お〜い、ハローワーク行ってる? Part357

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
お〜い、ハローワーク行ってる? Part356
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1372307552/

■ハローワーク関係まとめサイト

ハローワークで就職を目指す人のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp

ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

雇用関連情報
https://www.hellowork.go.jp/onestop/new-info.html

職業訓練のご案内
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/shokugyounouryoku/training_worke/index.html
2名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 16:16:43.01 ID:SIhHTJnC0
>>1
乙です
3名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 16:31:25.37 ID:PuVjwDFu0
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。
4名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 16:37:23.32 ID:ZoHjCs1SO
コピペや。てか糞スレ立てるなって言うたやろ!?ナニガハロワじゃボケ
5名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 16:59:50.84 ID:aBffXaXe0
シーシュポスの神話
6名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 17:09:10.84 ID:Pe6GPvRlP
年間休日数125日未満の会社に勤めてる奴って何で転職しないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373181743/
7名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 17:40:26.28 ID:mfIcxwXt0
選挙前か・・・
面接行くの怖いな・・・、、当たると勧誘される。。
8名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 17:42:52.39 ID:aBffXaXe0
掟の門
9名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 18:38:11.51 ID:k+A4S+3Y0
クソなコピペの集団
10名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 19:35:53.56 ID:r7i52nYG0
スレ違いかもしれんが、最近ハロワ通して変なのが入社してくる、いわゆる『人事解雇屋』
人事をやりたいと言って面接通って任せたら、勝手に社員名のプログラムに入りこんで、
ターゲットの社員を『人事解雇』にする
当然そいつに人事権など認められてないから、人事担当の部長に叱りを受けるが、
それでも続ける、しかもターゲットになる社員は可哀相に大人しく真面目な人間が多い

怒った人事の上司は人事担当を処分しようとするが、そいつ(解雇屋)が女だったら母子家庭だからと
泣き出したり、男だったら社長に取り入ったり、理屈をこねたりして自分は正当だと主張する

ターゲット以外の社員の間ではその事が大変な話題になり、噂で持ち切りになるが
ターゲットの前では絶対話してはいけない事になってるから
ターゲットになった社員には噂だけが聞こえ、ノイローゼ状態になって上司に相談するものの、
幻聴だと相手にしてもらえず
ついには上にその事が伝わり、『事実と異なるわけのわからない事を言って
社内の秩序を乱した』
と本当に解雇になってしまう

本当にこんなの居るから、人事担当はもちろん、一般社員含めて注意すべし
特に転職して新しく入った会社じゃ、いつターゲットになるかわからない
転職者は要注意!
11名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 20:08:00.21 ID:uEQlDAZ80
>>9
コピペしてる人は詰んじゃってる人だから見守っててあげてね
12名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 21:14:26.86 ID:ZoHjCs1SO
ワシはサイコーやで!金髪にしたった。スーツで面接とかスゲー笑える
13名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 21:33:37.02 ID:GXulmk1J0
明日の午後は2週間ぶりの面接でワクワクしてるわ
まぁ前回が圧迫で幾らか失速したけど(採用辞退した) 気を入れ替えて行くわ
因みにハロワ案件じゃないが 
14名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 21:47:13.04 ID:4UyqvK+p0
>>13
気楽に行けよ
適当にな
15名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 21:48:39.26 ID:LdSDe9ZUP
さて、明日も二本松ハロワに
老害長谷○・陰湿女・おしゃべりマシーンを見てきますかw
見てて飽きないしなあのバカども
16名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 21:55:25.97 ID:/kTxxhcR0
ハロワ職員で真面目にやってるのって少ないの?
俺が今若者相談窓口みたいなとこで世話になってる担当の人とか結構交換もてるんだが
17名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 22:02:37.99 ID:GXulmk1J0
>>14
13だけど レスどーも
おぅ 適当にこっちが品定めする構えでな
18名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 22:18:36.05 ID:HgSp3K090
ふまじめな求職者に真面目に接する職員なんかいない。
つまりどっちもふまじめなんで、ふまじめな会社しか求人出さない。
三者ふまじめなんで、ハロワなんか不要。
ハロワでしか仕事見つけられないってやついるのかどうかしらんけど
19名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 22:25:21.59 ID:kmBxXg3k0
いなかはハロワしかねーだろあほか
20名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 22:39:50.81 ID:67c4Ska1P
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」Final Ultimate Edition
www.auto-webmoney.com/

ユーザーがTwitterで暴露したことにより、米国大手プロバイダの存在が発覚、
これら大手プロバイダが流す大金がユーザーに還元されるという。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加しており、
今月で終了してしまうシリーズだけに、手にできなかった人間は残念としか言い様がない。

>始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由しているとな。
>ユーザーが経由する代わりにサーバーに返還されて別ユーザーに行く仕組み。
>これが『自動でネット収入を稼ぐシステム』の秘密だとな。
>Torに似たシステムでユーザー間の干渉は不可だがルート的には繋がっているようだ。
>バックに米国サーバープロバイダが存在しているから確実に金が集まるそうな。

引用元.IT総合情報ポータル「ITmedia」
21名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 22:55:55.52 ID:ZoHjCs1SO
オナラぷー
22名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 23:17:59.60 ID:gEi6qEMqP
ちょっと教えてくれ
履歴書の資格免許欄が少なくてアピールしたい資格免許の枠が足りない
だからと言って普通自動車免許を記載しないのはさすがに止めるべきか?
通勤は自動車だし、常識的な免許だからこれはちゃんと書くべき?
23名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 23:18:40.33 ID:gEi6qEMqP
あ、履歴書を変えろってのは無しで
この履歴書が項目的に一番書きやすいんだ
24名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 23:26:06.10 ID:2+rM/Qg0P
>>22
Fuck you! ぶち殺すぞコノヤロー 質問すれば帰ってくるのが当たり前か? あぁ?
お前たちは皆まるで幼児のようにこの世を自分中心に、求めれば回りが右往左往して世話をやいてくれる
臆面も無くまだそんな風に考えていやがる、甘えるな!世間はお前らのお母さんではない!
お前らは娑婆で甘えに甘え負けに負けてここにいる折り紙つきのクズだ!クズには権利など何もない!
ハロワの中でも外でもだ!それはお前たちが負け続けてきたからだ、他に理由は一切ない!
お前らが今成すべきことは、ただ勝こと、勝つことだ!勝ったらいいなじゃない、勝たなきゃダメなんだ!
勝ちもせずに生きようとすることがそもそも論外なんだ!今宵はクズを集めた最終戦
ここでまた負けるような奴そんな奴の運命など俺はもう知らん、本当に知らん、そんな奴はもうどうでもいい!

勝つことが全てだ!勝たなきゃゴミだ!
25名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 23:33:04.36 ID:uEQlDAZ80
>>13
がんばれよー!
圧迫受けたら2chに晒すといいがな
26名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 23:36:31.54 ID:+oM4hh4v0
>>22
運転免許は使う使わないに関わらず書いた方がいいと思う
欄が足りない場合はその限りではないけど
27名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 23:41:38.92 ID:4UyqvK+p0
>>22
受けたい企業に関連しないような資格を書かなければいいんじゃない?
28名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 06:33:00.67 ID:WSwF/j090
掟の門
29名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 07:00:52.19 ID:mDaN+zTS0
ハロワなくしても困らない
30名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 08:08:25.94 ID:XjOq9C72O
ワーハロ太郎の糞ツマンネー奴はドコ逝った!?最近みねーな
31名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 08:47:12.37 ID:40HJeyAT0
全国の雇用情勢(2013年1〜3月期平均)について

全国の完全失業率は4.3%、非正規雇用の割合は36.3%
東京都の完全失業率は4.4%
愛知県の完全失業率は3.3%
大阪府の完全失業率は5.4%、非正規雇用の割合は38.4%

失業率が高い都道府県ワースト3は、沖縄県(6.1%)、青森県(5.6%)、大阪府(5.4%)。
2012年10〜12月期は、沖縄県(6.1%)、大阪府(5.6%)、青森県・福岡県(4.8%)となっていた。

大阪って失業率が全国トップクラスなんだね。
製造業のウェイトが低いのが原因?
32名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 08:58:52.39 ID:8KwfngHv0
総合の転職サイトで地域を指定しないで職種(自分の場合は機械設計)で検索すると大阪の求人数は多い
大阪人は求人はあるが働かず生活保護をもらう奴が多いんだろうな
33名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 09:14:44.99 ID:WSwF/j090
掟の門
34名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 09:50:53.13 ID:RDCzm+0W0
35名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 09:55:05.36 ID:1WNry0NAO
2012年の3月から120社正社員面接してるけど
内定がもらえないよ
もう疲れたよ
福岡市在住の27歳だよ
資格は 自動車免許と簿記3級と秘書検定3級。それにモスのエクセルとワードを持ってるよ
身長174センチ 体重55キロだよ
36名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 09:55:49.20 ID:8kfPCWs60
オマんら甲子園は見に行かんのんか?一回行ってみーや!ホント夢空間やで!
37名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 09:58:22.08 ID:+LUZDqH3O
応募したのに全く連絡もして来ないで完全無視とかあり得ないわ。
ハロワにだけ不採用の連絡入れてるんだろうが、こんな常識外れで無礼な会社
行かなくて良かったと心底思う。
本当に昨今は企業モラルが下がってるな。求職者に色々条件つける前に襟を正せよ。
38名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:04:20.43 ID:958AzjwH0
>>37
ハロワだけでなくリクナビや人材紹介会社でも有るねぇ

零細で予想以上に応募が殺到して対応に困ったなら仕方ないかと思う
それでも不採用の通知は送って欲しい

たまに1ヶ月以上も過ぎてから遅れて申しわけないと書き添えながら通知を送る会社もある

従業員が100名を超える規模で連絡無しは神経を疑うね
39名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:21:18.38 ID:gNMFjDr+0
10名募集に応募者ゼロ、選考中ゼロ、採用決定ゼロの求人ワロタ

一週間前から掲載されてる求人だけど、人こなさすぎw
40名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:25:14.22 ID:+LUZDqH3O
>>38
従業員もそこそこ、全く無名でもない、応募者も自分の応募時点で2人。
年齢で速攻弾かれたのは想像に優しいが・・・

例えば俺が人事の責任者ならこういう無礼な対応は絶対いにしない。
数ある企業から当社を選んで応募してきた人に対してして無礼をして
得する事など皆無だから。
顧客になってくれるかも知れないだろうし、そういう視点が欠けている。
何か全てにおいて高をくくって舐めてるんだよ。企業体質だと思うけど。
41名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:40:10.94 ID:8KwfngHv0
ブラストメーカーのニッチューに人材紹介会社から応募したが二カ月以上も書類選考の結果が出ず断った
コンサルタントは毎週必ず企業側に結果の催促してその報告してくれたが決まらない
総務が窓口で機械設計職だから設計部の部長が面接するかしないか決めるが
総務に電話すると来週までに設計責任者に結果を出すように伝える言って二カ月が過ぎた
42名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:41:13.05 ID:ETsR+7XpP
今日も35度超えか
ハロワ行く気失せるな
43名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:45:15.73 ID:XjOq9C72O
甘えるな!ハロワ逝って土建屋の募集すべてに応募して来い。そしたらドコかしら採用してくるわ
44名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:51:04.93 ID:8KwfngHv0
>>43
設計のスペシャリストだから土建屋に応募しても採用されないよ
クズ会社はクズしか採用しないのが現実
45名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:55:30.63 ID:XjOq9C72O
なんやゴミ。引っ込んどけやゴキブリ(笑)
46名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:58:44.37 ID:gIMEh4ufO
>>39
それが空求人だろw
圧力で仕方なく求人載せる

応募電話来る

拒否る
47名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 10:59:21.22 ID:1n0Gw5e7P
>>44
身の程を知れ
48名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 11:01:24.25 ID:gIMEh4ufO
>>31
それって就職活動の失業率だから
ナマポやパチンコニートや引きこもりが含まれてない。
入れたら派遣含む完全失業率は45%〜50%だな
49名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 11:01:44.79 ID:8KwfngHv0
>>47
知ってるから土建屋には応募しない
応募してもマッチングしてなければ採用されない

馬鹿でも良いから体力ある奴しか土建屋は採用しない
50名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 11:03:49.44 ID:ceUT7O6U0
>>40
応募時点でカスなにおいがしたから開封もせず、シュレッダーされたんじゃない?
5139:2013/07/08(月) 11:28:41.88 ID:gNMFjDr+0
>>46
窓口で冷やかし気分で応募したあと、
すぐ携帯に電話があって明日面接きてほしいと言われた。

あまりの鼻息の荒さに恐怖を覚えて面接辞退した。
52名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 11:32:32.73 ID:8KwfngHv0
ハロワの登録要綱だけみて面接って企業はどうかね
履歴書よ経歴書を送らせて書類選考くらいすろよポーズでも良いからさ
53名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 12:24:45.94 ID:1n0Gw5e7P
>>49
そもそもお前馬鹿だろ
あ、体力が無いのか、納得だ
54名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 12:25:48.99 ID:ggrqJTDc0
末尾Pがわいてきたよ
55名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 12:30:38.84 ID:1WNry0NAO
2012年の3月から120社正社員面接してるけど
内定がもらえないよ
昨日も面接いってきたけど 5分で不採用言われたよ、もう疲れたよ
福岡市在住の27歳だよ
資格は 自動車免許と簿記3級と秘書検定3級。それにモスのエクセルとワードを持ってるよ
身長174センチ 体重55キロだよ
56名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 12:31:23.50 ID:8KwfngHv0
>>53
悔しいのか
年収2000万位の仕事をしてみろよ
57名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 12:43:57.70 ID:1n0Gw5e7P
>>56
また新参か
何で年収2000万クラスがハロワに逝くんだよw
58名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 13:18:04.73 ID:HQ3jS02f0
井上太郎 ‏@kaminoishi 14時間

安倍政権になり入管始めとする外国人の不法滞在に厳しい対処することはツイ
ートしました。今回手始めにフィリッピンにJAL一機チャーターし70人以上を一
気に強制送還、初めての事です。当然次には、中共や南朝鮮が待っています。
これまでは数人単位でした。どんどんやる予定だそうです。


井上太郎 ‏@kaminoishi 14時間

衆議院の「拘束名簿式」と違い、参院選は「非拘束名簿式」です。政党名と候
補者名のどちらでも投票できますが、当選者は各党が獲得した議席数の中で、
個人別の得票順に決まります。自民党と記入すると個人票の低い人も当選の可
能性高くなります。ワタミに反対なら自民の誰か個人名で投票をしましょう。
59名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 13:32:08.55 ID:Tt284Oiz0
身内が求人これはこれは?してくるのが地味につらい
60名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 13:38:54.04 ID:kgGp5qWp0
こないだ内定貰って来週火曜から仕事なんだが家族の状況がまさに>>3で嫌なフラグにしか思えない
やはり隠しておくべきだった
61名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 13:50:27.40 ID:XjOq9C72O
お前らはずっとより好みして一生無職しとけや!ガハハハハのハー
62名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 13:56:48.13 ID:G1fKxwOS0
ID:XjOq9C72O書き込みレス一覧

http://hissi.org/read.php/job/20130708/WGpPcTlDNzJP.html
63名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 15:44:27.38 ID:33x68Fwi0
うわああああああ
久しぶりに面接まで行けるうううううう
64名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 16:01:09.86 ID:XjOq9C72O
あっそ
65名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 16:08:38.15 ID:PFU0b2RS0
ハロワ以外の媒体で仕事探してる?
66名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 17:31:25.92 ID:cKiOwdSp0
ハロワの求人って女性欲しいとか分かりにくいよね。
けど、飯田橋のハロワは、女性がほしい企業だと、上になんか独特なマークがあるからありがたいよ。

そーいば、最近気になったんだけどどこの多分共通しているんだと思うんだが、ハロワの求人で
「i○(←番号)−○○(←番号)」ってのが良く見かけるけど、あれって違法求人のサインでOKですか?

例 i3-11

応募しようか迷っている会社がこのマーク見たいのが付いててちょっと気になりました。
どなたか知っている人がいたら教えてください。
67名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 18:20:32.18 ID:WSwF/j090
掟の門
68名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 18:30:33.71 ID:o8/ZAz1m0
ハローワークって役に立ってる?
暇そうな職員とやる気のない求職者。そりゃ企業も求人出さんよ。
まともな人間が取れそうもないんだし。税金と資源の無駄。
廃止しましょう。
69名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 18:40:27.06 ID:33x68Fwi0
ジョブカフェって何のためにあるの
70名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:00:18.18 ID:1WNry0NAO
面接いってきたよ
また駄目だったよ
もう疲れたよ
71名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:06:03.12 ID:yGK2I4cGO
61の関西弁の人、真面目に就職活動しろよ。 マジ人生終わるぞ。
72名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:26:31.43 ID:2W/6gAAV0
>>69
NNTのためだろ
リクスーでまだ目は死んでないけど、少しダメそうな臭がする男女が集まってるわ
対象者39歳だかまで拡大してるらしいが、おじさんおばさんで行く人はほとんどいないし
就職決まりましたって話も聞かない

若手含めて就職率が登録者全体の1割程度という話もあるから、それではね・・・と思う
73名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 19:54:07.50 ID:d4i5fs9/0
いい加減働けゴミクズ
74名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 20:06:01.33 ID:aD0PriNE0
ハロワもジョブカフェもどちらも不要で。
紹介状自体なんの効果があるのかわからない。
あってもなくても変わらない気がする。
あれで紙が一枚削減できるし。
能力もやる気もない奴に掛ける税金がもったいない。
75名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 20:29:40.43 ID:XjOq9C72O
ワシはサイコーやがなカス!AKB、KARA、新日本プロレス、高校野球サイコー!テメーらの趣味はなんや!?
76名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 21:01:42.94 ID:WSWCal2WO
甲子園好きの金髪ブタ野郎は、働かずに酒飲んで良いご身分だな。
金持ちなんだろうな。うらやましい。
77名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 21:18:13.79 ID:a54loFXP0
XjOq9C72Oは池沼やろ?
ワシはサイコーやがなカス!→ワシはサイコーのカスやがなと置き換えられます
78名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 21:22:06.42 ID:XjOq9C72O
ワシブタちゃいまんがな。昔自動車期間工でそこそこ金貯めたからな。底辺職種でエエやないかお前ら。毎日無職しとったらワシみたいにカスになるど。てかワシ金持ちちゃうど。そろそろヤバイわ
79名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 21:51:47.30 ID:a54loFXP0
期間工してたって時点てDQN確定やね
80名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 22:00:55.88 ID:lzsxvGi10
月給24万〜27万、週休二日、年間休日115日、昇給賞与あり、5:00〜15:00、1日4〜5件の4tルート配送
ってとこハロワで見つけたんで面接行ってきた
実際は日給9000円〜、年中無休の交代制、4:00〜14:00
面接時間5分くらいで終わった。
「もう終わり?」ってあたふたしてる間に終わったんで質問もアピールもできなかった。

おいしい話って無いもんだ、やれやれ。
81名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 22:39:10.59 ID:q68fty/i0
性別全く関係ない職で
『女性特有の・・・』云々で女ばかり雇ってる会社はなんなのさ
テメェのハーレムでもつくるのかよ
82名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 22:52:12.93 ID:MsLTuED80
>>55
それだけ受けれる数あってうらやましい
田舎はまともな求人の争奪戦
数が無さすぎる。。
83名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 22:55:15.66 ID:XSL1Bwu50
>>82
分かってるだろうけどコピペだぞ
数ヶ月前に、大学合格したとか言って消えたけど、また復活して来た
ほとんどのスレにコピペしてる
84名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 22:59:25.90 ID:Q+J/kpdv0
>>81
だろうな。俺の前の職場は水商売上がりか掛け持ちの女しかいなかった
全部、同族企業の専務(次男)が面接して気に入った女だけ採用してた
クズな職場はクズばっかだよ。だからやめたけど
85名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 23:21:23.40 ID:16YVRxIZP
福島の女は陰湿で性格悪いやつばっかりでうんざり。
老害はウザイわ女は性格悪いわで
本当に福島にはまともな企業がないわ
86名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 23:37:28.86 ID:HLLKXhmY0
田舎はなぁ…
87名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) 23:51:02.21 ID:XjOq9C72O
田舎がなんや!?テメー東京が凄いとでも思ってんの!?アホやろ。関西のほうが上じゃタコ!兵庫とかめっちゃ人気あるし高校野球の聖地甲子園もあるしマジサイコーやで!東京なんかゴミの集まりじゃん(笑)
88名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 01:00:49.85 ID:E0vwe+He0
田舎者の遠吠え
89名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 01:21:12.64 ID:V3tJ9qmi0
井の中の蛙大海を知らず。されど、天の高さを知る。
ア〜メン・・
90名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 01:30:48.18 ID:fNPCRV1O0
どーほぐは陰険な奴ばかりだから苦労するんじゃね?
91名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 01:40:31.39 ID:V3tJ9qmi0
>>90
どーほぐ ←って何?
92名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 02:18:59.52 ID:TaWkntU2P
日本人ならわかるだろ
93名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 03:31:32.22 ID:f4Y4ezIQO
兵庫》》》》》》》》》》》》》》》東京(笑) 両方住んだことあるワシの感想や!間違いないど
94名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 04:20:59.47 ID:yLrxsQmCO
>>55っていつも内容少し変えてマルチコピペしてるよな。
今日は121社にして無駄板と転職板にあちこち貼ってるしw
相当タチが悪い
95名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 05:46:58.70 ID:NzFZZHv90
永遠回帰
96名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 07:45:43.22 ID:f4Y4ezIQO
おはようゴキブリども!さっさとハロワ逝って土建屋や鳶の仕事に応募して来いや屑。テメーら無職はマジで犯罪者にしかみえねーんだよ!これマジ。ヤル気はねーわ根性はねーわ本当ゴキブリ以下だなお前らわ(笑)。
97名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 07:49:56.89 ID:2wSn+W73P
>>96
改行くらい覚えろよ、社畜さん!
98名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 08:21:13.67 ID:f4Y4ezIQO
ぷっ(笑)
99名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 08:39:23.11 ID:NzFZZHv90
小松みどりとハメッコしたい。
100名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 09:02:53.90 ID:f4Y4ezIQO
小松みどりって誰やねん(笑)。てかアナウンサーの山岸さんサイコー!超可愛いがな!号力ちゃんもエエのう
101名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 09:04:46.48 ID:ycUmM9IV0
f4Y4ezIQOはDQNだから何言っても仕方ないよ。
昔、他のカテのスレにも同じようなやつがいたような・・・
102名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 09:26:08.13 ID:f4Y4ezIQO
DQNにもなれないお前らって(笑)
103名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 09:53:48.76 ID:VhQI+iYo0
暑いからスーツ着て面接行くのダルいじゃん
こんなこと言ってるから秋まで無職確定なんだよね
104名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 10:08:18.18 ID:f4Y4ezIQO
そもそも工場とかにスーツで面接逝ったら逆に笑われるで。
105名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 10:43:07.27 ID:TaWkntU2P
>>103
×秋まで無職確定
○死ぬまで無職確定

ちなみに自殺で終了
106名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 11:37:14.96 ID:kVrIKpKT0
就職や内定貰っておめでとうって相当お門違いな言葉だよな
なにがめでたいのかわからん。こちとら働きたくなくて仕方ないのに
107名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 11:37:29.26 ID:fNPCRV1O0
>>104
おいらも昔笑われた事あるわ。
兄ちゃん、そんな格好で何するんだ?って。
108名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 12:30:53.88 ID:TaWkntU2P
>>106
じゃあ働かなきゃいいじゃん
109名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 12:43:11.10 ID:kYBYgPGwO
面接いってきたよ
また駄目だったよ
もう疲れたよ

2012年の3月から121社正社員面接してるけど
内定がもらえないよ
福岡市在住の27歳だよ
資格は 自動車免許と簿記3級と秘書検定3級。それにモスのエクセルとワードを持ってるよ
身長174センチ 体重55キロだよ
コピペじゃないよ
ネタでもないよ
髪は ふさふさだよ
110名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 13:00:10.22 ID:B/Tpij8D0
スーツがどーのこーのって出るけど、スーツ着て仕事したことあるのか?
そもそも持ってるのかと聞きたいが・・・
111名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 14:07:01.96 ID:9Hx/CKE/0
スーツの仕事してないけど、三着は持ってるな
皆持ってるでしょうよ
店員顔なのか、この格好で出歩くと定期的に店の商品の事聞かれて困る、そこで働けという暗示か?
112名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 14:30:14.21 ID:Cm3EriawO
会社への質問は書類選考通過時の電話で聞くべきか又は面接時に聞くべきか悩む。いちいち面接時に聞かなくても通過時になら辞退も出来るからな
113名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 14:46:39.91 ID:5ndFV1nEO
>>89
大阪の梅田より都会な場所は日本にはないよ
小売売り上げは日本一だよ
114名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 15:39:12.90 ID:kVrIKpKT0
スーツを3着以上持ってない奴がこのスレにいるわけないだろ^^;
仮にでも就活スレなのに
115名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 15:45:53.17 ID:TaWkntU2P
夏物1着、冬物(orスリーシーズン)1着の2着しか持ってない奴が100%いる
116名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 15:47:45.95 ID:ecbzAvHA0
この時期
面接の時にジャケットってどうしてる?
着てる?着てない?
117名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 15:50:07.45 ID:6kPbDxb90
朝一で面接してくれるところはまだいい。昼間なんか行きたくないお・・・
118名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 15:52:44.36 ID:kVrIKpKT0
殆どの企業がクールビズ姿だが就活奴隷にそんなの関係ねえよな
時々こちらに合わせてクールビズ中なのにジャケット来て面接してくれた企業あったわ
ブラックだったけど
119名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:06:47.04 ID:9Hx/CKE/0
挨拶しない奴を落とす会社はあっても、ジャケット着ない奴を落とす会社はないだろ
複合的に見て、ひとつの要因として評価される可能性はあるけど、向こうだって
汗ダラダラの応募者なんて見たくない

暑いのは知ってるんだから
120名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:09:23.85 ID:QbvbIzCd0
スーツ1着しか持ってないわ。大学の入学式のため買ったやつだから20年前の。
腹が出てきたせいでもう着れなくなりそうだぜ。
121名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:15:56.59 ID:kVrIKpKT0
てか来週から26歳にして初めて職につくんだが、最初の挨拶って台本とか決めたほうがいいん?
やっぱり26歳まで職歴なしだったわけだからここらへんを面白おかしく脚色して説明したほうが好印象かな
122名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:20:32.52 ID:Mjo7Hk9+0
そう思って、自己紹介と軽くウケそうなネタまで考えて入社したら
ガチガチに緊張して名前だけ言うのが精一杯だったオレが通りますよ。
123名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:23:13.04 ID:kVrIKpKT0
絶対俺もそうだけどな
完全に対人恐怖症だし。赤面手の震え等々
124名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:23:19.35 ID:EiNXwpI00
面接でいつもテンパって名前しか言えないわ
125名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:36:16.08 ID:BtJc2KchI
ハロワで求人検索をしてたら隣にスーツ姿の40代くらいの
オジサンが来て検索してたけど、画面を見るよりも
ハロワ内の誰か特定の人を何度も何度も目で追いかけてた。
受付の女性かなとも思ったけど。
あきらかに失業中じゃない感じだし調査か何か?
126名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 16:52:23.60 ID:HgH//Ely0
派遣会社の社員がどんな求人があるのか調査とか?

先月末で後輩が退職した。
5年間働いていた。
「退職したらあちこち旅行へ行きたい!!」と言っていた。
「まずは、北海道にカブで行きます!!」だって。

のんきでいいなあ。
まだ24歳だからいいのか?
127名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 17:02:26.88 ID:3t+VV9Ol0
スーツ持ってないって、今までどんな人生送ってきたんだか・・・
128名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 17:15:14.31 ID:7q1jtofoP
タイピンは内側に隠す?
129名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 17:18:09.06 ID:TaWkntU2P
今時タイピンなんてジジイしかしねーぞ
と思ったが一週回って最近は若い人もタイピンするの?
130名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 17:34:42.44 ID:aEQoJYfZ0
民主党政権のマニフェスト、覚えていらっしゃいますか?
最低時給1000円、非正規労働者は正社員になれる。どうですか、みなさんはなれたでしょうか。

残念ながら成れなかった方々に、岡田幹事長からメッセージが届いていますよ。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=s9XZFZiPFpA
131名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 17:51:17.58 ID:yEhU4R/xO
稼ぎぐらい自分で何とかしろよ。
何から何まで国におんぶに抱っこか。情けない。
132名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:11:18.42 ID:BLEf8+lOP
なんで、派遣の顔合わせごときでスーツでいかなきゃならんのか意味不明。
まぁ、派遣先がスーツだからしょうがないのかもしれんけど...
スーツ自体廃止しろと言いたくなる。
133名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:26:46.72 ID:rPArg+xS0
やっぱり末尾Pは残念な方が多いようです。
派遣の顔合わせでスーツでなく、ラフな格好で行ってもいいと思いますが、
それで”お断り”されても文句はいわないように。
少なくともスーツを着ていく限りは間違いではないので。
このスレの人は社会人としての基本的なマナーが分かってない人が多いように
見えます。資質、能力、経験、すべてにおいてさすがハロワ求職者って感じがします。
134名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:31:54.23 ID:9d0YGgEz0
>>133
派遣会社との面談では服装見ないけど、派遣先との面談では見られるだろうな
てか本当はしちゃいけないんだけどさ、相手先との面談は
135名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:36:59.20 ID:BLEf8+lOP
>>134
なんで、派遣後時でスーツ出なければいけないのかが不思議。
この時期だから、スラックスにシャツならいいけど、
なんで、ジャケットまで持ってこなければいけないのか...
日本は対面ばかり気にするアホばかりでうんざりですわ。
136名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:41:40.72 ID:BLEf8+lOP
つーか、私服OKの派遣だったのに、
実は私服ダメとか...
詐欺に近いわ。
137名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:44:10.58 ID:TaWkntU2P
>>135
一言で言えば、ガキじゃないんだから
138名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:45:26.21 ID:V+TGhQLD0
スーツに見えるボディペイントで出勤だ。涼しいぞ。
139名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:53:27.76 ID:f4Y4ezIQO
オエ。ゴキブリども元気か?今時黒髪って(笑)。面接でスーツとか(笑)。ワシ金髪でジャージやど!真面目君は嫌われるど(笑)。チャラ男サイコー!
140名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:02:37.92 ID:bGYwWXlb0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
事業としては、バグだらけの電子カルテのクレーム業務がメインで
季節限定で忙しくなることがあり、急な社員の増員でまかなっている。正社員でも時期が過ぎれば気分で首切り。
141名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:08:13.86 ID:pfXG0JZi0
服装ごときで云々でごちゃごちゃ言ってる限りまともな職についたことがない
もしくは就けないレベルの人間。
末尾Pだし。
142名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:08:43.02 ID:BLEf8+lOP
スーツきて作業効率上がるなら着るが
どう見てもこんな時期にジャケットなんて羽織ったら
作業効率落ちるのに...
143名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:09:27.61 ID:qBunRivU0
いい加減に末Pとコピペにレスするのは辞めようなw
144名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:12:55.29 ID:kVrIKpKT0
最近はあえてコピペにレスするのが主流らしい
なお末Pは
145名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:26:17.34 ID:f4Y4ezIQO
オエ!テメーらムカつくんじゃ市ねボケ
146名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:33:01.52 ID:BLEf8+lOP
>>141
まともな仕事が何なのかわからんが、
前職でスーツがデフォで嫌だったから
私服OKの仕事を選んだだけなんだが...
147名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:34:24.77 ID:kVrIKpKT0
結構でかい会社なんだが本社とのやり取りが全くできていなくて不安

本社「現場からご連絡あると思います」
現場「○○のことについて本社の方から聞いてるよね?」
本社「必要書類郵送なさったら一応現場に連絡入れてください」
現場「ん?何の電話?」

こんなもんなんか
148名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:37:03.04 ID:QZvb/6b7O
最近は行くところがないからただ通ってるみたいな感じ。
まあ同じような奴も多いだろな。
今日も斜め前のハゲ親父がずっと寝ていたわ。何しに来とるのや。
149名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 19:38:46.37 ID:BLEf8+lOP
ネットワークエンジニアという専門職で
スーツで作業しなければいけない理由がわからん。
スーツなんて営業とか事務系の人間が着ればいいと思うが...
150名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 20:07:03.54 ID:wBuxQbQg0
文句があるなら行かなければいいだけなんだが・・・
何着てても仕事ができるやつはできるけど、あれがいや、これがどーのって
言ってるやつは間違いなく仕事ができないやつ。
151名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 20:22:11.83 ID:BLEf8+lOP
>>150
まぁ、お前さんはそうなんだろうなw
152名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 20:28:44.81 ID:wBuxQbQg0
>>151
心配するな。お前のことだから
153名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 20:31:32.42 ID:0SaCtwoQ0
ハロワ以外で職探しする方法は無いかね
154名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 20:59:19.08 ID:31jidWiU0
リク●●トエージェントに焼肉屋を紹介されました(笑)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

【精子並】リクナビNEXTの高過ぎる競争率【の倍率】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
大手転職サイトの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
155名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 20:59:49.04 ID:TZ5lmiSK0
筆記用具持ってきてって言われたけど試験だよな…
嫌だな
156名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 21:03:27.30 ID:9Hx/CKE/0
>>155
今日の面接で持ってきてって言われて何も使わなかった俺が
通りますよ

結構気まぐれで使わない場合とかあるように思う、ハロワレベルの場合
筆記試験絶対ある時は事前情報に書いてる印象
157名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 21:08:46.21 ID:TZ5lmiSK0
>>156
書類か何か記入するならまだしも何も使わないとかあるのか…
158名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 21:08:51.00 ID:orElwTPtT
この時期の土方つらすぎる
クーラーの利いた部屋で働きたい
159名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 21:20:53.35 ID:KKYgCasA0
160名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 21:40:21.49 ID:TaWkntU2P
>>149
だからよ
じゃあ、お前は上半身裸にふんどしで仕事やるか?夏は効率いいと思うぞ
161名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 22:16:00.62 ID:25sf/8fF0
書類選考で落ちたが
『先日はお越しいただいて』云々書いてあった
会社行ってねーよ、使い回しかよ
日付欄は空欄だし、印刷はめっちゃ薄いし
無職はゴミくず扱いですね
162名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 22:49:04.35 ID:VhQI+iYo0
>>120
俺も1着w
しかも成人式のときに上下ネクタイベルトなど一式7000円の安物ww
163名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 22:49:40.88 ID:BLEf8+lOP
>>152
気づかないし無能はかわいそうですなw
164名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 22:56:53.91 ID:BLEf8+lOP
>>152
間違えた
気づかない無能はかわいそうですなw
165名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 22:57:10.17 ID:9Hx/CKE/0
>>161
バイトか派遣の女が適当なんだろうな
こんなん雇うくらいなら、もっとやる気ある奴いるだろうに

営業の嫁候補枠で仕事はどうでもいいのかな
166名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 23:03:33.78 ID:f4Y4ezIQO
テメーら無職がお似合いやで!一生テレビゲームしとけマヌケ(笑)
167名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 23:30:14.93 ID:TZ5lmiSK0
高卒のわしが採用試験なんてできるわけないやろボケッ!
168名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 06:06:03.56 ID:Ll5t4XNB0
シーシュポスの神話
169名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 06:42:57.53 ID:49piDf9+O
何社も落ち続けると
面接担当の目と対応で結果が分かるよ。

交通手段を聞かれず
住所だけ確認されるとき。(履歴書が郵送で返ってくる)
求人の連載期間まで面接する人がいると言われる。勤務可能日を聞かれないとき。
仕事内容を説明されないとき。
志望動機を聞かれないとき。
170名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 07:12:17.21 ID:6gb0nLwa0
>>169
受かった事が無いと
落ちる時と受かる時を比べられないだろう
171名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 08:08:43.89 ID:a75USkE80
ハロワで「なんかいい仕事ありました?」って聞いてくる香具師いたら
それは宗教の勧誘だと思った方がいいよ。相手にしない方がいい

顕○会とかいう不気味な連中
172名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 08:18:57.39 ID:9sFmhg170
>>171
ハロワ前で待ち伏せしている連中か
タクシー運転手募集のメモが入ったポケットテシュなら何度も貰っている
173名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 08:50:45.15 ID:QXSL71GL0
ハロワなんか不要です。
174名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 09:09:47.63 ID:X97iUbxjP
二本松ハロワのことか。
特に老害長谷○・おしゃべりマシーン・陰湿女いらない。
税金泥棒は早く消えろ
175名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 09:11:08.08 ID:3HkYgNk80
小松みどりとハメッコしたい。
176名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 09:33:40.31 ID:VkkXWfPDO
華原朋美》》》》》》》》》》》》》小松のみどりちゃん
177名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 09:37:59.44 ID:grX+qUS80
えぇぇぇ・・・
178名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 10:30:26.22 ID:2Kk6prT5I
結構応募者が多かった会社の書類選考に通ったのはいいけど
履歴書を見て前職など否定的な質問ばかりで落ちた。
なんで面接に通ったのかが謎。
面接一番目だったから練習に使われたのか?
179名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 10:46:23.19 ID:VkkXWfPDO
練習に使われてらぁ(笑)
180名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 10:50:28.78 ID:VmAqEnWf0
一昨日最終面接受けた求人が昨日付けで再度更新されていた
結構うまく行ったと思ったのに駄目だったのかな〜
連絡の期限まだ先だからわからないと言えばわからないけど落ち込む
181名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 11:06:42.41 ID:jRe2grvZ0
>>178
ほんとなんで呼んだのかわからない面接っていっぱいあるよね
それとは逆に、採用されてもここの会社にはいかないだろうなぁ。っていう会社の面接も呼ばれるといっちゃったりもするw
182名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 11:40:11.14 ID:XFMbDgsL0
明日、面接だわー
緊張してきた
183名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 12:13:38.36 ID:X97iUbxjP
今日の面接バックれた。
いっつも思うが田舎の企業はもう少し駅前に作れ。
遠すぎでいく気が失せる。
184名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 12:18:47.10 ID:hhT1FN890
>>183
もうお前は応募するの止めて、特別な事情とやらとタテになまぽの申請でもしろよ
やってることと言ってることが矛盾しすぎてる
そのクソに応募したのお前だろう?
185名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 12:37:42.80 ID:Ah6Fl1Wr0
>>183
バッくれたことを自慢するな。それぐらいで行く気なくすってことは
働く気なんか初めからないだろ?お前のふざけた行動で迷惑を被る人がいるだ。
末尾Pクオリティか?
>>184
こんなやつになまぽなんか要らないよ。
所詮末尾Pだから
186名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 12:40:53.17 ID:7S5o4YyVO
>>183

甘いんだよ、オメェ。
仕事、なめてんだろ。
一生、バックレ人生送れ。
187名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 12:48:22.12 ID:grX+qUS80
>>183
わかりますん・・・
188名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 12:57:10.61 ID:Tm4IV4Hb0
基本的にハロワに頼る気無かったが失業保険欲しさにハロワ行ったよ
なんかいきなり職員から今の御時世選り好みは出来ないとかなんとか
仕事が決まらない話の実例を出して心を折りに来るのはどうかと‥
前職が超ブラックだったので色々条件とかじっくり検討したいと言ったら、労基法で労働者の権利は保証されてるから大丈夫とか色々語られるが余りに杓子定規で笑えた
189名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 13:03:56.81 ID:X97iUbxjP
>>185
働く気がないとかwww
一応、来週から派遣でいいなら働くがw
これが田舎ではなくて都会だったらしっかり面接行くんだがなw
ここまでバックレるようになったのは田舎に帰省してからだな。
やはり、田舎はダメ人間ばかりだから環境のせいなんだろうな。
190名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 13:07:07.64 ID:X97iUbxjP
どうせ、妥協して仕方なく応募したが...
やっぱり場所が遠すぎて行きたくなくなるんだよな...
これが都会だったらバックレなんてしないんだけどな...
実際、都会では一回もバックレたことないし。
ほんと、田舎はまともな仕事はないわ
まともな場所にないわでモチベがなくなるわ。
191名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 13:10:01.63 ID:PqVQ5Iwp0
>>189
すべては人、環境のせい?
派遣でいいなら働くが・・ってお前馬鹿か?
自分のために働くんだろうが。人のためじゃないだろう。
田舎でもしっかり働いている人はいっぱいいる。
田舎でだめ人間なのはお前だけ。
ってか、そこまでひんまがってるなら病院行ってみてもらえ。
192名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 13:24:57.64 ID:X97iUbxjP
田舎は都会と比べると何もかも微妙ですモチベがなくなる。
ハロワの職員はクズだわ、企業側も微妙だし
変な場所に会社あるわで...
これがまだ都会なら、ちょっと遠いところにあっても
電車の時間を調整すればちょうどいい時間にいけるが、
田舎だと電車・バスなんて一時間に1,2本しかこない。
ちょうどいい時間に電車・バスなんてこないから
仕方なく一時間くらい前につく電車に乗る。
これが駅前に会社とかあればまだ時間を潰すことができるが
田舎は環境がクソだから、だいたい会社があるのは
駅から徒歩で30分以上のところにありやがる。
仕方が無いからバスに乗る。
だが、ここでまたちょうどいい時間にバスがないため
かなり早めにつく。
ここからがマジで地獄。
駅前から徒歩で30分も離れてるところなんて
住宅街のようなところなので
時間になるまで、スーツ姿で徘徊するなりして時間を潰すことになる。
これがマジで苦痛w
じゃあ、駅前近くの会社を応募すればいいとなるが、
俺の田舎のハロワ求人でそんな都合のいい求人はない。
田舎は環境が悪すぎと言わざる負えない。
193名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 13:30:12.05 ID:S9NAv+adP
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |    「ここはあなたの日記帳じゃないのよ!」
.  | |  三   | 三 /     )───|     
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
194名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 13:31:52.12 ID:X97iUbxjP
>>191
悪い間違えた。
派遣で来週から働くだわ。
別に働く気がないわけではない。
この派遣も駅近くだから応募した。
はっきりいうがこの派遣先が正社員求人出してたら応募してるわ。
田舎しか知らん人間は、いかに田舎の環境が悪いかわからないから困る。
まぁ、知らない人間になにいってもだめだが...
都会と比べると田舎は人も企業もクソだしな。
比較対象がないやつはこれがわからんのだろうなw
195名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 13:40:51.03 ID:VkkXWfPDO
ワシ東京やけど屑しかおらんで都内わ(笑)。関西がやっぱ一番やで!
196名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 13:41:53.94 ID:X97iUbxjP
これワロタ
まさに二本松ハロワの老害職員のことだわw

もはや基地外のレベルだよな
考える事をしない出来ないやろうともしない
バカ老害の奴隷のような生活が一番の安定
余所者の考えはどんな事でも全否定
そして身内はどんな悪事であろうともマンセー
でも都会には憧れと興味から嫉妬し癇癪起こして盛大にファビョル
今の時代簡単にネットで情報が手に入るにも関わらず
自分たちは間違っていないという根拠の無い自信から何事も受け入れ無い

田舎には精神障害者しかいない
197ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/07/10(水) 14:24:31.75 ID:49piDf9+O
もうつらいよ
履歴書300枚は書いたよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ
198名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 14:24:57.67 ID:grHgW+FQ0
面接の電話来たけど、忙しいから1ヶ月待てなんてのあり得る?
199名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 14:26:26.02 ID:iCTxMtIS0
安定の末尾P
200名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 14:35:01.81 ID:X97iUbxjP
>>199
www
201名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 14:35:23.76 ID:pjYyQHgh0
>>198
応募しました。の活動有りで認定日に書ける位だな
202名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 14:46:39.66 ID:6eB/72HYO
今朝ハローワークの早期就職支援コーナーの担当者から連絡来て、採用のファックスが届いてるんだけど肝心の会社からはまだ連絡来ないんだ
こっちから電話すべきなのか待つべきなのか分からないんだけど
ハロワの担当者はあとは任せた的な空気出しちゃってて混乱してる
203名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 14:50:27.74 ID:8zcYTvCI0
デビ夫人とも、ハメ
204名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 15:05:13.74 ID:YEpYnzSG0
生活保護を受けるための要件及び生活保護の内容
保護の要件等
生活保護は世帯単位で行い、世帯員全員が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することが前提でありまた、扶養義務者の扶養は、生活保護法による保護に優先します。

資産の活用とは
預貯金、生活に利用されていない土地・家屋等があれば売却等し生活費に充ててください。

能力の活用とは
働くことが可能な方は、その能力に応じて働いてください。

あらゆるものの活用とは
年金や手当など他の制度で給付を受けることができる場合は、まずそれらを活用してください。

扶養義務者の扶養とは
親族等から援助を受けることができる場合は、援助を受けてください。

そのうえで、世帯の収入と厚生労働大臣の定める基準で計算される最低生活費を比較して、収入が最低生活費に満たない場合に、保護が適用されます。
205名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 15:28:08.72 ID:nCAuIeI90
今年から力入れて活動してるが、
そろそろ一回りしたみたいで同じ求人によくあたる。
ホント、いつも同じ所ばかり。
206名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 15:52:20.83 ID:S9NAv+adP
力入れてんのにもう7月かよw
207名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:11:26.86 ID:er0LNcV70
末尾Pだから無理じゃないの?
208名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:13:18.98 ID:SeRI31yk0
結構でかい会社なのに人事担当がいないってなんなの?なんのための人事部なの?
ほんと一回の電話ですましたいんだよこっちは
なにが折り返し電話しますだ こっちにも予定が編んだよカス
209名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:13:43.43 ID:VkkXWfPDO
カスども臭いねん(笑)。向こうへ逝け。シッシッ
210名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:15:46.64 ID:E8ktWd1P0
バイトでいいから採用してくれー
お祈りくんなー
暑すぎ
日と多すぎ
211名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:15:51.09 ID:DpM+AbX9O
>>202
それ、何かの間違いかフライングだよ

通常は、内定連絡→給与提示→内定受諾(辞退)→入社日に正式契約→会社がハロワに採用連絡

のはずだから

あなたに内定連絡もしてないのに採用シマスタ連絡なんか出来ないwww

ちなみに先方の会社を煽るならハロワに行って、ハロワ担当に会社に電話させろよ、対応として最も正しいよ

『目の前にご本人いらっしゃるんですが採用はおろか内定通知もまだ戴いて無いようですが』
『ハロワとして事務処理出来ない(ここ重要)ので現在の正しい状況を教えていただけますか?』
で良いはず
212名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:21:07.55 ID:D90sOT550
>>210
歳にもよるけど、バイトもやめられたくないから、最初から抜けるの決まってる人は不利だよ

はっきり言われる場合もある
213名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:38:55.31 ID:6eB/72HYO
>>211
マジか、そうなの?
紹介状の裏に会社が書くとこあるじゃん、あれの採用に丸してて給料と入社日書いてるファックスのコピーもらったんだけど
面接で一言も聞いてない入社日を既に書いてて不思議ではあったが…
じゃあ大人しく待ってるのがベストなんだな
214名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:41:49.82 ID:jRe2grvZ0
いやいや、大事なことなんだからあやふやなら確認を取れよ
215名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:53:20.82 ID:g0Unj2M70
掟の門
216名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:54:06.71 ID:6eB/72HYO
電話したら明日確認してみるって言われたよ
ハロワとしては基本ファックスで通知来た以上、確認義務はないんだけどな的な空気出された…
217名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 16:56:00.76 ID:XigHg/ce0
>>198
有り得る。
まだ言ってくれるだけマシかも。
後で連絡すると言ったきり放置で一ヶ月後だった事も有ったから。
218名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:00:08.91 ID:GjO6wl2S0
>>217
ハロワに募集出したら基本的に年齢性別で面接断れないから、採る気無い応募は調整中って言って自然消滅狙うのが基本だよ
219名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:06:53.65 ID:XigHg/ce0
>>218
自然消滅ってどこにも書いてないんだけど・・・
言いたい事は分かるけど、自然消滅なんかしたら紹介状貰ってるのに
会社側の無責任問われて会社の信用落ちるのでは?
ここはハロワスレ。求人誌で応募じゃないよ。お分かり?
220名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:10:07.47 ID:1DnCdwOd0
なんか景気悪くなってる?

7月になってから急に求人に陰りが出てきた感じ。
5月、6月はもっと選択肢があったのに。

そりゃ切れ目の7月だから派遣の求人は山ほど出てるけど、
全体の質は下がってる気がする・・・
221名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:16:11.20 ID:GjO6wl2S0
>>219
俺が以前居た所とその周りだけかな
無料だからってのでハロワに求人出してたけど、放置対応してたよ
募集紙では35歳以下、ハロワでは年齢で制限かけれないし面接断っちゃ駄目ってので
面接の日程は調整の上で連絡させて下さいって放置。
放置中でも別の応募とか来たし、応募した方も別のトコ決まれば関係無いし、こっちも求人締め切ればおしまい。
まぁ本当は問題あると思うけど
222名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:19:11.64 ID:0XnTj4jdO
久しぶりに高倍率の求人見つけて応募するか悩んだが、一応紹介状は発行してもらった。今日は電話に出なかった…何か嫌な予感がするんだよね…
あまりの倍率で打ち切るとかもあるし…
223名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:24:50.62 ID:hhT1FN890
>>219
会社の信用なんて考える会社が「ひと月待って」っていうか?
お前がその会社に仕事頼んで、納期の日に「ごめん間に合わなかった、
ひと月待って」って言われたらにこやかに「良いですよ」っていうか?

そういう問題だぞ
224名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:31:18.87 ID:GjO6wl2S0
ひと月待てだなんてどう考えても社交辞令的な断り文句としか思えんのだが‥
現在の経営戦略上から考えて今回は見送らせていただきます。とか言われて「今はタイミングが悪いだけ。脈は有る!」とか思っちゃう御花畑?
225名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:38:37.91 ID:XigHg/ce0
>>223
へ・・・??何言ってんのか・・・??
どういう問題なの?
第一に立場はBtoBじゃないし。
第二に「ひと月待って」って言われたって一言も言ってないし、
にこやかに「良いですよ」って、私が対応する人間と勝手に決めつけられてるし・・・
226名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:39:36.66 ID:S9NAv+adP
>>220
お前の質が下がってるんだよ、確実に
去年より今年、今年より来年と確実に年齢がインクリメントされるからな

さー、どうするどうする
227名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:45:44.12 ID:VBflywMR0
インクリメントってなんかエッチな響きだな
228名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:48:00.07 ID:XigHg/ce0
>>221
気に入らないと放置する会社ばかりの地域なんか?
229名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:48:34.74 ID:VkkXWfPDO
ツマンネ。市ね屑
230名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:52:07.24 ID:GjO6wl2S0
>>228
地域ってか取引付き合いのあった範囲の話な、
ちなみに都内。
231名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:53:42.01 ID:XigHg/ce0
>>224
お花畑は>>223だろ。
妄想癖がヤヴァ過ぎるだろw
232名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:55:02.80 ID:XigHg/ce0
>>230
へ?
ますます酷いなw日本語で頼む。
233名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:57:49.31 ID:g0Unj2M70
小松みどりとハメ
234名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:01:32.54 ID:XigHg/ce0
>>233
雰囲気悪くさせちゃったね、ゴメンね。
235名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:06:01.78 ID:T6abWaPf0
小松みどりの好きぼくろ

‥若年者相談窓口に行きたかった
236名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:09:12.20 ID:g0Unj2M70
デビ夫人とも、ハ
237名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:11:16.29 ID:hhT1FN890
>>225
>>198じゃないのかよ、紛らわしいな
238名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:21:52.42 ID:DpM+AbX9O
>>213
お前バカだろ

まず普通は煽るだろ、ハロワ経由で

でもってハシにも棒にもかからん給与提示だったら最悪内定蹴るよな?就職活動継続するよね?

なのに213さんは採用決定されてるはずなのでハロワからの紹介状はもう出せませんキリッ

とか誤報なのにハロワから門前払い食らったらどうするの?今後www
239名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:22:44.33 ID:XigHg/ce0
>>237
お前が勝手に間違えて紛らわしいなは無いやろコラ青二才
お前はもう働くな!お前みたいのが会社にいると迷惑なんだよ。
まず、どうすべきかまともに考えられるようになる事から出直してこい!
240名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:32:02.77 ID:S9NAv+adP
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
241名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 18:46:49.94 ID:VkkXWfPDO
生ゴミの集まりやなここわ(笑)
242名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 19:09:20.04 ID:XigHg/ce0
相手が居るだけ恵まれてる
243名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 19:39:51.54 ID:6eB/72HYO
>>238
なんで内定蹴るの?
入社日以外は希望通りなんだけど
会社からじゃなくてハロワから先に採用通知来たから戸惑ったんだって
まぁちゃんとハロワに対応してもらわなかった俺も悪いけどさ
244名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 19:57:17.10 ID:6eB/72HYO
>>238
申し訳ない、たしかにバカだった
いまポスト見たら採用の書類全部郵送で届いてた
お騒がせしました、色んな意味でもう来ません
245名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:05:13.39 ID:gLEC+KVI0
転職用にハローワークを利用しようとしていますが、
転職サイトの求人に比べて質や量はどうでしょうか?
地元につよいイメージはありますが、待遇なども比較してどうかと。。。
246名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:13:13.83 ID:XigHg/ce0
>>245
氏ね、脳足りん!
ハロワに行くかネットね見れば一目瞭然だろ。
百聞は一見にしかず、お前にとっての質というものも測れるだろうし。

とりあえずしんでくれ。



し、しまった、、またアホ相手にしちゃった・・・
247名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:31:48.52 ID:cZHDHiV70
>>245
マジレスすると雇う気あんのか?って位給料安い所が多い。
地元に強いというか無料で求人出せるから地元の零細が多い、零細の実情は零細スレで。
求人情報紙の常連ブラックはあんま無い。
条件の良い求人はすごい高倍率。
248名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:42:22.03 ID:gLEC+KVI0
>>246
死ななければならない必然性が分からない。

>>247
レスサンキューです。
雇う気あるのか?って疑うような給料でも求職者がくるんですよね?
高倍率っていってもサイトも200人とかの応募見たいですし、
似たり寄ったりですかね。
249名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:47:05.20 ID:XigHg/ce0
>>248
そら分かるはずがないやろw
自覚があったら質問する前に気付くよ。
250名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:49:48.35 ID:XigHg/ce0
>>248
そんな建設的でない話ダラダラしてても無駄やぞ青二才w
251名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:52:16.07 ID:XigHg/ce0
>>248
君はそうやってリアルで生き恥を晒しているんだろうな。
ここだけにしとけよw無能を晒すのはw
ま、面接でバレるけどねwww
252名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:57:40.67 ID:lSZY3ySl0
質問です!
ハロワ経由で、明日食品工場の会社見学付のバイトの面接あるんだけど、今まで見学して面接って経験がなく
どのくらい時間をかけるのか?と思っています。

午後派遣の仕事があるから、1〜2時間で終わらないと午後間に合うか心配です。
あと、調味料を製造している会社だから、独特な臭いが心配なので着替えを持っていった方がいいでしょうか?
(午後の職場に支障が出ないために。)

派遣の方は、明日までの契約なんですが無理言って、午前中休ませてもらいました。
午後は来てもらわないと、派遣会社も困ると言ってます。

この中で、工場見学付で面接を受けた人で正味どのくらい時間を費やしたか教えていただけないでしょうか?
253名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 20:59:55.13 ID:jRe2grvZ0
今、ハロワの求人もちょっとここの会社いいかもって思えたら平気で1人採用に応募数50超とかザラにあるからな
それだけ今は求職者かなり多い。
254名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:01:47.30 ID:XigHg/ce0
>>248
>>252見て氏ねって思うだろw
255名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:07:44.81 ID:+NsvP4JI0
明日の面接、試験があったら諦める!
256名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:12:49.73 ID:gLEC+KVI0
ID:XigHg/ce0へ
貴殿は事象を説明する能力がないと見ました。
罵詈雑言でしか表現できないんですね。
それは面接も通らないでしょうね。あなたなら・・・
257名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:13:38.65 ID:hhT1FN890
>>252
何時からなのかも次の仕事先へどのくらいかかるのかも分からんけど、自分は一番長い
パターンで3時間ほど拘束されたぞ

仕事終わってから行くならまだしも、仕事の前にそういうのするのってあまりオススメ
できない
気にしないつもりでも、いい結果じゃない・変なフラグあると必ず仕事に影響出るし
258名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:24:17.43 ID:VkkXWfPDO
東京(笑)。上京(笑)。黒髪(笑)。スーツ(笑)。真面目(笑)。
259名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:26:14.57 ID:NzuKaYmRP
ここのスレを読んでいると、本当にあきれる事ばかり喋る奴が多いね。
みていて反吐が出る。
あんたら、いい大人なんだからもう少し考えを改めるとかできないのかね??
上場企業だけでこの日本が成り立つと思っていたら大間違いだ。
中小企業が存在してこそ物作り日本の価値が出ていると思う。
そこを理解していない輩が多いのもうざい。
人生30までに職が着けなければこの先生き地獄を味わうだけだと思う。
そのような方々には消えて頂きたいね。
260名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:26:48.57 ID:jRe2grvZ0
>>256
そもそも、無職スレや転職スレでつまんないコピペしてる奴や、
ムダに煽ってるのは応募先も無い人生詰んでる奴だから
相手にしないほうがいい。
261名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:28:01.61 ID:SeRI31yk0
>>260
マジで?
262名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:30:20.69 ID:lSZY3ySl0
>>257
スタートは、10時です。
仕事は、13時〜です。
(会社まで電車で1時間かかりますから、12時に出ないとまずいです。)

最悪、面接を蹴ることも頭に入れています。
(優先的には、やはり稼げる方を優先と考えています。)

テキトーに嘘ついて、その会社を辞退(諦めます。)


しかし、3時間は長いですね・・・。
回答ありがとうございました。
263262:2013/07/10(水) 21:31:42.05 ID:lSZY3ySl0
連投すいません。
一応着替えは持っていくつもりです。
(午後の仕事は、事務系の仕事なので)
264名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:36:50.68 ID:VkkXWfPDO
寝坊しろ
265名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 21:57:10.21 ID:BUjs1lpC0
>>262
バイトだろ?そんなに拘束されるわけないww
せいぜい30分〜1時間程度だろ
266名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 22:18:09.43 ID:49piDf9+O
もうつらいよ
今週だけで履歴書20枚は書いたよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ
暑くて 汗がでてくるよ
267名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 23:32:48.27 ID:SeRI31yk0
来週火曜入社だが絶対金曜とかに新人歓迎会(笑)とかやらされるよな
一発芸とかさせられたり
くそだりいわ しにて〜
268名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 23:46:11.43 ID:oqgkct320
みんな熱中症に気をつけてな
水分はこまめに補給だお(´・ω・`)
269名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 00:06:14.88 ID:u+4R2Pli0
>>218
ハロワで募集出しても普通に面接は断れるよ。
いくら年齢、性別で条件は通っても書類審査した
結果、求めてる人物じゃないって場合は
当然あるからそのときは、電話なり手紙なりで会社側が「厳選なる
審査の結果」とか「応募者多数につき」とか理由付けて断ることは
全然、問題じゃない。
自然消滅なんてのは要は断るのがオックウとかわざわざ不採用通知を
出すのが面倒臭いっていう消極的理由だよ。
求人出した側は書類審査の結果や採用・不採用通知はきちんと通達するのが
企業の義務。
自分は過去にもう1ヶ月以上も書類審査中って理由でなんの音沙汰がないとこは
かなり強い口調で抗議して履歴書だけは返してもらったけどな。
その会社が数年間、今も募集中で要は典型的な空企業だったって発覚したけどね。
やっぱり長い期間、採用しない企業ってのはなんか問題があるってとこだと痛感した。
270名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 01:19:17.09 ID:ikvM2k1m0
>>269
ハロワでよく見る求人を検索かけると二年以上だしている求人とか結構あるからね。
当然、ハロワ通ってるやつもその企業に応募するのはためらうから、応募数少なくて選考もままならない企業になるし
いろいろと問題ある企業なのは間違いないかもね。
271名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 02:59:49.40 ID:XnjqV0rb0
>>269
論点がズレてるね。
質問に対して的外れな事を言う人は案外多いけど、どうかと思う。

>>270
更にズレてますね。
っていうか日本語でお願いします。

君ら大丈夫か?マジなのか?
272名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 03:04:52.20 ID:PzdrbHZU0
>>271
おまえ頭大丈夫かwwwwww
273名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 05:43:30.71 ID:uBDY6CKP0
小松みどりとハ
274名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 08:29:03.61 ID:Io+XA5pP0
失業する前はハロワって会社に入れない社会不適合者の集まる所ってイメージしてたけど
ここ見てると本当にそうだな
誰からも必要とされてない癖に偉そうな連中
あの澱んだ空気が再現されてるよ
俺も一刻も早く抜け出さねば‥といういいモチベになるよ
275名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 09:00:18.50 ID:oUEFCoT/O
もうつらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ

天気がよすぎるよ
276名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 09:03:02.80 ID:uBDY6CKP0
シーシュポスの神話
277名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 09:58:59.18 ID:cbbNkTYx0
求人票の事業所番号の右にある(静)は
何か意味があるの?
278名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 12:13:31.89 ID:DnD8WY4y0
静止画像有りじゃね
279名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 12:13:47.32 ID:q2TkUUoDP
短期派遣の顔合わせでスーツ...
やはり意味不明。
田舎は対面ばかりで意味わからんわ。
280名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 12:42:03.17 ID:TABJPPwBO
バイトの書類選考で落ちた。暑さも有り精神的に疲れてきた。次に応募したくない
281名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 12:46:01.99 ID:ckhTS0SG0
ですよね〜
282名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 12:52:14.96 ID:AtYHn2Zj0
>>274
俺のいってるハロワは理不尽な怒り方してる人いない分、まだ空気かわ澱んでないな
あまり使えなさそうな印象は、自分含め否定できないが…

昨日は場違いなリクスー学生いたな、誰か嫁にもらってあげれば解決なのに、かわいそうだ
ハロワにまで堕ちるとは
283名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 12:59:20.50 ID:O2CN4fa80
仕事決まらないほうがよくね?9月くらいまで
なんだかんだここのやつって貯金とかも余裕ある無職だろ
涼しくなったら動こうぜ^^
284名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:08:22.45 ID:kGokNoV+P
決まらない方がいいなら求職しねーだろ、間抜けハゲ
285名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:09:30.29 ID:E0cQIw990
面接の電話来た
286名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:11:46.41 ID:O2CN4fa80
求職(笑)
給食でも食っとけ^^
287名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:17:06.44 ID:q2TkUUoDP
やはり夏に仕事を探すもんじゃない...
こんな暑いのにスーツなんて着てられるかと言いたくなる。
288名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:20:25.80 ID:5KlIl9lU0
企業の固定電話がIP電話ってよくある?
289名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:25:55.37 ID:kGokNoV+P
>>287
じゃあ冬探せ、二本松馬鹿
290名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:27:49.22 ID:O2CN4fa80
末P同士の争い程醜いものはない
291名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:33:21.41 ID:kGokNoV+P
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
292名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:37:30.69 ID:EFxL07KXO
>>244
断る理由の無い位、好条件なんだね、内定オメ
293名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 13:38:46.53 ID:oUEFCoT/O
もうつらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
120社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ
294名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 14:32:01.29 ID:kGokNoV+P
  *     +  ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、     *
           /           \          +
         /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \     *
   *     /   .| `).   ―   .\  i
         ,'   ,'   ⌒ヽ    '⌒ヽ., .レ)
   「ヽ    |   / (  ., =、   , .,=、 ノ'゙      *
   | .」    |  ,'   `'"⌒`  〈 '"⌒`'ヽ              *
+ | |    i'^ヽ|  ////_ノ   '、ヽ_  〉   r 7
  /,,.::L,_   ',( {|\      (c、,ィ)   /   L |         
 〈 、__ ) ((>:r|       ,.へへ、 イ  __....L.ヽ  
 .〈 '   ___:) .> /\   、_∠ィ'lエlュ.レ /  (__ ,〉   
  〈 ' ̄ __..)  Z/!、 \  ヽ\ェェン/ /  (__  `.ノ      +
  人  ̄_..) --く  \.  \  `ー‐'´/.  (__ ̄` ノ  *
/    ̄/    \  `"''ー\___/''-...,,_ (... ̄_人
295名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 14:42:10.76 ID:cxDfvDN50
末尾Pってお金払ってまでなんで2chに書き込みしたりしたいの?
296名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 14:48:12.77 ID:O2CN4fa80
しかも最近規制解除あったよな
未だにPはやはりアイデンティティ感じちゃってるんでしょうね^^;
297名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:09:30.00 ID:oUEFCoT/O
つらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
123社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ コピペでもネタでもないよ
298名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:15:58.24 ID:ePoX8Kfj0
ハロワで採用されたとかあんまり聞かんけど、どう?
ハロワの充足率17%でしょ?
299名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:16:25.50 ID:M51E3dhaO
ほぼ毎日、ハロワ通って求人みてる。
おかげでどこにどんな会社があるか、詳しくなったが、通勤圏内に自分に合いそうな求人がない…
片道1時間以上の通勤は、もう気力がないんだ。
300名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:20:08.27 ID:q2TkUUoDP
派遣の顔合わせ...
思ったよりでかい会社でびびったわ...
301名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:20:46.17 ID:IjrkJL7X0
>>299
転居しなさい
302名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:22:53.84 ID:uBDY6CKP0
掟の門
303名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:39:15.07 ID:KV/UPvUu0
ハロワに求人出してる会社で応募がないっていうことってあるの?
304名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:48:39.09 ID:6KnbJyZ80
>>303
どうせ無料だしやっすい給料で働く奴隷が欲しい零細が駄目元で出したりしてるけど流石に来ないよ。俺が前居た会社だけど
都内、正社員試用3ヶ月、固定14万、月25日とかバイトより悪いし
305名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 15:48:42.41 ID:ePoX8Kfj0
>>303
そりゃあるだろ。
306名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 16:01:22.34 ID:M51E3dhaO
>>301
引っ越し費用貸してください、いや、費用だしてくださいm(__)m
307名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 16:05:51.25 ID:7gcM+WhN0
職には就いているんだが、平日が休みのときはたまにハローワークに行っている
求人自体は少し増えた気もするが、求人内容を見ると
まだまだ厳しい世の中だな…
308名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 16:15:55.50 ID:s3eAr3oBO
>>303
運送なら応募者0のとこあるよ。
1人か2人しか応募者が集まらないとこもけっこうある。
隔週2日休みで総支給35前後のとこでもなかなか人が集まらなかったりする。
完全に売り手市場になった。
309名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 16:21:59.84 ID:TXx4XZsZ0
>>308
その条件なら求人誌載せてもガンガン応募来そうだけどな
もっと安い賃金の運送屋いっぱい有るし
トラック運転手の平均年収400ちょいだから
運送業界のボーナスがへぼいのを加味しても悪くない
310名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:02:04.84 ID:AtYHn2Zj0
運送屋も誰でもいいわけじゃないし
ハロワに多いと思われる層からみたら難しいのもある(中高年や女性)

特に資格必要なしの事務が凄い人気なのも、やはり女性が多いんだよな
それで食べていく・食べて行かない抜きにしても
野郎だとやはり収入をまず重要視するから、ハロワの
提示ライン見て、ここではダメだと早々に来なくなる人もいる
女性は、マザーズが伸びたりしてるように、そういうこと少ないんだけど

あまりお金出したくない企業と、少しだけ働ければいい女性との利害が
一致してる印象を受けるわ、自分の地域は
311名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:02:42.36 ID:FCSBaZ1EP
運送は求人見つけたからって「じゃあ応募するか」とは行かないなぁ
免許取らないといけないし運転技能もどこかで磨いてからじゃないと
万が一事故ったらシャレにならん
経験あるなら体力の続く限り行っても良いと思うけど
312名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:12:05.84 ID:pnEvBsNo0
>>310
田舎は顕著だな
まだ団塊がはばきかせてるからだろうけど
313名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:19:25.10 ID:uBDY6CKP0
シーシュポスの神話
314名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:22:15.14 ID:HBoGMVo70
愛知はマジで余所者に冷たいな
酷い県だわ、ここ
315名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:28:39.16 ID:AtYHn2Zj0
>>312
田舎は劇的な変化がない地域だから、保守的な考えがメインに
なるのは自然の摂理だろう
段階でなくてもそうなるはず

せめて就職活動に関する移動だけでももっと補助が出たりすればなぁ・・・
田舎じゃ稼ぐにしても、その稼ぐバイトにすら事欠くし
316名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:32:13.31 ID:Ct4JQ20s0
ハローワークで就職できるやつっているの?
100件求人あって、何人ぐらい採用される?
もともとカラ求人ってのもあるけど、それ以外にもあまりにもスペックが
低い連中がわしゃわしゃ群がってるイメージなんだけど。
317名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:36:20.31 ID:AtYHn2Zj0
>>316
大本営発表ではできてる、多くの人とは言いづらいけど
でも全然足りない
ただ単にある求人に求職者埋め込むだけでも椅子が足りてないので
落としたり辞退するなら余計に
318名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:45:38.16 ID:ikvM2k1m0
>>316
>低い連中がわしゃわしゃ群がってるイメージなんだけど。

おれもそんなイメージだったんだけど
今は資格持ちで若いのもたくさんハロワ来てるから、就業するまでの難易度も結構高いよ
運転手、介護ぐらいじゃないの?楽勝なのは。
319名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:47:18.79 ID:cEqnG4OFO
暑い日のビールは最高だね!!
320名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:52:18.31 ID:pVtbmLVZ0
働かないで飲むビールそんなに美味しいか
321名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:57:10.83 ID:Ct4JQ20s0
ハローワーク以外での転職や就職って検討してないの?
俺は在職中だからメインはサイト募集。
ハローワークのネット検索で気になるものは休日にあいているところで
確認して応募しようかと思っているけど
322名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:57:54.18 ID:E2M949b10
35歳
ハロワできまったけど
退職金ねーや

休みも105日
基本給26万

こりゃ辞退かね
やっぱ年間休日125は欲しいなら
323名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:58:04.41 ID:kGokNoV+P
そりゃそうだろw
働いていようがいまいが美味いもんはうまい
324名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 17:59:28.91 ID:kGokNoV+P
>>321
止めとけ止めとけ、今の会社に一生いろ
転職でステップアップできる人間なんて1%もいねーよ
325名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 18:16:30.22 ID:O2CN4fa80
求人票の年間休日数って信用できるの?
326名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 20:13:56.16 ID:gMv0X0ZA0
>>303
0ではないけどうちはずっとハロワに求人だしっぱで
月に一人応募くるかどうかだな・・・。
給料はハロワにしてはいい方だけど、要資格だから
ほんと人こない。
327名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 21:29:58.22 ID:sJzc2YNtP
今まで無職でしたが
来月からマグロ漁船に乗ることが決まりました。
WIRE13に行けないのは残念だけど。。。
自然の荒波に文字通りもまれて死んできます。
もうひとつのプランだったフランス外人部隊へのトライアルはまー
延期ってことで、40歳までOKだからチャンスはあるさ。
328名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 21:42:13.69 ID:u1kcKR+k0
37歳、6年引き篭もりニート 今日は誕生日

唐揚げとビールを喰いたいだけ喰った。悔いは無い
329名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 21:45:16.96 ID:4gsGlrjXP
腹出まくってそうだな
330名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 21:53:19.31 ID:7JI9/jDDP
>>326
で、採用は?
331名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 22:18:53.11 ID:LLo2tyyEO
ワシや。テメーらもうすぐ高校野球甲子園大会やのう。観に逝くのか?AKBサイコー!KARAサイコーやろがぇ!
332名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 00:50:44.07 ID:9qxbwe5u0
>>316
ハロワの充足率は17%くらいらしい。
333名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 02:05:12.15 ID:y7rzxywQ0
30代のハロワから就業ってたった1%か2%らしい。まえハロワで聞いた。
とりあえず20代じゃないとハロワに求人だしてる企業はほぼ採用しないみたいね。
334名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 03:09:47.36 ID:EuVUWyuE0
>>333
根拠はいえないけどそれは絶対ない。
断言する。
335名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 03:13:59.60 ID:9jUioKq+0
なんだそうなのか。俺は1〜2%に入った優秀な人間かと思ったのに。
何の何に対するパーセンテージなのかもはっきりしないけどね。
ちなみにハロワの求人充足率なんて公表されてるのかな。
336名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 05:48:27.90 ID:cHzf/uD50
小松みどりとハ
337名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 06:38:46.27 ID:IObLUXWh0
>>334
言えない
根拠もソースも知らない
思い込み
338名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 07:07:43.72 ID:TaPdaMnk0
たまに40代50代も技術職以外で採用されているから、それ見ると少しは希望持てるよ
20代おさえての採用だからね
2chにブラックなスレあるところだけど
339名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 07:16:52.03 ID:IObLUXWh0
設計はスキルが有る人だけ年齢は関係ない
設計職は経験年数が増えれば増えるほどスキルになり無駄ではない
若い人では出来ない仕事な不具合を出さないで仕事が出来るから会社は給料高くても利益が出る
CADオペは5年経験で十分それ以上は無駄な時間を生きてる

営業とか工場現場などは5年経験あれば十分で20年経験しても無駄な時間

工場の現場も機械加工はベテランの経験者は重宝される
ただ量産品加工は流れ作業だからベテラン技術者は無用
340名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 07:20:55.07 ID:IObLUXWh0
設計なら誰にも出来ない設計が出来る
部品加工なら誰にも加工できない加工が出来る技能を持っている

年を重ねても転職には強い
341名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 07:21:53.00 ID:yklaPZ2G0
やりたいことがはっきりしていないまま転職活動している
こんな適当でいいのかなって思うけど本当にやりたいことがない

人生詰まらない
342名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 07:27:55.76 ID:TaPdaMnk0
>>339
営業に20年もいれる人はスキルだろ
バブル崩壊もリーマンショックもクリアしてるし

ただハロワで活きるスキルかは怪しいけど
そういうお高そうな人材欲しい会社がないからなぁ
343名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 07:52:31.16 ID:wqbtjECQ0
>>342
ちゃんと営業20年やってたら転職なんかそもそも周りから話来るよ、人脈の仕事なんだから。
成果上げれない無気力営業20年だったらゴミだけど
344名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 08:23:04.09 ID:TaPdaMnk0
>>343
完全歩合じゃない限り、20年も無気力なの雇う会社ねーよ
設定が無理ありすぎる
345名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 08:26:29.92 ID:3TiUGCy90
営業やりたくねえ…
346名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 08:38:33.65 ID:Nq082hxR0
ハローワークの求人検索端末で当日申込の掲載って何時頃までにそろうの?
前日までの分はネットから検索できるけど。
掲載のルーティンってどうなってるのかな?
7/12に掲載してもらうには何時までに申し込まれた求人情報がのるとか・・
347名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 08:59:23.96 ID:cHzf/uD50
デビ夫人とも、ハ
348名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 10:07:39.74 ID:AK5Aeak70
求人数増加だが…実態は大違い!
求人数増加だが…実態はパート・派遣増
(2013年6月28日 毎日新聞より)
http://haken-bible.blogzine.jp/staff/2013/06/post_ad39.html

厚生労働省が28日発表した5月の有効求人倍率。
東海3県ではいずれも前月より改善した。

だが、企業の「厳選採用」傾向、非正規雇用の
増加、「ブラック企業」の存在などにより、
「求人の質が悪化している」との指摘がある。

「本当に雇うつもりがあるんだろうか」。
名古屋市内のハローワークで働く40代の
男性職員は、そんな疑問さえ持った。

求人を出したある企業に何十人もの求職者
を紹介したが、書類選考で次々と落とされ、
面接に至る人が一人もいない。

・・・・・・
349名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 10:16:47.77 ID:0pa3JurE0
どこの会社もスペックの低い奴はいらないからね。
求人の質が悪化しているのではなく、ハロワに来る人のスペックが
より劣化してるのではないか?
他であぶれた低スペック人材をほしいとはおもわんでしょうし。
今までがよすぎたってことで、今後は今まで努力してスペックあげなかった
人材はどんどん厳しくなる。もちろん生活保護などの審査も厳しくなるだろうし。
350名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 10:18:21.11 ID:vxwrgI5RO
疲れたよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ 職歴2年の高卒だよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
平成24年の3月から123社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ コピペでもネタでもないよ
採用されないよ
351名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 10:31:48.06 ID:AK5Aeak70
思いっきり買い手市場で、求職者のほうが
足元を見られてるってこともあるでしょうね〜。
そんな低賃金で、そんなハイグレードな人材
が来ると思ってんの?というくらい変な求人
も多いし、数ヶ月、去年から出っ放しとか、
かなり長期で出続けてる求人の多いこと。
どんだけ選り好みしてんだよ、そんなやついる
わけね〜だろ、ちっとは育てるってこともしろや
って感じるわ。
352名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 10:41:00.94 ID:isKQ2gAh0
買い手市場とかそんな問題じゃないと思うわ
結局、どの会社も新卒主義の年功序列で
日本で転職はほぼ成り立たん
353名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 10:50:50.13 ID:803xTnJVP
外資系に行けばいいじゃん
能力があってアッピールさえできれば入れるぜ

ただし使えなければ速攻でクビになるけど
354名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 10:51:42.06 ID:Bw1EnY08O
355名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 11:47:05.00 ID:eLRtW7Lx0
工場系の仕事は面接にどんな服装でいけばいいい?

あと介護も教えて

高校の時の半袖Yシャツ捨てちゃったのが痛いな
Yシャツノータイスラックスが無難だと思うんだが
356名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:15:06.93 ID:Rys8/yKf0
>>348「本当に雇うつもりがあるんだろうか」

ほんとその通り
誰も雇う気ないんじゃない
ハロワから来る人材なんてみんな似たようなものでしょ
書類選考殆ど通らないからハローワークとか意味ない
357名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:21:25.43 ID:1er52qEy0
面接で血液型聞いてくるアホはなんなの・・・
358名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:23:00.47 ID:LrzrRlEc0
採用側からすればB型は採用したくない
当たり前だよ
359名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:28:19.33 ID:xti0m83J0
A型以外ゴミだからなぁ
360名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:36:33.80 ID:1er52qEy0
俺はA型なんだけどな

前の会社でもそうだが、40過ぎたおっさんが血液型気にしてるのはおかしいわ
むしろB型とかよりも、そういった奴の方が面倒臭い
361名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:38:42.30 ID:d+0FmkNS0
血液型で採用決まりゃ世話ないわ
362名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:38:59.24 ID:a6fwI2zhP
A型はもっとも優れた血液型だからな
363名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:39:42.95 ID:LrzrRlEc0
宗教の事は聞けないが
本当は創価ですかと聞きたいね

ネトウヨですか
選挙でどこの政党に投票しましたか
フジテレビは好きですか
364名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:40:46.90 ID:LrzrRlEc0
2ちゃんはやりますか
365名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:49:29.21 ID:KwVRIpFT0
ある会社を受けようとしたらハロワの人に
「この会社、サムスンの仕事ばかりしてるらしいですけどいいんですか?
余計なお世話かもしれませんがサムスンとか韓国を当てにしてる会社はやめたほうがいいですよ」
って言われたわ。

まさにその通りなんだけど、会社の規模も給料も休日も残業も募集人数も数字的には良すぎるんだよ。
韓国なんて潰れてしまえと思ってるけど試しに受けてみる。
366名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:50:50.85 ID:a6fwI2zhP
日本人のプライドを捨て韓国の犬になるか
まあそれもよかろう
367名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 12:58:57.27 ID:LrzrRlEc0
サムソンを相手に出来ない企業は潰れるわ
ネタはヨセ

韓国も中国も仕事のパートナーだ
好き嫌いで仕事が出来るかよ

東京の販売店で韓国人中国人観光客には売りません何て言ってたら潰れるんだよ
368名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 13:21:31.53 ID:UunRAWr40
日本の労働環境じゃ他国がどうこう言えないし。
むしろ先進国の中じゃ劣悪極まりないもんな・・・。
369名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 13:23:58.32 ID:d+0FmkNS0
ハロワの職員が韓国どうのとか逆に引くわ
370名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 13:25:48.59 ID:r1XSNSng0
行ってくるわ
371名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 13:37:39.76 ID:NPXKzacU0
【企業】ワタミ 正社員でも時給930円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373599573/
372名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 13:58:47.34 ID:8nesfyig0
面接行って明らかに最初から雇う気ないだろって感じのところない?
なら最初から書類審査で落とせよみたいな。
結構あるんだけど。
373名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 14:17:45.82 ID:qQkN3uJS0
できたばかりの支店に応募したら採用面接の練習に使われたんじゃないかと
思ったことはある。何だか「形だけ」みたいな雰囲気だったし。
示された書類が関連会社の同等書類のコピーで
会社名を修正し忘れてたから指摘しておいた。
374名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 14:27:15.38 ID:juD0JDTnP
さっきハローワークで検索してたら
職業紹介窓口で職員におっさんが怒鳴りちらしていた。
めっちゃびびった。なんかナマポくさいな。
ケースワーカーみたいなの二人補助付いてる。
今、ケースワーカーにもマジギレしてる。
まじ基地かよ。
375名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 14:30:05.12 ID:rwcZt1YD0
ハロワ動物園へようこそ!
いや、フリークショーか
376名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 14:33:39.09 ID:zo0rs4GNP
確かにナマポとかなんかの給付金目当てのスクツになってる
377名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 14:36:35.22 ID:8nesfyig0
でも、真面目に求職活動してないとナマポ打ち切られるんでしょ?
実際は打ちきりなんてないんかな。
378名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 14:59:46.71 ID:juD0JDTnP
ちょっと聞き耳立ててたけど
おっさん「俺は知らない奴にはこうだからよ!気をつけろ!」
と怒鳴った後に、急に
「ごめんな…おたくらも仕事なのにな…」
とか、付き添いの人に言っててしおらしくなってた。
病気か?あれじゃどの会社いっても…。
私は、さっさと応募して帰って来ました。
379名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 15:14:20.11 ID:bm/KxZod0
サムソンは技術力ある会社だと思うけど、韓国という国土の
ものの考え方が好きじゃないな・・・
歴代大統領の不審死も多すぎるし、凄いドロドロしてる世界の印象


という意見を中華レノボ使って書いてる俺も、俺だけど・・・
レノボは完全にブランド力は捨てたんだな
IBM時代のユーザーはほとんど離れていっただろうな
380名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 15:19:56.78 ID:zo0rs4GNP
>>377
無いんじゃないか
真面目にっていうのは休まないという程度の意味しかないと思う
381名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 15:44:23.16 ID:SqqAPOc50
掟の門
382名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 15:51:37.45 ID:Rys8/yKf0
ハロワ意味ねぇ
殆どが書類落ちだもの

この有様じゃハロワに来てる奴全員仕事決まらないだろ
383名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 15:52:18.55 ID:lzD/6hsm0
>>379
そのレノボ製は中国製か?
いちお気をつけたほうがいいのでは?

中国製パソコンに出荷時からウィルス混入 マイクロソフトが発見!
- 経営哲学 - コンサルタントの視点
http://lifereproduction.hatenablog.com/entry/20120918/1347928025
384名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 16:02:52.40 ID:bm/KxZod0
>>383
もし該当パソコンならもうやられてるよ
保証切れてるくらい前から使ってるし
何もないってことは違うんだろう

今や廉価版パソコンで中国関係してないのは探すの難しいから
仕方ないね
ブランドで買ってるだろうSONYでも海外産だし
385名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 17:05:28.54 ID:wXNPILfu0
再就職手当って審査基準厳しいのかなぁ
次8/1から就業、給付日数200日残して7155円の60パーだから85万位になるんだけど
次の就職先が6ヶ月は契約社員扱いって社内ルールで(社保年金有り)
要項に1ヶ月後に在籍確認、1年以上勤務が確定してる事とかあって契約だと弾かれるとかあんのかな‥と
前職退職金130万+確定拠出年金の脱退一時金45万+再就職手当85万+なんか再就職先が名目不明な支度金用意してくれて35万の併せ技で小金持ち狙ってるんだが
386名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 17:23:52.48 ID:SqqAPOc50
永遠回帰
387名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 17:33:01.47 ID:sUqWzxxk0
30代の就職はほんとうに厳しいんじゃないだろうかね。
これだけ若者が就活してるんだもの。30代で応募しても落とされるのが目に見えてる
逆を言えば20代ならどうにかなるんじゃないかな。希望を持つんだ。
388名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 18:39:41.40 ID:jwvVq9pt0
スペックの低い30代だろ、苦しいのは
389名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 19:54:34.53 ID:a6fwI2zhP
経験の浅い、あるいは無い30代はそりゃあ厳しいだろ、当たり前だ
390名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 20:53:26.56 ID:0dSLz+ev0
末尾Pはそもそも企業からはおよびではない
391名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 21:36:11.79 ID:mZ9W133u0
ここ転職板で勢い今みたら1位じゃないんだな
前より過疎ってきたのかw
392名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 21:52:11.63 ID:bhte4PGW0
思うんだけどニートは、社会が悪い、会社が悪い、親が悪い、国が悪いとかいってるけど、今ここでグダグダいってるやつが江戸時代に行ったら即死じゃね?
つーことはだよ?結果甘えてるっつーことだよな?おまえらは
ニートなんて贅沢が生んだ病なんだよ
被害者面してんなよと
ゆとりニートは発展途上の国に一年くらい派遣させればいいのにね
考え方を根本的になおさないと無理だろ
バイトや派遣は職歴じゃない、プライドが許さない
そうやって甘えてるうちに妥協して働いてるやつはどんどん貯金してるよ
文句いって働かな時給0円だってことに早く気付けな
そんなんだから海外の中国人とかに仕事奪われんだろ
人件費がたけーだのなんだのいって
大したスキルもないくせにあれもいや、これもいや、選り好みしてるほど余裕があるの?
生きていくために働くしかないだろ
小学生でもわかることをいちいち言わなきゃだめなの?
早く働けな
393名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 21:58:42.08 ID:7CHs5Z5jP
長文まで書いて・・・その労力を職務経歴書につぎ込めばいいのに
394名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 21:58:48.46 ID:a6fwI2zhP
コピペご苦労、下がってよいぞ
395名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 22:23:43.76 ID:bm/KxZod0
こういうコピペ見るたびに歴史の勉強って軽視されてるん
だなって思う、家族ゲームの櫻井のセリフじゃないけども
396名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 22:28:24.48 ID:te0vNUGt0
江戸時代に行ったら即死じゃね?
 ↑
江戸時代の方が食えるわw

何処公務員工作員だよ!(#゚Д゚)ァ〜
397名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 22:31:15.17 ID:am1YbBRtO
ワテはサイコーやカス!関西サイコー!KARAサイコーやろがぇボケ!明日は高校野球埼玉大会観に逝こっかな?
398名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 22:32:17.12 ID:te0vNUGt0
>>392
名を名のれ・・斬る!
399名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 22:32:45.95 ID:nGO58JHD0
>>385
在籍確認はやめてなければ問題ないけど、契約の内容次第だな。
6ヶ月の雇用契約で、更新の可能性まで保障できないって内容なら
一年以上の雇用見込みありとは判断されない可能性がある。
400名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 22:34:50.25 ID:te0vNUGt0
>>397
てめ〜w 通報すっぞwww(。-∀-)www
401名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 22:39:40.45 ID:te0vNUGt0
特定しますた。。
402名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:03:29.32 ID:og+Yu8OD0
求人、サッパリよくならないね・・。
ブラックや空求人や、常連求人ばかり・・。
あと派遣、期間限定、パート、バイトばかり・・・。

ほんと、絶望的だわ。。
403名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:09:56.71 ID:Rys8/yKf0
こんなんじゃ一生就職できんわ
404名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:12:23.81 ID:te0vNUGt0
>>402
だな・・。
漏れは、二種免許取りにいってるわ・・w
ほんと、絶望的だわ・・
405名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:16:59.67 ID:bPEuKqvGO
履歴書を5通郵送してきたよ
いいかげん採用されたい
就職活動が長引くと 人間不信になるよ
406名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:17:03.91 ID:4JTcaCBQ0
>>402
でも一時期よりは景気よくなってるよ。
一年前はその派遣やブラック求人さえなかったからなww

そういう意味では、リーマン前ぐらいには戻ってきてるのかな
この先ほんとに自民がいうように下におりてくるんだろうかなあorz
407名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:19:51.27 ID:sUqWzxxk0
>>405
そこまで書類通らないんだったらハロワで添削受けてみれば?
さすがに5通だしたら3通は通るよ。
408名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:20:56.11 ID:l+D1ETk80
今日合否の連絡来る予定だったけど来なかった
ハロワ物件ってこんなもんか
409名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:22:48.10 ID:sUqWzxxk0
不採用だと遅いかも。
採用だと面接して3日以内に結構くるよ
どのみちそれ落ちたと思う
410名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:29:15.67 ID:Au3tA+Qt0
求人がよくなるってどういうこと?低スペックの人間でもできる仕事が増えるってことか?
低スペックの仕事はバイト、派遣というコストの安いところに落ち着く。
仕事のスペックと待遇はリンクする。高スペックの仕事は高いスペックの人間がする。
ただそれだけ。国内には低スペックの仕事は減っているうえにスペックに見合わない
待遇を求めるやつの入り込める隙間はない。
411名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:30:23.66 ID:te0vNUGt0
>>406
自民支持はギャンブルだと思うよ。

まずは、雨が降っている。
降り続ける。(止まない雨はない)
問題は持ちこたえれるか、持ちこたえらせてくれるか。
だろう・・
自民に容赦を感じられるのだろうか?
412名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:31:42.48 ID:Rn37kBRk0
空空言ってる奴は自分の頭が空っぽなんだろうな。
413名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:31:54.59 ID:bPEuKqvGO
履歴書を5通郵送してきたよ
いいかげん採用されたい 福岡市在住の27才の高卒で職歴2年だよ
就職活動が長引くと 人間不信になるよ
一年半くらい就職活動してるけど 採用されないよ。履歴書は 300枚は 書いたよ。
最近,生きている意味を見いだせなくなってきたよ。
414名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:32:19.35 ID:Rys8/yKf0
ヒント・世の中の殆どは高卒

高スペックの人間なんて少数派なんだよ世間知らずくん
415名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:37:12.37 ID:te0vNUGt0
>>414
世の中には中卒だっているんだぞw
世間知らずくんwww
416名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:43:53.42 ID:ym1RP6CS0
>>406
ま、リーマンのどん底よりはマシになってるよな。仮にも求人があるし。リーマンのときは
本当に「どこにも」なくなったので。
今は4年前水準ぐらいか。
ただ、いざなぎ景気は企業の内部留保を増やし、足りない人では外人労働者を増やしただけ(最悪!
求人増の恩恵は新卒ぐらいしか預かれなかった。
だからそんなレベルに戻ってもミドルを中心とした「転職者」には関係ない。
以前より倒産やリストラで追い出されるキャリア層が増えたんだから、
多くのキャリア層が正規→非正規になるしかないような状態ではなくてキャリアパスを生かしきれるような
状況を作らないとな・・・
417名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:47:06.21 ID:te0vNUGt0
日本国憲法三大義務って知ってっか? 

勤労の義務。

納税の義務。
教育の義務。
418名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:48:00.61 ID:a6fwI2zhP
>>414
高卒は5割弱、ほとんどでは無いね
http://www.garbagenews.net/archives/1800848.html

しかし大学程度も卒業できない人間の方が多いのには驚いた
419名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:55:14.59 ID:am1YbBRtO
ワシ小卒やがな。今さら学歴なんかどうでもエエわ!大卒で無職(笑)
420名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 23:55:39.09 ID:te0vNUGt0
金がないと大学いけないとかw
ほんと、日本に生まれて良かったわ〜w
神と仏に感謝。
421名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 00:44:55.70 ID:8/SxS/pY0
>>402
自分も派遣や期間雇用でしのいで空白期間は今んとこ
ないんだけど、その間、正社員職は数社決まりそうなとこあったんだけどいずれも、辞退してしまった。
やっぱりいくら正社員っていっても求人票との内容が違うものだったり
条件的にこれはちょっと…って思えるようなとこなんでそれなら非正規のほうが責任がない分、
マシだって思えたんだよね。
非正規っていっても給料は低いけどオフィスワークだったし休みをきちんと
取れたしね。
あと今の方が求人が増えたとか言う意見を見受けるけどイメージだと思うなぁ〜。
思い込みも大きいと思うよ。
外飲みが増えたとかいう報道とかもそうだけど実際、外食産業に勤める知人に聞いたが
データ上でも売上げが伸びたとか傍目的にも客足が伸びたとかは無いって言ってたし。
なんとなくそう思えるだけって部分が大きいだけだと思うな。
422名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 00:52:44.62 ID:zp8wzmT00
>>421
イメージじゃないよ
ちゃんとハロワとか雇用統計とかで数字出してるジャン
それに実際に自分に来る紹介数も違ってる。
むしろ「イメージ」を作り上げてきたのはマスコミだろ。
423名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 01:08:15.88 ID:wRt55zbj0
ブラックが何人も求人出せばそりゃ有効求人倍率は上がる。
でも、求人倍率はまやかしだろ。就職率が上がらんと意味がない。
424名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 01:12:43.30 ID:g7tjFiCT0
太陽光営業とか商材個人宅営業とか募集人数10人とか募集してるからなw
大東建託も募集人数すごいけどw
425名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 01:15:49.08 ID:p3/YGDif0
建築営業とかに新卒カード使うやつってなんだろうな
全く現実見てないよね
レオパレスだったり東建だったりって新卒でもそこそこ人来てるらしい
426名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 01:27:27.78 ID:YazQ8uQE0
自殺大国ニッポン
427名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 01:36:03.14 ID:g7tjFiCT0
>>425
まったくだ。太陽光営業だとか商材営業とか不動産とか新卒カード切るなんてほんとバカげてるとおもうわ。
428名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 01:44:51.03 ID:KnWw/0l+0
>>422>>422
ぷっ。地方にはBLACKすら無いのは何故ですか?説明ヨロw
429名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 02:13:45.88 ID:JqXv9Om70
急募トライアルで応募したのに書類選考で2週間待たされた

電話で退職理由とか聞かれて実際に体験してみようということで呼ばれて半日働いてきた

帰宅してから電話があって社員歴よりバイト歴が多いからバイトで来る気があるならまた連絡して来いって

社長とは一度も会ってないし、面接もしてない
バイトで来るなら面接するとのこと
何か怪しいから放置するつもり
こういうのってハロワに報告しておいたほうがいいですよね?
430名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 02:17:13.72 ID:JqXv9Om70
正社員の募集で電話してきたのは全て社長です
働きに行った場所に社長はいなくてバイトの人だけでした
431名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 02:19:29.30 ID:p3/YGDif0
急募トライアルって時点でお察し
432名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 02:22:10.71 ID:g7tjFiCT0
>>429
それちょっとマジな話なの?
それはハロワに言ったほうがいいよ
433名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 02:49:29.36 ID:8/SxS/pY0
トライアルでも書類選考で落とされたとかは普通にあるよ。
トライアル併用が何十人もの応募があるものもあるから全員対応は
出来ないから。
434名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 03:23:14.16 ID:8FywNAYa0
>>423
ブラックの回転求人はいつでも不況好況でも通常運転じゃん。
それに就業率もちゃんと出てるだろ。
435名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 03:28:40.15 ID:8FywNAYa0
>>425
そういうけどな…親のプレッシャーでとにかく何でもいいから就職してくれって泣き付かれると
繋ぎとしてでもどこかに就職しなきゃいけない場合もあるんだよ。
それに第二新卒があるといっても、空白期間のリスク高いのは事実だしな。
436名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 03:44:37.79 ID:8/SxS/pY0
繋ぎの場合は保険未加入で去るものは追わず的な後腐れのない
職場が理想だな。
職が見つかったら即辞められるようなとこじゃないと。
下手に社会保険加入だと離職に支障が出るし職歴も残っちゃうからな。
郵便局なんか無難っちゃ無難なんだけど長期バイトだと保険は強制加入だからな。
繋ぎでやるにはちょっとなあって思っちゃうんだよな。
437名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 03:50:31.84 ID:BRr9dwuQ0
>>435
何でもいいからってくせにいざブラックへ就職して自殺すればどうしてこんな事に・・・って被害者ヅラしやがるんだよな
438名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 03:52:39.88 ID:j8MZe66J0
ワカッタカラ仕事くれ(。-∀-)w
439名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 05:13:41.42 ID:p3/YGDif0
それ親がゴミなだけじゃん
過保護ってか就活に関して親の過剰な干渉がいい結果を生むわけがない
コネを除いて
440名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 05:53:13.24 ID:xlg5/2oF0
小松みどりとハ
441名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 06:00:06.43 ID:3MM+chUeO
今日は 東京のコンピュータの整備で、全国すべてのハローワークがお休み。
442名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 06:11:07.23 ID:xlg5/2oF0
デビ夫人とも、ハ
443名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 07:05:37.39 ID:m28y7rpMO
だから小松のみどりちゃんて誰やねん(笑)。やっぱりローラとか香里奈南沢奈央ちゃん辺りがエエな!ぱるる、りっちゃんもサイコーやな!
444名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 09:04:14.00 ID:xlg5/2oF0
井上貴子とも
445名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 09:27:55.70 ID:m28y7rpMO
女子プロレス(笑)
446名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 10:18:43.82 ID:WYE5D2ER0
井上貴子はいま・・・
447名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 10:25:08.91 ID:/oJl452Z0
どんな仕事内容なのか職員に聞いても、求人票読み上げるだけとか
お前いらないじゃん、男の職員って地雷多い気がする

HP見ると結構資格必要っぽいな、求人票にはそんなこと一つも書いてないのに
448名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 10:53:51.21 ID:10QjK6HB0
>>447
ハローワーク自体が不要。何のためにあるのかわからない。
税金、資源の無駄。
449名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 10:57:50.50 ID:hsZNuk4t0
>>448
ハロワ求人だと採用されないクズ人間の心の叫び
450名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:03:35.28 ID:5PRh1Zd40
ハロワの評価は住んでる場所や地域性によっても違うから。
ぶっちゃけ、都心部なんかはもってこい紹介にならざるを得ない。
チェックするにしても相談するにしても、時間と人員が足りんのよ。
結局、公務員を頭ごなしに削減してくからこんなことになる。
職業という、国の根幹部分に人員を割かなくてどうするんだって話でな。
そもそも今の人員ですら、半分は公務員でない相談員で構成されているという
ありえない状況なんだから。

逆に地方だと、相談時間は十分取れるし質のいい求人を多く出すところもある。
たまには遠出したり、引っ越して就職する可能性も考えるとまた違ってくるかも。
451名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:07:19.14 ID:FMb9O8/H0
社保ないバイトって大ジョブ?
ハロワから何も言われないのこれ?
452名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:09:13.93 ID:KGuHRbMwP
>>450
地方だけど、相談時間は沢山取れるよ。
ハロワから電話掛かってきていい求人きたと教えてくれるようになった。
453名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:11:27.99 ID:Ss01D6NWP
ハロワを使いこなせないゴミはハロワは不要といい
ハロワを使いこなせる人間はハロワは有用だと言う

ただそれだけだな
454名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:17:38.86 ID:/oJl452Z0
電話ってそういうのかかってくるのか
もっとどうでもいいことばっかりかと思ってたわ
でも地元だと求人の数少ないからあんまり意味ないけど

すでに1人応募してるのに電話したら今更女性希望って言われてたな
それ俺にだけ伝えても意味ないだろ・・・
455名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:30:21.09 ID:Va2fcHly0
夏季休暇ってどのくらいとれればいいのかな
3日という表記は土日はさむのかどうかが気になる
456名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:36:25.03 ID:2FXozUiBO
>>455
その発言、働きながら仕事探してるって人間なら問題ないが働いてないでそこ気にしすぎるのはおかしいからな。
夏期休暇とか業種によりけりなんだから何日とれればマシとか分かるわけなかろ。
457名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:39:09.79 ID:FMb9O8/H0
【社会】非正規労働2000万人超す 介護者、60歳以上5割 総務省が発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373678804/-100
458名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:54:25.87 ID:8FywNAYa0
>>455
マジレスすると暦により変わる。
つか勤めたとこがあれば大体わかると思うが?
まぁ日本人なら盆は何だかんだで墓参りとかの事情もあるんで
たいがい聞けば教えてもらえるよ。
(レジャーに行きたいんですぅ〜っていう意味での質問に
応対して貰えるかどうかは知らん)
459名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 12:00:18.87 ID:NX4mmW6n0
ハロワ今日あいてんの?
460429:2013/07/13(土) 12:27:50.78 ID:JqXv9Om70
431-432
大した職歴無いから書類選考でお祈り続き
急募トライアルなら何とかなると思った
トライアル期間も同条件って書いてるけど
自分の経験では社員で採用するのは難しいって言われた
最初に放置されてる時点でおかしいとは思ってた
次にハロワに行った時に今回のことは話しておきます
461名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 13:22:23.64 ID:AVb4y2lI0
>>453
ハロワをうまく使いこなすって・・・ハロワなんかそう何回も使うとこでは
ないだろう。さすが末尾Pだけのことはある。
462名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 13:55:21.22 ID:WAIThGIr0
もう少しハロワに権限与えてあげれば良くなると思うよ

社会保険なんたら指導中と書かれた求人見たことある人もいると思うけど、
あれの詳しい内容聞いたら唖然とするよ
人を雇うことをなんだと思ってるのか分からない人が経営してるって分かる内容・・・
どっちかというとハロワ職員より求人主のほうが常識外れ・・・
463名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 14:06:30.49 ID:wRt55zbj0
>>434
よく読め。
上がらないととは書いてるが、出てないとは書いてないだろ。
464名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 15:03:44.03 ID:1HK26PQJP
ワーハロ花子です
久しぶりに来てみました。

転職して5ヶ月、いやぁ…無職も辛いけど、働くって大変ですね。痩せました。
それでもなんとか踏み止まってます。

皆さまも頑張ってください。
465名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 15:13:20.74 ID:56WotP7q0
466名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 15:36:15.99 ID:xlg5/2oF0
シーシュポスの神話
467名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 16:40:35.63 ID:yB9ooqiBI
ハロワの事務の求人で、条件はいいけど3ヶ月に一度のペースで
求人を出してる会社があって応募するかを悩んでいます。
こういうところは人間関係が悪いのでしょうか?
468名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 17:01:40.42 ID:ob3M1yJx0
>>467
会社の規模ってそこそこでかい?
それとも零細?
469名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 17:13:36.26 ID:p3/YGDif0
相談した方がいいな
多分苦情出てるだろうし
470名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 17:18:41.24 ID:xlg5/2oF0
井上貴子とも、
471名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 17:20:39.11 ID:ob3M1yJx0
>>467
自分は零細で働いてるけど、求人はほぼずっと出てるよ
条件も悪くないし、人間関係も良い
ただ、こっちが希望する人からの応募がこないんで出し続けてるよ
472名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 17:26:00.42 ID:Gd0pMeLy0
ハロワにせよ、日曜日の折り込み等の企業は、履歴書等を
返送のお金(通信費)すらケチって、コピー→その場で返却って会社が近ごろ増えてきたな。
こっちは、高い交通費をかけて来てやったのに、舐めた会社が多い。

もうコピー→その場で返却する企業=採用する気ゼロ(個人情報を名簿屋に売る)ために
求人を出す!って会社ばっかり
採用する気も無いなら、求人出すなと声を大にして言いたい。
まぁ、大手だと味の素が1番タチが悪かったが。
473名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 17:36:08.57 ID:jsSvbsbw0
ハロワでも就職は可能だが、ここで言い訳やブラックだの文句垂れてる奴や
常識知らずのクズ人材は就職できないよ

俺はハロワ経由で未経験ITを受けた際に集団面接(ハロワの奴らと共に)、
説明会があったが非常識な奴らばかりでワロタよ
質問時に"ピンはねですか?"、"残業代は全額ですか?"とか
思っていても禁句だろ、他にもスーツの下の靴下が白だとか
面接時には的外れ返答を長々と言ったり、後ろ向きの退職理由を述べたりetc…
俺から見ても、こいつらヤバいと思うのに、企業からしたら不採用確定だわな
面接対策の本ぐらい最低限読む努力ぐらいしようや
ブラックだの何だの言い訳する前に…さぁ
そんで以て"俺はブラック業種や企業を含め100社近く受けたが受からない"
とかほざいて不況のせい!だとか、不況じゃなくても、受 か ら な い よ!

あからさまに、オマエがブラック人材だろ!最低限の努力しないで
受かろうとするなんてムリだろ
しかも、未経験採用はウソだ!とか言う奴いるが言い訳ばっかで
それに関して勉強や資格取得したのか?勿論中には経験者優遇の所も
あるかもしれないが、熱意やポテンシャルを評価してくれる所もあるぞ
あとは前述通り熱意のない質問や非常識な事してんじゃねーの?
一応、俺は30前半でフリーター経験しかなかったけどそのIT受かって
今でも働いてるよ、因みに応用情報やオラクル等の資格を面接までに取得したし
それだけじゃなくプログラム組んだりして面接に持っていたりもした
未経験者可能な求人で経験者もかなり来たらしいが採用されたよ

仮にどこにも採用されない場合でも迂回して社員目指せば
あとは希望業種があるならバイトで経験してアピールするとか
474名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 17:41:18.54 ID:BhOK2dxn0
コピペ
475名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 18:58:43.47 ID:WAIThGIr0
>>471
少しは育てようという気がないのか・・・おじさんおばさんはまだしもせめて
20代は妥協して入れる策も検討しろよ
本人も大事だが、人財を作るのは会社だぜ
476名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 20:09:31.66 ID:pRu2dKrV0
>>472
そんな上から目線になれるほどのスキルがあるの?
別に来なくても他にいるからって言われて抗弁できるか?
>>475
そんな資金の余裕のあるところがハロワに求人出すのか?
20代だからって何の保証もできないDQN人材もいるんだよ。
資金ないから育てるなんか考えてない。育てるつもりならハロワに求人出さないで
大学、短大、専門学校に求人出すでしょ?
477名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 20:30:28.56 ID:/oJl452Z0
そうだね。
478名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 21:37:18.13 ID:WAIThGIr0
>>476
余裕ない会社と余裕ない求職者がお互いにツバ吐き合うのがハロワか・・・

派遣使えばいいやん
最近は単価下げてでも引き受けたいって会社うじゃうじゃあるし
払える額がバイト並みだったら話にならん(人は来るけど要望
とかけ離れたのしか持ってこない)が

結局いいモノには金を出せってのは人もモノも一緒なんだよなぁ
零細も分かってるはずなんだけど、夢の島で間違って捨てられた
ダイヤモンド探すの好きだよね・・・
479名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 22:24:38.18 ID:LWs4gzVQ0
こないだハロワに登録してきました。
手続き終えてそろそろ登録完了〜ってときに
担当者がふと「あれ、○年生まれってことはうちの息子と同い年かな?」と。
げ・・・と思ってよく見ると、確かに見覚えある顔と名前。
中学の同級生の父親でした。
うわ最悪と心の中で思いながら「あ〜そうですね〜」と適当に流そうとしたのに
「いや〜うちのは中学でてから○○高校入って○○大学出て、今○○に勤めてるんですよ〜(全部手堅いとこ)」
自慢かよ・・・って思いました。
ハロワに来る人間なんて事情のある人間が多いだろうに、無神経すぎませんかね?
関わりのある人に会いたくなかったのに・・・
もう行きたくないけど、そこが最寄ハロワ・・・
480名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 22:30:13.02 ID:6rt+sD3A0
>>479
そりゃ、無神経な人だね。登録完了ってことは
雇用保険窓口じゃなくて職業相談の窓口の方だよね。
なら、近場の別のところにすれば?

俺は、あえて徒歩圏内のところじゃなくて、2〜3駅離れたところ使ってるw
481名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 22:35:09.37 ID:M0DWbotI0
いい加減働けゴミクズ
482名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 22:48:54.73 ID:LWs4gzVQ0
>>480
ほんとはそうしたいんだけど、田舎だから別のハロワ遠いんだよね
電車賃もったいないし、迷うとこだ;

あの無神経さだから、家に帰っても
「今日ハロワに○○さん来たよ〜」とか
言ってるのかと思うと居た堪れないわ・・・
483名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 22:51:04.62 ID:xUORlS0p0
>>479
ハロワは往々にしてそういう職員に当たるよ。
好景気でただの土方や生活保護者ばっかりに求職案内してた気風が残ってるから。

できたら基本キャリアカウンセラーがやってるキャリアアップハローワークとかを
利用したほうが丁寧でいい。
待ち時間も格段に少ないしな。
484名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 23:08:54.91 ID:6rt+sD3A0
>>482
俺も地方に住んでた事があるから分かるけど、
地方だと電車賃馬鹿にならんからな。そりゃ、確かに考え物だ。
485名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 23:23:07.92 ID:Ss01D6NWP
>>482
自意識過剰
ゴミクズがプライド持ってどうする、ゴミクズの自覚を持て
486名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 23:37:28.85 ID:aidIpY1X0
求人増えなくなったなー
487名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 23:44:27.19 ID:Vx/sWDTi0
>>479
無神経にもほどがあるな…w
488名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 23:52:33.26 ID:Qs8ghJcCP
>>479
二本松ハロワのことかwww
どこにでもいるんだなおしゃべりマシーンと老害職員 長谷○みたいなやつってw
489名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 01:47:33.57 ID:BYP51rpF0
>>479
それはクレーム入れたほうが良いよ。
多分、そのハロワ担当者は非正規の契約社員だろうから
非正規の場合はクレーム数が何回かあると契約に響くそうなんで。
基本的に余計なおしゃべりはしないってのが決まりだからその時点で
職務に反してる。
490名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 02:21:44.65 ID:dl6dpPHG0
>>489
中学の同級生の父親って書いてるから正規なんじゃね
非正規じゃ息子をそこそこの所に入れるのは、経済的に困難だと思う

退職後の再雇用なら別だろうけど
491名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 02:25:42.04 ID:BYP51rpF0
ハロワの職員は退職後の仕事としちゃ名誉職みたいな感じで
やりたがる中高年は少なくない。
わりと大手企業とか元銀行員なんかが第二の職場で期間雇用として
勤務するケースは多い。
自分の知り合いでもハロワで非正規でやってる元銀行員はいるし。
だから非正規かな?と思ったんだけどね。
492名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 03:31:30.00 ID:bixWNpmaO
もうハロワに相談員なんていらん。
銀行みたいに検索順番待ちの発券機と紹介状自動発行マシーンを置いとけ。
493名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 03:39:07.79 ID:DEHhAqax0
>>492
それ正解。
っていうかなんで紹介状貰うのに小1時間も待たなきゃならねーんだかさっぱりわかんね。
電話だって自分でするっつーの。
494名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 03:56:12.32 ID:BYP51rpF0
企業によるがハロワ求人で紹介状なしでも大丈夫な場合もあるけどね。
中には求人誌も兼ねて募集してる企業もあるから求人誌を見て
応募する人は当然、紹介状はないしね。
あとホントに急募の企業は紹介状なしでも大丈夫なとこもある。
紹介状が絶対なきゃいけないのは緊急雇用とかトライアル併用とかの
場合。
495名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 07:04:37.05 ID:u8mLl4J90
掟の門
496名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 09:06:30.20 ID:yXoUW8nM0
>>456>>458
前の会社が大手製造派遣だったからみんな一斉に9連休だったんだよ
497名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 09:17:37.16 ID:vfFS9gP2O
ゴキブリどもおはよう!東京ムカつくな。関西弁サイコーやろがぇ!
498名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 09:42:27.41 ID:ASweo+2u0
>>492
>>493
そりゃ、都心とかクソ忙しいハローワークしか利用していない人の台詞。
地方じゃセミナーとか履歴書の書き方の相談とか、純粋な相談など相談員は必要不可欠。

>>494
紹介状をもらわない場合、給付制限の一ヶ月以内の就職の場合は再就職手当がもらえない。
あと、ほとんどの会社に入る助成金はハローワーク紹介が条件だから、紹介状もらってこいと
門前払いされたりする。
499名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 10:17:03.33 ID:7kku6IPw0
トライアルって実際どうなん
500名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 10:47:30.88 ID:5LQloPXP0
ハロワ職員の説明だと7割方正採用されるらしい
なのでトライアルだからと採用基準が甘くなったりしないとはっきり言われた
よく補助金目当てだとあるが正採用されないと補助金は支払われないのでただのネタ
おそらく3割の不真面目な奴が悔し紛れに書いてるんだろう
501名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 10:58:46.44 ID:5/kramU90
全くその通りだ。
お前等、高望みしすぎなんだよ。
今日もまた内定辞退してきた馬鹿がいたぜ。

うちは試用期間一年間は無休で無給の諸手当なしだけど、
四大卒で三十以下なら職歴は問わずだ。
正式に雇用されれば御の字だろ。

ホント、文句言い過ぎ。
502名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 11:14:01.60 ID:pm3P4L7BP
一年間は無休で無給の諸手当なし
503名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 11:22:21.01 ID:ASweo+2u0
どっか間違ってるか、ネタかのどっちかだなw
504名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 11:45:37.17 ID:T7EmFsZd0
ネタでしょ

>>501じゃないけど
内定辞退や面接辞退って結構あるよ
うちは、従業員数40名ぐらいの会社で設計職を募集してるけど
ハロワに出してる条件は月収20万〜45万で使用期間中も同条件

辞退のパターンは、
20代〜30代は面接前がほとんどで、「よく考えたんですが、やっぱり辞退します」って電話かけてくる、もしくはドタキャン
40代は採用の連絡して数日後に、やっぱり辞めときます

40代は給与が折り合わないってことだろうし(40代だと大抵35〜40万ぐらいを提示してる)
20代〜30代は、いくら不景気でも零細行くまで落ちてないよって気持ちがあったり
やっぱ働くの面倒って気持ちの奴が多いのかなって思ってる
505名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 11:53:35.57 ID:jKfAZkyB0
もう腹が立ったから絶食するし
506名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 11:54:21.02 ID:9rNno2QP0
永遠回帰
507名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 11:56:22.34 ID:qWcpzmrM0
履歴書と経歴書を電子文書で制作してあると
取り合えずレジュメを送って書類選考が通うたら真剣に面接受けるか考える

50社に送って書類選考通過30社して面接に行くのは10社位じゃね
手書きだと面倒だから応募も慎重になり絞って応募する
508名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:03:42.51 ID:uK3vpEbY0
>>504
>うちは、従業員数40名ぐらいの会社で設計職を募集してるけど
>40代は給与が折り合わないってことだろうし(40代だと大抵35〜40万ぐらいを提示してる)

オレは機械設計、CAE解析までやってる40代だけど、
希望を月30万って言ってるけど、それでも辞退するどころか
落ちまくりだぞ。
問題は給与ではなく、会社の規模が小さい(零細)とか、入ってる
ビルがボロすぎるとかもあると思う。
509名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:07:40.58 ID:9rNno2QP0
掟の門
510名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:20:29.02 ID:T7EmFsZd0
>>508
会社の建物は綺麗ではないけどボロくもないから、それはないだろうと思う

給与の提示額が少ないのかなって思ったのは
面接してると、40代(特に後半以降)は高い給与を求める人が多いから

子供が私立の高校に行ってるとか、もうすぐ大学に入学するってことで
なるべく上限ギリギリかそれに近い金額を希望してくる人が多い
あと、うちは月給はそれなりだけど、基本給が安いんで、賞与は少ない

近くに閉鎖された大手企業の工場があって、その関係の人が応募してくることも多いから
35-40万提示しても大手と比べたら少ないだろうし、
もと大企業ってプライドが零細勤務を許せないのかもなぁ
511名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:28:02.84 ID:b7huHo3H0
JR東海浜松工場の構内請負会社で高塚工機に行けよ
朝礼も夕礼も指示も伝達も教育もすべて何もしねえそんな
会社でも構内作業請け負えるんだから。殴りあおうがパトカー
こようがJRがたるんだのびきった腐った会社だからおかまいなしだし
ただし60前後の老害が7割ぐらいいてうざい邪魔くせえ邪魔しやるがな
512名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:30:08.04 ID:TPv0ij630
「面接」というより「商談」だな。
零細って聞くと、いつ潰れるか分からないと思ってんじゃない?
妻子持ちこそ、選んでられない立場だと思うが、
あんまり高望みの期間が長くなると、
最初に受けた会社の方が良かったなぁとか後悔するパターンだわ。
513名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:32:32.21 ID:Q89q8iFi0
<朗報>30歳無職♂でも16歳♀と交際できる!!!!!!!

★16歳交際相手の母親に、30歳男が脅迫メール
交際相手の母親の携帯電話に脅迫メッセージを送ったとして、神奈川県警は12日、
川崎市多摩区菅、無職田口修一容疑者(30)を脅迫容疑で逮捕した。
発表によると、田口容疑者は11日、横浜市都筑区の無職女性(42)の携帯電話に、
「徹底的に追い込みますから」「世の中物騒だからね。気をつけてくださいね」などと
計19回送信した疑い。
田口容疑者は女性の長女(16)と昨年5月から交際しており、「母親に交際を反対
されるようになり、恨みを持った」と話しているという。
514名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:57:23.29 ID:3fXc+KGwP
転職サイトで見つけた求人で採用されたが、最初の三ヶ月間はバイト扱いで時給千円で173000円、
本人の希望と会社の許可があれば正社員になって173000円て言われた。
これも『試用期間と本採用からの待遇が同じ』てことになるのか疑問に思った。
なんか正社員になれる人ってそんなに多くないみたいで、往復三時間もツラいしで今も毎日ネットハロワ見てる。
515名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 13:18:21.69 ID:qQ8zD2QT0
ビルがぼろかったり、会社がプレハブの企業とか萎えるよね。
あと、トイレが男女共用で休憩室の座る場所も決まってて派閥がある会社とかも。
>>500
7割って言っても、ハロワはブラックの集いだが。
516名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 13:39:27.90 ID:ASweo+2u0
ブラックの比率もどこのハロワかでずいぶん違って来るんだがな。
地方にはブラックの影すら感じないところも。

なんつーか、一つ語るにしても自分のところがこうだから、というのが多いな。
地域性ってもんがあるんだし、ブラックの集いまで言うのはさすがにガセだろう。
517名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 14:40:10.29 ID:dl6dpPHG0
>>516
雇用自体に地域性が濃く出る業種もあるからそりゃそうだ
だから無茶を承知で人の多い都市に出る田舎者もいるわけで(逆はほとんどいない)
518名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 16:11:53.10 ID:qWcpzmrM0
設計はピンキリだから
ほっといても年商50億くらい売れる装置を一人で考える人も居れば
3000万で見積もった装置を設計して不具合で2000万の損を出す馬鹿が居る
スキルが高くても簡単な設計しか出来ない会社に入っても経験も能力も発揮出来ず宝の持ち腐れに成るのよ
入社時は給料が安くても入社後に成果で給料を見直してくれる会社を探す人が多いのよ
いきなり入社時に年収2000万はもらえないが仕事で実績出す自信は有る
しかい設計の雑用する人を求める求人もある 頑張っても雑用設計ではスキルが有っても結果が出せない
だから内定出ても断るだよ
519名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 16:14:56.73 ID:7kku6IPw0
クレジットとか払えないような無茶な使い方してないけど
無職になったらそれ連絡しないとまずい?
無職連絡したら解約されそうで怖い
520名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 16:18:44.68 ID:Sso6b12V0
>>519
イチイチ無職を申告することないよ。
仕事決まってから変更出せばよし。
2年以上前にやめた会社のままで、無職でクレカ使ってる自分が通りますよ。
521名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 16:24:19.84 ID:ASweo+2u0
>>519
むしろ無職になったらカードを作れないので、籍のあるうちにカードを作りまくる事例もある。
無論決まりは守らなきゃ、と無職を申告するのもまた自由だが。
522名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 16:27:24.45 ID:/GLJwxbiP
住所変更届だすとキャッシング枠が0になったりするけど
もともと0希望で出してたりするんで特に困らないな
ただ加盟店側に情報が見られるという話聞くんでそれはうざいと思うが
523名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 16:46:52.15 ID:7kku6IPw0
>>520-521
申告絶対にすぐにしないとまずくなるわけではないんだな安心した
規則上はまずいんだろうけど早く就職先決めて連絡できるよう頑張るわ
524名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 18:19:29.78 ID:dl6dpPHG0
>>522
信用情報はちゃんとした場所通さんと見れんだろ
クレカ使える店で働いてたけど、そんなの見れたことないぞ

レンタルやってるから、その人の性癖とかは見れちゃったけど
525名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 18:56:21.67 ID:0YTRgfaOP
>>518
設計って基本的にどんな適性やスキルが要る?
文系の未経験がいきなり入ってやっていける職種ではない?
まぁ建築系から機械装置、製品の設計と様々で一口には言えないだろうけど
技術さえ身に付けば需要はあるだろうから気になってはいるんだよね
526名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 19:14:05.12 ID:pY+AK1Pu0
そもそも文系じゃあ入れんだろ!後仕事が好きでないと
527名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 19:29:25.05 ID:OxLJEj/r0
ここ人減ったな
別に仕事決まったからって訳じゃないんだろうが
528名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 19:55:46.39 ID:5tYzAv8UP
>>527
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
529名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 20:16:30.02 ID:OxLJEj/r0
>>528
おいおいww
530名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 20:49:17.80 ID:kOkTW28e0
>>528
後姿かわいいな
531名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 21:10:05.86 ID:/XkMGc020
なんか銀行のドラマみて
俺でもできそうとおもったんだが
ハローワークで求人ある?

働きたいわ
532名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 21:12:02.80 ID:ZWIWaUKI0
24で額面23万ってどう?
533名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 21:13:29.11 ID:b0/BcJf+0
>>532
上出来
534名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 21:28:17.46 ID:vfFS9gP2O
カスども高校野球観に逝ったか?
535名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 21:35:24.11 ID:c8aCU5ng0
>>532
36で額面32だからいいんじゃねーの?
536名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 21:45:47.13 ID:vDYgvABc0
>>535
>36で額面32

総支給額40ぐらいか
537名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 21:45:59.13 ID:/GLJwxbiP
>>528
ワロタ
538名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 22:12:48.88 ID:NNBCWb7Y0
格差が広がるのを実感する今日この頃・・
間違いない!!!(キリッ。(`・ω・´)
539名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 22:29:20.52 ID:ASweo+2u0
ま、格差云々言っても仕方ない状態が二十年くらい続いているからなあ…
節約して生活していくしかないんだよな。
540名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 23:01:50.67 ID:NNBCWb7Y0
>>539
何時まで節約できるんですか?
裏山。。名のある長者と見受けますた
541名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 00:47:02.44 ID:U52u7FY+0
いい加減働けゴミクズ
542名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 00:54:15.34 ID:y2P0geFh0
すみません・・・
543名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 00:59:34.22 ID:BwPJqrljO
一年ほど放浪の旅に出ていたが、どう求人増えた?
544名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 01:01:04.09 ID:I+Dv0Zwc0
>>543
めっちゃ増えた。安心して寝ろ
545名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 01:14:39.20 ID:FvMMNzY/0
手取りいくら目安にしてる?近場だと13万辺りしかない
546名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 01:16:08.71 ID:rSicXuuY0
名ばかりの有効求人倍率
547名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 01:24:42.96 ID:gImfarym0
筆記用具持ってこい

使わない

結果は郵送だから

メールでお祈り、履歴書は返さない

(#^ω^)ビキビキ
548名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 01:50:32.94 ID:s1fzwIId0
有効求人倍率って何?
549名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 02:47:45.64 ID:xSVrwwhhP
>>548
Fuck you! ぶち殺すぞコノヤロー 質問すれば帰ってくるのが当たり前か? あぁ?
お前たちは皆まるで幼児のようにこの世を自分中心に、求めれば回りが右往左往して世話をやいてくれる
臆面も無くまだそんな風に考えていやがる、甘えるな!世間はお前らのお母さんではない!
お前らは娑婆で甘えに甘え負けに負けてここにいる折り紙つきのクズだ!クズには権利など何もない!
ハロワの中でも外でもだ!それはお前たちが負け続けてきたからだ、他に理由は一切ない!
お前らが今成すべきことは、ただ勝こと、勝つことだ!勝ったらいいなじゃない、勝たなきゃダメなんだ!
勝ちもせずに生きようとすることがそもそも論外なんだ!今宵はクズを集めた最終戦
ここでまた負けるような奴そんな奴の運命など俺はもう知らん、本当に知らん、そんな奴はもうどうでもいい!

勝つことが全てだ!勝たなきゃゴミだ!
550名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 02:48:23.28 ID:49ov5J5X0
役人の幻想を数値化したものですよ。
完全失業率も同様の理由です。
551名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 05:53:15.50 ID:uRdy4Jm80
今日で俺の無職生活が、終わる
552名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 06:56:59.45 ID:H2rAnENH0
>>551
ナカーマ!!
ワシも明日から新しい職場でがんばるよ。
553名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 07:02:27.25 ID:pfzcGlRq0
>>551
死ぬな生きろ
554名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 07:05:23.89 ID:YT3rvpPd0
小松みどりと
555名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 07:28:06.57 ID:thZzsXur0
>>531
言っとくけどあんな真似したら一瞬で居場所無くなるからなw

しかしあれオモロいな
556名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 08:02:49.52 ID:k24cZ9zHP
なんのドラマ?
557名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 08:42:23.93 ID:M4qd2iqf0
(´・ω・`)半沢直樹
558名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 09:57:23.60 ID:ZxyfFQcP0
>>551
はやまるな!見苦しかろうがナマポでも何でも使え!
559名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 10:00:05.16 ID:N7o3hUPC0
そげぶ
560名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 10:19:41.71 ID:WBcnIkr80
あのドラマの長身イケメンの若者見てそりゃあんなスペックあれば俺だって…
561名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 10:38:20.41 ID:xSVrwwhhP
お前ら、長身イケメン若者の対極にいる生物だもんな
562名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 10:47:27.16 ID:km66Ax+Qi
はい、、
563名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 10:49:02.42 ID:pRYeTjkv0
>>531
あれみたい仕事あるけど、ハロワではまず募集しない
やりたがってるやつ腐るほどいるしね

銀行自体があまりハロワは利用してない…
564名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 10:56:34.52 ID:gDRVNpEK0
銀行は中途採用しない
565名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 11:00:24.82 ID:3Td9mHTV0
信用金庫の中途採用は、最近珍しくあったが、
「金融業経験者」と書いてあった。
あーゆう業界は、新卒しか無理。諦めな。
566名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 11:01:52.63 ID:gDRVNpEK0
20年くらい前はソフト開発を外注にさせていたが社内では理解できて管理できる人が居ないので
NECや富士通などからソフト開発者をヘッドハンティングしたくらいだ
30歳で年収3000万で引く抜かれた
567名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 11:08:08.92 ID:GuTSUm3M0
明日面接だわ…
568名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 11:23:10.14 ID:pRYeTjkv0
>>564
するよ

でも銀行経験者しか受けれないのが多いけど
569名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 11:25:06.61 ID:/s3Oi21K0
銀行あったけどあれこそ即戦力としてだしなあ
570名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:01:45.12 ID:R0xhbXmB0
36歳のおれも銀行入社して半沢さんみたいな仕事しよう
571名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:01:46.72 ID:CcpOV9VZ0
デビ夫人とも、
572名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:11:39.26 ID:BlabOyPEO
>>570
メンタル弱かったら無理だぞ。と言うか命いくらあっても足りないだろ。

あとは剣道も出来なきゃ。
573名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:13:33.84 ID:kwMfF6cX0
当方北東北住みですが、ハロワで銀行員の求人(正社員)ありましたよ。
574名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:15:36.55 ID:xSVrwwhhP
ここのゴミクズどもは能力がないのはもちろんだが、メンタルはノミ以下だからな
銀行なんて2億%無理
575名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:16:36.06 ID:801uXPTU0
しかし、連休最後って言うのに選挙カーうるせぇーな。
電話やDMがジャンジャンくるし。
今の政治家は、雇用問題よりも原発や増税の事しか頭が無いもんな。
そんなバカどもに、票なんて入れたくないよ。
雇用問題をしっかり考えている政党なら公明でも幸福でも入れてやっても良いが。
>>547
それオレも経験あるわ。
あれは、かなりイラつくよね。
そーゆー会社は、2chでどんどん晒したほうが良い。
被害者を1人でも出さないためにも。

>>558
ナマポなんて、河本のせいでどんどん厳しくなる。
実家暮らし・両親健在(かつバイトでもいいから仕事をしている)・若い(40以下)
なら、門前払いだよ。
576名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:19:13.78 ID:801uXPTU0
           /⌒⌒⌒⌒\
          /            ヽ
          | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
          | /  ⌒  ⌒  ヽ|
         ( |   ・  ・   | )    
          |     ‥     |
          |   ┬┬┬   |  <タダでもらえるんなら、もろとけばいいんや!
          ヽ    ̄ ̄   ノ   
          /二⊃ー イ ̄
          |  二⊃__ノ \
         /  ソ    | |
        (__/       | |
577名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:22:54.92 ID:CcpOV9VZ0
井上貴子とも、
578名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 15:19:17.76 ID:XpQQR0Dj0
完全失業率
それは非正規や日々雇い入れを
『計算に入れない』
被雇用保険者のみの統計です
そら、少ねえわな
579名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 16:43:43.37 ID:LqL5YpJ+O
転職したい
焦って入った今の会社
なんと聞いたら有給がないだとさ
ふなけんなデブタヌキ
賞与退職金もナシング
なんで俺こんなとこで働いて消費してんだろ
580名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 17:03:51.01 ID:xWlqf9hE0
>>579
有休ないのは、違法じゃん
581名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 17:18:11.04 ID:xSVrwwhhP
>なんで俺こんなとこで働いて消費してんだろ

焦って入ったからだろ
582名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 17:52:25.47 ID:GuTSUm3M0
大手だけど営業で契約社員の会社と、中小だけどやりたい仕事で正社員だとどっちがいいと思う?
583名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 17:53:30.26 ID:2tYCUkbjP
中小正社員
584名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 17:54:16.00 ID:xSVrwwhhP
比べるまでもないな
585名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 18:06:43.62 ID:GuTSUm3M0
そりゃそうか…
586名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 19:00:27.88 ID:Fiyb3ZCu0
明日派遣バイト
スーツきるん久し振りやわ
587名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 19:22:51.39 ID:w2mT4Nts0
>>580
実質有給なしは結構ある

これが現実
選ぶのは君だ
588名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 19:24:36.37 ID:w2mT4Nts0
>>582
自分の人生自分で決めろ
ゴミクズになんで意見を求めるのか
589名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 19:34:58.95 ID:tAPI6PWY0
今の会社、早く辞めてぇ
590名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 20:28:28.43 ID:thm10THr0
自宅とハロワの往復だけだと腐っちまうわ
パートでも良いから仕事したい 早く稼いで
教習所通って免許取ってバイク買うぜ
地酒買うぜ芋焼酎買うぜ
591名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 20:50:33.40 ID:eFltpEu3O
1ヵ月前に言えば辞められる、という法律があるはずですが。
592名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 20:54:21.29 ID:aeFGM/0QP
さて、明日も二本松ハロワの老害職員 長谷○と陰湿女の観察にいってきますかねwww
田舎のハロワは退屈しないからいいわw
593名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 20:55:44.77 ID:zBDLysBsO
少女時代サイコーやな!めっちゃ好きやし
594名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 21:11:55.33 ID:tAPI6PWY0
>>591
次が見つかってから辞めたいのです
595名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 21:15:21.27 ID:yjuww1Xf0
リク●●トエージェントに焼肉屋を紹介されました(笑)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

【精子並】リクナビNEXTの高過ぎる競争率【の倍率】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
大手転職サイトの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
596名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 21:51:59.04 ID:onCbiPcYO
大阪ですが株式会社TRITON(トライトン)ってなんか評判聞いた事あります?
けっこう不自然な感じだったんですけど
597名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 22:07:09.95 ID:xSVrwwhhP
598名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 22:43:03.51 ID:s1fzwIId0
厚生労働省は無能。
599名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 22:44:11.90 ID:s1fzwIId0
無知の集合団体。
600名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 23:03:38.99 ID:sOpb3bE30
ハロワから紹介の電話とかメールってあるの?
別に当てにはしてないから構わないが一回も無い…
俺がいらん子って事か…
601名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 23:28:22.36 ID:49ov5J5X0
>>600
営業経験ありだとたまにハロワから大東建託の営業やらないかと封書くるお
602名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 23:49:50.64 ID:uRdy4Jm80
あーもうあと少しで無職が終わる
もうここには来ることはないと思うけど、お前らもいい仕事見つけろよ
一緒に社畜になろう。じゃあな
603名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 00:00:00.81 ID:ejjFzNKi0
ヒゲ剃るのめんどくせえ
604名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 00:09:59.02 ID:ya4NaPEi0
8月までにはつきたい
605名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 00:12:40.30 ID:03aRalNB0
>>601
うちの地域のハロワは、そういうあからさまな所は一応警告してくれるな
それでも受けたいなら止めはしませんが、とは言われるけど
>>603
つ 永久脱毛
606名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 00:42:48.32 ID:SvPkKdk70
>>600
以前は何回かあったな。
わざわざ手紙で紹介してくれたとこもあったし
電話くれたものもあった。
一応、職歴を考慮して紹介してくれた会社だったけど
事務系だとやっぱり希望者が多いからな。
自分にだけ紹介してくれるわけじゃないから。
でも昔はハロワもまだそういう良心的なとこもあったけど
今は全くないな。
607名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 00:59:57.47 ID:O8onR+/Z0
つ、ハロワ事情。
608名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 01:12:31.82 ID:qyaI4h3X0
なんかハロワって響きが平和で気楽そうな感じじゃん
もっとドン底の地獄の一丁目的な呼称で呼んだ方がいいんじゃなかろうか
609名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 01:17:09.17 ID:LTrjZfNdP
>>608
職安
610名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 02:00:53.26 ID:7pSRUE/T0
そもそもハローワークという愛称で、来所しやすい雰囲気を作ったんだよ。
公共職業安定所、なんて名称なら、自分が不安定な人生を矯正するような場所みたいで
イメージ的につらいしな。
611名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 02:04:51.23 ID:LTrjZfNdP
そうだよ、だからドン底の地獄の一丁目的な呼称としては

”職安”がピッタり
612名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 05:41:14.17 ID:drNGQT68P
就職するより刑務所行くほうが簡単かも
613名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 06:22:05.36 ID:lanFTWs80
小松みどりとハ
614名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 07:02:27.39 ID:uD85ifiVO
お前ら無職のブサイクどもいつまで無職するつもりやねん。さっさと土方でもせーや屑
615名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 08:11:50.41 ID:RtOclQGP0
時給800以上か手取り14万あればで探してるがなかなかない
616名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 08:17:51.59 ID:lanFTWs80
デビ夫人とも、ハ
617名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 08:50:49.23 ID:LVDWU49L0
面接行きたくねえな
618名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 09:12:21.63 ID:LTrjZfNdP
>>615
時給750円、額面14万円で探せ
619名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 10:18:55.71 ID:ZXK4lZKoP
>>600
あるよ。今回で呼ばれるの二回目。
620名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 10:52:28.12 ID:rBbICRrA0
自分でみつけて応募しない奴は
早く就職させて失業保険を切りたいから
強制的に紹介する
受けないと就職する気が無いと思われ失業保険の給付の中止だ
621名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:00:06.96 ID:LTrjZfNdP
>>620
ダウト
受けなくても失業保険給付は中止できません
622名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:19:01.12 ID:OOC7IUyW0
ハロワ行くのさえ躊躇するようになってしまった
623名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:20:39.07 ID:+qQRQE2T0
同じく・・・
624名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:22:57.90 ID:h0mt8Bv0P
求人票持って相談したら、相談だけなのにとりあえず面接受けてみましょうってなるよね?
625名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:23:44.60 ID:drNGQT68P
ハロワなんて認定以外で行く意味がないわ
626名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:24:16.45 ID:KGlY8N2b0
>>624
ならない

まず紹介状と履歴書など書類を送りましょう
書類を見た上で面接に呼ぶか判断される
627名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:25:12.63 ID:SuvPsq/p0
認定基準外だと翌月に回されるだけだね
心証悪くなるけど、職訓の為にわざとずらす人もいる
628名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:47:31.35 ID:QvfKMWe+0
最近は即面接とか数日後面接でなく書類郵送が先のが多い?
629名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 11:58:34.78 ID:OOC7IUyW0
でもハロワ行くか…
630名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 12:07:15.89 ID:8eX+ooUxO
今日は釣りに行こう。メジナを狙おう。
631名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 12:56:03.81 ID:X24zBme80
面接から5日たつけどやっぱりおちたのかな?
一週間後に連絡しますってきたけど
632名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:02:22.59 ID:LTrjZfNdP
>>631
1週間は7日間なんだよ、日本では
633名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:05:06.20 ID:X24zBme80
>>632
欲しい人材とかは早めに連絡するものだとおもうんですけど、遅いから連絡こないのかと思って
634名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:11:32.30 ID:KEpjohp60
>>636
第一志望から10日間音信不通でこりゃ落ちたな…と思って第二志望(内定済)に心が決まりかかってた時に第一志望から採用の方向で考えてますので社長とあって欲しいって言われた‥
嬉しいけど面倒
635名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:14:23.42 ID:G9j+qjDP0
一ヶ月前に面接受けた会社。全く連絡が無い。一次面接。
先週、ハロワに問い合わせたらまだ9人残ってるとの事。
で本日、知らない携帯番号から5回着信があり、いずれも留守電にしたがメッセージは無い。
普通、携帯番号から結果ってないよね?あっても留守電に入れてくるよね?
おまいら未登録の携帯番号からかかってきたら、すぐ出る?
636名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:25:00.77 ID:pxxQeGlx0
面接突撃するわ
637名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:44:44.99 ID:pxxQeGlx0
面接終わった
638名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:44:57.83 ID:pyY10Ias0
前ハロワで月末近く応募して翌々月の初旬に面接の連絡来た。
もちろん断ったが。
639名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:45:09.33 ID:WtGkLWVH0
暑すぎてハロワに行く気がせんわ。
連休明けだからたいした新着無さげだし
640名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 13:59:38.18 ID:ZXK4lZKoP
>>636
面接早いな。
>>638
書類すら通らない俺には勿体無いとしか。
>>639
連休明けで結構混んでました。
641名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 14:24:27.51 ID:WtGkLWVH0
>>640
レポさんきゅ。暑い中お疲れ!
4時過ぎてから行くわ。
流石に認定の人とか居ないだろうし。
642名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 14:28:05.33 ID:fC8Sf82l0
あーーーープライドが邪魔。ほんと邪魔

たいした人間でもないのになにこの劣等感

ほんと邪魔。
643名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 14:36:44.97 ID:ZXK4lZKoP
>>641
涼しいしそれがいいかも。
644名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 15:16:34.20 ID:SuvPsq/p0
>>634
最近は社長に会わせてから「あの話は無かったことに」があるから嫌だよな…
よその採用蹴って受けてる人もいるのに
645名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 15:30:45.69 ID:z57Nujcn0
もう何社受けたかわからん
面接までいけるのは2割くらい
646名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 15:31:30.14 ID:vhtesgQ20
用事ついでに検索にいってきたけど
何コレ少ない…もう求人は夏休みか???
暑いせいか平日の昼休みにもかなり待ち人数が居たけど、今月は厳しいかも。
647名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 15:51:03.57 ID:IXvtRi+2P
二本松ハロワの人間観察オモロ。
老害職員は関わるとウザイが見てる分には楽しいですなw
648名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 16:30:26.86 ID:fC8Sf82l0
夕方ハロワ行こうと思ってたのに釣りしてたらもうこんな時間かよ
これが人生の分岐点かも
649名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 16:46:15.24 ID:ZXK4lZKoP
いい求人釣れよw
650名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 16:49:52.07 ID:03aRalNB0
暑くて苛ついてるのはわかるが、歩道を我が物顔でチリチリ鳴らしながら、
歩行者に「邪魔クセェ」とはいかがなものか・・・
そのちょっと先で押しチャリ運動なるものをやってるのもまた悲しい光景・・・
言われないと分からないくらい、日本人のマナーって低下してるのかなぁ
そういうやつですら働いてるから、面接なんて何も見れてないんだよなぁ、結局
>>646
毎週休みの次の日は少ない
回転寿司の干からびたネタがほとんどなので
651名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 17:55:03.01 ID:fC8Sf82l0
一日いると部屋がサウナ状態
クーラー付けないで締め切る

マイブーム爽快
652名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 18:05:03.36 ID:+qQRQE2T0
サウナ・・・
653名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 18:08:30.97 ID:5T4OAnF40
>>651
おや?
熱中症を装った自殺ですか〜?
654名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 18:10:47.35 ID:vhtesgQ20
>>650
それ美川憲一だったんじゃね?

そっか乾いたネタか…んがあっちーから今日みたいな用事の
ついでがないと行きたくないんだよ!スーツで外歩きは死ねるわ
655名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 18:27:56.29 ID:kOr17PgN0
デビ夫人とも、ハ
656名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 18:36:38.55 ID:uD85ifiVO
華原朋ちゃん》》》》》》》》》》デビ夫(笑)
657名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 18:43:17.08 ID:03aRalNB0
>>654
普段着で行けばいいやん
ハロワの職員は面接官じゃないし
結果に影響ないぞ

普段着で来てるおばさんの方がさっさと決まっていくからなぁ
658名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 19:12:34.58 ID:yzFdpQpn0
連休明けなのに近所の求人みたら1件だったわw
659名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 19:28:06.91 ID:+R2ta+w60
なんか、「転職会議」とかそうだが、
「働きやすい職場」って書いてあって、女の従業員が
「制度が整ってる」とか何とか情報入れてるけど、
男の従業員は文句ばっかり書いてて、何じゃこれ?といつも思う。
660名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 19:48:33.67 ID:03aRalNB0
>>659
女には働きやすいけど男は地獄って会社あるよ
逆もたまにある
661名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 19:50:08.70 ID:wZbiPbRgP
女の書き込みなんか男から見れば何の価値もない
あいつ等は仕事内容も職場での扱いも別物なことが多いんだから
女から見た男の仕事状況を書いてるなら話は別だが女の仕事状況なんか見る価値なし
662名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 19:51:25.45 ID:iaDmSgWs0
愛媛の新居浜てとこだけど、ここも最近は介護、営業、肉体労働ばっかだわ。
これじゃあ、誰も就職なんてできんわな?
663名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 19:58:01.54 ID:8pnlQmCs0
営業といっても太陽光か不動産かリフォームかの三択だからなぁw
664名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 20:10:40.14 ID:YIuH0fHG0
>>662
なぜ誰も就職できないの?
できないんではなくってやりたいくないって書けばいいんじゃない?
やっぱりハロワクラスの奴は日本語も怪しい
介護、肉体労働にしか就けない。
営業は日本語が必要
665名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 20:31:51.98 ID:BBBkRUVg0
退職した会社がなかなか離職票送って来ないから電話しようと思うけど気が引ける
俺が営業部とかだったならともかく総務部だからこの前まで机並べて働いてた相手んとこに電話掛けないといけない
あーー
666名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 20:55:52.97 ID:LTrjZfNdP
>>665
知り合いなら掛けやすいじゃん
667名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 21:08:02.34 ID:fC8Sf82l0
>>665
2週間ぐらいかかるんじゃない?
668名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 21:14:10.47 ID:ijQa6UDdO
書類選考無しの面接からの求人募集が採用への最短コース
669名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 21:16:39.45 ID:ijQa6UDdO
そもそも書類選考は無駄だと思う。
670名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 21:45:08.00 ID:X24zBme80
休日120日以上のところってホワイト?
671名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 22:01:30.33 ID:yzFdpQpn0
検索するPCの前で立ち話するオバハン邪魔だわ
なんで雑談しに来てるんだよ

労働組合ある会社受けたら初めてまともな面接だったかも
でも2次面接あるなら書いとけよ それも県外とか何なんや
672名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 22:06:21.77 ID:dTrLue9O0
>>668-669
書類選考があると不利なやつ・・・
無駄ではなく、無理でしょ?
>>670
あくまで一例・・・それだけで白黒判断してるって・・
http://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3000583535/-tab__jd/-fm__jobdetail/-mpsc_sid__10/-scoutlist_id__1000111937/-message_id__1004714523/-ap_id__null/
http://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-15847-1-192-1/?ty=nks
673名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 22:20:28.13 ID:h0mt8Bv0P
115日とか120日とか書いてあっても※会社カレンダーによる って書いてるだけで絶対少ないからね・・・
674名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 22:27:15.47 ID:QYsekS5uO
>>670
DQNの比率による
675名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 23:04:52.59 ID:X24zBme80
やはり人当たりの良さが絡んできますか〜…
やっぱり人間関係がいい会社じゃないとダメですよね…
676名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 23:20:24.53 ID:IXvtRi+2P
ハロワから応募した会社に面接言った時の絶望感...
ハロワ経由の企業だと会社見た瞬間やる気が失せる...
それとも田舎のハロワ経由だからなのかなw
677名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 23:23:10.85 ID:vigu/xx20
学歴経験不問で募集かけてるのに書類で落とす馬鹿企業wwww

不問になってねーじゃん、死ねよ
678名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 23:23:27.83 ID:3bGUGncD0
方向音痴だから面接応募する前に下見するけど
社屋があんまりにもボロかったりしてやる気なくすw
679名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 23:26:46.77 ID:crGcfeYt0
書類選考が通ったのか、来週末土曜日に面接?説明会がある。と電話があった。
土日祝は完全休みなのだが、説明会だけの為に空けてるのかな?
従業員100人規模の会社。
680名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 23:41:03.13 ID:rmi4fPd40
>>673
おれも125日って書いてた会社に入ったけど
実際はぜんぜん少なくて一番少ない月で2日しか休みがなかったこともあったなw

今日も行ってきたが休み明けなのもあってぜんぜん出てなかった、失敗した
681名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 23:42:31.58 ID:9MmOS4W00
入社初日に先輩から「ここは踏み台に考えてたほうがいい。アホの集まりだから」とか言われたんだが
ここから察するに糞企業、アホ集団、人間関係劣悪ということだよな
一部上場だからまだまともだと思ったがやっぱハロワに載せてる時点でクソなんだよな
今度就活するときはハロワとかいうクソ媒体絶対つかわね
682名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 00:34:45.77 ID:zpzpJ7ccO
なんか明らかに求人票と違う業種、休み、そもそも正社員ですらない(業務委託)
調べたら10人も応募してないのに100人近く応募してるとウソをつく
見学と言って遠いとこまで連れて行かれ最寄りの駅から何千円もかけて勝手に帰れと言われる
休みは120日以上と書いてるが下手したら60日ぐらいしかない
これって報告してもいいのかな?ネットでもスレがたってるぐらいの会社だが
683名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 00:35:24.76 ID:3AAo2rCY0
今日というか昨日ハロワの職員に言われたわ・・・
あんたもうそろそろ決めた方がいいよ。こんなとこずっと来るようなとこじゃないから。
長いこと来てるような人はみんな目が死んでる。
あんたは幸いまだ目が死んでないから。こっちも楽になるし一石二鳥でしょ?
みたいなこと言われたんだが・・・。
684名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 00:48:22.82 ID:PE5a0p9n0
8:30一番の番号札で紹介状もらおうとしたら、出勤したばかかりのおじさんおばさんの臨時職員は汗を拭いながら、隣同士で雑談してる。
目の前で待っている求職者がいるのに、目があっても無視して話ししてる。
就業時間は始まってるし、目の前に顧客がいるのに、おまいらサービス業だぞ!
685名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 00:48:43.56 ID:t8jU0oib0
明日ハロワ行きます宣言!
686名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:03:12.06 ID:dMS4pnRa0
>>683
俺の場合、転職サイトも使って動いてる話をしたら、
ここには転職サイトに載ってるような良い仕事なんて殆どないんだから、そっちで頑張って下さい、
ここには涼みに来るつもりくらいの気持ちで来て下さいだって。
687名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:19:25.47 ID:xeT/r6ce0
>>684
名前控えて厚労に投書すればいいじゃん
俺らのできることってそれくらいだけど、チリも積もれば山で、
担当外れたり次年度更新なくなる例もあるぞ
688名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:23:57.19 ID:QDVmcD4z0
転職サイト地元求人ないわw
689名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:30:00.94 ID:Io1JNxaP0
転職サイトは田舎は厳しい
690名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:33:14.41 ID:HFBLhd0GP
>>676
俺はあらかじめGoogleビューで見てから決めてるわ でも田舎だと見られんか
691名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:38:40.50 ID:zoJR0jVF0
そんな下調べぐらいするのは当たり前では
692名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:53:37.41 ID:hMStYMI40
関東だけど転職サイトとかハロワ行ってるような自分のレベルじゃ無理だわ
レベル的には、はたらいくとかハロワレベルだけどこのサイトはハロワより糞な求人ばかりだから困るw
693名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 01:54:20.47 ID:ZO5i+P/y0
>>684
そういう臨時職員は名札の名前控えて投書してやれ。
694名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 02:01:07.23 ID:uPY0E6Xi0
ハロワの何が糞かって空求人多すぎて時間を無駄に費やすことだ。
役所じゃなくハロワに火炎瓶投げ込まれた方がよかったんじゃねーかな。
695名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 02:05:09.05 ID:j4PN2GWL0
むしろ、圧迫面接やるあほ面接官刺し殺されるニュースが流れてもいいんじゃないなのかと思うw
役所攻撃してもしゃーないだろ。まったく意味が無い。
696名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 02:07:17.65 ID:ZO5i+P/y0
>>694
それはハロワじゃなく、空求人を出す企業が悪いんだろw

ハロワは規定上、明らかな不適切な求人(最低賃金未満などの労働基準法に
抵触しているようなものなど)以外は拒否できない。
不満なら、空求人とか求人票の内容とぜんぜん違うような条件を提示する糞会社の情報を
ハロワに訴えるといい。
それが重なれば調査を入れて、結果次第では求人を一切受けなくすることもできるようだ。
697名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 02:24:48.94 ID:dMS4pnRa0
>>688,689
正直、もう東京離れて地元に戻りたいと思ったんだけど、
勤務地を東京23区以外に指定した瞬間、殆ど転職サイトでヒットしなくなる。ましてや地元なんか・・・
無職になって職も決まらぬまま何ヶ月、毎月消えていく家賃等々を考えて、
行くも地獄、行かぬも地獄、頭が狂いそうになるわ。
698名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 02:32:40.25 ID:Ui7ZfqOr0
学歴不問、経験不問で応募者は俺だけ
この条件でも書類選考で落とされるぞ

不問になってねーじゃん、嘘つくな
699名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 02:43:07.02 ID:ezC555EL0
転職サイトのスカウト求人は本当に糞求人ばかりで笑えるぞ。

あとハロワの空求人に関しちゃユニオンあたりに通報すると良いんじゃね?

ブラック問題はさすがに社会問題化したけど空求人に関しちゃ誰も問題にしないしな。

政府も失業率の改善傾向を揺るがす問題になりかねないからブラック問題よりも

触れたくないってのが本音なんだろう。
700名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 02:47:48.97 ID:7ZaDPZMT0
ハロワの求人やばいだろ
面接になって場所が全然分からないから電話して聞いて着いたら
看板も表札もない普通の一軒家が会社とか怪しすぎだったんだが
701名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 03:03:19.85 ID:ezC555EL0
自分もちゃんとした会社かと思ったら単なる個人飲食屋だったとか
あった。一応、総務経理で募集出してたんだが、事前に調べて辞退した。
現金管理なんてあったから多分、レジ操作ってことなんだと思ったし。
伝票処理は文字通りレジ伝票なんだろうな。
あと産廃・ゴミ収集の会社なのに業種欄に一切書いてないとことか
葬儀関係なのにやっぱり書いてなかったりとかそういうのはあるな。
職業差別するわけじゃないけどやっぱり葬儀関係は事務職募集でも
何年も求人が残ってるとこは多い。
田舎なんだと葬儀関係はやっぱり難色を示す人がいるから。
都会はそういうのはこだわらないだろうしそっちのが絶対的に
正しい姿なんだけどな。
田舎は業種とかつまらん偏見が未だに根強く残ってる。
702名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 06:16:07.40 ID:lSV+9cIH0
掟の門
703名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 07:08:03.97 ID:LTYwjob20
>>693
糞デブ職員名札すら付けてないとき多いな
704名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 07:32:36.02 ID:rh8YPTkz0
>>681
>一部上場だからまだまとも

それは無い

>ハロワに載せてる時点でクソ

そうだよ


取引先の上場企業が何度もハロワに出している
経営再建中で無茶して酷い有様なのを社員から生で聞いている
人件費のかかる中高年を追い出ししすぎて組織崩壊
建て直そうと躍起になるが、やることなすこと裏目に出ている
705名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 07:59:22.90 ID:YlVj3dV4P
前の職場、自分とこも糞のくせにハロワから来るやつはろくなのがいないからハロワにはもう出さないとか言ってたな
確かにひどいの多いけど、お前が言えた義理かと思った
706名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 09:15:06.86 ID:1h4vRKa80
永遠回帰
707名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 09:29:59.38 ID:LV6FVSnP0
>>683>>686
俺も似たような事言われたな
働いてる職員さんも元民間で腰掛けみたいなこと言ってた
かと言ってハロワでも良い求人あるかもしれんからな
708名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 09:34:47.14 ID:Pvkm0Q4tO
テメーらさっさと土建屋でも新聞配達でも警備員でも応募せーや屑。キモいんだよ犯罪者一歩手前のカスが
709名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 09:39:06.50 ID:dIbTZtss0
ただハロワの求人と応募システムの方が分かりやすいんだよなぁ
転職サイトはゴチャゴチャしすぎてて、読んでるうちに嫌になる
710名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 09:52:09.65 ID:LTYwjob20
>>708
お前のその不細工な顔の方が余程犯罪的だろw
711名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 09:55:50.21 ID:Pvkm0Q4tO
田舎ってサイコーだよな。工場とかも多いから仕事も見つけやすいしね。東京なんて人が多いし臭いし最悪だよ
712名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:13:11.65 ID:jTjEvKBLI
ハロワの前、駐車場待ちに大渋滞してるわ
失業率が減ったなんて思い難いな
713名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:17:00.17 ID:zX4aWnVYO
>>711
自分に見合った場所で良かったじゃん。東京がどうとかじゃない、その場所で見つけられるか否かだもんな。
714名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:21:02.39 ID:Io1JNxaP0
>>712
労働人口が減って相対的にとか
715名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:29:59.94 ID:fBVIPoBp0
出所して苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月27万の生活保護者になれました。
もう、就職する必要もありませんし、安心して婚活も出来ます。
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
716名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:31:19.97 ID:TOhhov/w0
懐かしいコピペだなあwww
717名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:48:18.13 ID:0j4+TXrX0
即日面接は怖いな
718名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:55:59.81 ID:sF4+Y3fm0
休みの日数とか就業時間は、夜会社の電気付いてるかとか見といた方いいんじゃね

工業団地みたいな所から来る求人いつも賞与3回ってなってるな
719名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:56:23.79 ID:Bayqycv9O
>>708
無職=犯罪者予備軍、ってか。
警察官でも犯罪者になるヤツは大勢いるんだがな。
720名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 10:59:34.95 ID:B1u18wAZP
まあ、無職の犯罪率はダントツだろうな
721名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 11:10:37.81 ID:uPY0E6Xi0
求職しても企業が取らない

金が尽きる

食うために犯罪

まぁ、むしゃくしゃしてどうこうってのはモラルが低すぎるが
食い逃げや万引きはしょうがないだろうよ。
俺なら金が尽きる手前で弁護士だとかに相談して生活保護に走るが。
722名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 11:15:17.53 ID:Bayqycv9O
それは働く能力のないヤツが軽犯罪にはしる率がたかいだけで、職歴があってたまたまいま無職で求職中なのとはワケがちがう。
723名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 11:23:16.26 ID:Io1JNxaP0
勤労の義務というなら国がどうにかしてくれよ
724名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 11:27:52.69 ID:B1u18wAZP
>>722
変わらないよ
無職は無職、犯罪予備軍
725名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 11:32:19.98 ID:yb5dqgP6P
大多数の人間が誤解してるけど憲法における勤労の義務ってのは正確には国家の義務であって
国民の義務じゃないよ
国家が国民に職場を供給する義務だから、まさにハロワで義務を果たしてると言える
中身がクソ求人しかない点は大問題だが
726名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 11:43:57.39 ID:cbE+Vcvp0
>>721
衣食足りて礼節を知る、貧すれば貪。
>>723
勤労の義務を履行させる手立てとしてハロワなどを提供している。
では逆に義務を履行させるため、国が用意した法律上は問題はないが
肉体的労働があればそれに従事するのか?
727名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 11:44:21.54 ID:Bayqycv9O
>>724
勝手に言ってろ。
728名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:02:16.53 ID:HDR0N6Y50
雇用対策事業もど田舎ばかりで都市部ではほとんどないな。
729名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:11:14.06 ID:ZvvjqTru0
730名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:20:04.64 ID:mP73qNlD0
去年茄子無しだけど昇給有り年休120日の会社から内定ktkr
金曜日から社畜や
731名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:20:33.27 ID:ZvvjqTru0
おめでとう
732名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:22:50.09 ID:ZO3n2ZcN0
>>730
それで残業ないならいいね、あったら
クソ会社や
733名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:31:32.95 ID:mP73qNlD0
>>731 732
残業は月15時間位(多くて30時間位?)らしいけど前が昇給賞与無し残業月80時間だったから楽かと...
もうここに来ないように頑張る!(`_´)ゞ
734名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:38:13.05 ID:spYRGE7O0
面接後、会社にまたきて欲しいといわれたのですが、スーツでこなくてもいいといわれどんな服装でいけばいいか困ってます
735名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:38:50.81 ID:B1u18wAZP
月15時間だと、実質45時間か

>>733
二度と辞めるなよ、もう後はないぞ
736名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 12:39:31.60 ID:B1u18wAZP
>>734
ビジネスカジュアル
737名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:21:02.59 ID:spYRGE7O0
>>736
ビジネスカジュアルもってない場合、
チノパンにポロシャツじゃダメですかね
738名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:21:10.69 ID:AzDsJ5J20
ハロワじゃない求人で、相当ハードルの高い所を受けようと思うのですが、
あまりにもハードルが高い所を受けるのは就職活動の実績にならないんでしたっけ?
「この程度の人がこんな会社を受けたらダメ」みたいな、線引が全くわからないので。
ちなみに応募資格は満たしていています。
739名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:23:29.04 ID:PE5a0p9n0
>>734
スーツでいくのが無難だが、暑いのでスラックスと半袖yシャツ、ネクタイで上着無しでいいと思う。
間違っても、gパンや半ズボンやtシャツでは行かないこと。
工場や作業員ならわからないが。
740名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:24:07.70 ID:XsUc93jT0
>>737
ゴタゴタ考えてる内に他の人に決まるかもしれないし
スーツで行けば問題ない

別件で人と会う約束があるのでスーツで、とかなんとかこんとか・・・
いい訳は色々あるだろ
741名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:25:13.12 ID:XsUc93jT0
>>738
失業保険の話なら問題ないかと
医師免許持ってないのに、医師の仕事に応募するとかはダメだけど
742名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:30:16.24 ID:B1u18wAZP
>>737
それでOK
上はエリ付き、下はスジ付き
743名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:32:03.26 ID:zpzpJ7ccO
俺の一列起きてるのが俺だけなんだがww
やばすぎる
744名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 13:58:50.65 ID:spYRGE7O0
皆さんありがとうございます
参考にします
スラックスはあるのでそれをかんがえて行こうかと…
一応工場みたいなところですね
745名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 14:03:13.94 ID:wdr1jUz4P
一日でバックれた人間からいうと
工場はバカがいくところ。
DQNどもと一緒に仕事なんてできません。
746名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 14:21:44.17 ID:j4PN2GWL0
これから職安行ってくる
紹介状待ち時間長いからめんどくさい
747名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 14:23:06.17 ID:mXDpODLz0
>>745
そのDQNしかいない工場をばっくれた君はDQN以下です。
どれだけのスキルがあるのかわからないけど、所詮末尾Pだし
748名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 14:37:23.53 ID:7rW4QTER0
>>737
ノーネクタイは失礼だからこんな感じだな
http://p.twpl.jp/show/orig/hW5YY
749名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 14:45:37.95 ID:dsG5WLPN0
男前
はくぶん新大阪は社員屑
750名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 14:49:37.78 ID:AzDsJ5J20
>>741
ありがとうございます。


>>745
まぁ、あえて高学歴が働くところじゃないわな。
バカでも入れるから敷居は低いけど、バカのままじゃ絶対務まらないけどね。
751名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 14:53:50.21 ID:wdr1jUz4P
>>750
工場は、マジで学がないモラルもないバカがいくとこ。
明日から仕事だが...
ほんと前と同じ仕事にして良かったわ。
752名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 14:55:35.32 ID:wdr1jUz4P
>>747
お前のその末Pだと何もかもダメだというところがあまりにも...
まぁ、バカはほっとくに限るかw
753名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 15:08:12.78 ID:4muRPqxX0
>>748
これなら最高だね!
754名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 15:18:59.15 ID:B1u18wAZP
>>748
夏にはいいな、超クールビズ
755名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 16:19:05.72 ID:dOoO/Ug/0
小松みどりとハ
756名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 16:39:32.10 ID:bRB1vdBb0
【経済】 「中国から撤退したい!」日本企業、続々…「中国での起業セミナー」に代わって「中国からの撤退セミナー」が盛況
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374038990/
757名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 16:50:03.64 ID:B1u18wAZP
>>756
また今更な話題だな
起業セミナーと撤退セミナーに主催者同じなんだろ
馬鹿相手に儲けるよねー
758名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 16:54:27.00 ID:JKxSMxSU0
280円で腹いっぱい食えるチェーン店があるってことは


奴隷階級がいる国だってこと
759名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 17:47:48.46 ID:DR72n/7Q0
PCショップの店員のバイト、契約社員よさそうだな。
社員登用制度ありだし。
ただ30歳の未経験の俺が受けるのは勇気いるな。落ちたらその店いけなくなるし
760名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 17:49:37.93 ID:GWBANnje0
掟の門
761名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 19:08:17.16 ID:Zq+MrbJ50
奴隷階級ね・・・そうなったのは途中で手抜きしてないか?
どうも受験だけではないけど、やるべきことをやってこなかったから
まともな職に就けないって事例が多い気がする。人のせいではなく
自分のせい
762名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 19:13:42.42 ID:dIbTZtss0
はいはい自己責任
763名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 19:30:46.80 ID:WRM/mGYO0
派遣してるとなかなか平日の午後でんわとれんな
今日かえたら採用者きまってたわ・・・・
764名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 20:31:57.57 ID:xVKbNOPw0
プライド捨てて、先日フロムAの短期バイトを応募し面接行ってきた。

感触は良かっただけにどーしても受かってほしい。
お盆なんていらない。
お金の方がほしい。
765名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 20:47:55.28 ID:JKxSMxSU0
>>761
まともじゃない職っていうのが日本にはあるんだね。
766名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 20:49:43.42 ID:Pvkm0Q4tO
面接にスーツ(笑)。アホくせ。茶髪でジャージでじゅうぶんやで! 東京(笑)
767名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:08:05.44 ID:5VfrgWWe0
いい加減働けゴミクズ
768名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:11:30.28 ID:E0+JO1lP0
はいはい自己責任
769名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:14:47.49 ID:zK3P8cw6I
時給900円は欲しい(-。-;
770名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:15:58.48 ID:E0+JO1lP0
>>765
あるよ
建築設計と現場監督
これだけは絶対避けたほうがいい
賃金がむちゃくちゃ安い
771名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:16:14.73 ID:PKXLRRAl0
助けて
会社都合で退職、今日の初回の雇用保険説明会ど忘れ
一昨日耳の下が腫れ上がり顔が1.5倍に
おたふくかと半ばパニックで今日耳鼻科いって検査受けて抗生物質もらって一眠りして
今雇用保険説明会が今日であったことを思い出した
血の気がひいてヤバイ、顔の形もヤバイ
どんなペナルティーが待っているだろうか
とりあえず明日朝一でハロワいくけど何かアドバイスください
772名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:19:13.87 ID:XsUc93jT0
>>771
なんもないお
その膨れた状態見たら何かがあったって相手も分かるだろ

ペナルティーというか手続き・支給が遅れるだけ
説明会は絶対参加してもらわんとならないって言われた気
がするし、次の秋がある回にねじ込まれると思う
773名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:19:28.59 ID:Pvkm0Q4tO
ざまあ!
774名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 21:33:36.47 ID:PKXLRRAl0
>>772うわあやっぱ失業認定日とかもずれる可能性あるのか
認定日まわりで技術教習予約とっちゃったよ参った
775名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 22:53:39.20 ID:hMStYMI40
社保完備で年間休日100日以上
給料は今は安くても昇給して将来的にいつか年収300万円超えるくらいになればいい

ハロワだとこれでも贅沢なのかねえ、さすがにこれ以下に妥協するのは無理だ・・・
776名無しさん@引く手あまた:2013/07/17(水) 23:41:37.83 ID:ofxTbaDX0
>>771
あわてないで明日ハロワの給付課に電話しろ。
「止む得ない事情」があった場合はペナルティも何もない。
初回の認定説明にしろ認定日にしろ事情を説明できればずらしてもらえて
ただそのずらし分だけ単に給付の振込みが遅れていくだけだ。
777名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:21:15.64 ID:wmZJfLpW0
>>775
理想低すぎるだろ
ある程度の妥協も大事だろうが
778名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:25:26.00 ID:o+7PQyfI0
なんかもう一生正社員無理な気がしてきたわ
家族・友達・結婚捨てれるなら犯罪者になったほうが楽かもな
779名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:47:03.08 ID:pZWij+e80
常用型派遣の求人があるんだが、
経験者だし、二人募集で半月経った今もまだある。
これって、働きを評価されて派遣先で社員登用になるケースってあるのかな?
780名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:48:33.38 ID:ge2OgV6xP
>>778
ムショはきついぞ
781名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 00:58:14.05 ID:2w0xLoYE0
地方じゃ年収300万はむしろ勝ち組の類だよ。
200万前後でも妥協できるレベル。
数年前、消えた年金問題で日本各地で大量募集してた
年金突合業務なんか月12万程度なのに働き盛りの
男女は今も働いてるし。
もう3〜4年、昇給せず年収150以下でやってる
連中は多い。
今は独身者が多いし酒、タバコやギャンブル、あるいは
旅行なんかも行かないで部屋でゲームやったりパソコンやったりが
のほうが好きって奴は多いから一人暮らしでも自炊で質素であれば
金は特に必要ないって奴は現にいる。
郵便局なんかも月7〜8万の月給でやってる奴もいるし。
一人身で実家通いならそのぐらいの金があればやっていけちゃうって
現実もあるんだよ。
782名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 01:04:31.29 ID:wmZJfLpW0
ほんと人生って何なんだろうな
なんでこんなつらい思いして生きなきゃいけないんだろ
死の恐怖を取り除くクスリとかないかね
783名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 01:07:58.26 ID:ug6CEr6N0
10年後20年後おそろしいな。
自殺者も爆発的に増えてそう。おれもそれに入るかも。
784名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 05:33:53.00 ID:wdngNqM0O
もう、べつにおもい残すことなんかないし、これ以上生き恥をさらしたくないけれど、首吊りや飛び降りや練炭自殺なんかで死に様まで笑い物にされたくない。
尖閣周辺に領海侵犯してきた中国軍艦に体当たり特攻して爆死するとかなら意味がありそうだが。
あと、暴漢から子供や女性を守ろうとして身代りに殺されてしまったとかなら、いい死に方かな。
785名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 05:43:01.64 ID:cmjw35Bq0
>>782
海外に行けば銃なんて腐る程あるだろ
楽やで、引き金引いたら一瞬で
二次元行きやで
786名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 06:07:52.77 ID:XSZNhQJd0
小松みどりとハ
787名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 07:10:11.35 ID:d2nPvoQl0
>>784
死ぬ時にカッコつけてもダメ!
今までの生き様が走馬灯の様に浮かんで来る。
カッコ悪くても、一生懸命生きるのが親への親孝行だと思う。
辛いときは少し休めばいい。
少しづつ前へ進めればいいんだよ。
788名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 07:31:56.54 ID:KPnDrrm00
ネットの画面で求人番号クリックする前に
職種とか産業、就業場所で察しがつくようになってしまった・・・
それだけ同じ会社の求人が多いんだが
789名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 07:42:34.94 ID:wdngNqM0O
>>787
不様でも一生懸命生きるのは先祖への孝行であって親への孝行じゃないとおもうけどね。
ま、その辺は家系やら氏育ちの違いがあるから、あんたの考えを否定はせんけど。
古来の日本では、かくかくしかじかの理由があっての自決は美徳とされてきたわけだし。

だれもが自分の子供や孫に看取られて老衰で死ねるわけじゃない。
このまま下手すると犯罪者か生活保護になって身内に迷惑かけるくらいなら、いい死に方をして、『元々はいい子、いい人だったのに…』ておもわれて墓に入るほうがいいだろ。
790名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 07:56:41.84 ID:d2nPvoQl0
>>789
貴方はお子さんいないの?
自分の子供が幾つであれ、自殺されれば深い悲しみに包まれる。
親は80歳過ぎて認知症になっても、子供に自分のオヤツを分け与えようとする。
そんな親のことを思うと、死ねないとおもう。
生活保護は別だが、犯罪者になるかは人間の自制心でしょう。
「働かざる者食うべからず」
と言うようにひっそりと餓死するのはまだ認めたい。
残された家族の心にはずーっとポカリと穴が空いたまま癒えることはないけど。
俺は何が何でも認知症の親が死ぬ前には死なないで生きる。
791名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 08:16:52.32 ID:wdngNqM0O
犯罪者になるかならないかが自制心の問題なんて言ってるようじゃ、ほんとに食うや食わず/宿無しの状態まで追い詰められたことがない幸せ者だな。

ま、生活が追い詰められなくても、交通事故の加害者側になって、被害者が完治不可能な重症を負ったり死亡したりしたら、犯罪者として服役することになるかもしれないのが現代社会だぜ。
他にも、『もし』があって犯罪者になるケースはごまんとある。
792名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 08:21:25.11 ID:d2nPvoQl0
>>791
まずは、バイトでいいから、皿洗いでも、人夫でも食うために働いてみれば?
自害や犯罪者になるより簡単さ!
793名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 08:28:41.83 ID:wdngNqM0O
>>792
そんなもん、とっくに経験済みだが。大学までいったのに。
794名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 08:30:11.28 ID:oTok33f6P
自殺はいくらでも構わんが犯罪だけは止めとけ
家族に社会的に金銭的に致命的なダメージを与える事になる
家族に恨みがあるとかなら別に良いけど
795名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 08:46:30.19 ID:ge2OgV6xP
まあ、ここで死ぬとかもうダメだとか言っているうちは大丈夫
ここにも書き込まなくなったときがヤバい
796名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 08:49:03.58 ID:d2nPvoQl0
>>793
大学出たプライドだけじゃ〜生きていけない。
学生のバイトと中年男のバイトは苦労も環境も違う。
生きろ! ckb
797名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 08:58:59.51 ID:XSZNhQJd0
永遠回帰
798名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 10:38:09.91 ID:wdngNqM0O
ハロワ行って図書館寄ったら、あと昼飯用意するまですることないな。
外にいると缶ジュースの一本でも金使うからもったいないし。
あ〜、情けねぇ。
799名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 10:38:39.51 ID:iBHQkSh+P
プリンタ壊れやがった・・・
800名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:00:32.83 ID:kgLldfJy0
女性限定なら求人の条件に書き加えとけよ
工場なら尚更書いとかないと誰も応募しないだろ
801名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:08:19.11 ID:ljAT0WMaO
バイトしながらハロワ通いしてる。
これといった資格もないし年齢いってるし心が折れそうだ。
802名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:18:01.29 ID:zPFxELl30
書類選考だったはずが即日面接の段取りにされてびびった
流石に無理なんで土曜にしてもらったけど
803名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:37:52.31 ID:0idbnp8PP
即日面接って怖いよな。
804名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:56:03.96 ID:twJS0kBC0
ハロワ経由マジで書類が通らねぇ。
なんだってんだ。
5連敗中死にたい。
805名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:57:43.98 ID:22xG8KH90
面接緊張するわー早く終わりたい
806名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 11:59:40.04 ID:ge2OgV6xP
>>800
違法だから書けない
以上
807名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 12:00:20.57 ID:ge2OgV6xP
>>801
一生バイトでいいじゃん、ガンバ!
808名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 12:22:08.95 ID:ljAT0WMaO
>>807
レスありがとう。
心が折れそうだっけどちょっと元気が出たよ。
ありがとう。
809名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 12:31:54.69 ID:ge2OgV6xP
そうそう、人間生きてりゃOK
飯も食えれば酒も飲める、それだけで十分だ
810名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 12:34:17.33 ID:NJu1F2F50
んだ
811名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 12:51:57.10 ID:kgLldfJy0
>>806
女性希望とも書いたらアウトなの?
812名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 12:52:37.05 ID:d8qBKcqf0
アウト
813名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 12:54:18.01 ID:2ytgbR8B0
>>811
女性をにおわせることは書けるだろうが
女性限定。とはかけないんだろうな
男限定もおなじだろうが
814名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 12:58:48.71 ID:d2nPvoQl0
>>813
女性が多い職場です。&#10145;女性希望
20-30代が活躍してます。&#10145;20-30代希望
資格あれば優遇します。&#10145;有資格者希望

ハローワーク求人用語だよ。
815名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 13:04:51.04 ID:pC0iLTU10
>>817
> 女性が多い職場です。
よっしゃぁぁぁハーレム状態!!!
> 20-30代が活躍してます。
40でも活躍すればいいって事!!俺、有能だしwww
> 資格あれば優遇します。
別に優遇されなくてもいいよ!!持ってないし!!

‥orz
816名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 13:05:54.99 ID:2ytgbR8B0
>>814
ありがとう
良い言い方だね

> 女性が多い職場です。
ここお願いしますって、いっちゃいそう
817名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 14:03:55.35 ID:S+YgI5CE0
>>814
こういうハロワの常識を知っちゃうと応募できる求人がさらに減るんだよねえ
資格欄に何か書いてあったら即NG、もう全部不問の求人応募するしかなくなる
818名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 14:08:18.36 ID:DzX+XtmF0
女性が多い職場は逆に怖いな。
お局様が必ずいるだろうし、最初は絶対苛められるな。
819名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 14:17:20.76 ID:NXdBbPzIP
ドキュメントなんて書きたくねーよー...
専門分野の仕事だけだと思ったら
ドキュメントをかけとか...
めんどくさいですわ
820名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 14:22:34.40 ID:d8qBKcqf0
事務職で俺以外全員女の職場に行ったけど地獄だった
感性が違いすぎる
821名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 14:26:49.66 ID:DzX+XtmF0
>>820
採用されたのが凄い。
職場がどんな感じか聞きたい。
822名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 14:32:43.81 ID:22xG8KH90
事務はWodとExcelの基本操作ができる方の範囲がわかりづらい
823名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 14:58:01.72 ID:B2QyXahB0
>>814
ハローワークではほとんど募集ないけど、ホステスなど女性でないと
業務に差し支える職、または利用者さまが裸になる、もしくはそれに
近い状態になるため、同性以外受け付けないということはできる

ちなみに、トイレ掃除は閉鎖して作業することや営業時間外に作業する
ことが可能なので、それに該当しない(法的に縛れないので、異性禁止と
書くことも出来ない)
ただ、特に女性トイレ使用者からクレームがあるので、会社の方針として、同性の
作業員以外使わないという方針の所はあるけど
824名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:01:00.25 ID:B2QyXahB0
>>822
わからない人はMOSとかP検受けたりして「問題なく回答できる」と
いう結果が出たら、できる方に該当していると、自信を持って回答しても
問題ないと思う

そもそも曖昧な指定の会社は、面接者自体がパソコンやソフトに詳しくないのだ
ちょっとコアな話すると、ドン引きor???が一杯な顔になるので分かる
825名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:09:02.51 ID:XSZNhQJd0
小松みどりとハ
826名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:21:19.17 ID:busgffVGO
一般事務求人で紹介状貰うときに男性も応募しているのに企業から女性希望と言われ辞退した
827名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:33:10.63 ID:BZiLE6VU0
本当に事務やりたいならチンコくらい切り落とせや
828名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:40:27.73 ID:ge2OgV6xP
宦官だな
829名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:43:53.26 ID:0idbnp8PP
>>814
追加で「お茶くみ」。

>>826
俺は逆にハロワから呼び出されて
一般事務の求人票見せられた。
「これ、女性応募ではないのですか?」
と尋ねると、「男性も欲しい」と
求人を出した担当から聞いたそうだ。
それで応募したけどまだ返事はない。
830名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 15:59:35.55 ID:78vRUk0k0
俺も内勤の仕事や男女比が歪な会社には必ず応募前に電話してるわ

自分が該当してないと、時間の無駄だし
831名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 16:04:55.17 ID:/DkuAN3h0
重たい荷物運びがある事務(商品管理兼務)の事務職なら、男性が喜ばれるが、
やっぱ給料は安いし出世も期待できない。
832771:2013/07/18(木) 16:18:34.00 ID:J32rfON30
結局初回説明会を後日ということになっただけで他には何も影響しませんでした
わざわざ来なくても電話でよかったんですよとのこと
初回説明会は週1開催で来週も再来週も都合が悪いですといったら
3週後になり失業認定日の後に初回説明会をうけるという変なことになった
833名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 16:43:31.15 ID:zKHKZhmA0
履歴書返せよ糞会社ああああああああ!!
834名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 17:17:08.68 ID:kDJBbPxt0
面接してきた
人生観否定されてまで働きたくないよなぁ
普通に生きてるだけなのに
835名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 17:20:46.26 ID:qb0KSaCT0
836名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 17:27:39.82 ID:XSZNhQJd0
デビ夫人とも、ハ
837名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 17:32:36.91 ID:zKHKZhmA0
>>834
何言われたんだよ
838名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 17:46:11.38 ID:Fr//vtqU0
>>821
恐らく殆ど女性の中の唯一の男性社員とかじゃないかな?
力仕事とか面倒な事押し付ける為のね
俺も似たような職場で働いてたが二度と御免だ
女はとにかく感情でしか動かない
839名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 18:05:21.91 ID:XSZNhQJd0
井上貴子と
840名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 18:09:02.49 ID:1/66g1BgI
ハローワークの前ってけっこう不審者が多くないですか?
保険の勧誘ならスーツを着てるけど
ヨレヨレシャツにボサボサ頭の男性がハロワの前に立って
中に入っていく女性の後ろをついて行って入り口でUターンしてた。
841名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 18:45:46.79 ID:TnqGhS250
>>840
田舎は全くいないな
842名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 18:54:17.68 ID:ge2OgV6xP
うちのハロワの前にはだ〜れもいないが、そもそも保険の勧誘なんているの?
零細に勤めるような底辺からさらに毟り取ろうとか鬼だな
843名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 19:18:25.53 ID:B2QyXahB0
>>840
うちの地域は、近隣から苦情入って出来なくなったらしいけど、
求職者支援訓練の訓練校の先生もたまに立ってる
開講できないと失職の先生も多いので、誘えば来そうな人には
とにかく声かける

Web系の人には、そういうボサボサみたいなファッションの人いた
844名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 19:54:27.58 ID:3RgOZTI+0
うちの近所のハローワーク駐車場一杯で、駐車場は入れない人は車通りが少ないところに路駐するんだけど
今日、路駐切られてて可哀想だった。。
845名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 19:55:05.70 ID:OGjn9oAz0
生活保護費を激増させる位なら
国が率先して色んな職種の
仕事を無理やり作って
求職者に斡旋すればいいんだよ!
846名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:01:51.02 ID:ueJtrje0O
若者チャレンジ訓練の採用ってけっこうされやすいのかな?27なんだが
社員歴は7年ぐらいあるんだが業種が未経験なんだ…
847名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:21:53.13 ID:zKHKZhmA0
昨日ネットで応募した会社もうお祈り来た
848名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:25:14.13 ID:vD773jQ90
>>840
ハロワに来てるやつ自体不審者・・・
>>845
作ってる。残念ながら能力のある人から雇用が進む。
もっとも国がなんとかしろっていう前に自分の無能を分かれ
849名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:30:55.02 ID:OGjn9oAz0
>>848
ぽ前様はよっぽど有能らしいなw

作ってる。残念ながら能力のある人から雇用が進む。
 ↑
何の仕事を作ってるっていうんだい???
笑わせるなよ有能さんw
850名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:36:27.69 ID:B1ndN//c0
>>848
能力じゃないわ
まず、職歴がどの程度一致するかでしょ
衰退業界じゃどんな有能でも難しいし
内部社員の上司が低スペックなら高スペックはまず雇わない
851名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:45:50.11 ID:14X7GrCQ0
>>840
保険の勧誘は、12時〜13時の時間以外の平日月曜日〜金曜日なら
雨が降ろうが・風が吹こうが・雷が鳴ろうが・絶対にいるよね。
まぁ、ターゲットは「女性」だから自分には関係ないが。

>>842
どっかのレスで見たけど
無職の女性を「仕事あるよ^^」と勧誘→勧誘された女性・家族・身内に強制的に
生保に加入させる→その後達成できないノルマを課させる→達成できないのを理由に解雇→勧誘繰り返し
結果、生保会社がメシウマってわけらしいよ。


>>843
訓練校の人月に1〜2回くらいのペースで見るよ。
なんかの、団体交渉の人達みたいに。
訓練校の勧誘は、実質暗黙の了解でOKしてるのかな?って毎回思う。
852名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 20:48:50.29 ID:DzX+XtmF0
あ〜だめだ。受からん。
面接行って、後日分厚い封筒が届く。開けずにわかる不採用。
853名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 21:05:09.04 ID:S+YgI5CE0
分厚い封筒ならちょっと期待するやん
お祈りと履歴書とか入ってる封筒なんてペラペラだから一発で不採用って分かる
854名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 21:07:23.06 ID:0idbnp8PP
履歴書・職務経歴書が三つ折になって
返ってきて、分厚くなる例もある。
855名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 21:16:05.99 ID:/x8Z3iKf0
書類通過なら封筒なんて来ずに電話で通知来るもんじゃね?
856名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 21:25:49.30 ID:TnqGhS250
採用なら封筒にペラ紙1枚とかだろ
857名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 22:04:55.81 ID:1+pVb5ue0
そもそも採用内定通知が郵送できた試しがない。
全て電話だ。=郵送=お祈り。
858名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 22:29:33.86 ID:y7zb565F0
面接のいつから働ける?は明日からって答えないとやっぱ駄目なんかな
859名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 22:42:17.28 ID:kgLldfJy0
そもそも駐車場に警備員みたいのいるから勧誘はいないわ
860名無しさん@引く手あまた:2013/07/18(木) 23:17:19.00 ID:wmZJfLpW0
やばい 就活し直したい
さすがに3日でやめるのは職歴に大傷だよな。。
仕事も人間関係も劣悪
だが土日休みの年休120日以上で残業は最長でも7時
どうしたもんかねえ
861名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 00:05:26.53 ID:wLl21HQ/0
>>860
3日でヤバいとか言うお前がヤバいと思うが、ご愁傷様
修行だと思って、2〜3年は頑張れ

辞めてもイバラの道だろうし・・・
862名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 00:25:55.24 ID:168C5zRr0
1回だけ、Webデザイナーの職業訓練で声かけられたことはあるなあ。
さすがに「俺一応プロなんで」とは言えず、無視してハロワの中に入ったけど。
863名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 00:34:49.16 ID:ZkynXyqZ0
>>862
かっけぇじゃん
「僕これでもプロなんで(キリッ」とか

笑いのネタになるかもしれんけど、訓練校にいる人なんて
教えてる側も笑えないレベルの人ばっかりだろ
今度言われたら言ってみたら?
864名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 00:37:58.78 ID:2njA9wFn0
ずっと気になってるんだけど
ハロワ職員はどんな能力があるのさ
体育会系のオッサンなんて声がデカいだけで、何も出来なさそうなんだが
865名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 00:59:39.28 ID:vORoIZMw0
>>796
食うや食わずの状態まで追い込まれた事の無い奴のおこちゃま思想だなあ
まずはナマポを教えるくらいしろや精神論じゃ家賃もオマンマも食えないんだよ
866名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 01:03:52.12 ID:8fSXvMTh0
>>860
仕事は大変でも人間関係が快適なら我慢出来る。
でもいくら自分がやりたい仕事だったとしても
人間関係が最悪なら続かないよ。
結局、仕事が続くかどうかは人間関係次第。
いくら高額でも嫌な奴ばかりの職場はやっぱり続けるのは
無理なんだよ。
人間ってのはそんな簡単に割り切れないんだよ。
最近は自分は職種よりも仕事環境が一番になってきたし。
867名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 01:04:45.00 ID:vORoIZMw0
>>845
そのための緊急雇用なんだろうけどあれは期間限定ナマポと変わらないんだよな
個人的には金かけるならまともな職業訓練をやってほしい
横文字なんちゃらビジネスコース就職実績無し こんなのいらね
1年間まともに修了すれば国家資格取得できるレベルのをもっと増やせや
868名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 01:07:00.78 ID:vORoIZMw0
>>854
送った封筒も付けてくれる会社もあるぞ
しかも一回り大きな封筒だから外側からだと何かパンフレットでも入ってるようにしか見えない
ポストから部屋まで持って帰るときの期待と不安がすごい
まじ最高orz
869名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 01:16:23.98 ID:8fSXvMTh0
最近は緊急雇用は求人数は減ってるけどな。この制度は
自民はあまり積極的じゃないから。
あと期間限定とはいえ一応、親方日の丸の
官公庁関連の事務職が多いから下手なハロワ求人なんかよりも
休みも取れるしデータ入力などの事務補助でホワイトな仕事だから
今は応募が殺到しちゃってる。
少ない枠で競争率は高いよ。
昔っていうか数年前は官公庁関連でも10人以上の人数で採用してたんだけど今は
よくて3人くらいしか採用しなくなった。
あと職業訓練は専門学校などがやってるとこはあるけど定員が少ないから
こちらも入り込むのが難しい。
この手の職業訓練は国を挙げて若年層だけでなくあらゆる年齢まで層を広げて
もっと大々的にやって欲しい。
870名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 01:23:19.81 ID:ZeqOLMzB0
もう作業療法士か理学療法士の資格取るべく、36歳だが専門学校通おうかな。
金は何とかなるが、勉強ついていけるだろうか。
高卒すぐが多いだろうから、間違いなく浮くだろうな。
871名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 02:05:53.39 ID:RqhXZehDO
歴史古い順
上町台地(大阪市)
住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成25年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市)(日本の物流一大拠点)商人が増えだす 商業都市として栄える(大阪市)
石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)商工業が更に発展
奈良
京都
872名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 02:33:37.18 ID:/D0OTiqW0
【原発問題】<私は何も隠すことはありません。チェルノブイリの10倍です>…東京電力・福島第一原発「吉田昌郎」所長(享年58歳)の最期の言葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374145981/l50
873名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 03:00:37.22 ID:TfPMnh4G0
電話と会話ぎこちない人に当たると なんかあぁ・・・ってなる
質問しても何言ってるかわからないし 電話も相手が何回も聞き直し
受付だけしてくれよ
874名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 03:11:05.20 ID:vORoIZMw0
>>869
せっかく大金かけるんだから即就職レベルのまともな職業訓練やってくれやってな
規制緩和してその規制緩和の条件を職業訓練校でしか取得できない国家資格必須にするだけだろうに
875名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 05:37:08.64 ID:ZnqyiYDjO
能力があるものから採用される、って誰が戯言いってんだ。
履歴書みただけでそんなもんわかんのか。
きれいな経歴、経験の少なさにこだわる会社が多すぎるんだよ、日本は。
876名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 05:44:55.62 ID:cYadSqOg0
リク●●トエージェントに焼肉屋を紹介されました(笑)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

【精子並】リクナビNEXTの高過ぎる競争率【の倍率】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
大手転職サイトの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
877名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 05:48:39.55 ID:DFGkMmqd0
ハロワで紹介状をもらう時、ハロワの人間が主観を言ってくる時ありませんか?
極端に言うと
「あなたには向いてないと思います」
「これまでやってきた仕事を続けた方が」
的な。紹介状を出したくないような雰囲気で。
878名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 05:55:56.69 ID:brK0eYJm0
日本は見識の狭い人間のほうが就職できる
そのほうが奴隷として利用しやすいから
879名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 06:01:50.98 ID:0U3U3XNC0
転職相談窓口の存在意義が分からない。
個別の専門領域は分かりません。
メンタルの専門家でもありません。
面接対策も、書類の書き方もセミナー受けてくれ。
依頼に沿って紹介状発行して、セミナーパンフレットと日程表を見せるだけのロボットかよ。
人生のかなりの先輩なので何かあるかと思ったら、単なる堕落した老人だった。
880名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 06:03:59.99 ID:TlHtKKZX0
掟の門
881名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 06:26:40.12 ID:DFGkMmqd0
>>784
一つヒントを。

人生はゲームで、皆で何日生きられたかを競うゲーム。
俺はそう思ってる。

バイトでも何でもいい、生きられるギリギリまで生きようぜ。
難易度高いグラディウスIIより、俺達は恵まれてる。
あの1面はどうかんがえても三機じゃたりねーだろ、ざけてるよなコナミ。

人間の人生は、良い事が少なく、悪い事が多い。
だからこの先、俺達に良いことなんて無いよ、一切無い。

友達のA君は、仕事もしてて可愛い彼女もいて、ってか、
知り合いのB君は結婚してて子供もいてマイホームってか、
見てな。幸せはぜっっったいに長くは続かないから。

タイムリーなとこで言えば、少女死体遺棄事件?
奴らのプリクラ見てみろよw幸せそのものだろ。
で今どん底。

俺達は今どん底ってか、まだまだだよw
死ぬのはまだまだあとでいい。

昔駄菓子屋のアーケードでさ、グラディウス、
ステージの途中で不意に弾に当たって、レーザーもオプションも無いのに、
弾もよけるよけるボスもばったばったと倒す超絶技巧の先輩、いたろ?
すごいかっこよくなかった?

あれだよ。
882名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 07:27:16.61 ID:ZnqyiYDjO
>>881
せいぜい長生きしろや。
百数十歳まで生きて長寿世界一とかいわれて、ヨレヨレの老いぼれた情けない姿をさらすのが勝利者ってか。
883名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 08:27:25.71 ID:PJvqOxrO0
永遠回帰
884名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 08:37:23.19 ID:DFGkMmqd0
>>882
そこまで生きなくていんじゃね。
べつに最長老を目指すゲームじゃないし。

凄腕のゲーマーも、世界に出れば屁みたいなもん。
だからそれで死ぬ必要もないし、
それがいいんだよ。
885名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 08:57:29.78 ID:89Nq1bN20
え?コピペじゃないのかよwwwwwwww
886名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 09:27:34.19 ID:IaYBDPQZ0
>>848
能力高いとオーバースペックで採用されないよ
887名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 09:33:31.04 ID:5SJv9inr0
スペック高いと採用されないの?
高い人が来たらいいじゃん
888名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 09:44:38.19 ID:x34a9aye0
相応。
過度な人材来ても持て余す。
889名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 10:00:32.99 ID:krLuRyAMP
>>887
関係無いよ、スーパーマン求めている会社はいっくらでもある
オーバースペックとかありえない
890名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 10:11:12.49 ID:ZnqyiYDjO
スペック高くて、その人の能力が会社の売上・業績向上につながる人材を求めてる会社と、なるべく安い賃金で決められた仕事をコツコツと文句言わずに続けてくれる人材を求めてる会社と、二極化してる気がする。
891名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 10:27:48.88 ID:vBrc5+g20
一人で年次決算までできる人を月給15万で募集してる求人あってアホかと思った
はよ潰れろ
892名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 10:40:10.04 ID:krLuRyAMP
>>890
そもそも求人の時点で賃金設定してあるんだ
いくら高スペックが来ても出せる金は決まっている、だろ?
893名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 10:43:37.15 ID:krLuRyAMP
でだ、そもそも
そんな高スペックはハロワになんて落ちぶれない
コネなり顧客なりをがっつり作って天下りよろしくステップアップしているよ
また逆に言えばその程度の世渡り・機転が利かない奴はスペックが高いとは言えない
894名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 10:51:59.47 ID:gUzIcjRe0
>>870
いんじゃないかな。
老人は増え続ける一方だから需要はあるし。
高校以降の学校の年齢なんか気にしてたら学校の意味はないぞ。
モミ屋の学校に行く奴多いけどあっちは完全に顧客の人気職だから腕が悪いと食えない。そっちよりもずっとマシだよ。
895名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 10:52:27.78 ID:uVkzJ4+z0
今日も涼みにいってくるぜ!
896名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 10:54:36.84 ID:fm9x2roy0
>>893
そういう人脈や顧客と直接かかわれる営業職なんかだとそうかもしれないけど
職種はそれだけじゃないんだよ
897名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:00:02.42 ID:krLuRyAMP
>>896
技術系でも顧客からの信頼を勝ち取ることはいくらでもできる
そもそもプレゼンも出来ないようなレベルの人間はスペックが低いと言わざるを得ない
898名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:14:51.11 ID:fm9x2roy0
>>897
わかったわかった
お前の好きにしたらええ
お前は自分以外は認めない人間だと思うわ
屁理屈言わしたら天下一品だわ
君は訪問販売で口のうまいやつに騙されるタイプだろ
899名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:19:37.87 ID:krLuRyAMP
>>898
前4行と最後の1行がまったく関連性がないね、論理的根拠ゼロ
頭の悪い人間の特徴だね、書き込みに自己矛盾がある
900名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:22:42.70 ID:Uo5tnhZ2O
ハローワークではない。もはや疲労ワークだ。
901名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:29:17.92 ID:lQMfbLTm0
まーた末尾Pが暴れてるのか
自分もハロワ行ってくるわ、今月はあまり求人出ないんだろうけどさ
902名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:33:22.87 ID:fm9x2roy0
>>899
あーそう
技術者のプレゼンなんて上手くなくてもいいんだよ
君のは技術も出来て営業も出来てそんなの無い物ねだりのスーパーマン待ちでしょ
高スペックってその筋でその業種で実績や資格がある人の事を言ってるだけなんだけど
それに、いろんな会社があるから一概に高スペックが採用されるとは限らんって言っただけ
それをスペックが低いで片付けられたら、あーそうと言うしかないし、話にならんのよ
903名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:34:27.45 ID:qoBIvvzL0
31歳無職二ヶ月目
つい先ほど初めてのハローワークへ。
9時ごろいったら割と空いてたんだけど、11時ごろから物凄い人に、、、
こんなに無職いるのか、、、
比較的同年代は少なめに感じたけど、なんかショック受けた。
はぁ、、、、、
904名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:36:55.97 ID:krLuRyAMP
>>900
うまいね、どうも

>>902
文章の流れみてみな、そういうスーパーマンの話を俺はしているんだけど
905名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:38:27.85 ID:krLuRyAMP
>>902
それに付けてもだ
自分の売り込みもできないようなレベルの人間はスペックが無いとしか言いようが無いよ
可哀相だけど
906名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:41:17.07 ID:fm9x2roy0
>>904
そんなスーパーマン待ちの会社多いのか?
それって会社組織ではないよな
1人で営業して技術して完結できるなら独立出来るよね
907名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:45:38.14 ID:krLuRyAMP
>>906
多いよ
まあ空求人みたいなもの、万が一でもスーパーマンがくれば良し
来なくても求人補助金がもらえる
908名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:47:33.66 ID:TfPMnh4G0
スーパーマン求めてる求人たまに見るけど
そんなに金とかよくもないな
909名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:48:38.77 ID:fm9x2roy0
>>905
だから売り込めば雇ってくれるだけじゃないんだよね
日本は年功序列がほとんどで、給与交渉自体ほとんど無理でしょ
あと成り上がろうとする人を潰してバカほどかわいがるんだよ
これ人間の習性だから
910名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:52:08.27 ID:krLuRyAMP
>>909
だから、コネ作らなきゃだめでしょ
なんで次の会社決めてから辞めないの、それは無能としか言いようがない
911名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:53:23.43 ID:krLuRyAMP
>>909
さらに言えば
自分は技術があります
それなら外国企業に行けよ、売り込めよ
英語が話せない?論外、話せるようになれ
912名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 11:56:10.53 ID:irOOB2WQ0
>>911
パーマん(2号)が経営してる様なところばかりだからな
913名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:00:36.86 ID:ZpfTr6Zd0
>>907
「求人補助金」て何?
求人出すだけでお金もらえるの?
914名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:00:58.57 ID:Uo5tnhZ2O
そもそもスーパーマンを求めてるテメーの会社の社員はスーパーなのか?って事だ。
アーパーもたくさん居るだろうが。
915名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:18:55.88 ID:krLuRyAMP
>>913
助成金が正しかった、確か補助金もあったようなきもしたけど

説明は面倒くさいので、ここ↓見てね
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077008910
916名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:24:27.95 ID:IaYBDPQZ0
スキルが高ければそれ相応の仕事を用意出来る会社で無いと入っても経験の能力も必要無い仕事をする事になる
宝の持ち腐れに成るよ 騒然給料は安い上がらない
917名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:31:37.27 ID:uT0lw+YLO
身障者認定の規定値にたぶん一歩届いてないレベルの持病持ちなんですが症状は毎日で入院も年2〜5回してます
月収やらの条件は最低限で構わないので健常者枠でも病気に寛容な会社や職種なんて紹介してもらえますかね?
自己管理をシビアにすれば入院は2週間程度のを年1、2回に抑えられると思います。
以前ハロワに行った時は病気?甘えんな程度であしらわれたのでそもそもハロワで相談する事じゃないですかね?

低スペで病気持ちだと無理ゲーなのはわかってますが、わかる方よろしくお願いいたします。
918名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:35:43.51 ID:ZkynXyqZ0
>>877
ハロワの人間も人だし、なまじキャリアコンサルタント経験者求む
なんて書くから、言う人は言う

ハロワの雇用に必要なのはアドバイスでなく、強制力(募集する以上は
極力採用するという)なのにね
20も30も応募してきて、誰も無理だったってのは基本的にありえない
ちゃんと採用してるところって、もっと少ない数でも毎回採用出してるからね
919名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:38:36.02 ID:SeKgLVdB0
決まらないわ書類落ち辛いわしてたけどいざじゃあ明日面接とか言われると
面接怖いわ〜になるw
920名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 12:59:00.70 ID:MTi45NGbO
>>908
企業にとっては高スペックを安く手に入れば儲け物。高スペック居なくてもまた最新求人として企業はハロワに求人票を出せば良いだけ。
だから企業は社員なんか辞めてもまた求人募集すれば良いからね
921名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 13:18:36.02 ID:vBrc5+g20
失業給付下りなかった・・・
5.5ヶ月しか働いてないから会社都合でも下りないとか意味分からん
雇用保険加入期間は6ヶ月あったのに
922名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 13:30:52.00 ID:Uo5tnhZ2O
>>921
1ヶ月限定の短期派遣とか行けばいい。
雇用保険入ってるか確認して。
923名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 14:01:12.34 ID:NMzzFw6i0
>>921
5.5か月でクビ?会社都合とか関係ない。保険はここまで掛けないと払われないのは
ルール。
924名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 14:12:29.85 ID:krLuRyAMP
>>917
近くの共産党議員連れて、病院行って障害者認定もらってこい
925名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 14:27:44.38 ID:LU/7Lfuo0
てす
926名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 14:34:30.31 ID:UniXDAs30
>>913
それはないだろ。
トライアルとか?あれで若者雇ったら3ヵ月くらいいくらか会社が助成金
もらえるはず、満額ではない。
まあ、簡単な流れ作業とかならすぐできるから3ヵ月働かして適当な理由で
それ以降の正式な雇用せずお試し期間終わらせて、また違う人をお試し→繰り返し
安く使えるわけだな。
927名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 15:42:23.58 ID:b/0KUBKcP
小・中学生が夏休みの宿題始めたから図書館が利用し辛くなった。
あいつらちょこちょこ動き回るから気になって履歴書書けん・・・
928名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 15:47:22.73 ID:HA/Cj7GbO
ハローワークのサイトから求職番号入れて検索しても住所や会社名表示されないの何でなんだ

ハローワークで検索→一回帰って会社検索→ハローワークで申し込み

この流れめんどい
せめて検索か紹介状発行をネット上で完全に出来るようにして欲しい
929名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 15:49:11.95 ID:ZnqyiYDjO
流行語大賞→『高スペック』
930名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 15:53:20.50 ID:DFGkMmqd0
>>919
時間さえ間違わなきゃ大丈夫。
人事やってれば君よりヘコい人なんて大勢見てるし、
社内にもヘコい奴は多かれ少なかれいるし。

そして、人事なんて基本、人を見る目なんてない。
絶対ない。

だってどんなヘコそうな奴でも、どんな優れてそうな奴でも、
結局のところ入れてみないとわからないという結論。
優れたスキルを持ってそうだから入れてみたっきゃ、人間がクソで社内に危害を加える奴だったりなんてザラなのよ。

俺昔、高校の頃、近所で物凄い繁盛しててクソ忙しいスーパーにバイトの面接に行ったんだわ。
そしたら落とされたの。

そこのスーパーには姉がレジで勤めてて、そもそも姉が「うちのスーパーでバイトすれば」って話しだったわけ。
でも俺はコネクションは使わずに受けにいったの。

「俺残念w落ちたよ〜w」って事を姉に言ったら、
「え〜そんなはずないんだけどなぁ、上の人に話してみるよ」
ってなってもう一度呼ばれたんだよ。
そしたら違う人が出てきて履歴書も見ずに「オッケーオッケー」みたいな。

ここからが俺が言いたい事。

俺はその後そのスーパーで、社員から「バイトのホープ」って言われるぐらい、
よく働くって気に入られたからね。
一説には俺、新入社員より給料稼いでたらしい。
辞める時は本当に惜しまれた、ただのバイトなのに送別会まで開いてくれた、「お前がいなくなると絶対的に仕事が大変になる」と。

人事なんて人を見る目ぜんぜん無いわけ、俺は知ってる。
だから面接で肩に力入れるだけバカバカしい話しさ。
931名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:01:51.13 ID:krLuRyAMP
もう少し文章をまとめる努力をしろよ
932名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:07:00.32 ID:NcE+wpZv0
小松みどりとハ
933名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:09:48.12 ID:DFGkMmqd0
>>908
あるあるw
バカかと思うwクソバカだよねw

俺が過去に受けたスーパーマン案件、
もっっっすごいレアなビジネスサーバーの実務経験ある人、
で、深夜勤務、
なのに、手取り10万www

「いいですよ、やりましょうか?」

って気概で受けてやったのに書類で落選、アホかと思ったw
年齢だとは思う、でもその酷な条件でせめて面接ぐらいやろうや。
934名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:11:17.20 ID:DFGkMmqd0
>>931
真っ赤な奴には眼中無い。
935名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:11:17.19 ID:I1whglQ+i
>>930
「ヘコい」って方言なん?
936名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:11:58.23 ID:DFGkMmqd0
しらん、こっちは東京だよん。
937名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:17:36.46 ID:Du9Pm6Y9O
さっきから一人で時間かけてるヤツがいて窓口動かねえ
中学しか卒業してないから選択肢がないらしい
早く帰れよ
938名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:29:17.55 ID:krLuRyAMP
>>934
う〜ん、お前も真っ赤だよ
939名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:33:07.43 ID:TfPMnh4G0
履歴書はコンビニで買った奴にしないでね って
そうじゃなくてサイズだろ それ初めてハロワに来た人にも言ってるのか?
940名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:42:43.52 ID:DFGkMmqd0
ここのスレの人間ってのは、
仕事なくて切実な奴か、
ストレス発散のハロワの職員か、
会社の人事課のバカ。

下の2つが偉そうな事を潜りで言うが、おかしいんだよ。
だってそうだろ?
コイツラは仕事中に2ちゃんねる見て何やってるわけ?w

コイツラは仕事をしなければならないのに、
仕事をせずに偉そうな事を言ってるわけよw
説得力ゼロだからw
941名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:45:36.99 ID:krLuRyAMP
>>940
で、お前はその3つのうちどれ?w
942名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:46:11.58 ID:DFGkMmqd0
>>941
もちろん1w

で、お前は?
943名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:52:51.48 ID:krLuRyAMP
>>942
俺は4

早期リタイアしたおっさんだからな
944名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 16:59:11.93 ID:u9bJ74tz0
>>917
入院やらするレベルじゃ安定した労働力じゃないから、障害者専門のところにすがり付いた方がよさげ
団体各所で断られてるなら実質お手上げ
945名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:12:57.15 ID:7EodT+TK0
>>942
>真っ赤な奴には眼中無い。

どこがよww
946名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:17:49.65 ID:krLuRyAMP
眼中に入りまくってる真っ赤な奴で〜〜〜す、ってか
947名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:22:21.83 ID:NcE+wpZv0
デビ夫人とも、
948名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:25:33.45 ID:1ay5Wwxg0
早期リタイヤ=退職勧奨=要らない子
おまけに末尾P
949名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:48:36.47 ID:uT0lw+YLO
>>924,944
有り難うございます。

やはり健常者枠だと病気に寛容な会社なんてないですよね。
共産党の知り合いはいないので症状の悪化を待って障害者枠考えてみます
950名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 17:53:04.93 ID:krLuRyAMP
>>949
人権団体でもいいよ
それに知り合いである必要は無いよ、今参院戦前だから丁度いいよ
泣きついてみたら?

カッコ悪いとか、そこまでしなくても、とかいうプライドは捨ててね
951名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:00:22.90 ID:Qs0dQBix0
ってか、選挙で忙しいのに今は無理なんじゃない?

それで障害者枠が通ったら、共産党支持者になってもいいが。

この間、朝っぱらから「共産党の●●(←候補者)票入れてくれ」って電話で一気にそうかと同じくらい嫌いなったが。
952名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:49:13.50 ID:uACuKd2E0
今日観念して初めて行ってきたわ
現状をなんとかできればいいんだが・・・
953名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 19:19:41.47 ID:WIeVqzoMP
ほんと、二本松ハロワのバカ老害職員 長谷○の助言聞かなくて良かったわwww
あいつのとんでも価値観を押し付けられてたらひどい目にあってたろうしwww
やっぱり、老害のいうことは無視するのに限るなw
954名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 19:22:36.77 ID:TfPMnh4G0
なんか金曜って行く気がしない 
受けるにしても月曜になるし
955名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 19:26:46.76 ID:sd2Vf9MLP
>>926
助成金は月4万だってさ
956名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 19:26:53.98 ID:Vfg62KOB0
履歴書書いた
957名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 21:21:04.20 ID:T7LJ2y3E0
明日転職先探しにハローワークに行ってみよ。
958名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:10:45.13 ID:YwM68HFe0
少し愚痴らせて欲しい。

今日最悪の担当者に当たった。

俺には持病がある。
今まで散々苦しんできたし今でも辛いけど
職に就きたいし病気も乗り越えたいしで
今頑張ってる。

そんな俺に担当者が言ったのは
「面接は第一印象が重要。あなたは健康には見えない」
「見ればすぐ分かるよ」

そんなこと言われなくたって分かってる。
それでもやるしかないからがんばってるのに
本当に嫌な気分になった。
二度とこの担当者に当たらないよう明日ハロワに報告してくる。
駄文失礼。
959名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:12:35.72 ID:jz8XMcaa0
2ヶ月ほど前に某コンビニ向けの工場に採用されたとレスしたものだが来月で辞めるわ
求人票には時間外月平均30時間・休憩60分とあったが、実際は60時間以上のペースだし休憩はほぼ無い
残業代はしっかり払われるからまだいいが、立ち仕事で休憩が無いなんて異常だわ
ハロワの求人票なんて信用できないっていう見本のような会社だよ
960名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:13:32.48 ID:UbVHROuB0
ハロワってハロワ通して入社した企業の退職相談も乗ってくれる?
主に、というか完全に人間関係でやめたいんだけど
入って数日だが先輩が完全に自己愛性人格障害で早々にタゲにされた
961名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:18:49.23 ID:Vfg62KOB0
>>959
よく耐えられたな
962名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:22:08.47 ID:krLuRyAMP
>>959
残業代出てるならいいじゃん、儲けろ
963名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:25:18.75 ID:LuJq9pVi0
俺は1・2年前に
地方ハロワ求人で零細建設関係の営業に就職した

営業職で行ったのに2ヶ月間、毎日スコップで穴掘りをさせられた・・
同会社の職人に、ニヤニヤしながら今日も穴掘り?
と言われながら笑われた・・それでも頑張ったのだが・・
膝が悲鳴を上げた・・歩くのに困難になったから。

やむを得ず、一ヶ月程求職しながら通院生活。
大分良くなってきたので、会社に復帰するも
またもや、穴掘り1ヶ月。確か営業職の募集だったよな・・

ついに、両膝に水が貯まり求職・・
結局、休職ひっくるめて1年間で退職する事になった。
 
更に、1年後ようやく歩けるように成ったけど・・
いまだに爆弾抱えているような無職。

クソ会社になんで逝っちまったんだよう・・
糞ハロワは責任取れ!
964名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:31:02.63 ID:jz8XMcaa0
>>960
14日以内なら書面通知なしで退職できるんじゃなかったっけ?

>>961
人間関係は悪くないんだよ。俺の所属部署はチームワークいいし色々教えてくれるからね
パートのおっさんですごい短気な人がいて厄介だが・・・w

>>962
辞めるまでは残業代で儲けるわ
965名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:38:07.30 ID:LuJq9pVi0
現在、共産党員に相談中です
966名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 22:58:54.51 ID:cbY3ObxP0
地元の面接の場合自己紹介とかどれくらい気合いいれたらいいかわからない
面接対策の本にあるような経験談とか必要なのか?みたいな
967名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:07:32.81 ID:ZkynXyqZ0
>>963
オレなら初日で辞める
当然穴掘りはしない
スーツで出勤して穴掘りなんてしたら汚れてしまう
968名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:16:41.69 ID:LuJq9pVi0
>>967
俺は、父子家庭なんだよ
かみさんは病気で死んだんだけど
子供が、三人いるから穴掘りでも何でもやるよ・・

スーツ着たのは面接の時だけ、現場も覚えたほうが良いって事で
翌日から現場行きだったよ・・(零細社長直々命令)
健康返せって言いたい。
969名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:18:54.79 ID:ZkynXyqZ0
>>966
新卒じゃないわけだからあまり喋り過ぎも歓迎されないと思う
970名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:20:04.34 ID:ZkynXyqZ0
>>968
でも結局持たなかったんだから意味ないだろ
本当に穴掘りでいいなら、最初からそういう所受けてたはずだ
あの手の所は体の条件さえ満たせば即決だし
971名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:22:57.71 ID:BYEQWh9QT
中小零細なんてどこもそんなもんじゃねーの
俺の知ってる土建屋の営業は現場に出てるし、セメント工場の事務員は3交代の作業員やってるぞ
972名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:34:52.06 ID:LuJq9pVi0
これ以上は、あまり言えないのでこれで失礼致します。
973名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:35:35.55 ID:Zu+sKhAy0
子供3人は大変だな
974名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 23:52:59.53 ID:7iLnA1IR0
在職者がハローワークに登録する時って必要な書類とかあるの?
行ってハロワで書類書くだけ?
975名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 00:11:46.11 ID:qRRk/cuX0
土方でも手掘りはしないんじゃね?
手掘りがあるのは設備かな
それでも硬い表土はスコでは掘らないよ
多分陰湿な職人崩に良いようにされたんだと思う
976名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 00:13:31.61 ID:h1QT/xUV0
手掘りは根性とか見るためにわざとやらせるとかあったな。
977名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 00:27:43.04 ID:yli5iBh70
ただ穴掘りさせるって奴はメジャーって漫画で主人公たちがやらされてたな
978名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 00:35:08.48 ID:iwvMM1jgO
職業訓練受けたいとハロワ窓口に行ったら、散々嫌味言われた挙げ句、試験の内容とかもらった参考問題が全然出なかった。
受かったからいいけどテキトーすぎ。
979名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 00:36:21.51 ID:zYvJ7avq0
>>974
在職者も失業者も保険の手続きしないなら何もいらないはず
980名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 00:41:56.08 ID:yCiPhaee0
マジレスして欲しいんだが正社員歴4日程度の24歳の職歴ってどのくらい再就職に響く?
出来ればバイトとかいって詐称したいんだが
981名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 00:58:54.62 ID:JnUMabmp0
>>979
よっしゃ行ってくる
982名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 01:11:06.27 ID:zYvJ7avq0
>>980
24歳ならまだかろうじて「若気の至り」で笑ってくれる面接官も
居るかもしれないが、諸待遇に影響でないなら隠して受けた方
がいいレベルだろう
983名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 01:29:18.10 ID:pNcaIaqq0
親に予備校行くか?って言われちゃった。
ハローワークには行ってるんだが、家にいる姿を見ると
親からしたら不満だもんね。
984名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 01:35:07.34 ID:rQqNz0GO0
>>983
優しい親が居て幸せもんだな
学校行かせてもらえるなら行った方がいいよマジで
もちろん就活も並行してな
985名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 01:43:39.12 ID:GsfhauVrP
>>983
予備校の金出して貰えるなら公務員講座受けろ
簿記2級みたいな中途半端な資格取っても今じゃ一切評価されない
商工会議所の簿記2級取ったら就職に有利なんて嘘
簿記2級取って履歴書送っても能力不足という理由で不採用にされる
986名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 01:57:07.93 ID:rsFnczBT0
簿記とっても実務経験5年以上とか書いてあるな。
987名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 02:27:23.79 ID:oNHZvoc60
ハロワの担当者が言っていたが2級以上の簿記資格があっても
会計事務所や税理士事務所は採用しないって言ってた。
ああいうとこは事務所経験者じゃないとなかなか採用することはないって
言ってたな。
それと経理職で応募してて経験者優遇ってのも10年以上の職歴があっても
1年程度の若い女の子が募集しちゃうと絶対的に女の子が有利だとも
言ってた。
何年以上とか明記してない経験者優遇は職歴はあまり意味がないってこと。
経理でも決算とか監査対応が出来る人じゃないとなかなか資格があっても
難しいよ。
伝票処理とか銀行業務とか掛金管理程度の経理職だと女の子で充分って企業は
多いな。
988名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 02:57:53.06 ID:TGqFakYc0
事務は常識として若い女専用ぼき()なんて3級でよいPCに抵抗が無い事のが重要
男で事務行きたいのなら決算や監査対応レベルでないと席は無い
資格でいうのなら1級+理系卒+税理士科目合格レベル以上
989名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 03:29:15.90 ID:oNHZvoc60
実際、簿記2級持ってても飲食業のバイトやってたり清掃業やってる
奴も多いからな。
宅建資格も同様。
金融関係者は大半は持ってるから資格所持者くらいじゃ、
それだけで食っていくのは至難の技。
マン管などは難易度が高い割に使い道がない。
990名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 03:40:07.99 ID:TGqFakYc0
誰だって歳取れば体は動かなくなるんだし先見れば事務方がいいって思うわな
このクソ暑い中立ち仕事でコキ使われるよりエアコン効いた事務所で座り仕事したいわな
給料が3倍とか違うなら考えるが出来高制度でもなければほとんど変わらない
991名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 03:49:33.73 ID:oNHZvoc60
でもホワイトカラー職ってのはこれからは
減る一方だからな。
情報処理が進化すればするほど人手はいらなくなる。
結局、飲食とか介護がますます需要が出るっていう悪循環に
陥る。
992名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 04:05:50.11 ID:sfAjnM+P0
.
.
.
.
.






    ..                . 無     職    の   宴

.
993名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 04:57:47.40 ID:TGqFakYc0
うむ。だから一つでも体が若く頭も回るうちに少しでも楽な仕事へ正社員で入社してしがみつくのが正しい生き方
年収1000万店長目指せる飲食はともかく
介護はあの労働強度に最低賃金ってのは明らかに矛盾しているから誰もやりたがらないんだろう
というか仕事が無い海外の途上国からつれてきた介護候補生達が全員逃げ出したってのは相当だってお上は理解できんのかと
994名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 05:50:40.31 ID:tTGjVf670
面接受けたとこの着信5件入ってたわ
こりゃだめだろうなTT
995名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 06:17:14.77 ID:k7Agu5gp0
シーシュポスの神話
996名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 08:13:51.60 ID:ZjNGQrbyP
田舎と都会だと同じ業種の仕事でもかなり差があるのな...
こんなに田舎のレベルが低いとは...
あれでは誰でもできるわな
997名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 08:27:07.68 ID:SBlsQCYK0
おまえら、明日選挙の投票日だけど、投票行くのか?
昨日から、共産党の信者がこのレスにいるのが鬱陶しいが。
998名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 08:34:42.98 ID:cZB6VminT
一行目と二行目はいったいどういう風につながっているんだ?
999名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 08:39:07.69 ID:prUX+IcY0
1000名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 08:40:13.51 ID:prUX+IcY0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。