マイナビ転職 Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
衝撃の前スレ

マイナビ転職 Part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1391691434/

マイナビ転職(毎週火曜、金曜更新)
ttp://tenshoku.mynavi.jp/
2名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 05:53:42.01 ID:PH7V+aEA0
2ゲット
3名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 05:56:48.69 ID:wed6fUUK0
日本コーンスターチ ブラック
4名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 05:59:42.64 ID:GXuYBcJA0
愛建電工 ブラック
5名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 06:20:14.96 ID:+m10Kpx/0
イオン銀行は?
6名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 06:46:29.09 ID:UKaJwJbR0
これマジ!?

231 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 01:41:07.61 ID:P3Myw0ts0
日本コーンスターチ応募してみたけど「日本コーンスターチ ブラック」でググった結果が
怖いんだがどういうことなのこれ

▼ 238 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 17:08:04.69 ID:qdaK5s8d0
>>231

社員が書かされているのか、

宗教じみたマンセーブログが出てくるな
7名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 08:02:00.23 ID:l/KFje9U0
日本コーンスターチ ブラック
8名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 09:00:23.83 ID:Jbt8DKto0
>>6-7
このコンスターチのコピペが色んな転職板のスレに書かれてるけど
これスクリプトか何かなの?うざいんだけど
9名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 09:22:21.27 ID:oo95nU2S0
次スレですよー
ブラック企業の日本コーンスターチさん荒らさないんですかー
10名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 09:24:19.18 ID:Ldt6yJlq0
アイシン軽金属の書類通ったんだが音沙汰なしで、
先に生活保護の申請が通ったから、一応アイシンに選考辞退の連絡入れた方がいいのかな?
サイレントお祈りのケースもあるから放っておいていいかな・・・
11名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 09:38:16.48 ID:0oBZ51IG0
日本コーンスターチ が ブラック ってマジなのですか?
12名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 09:41:13.61 ID:OJ8a6ygD0
転職板で「日本コーンスターチ ブラック」と書き込むと・・・何者かに埋められる
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394455866/

転職板マイナビスレ住民が「日本コーンスターチ ブラック」で検索した結果が怖いと書き込む
   ↓ 
宗教じみたマンセーブログが大量に発見される
   ↓
これはブラックなのでは?と住民驚愕
   ↓
全部2分置きに等間隔に爆撃

ソース
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1391691434/231以降
13名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 10:49:39.34 ID:fh7VVC420
日本コーンスターチ が ブラック企業 だというのは本当なんですか?
14名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 11:36:32.96 ID:L3z3r33r0
>>9
荒らさないよ。
今回の契約はあくまで“「マイナビ転職 Part33」スレを埋める”という契約であって、
「日本コーンスターチ ブラック」という書き込みがされたスレは全て埋めるという契約ではないから。

業者側にしてみれば既に契約任務完了状態。
荒らすにはまた日本コーンスターチが金払って再契約する必要がある。
15名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 16:08:12.25 ID:aCZMGUq60
マレーシア航空まだみつからない。
福岡市に住んでる28歳の男 2年間バイトしながら(バイト時の年収240くらい)就職活動したけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
面接だけで155社は超えてる。
その前は、ブラック勤務を3年した(ボーナスなし、残業手当なし、退職金なし、)
選んでいるのは企業のほう

転職サイトみてるが、不動産関係(賃貸、売買、オフィス企画、投資マンション)
オール電化・リフォーム・太陽光・電話回線・HP作成・複合機
人材派遣の営業またはコーディネーター、それと技術系派遣の求人多すぎ


またお祈りきた
16名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 17:18:53.70 ID:OzK7ityv0
すみません、教えていただきたいことがあるのですが
女性のお仕事掲載中と書かれた求人は、基本女性の人しか取らないのですか?
17名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 19:45:17.83 ID:hwR55Tcc0
見た感じかなり多くの求人にそれ書かれてるし、そうでもないものが大多数だと思うぞ
逆に付いてない奴は「男しかとらない」って意味にはなるんだろうが
18名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 20:49:47.50 ID:OzK7ityv0
>>17

なるほど、ありがとうございます
19名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 21:34:02.11 ID:frEpVuZX0
いちもつ
20名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 21:57:09.25 ID:3ELOA5730
夢真ってところ、リクでもマイナビでも募集しているけど
どうなの?
21名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 22:14:17.61 ID:Nf3R5nci0
面接受けてきた
担当者が数人いる中の1人の取締役
少し気の強そうな中年女性

面接開始
面「じゃあ自己PRしてください」
俺「あ、はい。えー現職の経験からxxとyyと」
面「あぁー!じゃなくて何の仕事していますか?今の仕事教えてください」
俺「今の仕事・・・今やってる仕事ですね?今はえー・・・○○と」
面「あ!!じゃなくてえーと・・・」
俺「最初から説明した方がよろしいですか?」
面「あ、そうですね!じゃあ最初からお願いします!」

この女性が結構威勢の良い感じで
それを押し返すような威勢がなかったり
イマイチ思ってる事伝えきれなかったりでまぁー落ちたなこりゃ。
22名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 22:30:08.33 ID:wJbNaDCz0
6件応募して連絡一つもこない件…
23名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 23:02:49.76 ID:E755VrT5O
日本コンスターチか
応募してみようかなと思ったんだが怖くなった・・・
面接 受けに行く奴はレポート頼む
24名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 01:59:36.46 ID:BOjUUIOU0
お前ら私企業にそういう喧嘩売ってると、普通に反撃食らう可能性あるから気をつけろよ
25名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 09:06:37.62 ID:1jFBWKJx0
日本コンスターチ
26名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 14:18:04.25 ID:AebKhld70
夢真ってどうですか?
27名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 15:05:55.85 ID:pEjiBbSP0
>>21
「現在の仕事を通して、なぜ当社に応募されたか、自己紹介をかねてお話しください」
だったら良かった?
28名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 15:38:28.41 ID:YxwVpsXQO
日本コンスターチ調べると宗教的なblogが何件かあるな
この規模だと転職会議で2点代でも気にはならんが逆に変にマンセーされてるblogがあると気になるわ
マイナビで見ると条件は悪くはなさそうだけどさ
29名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 15:50:04.36 ID:9LRqwnWh0
ブラックでも宗教でも、もうスプリクト爆撃は止めてくださいね
コーンスターチスレがあちこちに増えますんで
30名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 19:59:44.32 ID:BOjUUIOU0
中小だとリアルに宗教色ある企業あったりするから笑えない
31名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 20:02:54.21 ID:cMZXk2l+0
松本コンスターチ
32名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 11:35:08.33 ID:d552p+QE0
ブラック
33名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 11:55:40.85 ID:Ubt05bns0
マイナビで5日に応募したのにまだ返事が来ない。もうダメだよな
34名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 12:08:31.57 ID:Pi0Rc0xn0
俺も期間内に送ったのに今更火曜締めのが「採用期間終了につき」とかメッセージ来たわ
お前だろと結果を先延ばしにして期間過ぎたのはって言いたいわ
35名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 14:45:57.60 ID:q5HijGGY0
先週注目を集めた求人情報をお届けします!

日本コーンスターチ株式会社


いや、集めたけどさw
36名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 15:24:39.29 ID:nPpqDpPc0
ブラック
37名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 16:26:17.89 ID:wBGQlfq70
>>35
アクセス数爆伸びしたんだろうなwww
38名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 20:08:41.12 ID:DY4XKRCZ0
>>33

返事すらよこさない企業もあるから気をつけて

>>34

そうゆうところは、入らなくて正解だよ
39名無しさん@引く手あまた:2014/03/13(木) 21:36:54.30 ID:TwjqJce10
応募して翌日面接は勘弁
40名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 08:38:57.75 ID:6TURGjLti
最近ここから受けた会社

・某大学職員
・日本地震保険
・日本弁護士連合会

前二つは書類お祈りw 地震保険と弁護士連合会は神求人だと思ったが…。やはり高学歴のハイスペ以外は要らないのか? 弁護士連合会なんとか…。
41名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 14:42:13.05 ID:UwxPIm/v0
カナフレックス って
42名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 19:48:48.15 ID:6dW2lV/p0
sonycsうけるひとおる?
43名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 20:26:41.60 ID:0pN1lbgx0
皆に相談なんだが
今まで面接は日時希望聞いてくれるところばかりだったんだけど
日時指定があって尚且つその日行けない時はどういう風に返してる?

マイナビ転職で書類通って面接の連絡来たんだけど時間一つだけ指定されるの初なんだ…
44名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 20:34:31.95 ID:ptw7MYE10
>>43
その日は行けないこと、何日なら空いてると列挙すること
それで代わりの日を提示してくれなかったり、空けろなんて返ってきたら最初からご縁が無かったんじゃね
45名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 21:28:41.63 ID:6BYSMvYD0
>>40

それサイトのバナー広告とかに出てくる求人じゃない?
俺も日弁連申し込んだけど、他にも相当いそうだから諦めモード
46名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 22:53:21.60 ID:6TURGjLti
>>45
レスありがとう。
こないだまで日本地震保険はマイナビで募集あったよ。確かDodaにも。
日弁連は相当数申し込みありそうだよね、、
こういう所って情報が少なくてどう対策したらいいのか分からない。平均年収とかも不明だしね。ブラックではなさそうと思うんだけど。
47名無しさん@引く手あまた:2014/03/14(金) 23:15:56.90 ID:03GDoRpp0
>>43
指定日に行けなかったら他の日時希望するって項目あるとおもうけど?
指定日だけだったらこちらで調整するしかない。できないのなら諦めろん
48名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 06:42:05.30 ID:i7mS98ut0
自分が企業にあわせて時間を作るか、企業にお願いして日時変えてもらうかの2択
49名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 11:51:31.78 ID:JsVVUlAI0
>>44>>47>>48
ありがとうございました
とりあえず別日へのお願いメールを日程に幅を持たせて送りました
返信次第ですね
50名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 15:52:02.01 ID:5vQBuDbG0
通販最大手のDHCが自社警備募集してるぞ
もちろん身分は本社の社員♪
下手な下請け警備会社に行くより世間体も待遇はいいぞ!
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=129020&plan_id=5&contract_id=1&job_seq_no=1&ty=cteo
51名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 15:58:09.88 ID:VIIT4GGR0
浦安かよ!
52名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 19:43:28.54 ID:i7mS98ut0
>>50

警備員はたとえ給料高くてもやる気がしねぇ
53名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 22:27:55.50 ID:qdqFkL1s0
面接担当と空気が合わなかったら、100%不採用!


福岡市に住んでる28歳の男 2年間バイトしながら(バイト時の年収250くらい)就職活動したけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
面接だけで155社は超えてる。
その前は、ブラック勤務を3年した(ボーナスなし、残業手当なし、退職金なし、会社滞在時間15時間)
選んでいるのは企業のほう

転職サイトみてるが、不動産関係(賃貸、売買、オフィス企画、投資マンション)
人材派遣の営業またはコーディネーターの求人多すぎ

月曜日は、派遣の面接2社と正社員面接2社ある
54名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 22:31:54.48 ID:dAepQXXY0
649 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2014/03/15(土) 22:19:35.95 ID:qdqFkL1s0 [2/2]
マレーシア航空ハイジャックか!?
STAP細胞なんて存在しなかった!?

福岡市に住んでる28歳の男 2年間バイトしながら(バイト時の年収250くらい)就職活動したけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
面接だけで155社は超えてる。
その前は、ブラック勤務を3年した(ボーナスなし、残業手当なし、退職金なし、会社滞在時間15時間)
選んでいるのは企業のほう

転職サイトみてるが、不動産関係(賃貸、売買、オフィス企画、投資マンション)
人材派遣の営業またはコーディネーターの求人多すぎ

月曜日は、派遣の面接2社と正社員面接2社ある
55名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 22:34:40.57 ID:i7mS98ut0
155社面接してそれって、言っちゃ悪いけど君に相当問題があるんじゃ・・・
ところで派遣の面接ってなに?派遣って面接は禁止のはずなんだけど?
流石に釣り臭い
56名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 22:41:20.79 ID:N19DMpXb0
それコピペですよ
57名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 22:42:20.10 ID:uaE2Ixs10
KMタクシーさん、自分あなたのとことまったく接点無い仕事してるんですよ。
なのにスカウトするとかアレですか
58名無しさん@引く手あまた:2014/03/15(土) 22:50:12.75 ID:i7mS98ut0
>>56

なんだコピペか

>>57

それ適当に設定した条件で自動でスカウトメールばら撒いてるだけだと思うで
俺も事務職志望なのに営業職を志望しているあなたへ!とか言うスカウトメールきて、は?ってなった
その後も同じところから2回ぐらいスカウトメールきたわw
59名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 04:37:30.09 ID:O39ODD/60
>>43
自分は今、無職なので相手の時間に合わせます。
仕事をしている人の転職だと面接の日程調整が難しいですよね。
だいたい、面接は日中に行われますし。
私は内勤の為、途中抜け出しや、半休、全休がすぐに取れないので
先に会社を辞めてしまいました。
60名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 08:58:19.01 ID:N1WtEXZa0
首都高グループ会社が料金所職員募集してる
正社員登用ありだし、マターリできそうw
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=134976&plan_id=3&contract_id=1&job_seq_no=1&ty=cteo
61名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 09:03:10.88 ID:Tguyptza0
神奈川かよ!
62名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 10:18:25.03 ID:t+vWneFx0
料金所はああ見えてかなり過酷らしいよ
63名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 10:33:23.31 ID:N1WtEXZa0
年寄りですら務まってんだから、他職種から見ればそうでもないよ
64名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 11:22:34.18 ID:0whbcgk70
でもそんな仕事だったらもっといろんなタイプの職員がいてもいいと思わないか?
65名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 11:50:56.90 ID:N1WtEXZa0
そんな裏ばかり考えてても転職は前に進まないしキリがないよ
66名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 12:33:27.10 ID:d3omqkoAO
頻繁に見受けられるわけではないけれど、ナミキ商事はマイナビを中心に
中途採用求人を定期的に出しているケースを見受ける事が少なくない。
現在だと貿易事務や営業の求人を出しているみたいね。

小規模な商社ながらもニッチな商材を扱っていて興味深い会社なんだけどさ。
3次面接まで有るぐらいだから採用ハードルが高い?
それとも退職者が後を絶たない?
67名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 13:55:37.88 ID:6nou59DY0
福岡市に住んでる28歳の男 2年間バイトしながら(バイト時の年収250くらい)就職活動したけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
面接だけで155社は超えてる。
その前は、ブラック勤務を3年した(ボーナスなし、残業手当なし、退職金なし、会社滞在時間15時間)
選んでいるのは企業のほう
転職サイトみてるが、不動産関係(賃貸、売買、オフィス企画、投資マンション)
人材派遣の営業またはコーディネーターの求人多すぎ
月曜日は、派遣の面接2社と正社員面接2社ある
68名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 18:04:35.93 ID:oDN1j5Mi0
応募通ったってメールきたんだけど、履歴書と職務経歴書送ってくれって。
レジュメとか見てないのかな。
志望動機とか同じ内容でいいよね?
69名無しさん@引く手あまた:2014/03/16(日) 18:25:43.06 ID:kqbueo1U0
>>68
とにかく変な会社なのは確か
70名無しさん@引く手あまた:2014/03/17(月) 00:19:47.19 ID:W8j49MFh0
>>68
マイナビの書式がわかりにくいか社内ルールで履歴書職歴書が必要なんでしょ
よくあることだから気にすんな
71名無しさん@引く手あまた:2014/03/17(月) 07:20:27.74 ID:lEgSXsvoO
どのみち、履歴書と職務経歴書は必要になるんだから、エントリーシートなんて省いて
始めから履歴書および職務経歴書による選考した方が早いのにな。
会社によっては始めから履歴書と職務経歴書による選考を受け付ける場合もある。
72名無しさん@引く手あまた:2014/03/17(月) 10:31:02.71 ID:cpm/uz4M0
日本コーンスターチ書類通ったわ
73名無しさん@引く手あまた:2014/03/17(月) 17:38:19.60 ID:7uKzz4eN0
どの職種?
俺は営業で一次さっき受けてきたお
74名無しさん@引く手あまた:2014/03/17(月) 22:59:01.92 ID:ondOZUWQ0
やべーやべーどうしよう
都内で社員数30人の会社、4次選考まであるけどdd拍子で
3次までスイスイ通過して次最終選考だ
一番やりたい仕事で、残業長いのと土日出勤もある事は聞いたけど
肝心の残業代、あと年収幾らスタートかもまだ聞いてないな
もし採用されて「みなし残業xx時間です」とか言われたらテンション下がるなぁ
因みに、応募人数は計100名ちょいとの事
75名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 00:14:19.32 ID:ZiFQx5JB0
これコピペ?
応募人数100人ちょいって中途だけで?
その時点で危なくね?
76名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 00:26:07.56 ID:do2naPn40
たかが30人程度の企業で4次とか
ン万人が応募してくるタレントのオーディションかよ
77名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 00:35:43.11 ID:lHWgH/Bz0
>>75
多分中途が大半だと思うな
未経験入社だし次のステップアップにはまぁいいかと妥協し始めてる
退職金もなさげだしな・・・

>>76
本当それ俺も思ったわw
んで今まで書類通過後の一次選考で散々落ちまくってた俺が
スイスイ進むから、もしかしたら最終か内定後に辞退してる人多いのか?と勘ぐってしまう
78名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 11:48:54.93 ID:k2fv/3cQ0
今日アホみたいな量の求人告知メール来てない?
79名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 12:16:00.73 ID:do2naPn40
よくわからないけど30〜40通くらい一斉に来たよ
80名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 16:17:11.73 ID:gh5gYXtx0
求人告知にイラッとしてスカウトOFFったわw
どうせスカウト来ても気に入らなきゃ応募しないし
火金にはいつも必死で見るから自分で見つけて応募するし
81名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 19:34:09.81 ID:8JF+6Cfg0
面接いったら、即採用だった。年間休日49日。たぶん、辞退する。
キャナルシティがある都市で一人暮らししてる28歳の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動したけど、
土木作業員と手取り12万の工場しか採用されなかった
面接だけで157社は超えてる。
82名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 19:58:21.94 ID:XzDv1A6i0
49とかきつすぎわろえない…
土日祝日三が日は118から123日で変動するが120と明記されてないとキツイよなぁ
人それぞれだが
83名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 20:11:33.92 ID:z0L1drqX0
コピペ形状変化しすぎだろ
84名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 20:18:29.54 ID:JOf4n7yo0
http://hissi.org/read.php/job/20140318/OEpGKzZDZmcw.html

最近コピペに反応するやつ増えたな
85名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 22:10:20.99 ID:lHWgH/Bz0
週末に面接行く企業、面接1回で合否判定するらしく
面接1回だからブラックかと思ったけど口コミサイト見たら
基本、定時ちょい杉で退社出来て厳しい環境ではないって事だった
ただ、レビューがその1件しか無いし何とも・・・
86名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 22:30:36.71 ID:8JF+6Cfg0
>>82
日曜日が休みで勤務時間は8時間の正社員ね。
倉庫業
87名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 22:30:38.51 ID:VGAneZ5U0
今日面接行ったら「夜勤あります」とか言われた。求人には1ミリもそんな事書いてなかったのに…
求人広告はマジで正確に書いて欲しいわ、お互い時間の無駄だろ
88名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 22:38:34.95 ID:8JF+6Cfg0
>>87
求人通りの会社とか今まで1社しか経験ない。
89名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 22:49:06.99 ID:M0Da0KoS0
アイシン軽金属富山しか採用しないなら、愛知の検索で出てくるのやめろや無駄だろ。
90名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 23:22:01.68 ID:4VprWf1VO
日本コンスターチ 2週間前に応募したけどまだ連絡すらきてないわ 連絡くらいしろよ 自演ブラック企業
91名無しさん@引く手あまた:2014/03/18(火) 23:46:40.28 ID:xRI5b/Mn0
俺も応募した会社2週間経っても連絡なしw こんなもんかマイナビw
92名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 00:24:45.82 ID:C7EE+i6W0
連絡のあるなしとマイナビは関係ない
マイナビエージェントが間に入ってるなら連絡してみれ
93名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 01:41:34.94 ID:JC28pMEL0
先週応募した会社からさっき連絡来たわw
こんな時間まで会社にいるのかよ・・・。
ちなみにお祈りではなかった。
94名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 02:13:13.87 ID:SsKegtyq0
>>85
口コミサイトってどこを見ていますか?
口コミサイトって大体、不平不満しか書いてないことが多いですよね?
95名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 02:20:58.08 ID:C9wUCraM0
口コミサイトは自分が過去に在籍していたが辞めた企業の内情を書くことで他の書き込みを見られるシステムだから
必然的に企業のマイナス面ばかりが強調されるっつー欠点があるな。

まあだから評価が悪いのは当然なんだが、一社だけ異常に評価の良い企業があって怪しいと思って他のサイト見たら
「ここの会社は某口コミサイトで自演をしており、都合の悪いことが書かれかるとすぐに削除依頼を出します。」とか書かれてたw
96名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 03:26:30.25 ID:mlz8FlEs0
>>94
そんな事ないよ
社員が口裏合わせて投稿したっぽい
高評価ばかりの会社も存在する(>>95にも書かれているが)
実際それに騙された経験あり
その会社は色んなクチコミサイト全ていい事しか書かれてなかったわw
不平不満も投稿数が多ければホンモノの確率高いと思うよ
まぁ信じる信じないの線引き難しいよねああいうサイトって…
97名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 05:08:58.62 ID:9UOvFKlT0
俺も偏差値58はあった。学区NO1高校への受験を諦めNO2へ入学
旧帝に及ばないまでも現役で旧帝と肩を並べる国立大へ入学
当時、新卒採用では「青田買い&旧帝枠」なる無試験採用があった
某商社から内々定を早々に貰い、出席日数消化のためだけに通学した
駅近くの個人書店で「甦る金狼」という本に引き寄せられ一晩で読み終えた
労働者であるということの閉塞感を疑似体験したが、それ以上のものではなかった
次に大学近くの書店で「甦る金狼(下)」が目に留まった。以後は前回と同様行動
そして、スイッチが入ってしまった。
サラリーマンになっても社内という井の中の蛙共同士で復讐と報復に明け暮れるだけだ
などと結論付けた。内々定を蹴って自由業を目指そう!周囲の猛反対を他所に超難関資格の勉強を始めた

随分前に帰郷して、タンクローリーの運転手やってるよ
就職の際、役に立ったのは超難関資格ではなく、大型・けん引・危険物取扱者甲種だった
俺の履歴書を見直すと、学歴欄と職歴欄がアンバランスだと自分でも思う
このキャップを論われ「精神病院に長期入院していたらしい」「学生の頃、活動家で逃亡していたらしい」
などと散々事実無根の陰口を叩かれた
98名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 14:08:00.91 ID:mxCdffhk0
昨日零細に内定貰ったけどどうしようか悩む。給与は今の会社より全然いいんだが、如何せん面接時の雰囲気があまりよくなかった(面接中に従業員同士の罵声とか)

零細はこんなもんなのか?
99名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 14:32:09.82 ID:JC28pMEL0
>>98
零細でも面接中に従業員同士の罵声とか普通ないわ。
たまたまだったのかもしれんが。

罵声が聞こえたとき、面接官は何か反応した?
意に介さずそのまま何も触れずに続けたのなら辞退したほうがいいかも。
100名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 18:32:02.64 ID:L2y6aLa10
昨日、面接いったら、即採用だった。年間休日49日。たぶん、辞退する。
博多シティがある都市で一人暮らししてる28歳の男 ブラックを3年経験。
ブラック時代は、朝8時から夜23時まで仕事で、日曜日と大型連休しか休みなかった。
当時手取り20万前後。ボーナスなし。残業手当。休日出勤手当なし。
その後夜勤しながら、2年間就職活動して157社面接にいったけど、
ドカタと手取り12万の工場しか採用されなかった
101名無しさん@引く手あまた:2014/03/19(水) 19:01:28.02 ID:FgqaRLvb0
面接行ったとき、ドアの隙間から、そこの社員が代わる代わる俺の顔を覗いていたことがあったな。
20代ぐらいの男ばっかだったけど、その様子が動物園のお猿さんのように見えた。
内定出たけど断ったよ。
102名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 00:32:01.81 ID:jB6tXynf0
明日最終選考だ
前回出した課題のプレゼンと飲み屋での選考があるんだが
クライアントとの飲みの場を想定した選考だとか。多分酒注いだり出来るか見るのかな
社員数30、変わった選考だ。。
103名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 00:37:15.82 ID:cEx+Lo2Z0
>>102
飲み屋で選考とか…
本音を計りたいんだろうな
行きたい会社なら不用意な発言しないように気をつけろよ
104名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 01:49:20.65 ID:LZZJNrya0
以前受けた不動産系の零細会社でそんなとこあったなw
105名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 05:29:45.71 ID:eVqxFBHz0
>>102
コピペ?
106名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 10:07:34.61 ID:ol4ut7gS0
飲み屋面接は俺も1度だけあった
107名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 11:30:20.72 ID:B9AWCHvT0
>>102
俺だったらその面接100%落ちるわ
108名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 12:05:52.31 ID:zXRfRN7A0
喫茶店なら一度だけあったな
正社員の面接なのに業務委託契約させられそうになった
109名無しさん@引く手あまた:2014/03/20(木) 12:25:28.83 ID:AeyCv3yQ0
先週注目を集めた求人w
いや実際にクリック数は多かったんだろうけどさ
110名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 00:34:32.14 ID:KVIwI3Vz0
>>108
そういうのって、喫茶店とか周りに人がいる環境で面接したら
言ってたことと違うことでも強引に契約させることができるとか
会社側は思ってるのかね
111名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 00:43:13.96 ID:7XfGhVVy0
警戒されないようにするための作戦なんじゃないかな
もしくは事務所(に応接セット)がない
112名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 01:00:22.30 ID:uq4YeH0B0
そもそも会議室や応接室が存在しない
事務所や支店に外部者が入れる会議室がない
会議室はあるがいっぱいで面接場所がとれない
リプレイスポジションの募集で社内的面接自体が秘密になっている

いろんなパターンあるから疑いすぎるのいくない
113名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 01:00:30.20 ID:5KsvYEON0
>>102だが行ってきた
まず1対1だと思ったのが他の選考者数名と社長と数名の複数形式だった
プレゼンの出来は分からんが、飲み屋は22時過ぎまで社長のお話をずっと聞いてた感じ
ただ、フランクですごく感じの良い人柄に見えた

やりたい仕事ではあるけど
終電近くまで残業の日々だったり休日出勤もあるのがネックなんだよな・・・
114名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 01:02:06.65 ID:5KsvYEON0
あと飲み屋で選考は毎回やってる恒例な事らしく
飲んで食事して、その人のキャラや本音を探りたいのが目的だそう
115名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 03:11:16.20 ID:+RbIbe4E0
昭和かよ
116名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 03:26:17.26 ID:ODipjYqN0
DeNAからスカウトきたが手当たり次第に送ってるんだろうなァと思っちゃう自分はダメなんだろうな
117名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 06:16:08.04 ID:7ZTwmB2w0
>>110-112
事務所のすぐ近くだったんだが、最初はわざわざ迎えに来てくれるのかと思ってたけど
実は待ち合わせ場所にある喫茶店が目的だった。
事務所もかなり小さそうで、話を聞いてるとどうやら事務所には従業員が居なさそう。
つまり100%特定派遣で食べてる会社だった。
自宅から程近い会社だったが、片道2時間の派遣先をいくつか提示され
しかも希望職種でないばかりかスキルもアンマッチ。そして業務委託。
もはや見境なし、ここはアカンと思って当然辞退した。
118名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 13:28:42.22 ID:tGbFFQpt0
ブラック企業ばかり勧めてくる人材紹介会社はさける
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/story04.html
119名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 15:07:46.41 ID:BRtfpHhQ0
テルウェル西日本のSE書類選考を通った方いらっしゃいませんか?
面接は、7月ぐらいに先延ばしになりませんでしたか?
120名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 15:23:12.25 ID:XCfVLPvH0
サイレンサイレンばっか
121名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 16:07:17.09 ID:1IcBp/LY0
おいどんはGMOに面接に行くぜよ!

後は4月に人材派遣こーでねーたーの面接ぜよ!
122名無しさん@引く手あまた:2014/03/21(金) 23:56:07.83 ID:wCS5NaX70
福岡の正規雇用の仕事

人材派遣、フレッツ光などの電話回線、リフォーム、HP作成、OA機器、
投資不動産、住宅販売、建築資材、
123名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 00:14:58.55 ID:DO5muKKk0
おれはGMOの子会社で働いていたよ
セルリアンは可愛い子が多いんだよな
辞めなきゃよかったと後悔しきり
124名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 00:32:17.44 ID:2NwA5tQi0
先週受けた会社から連絡こねぇ。
28日までに連絡しますってなんか生殺しか半端無いなぁ
やっぱこういうのって見込みあるのから掛かってきてるんだろうなぁ
第一希望なだけにショックはでかいなぁ
駄目なら郵送にて連絡なんか落ち込むよなぁ
毎日ビクビクポスト見てるよ
125名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 00:41:17.99 ID:t40HTM4k0
俺なんか今月初めに応募してずっと無視されてるよ
126名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 09:47:33.78 ID:fcLDoPkl0
一週間後に、そこはダメだからうちでパートでどうですか?って電話来た
「前向きに考えます」って言っといてずっと無視してる
127名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 13:37:39.53 ID:7d+8o8KK0
>>126
それでいい
連絡よこさない企業山ほどあるんだしこっち側も放置すりゃいい
128名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 14:03:54.65 ID:WSfuaYGn0
選考結果は一週間以内に告知しますなんて言っておいて2週間位経ってからお祈り送ってくる企業も多いし気にしないで次にいこうぜ
129名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 14:47:00.37 ID:1qZ09zjo0
俺、高卒なのに大卒が条件のインフラ系から求人告知メール来た
これって応募してもちゃんと選考してくれるんだろうか
えげつない倍率になりそうだけど
130名無しさん@引く手あまた:2014/03/22(土) 15:01:40.96 ID:EH7Y4W9M0
>>129
告知メールはバラマキだからいちいち学歴職歴チェックしてない場合もあるし、129がweb設定を間違えてる可能性もある

受かる可能性はないから止めとけ
131前スレ321:2014/03/22(土) 15:01:44.73 ID:IgY4Yw0Z0
日本コーンスターチの名前を出してきっかけを作ってしまった僕ですが
書類で落とされました
132名無しさん@引く手あまた:2014/03/24(月) 12:08:34.23 ID:HbqI3lbO0
連休あけたら、
 あなたのWEB履歴書を拝見し、是非ご応募いただきたく、
 弊社の求人情報を紹介させていただきます。
 ご興味をお持ちいただければ、ページ下部のリンクより
 弊社求人をご確認のうえ、応募をご検討ください。
って、すべて同じ定型文で求人告知メールが大量に送られてきてた。
なんだこりゃ。
133名無しさん@引く手あまた:2014/03/24(月) 15:38:09.32 ID:gBKwnAsK0
アクセンチュアの事務スタッフあるじゃん
激務のアクセンチュアで残業無しって何やって応募しようとしたら契約だったわ
ここは社員登用無いから後がキツいだろうな
134名無しさん@引く手あまた:2014/03/24(月) 15:51:33.79 ID:h5mq70Fp0
先日応募した会社、なぜかいつも連絡が平日の夜0:00とか、休日の夜もあった。
さすがに辞退した。
135名無しさん@引く手あまた:2014/03/24(月) 23:44:55.97 ID:79uqA8cJ0
面接2回って書いてあったけど1回で採用された。役員面接なかった
136名無しさん@引く手あまた:2014/03/24(月) 23:48:26.12 ID:/4k40QB70
よくあるよ
逆に回数増えることもあるし
137名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 00:11:22.65 ID:Qh7Yq7L00
未経験でルート営業も視野に入れてるんだが
入社した奴はどんな志望動機なんだ一体
この前着色剤のメーカー受けたけど「着色剤が好きだったので」なんて到底思ってないし
他にもパイプやらメーターやらポンプやらあるけど、どんな志望動機が真っ当なのかさっぱりワカランわ
138名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 01:36:49.43 ID:WgjJ+wT10
その商材の最終形態なら多少身近な物になってるし志望動機にしやすいんじゃね?
139名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 10:03:45.69 ID:B+Qpfjkk0
日本コーンスターチがブラック企業だというのは本当ですか?
140名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 10:05:12.42 ID:4qlpdlBc0
>>137
とりあえず、取り扱っている商材の基礎的知識を幅広く浅く身につけていくといいよ。
あと、何に使われているとかどこに使われているとか。
あとは、営業で一番になりたいって言って向上心アピればおk
141名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 21:08:49.34 ID:Qh7Yq7L00
>>140
何に使われてるかまでは調べて挑んだけど
結局自己アピール弱かったせいか一次面接落ちしたわ
「今の仕事の方がいいんじゃないですか?」って言われて半ば諦めた
142名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 23:09:46.40 ID:Ddkpkn090
小林製薬の求人が24日締め切りだったのに、また募集再開して4月21日締め切りになってんだけど?
これどういう意味かな?

いい人いなかったから延長なのか、常時募集のブラック企業か?
わかる人いるかな?
143名無しさん@引く手あまた:2014/03/25(火) 23:26:36.39 ID:XkK8IL+l0
>>142
採用予定数に達してないとか、原因はいろいろ
とりあえず受けて、受かってから考えたら?
144名無しさん@引く手あまた:2014/03/26(水) 06:43:06.34 ID:P+uWCtWc0
>>143
ありがとう。
実は締め切りギリギリに応募したんだ。
まだ返事もないのに、まったく同じ内容の採用が始まって意味がわからない(笑)

後悔したくないし、もう一回応募しておきます。
145名無しさん@引く手あまた:2014/03/26(水) 17:30:41.93 ID:0AI96iye0
イオン一次通過した人いますか
146名無しさん@引く手あまた:2014/03/26(水) 17:50:36.88 ID:kDsA2Ylw0
本日初めて、応募即日お祈り、というやつに出くわした
年齢とかですぐ弾いてるのかね

それかもう決まってしまってるとかかな
147名無しさん@引く手あまた:2014/03/26(水) 19:56:30.88 ID:ssfKGwZY0
>>145
とっくに内定出て 明日から出社
148名無しさん@引く手あまた:2014/03/26(水) 20:02:21.73 ID:lQa/gsxa0
という夢を見ました
149名無しさん@引く手あまた:2014/03/27(木) 01:10:00.69 ID:qPZ9v7Ie0
年間休日76〜86前後で日給6500〜と書いている求人が多い。
つまり正社員で雇用しても時給800円あたりで使おうと考えている。
それでいて実務経験者を求め即戦力重視。
しかも残業代はどれだけ長く残業しても月に一式で1.5万円とかで誤魔化している。
そういう求人に限って毎日残業が2時間〜3時間近くある。
求人票では就業規則8:30〜17:30と書いておきながら実際に面接で聞くと
毎日7:30までに集合し、夜は20:00が平均という。
例えば、賞与1.0ヶ月分とは書いているが、去年の冬は出せませんでした。
今年も出せるか出せないか分からないし無いと考えていてくれとか。
そのくせ面接では上から目線で応募者の職歴をけなす圧迫面接。
総支給額20万円をまともに払えない上から目線の企業になぜ媚びへつらってまでして
雇用され、酷使薄給の人生を送る必要があるのだろうか?
逆を言えばそこまで出来る人間なら雇用されずに自分でビジネスをやっているだろう。
150名無しさん@引く手あまた:2014/03/27(木) 11:59:12.52 ID:2PLLwiw30
>>50
わしそこ落ちたことある。それからDHCのものは絶対買わない。
151名無しさん@引く手あまた:2014/03/27(木) 16:06:13.59 ID:+8g/Ljsz0
自宅警備の経験を有している俺からすれば余裕で採用されるな
152名無しさん@引く手あまた:2014/03/27(木) 22:41:21.60 ID:CRuQqGT40
うちのブラック会社にリクルートの営業マンが写真を撮りに来た。
キレイな女を集めて写真を撮ってたよ。
こんな写真に騙されてブラック企業に入社する人が居るなんて相当のバカだね。
おまえらも写真とキャッチコピーに騙されんなよ!

リクエーに焼肉を紹介されました(笑)
http://ura10shock.info/blog-entry-63.html
リクナビNEXTの高過ぎる競争率
http://ura10shock.info/blog-entry-90.html
153名無しさん@引く手あまた:2014/03/28(金) 13:21:49.12 ID:QsiPkCHE0
昨日企業に応募フォームから応募したんですが、返信てどのくらいの日数で来るものですか?
154名無しさん@引く手あまた:2014/03/28(金) 14:06:31.56 ID:XYY5Sq/c0
マイナビも会社によるんだよね
10分以内に来る所もあれば3日くらい後ってところもある
3日後に返事来たところが本命だったけど落ちたものだと思い10分以内に来たところに面接行って決めてしまった
あと面接行って相手と好感触だったからといって受かったと思うのも危険
155名無しさん@引く手あまた:2014/03/28(金) 14:13:16.39 ID:JWFBMYXXi
富士ソフトってどう?
156名無しさん@引く手あまた:2014/03/28(金) 16:37:41.84 ID:FcBztg5N0
一緒に仕事したことあるけど、独立系ITの中じゃかなりホワイトな部類だよ
ちょっと前まではかなりひどかったらしいが
157名無しさん@引く手あまた:2014/03/28(金) 18:12:47.19 ID:MggOvZpG0
>>155
直接じゃないけど近い場所で仕事したけど横柄なやつがいたぞ
それでも良ければ行けばよい
158名無しさん@引く手あまた:2014/03/28(金) 18:33:13.64 ID:yrYzDp1Zi
>>157
近い場所でってどういうこと?
159名無しさん@引く手あまた:2014/03/28(金) 20:13:29.33 ID:cer2VNb20
出向先がかぶったとかそういうアレじゃない?
160名無しさん@引く手あまた:2014/03/29(土) 02:47:18.14 ID:4HhgyROk0
女性のおしごと掲載中の募集って男性は応募するなって意味なのかな?
161名無しさん@引く手あまた:2014/03/29(土) 12:12:29.89 ID:PFo9XM1H0
でしょう
162名無しさん@引く手あまた:2014/03/29(土) 17:21:58.64 ID:RhsF39Ra0
>>158
出向先被りで>>159のとおり席が近かった
163名無しさん@引く手あまた:2014/03/29(土) 20:01:24.54 ID:UQYT8ElG0
経理事務系応募出来るところ減ったな
この時期は厳しいわ

今あるの勤務時間10:00〜20:00とか基本給15万+手当5万とか初めて見るようなのもあるし
164名無しさん@引く手あまた:2014/03/29(土) 20:03:21.19 ID:o8lvQPpk0
>>160
うたは女性が多いので…
とやんわり言われるらしい
165名無しさん@引く手あまた:2014/03/30(日) 07:40:27.31 ID:EtqS4pTK0
166名無しさん@引く手あまた:2014/03/30(日) 07:46:42.76 ID:2rK5iF6O0
ようはスレや求人をよく読めと。
167コール ◆sLQEIXqVHs :2014/03/30(日) 09:38:42.32 ID:tET0qOdFO
つらいよ
168名無しさん@引く手あまた:2014/03/30(日) 11:10:50.12 ID:z3UU41W00
バーテンダーからエンジニアへの人うらやまし
169名無しさん@引く手あまた:2014/03/31(月) 15:57:28.35 ID:Krk5mSiD0
マイナビ初めて利用したけど、自己PRの部分は応募で使えないのか
と思ったら、送ったあと自己PRの部分が空白だし、よくわからん
170名無しさん@引く手あまた:2014/03/31(月) 16:14:23.36 ID:VhKy3yrL0
電話番号と名前と年齢しか最初は入力しないけど電話かかってきたら経験については速攻で聞かれるわな
そこでこれできますあれできますってPRしといていよいよ面接
171名無しさん@引く手あまた:2014/03/31(月) 16:24:22.20 ID:Krk5mSiD0
ためしに他の企業で応募したら自己PRありだったな
これは企業によって違うのかな
web応募通っても、面接では手書きの履歴書と職務経歴書は持参だろうが
172名無しさん@引く手あまた:2014/03/31(月) 21:51:04.18 ID:fyYcas9k0
タカラベルモントのデンタル営業について知ってる人いる?
173名無しさん@引く手あまた:2014/04/01(火) 01:36:16.24 ID:+6S1CrTR0
面接二回やって「ぜひうちで!」と言われて、内定貰う前に出向先の面接に送られたんだけどこういうことって結構あるもんなのかね?
出向先の面接が先週の木曜だし内定関係もわかんねーので連絡してもなしのつぶて。

これはポシャったパターンか?
174名無しさん@引く手あまた:2014/04/01(火) 01:47:59.53 ID:0DXongRR0
>>173
出向先がもともと求人に明記されてた?
記載なしだとしたら結構グレーな募集の仕方してる可能性があるけど

あと、面接から内定のフロー説明はあった?
企業に連絡して埒があかないなら掲載してるマイナビに苦情入れるよろし
175名無しさん@引く手あまた:2014/04/01(火) 01:53:41.97 ID:+6S1CrTR0
>>174
出向先は具体的には書いてないけどアウトソーシング系の会社なんで出向すること自体はわかってた。
一応、二次面接で待遇やらの話は出ていてこちらに合う出向先を探してくれるって話だった。
んで、行ってみたはいいけどって感じ。

とりあえず今後の見通しがあいまいなので金曜日にマイナビ経由で、あと今日は電話入れてみたが、折り返すって言ってそのままだなあ。
まあ、電話したのが仕事終わった5時過ぎだからなんともはやだけど。
とりあえず明日待ってダメならイチから仕事探しなおしだなー。
176名無しさん@引く手あまた:2014/04/01(火) 02:31:07.35 ID:0DXongRR0
>>175
出向先からNG出たのかもねぇ
どっちにしても対応がイマイチだし、他を探した方がいいと思うよ
177名無しさん@引く手あまた:2014/04/01(火) 20:48:55.63 ID:E+dgshPP0
お前ら一部or二部上場とか拘ってる?
Fラン卒の俺にはISPで足切りになるの分かってるから基本一部上場は受けてない
178名無しさん@引く手あまた:2014/04/01(火) 21:26:48.47 ID:CwYTSbBh0
全然拘ってない
179名無しさん@引く手あまた:2014/04/02(水) 14:34:14.96 ID:xNjQ4w2Z0
教えて欲しいんだが、とある企業に応募しようとおもってるんだけど、前スレかなんかで、その企業に何人応募してるか見られる
っていうの見たんだが、ネタ?
180名無しさん@引く手あまた:2014/04/02(水) 14:38:56.41 ID:rhy00N7L0
>>179
ハロワは教えてくれるが、転職サイトでは無理じゃないか
181名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 21:13:02.85 ID:UvBGs9VE0
東京ガスの子会社が正社員で警備員募集してるぞ!
下手な零細企業行くより安泰してる♪
親戚や知人にも東京ガスグループ勤務と胸張って言えるぞww


モデル年収例

年収680万円/45歳
年収540万円/36歳
年収480万円/28歳
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-77992-3-33-1/?ty=bw
182名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 22:17:57.80 ID:mm5WVn690
>>181
男性のみ、すごい競争率
183名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 22:57:59.88 ID:m0bNuLRS0
>>181
超ホワイトwwさすが東京カスwww
184名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 23:10:40.08 ID:t7Z2QkkX0
突っ立ってるだけでみんな頭下げてくれるしこの年収(羨)
185名無しさん@引く手あまた:2014/04/03(木) 23:20:08.23 ID:ynlUOTYx0
ここの求人って、リクナビとかに比べたら
簡単に書類選考は通過するよね。
その分求人の質が悪いのが多いから
選ばなきゃいけない。
186名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 00:09:05.72 ID:iACGTmIB0
競争率超高そう
俺は応募しないわ
書類選考で落ちるw
187名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 00:21:21.53 ID:PnKTRIuy0
俺は書類選考1度も通ったことがない
マイナビリクナビで
188名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 02:34:40.33 ID:J9swVuW20
>>187
何で使ってんの?w
189名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 07:13:27.15 ID:YLeJwdmR0
>>181
毎年今のシーズン募集しているから、自信がある男性は応募するといいお
190名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 07:38:21.24 ID:TMj4y94u0
新着の求人情報をメールで送ってくれるのはいいんだけど朝の6時とか勘弁してくれよ…
191名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 10:47:38.26 ID:s1qW+EDc0
>>181
黒帯ぐらい要りそうだな
192名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 12:58:56.66 ID:Teh0D1e10
>>181
>モデル年収例
>年収680万円/45歳
>年収540万円/36歳
>年収480万円/28歳

こういう嘘を吐く求人が多すぎる
実際は上から540/400/370と見積もった方がいい
営業ならもうちょっと近づくんだけど警備員では
193名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 19:58:31.86 ID:sKrq1XsD0
>>181
元警官で柔道2段の俺が申し込んでみた
194名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 21:53:46.13 ID:9r/mgsyN0
求人少ないな今
195名無しさん@引く手あまた:2014/04/04(金) 22:24:40.91 ID:k1rfB0800
まぁこの時期は仕方ねぇよ
ハロワは何故か増えているが
196名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 00:07:18.79 ID:vuoItT4/0
書類の通りにくさは
エン>インテ>リクナビ>ジョブセンスリンク>マイナビ
ってところだろうか?
他の@typeとか、分野が偏っているところを入れるとまた変わるかな。
197名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 00:28:37.50 ID:3V+xrPFc0
>>195
ハロワめっちゃ増えててワロタw
198名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 00:32:08.45 ID:u/cbzjZh0
マイナビほぼオンリーだが本当に求人が無い
同条件でいつも検索してるがない

オンリーなのは待遇で絞りやすいのとサイトが見やすいってだけだが
199名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 00:35:23.01 ID:ZZr6Ff3T0
4月からどういうわけかハロワ求人爆増してるね
200名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 02:14:06.86 ID:OaTbsEmb0
今回、初めてマイナビから応募してみた
今までエージェントしか使ってなかったから待ちの姿勢だったけど、毎日案件を紹介してくれるわけじゃないから
マイナビやリクナビやDODAとか見て条件があうのに応募してみようと思う

でも年齢が39歳だから書類選考落ちかな?
業務経験はあるので、書類選考くらい通るだろうと思っているけど、甘いかな?
201コール ◆sLQEIXqVHs :2014/04/05(土) 07:25:48.74 ID:/tj6lt+MO
リケジョ ゴーストライター
何が真実なのか わからない時代になってきてるよ

そんな時代だからこそ
私たちは真実と真剣に向き合わないといけないよ
202名無しさん@引く手あまた:2014/04/05(土) 09:29:00.61 ID:8GLerBP+0
>>200
ハイスペックなら通るかも
203名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 08:34:50.17 ID:WgzPtxlG0
特別オファーってなんだ? いきなり届いたけど確率は高いの?
204名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 19:37:27.83 ID:Soy4bu+F0
狙い目求人

株式会社アトックス
除染技術者(福島原発の廃炉作業)※未経験者歓迎
賞与5.5カ月
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-48132-3-2-1/?af=&ty=0
205名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 19:51:58.95 ID:xj54PtG+0
今回は全国から人材を募集します。
遠方の方は転勤扱いで引越費用などを当社が負担します。

すげぇ
206名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 19:53:45.53 ID:Soy4bu+F0
引っ越し費用無料、寮費無料
ボーナスは5.5カ月の正社員
急げ
207名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 20:54:49.71 ID:VtUwIkoy0
>>204
安全性はどうなの?
公務員がやればいいのにー
208名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 22:06:41.61 ID:hNCU9rv20
//portirland.blogspot.jp/2012/03/atox.html
209名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 01:07:09.55 ID:Z4IB6GBq0
ボーナスあって住居費無料
さすがマイナビ
210名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 10:10:59.29 ID:KrMdeeZM0
>>139
本当です

http://web.archive.org/web/20100504022435/http://www.kaisya-kuchikomi.com/company/4012/


投稿種別:【回答】  会社との関係:【この会社で仕事をしたことがある】
10 EZさん Wrote @2010-03-10 11:39:20 採点:0

ここの社長は良くも悪くもワンマンですね。

社長の怒号が聞こえない日がなかったです・・・
あそこまでワンマンだと、この先も上場できないだろうな〜
社員は犬です。私は苦痛だったので辞めて良かったと思っています。


投稿種別:【感想】  会社との関係:【この会社で仕事をしたことがある】
恐怖統治の会社です。

常に社長にビクビクしながら心身を疲弊しているのが大方の社員の実態です。
福利厚生も特別に優れているとは思えませんでした。

ただ唯一メリットになりそうな点は、この会社に勤続したのち転職した場合、
転職先が天国のように感じられる可能性が高いということです。
211名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 11:37:07.64 ID:Kq0bb8eL0
機械系エンジニアで製造業企業さがしてるけど、ここを含め転職サイトは
オレにとって、もう特定派遣会社カタログサイトと化している。
212名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 11:40:26.52 ID:g5TVANsf0
あなたの履歴書を閲覧した企業の求人に応募したほうが採用の確立高いのかな
213名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 15:39:19.42 ID:Z4IB6GBq0
技術系特定派遣求人のウザさは異常
いつも募集してる
214名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 15:45:08.76 ID:sxK+g42N0
>>213
だな、辞退しても別の担当から来やがる
215名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 15:47:14.67 ID:Z4IB6GBq0
技術系特定派遣は未経験者歓迎だけど
未経験者がいきなり設計なんかできるわけない
216名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 16:47:59.09 ID:Wpyaz0H10
>>215
学生の新卒も採用してるから
派遣先で勉強させてもらい仕事を覚える
217名無しさん@引く手あまた:2014/04/07(月) 18:41:58.88 ID:Kq0bb8eL0
> 派遣先で勉強させてもらい仕事を覚える

リーマンショック前とか一昔前のご時勢だったらそういうこともできたが
今のご時勢じゃ無理だろ。
受け入れ先も未経験ど素人の派遣を入れるほどの余裕はない。
派遣はしょせん自社社員ではなく部外者扱いだ。
そんなことをするよりは人件費が安い中国人とか外人を使う。
基本、中途と派遣は経験者即戦力が前提だよ。
218名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 05:43:49.45 ID:bqNJ9N5I0
大手派遣会社は毎年新卒を何百人も入社してる
リーマンショック時は入社した半分の80人が派遣先が無くて
6月に解雇されて問題になった
早稲田とか慶応などの大卒もいる
219名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 11:26:33.93 ID:OLIYMgEK0
久々にマイナビを細かく求人調べたけど、またorまだ募集してるのかという会社ばかり
希望にあった、経験にあった求人もほとんど経験も希望もしてない企業ばっかだしもうね
220名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 11:29:46.98 ID:jLrvnImJ0
特定派遣の技術職の求人多い
未経験可で採用人数も多いし、かなりチャンスだぞ
応募したいw
221名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 14:49:07.91 ID:O+XJnbIoO
マイナビ経由で応募した会社の面接を受けて一週間以上、連絡なし。
募集期間一杯まで採否結果を引っ張って、他の応募者との兼ね合いで最終的に採否を決めるというパターンなんかなぁ?
222名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 15:43:43.48 ID:MjFLgUjN0
国会議員の秘書なんてあるんだな…
政治家目指したい方歓迎らしいよ。
223名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 19:13:01.07 ID:zPe390+P0
>>220
ネガティブな意見を出すと
仕事を選べない、収入がやや不安定、転勤地獄
を我慢できればいいかもな

でもいろんな現場見れて、いい経験にはなるかも
224名無しさん@引く手あまた:2014/04/08(火) 19:56:32.24 ID:jLrvnImJ0
>>223
というか未経験からなれるのかw
225名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 12:32:07.22 ID:YbCem05L0
求人告知メールが来たんだが、超ワロタ
だって、求人告知メールって
「あなたが公開しているWEB履歴書を企業が閲覧し、興味を持った人材へ送信する応募のご案内メールです」
と書いてあるが、
オレの履歴書を見られた件数って、ゼロなんですよ〜
226名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 20:11:53.66 ID:B4WL7LYC0
マイナビはかなり面接通り安いと思う
書類選考はほとんど通る
でも面接で望みないのになんで呼ぶんだよ!最初から呼ぶんじゃねえ!となるパターンが多い
一人しか取らないが何百人でも面接して誰でも来い状態なのが一番面倒だよ
応募者全員面接する企業よりも、書類選考でばっさり切ってくれた方がいい
227名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 22:12:11.16 ID:pGkvb3hp0
なるべくたくさんの人と会いたい、とかマジ迷惑
228名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 22:26:55.03 ID:zKDK08/o0
人事担当の暇つぶしに最適
229名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 22:33:04.67 ID:B4WL7LYC0
人事配属→面接担当者としてまず300人用意したから経験積め
むしろ逆に練習用として呼ばれただけだったとか
230名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 23:06:34.63 ID:Szwm/K7u0
面接通るのは半分くらい。
で、面接まで行けばほぼ内定ってのが今までのパターンかなあ。
10社面接行って落ちたのは2社だけやったで。
231名無しさん@引く手あまた:2014/04/09(水) 23:51:00.95 ID:zKDK08/o0
ブラック8社、落ちた2社が優良企業
232名無しさん@引く手あまた:2014/04/10(木) 01:34:14.13 ID:VRdlnalc0
頑張ろう
このスレで見え張っても仕方ないし
正直に謙虚にただし会社選びは慎重に頑張ろう
233名無しさん@引く手あまた:2014/04/10(木) 02:07:21.87 ID:ZiSsFC390
>>226
同意。
自分もマイナビで出ている求人は面接までは進めることが多いわ。
でもいざ面接行ったら「ダメだこりゃ・・・」ってなることもまた多い。
234名無しさん@引く手あまた:2014/04/11(金) 08:25:51.98 ID:qMsUUNNb0
全般的な話だけどさ、雇用形態ぼかすところって多くない?

・求人記事では「正社員」
・企業HPの人材募集欄では「契約社員」
・面接時に話を聞くと「業務委託またはアルバイトから始めませんか?」

ふざけてるのかと。
235名無しさん@引く手あまた:2014/04/11(金) 08:37:58.86 ID:0fQLAbdu0
>>234
しかも業務委託なのに報酬がアルバイト並みとかなw
事実上のBtoB契約なんだからどれだけ安くても60万以上になるはずなのに
236名無しさん@引く手あまた:2014/04/11(金) 09:25:43.40 ID:qMsUUNNb0
>>235
業務委託は月々の収入が幾らになるのかすらわからない。
なんせ「完全出来高制」と打診された事もあるから。
向こうが提示して来た料率で計算したらどんなに多くても手取りで月12万円程度にしかならなかった
更に社会保険も無いので自腹で健康保険や年金を支払ったら10万切る金額しか残らない。

どちらにしてもまるで話にならないし、そもそも業務委託なんて希望してないから断った。
月60万円以上でも嫌だわ。それで翌月の収入が数万とかだったらどうしようもないし。
237名無しさん@引く手あまた:2014/04/11(金) 09:53:30.64 ID:jMG+WRrH0
2月下旬に応募したところの書類選考結果が届かず(結果は全員に通知だった)
先日、ようやく連絡が来たと思ったら
・予想よりも応募者が多かった
・年度末を挟んだので処理が滞った
のでまだ選考できてません、と。

他から内定もらったからここは断るけど、なんだかな。
238名無しさん@引く手あまた:2014/04/13(日) 20:49:27.72 ID:67ftC6O20
在職中に今日だけで3つも補充した。
3つとも遠いところにあるから行くのがだるい
金もかかるし
239名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 03:15:03.26 ID:pZXQz/US0
応募しようとしたら「選考通過の方だけにご連絡致します」って書いてあった
余程応募者が多いのか知らんがそれくらい手を抜くなや
合格者以外にはお祈りメールを送るシステムとかないんか?
240名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 08:25:30.04 ID:0Oq3xQoW0
たしかに・・・
241名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 11:02:24.23 ID:Cxjepuyr0
志望動機欄と自己PR欄を分けるなよ
書く内容が被るから
242名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 12:33:57.53 ID:KVBfgFKQ0
志望動機と自己PRは別物やんw
243名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 12:48:36.12 ID:Tx8vJh+00
7年ぶりに受けた健康診断で無問題だったことの方が内定貰った時よりもうれぴー
タウンワーク見たが確かに時給は1000円オーバーの傾向にあるがAPばっかで肝心の正社員は技術職のみorz
35オーバーのおっさんや女にとっていいのか
244名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 13:54:21.00 ID:8aOcRAuu0
中野製薬結構前から募集してるけど、ハイスペックまちかな?
245名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 17:45:57.23 ID:/pZnzFqa0
>>239
全員に内定蹴られた後
連絡すんだよ
246名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 19:15:18.30 ID:18BkxOxF0
スカウトって普通頻繁に来るもんなの?
247名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 19:23:11.06 ID:jCHKoc/40
年間休日50日以下の会社に勤務してる。 月収18万 賞与・昇給なし
深夜専属で、ほぼ定時上がりなので、就職活動してる。
直近一カ月で22社面接にいったけど、その場で不採用で決まらない。

今週は、面接2社ある。
履歴書郵送だと面接まで進めない
248名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 19:26:26.71 ID:7VrXjhtG0
特記事項てなんですか? 必須事項は志望動機のみだったから自己PRでもするといいのかな?
まだ何も考えてないですけど
249名無しさん@引く手あまた:2014/04/14(月) 19:55:18.46 ID:nUhaYez40
応募して3週間くらい連絡がないんだがサイレントか?
期間いっぱいまで募集するならまあいいが
250名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 08:58:25.10 ID:ZNt3aZS30
>>249
書類選考に通ったときは連絡が早く来る場合が多いぞ
251名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 14:50:30.35 ID:Kq2Tgq9/0
大阪にあるIT会社に、書類が通ったんで面接に行ったら、
「資格もないし経験もない、お前一体何しに来たんだ?」
っていう詰問を延々とされて追い返された
その日のうちにお祈りメールが来たんで
「貴社の人材のレベルがよくわかりました」
って返信しといた
252名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 16:09:37.01 ID:xf4n+Ur+0
>>251
そういう会社は一部伏字でもいいからあかしたほうがいいよ。
そういう悪い話が実話として広まって、いくら求人を出しても
人(犠牲者)が集まらなくなるから。
特定派遣はすでに悪い評判が広がってて人が集まらなくなってる
企業がいくつかあるけどね。
253名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 16:23:17.06 ID:JUgwnKz50
>>249
募集期間が終わってから一斉に書類審査する会社もあるよ
サイレントの可能性も高いけどね
254名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 20:06:53.51 ID:AKN9hn2U0
現在2X歳
前職を辞めて2年は、月5日くらい休みのバイトしながら就職活動したけど まともな会社には採用
されなかった 前職は、テレアピ社員の仕事 朝8時から23時くらいまで仕事してた
日曜日くらいしか休めず 有給は、大型連休で消化される2chにもスレッドがあるブラック企業だった
そこを3年経験 その前は、かけもちフリーターでした
255名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 21:36:04.81 ID:QWpre+2C0
>>254
空白期間がないなら問題ないよ
無職で何にもしてないわけじゃないんだから
256名無しさん@引く手あまた:2014/04/15(火) 23:48:25.18 ID:iApfH8h80
>>255
彼に触るなッッッッッ!
257名無しさん@引く手あまた:2014/04/16(水) 21:16:35.11 ID:OOHgEP9l0
今週火曜日と先週金曜日の求人を見ようとしたら、更新日バラバラの順番になったんだな。
en、はたらいくより見やすかったのに残念。
258名無しさん@引く手あまた:2014/04/17(木) 09:16:40.98 ID:Bi53fIV20
何か新卒のとき第一志望だった会社からスカウト来たwww
まぁ今更行きたいとは思わないけどな…
259名無しさん@引く手あまた:2014/04/17(木) 12:22:28.38 ID:+PAkQNxR0
関東在住なのに、北海道の企業からメールきた。
マイナビの自動送信は壊れてきたのかw
260前スレ321:2014/04/18(金) 00:35:10.36 ID:/kDTaS9d0
日常茶飯事だが
261名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 04:08:48.06 ID:ZDyrhARU0
マイナビでの応募はサイレントが普通?
今日で応募から2週間かかるのだけど、もうサイレントで忘れて他の企業を受けた方が良いかな?
応募条件はばっちりあってたので、面接位は呼ばれるだろうって思っていたから
余計に落ち込みが激しいです。

転職活動って落ちてもいちいち、落ち込んでても仕方ないですよね?
262名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 07:16:37.48 ID:KT1X+dx/0
>>261
普通ではないけど、そういうのもあるよ
優良とされてるとこは早くて対応も良いけど
それは選考の決断が早い明確なのと人数がいるから。
普通の会社では裁ききるのに時間もかかるし多目に見てる
サイレントだったら、そういう会社なんだなぁと思うよ
263名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 14:03:30.12 ID:KGCtfyL/0
昨日登録したんだけど
今日スカウト23件もきたわ
必要とされる人はとことん必要とされる仕組みなんだな
ちなマーチ上位学部卒 29歳 無職1年経過
264名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 14:07:15.37 ID:jDstX4mg0
おめでたい頭してますね
265名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 17:17:43.33 ID:zYl82dNT0
応募して見りゃわかるさ
266名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 19:07:25.53 ID:F4Xx43q/0
現実はいつも後からやってくるもんだ
267名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 21:22:13.24 ID:s2SmT4hE0
頭が春ですね。
268名無しさん@引く手あまた:2014/04/19(土) 21:40:33.76 ID:U3yAnny4i
二年前、ためしに色々なキャラ設定をしてスカウト実験したことがある。

・26歳 男
・慶應法卒
・社労士
・簿記1
・国内MBA
・TOEIC800
・職歴未記入

この設定でやったら飲食と不動産売買のスカウトがほとんどだったの思い出した。やっぱり職歴が基準なんだろうな。学歴は中途の応募段階では大卒かそれ以外程度でしか判断されないようだ。
一部に経営企画とか混じっていたが経験者のみで、応募したらサイレント食らってワロタww
269名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 21:51:30.40 ID:Zg2JN28H0
面接日が決まり次第後連絡しますって言われたっきり1ヶ月経つわ
ちょっと問い合わせてみる

お祈りならお祈りでいいから連絡よこせよな
270名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 22:02:33.72 ID:pTNZAdOS0
マイナビとは関係ないけど、
電話にて、「後日連絡します」と言っていたが、

もう6年も経ちますよw

面接日待ってるんですがw
271名無しさん@引く手あまた:2014/04/20(日) 22:51:12.25 ID:C7W/+kFi0
バニラエア(ANA100%出資の航空会社)が正社員で
いろんな職種募集してるけど倍率高いのかな?
272名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 00:07:06.56 ID:n9X/lf0M0
転職活動始めて暫くはやりたい職種だけ絞って応募してたけど、あまりに採用されないから
つい最近になって視野広げて大手子会社とかグループ会社も見るようになったけど
やりたい職種ではないから志望動機考えるの大変だ・・・
273名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 10:29:28.38 ID:qmbw/ZA30
>>272
同じく
職種絞って応募して、書類通過はするが一次面接で終わるわ
専門知識はあるだけで実務経験がないのと年齢が大きいんだけど
274名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 16:45:20.48 ID:1O4rKfY10
これってweb応募の書類選考で落ちることあるの?
なんか全戦全勝で逆に不安になるわ
だいたい全部受かると思って応募してねーから面接かぶってくるんだよ
俺がホワイト人材なだけかな?
275名無しさん@引く手あまた:2014/04/21(月) 21:13:47.26 ID:/YrMBtcl0
>>274
どんな人なの?
276名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 00:34:43.75 ID:v0MONRnI0
ホワイト人材は自分でホワイト人材といいません
277名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 12:13:57.15 ID:D9WtSrJv0
ホワイト人材だって、ワロタwww
ブラック企業に応募すれば、誰でも書類通過するわwww
278名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 15:26:09.73 ID:psuYgRkh0
こういうところで自己主張するやつはろくな人材じゃないわなw
279名無しさん@引く手あまた:2014/04/22(火) 22:46:08.28 ID:K9qsHzAN0
小林製薬の商品企画応募したかった
応募条件すらクリアしてなかったがな
280名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 00:21:50.89 ID:iNLapn+x0
無職期間8か月が災いし、遂に書類選考すら通らなくなってきた!
リクナビは通るのになー
281名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 17:00:01.62 ID:lSNpfRpX0
検討リストに保存しておいたら直接メールに
『△△様「株式会社○○」のご検討状況はいかがですか?』
ってくる企業って他の企業と何か違うんですかね?
282名無しさん@引く手あまた:2014/04/23(水) 21:57:24.52 ID:qeMZCOje0
>>281
これ
来たり来なかったりするの?
最近初めてきた
283名無しさん@引く手あまた:2014/04/24(木) 16:23:18.55 ID:kypCTTWO0
お気に入りにいれた人がいたら締め切りの何日か前に機械的に送るっていうオプションかと思ってた。
284名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 10:03:53.00 ID:42SxkA5SO
たまにくるマイナビのオススメ企業メールみたらパワハラで訴えられた企業や韓国マネー詐欺ECサイト設計で有名なグループ企業と散々だった 1/4がそれならオススメじゃない企業はどんだけ酷いのよ
285名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 10:08:40.48 ID:BeuXf6j80
朝の6時半とかにメール送ってくるのやめてくれませんかね…
286名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 11:19:17.95 ID:exH3NoNG0
メールなら何時でもこまらんだろう
電話は迷惑
PCが年中無休でONさせてメール着信を音声知らせすんのか
287名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 19:52:04.55 ID:ZvL4OUZC0
本日受けた会社。
ネットに記載されなかった内容を話され、某会社の出向という形で面接を受けてくれと言われた。
看板も無い事務所。殺風景な事務所。社員は一人。
一通り説明を受けて帰宅。夕方お祈りメール。
家族構成を聞く会社に行きたくない!結婚の予定も聞くな!!
288名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 20:57:16.43 ID:hb2VZfnX0
結婚は俺的には許容範囲だな。
家族構成もまぁギリギリ許せる。
が、家族の勤務先を聞いてるくる会社はマジでクズ。断ると暴力団だった困るからね〜と。
アホかと。
289名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 21:43:32.49 ID:BeuXf6j80
面接で前の会社のホームページをiPadで検索されてネチネチ質問された事ならあったな…
290名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 22:16:51.70 ID:2f3euTXn0
>>271
バニラエアって航空会社で安泰っぽいけど
賞与、昇給なしの錆残っぽいから怖いな。
291名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 22:43:12.86 ID:6Ltal19j0
>>288
家族の勤務先答えたの?
292名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 22:52:31.48 ID:hb2VZfnX0
>>291
答えなかった。親は自営業って答えて(本当は公務員)
弟の勤務先は知らないって答えた。
293名無しさん@引く手あまた:2014/04/25(金) 22:58:32.40 ID:1ltmLmnP0
昔の履歴書には家族の勤務先や年齢を書く欄があったものもあったおね
今にしてみればイヤな感じだ……w
294名無しさん@引く手あまた:2014/04/26(土) 01:20:03.95 ID:O3bShbRkI
親の職業とか聞いてくるの本当腹立つわ。
選考と何の関係あるんだよ。
もう定年してるんじゃボケ
295名無しさん@引く手あまた:2014/04/26(土) 01:22:41.24 ID:SN4rWUX/0
穀潰しの無職な息子の職業聞かれる親の立場の方がよっぽど恥ずかしいだろうけどなw
296名無しさん@引く手あまた:2014/04/26(土) 06:21:02.91 ID:40caAoTb0
一時的に利用休止にするにはどうしたらいいですか?
297名無しさん@引く手あまた:2014/04/27(日) 09:34:39.40 ID:oHq+bCWd0
去年アメーバ送ったらサイレンとされた
298名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 12:36:50.66 ID:SPH8z4VE0
放ったらかしでいいんじゃね
299名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 20:02:06.33 ID:k4cR4N7Z0
マジで決まらねぇ・・・ヤバイ。
面接で手応えあったとこもサックリ落とされた。

もはや、ブラックか零細の二択状態
入りたくもない会社に履歴書送って、面接で頭下げて、散々嫌味言われた
挙句に落されて、罰ゲームかよ・・・
完全に詰んだわ。
300名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 22:06:57.81 ID:lGNE0hIu0
>>299
この御時世、資源に乏しい日本で人間だけが掃いて捨てるほどに余っているんだ
品性も教養も感じさせない人間なんて、この先に幾らでも遭遇するだろうさ
タチの悪い飛び込み営業先だったと割り切って、今夜は耳栓でもして寝なよ

日頃の行いが悪い人間ほど、ロクな死に方をしないってw


応募・面接で腹が立った企業 一文字伏字 4社目
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/job/1384318040/l50
301名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 22:58:50.65 ID:4s0yBbvq0
>>300
ほんと、こんな人余ってるんだから移民は必要ないだろうにな
過去ホワイトカラーで働いていたが、今は無職
海上プラントで海の孤島、誰も行きたがらない場所でも最低限の環境、給料なら、働きたい気持ちはある
最低限ってのは、雨露しのげて寝れる場所と、貯蓄できる給与条件
何もきれいな部屋とか、高給なんか期待してない
今はどこも苦しい、だからブルーカラーでも先に繋がるなら、先のために働きたい…が、お祈りの連続
302名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 23:15:40.55 ID:k4cR4N7Z0
>>300
良スレだね。使わせていただくわ。

>>301
有能なやつを安く使いたいから移民なんでしょ。
同等の能力だったら日本人の方が高くつくし、期限切って国へ送り返す
なんて事もできないからね。

産業競争力会議とかいう民間議員(竹中とか新浪とか三木谷とか)の集まりは
労働者の敵だよ。

ハロワとかいつも人いっぱいなのにな。
303名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 23:26:52.96 ID:4s0yBbvq0
>>302
日本人を捨てる棄民ってまさにこのことだよな
竹中とか、何がしたいんだろうね
国が傾いたら甘い汁も吸えないだろうにね
304名無しさん@引く手あまた:2014/04/28(月) 23:35:28.50 ID:3lHqKKo50
書類通しておきながら、
いかにも「おまえは採らない!」ってな
一次面接はなぜ行うのか?
実際採ってくれない。
305名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 00:19:52.80 ID:pr2HCnSq0
新卒の就活で企業に応募すれば、
落ちた場合でも結果は必ず郵送か、メールで来たのに、
転職はほんとサイレント多いわ。ギャグかよ。
306名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 02:17:43.56 ID:BwBcBwi/0
>>305
これ懸賞だよなw
当選者は発送をもって変えさせていただきます。みたいな・・・
307名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 10:21:56.21 ID:TVkVyyaa0
皆苦労してるんだな

俺は高卒だけど一発合格で大手大企業と優良中小企業から内定貰ったぞ

合格率2/2だわ。幸運過ぎるのか?
308名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 12:08:39.67 ID:BwBcBwi/0
>>307
ラッキーだなお前。
むしろ大手の方が入りやすいだろう。
高卒でつける仕事と大卒でつける仕事は違うから下手に大学いくと振りになる罠、前に大卒なのに高卒といって採用された人がニュースになって解雇されたんだったかなあ。。酷い話だ。
309名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 13:00:14.47 ID:pr2HCnSq0
D・E・Fランクくらいの大卒が、
いま日本で一番クズ扱いされていると錯覚するくらい、
就職口無いわ。
MARCH以上の奴から見ても、「よくそんなとこ行ったよね。」
高卒から見ても、「よく高い金出してそこ行ったよね。」
実際は使える人材でも、そんなこと透視できないから、
経歴で見るしかないわな。
310名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 13:10:19.18 ID:BwBcBwi/0
>>309
求人数は新卒は増えてるし来年も増えるからちょっと楽になるよ。
転職は経験を見てくれるからどんな事ができるかだな。
311名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 13:59:44.26 ID:JT2F4V+u0
しょっちゅう出るこの求人、同業で管理職経験ありの人でもモデル年収例とピッタリ同じ金額だから、
面接で知らされてもキレないようにね。

SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
(※株式会社三井住友銀行 カードローンプラザへ出向の場合あり)
コールセンタースタッフ 【正社員登用あり/第二新卒歓迎】
月給/24万円以上
モデル年収例
年収350万円/21歳 コールセンター職/月給24万円+賞与
312名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 14:35:24.99 ID:aHbtVyC10
313名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 14:41:53.73 ID:BwBcBwi/0
>>311
以上ってあるから経験によって変わるんじゃない?
314名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 16:32:13.63 ID:pr2HCnSq0
人生を左右する転職市場。
意外と募集要項がいい加減で、
面接してからとか、内定してから
判明することが多くてナンじゃこら。

かといって面接前にTELで聞きまくっても、
基地外確定だからな。
315名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 21:54:21.59 ID:075PvVQW0
>>309
D・E・Fランクくらいの大卒の女子社員二人と
同じ職場で働いたことがあったが、
両方とも仕事ができず辞めていった。

「今の世の中、金さえあれば大学行けるんだな」と感じさせられた、
ビンボー高卒オヤジであったw
316名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 22:14:07.84 ID:EcEedkkX0
書類選考通って面接行ってきたが、面接したロン毛の兄ちゃんとは会った瞬間にあわないと感じたので落ちてよかったわ!
317名無しさん@引く手あまた:2014/04/29(火) 22:22:12.37 ID:yLg54Yvq0
求人内容は実働7.5時間で、面接行ったら12時間拘束前提です、ってあったよ
これっていいの?12時間なら応募しなかった。
ふざけてるよ
318名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 00:17:31.52 ID:xtqNpRea0
>>307
なんの仕事?不動産とかITじゃないよな?
319名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 00:47:13.73 ID:KngElqXH0
結局は猛勉強してマターリインフラで
プロパーとして勤め上げる以外は、
企業の労働条件なんて有名ブラック以外はブラックボックスであり、
ましてや転職組なんて拾ってやったぞこの糞、15時間でも我慢して
働きやがれってことですわ。
320名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 00:47:35.31 ID:y81LCdUv0
高卒で大手って凄いな
応募人数が何千人何万人の人気企業ならの話だけど
321名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 00:49:33.82 ID:KngElqXH0
D・Eくらいの付属以外の大卒なら、
明らかに普通の高卒より能力高いんだけど、
かなり評価低いよね。
まあ文系大卒より、工業高校卒の方が実用性はありそうだが。
322名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 00:50:47.54 ID:KngElqXH0
高専卒の方が明らかに頭がいいが、
その事実は、なるべく見て見ぬふりしたい存在。
323名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 02:02:44.87 ID:UVwxn7s20
よく『責任感がある人』が欲しいという声を聞くけど、責任感って何? 
締め切りに無理やり間に合わすとか、数字を絶対達成するとかはまだわかるんだけど、
総務とかにそれを求められるとよくわからない
結局何かあった時に『責任を取って』辞めます!てことでいいんか? 
自分に責任感があるということをどうやって証明すればいいのかよくわからない
324名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 03:08:23.55 ID:foPgl6gN0
>>323
総務における責任感とは例えば何ですか?て聞けばいいだろ
325名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 03:15:49.85 ID:foPgl6gN0
>>314
おおまかなことなら面接前に電話で聞いても大丈夫だろ。電話対応で社風も
分かっていいぞ。これ以外と大事。やっぱ電話対応がいい加減なとこは
実際もダメだよ。
給料とかの条件交渉は、内定を取ってからにする。
326名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 07:46:12.86 ID:o8yxg9s/0
>>323 言い換えると
任された仕事をやり切る、完遂させる
簡単に諦めない、放り出さない等
『責任感』を持って仕事に臨んだ事例がそのまま使えると思う
会社のためを考えて一生懸命やったこととかな
あとはその人にその雰囲気は何となく出ると思う
327名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 07:57:08.21 ID:9Irz4Btf0
面接で、これはいけるかもって手応え感じたとこに
サックリ落とされたときのダメージ半端ないわ。
328名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 08:20:08.54 ID:XypgxxVo0
敗れたときの片想いって辛いよね
329名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 12:48:54.08 ID:a6uGQeNq0
これはいけるかもって手応え感じたとこは、
必ずその場で採用になる。

し〜かし、調べ直すと超ブラック企業じゃんw
330名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 14:52:52.12 ID:ALjrm/hh0
うひゃ〜
書類選考通って面談の希望日時確認メールに1週間気付かなかったorz
331名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 15:48:02.37 ID:KngElqXH0
結局企業側も募集要項はぼやけた感じにしておいて、
企業倫理をキープし、
カス人材はどんどん落として、
たまたま来た優秀な奴を瞬時に確保したいってところでしょ。
332名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 15:53:47.66 ID:KngElqXH0
ただ企業側も
超能力持ってないから、
スペックイイと思って採っても、
カスも多いだろうな。

でもスペックで判断するしかない。
その場で仕事とかやらせてみればいいが、
その瞬間じゃ判断できないのと、
かといって一週間お試し期間を設けるわけにいかない。
333名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 20:16:16.12 ID:KngElqXH0
ストレート入学の日大より、
三浪後の早稲田。
334名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 20:28:41.79 ID:9AzqUmp1i
>>329
その場採用は経験ないが
応募後にブラックが判明することはあるあるだわ。
最近は転職会議以外に口コミ系も見たりして、4つほど回避した。
335名無しさん@引く手あまた:2014/04/30(水) 23:41:45.99 ID:KngElqXH0
回避し、回避され。
336名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 17:02:01.94 ID:dOOZuY5J0
ブラックがどうとか気にしたり、口コミに左右される奴はその程度の人間。
信念がなく他人に流されやすいんだな。
そりゃ不採用になるわ
本当に自分がやりたい仕事ってモンを見つけて応募しろや
337名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 17:33:05.35 ID:zZsHFRVk0
口コミのないところは内定率高いがほぼブラックだった
338名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 22:36:32.65 ID:cXPSv5x+0
ただね、口コミが明らかに悪い事ばかりなら、
ほぼ入った後も厳しいだろ。
正社員なのに実は六か月更新制だったり。
やばいところは、法律とか全く恐れてねえし怖えよ。
まず休みが無いところは、社員皆の気性が荒い。
給料安くても、年間休日120日以上とってるとこは、
穏やか。まあ営業職だけはどこもブラック。
339名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:01:58.92 ID:Sw9ZBXVZ0
なんで大手行きたがるんだ?
大手で課長クラスに出世できる奴何%か知ってるのか?
最近は実力主義が増えていて出世出来なければ年収500万円程度の安月給だぞ
鶏口牛後って言葉知ってるか?中小でもトップ狙えば大手よ平社員より給与高いし、やりがいもある
340名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:13:21.61 ID:b+Gi0m8V0
絶対とは言えないけど、
大手より中小の方が年間休日や有給消化率が良いから
給料なんて、そこそこもらえればいい
341名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:33:34.70 ID:cXPSv5x+0
なんかAMAZONでポチッた
就活・転職本に毒されてそうな意見が多いな。
中小は潰れる危険があるだろ。
これからは更に顕著に勝ち負けが表面化されるっしょ。
年収500万は、転職後としては御の字中の御の字。
342名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:35:54.05 ID:+EZbiCaS0
年収500万もらえれば、人生バラ色だな!
年収280万円のオレが通りましたw
343名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:38:08.65 ID:O/YNXGTI0
36歳で年収410万の俺は微妙
344名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:45:30.15 ID:InLYenpx0
>>339
今の日本は大手以外は総ブラック的な傾向が強いからだと思うよ

だって中小企業の年収や休日なんかの雇用条件を見たら
同じ一般職での勤務なら大手の方がよっぽどマシじゃん

俺ももうベンチャー企業や中小のブラックぶりには辟易してるので
今のところ大手にしか転職したくないわ
学歴はそれなりに高いけど就活が楽という理由で新卒で中小企業に入ったのが失敗だった
345名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:48:14.70 ID:InLYenpx0
ところで話は変わるけど
DODAと@typeは企業に応募情報を送る前に運営サイトが審査するじゃん?
あれのせいで中々、面接まで辿りつけないのだがw

逆にマイナビとかリクナビみたいに企業に直接、応募できるサイトだと割と拾ってもらいやすい
(今までの転職も採用されたのはその二つだったし)
それって俺だけなのかな?

個人的にはDODAは働きたい企業が多いから求人情報に関しては好みなのに
346名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:51:22.55 ID:AZ64cZYT0
>>345
求人サイトの仕様によらず、
直接企業へ郵送応募すればいい。
応募要項に郵送受け付けないって記載なければだけど。
347名無しさん@引く手あまた:2014/05/01(木) 23:58:39.01 ID:cXPSv5x+0
中小ならトップ狙えるとか、
ニッチな考え方は全て失敗する。
中小のトップは大手の平の30代中盤くらいの給料しかもらえない。
これから上場予定のIT系とかなら給料は上がるかもしれんが。

新卒が単純に考える「大手に行きたい、小売・外食・介護やらねえ。」
がスタンダードな願望であり、その通りに世の中なっている。
348名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 00:33:07.04 ID:x7XQq9XA0
>>346
そうだったのか
ありがとう!
349名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 01:58:19.03 ID:OTy5PHv60
書類落ちして、面接までたどりつけない人は「成功する40代・50代の転職術
60日以内に採用が決まる実践プログラム」の本読んで、
「中高年の転職」で検索してみるといいよ。

私はこれでとりあえずの希望を果たせたから教える。
350名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 02:36:45.91 ID:x7XQq9XA0
>>349
アドバイスくれるのは有難いけど
アンタ俺が書いた内容をよく読まずに書いてるでしょ?

俺はマイナビとかリクナビみたいに企業に直接、応募する転職サイトならすぐに採用されるのに
DODAとか@typeみたいに転職サイト側が審査するサイトだと審査が厳しいと書いたのだが

そもそも俺は二十代後半だから四十代の転職術を勧められても状況が違うから参考にならんよ
351名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 02:38:24.76 ID:x7XQq9XA0
>>349
とりあえず俺が書いた>>345をよく読んでからレスしてください

どうせ最初の二行しか読んでないのだろうけど、ここはマイナビのスレなんだから
普通は俺が二段落目で書いた内容を拾うと思うのだが
352名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 02:41:11.88 ID:x7XQq9XA0
そういう意味では>>346みたいに的確なアドバイスをくれる人は有難いですね
353名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 03:26:14.49 ID:CGo54gKp0
346だけど
蒸し返すつもりはないけれど、
349さんが挙げている佐々木さんのやり方は年代は関係ない。
最近は一次選考自体を外注する企業も多いから悩ましいな。
354名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 03:33:22.79 ID:x7XQq9XA0
でも書類選考で落とされる会社なんて最初から縁が無かったんだと思うんだよね
履歴書と職務経歴書なんて事実以外に書けないんだし

求人サイトの書類選考なんてその二つしか書く場所ないじゃん
志望理由なんかは面接まで行かないと伝えられないんだし
一次選考で見られるのは所詮は学歴と職歴だけじゃん
355名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 03:45:12.80 ID:CGo54gKp0
履歴書は過去の経歴書だけど、
志望動機欄だけはこれからの事を盛り込めるよね。

職務経歴書には嘘はダメだけど、
面接への撒き餌は盛れる。
面接の際の台本を想定して
応募職種や業種に合わせて数パターン作ってるけどね。

面接で撒き餌に触れてもらえると、
次の選考へ進める確率も上がるよ。
356名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 07:30:48.97 ID:8ZLQqVZE0
>>350
別にあんたのために言ったわけじゃないよ。自意識過剰w
誰にも当てはまるんだよ
357名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 10:26:28.34 ID:nhX9+OGk0
>>350 >俺は二十代後半だから四十代の転職術を勧められても状況が違うから参考にならん

こういう決めつけは良くないな
本を買えって訳じゃないぞw
年代問わずに基本原則は同じで馬鹿にならねえよ、という事だよな
358名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 10:51:51.06 ID:S6Hl+BlT0
佐々木さんのは基本原則はとても参考になったけど、
手放しで全部の手法は頷ける内容じゃなかったなぁ・・・。
盗めるとこはありがたく盗まさせてもらってるけどね。

「無能の就活」もいいよ。こっちも新卒視点だったり、ピントがずれるとこも
あるかもしれないが、安易にそこらの就活サイトのように
答えを「こう」って示してくれないとこがいい。
中途転職でもそこそこ参考になると思うな。

あぁ、でもどっちも自己PRをもっと練ろって点は共通してるかも。
359342:2014/05/02(金) 12:16:25.97 ID:Sx/GpaGx0
>>343
おらなんか43歳だど
360名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 12:26:29.65 ID:MRbo4OjB0
応募の際、志望動機自己PRの他に、自分がその仕事に適してると思った理由やエピソードなんかを
ガッツリ書かされる企業最近多くね? 
学歴と職歴だけ書いとけば良かった時代は終わったと見た
361名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 16:41:37.52 ID:CGo54gKp0
佐々木さん、メルマガ発行されなくなったね。
参考になる事も多いけど、バイトにも社員希望で郵送応募とか、
合わないテクもあったな。
362名無しさん@引く手あまた:2014/05/02(金) 17:37:42.53 ID:HXOLvt3l0
転職市場を食いものにしようとしている、
独りよがりで、極端な事を言って信者を増やそうとする
おっさんの宗教を真に受けると、
実際の面接で基地外扱いですからね。
363名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 19:49:52.01 ID:rPMeYWdY0
マイナビは知らんがタウンワークに交通費支給休日出勤無しって出てて行ってみたら交通費出ない休日出勤月数回あるとか当たり前に言われてもた
364名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 20:50:19.77 ID:4UiUrOgf0
俺の中ではタウンワークはブラックのオンパレードって印象
精度が相当悪い求人誌
365名無しさん@引く手あまた:2014/05/03(土) 21:42:56.76 ID:Wm9WIizc0
つらい
366名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 05:47:38.29 ID:zUvoe3nK0
まだ掲載内容が違っているだけならいい
面接で教えてくれるから
マイナビで見つけて今居る所がまだ試用期間なのだが面接で基本土日休みで残業月10時間程度と言われて入って一ヶ月経って従業員ほぼ全員2時間残業土日ほとんど出勤しかも試用期間の自分がベテランより給料多いってどうなの?!??
もちろんエサに違いないがもちろん辞める
367名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 10:21:40.96 ID:IUjzi+4j0
マイナビのは嘘ばっかりだよ
368名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 10:38:14.95 ID:QAYii31Y0
オレ昨年夏に入社して今正社員だけど、こういう人間が転職を志すってやっぱ印象悪いのかな? 
一年も経ってないのにもう転職したいってか、みたいな。流動性が極めて高い業種なんだが……
ちなみに給料額面17万+交通費。転職の理由はコレ。生活費が底をついて仕方なく入社した。
369名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 10:57:44.96 ID:IKR3JwVA0
>>368
損切りは早い方がいいよ
370名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 18:10:15.07 ID:IAEz6F/V0
>>368
生活費もっと削ったら?
371名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 20:00:07.50 ID:zUvoe3nK0
今正社員で17+交通費に受かる自信は皆無
372名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 20:16:47.85 ID:eyd/0Lid0
>>371
えらいひっくいな
373名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 20:29:30.79 ID:XBuCsqrQ0
>>371
ぜひうちに来てよ。よっぽどひどくなければ三ヶ月で普通に正社員になれるよ。
オレなんて面接の日の夜に採用のメール来たよ。マイナビでも今でも募集してるはず@都内
374名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 20:36:45.60 ID:zUvoe3nK0
自分はその道の経験者で面接のその場で採用だったが見事にブラックだった(笑)
ネットにもブラックって出てたがよく調べてから行くべきだった
2chにも1人だけ毎日書き込んで暴れてる人がいるが参加してあげたいが人物特定されるからできない
375名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 20:45:34.74 ID:CZ/t9ue80
>>373
横からすいません
職種は何ですか?
376名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 20:49:12.90 ID:XBuCsqrQ0
底辺中の底辺、警備業だよーん。人手不足で困ってるよ。当務キツいお。
377名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 21:13:13.94 ID:eyd/0Lid0
大手製造業から内定貰ったんだが、求人票の募集要項に賞与の記載が無いんだが、貰えるのかな?正社員だが
口コミでは賞与が手厚いと書かれてたが。

初年度の想定年収が残業込みで420万円だが、賞与も含まれてるのか?
378名無しさん@引く手あまた:2014/05/04(日) 22:29:56.66 ID:IKR3JwVA0
100万円くらい含まれてるんじゃない?
379名無しさん@引く手あまた:2014/05/05(月) 22:28:17.94 ID:3uWhm8QM0
業績によるが、ナスは夏冬2.5づつの計5ヶ月分の100万ぐらい
が相場だろうな
380名無しさん@引く手あまた:2014/05/06(火) 04:17:21.55 ID:6ZdzfiXB0
連休前に応募した仕事の案件、掲載期間は1ヶ月先までで、選考は一次面接〜筆記試験〜二次面接〜合否って
流れらしいんだが、やっぱり期間いっぱい粘って良い奴採ろうとするよな。
好条件で飛びついたんだがもう少し待てば良かったかも…と後悔している。
381名無しさん@引く手あまた:2014/05/06(火) 10:07:41.60 ID:WqUYefcu0
待ったって結果は変わらん
382名無しさん@引く手あまた:2014/05/06(火) 22:36:17.24 ID:DV+6Sh670
早めに申し込んでも、ある程度応募者が揃うまで待たされることが多いけどな。
大体、採用予定枠が埋まったところで求人募集打ち切るから、早めに受けといた方が
いいような気がする。
383名無しさん@引く手あまた:2014/05/06(火) 23:51:30.65 ID:5Fv98F650
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
右も左もわからない中途採用に無理やり電カル売り込みに行かせて
ようやく受注しかかったところで試用期間終了直前に難癖付けられて辞めさせられる
人件費かけずに利益だけ吸い取るとは、さすがはパイオニア
384名無しさん@引く手あまた:2014/05/07(水) 02:56:48.54 ID:4MhPzU/C0
早く応募すると「これからもっと優秀な人材が来るだろうし」ってさっさとお祈りされると思ってしまう。
しかし遅めだと「もう決まったし」ってなりそう。
一週間くらい待ってみるのがいいのかね。
考えすぎ?
385名無しさん@引く手あまた:2014/05/07(水) 05:22:08.22 ID:eZUJDalhO
>>384
考えすぎ
今までの経験では早ければ早いほどいい
386名無しさん@引く手あまた:2014/05/07(水) 08:14:30.75 ID:J/ocjVya0
若さを売りにできる時代はとっくに終わった
今は長く勤められる企業かどうかが重要
若者しかいない若いうちしか所属できない企業は存在価値のない企業
387名無しさん@引く手あまた:2014/05/07(水) 11:33:30.54 ID:KHbxHx0f0
>>384
それあるよ。
388名無しさん@引く手あまた:2014/05/08(木) 01:43:50.08 ID:4lAvaIgo0
>>384
面接される順番だとそういうのがあるな。
面接順が早いと、採用する側の空気が暖まっておらず、結果“なんとなく”不採用になってしまうこととかある。
389名無しさん@引く手あまた:2014/05/08(木) 02:37:58.73 ID:K0iApsaA0
>>384
応募殺到で人気の求人は一日目で締め切ることもあるぞ。
390名無しさん@引く手あまた:2014/05/08(木) 08:54:54.69 ID:DIctYnxY0
午前中で締め切られたことあった!
391名無しさん@引く手あまた:2014/05/08(木) 15:49:11.33 ID:xI9p7f150
STAP細胞は存在しなかった!

GW前に履歴書を5通おくった。
3通かえってきた。そこまでは普通なんだが、2社はお祈りすら入ってなかった。
買手市場だ。

昭和60年生まれ!
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収18万(手取り15万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当、退職金なし
本当に生きているだけって感じ

仕事内容は、楽だったが、体制が変わり、休憩もろくにとれない状態になった。
家賃、光熱費、携帯、車の任意保険、住民税、通勤のガソリン代を払ったら、
手元に残るのは、5万くらい 年末には車検もある
392名無しさん@引く手あまた:2014/05/09(金) 05:07:43.40 ID:c6O0tI7/I
別にダメもとだからいいけど、言ったこと守れない会社ってどうなのよ?それも割と有名企業。もうかれこれ25日にはなるぞ(*`へ´*)

自分も採用担当やってたからわかるけど、ダメならダメって言えない体質は糞!こっちはちゃんと整えて応募してるのにさ(*`へ´*)

>この度は、弊社求人にご応募いただきありがとうございます。貴殿のご応募を受け付けました。

今後の選考につきましては、追って連絡させていただきます。

今しばらくお待ちください。
393名無しさん@引く手あまた:2014/05/09(金) 10:01:00.56 ID:RUnjIDfn0
この条件どう?
今現在だが

30後半年収400万+残業代(10時間ない)→今後あまり上がらないが
年休120日(実際休める、シフト制)
退職金あり、昇給2000円

仕事内容、壁を見る(実働20分)
合間の楽しみは昼食べることのみ(だけど壁の前で)

ただ9時〜17時30過ぎには帰るし、
ノルマないし、
休みも多いから
転職しないほうがマシ?

世の中ブラックだらけだからねえ
394名無しさん@引く手あまた:2014/05/09(金) 10:33:30.86 ID:JUR8cBWq0
求人すくねえええええええwwwwwwwwwwwww
GW前の三分の一wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@引く手あまた:2014/05/09(金) 10:54:58.54 ID:S6bjP2f60
求人が多い少ないは関係ないけど・・・
396名無しさん@引く手あまた:2014/05/09(金) 12:13:59.08 ID:J/nbPpBi0
検討リストに保存してる求人の企業から決まって『求人告知メール』
が届くんだけど、これって企業は見てなくてマイナビスタッフが送り
つけてくるんだろうか。
『早く応募しろ、応募しちまえよ』ってせかされてるようで正直ウザい。
スカウトメールの一種として送られてくるけどクソシステムだわ。
397名無しさん@引く手あまた:2014/05/09(金) 12:21:56.18 ID:S6bjP2f60
スカウトじゃなく、「求人の告知」です
398名無しさん@引く手あまた:2014/05/10(土) 17:46:03.37 ID:I6gZ3u0F0
>>393
中小なら勝ち組
大手なら負け組
399名無しさん@引く手あまた:2014/05/11(日) 10:56:41.63 ID:Zf2DAKJP0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
高収益を得られる社員を育てることができないので、
見なし労働制を採用することで、低収益における従業員賃金を抑えている。
将来性はない。
400名無しさん@引く手あまた:2014/05/13(火) 07:26:28.93 ID:Nt1tjVtj0
イシグロ株式会社ってどう?
401名無しさん@引く手あまた:2014/05/13(火) 08:16:20.26 ID:Kiapb3lB0
>>400
あまりお勧めしない
402名無しさん@引く手あまた:2014/05/13(火) 10:07:15.76 ID:LdGF28kS0
マイナビ転職のほうは業種職種未経験OKで、会社HPの方には経験者3年〜ってどういうこと・・
こういう募集って結構あんのかね
403名無しさん@引く手あまた:2014/05/13(火) 10:57:48.87 ID:rSDFuTnt0
あるある
404名無しさん@引く手あまた:2014/05/13(火) 22:46:43.02 ID:tnb7ziMy0
>>401
何か情報下さい。
405名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 04:00:32.67 ID:eX6Z9Yht0
>>396
だって採用不採用にかかわらず一件応募してくれるだけでもいくらか儲かるシステムなんだからな
登録してるのに全然応募しないような奴が一番嫌がられるだろ
406名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 12:22:08.58 ID:y0Sc4Q3T0
初めて転職するんだが、web応募してから連絡ってすぐこないもの?
それともあきらめろってこと?
407名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 12:31:41.33 ID:a44mRm5w0
応募受付の返信は来るはず
408名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 12:35:29.81 ID:+FNKFS8z0
即面接連絡→怪しい
2、3日で面接連絡→期待できるかも
でも、選考に1週間位お待ちくださいだと→補欠候補入りかまず×が多い
409名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 12:54:29.08 ID:y0Sc4Q3T0
>>407
あれ自動返信じゃないの?
>>408
参考になります。
410名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 16:43:57.90 ID:51Bj61uv0
応募して受領メールが来てから3週間音沙汰がない
通過者のみ連絡とはどこにも書いてないが
411名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 17:36:07.29 ID:S7ucfYEf0
>>409
「選考に1週間」と言われても2〜3日で面接のお知らせ来ることもあるよ
「1週間」も大概自動返信だから気にしなくて大丈夫
412名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 17:51:34.17 ID:YGSlx94G0
電話面談して早2週間たつが案件紹介はゼロ、、、マイナビにあまり案件がないのか、自分がしょぼいのか はあ疲れた
413名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 22:24:29.16 ID:4+QrHkun0
これって嘘つかれてんのかね?

とある仕事に応募する。

応募先「今回の応募職種が定員に達したため、弊社○○という職種
での勤務はいかがですか。」

そして、マイナビでいつもながら検索をかけていると、定員到達と伝えられた
仕事がまだ掲載してるのを発見!
どういうことだ(`Д´)
414名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 22:38:57.53 ID:apoBoANF0
よく行く超好きな某ショップの販売職で募集かけてる
応募したいけど30手前で販売職ってのが不安・・・
年収も確実に今より下がりそうだし迷うな
415名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 22:53:02.04 ID:oj7BlLjj0
>>413 それあながちウソではないかも
A部門という募集枠があって、実はB部門も人が欲しいから、そっちはどうですか?
つう事じゃね?
面接には行ったのか?
もし行ってなければ、初期段階でふるい落とされた感じがするんだが
416名無しさん@引く手あまた:2014/05/14(水) 23:43:30.67 ID:uQ/JTCgB0
>>413
嘘というか釣り。
代わりに出された「弊社○○という職種」が不人気職種で、募集でその職種を掲げても
応募が来ないから、最初は別の職種で募集を出す。
その「別の職種」はハナっから募集する気なし。

たぶん「弊社○○という職種」ってのは営業とかじゃね?
417名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 00:30:26.32 ID:uBHGlkNT0
>>415
ども。面接はまだで日取りも決まってない。
てことはふるい落とされたか。

>>416
ども。
なるほど。
それがさ、営業に応募したら技術系というか
現場系を提示してきたのよ。
418名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 00:33:52.80 ID:N52J+tvs0
>>417
その現場系ってのは応募する側から見て不人気そうな職種に見える?
419名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 01:14:39.29 ID:uBHGlkNT0
>>418
どうかな。
言ってしまうと、リフォーム事業の施工管理職。
家じゃなくビルのリフォームを取り持つそうだ。
420名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 02:16:43.25 ID:hS2dg4c/0
リフォームは詐欺紛いのことやってるブラック多いから気をつけろよ
421名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 02:42:20.00 ID:ed0FGjO7O
>>414
アカチャンホンポ?
422名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 03:27:01.27 ID:x94/Y0FX0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
423名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 04:20:15.67 ID:55MyzDhIO
>>413
応募で言われるならいいじゃん。

俺なんか面接で言われたわ。総務ポジなのに営業どうよ?みたいな。
内心ねーわwwwみたいな気分だったな。

まぁ、そこ落ちたし行けても二の足踏んでただろーけど。
424名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 12:17:52.98 ID:9odmW7Aq0
>>409
>>>407
>あれ自動返信じゃないの?

企業の担当者からの受付メールが来るはずだけど
425名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 13:57:39.83 ID:GX/+71F90
>>424
横だが
採用担当からのメールしてこない会社もあるよ
そんでいきなり面接の連絡が来たり祈られたりする
426名無しさん@引く手あまた:2014/05/15(木) 18:48:34.33 ID:SiuRqqNp0
テレビ東京の嘱託落ちたみたいだ。もうすぐ応募して一週間だけど連絡ない
アニメ大好きだから契約は最長3年まででもやりたかった。残念
427名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 09:55:07.00 ID:XrZBuq990
TBSが募集してるけど高学歴じゃないとむりだよなーこれは
428名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 10:32:06.79 ID:6ZW07oKv0
>>426
オタは現場で嫌われる
落ちて良かったじゃん
いじめられて辞めるよりは

○○○が好きってだけで使えない奴って一番困るんだよね
429名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 12:32:02.03 ID:XF69ndMn0
サイレントマジ辛いわ…これってマイナビに申告したら不利になるのかねぇ。
430名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 13:18:53.98 ID:5BxQp9Zk0
SQL叩いたらサイレントしてる企業なんて一発で判りそうだけどな
431名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 20:50:52.35 ID:hRvGghbX0
女性のお仕事掲載って向こうは女性希望ってこと?
432名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 20:55:57.46 ID:Zu62629u0
そうだね
433名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 20:56:36.71 ID:XrZBuq990
>>431
女性でもがんばってますよーじゃない?
434名無しさん@引く手あまた:2014/05/16(金) 22:40:09.03 ID:c62+BGiW0
女性のおしごとのレスずっとあるな
435名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 01:10:21.62 ID:1rB/unmg0
今まで全部PC作成で履歴書経歴書出してたけど
社歴が数十年と長い企業は手書きにするか迷うな・・・
436名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 02:02:42.70 ID:u3HTOcSE0
そんなおっさんなのに転職するのか
437名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 12:36:38.13 ID:PAuSAG1y0
なぜそれだけのおっさんて判断できるのか。
最後までちゃんと読まずに、社歴を職歴と
認識してのことなのか。まさかな。
438名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 12:37:17.43 ID:PAuSAG1y0
訂正)それだけの→それだけで
439名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 15:59:39.42 ID:Gnv8QL2+0
よく、このご時世女性希望なんて書いていいのかねぇ?
事務なんて女性希望ばかりでこれではますます男が事務に就けなくなる。みたいな意見を見る。

そういう考えを持つ男性の方に同じ事務職希望男性である私は聞きたい。

女性希望を匂わせる事務の求人の仕事で実際にやっていたいと思う仕事はあるのですかと?
私がやりたい内容の事務仕事の求人には殆ど「女性のおしごと」と書かれていません。

例えば、施設の玄関にあるインフォメーションカウンターや、104番の電話番号案内や医院の受付は女性のイメージが強く、
電車や車両やタクシーの運転手や社長等の重役、建設現場の作業員等は男性のイメージが強くないですか?
近年イメージとは違う性別の方の就業が微妙に見られる様になってきてはいますが、違和感はあると思います。
上に挙げた女性のイメージのある、インフォメーションカウンターでの案内や電話番号案内や医院の受付を男性である私はやりたくありません。
理由は女の仕事だからです。
440名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 16:02:49.60 ID:gOics/sF0
職務経歴書とか今まで応募した会社の志望動機とかまとめてたのに誤って消してしまった・・・
死にたい殺せよ
441名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 16:05:14.91 ID:Gnv8QL2+0
その様に事務の中にも、女っぽい事務や男っぽい事務が有る様に私は感じています。
だから私は女っぽい事務はやりたいとは思いません。やりたいのは男っぽい事務です。

そこで女性歓迎みたいな感じの事務に就きたい希望を持つ男性に聞きたいのですが、
何故女の仕事をやりたいのですか?若しくは事務に男っぽい事務や女っぽい事務があるという考えがそもそも無いのですか?
それでしたら、私が上で挙げた、インフォメーションの案内の人や、医院の受付や電話番号案内等も女っぽいとは感じないという事ですか?
それとも事務は男女平等で他の職種には性別のイメージのあるものもあるという事ですか?
442名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 16:05:53.86 ID:Sok62c8r0
>>440
テキストとかバックアップとっとかなかったのか?
443名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 16:16:52.52 ID:Gnv8QL2+0
企業の中である程度の権限を持っている方というのは、現在圧倒的の男性の方が多いですよね。
その様な男性って新しく採用する人材の求める事は男である以上、綺麗な女性だと思います。
その為、綺麗な女性とそれ以外(普通な女性、イケメンな男性、普通な男性)の4名がいた場合で、容姿以外の能力が全て同じの場合はほぼ間違いなく綺麗な女性を採用すると思います。

要するに、難易度がそれほど高くない万人が対応可能なタイプの仕事は容姿の良い女性が圧倒的に有利だと思います。
もし難易度が高い為に綺麗な女性の能力では対応出来ない様な仕事の場合に初めてそれ以外の求職者にチャンスが出てくるのだと思います。

また、女性っぽい事務には男性の性格からしたら非常に魅力無いつまらない時間を過ごす様な仕事が多いイメージがあります。
例 来客電話対応、郵便物の仕訳、軽いお使い、他のメインの方が行った仕事の後処理等

反対に男性っぽい事務には、他の方の補助ではなく、自分がメインで仕事を出来る「自分がいないと始まらない」タイプの、
非常に裁量の大きなやりがいや魅力のある仕事が多いと思います。男性は普通こちらを好みます。

要するに女性希望の仕事は男性がやっても面白味を感じる事が全く無い仕事であると理解してほしいと思う。
これってやった事ない人には分からない話だからね。教科書に載ってないし学校でも教えないし。
444名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 16:32:26.00 ID:Gnv8QL2+0
後、事務の仕事は基本的に入社後に自分の一つ上のランクの先輩が自分より年下となるケースをあまり好まない傾向にあります。
30代に突入して事務に就きたい場合は、入社後に仕事を教えてもらわなくても自分で出来る必要がある。
当然、関わる人々や取引先の名前、社内の業務フローから使っているシステム、果ては物の置いてある場所まで、
何から何まで今までとは『環境』が変わる。この『環境』はどんなに経験豊富でも、2〜3か月経過しないと慣れない。
しかしそんなの時間が勝手に解決する簡単な問題です。入社初日から対応出来ないのは環境だけであり、
仕事には対応しないといけません。仕事の基本はどこでも同じ。違うのは環境だけ。20代で蓄積した力を発揮して仕事だけは誰に教えて貰う訳でも無く、
自分で勝手に対応しなくてはいけない。難しい計算ではなく今までの基礎を持って臨機応変に対応するだけなので30歳には簡単な事だ。

教えられなくても勝手に出来る。これが20代にはない30代の強みです。
445名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 16:47:47.76 ID:gOics/sF0
>>442
データで残すから印刷した奴は捨ててる
辛うじて手書きの履歴書の控えは残してあるから志望動機は過去のも参考にできるが
職務経歴書を一からまた作るのはしんどい

外付けHDDが3つあるがまさかこのデータが入ってるやつがダメになるとは・・・
446名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 17:25:06.85 ID:Gnv8QL2+0
>>55
そうとも限らんよ。

仮に155社面接受けたとして、全部で何社の書類選考を受けたのか分からないけど、
155社という数は基本的にかなりの数。そんなに沢山書類選考に通るという点を重視したい。

書類選考を通して面接に呼ぶ時の基準は企業により様々で、本当に厳選して面接に呼んでる企業もあれば、
何百通来る書類を見てもよく分からないのでとりあえず呼んでみようと軽い気持ちで面接に呼ぶ会社もある。

要するに大して評価もしてないのにとりあえず呼んでみるかとお気軽に面接に呼ぶ、企業から沢山声がかかり、
実際には面接に呼ぶに値しもしないのに呼ばれて数多く無駄な面接をしに出て行ったみたいな事も多かった結果の155社なのかもしれない。
書類をきちんといてもらえたら、面接行くのは或は二桁に収まったかもしれない。

200人から応募があれば大体20人は面接に呼んでいるようなので、最終的に1人しか取らないのだから、
19人の不採用組に入り続ける事は100社程度なら十分あり得る。特段な問題の無い人であっても。
447名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 17:30:17.42 ID:Gnv8QL2+0
そもそも200人の応募者の中から20人面接に呼び、最終前の面接に5人を呼び、
最終的に2人呼んで最高権限者に1人を選ばせるか若しくは両方不採用にする。

一度募集をかければ200人応募が来るのだから何でもない些細な事一つで平気で採用者を出さないからね。
200人中の最後の1人に残るのがどれだけ大変か。しかも一日考え込んでその1人すらも採用を控えて募集をし直す。
こんな感じなので延々と不採用続きの人の方が人数的には断然多いのではないか?
448名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 17:39:36.13 ID:Gnv8QL2+0
前職で総合的な能力的に十分以上にその会社を向上させる事が出来そうで、
他の候補者と比較しても一番出来るであろう人材の選考過程でこんな事があった。

1人だけ最終社長面接まで進んだその候補者に対する社長の評価も「うん。あの人でいいんじゃん。」という事になった。
最終的にその場で、これまで面接に立ち会って来た全ての人間が集まって最終審議に入った。
いや、社長がGOを出した時点で最終審議は終ったはずだった。
しかし社長や役員部長連中の脇にいた一人の主任がポツリと言ったのです。
「でもあの人、若干秋葉のオタクみたいな雰囲気を感じるんですよね」と。
社長役員全員がGOを出し100%採用が決まっていたのに、その主任の一言で決定が覆り不採用。
別に秋葉のオタクが悪い訳ではないし、その主任以外はその人に対してそのような印象は全く持っていなかった。
しかしその発言で『空気』が覆り不採用。本当に採用に至るのは大変だよ。
449名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 17:42:55.28 ID:Gnv8QL2+0
ちなみにその主任というのが特徴的には軽い秋葉のオタク。
人間ってのは自分と同じような人を嫌う事も多いようです。

よく似た者同士くっつくとか言いますけどね。
450名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 21:46:06.31 ID:Y2SxDyTR0
>>441
ラクに稼ぎたいからだよ。ただそれだけだよ。
451名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 04:48:37.30 ID:bTG0rp4E0
それならコールセンターの受付や、
施設の玄関付近にいる総合案内みたいなのも楽ですよ。
あの人達やる事無い時、本読んだりネットしてますからね。
しかも事務より倍率も格段に低いし。
452名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 06:29:25.41 ID:2OLx0yMUO
>>431
とりあえずオトコ30台の俺でも書類通って面接も通る
453名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 10:59:39.51 ID:n0cQ495y0
誰かTBS受けるの?
454名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 12:07:35.55 ID:N/HzyEhb0
俺受けるで
455名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 12:12:11.66 ID:O4RsMbVc0
やっぱ高学歴なの?
456名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 14:40:43.58 ID:E9Xza6SD0
内定通知がメッセージで来たんだが、返信って普通に返信すればいいんかな
メールで返事しろって書いてあるんだが
457名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 23:45:58.50 ID:N/HzyEhb0
>>454
三流国大卒ですが
応募するだけはタダだよ
458名無しさん@引く手あまた:2014/05/18(日) 23:53:21.12 ID:N/HzyEhb0
>>457>>455向けね
459名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 00:05:33.69 ID:dV0UImCq0
新卒は企業にとって学歴社会はまだあるが
転職者でも学歴社会ってあんのかね
460名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 00:13:00.32 ID:N7Xd/fx50
>>459
転職はあまりないんじゃないかな
俺はいわゆるFラン卒だけど同期が新卒なら早慶とかしか採用されないような会社に転職してたし しかも未経験で
461名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 01:12:54.12 ID:DdTwB40S0
>>460
ITか?
462名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 01:24:02.08 ID:N7Xd/fx50
>>461
広告系
463名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 11:49:37.07 ID:JKqgWww90
>>460
会社によるけど普通にあるよ
学歴での篩い分けに意味があるのかどうかはわからないけどね
464名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 13:43:04.57 ID:cd3HB1fK0
20代後半
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収19万(手取り16万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当、退職金なし
休日の前は、残業が2時間あるので、帰宅は午後になる
本当に生きているだけって感じ

仕事内容は、休憩なしの9時間労働  20キロくらいの物体を持つ。
465名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 19:08:42.29 ID:eh4Gk3Zn0
【民医連不祥事ファイル@ 立川相互病院】

東京都立川市内にある健生会立川相互病院で1998年5月、足の骨折で入院し
た女性(88歳)が左右の足を取り違えて手術されていた。女性が入院中に死亡
したため、遺族は「手術ミスが死亡原因になった」として、病院側に損害賠償を
求める訴えを東京地裁八王子支部に起こした。訴状によると、女性は左大腿の
付け根を骨折して同病院に入院し、5月13日、折れた骨を取り除いて人工骨を
入れる手術を受けた。ところが執刀した整形外科の医師は、間違えて異常のな
い右側の足を切開し、骨の一部を除去して人工骨を埋めてしまった。女性は再
手術のために入院を続ける間に肺炎を併発するなどして亡くなっている。 彼ら
の掲げる「安全・信頼・平等」とは何だったのだろうか。
466名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 20:50:18.06 ID:f+fzUGYd0
クルンテープって特派の会社どうですか?
新しい会社のためかググっても情報が出てこないんですが。
467名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 21:46:27.82 ID:na7pkf3u0
そんな情報の少ない特定派遣はもう辞めとけよ
来年呼び戻されるのがオチだろ
468名無しさん@引く手あまた:2014/05/19(月) 23:29:10.58 ID:f+fzUGYd0
正社員希望なんで派遣はやめたいのはやまやまなんだけど、
今製造業なかなか厳しいから1年でももてばいいから派遣も
しかたなく視野に入れてるんだよね。。。
ここやDODAとか見てて、名の知れた大手もあるけど、他は
特派しかなくて、その中間層ってやつが無いんだよね。
大手になんか入れるレベルじゃないし転勤族はさけたい。
しかし、ハロワにもありそうな数人や数十人規模の中小零細は
自転車操業が多くていつ銀行から貸し渋りにあってつぶれるか
わからない不安定経営だからさけたい。
で、大手と中小零細の間、中間層の中堅メーカーとかをねらってる
んだけど、そんな求人って見当たらないんだよね。
469名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 01:40:01.51 ID:wPo3Mu+20
ダメだ、ポンコツだ

面接ぐだぐだだった。
職歴ねーし、経験なんてないし、ポンコーティエンヌだわ。

ダミだだみだだみだみだだみsfだfgvrlgvじゃじゃhgf
470名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 01:42:40.41 ID:wPo3Mu+20
>>456

おめでとう。普通に返信すれば良いじゃないか。
471名無しさん@引く手あまた:2014/05/20(火) 21:18:24.06 ID:jswwBnjT0
20代後半
週一休みで、休日出勤あり、残業あり GW.お盆、年末年始関係ない職場に勤務してる
月収19万(手取り16万くらい)  深夜専属勤務 
賞与 昇給なしで残業・休日出勤手当、退職金なし
休日の前は、残業が2時間あるので、帰宅は午後になる
本当に生きているだけって感じ

仕事内容は、休憩なしの9時間労働  20キロくらいの物体を持つ。
2年間就職活動して、160社以上面接にいったが、こういう会社しか採用されなかった
472名無しさん@引く手あまた:2014/05/21(水) 14:26:35.97 ID:5uzadH/L0
ジョブセンスのリブセンスの恐喝商法、やめさせナイト!
473名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 00:04:55.44 ID:Y7P7tylK0
TBSのWeb応募
写真のアップロードが必要なんだけど写真をデータって
自分でデジカメで撮るしかないのかよおおおおおおおお
474名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 00:19:47.07 ID:eSUCc2Tm0
>>473
受けるのか
倍率高そうだよな
がんばれ! 写真屋で撮ってスキャナーでパソコンに取り込んでみれば?
475名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 00:55:48.11 ID:sMXy3It30
最悪スマホでもいいやん
476名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 11:57:19.88 ID:JIKS55MN0
写真屋で撮ればデータ焼いて貰えるだろうが
スマホ撮影って履歴書にプリクラ貼るレベルだぞ
477名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 14:57:47.91 ID:T3X2SiDP0
質問なんですが、特別オファーのメールをいただいたのですが、信頼度は高いメールなんですか?それとも、DMメールみたいに手当たり次第って感じなんですか??
478名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 21:29:21.89 ID:SW3ZhzBb0
今日、求人告知メールが6通ぐらい来た!でも全部条件が違うのばっか。履歴書の何を見てるんだよ。
479名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 22:22:31.79 ID:DQukBRK70
こんだけブラック企業の被害を蔓延させた転職サイト(誌)側は
被用者に対し、労働条件・環境義務違反につき使用者と連帯して
月額給与の12ケ月分の違約金を払う必要あるな
480名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 23:04:27.39 ID:hiKZV03z0
>>473
写真屋で撮ったらCDもらえるだろ?
それをトリミングしすればいい。
CDもらえないところあんのかな。
481名無しさん@引く手あまた:2014/05/22(木) 23:26:27.97 ID:o8wTVT+M0
もらえるわけではない
CD-Rに焼いてもらうのは別料金だよ
482名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 00:32:47.65 ID:m1bpgaeS0
>>478
ワシも一挙にそのくらい来た。
タクシー運転手、IT系派遣とか。
483名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 10:50:56.22 ID:0PC7OaMI0
不動産とかIT関連とか
ちゃんと経歴見てオファー出してんのか?
まぁその前に土日休みじゃないと嫌だから
悩むことなく即辞退。
484名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 11:03:07.37 ID:+0NkSc0u0
従業員数が書いてない企業があるんだけど、なんの意図があるんだろ?
隠してるのかな?
会社のホームページを見ればたいていわかるんだろうけど、見てみたら
ホームページにすら従業員数を書いてない企業もあった。
従業員数を隠す意図ってなんだろ?
485名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 11:37:41.92 ID:16IEDSgs0
>>484
従業員が少ないと応募が来なくなるから。

ひどいところだと派遣や非正規雇用も含めて水増ししてるところもある。
特に従業員数1桁のところとか。
経営者にとってみればそれぐらい負い目に感じている。

でも会社のホームページに記されていなくてもマイナビには記されてないか?
マイナビに限ったことではないが、大手求人サイトでは求人広告掲載時に従業員数の記載は必須のはず。
486名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 12:13:40.50 ID:Mk+0R0Mu0
>>477
特別オファーは信頼度高いけど、スカウトメールが来る時点でブラック濃厚だよ。
487名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 12:29:17.76 ID:GSiQrtfP0
3ヶ月前に一旦スカウト辞めて再開したら同じ会社からスカウトきて笑った
誰がブラックに行くかよ・・
488名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 12:33:56.00 ID:Q7BlN2LO0
特別オファーに返信したら書類落ちしたことがあるよ
冷やかしならそんなメール要らない
オファーは当てにならない
自分で直接応募するだけ
489名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 14:00:52.79 ID:+0NkSc0u0
>>485
あ〜、確かにそうなんだろうな〜。少ないと応募者が減るのかな。
DODAでは数名だろうが30名程度だろうが記載があるけど
オレの検索条件では、マイナビの求人情報では記載してない
会社がたまにあるんだよね。
オレも数名とか30名程度だと応募はさけてるな〜。
50〜60名規模で応募に悩むレベル。
100名以上、3桁から応募の対象にしてるな〜。
新卒で入社した会社が200〜300人規模で、あっけなく倒産し
民事再生法を申請して退社したから、それがちょっとトラウマ
になってるかな。
あまり小さい会社には行きたくない。
490名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 15:39:34.48 ID:3twBaeTy0
第二新卒歓迎ばかりだな
応募すらできない
491名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 15:43:18.44 ID:I7AEhaEn0
>>490
応募してみればいいじゃん?俺は書類審査は通ったことあるよ
492名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 15:58:40.99 ID:braJ9no40
第2新卒歓迎はおっさん無理?
493名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 16:04:04.05 ID:670Wj8go0
書いてなくても
よほどのスキルが必要ではない限り
たいてい第2新卒大歓迎だよ
494名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 16:18:39.02 ID:5h24J54E0
筆記試験もある集団の面接会で、試験後20分以上休憩取らされてさ、
他の人たちと少しだけ喋る時間があった。
聞いてたら、第2新卒も何人かいたのだけど第2新卒以外は
面接受ける前に、「ここで終了となる方がいます」って帰らされたw

要するに、若い子の肩をほぐすリラックス係でしたとさ
495名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 16:19:22.70 ID:6PXpOuy20
大歓迎!(その他ほぼお断り☆)
こんなもんだろ。
496名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 21:45:20.39 ID:qO8HriM40
オレも特別オファー来た。そんなにオレに来てほしいなら、給料を他人の2割増くらいにしてみろやw
497名無しさん@引く手あまた:2014/05/23(金) 22:13:29.52 ID:bw5MxnFT0
社名後悔していない求人ばかりで
ホワイトブラック判断も出来ないから困る
498名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 06:02:45.20 ID:21Jr5zPt0
マイナビの次は今度はタウンワークに騙された
隔週だっていうからこの業界ならまだマシかと思いきや中の人に殆ど全部出るよって
もう雇用保険渡したのにやだ
正直に言えって
499名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 07:59:12.31 ID:HflXrHAZ0
雇用保険掛けてくれてるだけでも有難いと思いなさい^^

こっちは心身共健常者ながらワケアリで業種職種を絞っていますorz
自分に合う業種職種のなかでこの次からは雇用期間の長短問わず最低でも雇用保険加入以上を目標にする。

但し、ブランクが一定期間を超えるまでは繰り返し長期一本で間に短期のお仕事は入れない。
500名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 08:44:33.44 ID:KoYB+zAs0
今日も朝から求人告知メールが5通も来た。
見てなんだかという感じ。
501名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 09:01:47.87 ID:gd2+sid3O
普通免許持ってないのに、要普免の仕事ばっかり紹介するのはバカにしてんのかよ。
後は家系ラーメンだの福島原発の徐染だのブラックばっかりじゃねえか。
このサイト自体潰れちまえ。
502名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 10:12:36.45 ID:Y2n3BnW20
ログインしないと見れる企業がログインすると条件にかからなくなるのは職務経歴で何かNGがあるってことなのかな?
503名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 11:04:09.06 ID:NjXYH8L00
面接確約と言う名でオファー出しといて実際はただの会社説明会
そんな企業多すぎしね
504名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 11:04:40.81 ID:tCQFVY0SO
製薬分野などの空調システム関係のソフトを扱っている制御技研という会社は定期的に
マイナビ転職で中途採用求人を見るようになったな。
現在も年俸制のシステムエンジニアで求人を出している。
応募者が少ないのか、会社側の採用基準が厳しいのか、それとも入社しても
辞めてゆく人が多いのか。
505名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 15:46:25.86 ID:b/wCE7VE0
オファー、特別オファーに釣られるヤツなんてさ
「な、なんと!スペシャルプライスです」や「限定○○個、今から30分だけお電話お急ぎ下さい」
みたいな常套句に踊らされてるTVの前のバカと同じだろw 収録画を年中垂れ流しているというのに・・
506名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 19:46:29.86 ID:3lrE7TmN0
もうすぐ 父の日だ。
日頃 お世話になっている父親に何かしてあげよう!

今日の警固公園は天気がいい。

今日の夜 仕事にいったら休みだ。

来週以降で面接が4社入った。
507名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 21:47:28.33 ID:z8c0jhPM0
富士火災かAIUかメットライフアリコか東建しかオファーこねぇよ
508名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 22:03:37.98 ID:LSjdL4op0
>>507
確かに…東建は必ず来ますな!
509名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 22:47:28.29 ID:EtM62/nC0
>>501
その前に免許取れよ
普通免許持たずに転職活動しようなんて甘いぞ
510名無しさん@引く手あまた:2014/05/24(土) 23:19:21.43 ID:l1TerD3V0
マイナビのWEB履歴書なんですが、
資格のところでMOSのWordとExcelを選びたいんですが、
どれを選べばいいですか?
511名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 00:08:41.98 ID:DSevny9P0
>>510
選ぶんじゃなくて入力しないと出てこないよ。
512名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 00:50:45.76 ID:pOcmzkoo0
>>511
やはりないですよね
ありがとうございます
513名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 12:36:13.39 ID:jkDYHoYC0
タク運のオファーばかり来るので、免許を持ってないことにしようかなと思う
514名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 21:39:02.51 ID:3MPSSMwU0
日曜日だけ休みの仕事してる(休日出勤あり)底辺会社員。 年間休日50日以下
深夜専属。月給19万  賞与なし。昇給なし。残業・休日出勤手当なし
ダブルワーク探しているけど、いいのがみつからない
515名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 22:29:02.21 ID:jBGvTeYO0
マルチコピペするほど構って欲しいのか(笑)
516名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 22:36:56.02 ID:8QQXofEE0
オファーなんて真に受けてる奴いるのか?
よほどのスキルでもあればプライベートオファーあるかもしれんがな。
ちゅーか凡人の中途採用ってブラックしかねえじゃん。
今更感満載でしょうか?
まともそうな会社でも、調べればたいていブラック。
ややホワイトの場合、条件にあてはまってないというオチ。
要は転職はある程度の実績と学歴やスキルのある奴を救う制度。
カスはそこに乗っても、スタートラインに立てない。
517名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 23:05:32.75 ID:46OeUqHT0
特別オファーをもらったはいいが、これはオレの我侭なんだが、そんなに来てほしいんだったら
『○○さんの年齢や職歴も持ってる資格等を考慮すると給料はコレコレになるよ、内訳はこんな感じだよ』という、
個別にカスタマイズしたものを示してほしいなぁと。
わざとログアウトした状態でその会社を検索しても、相変わらず同じ画面じゃ行く気が失せる。
年中募集している会社だけに特にやんなる。
518名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 23:15:37.17 ID:jBGvTeYO0
一部上場大手に努めてた奴は
スカウトもそういう大手ホワイトから来るもんなんかね
519名無しさん@引く手あまた:2014/05/25(日) 23:29:00.54 ID:8QQXofEE0
MARCH以上って今でもフィルタリングされてるだろ。
結構優秀でも、経歴の少しでも気に入らないところを
突かれるだろうから、もう凡人はブラックへ行って、
芯でもかまわないくらいの労働せえや。フィクションです。
520名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 11:04:57.62 ID:PeqoTLHT0
無職半年過ぎると急激にオファーが来なくなるな
521名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 11:12:08.02 ID:jtrbxed/0
自分が望む仕事って、普通はちょっと高い位置にあるから、
オファー来ても満足できないところ多いんじゃないかな。
522名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 13:18:21.90 ID:9C4Oho4h0
>>520
これは分かるわ。めっきりオファーが来なくなった。
きても告知メールくらい
523名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 14:17:31.57 ID:uG9gua2q0
無職一年過ぎたけど特派の会社ならたまにオファーが来る。
特別オファーで面接確約。
でも特派は勘弁なのでお断りしている。
他はオファー無くなったなあ
524名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 14:36:23.40 ID:nFj1bk8w0
お祈りがきた

國仙夏樹様

この度は、弊社求人に応募いただき、ありがとうございます。
株式会社王将フードサービス採用担当/奥野と申します。

お送りいただきました応募データにもとづき書類選考させていただきましたが、
今回は貴殿のご希望に添いかねる結果となりました。
誠に申し訳ございません。

略式ながら、メールにて通知申し上げます。
今後のご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。
525名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 17:38:29.19 ID:CpXpVB4s0
本名でマルチとか凄い度胸
526名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 18:52:55.76 ID:nje5edTQI
企業に応募して電話かかってきて出られなくて
2日経過してしまいました。おそらく面接のことだつたんだけど
未だメール等返信なし。またかけなおしてくれますかね?
時間たっちゃってかけられない笑
527名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 18:57:28.96 ID:9C4Oho4h0
企業からの電話って確定してるなら、すぐかけなおすべきじゃ・・
528名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 19:32:47.40 ID:nje5edTQI
すいません。気づいたの遅くて土日はさんでたっちやったんです。
普通だったらメールや再度電話などリアクションありますか?
それともスルーされるのですかね。
529名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 19:38:11.27 ID:gl7o5OdM0
最近いい求人無くてようやく面接1つなんだが
求人には筆記の記載全くないのに1次筆記あるようで
どういうものか確認してみたが連絡無し

選考方法位厳密に書いて欲しいわ
530名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 20:11:46.49 ID:9C4Oho4h0
>>528
それだったら会社側が月曜にまた電話なりすると思うけど、何も無いならその程度の会社なんじゃない
531名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 20:26:49.04 ID:XXToivEo0
AIUのスカウトオファー(面接確約)行ってくる
532名無しさん@引く手あまた:2014/05/26(月) 20:56:41.60 ID:sIq7g/hB0
3か月持てばいい方
533名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 10:51:19.01 ID:oLMovkSs0
登録しようとおもって希望職種入力しようとおもったら
画面スクロールできないから職種選べねーじゃねーか
UIつくったやつしねよ
534名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 15:45:40.69 ID:7COIpeMT0
保険業界はブラック
535名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 16:23:27.33 ID:40KQpVqr0
保険なんてこれから少子化進むんだし保険に入る人少なくなるからな
かと言って2人も保険に入るやつとかいないだろうし
536名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 17:45:20.14 ID:JIFbOdOL0
俺は登録してない電話には出んわ
なんだが、留守録もいれずに
何度も連絡するバカな会社あるな
検索したら応募した会社だったことが
何度かある
こんな社会人マナーしらない連絡する会社は
面接行くだけ無駄だから、こちらも足きりとしては
ある意味助かるけど
537名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 18:36:17.71 ID:hr4J5FAq0
まずは電話でろよ
538名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 18:45:12.86 ID:zq9EGfX/0
応募したらその会社から電話が来るかもしれないんだから
まずは会社の電話番号を登録しとけよ。
話はそれからだ。
539名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 21:54:47.10 ID:FKYXjguW0
生保じゃなくて損保な
少子化関係ない
企業向けのリスク回避保険とか何とか
でもこんな俺にオファーくれるんだ、よほどブラックなのもわかってる
540名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 22:20:39.53 ID:92NfamI/0
俺も損保から面接確約オファー来たわ
大手だし潰れることはないんだろうけど全くやりたいと思えないわ
541名無しさん@引く手あまた:2014/05/27(火) 23:41:22.03 ID:2sT4lvub0
高卒で、
IDカードぶら下げて、スーツ着る仕事って何があります?
542名無しさん@引く手あまた:2014/05/28(水) 01:48:19.89 ID:DanBZ8H50
>>541
IT、Web広告・人材・不動産。
それより安易な動機で転職考えてそうだな
543名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 17:13:25.43 ID:g+Rt656r0
一次面接で落ちる
どうすりゃ面接通るんだよ
544名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 19:15:32.95 ID:amd8uAL10
>>543
俺も一次面接15社受けて通過したの1社だけだわ
人格否定されてる気分だわ
545名無しさん@引く手あまた:2014/05/29(木) 19:41:18.95 ID:1Wiw7cEb0
技術的には申し分ないのが話てるだけでわかる→お祈り
人格否定されまくり
546名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 18:28:35.54 ID:7z1NiD9Zi
東京ダイヤモンド工具製作所って受けた人いる?

上場はしてないが老舗企業な上に待遇・福利厚生も手厚くて求人に落ち度がない。

受けたいけどなんか引っ掛かって応募しかねるんだよな。
547名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 18:41:30.35 ID:iifXHU/s0
受かってから悩めばいいよ
残業30、120日とか書いてあっても本当は違うところなんて幾つか受けた中でもあった。
だからあんまり信用しちゃいかんよ
548名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 18:46:06.90 ID:wtrBz1UI0
>>546
人事・総務の経験があって女性ならいいんじゃない
見た感じだと求めてるのは男ではなさそう
549名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 21:28:58.01 ID:DW34wy1z0
自分も春からとある特定業界全てからは「トラブルになった相手と再び手掛け等のトラブルが起こると〇〇に関わるから(とある特定業界全てには)二度と来ないで」
(↑小生は会社団体等問わずとある特定業界全てには出入り禁止)とか、運良く?採用になっても「トラブルになった相手の目があるので小生1人だけ保険掛けられない」と言われている。
後者は実質〇ヶ月だから言えない所もあるんだけどね。

前者は実質出入り禁止になったから全国共通で派遣や人材紹介にも前者の事情を上手く説明して理解をして貰えるようにしないといけない。
それが受け入れられなければ派遣や人材紹介は今後使えなくなる。

後者にしても今後も続くのなら、特に大きな会社では雇用形態問わず希望の勤務時間数を満たそうとしたら保険に入れない関係で30日ずつで
転々としなければいけなくなる。
だから手掛けには気を付けないといけないが、今後は保険関係がナアナアの会社でしか31日以上続けて行けなくなるのかな?
550名無しさん@引く手あまた:2014/05/30(金) 21:35:18.71 ID:ISXt6A0K0
>>549
日本語で構いませんからね。
551コール ◆sLQEIXqVHs :2014/05/31(土) 10:30:00.67 ID:0tMzk7fWO
つらいよ
552名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 13:09:00.09 ID:4v81K8eJ0
ネットワークエンジニア目指したいんだけど
こういう会社って本当に大丈夫なんだろうか・・・

ttps://tenshoku.mynavi.jp/company/119921/
553名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 14:01:21.90 ID:kfTGRnM10
会社というか、学生の延長のサークル的なノリだな。
最近できたばかりの会社で評判が皆無だし、俺なら遠慮しておく。
554名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 23:06:19.80 ID:DWzKnARb0
ITベンチャーって簡単に潰れるから気をつけろ
555名無しさん@引く手あまた:2014/05/31(土) 23:50:38.95 ID:oUrmk1ej0
>>546
応募したことないけど、ここ8か月ほど転職活動してて、
割とよく見かける会社だから離職率高いと思う。
556名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 01:01:24.83 ID:02hV1i0I0
従業員3人のITベンチャー的な会社の面接を受けた事があるけど
変なおっさんが出てきて「キミ緊張してる?」「普段からそういう喋り方なの?」とか
ホモ臭い応対をされて参った事があった
557名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 07:26:26.13 ID:IZ7nXcph0
平成20年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(小内 浩社長)が運営
する高齢者向け共同住宅ハンズ(札幌市東区)で起きた死亡事故の原因は次
のどれ?

A.感電
B.溺死
C.転落
D.火災
558名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 14:23:49.73 ID:IHw3tzAX0
清水建設株式会社
■総合職 ※営業・不動産開発・総務・人事・経理・法務・調達など



結局、どんな人を採用したいと考えているのやら・・・
559名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 14:54:45.11 ID:WkNVuxtN0
スーパーマンに決まってるだろ
560名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 17:48:50.16 ID:cLZjFqSf0
清水建設は評判サイトをみて、有給取得率の低さと平均残業時間をみて引いてしまった
561名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 18:21:34.80 ID:RmhQcCez0
転職玄人のおまいらに、
転職活動3ヶ月の俺に
リクナビ、DODA、舞ナビのうち、一番いいの教えろ下さい。

リクナビとDODAはスカウトメールがよく来る
舞ナビはスカウトメールは来ないが担当がちゃんと付いて
あれこれ教えてくれるが。
562名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 18:25:13.85 ID:WkNVuxtN0
enとかのエージェント付きで採用時報酬式>>>>掲載報酬式
これくらい差がある
563名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 18:42:25.18 ID:RmhQcCez0
>>562
つまり、リクナビとDODAは掲載報酬式で
舞ナビは採用時報酬式だから、舞ナビのがいいってこと?
564名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 19:45:15.13 ID:2JmM3cTs0
>>561
リクナビは玉石混合で求人を自動でたくさん投げてきた。超一流の企業のはリクナビだけだったがエージェント内の書類選考でほぼ落とされたな。
マイナビは紹介できる案件が少ないと言われ、それ以来音信不通で結局0。dodaはそこそこの求人をくれたが、特色なし。希望に合っていて且つ豊富だったのはJAC。マイナビは得意分野が違うのかもしれん 当方狙いは大企業のそこそこの技術系
565名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 20:53:55.73 ID:nr9zNPbN0
◼︎リクナビ
三段階の掲載プラン
100万程度(2ページ 求人ページ+会社独自、写真たくさん)
60万程度 (上記の会社独自ページが、ないもの)
30万程度(簡素な求人ページのみ、最末に表示)

◼︎エンジャパン
二段階の掲載プラン
リクナビの100万、60万プランの内容で-10,20万安い

◼︎マイナビ
知らん、ただエンジャパンと同程度かと

◼︎type
知らん、エン、マイナビと同程度かと

◼︎green
掲載は無料
採用時に60万/人払う固定制

◼︎ジョブセンス
掲載は無料
採用時に採用者の年収30%程度払う

◼︎doda
◼︎いーキャリア
知らん

価格は多少のズレあるけど、大きくは違わない
566名無しさん@引く手あまた:2014/06/01(日) 23:26:14.34 ID:/B69e2Jj0
清水建設、ずっと募集してるよね
567名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 13:42:39.11 ID:NGLqBFbp0
特別オファーきたは
568名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 14:03:12.20 ID:032T2tMA0
>>546
東京ダイヤモンド工具製作所って定期的にずっと募集してる。
ずっと募集してる会社はお察し
569名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 15:38:42.70 ID:J0txVLC10
おまいらのいう特別オファーとは「貴方だけに掲載前の採用情報を・・」てやつか?
もしそうなら今北

社長が売春婦と薬やって、それを半グレに脅され、その対策に893雇ってタイホー
の求人票だから特別オファーなのかと思った
570名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 16:53:35.52 ID:hXDmiU5W0
この度は、弊社求人にご応募いただき、ありがとうございました。

お送りいただきました応募データにもとづき厳正に選考した結果、
誠に残念ながら貴殿のご希望に添いかねることになりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

略式ながら、メールにて通知申し上げます。
今後のご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。

タグチ工業株式会社
採用担当
571名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 16:55:58.83 ID:smL66hbU0
岡山か!
572名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 17:03:41.17 ID:Es4OtwDi0
>>570
なんか面白いのこれ?
573名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 19:04:21.28 ID:h6C/LU+g0
>>572
落とされた腹いせに、企業名晒してるだけで
見てる方としてはなんも面白くない。
574名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 20:16:29.48 ID:KWi0vdKl0
面接のお礼ってメールしてる?
最終の時くらいはした方が良いんかね?
575名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 21:19:59.98 ID:MoOF9Vpe0
マイナビのエージェントはやたらと面接しろしろいってくるけど
面接させた回数もエージェントの査定に入ってるのかね?

:失業中やニートならともかく現職に無茶言うなよ。
576名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 21:56:53.23 ID:JUs9BU9Z0
web履歴書の入力で、
語学資格とかスキルない場合は空欄でいいんですかね?
それとも、「なし」って書いた方が良いですか?
577名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 23:29:04.83 ID:eZXYCYf60
今日で応募から1ヶ月、問い合わせから2週間放置されてるんで
明日朝一でマイナビに放置されてるって申告するは


放置する会社って評判や売上に響くって分かんないのかねー
もしかすると、理不尽で落とされた奴が超有名ブロガー()かもしれんのに
578名無しさん@引く手あまた:2014/06/02(月) 23:46:28.89 ID:MIYt8bZE0
>>577
何言ってんだ?
オファー→応募→反応なしすら余裕であるぞ?
応募に反応なしで問い合わせとかクレーマーかよw
579名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 01:07:30.76 ID:liDomufQ0
応募した後、紹介会社から連絡来るんじゃないの?
580名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 05:46:03.58 ID:9kXwCBf60
サンドラッグいつまでも募集してるなあ
どうなんだろ
581名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 12:32:21.70 ID:XnGTnVRn0
>>578
それは返事しない企業が悪いんだからむしろちゃんと言ってやるべきところだ。
マイナビは連絡をよこさない企業に関しては結構シビアだぞ。
わざわざ『ヘルプ・お問い合わせ』に企業から連絡が来ないときのための専用のフォームがあるぐらい。
582名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 19:33:24.32 ID:eV12Zm500
お祈り最短記録 キタ 約1時間半

企業名:株式会社鼓月
メッセージ件名:ご応募を受け付けました(株式会社鼓月)
受信日時:2014/06/03 17:35

メッセージ件名:書類選考結果のお知らせ(株式会社鼓月)
受信日時:2014/06/03 19:00
583名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 20:01:29.44 ID:wU6JCFHJ0
なんだ、分代じゃないのか
584名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 22:06:07.27 ID:AcmUHLU8I
水ing

浄水場を希望していたのに、
うんこ処理場をすすめてきたんやけど!
585名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 22:56:48.57 ID:giV6+dMm0
先日、某企業に応募したら、今日面接の案内が来た。
それで、応募ページ見直ししてたら、
「できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております」と記載があった。
ちゃんと、レジュメ選考してんのかな?
とりあえず面接よんでおこう、みたいな考えじゃないよな?
586名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 23:10:19.37 ID:PTQLzswd0
>>585
うちの会社もそういう記載があった。面接に行き、明日返事しますと言っていたのだが、家に着く前に採用のメールが来てた。
人手不足がすごく、オレの直後にアスペか池沼かと思うようなのも採用されて回されてきた。
今度そいつは辞めさせ部屋に行く。

応募者全員と会うってことはヒマなんだろうなと思っていたら、やっぱりそうだった。
現場は過労死するかと思うほどきつくて薄給、上は優雅にのんびり高給。
587名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 23:35:11.86 ID:MRSNQkp50
>>585
できるだけ多くの〜は結構ある文言だけどレジュメだけで祈られることもあるよ
ネット使って求人出して、どのくらい反響あるかわからずにその文言入れる企業も多い気がする
>>586のような会社もあるだろうからもちろん過剰な期待は禁物だが
とりあえず面接行ってからどうするか判断したらいいんじゃね?
588名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 23:46:34.97 ID:PTQLzswd0
とりあえず面接に行けるってのはいいことだよね。面接は場数が大事だと言うし。
589名無しさん@引く手あまた:2014/06/03(火) 23:50:48.73 ID:giV6+dMm0
>>587
行きたい企業であるので、
面接は行くつもり。
「面接2〜3回」と記載あるんだが、1回にしてくれないかなw
現職中なんで、あんまり休みたくないんだよなぁ・
590名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 01:21:57.88 ID:NyI1PdeG0
応募

3週間後、面接したいから適当に日を決めてくれ
面接はあんたの住んでる都道府県でやるよ

即答

1ヶ月経つも連絡なし
こっちから連絡するとそっちに行く日程が調整できないから
会社に来てくれ、もちろん交通費出す

採用する気ないんじゃねえのと1ヶ月放置



もう1ヶ月前の話だけどもう1回面接の日時連絡してみるわ
591名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 06:18:16.18 ID:WH9XBWTq0
>>590
やめとけって
592名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 18:53:22.25 ID:ZGJi4X9W0
建築用シャッター&ベッドを製造販売しているメーカー「安○〜」の営業に応募している人いますか
面接の感触とかどうだったか教えてください。
593名無しさん@引く手あまた:2014/06/04(水) 20:39:14.79 ID:xp4DJW7/O
電通がまた採用始めてるな
受かる人はスーパーマンなんだろうな
594名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 00:27:06.38 ID:GRp2BsIv0
消火栓の広告って、まったりで良さそうだけど、このご時世需要あるのかな?
給与はそこそこ。消防庁と繋がりアリかしら、、、
595名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 01:08:37.07 ID:s2CNIxVw0
協同組合とかで働いてた人いる?
収入面・待遇面はどうなんかなこういうトコ
596名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 04:05:56.79 ID:THgXNmCK0
協同組合や信組を団体職員=準公務員みたいに考えてるやつがいるが、大きな勘違い
597名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 09:26:38.45 ID:ELFy96hM0
>>594
万年募集してるあの会社でしょ?広告業界全体に言えることは「キツイ」それだけ。
ニッチ過ぎて他の企業もあまり手を出さないから競合少ない。
消防庁と繋がりなんてあるわけないwマイナビ自体も営業活動は下請のご時世
毎日テレアポがマッタリというのなら、そうなのかもしれんがね
598名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 09:40:42.53 ID:8T6SmwKI0
高速道路の料金所職員を正社員登用ありで
募集してる
応募してみろ無職ども
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-130024-1-3-1/?af=&ty=0
599名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 12:46:10.55 ID:VCT482KW0
>>594
新規開拓営業だろ?
まったりなわけがないw
600名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 14:12:44.90 ID:8T6SmwKI0
世捨て人の糞無職ども!
全国の郵便局で320名郵便配達を45歳まで【正社員】で募集してるぞ
しかも転勤なしの役職登用もなし。一生一般職の下っ端配達人だがスキルもない
お前らにはピッタリだ。
さっさと応募しろダメ人間の糞無職ども!
http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?fr=cp_s00890&list_disp_no=1
601名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 20:47:12.05 ID:bO85XhZ90
休みが週一日以下の夜勤専属の底辺会社員 20代後半
(月給19万、昇給・賞与・残業手当・休日出勤手当なし)
月の残業時間20時間以内 休憩なしの9時間労働
ダブルワーク探してるけどみつからない
接客以外で探してる
602名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 22:17:43.16 ID:uawkqGtK0
企業からの気になるメールって、自動メールですか?
603名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 22:24:39.10 ID:SVIWhRiT0
佐川急便は退職者のその後にまで粘着してくる地獄企業だからお前ら気をつけろよ
604名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 23:00:24.82 ID:VCT482KW0
>>601
登録制の派遣会社で単発で働く。
もしくは在宅ワーク。

それ以外はレギュラーか長期しかないぞ。
605名無しさん@引く手あまた:2014/06/05(木) 23:48:20.62 ID:jeS+DDXu0
>>602
スキルマッチでの自動送信
606名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 12:13:28.89 ID:BIj6cUF/0
>>602
■気になるメールとは?
あなたが登録した経験職種や希望条件等が求人の求める条件に合致した場合に企業が求人情報や説明会案内などをお知らせするメールです。

メールに記載されてるよ、ちゃんと読もうね。
そのくらいできないと転職なんて無理よ
607名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 17:02:08.77 ID:oQVje+Hh0
クボタ環境サービスってどうなんだろ

マイナビに限ったことじゃないけど人材派遣会社の求人広告うざすぎ
608名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 18:30:48.97 ID:Aq35qHNz0
NG企業を登録させて欲しいわ
609名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 19:35:12.20 ID:d7d6Vs0e0
マイナビのエージェントが
「リクナビにも登録してますよね」って言ったんだけど
マイナビもリクナビもみんなつながってんの?
それぞれのサイトにアップしてる履歴書なんかもマイナビからもリクナビからも
見られてるのか?
610名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 19:43:48.18 ID:66kxuLfq0
>>608
非公開企業がそれじゃね?
611名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 21:22:53.53 ID:NMoIPzCW0
毎週募集出しててフリーターも未経験者も皆さん大歓迎ですって出してて返事無いってなんなの
せめて合否通知出せよ
612名無しさん@引く手あまた:2014/06/06(金) 21:37:54.89 ID:Tl090Z3j0
>>611
晒せや
613名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 11:18:12.60 ID:UBaIyiQy0
おススメメールみたいなの受け取ってる人いる?
俺みたいな四十半に製薬会社のMRとかの募集教えてくるよね。
希望職種登録してるのに関係無い仕事ばっかりだって思う。
あれ、止めちゃおうかなぁ。
614名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 19:03:26.63 ID:Sv9mZHbuI
ミシュラン応募してみるかな
615締め切りは6/17まで:2014/06/07(土) 19:15:38.46 ID:hYSsVOcI0
郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html

http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001
616名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 21:59:15.99 ID:Et26I5nl0
休みが週一日未満の夜勤専属の底辺会社員 20代後半
(月給19万、昇給・賞与・残業手当・休日出勤手当、交通費なし)
月の残業時間20時間以内 休憩なしの9時間労働
ダブルワーク探してるけどみつからない
接客以外で探してる
20の時、ワタミ、モンテローザー、すき家、松屋、吉野家、ダイソー、マック、モスバーガー、
2年前くらいに、うどん店4軒受けたけど、全部落ちた

転職活動してて、今年に入って50社面接いったけど 採用されない
もう疲れた  全く若さの特権がない人生だった
家と会社との往復しかしてない
617名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 22:20:31.31 ID:N4AJa4BU0
コピペキチガイは死ね。育てた親も死ね。
618名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 23:42:52.58 ID:jOQ2gXMe0
サイレントお祈りの判定の目安は約二週間と見てよい? 
619名無しさん@引く手あまた:2014/06/07(土) 23:47:31.76 ID:RKylzmh40
3、4営業日で連絡来なければ基本お祈りでしょ
620名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 04:17:17.24 ID:p7Ovoo8W0
ここから特別オファーのメールが届いたんだけど
これに返信すれば、いきなりそこの会社と面接までは行けるのかな?
それとも履歴書、職務経歴書を送って、書類選考あるのかな?
今までに特別オファーを受けた方がいたら教えてください
621名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 07:21:56.75 ID:C8ff3sRB0
特別オファー来ても面接確約ではないよ
返信してから改めてレジュメ選考して通れば面接に呼ばれる
多分企業からオファーした段階ではレジュメの全てを見れないんだろう
622名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 08:44:49.83 ID:DDovAjbu0
川崎協同病院は筋弛緩剤の投与によって患者を死に至らしめた事件で3年半も隠蔽
されていた。殺人罪で担当医が逮捕され、有罪。みさと健和病院は人工呼吸器の管
が気管内でずれて、意識不明となった入院患者が3カ月後に死亡。担当医は業務上
過失致死罪で逮捕され有罪。京都民医連中央病院は、医師が治療のために必要と
指示した細菌検査について、指示を受けた細菌検査室が検査を実施していないにもか
かわらず、医師に対しては、「菌を検出せず」との虚偽の報告をし、その一方で、保険
診療報酬については、検査を実施したとして、約120万円を国や府から不正に受け取
っていた。手抜き検査された人のうち、適切な治療を受けられなかった200人以上が
死亡。3病院はいずれも、全日本民主医療機関連合会、民医連傘下の病院である。
623【本日〆切】小論文講師募集:残り1:2014/06/08(日) 12:59:11.70 ID:Lgr+rKuN0
個人塾を経営しています。
大学受験(偏差値40−55程度)レベルの小論文添削のアシスタント(大学生・社会人)を募集しています。
通信制で家でできます。

現在、早稲田、順天堂、日本赤十字の学生・既卒の社会人の3名がやっておられます。

時給1000円
内容:週に5時間やってもらいます。(例:土曜2.5時間、日曜2.5時間)
そのため、時間を決めてもらいます。(例:土曜の20時〜22時半、日曜の6時〜8時半など自由に設定可)
※5時間というのは当方が統計を取り、だいたい6人分を50分で作業した場合の作業時間で割り出しました。
月収例:2万5000円(5時間×5週)

全国、どこにいても仕事ができます。

詳細はこちらへ
[email protected]

※なるべく首都圏の学生・社会人がよいです。
一度、雇用契約、添削の仕方など流れを説明する機会を設けます。
上野〜池袋あたりのカフェで説明いたします。

このお仕事の最大のメリットは在宅でできるということです。
接客でよくある顧客から、店長から怒られることもありません。
少々具合が悪い、熱があるなど、体調が悪くても、横になってできるなどのメリットがあります。
大雨が降っても雪が降っても傘を差す必要もありません。
交通時間も交通費も発生しません。バイト先へ行く足の疲労もありません。
ただし、生徒への添削指導は必ずやっていただくので、土日の両方、
体調を崩した際など本当にどうしようもない時は私が代行します。

ちょっとした空き時間を利用して、 携帯電話代やネット代、カフェ代など小遣い稼ぎにいかがですか?
マーチ以上の学生、駅弁の学生、既卒の社会人など募集です!
自宅でやりたいママさんも歓迎します。
624名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 16:44:38.73 ID:ZBksnMb40
>>619
そうだよな、本当にこの人に来てほしいと思ったら、他社に行かれてしまわないように早いとこツバつけとこうって思うもんなJK
625名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 20:14:57.06 ID:rgYMSGOV0
>>624
中規模クラスの企業になると、人事の手続きとか何だかんだで応募人数が少なくても
1週間はかかるところは結構ある。
面接で好感触を与えられたなら、面接官も「○○と言ういい印象を受けた」とか
「他の社員ともうまくやれそう」とか採用を匂わせるサインを出してくる
626名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 20:18:25.94 ID:EReLgwH+0
花王CMKどうよ ホワイトくさいんだが、Fラン第二新卒なら無理かな
627名無しさん@引く手あまた:2014/06/08(日) 20:46:36.86 ID:IhUhH9ZA0
>>626
無職だけど応募しといたわw
628名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 00:16:39.53 ID:ENVoo+Yh0
大学職員の応募ハードルが高いよな
そんなに良い仕事かい
629名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 08:12:02.50 ID:NYskv3LE0
>>628
超のんびりという事で、一部の人から憧れを集める職業ではある。
今日日の大学生相手に、やりがいのある仕事が出来るかは、また別。

妙に年齢制限付けて、若手に絞ってる感はあるな。
630名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 10:56:51.26 ID:qgHwSE+00
土曜出勤とかゴメンだわ
631名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 11:34:41.20 ID:NYskv3LE0
>>630
土曜出勤のおかげで、平日の勤務時間を削れるとか聞いた。
だから大学職員の労組は、土曜出勤あったほうが良いらしい。
632コール ◆sLQEIXqVHs :2014/06/09(月) 11:36:25.55 ID:i+voKsSxO
つらいよ
633名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 11:44:26.81 ID:SjSOPD6u0
>>620
会社によってはマイナビの掲載終了後に書類選考したりするし、一概に3〜4日で見切りつけるのは早いと思う。
634名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 11:46:37.17 ID:iH9i/Q7i0
一週間返事無くてまだ期待捨てない人ってどんぐらいいるんだろう
635名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 11:59:10.09 ID:jn+MWoCx0
確かに通過するときって大体応募して3日以内ぐらいに面接の案内が来ることが多いよね
ただ前に応募したところは応募して2週間後ぐらいに案内が来た時があったわ
636名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 15:02:05.96 ID:22lHYzvr0
応募して一ヶ月後に面接案内。
面接三日後に二次面接通過の案内。
二次面接は三週間後。
二次面接の三時間後にお祈りもらったことがある。
637名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 17:30:06.74 ID:k40xiuCw0
ヴァンテージマネジメントってエージェント会社からスカウト来た。
本命書類選考待ちで集中出来ないから
とりあえず保留した。

誰かこの会社面談行った人いる?
638コール ◆sLQEIXqVHs :2014/06/09(月) 17:51:13.05 ID:i+voKsSxO
昼から飛び込み営業してたよ
つらすぎたよ
639名無しさん@引く手あまた:2014/06/09(月) 22:38:12.80 ID:22lHYzvr0
>>637
そこは止めておいたほうがいい。
面談したけどその後サイレントだった。
640名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 01:17:08.59 ID:qoDkWs7H0
従業員数 264名(H26.3.31現在)

ちょっとワロタ
添削しなかったのかよ
641名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 01:05:26.36 ID:vjOKwB2v0
TBSのWeb申し込みオワタ
今月の給料日に吉報が届けばいいな
642名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 08:56:51.59 ID:6LI8Mq1L0
マイナビの求人だと年間休日120日以上のマークがついてるんだけど
新卒採用のリクナビを見たら休日数も勤務時間も違うわ
職種によって体制が違うってことでいいのかな
643名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 09:02:07.92 ID:KQ7WdNHQ0
紹介会社からのスカウトがきたから応募したらこんな返信がきた
【就業形態】弊社クライアント先での直接雇用となります。
【就業先名】現時点では直接の名前は公開できませんが、世界有数の電機メーカーの100パーセント子会社です。(面接時に会社名は公開いたします)
【就業場所】神奈川県厚木市本厚木駅より徒歩5分
【業務内容】油圧装置のサービスエンジニア
      ・納入先でのトラブル時の対応
      ・営業と同行しての技術サポート 等※研修体制はしっかりとされていますのでご安心して就業できます。
【給  与】クライアント先の賃金規定に拠ります。
      ※モデル給 25歳 月20万以上 (経験等により変動があります)
【福利厚生】賞与 年2回 昇給 年1回 通勤交通費 全額負担(6ヶ月定期代)年間休日 124日
現時点で開示できます条件は上記となります。面接にて詳しい内容をお伝えします。


会社名不明で雇用形態が正社員か契約社員かも不明で就業時間もかかずに交通時間1時間かけて面接に来いとか馬鹿だろ
こっちはレジェメで個人情報全部出してるのに
644名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 09:07:26.03 ID:teHlaTyY0
厚木 油圧で検索すれば親会社は一発でわかるな
アフターサポートは子会社に完全外注ってところだな
645名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 09:15:44.26 ID:KQ7WdNHQ0
>>644
営業所含めたら他にもあるんだよ
それと可能性でありそうなのは子会社が特定派遣の会社で雇われて親会社に出向という実質派遣社員の場合とか
正社員で面接したら契約社員として雇うといわれる、契約社員として面接したらアルバイトとしてまず雇う、とかやられたことあるから不安で仕方ない
646名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 09:25:23.49 ID:4voRfyjK0
>>643
つーかさ
>クライアント先の賃金規定に拠ります
派遣での客先常駐確定やん

実質派遣所か完全な派遣でしょ
正社員で出向とか客先に頻繁に出向いてのトラブル対応とかのサポートでも
自社に席があるならクライアントの"賃金"で給与変わるわけないでしょ
647名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 09:28:18.68 ID:wo4e3HWB0
>>593
何をとち狂ったか、電通が気になるメールを送ってきた。
レジュメを徹底的に細かく書いたから、充実した経歴を持っているとか判断されたのかな…
中身はスカスカで34歳の田舎の人間なのに。(嘘は書いてないけれど)
648名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 11:03:58.32 ID:Uho0ty9d0
1.リンテッ○株式会社
2.株式会社シーイー○ー
は、結果連絡よこさないな。
2なんて新しい求人で、先週と今週に説明選考会やるらしいから、今連絡無い時点で
落ちたのは明白なんだけど、察しろってことかよ。
649名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 12:28:14.65 ID:x3k858sz0
TBSなんて学歴不問て書いてあるけど高学歴しかとらないんだろうな
650名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 13:08:42.75 ID:82N1SZOG0
今日で応募4日目か
もうあかんか
651名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 13:13:33.46 ID:OuE5XCgG0
>>646
「クライアント先での直接雇用になります」
とあるから、問題は雇用区分じゃないか?
アルバイトでも、正社員でも直接雇用なんだし。
652名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 17:42:41.43 ID:3sXubVtPi
情報の小出しはウザいわ
お前ら真面目に求人したいのかと問いたくなる
653名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 18:30:30.37 ID:olzQC5qgO
649>>
TBS運試しに応募しようと思ったけど、年齢高すぎてエントリー入力できんかったわ…
654名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 19:52:59.73 ID:hapQ9zyD0
その時点で拒否ってくれたほうが面倒くさくなくて親切だな
655名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 21:07:55.94 ID:5ZxiY7fE0
学歴不問→嘘
未経験者歓迎→嘘
残業なし→嘘
656名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 21:12:26.04 ID:82N1SZOG0
第二新卒歓迎→本当
657名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 22:18:53.67 ID:FOtvF65x0
求人告知メールって、ごっつう遠くの県だったり全く畑違いの仕事だったりで、すごく的外れ。全く役に立たない。
658名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 01:25:56.01 ID:XQDwA/pDO
誰か、ANAの客室乗務員受ける人いる?
659名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 01:50:45.39 ID:r9va3svo0
>>626
Fランって具体的にどの辺の大学ですか?
やはり転職でも大学名は大事なのかな

俺もう転職というか前職辞めて職探し開始4か月…
応募が4社で3社が条件相違、一社は辞退。
かなり慎重に選んでるから応募件数少なすぎますね
大学卒業後は一社にずっと10年弱いたから就活のやり方がわからず
就活はハローワークと支援会社の二つだけなんだけどハローワークってあまり評判良くないみたいですね

リクナビとかってどうですか?説明会とか利用費とか必要なんですかね?
660名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 06:25:33.08 ID:Yj+5Y7/g0
>>658
女性しか採用しないよ。
661名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 13:11:59.14 ID:H43JmFu50
懲りずにまたタウンワークから選んでしまった
もう、嘘は終わりにしようよ
残業毎日深夜近くらしいし休日出勤多いらしいし書いてあることと違いすぎィ
どうせ面接で言うなら募集段階で書こう!
662名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 14:47:18.99 ID:PFbAdZZW0
>>659
具体的な大学名は出せないけど偏差値40〜45くらいの定員割れするような大学をFランというらしい。

転職では偏差値60以上の有名私大とか国立大なら有利になる場合もあるが
それ以外はあまり重視されない。
663名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 15:00:17.30 ID:H6zLJ2Kj0
>659みたいな頭悪いの見てるとこっちが死にたくなる。
664名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 15:00:55.21 ID:r9va3svo0
>>661
タウンワークってバイトの?
良くないんですか?

>>662
ボーダーフリーのFでしたっけ?
でも我々のころと今とでは少子化で入学者数がだいぶ少なくなってその影響で偏差値も下がるということはないですかね?

私は駒澤大学ですが、先月くらいに前の職場のおばちゃんと飲みに行ったときに息子がAO入試で専修大学入ったという話題から
今は駒澤はだいぶレベルが下がってるらしく凹みました。実際はどうなのでしょうか…

でももうハッキリ言って関係ないですよね。これから頑張ります
665名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 15:03:01.00 ID:r9va3svo0
>>663
どこにでもこういう書き込みする奴がいるけど
どの辺が頭が悪い?

死にたいなら死ねばいいんじゃない?
666名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 16:10:00.31 ID:9iZsoZNL0
>>665
頭悪いというか情弱って言いたいんだろ>>663は。

>どの辺が頭が悪い?
『リクナビとかってどうですか?説明会とか利用費とか必要なんですかね?』の部分だろ。
まぁどこにでもいるので気にするな。
まだ自身で死にたくなると言って自己完結してるだけマシ。
667○京濾器おB:2014/06/12(木) 16:34:01.22 ID:ZXLGISwhi
この会社は、従業員を粗末にしすぎ。tanak○部長さんは、お気に入りの部下しか育てない。
部長さんに気に入られれば、昇格試験の受験勉強期間に新婚旅行をしても、合格できます。零読呉救読呉鉢呉参参
668名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 16:39:12.50 ID:wcnL8v1T0
>>665
うわぁ
669名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 17:22:57.77 ID:OTwKYvh90
マイナビの合同説明会いったが大半がネットで社名ググればブラックばかりだったお
くら寿司、ソフトバンクの子会社での営業マン募集(担当者がいかにもバカそうな奴(高卒みたいな)
HISで客釣ってほとんどが飲食関係だったわwww
670名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 17:31:25.16 ID:3U7/WRJU0
飲食はきついけど給料よくね。?
671名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 01:37:53.81 ID:0wIEpieB0
>>653
俺もそこそこおじさんだけどES書ききったぜ
いやー、若い子に勝てる気がぜんぜんしない
672名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 01:45:58.49 ID:xdzQqXLM0
職歴があまり無い人が正社員になる方法!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/dainishinsotu

転職力診断の信頼性
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/tensyokuryoku

2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
673名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 01:46:25.05 ID:yVCnN1tN0
TBS年齢制限あるの?
674名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 09:25:35.33 ID:6+C5Rdh60
>>664
残念だけど今と20年位前とで比較すると少子化の影響で定員割れが多く
入りやすくなっているのはある。
同じ大学でもレベルが落ちていると言われているね。(一部の人気有名私大や上位国立大は除く)

まぁ企業は大学生にあんまり地頭を期待しているわけじゃないし。
コミュニケーション能力が高けりゃ評価されるよ。
675名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 11:03:57.99 ID:j0n+Nc4J0
マイナビ転職のスパムってある?
マイナビの署名が北海道都だったんだ
676名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 11:26:58.35 ID:ItBGy/fR0
マイナビから求人告知メールが50件ぐらい来たんだけど
これって来ないように出来たりするのかな
677名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 12:20:16.75 ID:FrV2O/li0
>>659みたいなちょっと調べれば分かるような事をこんなところで質問するやつって仕事できなさそうだよなぁ
678名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 12:20:26.36 ID:jXBh5Qth0
大阪のIT会社
株式会社ウァウ

社内の雰囲気は最悪
仕事もできず人を馬鹿にすることしかできない無能な部長が幅を利かせている
採用情報では聞こえのいいことばかり書いているのでご注意ください
679名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 12:52:54.20 ID:yVCnN1tN0
マイナビって志望動機が800文字くらいあるじゃん? みんなどのくらいうめてる?半分は埋めてる?
680名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 13:02:13.29 ID:+HeDsssE0
>>679
300くらいしか書いてない
681名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 13:15:48.22 ID:yVCnN1tN0
>>680
それで書類審査とおる?
682名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 13:30:53.20 ID:+HeDsssE0
>>681
通るのもあれば通らないのもある
683名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 14:07:32.87 ID:Nw2K0gkJ0
志望動機空白でも通るところありますね
684名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 14:13:56.28 ID:wvhNODRU0
>>676
迷惑メールは完全には防げないから全部スパムにして一日の終わりに削除
685名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 15:03:34.44 ID:n+4skXWf0
そもそも来ないように設定できるから
686名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 15:52:11.63 ID:noVyvFgg0
>>679
3日前に700文字くらい書いて2社に応募したけど、いまだ返事なし。
たった3日しか経ってないけど、これはサイレントお祈りかな?

やっぱり、志望動機よりは過去にどんな経験をしてきて、どんな能力があるのかを重視してる企業のほうが多いのでは。
即戦力を求めてる会社の方が多いんだろうし。
687名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 16:43:22.84 ID:+HeDsssE0
志望動機なんてまともに文章書けるか見てるだけじゃないの?
688名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 17:39:56.82 ID:D7F1qD1o0
>>659 リクナビは利用料かからんけど、転職サイト選びは慎重にな
DUDAとかマイナビいいかも知れん。タウンワークとかやめとけ。
ハローワークは、もうね問題外
689名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 18:16:33.34 ID:D3PbSR180
リクナビ使ってるけど、ここと企業かぶってない?
どうせ被ってるだろうなと思ってリクナビしか利用してない。
マイナビがリクナビよりいい点ってなに?
690名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 18:35:04.39 ID:z0V/iyP10
>>688
はたらいくも問題外
691名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 18:43:20.25 ID:UOOLzqW80
>>688
DODAだけ全然書類通らないしサイレント多いし
掲載したばかりの求人に応募したら既に一杯だからと別のゴミ求人を紹介してきたり
692名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 19:41:01.35 ID:BBFn/Jem0
DODAは案件担当を通すと途端に難しくなるね。
直接応募はそこそこ通るイメージ。
マイナビがリクナビよりいいところがあるとすれば、
書類だけは簡単に通るとこじゃね。
693名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 20:08:13.71 ID:jMpz2xzpO
>>689
週2、且つ0時更新
694名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 20:19:37.14 ID:D3PbSR180
>>693
d、週2更新はいいね。
ちょっと覗いてみます。
695名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 21:58:51.68 ID:HHdj4K4a0
リク●●トエージェントに焼肉屋を紹介されました(笑)
http://ura10shock.info/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://ura10shock.info/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://ura10shock.info/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://ura10shock.info/blog-entry-143.html

【精子並】リクナビNEXTの高過ぎる競争率【の倍率】
http://ura10shock.info/blog-entry-90.html
大手転職サイトの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://ura10shock.info/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://ura10shock.info/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://ura10shock.info/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://ura10shock.info/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://ura10shock.info/blog-entry-86.html
696名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 17:26:11.85 ID:R0l3xqSH0
>>651
子会社が派遣会社で特定派遣として親会社に派遣という可能性があるぜ
一応特派は正社員だが就業先の扱いは派遣どまりで昇給できずに歳食ったらさっさと解雇というオチだな
697名無しさん@引く手あまた:2014/06/14(土) 22:08:18.63 ID:gCY4iEbLO
また、ナミキ商事は求人を出したのか。
今年に入ってからか、定期的に中途採用求人を見かけるようになった会社だな。
698名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 14:03:14.22 ID:BKZt3xVp0
リクナビの方が中小感強いな
マイナビより書類通る。
同じ待遇で応募してるがマイナビはあまり通らない…
だけどサイトは1番見やすい
699名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 15:55:47.06 ID:rm1ags1K0
号外が多すぎ。
毎日届くものなんか、号外でもなんでもねえよ。
700名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 18:53:07.98 ID:+WHsxHxO0
243 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/10(火) 12:00:40.36 ID:C3uxv6jl0ゼオライト株式会社
代表者名 河村 勝美

244 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/11(水) 22:24:14.40 ID:QaJN5OHL0
医療法人宝歯会グループの株式会社スマイルサポートに対して、
残業代不払いほかの労働基準法違反で北九州西労働基準監督署から
是正勧告がなされた。

株式会社スマイルサポートの総務・経理担当部長は、
「労基署から是正勧告のあったサービス残業代については支払う。
『現金で支払うから、若松の梶原歯科まで取りに来い』と
社長(=医療法人宝歯会理事長)は言っている。
ただし、過去に支払った特別手当や特例で支給した賞与には、
残業代が含まれているので、これらの手当や賞与を返金して欲しい」
と申告者に言った。

さらに、申告者に対して、
「労働基準監督署に告発するようなあなたは、ブラックな社員である」
とも言った。

ブラックなのはどちらであろう。

245 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 01:54:38.13 ID:XQDwA/pDO
>>244
ここマイナビで頻繁に募集しているよ
若松の梶原歯科医院の運営が主な仕事でしょう?

246 :名無しさん@引く手あまた:2014/06/12(木) 10:12:26.19 ID:hqAkLCPn0
株式会社スマイルサポート
http://www.kajiwara-shika.jp/group/smile_support.php
701名無しさん@引く手あまた:2014/06/16(月) 21:28:53.87 ID:V2+5qfqQ0
掘り出し物あるよなマイナビw
702いよいよ本日6/17締め切り:2014/06/17(火) 10:00:46.83 ID:7JkKmvrd0
郵便配達を担当する正社員の募集について

郵便物やゆうパックの配達業務、郵便商品の営業業務

関東地域(約90名):茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県
東海地域(約190名):岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿地域(約20名):滋賀県
中国地域(約20名):鳥取県、島根県、岡山県、山口県

高卒程度の学力をお持ちの45歳までの方(職務経歴不問)
★普通自動車免許または原動機付自転車免許をお持ちの方
バイク等を使用して郵便物を配達します。

平成26年9月1日採用を予定しています。
http://www.post.japanpost.jp/about/employment/career/2014/youkou.html

http://next.rikunabi.com/company/cmi1601296026/nx1_rq0010862404/?vos=nrnnalst80000000001
703名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 11:15:26.37 ID:YTG4S8LB0
今募集中のオフィス作
返事寄越さないから気をつけて
704名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 16:58:10.06 ID:eIzQC7Ma0
もうマイナビから出しても返事が来る気がしない
不採用でも○日以内に返信するのを法律化してほしい
705名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 16:59:15.94 ID:AN6bv94M0
同意だわ本当に
706名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 18:03:15.75 ID:JIAgJPLC0
マイナビ最近Webレジュメの通過率が糞悪いわ。

スーパーマン求めてるのか、転職者が多いのか…

あとWebレジュメの志望動機もう書かなくして欲しい。

実際見てるのは出身大学と経歴と資格だろ?!

志望動機考えるのキツい。
今まで落ちた志望動機まとめて

実録!落ちる志望動機

って本でも出版しようかなww
707名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 18:17:25.72 ID:dqKiwg7t0
それでもDODAよりましかと。
あっちは一つも通ったことない。
708名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 18:23:39.75 ID:AN6bv94M0
>>706
本当に最近悪いわ
離職期間が半年なのも仕方ないが返信も遅い
と言ってたらさっき16時に応募したところから17時に返事有って逆に不安だわ

DODAは前職のブラックも採用に使ってるから使わない様にしてる
DODA経由で何人も辞めてるのみたらなぁ
709名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 18:44:57.19 ID:WaUoHRgr0
DODAだけ本当に通らないね、しかもサイレント率ナンバーワン
710名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 21:03:59.85 ID:eIzQC7Ma0
催促したら「貴殿のご活躍を心よりお祈りしております。」

早く出せよ
711名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 21:42:42.93 ID:oHyGjYwt0
面接呼ばれて長時間拘束されたあげく給料半額提示よりはお祈りのがマシ
712名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 22:34:42.82 ID:5PMnMlgM0
>>711
事実なら晒せよ、そのチョン企業
713名無しさん@引く手あまた:2014/06/17(火) 23:39:15.20 ID:CTBmChif0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
従業員は数ヶ月から数年で退職に追い込まれる羽目になるが、仮に長年在籍したところで社外でも通用するスキルはほとんど育たないため、キャリアアップする仕組みもなく、転職に不利になることが多い。
714名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 00:24:42.77 ID:zO89tkTH0
求人掲載中に応募内容で必須になっているところが
任意になることってあるのかな?
なんか志望動機が必須だったのが任意になってる気がするんだが
715名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 02:21:04.19 ID:0UysMIBv0
>>714
企業が任意で必須設定出来る
716名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 02:21:10.08 ID:NBfq7ydt0
ここはリクナビ程じゃなくても金のある会社が求人出してるから
やっぱスペック高い人しか求めてないのかな?

数ヶ月間隔で何度も同じ求人出してる所がかなりあるけど
書類すら全然通らないし
たまに書類通ったと思ったら一時面接は人事のみで
結局即お祈りっていう所ばっか
717名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 02:43:08.27 ID:V5mJEL1g0
DODAの方が良かったかな。
718名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 06:59:40.74 ID:RI45mjwh0
遅番で0時終業だと終電がない
都内の企業で駐車場もないし、近隣住民に向けた求人か
719名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 07:21:05.65 ID:dND91oXz0
それか引っ越すか
720名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 21:07:08.29 ID:OrXha9az0
エントリーすると、最後に「特記事項(企業への質問など)」
ってのが出てきますが、これって何を書いてます?
履歴書みたいに「貴社規定に準じます」とかでいいのかな?無ければ空欄でいいのかな?
721名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 21:56:47.98 ID:I5dxhfHp0
>>720
俺は今までその欄に何も書かずに9社応募してるけど、
6社書類通過で面接までいって、2社内定貰えたから
特に何も書かないでも影響ないんじゃないかなー
722名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 22:23:51.10 ID:pgSjiWOD0
書けるんなら書いた方がいいに決まってるだろう
書き方はググれば出るよ
723名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 22:32:26.55 ID:OrXha9az0
ごめんなさい、ググってみてもよくわからなかった。普通の職務経歴書の書き方しか
出てこなかった。
724名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 22:44:16.35 ID:pgSjiWOD0
一応紙と同じ様でいいんだよ
紙の代わりに送るんだからな
自分はそこの部分をテンプレにしていつも同じ文をコピペしてる

どうしてもって言うなら信じて空欄で出せばいい
ただ空欄良くないと思ってる
725名無しさん@引く手あまた:2014/06/18(水) 23:11:46.76 ID:RZMwvA8C0
2日経って面接のお知らせが来たわ
すぐ電話かけてくるとこもあればいろいろだわな
2週間以上前にエントリーして返事ないとこはもう諦めたわ
726名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 01:16:56.08 ID:0Z3B9EQB0
そういや、3月終わりにマイナビで募集かけてたシネアドの会社。
面接日程を調整いたしますので少々お待ちくださいって返信が
来たっきり音沙汰ないな。
どうなってんだろうな。
727名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 09:47:19.15 ID:9ckCCNRX0
自分も聞いたこともないような会社にエントリーして、指定期限内に連絡すると言って音沙汰無し

内定もらってもそんな会社だと不安だし、企業の程度もわかりますよね(笑)
728名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 09:55:17.13 ID:HkMcs3jQ0
B-INGとかDODAとか雑誌時代のほうが見やすかったな
ネットって便利なのか不便なのかよくわからん
729名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 19:08:51.36 ID:1tBxdq/10
なんで俺のところに電通からの気になるメールが届いてるんだ…
そんなに人が集まってないのか
730名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 20:02:30.32 ID:pEmTOK+O0
>>720ですが、調べてみてもやはり釈然としません。
実際に書いた人はどんな内容を何文字くらいで書いたか
教えてもらえませんか?
履歴書などとは質問が少し違うので迷っています。
731名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 20:38:58.40 ID:dBWJOy6v0
無ければ空欄でいいんだよ

今のところ、書いても返事が来たためしがないけどな
732名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 21:28:51.82 ID:tlWggvwC0
考えればいい
みんな同じページからエントリーしてる

その様な質問が無かったのは個々にちゃんと解決出来ているからだ
一々2chでそんな小さい事を聞いている様じゃな

そんな項目で落とされる訳じゃ無いんだ
733名無しさん@引く手あまた:2014/06/19(木) 22:11:59.85 ID:WcwNLAwK0
>>729
俺のとこにもきたわ
全然経験も希望も合ってないが
734名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 01:26:17.78 ID:S1qN0uYI0
30代後半職歴ほぼ無しからの転職成功例
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/20140614

職歴があまり無い人が正社員になる方法!
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/dainishinsotu

転職力診断の信頼性
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/tensyokuryoku

2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
735名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 09:25:13.18 ID:Hg6waTsP0
アマゾンから求人告知メールきたんだけど、みんなのとこにも来てる?
とりあえず受けてみようかと思うんだけど、業務スタッフって激務なのかな
736名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 10:00:38.26 ID:gUDi7Je40
繋ぎで気になってたけどあんまり詳しいこと書かれてないのが気になるんだよね
勤務地複数あるけど選べるのか、通勤手段に車バイク自転車は使えないのか等
737名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 10:10:00.77 ID:o9iGOU1N0
マイナビの書類通過率は良かったな
DODAは面接に辿り着くのも僅かだった
結局、仕事が決まったのはリクナビエージェントで一発でした
738名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 10:15:44.89 ID:G7/5bVa90
フライングゲットwww
739名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 11:29:04.33 ID:KqZQIpw80
>>735
倉庫?
740名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 12:26:58.80 ID:wUHwcPPV0
なんかマイナビって閲覧履歴からプライベートオファーってのが多いな
登録して数ヶ月経つが
更新日に違う職種も見るかーって地域と新着で閲覧してくと
2〜3日の間に求人見た会社からのオファーがぽんぽん来る

求めるスキルとか経験的に書類で落ちそうなのに来たりもするが
なんなのだろう
741名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 12:40:16.55 ID:zHg0AWHX0
アナリティクスで向こうにバレてて
手当たり次第って感じじゃないの。
742名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 13:06:38.68 ID:I696sAdp0
株式会社ウォー○ー○ィールド

厚生年金なし。
現場作業(現地で外でスーツから作業着に着替えてドリルでビス止めやグラインダーを使った作業)有り。
きちんと広告に記載しましょうね。
入社したばかりの社員が社長と同行中に消えて居なくなると社長自ら言ってた。
消えて居なくなった社員には給料はらいません!とも。
743名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 16:32:45.35 ID:rAnuksts0
スーツで行く必要あるのか?
スーパーマンじゃあるまいし
その社長知恵遅れだろ
744名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 17:03:26.17 ID:mhm567l20
なんや海事検定、理系学部しかとらんのかい
745名無しさん@引く手あまた:2014/06/20(金) 17:41:07.78 ID:I696sAdp0
>>743
商談はスーツ。クールビズ不可だとさ。
746名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 00:31:01.03 ID:ThsTATUL0
売れそうに無いドでかい装置扱う女社長のとこかw
2年前は社会保険完備してなかったのに、
ちっとは力入れたんだなw
747名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 09:09:16.80 ID:vQMAZNDO0
なんか、社名検索したらやばそうな会社が掲載されてるんだが。
ここはちゃんと審査とかしないのかね?
748名無しさん@引く手あまた:2014/06/21(土) 10:09:38.41 ID:wBAzcUXB0
>>746
未だに社員2名(爆)
749名無しさん@引く手あまた:2014/06/22(日) 21:36:28.49 ID:NdDnxpoX0
東急モールズデベロップメント、来た人いる?
750名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 05:38:27.57 ID:gymxXy3Y0
【問題】
平成23年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(小内浩社長)は
従業員から訴訟を起こされたが、その理由は次のどれ?

A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.街頭での署名活動が原因による体調不良への補償
D.未払い賃金に対する請求
751名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 20:28:09.10 ID:vooUYHwa0
企業からのメールで「いう」が「ゆう」になってるわ
採用担当が若い子なんだろうか
752名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 22:18:57.97 ID:CnZe6n8X0
そうゆう()会社はこちらからお断りだわw
753名無しさん@引く手あまた:2014/06/23(月) 22:42:28.15 ID:DASqoort0
これが本当のゆうメールってか ダメだこりゃ
754名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 00:30:03.79 ID:SXmLv/Uq0
>>752-753
とはいえ、仕事が面白そうなので面接を受けてくる僕が0時30分をお知らせします
755名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 00:32:02.62 ID:XL+DUo4g0
ダメな人が居ると安心だが
その分スキルアップ出来ない環境だよそれ
その程度のミスに気付けない職場とか俺なら無理だな
756名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 14:59:29.97 ID:wnKuYnrc0
もうマイナビ就職しちゃおう!みたいな人いないの?
757名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 20:50:40.47 ID:lj2Wg6ZV0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部は退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む
安月給で使えるだけ使えっていうブラック企業らしい発想
「今後の活躍次第だ」とか口では言っているが、白々しい
758名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 21:26:54.57 ID:mDOAyA6V0
>>755
だよな、なんだかレベル低そう。きちんと教育とかしてなさそう。
人並みの文章も書けないようじゃ、万が一入社したら苦労させられそう。
759名無しさん@引く手あまた:2014/06/24(火) 22:25:07.28 ID:43mOP/kh0
「あなたの履歴書を閲覧した企業」に名前の無い会社から、
特別オファーがなぜか3件やって来た。
履歴書も見ず、なんで特別オファーを送ってきたのか?お金かかるだろうに・・・
760名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 08:26:33.03 ID:MErdO/a30
>>759
そんなの頻繁、というかそんなのばっかりだよ
企業側は企業側でなにかキーワードで登録者を検索して出てきた人
へ一斉に送ってるんだろ
スカウトに対して応募してもそこから書類審査みたいなのがあって
落ちることが多い
それじゃスカウトの意味ないじゃん!って話になるけど
結果としてこちらは個人情報を取られて終わりになるから、オレも
今はスカウト無視して、単に自分が応募したいところへ応募してるだけ
761名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 19:31:37.22 ID:fSU3OL4q0
おいオッサンども!
旧道路公団の首都高子会社が料金所職員募集してるぞ!
40〜50代入社者も多くシフトは24時間勤務(たっぷり仮眠有り)→明け休み→休みの
繰り返し
もちろん高年齢でも正社員登用実績も多く65歳定年
ここに行くしかねーだろ!
ETC車も増えてるし、少なくとも警備や介護よりは断然楽だし世間体もいいぞ!!
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=134976&plan_id=3&contract_id=3&job_seq_no=1&ty=cteo
762名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 22:02:39.06 ID:EwfhdGRaI
マイナビで応募したら1時間くらいで連絡きて面接することになった!
でも会社よく調べたら勤続年数1年のブラック企業。
明日辞退の連絡するかぁ。
763名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 22:47:20.83 ID:HTgfqR8H0
果たしてこのスレにTBSの書類通過者はいるんだろうか
764名無しさん@引く手あまた:2014/06/25(水) 23:27:39.98 ID:fEVr8rBU0
東京商品取引所受けた人いる?
765名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 01:10:42.15 ID:k3gxW1RL0
正真正銘のエリートさんってこのスレにいる?
エリートは転職支援なんか使わないか。
766名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 01:14:37.28 ID:FI8fNZxw0
>>765
エリートだったらヘッドハンティングとかじゃね?
767名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 17:14:36.26 ID:k3gxW1RL0
そっか。支援なんか必要ないもんな。
768名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 18:32:58.19 ID:BykTj3HQ0
>>764
某派遣会社の紹介予定で応募したことある。
落ちたけど。
769名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 18:34:22.16 ID:qTR57vFI0
>>768
ここって倍率高い?
770名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 18:46:25.84 ID:aG7amCRo0
はぁ書類選考通って一次面接と思ったら、
まずグループ面接だと。新卒じゃねえ中途のグループ面接って
経歴によって差が出まくりだろうなあ。1000人規模の会社って
どこもグループ面接やるもんなんだろうか?
771名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 18:49:01.56 ID:k3gxW1RL0
グループとか受かる気がしない…
772名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 23:52:59.91 ID:BykTj3HQ0
>>769
急募だったけど書類で落ちたからわからん。
ただ東京商品取引所自体が**だから入るのは楽じゃないかな?

俺のスペックは底辺。
募集時の時給は165*で夜勤あり。鯖つーかアローヘッドみたいな取引システムの監視みたいな業務だった。
773名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 00:25:36.12 ID:UWfsER5Q0
>>772
サンキュー
774名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 00:46:54.76 ID:cdpFPkXZ0
時給1650円って底辺正社員より年収いいよな…
775名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 07:57:24.02 ID:aEe+ayu/0
都内だとパン事務の平均が15-600だよ。
年収はどっこいだと思うが底辺正社員はどこも裁量労働性なので
単価は派遣の方がましだね。
残業無しとか残業代支給希望とか言うとキチガイ扱いされるし

ただ交通費は出ないよ。
776名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 13:55:17.43 ID:kv0uXZXq0
マイナビエージェントの退会ってどこからやればいいの?
777名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 16:20:44.36 ID:iwK6SbVI0
この前大手グループ企業に応募したら、応募受付から30分も経たないうちに面接案内のメールきてたんだけど
質問に答えてくれてるから読んでるんだろうけど、そんな短時間で書類選考合格って言われてヒビってる
行っても大丈夫だろうか…
778名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 16:37:12.22 ID:r8P1zBTN0
俺も1時間で来たとこあるぞ
一次通って最終だがブランクあるんで
バイト生活がいいわ
779名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 17:37:06.01 ID:Ru6EVrVXO
コールマンは仕事が速い
応募から5時間でお祈りでござる
780名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 18:32:47.25 ID:kNYKks8F0
>>778
そうなのか…たまたまタイミングがよかっただけなんかな…
最終まで行ってるなら、せっかくだから受けてきなよ
二の足踏む気持ちわかるしバイトは気楽だけど、後悔するかもよ
気が進まなければ、採用になってからでも断ることできるんだしさ
781名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 18:50:02.29 ID:FKNaIuAq0
今の仕事で入ったばかりなんで上司や周りの奴らに入った動機をよく聞かれるが
面接の練習で受けた
プロの写真家がタダで撮影、だが規定以上の会社の説明会を受けないとダメというマイナビの合同説明会で初めて知った
と本音は言わないようにしてる
782名無しさん@引く手あまた:2014/06/27(金) 21:49:59.99 ID:ufsON/lh0
なにいってんだおめ
783名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 15:09:58.59 ID:W2u5QTSF0
タンポポ産業受けたやついる?
784名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 19:01:13.97 ID:bCSw/vXM0
もしかして、Web応募ってマイナビが審査してる?落選メールの文が前の企業と全く一緒。
785名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 19:20:19.34 ID:Fb5I1Oe+0
>>784
テンプレがあるんじゃない?
786名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:31:07.92 ID:qcKiYked0
人材紹介会社に言えることだけど、人材会社や外部だけの利益しか考えず、こっちの言い分を全く聞いてくれない所や詐欺求人を持ってる所は
こちらから願い下げにする。後で「あの時紹介してあげたのに」と見返りを求められても下の事情があって困るから短期の仕事はブランクが一定
期間になるまでは頼まれても絶対お断りにする。

当事者同士で折り合いがつかなかない限りは行けないとある特定系業界があるからw
今の職場の退職日を基準にしてブランクが3年以上の職種には応募しない。

(ブランクが出来ると期間が当然変わってくるが)過去2年間の就業状況を重視する。
「何を経験してきたか?」よりは「どんなことが起こったか?」を基準にして
特に(ブランクが出来ると期間が当然変わってくるが)今から1〜1.5年間に重
点を置いてその期間を参考に、その間に何が起こったかを踏まえて職探しを
する。
787名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:36:00.05 ID:a+mOCZfN0
マイナビで転職決まりました。
ありがとうございました。
788名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:44:09.38 ID:qcKiYked0
おめでとさん

某公的機関退職してから2年、大したことしてないのにアレな状態だし、転々としてるから
(ブランクが出来ると期間が当然変わってくるが)過去2年間の就業状況を重視する。
「何を経験してきたか?」よりは「どんなことが起こったか?」を基準にして特に(ブラン
クが出来ると期間が当然変わってくるが)今から1〜1.5年間に重点を置いてその期間を参考
に、その間に何が起こったかを踏まえて職探しをする。

人材紹介会社に言えることだけど、人材会社や外部だけの利益しか考えず、こっちの言い分を全く聞いてくれない所や詐欺求人を持ってる所は
こちらから願い下げにする。後で「あの時紹介してあげたのに」と見返りを求められても下の事情があって困るから短期の仕事はブランクが一定
期間になるまでは頼まれても絶対お断りにする。

当事者同士で折り合いがつかなかない限りは行けないとある特定系業界があるからw
今の職場の退職日を基準にしてブランクが3年以上の職種には応募しない。
789名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:50:49.17 ID:wXqCAmtI0
長文なのに内容皆無って可哀想だわ
790名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 21:56:44.60 ID:qcKiYked0
791名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:33:22.64 ID:hurv8PCgi
しっかし、来るスカウトはロクなのがないな。俺のスキルが低いからかもだけど
792名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 22:41:45.07 ID:wXqCAmtI0
>>791
面接でスキルは聞くまでもないと言われるがクソみたいなのしか来ない
半年過ぎたらもっと来なくなった
793名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 23:22:04.70 ID:e/XVh13Z0
ハーゲンダッツとエースコックキタコレ
794名無しさん@引く手あまた:2014/06/28(土) 23:54:55.58 ID:UWflRJTt0
特別オファーきたんだが、今まで経験したことのない業界の営業職。
特別オファーでも書類選考で落ちるんでしょ?
795名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 00:21:26.12 ID:aanGIl5ri
特別オファーなんて何の意味もないよな。毎日のように不動産とか医療機器、製薬営業のオファー来るわ
796名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 08:16:03.12 ID:fEpGAFXmO
五洋建設=オッサン複数が女性社員の身体を触り入社数年で退職させる→パワハラでセクハラ訴訟を封じる(隠蔽10年以上・大阪支社)
797名無しさん@引く手あまた:2014/06/29(日) 17:53:33.11 ID:zvBCITJC0
プラチナ萬年筆って結構募集かけてるけど、どうなんだろう
798名無しさん@引く手あまた:2014/06/30(月) 20:05:33.12 ID:ooO0sDSp0
>>749
来ないです。
もうさすがに来てますか?
799名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 00:03:23.88 ID:bsOb5Bdh0
サイレント多いんだよ
まぁ、電車賃使って面接行って落とされるよりマシかと思ってるけど、
そんでも、腹立つわ
800名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 08:15:52.88 ID:K1D7d8vP0
おいっ糞ども!
練馬区の公社が清掃作業員募集してるぞ!!
完全民間の請負業者と違い身分も福利厚生も準公務員扱い!
おまけに問い合わせたら、最初は契約職員だが正社員の登用実績は80%とのこと
しかも今回は40名の大募集!!
下手な糞零細中小民間に行くよりはナンボもマシだろ!?
給料は手当含んで21〜22万程度との事
残業もほとんど無し!
もちろん営業ノルマ等も皆無!! 公社勤務って事で社会的な身分もある!
http://townwork.net/detail/clc_3410644002/joid_16926390/
801名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 09:09:55.96 ID:UnP6RHws0
いいなあ
きちがいは楽しそうで↑
802名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 09:46:16.23 ID:xXoGOUeJ0
1次面接から1ヶ月連絡がねぇw
803名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 12:46:51.52 ID:Ex1TP29J0
カンシンってとこに応募したけど連絡がないわ。
804名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 17:24:05.29 ID:uXNx0HNg0
関心無かったんだろーねー
805名無しさん@引く手あまた:2014/07/01(火) 20:31:06.25 ID:XHThphw10
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
従業員は数ヶ月から数年で退職に追い込まれる羽目になるが、仮に長年在籍したところで社外でも通用するスキルはほとんど育たないため、キャリアアップする仕組みもなく、転職に不利になることが多い。
806名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 11:39:36.13 ID:zKw/Y/uz0
連絡来ないー
807名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 11:47:05.30 ID:9jZbGlEn0
面接呼ばれるけど落ちまくる方が心も懐も痛い
経歴も出してるしスキルもあるし人間性否定されすぎて死にそう
808名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 11:54:06.03 ID:LQEVcB480
それでも書類でふるい落とされないだけましでしょ
俺なんか書類で落とされてばっかりだから特定派遣で妥協しようかなと思ってる
809名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 15:35:45.06 ID:rK5Ka5mV0
一週間後までに面接の電話なかったら不採用ってことはもう望み薄だよな?
810名無しさん@引く手あまた:2014/07/02(水) 22:18:57.94 ID:aW9HguVn0
最終面接受けて二週間たったな
811名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 10:43:32.51 ID:AvVL9IZz0
>>793
今同業だがきつい業界やぞ…
812名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 19:26:54.62 ID:Hn0XantI0
従業員数3人で女性半数以上ってどういうことだ
813名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 19:32:25.31 ID:PKwuuqwZO
>>811
GMSへの商談は大変なの?
814名無しさん@引く手あまた:2014/07/03(木) 22:51:25.19 ID:HPNJXcGW0
抱いて・・・
815名無しさん@引く手あまた:2014/07/04(金) 08:33:12.98 ID:FGoXWs7X0
おっちゃんが抱いてやろう。
暑苦しいが我慢しろ。
816名無しさん@引く手あまた:2014/07/04(金) 21:47:37.85 ID:rXUhFXqb0
書類選考落ちるな…
あと日○オートは面接の電話があったが日程が難しいって言ったら後日お祈り来たわ
817名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 12:22:51.47 ID:sLpWGOg80
>>816
まさか、日程調整が難しいんですよ、で終わらせたんじゃないよな
〜日なら空いていると何日か調整して提示しないと志望意欲が無いと思われる
818名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 12:46:15.05 ID:RFI9OpkE0
>>816
あそこ色んな職種を同時に募集してるよね。
自分は経理織を書類落ちしたw
819名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 16:13:37.91 ID:2cxs3uoo0
俺はあそこの営業を書類落ちしました
820名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 21:33:13.03 ID:jmPIToxX0
特別オファー貰った会社の書類選考落ちた・・・
凹むなぁ。
821名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 21:34:39.23 ID:mYKOp7v60
特別オファーなのに履歴見てないとこに応募して無視されたわw
822名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 21:55:27.95 ID:U8KNwLp/0
特別オファーをもらったので応募ついでにいろいろ質問したらシカトされ中w  早一ヶ月w
823名無しさん@引く手あまた:2014/07/05(土) 22:09:07.28 ID:NLvCBbhT0
>>822
俺も面接の案内まできたのに
曖昧に書かれてる重要な部分の質問をしたら音沙汰なくなった
824名無しさん@引く手あまた:2014/07/06(日) 07:13:20.18 ID:rYRxUP8b0
それなんだよ。わざとか無能だからかなのかわからないが、はっきりスッキリ書かない。
こっちもそこが大事だし無駄な面接をしている暇はないから訊いてみると速攻シカト。
質問なんかしてくるうるさい奴は要らないんだろうな。こういう所で会社の誠実さとかがわかるのに。
825名無しさん@引く手あまた:2014/07/06(日) 13:45:46.47 ID:zXEN+69v0
ブラック弾けていいじゃない
お願いする立場のくせに質問してくるとは非常識なって社風なんだろ
826名無しさん@引く手あまた:2014/07/06(日) 13:59:55.25 ID:ia0OZJ5U0
今ならどこでも100〜200応募あるだろうしな
お前らには大事な事でも人事が重箱の隅と捉えたらその場で終わる
あいつら1次手前で勝手に切るんだよ
827名無しさん@引く手あまた:2014/07/06(日) 16:55:03.76 ID:mjsu/siH0
大昔、893屋さんが公園に居るホームレスをスカウトする時に、日当の金額を訊いてくる奴は車に乗せないって話を聞いた
そんな奴は要らない、て
いつもこの話を思い出すわ
828名無しさん@引く手あまた:2014/07/06(日) 18:18:19.32 ID:Diq+x5KW0
>>818
そこの会社は転職会議みたいなアフィリエイトサイトを話題に出すのは辛いが
評価が2.5だと何かあるのか疑ってしまうな
829名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 12:19:46.55 ID:0r8EE2r40
森永乳業グループのデイリーフーズを受けた(受ける予定)
人いますか?
希望年収600万でだしたけど
求人だと20万円以上、年450万までみたいなんだよな
販売会社ってどうなんだろ?
あと履歴書持参とあるけど、この場合は
レジュメ見てるから職歴書はいらないということなのだろうか?
830名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 13:41:58.92 ID:8uBBfKgZ0
もしかして転職会議ってあんまり当てにならない?
831名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 13:48:59.73 ID:mIgn7/O20
くよくよしてないでさ

映画、アニメ、漫画、小説、音楽、ゲーム、ライブチャット
お酒、葉巻、パチンコ、旨いラーメンなど
いい作品を一つでも多く見つけて人生を楽しもうよ?

どうせ平等に一度きりしかないんだしさ
832名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 13:50:48.72 ID:dn+D+sGc0
運営会社も特に無いし情報が正しいかは判断しかねる
基本的にアドセンスを未だに貼っている点とか

点数に関しては登録してなくても付けられる
低いとそれなりに理由があるはずなのは確か
それに職種毎の評価が無いから内勤と外勤でワークライフバランスに関しては特に評価が分かれてる
833名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 14:41:12.00 ID:7gBiiAkg0
>>830
ならねーよ 俺は前の会社辞めるとき「真実」を書いて投稿したがある日消されてた
834名無しさん@引く手あまた:2014/07/07(月) 16:06:29.32 ID:fWLpsE2z0
>>830
第三者から見て、妙に具体的だなと感じる記述は信憑性がある。
例えば『社員がストレスで病気になって辞めた』なら、何の病気か分からないのであまり当てにならないが、
具体的(かつ、ちょっとマイナー)な病名が記されていれば、見る側としては
「なんでそんな具体的な名前がパッと出てくるんだよ」と思い、信憑性は増す。
また、そういう記述が1つでもあれば、他の内容も信憑性が出てくる。

あと、『給料出なかった』はガチw
835名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 05:38:04.50 ID:lSTldOiW0
ニッチな業界のスーパーマンを求め続ける理由がわからん
スーパーマンではなく僅かな関連経験や適性のある人間をOJTで教育した方が
遥かに確実だと思うんだけどな

社内にノウハウがなくてスーパーマンを求めてるというなら別だろうけど
そういうのはヘッドハンティングした方が早いだろうし、わからん
836名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 08:10:28.85 ID:IcYA6Kxq0
日本社会は本当に地獄だぜ…
837名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 08:36:26.77 ID:Bp1qWONK0
本日は、希望条件に該当する新着求人情報は[0件]です。
838名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 10:05:44.16 ID:wOemkpy80
WEB応募でがんばってPRと志望動機書いたのに、履歴書と職務履歴書おくれっていってきてさらに返送はしないって面倒だなぁ、後から調べたらあんまりだったし無視していいよね…はぁ。
839名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 11:03:15.60 ID:LsSADwbg0
>>838
郵送は意味わからんよな
送り返しません→合否の通知はわざわざ送ってくる
大手に多いから金余ってんだろな
840名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 11:08:20.47 ID:WOS/SR8P0
>>839
郵送しろってところは送らない。
webのレジュメに書いてあるし、欲しいと思う人材ならすぐ呼ぶはず。
841名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 11:34:23.27 ID:bBd4jBK20
>>837
よくあることでワロタ
842名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 11:39:04.57 ID:N1Atg52J0
履歴書送らせておいて選考通過者だけ返答
そんなとこも最近はスルーしてる
ふざけた話だよな
843名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 12:14:36.20 ID:Vy+TbDTQ0
マイナビの合同面談会はブラックだらけだった
ありゃ、マイナビは審査とかせずにやってるな
案の定、HISみたいな目玉商品だけ大盛況で他のブースはすっからかんwww
844名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 18:01:23.04 ID:ju65R52I0
スカウトメールが来たので、応募したら30分後に
慎重に検討したお祈りメールがきたよ。

ぜんぷ真面目に志望動機を書いてるんだから、
せめて何日か空けてくれと思うわ。
845名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 18:08:56.97 ID:2uo4tVae0
>>844
ぜひ、面接にきていただけませんでしょうか
っていう雰囲気のいいテンプレ文章がきたので
応募したらすごく丁寧に遠回しに面接できない旨の返信が
来たことがある。
846名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 18:16:00.45 ID:ju65R52I0
>>835
辞められたら教育コストがムダになるので、スーパーマンを募集するんだよ。
加えて、ブラックで離職率が激しいから即戦力がほしいのもあるんだろうけど。

どっちにしろ、若さと資格、経験をセットにしたスーパーマンを募集してる会社なんて
入れ替わりも激しそうだし、長く持たないと思うよ。
847名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 19:35:28.93 ID:83UjfVzfO
>>842
ラグジュアリーブランドがまさにそれ

顔面偏差値を確認したいのだろう
848名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 19:51:43.62 ID:qO7125Dp0
マイナビはカスみたいな会社ばっかりだよ
俺なんか浅草橋のうさんくさいSE企業を訪問したけど
なんとその会社の出自は廃品回収業者だぜ
出てきた社長も偏差値35みたいなバカ顔で
しかもアトピーみたいに掻きむしった腕
ひでぇなあ
849名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 19:57:00.00 ID:2HMabZYVO
オマエがひどいんだろ
真面目に職探ししてんのか?
850名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 20:14:58.27 ID:W2lcHdfI0
企業の求めるスーパーマンの定義がわからない
即戦力になる人間でも低賃金、劣悪な労働環境じゃ続かないだろ・・・

都合良い人間がどっか落ちてないかなー?って橋の上からエサ撒いて眺めてるだけなのか
でもマイナビの求人出す会社の担当者の対応を顧みると、
エサ撒いて群がる俺らを見て、たまに石を投げつけてストレス発散してる様にしか思えないわ…
851名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 20:37:10.55 ID:DmZit2Rn0
キリンビールマーケティング誰か受けた人いますか?

正社員だしキリングループだから良さそうな気がするけど。。
852名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 20:43:24.79 ID:Cmsg/UZp0
>>851
契約社員と正社員の区別も付かんのかww
853名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 20:46:21.81 ID:lSTldOiW0
教育も糞もなく手放しで会社のためにたんまり稼いでくれる
安くて手間の掛からない人間

スーパーマンを求めてる企業は
既に会社としての根幹の機能を失ってる乞食と変わらない
少し磨けば光る宝石に大バケするのにそれを怠り出し惜しむ
854名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 21:12:31.33 ID:qO7125Dp0
違うだろ
企業経営陣の本音はだな
クソバカをいちいち拾って鍛えて育てるより
まだ企業の事業規模を縮小して金利生活でもした方がいいってこと
855名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 22:03:35.22 ID:y5PpS9Ze0
>>845
あるある。
あなたのご応募をお待ちしていますなんて書いておきながらの書類選考不通過。
特別オファーなんて送ってくるなよ。
856名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 22:20:50.65 ID:1duLwcUi0
>>851
何の仕事かな?ラウンダー?
857名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 23:01:24.26 ID:nLaj/nBZ0
>>855
ぜひ、お会いして私たちの仕事について
お話させてほしいのですが

みたいなこと書いてあったのよ?
職種は合ってたし、聞いたことあるとこだったから
ならぜひ、と思って応募して会社のこと調べてたら

定員が埋まって面接できねーごめんな!

って内容のメールが超丁寧な感じできた。
ふざけんなとおもたわ。
858名無しさん@引く手あまた:2014/07/08(火) 23:42:28.06 ID:ie3ju24x0
自己PRも書いてないのに特別オファーしてくるから、ちゃんとみてんの?って言いたくなるときは多い
859名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 10:09:12.99 ID:vo1ym28U0
つまり、世間はまだまだ買い手市場ってことだよね。
860名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 11:24:07.40 ID:MHd0OSE00
永遠に買い手市場だ
それをデフレという
バカを雇ってたまるか
861名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 12:15:12.38 ID:5njDN+eS0
って言うけどスキルない奴がよく面接に出てくる
お前大変で難しいとか言ってるけどそれ全然大した事ないぞ、二桁違うレベルでやってたんだけどw
とか思いながら面接受けてる
862名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 14:05:31.18 ID:W1mrgvSK0
面接決まって、ネットでググるとブラックばっか。
電車賃が勿体ないので面接自体の無限ループ。
863名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 14:16:51.07 ID:4POmITxL0
明日、明後日の都内の面接ってやめた方がいいかな?
864名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 16:22:32.69 ID:/YDPbma70
>>863
天候も含めて縁だろ
865名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 17:08:19.24 ID:hYIq6r380
>>862
わかる
でも何回かしたら応募前に徹底的に調べるようになった

世の中こんなにブラックがあるなんて

新卒の時ってホントなんも考えずに適当にエントリーしてたんだな
866名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 19:08:15.41 ID:LDcjU51O0
>>850
凄い笑った。
今日は嫌な面接は受けるわ、女には振られるわで散々な一日だったけど、
これ読んで面白すぎて嫌なことちょっと忘れた。
867名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 19:55:05.61 ID:ia3J+4mV0
>>850
うまいこと言うね
868名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 20:59:51.64 ID:/6hmz6D30
>>866
用水路に住んでる様な生活も飽きてきたし、
そろそろ俺もお前らと同じ川へ泳ぎ出すことにしたよ

俺みたいな無職の言葉で笑ってくれてありがとうな
お互い気負わず頑張ろう
869名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 22:05:44.73 ID:vo1ym28U0
> 企業の求めるスーパーマンの定義がわからない
> 即戦力になる人間でも低賃金、劣悪な労働環境じゃ続かないだろ・・・

中小企業はスーパーマンを安く使うことしか考えてないよ。
買い手市場だから、そう簡単に辞めないだろうとタカをくくってるんだろうね。
870名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 22:21:08.69 ID:Q0dqqFnE0
俺も金曜面接だけどあきらめたよ
暴風雨の中で行けないわ
871名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 22:47:37.20 ID:W4nSktie0
スーツビシャビシャにしてまで週内に
面接行くことないよな。
872名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 22:52:57.15 ID:aUcGB6XH0
俺も明日面接の予定だけど辞めようかな
873名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 22:54:21.19 ID:aS5WBLhw0
自分に合った長く働ける運命の会社と出会えるかも知れないのに。
874名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 22:58:26.10 ID:W4nSktie0
そんな予感がするとこなら行くけどね。
あいにく大した企業さんじゃないので。
875名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 23:10:14.67 ID:Q0dqqFnE0
その前にたぶんだけど交通機関が運休しやがると思う
876名無しさん@引く手あまた:2014/07/09(水) 23:27:07.68 ID:/YDPbma70
運休してから言え
877名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 00:18:17.97 ID:o8TUj5YK0
あきらめんなよ!
878名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 00:35:46.26 ID:ZajvXiO80
金曜に東京に行くんだけど台風でも鉄道とか動くんかな
879名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 00:47:56.57 ID:gwRClOMX0
徐行してでも動かしてることもあるからな
台風だから運休と一概に言えないところがなんとも
880名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 03:26:34.98 ID:7EDk7ok10
ソニー・デジタルエンタテインメント、そういうカラクリですか。そうですか。
881名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 04:24:52.02 ID:eo+AhcjX0
企業が無職バイトのバカやクズを中途で採用するわけないだろう
そんな義務なんか永遠に無いしメリットも無い

だいたい年金未納の奴とかサラから借りてる奴は面接前に切るのが普通
882名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 05:05:10.59 ID:poRqNH5Y0
結局、台風ピーク金曜日は変わったのか?
883名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 15:23:08.08 ID:ovlU/09f0
>>869
中小はスーパーマンを低賃金低待遇じゃないと潰れてしまうくらいに追い込まれてる
884名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 16:20:25.24 ID:2LCAtFyYO
ここで落ちた会社からはたらいくでらいくもらった。
レジュメ同じ内容なのに
885名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 22:14:36.41 ID:iY6ndww50
Web応募で書類落ちして、まだ募集期間あって再応募して面接呼ばれたとかいうイレギュラーな話ありますか?
886名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 22:50:34.25 ID:XAE+EstP0
>>884
いくらでもすれ違い、間違いあるだろ。
むこうもキッチリやってるわけじゃないんだよ。
887名無しさん@引く手あまた:2014/07/10(木) 22:51:28.94 ID:XAE+EstP0
>>885
再応募して完全に無視されたことならあるぜ!w
そりゃそうなんだけどな。
888名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 00:39:24.44 ID:DFKF7CQL0
一流の小説家などで
10年以上も定職に就かず親戚に食わせてもらって
それでも芥川賞っていう超勝者だっているんだから

いちいちマイナビの指令どおりに面接行って
先方企業の人事部に適当にデータとられて
さらにマイナビと企業人事部だけが収入のばしているという
おまけに交通費つかって鉄道会社にまで貢献

そんなおまえら、ただのバカ
きっと死ぬまで、負け犬わんわん
889名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 11:20:05.05 ID:bJnKcCdW0
>>848
www

しかし、求人の業務内容偽るのは志望度下げるしなんでそのようなことするのかわからん
890名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 12:10:03.60 ID:bJnKcCdW0
せっかく練りに練ってES作ったのにお祈りくるとやる気なくなる
891名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 13:54:12.44 ID:2X2PSkz+0
人種不問
差別用語使うな
892名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 14:52:29.14 ID:tB2IDxVv0
ここ通すメリットって本当にあるんかね?
面談でこいつダメだみたいな勝手な判断下されて
先方に悪い事前情報流してるんじゃないの。
どちらかといえば金出してる企業の味方だろ?
893名無しさん@引く手あまた:2014/07/11(金) 21:51:11.06 ID:ALkZqTs+0
求人に応募した際に確認メール?がマイナビと企業から届いていたんですが今日応募したところはマイナビから応募の確認メールは来たんですが企業からの確認メールの方が来ませんでした。これってちゃんと受付されたんですかね?
894名無しさん@引く手あまた:2014/07/12(土) 02:10:47.51 ID:lrl2RCbX0
>>893
受付はされている。
応募したときの企業からの確認メールは自動送信で、企業側で送るか送らないか設定できるっぽい。

実際自分も企業からの確認メールは来なかったけど、後日、書類送付依頼や面接の連絡が来たということは普通にあった。
895名無しさん@引く手あまた:2014/07/12(土) 13:41:49.80 ID:hYl7jYYd0
…ということをもう100件近く繰り返してきたが、ただの1件も内定が無い
896名無しさん@引く手あまた:2014/07/12(土) 16:17:16.92 ID:0AUhECgx0
求人にリンクが貼られてなくて、詳細が見れないぞ
897名無しさん@引く手あまた:2014/07/13(日) 17:28:26.37 ID:dduK+dkr0
企業被ってるし、リクナビNeXTのほうが遥かにエントリーしやすいことがわかった。

つまり、マイナビ転職なんていらなかったんや
898名無しさん@引く手あまた:2014/07/13(日) 17:34:53.11 ID:8TIky9OT0
登録して1週間経つけどプライベートオファーなんて来ないぞT_T
899名無しさん@引く手あまた:2014/07/13(日) 18:25:40.68 ID:jZldiRXz0
>>898
スカウト利用設定してるか?フォーム埋めてるか?
900名無しさん@引く手あまた:2014/07/13(日) 20:31:38.32 ID:9r7J3d1h0
ビットキャッシュって応募した人いる?
901名無しさん@引く手あまた:2014/07/13(日) 22:45:12.64 ID:Pq7e4o6G0
みずほ信託不動産から特別オファーが来たけど
私は、営業も不動産業界も経験なし。

「あなたの経歴を拝見し〜」とか?
大卒35以下、宅建持ちならみんなに来てるの?
902名無しさん@引く手あまた:2014/07/13(日) 22:56:11.02 ID:KMHYwr7X0
バラまきメールだから、資格や年齢なんて関係ないよ
903名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 01:01:22.09 ID:D1IYPAmZ0
超大手の不動産業っていいの?
大東建託とかじゃなくて、みずほとか住友とか
904名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 01:03:23.83 ID:G6oJ352V0
>>903
住友はダメ。
905名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 02:11:31.68 ID:5HAdz/AK0
てかお前ら健康面は大丈夫なのか?

CT,MRIずっと撮ってないだろ
一般的な血液、尿、レントゲン検査なんかじゃ癌は分からないし

体に感じるその違和感、癌の初期症状かもしれんぞ
906名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 10:51:44.56 ID:vPXb4inm0
この半年で4勝4敗
ようやくマイナビで合ったとこに出会えたわ
しかもイケメン君おるし
907名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 14:43:15.12 ID:AEXsuy160
隔週土曜出勤、平日もちサビ残、無名零細の正社員??

全然うれしくないwww
908名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 17:51:48.26 ID:7YRlc2tf0
誰かバンダイとか応募したの?
909名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 18:59:58.16 ID:w2xFx/Mh0
ハードル高そう
910名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 19:00:46.28 ID:w2xFx/Mh0
>>906
8応募で4採用?
楽チンな転職だったね…。
911名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 19:46:29.44 ID:mKK/jbOR0
明日は面接
もう182社以上 面接にいってる
疲れた
912名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 20:16:36.43 ID:AH/PhsnL0
客先常駐の糞ITばっか紹介来やがる
もう糞ITには関わりたくないんじゃぁああああああああああああああ
913名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 21:18:58.37 ID:VNiuZJG20
>>911
この際、君のスペックを教えてよ
914名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 21:44:13.47 ID:mKK/jbOR0
>>913
もうすぐ29

高卒 職歴は、ブラック営業会社3年勤務
915ninja!:2014/07/14(月) 21:48:18.37 ID:xFUS12jE0
もう疲れた
916名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 21:52:37.05 ID:kT33fZid0
>>908
バンダイの募集は確か派遣社員じゃなかった?
917名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 21:53:42.45 ID:kT33fZid0
間違えた 

派遣→契約
918名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 21:54:08.52 ID:VNiuZJG20
>>914
182社受ければ1社くらい引っかかると思うけど、どうなんだろう
高望みしなければそのうち決まるからがんばれ
919名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 22:28:17.05 ID:0182aAod0
みんなマジ頑張ろう
応援してるし応援してくれ!
920名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 23:08:22.18 ID:XaqM0DTj0
そんな>>919をオレが応援するわ!
921名無しさん@引く手あまた:2014/07/15(火) 01:58:32.72 ID:doVSohgN0
>>910
一応その道のスキルがあるから同業専門でいったからかもしれない
922名無しさん@引く手あまた:2014/07/15(火) 09:48:26.45 ID:M5rAGT6z0
最近ろくなのない
923名無しさん@引く手あまた:2014/07/15(火) 10:44:14.83 ID:Hp8O5+Ij0
>>922
既レスかもしれないが、いい求人はハイスペックか若年者で、他は
常連クソ企業という両極端。
今の日本の現状を表してるのかもしれない。
924名無しさん@引く手あまた:2014/07/17(木) 19:23:53.51 ID:0FlSg/jn0
いい求人あっても面接3回とか書いてあるともう応募する気なくなる
他にもいい求人あって転職会議見ると毎日すさまじい残業で○○時間以上は残業代でないとか書いてあるしもうね・・・
925名無しさん@引く手あまた:2014/07/17(木) 20:34:57.96 ID:UeNCAbHu0
応募して1週間経っても連絡来ないけどサイレントお祈りなの?
926名無しさん@引く手あまた:2014/07/17(木) 20:36:34.00 ID:g/7tcnaF0
>>925
書類選考と一緒で忘れた頃に祈られるから安心しろ
927名無しさん@引く手あまた:2014/07/17(木) 23:32:38.81 ID:fKJHZTS40
第二新卒のアイコンがついてるのは、30歳以上は応募するなのサイン。
ほとんどの会社が該当するけどな。
928名無しさん@引く手あまた:2014/07/18(金) 03:50:20.60 ID:FwgDLJGI0
>>924
何回も面接する企業はホワイトフラグらしいぞ
929名無しさん@引く手あまた:2014/07/18(金) 03:51:30.66 ID:FwgDLJGI0
自己PRと死亡動悸打ち込むのマジ面倒くさい
930名無しさん@引く手あまた:2014/07/18(金) 03:52:16.48 ID:FwgDLJGI0
自己PRとか企業はしっかり読むのかよ
931名無しさん@引く手あまた:2014/07/18(金) 06:45:37.69 ID:aRf0w79b0
>>928
俺は必ずしもそうではなかったな、せいぜい2回
特にホワイトは1日で2次面接まで終わらせる場合が多い
932名無しさん@引く手あまた:2014/07/18(金) 11:01:37.44 ID:KCLKkA7Q0
気になるメールきた。
やる気ないだろこの会社。
以下文面↓

あなたのWEB履歴書を拝見し、是非ご応募いただきたく、
弊社の求人情報を紹介させていただきます。
ご興味をお持ちいただければ、ページ下部のリンクより
弊社求人をご確認のうえ、応募をご検討ください。


■[この部分には自動で掲載社名が入ります]
[この部分には自動で掲載職種名が入ります]

[この部分には仕事内容ダイジェストが表示されます]


ご応募をお待ちしております。
933名無しさん@引く手あまた:2014/07/21(月) 22:29:47.05 ID:1COIMcLQ0
保全工学研究所から連絡来た人いる?
来てないんだが
934名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 02:58:24.37 ID:VZ5lNC2qO
隔週休のくせにプライベート充実!とかのたまわないで欲しい。
もっというと企業PRで週休二日制♪とか記載すんのも禁止してほしいくらいだ。
935名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 05:53:02.53 ID:/Y4fNuYwi
誰かテレ朝うける?
936名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 10:16:44.27 ID:TgxbFewS0
週末のフォーラム迷ってんだが、あれって普通の選考と何が違うんだ?
1社だけなら普通に応募したほうがいい?
937名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 10:24:16.27 ID:57BfPxBH0
手当付きで20万ないし時間外も書いてない…やっぱりブラックかな
938名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 16:31:50.15 ID:MOo4GU5D0
今週転職フェア化
939名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 16:37:29.00 ID:wmajBYoT0
940名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 16:40:02.27 ID:wZtljGP+0
181社以上 面接にいってる
先週 面接受けた会社から採用の電話がかかってきた
明日は面接1社ある
941名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 16:46:23.06 ID:oYUA8Wcm0
転職フェア行く人いる?
942名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 16:54:42.64 ID:CDEk+HMe0
どうせ企業は第二新卒にしか興味ないし……
オレには関係ないや。
943名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 17:19:49.72 ID:wmajBYoT0
第二新卒も多いしただ若いだけじゃ無理だがな
944名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 17:36:04.16 ID:MOo4GU5D0
タクシー屋とかブラックとかタ多数出店してるから、おっさんも大丈夫だぞ
ブラックのオンパレードだし
http://tenshoku.mynavi.jp/event/tokyo/140726/list.cfm
945名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 18:34:07.40 ID:NqoPSMxa0
一社興味あるんだが普通に応募したほうがいいもんかね?合説とかいったことないもんで
946名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 18:35:29.03 ID:MOo4GU5D0
野村総研、ブルームバーグ、農林中金あたりはビビって訪問できないな
947名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 18:50:43.08 ID:KJoVJMFx0
ここって掲載料が安いのかね?
得体の知れない中小零細がリクナビとかより多い気がする。
リクナビにもブラックはあるが、会社自体はそれなりに
力のあるところだと思う。
948名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 18:56:11.27 ID:wmajBYoT0
リクナビは見にくいしなぁ
949名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 19:07:54.30 ID:hTdfy4PlO
リクナビもマイナビも倍率高い割には企業酷い会社 結構あるんだよな
リクナビで倍率150の会社から内定貰えたけど待遇と休日日数が違いすぎて半年で辞めたわ
休日127とかうそばっかりかくなや 残業代なし 土曜はほとんど出社で休日60日くらい 残業150時間(タイムカードは0時間残業)と酷い会社だったしリクナビインタビューに載ってたやつらも2人中1人辞めてたし 福〇工業は本当に酷かった 転職会議を信じるべきだったわ
次 内定貰えたら一日、職場見学する
950名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 19:11:51.89 ID:wmajBYoT0
>>949
転職会議では具体的に悪評が投稿されてたんだな
曖昧なこと書いてあるのは信用出来ない
俺も前の会社転職会議に載ってたが点数を誰かがオール5つけてておかしなことになってたわ

しかしマイナビで120日、完全週休のとこチェックして探してるから耳が痛い話だ
951名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 19:37:43.27 ID:OJRSZPDK0
>>946
そういうとこは別に合説じゃなくていい気がするけどな
バンダイ行ってみようかな
952名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 19:38:40.77 ID:WLr6YPo/0
小さめの会社だとレスポンス早いな
すぐ面接の連絡来た
953名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 21:50:59.35 ID:AvjashkG0
グラフィックデザイナーの募集探してるんだけど
経験あるのに初心者歓迎とか二次新卒歓迎とかのとこからさえ書類で即落とされる。
特記事項にポートフォリオのURL貼付けた方がいいかな
954名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 21:58:16.60 ID:asd4gYjy0
小さめの会社だとその日のうちに採用の連絡(ry
955名無しさん@引く手あまた:2014/07/22(火) 23:50:03.75 ID:VYn3vhyV0
>>953
それ年齢でハネられてない?
あと、デザイナーってかなりニッチなスキル求められるから、ひとくちに経験あるといっても
全くの分野違いで通用しないとの理由で落とされるとかある。経験者でもかなり難しいかも。

企業側も、求めているニッチなスキルを持っている人を外部から都度都度雇おうとする。
だから近年だと(企業側が求めている)絵が描ける人そのものを雇うのではなく、
絵が描ける人を管理したりするためのアートディレクターのほうが求められている。

ポートフォリオのURLは、マイナビみたいなサイトだとまず見てもらえないことが多いかな。
予め応募・登録フォームに『ポートフォリオのURL』みたいな感じで項目として用意されているようなサイトなら有効かもしれんが。
956名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 00:19:46.95 ID:vFikGRLz0
>>953
第二新卒ってアイコンがついてるところは、要は第二新卒がほしいんだよ。
経験者だと、超大手で仕事してたとか、大型案件を手がけたでもないと
難しいと思うよ。
957名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 00:42:48.49 ID:OengstTJ0
>>955
>>956

答えてくれてありがとう
まだ20代前半だから年齢は大丈夫だと思うんだよな…
大手では無いけど経験は一応あるのにポートフォリオさえ見てもらえず落とされるのが辛かったんだ
もう少し頑張ってみる
958名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 00:55:28.05 ID:+msKo8Cj0
俺も20代前半だけど経験あっても普通に落ちるよ
そりゃ20代前半で経験ある人はマイナビみたいなWeb媒体に載せれば他も来るしな
だから自分の書類の出来栄えが原因か
それともっと違った経験をした人が欲しかった或いは、素人が欲しかったということだろう

他の人も同条件だしポートフォリオより見せられる部分での改編が必要なのかもしれないね
頑張ろう
959名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 01:50:47.52 ID:vFikGRLz0
>>957
元クリエイティブ業界のプロデューサー経験者だけど、
20台前半での転職だと、前職の期間を見られているかもしれない。

第二新卒だと2〜3年は前の職場に在籍していないと、
すぐに辞めると思われるかもしれないね。
あとは出身校を見られている可能性もある。

あとは>>958も書いてくれているけど……
若年者は志望動機と自己PRが、その会社の業務と自分のキャリアビジョンに
結びついているかどうかが大事なので、しっかり見直してみるといいと思う。

オレはクリエイティブ系の業界に嫌気がさしたのもあるし、
年齢的に厳しいのもあって、去っていく身だけど……ぜひ頑張って!
960名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 09:44:59.17 ID:g1saIJVV0
面接保証の特別オファー来たと思ったら派遣会社だった…
961名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 11:30:41.15 ID:PlsLyF6Wi
先月受けた会社に自分が落ちたことを、外部にばらされてかなり凹んでるんだけどどうしたらいい?
962名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 11:49:18.21 ID:QbG8kGnJ0
>>960
君はまだ青い
よさげな会社から面接保証の特別オファー来てもほかルートで決まったんでごめんね笑
って感じで終わっちゃうこともあるんだから
面接保証なんて信用できないんだよ。
963名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 15:34:22.05 ID:0yml+r8h0
>>961
バラされたってどうやって分かるんだ?
964名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 15:55:02.60 ID:PlsLyF6Wi
>>963
その会社を最近受けた知人に自分が受けたことすら言ってないのに、落ちたということまで知っていた。
聞くところによると、面接で人事から聞いて知ったらしい。
知人とは前の職場が同じだったから、人事は話のネタとしていったんだろうけど…
965名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 16:13:10.27 ID:QuCG0GWPi
それって個人情報漏洩じゃん!訴えろよ
966名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 16:19:38.75 ID:CWg9E7670
田舎の中小でありえそうな雑談レベルですらないね

以前○○で働いていた△△さんが面接きましたよ、断りましたけどね
967名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 16:21:47.81 ID:tjxYQU9G0
同じ業界にいると、よくある話ではあるね。
応募した先に今の職場の元社員がいたり。

で、人事からその元社員に
「この人どう?会社一緒だったでしょ?知ってる?」
みたいに声をかけて、結果入社がなければ
落ちたとバレる。
968名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 16:37:09.08 ID:Rz4XOcy40
そろそろお盆休みだし更新止まるかな
969名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 16:40:29.83 ID:tjxYQU9G0
そうか。もう月内進捗ってないかもしれないのか。
書類の結果こないのってお盆休みか…。
970名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 17:08:41.01 ID:DrYabGNLi
内定出たらどんな感じの手続きがあるんだろう…
25日に最終面接があるんだけど
その前の2次面接終えたのが10日とかだったし日にちあいちゃって
いきなり8月から勤務でとか言われるのかな…
971名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 17:35:59.50 ID:WTH2ace90
181社以上 面接にいってる
明後日は1社面接がある
972名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 17:55:54.65 ID:LyNmHqeAO
もう交通費が往復5000円以上かかるとこには面接呼ばれても行きたくないわ
10社落ちたあとだからだろうがどうせ落ちるのに遠くにいくの時間の無駄だと思ってしまう
しかし何故、本社が東京 勤務地 福岡希望なのに面接地が宮城何だよ・・・
転職会議やキャリコネみるかぎり優良企業っぽいけど最終面接まで交通費でないのがな・・金に余裕ないし落ちるきしかせんし
973名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 18:01:45.40 ID:CWg9E7670
遠方から東京行くのも宮城行くのもたいして変わらなくないか

まあ嫌がらせにすら感じるが
974名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 18:38:49.74 ID:LyNmHqeAO
今 東京に住んでるのよ Uターンしたくて福岡に営業所あって本社が東京かつ東京で面接あるとこ探してたらこうなった
975名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 19:25:06.65 ID:4pyOTaf60
>>964
応募要項に『応募の秘密は厳守します』とか書かれてた?
まぁ書かれてたところで有名無実化しているのはよくある話だが、それにしてもベラベラしゃべられるのは気持ち悪いな。
「業界だとよくあることだし他社でも普通にやってるから別にいいや」みたいな感じでなんとも思ってないのだろう。

おれが受けている業界だとそれよくあるよ。都心に一極集中していて狭い業界だから。
面接に行くと9割ぐらいの確率で面接官と自分との間に共通の知人がいることが判明するぐらい。
976名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 21:05:37.05 ID:nEF4AuFn0
ここで転職活動始めて3ヶ月。初めてキャリアアドバイザーがついたんだけど、これってどうなの?
面談とかしてくれるみたいなんだけど、企業の採用者じゃないみたいだし、ちょっと不安。
977名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 21:22:37.27 ID:oqub1DXV0
心を開いていらんこと喋るなよ?
本心はあくまで隠して無難な返しと
プラスになることだけ伝えろ。

転職支援なんてみんな企業寄りの
敵みたいなもんだからな。
978名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 21:32:12.60 ID:PuxBpGYT0
テスト
979名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 22:10:42.39 ID:JCdbFNMe0
>>976
ここじゃないけどエージェントから応募前NGでも別から応募したら2次面接まで進んだりあったし
あんまり意味ない気がする
何より専門知識無い人多いのが致命的に感じる
980名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 22:31:07.40 ID:CWg9E7670
まだ転活し始めて一ヶ月経ってないけど、極力転職エージェントは通さないで応募してる

フィルタリングが邪魔になるだけ、提案は的外れで聞く価値ない
検索と情報仕入れ用途のみだな
981名無しさん@引く手あまた:2014/07/23(水) 22:44:45.58 ID:DTv21D8E0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル

http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
982名無しさん@引く手あまた
>>981
今度から見かけたヤツ、すべて広告、宣伝通報スレで報告するから。

宣伝板で。どうぞ。