私立大学職員になりたいPart59

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【誘導禁止】(2ちゃんねる掲示板管理者の見解です)
2ちゃんねる掲示板管理者の見解により、私立大学職員関係の同名のスレッド重複について
セラの削除屋様より許可をいただいております。この場を借りて感謝とお詫び申し上げます。
但し、誘導があった場合やそれに伴う中傷などがあった場合は、先に手を出した方にあたる、
「誘導した側のスレを削除する」という見解が出されているため、絶対に誘導は行わないでください。
当スレッド住民に対してもう一方のスレッドへの誘導することはもちろん、
もう一方のスレッドに対して当スレッドへの誘導を行うことも厳に慎んでください。お互いに守りましょう。
2ちゃんねる掲示板は我々の所有物ではありません、貸していただいている感謝の気持ちを持ちましょう。

【総合案内・お役立ち資料集】
>>4-17を参考にしてください。
大抵の質問事項はローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、テンプレートや直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等は堅くお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3をご参照ください。

【自治議論等への案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
ご意見がありましたら、 下記のリンクにあるスレッドへ投稿願います。
また、自治議論全般や経営ネタ、大学よろず情報やニュース時事ネタも
下記のリンクにあるスレッドでお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1374667864/
2名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:20:23.67 ID:pe3Lk7YC0
【このスレッドにおける禁止事項】 (ローカルルール)

●予備校の入学試験偏差値と給与や福利厚生、採用難易度との相関の話題
→職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません。
現在では一般入試入学者が全国平均で4割台であり、対象となる母集団が半分以下です。
待遇や財務に関しては、都会→田舎、文系・総合大学→理系→医大の順が一般的です。
このスレッドでは、特記なく○○ランク、○○レベル、以上、以下、未満等の
序列付けに関する書き込みはすべて待遇レベルを指します。
●大学経営の話題
→話題は出尽くされていて堂々巡りになりがちです。絶対に慎みましょう。
今後十数年の18歳人口はほぼ横ばいであることが既に確定しています。
経営的指標としては民間企業と同様に規模が最も影響の大きいものであり、
入学試験ランキングは関係がありません。
(入学試験ランキングの高いところは概して規模が大きいという副次的相関があるに過ぎません)
●国公立大学や短期大学、専門学校や中等教育機関以下の採用や業務に関する話題
→ここは私立大学職員の採用情報スレッドです。 国公立大学は公務員受験板に専用スレッドが存在します。
私立大学はadministrator(経営者の一部)、国公立大学はclerk(事務員)で役割がまるで違います。
●縁故採用や地方の小規模大学など、このスレッドの対象者に関係しない大学の話題
→公募をほとんど行っていない大学のことや、このスレッドを見ている人には関係のない
縁故採用の話題などは極力慎むようにしてください。注意された場合は速やかに話題を止めましょう。
特に、認証評価制度開始以降、縁故採用は厳に禁じています。
認証評価制度には、職員採用に係る規程や運用実態などの項目が存在します。
なお、私立大学専任職員公募採用者が対象のため、その性質上、
特記なき場合は都内の平均的な大学について記述するものとします。
●大学よろず談義・職員に関係しない記事の転載・時事ネタ等
→私立大学職員のスレッドであって、大学全般について語るスレッドではありません。
昔の私大職員のイメージを持ったまま語ることは、職業の誤解につながりますので避けてください。
3名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:21:28.15 ID:pe3Lk7YC0
●職員の窓口対応に対する苦情・スレッドから職員を追放したい旨の話題
→本スレッドは職員に対する苦情申し立て所ではありません。
なお、窓口対応を行っている職員は多くがパート職員や嘱託職員であり、
専任職員は関与していないことがほとんどです。
金融や商社と違って業界虎の巻もない、情報公開もされていない私大職員の世界では、
現役職員から得る情報がないと採用活動に太刀打ちが難しい面を持ちます。
●職員に関係しない教員の話題
→職員と教員はまったく違う職業で、ほとんど付き合いがありません。
役割的には職員が理事側、教員が教学側なので、私立大学の場合は
当然ながら職員が上位職にあり、各法令等でも位置づけられています。
●マルチポストの書き込み
→ネチケットや2ちゃんねるガイドラインに反し、情報の散逸にもつながりますので慎んでください。
但し、マルチポストに対する警告等はその対象とはしません。
1人でも質問に答えてしまうとマルチポストの効果が認められたことになりますので、
気づいた場合は回答せず、反省を促してください。
●伏字、当て字、イニシャル、蔑称、差別用語、2ちゃんねる語、AA、顔文字の使用
→伏字等を使っても名誉毀損の裁判で優遇されることはないため使用する意味がありません。
過去の私大職員スレッドでは、これらを使用したために削除された実績もあります。
●無断リンク及び個人サイトや組合員向けサイトなどのURLをリンクする行為
→許可を受けていないサイト、内輪向けのサイトなどを貼ることは迷惑行為になります。
もし貼りたい場合は、管理者へリンク許可依頼を出すようにしてください。
特に一部の私大職員系サイトからはリンクをお断りされていますので注意してください。
無断リンクは民法(第709条)の不法行為にあたり、損害賠償の対象となります。
●本スレッド(過去スレッド)や総合案内・お役立ち資料集の中に出てきた同一内容の質問行為
→初心者の質問や過去のスレッドの堂々巡りは議論発展の妨げになりますので、
テンプレート等の貼り付けで注意を促しましょう。
●異なる人物が立てた同名スレッドへの誘導
→同一スレッドの次スレへの案内は構いませんが、
異なる人物・法人が立てた同名のスレッドへの誘導は行わないでください。
4名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:22:51.28 ID:pe3Lk7YC0
【お役立ち資料集】
目次: >>4-6 基礎編 >>7-11 人事労働編 >>12-13 情勢編 >>14-17 総括編・その他

過去のスレッドに出てきた、大学に関する基礎知識を書きます。
私大職員を知る上でも、履歴書や書類で地雷を踏まないためにも最低限覚えておきましょう。

●私立大学のトップは理事長
→理事長を置き、理事長が学校法人のトップになることは私立学校法で定められています。
学生は間違えがちですが、学長は教学部門のトップ(教学部門長的位置づけ)であり、
大学運営・経営上のトップではありません。
職員は理事長の部下ではありますが学長の部下ではありません。

●私大職員は社員ではない
→たまに「社員」「入社」という書き込みを見かけますが、私大職員は社員ではなく職員です。
社員は「利潤を追求する営利法人(民間企業)の構成員」であり、
利潤を追求しない非営利法人を社員とは呼びません。
もし、私大職員が社員になった場合、学校法人は非営利法人なので非課税ですが、
学費に消費税がかかることになり、学生にとって大きく不都合となります。
大学は名目上、営利を求めてはいけない代わりに税金も取られていないので、
この言葉には敏感に反応します。

●大学教授という職業は存在しない
→文部科学省に大学(学部)設置認可申請を出すときの教員の区分は、
専任・兼担・兼任の3つしかありません(専任は教授・准教授・助教のこと、
兼担は専任のうち他学部他学科の担当を受け持つこと、兼任は俗に言う非常勤講師のこと)。
教授というのは専任の中の一区分であり、民間企業の係長・主任などと同じく地位の区分です。
一般的には「教員」と表現すれば間違いがありません。
なお、このスレッドでは正式な使用法以外で「教授」という言葉を書くのは禁止行為です。
・参考 ttp://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E6%95%99%E5%93%A1%E3%81%AE%E8%81%B7%E9%9A%8E
・抜粋 「高等教育を受けていない層には、高校までの教員は教諭、大学の教員は教授もしくは
助教授であると誤解されている場合があるが、教授は地位名称であり職種名称ではない。
5名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:24:48.99 ID:pe3Lk7YC0
●職員採用の典型的な事例
→※あくまで典型的事例でありすべての大学で適用できるわけではありません。
私大職員は特に書類・筆記重視型です。

・採用は10人と仮定
応募数が500以下の場合は書類で100に絞る(50は採用要員、50は不採用決定)
応募数が800以下の場合は書類で120に絞る(60は採用要員、60は不採用決定)
応募数が800以上の場合は書類で140に絞る(70は採用要員、70は不採用決定)
最近はだいたい1000以上の応募がありますが、書類で140まで絞り込みます。
不採用決定者は俗に「当て馬」と呼ばれ、実際に書類を真面目に見るのは70枚のみ。

・書類選考の方法(新卒の場合。中途は学歴の代わりに職歴が重視される) 140人通過
a 東大、京大、一橋、早稲田(所沢除く)、慶應(医・SFC除く)は無条件に通す(90人ぐらい)
b 上智、ICUの大学の中で特に優秀な内容のものを通す(30人ぐらい)
c その他の大学の中で極めて優秀な内容のもの、面白そうな人間を通す(20人ぐらい)

・筆記試験の方法 70人通過
書類+筆記の上位12人を「採用候補者」として理事会に提出します。
残りの58人のうち数人は「有望株」として参考を添付し理事会に提出することもあります。
約50人は理事会に名簿すらあげないのでここで不採用が決定します。

・一次面接の方法 20人通過(通過者は面接前から決定している)
さきほどの約50人は内容の如何を問わず不採用とします。

・二次面接 9〜12人通過
基本的に書類+筆記の上位12人が通過します。
日本語が喋れなかったりといった極端な問題がなければ通します。
だいたい上位12名のうち10〜11名が通過します。

・最終面接
人数に超過がなければ二次面接の結果で決定済。
人数に超過があった場合は1人ぐらい落とすこともあるという程度です。
6名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:26:04.01 ID:pe3Lk7YC0
●私立大学の中でも特に医科大学の職員について
→医大に関してはやや特殊な位置づけですので以下の書き込みをご覧になってからご質問ください。

医大は職員の地位が極めて低く、待遇も恵まれません。
大学の運営に職員が参画できる割合が一般の大学に比べて非常に小さいのです。
一般の大学は職員と教員しかいませんが、
医大には医者がいること、医者と教員の兼務者がいること、
教員の比率が設置基準により、文系学部の約23倍ほど必要となりますが、
私立医科大学の学費は概ね5倍から10倍程度です。

また、事務職員については、大学事務職だけではなく病院職員として配属になる可能性もあります。
給与体系は私立大学と一般の病院職員の中間ぐらい、すなわち私大職員としては
待遇は「かなり悪い」ということになります。
教員数の問題だけではなく、どんなに儲からなくても附属病院を置く義務が法律で明記されており、
学生1人あたりの利益率は、他の学位の種類と比較して最も悪いのです。
現在、医療報酬の改正などがあり、附属病院の大半は赤字経営です。
さらに、教育・研究用として患者に行う大量の検査費用は、法令上混合診療となるため
患者は支払えず 、大学病院の負担すなわち大学の経費となっています。

医大は国策上倒産させられないのではという素人意見を目にしますが、
病院を守ることと大学を守ることは別事象の問題です。
病院は守られても大学が守られる保障はありません。

さらに一般の私立大学は理事会と主導のもとに、
専任職員がピラミッドの頂点に立って運営するとされていますが、
医大は病院運営と患者保護の名目上、医事会(=教授会)は法令上で理事会に優越します。
文系の大学では常勤の中で一番地位が高いのは専任職員(理事会は常勤でない)ですが、
医大では相対的に職員の地位は低くなり、
その上待遇にも恵まれないという苦しみを味わうことになります。

医大は私大職員の中では例外の存在として扱ってください。
7名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:27:43.01 ID:pe3Lk7YC0
●相手の大学を指すときにどのように呼べばいいのですか?
→「貴学」もしくは「御学」です。
精緻さを要求される私大職員の世界で書類ミスは致命的です。

●私大職員の採用・配点は国1に準ずると聞いたのですが、なぜですか?
→文部科学省や認証評価(第三者評価)のことを考えると、非常に納得がいきます。
人事採用は「公正かつ妥当な方法により、適当な体制を整えて行うものとする」とあり、
公正かつ妥当を最も具体化するのは、判定するお役人と似たような試験方式にすることです。
そうなると国は文句を言えません。文句を言ったら自分達の否定になってしまうからです。
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken01.htm
一次筆記 5/13
二次筆記 6/13
面接 2/13
これらを踏襲して、学歴や筆記試験の結果を重視するケースが多く見られます。
大学は認証評価や自己点検・自己評価報告に「信頼ある国家公務員第一種試験と同じ配点を採用し、
より公正かつ妥当な方法により採用することを根幹に置いている」と主張ができるのです。

このスレッドでは稀に縁故採用の話題が出ますが、現在の中年以上世代の職員はともかくとして、
第三者評価時代ですから、業務的にも評価に耐えうる人事採用のためにも、
そのような事例は著しく減少しています。日経の特集にも同様の記述があります。
仮にあったにせよ、設置認可業務等ができず、一定の罰則を受けることもあり、 他の大学におくれをとることと
なるため割に合いません。 いずれにせよ、スレッドでの情報交換には なじまない
(万が一、仮に存在するとしてもその人物は情報「交換」の必要がない)話題ですので禁止となっています。

大学では組織の性質上、特段の潔癖さが要求されます。
参考までに某大手私立大学の就職ガイドを、以下に抜粋します。
Q.父の取引先の縁故で入社できそうですが行くべきですか?
A.行くべきではありません。その縁故で入った人が退職や左遷になった場合、
あなたは会社で居場所がなくなりますし、たとえあなたに相当の実力があったとしても
周囲からは色眼鏡で見られ、不当な評価を受け続けることになります。
正々堂々と実力で勝負し、恥ずかしくない立場で入社するようにしましょう。
8名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:30:35.37 ID:pe3Lk7YC0
●自大学・他大学出身者の採用有利度について
→複数の各種統計では専任職員における卒業生率は約25%となっています。
上述の通り、専任職員は拘束時間や体力的業務は民間企業のサラリーマンと比較して
非常に少ないことは間違いありませんが、頭脳に関しては高度な能力を要求されます。
また、大学という組織に学生として接したまま職員になると
学生気分(学生時代の観点)で仕事にあたるケースが多く、
職務遂行に重大な支障をきたしていることも確かです。
このことから、公募をしている大学でも就職課掲示で
「本大学の学生の応募はお断りしています」と堂々と書いている大学もあるほどです。
業務の高度化と学生気分の排除のために、この手法が多くの大学でさらに強まると考えられます。

●採用募集がしばしばかかっているところは、待遇が悪い大学なのでしょうか?
→大学は民間企業と違って戦略的な人事施策を行いません(戦略的人事禁止の原則)。
退職者が出た場合、流れ作業的にその部署にあてがう人を募集するだけです。
65歳の誕生日を退職日とする大学もあり、不定期になりがちです。
なお、男性専任職員の離職率は定年退職を除き、ほとんど0に近い状態です。

●待遇全般について
→このスレッドでは待遇に限らず、特記なき場合は「東京の総合大学」を基準に語られます。
個別論に終始しないよう心がけてください。
一部の地方大学で待遇に恵まれない大学がありますが、そのような大学では
まず公募をかけないので、ここのスレッドに来ている方には無縁の話題です。

新卒者は基本給20万円に各種手当がつきます。住宅手当・入試手当はほぼ全部の大学で支給、
調整手当や暫定手当、繁忙期手当等は大学によりけりです。時間外手当は全額完全支給です。
賞与は6ヶ月+10万円程度のところが多い模様です。
東京の総合大学の場合、30歳で年収700万〜800万、40歳で年収1000万〜1100万ぐらいです。
余談になりますが、40歳前後になるまで一人前の給与が貰えない教員に比して、
専任職員は平均的に生涯賃金がはるかに高いと言われています。
私大職員の世界は世間の景気とは関係がありません。
有給休暇は、本人に消化する意思さえあれば9割以上は消化できます。
9名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:31:41.61 ID:pe3Lk7YC0
●理系学部出身者が採用されにくいと聞いたのですが何故ですか?
→理系学部出身の方が職員の業務を遂行するにあたって劣っているわけではなく、
採用実績に乏しく、前例踏襲主義の人事により避けられやすいのです。
なお、多くの大学ではシステム関係は派遣職員等で成立しているのも一因です。
理系大学やごく一部の大学では文系・理系の区別をされることなく採用する大学もある模様です。

●サテライトキャンパス等への異動が不安なのですが対処法はありますか?
→大学本部所在地や主な校舎ではないキャンパスに異動になることを不安視する声がありますが、
そのキャンパス専用の人材を雇用していたりするケースがほとんどです。
サテライトキャンパス等では中枢的な業務はありませんので、
管理職以外は嘱託職員やパート職員ばかりで乗り切るケースも少なくありません。
また、地方にもかかわらず都心部と同じ給与がもらえるため、
地縁がある人などを中心に、異動を希望する人間は後を絶たず、
希望しない人間が異動になるケースは懲罰以外にまず考えられません。
結論として、普通に仕事をして希望さえ出さなければ異動になる可能性は極めて低いといえます。
二部・夜間部専用職員も同様で、希望者が殺到していますので、
希望もせずに配属になることはまずありません。

●ローカルルール「(前略)採用難易度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません」の
採用難易度に関して、文章の意味を教えてください。
→結論からいえば、私大職員公募採用大学側の「大学の学生の入学難易度」は、
職員志望者の「職員としての入職の難易度」に関係ないという意味です。
・採用に関係がある:受験者当人の学歴及び入試種別
・採用に関係がない:採用される予定の職場における学生の入学難易度
特に現在、一般入試による入学者が全国平均で4割しかいない現況では無意味な指標です。
10名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:42:44.58 ID:o9qAj1Ze0
●土曜日に月1回ないし2回勤務がある大学で勤務することは大変ではありませんか?
→「組合」が土曜日出勤を望んでいるのです。
そのカラクリは平日の労働時間を短くできることにあります。
さらに、労働時間を短くすることで、時間外手当・入試手当等の単価も大幅に上がります。

・民間企業
8時間×5日=週40時間

・大学
土曜日に出勤すると、民間企業でありがちな1日8時間労働はおろか7時間労働でも法律違反になります。
出勤土曜日の週 7時間×6=42時間 労働基準法違反
このままだと違反になってしまうので、以下の通りになります。
出勤土曜日の週 6時間半×5日+3時間=週35.5時間
休暇土曜日の週 6時間半×5日=週32.5時間
法律上時間が多い方の週に労働時間を合わせる必要があるので、
トータルで楽になるようなカラクリを巧妙に作っているのです。
民間企業より年間300時間ぐらい所定労働時間が少ないのが通例となっています。

・土日完全休のところ
他の会社の人と休みをあわせやすいだけで、実は一番メリットが小さいです。
月〜金は真面目に働かされます。超有名大手大学が土日休制の実施の際は「組合」が猛反対、
現行通りに月2回土曜日半ドン出勤制にしてほしいと理事会側に訴えた実績があります。

・土日or日月休のところ(土曜日に出勤した場合は月曜日が休み)
土曜日に出勤した人は実質仕事がないので隠れた勝ち組です。
小さい子供がいるなど、家族サービスを抱えたベテラン職員の代わりに毎週出て、
恩を売ったあげくに土曜日は実質仕事がなく、さらに月曜日も休む若手や独身職員もいます。

・土曜日が月1〜隔週出勤のところ(交代で休む)
Aさんが休みの週はBさんが出勤、または4分の1ずつにして月1回出勤土曜にします。
一番のメリットは出勤土曜日の所定労働時間数を法律に合わせる必要があるので、
総労働時間数が著しく減少し、時給換算給与大幅上昇と土曜日の実質仕事なしの両得が可能です。
11名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:44:14.25 ID:o9qAj1Ze0
●私大職員の職業紹介が新聞報道されました
→9月18日の新聞報道で私大職員が就職戦線で脚光を浴びるという記事が紹介されました。
(記事概要)
・高給で楽、かつ安定度が抜群
・勤務時間は基本的に9時5時
・残業はほとんどない
・土・日・祝日、年末年始と盆前後の夏期休暇のほか、創立記念日も休み
・年20日以上の有給休暇は全員完全取得が原則
・半月から1ヶ月のバカンスを取る人もいる

●浪人・留年は採用に際して不利となりますか?
→浪人については2浪まではまったく問題ありません。
3浪以上は不利になることが多いです。
留年については単位認定の甘い日本の大学で留年することはよほど怠慢だった証拠であり、
大学教育への冒涜行為とみなされ、他業界の比にならないほど不利といえます。
留学留年や病気留年はともかく、単純留年や就職留年は非常に厳しい扱いを受けます。
既卒に関しては民間企業よりも緩やかな扱いとなっており、そこまで不利とはなりません。

●ここ数年は私大職員の採用は中途にシフトすると聞きましたが本当ですか?
→私立大学職員は世相の不況とは一切関係が無い職業ですが、
ゆとり教育の弊害を企業より先にキャンパス内で目の当たりにして、
新卒採用を減らし、非ゆとり世代である中途採用にシフトとしている大学が増加傾向です。
最近、過去のレスすら読まずに質問をしてくる
教科書三割削減ゆとり世代が目立ちます。これでは内定も厳しいでしょう。
最近は無料のまとめサイト等も増えたので、
過去から現在までのスレッドを熟読することから始めましょう。
少なくとも、ライブスレッドの最初から直近のレスまで読むことは最低限のネチケットです。
12名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:45:26.31 ID:o9qAj1Ze0
●18歳人口は今後10年間も下がり続けますよね?
→よく勘違いをされるのですが、18歳人口は現在下げ止まっています。
当たり前のことですが、18年後までの18歳人口は現時点で判明しています。
大きく減り続けたのは20世紀末の間であり、 いまだにそのイメージが残っているに過ぎません。
今後の減少幅は20世紀末の減少幅(1年間で10万人以上減)と比較すれば微々たるものです。
また、大学は卒業までに4年かかるので、さらに4年間の猶予があり、
現在から22年後までの人生設計は既に立てられるのです。
(10万人単位の大まかな18歳人口参考。1994年 200万人、1999年 170万人、
2004年 140万人、2009年 120万人、2014年 120万人、2019年 120万人)

●大学の合併等が一部で話題になっていますが、どのような大学が対象となりうるのでしょうか?
→素人の想像にありがちな、総合大学同士の合併は寄附行為の問題で無理がありますし、
認可申請の段階で文部科学省に不可を出されることが確実です。
私立大学は「合併原則不可。但し同一法人の場合はその限りではない」という決まりがあります。
異なる宗教や正反対の建学の精神を持つ学校は、
同一法人になることを許されませんので、合併も不可能となります。

設置認可の常識や、内規をもとに挙げると、このような場合は合併が確実に許されません。
・中規模以上同士の場合(ex.早稲田と慶應義塾)
・宗派の違う宗教を持つ場合(ex.青山学院と國学院)
(注)同じキリスト教でもカトリックとプロテスタントは×
・地理的条件が異なる場合(ex.西南学院と東北学院)

●資産運用の話題が一部で話題になっていますが、大学界の見解はどうでしょうか?
→額面の大きさだけが先行して話題になりましたが、
文部科学省から「安定性を重視のこと」と通達がなされており、
各大学共に余剰金を中心に運用しているため、マスコミが騒いでいるだけで問題視していません。
また、労働者に対しての不利益変更については、認可申請や届出申請が必要となり、
民間企業のような即応は不可能で、早くても2年後の施行かつ一方的不利益変更は
まず認可されないため、志望者が慌てる必要はありません。
13名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:46:28.48 ID:o9qAj1Ze0
●アンチ職員によるネガティブキャンペーンの例を教えてください
→年に何度かアンチ職員の手による私大職員ネガティブキャンペーンが
行われているのが実情です。毎回論理破綻しては去り、
ほとぼりが冷めると再度同じ論理で書き込んできます。

彼らの特徴としてはもっともらしい資料を提示し、
いかに私大職員の待遇が悪いかを煽動していきます。
(特にuscとzamから始まるURLに注意。以下のパターンでまやかし解析済です)
まやかしの手口に騙されないように、そのパターンを示します。
待遇が悪いという論をもっともらしく出されたら、以下のことを疑ってください。

・「大学職員」ではないか?
待遇が悪い国立大学職員を交えた数字を、私大職員のものとして出してくることがあります。
・「大学割」ではないか?
学生数上位50私大で全職員数の8割を占めているのに、各根拠数を大学数で割って、
より小規模大学の平均値に近づけたデータを出してくることがあります。
・「嘱託職員・契約職員」が混じっていないか? (「専任職員」とは何か?)
文部科学省や私学事業団の専任職員の定義は、
「週30時間以上の労働者で私学共済加入者」となっており、 各大学が規定する
専任職員とは異なります。 つまり、嘱託職員や契約職員が混在したデータです。
・「病院職員」が混じっていないか?
全国統計では事務職員:病院職員の比率は8:10であり、
待遇が著しく悪い病院職員の人数の方が多いです。

以前、アンチ職員が出してきた資料は
嘱託職員、契約職員、病院職員が全て含まれたもので、
事務職の専任職員はたったの3分の1しか含まれていないデータでした。

また、45歳時点の年齢等で比較している「私立大学職員待遇ランキング」の
コピペが出回っていますが、理事会情報(高めの数字)と組合情報(低めの数字)が
混同して出されているなどの問題があり、信憑性が全くないとの評価で定まっています。
同地域・同規模の大学では、コピペにあるほどの待遇差はありません。
14名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:49:13.90 ID:o9qAj1Ze0
●Fランク(BFランク)大学の定義は?
→Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東地方にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
また、言葉を勘違いして、ABCDEF順序列ランクだと思っている人がいますが、
三大予備校では少なくとも偏差値は数字表記であり、ABCDEF序列(Aランク、Bランク…)には
具体的な定義がなされていません。このスレッドではこの種の表現は一律禁止とします。

●専門学校や高校以下の職員専用スレがないので質問しますが…。
→ここは私立大学職員志望者のスレッドです。もし存在しなければ自分でスレッドを立ててください。
まるで職務内容が違いますので、素人目による判断は控えてください。
国立大学法人、公立大学法人は公務員試験板に専用のスレッドがあります。
参考までに学校区分別に資料を掲載しておきます。
       業務上の位置      補助金  給与  休暇 学校教育法
私大職員 職員(administrator)   有     高   多   第1条
医大職員 事務員(clerk)       有     中   少   第1条
国大職員 事務員(clerk)       有     低   少   第1条
高校職員 事務員(clerk)       有     中   多   第1条
専門職員 事務員(clerk)       無     低   少   第124条


●このスレに採用ホームページのURLを貼り付けるときの注意点は?
→某大学のweb書類申し込みで2chからのリンクを踏んで応募したことが判明し、
面接で2ちゃんねらーであることを詰問された上に選考に落とされた人が存在します。
このスレッドでは選考への安全性と、リンクを踏むことによるサーバーへの負荷回避のため、
選考に関わるURLの最初の「h」は外すことを原則とします。
15名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:50:32.50 ID:o9qAj1Ze0
●現役職員さんがスレッドに最初に来たのはどのようなきっかけですか?
→商社やマスコミのようなメジャーな業界ではないので、就職虎の巻が存在するわけもなく、
さらにネックなことに、「学生として大学に在籍した経験から大学組織を熟知している錯覚」
(このスレッドでは「学生eye」と呼称する)に陥ります。
典型例として、専任職員の仕事はほとんどが窓口対応といったような誤解などが挙げられます。
就職課に来た学生が口々に2chで収集したデマ情報を話し、
驚いた若手職員がスレッドを見て、愕然としたことがきっかけです。

●採用されやすい人はどういった方ですか?
→新卒の場合、特に高学歴に越したことはありません。筆記試験のウェイトが重い傾向にあります。
大学組織なので、大学での成績は重要視され、また一般入試入学者が好まれます。
一流の民間企業に複数内定が取れるような、ガツガツと旺盛なタイプは現在の平穏な職場を
かきまわされて改悪されるおそれがあるので一般に嫌われます。大人しく賢い人材が好まれます。
中途の場合は職歴が重要視され、他法人の私立大学職員・官公庁・銀行関係の人が優遇されます。
但し、中途においても大学の成績と筆記試験の成績に重きを置いている点では変わりません。

●職員採用に至るまでに注意すべき点は?
→他業種と違って、学生という立場で大学組織に接した経験があることが、
採用に際して一番のネックともいえる皮肉さを有しています。
学生時代に見ていた大学像で職員採用に臨むと、それだけでアウトです。
裏を返せばそのような「学生eye」の受験者の中で、
「職員eye」で臨めば他の条件が多少不利でも一気に有利になります。
商社やマスコミのように業界採用への虎の巻本があるわけでもありませんから、
オンライン・オフライン問わず、積極的に現役の専任職員に質問する姿勢が肝心です。
16名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:52:30.47 ID:o9qAj1Ze0
●私大職員の仕事の心得
→※役立たず職員と同じように楽だけをしろという内容ではないので要注意!(最後の段落重要)

私大職員のスレッドでも、職員は意外と忙しいぞなどと脅しをかけてくることがあるが、
類は友を呼ぶことは、中学高校のクラスの仲良しグループや、部活で経験しているはずである。
それらの人間にとって仲のいい職員はみんな若手男性、特に民間出身ばっかりで、
退職間際のおじさん、おばさんや、大人しいプロパーのような人は
眼中にないだけなんだよな。大学に居ると実はそっちが多数なのに。

いいか、内定者とこれから私大職員になる者へ。

新卒の職員ともなれば、大学の中では圧倒的少数派の働きマンがハゲタカのように狙ってくる。
君たちを働きマン陣営に組み込みたがる。そして何も知らない職員の相当数の人間は
早く戦力になりたいと思って、働きマンにくっついてしまう。
こうなったら、世間で言われている楽で高給な私大職員像は一生望めない。
だからといって、数値化のしようがない世界での能力主義・成果主義なんてないようなものなので、
まさに「働き損」になるだけに過ぎない。民間企業のように働いた人間が報われるシステムはなんにもない。

それでは、君たちはどのような職員になるべきか?

・働きマンとは距離を置く
新卒でも遅くて入職半年、転職組なら1ヶ月もすれば働きマン職員を見分けることができる。
その人たちとは距離を置くことが大切だ。特に潔癖な大学の世界で喫煙所にたむろしている男性職員、
これは他業界から来た人間の比率が高いので絶対に近寄ってはいけない。
あいつはいまいちだなと判断してくれれば、次のターゲットに向かう。
そこまでたった1〜3年間なのでうまく逃げ回ってほしい。
・頭脳は一級職員並に鍛えつつ、楽な部署へ
おじさん・おばさん職員にエクセルでも教えながら仲良くしつつ陣営に取り込んでもらいながらも、
同じ次元には立たず、学内にある資料で職員のコア業務(認証評価や補助金など)を勉強しておこう。
17名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:53:30.56 ID:o9qAj1Ze0
●著作権法違反への対応について
→ご存じの通り、当スレッドのレスの無断転載が行われています。
関係各所に連絡したところ、この行為は著作権法に違反することが確認されました。
最終的には転載者への厳しい処分を求めるところですが、当面の対応として、
転載行為を発見した場合、見かけた人が繰り返し警告する、可能であれば警察や
インターネット・ホットラインセンターに連絡することをお願いいたします。

・避難所の案内
無断転載が続く時期は避難所に書き込み、URLを2chのスレッドに貼り付けてください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5864/1383474293/
避難所トップには「本掲示板の内容の他サイトへの転載はかたくお断りしています。
許可を求めるようにしてください。著作権法違反の行為があった場合、
警察への報告、法的措置など適切な対応を講じます」とあり、安心です。

・著作権法の確認
著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

・警察等への連絡について
既に相当数の連絡を行っているようですが声が挙がれば挙がるほどよいと
思いますので被害に遭われた方は積極的なご連絡をお願いします。
電話:警視庁サイバー犯罪対策課
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm
(リンク先に電話番号が掲載されています)
メールフォーム:インターネット・ホットラインセンター
ttps://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full.html
メールフォーム:警視庁
ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

・2ちゃんねるガイドページより
ttp://2ch.net/warn.txtより引用
「転載元が明記されていない著作物の利用に関してなんらかの措置をとる可能性があります」
18名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 10:57:05.22 ID:1Lhh92oR0
採用試験を受けていて思ったが
あれだけ筆記試験受けに来る人がいるのに
どうやって採点してるんだろうね。
結構な手間がかかるのかな。
19名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 02:01:39.80 ID:qCMiShpj0
なお、過度の自治や煽り、粘着レス等の荒らし 行為は禁止させていただきます。

※荒れる原因となりますので、現職だと名乗っ て上から目線や煽ったり
過度な偏り自治の意 見は一律禁止とさせていただきます。
これは自称現職自治厨が自分と違う 意見を潰そうと荒らす経過があってこのような ことになりました。
決して現職さんそのもの書き込みや、同業種転 職を希望する方の書き込みそのものを禁止する ものではありません。
「現職だけど〜」と上から目線で煽ったり雑談 をすることを禁止したものだということをご理 解願います。

もう一度書きます。「現職だと名乗って上から 目線で煽ったり、過度な偏り自治の意見は」一律 禁止とさせていただきます。
守れない荒らしは管理人、プロバイダーに通報 します。

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352352484/l50

尚、現職さんの雑談はこちらでお願いします。
【現職用】私立大学職員スレ4 http://kohada
20名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 02:16:21.42 ID:eouZX0D40
侵食するならこっちもしますよ。17レス投下しますよ。
君がやるなら当法人もやる、君がやらないなら当法人は絶対にやらない。
だから、君はしちゃいけないんですよ。
21名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:10:53.94 ID:ye/r2KCoO
だからうちは暇だってばw
22名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:12:29.74 ID:FAQ6xOIS0
>>988
30歳で280万円ぐらいしかもらえないんじゃ生活できないですよ。
23名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:12:57.19 ID:1+yeC/Wq0
>>18
俺も不思議だ
手分けして読んでるのかな
それだと不公平感があるよね
24名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:13:59.84 ID:1+yeC/Wq0
>>22
国立ってそんなに低賃金なの?
25名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:14:43.01 ID:FAQ6xOIS0
>>23
記述式の入試みたいに2人で採点して公平性を保つんでしょうかね?
26名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:17:07.62 ID:6o9CrGlki
記述式だけど、問題が難しいから全部埋められる人も少ないだろうし、読む箇所は少ないと見た。。。
27名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:18:05.05 ID:1+yeC/Wq0
>>25
そんなことしないんじゃないかなあ?
採用試験なんてどうせブラックボックスだし、
てにをはと字の丁寧さ、誤字脱字くらいを見てるんじゃないの?
どうせ、私大職員なんてそれくらいしか出来ないでしょう
28名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:18:33.40 ID:6o9CrGlki
早稲田水曜までには合否発表ってことは、今まさに採点中なのかな。
29名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:21:43.26 ID:ye/r2KCoO
合否じゃなくて「通過」な。
30名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:22:03.31 ID:v6syKz8i0
>>27
認証評価と補助金確認の時に抽出調査でちゃんとやってるか見られるんじゃなかったっけ?
そんな話を聞いたことがあるけどどうなんでしょうね?
31名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:30:37.94 ID:HRuaSE0a0
>>28
最近は採用は専用の業者にやらせてるところも多いから、
業者を動員してる可能性もありますけどね。
32名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:34:53.22 ID:1+yeC/Wq0
>>30
採点基準が曖昧な「面接」はどうとでも言えてしまうからなあ
通ってて欲しい
33名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:36:53.41 ID:HRuaSE0a0
>>32
だからこそ私大職員は筆記と書類の配点が高いのでしょう、客観評価できるように。
逆に、筆記と書類イマイチでこいつが欲しいと本気で思っても採用できないジレンマがあるみたいです。
34名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:45:37.62 ID:1+yeC/Wq0
>>33

筆記と言っても、小論文なんて面接と同じで客観評価無理じゃね?
35名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:47:20.49 ID:5n0/ZbFoi
早稲田の今日の筆記試験、難しすぎてみんなどんぐりの背比べじゃないのかな。
用語全部わかったやつとかいるのかなー。
他の人がどのくらいできてるのか把握できねーから、心臓バクバク。
36名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:55:45.15 ID:iz2+7N/V0
>>34
横レスすまんが、小論文は紙で保存できるから。
おかしいことをやっていなければそれを事業団や評価団体に見せればいいだけ。
37名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 22:57:32.22 ID:lqsXgqp20
>>35
用語は全部わからないと私大職員としてまずいでしょう。
たかがクォーター制とかステイクホルダーだもん。

ボローニャ・プロセスや大学設置認可の大綱化の内容を答えさせる問題なら
ここの住民じゃさすがにほとんど全滅だろうけど。
38名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:00:12.41 ID:5n0/ZbFoi
>>37
まさに、クォーター制とステークホルダーしかわからなかったのだ。
他はちんぷんかんぷんだった。
39名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:01:48.00 ID:iz2+7N/V0
>>38
他には何が出たの?
40名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:03:36.53 ID:5n0/ZbFoi
>>39
ALT、国際バカロレア、レモンの原理、ヒッグス粒子かな。
41名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:10:02.31 ID:iz2+7N/V0
>>40
ありがとう。
うしろ2つは大学と何の関係もないなw
ALTと国際バカロレアはどっちか取りたいところだね。
特にALTは結構なじみがあるし。
42名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:11:14.59 ID:g7T9GUAgI
>>38
小論のテーマは何だった?

クレペリンが出来れば通過でしょ。
それは短絡的か、、、。
43名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:13:06.60 ID:5n0/ZbFoi
>>42
大学と成人年齢18歳へ引き下げについて。
バクっとしすぎ。
44名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:14:05.14 ID:kbUCjJ3p0
>>1の自作自演が続いています
45名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:14:36.72 ID:g7T9GUAgI
>>43
それは、、、とっつきづらい。

クレペリンは無かったん?
46名無しさん@引く手あまた[]:2013/11/17(日) 23:15:28.29 ID:uYK3/ZAA0
息を吐くように嘘をつくやつがいるな
こんなとこに本当のこと書く義理はないけど一緒に働きたくはない
47名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:15:39.01 ID:1+yeC/Wq0
終わったこと考えても仕方ないから、寝るわ
明日も仕事だし
48名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:16:29.80 ID:5n0/ZbFoi
>>44
あったぞ。
てか、あれって計算早ければいいのか?俺は遅いから落ちたな。
49名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:16:31.39 ID:iz2+7N/V0
>>43
何の影響もないじゃん、ね。

細かい部分では各種念書を取る必要がないとか事務面が少し楽になるぐらいであって。
50名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:17:47.67 ID:CQCOHi6P0
聞いた感じ、午前組?が不利みたいだね
論文のテーマも曖昧だし
午後は単語問題も簡単。
まあ、平等なんてないってことでw
51名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:19:36.66 ID:5n0/ZbFoi
午前組と午後組に分かれてたのか。
そもそもそれを知らなかった。
52名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:20:19.63 ID:iz2+7N/V0
>>50
書類の点数の高低順とかで実は平等とかw
53名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:21:46.49 ID:5n0/ZbFoi
それか他大組と自大組とか?
54名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:22:47.55 ID:CQCOHi6P0
2回以上開催されているなら必然的にそうなる
でも早稲田はしっかり総合職採用でいいよね
大学によっては嘱託じゃなく正社員でも専門職っぽい扱いで
産学連携系で研究室べったり職員になる場合もあるから
そして、研究室閉鎖になると大学を去る場合も。。。。
転職サイトの経験談にそれで中々民間に内定とれない苦労話もあったから
珍しくないのかもね
55名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:28:39.83 ID:CQCOHi6P0
ちなみにMOO・・・とかただのオンライン教育だろ
わざわざ知名度もなく目新しくない、、、まあできたからいいけど
56名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:32:56.61 ID:iz2+7N/V0
>>55
mooksか?
57名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:49:45.81 ID:srv89wkfI
ちなみに、早稲田の午前組は小論と用語説明何が出た?
58名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 01:01:20.39 ID:Ms4YAsqN0
>>56
そうでしょ。
59名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 02:04:31.11 ID:DcLsxFp40
>>55
でもここ数年の話じゃんか
60名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 03:59:20.48 ID:uPT1d4Xz0
午前組なんてねえよ
そんなわけねえだろ
61名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 08:13:47.84 ID:zPNAS/3s0
>>54
反対に言えば特定の仕事をしない人を専任扱いでまともな給料くれる職場ってことじゃん。
うちは建設やシステムの人は異動ができないからって理由で全員嘱託だよ。
建設は特殊技能だから専任と同じぐらいもらってるらしいけどシステムは半分以下の給料。
いろんな大学がありますな。
62名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 12:13:07.33 ID:uPT1d4Xz0
結果きた
早すぎだろ
63名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 12:15:31.40 ID:FhgMm9NJi
>>62
早稲田か?
通過したか??
64名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 15:32:11.97 ID:QlSaofkDO
落ちたよ
65名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 15:53:12.69 ID:FhgMm9NJi
早稲田連絡来た人で通過した人いますか?
66名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 18:17:01.44 ID:x8EvrC0bi
つられすぎー
67名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 18:38:38.68 ID:NxjjaCiu0
>>57
小論:大学と成人年齢18歳へ引き下げについて
用語:大学のステークホルダー10以上、MOOCs、大学ポートレート、PM2.5、
   ボローニャ・プロセス、あと1個忘れた(○○ション??)
68名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 19:40:26.53 ID:P5ujzEvs0
全て後の祭り。
結果待ってろ。
69名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 22:00:33.13 ID:fiZXcUWC0
>>62
合格者はくるみたいだね。
70名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 01:09:07.86 ID:5joLVxKe0
今、職員として働いている人に質問なんだけど
新人職員の研修はどんな感じだった?
どれぐらいの期間、どのような研修があって、それぞれの課で働くものなの?
71名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 01:48:55.85 ID:sjWcHpKL0
>>69
通過者、だろ。
正確に。
72名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 11:19:44.71 ID:f2OMIya20
>>70
何もしないでいきなり配属だから楽でいいよ
73名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 12:06:36.65 ID:5joLVxKe0
>>72
配属した後は、先輩職員のサポート?
74名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 12:37:29.09 ID:f2OMIya20
>>73
半年ぐらいはのんびり見てて、なんかあったら呼ぶからで終わり
だいたいすることはないが、きちんと座学の勉強をしておけば(要項を読んでおくなど)
こなせるようになる

体力も営業力もいらないが、ひたすら地頭必要
75名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 14:56:28.01 ID:/dlHhGkWi
早稲田で働きたいな。
76名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 19:14:05.08 ID:kFs+6gNC0
二松学舎落ちてた
貴意に添えないとのこと
77名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 19:44:06.29 ID:PVdpeYhd0
>>74
そういうくだらないネタは、
志願者を惑わすことになるので厳禁です。

体力勝負の業界です。。。
78名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 20:51:49.30 ID:vLJ/E1GM0
明日か
どうせダメだろうが、面接対策やるわ
79名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 21:05:53.06 ID:sTQBV45U0
俺も二松学舎落ちたお
80名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 23:18:05.43 ID:v4qYf0qC0
立教女学院とかどうなんだろう。募集してるみたいだけど。
応募したやついる?
81名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 23:50:17.21 ID:sTQBV45U0
遠いし面倒そう
窓口なら女子大生相手だし
82名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 00:11:42.67 ID:wu5r9+vH0
明大、職務経歴書は5枚の大作だぜこれで間違いないぜニヤニヤ
83名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 00:15:29.60 ID:jg6ud7n3I
明治、なんか書けなくて諦めた。
84名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 00:19:32.46 ID:YEtZjqZm0
明治、あれは出来レースじゃないかなあ?
専任って言っても専門職っぽいし
85名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 00:20:36.59 ID:jg6ud7n3I
思った。
嘱託っぽいよね?雰囲気は。
86名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 00:22:09.40 ID:wu5r9+vH0
出来レースだろうなあwww
教員の推薦かしら。それか明治OBかしら
もう4月まで嘱託で働く事も決定済みだろうねwでも、藁にもすがる想いでwww
87名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 00:29:42.71 ID:jg6ud7n3I
それよりも明日の早稲田の通過者連絡が気になって仕事どころじゃない。
88名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 01:03:41.84 ID:XMQOcB870
産学連携系とか研究推進系はどうしても知財や補助金が絡むため比較的専門性が高いんだよね。
だから、新人を育成するよりは、経験者を採用した方が合理的ということではないかしら。
しかも、人材の流動性も高いような気がするし。英語が出来て理系だったら書類選考は大丈夫じゃない?
まあ、明治だから弁理士くらいのスペックを要求しているのかもしれないけどw
89名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 01:32:01.39 ID:wu5r9+vH0
一般人はお呼びでないということですなww
90名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 01:33:28.90 ID:wu5r9+vH0
そいや昔、就職支援的な部署を中途で採用してたときは
エージェントの奴がはいってたもんな。
専門性で採用しているとすると、ちょっちきついかなー
91名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 08:03:07.40 ID:UdKi+1QD0
>wu5r9+vH0
あなたその書き込み根拠あるの?
その書き込みは根拠がないとしたら犯罪に近いんだけどやめてくれる?
92名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 11:14:59.65 ID:djz63Xvd0
早稲田お祈りキタコレ
ま、仕方ねーな
93名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 11:24:22.13 ID:hROWO6XVi
通ってた…全然できなかったけどなぁ
94名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 12:23:54.19 ID:pKf9tdtr0
>>93
早稲田卒?
95名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 12:46:53.66 ID:dZuhgbeii
結構出来たのに落ちてたよ。早稲田。
96名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 13:15:34.93 ID:djz63Xvd0
>>95
ま、筆記でしかも作文なんて評価基準が解らないしな
フィーリングが合わなかったと言うことで
97名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 13:47:07.63 ID:dZuhgbeii
次、なんかいい候補ないかな。早稲田行きたかったなー。
98名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 14:01:29.54 ID:hROWO6XVi
>>94
いや、他大卒。論文重視だったのかな
99名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 22:54:35.74 ID:kWSjwGq2O
ヒント 相対評価
100名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 00:15:07.62 ID:0TGCeHJs0
ステイクホルダーと聞かれて「保護者、学生」しか答えられずに結構できたよとか言う人もいるかもしれん。
101名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 01:03:14.58 ID:0TGCeHJs0
あと、ついでにボローニャ・プロセス出たって本当?
これは難しいと思う。
102名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 02:03:57.27 ID:3uFpKiGn0
>>89
明治は、できレースでしょ?すでに決まってて形だけ実施してこんなに応募者ありましたみたいな?
旧帝大で文系他業種の俺は選考どこまで行けるかな?申し込んだ皆さんは、同業??
103名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 11:46:59.83 ID:JRZuHoVrO
それなら公募すらしないって。
あと、東大はともかく地帝は私大職員採用には不利。
104名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 13:47:31.47 ID:ho7r5d7E0
東大ならもっといいところがあるだろう。
105名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 14:34:05.24 ID:JRZuHoVrO
東大から大学職員という特集が組まれたり、
東大から毎年平均15人ぐらいが私大職員になってる。
(東大文系の卒業生は毎年約1100人)
これを少ないと考えるか多いと考えるかは自由だけど、
比率からしたら1パーセント越えはマンモス大学の中では日本一じゃない?
106名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 19:47:28.38 ID:0TGCeHJs0
確かに早稲田文系9000人に対して120人も私大職員が毎年いるとは思えないし、
東大は私大職員生産率では日本一かもね
107名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 21:28:28.08 ID:KuO/TQlF0
東大から私大職員なんて馬鹿の極みだろ

他の官庁や企業なら絶対に学歴でコケにされることは無いのに、
私大職員なんかになったら、自大卒>>>>>>>東大卒≧その他卒くらいの扱いだよwww
108名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:07:48.15 ID:L4J14ggr0
大昔 賄賂アリ天下りアリ生涯賃金7億
現在  賄賂ナシ天下りナシ生涯賃金3億
民間 ノルマアリサビ残アリ生涯賃金2億
私大 ノルマナシサビ残ナシ生涯賃金6億

ゴールドマンサックスにでも行けるならともかくそうじゃなかったら私大職員来るって。
東大卒は慈善ボランティアじゃないんだぞ。
109名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:09:16.27 ID:L4J14ggr0
医者と司法の二大ビジネスモデルが崩れて、官僚のうまみがなくなって、東電がダメになったんだから、
安定型東大生が今流れられるのは私大職員か大手の特殊法人しかないのが現実。
110名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:19:22.39 ID:8N3h5nisO
東大出て私大職員っていうのもな。。。。
類い稀なる頭脳を然るべきところで活かすべきだろ。
母ちゃん泣いてるぞ!
111名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:21:37.53 ID:L4J14ggr0
>>110
何度も言うが東大卒は慈善ボランティアじゃない。
なんで、給料安くて労働時間長い職場に行かなくちゃいけないんだよ。
人の気持ちを考えろよ。それこそ母親が「将来楽ができるように」って
東大行かすのにそんなことなったら泣くわ。
112名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:35:05.58 ID:KuO/TQlF0
で、どう計算したら生涯賃金6億になるの?ww
113名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:49:43.34 ID:YrPXqIvQ0
>>112
(生涯賃金6億円-退職金)÷勤続年数=1年あたりに稼ぐべき収入
{(http://shoshaman.exblog.jp/17594824/)-(http://2chreport.net/com_35.htm)}÷(65-22)
=(60000-11000)÷(65-22)
=49000÷43
=1139

各種手当全部込みで年収1139万円なんてそんな無茶な数字じゃない。
114名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:55:53.25 ID:YAIMEd5z0
はいはい、よかったねw幸せなやつだ。
そのまま職員になれない方がお前は幸せだよw
115名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 22:57:21.36 ID:L4J14ggr0
>>113
なるほど、わかりやすい明快な計算だわw
超大手優良企業と比べて2億円ぐらい多い分は
民間はリストラと役職定年があってしかも60歳定年が多いから、
その分で2億円勝ってる感じだね。
116名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 23:52:00.55 ID:JRZuHoVrO
ま、普通に羨ましいよね?
117名無しさん@引く手あまた:2013/11/21(木) 23:59:25.39 ID:YAIMEd5z0
1億の退職金かー
最高だな、明治も日大も早稲田も職員には出せない額だ
学長以上になるしかないな
118名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 00:39:37.59 ID:viaSaEt70
退職金一億w
上場企業の役員ですか?
119名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 07:08:33.14 ID:EAGeUlhI0
>>111
短大卒のおばさんでもできるような仕事だよ?
優秀であるなら活かすところがあるんじゃないかってね。
大学職員であるからこそ思う。
120名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 11:38:59.31 ID:VxWCPGky0
国大職員は退職金多いのか?
121名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 16:38:19.76 ID:Zo/O9qioO
公務員試験板の専用スレでどうぞ
122名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 20:27:17.38 ID:7w8CovTT0
>>117
学長というか、教員は大学を渡り歩くことが多いから、
総じて職員よりも勤続年数が短く、退職金が少ないよー!!
123名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 20:41:22.52 ID:SFOwl2Uq0
大学職員なのに世間的に勝ち組と思われたいって発想がわからん。そういうの超越したやつがなってるんじゃないの?
124名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 21:25:34.73 ID:BWYdLq410
>>123
どこにそんな「発想」が存在するんだよ。
名より実を取るのが私大職員的「発想」。
125名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 21:51:57.13 ID:tMf+I3Aw0
世相に興味がなく(興味なくても生きていけて)、のんびりしたい人が行く業界
126名無しさん@引く手あまた:2013/11/22(金) 22:05:26.00 ID:ju0J31hF0
実が何かによるよね。
そこそこの給料だったら早稲田とかいいと思うけど、
まったりだったらあまりにピント外しているよね
民間並みの激務を避けたいなら拡大路線の大学は避けたほうがいい
127名無しさん@引く手あまた:2013/11/23(土) 12:06:57.94 ID:qCSb8k5t0
給料なら医大とかを除けば十分満足できる。
128名無しさん@引く手あまた:2013/11/23(土) 18:48:45.88 ID:1jeLhG2XO
この時期お歳暮凄いらしいからな
商品券が人数分×3万円とかで、7人だと謎の21万円wwwとかあるらすぃ
129名無しさん@引く手あまた:2013/11/23(土) 20:01:02.72 ID:qCSb8k5t0
>>128
すげえ羨ましい話だ。
業者なら一方的にもらうばかりで返す必要ないしな。
130名無しさん@引く手あまた:2013/11/23(土) 22:09:08.59 ID:1jeLhG2XO
でしょーw
131名無しさん@引く手あまた:2013/11/23(土) 22:19:41.81 ID:Dn12NPPi0
子供が小学校入学の時、ランドセルと机もらった、それも一番いいやつ
132名無しさん@引く手あまた:2013/11/24(日) 09:16:15.07 ID:9+bS/oCD0
早稲田は激務なのか
しょうもない仕事内容で激務なのはツライな
多少給料よくても
133名無しさん@引く手あまた:2013/11/24(日) 10:20:27.66 ID:W+S9IzKk0
私大職員の本を読んだけど、
職員は年収の数%を法人に寄付する文化があるんだね。

実質強制でww

困窮学生の支援基金名目とかだったり。
134名無しさん@引く手あまた:2013/11/24(日) 15:21:45.89 ID:5LrxcvZF0
>>132
業務量がおおいのと、だいがい板挟みの中で仕事をしないといけない
上司は無能で助けてくれないから自分の責任でやりきるしかない
気難しい連中にお願いの電話訪問を平気でガンガンできる奴が向いている

ノルマとかはないが、うまく仕事回せないと居づらくはなる
そう言う意味では職場の雰囲気は公務員に近い
(国Uのノンキャリがイメージに近いな)
135名無しさん@引く手あまた:2013/11/24(日) 15:55:45.69 ID:ecVvUSKx0
>>134をまとめると地頭が良くて、個人で切り盛りできる奴が向いている
馬鹿だけど明るくてチームプレー得意みたいな、民間の営業職で欲しがるタイプは意外に苦労する
学年に何人かいた桁外れに勉強ができるけど空気がイマイチ読めないタイプは不思議なぐらいうまくいく
136名無しさん@引く手あまた:2013/11/24(日) 16:53:50.28 ID:5LrxcvZF0
>だいがい板挟みの中で仕事をしないといけない
チームプレー必須だよ。ただ、それが自組織内じゃなく他組織と。
だから同じ島の人間とは親密になる必要もないしそんな雰囲気でもない
全員一匹狼みたいだけど、言いたいこといってくる奴らを取りまとめないといけない
必要だったら飲み会開いたり、先方組織のソフトボール大会とかにも
一人で突っ込んでいく。そうすることで少しずつ融通がきくようになってくる
泥臭い仕事が多いのと、ミスが許されない大量の計算処理や事務処理があるため(ミスすると有名私大なら新聞に載ってしまう)
ストレスでやられる人がたまにいる。
137名無しさん@引く手あまた:2013/11/24(日) 17:02:56.11 ID:W+S9IzKk0
>>136
他組織っていうのは、
大学内の他部署ってこと?
138名無しさん@引く手あまた:2013/11/24(日) 17:14:41.55 ID:ecVvUSKx0
>>136
うちは明らかに違うな
個人プレーの結晶体が組織って感じ
139名無しさん@引く手あまた:2013/11/24(日) 23:53:50.76 ID:zeqH8WysO
勉強はできるねと、嫌味にやっかまれたタイプがうまくやれるらしいよ
140名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 01:23:45.66 ID:T9fF42JW0
参考になるわ
141名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 15:08:16.06 ID:tshnevvuO
また書類落ちた!
142名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 16:27:41.80 ID:aSuhA3Kw0
いかにきれいなコピーがとれるか、いかにマニアックなエクセル関数を知っているか、
いかにそれらを遅くまで残って金稼ぐか、そういうタイプが向いている。
チマチマした人間には天職かも。
143名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 21:05:04.75 ID:7roD2PaS0
人間関係がモノをいう職場なのに、
他大学卒・転職組でどうやって生き延びていくの??

おまいらが小さい頃に、転校生ながら
クラスのリーダーまで上り詰めたような奴ならうまくいくと思うけど。。。
144名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 21:34:15.56 ID:qbNhkOuV0
別にリーダーになる必要ないぞ
145名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 22:55:25.40 ID:T9fF42JW0
また人間関係厨が現れたか、そのぐらいしか叩けないイコール待遇いいってバレるよ
私大職員に恨みでもあるの?
146名無しさん@引く手あまた:2013/11/25(月) 23:04:14.55 ID:NwMkotY60
母校が募集してたけど結局応募しなかったなあ
かなり優秀な人材を求めてるのが募集要項からも伝わってきたし
志望動機が薄くて小論文書けなかった
待遇はかなり魅力だよね。仕事もほとんどの部署は楽そうだし
147名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 00:33:01.00 ID:VljiZNIA0
551 :就職戦線異状名無しさん 2013/06/05(水) 23:59:30.25
出身校を母校と書いちゃうような人はさすがに書類で落とすがな。

731 名前:就職戦線異状名無しさん 2013/10/05(土) 23:36:54.21
ほらまた間違ったよ。
×母校
○出身校
148名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 00:44:26.35 ID:8aHldVBy0
大学側が普通に寄付募集で「母校」と表現つかったり
校歌に「われらが母校」なんていっている大学すらあるんだけど??
149名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 01:14:43.58 ID:pGY9y6TB0
来月から職員デビューです。
150名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 06:55:09.19 ID:DoWWBMvB0
お疲れさまとご苦労様みたいに何で後者が悪いのか分からない風習だね。
151名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 12:37:59.98 ID:2N1ysQhbO
職員になって8ヶ月、まだ仕事らしい仕事がなんにもない
152名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 12:42:53.44 ID:HtVIHQ0rO
職員は楽だよ。給与は良いし休みは多いし最高だよな
153名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 13:16:24.92 ID:d1IM5jNWO
それだからこそ虚無感を覚える。
やり甲斐や結果を生まない職場だから。
空間を埋めるだけの人材なら誰でも務まる。
長居すると脳みそ確実に退化。
154名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 15:21:56.19 ID:sze5giBB0
大東文化大やろうぜ
155名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 20:38:22.39 ID:s4gBekfs0
ここ数年の待遇悪化が激しいわ

・給与表改定による本給の減(50歳本給50万→45万)
・退職金支給の月数(本給に掛ける月数)の減
・夏休み日数の減、夏季の短縮勤務の廃止

他にも細々としたのいくらでもある。
専任300〜400人の大学だけど。
156名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 22:42:05.87 ID:Mhg+USZY0
>>154
まだ職務経験3年未満だわ
157名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 23:06:06.67 ID:VljiZNIA0
>>153
但し驚くほどの地頭だけは必要
ちょっといいではダメ
それさえあればノルマも営業もないし何の苦労もないが
158名無しさん@引く手あまた:2013/11/26(火) 23:17:06.65 ID:210R/v/+0
ムサビ落ちたわ
一次面接敗退
159名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 06:22:54.26 ID:I+VwD6ss0
地頭ってどうやって鍛えるんですか?(>_<)
160名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 07:09:07.30 ID:N4MVDIiJ0
地頭も石頭も無い!大学職員の実像を偽るな!
161名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 09:44:59.69 ID:EYP0sKk4i
早稲田だめか…やっぱ筆記ぼろぼろじゃだめだったか
162名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 10:04:04.40 ID:VMI9hFBhO
筆記最重視だしな
163名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 10:50:24.22 ID:oMmCMXUK0
Fランの職員と東証1部無名メーカーならどっちが良いんだろ
164名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 12:39:14.02 ID:S51DtOzLO
前者
165名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 12:41:51.44 ID:1c3bJmU9O
良し悪し以前に仕事内容が全然違う気がするけど。
166名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 13:30:02.51 ID:UK5hJeLh0
Fランとはいえ大学職員だからなあ
一度旨味を知ったら民間には戻れないよ
167名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 14:42:10.58 ID:VMI9hFBhO
該当29大学では職員公募してませんが…
168名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 14:49:33.50 ID:dnDirgWE0
そのFラン以外は潰れる心配ないと言い切れるの?
169名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 16:10:08.83 ID:VMI9hFBhO
ん? 仕事内容の意味でどっちがいいかって話でしょ
だから、公募してなきゃ働くことはできないよね、で終了
170名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 16:18:01.27 ID:B1WnOs9H0
一般論の話をしてるんでしょ
なりたいから聞いてるわけじゃなくて
171名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 19:36:44.80 ID:VsPGnglai
明治きたあ
172名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 20:37:44.78 ID:HhkiXreZ0
今回の募集は特定職でしょ
173名無しさん@引く手あまた:2013/11/27(水) 21:35:08.48 ID:ukiyEROf0
それって専任職員とは違うの?
174名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 07:16:02.77 ID:Gt6LWJ/40
事業団の定義の専任職員ではあるけど
異動なしの給与体系が違う専任職員もいる
よくあるのが建設系とかシステム系ね
建設系はかなり技術がいるからそれなりに高給だけど
システム系だと普通の専任の半分以下のことも多いらしい
175名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 07:53:40.49 ID:QmkxwHROi
会話のキャッチボールできなさすぎ
176名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 16:29:06.76 ID:tb181teEO
よく読め
事業団の定義→専任
各大学の定義→専任ではない
177名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 20:03:19.47 ID:Gt6LWJ/40
>>175
お前が意味わかってないだけ
理解力のなさを他責にするな

>>176
おづも
178名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 22:50:42.91 ID:lT1U9Qlq0
>>155
ぐええ

うちは40歳で40万→32万にダウンだわ
179名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 23:19:56.57 ID:3mbrxzfE0
クレオテックってどうなんだろ
180名無しさん@引く手あまた:2013/11/28(木) 23:29:56.81 ID:F2EqbLDT0
早稲田のプロフィールシートって何を書くの?
181名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 01:19:33.71 ID:69vfuQJF0
明治来ましたね。
珍しくSPIみたいな筆記試験はなく、いきなり面接
182名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 01:40:53.07 ID:sOR0m8oS0
筆記最重視()なのにおかしいな
183名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 07:15:15.01 ID:mTCU1swH0
私立高校事務職員ですが、転職することになりました。
近々、転職サイトに求人が出ると思います。
学校職員を目指す方は、学歴や前職で得たキャリアや誇りを捨てる覚悟がないと勤まりません。
本当に、社会では通用しない非常識なことが平気でまかり通ります。
待遇面だけで選ぶとエライことになりますので、気をつけてください。
184名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 07:47:50.74 ID:IvFT/o81i
大学職員スレなんですけどね…
185183:2013/11/29(金) 08:03:35.05 ID:4dbGgSdD0
>184
付属中高を持つ大学も少なくなく、そちらに配属されることもあるし、大学職員も高校職員もヒエラルキーの最底辺という点では本質的に同じだと思うので、アドバイスをしました。
186名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 08:54:54.91 ID:bnsm7j+i0
残念ながら、大学職員と高校職員では本質的にまったく違います。
187名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 13:37:53.74 ID:gOXgmKqH0
>>186
アドミニストレータ(笑)

一緒だよ、残念ながら。
188名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 14:15:54.88 ID:+nnopSMbO
違うだろ
だいたい2〜3人しかいない事務室と、数百人いるというだけでも動きは変わってくる
大学には競争的補助金もあるし、カリキュラム改編もあるし、大学評価もあるし
立場とか関係なく、仕事内容が根本的に違う
189名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 14:24:02.46 ID:JyGbaWpI0
早稲田進んでる人いる??
190183:2013/11/29(金) 18:45:04.01 ID:JKGHjiHh0
数百人ってどんなマンモス校なんだよ。
業務密度では少ない高校職員の方が一人でいろんな仕事を抱えるから忙しい。
いかにも大学職員は大きな案件をしていそうな言い振りだけど、一人で全部やってるのかい?
191名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 19:46:21.18 ID:z6g4BQqG0
職員数変わらずに学部どんどん増やしてるとことかヤバいけどな
192名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 20:10:53.75 ID:+nnopSMbO
評価機関の基準値以下だと大学評価通らないよ
私学事業団の活性化資料によれば大学の専任職員1人あたりの学生数は37人だから、
3700人、要するに入学定員900人の大学なら専任職員は三桁いる計算になる
大してでかくない大学でも三桁はいる
193名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 20:49:01.89 ID:sOR0m8oS0
実際そんないないけどな。
194名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 21:55:06.82 ID:x2xoBRHZ0
定員割れしている学校もあるというのに、職員増やして人件費を増加して
どうするんだ。
職員3桁なんかよほどのマンモス校じゃなければあり得ないね。
195名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 22:06:47.62 ID:AWJlO9cA0
>>182
今回の募集は異動ありの総合職の専任職員じゃないから

>>193
文科省直轄の私学事業団のデータが捏造だとでもいうのか
何言ってんだお前は?
196名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 22:56:52.30 ID:sOR0m8oS0
別に私学事業団が捏造してるとは言っていない。
ちゃんと守ってる大学5校くらいでいいから教えて。ぜひ参考にしたい。
よっぽど資産運用上手いか給料低いんじゃないか。
197名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 22:58:30.56 ID:AWJlO9cA0
「守ってる」ではなくて、現状がそうなってるという平均の「統計」だぞ。
198名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 23:09:14.77 ID:CFDq+QAm0
会社組織、まして個人ではどうしようもない理由で人生の夢を諦めざるを得ない場合がある。
言わなくてもわかるでしょう。

そんなとき、呆然としながら偶然求人サイトで見かけた大学職員とかいう仕事、懐かしい大学時代を思い出して盲点だったなと思うし、
自分ならなんとなく採用されるだろうと思って応募して、やっぱり内定するわけよ。
そして中途採用として入るわけさ。
「是非本学の改革を担ってほしい」とお偉いさんには言われるが、いざ配属先の現場ではまるっきり受け入れられない。
あまりにこれまで周りにいた連中とはレベルが違いすぎて相当動揺する。半端無く動揺する。
出る杭は打たれるの典型。
やがて自分は骨皮だけの干物となり、終焉を迎えるのが馴れの果て。

充分そこらを考えてから来た方がいいよ。
199名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 23:26:49.93 ID:sOR0m8oS0
>>197
統計の話なのか。勘違いしていてすまん。
だったら小規模校や医療系(含まれているのかがわからないが)とかの特殊な学校が相当平均を上げていそうだな。
東京の普通の大学なら50〜60人に1人とかそんなものじゃないか。
200名無しさん@引く手あまた:2013/11/29(金) 23:40:16.12 ID:AWJlO9cA0
>>199
大きな大学なら規模の経済が当然働くから50人に1人ぐらいだが、
それにしたってたった学生数5000人、定員の1.2倍取るのと過年度考慮すれば
たかだか入学定員1000人以上あれば届いてしまう。
板違い野郎>>190の「数百人ってどんなマンモス校なんだよ」は
否定できるって話をしたいだけでそれ以上の議論をするつもりはない。
お付き合いいただきありがとう。
201名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 00:17:06.50 ID:kI7Puhbei
バカが大杉
どんまい、おつかれ!
202名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 08:15:09.18 ID:GLVolYPA0
突き抜けて優秀じゃないと私大職員にはなれない
営業力も体力もいらない、地頭だけでいい、そのかわり図抜けて優秀を求められる
203名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 09:34:12.05 ID:NU3Slotl0
>>198
そんなのは官民問わず同じ。
私大職員だけの性質ではない。
204名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 12:22:54.02 ID:GLVolYPA0
>>203
そういうこと
205名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 13:21:07.87 ID:T24mwvbJ0
>>198
まさにその通りだな

卒業生がそのまま職員になるケースが多すぎるから、
他大卒や中途組は馴染めない奴が多いよ。
206名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 15:10:57.03 ID:kI7Puhbei
バレバレの自演、恥ずかしくないですか?
207名無しさん@引く手あまた:2013/11/30(土) 19:16:56.93 ID:3EXk0F0xO
書類がまず通らない
208名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 06:40:17.95 ID:ihviP0Ce0
うちは激務だから、5年前新卒で入って来た連中の劣化が凄まじい。
男女ともに、まだ20代なのにもう肌がガサガサのシワシワで性格も相当ヒネクレてしまった。
何の為にこの世に生まれてきたのかってかんじだわ。
209名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 07:30:51.73 ID:i0mnDqW60
転職前よりも残業はかなり減ったけど、
精神的なキツさのほうが半端ないわ

前は終電まで残業しても平気だったのに、
今はもう夕方5時になったらバテバテ
210名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 09:51:01.44 ID:ZtSHnrym0
仕事の進め方が下手なんじゃないんですか?
211名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 13:24:37.47 ID:obVZMJMt0
私立大学の用務の仕事をこの前見た
急募!常用嘱託用務員(試用期間(12ヶ月)後、正規職員へ登用)
給与28〜33万。昇給1万〜、賞与2・5か月分。交通費上限55000円(車の場合ガソリン代も支給)
仕事は用務。
飛びついて応募しようとしたら女性のみだって
既に28人応募してますねとかいってた。だって用務員だぞ・・・・
212名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 15:38:40.08 ID:p1WkMxpq0
何が言いたいのかさっぱりわからん
213名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 15:52:02.02 ID:obVZMJMt0
「ばーかばーか!もう先生ではなく用務員だから何を言ってもいいのだー!」
とも言われて問題になるほど地位の低い用務員求人で
ここまで高待遇で応募殺到が凄いね。
って言いたかったんですよ。
214名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 16:11:21.51 ID:P9p99JFs0
>>213
昔は一部で蔑まさるようなところもあったけど、時代の流れか
応募が多いってのは何となくのんびりできるってイメージが強いんだろうな
215名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 16:22:30.55 ID:fHbtnGsd0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
216名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 18:58:43.49 ID:HgZ8lSV6O
関学落ちた
また来年も公務員やりながら転職活動だな
いつになったら採用されるんだろう
217名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 20:34:17.08 ID:Njyi1rrt0
>>216
もう無理だよ
218名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 20:44:00.27 ID:nRnrkHbD0
あきらめたらそこで転職活動終了だよ
219名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 21:02:26.91 ID:7wnbZpxw0
木っ端役人が受かるわけ無いじゃん

見苦しい
220名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 22:32:34.68 ID:PhMAXReU0
関学って関西学院のことですか?
221名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 22:59:35.20 ID:+Ia9erdP0
>>220
関東学院
222名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 23:33:33.16 ID:nRnrkHbD0
えっwww
223名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 23:44:10.44 ID:ZMKdv0JO0
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
224名無しさん@引く手あまた:2013/12/01(日) 23:47:19.04 ID:XQ/ia2eDO
今年10受けて、書類通過が2。
筆記通過が1。
面接通過ゼロ。

こんなキツいとは思わなかった。
東証一部サービス勤務の残業地獄から抜け出したい。
225名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 00:13:16.91 ID:i/998c+60
日銀並みに入るの難しいからな
226名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 01:15:34.82 ID:oSWx6hR90
>>223
AAは特定板を除いてガイドライン6により削除対象です。

>>224
きついでしょ。自分も最初なんで書類がこんなに通んないんだって思いました。
227名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 09:37:52.73 ID:kVshR6U8i
倍率凄いって聞いたからなあ
まだ国立大学法人狙った方が良いかな
228名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 10:41:38.13 ID:EJHFa/5bO
青学は?
229名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 12:46:05.68 ID:x/fWxKLRO
青学は契約だからな…
ちなみに俺も私立は書類全滅、
国公立は書類全通だった。でも面接がぁ…
230名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 19:16:23.26 ID:1BvCdaeQ0
>>209
分かるわー

心が折れそう
231名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 19:29:00.76 ID:ybZKX4Y50
>230
やっぱり基本的に学生の延長で居座っている新卒で入った子供がほとんどだから、何かにつけて中途で入ったら空いた口が塞がらない場面があまりにも多過ぎて、最後には果てるわけよ。
なので、一つの方法として一回心を折った方が正解の気がするけどな。
また心がつながれば続ければいいし、だめなら違う道探したらいい。
組織運営など物事の本質には職員の立場で結局タッチできないから残った仕事と言えばくだらん書類を綺麗に整頓することとかその位しか評価されること無いもんな。
募集要項や面接ではあたかも大学運営の根幹を担うように書いたり言われたりしてるんだけどな。
そりゃ企業人としては病んでしまうわ。
応募前に知ってたら絶対応募せんわ!
232名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 19:35:42.43 ID:Z1y92OzCi
ここに書き込むやつって、なんで無駄に長文なんだろな
233名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 20:06:12.94 ID:Hpz9OvO+0
男で女子大学受けようとしてるんだが、どうなの?
転職サイト見てると普通に男の職員移ってるから普通なんだろうけど

なぜ女子大なんですか?の質問にこたえられんやん
234名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 20:08:48.73 ID:ybZKX4Y50
これが長文?
てめえ大学職員向いてるわ。
235名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 21:41:22.02 ID:x68C1+c/O
企業と違って大学ではいかに理屈っぽく書くかが重要
236 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/12/02(月) 21:43:44.84 ID:Wrh9P8ei0
>>233
なんで女子大かってより、大学職員でこーゆうことやりたいと考えたらこの大学がぴったりで、それがたまたま女子大だったっていう論理の進め方でもいいんだよ
と大学職員(人事)がマジレス
237名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 22:13:32.25 ID:Hpz9OvO+0
>>236
サンクス
とりあえず受けるのはタダだから受けてみるわ

ちなみにTOEIC850点あって、今は実務で英語使ってんだけど、
けっこうプラスにみてもらえるかな?26才大卒4年目です。
238名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 22:19:23.38 ID:hTmBacY/0
実務で英語使うとこからなぜ私大に
239名無しさん@引く手あまた:2013/12/02(月) 23:01:37.00 ID:Hpz9OvO+0
>>238
大学で英語使う機会まれにあるんじゃない?
まぁ、本音は転勤無くてまぁまぁの給料のところに転職したくてな
240名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 00:23:57.33 ID:q5XBJm7fO
中卒やけど年収2000マンや。プロスポーツ選手な
241 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/12/03(火) 00:25:21.37 ID:eDlO/iVV0
>>239
実務で英語はすごいね!
TOEIC850もすごいけど、まあそんくらいは普通にいるかなって感じで受け取られそう。今、うちの大学で何点以上toeicとりましょうねって目標点があるから若い人はある程度勉強してるして、ある程度点取れる

で、実際英語を使うか?っていうと9割以上は使ってないと思う。考えてみたけど、留学生関係以外で英語使うって聞いたことないかも。俺が知らないだけかもしれないけど。
242名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 14:24:41.74 ID:Xqq8/JJ6O
採用で要求はされるが使う機会は全然ない
243名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 19:45:26.89 ID:bdG9K+Rc0
激務から転職。
今まで1時間でやってた仕事を3時間くらいでやるイメージ。
やはり、ノルマがないのが職場環境を穏和にさせている。

こんな天国にいていいのかと不安になることもある。
前の同僚に申し訳ない気持ちでいっぱいだ。

転職2ヶ月が経過した。
244名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 20:16:18.34 ID:dmWb+bLW0
自大・新卒にとっては天国

他大・中途にとっては地獄
245名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 20:39:00.41 ID:AMmJXMvp0
>>243は中途だって言ってるのに・・・
246名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 21:24:35.97 ID:ije3a9b+0
ディスる前に直前の書き込みぐらい見ろよ
恥ずかしい奴だな
よそから来た方がしがらみ無くて風通しいいけどねウチは
(OBの子は同窓会の仕事とか無償でさせられてかわいそうだ)
247名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 21:30:53.32 ID:sctmwbTA0
>>243です。

>>244さん、貴殿の大学ではそうなのかもしれませんね。
もしかしたら、それが普通なのかもしれません。

私の大学は転職割合、他大割合も7割だから、天国に
思えるのかもしれません。私の主観で書き込みして
すみませんでした。
248名無しさん@引く手あまた:2013/12/03(火) 21:33:31.02 ID:G26QbqC40
>>247
このスレッドに来たの初めてかもしれませんが、
定期的に同じ論調の煽り(244に類する煽り)が入るので気にしないでください。

私大職員の待遇が昭和時代より向上している中、
どうしても昭和のイメージでとらえたい人なのか、
個人的にいじめられたのかわかりませんが、一般論ではないのは確かですので。
249名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 08:24:55.12 ID:/Wn+oWGWi
大学って土曜もやってる気がするんだけど、
事務職員も土曜は出勤?
250名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 08:33:07.61 ID:Jd38689M0
勿論だ
251名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 10:56:08.12 ID:+ba7JbrUi
それぐらいしらべろ
252名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 15:58:46.10 ID:OGMBlib7O
既出の質問はしない。
これはネチケットレベルの話。
253名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 17:29:11.36 ID:MWyMQ04V0
求人サイト経由の応募で書類送付依頼が来たが営業経験しかない人で書類通った人いる?
254名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 19:24:34.89 ID:fY2+EPPJ0
>>247
他大率7割は特異かもしれないですね

他大率をサイトで公開している総合大学はいくつかありますが、
いずれも自大率がかなり高いです。
255名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 19:39:10.25 ID:VLtZ8Z+1O
当然ながら応募者も自大率が高いというツッコミは禁句だろうか
256名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 19:44:38.01 ID:fY2+EPPJ0
>>255
>当然ながら応募者も自大率が高いという

そんなの当たり前

結果として、職員に自大卒が多いことが問題なんだろ。
そんな中に他大・中途で入っていくと人間関係で悩むのは自明の理。
257名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 20:59:15.54 ID:JqRIx1UI0
どこの出身かなんて誰も気にしないだろ
258名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 22:06:01.72 ID:OGMBlib7O
と、またここで語り尽くされた定番の話題かよorz
259名無しさん@引く手あまた:2013/12/04(水) 22:16:54.87 ID:Jd38689M0
そんなこと言うなら何か新しい話題くれよ。
260名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 00:25:07.88 ID:7Yh9v3jm0
大学職員って結構高い学歴が必要だとおもいますから、
偏差値の高い大学に行くほど自大率が高くなるのかな。

どちらにしても、出身大学で人間関係がおかしくなるのは、
その人に問題あるか、職場の雰囲気が悪いかですね。
261名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 00:54:11.94 ID:fJJnykas0
だからもう半分未満で関係ねーの。
私大職員になりたいなら脳内辞書からその言葉を削除した方がいい。
そのワードは内部に入ったら使われない言葉。
262名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 10:53:09.07 ID:dTSihHKIO
職員になって3ヶ月経ったがまだ残業したことない
凄くいいね私大職員
263名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 11:47:41.19 ID:IyFplQbkO
青学
264名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 13:47:03.98 ID:dTSihHKIO
スレタイ100回朗読して非正規板に行ってね
265名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 19:57:12.32 ID:3om2t3HQ0
学内政治が仕事なんだから、
職場内(学内)での人脈を築いた奴の勝ち

理事や部長に上り詰めるって意味じゃないくて、
ラクに仕事ができるっていう意味でね!

ならば、自分が卒業した大学に新卒で行くのが最も有利なのは誰にでも分かる。
266名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 20:12:56.70 ID:GwAn9hL00
うわっ… >>265の意識、低すぎ…?
267名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 20:22:14.47 ID:B4WOG9jZ0
小太りデブの体臭が半端無く臭いんだけどどうしたらいい?
268名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 20:27:51.09 ID:3om2t3HQ0
>>266
意識の高いあなたは、ぜひ大学アドミニストレータ()になってください
269名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 21:19:04.58 ID:C/7A4Z2E0
もうアンチ職員(昭和の職員像を持ち出して貶めようとするタイプ)が現れたらこれを機械的に貼る。

110 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2013/08/18(日) 08:03:11.14 ID:E8WaO2Nd0
このスレにはどうしても私大職員が昭和の職員像じゃないと気に食わない外部者が以前からいる。
ようするに、仕事を貶めて自分の立場(民間?教員?無職?非正規?)の相対的地位を高め
自分の中の溜飲を下げさせようとしているようだ。 (中略) 貶めようとしても
せいぜい個人で印象の変わるものか、昔の私大職員像を持ち出すぐらいしかない。
270名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 21:25:03.43 ID:B4WOG9jZ0
MARCH学部から早計文系院って、負け組だよな。
早計文系学部上位層は優良企業や上級官庁に就職するから。
271名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 21:29:39.67 ID:C/7A4Z2E0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
大学よろず雑談スレッドではありません。
272名無しさん@引く手あまた:2013/12/05(木) 21:31:09.88 ID:Ude+RLgV0
お前臭いからくんなよ
273名無しさん@引く手あまた:2013/12/06(金) 11:40:58.22 ID:k/HWyqixO
また書類が落ちた
274名無しさん@引く手あまた:2013/12/06(金) 17:56:29.88 ID:/5CRMxtZI
どこの大学?
275名無しさん@引く手あまた:2013/12/06(金) 19:35:02.00 ID:YV+DrISq0
ワキガのコブタ最悪。
ケダモの好きだから悪臭倍増。
276名無しさん@引く手あまた:2013/12/06(金) 20:58:51.79 ID:NZBL1dPc0
転職して10年弱が過ぎた・・・

前職よりも仕事自体はラクだけど、
最初は人間関係でめっちゃ苦労した(今もだけど)

最近の私大職員人気で、大企業や官公庁から転職してくる人が多いけど、
私大は専任がわずか数百人の小さな組織なので、
人間関係の濃さは覚悟してきたほうが良いよ^^
277名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 00:22:00.01 ID:zPF5tWRRI
結局、関東の偏差値45程度のとこからしか内定が出なかった。
どうしよう。
278名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 08:49:17.14 ID:RVI4+2gb0
暇すぎて本当に苦痛です。適度にやることがほしいです。
279名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 08:53:19.68 ID:6sYVi5Yj0
>>277
将来的に消えそうな大学だな
280名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 09:20:27.65 ID:9WErpwBB0
>>276
今どき、私大職員に転職できるのは
前職が数千〜数万人規模の大企業や国家公務員、県庁等の地方上級公務員くらい。

しかし、そういう大きな組織から来た人は、私大という狭い世界の
濃密な人間関係に悩むというアイロニー。
281名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 18:35:58.05 ID:9TGrzBB40
さらに激務の大学行くと偉いことになるからな。
人間関係に苦しんで仕事をも忙しい。そんな世界に大手企業から
わざわざ来る人はもの好きなんだなーって思ってしまうよ
282名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 18:42:06.64 ID:i6xm2Bi+0
なんだ、私大職員って負け組じゃんw
283名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 20:55:24.37 ID:cd2ZAUK50
そうだよ
だから君は来なくて良いよさようなら
284名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 21:28:40.44 ID:wAdb+WZo0
>>278
そういう性格の人は私大職員に向きません。
285名無しさん@引く手あまた:2013/12/07(土) 23:53:40.51 ID:v/TIH2EG0
私大職員スレに昭和のイメージでディスりに来る人って一体どんな人なのか?
志望者でも職員でもない、どんな職業の人だよ?
286名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 00:13:52.41 ID:oezD+2sc0
単なるやっかみだろな
287名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 09:33:10.03 ID:FR2iaDOa0
職員の現場にいたらありえない話の否定的な話ばかり。
いかにも学生の立場でしか大学を知らない人が必死こいて話練って書いた感なんだよね。
288名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 10:42:07.75 ID:v7fbpIvH0
MARCHに転職して思ったこと
30歳教務
前職は誰でも知ってる損害保険会社

良かったこと
・暇
・ネットし放題
・プレッシャーないので毎日休日みたいなもの

悪かったこと
・年寄りはゴミ
・年寄りじゃなくてもゴミ。まともな人少ない
・仕事がゴミ、バイトでもできる

暇すぎるという贅沢な悩みを持ってることに
感謝。

ただ入って思ったのは将来性が全くないので
わざわざ辞めなくても良かったかなとも思う。
289名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 11:18:57.43 ID:ITG4UNJE0
損保からだと給料かなり下がったんじゃないの?
290名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 12:00:22.53 ID:hvUdlN9x0
履歴書は手書きじゃなくてPCに人いますか?
291名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 12:10:27.60 ID:JV4yfhvW0
>>289
ざっくり三分の二には下がった。
1000万が650万くらい。
ただ仕事量は100分の1とかそんなレベル。
競技としてとあるスポーツしてるから
そっちに注力するためのジム設備や休暇を
考えると不満無し。
292名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 12:57:46.04 ID:eXTiPi9T0
>>271
俺は嫌な思いしてないから
293名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 18:28:08.59 ID:Vi7vN9RU0
>>288
私大職員スレに昭和のイメージでアゲに来る人って一体どんな人なのか?
志望者でも職員でもない、どんな職業の人だよ?
294名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 20:53:36.14 ID:FR2iaDOa0
>>291
だったらコストパフォーマンスいいな
295名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 21:37:27.11 ID:aDJqPPm1O
はやく私大職員なりたい
296名無しさん@引く手あまた:2013/12/08(日) 21:41:09.63 ID:d28C6ykO0
損保の代理店営業からの転身か?
なら労働時間も職場環境も周りの人間もガラッと変わるだろうな
297a:2013/12/08(日) 21:55:59.77 ID:ExB4yp0u0
そんな激務でスポーツしてたって凄いな
298名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 00:07:52.16 ID:r01GtE250
損保の本店でした。
最初は大学特有のどーでもいい議論を
延々としてることに無駄さとストレスを
感じていましたが、そのうち興味なくなって
どっちでもいいと思うようになってから楽に。
コスパは最強やと思います。
ただ仕事はゴミです。
明日仕事だから日曜日が嫌みたいな感覚は
皆無。むしろ日曜日夜こそ空いてるし
飲んだり遊びに行こうってなります。
299名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 00:53:46.66 ID:MMzzVfG10
ネットし放題とか羨ましいな。暇なときでもさすがにそれはできないわ。
300名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 01:44:26.73 ID:wRwlMO8C0
仕事はゴミww
301名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 02:59:27.62 ID:6lJeGxYM0
関東の偏差値45程度の大学と
規模の大きくない地銀から内定もらってるんだけど
どっちに行くほうがいいかな?
302名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 08:24:07.17 ID:86oNzhCL0
マルチポストに回答するコメントはない。
但し、私大の場合、民間企業と同様に規模が最も影響の大きいものだから規模を書かないと全く判定できない。
303名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 12:04:21.01 ID:6lJeGxYMI
私大は、学生数6000人程度
地銀は預金量1兆円程度
304名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 13:41:49.08 ID:S1Pgz3tii
>>302
回答するコメントってなんだよ
日本語不自由すぎ
305名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 14:05:35.62 ID:MXzaCA9b0
301 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 02:59:27.62 ID:6lJeGxYM0
関東の偏差値45程度の大学と
規模の大きくない地銀から内定もらってるんだけど
どっちに行くほうがいいかな?
306名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 14:07:33.97 ID:MXzaCA9b0
303 :名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 12:04:21.01 ID:6lJeGxYMI
私大は、学生数6000人程度
地銀は預金量1兆円程度
307名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 14:17:02.83 ID:wRwlMO8C0
人生の選択を損得で考える典型的日本人。そんな君には地銀が向いていると思う。
308名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 15:53:20.88 ID:9ZN9btcZ0
普通損得で考えるんですがそれは
よっぽど生活に余裕があれば別だが
309名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 20:27:36.19 ID:86oNzhCL0
損得や労働条件で考えるなら余裕で私大職員だろう。
中途のくせに今でもやりがい(笑)とか言うなら好きにすればいい。
310名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 20:36:56.96 ID:fY9ZDRZ10
>>298
今はどこの部署なの?

うちはネットサーフィンどころか、
ヤフーのトップ画面を開くのが精一杯だよ

そこまでなら「検索するため」という名目でOKだが、
記事をクリックしたら、履歴を取られていて後で叱責対象。
311名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 21:31:12.32 ID:86oNzhCL0
309追加
そんな比較すらできないからくだらない質問してきたんだろうけどね。
質問の仕方でわかる。
312名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 22:03:56.87 ID:fzLcAnhtO
また不採用通知が来た
313名無しさん@引く手あまた:2013/12/09(月) 22:37:09.68 ID:0vO+vBJZ0
大学職員はもう寝る時間。
おやすみ。
起きてる奴らは悪質。
314名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 08:15:58.04 ID:2AP36YdL0
他私大職員、公務員、インフラ、銀行以外は書類の通過率がメチャクチャひくいから気にするな
315名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 12:50:22.03 ID:LpyJd76d0
>>291
仕事量が100分の1ってのすごいわかります。
下手したら学生のバイトのが大変だと思います。

私は転職組ですが、この楽さは、忙しい民間企業を
経験したからこそ、感じるのかもしれません。
316名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 17:32:52.64 ID:5BL0nUNgO
新卒でも気持ちはわかるよ
兄弟の仕事とか見てるし
317名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 19:14:07.65 ID:rAN0gbA70
公務員だけど、今まで9戦全敗だわ
318名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 19:27:45.88 ID:pBFg5P7Z0
>>317
勤続年数は?
319名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 20:10:44.90 ID:6IqlK6zG0
全敗って言っても書類全敗なのか幾つか最終まで行ったのかでぜんぜん違う
320名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 20:28:20.10 ID:kLrlRiG40
忙しいかどうかは大学次第ではないか

594 : 名無しさん@明日があるさ[sage] : 2007/12/15(土) 10:07:26 0>>588
良く知ってるね。
早稲田は人減らしでどうしようもない状態。残業も多い。
有給使用率が0に近いところも多く旨みがない。
321名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 22:16:46.92 ID:rAN0gbA70
>>318
4年程度
公務員といっても行政職じゃなくて、国税というのもあるんだろうけど

>>319
3校は書類で落とされ、6校は面接まで
全部マーチ関関同立未満の大学だけど、最終までは行ったことがない
322名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 22:54:49.66 ID:cV8Yj1EF0
書類の通過結果の連絡こねえな
ダメならダメで結果くらいよこせや
323名無しさん@引く手あまた:2013/12/10(火) 23:40:41.77 ID:BgNhxA950
>>321
国税って筋肉バカが行くところやろ?
公務員っつってもまた別やろ
324名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 08:02:29.81 ID:3HCe0Ypz0
>>321
学歴がショボいか、年食ってるかじゃねえかな
325名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 08:29:13.95 ID:QT0ONKWi0
>>323
国税なら地方市役所のほうが簡単だよ
326名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 10:59:45.28 ID:QBy0lJW/0
>>325
市役所⇒私大はけっこういる。
国税⇒私大はきいたことない。

そういうこと
327名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 13:11:41.48 ID:cJ5znaHP0
国家総合>地方上級>国税=国家一般>地方市役所
328名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 15:36:23.47 ID:IVinDqDV0
>>323
都庁は落ちて、市役所は受かった

>>324
ニッコマ出身の26歳です
329名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 19:19:28.76 ID:FcPWn2C+0
>>314
そのとおりだけど、
でも、そういう大きな組織から転職すると
私大の狭さゆえの閉鎖性に辟易することになるよ
330名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 19:23:27.37 ID:mjc6FOBE0
その学歴では厳しい。
ちなみに俺はマーチ政令市で何とか拾ってもらった感じ。
周りはもう少しスペック高い。
国税だったら、何も私大に転職しなくてもと思う。
331名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 19:30:10.24 ID:/ziei07v0
中堅どころの私大職員だけど前職は商社営業だよ
332名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 19:38:36.73 ID:XJAX2yGv0
>>330
そうですか
もうちょっと頑張ってみます

国税の給与もやりがいも満足してるんですけど、大学経営に興味があるんですよね
333名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 22:10:50.76 ID:X35VU5FB0
>>332
やめとき。
職員なんて大学運営できないよ。
MARCHだけど決定権は全て教員。
職員なんて小間使い以下だから。
尻窄みの業界だし国税のがいい。
334名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 22:16:14.04 ID:wyG+wjqp0
もうアンチ職員(昭和の職員像を持ち出して貶めようとするタイプ)が現れたらこれを機械的に貼る。

110 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2013/08/18(日) 08:03:11.14 ID:E8WaO2Nd0
このスレにはどうしても私大職員が昭和の職員像じゃないと気に食わない外部者が以前からいる。
ようするに、仕事を貶めて自分の立場(民間?教員?無職?非正規?)の相対的地位を高め
自分の中の溜飲を下げさせようとしているようだ。 (中略) 貶めようとしても
せいぜい個人で印象の変わるものか、昔の私大職員像を持ち出すぐらいしかない。


>>328
大学関係者が大学の蔑称は使ってはいけません。
読売新聞の面接だからってアカヒなんて言う人は採りません。
護送船団の大学なら尚更です。
335名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 22:18:42.05 ID:mjc6FOBE0
本当にそう思う
定年後は税理士にもなれるし
まあ、海外旅行命とかなら、私大職員も良いけどね
俺はそのタイプ
336名無しさん@引く手あまた:2013/12/11(水) 22:58:23.72 ID:q8rS1S4C0
早稲田の倍率って高いのかな。
一流企業からいくってどうなんでしょうね。

本当に教育に関わりたいって想いがあればいいのだけど。
337名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 08:32:25.09 ID:xFWKavZM0
やめとき。
職員なんて大学運営できないよ。
決定権は全て教員。
職員なんて小間使い以下だから。
338名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 17:12:07.96 ID:ZGdL5Qk00
国税で十分じゃねーか
仕事かわってくれ

しかし、ニッコマが蔑称とか私立文系とかも蔑称にされそうだな
339名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 17:44:45.35 ID:EHPe07Tp0
>>338
207 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2010/02/13(土) 13:21:10
「日東駒専」は受験用語だからここでの使用は問題ない。
「ニッコマ」は該当する大学を馬鹿にする意味での2ch発の俗語。

【単語解説】
マーチ(MARCH)  ★使用して構いません
発祥:蛍雪時代
詳細:明青立法中(発祥:代々木ゼミナール)という単語が既に存在したが、
それを語呂合わせしたもの。受験戦争時代に入り、大学進学率が上昇、
早稲田大学・慶應義塾大学に準ずる大学群として命名された。

日東駒専  ★使用して構いません
発祥:新聞社系雑誌(蛍雪時代もほぼ同時)
詳細:団塊の世代が大学入試を迎えることとなり、
都内中堅大学の入試が激化。それらの象徴とされた。

ニッコマ
発祥:2ちゃんねる掲示板
詳細:低学歴者を侮蔑する煽り文句として、一部の板で使用される。
2ちゃんねるの大学生を対象とする板と、それらの人間が出入りする
サイトの一部で使用されている。
340名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 19:10:35.69 ID:1Q/qSlcJ0
気持ち悪い
341名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 21:40:19.48 ID:v6Bxvmrb0
資料もらってきた
KO 退職時基本給47 退職金2500万程度
W  退職時基本給55 退職金2300万程度

すくな 
一番高いのは明治ですね、さすが
早慶は中央どころか日大にも退職金1本近く負けているwww
そしてKO、W、明治、立教、法政は厚生年金
うーん、旨みが。。。
342名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 21:41:04.37 ID:v6Bxvmrb0
というわけで、給料で選ぶのはおすすめしません
343名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 21:51:26.21 ID:WUCkEO9j0
この板だけじゃなくて、ニュース板等にも、
私大の初年度年収700万、退職金1億とかいうネタレスが貼られるが、
あれの元って何??

うちの大学も、今年度定年するおっさんの退職金は3000万程度だが、
今の若手は基本給を抑えられているので、退職金2000万くらいと見込まれる。

しかも、今後財政が悪化したら、もっと削減・・・
344名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 22:30:39.21 ID:nFHVyQSl0
>>341
どっちも十分じゃないか。羨ましいな。
345名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 22:34:57.02 ID:KTTXxr5JO
給与関連の平均値って専任教員や理事会どもも含めてんじゃね?
346名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 22:42:05.28 ID:/j0m2ESY0
言われてるほど給料は高くないもんよ
それでも俺の今の会社よりは高いけど

ちなみに、みんなの志望理由は何よ?
給与?ワークライフバランス?
347名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 22:48:00.10 ID:v6Bxvmrb0
>>344
古くて申し訳ないが90年代の資料だから。
ご存知のとおり、今はもっと削減されているよ
348名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 22:55:22.04 ID:v6Bxvmrb0
>>343
私大職員ナレッジとか昔つくってたアホがバカみたいなコピペを
いっぱい流行らせた。その中の一部がそれだよ、退職金1億円w
349名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 23:02:22.25 ID:zTAf1w0P0
私学共済加盟でないってことは協会けんぽなのかな
350名無しさん@引く手あまた:2013/12/12(木) 23:05:08.50 ID:zTAf1w0P0
さすがに協会けんぽではなく、健保組合があるのね
351名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 08:17:45.70 ID:ghBfnmyW0
私学共済も旨味だいぶなくなるしなあ・・・
352名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 11:12:41.59 ID:kNI8f5FN0
共済年金と厚生年金が統合されるしね
353名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 13:46:16.27 ID:dzzoMbNu0
>>347
90年代は待遇悪かったぞ
私大職員の待遇がガーンと上がったのは1995〜2004ぐらい
その前の職員はこのスレのアンチ職員がよく書いてる昭和の職員イメージだから
今の50歳以上はとんでもなく安い給料だった時代を経験してる
354名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 14:05:24.03 ID:CmlTnSCL0
立教もICUも契約社員募集かよ
専任にしてくれ
355名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 14:30:56.48 ID:emYp/Yu60
お前じゃ無理だ
356名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 20:14:58.53 ID:QS3a0+5n0
らっきょう?
あ立教か
357名無しさん@引く手あまた:2013/12/13(金) 22:40:18.73 ID:fR5WnmIm0
私立大学「専任」職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
358名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 11:21:50.68 ID:YJE2rNhe0
転職エージェントを利用して2年の正社員経験でメーカーの総務に転職
http://refinement-art.sakura.ne.jp/job_tactics/index.html
359名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 11:28:03.94 ID:KYV9MpiY0
専任が300人くらいって、全員が顔見知り状態だな。

その人間関係が40年続くのはめちゃきついわ。

ムラ社会そのもの。。。
360名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 12:23:06.35 ID:Pq/oIZu70
100人未満のうちよりマシだろ・・・噂とかすぐ流れるわ
361名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 12:46:59.77 ID:KYV9MpiY0
100人未満はキツイね。

前職(1万人以上)なら、事業本部の下の「部」レベルの人数だわ。

一度失敗したら、ずっとレッテルがつきまといそうだね。。。
362名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 13:37:21.57 ID:X/HqhRnQ0
専任300人ってむしろ多い方なんじゃないのか
363名無しさん@引く手あまた:2013/12/14(土) 20:17:09.38 ID:4zmMkb220
職員全体の数

3000〜 日大
2000〜 近大 慶應
1000〜 立命館 早稲田
〜650 関大 明治
〜600 法政 中央 関学
〜500 同志社 龍谷 京産 専修
〜400 東洋 立教 青学 上智
〜300 駒澤
〜200 成蹊 甲南 ICU 成城
〜100 学習院
364名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 09:23:24.73 ID:6HUWfv5c0
病院専用職員を「職員数」に含めるのはどうかと思うが。。。
365名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 10:10:44.95 ID:SbzcPqBt0
しかも、専任だけじゃなくて嘱託も含んだ数字じゃね??
366名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 18:51:46.38 ID:GSkT2NeAO
事業団の定義する専任の数でカウントしちゃったんじゃない?
事業団の定義→週30時間以上勤務の職員
(各大学の定義する専任、嘱託、契約、病院職員すべて含まれる)

この事業団の定義する専任職員の平均給与を間違って出してきて
「私大職員の給与は高くないと」煽ってた馬鹿、
トラウマで二度とこのスレ見られないだろうな。
367名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 21:48:16.60 ID:+hzXy/JE0
甲南女子大学の専任職員求人出てるけどどうなの?
男なのに女子大に就職って抵抗あるっす
368名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 21:56:07.82 ID:Iybs7PiY0
>>366
粘着質おつ
369名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 23:48:21.84 ID:GTx+kGk90
>>367
むしろパラダイスだろ
370 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/12/15(日) 23:58:37.54 ID:CurPe7+j0
>>367
男性は全員他大学卒ってよさそう。そもそも男性の人数少なそうだけど
371名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 00:04:23.51 ID:JD5/ZZ2m0
神戸女学院は神求人だったな。
372名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 00:11:57.58 ID:UFQKHQhs0
>>369
童貞乙
373名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 00:18:26.43 ID:I9x7WqUw0
>>372
童貞じゃねーよ
ドMなだけで
374名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 10:29:27.51 ID:3eu05L/F0
>>369
77 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2008/09/23(火) 16:52:14
>専任職員は文部科学省や事業団、理事会など「上」ばっかり向いて仕事するので、
>学生?そんな生き物うちにいたっけ?ぐらいの気分になっている。
375名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 19:23:19.10 ID:tX194Hp70
>>366
この事業団の定義する専任職員の出身校データを間違って出してきて
「私大職員は他大卒も多い」煽ってた馬鹿、

もいるけどなww
376名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 20:21:25.52 ID:hTC1li3aO
事業団でどこ大学卒かなんて統計はないぞw
377名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 20:32:07.29 ID:ysqjQG3R0
気持ち悪…
378名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 21:35:21.40 ID:xey/SZmHi
自大卒で転職組って、やっぱり自大卒の新卒組より下の扱いなのかな?
379名無しさん@引く手あまた:2013/12/16(月) 22:24:09.19 ID:APb5n/Ok0
人による
380名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 15:58:27.66 ID:5qU9hxIIO
既出の話題は書かないのはネット社会のネチケットなんだが
381名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 17:47:21.89 ID:mZuz99qSi
言い方うざぁw
382名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 18:00:48.26 ID:yoiK3ZCO0
>>381
「わざと」わかりきって質問を書いてるからだよ。

次にどういうレスが来て、次の次にどういうレスを返すか、シナリオまで全部決めてるんだよ378は。
私大職員を昭和のイメージに持っていきたいがためにね。
383名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 19:15:31.28 ID:igBX7szc0
>>378
じゃあ、マジレスするけど、
自大・中途組は本当に人による。

自大・新卒>>>>>他大・新卒>>>>>>>>他大・中途は確定。

で、自大・中途でも、例えば事務組織に学生時代のツテ(部活や
サークルのOBが事務の部長級だったり、同窓会組織において
学内の繋がりを保っていた等)がある場合は、
自大・新卒に近い扱いを受けることができるし、
そうでない場合は、単なる中途としてしか扱われない。
384名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 19:15:34.37 ID:mZuz99qSi
380へのツッコミなんだが
385名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 20:26:36.87 ID:5qU9hxIIO
だから、俺のツッコミ方がうざいのは、
378が素で質問しているわけじゃない荒らしだから。
本当の初心者さんに対してあんな言い方するわけがない。

ほれ、さっそく昭和の職員イメージ論出してきたぞw

私大職員はアンチが叩きにくいんだよ。
待遇いいし、ノルマないし、かといって公務員みたいに標的にもされてない。
2000年頃(君たちがまだ小学生の話)のスレでは必死こいて窓口叩きをしていたが
派遣パートの仕事だと世間に浸透したから叩きに使えなくなった。
次に待遇の話を適当にネットから拾った数字で叩いてきた。
その数字の対象が契約嘱託病院職員含んだ値と知らずに(笑)。

窮地のアンチは、数字で証明するのは無理と諦めてお涙頂戴作戦に出た。
個人によって印象の変わる人間関係を持ち出すようになった。
仮に事実にしても、99人に好かれている人が1人に嫌われていて、
だいたい2chにネチネチ書くのはその1人だからなーwそんなんだから嫌われるんだが。

もう少し説得力を持たせようとするため、
「昭和時代には比較的そんな傾向があった、個人の印象で変わる人間関係の話」
を始めて久しいのが今来てる378君のこと。

これでわかった?
386名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 21:21:28.23 ID:VlDNay9d0
はい、よくわかりました。
387名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 22:37:07.44 ID:Y4FAo3OI0
>>385
2行目で読むのめんどくなった
388名無しさん@引く手あまた:2013/12/17(火) 22:45:34.02 ID:5qU9hxIIO
「378は本気の質問ではなく、私大職員否定をしたいための餌撒き」、はい簡単。
389名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 08:51:21.99 ID:PgWAgcZp0
関西有名私大に30前後で中途で入ったけど、そこまで給料良くないよ
前職は公務員だったけど、もちろん収入は実際にも下がったし時給換算でも変わらないと思うわ
自大じゃないしツテも無いからだと思うけど
390名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 09:03:58.44 ID:m8fgDLtei
>>389
自大とかツテかどうかで給料まで変わるんですか?
扱われ方が変わるならまだわかるんですが
391名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 09:07:17.58 ID:VdP2AO7O0
>>390
シーッ、そんなこと突っ込んだらかわいそうだよw
攻撃しどころがあまりに少ない私大職員をいかに叩くか困って困って必死に練りだした文章が389なんだからw
392名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 09:28:04.66 ID:PgWAgcZp0
>>390
>>383が正しいならね
新卒の給与明細見たことないから知らないけど、少なくとも俺の場合は30過ぎで600万とかそういう給料はない

>>391
私大職員を叩く理由って?何その被害妄想
393名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 09:37:36.42 ID:FRv5bEbe0
>>391
大都市圏の地方公務員の場合30歳500万弱だと思うんですが
大体同じってことですかね

あと、年間休日数はどうなりました?
394名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 09:46:37.56 ID:PgWAgcZp0
>>393
残業が多いところにいたから、もっと貰ってたよ

完全週休2日じゃないから110日くらい
前職も休日出勤あったし今の状況は満足してるわ
395名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 09:51:46.21 ID:FRv5bEbe0
>>394
夏季は何日連続休暇を取得できます?
あと、今冬はいつからいつまで冬季休暇ですか?
396名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 10:07:45.56 ID:bffNIgcm0
>前職は公務員だったけど、もちろん収入は実際にも下がった
ありえないのはこの部分。

なぜなら小規模だろうが田舎だろうが
公務員準拠というのが私大職員の最低給だから、
(もちろん比較にならないぐらい高い大学ならいくらでもある)
公務員より「下がる」というのは理論上ありえないんだよね。

惜しいね、ここさえなければ、関西ならありうるかなとも思ったんだけど。
改革大好きのあそことかw
397名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 10:16:27.15 ID:FRv5bEbe0
残業が少なくなった分超勤手当が減って収入が少なくなったというのは十分考えられるだろ
398名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 12:55:39.67 ID:p8eXoGsqO
だったら「公務員より残業が少ないし、時間単価も変わらない」と書けばいいだけ
いちいち否定的に見える書き方にする必要がない
399名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 16:32:18.26 ID:rHsxTpuj0
労働者同士で争うのはやめたまへ
400名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 20:12:34.73 ID:wWS0newl0
>>390
今は、私大職員の給与や賞与にも評価制度が導入されているので、
年収が大きく変わってくることはある。

で、私大職員の仕事なんて数字で評価しにくいんだから、
いかに上に気に入られるかの勝負。
まあ、普通に考えたら、自大・新卒がかわいがられるよね。

どの大学もそうかと問われると、絶対とは言えないけど。
401名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 20:31:19.61 ID:p8eXoGsqO
まず「給与」は変えられないので間違い。
実在するなら就業規則なり添付して事実を提示してくれ。
即座に事業団と会計検査院、基準協会または評価機構に代わりに連絡するから。

次に「賞与」は適切にさえ運用すれば労働規制や教育法規等には抵触しないが
評価する側(部課長)も恨まれたくないから全員横並びか、
せいぜい一番上と二番目の評価のどっちかを全員につける程度。
「大きく」なんか変わらない。
前に画像アップされてた、百分の一ヶ月分の差をつけるって、1回の飲み代にもならない金額じゃん。
ああいうのは時の為政者が手柄のために作った形式だけのものだからね、アンチ職員君。
402名無しさん@引く手あまた:2013/12/18(水) 21:55:20.88 ID:iQA435sn0
このスレの住民の半分以上が現役の私大職員なんだから騙されるわけがないんだよ
どんなに騙そうと思っても誰かが突っ込む
もういい加減に学習しなさい>>400
403名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 08:11:38.87 ID:ex1gouVLi
スレの半分が現役職員のソースが欲しいわ笑
404名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 19:54:57.93 ID:4vOJrYEU0
>>401
いやいや、そういう「昭和のイメージ」で語るなよww
古き良き時代を懐かしむおじさん職員ですか??

プロ野球の年俸制みたいなのはできなくても、
職能資格制度のような形で、同じ年齢でも評価によって給与を変えることはできるんだよ。
405名無しさん@引く手あまた:2013/12/19(木) 20:51:34.35 ID:1N6hBPel0
とりあえず一般企業ではまず採用されない、されたとしても速攻矯正教育で袋叩きにあう人材多数。
新卒の大学職員は。
406名無しさん@引く手あまた:2013/12/20(金) 07:16:28.92 ID:fkvzsi3h0
>>404
だからそこは「出世のおしつけあい」が定番
地位差による給与差が小さいから地位が低ければ低いほど勝ち組
407名無しさん@引く手あまた:2013/12/20(金) 16:24:42.00 ID:LbydqMOy0
大東文化大出した人いますか?
書類で結構絞るのかな
408名無しさん@引く手あまた:2013/12/20(金) 20:46:29.73 ID:tXDxl4q/0
>>407
そうだろうけど、もし受かっても大東文化しか出てないような上司や先輩に偉そうにされるのは厳しいな
409名無しさん@引く手あまた:2013/12/20(金) 21:03:31.33 ID:BaBGTbVD0
>>406
>地位差による給与差が小さいから

2005年くらいまでのお話ですね。
昭和の職員からは進歩しているようですが、
まだまだ時代に追いついていませんよ・・・
410名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 02:30:02.73 ID:Kg+Gi3Xt0
>>409
ほんと、この数年間で人事評価による年収差が大きくなったよ

昔は管理職手当の有無くらいの差しかなかったけど、
今は職能資格(級)で基本給がだいぶ違うわ
411名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 03:43:16.87 ID:/mmCWJfJ0
そんな大学もあるんだねえ
東京にある大きな大学は集まりで聞いてもまだそんなところはないし
のんびりしてるもんだ
412名無しさん@引く手あまた:2013/12/21(土) 07:23:43.27 ID:jbLraTDi0
うちも同じく
制度なんかあったって機能する(させる)はずがないもん
413名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 03:26:14.48 ID:fFG60LyG0
R大が糞みたいな募集してるな
さすがR大学、俺がいた頃より職場環境悪化してるんだろうな
414名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 09:50:22.11 ID:+3mKdFQk0
>>411-412
そういうネタの書き込みは良くないよ

ここを信じて、前職を投げ打って転職する奴も多いんだから

どこも待遇は悪化の一途だ
415名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 10:13:11.32 ID:TYK+Hm+V0
良くもなっていないが悪くもなっていない、これが本当のところだが。

私学共済ブック2013保健・宿泊編 P119 私学事業団総合運動場
416名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 10:42:16.25 ID:rAgWcUaU0
>>413
龍谷?募集要項みたけどあれはないね。
417名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 10:43:18.34 ID:+3mKdFQk0
そうか

当方の近隣大学は引き下げ合戦をしてるけどな

P120 利用料金表
418名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 11:14:21.83 ID:TYK+Hm+V0
ちなみにうちは東京23区内の大学で、近隣大学でもそんな動きは見られない。
417さんは関西系ですか?
419名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 13:26:17.31 ID:L7ALaIToO
この掲示板、イニシャルトークは利用者への利益の観点から禁止だぞ
420名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 20:07:07.33 ID:uOrCirt80
利用者って、おまえ誰だかばればれ!
421名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 22:11:18.31 ID:4F/zrPW00
もうそろそろ文明人になって発言の内容で評価するという癖をつけよう。
ましてネットの掲示板でどれが誰の発言かなんて意味がない。


72 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2006/01/10(火) 02:23:45
大学生ならゼミで討論ぐらいしたことあると思うけど、
欧米のディベート教育の一環で、他人と話す際に最もやってはいけないことって何だかわかる?
(これ、欧米はじめまともな先進国の6歳だったらまず100%答えられる)

「話の内容で是非を判断しなさい」とまず最初に教えられるんだよ。
極端な言い方で、たとえかたや大統領の意見で、かたやホームレスの意見であってもと
あちらの国では教えるらしい。だから「NO」が言えるんだよね彼らは。
逆説的にいえば、「誰が話したかで判断しちゃいけない」ってこと。

なんで6歳児で誰でもできることを、大学まで出ている人間にいちいち教えなきゃあかんのかい?
422名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 22:36:33.07 ID:V6UkBEhg0
職員になって9ヶ月経ったがなんの仕事もなくてびっくりしたわ
こんなんで死ぬほどボーナスもらったけどいいんだよね?
423名無しさん@引く手あまた:2013/12/22(日) 23:14:59.74 ID:NWZPk6b20
いまどき死ぬほどボーナスでるとこなんてないだろ
424名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 00:25:46.42 ID:86J+KF4A0
就業規則に○ヶ月分と明記されてある大学だから上がりもしないし下がりもしない。
バブル期には泣きを見たらしいよ。今は天国だけどね。
425名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 00:30:11.69 ID:86J+KF4A0
そんなことより1日30分も仕事してない方が恐ろしいんだが。
426名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 01:05:51.23 ID:vBpAAbr60
ネタ、乙

昭和の事務職員はそんな感じだったらしいけどな。
今でも定年前のおっさんは、その時代の空気を引きずってて何もしてない。

40代以下は、民間からの転職組も多いし、
やることは爆発的に増えたから(広報、産学連携、コンプラとか)
かなり忙しい。

そもそもネットサーフィンなんかしてたら、いまどき懲戒対象だわww
427名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 10:04:22.31 ID:nvnrBIYH0
>>426
お前自身が前からここにきてるオッサン職員じゃん。
括弧内の4文字でお前のこと思い出したわ。

こいつ無視で。
428名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 14:39:21.82 ID:IJPx07EdO
今も暇なもんだよ
429名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 17:29:03.60 ID:Qsv9pae20
書類までは通るんだがその後が続かんなあ
430名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 21:12:53.74 ID:oJRW//I/i
書類って簡単に通るもんなのか
何十倍とか公務員なみの倍率かと思ってた
431名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 21:36:34.03 ID:wOSHIKYb0
>>430
26才でTOEIC920あるけど、書類は100%通るよ
これから面接ラッシュですわ
432名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 21:44:45.76 ID:WVLgsgSr0
新卒で入ってれば簡単だったものを…。
433名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 21:50:36.93 ID:wOSHIKYb0
>>432
まぁ、ちょっと後悔してるよ
今の職場は給料も待遇もいいし、休みも取れるが、激務過ぎるからな

まったり転勤なしで仕事をしたくなったんだ
434名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 23:18:16.20 ID:cLnfIr7w0
これから休みに入った暇人どもが山ほど書き込むのか…
うんざりするな
435名無しさん@引く手あまた:2013/12/23(月) 23:36:06.63 ID:puKU9EiUO
淵野辺学院はもうクリスマス休暇だお
436名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 07:48:02.38 ID:Fu/kC1d+i
早速でたよw
437名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 10:55:12.01 ID:N2E7PF0i0
※この書き込みには人事経験者のノウハウが含まれており著作権は自分にあると宣言します。
無断転載が行われた場合、即刻警察に相談します。

>>430
書類は通る人は通る、通らない人は通らない。
まず履歴書の経歴欄で7割通す人を決めるから、ここで通る人と通らない人が決まってしまう。
次に志望動機まで一応きちんと見る大学については、誤字脱字はもちろん
大学の機能を根本的に勘違いしていないかという視点で確認する。
どうしても書き方がわからない人へのアドバイスは、志望動機欄に
学生の二文字を入れずに書き上げてみましょう。それができるなら良い出来です。
438名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 11:11:29.39 ID:Fu/kC1d+i
転載する価値ねーよww
439名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 13:11:54.00 ID:pgYLhzFx0
なんで学生入れちゃダメなんですか?
440名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 13:28:09.65 ID:N2E7PF0i0
※この書き込みには人事経験者のノウハウが含まれており著作権は自分にあると宣言します。
無断転載が行われた場合、即刻警察に相談します。

>>438
価値なんてないのに、自分のスレを上げるためだけに無断転載する
犯罪者がいるから仕方なく宣言してるんです。
この宣言があるとないとでは裁判になった時に取れる賠償金の額が変わるらしい。

>>439
どうしても陳腐になっちゃいがちだから。
(このスレッドでいう「学生eye」というものに近いのか?)
大学に対する機能の勘違い回避と、他の応募者の差を出すために、
細かいアドバイスができないので、端的に表現しただけ。
その言葉をつかってなお、独自性を出せて、かつ勘違いなく書ける上級者は構わないけど。
441名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 13:45:16.23 ID:3TAFAJomO
書き込みの際、著作権は2ちゃんに帰属するって承認して書き込んでるはずだが
442名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 14:51:28.98 ID:wBwWSto90
むしろ学生eyeこそ必要

だって、サークル活動の延長みたいな組織なんだから
443名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 15:34:33.02 ID:N2E7PF0i0
※この書き込みには人事経験者のノウハウが含まれており著作権は自分にあると宣言します。
無断転載が行われた場合、即刻警察に相談します。

>>441
その文章の意味は2ちゃんねる管理者側が電車男みたいな本をまとめたりする時の話。
もちろん構わん。だって、自分は2ちゃんねる掲示板を利用させていただいている立場だから。
自分の但し書きの意味は、「いち利用者が、自分のスレを上げたいがために、私の人事的に得たノウハウを、
利用するのを禁じているだけ」であって、2ちゃんねる管理者が利用するのは当然自由。

>>442
学生eyeの意味を取り違えている。学生eyeはあるべき学生視点という意味ではなくて、
「学生として大学に在籍した経験から大学組織を熟知している錯覚」だよ。
学生がよく思っている勘違いの話。

よくある話として、「私立大学はお金儲けなんだから定員の2倍ぐらい学生を入れたらいい」とか
「留年生を出すと大学に収入が入るからもっと留年させた方がいい」とか、そういう錯覚。
採用試験でありがちなのは2chの大学受験板でよく見る「入試を細かく実施して考査収入を増やせばいい」
みたいな誤解とか(考査収入なんて全部で大学の収入の1〜3%、しかも入試手当で吹っ飛ぶ)。
444名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 16:03:28.78 ID:3TAFAJomO
>>443
帰属してるんだから、貴方は権利放棄を承諾して書き込みしてる訳
つまり、権利侵害されるのは2ちゃんねるの運営であって貴方ではない

大体、掲示板で各々の書き込みが著作権を主張しはじめたら、掲示板として機能しなくなるからそういう注意書きをしているんだけど
その理屈は掲示板じゃなくて個人ブログとかHPしか通用しない
445名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 16:21:23.70 ID:3TAFAJomO
あと
ノウハウと著作権に関連性はない
ノウハウ使用を禁止したければ特許権でも取るしかない
情報やアイデアは著作権保護の対象外と明記されている
446名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 16:47:02.11 ID:EvpejO/Z0
>>444-445
どうでもいいからよそでやってくれ。
少なくとも裁判所の判決及び警察の判断では著作権法違反なんだから
文句があるなら個人ではなく立法府や司法判断に切りかかってくれ。
(例外的に許されたのは掲示板管理者が書籍等を作る際に全書き込み者の
許諾は要らないという話であり、それ以来、その意味での許諾の画面が加わっただけ。
少なくとも、一個人が、書き手の許諾も取らず、なおかつ引用の形式も取らず、
勝手に全文無断転載することが合法化されるわけないというのは、
常識で考えれば容易に判断つくことだろう)
せっかく採用に関する参考になる話が書き込まれているんだからそっちに集中させてくれ。
以後レスがあっても返答はしないし削除依頼するのみ。
447名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 16:57:51.48 ID:EvpejO/Z0
>>443
大学を「国の委嘱機関としての大学」「研究所としての大学」の機能をぽっかり抜けさせて
しまう志望動機があまりに多いのだと想像しています。
大学側は望んではいないけど、私立大学も公の支配を受けていることを忘れて、
夢物語のような志望動機を書いてしまったり、
あまりに身近な話題(非正規の仕事など)を書いてしまうんでしょうね。

わかってない人は下のお題から書くといいと思います(下に行くほどテーマがやさしくなる)
・大学設置基準の趣旨と志望大学への活用の仕方
・法令または認証評価上の必置教職員、必置施設と志望大学との比較
・競争的補助金の効果的獲得の仕方
・一般人の大学への勘違いを指摘した上で実態の説明と志望大学での対応
448名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 17:23:28.72 ID:3TAFAJomO
>>446
いや司法に対する文句ではなく、貴方が判例のある既成事実として述べているから反論したまで
そういう判例があるのなら教えてほしい
インターネットの掲示板に書き込んだ文章が著作権保護の対象になったという判例を
449名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 17:40:17.24 ID:T2TkfPi40
>>448
板違い。 裁判・司法 http://anago.2ch.net/court/
450名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 17:47:01.41 ID:LQ2s/fA30
最初に脅しまがいのことをやってる奴の方が叩かれるべきだと思うけど
451名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 18:43:12.13 ID:Fu/kC1d+i
案の定、暇になった馬鹿どもでいっぱいだな…
452名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 18:53:53.24 ID:TPQYeYc6O
志望動機でいい話聞けたから有益だった
職員未経験者ではとても出ない発想だし
素人考えを根底から覆してくれる人がたまにいる
453名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 21:35:31.29 ID:OTQiILVL0
流石に自演酷すぎだろw
454名無しさん@引く手あまた:2013/12/24(火) 22:13:32.63 ID:JQdMOFqzi
大学職員って高給取りの代名詞でみんな応募するけど尽く散るね
自分は関西の某宗教系大学出身だけど、自大職員の給料が1000万行くという噂が一人歩きしてたw
まあある程度事実なんだろうけどなw
ただ最近は窓口に座ってる職員のほとんどは嘱託や派遣になっていて正職員の負担が増えてるみたい
455名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 00:18:41.05 ID:2V/oQBYf0
だって鬼倍率だもん
456名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 00:56:54.89 ID:XsGzTv1B0
倍率ってどのくらいなんだ?そんなに人気職種なのか。
457名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 01:02:03.29 ID:2V/oQBYf0
17人の採用に5000人以上の応募があった(出典:朝日新聞出版)から約300倍と考えておけば間違いない
458名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 01:48:48.77 ID:pmVzpcEm0
すっごい倍率、、
459名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 13:46:05.59 ID:rBAQvHzMi
そんなに倍率高いのか。
履歴書と一緒に小論文提出があるとこって、書類選考でガッツリ落とすんかな
460名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 16:14:09.59 ID:p72Gr/SU0
自演の人、アドバイス的にはなかなかいい事言ってるようにも思うけど、それ以上に精神がヤバそう。
2chのレスで著作権とかキチガイとしか。

社会に出ずに私大職員をずっとやってるとこんな感じで病んでしまうのかな
461名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 16:46:22.37 ID:dlGnA9Fq0
どこの組織にも窓際的な人はいるやろ
462名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 20:47:36.55 ID:zbrh3pr+0
50代くらいのおっさんが若手のときに、専任5人でしてた仕事を、
今は専任1、契約1、派遣2とかで回している。

専任の責任は重くなってるのは間違いない。
まあ、他業界でも正社員の負担は重くなってるんだろうけどね。
463名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 21:16:37.78 ID:iaWv9JGD0
自演の人きもすぎわろた
464名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 21:29:52.49 ID:BteU1EbI0
>>462
職員歴26年になるけど、そこで派遣に2人分、契約に1人分仕事をやらせて専任は「僕は指示役なんで」と明らかに前より楽できるけどね。
同じ地位の人が何人もいたら較べられてしまって手抜きできないが、ピラミッド構造ならどうでもできる。
「嫌ならやめてもらってもいいんだよ」が言えるし。派遣業界では「人気の私大職員」が謳い文句だからな。
465名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 21:47:57.35 ID:zbrh3pr+0
>>464
まさに50代くらいのおっさんw

こういう奴がいるから、若手がしんどいんだよねー

まあ、勝ち逃げ世代、乙としか言えんけど
466名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 22:44:54.67 ID:iaWv9JGD0
50にもなってわざわざにちゃんに嬉々として長文書き込んでる時点で色々と察しw
467名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 12:06:16.61 ID:S/DZ3sVZO
若い方も専任は基本あんまり変わらないけどね。
逆に25歳ぐらいであんなに威張り散らさず言葉だけでもうまくやればいいのにと思う。
内心では舌出していいんだから。
468名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 17:16:31.67 ID:MUjLLGCgi
ぐばぁ、
脂肪理由書と課題論文、おもいっくそ学生eyeとやらで書いてもうた

まあ、書類選考通ったからいいけど、面接で突っ込まれんのかなぁ
469名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 17:33:51.68 ID:PmR06ztN0
中途の人には釈迦に説法だけど、書類通過にも60点で通過する人と90点で
通過する人がいるからね・・・。通過したら、はいリセットじゃないし。
470名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 17:53:22.79 ID:Gy917O8F0
中途は新卒より面接重視だから
471名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 18:12:47.16 ID:pnI3wLRe0
中途の場合、最重要視されてるのは経歴だと思うけどな
それじゃないと、学生eye全開で書いて喋った俺が通った意味が分からんw
472名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 18:22:15.47 ID:NM7m2RT1i
誰も経歴の話はして無いだろ
馬鹿か
473名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 21:09:56.40 ID:z29aysZMi
Fラン卒の元消防士でも私大職員になれたんだからお前らなら大丈夫(^q^)
474名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 21:44:34.85 ID:PmR06ztN0
>>473
・2ちゃんねる掲示板では顔文字は特定板以外での使用を禁じています。

・Fランク(BFランク)というのは河合塾の登録商標で、同社が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
関東圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1370360809/6
475名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 00:24:33.99 ID:5CmstvZBO
発達障害学生への対応以上に、>>473のような発達障害職員に対する応酬話法や対応法についても考えないといけないな
そもそも職員ですらなさそうだが
476名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 00:36:11.85 ID:5CmstvZBO
まちがえた>>474だった
477名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 08:40:37.45 ID:ZdBcW9Jo0
学生相談室勤務経験のある人間から言わせると医学的な専門用語を正しくない用法で書くのは望ましくない。
本当の発達障害の人とご家族にご迷惑がかかるし、大学の職員、教員は言葉にこだわるから、
その種の発言はたとえ冗談や昼食時の雑談でも学内的な評価が思い切り下がったりする。

学内の各種説明会や集まりでも「まとをえた」なんて言おうものなら、
客席から「まとをいた!!」と若手だろうがベテランだろうが突っ込んでくるからね。
民間企業的には幹部の言葉の間違いを若手が客席から突っ込むなんてありえないけど、
大学ぐらいその姿勢を貫かないとアカデミズムは崩壊するから正しい姿勢なんだろうと最近は思ってる。
どうでもいい話すまんが、学内で生きていくコツのひとつだと思って志望者は心がけておくべき。
478名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 10:19:50.65 ID:gN8BKSGJ0
勉強になった。ありがとう
479名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 10:22:53.69 ID:ZdBcW9Jo0
ご理解いただきありがとうございました。
480名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 11:06:49.08 ID:nB+AkJCS0
アカデミズム()

そんなの追求したければ国立に行けよ
私大でアカデミズムwwww
481名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 11:21:42.99 ID:ZdBcW9Jo0
それを言うなら「研究大学」に言い換えた方がいい。
地方国立なんて腐りまくってもはや終わってるから。
あと、私大職員での生活上の注意からもはや話題が外れてるから、
関係のない話題をしたいならよそへ。
482名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 14:29:22.58 ID:qDaCL2Ik0
古くせえアカデミズムだなオイww
中世ヨーロッパかよw
483名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 15:12:25.63 ID:ZdBcW9Jo0
よそでやってください。
484名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 15:29:09.10 ID:dVRBC4B6i
釣られんなよwww
485名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 16:39:40.72 ID:tnxxsuX2O
なかなか採用されんね
486名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 17:06:03.48 ID:fAWnZSnL0
大◯文化に書類でお祈りされたww
487名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 17:32:24.34 ID:A34Rl4Gw0
>>480
>>486
【このスレッドにおける禁止事項】
★伏字★、当て字、イニシャル、蔑称、差別用語、★2ちゃんねる語★、AA、顔文字の使用
488名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 17:45:39.08 ID:GoKURt95i
なんなのここ。
変な自治厨がいるけど、上の自演の人っぽいな
489名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 17:47:20.22 ID:jsKKTTAJ0
社団法人から雇われてきた人だよ。
当初の目的は、私大職員に対する誤解(誤解の例:私大職員のメイン業務は窓口だ・・・・など)をとくために来た人。
490名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 18:55:23.64 ID:dBYSP3Mh0
4月1日から職員になることが決定した
嬉しい年末だ
491名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 22:11:07.14 ID:dVRBC4B6i
おめでとう!
492名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 02:07:38.89 ID:HLH8Qxd80
>>454
うちかな?
よく知ってるねw
正規少ないよ。ほんと。
493名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 06:16:15.86 ID:KuJARjBh0
亀レス過ぎ
494名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 08:49:08.50 ID:puLMd5660
>>490
今ぐらいに決まったら内定の手続きとか年明け?
495名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 09:06:39.52 ID:L2jVyJVR0
>>490
おめ
うらやましいぞ
俺も選考中のところが受かれば4月から職員なのでがんばります
496名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 09:11:36.96 ID:vYW12QzU0
現在の職を大事にしたほうが良いと思うよ

私大専任職員に内定するくらいなら、それなりに良い仕事(現職)だろうから
497名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 12:57:36.12 ID:uaCo4/pb0
前職も世間的には羨ましがられるけど、給料が倍違うので私大職員にした。
転職してよかったよ。
498名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 13:37:41.47 ID:vYW12QzU0
>>497
実に興味深いので聞かせてください。

前職はどのような業界ですか??
あとよろしければ年齢もお願いします。
499名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 17:53:56.47 ID:V4oNqUOki
前職がかなり重要だよな。
そこで頭一つ抜けてたら、志望理由の内容とか関係ない。
世間的に私大職員に転職するなんて勿体無い!って言われる職についてたら、まあ最終まではいくだろう
500名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 19:52:41.96 ID:uaCo4/pb0
>>498
・特に一般市民から嫌われる職務内容の公務員
・30代前半

なお、採用後に聞きましたが、職歴に関しては全く評価していないそうです。
出身大学がまともで、筆記が上位だったのと、
私大の職務の本質をよく理解していたからと言われました。
501名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 20:53:31.14 ID:vYW12QzU0
>>500
ありがとうございます。

その場合は、給料は倍ほども違うのでしょうか?

一般市民から嫌われる職務内容の公務員ということは
税の滞納、国保の滞納、固定資産税の賦課関係等の部署だと思います。
30代前半なら年収500万〜550万円程度だと思われますが、
転職して1000万円プレーヤーになられたのでしょうか??
502名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 21:05:28.54 ID:KuJARjBh0
せっかく伏せてるのに、いちいち具体化するなんてヤボだな
503名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 21:08:48.01 ID:CnRKIrJcO
501よ、500の書き方は「職務内容」だからたぶん警察。
役所は異動があるから、職務内容自体が嫌われるとは表現されない。
あと、今の公務員は500貰えるようになるのは37歳ぐらい。
504名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 22:21:26.49 ID:vYW12QzU0
>>503
警察なら、入職の区分にもよりますが、
高卒叩き上げ等でなければ、余裕で500いきますよね。

37歳で500って、相当の田舎部ですよ。
505名無しさん@引く手あまた:2013/12/28(土) 23:55:10.94 ID:uaCo4/pb0
前職は32歳時点で420万円でした。
意外に安いですよ。いろいろ取られるし。
506名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 01:10:31.01 ID:kA5u9wvJ0
いろんな経歴の人がいるもんだね
507名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 08:19:12.37 ID:UmOHY619i
確かに
企業の場合、前職も事務職って人が殆どだけど、私大は割りとそうでもないよね
自分もかなり畑違いだったし
508名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 09:10:00.62 ID:KknEKhDK0
>>505
いろいろ取られるしってことは、手取り420万?
509名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 10:58:32.14 ID:FKK2nc+30
>>508
お前も空気読めよ。

普通の公務員じゃないんだから、こんな掲示板ですら言えないいろいろなことがあるわけだろ。
よくマスコミに報じられているあたりでは「プール金」「互助会 上納金」「結婚式 披露宴」
みたいなキーワードで自分で調べろよ。交際費だってハンパじゃないんだよ。
結婚式ひとつ取っても披露宴の席次すらも上司が確認する世界だぞ。

この場合は年収表示。人によって変動する手取りでは絶対に表示してはいけないの。
年収420万円だから、親子4人家族ならそんなに税金は引かれないから手取りベースだと360万円。
そこに、なんとか金、なんとか金という普通の人なら引かれないようなものがあり、
結婚式の回数も半端じゃないぐらいあるという仕組みだから、年収より生活は厳しく感じられるはず。

私大職員みたいに年収高いです、共済で引かれる額は年収の割には少ないです、
公務員じゃないから業者から夏と冬に商品券受け取りまくりです、
結婚すれば共済から高いお金がもらえて、出産すれば共済から高いお金がもらえて
確実に育児休暇もらえてなんて世界は、日本の世の中にほとんど存在しない貴族みたいな世界。
510名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:03:40.75 ID:KknEKhDK0
>>509
ネタにマジレスかこわる過ぎるww
511名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:05:28.78 ID:KknEKhDK0
というか、そもそも30代前半で
人から羨ましがられる職業→私大職員で、年収が倍ってのがネタだからww

>前職も世間的には羨ましがられるけど、
って、K察なわけないしょ。どう考えても地方公務員の行政職(事務職)。。。
512名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:08:42.58 ID:RKUDngS+0
>>510
508の書き込みを見て「ネタ」と判断する人はいないと思う。

あと、ギャグや冗談の類を嫌うのが私大職員に務める人の性質だが。
講演会でも講演者が笑いを取るためにネタを仕込んでも、
一切クスリともしないのが学術研究機関のサガ。
だから、私大職員は関西人率が低いと言われている。
話にオチつけても誰も笑ってくれないから。
私大職員自身もギャグだとは理解しているが、顔に表出させない技術に長けている。
513名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:10:37.74 ID:kA5u9wvJ0
>>511
公務員ってだけで羨ましがるのはこの掲示板でもよく見かける光景じゃん
内容も確認せずにさw
514名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:15:07.08 ID:KknEKhDK0
>>512
え?
テンプレからしてネタの宝庫なんだけどww

つっこんだらいけなかったの??

関西人率が高いか低いか知らんけど、
まことしやかにテンプレに書かれてる
私大専任職員の自大率25%って、ネタだからな
515名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:16:51.20 ID:aojBCbXo0
勝手に前職推定かこわるい

倍になるわけないちょ
516名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:32:57.18 ID:dGIwF0Ai0
>>514
日大や関大あたりが有名だから、そのイメージに引っ張られてるだけ。
さんざん出尽くした話題だから返答不要というか禁止(2chではGL4で削除対象)。

152 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2013/08/25(日) 11:19:42.83
複数の出典がある全国統計
・日経のデータ 25%
・教育学研究科のデータ 26%

また、朝日新聞出版『大学ランキング』のデータで全国の大学の自校出身比率
50%以上の大学は国公立を含めて16大学。
そのうち、三重大学、名古屋大学、東北大学、信州大学、金沢大学は
国立大学なので、私立大学では597大学中11大学しかない。
主要ステイクホルダーは一部の業務(文科省対応業務など)の権利を失うので
そのためにも外部から採用せざるを得ない状況になっている。

出典
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews073703.jpg
517名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:35:39.82 ID:kA5u9wvJ0
>>515
400台→800台なら普通にありうる
518名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:37:36.92 ID:4GgwGdWM0
年末年始みんなもっと有意義に使いなよ
519名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 11:42:57.28 ID:hUmcle640
>>518

12/21〜1/7まで18日間も休みだから暇なんだよこっちは。
休み明けて3日働いたら(どうせ正月ボケで誰もロクに働かない)、また3連休だぜ。
さすがにここまで休みだとやることなくなるんだよ。

糞民間みたいに年末30日まで働いたりしないんだよ。
俺たちの年収3分の1でよく働く奴隷だわw
低学力で、しかも大学の勉強は社会で役に立たないとか
偉そうなこと抜かした結果こうなったんだから仕方ないけどなww
520名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 12:03:36.92 ID:KknEKhDK0
>>516
それ、国公立や嘱託も含んだデータだろ??

ちゃんと私大専任のデータを出してくれよwwww
521名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 12:06:29.55 ID:mXzyh9U50
禁則が行われたので削除依頼出しました〜
削除された場合、プロバイダから注意の連絡があると思いますのでよろしく
522名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 12:07:48.67 ID:mXzyh9U50
日経ビジネスのは「私大職員特別号」なんだがな
あと非正規を職員にカウントするわけないじゃん
まあどうでもいいや、1ヶ月以内に削除されるし
523名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 14:07:40.75 ID:4GgwGdWM0
休みになると精神病んだ奴が多くなるなあ
524名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 15:32:45.72 ID:UmOHY619i
私大より羨ましがられる大企業から転職したけど、年収は二百万近く減ったな。
まあ、残業がなくなった分減ってるってのも大きいけど。
525名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 18:34:18.16 ID:VjFk1goI0
ワークライフバランス考えたらそれでよくね
526名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 22:35:16.74 ID:uYe5el1iO
私大職員より200万高い会社なんて大手マスコミか外資證券ぐらいしか思い付かないのだが
527名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 22:37:13.83 ID:4GgwGdWM0
そんなこたぁねえだろ
いくらでもあるけど
528名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 22:39:17.23 ID:uYe5el1iO
じゃあ例を挙げてくれ
529名無しさん@引く手あまた:2013/12/29(日) 22:45:46.10 ID:CS8mQAJJ0
金融からの転職組も給与下がるだろ
>>288とか350万減ってるし
530名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 01:24:04.10 ID:EGAV/l800
かなりレアケースだろ。
損保で350下がるって、例えば30歳だとしたら損保で1150万円稼いでいたってことか?
凄いやり手で出世頭だな、在するとしたら。
531名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 13:17:35.21 ID:pxH/rT7L0
確かにな
532名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 14:27:16.32 ID:sv2EvRS70
おまいらの法人は、夏休みとか冬休みの短縮って検討されてない?

うちは減らされそうだ。。。
533名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 15:23:29.28 ID:m/atGEnei
なんで私大の事務職員の中途採用は、事務職経験者以外も結構いるの?
534名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 16:32:10.25 ID:g+ppQtEtO
>>533
誰でも出来るからですよ
マニュアル通りに処理するだけだから
効率とか考えて業務を改善しようとすると干されます
535名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 17:24:44.93 ID:V2kzsjbvO
専任職員は世間でイメージされる「事務」なんてしないから。
536名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 17:42:14.06 ID:m/atGEnei
>>534
まじですか?
募集要項には、研究支援業務やら大学運営やらも書いてて難しそうなんだけど。
仕事の精神みたいなとこには業務改善していける方とも書いてるし。
537名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 17:48:56.82 ID:V2kzsjbvO
だからなんだかんだで
他大学職員
銀行員
公務員・特殊法人
が中途のメインなんでしょ。
538名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 00:23:08.34 ID:Y84lulI00
やっぱりそのへんの前職の人がマッチングするんだね
539名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 00:50:20.57 ID:YE0XrqdNi
うちは企業出身者が多い
職種は結構バラバラ
540名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 10:30:44.81 ID:IT5uO2Zg0
>>535
対書類の仕事じゃなくて、
対人間の仕事が多い

人間関係の構築が仕事の9割を占める

他の業界もそうかもしれないが、一点異なるのは
その人間関係というのがほとんど学内限定ということだ。
541名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 15:15:16.14 ID:fEj0nh3KO
うちはそれはない。
企業と違うから個人プレーの結集が大学って感じ。
ショッピングモールの店主がそれぞれ自分の縄張りで仕事してるようなもん。
だから勉強は鬼のようにできる必要があるが他の能力はあんまり求められない。
542名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 15:27:32.99 ID:IT5uO2Zg0
大学によって違うんだね

うちは個人プレーでできることは、ほとんど有期嘱託職員に任せてるよ

専任は学内各部署間の調整がメイン
543名無しさん@引く手あまた:2013/12/31(火) 21:46:13.40 ID:fEj0nh3KO
あえて言えば
対外部(文科省など)→専任
対内部(他部署)→嘱託など
かな。
544名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 02:09:42.44 ID:tQBOH9J50
ふむ、頑張ろう
545名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 07:40:18.14 ID:BoC+PefN0
採用試験は何が出ますか?
漢字や時事問題などでしょうか?
546名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 08:33:27.20 ID:E6zq/yWG0
へぇ、うちは監督機関である文科省以外の対外部は嘱託対応だ。

相互に契約関係で成り立っているので、
基本的に定型的な業務となるから。
しかし、学内の意思決定はややこしいから、
他部署との調整は必ず専任がしてる。

この内向きの体質が嫌なんだけど、なかなか変わらんな。。。
547名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 22:09:53.87 ID:T0AIWDTEO
大変だね
ダメな大学のお手本って感じだ
548名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 22:30:33.71 ID:E6zq/yWG0
うん、省庁出身だけどあんまり頭は使わない仕事だな。

以前のスレで、私大職員に求められているのは頭脳労働だって書かれていたけど、
拍子抜けした。

前職は脳みそフル活用だったけど、今は確実に退化してる・・・
549名無しさん@引く手あまた:2014/01/01(水) 23:02:05.16 ID:T0AIWDTEO
なるほど
漫画にたとえればうちなんて
丸尾君・みぎわさんタイプの優等生だらけだ
逆に出来杉君タイプの人はウケがよくない
550名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 02:20:02.25 ID:GqJdXdlR0
>>545
時事はあんまり聞かない(大学時事ならたまに)。
漢字はちょくちょく目にする。
551名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 03:05:34.42 ID:5qafW1500
>>550
ありがとうございます。
採用試験は、一般企業用のSPIの他に漢字や一般常識を対策しておくのが得策なのでしょうか?
552名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 03:14:00.22 ID:GqJdXdlR0
>>551
私立大学なので大学によりけり。

SPI的のところもあればセンター試験的のところもあれば公務員的のところもある。
このスレのはじめの方でも紹介されたように(>>37>>67)、
クォーター制、ステイクホルダー、ボローニャ・プロセスの意味を書けといった、
大学用語を質問してくる大学も。
553名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 03:33:36.24 ID:5qafW1500
>>552
ご丁寧にどうもありがとうございます。
難しいですね...
対策は参考書などよりも、新聞を地道に読んでおく、などしかなさそうですね。頑張りたいと思います。

また、私の先輩に、親が大学教授で、新卒採用でその大学の教員になった、という人がいるのですが、親が大学教授であると、その大学の教員採用には有利に働くのですかね?
ちなみにその方は都内の有名私立大学の職員になられました。
554名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 10:14:10.51 ID:DD24xdbu0
>>547
何をもってダメと言ってるのか分からんな

うちも>>546と一緒。
文科省対応以外は、外部との接触は基本的に嘱託だわ。

学内で議案をこねこねするのが専任の仕事。
555名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 11:36:46.02 ID:GqJdXdlR0
>>554
大学協議会の研修会で、よく事例紹介みたいなのやってるでしょ?
基調講演や分科会で「内向きで、内部体制がうまくできていない
大学組織としての構築がうまく出来ていない悪い典型例ですね」
なんて評されるんだよ。

だいたい深くうなずいているのがその大学に所属している人間なんだけどねw
中の職員が一番ダメだということを気づいている。
556名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 11:39:17.31 ID:DD24xdbu0
>>555
そんなん初めて聞いたわw

ってか、所詮大学が外部と接触する仕事なんて嘱託で十分。
そんなところにリソースを投入するほうが非効率。
もっと業務の定型化を進めましょうねって感じだわww
557名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 12:39:00.73 ID:tqEC7mHX0
まあね

内部体制がうまくいってないと読み取るのがよく分からんね

簡易な外部交渉なんか嘱託で十分だわ
558名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 13:04:37.90 ID:GqJdXdlR0
>>556
私大なんとか研修会とかあの手ですよ。
浜松や神戸のホテルでやってるやつ。

>>557
本来優先されるべきは対外→対内なのに、
対内に給料の高い人が対応するのは費用の無駄という理屈。
民間に居る人ならすぐわかるだろうが営業でいえば、
得意先より自分の上司の目を気にするようなもんだ。

組合をはじめ左向きな考え方の職員からすれば、
その統一感のなさこそが大学であり、大学の良さらしいけどw
559名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 13:14:22.46 ID:DD24xdbu0
いや、営利企業なら「対外→対内」かもしれんけど、
大学で優先すべき「外」ってどこかって話。
文科省くらいでしょ・・・

広報にしても産学連携にしても、
学内での企画立案は専任がするけど、
それを外部(マスコミや企業)と粛々と実行していくのは嘱託や派遣で良いんじゃ?
560名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 15:14:48.31 ID:GqJdXdlR0
>>559
その意味での「外部」かよ。
正直、マスコミや企業はステイクホルダーですらないからね、
確かにそこはぞんざいでいいだろう。

文科省や事業団、認証評価機関や会計検査院の対応を
嘱託にやらせてるのかと思ったよ。焦ったよ。
561名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 16:10:39.90 ID:6JLTXgCH0
ステークホルダーの意味w
562名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 16:23:50.53 ID:GqJdXdlR0
ステイクホルダーは直訳すると利害関係者。
故に、間接的には際限ないが、一般に大学のステイクホルダーは
職員、教員、学生、保護者、卒業生、官公庁、地域住民あたりを指すことが多い。
563名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 17:50:10.34 ID:8BT/oGEri
そういう事全然知らないまま面接うけてきたけど、すらすら進んで次最終だわ。
業界研究してないのバレバレなはずだけど。
経歴重視されてんのかな
564名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 20:04:55.53 ID:GqJdXdlR0
>>563
経歴が良ければ通りやすいと思うよ。
565名無しさん@引く手あまた:2014/01/02(木) 20:36:47.62 ID:xxi2B0gv0
実にくだらん。
そこまで血眼になってまで目指す職業では無い。
大学職員が人気とかいう現象は、いかに他業種が相変わらず景気悪いかの指数。
566名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 00:42:18.52 ID:7+fht4050
転職組には↓の発言が骨身にしみるんですよ。

430 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/05/12(土) 23:32:53
いつも言うことだが新卒の奴らは

社会人3年目以降の仕事イコール金稼ぐための場への心境変化
妻子ができた自分
中年以降の体力気力が落ちた自分
親の介護にさいなまれる自分

このぐらいは想定、計算してから就職活動しような。
業界も男女も年齢も問わず共通して言える話だが、
今の観点で物事を語っても意味がない。
567名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 03:01:18.05 ID:ErrI21Hf0
やはり大学教授や職員の息子は、職員になりやすいのか?
そういう奴らに勝てる気がしなくなってきた...
568名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 03:39:33.88 ID:dV81kTT70
要熟読 >>2 >>4
569名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 04:22:59.29 ID:ErrI21Hf0
>>567
ありがとう。
死にます。
570名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 08:59:18.29 ID:JWm7Akw10
テンプレも読まず、安価もまともにつけられないとか
571名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 11:54:35.86 ID:5j/CGp110
>>562
エラそうな割にはトンチンカンな発言を続けているね
572名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 12:12:18.16 ID:7+fht4050
どこがおかしいのか具体的に指摘しないとスレッドの発展につながりませんよ。
573名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 12:21:24.19 ID:5j/CGp110
まずはステークホルダーの定義から勉強し直そうぜ!
実際、転職の採用試験にも出題されてるしね♪
574名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 12:33:16.24 ID:/7FNVoJ6i
561がステークホルダーの使い方違うって突っ込んでるのに、それに偉そうに解説始めるメンタルの強さ
空気読めな過ぎて、逆に大学職員らしいわ
575名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 12:49:36.45 ID:hso5SkMv0
横レスだが、英和辞典を引いてみた。

stakeholder
→利害関係者

で、どこが「使い方違う」のか?
偉そうなこと言ってないで解説しろよ。
576名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 12:51:41.44 ID:5j/CGp110
>>574
そゆこと
577名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 12:56:25.40 ID:/7FNVoJ6i
>>575
なんでそこで英和辞典引くのわからん笑
ここで話してるのはステークホルダーが大学職員において何を指すかなんだけど
素直に教えてって言えないのもどうかと思うわ
578名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 13:12:00.49 ID:TgIhouI90
>>577
☆各私立大学のステークホルダーの定義・基準例☆

学生、保護者、受験生、卒業生、関係諸官庁等のいわゆるステークホルダー
ttp://new.seikei.ac.jp/university/edu_info/pdf/data_15.pdf

卒業生、保護者、寄付者、地域等
ttp://gdreport.soka.ac.jp/category/international-detail.html?data_id=47

ステークホルダー(卒業生・保護者・学生)
ttp://web.dendai.ac.jp/news/20110620-01.html

学生およびその保護者、受験生、卒業生、地域社会など幅広くつながるステークホルダー
ttp://www.rikkyo.ac.jp/news/2009/09/5733/

在学生の保護者、卒業生、高校生など、幅広いステークホルダー(利害関係者)
ttp://www.doshisha.ed.jp/d_book/works/report_2009/pageindices/index16.html

学生や保護者、卒業生、受験生等様々なステークホルダー
ttp://www.ryukoku.ac.jp/about/outline/info_disclosure/bizreport/image/r_2008/2_08.pdf

>>562の内容と一致する。
579名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 19:31:41.34 ID:ZGrAwK7SO
よくわかりました
580名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 19:38:02.74 ID:/k3saFWv0
すごいすごい
581名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 19:55:25.37 ID:OsZCkprv0
おだてて人に仕事を押し付けようとする馬鹿ばっか。
そんな手に乗る奴など居るわけない。逆に大声で怒鳴りつけられるぞ。
最悪の場合蹴り殺されるぞ。
聞いてんのかこの世間知らずが!
後の祭りになる前に、用心した方がいい。人への接し方を深く反省しろ。
582名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 07:46:57.92 ID:ZVc1YlUOi
やっぱり真性キチは一味違うな
こんだけ勢いあったスレの流れをぱったり止めるんだからな
583名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 11:01:44.31 ID:WGQHVyY/0
だから内容正しいだろうと。
文句があるならリンク先の各大学に言えよ。
584名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 11:27:01.22 ID:ZVc1YlUOi
>>583
まだ言ってんのwwwww
585名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 11:38:47.82 ID:jmRVQOwq0
私大専任職員歴18年です。

>>583
第三者的に情報整理するわ。

1 >>560(GqJdXdlR0)でステークホルダーの語が初めて出た。
2 >>561(6JLTXgCH0)はどの部分に焦点をあてたか不明の煽りを見せた。
3 >>562(GqJdXdlR0)で一般的な意味を出した。
4 >>573(5j/CGp110)と>>574(/7FNVoJ6i)は>>562の内容が違うと主張し始めた。
5 >>575(hso5SkMv0)は4への反論で英和辞典の意味を出した。
6 >>578(TgIhouI90)は各大学の定義を出し、>>562の内容一致を証明した。

ここまでよろしいだろうか。
>>573氏と>>574氏は「どこが」、>>562の意味と異なるとお考えか提示してもらわないと
議論が進行しないので、持論を展開してもらいたい。
何もないなら最終レスの>>578で終了となるので、以後煽りとかあれば削除依頼。
「持論展開」や「反論」はもちろん可。

#ここまでまとめ終了
586名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 11:45:08.03 ID:lOaPiV1i0
大学職員(とくに専任)がどういう仕事に注力してるかという話だったのに、
いきなり「ステークホルダー」とか喚きだしたのがおかしいんだろJK

>>578とか、会議で無駄に関係ない多量の資料を持ってきて、
上司を困惑させるタイプと思われる。
587名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 11:53:28.46 ID:ZVc1YlUOi
どうでもいいし、もういいだろとしか言いようが無い
今更しゃしゃり出てきて第三者的にまとめるわ、じゃねーよ(笑)
588名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 11:56:32.43 ID:WGQHVyY/0
>>585
まとめ有難う。
だいぶわかりやすくなった。

>>586
その意味だったら最初からそう書けばいいのに。
>>574の「561がステークホルダーの使い方違うって突っ込んでるのに」
>>577の「ここで話してるのはステークホルダーが大学職員において何を指すかなんだけど
素直に教えてって言えないのもどうかと思うわ」だと、
どう見ても私大職員としてステークホルダーの語の意味を誤解しているとしか受け取れない。

客観的にみると、余計な混乱を招いたのは>>574>>577の書き方だろ。
プロに対して「定義を誤解してる」なんて書いたら、
住民の大多数を占める現役職員が黙ってるわけがない。
最初から>>586の書き方なら後に何のレスもつかなかったと思うぞ。

>>586の主張を基に書けば、大学の対外的業務イコール文部科学省や私学事業団という
私大職員の通念で会話していたが、文部科学省対応を嘱託にやらせるのかと思って焦った。
しかし、よくよく議論をしていくとマスコミとか書きだしたから、文部科学省などではないことに気づき、
「ステークホルダーでない人」(=大学にとって大事でない人)の対応なら
確かに嘱託でもいいよねという主張だったのだろう。

>>560のレス内容を「私大職員で対外的業務といえばイコール文部科学省や私学事業団を思い出すんだよ。
文科省対応などを嘱託にやらせるのかと思って正直焦った。
マスコミ相手ならステークホルダーじゃない(=大学にとって大事でない)から、確かに嘱託でもいいかもね」
だったら、意味通るでしょ。
589名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 14:11:03.17 ID:702qoX9Ri
自演にしか見えないのだか
590名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 14:23:34.45 ID:lOaPiV1i0
そこは黙っててあげないと…

せっかく頑張って書いてるんだからw
591名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 14:25:54.28 ID:OVZ2G8A40
一度この職に就くと、他の仕事が馬鹿らしくなるよね。

やっすい給料で休み削って...よくやるわw
592名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 14:32:02.27 ID:WGQHVyY/0
>>590
せっかくID付の板なんだから見てくれ。俺は583と588ね。
あと、誰の意見かではなくどんな内容かで判断するのはディベートの基本。
西欧、北欧、アメリカでは小学校1年生で徹底的に習います。

>>591
全くだ。
どこの店行っても営業してて、こいつら休まなくて大丈夫か?
年収何千万もらってるんだろうか?と思ってしまう。安月給なのにご苦労様です。
593名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 17:38:17.41 ID:to+zUWRfO
なかなか書類通過しない
昨年は27大学応募で書類通過2大学だけ
大学は早稲田法(一般組)

やっぱり業界が合わなさすぎるんだろうな
594名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:35:12.87 ID:SnxaY2l40
一般組とか書いちゃうところに品性とかでるよね
595名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 18:41:37.19 ID:to+zUWRfO
違うよ。
新卒板のほうに入試種別聞かれて一般以外は無条件に落とす、
または採用側が内定予定者の大学に確認すると書かれていたから別記しただけ
596名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 19:08:51.04 ID:ZVc1YlUOi
ちがくねーじゃんw
そんな眉唾もん信じて推薦、内部とは僕違いますよーって言ってんだろ
597名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 19:25:27.60 ID:0BugAdHQ0
実際、私大職員でAO入試入学者なんか見たことないぞ。
↓がほぼ正しい。

251 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2013/11/10(日) 13:17:54.01
私大職員は一般がほとんど、あとは附属の最上位者がたまに。
指定校やAO出身なんてまず見たことがない。
明日資料見てくるよ。
598名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 19:55:17.24 ID:j7iEekZV0
>>593
まじで
地方国立大学でTOEIC900点27才の俺は結構の割合で書類はとりあえず通るわ
来月から面接ラッシュ頑張ります
599名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 20:30:50.49 ID:1ln5dbxG0
>>598
新卒じゃないのならTOEICなんて本当に参考程度だろ
職歴が重要じゃない?
新卒TOEIC900、同校出身とかならかなり有利かもだけど
600名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 20:36:39.39 ID:EzkGb5Eq0
>>599
それこそ中途なら関係ない。
601名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 21:15:15.37 ID:j7iEekZV0
>>599
そうなんだ、知らなんだわ
大手のメーカーで英語使ってる仕事はしてるから、
そこを評価してもらって書類通ってるもんだと思ってた
602名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 11:34:45.74 ID:MDtsp1200
63 :名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 08:37:12 ID:oATDb/fs0
教員・職員(新卒入職)
 → 学生気分のまま。名刺の渡し方も知らない。
   「サークル」を作ったりして勝手に盛り上がっている。
   会議はまるで小学校の「学級会」レベル。
   何事も段取りが超悪い。大混乱必至。


職員(中途)
 → 一般的な社会人。↑のノリにはついていけない。
603名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 18:57:35.88 ID:kRvRD3uJO
来年度に賭けよう
604名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 02:12:35.49 ID:czD9Ic6Z0
中途採用は職歴(業界)、大学名(一般入試の場合)、
大学の成績、筆記試験の成績、業界知識の5つでほぼ決まる。
605名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 06:30:01.37 ID:Yx03XHXQi
どこもそんなもんだろw
606名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 07:32:48.73 ID:k48rrS1D0
>>604
新卒もじゃない?
607名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 20:26:21.36 ID:M4CI727+0
初めてレスする現職ですが(ROM歴は数年w)、
ここで語られる各大学では、同期の中であまり給料に差が無いようですが
(出世の押し付け合い?)、
ウチは昇格の早い組と遅い組で、30代後半で月の本給が10万弱、
40代で15万程度の開きがあります。
珍しいのでしょうか・・・。
608名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 21:38:59.87 ID:B5Hdh4h+0
仕事してるほうに金を払うべき組織としては正しい姿なんだろうがそんな企業みたいな大学は数少ない。
これは全国的な傾向で私立大学系の大学横断型研修会ではモチベーションが下がると話題になる。
自分とこでも定年間際で仕事なんにもしないヒラの爺さん婆さんよりなんで俺の方が給料少ないんだよと部長が飯食いに行くたび嘆いてるw
609名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 23:16:23.57 ID:aa5lNSnk0
>>607
うちもそんな感じだ。
差が出ないところってやはり年齢給が殆どを占めてるのか?
うちは年齢給だけだと新卒から8万くらいしか月給上がらんわ。
610名無しさん@引く手あまた:2014/01/06(月) 23:33:03.51 ID:B5Hdh4h+0
>>609
公務員や特殊法人の多くもそうだが、基本給が定年まで上がり続けるから、
たかが5万ぐらいの役職手当じゃ追いつけない。
5万だと3〜4歳差がついたら追いつく金額だし、時間外入れたらあっという間に追い越してしまう。
611名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 01:38:23.36 ID:mVyxiAkB0
悪平等だけどそれによって私大職員は高給を得ているわけだから悪くは言えないな。
612名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 12:25:33.52 ID:2w9ZEx4UO
そこに乗っかってうまくやるのが真の私大職員です
613名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 19:45:22.79 ID:GmJPVZjr0
>>610
うちなんか、ヒラのままだと
40歳からほとんど上がらないよ。

年間の定昇が200円とか・・・

一応大規模大学なんだけど、待遇が悪すぎるわ・・・
614名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 21:48:38.07 ID:mVyxiAkB0
>>613
それが本来ある姿だとしたらいいんじゃないんですかね?
上も安い、下も安いじゃただの安月給だが。
615名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 21:57:25.39 ID:mVyxiAkB0
>>612
なにかやったからといって儲かるわけではないという意味で
その考えも好き。いいんじゃないですかね?
616名無しさん@引く手あまた:2014/01/07(火) 22:44:20.78 ID:xWAcKPWL0
>>613
うちも40くらいから昇格しなけりゃ完全ストップもありえるわ。
そういうとこ増えてると思う。
617名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 08:20:01.05 ID:hLKLic540
>>616
20年以上長く働いた人から見ると逆にも見える。
昭和の頃の方が616みたいな状況だった。

昭和から平成初頭までは、このスレのネガティブキャンペーンにも使われるような
私大職員の薄給時代が続いて、その後ぐんぐん伸びて、民間は落ちていった。
だから今は多くの大学が高止まりしてしまったんだよ。
その恩恵を受けているのが今の職員だから嬉しく思うしかない。
618名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:19:09.96 ID:OaAT1A3pO
仕事しないでカネをたんまりもらえる私大職員サイコー!!
619名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:35:06.60 ID:4WVf/nKZ0
>>617
逆、逆!

10年くらい前までは、
テンプレのとおり、管理職とヒラの差はほとんど無かった。
ウチの大学で言えば、課長の管理職手当5万×12月=60万。
これくらいの差では、たしかに出世の押し付け合いになってた・・・。

しかし、資格制(級)が本格導入されてからは、
本給にも差が付くようになり、上記60万のほかに、
月給10万×17.5ヶ月(賞与5.5ヶ月)=175万の差が出るようになった。
合計235万。

みんな上にゴマすりまくって、昇進を目指してるよ!
テンプレは古すぎるわww
620名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:49:50.46 ID:fgjb2FP/0
>>619
うちは真逆。

昭和から平成5年目ぐらいまでの頃はまるで民間企業のような格差だったのに、
組合をはじめ労働者が頑張っちゃってどんどん俸給表を吊りあげた。
この時期になると、管理職の定年退職者が出る年は人身御供(管理職登用者)は誰だと話題になる。
理事会もわかってて、プロパー組は嫌がるからだいたい民間出身のアホにやらせる仕組み。
研修会の集まりで聞くと、619さんとこみたいな役職格差が大きいのは傾向的に関西に多いらしい。
621名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 22:54:58.59 ID:uWCz39AO0
仕事では差がつかないこともあって
ゴマすりで上に気に入られてる奴が出世してるね。
でも課長以上になると残業代が出ないから、メリットはそれほどないんだが。
622名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 23:05:27.94 ID:4WVf/nKZ0
>>620
素直に羨ましいですっ

621氏の言うとおり、民間企業の営業職みたいに数字で結果が出るわけではないので、
どうしても昇進・昇格は上に気に入られるか否かになる。

その意味では、中途採用はさらに不利になってる。

621氏の残業代の件はそのとおりだけど、
いわゆる「生活残業」は許されなくなってきたから、
それで稼ぐっていうのは無理だ。
623名無しさん@引く手あまた:2014/01/08(水) 23:32:51.93 ID:hLKLic540
様々なんだね。
624名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 07:39:58.90 ID:apKAUKTg0
甘い汁いっぱい吸わせてもらうよ
625名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 21:05:17.47 ID:sqhIaYijO
いいなあ
626名無しさん@引く手あまた:2014/01/09(木) 23:59:46.36 ID:fwd1eSeD0
>>625
いいでしょ。
君も頑張れ!
627名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 00:23:12.44 ID:+J7/rMQQ0
628名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 11:40:33.66 ID:5T2oOk/U0
ようやく転職4年目に入りました。
情報交換していたり外から見た大学の見え方など初心を思い出しました。
待遇や環境に関する書き込みのあまりの差に、どれがホントか悩んだりもしてましたが、今なら実は大抵ホントだったと分かりますね。
大学ごとに差がありすぎて、これがふ私大職員と一言でまとめるのは難しいですよね。
ほほ共通するのはこれくらいでしょうか。
年配の職員は総じて能力が低い
噂好きが多く3日で秘密が秘密でなくなる
程度の差はあれ先生上位でごますりがうまくなる
みなさんも早くうまくいくとよいですね。
昔世話になったので、質問があれば答えられる範囲ならお答えします。
629名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 22:19:46.42 ID:gyzKhH/Z0
待遇は色々だろうけど、

>程度の差はあれ先生上位でごますりがうまくなる

ここだけは、テンプレと実際が全く異なってるところだね。
630名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 22:21:23.44 ID:jgqnWX6e0
>>628
女子大に転職活動中なんだけど、どう?
いわゆるお嬢様大学です。
631名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 22:22:10.07 ID:+qXb5Axx0
KONO ITA
NO JYUUNINN NI NARU
632名無しさん@引く手あまた:2014/01/10(金) 23:18:45.17 ID:Y4Ia7gORO
一番上(年配うんぬん)しか当てはまらない
633名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 00:09:05.91 ID:HxwBlxxq0
どこを縦読みすればいいの
634名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 00:43:26.43 ID:jP+hVs2B0
>629
Administratorというやつですね。
確かに理事会上位な大学はあります。
ただ最近新聞などでも取り上げられてますが、教授会が改革の抵抗勢力だから
文科省が改革すると言われてますように教員の権力が強い大学は多いですよ。

>630
女子大さんは大変そうです。
お嬢様学校でも、確実に志望者が減っていて、共学よりもレベルダウンがひどい。
しかも、なまじ伝統があるから、改革しようにもOGの反発があってなにも変わらない
伝統に染まっていない外部の人にとっては歯がゆいみたいですね。
635名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 00:57:19.58 ID:bh9/8bsZ0
いい悪い論じゃなくてjP+hVs2B0さんのコメントは随所に「ちょっと前の大学」って感じなんだよなぁ。
このスレに出てくる「昭和のイメージ」とは言わん。しいていえば大綱化直後ぐらいのイメージw
オレが20代後半ぐらいだった頃の雰囲気。
636名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 01:14:06.70 ID:LCBhdFuM0
女子大は今盛り返してきてるところで、
地盤沈下言われていたのは15年前〜8年前ぐらい
637名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 10:19:23.05 ID:S1fGAp9C0
>>635
おっさん職員、乙

役立たないじじいの一部だよ
638名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 11:06:25.22 ID:3TJkMkcl0
>>637
まだ44歳でここの転職組と大して年変わらないし、行政管理学会にも入ってるし、
50代後半や60代と同じにしないでくれ。

平均年齢52歳の職場内ではまだ若手だw
639名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 11:45:00.36 ID:AQ8vBj5O0
>>638
俺氏転職活動中25才
40代と一緒にしないでくれ
640名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 17:24:53.51 ID:0nqmL2My0
>>639

横レスすると25歳で私大職員転職は無理筋だぞ
最低でも大学卒業後5年間は経験積まないと厳しい
641名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 21:15:50.50 ID:85oR6wb50
>>640
そうなの?
3〜5年程度の実務経験がある方ってのが応募資格なんだけど
とりあえず書類は通ってる
642名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 22:31:20.90 ID:bawombOkO
25ってことは仮に現役でもまだ3年「目」だろうよ。
たった2年の職歴でどうやって使えと言うんだよ。
新卒と変わらんじゃん。
643名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 22:54:46.75 ID:0nqmL2My0
>>641

通過イコール採用候補じゃないし、当て馬だっているからな
644名無しさん@引く手あまた:2014/01/11(土) 23:03:24.89 ID:AIwMmzYK0
>>642>>643
まぁ、受けるぐらいいいじゃんかよ
とりあえず今は面接うまい事頑張るようにやるだけ
他の企業も受けてるし、落ちたらその練習だと思っとけば気も安らぐし
645名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 02:25:19.23 ID:lNs/WWzb0
莫大なコストを使っているんだから冗談にも練習とか言うのはやめてほしいんだけどね
実際はそうだとしてもそれは禁句で内心にとどめておくべきで
たとえ掲示板でも大学関係者から見たら噴飯ものだから>>644
646名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 09:21:38.36 ID:7pGkqtsR0
>>645
なんという学生の意見
647名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 09:27:43.34 ID:de26J0tU0
>>645
正直何度も面接→お祈りが続くと、いい練習になったなぁと思う(捨て台詞を吐く)ようにしないと気が滅入るぞ。

>実際はそうだとしてもそれは禁句で内心にとどめておくべきで
>たとえ掲示板でも大学関係者から見たら噴飯ものだから>>644
なんで禁句言ったら爆笑すんだよ。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDG2402K_U3A920C1CR8000/
648名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 10:43:36.84 ID:kglyey9+O
練馬区
板橋区
にある親族経営の印刷会社は労働基準ブラックばっかりです。
649名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 11:45:44.51 ID:20Nnl+YmO
>635
確かに本学は古い体質です。勉強会などで先進的な取り組みを聞くとうらやましくなります。
でも、さすがに大綱化は言い過ぎです。
だいたい5年遅れくらいで先進的な所とでも10年程度と思います。
大綱化をご存知ということはベテランですよね。染まってしまっているのでは?(笑)
私も4年になり最初なら感じた違和感がだんだん失われてきています。
それにしても平均52ってヤバイですね。採用かなり絞ってますよね
そんな大学ですら改革しているのにウチの危機感のなさときたらorz
650名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 12:00:24.22 ID:20Nnl+YmO
>645
お気持ちはわかります。馬鹿みたいな数の、しかも本気を疑う応募来るみたいですし。
が、採用にコストを掛けるのはあくまでも採用側の都合。
採用側だって採用の可能性は低いけどとりあえず呼ぶ、とかしてますよね
受験者に内心に留めるようにいうなら、こちらもコストがとかは内心に留めるべきでは?

>646
それに限らず青臭い正論を主張する人がたくさん居ますよ。
645さんは違うと思いますが、裏に手間をかけさせるな、現状を変えるなという本音が見え見えなこともしばしばです。
651名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:06:41.15 ID:lNs/WWzb0
>>649
第三者的にみるとなんとなく「平成10年」ってイメージw
大綱化は平成3年でしたっけ? ぼくはまだ大学生でした

>>650
普段は勿論内心に留めているけど、
練習で受けたっていいだろ的な書き込みだからカチンときたのです
652名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:22:52.30 ID:yCTPAyWh0
おまいらの大学は入試手当ってあるの?

うちは今年度から職員の分は全廃されてしまった。
653名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:28:26.08 ID:lNs/WWzb0
もちろん、出なかったら誰も当番引き受けてくれなくなる
全国統計だと94%の大学で出るようだ

(就職板より抜粋)
>155 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2013/11/02(土) 20:55:55.25
>昨年度のデータで全大学の94%が支給だから、不運な6%のほう大学か
654名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:41:46.74 ID:yCTPAyWh0
いや、教員には引き続き出るんだ

だから、大学として支給しているか否かだと、「支給」になる

職員向けの手当が2011年頃から一気に廃止化されていく・・・

転職前に聞いていた条件と全然違ってきたorz
655名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 17:48:25.53 ID:lNs/WWzb0
>>654
653は職員用の統計だよ
教員は、職員と違って時間外手当の概念がないから完全タダ働きになっちゃうので出るという仕組み
656名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 19:10:21.58 ID:bzakEZGs0
>>649
先進的な取り組みをしているのはその大学でも2〜3人だったりして内部の人は誰も知らなかった、なんてケースもありますけどねw
他大学では有名なのにその大学の人は誰も知らないという・・・・・
657名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 20:10:12.49 ID:yCTPAyWh0
>>655
そうなんだ
人事給与系の資料は回ってこないから、分からんです

転職するときにネットで出回ってた組合の資料に書いてた年収と全然違う・・・
658名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 01:25:49.21 ID:Q7NqmDOc0
>>656
ありがち。
シンポジウムではよく見かけるけど学内的にはまったく無名な事例って多いよな。
よその大学の人が○○の件でって問い合わせても学内中知らないっていうww
659名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 01:38:46.56 ID:WM373mtu0
>>657
アレはほぼピーク時の、しかも組合発表の賃上げ交渉用資料ですから。
専業主婦、子供二人、持ち家じゃなく借家(借家の方が手当てが多い)、最速出世という、これ以上ない好条件です。
あの条件に当てはまる人なんて、当時ですら、そもそもほとんど居ないはずです。

そして、その後、多くの大学で一時金が大きく減ってますし、各種手当ても削られてるところ多いと思います。
さらに、俸給表改定で新規採用者の格付けが低かったり、評価制度導入で経歴が昇給幅削られたりと
若い人に影響大きい改革をした大学も多いですから、あの資料とぜんぜん違って当然ですし、これから更にどんどん差が開きますよ。
660名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 01:45:54.49 ID:78vfA4VM0
>>659
>若い人に影響大きい改革をした大学も多いですから

まさにこれだ。
昇給幅が減ったので、今の30代以下はほとんど給料が上がらなくなった。
年寄り連中は、既に上がってしまっているので、今更定昇が小さくなっても
ほとんど影響を受けないけどな。
661名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 17:49:30.15 ID:tklqZ6rp0
彼氏が日東駒専のどれかの職員です。
3年目ですが給料は結構良いんでしょうか?
結婚を考えていますが、遠距離で私は現在地方在住なので東京の物価などがよくわかりません。
東京で贅沢せず普通に生活していくのに不安はない感じですか?
662名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 18:04:51.98 ID:S16jtKOt0
2馬力ならなんの問題もない
663名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 21:31:12.69 ID:HB6yC5tfO
お前が想像してるよりずっと多いから気にしなくていい。
664名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 21:59:17.18 ID:WM373mtu0
>>661
3年目なら企業勤めの大卒より住宅手当等が少ない分安いかもという程度です。
若いうちは企業と大学職員で大した差は無いですから、心配は要らないと思います。
ただ、民間が30前後にもなれば役職につけなければ昇給が止まるのに対して
大学職員は定年間際まで昇給が止まらないので、大した能力もなく実績もない人でも皆昇給し続けて高給取りになります。
40歳くらいになればそれが効いてくるのでこんな感じになると思います。

そこそこ企業の役付き>>>大学職員役付き>大学職員役なし>>>そこそこ企業の役なし

大学も成果主義に移行中ですので、若手は個人ごとに差が開いていくのは必至です。
斜陽産業で伸びしろがないだけに、能力がない人にとっては厳しい給料になることも考えられます。
3年目という事なので、その人の将来性が有りそうかは気をつけたほうが良いと思います。
665名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 22:05:51.71 ID:WM373mtu0
>>660
そういう大学多いですよね。
職種別の懇親会で他大の若手が「100年働き続けないと年寄りと同じ給料にならない」と言っていたのを思い出します。
666名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 08:11:31.00 ID:4cdBZu310
既に採用された人とは契約交わしてるから俸給表を変えるわけにもいかず、
スッチーと一緒で新たに採用された人に新給与を提示するしか方法がないんでしょ
667名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 20:10:46.05 ID:nmfhNaJ40
>>666
俸給表って契約じゃないんだから、変えられるのでは?

マジレス頼みます!
668名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 21:15:02.07 ID:eFl+0fAu0
現在の月給より下げるのは厳しいだろうが昇給率下げるのは可能かと。
潰れてしまったら元も子も無いしな。
669名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 21:17:04.30 ID:nmfhNaJ40
>>668
そういうことですよね

減給は難しくても、
昇給率を下げることによって、
今年の45歳の給料>>>今年の40歳が5年後に45歳になったときの給料

にすることはできますよね・・・
670名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 22:00:55.40 ID:CiSlDvvPO
前から話題になってるけどすでに雇われてる人の基本給の改定はものすごいハードルでまず認められない。
ましてや都内私大なんか認められるわけない。

借金地獄でこのまましたらあと1年で倒産するレベルでないと認められない。
用地買収したり新校舎なんか建ててたら100パーセント無理。
そんなの認められたら、なんでもアリになってしまうわw

ただし新規雇用者にかんしては、採用時に契約を結べばいいのだからその限りではないって話。
671名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 23:36:06.06 ID:txIW0gsl0
都内中堅大学、早慶卒30歳、職歴5年未満。
希望年収聞かれたら、550万と答えても悪印象は与えないですか?
672名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 23:43:04.23 ID:DgIdPfgo0
地方国立大学26才今で三年目
今の年収500万円
希望年収聞かれたら450万円と答えてもいいですか?
673名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 00:01:08.17 ID:hiWyvY9J0
>>671の補足。

早慶卒の30歳。職歴5年未満。現在の年収700万以上。
この前、都内の大学の面接で希望年収聞かれて、550万と答えたんだけど
面接官の反応がよくわからなかった。(高過ぎたのか低かったのか)
相場もよくわからないので。
674名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 00:13:24.34 ID:dEMY31fR0
面接官「は? うちは30歳だと800万円以上出してるのに、私大職員をどんだけなめてるんだ?」
面接官「掲示板でみたのですが、最近は昭和の職員イメージで勘違いしている志願者もいるようです」
面接官「所謂、国大法人職員みたいなジムヤだと思っているんだな。そんな奴はいらん、落とせ!」>>673
675名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 00:19:46.68 ID:JuSs2JCZO
>667
俸給票はもちろん変えられますし、この業界やけに横の繋がりあるから変わった大学もたくさん知っています。
ただ、あくまでも今の給与は維持出来る新俸給表の位置に格付けしますから、年配者程影響が少ないです。

>673
高給な大学ならともかく職歴5年未満なら、ちょっと高いんじゃない?
大学によっては学外の職務経歴は8割換算だったりしますし
676名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 00:25:33.08 ID:JuSs2JCZO
>674
国立大学法人はホントに先生が何でもやりますよね。
それに比べたら私大の先生はほんと手取り足取りサポートしてもらってるんだからもっと研究か教育にせいを出せばよいのにと思ってしまいますね。
677名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 00:48:25.30 ID:hiWyvY9J0
>>674
低すぎたということでしょうか。。

>>675
ありがとうございます。
事業会社の面接も受けてるんだけど、500万以下で希望年収を伝えると
(前職と較べてという意味で)そんなに低くていいの?控えめだね。なんて言われるので。
どうも自分に自信がないと思われるみたい。

参考にさせていただきます。
678名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 08:06:35.35 ID:gmeJZghAO
大東文化や神奈川などけっこう求人あるね。
679名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 12:39:31.02 ID:JuSs2JCZO
職歴が短いから院卒と仮定して職歴は8割3年換算すると25万円×17ヶ月+10万円=435万円(ボーナス5ヶ月+10万円)
住宅手当年36万円、扶養妻年18万円、子供12万円という感じです。
手当少ない大学ならこれで終わりです
入試手当てはたぶん出るけどお小遣い位の大学から月額給与くらいまで広すぎて計算難しいです
待遇上位大学なら、本俸が1〜2万円高い、更に調整手当等がでる、ボーナスが2ヶ月分くらい多いなどです。
680名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 19:33:43.11 ID:FFkQJhQd0
>>670
話がかみあってないみたいだけど、
本給の減額(今年30万→来年28万)は無理でも、
定昇の減額(今年30万→今の給与表なら来年31万のところを30.1万円とする)は可能。

それによって、大学全体の人件費を抑制できる。
681名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 22:02:01.75 ID:mwyskcZJO
682名無しさん@引く手あまた:2014/01/15(水) 23:18:09.96 ID:bg+zCfsO0
いやいや違うだろ
683名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 21:05:25.75 ID:IMtjsA7+0
面接で聞かれそうなことはどんなのがありますか?
684名無しさん@引く手あまた:2014/01/16(木) 21:25:53.90 ID:PnsQwVZU0
ステークホルダーの意味はおさえといたほうがいいな
685名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 00:21:43.75 ID:yW6zgkWq0
・大学卒業後の経歴
・具体的な職務内容
・転職理由
・志望動機(なぜ大学なのか。なぜうちの大学なのか)
・自己PR
・大学に貢献できること
・一番辛かったこと
686名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 00:36:15.06 ID:yad/CeV50
いくら聞かれても配点は全体の1割だからw
687名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 20:17:29.50 ID:P+iXCXbb0
>>686
いまだに、そんなネタを真に受けてる奴がいるんだな・・・
688名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 20:54:01.55 ID:r7eDjGwT0
去年の3月まで採用担当だったんだけど・・・
689名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 20:55:34.91 ID:r7eDjGwT0
>>686
うちは一次一割、二次一割で計二割

>>687
大学ってご存知の通り根拠のないもので決めるのはNG・・・
認証評価どうすんの?
690名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 21:22:47.03 ID:OUNaNH2c0
>>689
認証評価に職員の採用基準の評価はないんですよ。
教員の採用基準は明文化が求められてます。
691名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 21:25:13.85 ID:P+iXCXbb0
>>690
マジレスするって、優しい奴だな、おまいは。。。
692名無しさん@引く手あまた:2014/01/17(金) 23:50:17.96 ID:9+JBs66x0
>>690
>認証評価に職員の採用基準の評価はないんですよ。
ん?

大学評価基準
tp://www.jihee.or.jp/download/2_2kijyun.pdf

>基準6. 職員
>本基準の趣旨
>本基準は、大学の職員について規定するものです。大学は、教育研究上の目的を達成す
>るために必要な事務組織を設置し、専任の職員を配置しなければなりません。また、大学
>は、職員の資質向上のための取組みを行うことが必要です。
>領域・基準項目
>領域:教育研究支援、人事政策、SD(Staff Development)等
>6−1.職員の組織編制の基本視点及び採用・昇任・異動の方針が明確に示され、かつ適
>切に運営されていること。
><6−1の視点>
>6−1−1 大学の目的を達成するために必要な職員が確保され、適切に配置されているか。
>6−1−2 職員の採用・昇任・異動の方針が明確にされているか。
>6−1−3 職員の採用・昇任・異動の方針に基づく規程が定められ、かつ適切に運用されているか。
693689:2014/01/17(金) 23:51:48.37 ID:r7eDjGwT0
今、690は涙目になってるなw
よかったね、新しい知識が1つ手に入って

>>692
GJ!
694名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 00:25:21.40 ID:vVLPfb0WO
板橋区・練馬区内の中小親族系印刷会社だけはやめとけ★
労働基準ブラック多い印刷業界!、はっきり言って人生オワコンフラグたちます!
組合無し、1日8時間×5日の法定週労40時間。週労40時間超えて土曜日出勤してるのに割増賃金払わない会社が練馬区内にあるよ。
明らかに労働基準ブラックなのにハロワで募集できるなんてハロワはブラック企業斡旋を黙認してるんやろな(笑)
695名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 00:56:14.43 ID:Rz5a7f8pO
あら、そちらの団体は採用に方針が必須なんですね
うちは規程の整備等と言う基準です。
教員は明文化された基準と手続きに従いなので必須です。
696名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 02:58:40.20 ID:SiXOSyyb0
ま、がんばりな
697名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 09:38:54.13 ID:Rz5a7f8pO
>692
JIHEEの最新の基準では職員に関するその項目なくなってますね
教員は残ってます
698名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 10:16:40.30 ID:J2m3ijxs0
>>695
まあ、普通はそうですな
699名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 17:14:01.27 ID:VxH8rGS8O
採用がない
700名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 19:49:22.06 ID:cyb69mAV0
>>699
今年度はさすがに採用活動も終わったのでしょう。
701名無しさん@引く手あまた:2014/01/18(土) 20:33:51.31 ID:A3IZ6ddaO
>>700
いま選考中のとこあるよ。
702名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 00:26:57.76 ID:TQFDWgCX0
ちくしょー
面接、手応えなしだ。多分ダメだな。
703名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 02:21:58.28 ID:soNNS4h80
>>702
そういうのはわからないよ。それこそ配点が1割かもしれんし、厳しくされた人が通るケースもあるし、にこにこされて不採用にされるケースもある。
704名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 06:59:30.35 ID:+tm9V3xD0
センターの対応辛いよー
705名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 10:15:27.12 ID:iQrqaFZU0
>>704
代休取れる?

今後は独自入試の監督補助や会場設営、他都市会場への出張もあるし、
通常業務も年度末で繁忙だから、休めないっしょ・・・
706名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 17:01:15.66 ID:TK8ga6tPO
成蹊の面接どうだったんだろ。
書類通過者が少ないのか、来週がメインなのか。
707名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 20:36:55.62 ID:yPC9WNyT0
>>702
面接って割りとそういうものですよ。
いろいろ一杯聞かれて手ごたえがあると思っても、何か腑に落ちないからたくさん質問したという可能性もありますから。

>>704
センターは、あの独特のピリピリした感じが嫌です。リスニングは特に嫌ですね。
基本的には何があってもセンターの指示待ちなので、判断は不要ですけど、
全国一斉だけに本学の受験生だけに不利なんてことがないように気を使いますし
万一何かあれば記事になってしまうというプレッシャーがきついです。
708名無しさん@引く手あまた:2014/01/19(日) 21:38:45.82 ID:XfwbKODIO
なるほど
709名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 01:51:02.39 ID:VWD5eZCf0
>>706
そうかもね
710名無しさん@引く手あまた:2014/01/20(月) 22:00:44.39 ID:WZbTEgKKO
来年4月を目指してやり直すことにした。
711名無しさん@引く手あまた:2014/01/21(火) 08:03:12.18 ID:r/gHEVNy0
>>710
とりあえず今年10月はどう?
712名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 08:05:35.63 ID:3tOfr4/o0
もう2年ぐらい職歴つけたほうが、、、
713名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 19:48:50.92 ID:6GNAVzfI0
読売新聞の一面、有力私大が学費値上げだね。

たしかに消費税率のupによる支出増に対応しないといけないもんね。

うちは有名私大(≠有力私大)だけど、
職員の給与カットで賄われることになったよorz

学費上げても受験生に敬遠されないところは羨ましいよ。。。
714名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 21:21:00.32 ID:fO3mMa2hO
地帝は不利?
旧帝から来る人いる?
715名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 22:25:56.95 ID:4ksdk1VcO
いない、というか
私大職員イコール文系なんだから
研究実績の薄い地帝文系から採る理由ないよね
都心にいくらでも大手私大がある
716名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 22:40:06.80 ID:63ixbvop0
>>714
関係ないですよ。
所詮大卒じゃないですか。先生から見たらどこの大学卒なんてしょぼい話です。
助教レベルですら、10年以上ずっと学問してるんですよ。
そして、そもそも職員、特に転職組みなら学歴なんかより、実務経験と実務能力が求められます。
同じ位の評価の人なら、最後の最後では学歴などで差が付くことはあるとは思います。
また、普通はそこそこ評価してもらえるはずの旧帝大出身の肩書きが、全く評価されないギャップは覚悟が必要とは思います。
717名無しさん@引く手あまた:2014/01/22(水) 22:50:26.63 ID:4ksdk1VcO
地帝文系はそこそこ評価なんてされない。
地帝はあくまで理系の牙城だから、東大とは異なる。
718名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 00:27:14.44 ID:WaqtsMww0
>>717
まぁ、所詮大学業界では学部卒なんて大卒から見た高卒と同じレベルですから
どこ大出身とかどうでも良いといえば良いですね。
719名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 08:10:14.14 ID:iD76stlt0
そこまでは言わんけどさ
720名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 20:54:34.88 ID:I69SsuLG0
官庁 東大>>>京大>>>地底>>>私立
県庁 東大≒地元国公立>>>>>>>私立
民間 東大>京大>早慶>その他
私大 自大>>>>>>>>>>その他
721名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 22:42:52.87 ID:+FwhhfhN0
学歴の話は荒れるからなぁ
722名無しさん@引く手あまた:2014/01/23(木) 23:23:39.54 ID:fSB4lQI/0
面接結果の連絡こねー
723名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 08:07:40.24 ID:udevwMlJ0
>>722
どこの?
724名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 10:44:19.62 ID:GPPKb8M+0
>>722>>723
まだ選考中のとこってあるの??
725名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 21:59:58.30 ID:DEl213fC0
>>724
来週面接だぜ
これ逃したら今年再度頑張ります
726名無しさん@引く手あまた:2014/01/24(金) 22:50:56.99 ID:1FXpA+3f0
明日成蹊だけど、これ逃したらまた長い求人待ちになるから決めたい。
727名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 00:01:04.70 ID:ZJbqSwAG0
>>726
決まる時はあっさり決まって、転職はご縁って、こういうことなんだなって思いました。
頑張ってください!
728名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 00:09:28.26 ID:Qtnbklbc0
>>727
同意
729名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 09:10:15.93 ID:nztazL4V0
採用人数

自大:19人、他大:1人

こういう世界に入って行きたいという気持ちが分からん。

他大から入るのも難しいし、入れたとしても後が大変だろJK
730名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 10:21:05.04 ID:50w0wcZ30
私大職員ディスり隊の人は休みの日にも早起きですなあww

・そんな極端な事例は稀
・年間20人も専任で採用する大学も稀
・その手の大学はそもそも公募しない(公募してないから普通に入りようがない)
・100歩譲って仮に存在したとしたら認可申請権を持つのは1人しかいない(自動的に重用される)
731名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 10:52:50.79 ID:nztazL4V0
だって、サイトで公開している大学がそうなんだから、仕方ないじゃん
732名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 11:38:09.12 ID:50w0wcZ30
いつも言ってるが、極端な事例を示して一般化するな。
「関大の事例」とでも書けばいいだろ。
733名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 18:53:33.16 ID:NbRyIxD9O
なかなか採用されん、困る
734名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 21:09:20.83 ID:78KkXr9gO
>733
50人に1人に合格する大学を受け続けたとして、理論上の合格率が50%になるのは35校目で、50校受けても3人に1人はお祈り
なかなか決まらなくて当然だよ。
気を強く持って頑張ろう
735名無しさん@引く手あまた:2014/01/25(土) 21:46:43.38 ID:tx4ePmrSO
50人に1人の合格率のとこを50校受けたら、理論上は1つ受かるはずだけどな。
736名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 00:19:46.94 ID:Kdgw4rbg0
>>735
期待値じゃなくてどこか1つでも受かる人数ってことなら50倍のとこを50校受けたって1校も受からないやつはワンサカいるよ。
小学生向けに簡単にして、3倍のとこを3つ受けたとしたら2/3の3乗で8/27だから27人中8人は1校も受からない。
まあこんなもん所詮机上の空論だが、机上の空論すら出来ないヤツはFランだろうな。
737名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 00:32:48.83 ID:hyFGKNEAP
武蔵大学だれか応募した?
職歴8年て条件きつすぎないか?8年目で転職する奴なんてロクなのいないのに
武蔵の人事アフォやな
738名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 00:49:57.57 ID:qorX4xijO
自分から理論上と言っときながら>>736が全然理論的じゃない件。
739名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 01:02:20.36 ID:V6Y2XyAO0
いやどっちも理論的だけど。
採用試験ってことを考慮すると>>736のほうがより実践的か。

でも計算機等が必要になる結論を
いきなりドヤ顔で披露しちゃうとこがコミ障っぽい。
740名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 01:09:34.25 ID:V6Y2XyAO0
成蹊の面接組、どうだったんだ?
書類で絞って、筆記の前に面接でさらに絞るってのは面接を重視したい意向ってことなのかな。
741名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 01:13:36.09 ID:iNgh/0Cp0
>>739
えーと736の計算、計算機必要なほどですか??
734の話なら分からないでもないですけど、734をみて計算式が〜と言う方がどうかしてると思いますし・・・。
742名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 01:18:41.67 ID:V6Y2XyAO0
>>741
>>734=>>736の仮定だけど
(49/50)^35のことを指してるんだが。
743名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 01:40:13.02 ID:iNgh/0Cp0
>>742
あー、734と736が同一人物に見えていたんですね。なるほど。
私は、734と736は同一人物と思ってませんでした。
734って明らかに733を励まそうとして書いていますよね。
そういうタイプの人がいきなりFランとか書くとは思えないです。
もちろん2chですから何の保証もないので、742の言うとおりなのかもしれませんけど。

ところで、話がそれますがGoogleに式入れて検索したら、一瞬で答え出るのでオススメです。
744名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 09:59:13.26 ID:JGiSqnbV0
それより、自大率25%って、ほんとに信じてるの?
745名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 11:18:25.49 ID:UXo3DvlsO
>744
25%って中途メインの大学なら普通かと思う。
本学はもう少し低いかな。
ただ、同じ話題(あの先生はとか、この建物は昔は、とか)があり繋がりが強く団結するから、5人に1人でもかなり目立つ
746名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 11:22:01.38 ID:JGiSqnbV0
そもそもあの統計データって、国公私立をまぜこぜにしたものでしょ。

国公立は自大率低いから、それも含めて平均したデータってわけさ。
747名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 13:52:56.87 ID:eMcUZzKa0
日経のは私大限定だし、朝日の大学ランキングは大学ごとだから個別の数字がはっきりわかるのだが何か。
748名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 22:57:17.23 ID:JWmA7J1k0
3つの大学の採用試験を受ける、倍率はどこも3倍。
どこか1つ以上の大学に採用される確率は?

計算方法
どこにも採用されない確率を計算し、1からその数を引くと答えが出る。
1つの大学に採用されない確率は1-1/3=2/3
1-2/3*2/3*2/3=1-8/27=19/27

∴どこか1つ以上の大学に採用される確率は19/27である。

このぐらいできないとさすがに私大職員にはなれないぞ・・・・・。
749名無しさん@引く手あまた:2014/01/26(日) 23:12:20.35 ID:Ik4aiDOo0
>>748
できなくてもなれました
750名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 00:47:30.26 ID:e+Z6Tg6v0
だから何?>>749
751名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 10:46:04.71 ID:6JInCZsWO
まるで受験で使わない科目は不要みたいなガキの論理だな。
人間としての最低限の教養は必要。
752名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 12:35:51.50 ID:lV7L8GTs0
論点ずれちゃうかもしれないけど、そんな確率で受かったら苦労しないよなー。
753名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 17:48:06.46 ID:WKGTRU3WO
成蹊の面接はどうだったんだ。
754名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 18:27:08.36 ID:lV7L8GTs0
>>753
普通の面接だったよ。特に詰められることもなかった。
連絡もきてないけどな!
755名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 18:47:50.75 ID:e+Z6Tg6v0
専任のほう? 契約のほう?>>754
756名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 18:52:29.36 ID:lV7L8GTs0
>>755
専任です!そちらは?
757名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 18:59:40.65 ID:e+Z6Tg6v0
専任ですが落ちました。>>756
758名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 19:24:07.24 ID:I12BuEt30
>>747
何それ?

市販されてるの??

って聞くと、いつも途絶えるんだけど
759名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 19:50:27.73 ID:Zgze1Ua80
>>757
落ちたって書類?面接??
760名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:24:07.68 ID:isxvPH5b0
>>750
いやべつに
761名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:26:49.36 ID:isxvPH5b0
>>751
じゃあ教養があるお前はすぐ専任になれるよ
まぁがんばれ
762名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:30:08.65 ID:B08/iMrL0
>>758
>って聞くと、いつも途絶えるんだけど
『大学ランキング』(朝日新聞出版)だと何度も何度も出典が書かれている。

このスレだけで2回、>>457にも>>516にも書いてあるんだが、日本語読めないのか?
過去のスレでは2013/11/3、2012/10/4、2011/4/30、2009/12/10で同様に出典が出ている。
大体、このスレに来る奴で毎年刊行されている朝日新聞の分厚いあの本を知らないなんてモグリだろ。
763名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 20:31:51.74 ID:6JInCZsWO
761

すまんが既に専任で18年働いている
頑張れよ
764名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 21:04:25.25 ID:6h6XwC4N0
で、このスレにいるのね
お互いがんばりましょ
765名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 21:24:24.67 ID:6JInCZsWO
764

俺にがんばることなんてないよ
仕事がんばりたくないから私大職員になったんだもん
766名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 21:57:03.56 ID:I1MGLkPJ0
仕事じゃなくて転職だろw
転職板だぞ、ここww
767名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 22:02:49.57 ID:6JInCZsWO
転職板に暇潰しに来てもいいだろ
昼間職場で仕事あんまないから暇なんだよ
768名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 22:15:10.72 ID:I1MGLkPJ0
もう夜だぞ・・・
40過ぎたおっさんが2chで暇つぶしって哀れだわ
煽りじゃなくってガチで
769名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 23:32:33.65 ID:isxvPH5b0
哀れなおっさん
770名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 23:37:51.12 ID:6JInCZsWO
何言われても痛くもかゆくもない
既に職員だからな
771名無しさん@引く手あまた:2014/01/27(月) 23:55:58.19 ID:WPcuDWLR0
哀れな独身おじさんがこんな夜に2ch
772名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 00:41:17.63 ID:sGZiKjrU0
優越感に浸るおっさん
773名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 07:11:47.55 ID:4vXjCdNV0
哀れおじさんの人気に嫉妬
774名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 08:10:06.41 ID:/rl7TRdD0
おっさん、我々のモチベーションがあがる待遇面の話してくれよ。
775オッサン@仕事中:2014/01/28(火) 12:44:32.43 ID:hEsYTpFlO
771
まず独身じゃない、中1の娘がいる。

774
41歳で年収は1100万円台。
普通に暮らす分には問題ないね。
776名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 19:10:16.96 ID:P+uby22n0
と妄想を語っています。

本当に充実している人間は、決して時間を無駄にはしない。
哀れすぎて、笑えるwww
777名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 19:32:29.24 ID:cs2jLZse0
41歳で1100万の時点で、大学職員じゃないことが分かります。
今そんなにもらえる大学は無いよ。まして妻1子供1じゃ尚更ですね。
778名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 19:50:13.80 ID:+kvRtcr30
>>777
うちの大学ではあり得るよ

人事評定制度が導入されて、上下の差がめちゃくちゃ大きくなったんで。
41歳だったら最短昇格で1150万(管理職手当込み)くらい。

逆に評価が悪ければ、800万。
で、こんな時間にレスできる俺も800万代orz
779名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 20:18:24.22 ID:hEsYTpFlO
私学共済ブック
2013 給付編
126ページ

「※28万円は「停止解除調整開始額」」
780名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 20:24:33.34 ID:+kvRtcr30
>>779
まあ、私立大学職員じゃなくても入手できる本だからね

同じく126ページ
・職域部分
・加給年金額
781名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 20:41:35.43 ID:9XZrPY4cO
共済ハンドブックて契約職員や現業職だってもらえる
しかも給与が良いと言われてる大学は私学共済じゃないところ多いし
782名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 20:50:51.57 ID:9XZrPY4cO
それより、私学共済って掛け率低いからラッキー!と思っていたら、短期分が高くない?
大企業の健康保険組合に比べたら結構高くてちっともメリットがなくなりそう
783名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 20:52:56.18 ID:4vXjCdNV0
どーせ一元化でメリットなんて吹っ飛ぶわ
784名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 21:01:03.80 ID:9XZrPY4cO
一元化しても短期分は統合されないよ
安い長期は厚生年金に合わされて、高い短期はそのまま独自運用
785名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 21:15:03.17 ID:TpVsquiD0
成蹊から連絡きた人いる?
786名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 21:17:28.26 ID:QEaMNtuy0
>>785
昨日通過連絡来たよ。
787名無しさん@引く手あまた:2014/01/28(火) 22:41:04.18 ID:5Zs9mymc0
大学って自分のとこより学歴低い出身者は採用しないのかな
たとえばマーチ出身が早慶とかは難しい?
788名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 00:36:08.99 ID:oXTPh32tO
>787
中途なら実績次第です。
特に難関大ほどそんなこと気にしてたら良い人取れなくなりますから。
ただ、一般論として難関大卒の方が良い職につき、良い経験をしてる可能性が高い。
なのでデータで見ればいわゆる偏差値の低い大学の採用は少なく見えるかもしれません
789名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 01:28:09.35 ID:1iQg6txH0
>>786
>>785じゃないけど、おめでっと。

もしかして今回も前日に、「メールが来てない人は不合格です」ってパターンか?
さすがに人数絞ったのだから、不合格者にも結果メール欲しいんだが。
それともまだボーダーライン上にいるのかな。
790名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 07:08:56.82 ID:4j9LTkLa0
かぎ括弧の使い方頭悪すぎだろ
791名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 07:24:26.88 ID:AEPYZ3/30
同意
792名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 07:42:56.47 ID:pG/t/DJWO
>>790>>791
成蹊受けてない人?
実際に面接実施日の前夜に>>789の内容のメールが送られてきたんだよ。
793名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 15:20:40.98 ID:0dHXI4/4O
専任なのに間違えて契約のほうをダウンロードしかけたのはいい思い出w
794名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 16:14:12.91 ID:6HDIbFFx0
他業界の社会人経験5年で4月から大学職員だけど
提示された給与が24万
やけに少ない気がしているがこれって平均的?
795名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 17:38:07.72 ID:0dHXI4/4O
他業界の経験なんて役に立たないからなあ
但し、賞与は民間とは比較にならないぐらい多いし、
入試手当だのなんだのとやたらに手当が多い
796名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 18:41:42.66 ID:H4UyoCvY0
帝京平成の書類審査連絡来た人いる?
797名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 20:16:40.57 ID:8Vu4Nrae0
>>778
本学も給与差大きいですよ

私大職員が平等とか、出世の押し付け合いとか、
そういう昭和の時代のレスが多いですが、
これから目指す人が読むスレなんだから、止めてほしいですな
798名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 20:17:17.10 ID:VlDcA/HY0
>>794
本当に私大?専門とかしょぼいとこじゅないの?
799名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 20:54:12.57 ID:AEPYZ3/30
>>797
「本学」ってどこよ?
800名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 21:17:55.24 ID:zt7vLMWU0
>>798
1学年の定員が500名以下の小規模大とかなら十分ありうるぞ。

あと、15年後から一気に18歳人口100万割れ進むから、今のうちから賃金カーブ抑制した低賃金要因として若手を雇っているところは多いだろ。
新卒、転職者は生贄さ。

大学が高待遇とか、一部の大手を除いて、事実上都市伝説になりつつあるわ。
801名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 21:24:09.47 ID:8Vu4Nrae0
>>800
よく分かってらっしゃる

ここ数年、若手の賃金上昇カーブを抑えた給与表を導入する大学が
増えてるね

一方で、おっさん連中のは既得権益で減給できないんだよな・・・
802名無しさん@引く手あまた:2014/01/29(水) 22:55:09.56 ID:AEPYZ3/30
>>800
そんな大学は職員公募しないのが普通。
だからなりたくてもなれない。
803名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 00:06:34.06 ID:cWmBb+MK0
増税で更に厳しいもんな。
うちは学費上げたら人来なくなりそうだし地獄だわ。
804名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 07:18:27.21 ID:gEOR4J1U0
先細りが見えてる衰退産業ですわな
805名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 07:22:13.33 ID:iEhSBaqYO
>794
それでもボーナスや諸手当入れたら470万円位は行くでしょ?
ウチも都内だけど35歳妻子ありで550万だからそんなもんではないかと
これでも単科大ではないし専任募集もある。

>800
進学率も上げどまったから17年からまた進学者が減りはじめて30年には25%位減るんだっけ?
先ずは地方小規模から淘汰だろうけど、中堅でも耐えられないところ出るだろうね。
こんな中で未だ定員を増やす大手私学には殺意と羨望が入り交じるよ
806名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 07:41:04.65 ID:iEhSBaqYO
いま一番恐れているのは学費のダンピング合戦。
大学って特殊な会計基準だし設立時の内部留保が厚いから、赤字でもなかなか潰れない。
そんな状況でゾンビ大学がダンピング始めたら10年程度は淘汰じゃなく値下げ合戦になってしまうかも。
しかも、その頃に校舎の改修なんかがやって来そう。いま20〜30年超の校舎持ってる大学多いよね。改修で数億、立て替えなら・・・
専任なるなら校舎が比較的新しい大学選ぶと安心かもしれない。
807名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 14:41:11.53 ID:VkutfdPc0
成蹊落ちた。
通過した人、頑張ってください。
808名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 15:30:18.45 ID:J1/+G9eH0
>>805
私の大学も都内で単科大ではないので、
平均的かはわかりませんが、十分ありえるケースということは判りました。
ありがとうございます。
809名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 19:03:29.24 ID:LGl+MwHq0
>>805
とりあえず小学校の算数からやり直せ。

http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/#1
に詳細を書いておいた(153番目のレス)。
810名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 19:12:44.96 ID:dMeG//tM0
>>807
どんまい。次頑張ろうね
811名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 19:18:14.59 ID:ojoPKj7Z0
>>809
厳密な話をするなら、805はいつから25%減とは言ってないんじゃね?

それより、消費税率変更による支出額の増を
学費値上げで対応するか、教職員の人件費を減らして対応するかで
結構分かれてるね。。。
812名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 20:33:56.10 ID:QkPUcDFU0
>>809
たぶんこのデータを見てたんじゃないかな。一時期すごい話題になってましたし。
http://berd.benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2010/04/01toku_54_b.html

ちょっと古いデータで、実際はココまで子供の数は減ってない代わりに大学進学率が既に下げに転じたので
おそらく2013年入試が受験者ピーク(123.1万人)で、最新の2013年出生数が103.1万人だから、約20万人減って感じですね。
4大進学率は50%だから10万人分の定員の学校が消えてもおかしくない計算ではあります。
813名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 21:07:09.68 ID:LGl+MwHq0
>【このスレッドにおける禁止事項】 (ローカルルール)
>●大学経営の話題
>→話題は出尽くされていて堂々巡りになりがちです。絶対に慎みましょう。

過去のスレで何度も話題になっていることなので議論の発展がない。

財務・経営専用
http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/#8

上の通り、専用の議論の場があるので、こちらによろしく。
814名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 21:43:27.01 ID:vFnQNAnC0
>>805
非正規の若者は結婚すらできない。
厚労省の調査で、非正規の結婚率は正社員の3割以下。
非正規同士のカップルで子供を持てるのは、さらにその3割以下。

で、非正規労働者は全労働者の4割以上、5割近い。

これで大学進学率50%が維持されるとか言ってる大学の学長や理事長は、竹中平蔵レベルの新自由主義者だろう。
大学には新自由主義を狂信している教員や理事が大勢いるが、新自由主義で庶民が豊かになった国は皆無だからな。
学費130万とか非正規夫婦が払えるわけがないことも理解できないバカばっか。

どう考えても18歳人口が100万人を割るころには大学進学率は40%を切っている。地方の不人気大は破たん。
都市部に出る学生も激減する、ていうかしているので、借金が多く、無駄に規模がでかくて支出の大きい大規模な低偏差値大学も十分に危ないよな。
815名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 21:52:40.08 ID:VkutfdPc0
>>810
ありがとう。
良い人過ぎる。
816名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 21:58:04.98 ID:LGl+MwHq0
>>814
>【このスレッドにおける禁止事項】 (ローカルルール)
>●大学経営の話題
>→話題は出尽くされていて堂々巡りになりがちです。絶対に慎みましょう。

過去のスレで何度も話題になっていることなので議論の発展がない。

財務・経営専用
http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/#8

上の通り、専用の議論の場があるので、こちらによろしく。
817名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 22:02:35.06 ID:ojoPKj7Z0
>>814
まあ、そのとおりなんだけど、
政権がフェミニズムに汚染されてるから仕方ないね

公務員という安定した雇用を男に渡しておけば、
そこに家族が形成され2人程度の子供が誕生するけど、
今は、むしろ女のほうが有利に採用されるから。

で、正規共働き家庭だからと言って4人の子供が誕生するわけではなく、
一方で、非正規カップルからは子供は生まれない。

そりゃ少子化が進むわけよ
818名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 22:05:59.37 ID:QkPUcDFU0
>>815
成蹊は相当絞ってたって話もあるみたいですしそのうち良いご縁がきっとありますよ。
819名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 23:01:07.51 ID:vFnQNAnC0
>>817

はげどう

あらゆる先進国で女性の社会進出で非婚、シングルマザーと離婚と少子化が進行しただけ。
フランスは子ども手当でシングルマザーが中絶しなくなったから一時的に少子化が改善したが、それの何が社会なのか。まさに生む機械社会だ。

ちなみに今の出生率のままだと早くて数百年で日本人絶滅だとさ。
820名無しさん@引く手あまた:2014/01/30(木) 23:02:21.11 ID:VkutfdPc0
>>818
うん。書類が通っただけでも良しとする。
気持ち切り替えて次いきます。
821名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 06:59:25.20 ID:f4dQswKQ0
自演酷すぎ荒れ過ぎ
わろた
822名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 20:22:10.91 ID:+cFla3wF0
公務員とか私大職員は女が多いからなあ。

産休・育休取りまくりで、残った男性職員にしわ寄せが行くんだよなあ・・・
823名無しさん@引く手あまた:2014/01/31(金) 23:23:56.27 ID:1j2JW/fQ0
女にとってこれほど美味しい仕事は無いよな。
824名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 10:33:32.71 ID:uOFeSRlM0
私立中高一貫校の事務職員です。
・恐るべき女尊男卑社会
・残業や休日出勤当たり前、休憩昼休み一切なしの労働法違反の常態化
・超過勤務手当一切支給されず
・法令よりも美徳意識などの感情優先での業務
・すべてにおいて完璧を求め、ネチネチとした指導をする上司

これらに嫌気が差したので今年度中に退職し、転職先も決まっています。

今、転職サイトで私の後任を募集していますが、現職の社風を鑑みるに
後任者が哀れでなりません。

私が入職した頃は業務マニュアルもろくな引き継ぎもなく、大変苦労しました。

せめてもと思い、私は業務マニュアルを作成しておきましたので、参考になればと思います。
825名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 10:40:41.45 ID:nHJGxlU/0
>恐るべき女尊男卑社会
女子中・高・大ではそうらしいね。
共学でも、>>822-823ように女には有難い職場だけど。

>残業や休日出勤当たり前、休憩昼休み一切なしの労働法違反の常態化
入試や説明会、オープンキャンパス、式典等で休日出勤は多いね。
平日は通常業務があるから、なかなか代休は取れない。

>超過勤務手当一切支給されず
数年前に全国的に問題になったから、今はこれは無いわ。

>法令よりも美徳意識などの感情優先での業務
私大職員の世界では、これは全く持ってその通りだね。

>すべてにおいて完璧を求め、ネチネチとした指導をする上司
これは人による・・・としか。ただ、「完璧」に感情が入るとウザいね。
826名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 15:51:39.82 ID:AOKIbnbEO
>>824
富士見女子っぽいなw
今までお疲れさまでした&情報提供ありがとう。
827名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 16:28:10.78 ID:G9uHmd560
>>824
「私立」「大学」「専任」「職員」を「公募」採用で目指すための情報交換スレッドです。

もうしわけないけど、こっちでお願いしますね。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1384765558/
828名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 16:51:40.71 ID:nHJGxlU/0
>>827
面白そうだから、そのスレ覗いてみたら、
いかに女が優遇されてるかが延々と語られてた

まあ、女優遇ってすれば何でも予算が付くからなー
受験生確保にしても、研究者確保にしても
829名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 16:55:24.38 ID:G9uHmd560
>>828
基本リンク先は、「経営」がない世界だからいいんですよそれで。
うちら大学はちゃんと支出入見ながら効率よく仕事していかないといけないんで義務教育とは違うんですよ。
830名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 17:09:48.53 ID:nHJGxlU/0
いやいや、我々も「女子学生」や「女性研究者」を優遇すれば、
国や地方自治体から予算を引っ張ってこれるんだから、同じ穴の狢ですよ。
それも「経営」ですしね。
831名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 17:19:16.18 ID:G9uHmd560
>>830
だから共学・男子大・女子大の話ではなく、大学かそれ以外かという意味です。
大学はどこだって経営はありますよ。
832名無しさん@引く手あまた:2014/02/01(土) 18:20:58.06 ID:jUUq0Mgv0
早く男の育休が当たり前の時代になるといいな
833名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 09:50:47.82 ID:7bdV4yII0
281 :就職戦線異状名無しさん:2010/03/10(水) 15:23:51
>> 280
おまえ民間企業について見たことあんのか?
営業成績は確かに給与を決める基準の一つになるけど、企業だって通信簿みたいに各項目ごとに評定があって考課されんの。
それも知らずに給与は営業成績の反映だ実績だって騒いでるのは、ただのバカ。勉強し直してこい。
「今の」大学の場合は「やる必要がない」だけ。
ただ、今後は人件費は削減だの見直すところが出てきてるから、給与は能力制になり易いってこと。


見事な予言・・・
834名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 10:03:14.52 ID:UF0/rzGT0
>829
転職組の現役職員に言わせてもらえば、
大学職員が効率よい経営をしているようにはとても見えないけどな。

既得権益を得たくて過去を踏襲するやり方のどこが効率よい経営なんだか。

私立が国公立を笑っているけど、民間企業から見れば私大でも国公立大でも

どっちもどっち。
835名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 10:09:34.66 ID:7bdV4yII0
>>834
説明責任が求められる分、
国公立大学のほうが効率的に経営していると思われ。

私大は何でもありだわ。。。
836834:2014/02/02(日) 11:12:50.15 ID:UF0/rzGT0
>835
私大も国から補助金を受けているから、説明責任は求められますよ。
何でもアリなのはその通りです。
837名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 11:26:03.35 ID:HULBRkPQ0
838名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 11:26:55.16 ID:HULBRkPQ0
レス番号書くの忘れたのでもう一度

>>811
>>835
http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/#1
154
839名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 11:46:44.70 ID:rts0dpB8O
>835
さすがにそれは国立に対する過大評価だわ
国立の職員は人数少なく給料も安いから一見効率よく見えるが、それは先生がたくさん仕事請け負ってるから
国立から来た先生はこの大学は職員がいろいろ助けてくれて有難いって言うよね

>838
既に終わった話にしつこい
データもでたし皆理解して既に他の話題に行ってる
なのにそういう意地でも指摘し続ける姿勢がループ呼ぶんだよ
840名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 11:47:38.06 ID:7bdV4yII0
あんたのリンク先の話と、全く逆の話を国公立の職員から聞いたけど

どこの大学にもできる職員・できない職員がいるんだから、
俺もあんたの話も、そんな個別的な話は意味が無い。

俺は単に予算の使い方の話をしただけ。
良かったら、管理経費の割合をいくつかの国公立、私立で比べてみ?
841名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 11:51:14.81 ID:HULBRkPQ0
>>839
こっちだって仕事あるし忙しいんだよ。
仕事だったんだから仕方ないじゃん。
842名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 11:59:12.88 ID:2AAH0AJn0
もう終わった話題なの
お前が忙しかったとか関係ないんだよ
自分のことしか考えられねえのか
843名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 12:03:55.45 ID:HULBRkPQ0
844名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 15:24:20.87 ID:8DRGpV8kO
どうも
845名無しさん@引く手あまた:2014/02/02(日) 23:51:45.25 ID:HULBRkPQ0
>>844
どういたしまして。
846名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 18:33:07.26 ID:uop5jx4+0
チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ

チャイニーズポタージュ
847名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 19:09:50.84 ID:G7jFikY/O
意味不明
848名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 21:04:32.80 ID:r58fLcgJ0
おまいらの大学は、消費税のアップによる運営費の増を
どうやって対応してるの?

学費の値上げするところもあるみたいだが
849名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 21:37:54.50 ID:HHGWWdYEO
>848
先ずは経費削減
予算が前年度比−3%になった。
一年二年なら乗り切れるが設備更新考えたら何年もは無理。10%も待ってるし
たぶん次は退職した専任を補充せず再雇用でしのいで、順次派遣に置き換えだろうと読んでる
ボーナスカットはやったばかりだから暫くは無いと信じたい
850名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 22:02:33.06 ID:p9bdMPWi0
予算が減りすぎて話にならんよ
入試関係とか減らしすぎて、ちゃんと人集める気があるんかと思う
851名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 22:09:42.23 ID:r58fLcgJ0
>>849
厳しいね

うちは去年から基本給の定昇がほぼ無くなった。
基本給が据え置きだから、当然それに月数を掛けて算出されるボーナスにも影響。
852名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 22:26:03.86 ID:0urEHNLp0
>>848
本学の場合、ボーナス支給月数の端数を切ると、ほぼ増税5%分程度になるという嫌な予感しかしない計算が成り立ちます。

>>849
置き換え程度じゃ足りなくないですか?
増税分は億単位、高齢の職員がいくら高給とはいえ2桁単位で人減らしは無理ではないでしょうか。

>>850
大きな大学だと1000人単位で受験生減りますから、減収が億超える学校もあるんでしょうね。
853名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 23:52:48.65 ID:Zx+SJNiV0
>>848-852
財務は専用スレがあるのでそっちで話してください
ここは転職板です
http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/#8
854名無しさん@引く手あまた:2014/02/03(月) 23:56:51.35 ID:deT07ygv0
自分のところの現状がわかる有益な情報じゃないか。
855名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 08:14:41.85 ID:IzEM5aLy0
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
856名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 12:57:06.36 ID:BDfj8IYU0
学生に「規則を守りましょう」と偉そうに説教しているくせに
法令よりも感情優先で仕事をしています。
学校法人とはそういう組織です。
857名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 19:42:43.74 ID:K/9qiQtC0
>>856
うちも感情優先。

あと、幹部連中のメンツも重視されてるよ。。。

これのおかげで、無駄な予算がかなり遣われてる気がする。。。
858名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 20:42:56.01 ID:Qg/jdRSS0
合理的な思考ができない人(特に管理者)がいると不幸せになるケースだな
一般企業でもいないことはないけど、もうちょっとうまくやるわ
859名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 21:24:34.85 ID:l0TEYzWg0
もうちょっとうまくって具体例も出てないのにどういう意味w
860名無しさん@引く手あまた:2014/02/04(火) 21:39:29.07 ID:Qg/jdRSS0
感情で判断下してると思われないように
論理立てて自分の意志を通すってことだよ
861名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 08:05:49.65 ID:BaqLFgig0
>>856
「大学」と書かず「学校法人」と書くあたりで大学関係者じゃないとわかる。
大学関係者ならそんな書き方はしない。
862856:2014/02/05(水) 14:25:06.43 ID:GoedQ9kJ0
>861
感情優先なのは大学だけでなく、中学高校その他の学校事務職全てに共通しているから、「学校法人」と書いた。
狭い了見で物申して、自らの世間知らずを露呈しましたね。
863856:2014/02/05(水) 14:33:58.49 ID:GoedQ9kJ0
>860
例えば稟議書を説明するときに、「何を根拠にしているか」を説明できなければ、所詮は「何となく」の感覚で仕事をしているに過ぎない。
「これまでのやり方だから」も、ではそのこれまでのやり方は何を根拠にしているかを説明できなければ意味がない。
学校法人では、「これまでのやり方」自体が何の根拠もなく、慣習などの感覚でやってきたことがままある。
または、その慣習を理事会で決議して、あたかも規則のようにすることもある。
864名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 19:24:48.31 ID:ZVTxuqCH0
たしかに根拠がしっかりしてないことが多いね

うちは感情・感覚というよりも、
「先輩・後輩」の力関係で決まることが多いわ

「どっちの部署の担当か」とか、「この予算をつけるかどうか」とか。
865名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 21:47:16.41 ID:BaqLFgig0
866名無しさん@引く手あまた:2014/02/05(水) 21:48:42.25 ID:BaqLFgig0
再度書くが「私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです」
867856:2014/02/05(水) 21:49:11.22 ID:DXpqKwRP0
うちの場合は学長や理事長の鶴の声で何とでも変わる。
あと、教員はどんな我儘を言ってもまかり通る。それが法的には大丈夫なの?ということでも。
868名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 00:02:01.11 ID:0ixGIHAO0
株式会社立大学もこのスレでいいですか?
869名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 08:02:49.39 ID:17Dmt1u90
>>868
避難所でどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/
870名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 10:26:22.98 ID:AqI42/Uh0
名古屋商科大学ならエンジャパンで受付中ですよ。




私は書類選考で落ちましたけど・・・
871名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 17:55:50.43 ID:WIO7QMY+0
>>869の奴って、
やたら私大は効率的に経営されてるとか言うけど、
その論拠が30歳100万のパートを使ってることなんだよねw

今どき国立大学法人も公立大学法人も、市役所の窓口だって、
契約、派遣、委託、パートばっかりだってw

私大にずっといると、世間知らずというか、
しょうもないことでも「自分たちはスゴイ」みたいに感じてしまうんだよね。

だから転職組はなかなか馴染めないかも。。。
872名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 18:01:49.77 ID:DZGFo1fYO
そもそもいま大学で増えているのは250〜300万位の契約さんだと思うんだが
873名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 18:49:28.97 ID:17Dmt1u90
>>871
???
スレ違いを誘導しただけなんですけど。他の方と勘違いされていませんか?
874名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 19:23:29.27 ID:Q+z5L6v80
バカの長文は無視するのが吉ですよ
875名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 21:43:18.80 ID:8E68cAgK0
高い学費と補助金あるからやってけてるだけで全然効率的ではないよな。
876名無しさん@引く手あまた:2014/02/06(木) 23:10:35.29 ID:17Dmt1u90
>>874
そうですね。
いきなりレスが入ったので面喰いました。
877名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 08:16:51.04 ID:cQ4EZ5VC0
878名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 19:27:44.37 ID:SmBT7+Bg0
>>874
少なくとも最新50レスには長文と言えるようなものはありませんが・・・

市役所・区役所よりも非効率なことやってて、
アドミニストレータ()による効率的な経営()だもんなーww
879名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 20:01:49.07 ID:F4fXNRyM0
2chで実名で誹謗中傷された時の対処法

◎ 弁護士を雇って徹底抗戦。
○ 埋め立て業者を雇う。火消し工作員を雇う。
△ 黙って放置し、数か月後にミラーサイトにこっそり削除依頼を出す。
× 黙って放置し、ネットから離れて健やかな生活を送る。


恒心綜合法律事務所
http://www.koushin-lawfirm.jp/
ここの弁護士はおすすめできますよ
金額はどの弁護士でもほぼ一緒と言われています
880名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 20:22:11.77 ID:cQ4EZ5VC0
>>878
内容はともかく2ch語は控えてね
881名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 20:22:48.38 ID:PM+RjXqD0
>>878
http://jbbs.shitaraba.net/auto/5864/#1
162に回答してください。
882名無しさん@引く手あまた:2014/02/07(金) 23:11:25.78 ID:ITBoGwz90
春休みある大学って春も暇ってこと?
羨ましいな。
883名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 00:45:16.21 ID:ANJjTYPh0
うん
884名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 07:09:22.89 ID:NCOmnxo3O
>883
こらこら、嘘を教えるな(笑)

>882
先生秘書的な位置付けのごく一部の部署を除いて春は忙しい時期。
入試、卒業、入学とイベントが続くし、開講に向けて準備が必要。
設備入れ替えもこの時期に集中するから調整などもある。
最近は入学者ガイダンスもどんどん親切になって、入学前プログラムも増えてるからその準備もだんだん重くなってる。
とはいえ、徹夜が必要なレベルにまではならないので、世間一般から見れば暇な部類かもしれない。
885名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 08:19:42.80 ID:n8Jl202e0
>>856
レポートの締切にはうるさいのに会議が時間通りに始まる事はない。そんな素晴らしい組織。そのおかげで中途採用組はまたーりさせてもらってるけれども。
886名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 10:04:48.44 ID:C7iS2RNq0
>885
こらこら、嘘を教えるな(笑)

新卒組がまたーりするための犠牲として、中途採用組を採ってるというのに
887名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 16:51:37.91 ID:ANJjTYPh0
>>884
883だが、いかにも一般人の素人発想ご苦労さん

>卒業、入学とイベントが続くし
公募しているような一定規模の大学はそれぞれの業務は各部署でやっているので、
ある部署が超繁忙期に、ある部署が超閑散期なんて普通にあるわけだ
財務も教務も総務も全部同じ人がやってる大学なんてないんだし

>入試、開講に向けて準備
入試はいまや非一般入試がメイン(全国平均で定員の6割は非一般入試入学者)で
繁忙期は9月から10月になる、逆に2月はここ10年ぐらい暇で悲しい
翌年度開講準備は、2月や3月に準備したらどうやって間に合うんだよ?
9月に準備かけて、10月に完了して、11月に配置しないと間に合わない、
遅くとも1月中旬にはシラバスを印刷業者に回して校了する必要があるんだから
888名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 17:28:52.66 ID:C7iS2RNq0
また妄想職員がおいでになった

2012年入学者のうち、推薦は34%なんだけどな
AOをあわせても43%
889名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 17:36:12.69 ID:C7iS2RNq0
ちなみに志願者ベースで話すと
H25は推薦36万人、一般296万人な

2月が暇って、どんだけ受験生集まってないの?って話。
890名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 17:52:40.21 ID:877uXndW0
>>888
ここは大学のプロしか来ないスレのはずなんだけど、
一般入学者が過半数割れしたなんて報道がいくらでもなされているのに知らないのか?
私大職員になりたいなら、一般入学者は4割台だってことぐらい覚えておいた方がいいぞ。

「ひらく 日本の大学2012年度報告」(河合塾・朝日新聞)
>実際に一般入試で入学した学生の割合は48% と半数を割っている。
tp://www.keinet.ne.jp/gl/12/09/hiraku_1209.pdf
>一般48%、推薦32%、内部6%、AO10%、留学生2%、その他2%
tp://www.asahi.com/edu/hiraku2012/data06/
891名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 18:09:26.34 ID:C7iS2RNq0
>>890
蛍雪時代のデータ
ttps://passnavi.evidus.com/suisenao_201306/01

そもそも「入試」は「志願者」を相手にするイベントなんだから、
「定員」や「合格者」、「入学者」数で見ても意味が無いよね?

文科省のサイトに志願者ベースのデータがあるから、検索してみなよ
892名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 18:35:11.69 ID:ANJjTYPh0
>ALL
お前ら落ち着け!
884みたいないかにも素人意見にケチつけてるだけなんだから話題を横道にずらすな

昔に比べると入試業務のピークは9月、10月に移っているということを言いたかっただけ
推薦入試やAO入試は十人十色の書類確認作業の手間も多いが、一般はルーチン業務
自分の場合、2012年10月の残業が年間で最も多くて28時間だったが、2013年2月は6時間しかなかった

派遣サイト調べればわかるが、専任に馬鹿高い入試手当払う5分の1以下の経費で雇えるのでこの時期、短期派遣職員の募集も多い
893名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 19:09:59.48 ID:DPIaJA1y0
>>890
それは入学数。
AOや推薦は倍率が低いのです。
したがって、受験者数でいえば、まだまだ一般が多いのです。

>>892
>昔に比べると入試業務のピークは9月、10月に移っているということを言いたかっただけ

ダサいですね。
必死にAOと推薦が大半と言っていたのに移っているというだけと言い訳ですか。

ただ、実際に、年配者にはこういう使えない職員が多くて、まともな若手が必死に耐えているも事実。(若手にも変なのは居るが)
こうやってえらそうに説教垂れておいて、それは違うのでは?と指摘されると、なんとか言い訳を繰り出して優位を保とうとする。
こういう人に耐えるのも仕事と割り切れる神経が必要という事が分かる良い例だと思う。
894名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 19:46:08.66 ID:C7iS2RNq0
>>892
貴方も落ち着きなよ

入試業務って言うけどさ、
入試部や入試課という主担部署のことを話してるのか、
他部署からの応援の話をしてるのかで、ずれてるでしょ

>推薦入試やAO入試は十人十色の書類確認作業
貴方の言ってるのは主担部署の話でしょ。
(他部署からの応援部隊は監督や会場設定はするけど、そんな個々の書類は見ない。)

対して、>>884は他部署からの応援も含めての話と思われるんだけど。
現在も志願者は一般入試のほうが多いから、日程も長い。
そのため、他部署から借り出される人数も多い。

ただでさえ年度末は通常業務も忙しいうえに、
入試の応援もあって大変ってのが>>884の内容なんじゃないの??
895名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 20:14:25.53 ID:ANJjTYPh0
>>894
>対して、>>884は他部署からの応援も含めての話と思われるんだけど。
>>884がそんな大学業務に熟知しているような人なら、
2〜3月に「開講に向けて準備が必要」なんて書かないと思う

いかに大学内部に接したことのない一般人がどうにか私大職員のことを否定したくて
何となくイメージ論で思いついたことを書きました感満載な書き方なんだよ
896名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 20:27:46.07 ID:C7iS2RNq0
>>884をどう読んだたら、私大職員のことを否定したい と読めるのか分からん
897名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 22:16:46.71 ID:ANJjTYPh0
>>896
暇な時期なのに、イメージ論で忙しいと決めつけて
相対的待遇を落とそうとしているわけだよ
884単体だったらわからないが一連のレスの流れでわかってる
898名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 22:17:38.46 ID:ANJjTYPh0
あとさっきから余計な一言にばかりツッコミ入れてるけど、
本論にツッコミ入れてね。
899名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 22:23:29.47 ID:C7iS2RNq0
>>897
2月が暇なのは貴方の大学特有ではないですか?
少なくともウチも2〜4月は繁忙期だと思いますよ。

また、この時期に暇と言われるなら、受験生の確保等が心配ですが、
それは置いておきましょう。
900名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 22:53:49.56 ID:ANJjTYPh0
>>899
では、逆に貴方の大学ではいつが暇なの?
うちは教務と入試は9-10月は忙しくて、2-3月は暇

一般入試は業者任せなので意外に暇なんです
東京12大学の一つですので確保なんてどうでもよく、より優秀な学生が欲しい
901名無しさん@引く手あまた:2014/02/08(土) 23:17:32.90 ID:AfYEEUTB0
ただいま帰ってきたよ。
明日も入試あるから早起き、超激務な2月。
902名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 00:13:13.07 ID:yE7rlemZ0
903名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 11:10:50.76 ID:po62ISsh0
2〜3月がヒマってすごいですね。

経営、大丈夫なのかなあ・・・
904名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 11:25:42.53 ID:IKo5Hq8gO
>903
多分学部事務とかなんじゃない?
あそこは先生来ないこの時期、業務が少ないからイベント手伝いのせいで、自分の仕事こなせない。なんて事がないから暇に思うんだよ。
あの部署は先生の方見て仕事するから、他の事務部局のこと知らない人も多いし。
教務、入試、就職なら月30時間残業が最大なんてあり得ないし、学生課や管理やシステムもこの時期は忙しい。
あの部署はまったり大学職員イメージの最後の砦だよね。
大学は働く部署と働かない部署と差が激しいと、ここでよく言われるけど、働かない筆頭格だよね。
905名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 11:30:55.93 ID:po62ISsh0
>>904
ですよね

やっと本物の職員さんぽい方が来てくれたので良かったです
906名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 12:08:20.31 ID:ofJ3p8sF0
今って、大学によっては、二親等以内の親族は、職員採用に応募できない、ってありますか?
907名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 12:57:16.74 ID:u7bmMQNU0
そりゃ大学によってはあるんじゃないか。
908名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 19:19:30.56 ID:xFo5YSpd0
なんつー自演スレだよ
909名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 19:21:48.47 ID:ijfW0ad5O
IDの意味がわかってない上に日本語の意味もわからないとは可哀想な奴
910名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 23:03:29.10 ID:yE7rlemZ0
>>905
私大職員に否定的なレスがつくといつも「本物の職員」というレスが後からつく不思議
911名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 00:34:26.66 ID:Od6ZW98H0
なんで本物の職員がこのスレ見てるんだろう。
基本筋、選考の話と胡散臭い現状の話ばっかりだから見る意味はあまりないと思うけどな。
912名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 02:40:48.13 ID:zTsyF1gt0
普通、自分の属性に関するスレって見るだろ?
やっぱり慶應出身なら慶應のスレって見ると思うし、吉祥寺在住なら吉祥寺のスレも見るし。
913名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 02:53:37.45 ID:QVP5cKFh0
吉祥寺在住の慶應出身の慶應職員乙
914名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 07:56:21.54 ID:vLBcZncV0
職員が他大行きたくて見てるが駄目なの?
915名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 08:16:52.44 ID:hhlX2a/I0
見るのは自由だけどこのスレで現職の人が得る物あるの?
916名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 19:47:59.38 ID:b6evy69L0
誰にとっても得るもんないだろ、こんなクソスレ笑
2ちゃんは暇つぶしに見るとこでしょ
917名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 20:02:20.09 ID:lvskoKCWO
>911
昔ここの世話になったおかげで転職出来たからその恩返しでたまに覗いてる。
だから率先して自分から書くことはないけど、質問があった時や明らかに間違いな時は書く感じ。
918名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 20:36:26.28 ID:e5Miv/5a0
前から思ってたんだけどさ、
私大職員が忙しいみたいなレスがあると、
何で>>910みたいに「否定的」ってことになるのかな

ヒマでネットサーフィンで一日過ごしてるとか、
もう何年も前の私大職員像を未だに引きずってる人たちのほうが
どう考えても私大職員という仕事を「否定」してると思いませんか?
919名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 22:17:18.14 ID:zTsyF1gt0
>>913
吉祥寺在住の慶應出身だけど、そんな安月給の大学では働いていない。
うちの給料は1.5倍近く高い。

>>918
それは違うな。忙しい、大変の中身が違うんだよ。
昭和の大変は帳簿つけで四苦八苦みたいな苦労だったけど、
今はそのへんが契約派遣パートの仕事になって、
マネジメントが大変みたいな苦労になってる。

マックのクルーが忙しいのと、マック本社企画部の忙しいは
同じ忙しいでも別の忙しさだろ?
920名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 22:26:05.53 ID:e5Miv/5a0
なんか部外者がニュースで報道される知識だけを頼りに
あたかも私大職員であるかのようにレスするのは止めてほしいんだよ

>>887とか>>890とかは恥ずかしすぎるだろ

入学者の割合で「推薦」が多くなったことと、
入試という大学行事の規模の推薦・一般割合をごっちゃにしてるんだから
(詳しくは>>893-894が書いてくれてる)

普通に大学で働いていたら、一般入試のほうが規模が大きいことくらい
実感で分かる。文科省のデータもあるし。
921名無しさん@引く手あまた:2014/02/10(月) 22:36:29.44 ID:lMOerMpwO
私大職員が横レスするとなんか2つの誤解を感じるね。

まず、この時期に来年度の開講をやりくりしてる大学はない(大前提)
→だから、私大職員でないのは確か。


ついでに、あくまで余談だが、
入試の「業務負担」は9月頃に偏っているって話。
AO、推薦は一人ひとりの活動報告書を読んだり、論文の採点なんかも必要
一般みたいに派遣使って芋洗いみたいなことはできない。
陣頭指揮的忙しさはあるが、自ら手を動かす忙しさではないため
実労働時間は一般人の想像の程ではない。

って話を曲解しすぎ
922名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 00:18:28.15 ID:Lq8x9UMQ0
やっぱりなんの役にも立たんクソスレだな
923名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 00:59:20.47 ID:+PHQOcVo0
>>921
そちらは、入試の選抜を職員がされるのですか?
うちは、全部先生の仕事。
職員がやるのは、要件を満たしているかのチェックのみですね。
924名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 01:26:29.77 ID:DxoOE32H0
全員本題からずれすぎ
そんな訳で終了

884は反省しなさい
925名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 02:36:04.26 ID:xhn7E0Ym0
大学によって様々だから自分の大学を基準にすべてがそうだと語られてもね。
926名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 09:44:33.24 ID:UzDsQX+m0
>>923
まあ、そうですよね

>>921はよほどの小規模大学で受験生が数人の大学なんじゃないんですかね
927名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 10:08:43.43 ID:wFK0FhrD0
親父が教授だけど、
事務方とほとんど係わらねえからコネなんてねえ!って
言われたwwwwwwww
928名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 13:16:07.33 ID:GTtA7Ncv0
>>923
当然先生の仕事だよ。でも、先生がその仕事をするまでのお膳立てが大変っつーか面倒なんだよね。特にAOとか面接があるとさ。
929名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 13:31:08.44 ID:DxoOE32H0
全員本題からずれすぎ
そんな訳で終了

次から削除依頼。
930名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 15:24:52.39 ID:PmvlX1gXO
職員になって10ヶ月、なんも仕事がない
931名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 15:33:06.12 ID:cu8r+j1q0
そんな無駄に人雇うなんて非効率極まりないな
932名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 15:58:55.82 ID:DxoOE32H0
しょうがないだろ。
職員定数ってもんがあるんだから。
認証評価で指導入るの嫌だし。
933名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 17:21:15.56 ID:UzDsQX+m0
83 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 02:03:50 ID:AawnGe3p0
この種のマターリ高給で能力が低い職種は、人間関係がエグい傾向があるから
そっち系に苦手意識のある人は避けた方がいい?

84 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 09:08:51 ID:9ZFGD7Vc0
>83
いいですね。澱んだ職場ですよ。

85 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 18:18:21 ID:7TUxxG1o0
>>83
私大は狭い職場ですよね。
飲み会とかゴルフ、草野球等の付き合いは多いですか??

86 :名無しさん@引く手あまた:2008/08/11(月) 22:53:24 ID:d6wjKSvr0
>>85
ゴルフ、草野球とかは知らんが、うちの場合はしょっちゅう飲み会ある。
飲み会でないとハブにされる、つーか噂のネタにされる。
噂は大学職員の職業病。だからノミニケーションはすごく大事。
あと、上の人間が替わるたびに自分の趣味が変わるやつがいる。
934名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 20:37:40.11 ID:Pi3NfgUoO
確かにずれてるね。すまない
ただ、職員の実態が少し明らかになったんじゃない?

>921が実は選考には関わらず単なるお膳立てだなんて、>921はどんだけ吹いてるんだよって話
こういう俺はやってるぜアピール過剰な人が結構いる。
しかも、学内の人に「業務」をしてもらうお膳立てに頭をつかって凄い苦労をしているらしい。
これもよく分かる。先生は入試のような根幹業務ですら、余計な仕事させやがってと思ってる。
こういう人達に囲まれ進まない仕事を横目に俺の仕事じゃないんで!と言える人は、せいぜい付き合い残業こなすだけだから楽。
見てられなくて手を出すと調子に乗ってドンドン押し付けられる。
こうして、仕事してもしなくても同じ給料というたまに出てくる愚痴に繋がるわけです。
935名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 20:41:12.27 ID:+PHQOcVo0
>>932
>>929で削除依頼って書いた人が、職員定数だの認証評価ってどういうこと?!
転職者かと思ったのに違うのですか!(笑
936名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 22:14:41.23 ID:DxoOE32H0
>>935
へ?転職組で私大職員3年目ですけど何か?
937名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 23:36:54.76 ID:+PHQOcVo0
>>936
採用に関係ない話題でスレ違いだから削除依頼かと思ったのに、そちらさんも現職かよ!ってことです。
938名無しさん@引く手あまた:2014/02/11(火) 23:54:42.74 ID:DxoOE32H0
>>937
スレでお世話になったから採用時の情報提供や交通整理でたまに来てます。
939名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 00:07:06.28 ID:DxoOE32H0
このスレの住人はほとんど職員ですよ。
940名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 07:06:37.05 ID:8T2qjUy30
このスレのガンって自称現役職員だよな
かなり差がある個別の学内事情語るだけで、採用試験突破に役立つ情報なし
941名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 07:57:05.06 ID:FqqhCTSJ0
>>940
ここは荒らしで自称職員で自治厨でもある>>1が立てた重複スレ
本スレに移動しましょう。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1381600828/l50

>>929
次スレ立てたら削除依頼しましょう。
942名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 08:06:25.68 ID:NhzigKEZO
大学職員といっても、ちゃんと中身は選ばないとな。

オレはバカだから、大学職員ってだけで飛び付いてえらい目にあってる。

またーり?高給?
真逆の世界にいる。

給料は20万もいかない上、システムが導入されてないからあらゆる業務がほぼ手作業。成績なんか、Excel管理だぜ?

先輩はどんどん辞め、まだ1年もたってないのに色々な責任を追わされ。
どんどん人変わるから、そのたびに入る新人教育を押し付けられ、自分の仕事はろくに進まない。

こんな職場でも、募集のたびに倍率60〜100倍なるから笑える。
943名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 18:34:32.95 ID:ZaKjrCEIO
>940
役立つ情報もほとんど学校毎に違うからなぁ。
ちなみに例えばどんな情報が欲しいの?

>942
さすがにそこまでひどいのは滅多になくない?
ただ、昔のスレにあったAとかBとか別れた待遇ランクの大学に居るけど、残業手当込みで2割低かった(笑)
944名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 20:00:23.95 ID:0FOrsVKM0
給料減らせないとか書いてるけど、
定昇をやめれば良いだけだもんな

全然高給が保証された業界じゃないよ
945名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 21:03:05.97 ID:EpifAGWM0
モデル年収ってどの段階で教えてくれるの?
これまで1校だけ説明会で皆に教えてくれたけど、
他は面接中に聞ける雰囲気じゃないし。
内定貰ってから労働条件通知書とかもらうのかな?
経験者教えてください。
946名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 21:07:17.03 ID:8Ct09eXiO
母校の職員になる奴は馬鹿にされる
947名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 22:05:08.91 ID:0FOrsVKM0
>>945
5〜10年くらい前までは説明会で言ってくれる大学が多かったが、
最近は言わない、というか言えない。

人事評価制度の本格実施で、同じ年齢でも給料がバラバラになったから・・・
948名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 22:46:09.88 ID:EpifAGWM0
>>947
なるほど、、
だいたいでいいから教えてくれればな。。
650〜750みたいな幅で。

転職した人はそのあたり、どう確認したんでしょうか?
949名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 22:49:15.48 ID:iUSvsFpBO
ふーん。
950名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 22:49:17.19 ID:PrU4Jsnq0
>>948
正面切って聞けばいい。
951名無しさん@引く手あまた:2014/02/12(水) 22:56:12.02 ID:iUSvsFpBO
そんなもんかね。
952名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 00:47:15.63 ID:LBco349n0
>>945
4月から働く予定だけど全く教えてもらってない
てか、モデル年収って何を指してるの?
就活サイトの企業紹介に載ってるような
「○○課所属 Aさん ××才 △△△万」みたいなのをイメージしてるの?
953名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 01:47:44.07 ID:sBPEGoLS0
私大の場合モデルじゃなくてそのものズバリじゃん。
俸給表があるんだから。
954名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 01:51:06.52 ID:d6io2iQB0
>>953
私立大学職員志望99人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1388942803/205

205 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2014/02/13(木) 01:46:43.04
おおー
955名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 19:52:00.22 ID:+npfQzhM0
>>948
自分が決まった学校の場合は、1次で25歳〜35歳の募集で30歳のある職員の実績と言う形で説明されました。
そして、オファーレターとかは特になく、実際に転職して1年たつまで最終的な年数は分からずじまいでした。
30歳の給与が分かってれば大体こんなものかな?と予測がつくので私は特に聞かなかったです。
ただ、年収がはっきりしま今、あのときの実績とやらは残業代込みだったのではないか?と疑っています(笑

他に受けたところは、説明がないところも多かったですね。
転職組みにとって給料って大事だと思うのですが、提示しないところが多い事に驚いた記憶が残っています。
956名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 20:19:39.46 ID:6C2LBW6a0
>>955
ウチの場合、最短昇格組のモデルを提示してる

で、転職者はそんなに早く昇格できるわけがないから・・・
957名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 00:48:49.93 ID:o6JMxlh50
ふーん
958名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 02:03:46.09 ID:miNhblBw0
>>957
死ねカス
959名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 09:45:32.18 ID:QMBo3kTj0
うわぁ…
960名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 10:25:33.19 ID:XLSvKtleO
殺人予告ですか
これはいけません
961名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 12:16:08.80 ID:S57IkL6J0
正規登用無しの契約にも書類落ちするとかもうね。
男は受からないのか?
962名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 19:35:54.96 ID:fRgnxuZn0
転職スレなんだから、転職先の大学業界の実態を明らかにするコメント、働き方や給与待遇、将来性について語ることはスレの目的に適合している。

私立大学に転職したいけど、実際どうなの?

新卒、転職者は給与テーブルが別枠で、既存職員より賃下げされていることが多数。高待遇を自慢する書き込みは意味がないと思うべし。
一族経営が多いので、好き嫌いによる理不尽、過労、イジメも当たり前にある。陰湿。
本当に高待遇なところはやめない。頻繁に募集するところは要警戒。
あと、正規職員登用ありの非正規採用は、使い捨ての可能性大。入る前はウマいことしかいわない。非正規で入ってしまったら、後でどんな扱いを受けても、不安定雇用なんだからすぐ解雇される。手遅れ。よく考えよう。
963名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:11:21.16 ID:n7XcQkap0
>>962
ほんとにその通りだわ

一族経営とか陰湿なのは各大学によるかもしれんけど、

>新卒、転職者は給与テーブルが別枠で、既存職員より賃下げされていることが多数

転職して一番ショックだったのが↑だわ。

若手や転職組は大幅にカットされた給与体系なのに、
生え抜きの中堅〜老害だけは「激変緩和措置」で相変わらず高い給料を貰ってる。

美味しい果実は食い尽くされた後だったよ。。。
964名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 20:41:52.49 ID:1zt/E8FbO
>962
一族経営と批判されるほどワンマンな大学で募集あるところはそんなに多くないような

>963
なにを今更。
だいぶ前からちらほら警告してくれてる書き込みあったのに。
教育の質だの言われて経費は膨らむ一方。
なのに定員があるから収入は増やしようがない。
せめて受験生集めて検定料だけでも維持するためにまた設備投資。
人権費が減らされるのは必然の業界だよ。

でも大学は楽しい。人の成長を肌で感じられる仕事はそうそうないよ!
965名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 21:22:07.27 ID:xjVQIIxc0
>>964
最後の一行のためだけに志望してまつ
966名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 22:49:47.14 ID:n5VM+m9E0
>964
自分が成長する機会は一切ないけどね。
967名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 23:02:18.37 ID:n7XcQkap0
>>966
うまい
968名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 11:06:56.82 ID:YwY4HfscO
>966
笑った!大学の体質をよく表してるね(笑)
でも、転職には役立たないだけで成長はするんじゃない?
忍耐力は間違いなく上がるし、多様な人と上手く付き合うスキルも上がると思う。
969966:2014/02/15(土) 11:13:03.94 ID:/Vf1ALX60
>967
>968
実体験に基づいています。
腐ったミカンに混じって自分も腐りたくないから、他の内定を取って退職予定です。
970名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 14:41:01.36 ID:/r++x+9y0
専門は危険。とりあえず今の給料より安くなるなら無理していくな。
家族が悲しむぞ。
971名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 15:48:52.94 ID:um9RxaRj0
>>969
何歳?
脱出できるのは羨ましい。。。

俺は他業界から私大に転職して5年経つから、
もう年齢的にも再転職は無理だわ。

私大での経験なんて何も役立たないし、
前職の実績やスキルも5年のうちに陳腐化してしまったしorz
972名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 19:41:06.07 ID:yRDO1rCk0
愚痴りたいだけならチラシの裏にでもどぞ
973名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 21:35:50.15 ID:jnxNMw7m0
>>971
私大職員は決して悪い仕事じゃない。良い事だっていっぱいあると思う。
ただ、向き不向きがはっきりしてるうえに、抜け出しづらい職業だから、単にまったりとか高給って言葉に騙されて来てしまうと厳しい。

周りの目なんて気にせずマイペースで居られる人か、少しくらい(大分かも)貧乏くじでも教育のためにと言う理想に燃えられる人なら向いてる。
逆に、なんで自分ばっかり損するんだろうと考えるタイプや、正論が通らないのが嫌いなタイプ、陰口を笑って流せないタイプには厳しいと思う。
こういうタイプだと、いろいろと溜め込んだ上に、それが30年以上ずっと続く事を悲観して心を病んでしまう。

今後は、給料も下がる一方で待遇だけで我慢するには苦しくなってくるし、理想家タイプの方が向いてるかなと思う。
先生には研究・教育のためなら寝食削るのを惜しまないタイプって結構居るよね。
974名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:25:20.13 ID:um9RxaRj0
>>973
このレスを転職前に読みたかった(笑)

>正論が通らないのが嫌いなタイプ

ここまで「なあなあ」な世界にはなかなか慣れませんわ。
テンプレなんかを読んでると、規程を厳密に運用してる組織のように思っていたんだけど…。
975名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 22:43:28.23 ID:yRDO1rCk0
>逆に、なんで自分ばっかり損するんだろうと考えるタイプや、正論が通らないのが嫌いなタイプ、陰口を笑って流せないタイプには厳しいと思う。
こんなのほぼ全業界全業種にあてはまると思うがw
976969:2014/02/16(日) 09:14:50.40 ID:ivGWHRW10
>971
アラフォーです。
前職の経歴を買ってくれたのと、現職で勤めて2年以内だったのが幸いでした。
今度は大学職員よりも安定していて、かつ管理職採用です。
頑張ります。
977名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 12:06:05.88 ID:Y4w0FhR70
>>976
定員割れ寸前の大学or給料が低い大学だったのかな?
978名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 13:15:00.70 ID:yl2pqrrz0
>>977
ここ2年の転職者に高い給料出してる大学なんてあるの?

多くの大学で、この数年で新卒や転職者の給与テーブルを一気に下げたんだけど。
(元からいる既得権職員の給与は守ってるが)

よっぽど危機意識の無い大学なら、高給出してるんだろうけどな
979969:2014/02/16(日) 13:16:21.21 ID:ivGWHRW10
>977
定員割れも安月給でもないですよ。
でも、仕事は全くやり甲斐がないし、キャリアアップの見込みもないから、転職を決めました。
980名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 13:42:59.31 ID:0zteAGfuO
>978
ここ2年だと遅くない?
10年前位にボーナス削減の動きがで始めて、5年前位から昇給縮小や成果制度とあわせて俸給表見直しな感じ
あー、でも多くの大学に広がりきったのはここ数年かもしれないね
981名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 13:50:43.33 ID:0zteAGfuO
ただ下がったとは言っても40歳650〜700行く大学は多いし、大手ならあと100は行く上に40歳でも役職じゃないから残業手当つくしまだまだ今は恵まれてるよ
982名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 15:38:58.81 ID:isbYdrOs0
>>978
括弧内

法律がそうせざるを得ない
大学だけではなく企業でも10人以上の従業員がいる就業規則の変更は
労働基準局への申請が必要だが不利益変更は相応の理由がないと認められない

認められる例、認められない例。
×新しい建物を建てるお金が必要
×海外展開をするため
○このままだと1年以内に倒産してしまう

そんな理由から、大企業でも○年入社以降の人の俸給表みたいな作り方になる。
スチュワーデスなんかが典型だ。
今いる人の給与レンジ変更は1年以内に
倒産レベルでないと改定は無理(当然首都圏の大学なんて全然無理)だが
まだ入っていない人に新しい俸給表で契約を結ばせることはできる。
983名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:33:45.81 ID:+fAbZWDH0
勝手に自己完結すんなよ(笑)
984名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 17:55:52.30 ID:isbYdrOs0
は?意味不明
985名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:25:23.09 ID:NJpltjs20
うちは小幅ながら今年もベア上がりました
東京です
986名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:37:22.39 ID:yl2pqrrz0
>>985
>ベア上がる
それを言うなら「ベアがあった」でしょ。
ベースアップの略なんだから。

そもそも定昇じゃなくて、ほんとにベアのことですか??
987名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:44:23.87 ID:NJpltjs20
定昇とベアは違いますよ
定昇は就業規則にあるならやら「なければならない」もの

ベア有額はうちだけじゃなくて他の大学でもちょこちょこ見かけますよ
988名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:45:31.99 ID:isbYdrOs0
>>986
>最後の一行
ここのプロの職員がわかってないわけないでしょ
989名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:51:32.83 ID:JM6ex0Wk0
大学にいたっては労働基準局、私学事業団、文部科学省を通して、さらに会計検査と認証評価をパスしなくちゃならない。
990名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:56:57.33 ID:0qdRxQFO0
>>989
なおかつ、補助金の分があるから100万円減らしても、大学として浮くのは実質30〜40万円
全然得じゃない上に長期的に人材のレベルが大幅に下がるから専任は下げないのが常識
専任5人契約1人パート1人だった部署を専任3人、契約2人、パート2人にしても専任は据え置くのが普通
991名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 18:58:18.32 ID:JM6ex0Wk0
>>990
そっか、補助金の分もあるもんね。
992名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:01:24.57 ID:gqmwSJCaO
関東の大学で既存職員の基本給が下がった大学(医大除く)は10年分見たけど1つもない。
ロウキとモンカが通すはずがない。
993名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:01:25.54 ID:0qdRxQFO0
>>991
そうそう、だからどこの大学も手をつけないんだよ
994名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:03:04.08 ID:0qdRxQFO0
>>992
そうなんだよ
だから具体的に何大学の基本給が下がったの?の質問には誰も答えない

だって存在しないんだから答えようがないよねw
995名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:03:09.28 ID:d0B19bCLP
>>987
> 定昇とベアは違いますよ

1 定昇 定期昇給の略
  定期昇給とは正社員退職者と新規採用者との給料差額を
  他の正社員で分け合って各自が昇級する給料表になっていること

2 ベア  臨時昇給のこと
  給料表の各給料が一定割合で増加する表の書替えをいう。
996名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:05:29.10 ID:gqmwSJCaO
↑職員しかいないこのスレで説明不要
997名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:05:30.49 ID:JM6ex0Wk0
逆に補助金もらえるんだからベアつけていい人材とったほうがいい。
どうせ自分の金じゃないんだから。
998名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:07:59.50 ID:0qdRxQFO0
>>995
みんなわかってるってw
初心者スレじゃないぞここは
999名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:08:34.22 ID:gqmwSJCaO
オレは31歳で880万
首都圏の私大です
1000名無しさん@引く手あまた:2014/02/16(日) 19:08:42.30 ID:TwnzqZIy0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。