★バックレますた(・∀・) 31社目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
◎バックレの心得

・過労死するくらいならバックレ
・人が使い捨てなら会社を使い捨てろ
・兎にも角にもバックレ


◎バックレ格言集

◆会社の恥はかき捨て                ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ       ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                      ◆バックレ転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ                 ◆石の上にも三日でバックレ
◆カネの切れ目が縁の切れ目          ◆バックレも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第                 ◆鬼の居ぬ間にバックレ
◆命あってのバックレ                 ◆目には目をバックレにはバックレを
◆行きがけのバックレ.                  ◆後足で砂かけてバックレ
◆死なばもろとも                      ◆昨日の上司は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる        ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日                  ◆論よりバックレ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる            ◆社長の顔も三度まで
◆花よりバックレ                    ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり           ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず                   ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社              ◆馬鹿上司の耳に念仏
2名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 04:02:43.05 ID:2oHtYTQs0
●給与不払いの対抗策  【内容証明で送れば最強】

『先月分の給与が振込まれていないようですが、いかがなされましたでしょうか?
手続きミスまたは意図的なものかにつきましては存じませんが、本日より1週間以内に
振込みいただけない場合、労働基準監督署に申し立てさせていただきます故、あしからず。
追伸、理解のしがたい控除がありました場合も同様の限りとさせていただきます』
3名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 04:03:16.26 ID:2oHtYTQs0
★★★★   バックレよくある質問集   ★★★★

Q.バックレた後の電話がうざい。

A.バックレる前日に(もしくはバックレる当日に会社に届くようなタイミングで)退職届を郵送しておくのがスマート。
  同時に備品等返送、離職票、社会保険離脱証明書、源泉徴収票を催促しておくのがなおベター。
  給料が手渡しの会社なら振込先の明記も忘れずに。
  それでも電話してくるなら着信拒否でおk。

Q.会社の制服、健康保険証とかはどうすればいいの?

A.郵送で送ればおk。

Q.会社に年金手帳預けてあるんだけど・・・

A.郵送で送って貰うように要請。仮に会社が応じなくても再発行が可能です。

Q.損害賠償請求されないの?

(退職届出しても辞めさせて貰えないパターン)
A.退職届出して2週間後ならいつでもバックレておk。
  退職届のコピーは取っておきましょう。
  有休が残ってるなら消化しましょう。

(問答無用で消えるパターン)
A.目に見えた損害(器物損壊等)が無い限りまず大丈夫です。
  当日に消えて請求されるなら、いきなり長期病欠した人にも請求されることになってしまいます。
  仮に請求に応じなくて裁判にする場合、会社側が損害を立証しなければならないので、単なる人手不足程度ではまず請求できません。
  1人消えた程度で業務に支障が出る状態にしておいた会社が悪いのです。
4名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 04:04:04.39 ID:2oHtYTQs0
◆◆◆ バックレで損害賠償請求できた判例は1件だけ ◆◆◆
(東京地判平4.9.30 ケイズインターナショナル事件 労判616号10頁)
特定の業務を担当させるために期間の定めなく採用した労働者がその4日後から欠勤を続けて辞職してしまったため、
その業務に関する契約を取引先から打ち切られたという事案において、労働者に対する損害賠償請求を認めた。
ただし、賠償額は退職後に合意された金額の約3分の1に限定。

※しかも、このケースはバックレたあとに会社が損害賠償を支払うという念書を書かせ、労働者が無効と主張し支払拒否。
 会社側が念書の約束の履行を求めて起こしたもので、バックレに対する損害賠償請求はまず不可能。

Q.バックレた月の給料が振り込まれない!

A.>>2を参照。

Q.>>2を送りつけても給料が振り込まれないんだけど・・・

A.労働基準監督署へ行きましょう。
  その際には、給料請求した文書のコピー、求人票、雇用契約書、出勤時間を記したメモ、タイムカードのコピー等、
  出来るだけ書類を用意して行きましょう。あればあるほど話がスムーズに進みます。
  いきなり労働基準監督署へ行っても、1回は自分で給料請求しないと動いてくれませんので、必ず>>2を実行した後で。
5名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 04:16:44.15 ID:2oHtYTQs0
Q.バックレたら給料を減らされた!

A.給料には全額払いの原則というものがあります。
  仮にバックレたことによる懲戒処分の一種としての減給にしても、賃金の総額の10分の1を超えてはならないのです。
  さらに損害賠償と称して、給料と相殺してはならないので、理不尽な減給、控除されたときは労基に行きましょう。

Q.バックレたら、雇用保険、年金手帳で履歴残るんじゃないの?(NEW! 一部追記)

A.雇用保険の方は、まず第三者に開示することは無いです。
  仮に履歴書と雇用保険の前職が異なってもアルバイトで通せば問題ないです。
  年金手帳に記載されたときは無くしたことにして再発行すれば大丈夫です。
  そのときは過去の記録は記入しないように頼みましょう。

  会社は被保険者番号だけで雇用保険の加入手続きが出来きます。
  雇用保険被保険者証は中央にキリトリ線があり、社名の無い方だけを提出しましょう。
  
6名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 04:17:35.91 ID:2oHtYTQs0
◎これであなたもバックレ王
・職務上預かっているものは全部職場へ置く、
・制服は着払いで送りつける(洗濯不要)
・職場に置いてある私物を引き上げる
・寮とかにいるなら、私物を箱詰めして発送
・寮の備品(TV、電子レンジなど)は金に換えること
・携帯は着信拒否

んで消えるべし。


◎バックレ模範例
俺はバックレ前日にこっそりとパソコンにジュースを流し込んで3台壊しておいたwww
給料貰いに行った時にモロに疑われたが、知らんと言ってるのにあまりにもしつこく
「本当か?」「おかしいだろ」「修理代出せ」だの言ってきたので
「だったら警察に言うなり裁判でもしてみろ」と怒鳴ってやったら
壊れたパソコンについては何も言わなくなったwwwww
そしたら今度は「バックレた人間には給料は出ない」とか馬鹿なことをぬかしはじめたwww
俺が「訴えるぞ」と言ったらすぐ金を出してきたwwww

お前等もちゃんと会社に対する恨みは晴らしておけよwww
7名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 04:18:07.64 ID:2oHtYTQs0
-----------テンプレここまで-----------
8名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 04:24:18.05 ID:2oHtYTQs0
     |┃    | 〔( ^ω^ )〕 |  寝バックレ気持ちいいお・・・アアアッアアッ!イクッ!イクお!!
     |┃三  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   ドピュドピュッーードピュッ!
     |┃    |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     |┃三  |         |
9名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 06:26:23.90 ID:zne/yxgfi
>>1
( ^ω^)・・・乙
10名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 08:31:55.04 ID:o4KnnuwE0
おまえらよくバックレれるな
俺は良心と恐怖に苛まれて
バックレる勇気すらないのだが
11名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 08:43:13.66 ID:t7uJoZmf0
都知事もばっくれたようなもんだな
12名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 11:29:31.18 ID:y/mjwn4bi
>>1乙!!

前のスレの
>>997
ハロワの「採用されたがすぐ辞める奴」のブラックリスト

このリストの存在はマジ?

って、パソコン上に合否の履歴載るし、
受かってもすぐ、辞めるから、

職員に何でここ受けたいの?どういう仕事かわかってる?って意思の確認されてから。
ハロワでの応募躊躇してしまうよ。
13名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 11:45:10.41 ID:zne/yxgfi
>>10
ならお前の来るところはここじゃねぇ
他所に行きな
14名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 14:03:03.97 ID:o4KnnuwE0
>>13
ちょっと待ってくれ
俺も本当はバックレたいんだ
みんなの叡智を授けてほしい
だからここにいさせてくれ
15名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 14:13:37.12 ID:4BuKK4QM0
>>14
わたしはここにいるよ
16名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 14:25:51.89 ID:NM45GQ4G0
>>12
んなもんあるわけねえだろ。
非常勤ばかりの職員がそんなことやって何か得になるのか?
17名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 14:26:46.48 ID:q2x8xO9Qi
>>14
カワイイヤツだなお前www
18名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 15:25:44.34 ID:ik+pHIudi
今日同僚と2人でバックれたわ
19名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 17:11:42.96 ID:y/mjwn4bi
>>14
俺もバックれようと思ったけど、バックレれなくて。
入社3週間だけど、2日前に退職したいって電話したら、退職の手続きは保険証と作業員返却だけって言われたよ。
20名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 18:30:29.16 ID:hDRfSxhL0
>>19
以外とあっさりしていたのか?
そういう感じならいいのだけど
21名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 18:34:47.88 ID:EN28Y0CM0
>>20
超あっさりだったよ、試用期間だからかしれないけど。
本当に嫌なら。保険証と退職願、郵送して去れば問題無さそうだよ!!

働いてどのくらいなん?
22名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 19:39:58.04 ID:q2x8xO9Qi
>>19
作業員を返却って怖いね( ^ω^)
23名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 19:54:44.24 ID:zvsuGGHo0
バックレではない転進と呼べい!!
24名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 20:36:04.61 ID:bWnerFHj0
今日保険書を渡されました。
もらったからには中々やめれない!!!
25名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 20:37:31.74 ID:QuB7/1HG0
じゃなんでいるの?
アホなの?
26名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 20:41:09.68 ID:1GPhfgei0
ブラックだったら

バックレは正義!

どんどんやるべき
27名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 21:32:54.83 ID:q2x8xO9Qi
>>24
消えなボウヤ
28名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 22:13:10.94 ID:oCXO2HaO0
>>1
29名無しさん@引く手あまた:2013/12/20(金) 17:43:56.61 ID:lFcLDCgm0
ころころころころころころころころころころころころころころころころころころころころ
30名無しさん@引く手あまた:2013/12/20(金) 19:30:28.82 ID:wU4++/tA0
バックレ温度は急上昇 ♪
31名無しさん@引く手あまた:2013/12/20(金) 19:51:21.00 ID:F/cnKOCg0
埼玉県所沢市 東狭山ヶ丘にある老人介護施設「平安○森」に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/
32名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 13:02:44.18 ID:SigeaFXw0
バックレとは少し違うかもしれないけど、試用期間3ヶ月なのに、1ヶ月ずつの契約という、ナメた形態で1ヶ月やってきたんだけど、次の契約更新で給料を大幅に下げたものを提示され、内心ブチ切れ。

24日で契約しない旨を伝えて、最後の挨拶で暴言でも吐いて辞めるぜ。
あとは作ったプログラムとかデータ全部消して奴らを困らせてやるわ。
ふざけた対応には制裁しないとね(藁)
33名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 13:09:45.28 ID:zZGso7sz0
>>32
プログラマーかっこいいですね!!
憧れます。
34名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 13:13:39.15 ID:6324susW0
バックアップとってるだろうな
35名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 15:44:53.58 ID:WHJv90nYi
>>32
おう!立つ鳥跡を濁しまくれ!
36名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 17:51:54.27 ID:O6leDwy/0
正月休み明けから出社しなくなる奴いる?
37名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 19:38:30.72 ID:venl+Zru0
>>32

いい心がけじゃw

ちょっと提言させてくれ。
余裕があれば更に消されてないデータを微妙に変えてみよう。
時限爆弾プログラム設置もいいかもしれない。
あと、暴言吐いて辞めるよりなごやかな雰囲気でやめてみよう。
そうする事により、奴等もまさかデータが破壊される事を予測しないだろう。

破壊効果UPが期待できるでしょうなw
38名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 20:35:08.59 ID:1X/clEyH0
>>37
通報しました
39名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 21:26:34.05 ID:cLW+O7Ha0
定期バックアップのスクリプトに細工するのも良いねw
休日の深夜にGNU shredが走ってRAID HDDをグチャグチャにしてるとかねw
40名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 23:24:06.03 ID:U1hf4RhD0
バックれは今年までにしような
41名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 23:46:40.61 ID:vsmed/KbO
>>37は天才



>>40
一生アリアハンの周りを彷徨くなんて耐えられません!
42名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 02:31:53.28 ID:BUTnqtaB0
忘年会の前に寮から荷物運び出して
何食わぬ顔で忘年会で飲み食いして次の日消えた奴いたなw
43名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 03:56:14.07 ID:KJLgGVLc0
はち切れんばかりのボイン

鼻の下のホクロって鼻くそみたいだよね(^^)
豊臣秀吉って息臭いのかな。
ガッチョン!直径20cmの乳輪から血が出てる。
黄ばんだパンティーラインをなめるなよこの野郎
金玉潰してみろやこの野郎。ホクロ野郎!
あっ!やべ!鼻の下のホクロから血が!


これを書いた紙を置いてバックれ
44名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 13:19:36.65 ID:GYuLoifb0
初日初出勤の日
皆の前で社長が俺のことを「この人は定年までいるからよろしく」と紹介
次の日 バックレた
45名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 14:54:04.61 ID:dzbOycDc0
>>44
その後どうなった?
46名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 22:05:50.81 ID:BFGvVMml0
ここの人たちはさ、辛くてどうしようもない状況だからバックレてるの?
俺は別にそこまで仕事が合わないわけではないし、人間関係とかもまあまあなんだけどついコンビニ行くような軽い気持ちでバックレてしまう。
まだ20だってのに職歴が3つもあるよ。
やっぱおかしいよな・・・・
47名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 22:21:22.62 ID:BXWVXH070
>>32
損害賠償請求されたらたぶんお前100%負けるぞ
悪いことは言わない。
やめとけ。一生後悔するぞ
逆に体調不良とか言い訳して契約終了までサボれ
これは完全に合法だから君は損しない
48名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 00:39:04.42 ID:Y/x530pFO
>>46
同じく軽い気持ちだったり、ちょっとムカつく奴がいたらダルくなってやめてしまうよ…
職歴なんかもう20ぐらいあるよ…明日からまた仕事だよ…寒いから働きたくないよ
49名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 01:03:19.46 ID:+g0B0Aipi
>>46
コンビニに・・・
例え方がちょっとおかしいぞ
50名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 04:00:08.00 ID:HX8LJl1Mi
さて意を決して介護から建設へ転職したがどうやらハズレを引いたらしい
人間関係に関しては一度も苦労したことがなく俺はパワハラやら暴言やらとは一生関わることのない星の元に生まれたんだと思ってたがどうやら違ったようだ

学生の時以来実に5年ぶりのバックれだ
今月入社したばかりで金もあまりないから決行は2月下旬それまでに次のバイト先なりを決める
てか試用期間後の正社員は前例から100%確定しているのに妙に総務も上司も「正社員になったら〜」という言葉を多用すると思ったらばっくれ率が高すぎて正社員になるやつがそもそもいないということだったのね
51名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 04:42:22.43 ID:3OzZdzwT0
今日で出勤11日目バックれたいけど勇気がない
というかお金がないしまたあのキツい無職生活は
嫌だが会社も精神的にヤバい!!!
52名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 09:54:50.14 ID:nXUPpb8u0
>>48
同じような人がいて嬉しいよ。
職歴20ってすごいな

>>49
すまん
勉強してくるは
53名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 12:44:35.95 ID:yOBVDyHf0
ぶっちゃけ職歴も学歴もしょぼい会社は調べないから適当でok
54名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 13:49:29.93 ID:t4rSVAMZ0
今年は正社員三回バックれたわ
55名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 14:05:27.92 ID:WaYB0+R70
なかなかのつわものだな
56名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 14:09:04.39 ID:1s7F16I90
嘘に決まってるだろ・・・
57名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 15:49:31.56 ID:NpFeE2G30
>>51
もうちょっとで年末の休みに入るやんか。金欠なら尚更耐えろ。
58名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 19:21:46.98 ID:I4t1WVO3i
バックラーのみなさんはやっぱ退職届は出さないの?
今の会社上司との話し合いとかほぼ不可能な環境だから退職届と備品置いてこようと思ってるんだがどうだろう
戸建ての事務所に夜中忍び込んでものだけ置いてとんずら&着拒
59名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 20:15:20.55 ID:NpFeE2G30
>>58
俺もそれに似たような事考えてて、早朝に退職届と備品置いてこようと企てたが結局、起きれなくて
その日は無断欠勤して後日、退職届と備品を郵送で送った苦い思い出があるなw
退職届は万が一、警察沙汰になると面倒なので出すべきだとは思ってるけどね。
60名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 21:06:04.65 ID:P4v9U4kV0
>>50
介護から建設とはまた凄いな
なんか資格でも取ったの?
61ninjya!:2013/12/24(火) 00:34:09.83 ID:fFvgjBNt0
今の時代建設は何でもありだよ。
マジで人不足職人という名の素人が跋扈している。
俺は現場かんとくだけどね
62名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 07:31:26.44 ID:3P7cdSmb0
正月休みから、そのままバックレって無し?
だとすると、今週中に言って去らんと…
63名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 07:34:16.14 ID:3P7cdSmb0
給料が末締め、翌月じゃなくて当月の26日払いなんだ。
翌月バックレだと、保険関係で問題でそうで…
64名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 16:19:10.49 ID:sf16xbAi0
仕事納めバックレ結構する奴はいないよな?
65名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 19:36:29.67 ID:gOkQ177Q0
バックれたことがないのでどうしようか悩んでいます。
30日が仕事納めなので・・・
年が明けてしまうと独り立ちしないといけないから!?
66名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 19:37:47.39 ID:wVyBg0xni
ばっくれりゃええやん
誰も責めへんで
67名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 22:23:10.41 ID:7xpFX5pzO
うん!16日に、退職伝えて辞めた会社から給料明細きてたが、時間外0でわろた!実際には、10日で10時間残業したのに!入社して、10日しか勤務してないが、逃げて正解でした?
68名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 22:49:00.82 ID:GwFx+CMb0
>>67
せやな
69名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 12:43:37.72 ID:Y9OeNQFM0
いかんねー。年越したらバックレて退職届出しますわ。
んで、有給2週間取ります。もう疲れた。ハロワって年末年始やってる?
70名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 19:00:12.66 ID:WcExU9G4i
>>69
12月28日(土)から平成26年1月5日(日)までの間は閉庁となります。
全国共通かは知らない
71名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 23:08:36.79 ID:13YkS6950
今年の6月、前の職場で仕事に行き詰まり人間関係にすっかりやられて鬱寸前になってバックレ。
今の職場では上手くやれているよ。
バックレなんて人生でやったこと無かったけれど、ここのスレッド見て勇気が出たよ。
職場に殺されるくらいならバックレてでも新しい人生探した方がずっとマシだ。
今の仕事はこれからが忙しくなってネットやる暇無くなるから、時間あるうちに感謝のレスを。
皆様にも良い年が訪れますように。
72名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 23:16:51.56 ID:9bG8tuFM0
バックれたって対したことないんだって
その会社の方が悪いんだから
73名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 23:30:31.98 ID:amQp91Lii
学生の頃は若さ故にただ怖くてバイトとはいえ短期離職を責められるのが嫌でバックレまくっていたが社会人になってからは前職は円満退職できたしそうできた自分に安心した
ただ今の会社入って一ヶ月だが風通し悪過ぎて雑談すら許されない
先輩は退職強要まがいのパワハラ受けまくってボロボロ
一緒に辞めないか?なんて持ちかけられる始末

最近になって転職に失敗したんだという意識が出てきた
74名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 00:45:15.25 ID:PYHDFrgfO
バックレたいよ…でも住む家なくなるからバックレできないよ…
75名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 01:11:59.03 ID:XVu3b9Ca0
まだまだだな
76名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 04:37:44.18 ID:DAzrwcMm0
Xmasのせいかいつも荒れている転職板のどのスレもレス少なくてクソワロタwww腹立つわwww
無職でも彼女彼氏はいるって人が結構いるってことなんだな。
仕事しているやつらとの違いは金のあるXmasか金のないXmasかどうか。
俺はまったく金ないからXmasプレゼント1つすら買えなかったからコンビニで350円のチキン買って食べただけ。しにたい
77名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 10:08:56.87 ID:X7GXXgkM0
え?普通無職でも彼女くらいいるだろ・・・
78名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 10:15:09.97 ID:PYHDFrgfO
>>76
コンビニで350円のチキンって豪華だな。

>>77
一部だけだよ…いたらこんなとこ書き込みしてないよ…今日の晩働いたらやっと休みだ〜
79名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 16:26:56.06 ID:2CZ6rLWx0
契約社員として働いてるんだけど、
一度も契約書書いたことがない。
こんなの普通にあることなの?
80名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 19:31:12.73 ID:TdL9Gzls0
>>79
企業側がシャチハタのはんこで、適当に作ってるんだろう。
81名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 19:36:48.99 ID:Q2vRpmfi0
去年の3月から249社、正社員の面接にいっているけど、
今月と先月面接受けた賞与がない2社しか入社してほしいといわれないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は24ヶ月だよ。 契約社員を60ヶ月もしてたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、倉庫関係の契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重52キロだよ
現在の年収は、280万くらいだよ。
さすがにうんざりしてきたよ

仕事が肉体労働なので、体は健康だよ
早く仕事決めたいよ

上記の文章は、すべて実話だよ
ネタでもマルチでもコピペでもないよ
82名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 20:32:31.26 ID:nBsLBrZX0
以前、雨宿りの感覚で入社した保険代理店。
入社日の朝礼で自己紹介を無難にこなし安心していると、
朝礼最後にマネージャーが挨拶。
するといきなり「よっしゃぁお前らぁ!今日もいくぞぉぉ!」
との掛け声で、フロアの皆が一斉に円陣を組む。
「いくぞぉぉ!おっ!おっ!おっ!おっ!おぉぉぉ!!!」
一体何が起きたか理解できなかったが、皆の満面な笑みと拍手の中、
私も「宜しくおねしゃぁぁっす!!」と挨拶。
メンバーから好印象で昼休みに入り、コンビニ行ってきますと
元気に外出しそのままバックレ。
社員証その他備品はロッカー&退職しますメール。
雨宿りにもならねぇクソ企業に用はねぇ。
83名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 21:17:58.54 ID:dBVhGeOm0
さあ!2013年ばっくれアワード
大賞受賞者は〜!!!
84名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 21:31:26.08 ID:IFNBX1eB0
大賞受賞者はルパン野嶋だろう
85名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 22:02:31.03 ID:HOG8w20N0
異議なし。そりゃニュースになったらね…。あと個人的にはバックレ警察官に特別賞をあげたい。
86名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 23:15:38.56 ID:MnpifsB9i
授賞式もばっくれるだろうから意味ない
87名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 00:10:21.85 ID:POaugvrTO
ウンコ
88名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 00:11:04.02 ID:VsbJwPW80
前:名無しさん@引く手あまた :2013/12/26(木) 22:57:38.33 ID:Rhe/yeeD0掃除のおばさんが、置手紙と作業服を残して退職した。(バックレ)
玄関からすぐ近くに休憩室があるため、誰にも見つからなかったみたい。
鮮やかなバックレだった。
しかし、掃除の責任者は困惑している。
本社の上司から退職届を提出するように言われているが、おばさんが
「会社には行きたくありません」と言う始末だから。
郵送で送ってもらえばいいのにな。
89名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 00:59:44.97 ID:ua79Zresi
>>82
何回見ても笑ってしまう
90名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 11:50:10.07 ID:LkBQnLXW0
綾瀬警察署の元警察官・小林英正被告(24)

警視庁の元警察官の男が拳銃を持ったまま失踪し、銃刀法違反の罪に問われた
事件の初公判で、男は起訴内容を認めたうえで、
「警察官として自信がなく、逃げ出してしまった」と述べました。
 

イイヨイイヨー ヽ(`∀´)ノ
91名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 11:54:14.56 ID:kloFkjZn0
おまいら警察官にはなるなよ!
9285:2013/12/27(金) 12:15:10.88 ID:9FMpQZFB0
>>90
噂をすれば何とやら、だな。まぁ拳銃自殺よりは遙かにマシ。
93名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 14:29:59.88 ID:K8KEbHBm0
バックレはギックリ腰みたいなもんだな。
最初の一回はこれまでの無理がたたって限界を超えて起きるけど、
二回目からはなんでもない時にあっさりとやっちゃう。
今年人生初バックレから立て続けに二回もバックレちゃった36の俺的一年の総括。
地元じゃ悪評立っちゃって就職できなさそうだし来年は東京でも行くかな
94名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 17:37:26.45 ID:tQwCi4Ya0
>>93
お前の地元の会社は五社くらいしか無いのか?
95名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 18:06:34.16 ID:4NtakEMb0
さて、明日の土曜出勤したら、年始め出勤1/6から人生初バックレを行う。
在籍一ヶ月の上に、納会でプリマハム貰ったのにな。

作業服は洗濯して返送予定
退職届と保険証は一緒に梱包して送ってok?内容証明郵便じゃないとだめ?
退職届は印刷に判子押しでOk?
最初は電話待ちで良いのかな?
96名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 18:30:52.77 ID:fUMpYSkU0
>>95
考え直せよ
97名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 19:03:29.32 ID:IZQ3Bljf0
>>95

保険証は退職日まで持っていた方が良いと思うが。
有給の申請も忘れずにな。
98名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 19:33:58.43 ID:P4rZe0Xq0
>>96
会社は規模的にはシッカリしてる方だよ?正社員だし、OJTが長め。

だけど、安全云々言うのに作業速度が常に最速を求めてて、教育が間延びするからやってられないのと、
仕事納めの掃除で配電盤の中をブレーカー落とさずに吸い取りとか、ちょっとないなーと思えるのが何点か。

前職と比較しても、まだ大企業の契約社員のが、まともな環境で働けるでしょ。

>>97
有給は良いや、試用期間中は月一日の規定だし、プリマハ厶貰ったから。
電話で辞意を伝えてから、別便で送った方が良いってことね。
この場合、保険関係の請求ってどうなるの? 給料当月払いだから既に貰ってるし、年末だから引かれてない
99名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 22:05:58.75 ID:9FMpQZFB0
>>98
お金に余裕が無ければ試用期間まで続けた方がいいと思うけどね。
ちなみに郵送なら簡易書留で充分。
100名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 23:24:46.68 ID:P4rZe0Xq0
>>99
貯金は1000万有るから余裕。買いたいものも無くなってきたし。
情報thx
101名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 23:34:37.07 ID:BeyRDUehO
>>98
言ってやめるのならバックレじゃないじゃん。
しかも安全面で問題があるならここで愚痴らずその場で言えばいいのに。
ヒヤリハットにならないために気づいたら言ってくださいって工場なら言うだろ。

そういう奴いるんだよな〜何も言わずに2chでグチグチいうやつ
一番ムカつくんだよな〜
102名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 00:26:29.64 ID:lJrZNW4w0
>>101
そうか、この場合だとバックレにならんのか。
協議を踏まず、一方的に即日辞職するのも範疇かと思ってた。

後出しで申し訳ない。
それはちょっと…(拒否)と言うと、
無理なら奥までやらなくて良いよ。と言いながら、10年選手の先輩社員は導線やトランスに触れない様、掃除してた。

他のラインで、回転部近くに手を突っ込んで挟まれた労災が先週有ったし、口では安全言いながらも生産重視でギャップを感じてる訳ですよ。
103名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 11:59:14.67 ID:gooxahAd0
お前ら安心しろ
バックれても普通に謝れば許してもらえるぞ

www.youtube.com/watch?v=e8HxYLiHh_8#t=2m37s
104名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 12:09:08.49 ID:VzPzHoJ/i
謝って許してもらう局面に陥っている時点でバックレ失敗、それはもうバックレとは呼ばない
105名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 12:50:46.61 ID:t89jcv8j0
せやな
106名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 15:40:52.46 ID:fox7//wh0
おいおいおれのようなバックレ四天王の立場でみると、なってないよ、あんたらw
おれは今年20回ほどバックレたぞ?

昨日もスーパー1日でばっくれたぞ?理由は客が多すぎるから。
1個98円とか何十個も買ってる客見てたら涙出そうになってしまったw
なので俺の財布から100円玉数枚を客に投げつけて制服のまま帰宅。

研修中の名札はラーメン屋ののれんにはりつけてきたw
107名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 16:33:11.65 ID:+JDkl9H60
あまりのつまらんネタに背筋が凍った
108名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 16:51:52.49 ID:jiClLbbm0
某有名ホテルのベルボーイなんだけど、年末年始はゆっくりしたい理由。
なので、昼休憩にメシ喰って分からない様に変装してバックレ成功だよ!

明日から、彼女と南国のリゾート地にバックレするのであーる。
極秘に旧住所から引っ越して携帯も買い換えてドロロンパ〜☆

年末年始は残ったメンバーでせいぜい頑張ってくれ給え。
これが僕からのプレゼントだよ。良い新年を願ってる☆
109名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 21:43:09.26 ID:CuFTB3qv0
>>107
きちがいは相手にせん方がええよ
110名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 23:17:45.44 ID:YF64Mx3/i
〜職歴詐称する場合の書類の提出方法〜

保険加入には事務手続き上、氏名・年齢・保険番号・年金番号が分かればよいだけ(社名などは不要)。
これで保険加入手続きは通用する。

■年金手帳 の提出
年金手帳を開いたページの
基礎年金番号、氏名、生年月日が書かれたページのみコピーして提出でok。


■雇用保険被保険者証の提出
入社時には
雇用保険被保険証(右側)のみを切り離し提出でOK。
雇用保険被保険者証(右側)には
●被保険者番号
●被保険者氏名
●生年月日
のみ記載されている。
雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知書用):左部は前職の社名が記載されているで、隠したければ左部は提出しないでよろしい。

※尚、詐称する時は今年は働いていないこととする。(源泉徴収提出を要求される為)
111名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 07:34:48.08 ID:UQO40+aXi
>>108
戸籍謄本追いかければお前の寝ぐらを見つけるのは可能やけどな!
まぁ楽しんで来いや!
112名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 09:42:24.67 ID:WTCFfX400
年末年始バックレチャンス到来!
113名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 12:27:43.08 ID:at1ahZr3i
年末年始はバックラー急増しそうだな
114ヨソから転載&加工:2013/12/29(日) 13:28:58.61 ID:AUMazn+60
〜バックレ後、次の会社へ書類を提出する(社会保険加入)時のポイント〜


保険加入には事務手続き上、氏名・年齢・保険番号・年金番号が分かればよいだけ(社名などは不要)。
これで保険加入手続きは通用する。

■年金手帳 の提出
年金手帳を開いたページの
基礎年金番号、氏名、生年月日が書かれたページのみコピーして提出でok。


■雇用保険被保険者証の提出
入社時には
雇用保険被保険証(右側)のみを切り離し提出でOK。
雇用保険被保険者証(右側)には
●被保険者番号
●被保険者氏名
●生年月日
のみ記載されている。
雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(被保険者通知書用):左部は前職の社名が記載されているで、隠したければ左部は提出しないでよろしい。

※尚、詐称する時は今年は働いていないこととする。(源泉徴収提出を要求される為)
115名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 16:38:56.16 ID:ss4wNHZoO
交通費返せと来やがった…
知るかよとしか言えん
116名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 19:54:08.82 ID:njUFuIU00
>>111
お前の方が先に特定されるぞ
エア出勤のエリート警備員クンw
117名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 20:10:46.48 ID:UQO40+aXi
>>116
なんでわかるんじゃ!ID変わってから書き込んでるのになんでわかるんじゃ大介!
118名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 22:10:47.57 ID:RnumGeJz0
>>82
何回見ても笑ってしまう
119名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 22:29:17.86 ID:zi8/JcJoi
介護職のバックレし易さは全業界で最高レベル
事業所もバックレに慣れてます
即日バックレも了承済
コンビニ感覚でバックレ可能
お洒落に朝礼前のラジオ体操後にバックレOK
でも制服はキッチリとクリーニングさせて返却させます
年間15社バックレた強者が介護職にはおります
120名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 00:09:49.76 ID:Pjlbhu3J0
>>119
初心者でも安心してばっくれできる環境です!
121名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 01:51:58.48 ID:9zryh7a/O
手紙送ったら給与日前なんにソッコー振り込みしてきたw 俺は文才あるかも
122名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 02:48:15.71 ID:tSRzds4z0
どんな文章?
123名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 02:49:19.64 ID:5sxe3pUrO
バックレしたのに電話が全くかかってこないってどういうことだよ。
ちょっと失敗したなぁ。しかも可愛い子が話しかけてくれてたのに。我慢して働いてたら今ごろあの子と仲良くなってあんなことやこんなことやだったのによ…
124名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 07:51:53.54 ID:RJ8G1KME0
>>117
正月はエア出勤じゃなくてエア連休ですかw

うらやまし〜なw
125名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 08:51:01.94 ID:twnBevvD0
FAXで退職の意思と口座番号送ったら

きちっと入金されてた これからはメール&電話より FAXだな、うん
126名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 11:24:26.28 ID:Ysoycaxk0
バックレしたいが勇気が出ない
127名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 12:08:03.16 ID:X0D8cyKG0
明日カウントダウンバックレ決行するやついるの?
128名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 15:39:37.14 ID:54Rk/CP00
死ねデブ( ^ω^)
女からも相手にされないハゲが( ^ω^)
チンコ擦るしか能のないハゲ( ^ω^)
キモデブ( ^ω^)
童貞( ^ω^)
ハゲ( ^ω^)
ワキガ( ^ω^)
すれ違う女に嘲笑されるレベルのキモデブハゲワキガオタ豚( ^ω^)
129名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 17:25:08.22 ID:8JWGkaaMO
あまちゃんでバックラーが活躍中!!
130名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 18:25:38.79 ID:KOXyPxVc0
>>129
詳しく
131名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 02:13:06.16 ID:wSkBOr6i0
トイレにカメラが装備されてた

別室の社長がモニターでチェックw
しかも突然
「おい!○○、お前!ウンコで紙使いすぎだ!ボケ」とか
「ゴルァ!そこの新人、鏡見てないで外に出てとっとと飛び込み
でも何でも外行ってとって来い」とかマイクでガンガンアナウンス

そのまま営業行くふりして家に帰った
初日・・・それも在籍1時間で辞めた・・・
(その後一切連絡は無かった・・・もうバックレ常連企業なんだろう)
懲りずにハロワで募集中!
132名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 20:49:11.78 ID:9uZWitJi0
>>131
なにそれ社名晒せよ
133名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 22:06:43.02 ID:75cpdWVb0
ねたにry
134名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 22:22:53.15 ID:LiQJtk9vi
年明けの初出勤からバックレる奴いる?
135名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 22:26:31.14 ID:10wtsFnJ0
俺は人生をバックレる
136名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 22:58:18.31 ID:75cpdWVb0
そこは踏みとどまって
137馬暮 真酢太:2014/01/01(水) 00:28:47.86 ID:mX4IoQLY0
皆様、新年バックレましておめでとうございます

今年も糞会社にはバックレという名の愛のムチで、毅然と戦おうではありませんか!!
給料や未払い残業代も必ず請求し、会社の備品は必ず着払いで返却
和式便器には、ハミ出し一本糞で報復

以上、簡単ではありますが、祝辞とさせて頂きます
138名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 01:13:41.23 ID:iXbALj9C0
バックレるか悩んでる
139名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 06:06:35.70 ID:h/lhBycfi
今年の目標
10社バックレ。過去に17社バックレ済み
俺のバックレは入社後だいたい1週間以内に発動。
140名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 06:39:12.34 ID:T2sYKEmGO
寒いよ。働きたくないよ。バックレたらやばいかな?
141名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 10:33:44.35 ID:xzk6ibz00
俺は去年2社バックレた
一応辞めますって言ったから
純粋なバックレではないけど
2週間でバックレた
142名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 11:05:21.11 ID:d2PP3gHs0
純粋なバックレだね
143名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 11:06:52.31 ID:ALZSmRVH0
思い詰めて働き続けるより健康的だな
144名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 12:37:51.63 ID:AlCJcj5Ei
>>139
職種を書いてくれた嬉しい
145名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 12:48:18.19 ID:ZBM28af40
おれもしょぼいボーナス出てからバックれた…
40過ぎでどうしよう
146名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 12:54:43.74 ID:At6+d+nf0
入社前からバックレのことしか考えてません、

こだまでしょうか?
147名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 15:11:01.59 ID:sY+ukURa0
年賀状の代わりに退職届と保健書送っとけばいいですか?
4日が仕事始めなのでその日に届くように…
148名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 17:28:55.66 ID:hjkqe0Qv0
お世話になったあの職場へ
お年玉つき退職届
149名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 21:46:24.17 ID:XmbkekxM0
人生バックレてー
150名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 22:19:21.28 ID:vroFZmrz0
そこは踏みとどまって
151名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 10:52:24.96 ID:OP5K0vGx0
今日から仕事だったんだけどバックレちゃいました
鬼のように電話かかってきたけど、さっき辞めるってメールした、罪悪感がやばい
152名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 11:44:02.11 ID:r9FZdiFBi
>>151
バイトでしよ?
153名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 12:36:52.43 ID:8hT+KPo80
>>151
鬼のように電話かかってくるとなんか取立てみたいで嫌だよね
154名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 12:44:55.34 ID:OP5K0vGx0
>>152
恥ずかしながら正社員です
>>153
めっちゃ怖い、出る勇気なかった

退職の手続きのために一度会社に来いって言われたけど行ける訳ない・・・
155名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 12:55:10.56 ID:oi77ovOh0
今年、一番のバックラー?
福男だね??
156名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 13:07:45.22 ID:8hT+KPo80
>>154
バイトかと思っていたよしかしバックレルとは、相当嫌だったんだね
157名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 15:11:23.11 ID:fYiFqU7Oi
>>154
出頭命令に応じる必要なし法的根拠もない
テンプレを見よう

恩?罪悪感?それを上回る「何か」があったから行かなかったんでしょ?
退職届も備品の返却も源泉徴収も給料の支払いも全部会わなくてもできる世の中でしょうに
どうしても一言言いたいか一言言われたいなら止めはしないが
158名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 15:28:43.91 ID:YIaIFXyD0
すばらしいコメントだなw
159名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 18:25:00.53 ID:OP5K0vGx0
>>157
なんとかして出頭命令もバックレます、ありがとう
160名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 18:43:36.69 ID:8hT+KPo80
なんだよ出頭って犯罪でもしたのかよ
161名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 18:52:55.56 ID:OGl6UWHN0
はみ出し一本糞は重罪
162名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 19:08:39.68 ID:HH2oT3+v0
ひどい目にあわされたら、その程度はかわいいもんじゃないかな
163名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 19:27:08.70 ID:1H98uI7x0
通用口に鏡餅よろしく巻き糞を放って新年の挨拶代わりだぜ!
164名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 22:14:14.60 ID:c8EsItEb0
人が耐えれるストレスには限界があるからな
気ぃつけてな
165名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 22:59:59.86 ID:3nRU3VVv0
ITの派遣ばっくれたいけど賠償請求とかくるもんなの?
166名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 23:18:47.68 ID:8hT+KPo80
こないよなんか意図的に壊したとかいうんなら来るけど
167名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 00:44:58.74 ID:AnDm8S+T0
バックレたから納期が遅れてどうのこうのとかないかな
168名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 01:08:08.06 ID:6bUKlSqO0
納期を守ることは派遣契約の範疇じゃないだろ
少なくとも派遣先から派遣社員個人に対して文句言われることはないと思うよ
所属する派遣会社からはなんか文句言われるかもしれんが
169名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 02:16:12.91 ID:42yobZAs0
>>167
請負の場合言われる。派遣の場合、契約の範疇じゃない。
170名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 04:24:21.86 ID:l+ySkf6l0
俺にとって会社はおばけ屋敷。
幼少の頃、遊園地のおばけ屋敷に余裕と言い放ち入り
泣いて必死で戻った。
あの体験に似ている。
171名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 05:05:25.17 ID:ZBunB6qai
入社1週間前「きっとなんとかなる!いい人たちに違いない!」
入社2ヶ月後「とはいかねえよなああああああ」

さらば
172名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 08:18:27.32 ID:RiND6tty0
3日でケツまくってもうたわ
173名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 08:58:51.88 ID:R+MVkrNdO
バックレしすぎて人と疎遠になり年賀状誰からもこなくなったよ…

あいつなんかわざわざ住所聞いて送ったのに返してこないしなめてるよ
174名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 11:37:38.37 ID:zIzPHMxhi
一般からすると170こそがオバケ
175名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 11:58:56.44 ID:Rc/MlTfbO
http://x55.peps.jp/77jpg

老舗おこづかいサイトです。
176名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 12:23:06.20 ID:5S2ZhpdY0
今年はバックれ癖を治しますようにってお願いしたよ
177名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 13:23:55.42 ID:4KPbfr0u0
一人暮らしのバックラーなら在職中にサラ金に登録しておくか、クレジットカード作成しておくことをお勧めします。
178名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 21:40:46.71 ID:KNCL2gSg0
在職中に作ったクレジットカードを無職になってから使うときはいつも
「無職のクレジットって何だよw」って心の中でププッてた
179名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 21:46:29.69 ID:ZBunB6qai
前に考えなしに無職になった時は金の工面にとにかく苦労したな
やっぱ今のうちにサラ金登録しとくか
180名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 23:24:00.01 ID:4KPbfr0u0
てかさ、1回だけバックレてそれ以来バックレたことないやつってバックラーといわないよな?
俺昔それで喧嘩になってバックラー友と友好関係バックレた
181名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 23:25:01.76 ID:4KPbfr0u0
バックラーの定義ってなんなの?
182名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 05:16:30.13 ID:HFWjqqOZ0
ある日、忽然と姿を消すことだよ
183名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 06:51:16.18 ID:I445Ytx+0
心底辞めたい、正社員バックレは社会人としてあるまじき行為ですか?
184名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 07:06:44.20 ID:2H7wPsTI0
>>183
そんなことはない。バックレはすべての人間の持つ権利だ。
185名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 07:28:49.23 ID:c+fe91EB0
バックれ的人権の尊重だよ
186名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 08:24:00.19 ID:1CSspsFl0
冗談抜きでバックレは国民の権利です

職業選択の自由は憲法第22条第1項で保障されております

日本人でヨカッタ!
187名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 11:04:30.20 ID:YiZVEwT+i
バックれは前科がつかないだけどお前の重ねた罪は増えていく
地獄の賽の河原で一生苦しむのは
188名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 11:28:31.77 ID:1CSspsFl0
ブラック企業目線だとバックレは罪だろうなwww
脱獄した奴隷だもんなwwwww

バックレる度に人生がレベルアップしていくお!
189名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 12:06:57.03 ID:I445Ytx+0
>>184
ありごとう。
全員苦手だったり嫌いなら辞めたいんだけど
中にはこの人には迷惑かけたくないって人がいて辛い
でも、もう精神がもたん 先に人生初の心療内科行ってみようかな
190名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 16:42:16.30 ID:yJJM5PVu0
帰るときにいつも、日報というのがるあのですが、今日一言書いてきました。
「退職します。お世話になりました。」と書きました。入った頃は読んでな
いのかと思って、適当に書いていましたら、ある日突然見てるようなことを
言われたので、本音を書いてきました。

月曜日バックレたいです。
とりあえず、退職届と保険書を思って出勤します。
191名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 16:53:20.04 ID:YiZVEwT+i
>>190
お疲れさん
192名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 17:22:22.58 ID:y+yBNH2S0
既婚者で正社員バックれいますか?
193名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:14:42.60 ID:T7Pqyg7+0
なぁ、今俺がそうなんだけ今の派遣先の会社に前俺がバックレた派遣会社が参入してるんだけど、これはやばいかね?
あいつはバックラーって密告されそう
194名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:17:08.03 ID:IIWJ0wXs0
>>193
お前のことを知ってる人がいたら言われる可能性はなきにしもあらず。
まあ可能性は極めて低いだろ。気にするな。そもそも派遣。
195名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:19:20.69 ID:YiZVEwT+i
>>193
派遣会社は横繋がりのネットワークあるからブラックラストあるよー
196名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:23:23.84 ID:IIWJ0wXs0
>>195
A社とB社が系列会社だとあるかもしれないが、
関係のないC社に情報なんて流すわけないだろw
197名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:25:33.09 ID:OqS0mxsx0
そもそも派遣会社ってバックレルことを前提としているからいいんじゃね?次また入れればいいだけで
198名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:51:25.07 ID:YiZVEwT+i
>>196
あほー
お前は世の中の裏側知らんのやなー
199名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:54:18.21 ID:IIWJ0wXs0
>>198
派遣ごときで裏側言われてもw
「だからなんなんだよw」
200名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:57:12.63 ID:xoXhBK580
仕事始めでバックれたら会社から「損害賠償するから覚悟しる」と電わかかってきたwww
201名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 19:08:19.63 ID:HdEHZh0x0
>>200
ご愁傷様
202名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 19:15:22.46 ID:OqS0mxsx0
できる訳ねーじゃんそれ以上に金かかるよ
203名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 19:21:21.38 ID:Bo8Ut60mi
日程が決まったらまた連絡お願いしまーすとでも行っておけ
204名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 19:24:37.95 ID:OgCwf1EH0
初日に上司になる人(40代デブハゲ)に飲みに誘われて着いていったら、いきなりフェラ強要されそうになったので翌日バックレました!
私は20代後半。
205名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 20:04:36.33 ID:YiZVEwT+i
>>199
あほー
俺は派遣社員じゃねーよー
お前ら派遣の面倒見てる元請けじゃー
206名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 20:12:25.57 ID:IIWJ0wXs0
>>205
元請けですか。
それなら私と同じ立場。
私も派遣の「横の繋がり」というものを教えてほしいです。
お互い、ババは引きたくないものですよね。
207名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 20:48:24.10 ID:y1ipuKeRi
バックレたい
208名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 23:10:37.86 ID:y8NSP7rj0
体を一番に考えてな
209名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 23:10:58.16 ID:zW57mYo+0
>>200
お金くれるのか
いい会社だwww
210名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 07:02:30.97 ID:t4pJmtE/i
>>206
もうええわー
211名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 08:26:27.16 ID:tLxR17S60
バックれの神様っているの?
212名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 08:35:11.34 ID:ByakJJ2p0
>>211
バックレの神さまかはしれませんが
このスレの100から読んでみna
213名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 11:01:46.80 ID:kNB5bqQQ0
電力関係の社長が一番じゃね
214名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 16:10:42.07 ID:SDtnBGGJ0
実家暮らしのバックラーってどうしてんだろ
家族にどうやっても知られちゃうよね?
215名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 16:23:00.66 ID:ZPhE7blq0
エア出勤だよ。実家暮らしで独身ならばれないと思う。
家族持ちだと、給与を嫁に渡す時、窮すだろうな。
216名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 16:24:36.42 ID:bufYCy7e0
エア出勤て図書館を中心に回るのかな?
217名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 16:43:56.60 ID:4kPn5NKoO
エア出勤は地域によってオススメ場所違うからな…

都内は山手線、大阪は環状線、その他はマンガ喫茶かイオンとかショッピングモールかな。
218名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 17:02:46.75 ID:Pekd42TL0
>>217
金はかけたくないよ〜
219名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 17:05:36.49 ID:kNB5bqQQ0
別に家族にばれてもよくね?
220名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 19:20:55.23 ID:g+noWDRR0
明日行きたくない
221名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 20:12:00.54 ID:kNB5bqQQ0
みんなそうだよw
222名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 20:37:11.35 ID:SDtnBGGJ0
連休のバックレって考えてみれば普通の日にバックられるより結構痛いだろうな
やった人いるのだろうか
223名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 22:22:34.56 ID:2NL29fb3i
でも連休後のバックレこそ最も自然だろ
上司も「あっもうきたくねーんだな」で納得するだろうし
逆に平日の水木あたりに突然飛ばれたら事件か事故を連想して余計に電凸を長期化させかねない
224名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 23:02:43.03 ID:I7aa/KUY0
>>223
おれは連休後のバックれが多いな、
225名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 00:07:24.77 ID:xBc+44Ae0
バックレることにした
226名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 00:10:22.37 ID:eIrT7jVxi
おいやめろ俺も後を追いたくなる
227名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 00:12:55.51 ID:xBc+44Ae0
時間外が多すぎて無理もうバックレる
明日退職届郵送しよう
228名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 08:36:36.20 ID:SDxhfdEz0
今日バックれを決行する。
業務外のことばからやらされて腹が立ってきた。
どうせ契約社員だし、どうでもいいわ。
229名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 08:55:56.48 ID:/qbUDG6H0
今日初バックレした
着信拒否にしてネカフェにいてる
今から退職届書いて社員証と保険証を明日送ろうと思うけど後から損害賠償とか
請求されそうですごく怖いけどみんなそういうの大丈夫なんでしょうか
230名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 09:43:29.02 ID:/jmipDol0
試用期間一ヶ月で今日バックレ決行したら、部長から電話で諭されて一度出社。
話し合いの場から手続きを行うことになった。と思われる。
今、会社に向かってる。

他にも決行する人居るんだな。
231名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 11:31:25.67 ID:ndn7MQYM0
>>229

ネカフェにいるなら、『バックレ 損害賠償』とかでググってみ?
結構そういう事案があるが実際に賠償請求なんかしてこんから心配の必要なし。
俺も今日の夕方退職届と有給出して明日からバックレる。
6年勤めたがさすがに疲れたわ。
早く仕事見つかるといいな。
232名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 12:08:40.95 ID:VBiUd7Ja0
やべえ今起きた。
マナーモードの携帯に着信二十件入ってる。
現実逃避でコーヒー飲んでるけど
これは自動的にバックレか?
233名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 12:17:30.57 ID:nRdSCw9j0
そんなに??
234名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 12:27:49.84 ID:EPqRkPh30
>>231
>今日の夕方退職届と有給出して明日からバックレる。


バックレてねーよww
ただの一方的な辞職じゃねえか
バックレってのは退職届なんか出さずに出社しないで辞めることだよ
235名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 12:39:57.42 ID:V79GxDCUi
バックれたいけど家賃あるしハァ(ヽ´ω`)
236名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 12:45:15.18 ID:VBiUd7Ja0
間違えて電話取っちゃった。
なんか言うことないって開口一番言われたので、
明けまして……、って言ったら違うそうじゃないって怒鳴られたので、
さようならって言って電話切っちゃった。バックレ決定。あけましてさようなら。
237名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 12:55:14.64 ID:nRdSCw9j0
なんという強者
238名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 13:31:19.05 ID:M1kVvWE/0
>>228
どんな事させられるの?
本来の仕事との相違も知りたい。今後の参考にさせてください。
239名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 13:37:33.28 ID:ZQaxD30fi
なにか言うことはあるかときたらクソッタレ!だろ
と思ったがあけましてさようならとかめちゃくちゃオシャレな言葉だな
240名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 14:18:42.53 ID:KFjgdVZ/0
バックレスレの新年の挨拶は決まりだな
241名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 14:37:55.57 ID:VBiUd7Ja0
まだ電話ひっきりなしにかかってきててワロタ。
スマホいじってたら二回ほど間違えて取っちゃったぜ。
新年早々暇な会社だなあ。
いい加減諦めればいいのに。
うっかり電話また取っちゃうと最悪なんで電源切るわ。
しかしこれからどうしようかなあ。
気まずいけど親元に帰省するか、会社潰れたとか適当な理由つけて妹夫婦のとこに寄生しようかな。
バックレは計画的にやらないと面倒だよね。色々矛盾してるけど。
お前らもさっさとバックレろよ。
242名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 15:44:27.94 ID:yg2GNPYN0
バックレとはならなかったが、正式に退職となった。
自己都合だから、雇用保険が直ぐに出ないのは難だが、結果オーライ
243名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 17:04:53.20 ID:D3lXqlcGO
あけましてさようなら


これはバックラーの新年の挨拶。
244名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 17:18:28.53 ID:noutNSrw0
「あけましてさようなら」名言ツボにはまった。
はらいって〜


今年一発目からネット流行語大賞だね。
245名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 17:23:15.28 ID:/qbUDG6H0
今日バックレて明日退職届とそのたもろもろを速達で送ろうと思うのですが
日付は明日から2週間後とかにしたほうがいいのでしょうか?
246名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 17:31:16.24 ID:V79GxDCUi
>>245
バックラーならそのまま消息を経つべし
247名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 17:35:48.15 ID:1Gi9DKGd0
バックれたいけど、緊急連絡先に、実家の住所と電話番号書いちゃったから、
連絡行くのがいやだw
248名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 18:08:57.02 ID:ezN5gXLv0
>>234
退縮届の提出関係なく急に会社へ来なくなるのがバックレ。
てか、退職届出す必要が無ければ誰だって出さねぇよw
249名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 18:20:21.12 ID:W28+0JDBi
学生のとき店長が俺に初出勤日の連絡忘れてて、意図せずして初日バックれ扱いにされた時は驚いたねぇ。
その後、そのバイトは2年ほど続けたが。
250名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 18:44:19.47 ID:K0INrDpg0
>>236
しかもかかってきた電話でこれかよ。
神対応すぎる。
251名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 19:42:02.02 ID:W0mIAFCG0
>>242
このスレ的には負け犬だな
ヘタレが!
252名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 20:19:38.07 ID:j6kjDxnV0
>>236
ワロタw
コントかよw
253名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 20:25:29.90 ID:iwL63FVw0
一方的に辞意伝えたほうがいいぜ
一人暮らしならなおさら
ある日まじめな社員が急に会社に来なくなったら、会社も心配して実家に警察届け出すよう説得するところもあるよ
254名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 20:38:53.59 ID:wmT2CH930
>>253
>会社も心配して実家に警察届け出す

そもそもなぜ会社が実家の連絡先知ってるんだ?
もし入社時に強制的に書かせるようならば、頻繁にバックレが起こりうるブラックであると
会社が自ら言ってるようなもんだ。
そんな会社に気を遣う必要はない。
255名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 20:56:09.89 ID:3u72x9Pl0
あけましてさようならwww
256名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 21:56:19.80 ID:vF0Nctbj0
異常にゴロがいいwww
あけましてさようならwww
257名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 22:14:57.62 ID:4jw2ejLb0
お前らよくバックレできるな、その会社ヤクザみたいな奴らが経営してるかもしれないのに
258名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 22:16:45.41 ID:j6kjDxnV0
あけましてさようならは流行る
259名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 22:25:55.19 ID:vF0Nctbj0
>>257
あけましてさようならすれば問題ない
260名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 22:32:57.75 ID:gApnsQ770
何となくIT業界へ転職したけど恐ろしいところだな。
未経験なのに経験者と偽って客先へ飛ばされたんだがこれが普通なのだろうか。
んで客先へ来たはいいが、経験者だと思って仕事渡されるから全然わからんw
周りに聞いたり資料を漁って必死にコーディングしてるけど納期間に合うわけ無いだろ・・・
何より経験者の振りをしろって言われるのが予想以上にキツイ。
もう辞めるわ。さすがにバックレるのはどうかと思ってさっき携帯に電話したけど出なかったからもう知らん。
工場勤務の方がよっぽどマシだわ。
261名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 22:36:18.22 ID:wmT2CH930
>>257
ヤクザみたいな奴らが経営してるからこそバックレるんだよ。
そういう会社は普通に退職届を出してもすんなり辞めることができないから強硬手段に出るしかない。
262名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 22:44:44.07 ID:nRdSCw9j0
>>260
IT業界なんてそんなもんだよ?俺の知人なんか車で二時間かけて顧客先まで出社しているよ
263名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 22:52:53.42 ID:1wBeot0M0
>>260
普通です。
264名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 23:43:45.24 ID:nR9QOGi9i
1人現場の施設警備なんだが
バックれたら実家に所長辺りが来るかな
まじ辛いわ
一人暮らしなら安心してあけましてできたのに
265バックレ:2014/01/06(月) 23:46:46.04 ID:pDsjmYfj0
去年は2回バックレますた!
早くバックレなくてもいいような仕事につきたいです
266名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 00:29:17.60 ID:p6ait6Ko0
ブラックだからバックレルんじゃなない
267名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 01:24:03.90 ID:RnsKtCwYO
一年くらい前にバックれた会社からまだ手紙がくる。
退職届を書きに来い、制服をクリーニングして返せ、返さないなら制服代を振り込めと。
3日働いた分の給料くれなかったくせに、なんで払わなきゃならねんだよ。
268名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 01:33:48.11 ID:Qr3rQOyE0
よくバックレできるな、
普通バックレたら平常心保てなくなって体の震え止まらなくなりそうだが
269名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 02:20:02.28 ID:WEZsBbn70
>>260
典型的人売りITだな。

未経験雇うところはそんな会社だけだよ。まぁ良い人生経験になったな。
2chでITが何でブラックブラック言われてるか良くわかったろ?
270名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 04:17:09.21 ID:/5Ovl8bi0
昨日やっとすべてを精算してきたぜー!気持ちいいいいいいいいいい
271名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 10:45:37.72 ID:dTg9W5qN0
6年勤務正社員
バックレしてはや3ヶ月が過ぎた
そろそろ9月分の給料と源泉とか離職票取りにいかないとな
めんどくせえなあ
272名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 11:52:52.92 ID:1TPaZCsni
親バレしたらどうする?
273名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 12:03:49.38 ID:dTg9W5qN0
会社にキチガイがいてそいつといると
俺もキチガイになるって言って承諾を得た
274名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 12:04:01.91 ID:KH0AiLNh0
嫁と嫁の親に発覚するのがまずい
275名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 12:11:04.15 ID:x+VDN/jP0
おまいらアベノバックラーになるの?
276名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 13:18:49.72 ID:yOaJ1jAxO
>>272
良い歳して親バレって…自分の身は自分で守らなきゃならないのにそんな寝言言ってられんのか?バックレたきゃバックレるんだろ、そんな寝言はここのスレではタブーなんだよ!!
つかお前は誰のために働くんだよ。
277名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 15:49:53.30 ID:7gUSs3z+0
誰のためっていわれたら、アイドル声優のためかな・・月10万はつぎこんでるし。
おかげで2週間食パンだけとか落ちてるタバコ吸ったりとかしてしのいでますw
278名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 19:02:07.73 ID:K9mxaqI20
家庭をバックレたいんだが、悩んでいる
279名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 19:11:59.60 ID:E41lTHY40
>>260
こんな会社どうなってもいいや、って気分で続けてみ
納期遅れたら遅れたで「未経験者の俺にこんなのやらせるのが間違い」って正論を言えるじゃんか
俺も君ほどじゃないけど似たようなことあったから
280名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 22:31:36.77 ID:X8Yws+XM0
>>277
タバコは吸うなよw
281名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 23:07:03.42 ID:p6ait6Ko0
>>278
簡単だよそんなの
282名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 23:13:45.78 ID:UYxtjiIv0
仕事で悩んでて辞めたいと会社に相談したが辞めさせてくれず。
もうバックレようかと悩んでいたら仕事の悩み相談窓口みたいな電話があったから電話してみた。

相談員のおっちゃん
「仕事を辞めるか決めるのはこちらに権利がある。
損害賠償?そんなの脅しだ。あんたがそんな事でビビるから会社がつけ上がるんだ。
今まで実際に請求した例なんて殆ど無いし裁判になっても勝てないからやるわけがない。
もう行きたくないっていうなら郵送で退職届けを出して、退職日を2週間後と記入。
2週間の間は欠勤で問題ない。そんなブラック企業に気を使う必要なんて無いよ」

励まされたりしてもうちょっと頑張れとか言われるのかなと思っていたらまさかの後押しで勇気を貰った。
明日さっそく速達で退職届を送ろうと思う。
283名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 23:20:05.70 ID:p6ait6Ko0
ブラック企業にはブラックな対応でお返しだよいいなお前ら
284名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 23:27:50.63 ID:16ZMDKTk0
退職金もふんだくって倍返しだ!!
285名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 23:28:21.69 ID:X8Yws+XM0
あけましてさよなら程度でも十分ホワイトな対応だろ。
286名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 00:05:27.96 ID:TrQ+EAux0
地雷を踏んだらさようならだお
287名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 00:12:13.17 ID:Ky3dKGOJ0
>>285
ホワイト対応w
288名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 00:37:53.08 ID:AIiZhs3vi
ミスで百万くらい損害出したんだけど
その直後にバックレるのはまずいよね?
この問題が落ち着くまで待つべきか・・・
バックレの件で訴訟ってことはないだろうが、この損害の件で俺に賠償責任が行くかもしれない・・
289名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 00:57:56.91 ID:tAOrQsJn0
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
290名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 02:57:08.24 ID:6KHkeR4bO
>>268
ほんとに嫌な会社なら、バックれたらスッキリするよ。一度やったらやみつきに。
291名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 08:40:13.12 ID:3YTV726w0
>>282

その相談員ここの住人じゃねw
292名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 08:56:21.85 ID:Ky3dKGOJ0
>>268
ワロタ
293名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 09:46:43.97 ID:uwKrslos0
おまいらが伝説のバックラーになるために日々鍛錬してること教えてくれ
294名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 11:37:00.22 ID:VTuBM457O
>>293
ロッカーや机に大事な物を置かないことだね。いつでもバックレる準備をする
295名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 12:27:45.61 ID:T0wV9Vfp0
同じく。私物を極力置いておかない。
296名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 13:11:09.01 ID:CLrZjG7/O
だいたい今時仕事なんてナンセンスだろ !?
297名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 15:18:10.27 ID:ckF5GfkZ0
地検バックラーがいるな
298名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 17:39:12.21 ID:hCrJXanq0
>>268
えっ?スッキリするよ?
299名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 18:38:03.77 ID:QXp02YVI0
転職18社(全て正社員採用)、これはマジ
3社のみ6ヶ月〜10ヶ月勤務。
残り15社が3週間以内の早期退職(バックレも含む)
無職8年目。人生完全に詰んだ

※職歴詐称にて入社
※学歴(大卒)は詐称していない。
300名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 18:52:07.01 ID:3YTV726w0
つわものだな
301名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 18:56:38.61 ID:J06jWJ4iO
俺40だけどバックレたら次の職探ししんどいし今の仕事5年しがみついて頑張っている。
302名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 19:16:12.40 ID:ZAUDEHt20
バックレたはいいが貯金が無かった
困ったな。今月中に職決めないと人生までバックレることになりそうだ
303名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 20:17:29.98 ID:+bSr8i9b0
>>302
失うものなんてないんだろ?
304名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 20:40:35.62 ID:ZfOcVWmg0
『辞めます』と言えないそんな世の中じゃ、、、
305名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 20:52:49.93 ID:3YTV726w0
それを言えないのはよくわからん
306名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 20:58:10.44 ID:LAOnLKYs0
>>302
単なるバカだな。バックレは貯金(財産)と相談。
307名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:13:47.61 ID:nVorqZ9B0
金無い奴はS級バックラーになるしかない
308名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:18:45.55 ID:QXp02YVI0
>>306
おれは金なくても辞めてきたぞ
309名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:26:18.45 ID:Eeb6tjl+I
入社二ヶ月で自律神経失調症と診断され
三ヶ月の休養が必要だと医者に言われたことと退職の意思を
上司に伝えたのに引継ぎの人がいないからって
あと一ヶ月働くことになった
毎日辛いからバックれたい
310名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:41:16.86 ID:LAOnLKYs0
>>309
引継ぎ要員がいないのは会社が悪いし、医者からは休めと言われたんだろ?
だったら休め!会社の言う事なんて聞く必要ないぞ。
311名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:46:55.72 ID:3M2qRpcoP
そうだな。診断書出してもらって上司に突きつけろ!
休職が必要な人に無理やり働かせるとか殺す気かと。
しっかり休養しろよ。必要以上に会社の言いなりになる必要はない。
312名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 23:00:47.87 ID:6KHkeR4bO
>>301
偉いな。ほんとはそれが理想だ。
313名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 23:11:57.17 ID:Eeb6tjl+I
>>310
>>311
ありがとう。なんか泣きそうだわ
自分が優柔不断で、退職日一ヶ月後で了承してしまって自己嫌悪だ
診断書もらってきて休めるよう説得しよう
314名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 23:18:29.33 ID:8SUn1EE/0
上司に診断書を渡して休むのが吉
法的にも勝てる
315名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 23:29:30.12 ID:M0NxxJCGO
俺も>>299みたいな
職歴だな。 なぜか
サクサク面接受かってしまうんだわ
でも辞めたくなる
今の会社も危険信号でてるから1ヶ月したらやめるよ。
316名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 00:10:14.63 ID:fdRK5B9f0
有給消化にちょうどいいんじゃねw
317名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 08:27:41.11 ID:U15PhmQR0
バックれの流儀

教えて下さい
318名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 11:22:33.24 ID:tRPYbhpV0
>>317
消えること 風の如し
電話に出ぬこと 山の如し
報復すること 嵐の如し
319名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 11:45:44.12 ID:+MwxeP9Bi
親バレしたらどうする。
お前らは気にしないのか
320名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 11:53:10.84 ID:liUHfKX2O
申し訳ないがバイトの面接バックレる。バイトで筆記試験やるとかな…
それより別に気になった求人あるからそっち受ける。
321名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 12:08:12.03 ID:tRPYbhpV0
社会に出たら親もクソも関係無い
大人なんだから個人の問題だ
322名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 12:16:40.26 ID:1lib5X5g0
まだお年玉貰ってる奴「社会に出たら親もクソも関係無い
大人なんだから個人の問題だ」
323名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 13:25:08.82 ID:FClRajaqO
>>319
最初の頃は実家の番号書いたおかげで迷惑かけてもう親とは連絡取ってないよ
何度も辞めるから仕送り打ち切られたし何もかも終わったよ…
324名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 13:30:58.97 ID:Uap+HC+70
おれなんか電話でバイトの応募連絡中にばっくれたことあるぞ
325名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 15:12:19.10 ID:pqpMlVPZ0
正社員1年以上やっててバックレた人に聞きたいんだけど
バックレた後無断欠勤による懲戒解雇とかにはならなかったの?
あと退職届出してちゃんと離職票とかの用紙は来たの?
326名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 22:36:32.79 ID:Oqwqv/Ye0
>>325
んな難しいこと知るか。
ハロワに行ったら職員が大抵の書類は整えてくれるわ
327名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 22:43:50.37 ID:EHXbNVX90
だからバックレ程度じゃ懲戒解雇にならんっつーの
328名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 22:55:17.46 ID:a+/nJsiV0
>>325
自分が行ってたところではバックレても懲戒解雇にはならなかった。

そもそも給料が何ヶ月も出ないわ社会保険はないわ法令違反はするわのドブラックだったし、
バックレはもちろん正規の手続きを経ての退職でも1ヶ月に最低1人は人がいなくなる企業だったから
経営のトップ側もバックレられても文句が言えないところがあった。
(ただ、中間管理職の人間はそのあたりが理解できてなかった)

むしろそういう会社では『長く勤めてもらったら困る』ぐらい。
結局倒産したけどね。
329名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 00:57:47.22 ID:PJyhqwYk0
働き始めて一週間ぐらいで辞めて給料を受け取らずに辞めた場合って
勝手に所得税とか払われてしまうのかな?
給料要らないから完全になかったことにしてほしいわ。
330名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 06:00:35.99 ID:+s2B/NJl0
今日辞めるって電話するよ 今から嗚咽出まくり
331名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 07:18:22.70 ID:j01+MtCy0
>>324
それやったことあるけど
着信3日間で50回もあってびびったよ
332名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 08:03:04.79 ID:1NwKTdRb0
>>330
何で電話するの?
FAXでいいじゃん
333名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 12:42:58.60 ID:fP7S7iweP
>>330は消えたか
334名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 12:45:03.49 ID:G14yfkcp0
なんか電話鳴りまくるのって恐怖感じるんだよね
335名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 14:33:22.00 ID:QUiiQAPyO
着信アリ


って映画あったな
336名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 15:06:17.07 ID:RljgBudPO
女とのもつれで、バックレした
337名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 15:11:19.80 ID:h4eMOfQL0
日本政府からバックれたいよ
338!ninjya:2014/01/11(土) 08:03:53.21 ID:Vn5c/zFF0
東京都知事のようにばっくれたい
339名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 09:15:47.79 ID:FwwQgKqg0
あんなやめ方はだめだ。
ちょっと冬休みと海外に飛んでそのまま別荘にでも住み続けるとかなら面白かったのに。
340名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 09:46:29.48 ID:rvIWfLhM0
俺はばっくれで懲戒解雇になった。
なるならないは会社次第だろうな。
でも、懲戒解雇食らったって別にたいしたことない。
次の会社で退職証明書を渡すようなことがあったら、懲戒解雇のところだけ書かないでほしいってお願いして再発行してもらえるし、
ほかにもやりようによってどうにでもなる。
341名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 09:52:49.50 ID:usX1k8dKO
懲戒解雇は会社の切り札。次の転活で苦しめよということか
342名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 12:03:15.03 ID:FMq28i+qO
現地採用だったが、転居を伴う転勤になる
手当は多少でるが、仕事を覚え、あちこち出張にいきながら研修、試験。
どうなるか分からないリスクあるから見積もり出させた物件あるが不動産屋に入金せず、消滅。
もし今月でくたばる場合、家賃やら手数料、敷金振込んだ分、パーになって最悪のパターンだよな〜
会社から住居早く決めろ言われるが、リスク高くてギリギリまで決められんわ
343名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 12:18:00.80 ID:FMq28i+qO
>>309
まともな会社なら治るまで休業させるよ
女の育児休暇みたいに
自殺されたり、なんかあるといけないから社内コンプライアンスしっかりしてるところはとくに。
前の会社で俺も鬱っぽくなったら、部署移動や休業奨められたよ
会社が雇ってるカウンセラーとかいたな
結局、離職したけどもったいなかったかも
今の会社は精神病んで休んでるマネージャーがいるらしいw
俺もそのポジション候補で出張、研修の嵐だが、頭と心がパンクしそうだ
社会人四年ブランクあったが、その前の職歴が過大評価されてる感じするわ
泥臭い営業をしてきて結果出してきたが、今回の会社は経験したことない不随する細かい仕事が多過ぎで、吸収できん。
アナログ人間なのに、その点、最先端だし
入社していきなり転勤ってやはり無理があったかな(涙)
344名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 13:35:30.14 ID:FMq28i+qO
>>313
法的には退職の意志を示した二週間後に自然にやめれるよ
退職届け、有給申請して、消化日を退職日にすればよい
面倒なら退職届けに二週間後の日付入れて、渡すか配達記録つけて郵送で大丈夫
345名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 15:14:11.25 ID:3xhPDjDy0
詳しいな
346名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 16:42:46.03 ID:oIIK0/C2P
バックラーなら最低限の知識だろう
こんなことすら知らないようじゃこの先やっていけないぞ?
347名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 18:52:49.08 ID:FMq28i+qO
いくら入社書類に署名しようが捺印しようが、法律違反なら無効だからね
試用期間三ヶ月とかでクビもできない
ただ、会社に相当な損害を与えた場合は、連帯保証人ともども賠償請求される場合はあるらしい
348名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 18:56:40.04 ID:3xhPDjDy0
詳しいな しかし実行できるかどうかは、別問題だぜ
349名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 21:07:40.08 ID:rvIWfLhM0
>>347
これ本当にあるの?
たとえば引越しやら1人だけのコンビニバイトってばっくれられたら結構痛手じゃん

その分の損害賠償も連帯保証人にいくの?
350名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 21:37:18.01 ID:3xhPDjDy0
だいたい労働に対する賠償予定は、労働基準法違反だぜ
351名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 22:43:03.55 ID:FMq28i+qO
ヤミ金から金借りて返さないのは合法
352名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 22:46:00.51 ID:3xhPDjDy0
それは、間違いない
353名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 22:46:08.37 ID:FMq28i+qO
>>349
バイトはしらないな
引き継ぎしないでバックレて大口クライアントと取引停止になって訴えられた奴はいる
354名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 22:49:32.66 ID:3xhPDjDy0
ぜってーないな。
355名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 23:32:53.95 ID:rhiz+PRN0
バックれで損害賠償請求なんか万に一つでも無いから安心しる。
会社の金あるいは資産持ち逃げしてバックれならあるかもしれんが。
356名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 23:36:14.79 ID:VXoGVM4Ri
1月下旬、結構シフトが入っているんだけど、バックレていいですか?
357名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 23:48:25.27 ID:FMq28i+qO
バイトなんてどうでもいいだろ
358名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 00:25:19.47 ID:51FbwbjJi
ミスで百万以上の損害出した
このままバックれたいんだけど、そしたら俺自身に賠償来るのかな・・・
359名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 00:27:17.04 ID:8SqQQ+/o0
わざとじゃなければ大丈夫 
360名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 00:40:00.55 ID:51FbwbjJi
そっか・・
一応上司に相談したんだが、俺のミスでかなりの損害が出て大ごとになったし、そこの現場の契約も打ち切られてしまったから
「ミスしましたごめんなさい、辞めます」ってわけにはいかなくなったらしい。
これから顛末書書いて持ってかなきゃいけないし、契約先と賠償の話を進めなきゃいけない
で、俺は新しい別の現場へと行くわけだが。このゴタゴタの中さらにバックれて揉め事大きくしたら
まじで賠償請求来るんじゃないかと。損害出したのはわざとじゃないけど、こんな問題起こしたらもう居づらいわ
361名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 01:00:34.86 ID:8SqQQ+/o0
実際に損害を賠償に対してできるのは、賞与からしか減算できないつまり通常の給与からは、引けないこれは、法律で決まっているわざとじゃなければ大丈夫
362名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 01:28:45.50 ID:WuLnqods0
ちゃんと処理なりゴタゴタ収まってから辞めなよ、その状態でバックれは駄目だろ。賠償は大丈夫だとしても…次の就活の前職調査でめちゃくちゃ言われるぞ
363名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 04:05:12.12 ID:HGQkzc6qO
>>347
> 試用期間三ヶ月とかでクビもできない

じゃあよっぽど仕事出来ない人間に思われてもクビにできないのか…じゃあバックレなきゃよかった…
せっかく正社員で採用されたのにどうせクビになりそうだからやめてしまった
364名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 13:13:06.26 ID:lWAdze1A0
希望に満ちた心で、初日出勤したら、朝礼前に社内を案内してくれた人から〜
「うちの会社、独特な物がありますが、すぐなれますよw」と一言。
朝礼が始まってその意味がすぐ判った。まさに軍隊的な朝礼・・・
上司に前日の売上げ〜行動を、軍人口調〜早口でまくし立てるように報告。
少しでも言葉につまったり、噛んだりすると、女の管理職が激怒しやり直し。

絶対に馴染めないと思い、1日でトンズラしました。
365名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 13:45:17.11 ID:gupEJnL10
>>364
うむ、ナイスバックレ
366名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 13:47:38.03 ID:TTsJNLR6O
>>363
辞めるなら保険入る前にスパッとやめるか、退職勧奨に堪えながら、グダグダ適当に給料もらって、頃合いみて辞めるかバックレだな
職務怠慢や金に対する問題なければクビにできないしな
就業規則より法が上位
367名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 14:12:30.83 ID:rZSG+H1x0
俺は自分が悪くないって思ったらその会社になんでもする。何してもいいって思う。
仕事を文句言ってきた上司に「お前がやれ」って丸投げしたり、うっかりミスを連発したりもする。
そして一番忙しい時期を狙ってバックレる。
その時は逃げない。堂々と家の近くを散歩する。
まじ快感
368名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 14:57:55.47 ID:3ACZstTu0
はみグソ、落書き、あとやる事はなんだ?
369名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 15:03:39.13 ID:ckMeES2B0
何か不正があったら労基へ通報かな?
370名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 15:33:19.82 ID:rZSG+H1x0
俺の場合は俺の業務内容についてろくに知らない上司が知った口で粗探ししてきたから、じゃーお前がやれって言ったら本当に自分でやりはじめた。
ろくに知らない奴の「何回も見た。お前よりは頭がいいから」という感じでやり始めた結果、人だったら気づきずらいが確認しないと大変なミスになるという事故を連発し、結果的に不良品を出しやがった。
それが不良品であることも気づかずにそのまま納品しようとしてた。
俺はその不良品がちゃんとトラックに詰まれた事を確認してから、知ったか上司に
「あの製品のあの箇所が●●なってたら不良品になるんですよ。まぁ、この業務を知り尽くしてる○○さんならわかってると思いますけど」と言い放ち、
帰る準備をしてから即効もっと上の上司に退職届けを渡し、何か言われる前に逃げるように退社。
今まで書類程度のやり取りだった取引先の四国までいって、
「僕は○○会社●●です。うちの○○が担当した製品で確認怠ったため不良品が出てしまいました。こちらにもう納品されました。客の財産に関わる恐れがあるので早めに対処した方がいいです。」
と受付の女の子に不良品の詳細と不良品とそうじゃない物の区別、そしてなぜこのようになった理由を記載したレポートを提出。
そこから俺は愛媛県の石鎚山の山頂で同じく旅行で来た老夫婦から頂いたコーヒーを飲み、美しい絶景を見ながら涙を流しながら感動した。
あの会社は今どうなってんだろ
371名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 15:47:41.06 ID:qHgRn2xu0
転職19社全て正社員入社。2社目以降から職歴期間の詐称入社と社数カットし入社。
実際は
1週間以内の辞め10社
3ヶ月以内の辞め3社
10ヶ月以内の辞め1社
2日バックレ5社
最後に辞めて無職7年目。口座には0、財布にはあと1300円。実家くらし。
完全に人生終わった。金ないから次への行動すら何もできない。生き地獄
これマジ。とうとう人生最後の日がきた。もうどうしようもなくなった。
おまえら頑張れ!おまえらならなんとか出来るから!諦めるな!
ちなみに借金だけはなかった。これが人生最後に自分を誇れることだった。
さようなら、さようなら。
他のスレにも最後の挨拶をしてくる
372名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 15:59:37.37 ID:gupEJnL10
>>368
社長のレクサスに10円パンチ
373名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 16:12:28.60 ID:WnBYMBnaO
>>370
1日でやめれたのか?普通はやめれんぞ よっぽど使えない奴じゃないかぎり
374名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 16:23:52.79 ID:rZSG+H1x0
>>373
やめる。やめれない。 これらを会社や世間に委ねるのではなく、自分で決断する男たちが今君が見てるこのスレの名も無きバックラー達だよ。
375名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:16:03.50 ID:Ldh8WNIW0
全くだ
辞められないとか関係ない
自分から消えるのだよ
376名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:18:22.36 ID:geW+P6pD0
>>371

> 実家くらし。

詰んでねーじゃん。
フリーターでもいいじゃん。
まだ再起できるわ。
377名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:23:21.66 ID:rZSG+H1x0
俺も働きながらちょっと今がんばってる。
俺がもし、家を買ったらお前らの実家になってやるからな。まじ約束する。
思いつめた事はしないでくれ
378名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:53:43.00 ID:sCPfSLecP
なんか伸びてるな
かくゆう俺も2週間後に計画バックレを決行する
入社2ヶ月目の給料が24日にもらえるはずだから土日のうちに深夜に会社に忍び込み退職届と備品を置いて消える
携帯は着拒&3日間は機内モード
自宅アパート訪問には無慈悲な110、実家の番号を伝えてしまったがまぁ会社から200km離れてるし完全に法に触れるパワハラを行ってるとは伝えているから問題ない

あのキチガイ社長、本部長のことだから大炎上だろうな
皆さん諸先輩方かわいそうに
379名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 18:28:20.32 ID:ckMeES2B0
>>371
実家暮らしだからどーにかなるだろwww
380名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 19:52:40.47 ID:DidlaXAt0
実家がある奴羨ましい
381名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 20:06:55.23 ID:2qqUS9ADP
実家あるけど、独り立ちするとか言って格好つけて上京してきたから戻るに戻れない俺・・・
そんな俺は先週バックレしたばかり。早く次の職見つけねーと・・・
東京来ても何も成長してねえよ
382名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 22:21:01.91 ID:2r10RlXNi
バックレとか怖くないの?
383名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 22:42:14.92 ID:eZz2++Eg0
何が怖いの?
384名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 23:11:39.34 ID:2r10RlXNi
損害賠償とか鬼電とか給料とか。

バイトをバックレたいと思ってこのスレを覗いてるんだけど、みんな勇気ありすぎって思ってる。
385名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 23:28:14.28 ID:Fbw0FzjX0
このスレ見てたら分かるだろうがそれらの対処法は書かれてるよ
386名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 01:14:32.42 ID:hwSpNZzw0
>>370
何か律儀なバックラーだな。会社を陥れたいという気持ちもあるんだろうけど。
387名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 08:46:54.26 ID:0zNfOZqJ0
>>384
バイトのバックラーなんて日常茶飯事だろ
ここは正社員でもバックレる連中だぞw
388名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 09:30:40.98 ID:/6Grf0EGO
今年から外資に転職しました。年収面では満足なんだけど、地方に転勤する前提で採用。借り上げとか補助がないから、交渉して毎月三万ほどの補助と礼金、手数料は会社負担なんだけど、成績で毎月のインセンティブが地方はもらえると言われ、入社。
今はOJTで出張いったり本社でいろいろ研修中なんだけど、例えば決定打となるインセンティブが売掛回収不能(倒産など)など、外的要因で削られたり、なくなる可能性があると判明。
まだ転居候補の見積もりをもらった段階で入金も、契約もしてないけど、そのリスクや短期で辞めた場合に、もろもろ初期費用が丸損になるなと思って、物件さがしをストップしてる。
明日からまた出張だけど、勉強も準備も手付かずで悩んでるし、風邪も引いた。
389名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 09:37:57.30 ID:/6Grf0EGO
つづき

また、英語は大の苦手だと伝えて、大丈夫と言われたが、明らかに出世に関わらず必要と判明。
経費精算書ひとつとっても、全て英語でかかれてるし、入力も英文だし。
様々な書類も英語でと説明うけたし、さらに色々細かい、めんどくさい。
経費精算書つくるだけで半日かかりそうだw
なんか決まり事も多くて、細かいし、ついていけなそうですわ
地方赴任も、なんか向こうのマネージャーの引き継ぎみたいになってるし、営業経験長いけど別業界でチンプンカンプンのまま、トレーニングしてる日々。
会社もそうとう金と人かけてるから、さらに責任感じてるけど、今も心臓痛い
390名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 09:53:13.38 ID:zH9fHkZUO
>>388
>>389
何が言いたいのかさっぱり分からん。アンタ話を簡潔にしろと言われても無理なタイプだろ?
391名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 09:55:11.08 ID:SpA3vxm20
>>388-399
研修の費用なんか、会社が決めたことなんだから
気にスンナ
入社してすぐ転勤なんて聞いたことな
普通現地採用だし
例えば、転居前に敷金とか前家賃とかで
田舎でも何十万振り込むことになるけど
試用期間でクビとか、なにかしらの理由で退職しなくては
ならなくなったら、あてにできないインセンティブ考えても
ハイリスクローリタンだと思うけどね
普通だと会社の借り上げが寮じゃないと
入社して転居なんてしねーよ
392名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 11:01:35.66 ID:CFiLbuuO0
>>388
書く場所を完璧に間違えていますよ。
文章読むかぎれでは相談のようですが…
ここはバックレスレですよ。
393名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 11:23:40.62 ID:3YRglLhw0
お前ら馬鹿だなw

>>389は、背中を押して欲しいんだよwwww
そんなわけで、バックレてヨシ!
394名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 11:27:14.87 ID:MDZPD0Yq0
>>389
明日から出社拒否、携帯電源offで良いだろ
395名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 12:20:12.30 ID:FitjcNK60
>>393
そうだな
バックレ候補生の相談もこのスレの意義だと
俺は思うぞ
例え、結果バックレでなく
正式に退職したとしてもだ
100人いれば100通りのバックレ基準がある

>>394
出社じゃなく、出張と書いてるぞ
まー給料貰うまで適当にやって
旅行と思って考えればいいと思うな
396名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 12:23:32.55 ID:FitjcNK60
ひとつ言い忘れてたけどよ
旅費交通費なんかの経費精算だけは
やっておかないと、面倒になるから
それだけはしとけよ
会社が飛行機(新幹線)や宿泊先の手配済みなら
とりあえず行かないと、あとから請求されるかもよ
詳しくはここの賢人に聞いてくれ
検討を祈る
397名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 12:24:00.87 ID:DBepHEZfP
会社や上司の都合なんて考えてたらバックレなんてできんよ
期待されてる?給料もらってる?社会人の責任?
いやいや利害の一致で労使関係が成り立ってるだけでそれ以上も以下もない
おまけに今の世の中圧倒的に労働者の立場が強い、労基にチクってその旨一筆したためて会社に送ってやれば余程代表がキチガイじゃない限り手出しできない
398名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 13:21:54.56 ID:ts89EWBO0
診断書に通院3週間を要すって書かれた病気モチなんだが
これ出して上司に今日やめますって言っておkだよな?
399名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 13:52:55.30 ID:DBepHEZfP
だーかーらー
ここは由緒正しいバックレスレなんだよ
退職交渉なんてナンセンス
どうせ辞める目的で相談するんだろ?
話し合おうが話し合うまいが結果は一緒なら交渉なぞ不要
さぁ今すぐ退職届をポストへ突っ込め
400名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 14:16:11.88 ID:/6Grf0EGO
政治家だって離党届けたたき付けてバックレてるよな
それで党から賠償とか聞いたことないしな
だから政治家は精神図太いんだろう
401名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 14:52:35.05 ID:ts89EWBO0
>>399
すまねえ…
バックレにビビってるチキンな俺を後押ししてほしかっただけなんだ
402ま〜めいどちゃいな☆ ◆g/067OyV9g :2014/01/13(月) 14:58:44.37 ID:X1YKyMWOP
いつバッくれるの?
                __
         , -――ッイ´ ,   `ヽ
          ̄Z イ:∨ / _,. イ , \
            /_ /.イv=ミ、 ̄〃フ, },ィ
           ,イ // ゙(;;;ソ ゙  ,:ヘイ}人"
         / メ_ゝ--、,   (シУ V
         / /´   />、 ,イ
        〃v"    / /   \ー'⌒ヽ,
      ,.イ      {          ノ――
     //       ゝ――----‐ "
     レ゙       /
/ ̄ ̄!        ヽ
  У ,!         ゙,
  i  !   .        \
  !  i   ::.         >、
 .l  i    ::::..    _,. ィ_ノーヘ
 | ,i    ::::::... ,イノニ゙_   ヽ,
403名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 16:25:31.36 ID:KDNBNbF40
仕事行くくらいなら死ぬ
404名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 16:40:55.41 ID:+KWfwadP0
以前バックレて見た猪苗代湖は綺麗だった…
妙にスカッとするものがあった。
405名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 17:23:49.75 ID:Z+SE9T1tO
コロコロ方針転換する上司と取引先にウンザリだわ。
貯えがあればバックレしたいが生きていけない…
406名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 17:42:00.47 ID:HM/evHs30
久々に来ました島男ですw
407名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 21:38:53.93 ID:INM1bat00
企業ややられた奴にダメージ与えられるようなバックレしたいけど
無理だろうなぁ・・・
408名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 22:52:24.35 ID:46boPPsz0
仕事いきたくねー
409名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 07:29:01.89 ID:5qePgiTE0
>>381
親子ローンのせいで家を出る自由すら不可能
実家というより俺がローンを払ってるマイホーム
東京に引っ越したい
410398:2014/01/14(火) 11:03:10.10 ID:1PoNl+W70
上手くいったぜ!
今日付け退職願受理でそのまま年金手帳他書類GET
もう行かねえw
先は決まってないが今日のところは喜ぶ
411名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 18:24:17.05 ID:XF4HRJ420
何の仕事してたんだよw
412名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 18:38:21.60 ID:qG+VxXnwP
来月の今頃は社員旅行で沖縄かぁ…


その頃すでに俺はいねえがなああああああああああああああああああ
ひゃっはあああああああああああ
413名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 19:33:11.54 ID:yBrcZIgv0
>>412
社員旅行が完全会社持ちだったら行くまで我慢したら?
414名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 19:40:52.02 ID:qG+VxXnwP
なにが楽しくて社員10人課長以上全員パワハラスキル持ちのやつらと旅行なんていくんだよ
2泊3日だぞ?人間関係良くても会社のやつらとなんてお断りだわ
415名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 20:06:05.21 ID:UjR6iZPn0
社員旅行中バックれを決行すればキミもたちまちヒーローさ
416名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 20:38:11.68 ID:VKNcp7zc0
それいいなw
417名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 21:19:31.49 ID:9ez3Yk6V0
正社員だが、会社をバックれたぞ!
もう嫌になったでござる。
418名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 21:30:43.09 ID:1PoNl+W70
ござるござると
うるさいでござる
419名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 22:11:16.59 ID:ZzNtqyr90
気がつけば前の職場バックレてから半年か…
あそこ、どうなったんだろうな。
俺の代わりなんて速攻で見つけているんだろうがな。
420名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 23:05:05.52 ID:Mr0ZY4cQ0
何回も何回もバックレまくったら
次に応募するときは当然職歴詐称してるよね?
421名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 23:17:19.76 ID:RV93qhBs0
詐称というか短期で辞めた所なんか馬鹿正直に書かないだろ
422名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 23:26:59.56 ID:ZzNtqyr90
短期で辞めたところの話なんて履歴書には書かないよ
変な印象持たれるだけだろ。
職歴が空いていると突っ込まれた時に、生活費の為に短期バイトを転々としたくらいは言うけれど。
423名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 00:49:03.75 ID:oqE3ymj60
>>421
いや、ちょうど雇用保険にかけられた時にバックレたとかでも?
その場合は次の会社に提出する雇用保険被保険者証はどうするの?
424名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 00:55:26.25 ID:cv6eUZny0
面接の時に
『お前の会社もばっくれてやろうか〜』
って誰か言ってみてください
425名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 03:32:20.52 ID:RvcDqN6G0
おまえらバックレて辞めて次の会社受ける時は基本同業種?
バックレまくりで異業種受けるとぶっちゃけ志望動機がないんだよな。
バックレまくりでもそこはちゃんと履歴書上の職歴にあった会社受けるの?
どのみち志望動機は全部嘘だよな?演技だよな?
426413:2014/01/15(水) 20:03:51.96 ID:madNI0em0
>>414
そりゃそうだよな。俺も札幌出張の時は仕事の事ばっか考えてて、夜は美味しいものでも食おうとか
そんな考え全然なかったからな。ちょっと迂闊な事書いちまってスマン。
427名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 20:31:05.91 ID:ojNvn685O
>>425
バックレまくりってなんだよw

この会社にいたら死ぬ、殺されると思うからバックレるんで
そうそうやるもんじゃないぞ。
428コール ◆BJJCutOVSM :2014/01/15(水) 20:43:06.64 ID:vPY7kgDmO
今日は19時半までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ
429名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 22:12:35.09 ID:Jjp4e2x30
>>428
相変わらず手が汚れる仕事してるの?
430名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 22:45:17.84 ID:1OrgCWzu0
>>424
似たようなことを言ったら逆に会社にバックレられたことがあるw
431名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 23:20:54.96 ID:MFgtdK0j0
>>423
番号だけ書いて渡せばいいじゃん
432288:2014/01/16(木) 00:55:17.00 ID:KAoPQxVNi
「もし今退職したり、連絡つかなくなったりしたら君個人に損害請求が行くことになるからあと3ヶ月は我慢して、ミスを償うつもりで働いて欲しい」
と言われて退職を断られたんだが。どうなのこれ?
433名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 01:02:07.19 ID:PGfB1gtT0
単純に騙されてるだけじゃねw
434名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 01:50:04.42 ID:eKtsy0rx0
>>432
法律上は、2週間だ労働中の過失は、損害請求出来る可能性は、低い 賠償予定を禁止する労基法がある もしわざとしたんなら別だが
435名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 06:27:56.01 ID:ge+paKRo0
>>432
俺ならあっそで消える
436名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 07:54:51.85 ID:S4KbM6f+0
>>432
もう一度言質を取って録音した上でバックレろ。
強要罪だからそれ。
437名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 09:43:53.20 ID:+22U2PtIO
入社して一ヶ月過ぎた。
仲間が鬱で休職したわ
俺も給与もらったらバックレるかな
研修で地方行脚中だから、今はむりぽ
438名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 10:23:01.88 ID:ehbsyWFv0
仕事だから、とか
ココを選んだんだから、とか言うセリフが
周りの社員がよく口にする様だったら注意
BC態勢とれ
439名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 10:36:33.26 ID:st2sXsLeO
>>438
それ言える。
知り合いに仕事だからとか言ってて逆ギレする奴いるが哀れに思える。
逆ギレする時点でダメ人間か。
440名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 10:41:29.44 ID:/4FQyiokP
ふーん
そっかぁ
うんそうだね

これが大人の対応
441名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 11:59:28.14 ID:gF0E+7wWO
仕事をバックれたら、鬼電の後に直接マンションに来た。
やたらインターホン鳴らすので嫌な予感がして出なかったが、出なくて良かった。
そしてポストに手紙が入ってた。マンションまで来るなんて、こえーよ。
442名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 12:38:46.74 ID:st2sXsLeO
>>441
所謂ストーカーだよな。
そんな事する奴がいる企業はバックレて正解。バックレ正当防衛という事で許す。

前に入社辞退した企業から置き手紙があったな…さすがにゾッとするわ
443名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 14:30:12.43 ID:gF0E+7wWO
>>442
入社してないのに置き手紙来たのか。こえーよ。
良かれと思ってやってるのか知らんが、怖いとしか思えない。
444名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 14:35:43.56 ID:Bg4c5ZL40
>>437
地方行脚wそれは、ブラックだぞw
445名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 15:29:07.51 ID:esJm16VN0
>>442
なんて書いてあったの?>置き手紙
446名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 16:37:20.10 ID:st2sXsLeO
>>445
『何で入社してくれないんですか?連絡下さい』ってね。マジこれは引いた…
その置き手紙の前に電話で入社しない事に突っ込まれた。それも1時間ぐらい説教も交えて。

その企業はハロワで見つけたIT企業。
447名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 16:52:21.89 ID:ZIZfBzbN0
>>441
マジレスするが、それが当然。
己は会社に属している正規雇用者であり、会社員だからな。

バイトならバックレようが、事故って病院に行こうがほっとくが、
社員だとしたら黙って置くわけに行かないんだよ。
何か事件に巻き込まれてたら厄介だからな
まぁバックレてもいいけど、一言だけ上司に、
心配しないで下さいとメールを打ってもう着信拒否をしておいた方がいいと思われる
こんなこと言ったら俺が悪者になるんだろうけど、バックレるなら試用期間内にしておきなよ
本採用になったからやるなよ
448名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 17:00:28.72 ID:esJm16VN0
>>446
うわーそれ社名晒してくれ。

そもそも何で辞退したの?
選考やら面接やらで企業側が何か腹立たしいことしてきたとかか?
ITだったら、正社員募集と表記されていたのに実は派遣だったとか
449名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 17:15:24.46 ID:st2sXsLeO
>>448
社名は忘れたが都内にある会社。
辞退した理由は正社員募集と言いつつ契約社員と言われてだな。
450名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 17:34:46.21 ID:esJm16VN0
>>449
ちゃんと辞退に値すべき理由じゃないか。
電話で説教してきたとのことだがどんな言いがかりつけてきたんだ?
もちろんちゃんと相手の非も突っ込んだんだよな。

以前他スレで似たようなことがあったな。
辞退したら社長が自宅まで怒鳴り込んできて、おまけに辞退者所有の軽トラまで
勝手に持って行こうとして警察沙汰にまでなったとかいう件。
451名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 17:48:58.74 ID:ATLrfqX60
>>446
こえーわw
452名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 18:16:19.15 ID:IhNsRQ6F0
>>449
逆に人事に説教しろよ
453名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 19:27:33.21 ID:st2sXsLeO
>>450
君を採用したいんだけどって電話の時に他に内定出たから辞退したいって言ったら『君を採用すると決めて教材まで揃えたのにどうしてくれんだ』って説教してきたんよ。すいませんと謝ったいいが同じような事を1時間も話してきやがったから途中で電話切った。
あの時のは忘れん。
454名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 19:49:17.93 ID:Bg4c5ZL40
>>453
教材?何か買わされる予感w
455名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 19:53:41.17 ID:esJm16VN0
>>453
>すいませんと謝った

なんでそこで謝る必要があるんだよ。
社員募集と言いつつ契約社員と言ってきた企業側が全面的に悪いんだろうが。
しかも「他に内定出たから辞退したい」って・・・なんで社員募集と言いつつ契約社員と言ってきた企業側の非を
そこで言わないのか?

企業の対応がおかしいことに違いはないが、そういう会社にはもっと断固たる態度を取らないとなめられるぞ。
456名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 22:18:28.08 ID:ILKJHqpA0
営業はキチガイじゃなきゃ勤まらないよ
457名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 22:47:40.46 ID:/4FQyiokP
バックレXデーまで残り8日
キチガイ上司、社長はさておきただ一人がちで世話になった同僚にだけは挨拶しなくては
短い間だったがくそみてえなパワハラに共に耐えた仲だ無下にはするまい
いやでも人の心配してる場合じゃない次に備えねば
だかしかし彼大丈夫だろうか…
458名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 04:22:35.10 ID:/3uMyfdxi
某スーパーのバイトをバックレようと思うんですけど、

制服は決行前に洗浄してそれをロッカーに突っ込んでそのままバックレていいですか?

学生です。

寝バックレしてみたいです。
459名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 05:10:25.05 ID:720/j8Su0
>>456
納得
460名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 16:05:01.53 ID:kWHyjHCt0
新年一発目のばっくれに向けて、
派遣の仕事探し始めますよ
461名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 16:51:56.79 ID:720/j8Su0
またバックレル気だろw
462名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 17:01:21.12 ID:kWHyjHCt0
おまいら今年のばっくれ初めは済んだんだろうな?
463名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 18:08:09.87 ID:cTD7Nm/d0
そんなの新年初日に済ましてるだろ
464名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 19:20:17.04 ID:i8MVQxY10
今日、合同企業面接会というのに行ってきたけど目当ての会社がまさかの当日欠席。
企業もバックレる時代になったんだな…orz
465名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 19:28:54.65 ID:720/j8Su0
まさかの会社がバックレ
466名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 21:16:06.89 ID:5sATiBzLi
解体屋に入って1年目だけど
5日前にばっくれたわw
社長には普通免許の金出してもらって
免許を取りその2週間後w
467名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 21:17:42.21 ID:ph2MH/4JO
出張先から実家にバックレた
パソコンとか会社に着払いで送る
468名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 21:19:11.97 ID:cTD7Nm/d0
なかなかやるな。
俺も資格試験に受かったら試験代とテキスト代出してくれるって言われてたから、それ取るまで我慢しようと思ったが耐え切れずバックレちまったよ。
469名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 21:22:37.73 ID:5sATiBzLi
惜しかったなw
資格とった後のバックレは格別だわ
癖になる
470名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 22:09:36.18 ID:720/j8Su0
みんななかなかのバックラーだなw
471名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 22:10:43.37 ID:SypXBTBq0
>>467
それはさすがにウソやろ?
472名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 22:11:58.41 ID:kWHyjHCt0
キミも、仕事をばっくれて
僕と握手!
473名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 22:56:24.08 ID:dT6rOlAo0
あなたの国では人々は何不自由なく暮らしているように思えるけれども

心の飢えをもっている人はたくさんいるでしょう。

誰からも必要とされず、誰からも愛されていないという心の貧しさ。

それは、一切れのパンに飢えているよりも、

もっと酷い貧しさなんじゃないかと私は思う。

byマザーテレサ
474名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 22:57:14.13 ID:ph2MH/4JO
>>471
マジや
名刺と携帯も退職届けと一緒に送るわ
給料入ったからな
475名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 23:22:12.46 ID:AJRkniOoO
>>474
すげー。やる時はやる男だな。
476名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 23:29:37.11 ID:AJRkniOoO
>>447
正社員じゃなくて派遣だよ。バックレは3日目だったから、もちろん試用期間内。
477名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 00:07:03.79 ID:AGJNtErv0
>>474
すごいなー
会社の人ら事件にでもあったんかなって心配してるんちゃう
478名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 01:03:55.72 ID:4MWkOUsl0
2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
479名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 04:07:16.59 ID:ZcSz9nzL0
↑このコピペ、いつも見かけるけど、
40代の転職を追加してほしい
480名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 09:20:08.99 ID:Fsty4TdBi
>>472
お互い会うのもバックレなければな
481名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 11:26:24.38 ID:kAvlF0D/i
家の外に社長のプリウスが
たまに止まってるんだけど
どうすればいい?
482名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 11:50:19.63 ID:ZcSz9nzL0
>>481
10円パンチ
483名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 12:10:14.09 ID:kAvlF0D/i
>>482
電話たくさんかかってくるから
やめますって伝えたのに
家までくるとは
484名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 14:39:15.95 ID:URs/YEluO
入社二ヶ月で来月から転勤
転居先も決まって(契約はしてない、振込みもまだ)るけど、ブラックっぽいから今月の研修終了待たずに、給料日にバックレても大丈夫ですか?
契約では退職は一ヶ月前に言わないといけなくて、試用期間は今月までです
485名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 14:48:20.84 ID:hZSwGiRY0
>>481
暇な社長だな
486名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 16:31:53.55 ID:GnyH3QYF0
>>481
車を奪え
487名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 17:23:08.86 ID:9bSfhBgY0
てゆーか、最初と言ってたことと違ったら告訴できるよね?そしてばっくれも正当化されるし、
488名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 17:24:58.17 ID:URs/YEluO
求人情報と違う雇用契約とか無効だから
489名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 18:06:12.26 ID:9bSfhBgY0
>>488
求人情報からだっけ?
求人に朝9時から夜17時までにって書いてあるけど面接時になんだかんだで18時になってしまうって言えばセーフなんじゃなかったっけ?
490名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 19:46:10.43 ID:2LNYa1Z60
>>481
「もしもし警察ですか?」
「家の近所にエンジンを掛けたままの不審な車両が長時間止まってるんです」
「えぇ、中には人が乗ってます」
491名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 19:46:45.69 ID:XIcJx6Ib0
無効(契約解除)なのは飽く迄も雇用契約書と違う場合ね。
492名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 10:27:35.17 ID:g3bj/W/oO
休日出勤しても代休とれない(面接、就業規則ではアリ)、明日は7時に強制出社(定時9時)で、しかも書類提出しろ言われ(昨日まで出張)、休日なのに家で仕事せないかん

バックレてよかですか?
493名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 11:05:06.22 ID:qFu02qsL0
その前に役所に報告すれば
494名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 12:54:22.62 ID:hFGL3Cpk0
その状態だったら余裕で月45時間以上の残業になるよね
もし、あれなら3ヶ月間だけ我慢すれば普通なら3ヶ月待たないと貰えない失業給付金が1ヶ月くらいから貰えるよね
495名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 14:00:56.93 ID:/A6hl6fMP
雇用保険加入の派遣で一日でバックレたんだが...
これって一日でも働いたら雇用保険の履歴残るんかな?
それと企業側って雇用保険の履歴調べられるの?
496名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 14:21:47.26 ID:faMypAOb0
>>495
ハローワーク言って聞いてこいよ
会社が雇用保険に入れる手続きを完了していれば、
その会社名での加入履歴があるだろ
テンプレくらい読めよ
497名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 15:04:36.03 ID:TL9JAok00
>>495
ちなみになんの業種でなぜばっくれたか状況等詳しく
498名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 00:41:33.32 ID:RCDXfRLBO
今月24日が給与日なんだが、その日にバックレたら月末までの日割分返せ言われるのか?
月末〆の25日見込払いなんだが
499名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 00:53:37.88 ID:avN3y4LP0
バックレも見込んでるから大丈夫だ
500名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 01:04:35.13 ID:RCDXfRLBO
>>499
どういう意味ですか?
501名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 01:07:32.93 ID:TD+jq5RA0
今月の給料って先月の労働分だろw
502名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 01:08:53.62 ID:sfaol06FP
うちは20日〆当月25日払いだから恐らく24日が給料日でバックレ日だ
俺は4日分の給料は諦めてるから気前良くくれてやるつもり
不安なら27日出勤して昼に消えればよいのでは?
俺も出来れば土日を挟んだりしないで昼休憩にバックレてあの爽快感を味わいたいがまぁ仕方ない

前職は円満退職だったから5年ぶりのバックレだーなんかワクワクするな
503名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 01:18:06.76 ID:TD+jq5RA0
有給使えよ
504名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 01:26:02.66 ID:RCDXfRLBO
>>510
今月一日付け入社(初出社日は6日なんだ)
505504:2014/01/20(月) 01:50:00.24 ID:RCDXfRLBO
>>501だったすまん
506名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 03:22:41.06 ID:IToffx7PO
インフルエンザ感染して3日間高熱出したまま働かされて、
やっと医者に掛かって、熱は下がったものの咳と関節痛が酷くて、薬切れると眠れない。
明日、医者行った後に会社に報告の電話するんだけど、もう辞めたくて仕方ない。
会社がどうも新興宗教絡みらしいのもあってばっくれたい。
507名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 04:49:50.69 ID:NhVW9WL7O
なあバックレたら次の就職に響くとかないのか?
508名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 05:38:37.69 ID:4xQkygya0
辞めさせてくれないならバックレだな
509名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 06:32:29.53 ID:RCDXfRLBO
辞めさせないも、辞意表明から二週間で契約解除やがな
就業規則で一ヶ月前でも法律が上位
510名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 18:54:46.04 ID:lI4TXx+j0
先輩たちに質問です!

明日、面接の予定があるんですがバックれようと思ってます。
しかし、小心者なので、面接バックれて電話きて怒られたらと思うと怖いです。
【メールでキャンセルすればいいじゃん】 と思うかもしれませんが、
【日時の変更またはキャンセルは電話でお願いします】と言われてます。

先輩たちは、面接バックれくらいではビビりませんか?
自分はマジで心臓ドキドイしてます今から。
喝!!!!!をお願いします!
511名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 19:03:12.34 ID:Xc0hxsJ00
>>510
ただの面接だろwww
そこまで君に興味はない。自意識過剰。
ま、ごく稀に親切な会社は途中で事故とかしてないかと思ってくれる事はある。
512名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 20:02:41.74 ID:hU5IRcjV0
今年初めに転職失敗してもう3社バックれてるわ。
車の塗装←本命だったがガキが多くて嫌気が差す
グラビア印刷・製本
取り合えずバイトでもしながら正社員の仕事探すわ
513名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 20:33:59.83 ID:sfaol06FP
俺もバイトと資格の勉強しながら転職活動するわ
パワハラなんて都市伝説だと思ってたが社内総パワハラのキチガイ企業に入って今週終わったらドロンだ
514名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 20:34:18.98 ID:JXqwvwMc0
>>510
面接バックレなんて日常茶飯事
515名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 21:27:18.09 ID:RCDXfRLBO
バックレにバイトとかいらないだろ
正社員だけにしろよ
516コール ◆BJJCutOVSM :2014/01/20(月) 21:29:51.65 ID:BlmgazklO
バックレはよくないよ
会社の人が悲しむよ
517名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 21:31:52.32 ID:RCDXfRLBO
面接は一応、メールはするが、辞退は八割以上だな
それに返信する会社は良い会社かもな
まー今はネットで色々書かれたりするから、マニュアルかもしれんが
518名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 21:52:07.98 ID:arwwd5B80
あかん、どんどん世間が狭くなっていってる 辛い
519名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 22:54:27.55 ID:SzN/ez8i0
>>502
アホ!
ちゃんと4日分も回収しなさい
6万くらいにはなるだろうに
520名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 00:16:04.59 ID:/F5MvqBf0
>>516
コール、お前はまだ手が汚れる仕事をしてるのか?
521名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 06:46:29.89 ID:kQiceom/0
>>517
マニュアルだとしても辞退者に返信できない程度の人事の会社は
組織としてもたかがしれてる、辞退して正解
522名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 07:06:31.66 ID:TpKxd08rO
取りあえず今日の大事なイベントをバックレた
朝起きて二糞で判断した
523名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 07:16:37.03 ID:jYJKjqoNi
>>510
お子ちゃまかよw
524名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 07:24:43.70 ID:4gZ5SDq/0
>>510
ここでいうバックレは入社してからの話な
面接バックレなんかはスタートラインにも立ってない
525名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 10:43:04.28 ID:oXK5YzWK0
バックれは麻薬
そう、一度やったらやみつき
526名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 10:49:52.68 ID:nOSm3jpsO
>>524
まあまあ面接バックレも歓迎しようじゃないか。面接バックレは基礎中の基礎であって応用に対する備えとしては十分じゃないか。
527名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 12:59:11.05 ID:oXK5YzWK0
とんねるずもいいともばっくれたっぽいな
528名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 15:02:34.75 ID:lEplZCYg0
面接行ってきた!
529名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 15:40:26.38 ID:cjsUQ11t0
スレチ
530名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 16:58:30.87 ID:PWOf73fd0
バックレは紳士の嗜み
531名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 17:46:35.78 ID:8UKZvDjj0
お前ら寛大だなwwww
532名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:19:19.35 ID:AVE4Svga0
バイト、派遣のばっくれはもうお茶の子さいさいだが
契約社員のばっくれは明日初めてする予定だからちと緊張するな
さすがに満期終了前にばっくれるのは法的に問題がありそうでな
でも心を決めたらもう楽なもんだ
あさっては歯医者に行かねばならんから最後に保険証使わしてもらってその足で西国33箇所巡礼にでも行くつもり
アパートになんかいてられないから
明日は部屋にこもって準備等々の予定だから今日からさっそく携帯電源OFF&テレビのおはようタイマーOFFに成功
いやーロクな死に方しないだろうな我ながらw
533名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:22:31.69 ID:oXK5YzWK0
>>532
バックレる理由詳しく
534名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:31:12.21 ID:AVE4Svga0
>>533
仕事のストレスで不眠になって退職を訴えるも
「寝る前に読書したら?運動したら?」
「これから何人も上の人に(辞めたいって)伝えなきゃいけないしどうせみんな駄目って言うよ」
と言われ、こりゃ円満に辞めるには何ヶ月かかるかわからんなめんどくさくなったのさ
人手足りない繁忙期だけ使うだけ使って閑散期になったら「あそ、じゃねー(ポイー)」が目に見えてたしね
535名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:35:36.43 ID:8UKZvDjj0
ふむ,なかなかのつわものだな
てか,拒否権ないのに退職拒否するのって意味わからん
536名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:44:59.73 ID:62vZPKOW0
辞められないって言っても行かなければいいだけだよなw
537名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:47:38.85 ID:AVE4Svga0
>>535
前ちらっとggったら「契約社員は満期むかえるまでやむをえない事情がない限り
一方的に辞めることはできない」みたいなこと書いてたけど、会社も拒否権ってないのか?
538名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:49:22.90 ID:AVE4Svga0
たしかに、物理的に行かなければどうということはない!
転職時に「退職理由は契約満期です」が使えないのはきついけどな
539名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:51:47.64 ID:L3EbGncnO
俺もバックレたいんだけど
保険証とか厚生年金とかどうしたらいいの?
540名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 18:56:10.44 ID:KRSYCAcy0
郵送で送ればオッケー
541名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 19:03:04.41 ID:oXK5YzWK0
クールで着払いな
542名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 19:13:56.76 ID:8UKZvDjj0
二つの意味でクールだなw
543名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 19:14:37.44 ID:8UKZvDjj0
>>537

契約社員のケースは分からんなぁ
まあ精神的に続けられないでいいんじゃね
544名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 19:51:32.71 ID:TpKxd08rO
仏門に入りましたでOK
545名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 19:51:59.43 ID:BKfsNbPQ0
京都での社員旅行中にバックレてしまった。
今名古屋の満喫にいる。明日には東京の自宅へ戻る
携帯は電源切った。今どうなってるんだろうな
546名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 19:53:45.25 ID:8UKZvDjj0
おもしれーなーw
社員旅行は嫌な人にとってはストレスでしかないからな
547名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 19:53:53.78 ID:rlgNWpTS0
>>544
ワロタ
548名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 19:54:16.81 ID:oXK5YzWK0
>>545
今夜の報道ステーションに出ます
549名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 20:57:43.07 ID:AVE4Svga0
やべーなんかもうほんとバックれって脳内麻薬出るんじゃねーか
今まで積み上げたものをいっきに0にする快感というか
今ならまだまだ間に合うのに、もうバックれることしか考えられない
もはや会社が嫌とかじゃなく、ただただ後先とか何も考えずばっくれたい
550名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 21:00:45.49 ID:rlgNWpTS0
刑務所から出たときはこんな感じなのだろう
551名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 21:05:06.81 ID:8UKZvDjj0
楽しそうだなw
552名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 21:47:31.39 ID:fm9IRg080
バックれ専門家になれば、それだけで食ってけるかもな
553名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 22:05:31.36 ID:O6pD+Vm20
じゃあ俺バックレ代行始めようかな
554名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 23:12:47.61 ID:8UKZvDjj0
555名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 00:38:18.70 ID:eupb4htYi
>>553
需要は十分あるだろうな
556名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 00:38:59.70 ID:s23L2et30
>>555

いや無いだろw
ぶっちゃけ楽しいとこだけ取られるだけじゃんw
557名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 05:05:03.31 ID:lyPQ6WAP0
夜中のコンビニで一人で暇すぎて、近くに家系ラーメンができたから一瞬バックレ
食べ終わり戻ろうとすると、駐車場にパトカーがあって面倒だからそのまま帰宅してまたバックレ

先輩方には及びませんが私のバックレサンドウィッチ体験でした
558名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 08:26:16.18 ID:YtGW/bLwO
>>545
電源切る前に、電話かけそうなやつの携帯と会社番号を着信拒否すればよい
559名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 09:22:08.96 ID:o2xCUXo50
>>557
ほかに店員いたのか?
560名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 11:01:20.23 ID:OMYKBfUi0
面接中にばっくれた奴いる?w
561名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 11:07:42.69 ID:Mpgw6tUMO
>>560
前にそんなコピペあったな。
562名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 12:37:26.99 ID:lyPQ6WAP0
>>559
いないです。本能には勝てませんでした
ただいつも以上においしく感じました
563名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 12:40:15.24 ID:OMYKBfUi0
深夜の牛丼屋でバックれたらどうなるの?
564名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 13:28:58.61 ID:gwHQ/mc60
昔、面接中にこの会社匂うなぁと思いつつ、優柔不断な俺は入社する事に。
そこは今だに有限会社と名乗る零細三ちゃん企業。
初出勤日、朝礼で謎の小冊子をランダムに読み上げる社員達。なんだこのシステムと思ったのもつかの間、いきなり社長が、「言葉とはなんだ!」すると社員A「はい!言霊です!」社員B「人と人を繋ぐ架け橋です!」

(うわぁ…)

俺はその朝礼後、指導係の先輩の目を盗んで脱走した。
ちなみにその会社は冠婚葬祭の花を扱う会社。20代から30代前半の食べごろな女が数人いたからあわよくば食ってから逃げればよかったよ。
565名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 15:49:26.96 ID:xzRmjSK90
>>564
それはバックレて当然ですね。
むしろ、実際そういうのに耐えれる奴が居るから世の中おかしくなるんだよ。
てか俺が働き辛くなるんだよ。さっさと潰れるべき。
それと、お客第一もいいがクレーマーには売ってやらないくらい強気が欲しい。
売ってもらえる有難たみが希薄だ。
566名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 15:59:43.01 ID:jwf7ovRJO
俺も入ったばかりに仲良くしてくれた女の子いたからバックレずに働いてたらよかった…他の奴等が全然話さないしつまらん奴等ばかりで辞めちゃったよ。
もう1回バックレたとこ面接行っても採用してくれないかな?
あの子まだ働いてるか然り気無く会社前で偶然あったふりするかな
567名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 16:05:41.66 ID:maUnJIIF0
こんな風にストーカーってのが生まれるんだな
怖いわ〜
568名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 16:51:04.89 ID:YtGW/bLwO
会社の女を気にするくらいなら、まだ余裕あるじゃんよ
俺は屈んだ時に、まーまー可愛い子の乳半分見れたから、もういいや
隙ありすぎだw
569名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 17:56:40.41 ID:o2xCUXo50
>>532だがばっくれ事後報告
今日からばっくれようと思い携帯電源OFFし無断欠勤。
家でだらだらしてたら11時半ころ家のドアがごんごん鳴ってる。
ちょw家まで来たのかよwwwと思いつつガクブルで気配を消しつつ
でもそのうち諦めて帰るだろうとタカくくってたら20分後くらいに
同じ階に住んでる大家から鍵借りて上司が部屋に入ってきやがった。
説教とかはされなかったけど、連絡もつかないから倒れてるんじゃないかと思ってと心配された
今日も何度辞めたいといっても「その話は後でしよう」と全然聞いちゃくれない。
その後飯食いに連れ出され、その足で心療内科へ行き薬と診断書を出してもらう。
心療内科が見つからず結局7時間つれまわされた。
まさかここまでされるとは・・・やっぱり初日に失踪しておくべきだった。
初めてのばっくれ失敗経験談でした。
明日からまたばっくれ第二部失踪編やるけどな。
570名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 18:05:51.08 ID:OMYKBfUi0
>>569
それマジ?
今って大家といえども警察か親類の立ち会いが無いと鍵開けれないはずだけど、、、
571名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 18:22:00.13 ID:eWThwYMV0
>>569
家にいる時点で素人
572名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 18:36:59.81 ID:NDnCgb8z0
凄い禿げてきた
この勢いはすごいな!
573名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 18:57:45.06 ID:xGdISnEk0
一昨年の3月から262社、正社員の面接にいっているけど、
去年、面接受けた賞与がない3社しか入社してほしいといわれないよ
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は24ヶ月だよ。 契約社員を60ヶ月もしてたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
夜間、倉庫関係の契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
身長174センチ、体重52キロだよ
去年の年収は、300万くらいだよ。
さすがにうんざりしてきたよ

仕事が肉体労働なので、体は健康だよ
早く仕事決めたいよ

上記の文章は、すべて実話だよ
ネタでもマルチでもコピペでもないよ
574バックレ:2014/01/22(水) 18:59:29.18 ID:krWKXlJC0
笑える
俺も去年2回バックれたからなw
575名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 19:11:30.18 ID:s23L2et30
お前ら最近元気あるなw
576名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 19:27:08.14 ID:D57CD/R/0
>>563
店長が反復横跳び
577名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 19:27:52.19 ID:m32d1Vjk0
「まとめブログ成金〜アフィリエイトで年収2500万稼ぐようになった僕の方法を伝授します〜」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00HRJCCJO/ref=nosim/

↑感想聞かせて。俺もアフィで稼ぎたいから買うかどうか迷ってる
578名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 19:30:42.81 ID:s23L2et30
>>576

579名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 20:19:42.11 ID:o2xCUXo50
>>570
まじ。うちの大家はがんがん勝手に鍵開けて入ってくる。
前も電気の点検かなんかで何も言わず勝手に鍵開けて入ってきて
「あ、いたの」とか言われたしな。
580名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 20:39:38.42 ID:OMYKBfUi0
>>579
ひどいな
もはやその物件からバックレていいレベル
581名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 21:18:50.42 ID:J5vgnkEA0
>>569
うわあめんどくせえ
582名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 01:31:56.09 ID:+qStgRqVP
さてバックレXデーまで残り2日
唯一心を許せる退職予定の先輩から勧められてなぜか今日退職届を出す流れになってるが金曜に給料もらってバックレるんだよなぁ…
まぁ一応退職届は持ってるがそれも誰もいない事務所の社長のデスクに置き逃げする予定だし
583名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 08:34:15.54 ID:jIhiGAnH0
入社日8:30。最初に座った席から見えた光景は、阿鼻叫喚の職場風景だった。

鳴り響く怒号。どこの机の電話が鳴ってるのかわからなくらいの電話の音の雨あられ。
自分の目の前を穴あけパンチが飛んでいった。誰かが誰かに向けて投げたのだ!
パンチが顔に当って突然泣き出す女性。
それに向かって「トイレいく時間削ってでも仕上げろ!!」という怒声

私は正面をじっと見据えた。なぜか空気が蜃気楼のようにゆがんでいる。
部屋は冷房ががんがん効いているというのに、私のシャツは脇も背中も脂汗のようなものでびっしょりだ。
私は立ち上がった。そしてその部屋を後にした。時計は9:10を指していた。
584名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 08:47:49.94 ID:fqdPIC8UO
>>582
俺もそんな感じだ
今日の夜に辞めるメールを上司に送れば、明日給与振込止められたりしないよな
来週出張だから今夜言わないと迷惑かかるし
給与は当月月末〆の25日見込払いだから、もしかして来週分日割計算分返せ言われるのか?
585名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 11:30:50.29 ID:bO0Jtml+O
>>568
いいな〜 うらやましいよお
586名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 14:28:45.70 ID:96zlN78w0
バックれのあいうえお
教えて下さい
587名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 14:30:10.74 ID:tXfcPc8zi
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
588名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 14:31:15.64 ID:mvOINHjm0
あいさつもそこそこに
いっしゅんで嫌になり
うんち行って来ますと
えがおで伝えたら
おにダッシュで帰宅
589名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 18:51:23.78 ID:Ez/tLIAq0
年収いいし、上司(といっても外資で、俺のほうがキャリア上)
に世話になってるから気が引けるけど、いろいろ細かい点で
納得できない規則などでやめる気だったけど
もうすぐマネージャーで地方転勤になってしまう
ここ1週間悩み続けて禿げてきたよ
590名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 19:56:18.78 ID:6aRVmP1e0
ついにやっちまったよ・・・・。 勤務2年
ある日どうしても会社行きたくなくてバックレた。
携帯や自宅の電話が鳴りっぱなしだったから郵送で辞表送った。
すると会社から、退職届の書類と年金手帳が送られてきた。
その後、手紙で事務的なやり取りをしたら全部無事に終了しました。
591名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 20:04:36.58 ID:8bsPRMJR0
ブラジル:宝くじ1等当選で集団失踪 病院職員22人

毎日新聞 2014年01月23日 18時51分(最終更新 01月23日 19時14分)

 【サンパウロ朴鐘珠】ブラジル北東部バイア州の市立病院職員22人が昨年末に共同購入した宝くじで1
等に当選した後、当選金を分配し一斉に姿をくらましてしまった。全職員56人の半数近くが職場を放棄す
る異常事態を受け、病院は欠員の補充を緊急募集し収拾に努めている。

 宝くじはブラジル全土で販売され、大みそかに抽選があった。1から60の数字から六つを選ぶ方式で、
全て一致した1等には4口が当選し、各5616万レアル(約25億円)が支払われた。

 バイア州の地元紙によると、病院職員22人は共同購入したくじで1口当選し、それぞれが出資額に応じ
て最大1億9000万円、最少でも9300万円を受け取った。幸運な職員の内訳は事務長、清掃係、運転
手、看護師、受付係、調理師などだが、医師は一人も含まれていなかった。このうち事務長の男性は退職願
を受理され、残りの21人は長期休暇を取ったり、音信不通になったりしている。

 病院があるバイア州テオフィランジア市は人口わずか2万3000人で、集団失踪の起きた市立病院が市
内唯一の医療機関。市民の暮らしは決して豊かとはいえず、昨年は宝くじ売り場で2度強盗事件が起きるな
ど治安も悪い。消えた同僚たちの行方を探す男性運転手は「電話をかけても留守番電話にしかつながらない。
彼らがいなくなったのは仕事を辞めたいからではなく、(強盗に襲われる)身の危険を感じたからではない
か」と同情している。

http://mainichi.jp/select/news/20140124k0000m030039000c.html
592名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 21:13:46.26 ID:c+7B11+T0
最低9300万円ってすごいな
593名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 21:22:12.46 ID:KmC6I6W10
まあくんの一年分かぁ
594名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 21:35:15.34 ID:SqXuS1AIO
>>591
吹いた!!
595バックレ:2014/01/23(木) 21:40:53.40 ID:tgmkvnLC0
あほだな
仕事辞めたら暇なだけなのに
596名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 05:59:30.83 ID:J229IL3TO
給与振込確認。来週から出張、転勤。
もちろん不動産探してない
どうすっかな
取りあえず、今日は会社いくか
597名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 15:50:53.68 ID:okFZTgzu0
求人広告を発行する会社の営業所に正社員で就職。
最初の二週間は先輩にくっついて飛び込み営業と打ち合わせ。夕方に営業所に戻り、深夜12時まで広告作成業務。
ついに三週間目、地図を渡されこのエリアに飛び込み行ってこいと言われ社用車でいざ出陣。
午前中、運送業や介護施設に求人ありませんかと訪問する。(相手にされない。)
昼、すき家で飯を食い、なんか涙出てきて「俺なんで生まれてきたんだ」とつぶやく。
夕方、営業所の駐車場に社用車を停め、鍵を営業所の受付に置いた。
「おかえりなさーい」

そのまま回れ右してヒゲダンスしながら逃走。さすがに電話こなかったよ。
598名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 18:12:16.50 ID:J229IL3TO

コピペじゃなければ面白い
599名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 19:21:22.18 ID:jyXV+iB7P
っしゃああああ勤務終了、給料振込確認
作業着、備品のダンボール詰め込み完了
これよりプランBを最終フェイズに移行する
繰り返すこれよりプランBを最終フェイズに移行する
退職届を透明ビニールで防水したものをダンボール表面に張り付け会社の玄関に置き逃げする
ミスは絶対に許されない
では諸君健闘を祈る
いや祈ってくれ
600名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 19:23:01.06 ID:WStqO2HM0
1日でばっくれた会社から給料が振り込まれてなかったんだけど・・・
しかも年金手帳も返してもらってないわ
601名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 19:35:38.55 ID:oZfn8W440
祈ってあげるから,後で面白話聞かせて
602名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 21:07:34.98 ID:qwjhi6R40
>>600
アホだろ
603名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 22:09:49.02 ID:K7tW9+av0
【悲報】俺氏、ドタキャン企業から不採用通知を受ける
604名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 22:28:42.20 ID:okFZTgzu0
働きたくない人のとっておきの暮らし方

ナマポもらいに行く→「月に4社面接しなさい」→4社適当に面接「適当に選びました〜」とか言って受からないようにする。
万が一受かってもクビになるような勤務態度をとる。→ナマポライフ
605名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 23:01:29.63 ID:ImJ5m72I0
バックれのさしすせそ
教えて下さい
606名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 23:09:44.33 ID:WStqO2HM0
>>602
どうしたらいいんだよ
607名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 23:15:22.51 ID:mLg1dJQp0
お前らの心の闇って何?
608名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 00:29:24.20 ID:BaNDoy0Z0
心の闇wwwwwwwwwwwwwwwwww
609名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 00:43:18.90 ID:hQPBJMc/0
ちょっと何言ってんのか意味がわからない
610名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 03:20:57.73 ID:VUPPXbki0
おまえらの中で実は1年未満勤務なのに4年とか、勤務期間をデタラメに詐称して
リ◯ナビやマ◯ナビやハ◯ワの求人に応募してるやついる?
正社員を3ヶ月ちょいで辞めた会社が6社以上あって、それ全部本当のことなんて書くと
絶対面接にすら呼ばれないんだよな。
611名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 08:31:08.94 ID:He/rHrz+0
俺も転職歴4件あるけど2件に減らして、間は適当にバイトしてたことにしてるわ
直近のだけはバレる可能性あるから正直に書いてるけど
612名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 11:17:12.53 ID:3cwFlyJF0
ばれてもいいじゃないか
613名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 11:33:56.43 ID:BaNDoy0Z0
>>612

www
614名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 12:03:45.00 ID:N3z2QB6A0
ばれたって

いいじゃないか

にんげんだもの

みつを
615名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 14:03:20.70 ID:Bl4zcKQa0
面接やってる人事の人間は自称人を見る目を持ってるから経歴詐称しても見抜けるはずだからどんどん経歴詐称しろ
見抜けなかったら面接官が悪い
616名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 14:32:14.93 ID:uzw8QhKx0
バカ正直に書いたら職務経歴の欄に書ききれなくなるから…という理由もあるw
617名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 22:06:11.12 ID:44V/yScq0
担当外ライン、どう混入? =「契約社員に不満」指摘も―農薬混入

同工場の契約社員には、不満が根強かったとの指摘もある。アクリフーズなどによると、
従業員の約3分の2は阿部容疑者と同じ契約社員。元従業員の女性は「正社員と契約
社員の間には溝があり、職場に上下の隔たりがあった。正社員への不満を持っている
人は多く、ストレスで辞める人も多い」と話す。
同工場に詳しい関係者も「一緒に働いているのに、正社員は休んで、なぜ自分は土日も
働いているのかという人もいた。(契約社員で)不満のない人はいないと思う」と指摘している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000097-jij-soci
618名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 11:06:16.65 ID:jOx//Mct0
アクリフーズの犯人もバックれていたのか、、、
619名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 11:51:53.99 ID:ujII/FyE0
明日から仕事だ!
単純作業っぽいけど頑張るわ
620名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 13:09:01.78 ID:HQ5Yae/X0
>>619
スレチガイダキチガイ
621名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 13:14:16.28 ID:uhjUH87mO
JR東海浜松工場構内作業請負高塚工機なんか作業すら放り投げてふらふらして居眠りしてる奴の仕事をやってやれや〜だぞ。キチガイ会社でも新幹線修繕請負で金が会社には入るからな。
622名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 16:16:24.45 ID:+PVtEvy20
仕事をまじめにやってても、文句を言ってくるようなら辞めていいと思う。


>>621
なんで知ってるの?
めっちゃ入りたいんだけど
623名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 17:01:12.98 ID:KR84C75N0
今月入社なんだけど、地方転勤前提の採用
出張OJTとか忙しいし、いろいろ細かくてメンドクサイ
明日からも、また一週間出張だ
出張手当も出ないし、やる気なし
来月早めに転居しろ言われたけど
やめる気マンマンだから、不動産まったく探してないわ
今月いっぱい試用期間だから、出張中に
バックレるかも
有給も入社時から10日あるから
退職日設定は有給10日+4日(欠勤)で
法律にそって2週間後にして退職届を
総務部長あてに送って、上司にやめるメールするかな
OKだよね?
624名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 17:22:59.85 ID:KR84C75N0
>>623
OK!
試用期間はこっちも試す期間だからな
でも、貴方のやることはバックレではないな
正式な辞め方
625名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 18:15:14.85 ID:jX+gzaAO0
昔バックラーだったけど今は成長してきちんと働いてるって人いる?
話きかせてくれ
626名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 18:49:36.42 ID:0uPLK71xP
こちら>>599ミッションコンプリート
段ボールを会社玄関前に設置
位置が悪いせいで防犯ライトがつきっぱなしになり、目に留まりやすく且つライト点灯しない位置取りに少々手間取ったが無事完遂した
アルソック来ねえだろうなと無駄に冷や冷やした

だが一つバックレ法に抵触するつまりバックレとは呼べなくなる行為をしてしまった…
上司への電話だ

俺「おやすみのところすみませんバックラーです今お時間よろしいでしょうか」
課長「はい」
俺「えー突然で申し訳ないのですが私○○○○(社名)辞めます」
課長「あ、はい」
俺「作業着、備品その他入った段ボールを会社の前に置いてきたので確認及び事後処理諸々お願いします」
課長「はい」
俺「詳しくは同封の退職届に記載してます次も決まってるのですみませんがお願いします」
課長「あ、ほー、はい」
俺「はいでは、あっ短い間でしたがお世話になりました」
課長「はい」
俺「はい、それでは失礼します」
課長「はい」

あっさりしすぎてわろた
流石本物のブラックはバックレ馴れてるな
以上、プランB報告
627名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:12:29.40 ID:Ldi/KXVO0
素晴らしい
退職手続に関してはそこの会社はホワイトだ
ネチネチ説教しない点がポイント高いな
628名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:31:53.45 ID:naSE9fyW0
バックラーとしては少々物足りない対応だがな
629名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:35:10.24 ID:+PVtEvy20
いや、辞意は伝えた方がいいよ。
一人暮らしとかだったら特にね。
今までまじめに働いてた人が急に会社に来なくなったら会社も心配になって警察届けを出すように家族に迫ってくるよ。
それに相手もバックレって知ったらあきらめがついて今後ねちねち何か言われることも少ない
630名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:37:50.59 ID:E23sc0Ry0
ごめんお
金曜に歓迎会やってもらったばかりなのに
明日からバックれるお(・ω・`)

ちなみに正社員です 2週間在籍です
631名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:38:11.05 ID:J4kpNKVl0
>>626
上司ばっくられ慣れしてるなw
次も決まってるとかうらやま
632名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:40:36.17 ID:jOx//Mct0
>>630
派遣かお?
633名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:46:51.95 ID:33e7T5Ek0
辞意伝えたらバックレにならないのでは?
634名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:55:37.37 ID:J4kpNKVl0
上司が勝手に部屋にあがりこんでくるので関西までバックレてきた>>532だが公衆電話から上司に連絡
「心配してたのよ。今どこにいるの?親御さんに連絡してる?心配してるだろうから連絡しないとだめよ。
ネットカフェに泊まってるの?ホテルにちゃんと泊まってる?」
「保険証等すべてお返しするので会社やめさせてください」
「会社辞めるのはいいんだけどね、書類とか手続きあるからいつごろこっちに戻ってくるの?会社にいつこれる?」
「会社にいかないといけないんですか(絶望)」ここで10円玉がなくなり通話終了。
会社なんて死んでもいくかよ。
635名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 20:56:23.28 ID:ciPSABl3O
>>626
お前はバックラーじゃないからここに来るな。
636名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 21:30:13.17 ID:0p+OYjp50
>>630

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 21:46:51.09 ID:SxBLX6KlO
最近は捜索願い出されやすいからバックレ難しいな。あらかじめ警察に探さないようにできたらいいけどなぁ。
638名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 23:11:42.23 ID:2W71zVko0
バックレ卒業記念カキコ

現在25歳。さすがにこれ以上やると某農薬事件の派遣社員みたいになるから真面目に働きます。
という事で、今までのバックレ歴を発表。
高校〜大学→バイトバックレ回数14回
22歳〜25歳→正社員バックレ回数2回
その他→面接や契約前バックレ回数6回
ここのスレの感覚だとこれが多いの少ないのかわからんが、自分では十分楽しんだつもり。いろんな業種や会社、人間を見れていい勉強になりました。バックレの爽快感もその後にくる後悔なんかも知れてよかったです。
新しい会社で頑張ります。
それでは皆さん、さようなら。
639名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 23:44:33.15 ID:0p+OYjp50
なんか爽やかwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 23:52:49.08 ID:P2wx8s1G0
明日バックれの種蒔きに行ってくるよ
641名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 00:01:35.85 ID:WVgnWYZ20
まるで金持ちの道楽みたいな言い方だな。
642名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 02:52:07.51 ID:d/v/ltAjO
>>638
いやもうお前の人生オワタだから。どれだけの人がお前に迷惑かけられたと思ってんだ!?
このまま逃げ切れると思うなよ。ヒヒヒヒヒ
643名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 03:21:28.84 ID:XuIFWDRW0
>>638
バックレの星だな!
今後の活躍を期待!
644名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 08:15:33.01 ID:RBJLXEdCO
>>840
なにするの?
645名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 08:19:42.84 ID:JQdsIsMC0
840に期待!
646名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 09:01:16.23 ID:FCjc/rT6P
>>626より緊急速報
ついさっき
社 長 が 家 に 来 た

束の間の休息を味わっているとアパートにピンポン3連打
あかん…と思いながらもカーテンからそっと外を見ると見慣れたおやじの姿が
そして今再び外で車のドアを閉める音&ピンポン

あーキチガイ臭いと思っていたがよもやここまでするとはなー(震え声)
次のタイミング見計らって警察呼ぶか
647名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 09:37:45.61 ID:/WmBfVyvi
いつも思うんだけど、勤務時間中にわざわざ家までくる社長とか上司って暇なの?
648名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 10:14:50.86 ID:xx+diJTc0
DQNほどメンツを気にする
649名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 11:48:05.88 ID:RwiYwjhV0
零細の社長なら暇そうだよな
650名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 12:19:14.88 ID:GODr6SLm0
>>646
駅前であったホモが家に来てストーカーしてる。
凶器も持ってるかも。

怖い。

これでok、パトカー3台は来ます。
651名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 12:29:25.60 ID:FCjc/rT6P
結局朝きてから今まで再訪はなし
お察しの通り10人程度の零細で社長はいつも暇そうにデスクに座りいつも誰にも言わずどこかに出かける、全ての社員から嫌われてるかわいそうな変態

さっき労基に電話して対処方を請うたら「また来たら通報おk」と背中を押された
652名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 13:04:25.90 ID:6bq3fCiq0
>>651
次からはちゃんと退職届出せよ!
同じ想いしたくなかったら
653名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 13:48:07.65 ID:Ov1BnEHbO
自分も>>626のような手順で辞める連絡を昨年末にして
向こうの言うように速達で退職届と保険証を送付し、現金手渡しの給与も直接受け取りにいくのは気まずいし小額だから
振り込み手数料はこちらで負担するからと銀行口座を明記したというのに
未だに振り込みされてない
明日も振り込みされてなかったら会社に文句いうか労基に通報してやろうか
こっちは一刻も早く縁を切りたいってのに
654名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 16:51:35.31 ID:qdQ2QbSS0
>>652
退職届は出してある(直接とは言っていない)

>>633
正社員のバックレは予防線張っとかないと面倒な事になりかねんからな。
アルバイトのバックレと同じ感覚でやっちゃうと後で自分が痛い目を見る。
655名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 17:18:10.76 ID:pSma64V30
金曜日の仕事明け、みんなで会社から歩きながら歓迎会に行く途中でバックレた。
携帯の電源はバックレてから今も切ったままにしてある。
新人は俺ひとりだったから、俺のために歓迎会をしてくれたんだろうけど、どんな雰囲気だったんだろう
656名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 17:27:09.89 ID:niETXt9ZO
さて、数日後に辞職を速達で送って、着信拒否してバックレるつもり
だが、年金手帳を会社にとられてしまっている
まだ数日は行くからなにか返してもらう上手い言い訳ないかな?
657名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 19:26:45.22 ID:riJ8sJjC0
バックれの種を2つ植えて来ました

来月からどちらかバックれます
658名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:13:21.12 ID:NkPe7gz50
>>657
素晴らしい
咲かせなさい、バックレと言う名の大輪の花を
659名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:26:35.45 ID:N1APa3210
また探すか
いつも寝バックレ
あまりにもしつこい時にFAX送る
660名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:42:16.85 ID:L2xdHOMEO
ここにいるおまえらはカッコいいな
颯爽と飄々としてて痛快だわ
661名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:42:20.00 ID:pSma64V30
バックレの花を咲かせなさい。
美しく煌びやかに咲く、大輪の花火を。
662名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:57:28.25 ID:eBDdJ6+h0
泣きなさい〜笑いなさい〜
663名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:59:34.15 ID:n54m0Azr0
いつの日ーかいつの日ーか、マトモな就職をー
664名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 07:01:08.32 ID:OOSxQtSI0
昨日から新しい会社だったんだが平均勤続年数2年って聞いてバックレたくなった
665名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 07:07:23.89 ID:BjZ+J+bC0
平均てことは4年越える人はまずいないってことか
下手したら1年未満
666名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 10:24:11.08 ID:kJpUtG4Q0
退職日を本来より近い日にしていて、ハローワークでなぜか職業訓練を勧められたとき、
勝手に履歴を端末で調べられ、あら、失業保険の手続きはまだね〜とか言われた。
一瞬焦った♪
667名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 10:38:04.40 ID:wkGzZ3Ig0
とある田舎から知り合いのつてで都会に出てきたんだが。
アパートも用意してもらって金まで貸してもらったんだが1日その知り合いの店で働いて10時〜25時その間タバコも吸わせてもらえねーでバックレを決意。
今この瞬間に無断欠勤してるけどよく考えたらヤバイよなこれ。
なにもかも面倒になったわ。
668名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 11:32:11.52 ID:yeV1suGr0
なんかあったらFAXおくっときゃいいじゃん
669名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 11:38:30.20 ID:+tBBEYOvO
>>667
またひとり自縄自縛の人生のスタートを切る愚か者が誕生。
670名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 11:45:25.47 ID:wkGzZ3Ig0
>>668
うちにFAXないんだよな。
店から住んでいるとこも近いし、何より金絡んでるから落ち着かないわ。
不動産契約とかも疎いし訴えられたりするのもな。
単にやめるだけにはならなそうだ。
けど行こうか悩んでた朝より随分スッキリしてるぜ。
671名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 13:11:30.29 ID:itY6eVxk0
面接途中でトイレ行くと逝ってバックレ完了。はぁ、前途多難です・・・
672名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 13:15:17.55 ID:1UEGueYu0
>>671
寝ただろうけど精しく
673名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 14:30:04.37 ID:eBSHIPlD0
もうちょっと働いたらバックレるかな
674名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 15:03:58.16 ID:2Z4Rd1mJO
>>653だが、未だに給与振り込みなし支給日25日なのに
毎日クソ社長の奥さん(総務事務やってる)が昼頃に外出してるんだぜ?何しに出てるか知らんが
給与が今時手渡しだって振り込みぐらい出来るだろうが
わざわざ手数料はこっちが負担すると送りつけた退職届の送付状に明記したんだ
本当にバックレて正解なクソ会社だな
夕方にでも口座番号と>>2の文章を添えたFAX送りつけてやる
いい加減にしろよ零細ブラック商店が
675名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 21:01:30.74 ID:OOSxQtSI0
役職持ち社員が『自主的に7時出社』一般社員は8時出社で始業時間の8時30まで自主的に作業を始めてから朝礼
昼休憩は50分だけど40分くらいから作業開始15時の休憩は10分あるが皆5分くらいしか休まない
俺はウンコして戻ってきたら皆作業始めてたからびっくりした。
17時30分終業だけど基本は19時まで残業があるみたい。
役職持ちはタイムカードが無いから何時まで仕事してるかわからんが・・・
これってブラックか?
バックれちゃってもいいよな?
676名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 21:05:36.17 ID:1UEGueYu0
バックれの神様ってどこに奉られてるの?
677名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 21:13:53.67 ID:RtxqvpNj0
金曜に上司の机に退職届出してバックレよっと
678名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 22:35:18.14 ID:z/3MInn00
昔からいじめを苦に自殺するやつとかのニュースを見るとこいつら学校やいじめっ子から逃げるということを知らねえのか?と思ってた
過労死や職場でのいじめを苦に自殺する奴を見るとこいつらバックレることを知らねえのか?と思う
679名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 22:54:56.30 ID:KCBnR7Hu0
社会人と学生は違うよ
俺らならバックレても自分の責任で行動出来るし他所の土地で暮らすことも簡単だ
でも学生は常に親との関係もあるし、一人でバックレても何も出来ん
680名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 01:46:41.43 ID:tGnNH7uTO
 こうげき
 じゅもん
 ぼうぎょ
→にげる
681名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 02:07:41.29 ID:u2Wv5Y3n0
>>679
違う。バックレは
 ぼうぎょ
 ぼうぎょ
 ぼうぎょ
→にげる

もしくは
 速攻
→にげる
682名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 02:10:17.71 ID:u2Wv5Y3n0
おれの場合のバックレは

 入社して2,3日様子を見る
 こりゃアカン
→後日にげる
683名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 04:16:21.38 ID:VoC6IC+l0
バックラーのドラクエは逃げるコマンドしか無い
684名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 18:28:05.61 ID:tGnNH7uTO
 にげる
 はやくにげる
 とにかくにげる
→そくにげる
685名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 18:30:25.52 ID:g7i/1+en0
→にげる
686名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 18:38:17.84 ID:IGHqRRv90
お前らメタルスライムかよ
687名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 19:08:36.29 ID:eWw00uUTi
メタルスライムってたまにいきなりおそってきてにげるんだよな 、
688名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 19:54:12.29 ID:zDIdCqM/0
逃げ続けてたらレベルあがらなくて次の街に進めない詰んだ
そうだ、リセットしよう
689名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 20:23:37.32 ID:869YfDaiO
はぐれメタルクラスになればベギラマ攻撃ができるようになるぞ
690名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 20:28:06.88 ID:g7i/1+en0
おれたちが、、、あつまると!?
691名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 20:32:31.58 ID:eWw00uUTi
>>690
アレの途中でバックレるから無理だろうな
692名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 20:57:18.80 ID:NN0SOwvP0
俺たちが合体すればキングメタル、女バックラーとの配合を繰り返していったら最終的にはゴールデンスライムになるなw
693名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 21:13:05.73 ID:g7i/1+en0
ハッと思ったけど女バックらーっているの?
694名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 21:38:25.10 ID:VoC6IC+l0
>>693
昔付き合っていた人に尋ねたら
「そりゃあるよー!」と言われたぞw
695名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 21:38:42.50 ID:J2czGm5d0
女は結構悪質だよ、コルセンなんて突然来なくなるからな。
そういう資質でコルセンやろうということが、すでに間違っている。
696名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 21:40:17.43 ID:4bAu5r69O
>>693
呼んだ?今まで正社員に採用されたのも含めて八割バックレ
大体40社近く
辞めると宣言して1ヶ月も在籍とかめんどくさい
697名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 21:55:12.03 ID:xnhhhTzr0
そんな女嫌やわー引く
バックレは男しかしたらあかんわ
698名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 22:05:52.75 ID:VoC6IC+l0
女からしたらバックレするような男は嫌だろw
699名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 22:20:32.54 ID:VCvHZLWk0
>>697
そんな奴はこのスレ見るな。
男でも女でもバックレはバックレ!
700名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 22:20:36.15 ID:xnhhhTzr0
女で引くのはバックレと酔って乱れる人
701名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 22:55:40.71 ID:tGnNH7uTO
>>690->>691
笑わせてもらいましたw
ありがとう
702名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 00:21:23.00 ID:QWQPSYQWP
そういや介護職してた時女バックラーいたな
働き始めて半年くらいで突然こなくなって音信不通
端から見れば驚くなあれ
703名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 00:33:07.02 ID:nGqDNS5n0
介護の仕事が続く人は尊敬するわ。
身体不自由だったりする身勝手な
老人の世話するなんて忍耐力あるわ。
キスしてきたり触られたりって聞くし
半年も続けばたいしたものんだ。
704名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 07:50:31.43 ID:a5BHt9TK0
男女関係なし
バックレる人はバックレる
私も何度も。
705名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 09:11:11.44 ID:A1Bw/0lR0
結婚しよ。
一緒に色々バックレよ
706名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 10:01:45.66 ID:BUPgJgc/i
>>705
酷いプロポーズだな
707名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 11:58:07.45 ID:Y46lAjnL0
僕と君とのバックらーJrが欲しいんだ
708名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 12:26:59.06 ID:+xfjLp0M0
>>695
まさにコルセン2社連続バックレたわ
ありゃバックラーがする仕事じゃないなたしかに
一人こなくたって回るからバックレし放題だもんw
709名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 12:56:11.23 ID:Y46lAjnL0
初日からバックれたくなる現象の名前教えてください
710名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 14:57:09.15 ID:f9Y/DHHWO
乃木坂のバレッタのサビの部分がバックレ〜に脳内変換してしまう
711名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 19:02:05.05 ID:HnKSGxLY0
このスレ読んでたら
ヒキツギガーケイレキガーとか悩んでたのが馬鹿らしくなったわw
僕も今日限りやめます!さいならー!!
ついでに労基署と公取委に通報したろ!
潰れろ!!!
712名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 19:25:55.13 ID:Y46lAjnL0
>>711
詳しく
713名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 20:22:33.88 ID:QWQPSYQWP
バックリング4日目
粘着質とは思ってたが既に4種類の見たことない番号からの着信、さらには非通知
非通知にはうっかり出てしまったが速切り相手は上司だった

なんだか怖くなって労働心の相談室だかに電話したら「退職要件としては十分満たしている9割方文句を言うためにだけにしている言わばストーキングです」との見解
上司への電話、退職届、備品返却、消息確認
ここまでやってまだ何かあんのか…
714名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 20:26:21.85 ID:BUPgJgc/i
お前らバックレまくるせいで無駄に忙しそうだな。
715名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 20:32:43.01 ID:+xfjLp0M0
今バックレた会社の上司がドアの前にいてずっとごんごんやってるんだが
出たほうがいいかな
つーか粘着すぎ。何回きてんだよ…
716名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 21:05:18.70 ID:+xfjLp0M0
やっと帰った・・・30分くらいずっとドアノックしてたな
1週間以上前にバックレたのに未だに家まで来てるとか怖すぎ
バックレた当日家に来たのはしゃあないかと思ったが
こういうのって今度来たら警察に通報していいんかな
717名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 21:09:01.66 ID:sJf5jd8b0
>>716
もういいよそんな嘘は
718名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 23:52:35.01 ID:QWQPSYQWP
この時間に非通知きた…
いよいよ本格的に気味悪いな
明らかにパニック障害もちの上司で発作ブチ切れ発作ブチ切れを繰り返してたホンモノだったからなー
こらあかんわ…
719名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 00:58:51.00 ID:s4AcR7ws0
なんかどーしても伝えなあかんこととかまだ返却物とかあるんちがう
720名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 01:12:50.63 ID:oMgPNB0j0
バックレして一週間経って
給料手渡しだからいつ貰いに行くかの話で店長に電話かけてるんだが
どの時間でもお繋ぎできませんってなるのは着信拒否されてんのかな?

今日給料日なんだが、アポなしに直接行っても大丈夫なもんなんかね
721名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 01:58:38.47 ID:uGA3IDyR0
>>720
良いよ
722名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 09:38:19.20 ID:oMgPNB0j0
よーし、昼からいってくる
723名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 11:38:12.99 ID:VDU8xunS0
>>717
嘘じゃない。
大家も私が1週間家あけてる間に「上司の方何回か来てましたよ」っていってたし
つーか大家が頼まれたらほいほい勝手に鍵開けるからタチ悪いんだよ
風呂入ってようがうんこしてようがおかまいなしにまたいつ勝手に部屋に入ってくるか
ストレスでしょうがない。ノイローゼになりそう。
ついさっきもトイレ入ってるとき鍵がちゃがちゃしてる音とか(内鍵かけてたから入ってこれなかったのかも)
ドアノブにビニール袋かける音とか聞こえた気がしてずっとトイレにこもってた。
今度きたらちゃんと直接対峙しないと永遠にきそうだな・・・引っ越す金もないし
バックレようと思ったのにこんな形で強制的にバックレ阻止されるとは思わなかった。
724名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 12:06:43.41 ID:6HKabE+50
>>723
まず病院にいきましょう
725名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 14:14:04.17 ID:B33UI71w0
困ったときは人生からバックレという選択肢もありまつ
726名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 14:16:08.59 ID:E5c+t/8K0
問 バックレを使ったことわざを答えなさい。
727名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 17:27:37.93 ID:uGA3IDyR0
バックレも積もれば正義となる
728名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 17:44:39.25 ID:9QxE8JHw0
世間が狭くなるだけやけん
729名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 18:54:32.07 ID:C+F8LKp3O
バックレ積もれば山となる
730名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 18:55:32.06 ID:t9wCcvZFi
>>729
山ってなんすか?
731名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 19:06:55.68 ID:XSKAvnulO
>>720行く度胸があれば行ってもいいだろう。

賃金が発生してるんだから。
732名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 19:20:22.11 ID:oMgPNB0j0
>>731

今行ってきた

結果としては基本給扱いにされたけどしっかり貰えた

本部の人たまたま来てて
30分ぐらい説教された後、今後頑張りなさいって握手されて情けなくて涙でた

なんてことない話ですまん
733名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 19:32:29.77 ID:DIC8mKnIP
人のことなんか言えんけどバックラーの考えることはわからん
734コール ◆BJJCutOVSM :2014/01/31(金) 20:33:22.32 ID:XTQPY+WbO
バックレはよくないよ

人生には我慢しないといけない瞬間が必ずあるよ
735名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 20:54:40.43 ID:37Ft7RlCi
彼女ともあっさり別れたし、友達とも簡単に縁を切ってきた
そして仕事もすぐ辞める
嫌なものは排除するっていう癖がついてしまったのかもしれない
736名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 21:12:41.49 ID:JcFWYz8u0
疎遠スパイラル
737名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 21:58:15.86 ID:VzBvkiwX0
>>734
瞬間なら我慢できるさ。
嫌な状況が永続しそうだからバックレるわけで。
738名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 22:17:21.64 ID:/SpCyGna0
>>735
嫌なものはすぐ排除で正解
嫌だ嫌だと思い続けるのは精神衛生上よくない
739名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 23:15:55.53 ID:E7NlJh0S0
どう考えても自殺しかないという結論に達するよな?
740コール ◆BJJCutOVSM :2014/01/31(金) 23:25:01.30 ID:XTQPY+WbO
人は 戦うために生まれてきたよ
741名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 23:28:10.74 ID:9IvmbYRX0
自殺もいいけど電車止めるのだけはマジでやめろと思ったが
今日バックレたからもう関係ないんだった
742コール ◆BJJCutOVSM :2014/01/31(金) 23:55:54.15 ID:XTQPY+WbO
バックレはよくないよ
会社の人が心配するよ
743名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 00:03:52.07 ID:ESzf+zH60
コールはまだ手が汚れる仕事してるのか?
744コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/01(土) 00:18:25.72 ID:yTMbxuYAO
今はデスクワークと肉体労働が半々だよ
745名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 00:20:13.68 ID:kU1OXSCe0
>>744
北九州戻ったのか?
746名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 00:26:21.32 ID:TrP85euDP
>>744
日本のごみおつ
747コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/01(土) 00:32:03.43 ID:yTMbxuYAO
なかなかよい求人がないよ
748コールザ・グレート:2014/02/01(土) 03:00:50.85 ID:uAVGaYn00
働くの辛いとです。マラチオンの誘惑は怖いとです
749名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 12:26:39.13 ID:idxgu0JGO
>>747
お前みたいな社会の底辺のゴミがいるからまだ頑張って働く気になるよ
百何社落ちてんだろwww
750名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 12:38:26.91 ID:cdrKqq3Bi
今から制服と退職届と保険書と身分証明書送ります
明日から新しい仕事します
751コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/02(日) 12:41:24.00 ID:gre5UCHzO
人は我慢しながら成長する生き物だよ
752名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 12:45:46.21 ID:UTqUOg7R0
コールよ、
お前は北九州に戻らないのか?
753ま〜めいどちゃいな☆ ◆g/067OyV9g :2014/02/02(日) 15:40:41.96 ID:j1l9fOs3P
>>751
いいえ、我慢は美徳では有りません。人は我慢しないことにより成長するのです。
〃    .,'   ,    ',   , ヽ
'   / .,'   ,'!   i',   ゙,   ',
  ,'r-、i: '⌒ii'i    !ト-、_ ', ! ',
  ,' ``i彡;=ミ、, '―‐-'_L!=,-、_iっ !
 ,'  :::i゙ん::ハ)    ゙ん,ハヾ,':´ | .!
. i  ::::i ゞニ ゙  ,  乂;ソノ,'::  !,!
. !,  :::ヽ    _ ゙  ` ̄´/:  i,!
. ハ-i、__ヽ /ノフ'!,   ,/::::  !|
,  :::!:::::i.、`,〃/ / | !  ./i`''''T' ゙
ヽ ::| :::|:::!i / / ./ |‐'´:: |  |
754名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 20:30:57.32 ID:nEuhFNzc0
水は低い方に流れるもの
755名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 00:10:38.36 ID:L3SRf2na0
転職力診断の信頼性
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/tensyokuryoku

2014年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/2014tensyoku

第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
756名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 01:32:17.39 ID:fHw4zxSr0
月曜だけど仕事行かなくていいのか・・・ハハ・・・やったぜ・・・
757名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 01:41:43.56 ID:9wtuON9mP
おめでとう
俺は先週月曜バックレて2日で派遣決めて今日からだ
我ながら綱渡りだぜ
758名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 02:10:46.56 ID:N0QuUag/0
ベテランやな
そこらへんのひよっことは貫禄が違うな
759名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 13:16:17.54 ID:R9nJkqnG0
たった今バックレてきてやった!
金曜から建設業だ!
760名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 18:49:54.31 ID:TECT1j030
 ∧_∧  >>1さん…
( ;´Д`) あぁあぁあぁッ!!
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
761名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 21:43:28.14 ID:M0eNh9U10
1日仕事してもうやめたった
またむーしょく
762コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/03(月) 21:50:19.54 ID:I3bUwNF6O
今日は20時までの勤務でした
きついよ
763名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 21:54:21.22 ID:ABm+SQLp0
>>762
コールよ、北九州のお母さんが泣いてるぞ
764名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 23:22:55.24 ID:7fVZ0dqm0
今更ながらバックレというのは仕事は勿論、私生活にも影響するな。
最近癖になってもて友人や女との待ち合わせや冠婚葬祭までブチってもたw
765名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 23:42:27.29 ID:32M8yBd00
結婚式招待されてブチってたやついたな
766名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 23:50:49.17 ID:N0QuUag/0
普通じゃね
767名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 23:54:32.37 ID:+XI5gWPr0
結婚式とかどうせ祝儀目当てなんだし
行かなくて良いよ
768名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 23:56:37.16 ID:N0QuUag/0
そうだろw
たいして仲良くないやつに招待される意味がわからないw
769名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 09:25:21.20 ID:/cfmEFF60
がんばってきたつもりだった。
みなさんさよーならーーーーー
770名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 10:01:29.26 ID:o5Q1f7sRO
バックレではないが、さっき辞めるメールを人事と上司に送って十連休とるとメールした。スロうってくる
771名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 10:14:53.38 ID:u2NbsQk60
バックれ防止法ができたら、

おまいらそれでもばっくれるの?
772名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 10:21:24.26 ID:Rm+1kR7A0
>>770
裏山
773名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 11:32:49.55 ID:16Yt/B6o0
>>771
そんな法律はできない・・・と言ってしまうと可哀想だから
真面目に答えるとその法律が出来ても処罰されるのはバックレを発生させた会社だから
何も困らない。
774名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 12:43:30.81 ID:9TQk3nvOP
先週正社員をバックレ昨日初勤務のコルセンを今日バックレし今日からコルセンより4万給料の高い2ヶ月短期バイト勤務
バックレというより退場届だし逃げだが

どうやらバックラーとして覚醒したらしい
面接は楽しいしほぼうかる
バイト終わった後の正社員も2つ内定した
ただ金がない模様
俺はサイコパスなのかも知れんなぁ
775名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 12:46:36.72 ID:UjngjKrF0
>>774
なんでコールセンターなんだよw
776名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 15:09:39.52 ID:wCuFRTCC0
>>774 コールセンターしんどくね?やった事あるけど、
オールドミス(死語)が威張りくさってて張り倒してやりたかった
777名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 15:14:13.64 ID:okGYD97RO
777ゲト
778名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 15:20:42.07 ID:GR35jxPw0
人生オワタ度チェックを作ってみたぞ。
お前らやってみてくれない?
点数を集計するようにしてみた。


月給が自分の年齢×1万より低い・・・3点
ハゲである・・・5点
大学を出ていない・・・1点
彼女がいない・・・2点
彼女がいたことがない・・・5点
デブまたは極端なガリだ・・・3点
貯金が500万以下である・・・2点
内向的なほうだ・・・4点


合計点数が10点を超えてたら、人生オワッタということ。
当たらずとも遠からずと思うんだが、どうよ?
779名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 16:04:12.62 ID:2rVhhcZN0
こういうのなんていうんだっけ
心理学かなんかの用語があった気がする
780名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 18:15:31.61 ID:InxwW7tU0
金欠より内向的のが点たけーのかよ…
781名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 18:19:34.21 ID:56mTzZF8i
>>778
ハゲで内向的でガリだけど彼女いるし、貯金だって500以上あるし収入だってそれなりだけど駄目なのか俺は
782名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 19:17:40.01 ID:9TQk3nvOP
派遣から返事きたよー


お疲れ様です。○○です。
メールを確認しました。

条件の良いお仕事に就きたいという気持ちはわかりますが、
あまりにも突然の退社で驚いています。

今回の採用枠が8名、そこに漏れて次回研修に回ってくれたスタッフさんもいますし、
先方の業務計画にも影響が出てしまいます。
そういったところは少しはお考えになっていただけたのでしょうか?

お仕事をするも辞めるも、バックラーさんの自由ですが、
あまりいい加減なことをすると、ご自身の信用を失うことになります。

今後転職活動やいろいろなお仕事をされていかれると思いますが、
まずは今されているお仕事や職場、人間関係を大事にしたほうが良いかと。


社員証だけは必ず今週中に返却をして頂けますでしょうか?
郵送するなら、当社事務所まで、
できればヤマト、佐川などの追跡できるものでお願いします。
(発送したらメールください。)
よろしくお願いいたします。



んーどうしたものか
俺の実力でうかって俺が気に入らなかったから辞めたのに此奴は一体何を勘違いして説教なんぞ垂れてるのか
あれかな?もしかして本社にクレーム入れて欲しいのかな?
かなかな?
783名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 19:37:19.70 ID:2rVhhcZN0
面接でクズって見抜けなかった自分が腹立たしくて八つ当たりしてるんだろう
当然上からも色々言われるだろうしな
まあお前は気にせずそのままクズの道を歩きたまえ
784名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 19:38:54.72 ID:nadJpcFm0
バックレた会社から給料が振り込まれてないんだけど
785名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 19:41:20.46 ID:CEQ+lkMc0
>>782
社員証だけ返しなよ
786名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 19:44:17.07 ID:UjngjKrF0
クール着払いはデフォで
787コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/04(火) 20:49:30.12 ID:sIIm+lTbO
今日は19時半までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬すぎて涙が止まらないよ
788名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 21:34:49.92 ID:3aq4Fell0
社員証、アメリカから国際便で送り返したことがあるよ
789名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 21:37:04.01 ID:56mTzZF8i
>>788
それ冷凍+着払いって出来るの?
790名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 21:41:33.95 ID:9TQk3nvOP
キンキンの社員証に思わず喉をうならせる
791名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 22:16:09.83 ID:UVGAMZ04i
21時過ぎに上司が家に来たわ
親父が出たから盛大に親バレしたわ
死にたい
792名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 22:21:26.76 ID:gfMirH4j0
自分を変えたい、変わりたいと願いつつも具体的な行動を何一つ起こさず
エサを待つヒナのように口だけあけて誰かが与えてくれるのを待っている
ホントどうしようもない生き物だよな俺らって
793名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 22:39:55.66 ID:56mTzZF8i
>>792
最後「お前ら」かと思ったら「俺ら」かよww
794名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 22:51:41.89 ID:NZLydGB+0
ムカつくなオイ!
今日、面接バックれたんだがメールきて、面接にお越しいただけなかったので採用見送りとさせてもらう云々と
書いてあった。
バックれた時点で分かるだろw
ムカついたから、色んなスレでブラック企業って噂を書き込んでやるぜw
仕返しだ!
795コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/04(火) 23:02:23.79 ID:sIIm+lTbO
バックレは よくないよ
連絡しよう
796名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 23:02:50.41 ID:PqCwFzy+0
>>787
コールよ、
親御さんはなんていってるんだ?
早くもどってやれよ
797名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 23:06:56.19 ID:2MvGjAhTO
>>784
給料もバックレたんじゃないのかw?
798コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/04(火) 23:14:32.22 ID:sIIm+lTbO
私は 実家暮らしだよ



人生には我慢しないといけない時期が必ずあるよ
799名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 23:17:03.32 ID:ban7ENiO0
バックレてからはや5ヶ月
そろそろ9月分の給料取りに行くか
離職票も貰わないといけないし
ロッカーキーと制服と健康保険証も返却しなきゃな
しかしめんどくさいなあ
800名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 01:14:43.01 ID:99ZESW2B0
>>798
コールよ、
北九州にもどったのか?
801名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 01:16:02.38 ID:gox6EA60P
訳:ママのおっぱいが恋しいだろう、さっさと田舎に帰りな坊や
802名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 01:48:02.24 ID:w7cSSqKV0
>>790
カイジかw
803名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 14:49:19.37 ID:+OdkLplmi
家まで来られて親にバレて怒られた
今日、上司から電話があってネチネチ言われた。俺の息子のほうがよほどしっかりしてるって
明日会社に来いって言われた。また怒鳴られるのかな行きたくない
でもここで逃げたらまた家まで来そうで困るわ
804名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 15:23:44.18 ID:RB5NbgQWO
805名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 16:04:59.66 ID:Yy+/bB9wO
メールで今日から辞める送ったら了解でした
試用期間1ヶ月で過ぎてるんだが、労働基準法で有給ないと言われたが給与明細見たら十日付与されてんだけど
806名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 18:32:44.40 ID:1Ovi+sye0
>>805
ラッキーだな
807名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 21:15:41.16 ID:W9PEAH28O
ホンマでっかでゆとり世代の特集やってんぞ。
会社で上司に怒られて泣いてそのまま帰宅(バックレ)。翌日から出勤しないって。
808名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 21:21:12.90 ID:+OdkLplmi
すぐ辞める若者を社会問題にするより
ブラック企業の増加を問題にしたほうが有益だと思うけどな
809コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/05(水) 21:27:57.34 ID:L+yNPM0ZO
今日は20時までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ
810名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 21:53:08.94 ID:SLrnYTUu0
次決まったらどのようにバックレルか思案中。
811名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 22:47:26.67 ID:xyUfLptqO
コンビニのバイト初日だったけどいきなりペットのお茶を100本くらい並べなきゃならなくてやってられんってことで制服のままバックレてきたわ

明日郵送で返す予定
812名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 23:05:10.09 ID:7CxFZyw80
>>807
そういう糞番組は
「最近の若いもんは〜」

にしたいのね

紀元前から言ってるセリフなんで
813名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 23:07:25.41 ID:WGghyWX50
行き当たりバックれ
814名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 23:21:52.48 ID:w7cSSqKV0
>>807
そういう糞は自分から辞めてもらった方が寧ろ好都合だろ。
バックレが会社に都合よく向いた好事例
815名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 23:29:27.78 ID:gox6EA60P
昨日から入ったバイトでたった一人の同期が消えた
あれが客観的に見た人が折れる瞬間なんだな「あ…あーこいつ多分」と思ってたら
社員「彼?いないよ、こないよきっと」
そして来ない

難しい難しいわからないっすよねーみたいなことを散々勝手に愚痴りそして次第に勝手に無言になり昨日の最後の言葉は「上司さんどこっすかね…」
バックラーとして直感したわ
こいつとは二度と会うことはないだろうと
816名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 08:53:17.63 ID:U18fMAQc0
死ぬよりは良い

どこかで生きて欲しいもんだ
817名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 09:07:35.55 ID:/Uzw3FHcO
>>808
反日左翼独特の思想だからね。弱きをくじき強きに媚びる。民放なら尚更
反日総本山NHKだって、結論電通とズブズブだし。
社会的弱者を攻めるのは、弱肉強食反日左翼系の象徴
818名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 09:09:32.37 ID:/Uzw3FHcO
>>812
元々、日本ってのは日本特有の何かってのは一切ない
だから原始時代から、左翼系的な弱肉強食反日の思想しかない
原始時代なら尚更
生きてくためなら何でもやれ
出来ないならシネの世界だし
819名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 09:15:54.70 ID:/Uzw3FHcO
相手も意識して最初は教えるから
緊張感の中でのつながりがある分、何とかなる
しかし昼を越え、段々緊張感が薄れ出すと、特に教える側が年寄りだと
「何してんだよ」
「さっき教えただろ」
「わからないことあったらメモ取れよ」
「邪魔。見ることも勉強だから見とれ」
で、そのうち無言
「メモとることもわかりません」
いうと
「あんた工場経験あんだろ。面接でわからんのかったんかオラ。」
と逆ギレされるのが恐いから
「すいません。自分自信ありません」
いうと
「僕にいってもさあ」
となり、周りの冷たい視線に耐えながら担当者に会いたいが捕まらない
で携帯掛けるもつながらない
だから逃げる
これがバックレのパターン
820名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 10:27:55.80 ID:XiwSGjtO0
わかりますん・・・
821名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 10:46:29.80 ID:hyvrXW1M0
逆にばっくれ向きじゃない人教えて下さい
822名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 13:42:25.18 ID:HegEdTfVO
今月で終わりと思ったらあと3ヶ月働いてって言われたがバックレていい?
しかも時給下がるのに働いてって舐めてないか?
823名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 14:29:00.50 ID:iCNMND1I0
生活がありますので、で辞めて良いと思う
824名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 21:11:37.46 ID:HegEdTfVO
>>823
でも辞めたらますます生活できないよ
どうしよう
825名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 22:11:23.62 ID:xrWHCVub0
そんなら人生からもバックレちゃいなよ
826コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/06(木) 22:25:27.30 ID:meOVkU/BO
今日は20時半までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬だよ
827名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 22:28:48.43 ID:XHX5HzNU0
>>826
コールよ、
部下はできたのか?
828コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/06(木) 22:45:29.03 ID:meOVkU/BO
部下はいないよ

年収300万くらいだよ
負け犬すぎて涙が止まらないよ
829名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 22:56:27.75 ID:KK1f6kI10
そんな事でいちいち泣くなよ
830名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 00:13:20.97 ID:5HNabPO60
8時半って普通じゃね
831名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 02:10:50.27 ID:AfuZVuu/0
このスレみると勇気が湧くわ
いつでもやめれるんだと思える
仕事で自殺したやつらもこのスレ見つけていれば
死ななかっただろうに…
832名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 07:26:50.73 ID:9DHnkjTl0
一昨日でバックレますた

俺の事じゃないけど、職場の先輩の母親が亡くなって先輩が休みたいと言ったときに社長が舌打ちして
「しょうがねーな、この忙しい時に。せめて今月一杯(先輩の母親が)もって(生きながらえて)くれたらよかったのにな」と
先輩に直接言ってるのを聞いてこんな奴の下では働けないと思い(他にも理由はあるが)バックレてやった

狂ったように着信があるが全てシカト中
大変だけど次の職探すわ
833名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 07:50:22.29 ID:5HNabPO60
わろたw
834名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 08:57:46.92 ID:sF6LJp/ZP
俺の先週バックレたとこもそれだ
冠婚葬祭の連休に上司がいちゃもんつけるパワハラキチガイ会社
仲良かった先輩本人の結婚式にたった3日の連休申請が1日になった
別の先輩の父親が倒れて駆けつけた翌日「仕事を放棄するとは常識を疑う」とフルボッコ
アタマおかC
835名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 09:36:27.19 ID:m9p7pEnQ0
俺もやられたことがある。
後でしったけど、本人は無意識かも知れないけど、かなりまずいことみたい。
重い処分や慰謝料請求もほぼ通る。
836名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 12:26:55.75 ID:OVUP1b380
こんにちは。僕も昨日バックレしますた。食品工場の少数でやってる部署でした。
季節や普段からあまりやる事が定まっておらず、表も裏も蠍座の僕にとってなれなれしい人が
苦手だったので(上司が非常に僕のことについてあれこれ聞いてくる人でした)
もう一週間前くらいから辞めたかったのですが、昨日、どうやらシフト表を見間違え、
遂に寝バックレ、鬼のように鳴る携帯電話はなんと洗濯機の中で虚しく響いていたようです。
ついさっき発見して、とても驚いている次第であります。
837名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 12:35:09.44 ID:OVUP1b380
……と、いうのは実は嘘です。本当は知っていてバックレしますた。
ここまで全部僕が僕自身に課した設定でつ。これから演技して会社に電話をしまつ。
本当は僕は昨日仕事を辞めたくてバックレしたのだし、
せっかくバックレ後の爽快感を無碍にするわけもなく、昨日、.hack//GU買ってきて
普通に遊んでました。
838名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 12:41:55.52 ID:OVUP1b380
こんなクズですが人生楽しいれす。次の仕事はちゃんと
仕事できる職場を見つけたいと思います(仕事自体は好きだし、案外真面目にやるんだよね。何より働いて得たお金を使うのは
楽しい)
さっ!これからの僕はシフト表を見間違えて図らずも無断欠勤しちゃった馬鹿フリーター。

「あーっ! シフト表見間違えたーっ! どうしようっ!? 多分クビだろうな(ニヤり
839名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 12:49:02.10 ID:m+wwb7XR0
長い、減点
840名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 12:52:18.20 ID:jjuR+V+N0
親が倒れたor亡くなったから休みたいって人間に面と向かって文句言うとか人としてありえねーし
作り話じゃねーのかと思ってたが、実際居るんだよね
ベテレンバックラーの俺が言うのもなんだが、そういう奴は欠陥人間だと思うの
841名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 15:34:33.02 ID:Dnsjb9VpO
>>832
狂ったようにってやばいよ。1年経っても着信くるよ。夜も眠れないよ 仕事決まってもバレて連れ戻されるよ
842名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 16:18:27.21 ID:JmebWrcl0
今日で辞めるっていうつもりで 作業服置いてそっと帰宅しようとしたら
同じ部署の人と遭遇した 普通におはようございます って言った後黙って帰宅 

当然会社から電話かかってきた まだ働き始めて3日目 どうしたもんか
843名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 16:34:00.20 ID:yc9rJH+X0
おめでとう
キミもこれでバックラーだね
844名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 16:37:12.60 ID:JmebWrcl0
ハロワの求人だから 酷いんだろうなと思ってたが想像以上だった
事務の人だけ優しいのが辛い 直属の上司は連絡先すら知らないが
845名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 18:14:17.32 ID:JmebWrcl0
バックレた後戻った奴っているのかなw
ちょっと会社の近くすら通りたくないんだけど
846名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 18:21:40.95 ID:VSosOTTu0
ちょうど正直、もういっかい頭下げてお願いしよかなって思ってるところが何ヵ所かある
もう不安や焦りでパニックなりそう
847名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 18:22:13.45 ID:VSosOTTu0
でもさすがに勇気がない
848名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 18:47:22.81 ID:m+wwb7XR0
バックれの堂々巡りだお
849名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 21:21:46.32 ID:BMhpR07o0
>>846
何ヶ所かあるのかよw
強者だな
850名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 21:52:41.74 ID:VSosOTTu0
>>849
片手で収まる
でも昔、最短二時間のバックレはある
コンテナの荷下ろし キツかった
トイレ行きますって言って、荷物持ってダッシュで逃げた
面接でそんな仕事内容と聞いてなかったし、ものすごいスピードでやらないと注意される
今なら体力作りと思って続いてたやろうけど
こんな最短でバックレはさすがにおらんやろね(´;ω;`)
851コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/07(金) 21:57:35.41 ID:CT/sCJ4eO
今日は20時半までの勤務でした
きついよ
明日も仕事だよ
負け犬すぎて涙が止まらないよ
852名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 21:59:18.26 ID:gWfMp3Uoi
>>851
おまえ暇そうだな
853名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 22:28:06.41 ID:tj7pJicU0
>>850
20分くらいで逃げたやついたよ。飲み物買いに行くとかいってそのままバックレやがった。人の良さそうな青年だったが…
854名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 22:33:57.11 ID:JmebWrcl0
キツイというか思ったより職場の環境が劣悪だったなぁ
頑張れば慣れれるという感じではなかった
855名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 22:39:12.28 ID:VSosOTTu0
>>853
おー、上には上がいるね
20分はすごい何がダメだったんだろうね
俺も人の良さそうな印象もたれるからびっくりしたと思う
856名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 23:28:07.04 ID:5HNabPO60
一年間の評価がすげー低かったわ
よそ決めて2週間で消えるかな
857名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 23:51:05.96 ID:JmebWrcl0
やめるって電話するの嫌だなぁ
858名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 23:57:25.08 ID:5HNabPO60
やめるって言うのって楽しいと思うんだけど
相手に拒否権のない宣言なんだし
859名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 00:24:46.64 ID:N8qvaeg70
まぁまだ書類も提出してないし、どうってことないとは思うんだが

電話は上司じゃなくて、世話になった事務の人だと思うからちょっと嫌だ
面接で採用しようと思ったのもその人なわけだし
860名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 02:29:17.04 ID:yWy9WYAV0
バックレる奴の特徴

○第一印象は誠実で真面目(演技)
○先輩達の経歴や勤務年数を知りたがる
○あまり目を見て離さない
○注意される=「辞めろ」
○職場の悪い噂話に食いつく
○指導中、先輩の顔のホクロやシミを見る
○朝礼中、掲示物や社訓を見渡す
○先輩達の息の臭さに敏感
○先輩達の言い争いや失敗にテンション上がる(控えめに)
○初対面の先輩に媚びへつらう自分に萎える
○「俺が経営者だったらこいつクビだわ」と、腹の中で思う
○「俺が客だったらペコペコするんだろうな」と思う
○先輩の爪の汚さや荒れた唇を見て、こんな汚い感じで女をベロベロすんのかよと腹の中で思う
○人通りけなした後で、こんなとこにいる自分を冷静に見て激しく萎える

ソースは俺
861名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 02:33:20.18 ID:MoOIB4Ov0
>>860
○第一印象は誠実で真面目(演技)
○先輩達の経歴や勤務年数を知りたがる
○あまり目を見て離さない
○注意される=「辞めろ」
○職場の悪い噂話に食いつく


○先輩達の息の臭さに敏感
○先輩達の言い争いや失敗にテンション上がる(控えめに)




○人通りけなした後で、こんなとこにいる自分を冷静に見て激しく萎える


俺はこれだけあてはまるわ
まだバックラーとしての精進が足らんな俺は
862名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 10:02:33.56 ID:JgxPRJy/O
雪降ってるからスノーバックラーが現れる。
863名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 11:08:26.54 ID:t8VLEoMS0
3年くらい前のこんな雪の朝にバックレたな...
864名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 11:13:58.18 ID:U8bU91HL0
なんとなく、バクッレタル
865名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 11:31:53.56 ID:N8qvaeg70
糞寒い朝と凍結した地面と雪道
866名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 18:44:52.30 ID:upJRey390
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、売場の物やレジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。
867名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 18:46:14.48 ID:upJRey390
C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数時間、あるいは数分で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
868コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/08(土) 19:48:15.96 ID:DaKlTL1pO
今日は18時までの勤務でした
きついよ
869名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 19:53:52.35 ID:6QoAxYLOP
辞める度胸もねぇガキが泣き言いってんじゃねえよ
嫌なら辞めろ
それも嫌なら働け
それでも嫌なら今すぐ死ぬ気で転職活動初めてさっさと他行け
870名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 20:21:10.33 ID:XD/Fu5Lq0
お前ら金が欲しいんじゃなくて、バックレたいから仕事探してるんじゃないのか?
怒らないから言ってみろ…
871名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 21:05:48.27 ID:Ofoi6/+lO
>>871
実はそうなんですー バックレたときの開放感が忘れられない
872名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 21:41:44.94 ID:XD/Fu5Lq0
>>871
こらっ!(怒)
873名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 22:42:30.50 ID:jC2qaSOZO
2年間皆勤で真面目に働いてきたけど我慢が限界を越えたのでバックレます
874名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 22:47:34.53 ID:XD/Fu5Lq0
>>873
あなたは>>866によるとB級バックラーと言う事になりますので、その点だけ注意してください。
2年間お疲れ様でした。
875コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/08(土) 23:20:05.63 ID:DaKlTL1pO
バックレはよくないよ!

人生には我慢しないといけない瞬間が何度もあるよ
876名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 23:21:52.08 ID:CaVXgBwr0
コールよ、
北九州の景気はどうなんだよ
877名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 23:29:22.57 ID:6QoAxYLOP
コールよ、
自分は勝手に愚痴ってるのに人の事情は無視して説教垂れて恥ずかしくないか
878名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 23:48:39.45 ID:Ofoi6/+lO
バックレる人は基本 人間が優しすぎるんだと思う。
辞めるって言ったら 上司がかわいそうだし教えてくれてる人に 悪いし。
そんな俺も来週バックレるつもり
879名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 00:08:51.81 ID:RTomyKdi0
上司にはそこまで思ってないが
それまで良くしてくれた人には多少悪いとは思ってるわ 

でもこんなこと繰り返してる会社だとは思う
880名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 05:28:08.74 ID:V/iEtSJM0
>>867
このコピペって2ch以外でも見るんだが、誰一人誤字を直そうとしないよな。
881名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 06:52:22.96 ID:asm3Baek0
そんな細かい事気にするバックラーはいない
882名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 08:23:28.75 ID:JdDHyQhxi
>>880
そもそも俺達バックラーの国語力じゃ何が誤字なのかも分からない
883名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 08:57:23.13 ID:TWB/vBR50
バックラーは字からもバックれる
884名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 09:33:50.66 ID:xmiH1KJ1O
バックレたくても寮だから住む家なくなるし金ないしどうしたらいい?
あと40時間したらまた働かないといけないよ…もう嫌だよ。誰かお金ちょうだいよ
885名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 11:25:20.94 ID:bZanpYgL0
おそらく半数以上のバックラーは、バックレ目的で仕事探してるわけじゃない。
できれば人間関係良好で、待遇もまぁまぁで、それなりにやりがいを見出し、長く勤め、土台を固めて安定したいわゆる一般的な社会人になりたいと思ってる。
その理想や願望が強すぎて、仕事中にここでは無理だと悟ると、撤退ではなく、転進という旧日本軍の言い回しのようにバックレる。そうだろ?
俺はその口だ。
886名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 11:29:45.90 ID:RTomyKdi0
怒りの撤退
887名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 15:26:55.28 ID:n7d+57F10
明日行くのめんどうだな
888名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 15:42:13.97 ID:7bnFIcMy0
バックれの三原則があると聞きました、
教えて下さい
889名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 16:00:01.00 ID:pFdk3hBP0
>>885
よく、自分を分析して文章に出来るよね
そう思ってたけど、頭悪いから文章にできんわそれだけでもすごいなと思うわ
890名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 16:04:32.54 ID:rBCYenRg0
ぽまえらはスリルと高揚感を味わいたいけど、万引きとか暴力だと犯罪になっちゃうから
バックれ先を探してるんだろ?自分に正直になれよ〜
891名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 16:06:31.84 ID:rBCYenRg0
お小遣い程度の金も手に入るしな…
892コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/09(日) 19:47:35.76 ID:HvbIcWIKO
つらいよ
893名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 19:53:06.36 ID:uDyneXFT0
コールよ、
おまえはまだ手が汚れる仕事をしてるのか?嫌ならバックれていいんだぞ
894名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 19:58:41.19 ID:RTomyKdi0
給与振り込みの紙だしてないけど ばっくれの前に出したほういいのかな
郵送でいいか
895コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/09(日) 21:00:14.36 ID:HvbIcWIKO
今は デスクワークと配達がメインの仕事だよ

福岡全域で景気が悪いよ
896名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 01:50:06.62 ID:JBEHUBLwP
あっ転職失敗した→退職届送る→転職活動再開
それだけのことなのにね
世話になったとか恩があるとか以前にただの労使関係なのにどいつもこいつもとやかく言い過ぎ
キリストの石投げのコピペのようにバックレられたら自分がそいつに何したか少しは考えろと
897名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 02:16:42.93 ID:BqXlnHDe0
そりゃあよ、10代や20代前半のうちはバックれ楽しいよ。
でもお前らよ、内心こんな事繰り返してたらやばいって自覚してんだろ?
確かにバックれて当然な会社は腐る程ある。スカッとするよな?でもどうだ?
そのスカッとした気持ちの後に何か感じてるんじゃないか?
だったらもうバックれやめろよ!
目を覚まそうぜ!

と、自分に言い聞かせてながらバックれると、会社だけではなく、自分からもバックれるので1度で2度おいしいよ。
898名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 08:35:38.25 ID:FbQlEm5l0
www
899コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/10(月) 17:51:27.79 ID:8Z+t10DYO
つらいよ
明日も仕事が確定したよ
つらすぎるよ
900名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 17:54:57.14 ID:ov5mttRv0
佐村河内はバックレの神。
901名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 18:31:59.98 ID:W3p66bTS0
>>899
コールよ、
たまには北九州スレにも顔を出してるのか?みんな待ってるぞ
902名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 20:52:14.23 ID:AC4RlcdL0
5日前にコンビニバイトばっくれますた
留守電に電話してくれって入ってたけど無視

んで、今日給料日で金ほしいから電話したんだけど
俺「連絡遅くなってすいません、今からお店に行っていいですか?」
店長「もういいよ^^バイバイー」 ガチャ・・・ツーツーツー・・・

こっちはよくねーんだわ
電話しろ言ってて切るなや
今からもう一回電話してみる
903名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 20:56:17.35 ID:tNKDmpoY0
同じようなことあったわ…
事務所に取りに来る様に言われて出向いたら
座らされ1時間説教ののちサインして給料もろた…
904名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:00:34.64 ID:AC4RlcdL0
ちなみに、今までのバックレ回数 9回
まともに辞めたことねーわ

電話だる
905名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:05:41.07 ID:98leVQNn0
やっぱ金貰ってからやめるのがベストやな
906名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:18:30.12 ID:FbQlEm5l0
>>902

>>2
907名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:26:01.81 ID:Fc/UnIVr0
アルバイトのバックレ話はアルバイト板でやってくれや
908名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:27:44.42 ID:AC4RlcdL0
>>906
前のバイトでやった事ある
給料手渡しなんだわ
あと、金店長に借りてるから返したいし(後でメンドくさい事になるの嫌だし)
すぐ金ほしいのと正直かなり可愛がってもらったから今回は>>2はしないわ
まぁ裏切ったんがな

煙草吸って風呂入って煙草吸ってまだ電話してねぇ
909名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:30:29.43 ID:AC4RlcdL0
>>907
バックレに正社員もアルバイトもねーよ
あと、新店舗で社員になる予定だったけど、勤務時間めちゃくちゃだから
受け流してた
910名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:33:25.59 ID:AC4RlcdL0
移動する
スレ汚し ごめんなさい
911名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:34:49.38 ID:FbQlEm5l0
>>910

いつでもこい
912名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 21:53:38.62 ID:AC4RlcdL0
>>911
おう!ありがとな
913名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 22:38:41.83 ID:JBEHUBLwP
「おっと労基からキャッチが入ったんでまたかけますねー☆」
これでおk
914名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 23:07:14.72 ID:k5fK3WC20
yrr
915名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 01:07:55.07 ID:boitEVSN0
>>888
バックレのホウレンソウなら聞いたことあるよ
916コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/11(火) 18:02:44.06 ID:AQdGrYqNO
つらいよ
917名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 21:29:09.99 ID:5WuQt1GG0
>>832
お前正しいよ
918名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 12:44:19.98 ID:Dhdr34lj0
ばっくれの体験談お願いします。
919名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 15:17:20.68 ID:8ngl6fXr0
バックレたら雇用保険者被保険者証送ってこないとかありそうだけど再発行するん?
920コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/13(木) 18:32:11.98 ID:BW1fU4vvO
つらいよ
921名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:32:30.72 ID:WHRCUMDe0
>>920
コールよ、
何度もいうがここはバックれスレだ
お前のくるとこじゃない
北九州スレに戻れ
922名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:37:34.79 ID:nhji23YzP
コールよ、
鼻くそを食べるのをそろそろやめなさい
923コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/13(木) 19:48:45.77 ID:BW1fU4vvO
バックレは よくないよ

会社の人が 悲しむよ

人生には 我慢しないといけない瞬間が何度もあるよ
924名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:50:16.72 ID:dW7IOJIm0
コールよいい加減お尻の穴をほじって匂いを嗅ぐのをやめなさい。爪の間に昨日の匂いも残っていますよ。
925名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:06:03.16 ID:sdAI4UK3O
会社バックレた後に酒屋で買うワンカップのウマさと言ったら…
926名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 21:28:40.30 ID:IbZLbNBkP
毎朝行きたくない気持ちと戦ってて
ある日外見たらとても気持ちがいい晴れ方していて
こんな日にあんな会社に行くなんて馬鹿しいと思ってバックれた
携帯の電源切ってスーツのまま市内観光して夕方にハロワと労基によって帰った
最高の気分だった
927名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 22:07:16.19 ID:dW7IOJIm0
>>926
で?
928名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 23:54:31.86 ID:Dhdr34lj0
>>926
詳しく
929名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 00:21:12.44 ID:QCvi4gZZP
オチはないよ
もともと離職率高くてバックレもたまにある会社だったから
次の日連絡とって退職の意思伝えて諸々の処理のために1度会社に行って終わり
会社行ったら怒られたけどもう辞めるんだしって思えばどうってことない
会社が法令違反や雇用契約と明らかに違う条件で働かせていたら2週間前に退職届出さなくても辞められる
930名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 00:45:14.80 ID:b1S8Q4t50
ほお
辞めてよかったね
931名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 22:13:17.89 ID:5rg9eI1h0
再就職に際して、新しい勤務先から必ず、雇用保険証を見せるか、番号を教えろと言われるね。

番号を調べるには、ハローワークに免許やら証明するのと印鑑を持って行けば再発行してくれる。
番号を教えるだけではだめで、写しが欲しいってところは、雇用保険証の右側だけ見せたらいいはず。

左側には前職と就職日が書いてあるので。
幸いにも退職日は書いていなかった。
932名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 10:39:06.08 ID:YSeI9qfy0
就職決まって初出勤の日
スーツ姿で会社の門の前まで来たが急にビビッて逃げたもうた。。
外でタバコを吸っていた社員数人が珍しい物を見るように俺を見ていた
そのうちの俺より10歳は若いと思われるヤンキー風の一人が
タメ口で俺に話しかけてきた
「お前 今日からやろ?」 
俺「違います」

逃げるように来た道を戻って駅前のスタバに入りコーヒー。
時計を見たら始業の8時半を過ぎていた
そのままバックレたが連絡が来ない。。
10人応募で1人だけ受かった仕事 簡単に捨ててしまったw
933名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:07:44.99 ID:8i93LMuR0
ネタだろうが、ゴミみたいな会社だな、論外
934名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:24:53.06 ID:h7S3wTxY0
今どき10人の応募ってのも少ない気がするし、面接で見抜いた人も多いんじゃないのかな?と思ったり
935名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:33:51.71 ID:BU3Zxf8C0
誰にでもすぐに「お前」って呼ぶ会社あるよね
936コールザ・グレート ◆W3Cqdyx73w :2014/02/15(土) 11:48:52.85 ID:MSxdVno/0
楽しいよ。毎日が楽しいよ。
937名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 12:41:26.99 ID:9csg4KTN0
9人は面接寝バックレだったりしてw
938名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 13:10:09.94 ID:TQv7RVUF0
質問していい?
先月半ばでバックレて制服とクリーニング代渡すの忘れて後日郵送したんだけど、
そこの上司からメールがきて「クリーニング代制服は届きましたが期日が切れているので現金払いになります」
って言われたんだが、この期日が切れたっていうのはどういう意味かわかる?
給与が末締めの15日払いだから、月末までに届かなかったから期日切れってことなのかな。
取りに行きたくないんだけど。さんざん死ぬほど労基法違反で働かされたし。
939名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 13:47:07.82 ID:9csg4KTN0
一緒に役所にいきましょうって誘ってみたら
940名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:20:01.99 ID:TQv7RVUF0
役所行ってどうかなる?
元々制服とクリーニング代払わないと給料の振込みしないっていうとこだから、
月末までに届かなかった=振込み停止ってことなのか、そもそも期日切れってなんなのか。
給料の振込みに期日切れもなにもあるの?
941名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:34:19.10 ID:rSDajpRg0
振り込み日の数日前に手続きをする
銀行によってその期日は変わる
942コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/15(土) 15:09:19.13 ID:5P2n+i5mO
きついよ
943名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 15:46:11.16 ID:TQv7RVUF0
ああ、そっか、銀行での手続きか。
ありがとう。
944名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 15:53:45.17 ID:Hrd65CLg0
振り込み手数料をこっち持ちにしていいから振り込めと頼んでみては?
945名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 16:50:45.75 ID:8i93LMuR0
バックれ経験談もっと聞きたい誰かないの
946ココア:2014/02/15(土) 16:50:53.68 ID:Nnq4YntO0
土方って、休み少ないね。
日給で一万は超えてるから、慣れたら、楽なのかもしれない
残業もないしね。
でも、スーツきる仕事のほうがあってるわ
一年半以上、就職活動してて2社しか内定もらえなかった内の一つだったけど。
後半年で、29になる高卒だけど、仕事って、合う合わないがあるね
947名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 17:14:41.98 ID:BU3Zxf8C0
その歳から土方ならやめとけ としか言えん
この酷い雪の中、近所で家建てる工事してる・・・
948コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/15(土) 19:31:16.10 ID:5P2n+i5mO
きついよ
949名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:04:10.39 ID:8i93LMuR0
バックれ経験談まだ?
950名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:13:32.67 ID:BUzK3CyP0
起床 朝6:30

窓を見ると、降りしきる雪。もう30cmは積もっている。
「チンカス部長に今日も怒鳴られながら仕事か・・・」
俺の気分は低空飛行のまま、コタツから出られなくなった。


朝6:45分

朝メシ代わりにみかんを食べていると、凄まじい雷鳴と共に巨大なあられが振ってきた。
コタツの中から出ようとしない飼い猫が、俺の足の裏をペロペロ舐め始めた。
今日、会社をバックレる理由が揃った瞬間なのであった。
951名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 20:23:07.36 ID:9csg4KTN0
なのであったってwwwww
952名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:50:16.85 ID:TQv7RVUF0
あー、そうだな。そうしてみる。手数料は微々たるもんだし。
あそこにまた行くと思うと怖いしね。我ながらメンタル弱いとは思うが。
ありがとね。
953名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 23:05:10.23 ID:EDhxoztg0
今までバックレた会社を数えたら23社はあったわw
今年だけで4社バックレてるwww
そんなこと続けてたら今は解体工になっちゃったからお前らは気をつけろよ
954名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 00:04:10.54 ID:KdPU42hI0
そこはバックレないのか?
955名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 00:07:47.80 ID:1QcqvOvvP
嫌なことあってもなくても急に面倒くさくなってバックれる体質なんだが
住込みとかだと治るのかなこういうのって
956名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 00:56:51.79 ID:MyBmWoqH0
>>955
何かに縛られないとダメな性格なのかもな。

職が変わることに理解のある女と結婚するとか、
少々借金してでも、でかい買い物するとか。
957名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 01:20:46.64 ID:KdPU42hI0
まぁ鬱にならない程度に
958コールザ・グレート ◆W3Cqdyx73w :2014/02/16(日) 03:39:20.26 ID:FWSuD4X90
元気だよ
959名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 08:34:32.53 ID:w8OMQzEp0
>>953
すげえな・・・
960名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 09:48:18.09 ID:GhINzqNW0
同時に入社した41歳の人がバックレた
その人と仲良くなって 上司が893みたいだからバックレようと
相談してた
金曜日に2人同時にバックレする約束してたがロッカーに私有物を取りに行ったら
社長とハチ合わせしてしまいそのまま仕事の流れになった
バックレの約束破ってしまった 
でも仕事がひと段落したらバックレするつもり
社長はバックレた41歳の人をボロクソ言ってたな
「あいつはどこへ行っても通用しない。履歴書詐称しとるようや。
10年も社会保険に空白がある。遊び人の浮浪者や、最後は野垂れ死にやろ」
って。
961名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 10:56:11.67 ID:H4YhHt+60
ということは、経歴調べるんや
あかんやっぱ経歴詐称バレるな
962名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 11:19:48.21 ID:qwOs/qlw0
こりゃ冷えたでー
っていうバックれ体験談
宜しくお願いします
963名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 12:27:23.49 ID:+6trcEUg0
初めての営業

初出勤日の朝礼で、緊張しながらもしっかり挨拶し、先輩に同行。
数件回って、家に帰りたくなった俺は、トイレに行きたいと言ってコンビニに車を停めさせる。
トイレが終わると、先輩もしたかったらしく、俺のあとに先輩が入った。
俺は個室に入った先輩に対してドア越しに「先輩!すいません!俺帰ります!」
「え!?」
「辞めます!」
「ちょっ!!おい!」
俺はそのままコンビニから逃走。
見つからないように小道に入り、駅に向かい、無事に帰宅。もちろん電話の電源はオフ。試用期間中でまだ重要な書類出してなかったので、完璧。

そして1週間後、その営業所前にバイクで行き、外でタバコ吸ってる先輩にピースサイン。
なかなか面白かったよ。
964名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 13:02:16.36 ID:4zDkfA5rO
>>963
どうせコピペだろ。
あえて言うなら最後の4行はいらね〜だろ。つか何がしたかったか分からん。
965名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 13:10:33.20 ID:FMLPOZXF0
ピースサインw
966名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 13:16:57.03 ID:Ex7c4ZGU0
先輩から見たら意味わかんない痛い子にしか見えないと思うけどな
967名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 14:39:56.70 ID:GhINzqNW0
>>961
公務員、一流企業、警備会社、ビル管理会社は履歴書にウソ書いてないか
調べるよ
以前警備会社に採用されたけど経歴詐称がバレて1ヶ月で解雇された
面接の時は過去は調べないと言ってたけど裏ではちゃんと調べてた
警備業法で過去5年間調べるらしい
しかも8年前の信号無視の人身事故と20年以上前の万引きもバレてたW
警察のOBがいて交通違反と犯罪歴が筒抜けだったわ
968名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 16:27:03.24 ID:FMLPOZXF0
当たり前。これからもっと厳しくなるだろ。
969名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 16:55:58.60 ID:VGUc6t0O0
いや、警備会社は前科あるやつ働かせてたら法的にアウトだからだろ
普通の会社は調べないよ
>>960の場合は年金とかの記録でばれただけで調べたわけじゃないでしょ
970名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:50:53.60 ID:aqq2PTvG0
親のコネを使い親と同じ職場で働いてるんだが辞めたい。
まだ1週間だけど朝から晩まで親父と居るのがすげぇ辛い
特に親父と仲良くないのに何で俺はこの道を選んじまったんだ・・・
人生の中で一番難易度の高い会社だと思うが親の顔をなるべく潰さないバックレ方を伝授してくれ!
971名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:52:18.82 ID:1QcqvOvvP
交通事故に合う
972名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:05:00.85 ID:13ydgejX0
>>970
いやー、いくら良いバックレがあったとしてもそれは絶対にやめとき
親父の顔にも泥を塗るし、難易度の高い所なら後悔するかもしれん

マジで耐えた方がいい
家族経営の散髪屋など、嫌でも親父と一緒に仕事してる人いっぱいいるだろう
親父と働いて助かる面もあるだろう、すぐに慣れるかもしれない1年1年をがんばれ!
973名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:18:18.85 ID:KdPU42hI0
>>朝から晩まで親父と居るのがつらい
なんて悲しいこというんだw

事故とか病気でもならん限り無理だろ、家からもバックレる気か
974名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:36:45.73 ID:aqq2PTvG0
>>971
痛いのやだよw
>>972
難易度っていうのはバックれの難易度のことですよ
いわゆる現場系の仕事なんだけど俺の要領が悪くて皆に迷惑かけたり雪の日も
俺だけ汗かいてるから皆が心配したりと迷惑かけっぱなしなのも嫌なんだよな・・・
○○さんのせがれだからって見習いで日当1万2千円だったり申し訳なさすぎる(泣)
まだ1週間だからまだ早まった決断はしないでおきます。
>>973
それまで特に会話がある感じじゃなかったんですよw
実際祖母のいる福島にバックレる計画も立ててましたけど仕事が無かった。
975974:2014/02/16(日) 20:39:08.34 ID:aqq2PTvG0
徒歩1分のところでドライバーの募集があったから面接に行って受かったら親父のいる会社を辞めようかと思ってました。
976名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:40:10.52 ID:CscPOHUt0
1か月くらい前に「今月いっぱいでやめます」と
上司に伝えたが精神的に耐えられるのが微妙なので
近いうちにバックレます
事前に退職を口頭で通達しているので
退職届とか出さなくてもいいのかな?
977名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:54:54.58 ID:13ydgejX0
>>974
そうそうまだ1週間 早まったらいかんよ

ネガティブに色んなこと深く考えてしまう時期やけど
気にせず 仕事覚えることに専念しよ
978名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 20:57:29.46 ID:13ydgejX0
たくさん日当もらって申し訳ないと思うなら、給料に見合った仕事すればいい 図太く生きろー
ごめん偉そうに言って
979974:2014/02/16(日) 21:21:19.02 ID:aqq2PTvG0
>>977
>>978
ありがたすぎて涙が出そうになりました・・・
余計なことは考えないで一生懸命頑張ります!ありがとうございました。
980名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 21:42:40.43 ID:w8OMQzEp0
緊張せずに気楽にいこうぜ
981コール ◆BJJCutOVSM :2014/02/16(日) 22:26:22.40 ID:y065xMmNO
つらいよ
また明日から仕事だよ
負け犬の20代後半部門久留米・鳥栖地区代表だよ
982名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 22:50:57.80 ID:eDvZU7kT0
コールよ、謙遜するでない。お前は日本代表の1人だ。
胸を張れ。
983名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 00:06:39.11 ID:gp1IrRDe0
俺が大学生の時、初めて登録制の派遣をやった時の話をする。

そこは某コンビニのおでんの大根を製造する工場。
大根の茎を切り落とし、専用の機械でおでんの具の形にポンポンポンポンとカッティング。
そしてデカイ機械に運ばれ、タレにつけて真空パックという流れなんだが、俺は1番最後の行程である、真空パックを両手で軽く押して液漏れがないかチェックし、容器に詰めるという作業の担当になった。
まず、お決まりのてるてる坊主姿になった時点で俺は、1人の人間からただの労働者というか、ロボットか奴隷になったような気分になり、かなり萎えた。
まぁ、労働者も奴隷も間違いではないが、まるで囚人のように、自分という「個」を消されたような絶望感があった。
作業開始からだいぶ経ったと思い、ふと時計を見るとまだ1時間しか経ってない。
マジかよ…と、時の流れの遅さに俺の防衛本能が奮い立つ。
984名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 00:14:56.65 ID:gp1IrRDe0
水を飲みに行くふりして向かうはロッカー。私服に着替え、「個」を取り戻した俺は、玄関に向かう。

社員「あれ?」

1人の社員に見つかった俺は、慌てたらダメだと、毅然とした態度でシカトしたが、
肩を掴まれた。

社員「ちょいちょいちょいちょい!」
俺 「はい?」
社員「帰るの?」

その瞬間、猛ダッシュ。
玄関の靴を履かず、手に持ち、道路に飛び出した。無我夢中で走り、息切れMAXでバス停で靴を履いた。
運良くナイスタイミングで来たバスに乗り込むと、早速鬼電。しかも工場と派遣会社のダブルだ。俺は携帯の電源を切って、とりあえず地元に帰った。
985名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 00:28:08.67 ID:gp1IrRDe0
地元の駅に着いた俺は、コンビニでプレミアムモルツとマルボロ12mを購入。
そして喫煙所でプレミアムモルツをゴクゴク飲み、タバコに火をつけた。
ふぅ〜っと、ここでやっと心が落ち着き、しばらくは爽快感を楽しんだのだが、家に帰ってからは、まさに脱獄犯の心境。
一人暮らしだったので、とりあえず電話だけ注意してれば大丈夫だと思っていた。

しかしその日の夜、派遣会社からの鬼電祭り。怖くなった俺は、意を決して電話に出た。

派遣会社「あっ○○さんのお電話でしょうか?」

俺「はい」

派遣会社「何やったかわかってる?」

俺「わかんないす」

派遣会社「とりあえずすごい事になってるから、一度うちにきて」

俺「すごい事ってなんすか?」

派遣会社「ん?くればわかるよ。かなりやばいから。」

俺「わかりました」

俺は心臓バクバクでYahoo知恵袋などでバックレについていろいろ調べまくった。
986名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 00:38:53.42 ID:gp1IrRDe0
そして、とにかく無視してろというベテランバックラーのアドバイスを信じる事にした。
それから1週間、何も起きなかったので、安心していた時だった。

ピンポン

嫌な予感がした。
覗き窓から恐る恐る覗くと、スーツ姿の男が二人立っていた。
インターフォンで出ると、

「○○(派遣会社)の者ですが」

マジかよ…と一瞬焦ったが、ネットで自宅に入れるのはお上の許可を得た警察だけだと学習していた俺は、勇気を振り絞って玄関を開けた。

社員「近所迷惑になるから中で話できます?」
俺「無理です。」
社員「とりあえずね、君やばいよ。」
俺「何がっすか?」
社員「何がっすかじゃないだろ」
俺「お引き取りを」
ドアを閉めようとすると、なんと強引にドアを押さえてくる社員。
俺「警察呼びますよ」
987名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 00:40:50.38 ID:gp1IrRDe0
社員「一回でいいから。」
俺「一回なら。」

その後、めちゃくちゃ3Pした。

>>983から読んでね^_^
988名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 01:04:49.83 ID:spVrXF3j0
めんどくさいからNGにした
989名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 01:22:05.72 ID:gp1IrRDe0
あん
990名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 01:29:53.55 ID:EL/n7+1j0
続きはよ
991名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 02:25:00.84 ID:J4spgMCY0
なんだよそのオチは…
全部読んでしまったじゃないか!
こっちはエロ話を聞きたいんじゃないんだ…続きを聞こうか?
992名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 02:33:21.14 ID:YcQv39uq0
これは過去のバックレ体験を混ぜた話かな
993名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 06:51:23.35 ID:A4XjY+NT0
やばい会社行きたくない
バックレ二回やってるが癖になってきてる
994名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 07:34:54.88 ID:J4spgMCY0
>>993
今日も冷えるだろうし、家で暖かくしてなよ。
きっとうまくいく。
995名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 07:57:11.73 ID:yKLX4C4H0
インフルエンザと伝え休んでしまった
診断書いるんだろうなあ
996名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 08:00:06.87 ID:bq7udQ1H0
>>967

1週間だけ警備会社で働いてバックレたことある
俺も経歴詐称して入社 バレたらバックレようと思ってたが
既にバレていたw
入社直後から俺が悪い事するんじゃないかと
ずっとマークされてて気分が悪かった
金庫に触るな近づくなとか引き出し開けるな書類見るなと言われて
まるで犯罪者扱いだった 
日給6400円で交通費出すと言ってたけど出さんかったし
やってられんかったわ
警備は二度と御免だ 
997名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 08:25:49.51 ID:yKLX4C4H0
バックレたのに電話かかってこないとかあるの?
998名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 09:10:59.30 ID:3IfjiNHi0
会社からすれば急病や事故の可能性もあるし、連絡しない訳には行かないのでは。
逆に言うと、バックレとみなして第一声で責めてくるようなとこは辞めて良かったんじゃないかな。
999名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 10:14:32.70 ID:XQL7pRFt0
アルバイトのとき電話かかってこなかったことあったな
1000名無しさん@引く手あまた:2014/02/17(月) 12:46:44.46 ID:RgpW/is6P
源泉徴収票とかどうしてる?
次決まって提出求められてけど手元にない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。