【偽装請負】ISFnet(アイエスエフネット)ってどうよ?その24

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@引く手あまた
【よくある質問】
@この会社の給料はいくら?
A.額面16万9000円で手取りは月13〜14万。所得証明書を発行すると所得は年間202万前後で印字されるはず。

Aボーナス無いの?嘘でしょ?
A.本当です。求人に賞与ありって書かれてましたか?
  ちなみに数年前まではありました。通称「ありがとう賞与」という感謝の気持ちで、成績の良い社員に約3千円を振り込んでくれました。

B昇給するよね?
A.しません。

Cなぜそんな安い所で働いてるの?転職しろよ。
A.皆あえて妥協して入社したんです。なぜなら普通では未経験で入社が難しいIT系の中で入れるのが大体ここしかないから。
  おそらくほぼ全員ここを業界の切り口、踏み台にして他の良い給料の会社に転職することを望んでいます。
  なのでここの社員が全員頭がおかしい訳じゃないです。(給料の話をするとよく言われますが)
  ちなみに入ったとしても皆IT系やネットワーク系の仕事が出来るとは限りません。

Dえ、IT系やネットワーク系の経験積めないの?安月給で妥協して入社した意味ないじゃん。
A.こればっかりは仕方ありません。なぜなら結局技術者を受け入れる場所はISFnetではなく常駐先(お客さん)ですから。
  とりあえずCCNAやLPICやITILに合格して資格を増やしましょう。
  ちなみにIT系やネットワーク系に行けない間はまったく関係ない仕事をさせられます(プリンタ修理、飛び込み営業、etc…)。
  こればっかりは諦めてください。現状世間が認知したあなたの価値です。
  後悔の無い人生を歩んでください。合わないと思ったら即退職するのも一つの道です。