【LEC】東京リーガルマインド Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
この泥舟はいつ沈むだろうか
3業ノーツを強制させ火種を各地に作る経営陣
やることなすことすべてが負け戦の見本市。
さっさと事業畳んだらいかがでしょうか?

前スレ
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/
2名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 23:02:31.86 ID:aoyGXjiP0
退職者ラッシュがどんどん上に。
3名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 01:09:20.82 ID:Bwc+gxsz0
モバ学って実は社運をかけたプロジェクトだって知ってた?
数打ちゃ当たるだろ戦略w 講師の報酬は売上の5%だから、経費らしい
経費は掛ってない。ギャグでやってんのかって内容の講座ばかりだけど。
4名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 01:29:21.50 ID:jQYBqU/J0
鰹が事業資金を自分名義で結構溜め込んでいる
でも出したくないとほざいているとか
その金でテレビCMでも打ったらどうでしょう
5名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 03:16:27.86 ID:sD5z/vTy0
>>4
会計上はどのような扱いの金なの?
6名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 08:45:13.40 ID:t+Yh1a/80
LEC東京リーガルマインド レビュー・評価・評判
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインド 口コミ掲示板
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1073/

東京リーガルマインド wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
7名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 09:05:20.22 ID:Ty9wQ/V+0
ここの職員ってあまり頭よくない人多いの?素朴な疑問
8名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 10:07:21.23 ID:UVCl9zQl0
>>3
>社運をかけたプロジェクト
>講師の報酬は売上の5%

いきなり矛盾してないかw
9名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 10:32:26.39 ID:1YuDzut70
ブラックだから矛盾はない
10名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 15:17:42.38 ID:F3cWZRNoO
ここ最近、いきなり辞める社員大杉。
今日告知で今日やめる、っておかしくないか?
外資系の解雇じゃないんだから。

せめて月末まではいてくれ。不安になる。
11名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 21:57:25.13 ID:Bwc+gxsz0
>>5
過去に「役員報酬」として自分に対して払った給料を貯め込んでるだけだろ。
役員報酬は会計上は販管費。法人税等の実効税率は約40%と高率だから、会社
としての当期純利益は出来るだけ計上せずに社長個人に役員報酬として利益
を逃がすのは中小企業の節税の常套手段だよ。個人にかかる所得税は段階税
率だからね。
12名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 00:17:15.01 ID:jLRrd33+0
なんか、知ったか厨がいるな
13名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 00:59:57.68 ID:FT+5fpf60
黒沢とか1日4コマでまだ頑張ってるのかな?
14名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 01:46:04.05 ID:5hRW9v4V0
鰹はいくら持ってんだろうな。自分一人、あとは好き勝手に不自由なく生きて
いけるだけの金はあるだろうしな。いざ会社が潰れたって、鰹にとったら大き
な痛手ってほどでもないのか・・・
会社が潰れて一番泣きを見るのは誰だろうな?
15名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 02:50:26.23 ID:wAeTKXyh0
現社長でしょ
16名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 10:35:31.58 ID:5hRW9v4V0
MTMTももういい年齢でしょ。所詮、サラリーマン社長だし定年までしがみ
つけりゃいいって考えてるんじゃね?
実力ある奴はどこいってもやってけるだろうし、大半はバイトだし・・・
もしかして、潰れても誰も困らんのじゃね?w 受講生も含めて。
17名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 12:40:48.44 ID:DRzf5V4I0
困らしてやらないと
18名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 12:57:58.65 ID:H8b2j76R0
ブラックは潰れない
ブラックはしぶとい
19名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 20:42:49.84 ID:jfcOZBj10
「LEC東京リーガルマインド」で横行する“イリーガル経営”
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201303.shtml

LECが独立行政法人の就職支援制度を悪用し奨励金を不当に得ていた疑いが。
就職支援が終わった後、時給900円の名ばかり講師として採用して「就職率80%」の実績を作り、
一ヶ月後には請負業務委託に変更。
20名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 00:44:38.82 ID:/NM6dPUj0
ブラックはしぶといけど、結局潰れるぞ。
案外あっさりとな。
21名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 01:03:04.83 ID:6W4PiTqU0
クレアールか大栄のどちらかの道を選べと言われたら鰹的にはどっちかな?
クレアール・・全国の直営校のほぼ全てを閉めて通信に特化
大栄・・大手の上場企業に株式を全て売却、100%子会社化へ 現経営者は辞任。
22名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 01:38:18.20 ID:ZXj4Wzmh0
いかに制度をグレーに利用するかに長けてる訳だから
LECにだけは関わっちゃダメでしょ
23名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 02:08:54.96 ID:po0f9FTn0
>>19
なんで詐欺罪で逮捕されないのだろう
24名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 02:41:17.85 ID:Fu2RAKl60
金はださない、人も大切にしない、意見は聞かない・・・
これじゃ辞める訳だよね。
根がトンチンカンか、いい加減じゃないと、とても付き合いきれないもの。
25名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 03:54:14.74 ID:po0f9FTn0
鰹のいうことに全て同調する人間になることを
ダークサイドに堕ちるという
26名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 10:01:24.81 ID:YAPsRmHy0
>>19
制度を「悪用」していたとしても「違法」じゃないよね
27名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 10:23:47.45 ID:8/932oqr0
>>11
こいつ見てるとやっぱりLEC社員馬鹿に思える・・・・
28名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 10:58:42.50 ID:itUpkzRr0
厚生省から目をつけられてるからなwww
29名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 11:44:05.70 ID:qrP04TcEP
ブラックがブラックに目付けてんのかアホ過ぎ
30名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 14:50:21.83 ID:a7XgwQfN0
ちがうな。行政を敵に回し続けてるってことだ。
31名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 16:01:23.73 ID:B3wxWHCA0
そのわりに公共関連の仕事多いよね
32名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 16:35:38.86 ID:a7XgwQfN0
受注する度に問題起こしてる。
33名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 17:07:56.04 ID:zphr12vH0
LEC東京リーガルマインド レビュー・評価・評判
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインド 口コミ掲示板
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1073/

東京リーガルマインド wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
34名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 21:01:49.44 ID:itUpkzRr0
>>31
来季の受託ほぼ全滅だけどな
35名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 23:15:23.26 ID:OwKxvAJ20
よろしく
LECで宅建を勉強中〜8冊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1360347778/
36名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 10:19:45.76 ID:8616QLXi0
初対面の社員に簡単な説明を受けた後、
「メールでお問い合わせください」と言って名刺を渡された。
当日メールでお礼と問い合わせ文を送信した。
何の連絡もない。着信メールも来ない。
しょうがないのでもらった名刺に電話をかける。
なんと「3日前に退社した」とのこと。

おいおい、俺と初めて会ったその日やないかい!
37名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 13:52:53.12 ID:pGuyJmtL0
>>31
公共のブランドの元に講座がさばけるからな。
形だけ成り立ってればいい一方と相性が合うんだろう。
それが税金だから雑誌に目をつけられはじめた。
38名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 14:09:12.97 ID:sYT5HJbL0
それだけじゃない。実際に行政にも苦情が行ってる。
39名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 15:50:50.78 ID:gp7Wrc0D0
DVDとかゆうメールで送ってくるんだけど、追跡手段もないし、
紛失したらどうするんだろ?もう1回送ってくれるのかね?
40名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 16:46:23.14 ID:m9TRJZMr0
ZAITENを立ち読みしてきた。
たった1ページだけど、おもろかった。
41名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 22:10:52.70 ID:almFpza00
>>40
その記事が出てきた裏事情知ってるとさらに楽しめるがあえてここでは書かん
42名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 22:33:16.92 ID:XlBM4R6G0
でた、裏事情通

バカみたい
43名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 23:43:33.92 ID:sYT5HJbL0
本当は何も知らないんだよなw
44名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 00:06:24.90 ID:xiaycXxX0
取材拒否の腹いせ
あとはわかるな
45名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 00:46:36.51 ID:O8TyDhDm0
LECが取材拒否するなんていつものこと
46名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 01:16:14.61 ID:Zl5jSeT00
須〇は何がしたいわけ??
47名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 01:40:34.98 ID:ofACov5u0
裏事情も何もZAITENに内部告発によるものと明記されていなかったか?
誰が内部告発したかは興味がない。ただ、就職実績の虚偽申告と労働基準法
違反が明るみに出ただけ。後は行政が然るべき調査と処分を下してくれるこ
とを祈るだけ。
48名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 09:32:08.88 ID:qFz101PI0
ブラックだなw
49名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 19:16:32.59 ID:akNXrF6c0
とりあえずガサ入れしたらいいんでね?
50名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 20:31:02.09 ID:RdsBzV+o0
今度院に入るって言ってここでちょくちょく悪戯してる青年なんだけどさ
お前らに質問なんだけどここの株って全部会長親族が持ってるの?
51名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 21:57:47.41 ID:OflqkuU40
おまえはつまらん。ネットですらわかる。
52名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 22:42:26.66 ID:SKDTvhqn0
天王寺北、ガイダンスに講師を呼ぶ金もケチりだしたか。
宮藤なんてスタッフ間では失笑モノの勘違い野郎だが。
変なこと言って学生に迷惑かけんなよ?
53名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 16:38:34.36 ID:BXHpotjV0
LECがこんなにも「ブラック」「イリーガル」だとは、知らなかった。
ZAITEN3月号、アマゾンで買ったけど、たった1ページでも盛りだくさんだね。
須〇講師によると「講師・校長といっても名ばかりで実態は時給900円・・・」
人材派遣会社の時給の方がよっぽど高くないか。
1か月間が正社員で無くて契約社員→1か月後から業務委託だって、どんな雇用体系なんだ。
元愛媛支社長は裁判していて、パワハラが横行してる・・・怖い内部だな。

社労士「天国と地獄」読んだら、社労士絶望的未来には驚きだぜ!
LECで社労士以外の資格講座で、天国の資格は何の講座がお勧めなのかなぁ?
54名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 17:16:47.93 ID:A8rmhDDc0
LEC大学パート52〜大学消えても2ch工作は続く
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352360150/l50

LEC会計大学院
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1223971484/l50
55名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 19:32:27.68 ID:WlEpg2AC0
>>51
昔少し幹部の真似しておちょくったくらいで怒るなよw

負債あったらどうせ会長が個人保証人になってる可能性あるんじゃねーの?
56名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 21:29:26.72 ID:WlEpg2AC0
あ、客だからって遠慮しないでいいからねw
57名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 21:39:23.50 ID:ov+ApvOs0
>>53
今じゃもっと悪いんだぜ。ZAITENの記事は古すぎw
58名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 02:14:46.76 ID:Sd7+rdSK0
ZAITENを訴えないかな
また面白判例が見たい
事実確認したらもっと酷かったみたいな
59名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 02:55:06.88 ID:xbK13OWP0
どうせネットで抗議文出すぐらいでしょw
60名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 08:15:08.48 ID:CDF7EEzG0
これだけの疑惑があるのに
まだ公共の仕事するか
61名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 09:16:53.87 ID:5J/nPGnz0
>>58
鰹にそんな度胸はない
62名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 15:44:06.99 ID:Bws0KcD+0
>>58
訴えたらもっと不都合な真実が明らかになるからな。率先してZAITEN側の証人になる人なんて1000人くらいいそうw
63名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 21:00:54.64 ID:lMyBMB0L0
ねぇ〜なんで僕チンの質問答えてくれないの?
どいひーだよね〜やっぱり会長が会社の保証人になってるのかぁ?
そしたら面白いよねぇええええ
64名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 22:08:01.93 ID:cnYtAsy20
LECの人ってどうして黙ったままなんだろうね。
もっといろんなところから告発や告訴があってもおかしくないのに。
65名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 22:47:37.97 ID:Sd7+rdSK0
○春や朝○クラスの記事に取り上げられれば黙っても居られなくなるのでは
タイトルは「イリーガル企業に食いものにされる職業訓練の実態」
66名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 10:19:03.81 ID:gDXOm8r30
ブラックだから
67名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 21:21:55.67 ID:Um/9y49I0
サムスンは好待遇で引きぬいてノウハウ吸ったらポイ捨て。

さてLECは?
68名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 22:55:40.91 ID:rBeDhk5m0
サムスン以下
69名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 23:21:37.88 ID:Uk6D4Bty0
会計士講座の池○とか、○原から引き抜いてきたわけじゃん。
O原だと正社員だったところを引き抜いた以上、Lでの待遇ってどうなって
るんだろうね。他にも本業でLで講師やってる人いるじゃん。どうやって生
活してるの?
70名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 23:29:54.60 ID:sZJBVXBpP
そういうカリスマ講師とか呼ばれる連中は中身はどうあれもらってるはずだよ
ちょい昔に一講義10万とか聞いた事ある
900円は校長とか
71名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 23:30:56.77 ID:sZJBVXBpP
ぽっと出講師を筆頭にする地方講師とか普通の講師だろ
72名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 23:43:34.32 ID:F1iTGbSZ0
>>70
>一講義10万

それは他の惑星のLECの話だろう
73名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 23:51:05.34 ID:M+892O5t0
工藤や水野はもらってるよ
74名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 23:59:54.26 ID:BuYPkG1L0
会計士でもいた
75名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 00:05:28.23 ID:0JkL7cNa0
影山はそれくらい
76名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 00:08:10.31 ID:mozDB/9L0
一講義10万で引き抜いて、次の年は10分の1に。
77名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 11:40:30.90 ID:qEv8lCSN0
>>73-75
もうアホかとw

>>76
それもない
78名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 13:51:15.73 ID:YewrZhug0
一年目は高給ちらつかせ、二年目以降でガクッと落とすのはLECのいつものやり方。
79名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 14:18:26.43 ID:sxyAFOvf0
WEBやスマフォ講座ばかりではそのうちユーキャンみたいになりそうw
80名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 16:11:28.24 ID:OaZDiMa+0
今はどうか知らんが、昔聞いた話では○原の会計士講座の講師は監査法人の
初年度平均年収と同等かちょい上くらいらしい。(試験に合格してる講師だ
けかも知れん)昔は試験にさえ受かれば監査法人に入れた時代だったから、
少なくとも監査法人と同等以上でないと誰も講師なんてしたがらなかったら
しい。そっから先の昇給はよほどのカリスマでない限り、一般企業と変わら
ん程度の伸び率だとか。池○は試験に受かってないし、○原時代の年収は、
500〜600マソ程度だと推定する。それを引き抜いたということは・・・?
81名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 23:57:06.48 ID:qEv8lCSN0
>>80
想像でそんなこと書いてどうすんのw

>池○は試験に受かってないし、○原時代の年収は、500〜600マソ程度だと推定する。
それだけもらってたらLECに来ないってw

>それを引き抜いたということは・・・?
引き抜いたわけじゃないんだけどねw
82名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 00:32:37.63 ID:tCSlSNTZ0
桑山うぜーわ
83名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 01:10:04.83 ID:bA0neUs90
LECの講師の目を見ろ。待遇が透けて見えるわw
84名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 01:28:24.12 ID:uR5dSuGr0
WEB化の次はデジタル化とか言い出した
デジタル化を進めれば仕事の効率が上がって、仕事や人がさらに減らせるとか
金もかけないのにどうしろというのだろう
ワンクリックで何でもできるようにしろって、株式投資と勘違いしているのでは
85名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 11:45:59.84 ID:vzWux4tX0
大阪府の公共訓練施設を一校まるごと任されるみたいだぜ
ttp://www.pref.osaka.jp/nokai/h-oshirase/k360-shitekan-kettei.html

次点のヒューマンアカデミーのほうがいいだろうに、バカな決定したもんだ…
86名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 11:51:21.76 ID:3EdExr9WO
10年前くらいのパソコンで、デジタル化とか言われても(^^;)
87名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 12:03:21.98 ID:VmOkZf/70
xp・・・
88名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 12:44:38.32 ID:+qh9i/zh0
ここよく講師募集してるけど
89名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 13:14:00.58 ID:ji3ippcU0
講師募集しなくても、求職支援訓練受講生を修了後に講師として採用

採用されても時給900円じゃ辞める罠
90名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 15:39:21.15 ID:5JtfCZVa0
>>87

マイクロソフト サポート ライフサイクル ポリシーに基づき、2014 年 4 月 8 日 (米国時間) に
Windows XP Service Pack 3 (SP3)、Windows XP 64 ビット版 SP2 および
Microsoft Office 2003 Service Pack 3 (SP3) の製品サポートが終了します。
サポート終了後、対象となる製品へのセキュリティ更新プログラムの提供が終了します。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/sp3eos.aspx
91名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 15:41:45.92 ID:5JtfCZVa0
Windows XP の発売から 10 年が経過しましたが、
古い OS やソフトウェアの継続的な使用は余剰な作業時間を発生させ、
生産性の低下にもつながる恐れがあります。

これらのリスクを回避するためにも、
いち早く、Windows 7 へのアップグレードをご検討ください。
http://www.microsoft.com/japan/msbc/Express/sbc/windows-7/migration/default.aspx
92名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 17:17:27.47 ID:iK2xuvZV0
>>85
大阪府にLECの実態を通報するのが市民の義務っだな。
93名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 23:09:14.32 ID:rH9Jtr/t0
>>81
別に2chのカキコで何かしたいわけじゃないよw ただ、Lで本業で講師やって
る人がどういう契約形態なのか気になっただけ。
500〜600万の年収でそれだけもらってたらって、普通の中堅サラリーマンの
平均年収だろ。まさか、○原の会計士講座の人気講師が年収300万円台だった
ってか?誰がやるかよw ま、今だったらあり得るだろうがな。
引き抜き云々の事情は俺も確かに詳しくは知らん。田○と元々知り合いで、
田○が辞めるときに誘いこんだって聞いてる。
94名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 02:00:33.57 ID:/edsPrHq0
>>93
年契約じゃないから年収はその年が終わってみないとわからんが
イケベクラスでも500マンを超えることはありえん
弱みがある人間は徹底的に書い叩かれるのがこの業界だ
95名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 10:23:14.27 ID:lKRK0rqE0
ほとんどが時給3000円以下
年収300万円台ならここでは勝ち組
96名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 11:37:02.70 ID:0F/KND420
学歴は高い
給料は激安
97名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 13:23:44.17 ID:rXIhqg5n0
いやいや、windows2000も現役ですが
98名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 21:43:44.99 ID:0F/KND420
ここの講師ってみんな短期間で辞めて他の仕事してるんだが。。
99名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 21:44:47.06 ID:dIRWNPVg0
そりゃあ辞めたくなるよ。
100名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 22:14:59.93 ID:dlyTKdWC0
さすがに特定の介護施設みたいになってきたな。
101名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 23:27:22.39 ID:F5HeTJM50
求職者支援訓練の申請基準だと、実務経験のない講師は・・・おや、誰か来たようだ。
102名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 23:46:49.12 ID:7xKrXTGW0
コースの修了生を講師に雇ったりしたらダメだよね
103名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 01:08:25.46 ID:x9QY1D+P0
求職者支援訓練の講師要件はいろいろあるけど、主なものを挙げると

@指導科目に関する職業訓練指導員免許を持っている
A指導科目に関する実務経験が5年以上ある
B指導科目に関する学歴か資格があり、かつ指導科目に関する講師経験が1年以上ある

のどれかに該当する必要がある。しかし、Lの講師募集要項の応募資格には・・・
おや、誰か来たようだ。
104名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 18:39:16.69 ID:MtSdQ1fY0
資格予備校講師って本業にするもんじゃなくて
他に本業がある奴がバイトでする仕事なんじゃね?
105名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 19:18:44.23 ID:Wn8xudnW0
公文書偽装・・・おや、誰か来たようだ。
106名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 21:14:56.98 ID:YwnMXXqb0
講師50名募集って…
http://www.lec-jp.com/news/recruit.html
107名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 21:47:17.00 ID:3/h8L2Eo0
>>106

少し前、厚生労働省が業種別の「新卒者離職率」を初めて公表し、話題となった。
同省によれば、入社3年以内で離職する率が高い業種は上から「教育、学習支援業」(48.8%)、
「宿泊業、飲食サービス業」(48.5%)、「生活関連サービス業、娯楽業」(45.0%)など。
108名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 00:20:09.38 ID:TjT36sP60
前月の残業実績が、ご自身の「残業・深夜勤務可能枠」を下回ってた管理職の皆さまへ

馬鹿じゃねーの?人事
109名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 00:52:35.54 ID:bvbaD7z20
個人的には勤務実績のないレク大教授で大学の設置基準の誤魔化しとか
基金の再就職実績を上げるための一時雇用とかは「詐欺」だと思うんですが・・・
単なる制度の「悪用」ではないと思う
110名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 01:33:50.24 ID:hfwOltEG0
>>107
税理士事務所をはじめとする士業事務所はそんなもんじゃないだろ。
111名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 03:17:54.07 ID:R5KTEEAW0
>>106
「明日を先導する」とか「未来に賭ける」とか、文言を誰が考えているの?
中学生かよ。
112名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 10:53:19.80 ID:BR1Qmgj10
だって、全社スローガンが「LECは私の職場、私の誇り」だもの。
113名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 21:54:12.79 ID:FxL2cYnY0
>>94
彼は1,500はもらってますよ。
114名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 22:13:10.72 ID:YOiopCPf0
>>113
時給ですか?
115名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 10:00:08.18 ID:LQF3CyKu0
LECは2ちゃんステマが大好き
116名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 11:13:41.49 ID:54D6H0Yl0
.       ______________
       | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
       |::::┏┓ ::::::: ┏━━┓:┏━━┓:::: |
       |::::┃┃ ::::::: ┃┏━┛:┃┏━┛:::: |
       |::::┃┃ ::::::: ┃┗━┓:┃┃::::::::::::::: |
       |::::┃┃ ::::::: ┃┏━┛:┃┃::::::::::::::: |
       |::::┃┗━┓┃┗━┓:┃┗━┓:::: |
       |::::┗━━┛┗━━┛:┗━━┛:::: |
       | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
.        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
117名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 12:15:40.71 ID:LQF3CyKu0
118名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 16:26:41.02 ID:54D6H0Yl0
>>117
2007年3月3日(土)「しんぶん赤旗」
119名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 20:06:17.77 ID:Ilw9h5wp0
>>113-114
俺もだと思った。LECですから。
120名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 20:35:53.02 ID:Y6bGe+hN0
単純に、報酬/労働時間だったら、時給1,500円なんてとても無理。
121名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 23:44:12.63 ID:3qN2oX6w0
それでは会社が持たないので、時給の概念にGoGoポイントを含めよう。
労働時間×(1,000円+GoGoポイント300円分)を給料とする。
・・・とかやりそう。
122名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 01:09:48.83 ID:HyshqRqq0
現物給与もあり得そうだな。今月の給料は払えないけど、その代わり、15万円
相当の講座(webに限る)が無料とかw
123名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 05:01:28.12 ID:gt5vY75n0
給与遅配、現物支給は倒産企業の通る道。
もしかしてポイント制を推し進める皮肉の意味が
GOGOポイントのGOGOに込められてるのかな?
124名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 10:55:45.26 ID:cGa9UdIu0
泥船だな
125名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 14:53:38.74 ID:q3a/xave0
日本では、長引く不景気のうえに子どもの数が年々減り、
子ども向けビジネスの競争は厳しくなるばかりだが、
塾業界では景気の良い話も聞こえてきている。
株式を公開する上場約20社のうち、なんと半数近くが
過去最高益を更新する成長を見せているのである。「
126名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 22:54:20.27 ID:V+4uvQU00
その割に個人塾開業者が激増なんだが。
過去最高益を講師に還元してない証拠だな。
127名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 00:20:02.53 ID:xOjbzkLc0
LECのガイダンスはインセンティブのみ?
時給とか出てるの?
128名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 00:37:18.66 ID:CheTr8It0
>>126
文部科学省の調査によると、学習塾への出費は中学生で18万円程度と過去10年で減っていない。
一方、帝国データバンクによると、収入高上位20社が主要110社の収入高合計の半分以上を占めるなど
寡占化が顕著だ。少子化、不景気に加え、大学全入時代による学習塾離れなどに伴い、
大半の小規模業者は厳しい状況にあり、倒産件数は毎年20〜30社と高止まりしている。
今後はますます優勝劣敗が進むことになるだろう。
129名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 01:22:40.72 ID:cA0GGe1V0
3時台までは安心して寝ろ
130名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 09:23:54.90 ID:p+gpDSJf0
学習塾業界と資格試験業界は別もの
資格試験業界は下落が止まっていない
131名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 12:17:44.17 ID:pZ+Y8Mjr0
資格試験業界とLECも別物。
LECは崩壊へ一直線。
132名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 19:00:52.09 ID:F6q13IUz0
なんでこの会社に、役所は仕事をさせるんだろう?
まじ早くなくなったほうが受講生のためなのに
133名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 00:33:57.26 ID:Ex+RUnC80
>>132
それが、お役所仕事。
134名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 13:41:22.37 ID:LIb/R7G80
泥船は乗らないに限る
135名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 13:11:24.45 ID:+CuqHY0O0
もっと魅力的で楽しくて儲かってTVのCMで
「今でしょ」って言える業界にしろよ
ってか大学受験なんかよりずっと程度高い内容教えてるのに
こんな待遇に甘んじているのもオカシイだろ?
136名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 22:54:19.72 ID:2ceNg1Er0
>>135
この泥船から抜け出すのはいつ?

今でしょ!
137名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 12:44:54.95 ID:M+BsdMq40
office2000が現役なんだけど、この企業。
サポート期限切れ使うとか、ウィルス対策とか考えてるのかな?
常識的に、超弱小企業でない限り、XP&2003くらいまではアップデートしてくけど

とにかく寒いし、暗いし、事務用品すらも提供ないし、給湯室の洗剤すらも買わないんだよね。
138名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 13:10:30.09 ID:V41CRT6G0
ブラックですな
139名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 13:53:18.22 ID:ggQJ4JhR0
サポートも何も、そもそもちゃんとしたライセンス取ってないんじゃね?
140名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 15:02:12.06 ID:g6WxFWFm0
白タクみたいな会社なのかな?
141名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 20:31:18.05 ID:Iuva+CGk0
基地外度
(10段階評価:数字でかいほど有害)

会長 基地外度 4
社長 基地外度 10
KRSW 基地外度 7
SKMT 基地外度 6
MRZM基地外度 8
TTN基地外度 10
142名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 21:24:38.65 ID:+Zv1oBdY0
KRSWは10突破済みだが
143名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 23:38:28.43 ID:J1mV4HyX0
>>142
あれは基地外じゃなくて、
極端に頭が悪いだけだろ。
144名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 10:48:28.61 ID:hAQiiPf30
LECのだめな所は、
頭はいいけど伝えるのが下手な会長の下に、
理解した振りをすることが忠誠心の表現方法だと思っている部下が集まって、
負のスパイラルを生んでいるところ。
145名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 10:55:36.42 ID:AplqJYFB0
>>144
伝えるのが下手って一番予備校としてダメな所じゃんwww
146名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 19:20:54.44 ID:1yizDXDp0
会長頭良くないよ
毎朝のメール読めば、分かるじゃん
147名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 20:21:02.26 ID:01naOqJq0
昔は頭よかったんだろうけど偉くなるとバカになるのは世の常
148名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 20:28:34.64 ID:XaN8Vtig0
カツヲを抑えるためにはサザエ
149名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 23:43:42.18 ID:BLAqQk3k0
試験勉強の出来と経営能力は別物
150名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 00:21:24.59 ID:kuW/mV950
メールがあれなのはお年だからで・・
直接話せばわかるお
151名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 00:28:21.02 ID:/dR9FSBJ0
直接話したってわかる人じゃないです。
そうやって、書き込んでる人をあぶり出したいんですね。
152名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 09:15:04.59 ID:9xurQ5oF0
直接話せばわかるのは>>144
>>151のコミュ力なんて知らないお
153名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 09:22:14.29 ID:9noB/VjK0
LECの社員って頭悪いんだなw
話して頭いいと思う人も居れば馬鹿と感じる人もいる事も知らないとかw
そりゃ幹部が馬鹿以前に末端社員も頭悪いのが没落の原因じゃんwww
154名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 09:46:17.63 ID:e/mzGlAr0
ブラックだから
155名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 11:44:39.34 ID:O7sQW2Us0
>>152
文脈を読めばアンタみたいなバカな解釈はしないのだが…。
156名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 12:17:30.75 ID:9xurQ5oF0
>>155
144も150も152も俺なんだから
何いってんだかって感じだお
157名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 13:25:36.85 ID:O7sQW2Us0
いや、そういうことじゃなくてね…。
ま、字面しか追えないからLECにいるのか…。
158名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 21:58:11.21 ID:9xurQ5oF0
字面だけ追う立場になりうるのは書き手でないそっちだけだお
論理が破綻しちゃってて可哀相だお
159名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 22:11:21.76 ID:fWz8zCTU0
前後のスレすら読めないID:9xurQ5oF0

LECにはこんなのしかいないのねw
160名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 22:19:44.39 ID:ly1FTa7K0
>>158
君は自分では論理的で頭がいいと思ってるんだね(笑)
かわいそうだね(笑)
161名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 00:34:21.46 ID:wVSSno2m0
こんな所で言い争いしてないで、仲良くゲームでもしよう。
なんと最大2万円割引のクーポンだよ

ttp://www.lec-jp.com/campaign/shinkei/
162名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 00:39:44.35 ID:I0x9Lq6X0
これは…。こんなことになっているのか。

http://www.lec-jp.com/school/ikebukuro/2012/12/post.html
163名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 01:18:42.85 ID:3U+1w5Sg0
キティ丸出し
164名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 09:32:31.93 ID:e0coJcPr0
>>162
マジか?
生講義を申し込んだのにか・・・・
165名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 14:59:22.25 ID:WlfSpGXG0
終わっとるな
166名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 15:53:57.14 ID:w3TW5OzM0
詐欺だな。
167名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 17:44:29.13 ID:UnnR9OhN0
   ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『LECの生講義に申し込んだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか講座がビデオクラスと中止になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...  イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

http://www.lec-jp.com/school/ikebukuro/2012/12/post.html
168名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 18:35:44.80 ID:DcrcRUjGP
LECってLタワーに校舎あるんだ大原の方が目立つよな
169名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 21:29:25.12 ID:KLXJ3KJr0
もうLECは会計大学院だけが頼みだ!!
学生が126名年間学費100万と考えると1億2千600万の売り上げ!!!
これだけが最後の頼みです!これが終わると倒産です!!!
うひょひょ
170名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 22:26:10.77 ID:lSTzQvje0
>>162
もう終わりじゃんw
基幹講座にほとんど人が集まっていないんじゃね・・・
予備校なんて口コミが命。高い金払ってビデオクラスに回された人が
周りにLECのことをどう言うかな?w もって、後2年くらいかな。
171名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 22:46:33.45 ID:MD9yUBMg0
>>162
水道橋がひどい。
近くにTACや大原があるから、TACや大原と競合して圧倒的に負けているということだろうな。
172名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 00:23:13.44 ID:akdjLITq0
個人的な感想だけどTACや大原のほうがレベル低いと思うよ。
無料講座だって聞く価値なし。
173名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 00:33:39.59 ID:z14cWxbo0
個人的な感想というか、お前だけの感想だろうな。
174名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 00:40:51.46 ID:akdjLITq0
いや、実際ガイダンスとか聞いても酷いもんだよ。それにお前呼ばわりされる筋合いは無い。
レベルも人格も低そうだな。
175名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 00:46:29.22 ID:z14cWxbo0
>>174
つ鏡
176名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 01:06:42.88 ID:9p104K+s0
ここはいつ来ても不毛な全方位射撃が行われているお・・・
177名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 01:36:23.76 ID:cDr/5lLw0
>>172
>個人的な感想だけどTACや大原のほうがレベル低いと思うよ。

それでは聞くが、LECの何が高いレベルなんだ?
倒産リスクとか言うなよw
178名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 01:38:13.84 ID:akdjLITq0
中にいればわかると思うけど全然倒産リスクなんてないよ。
たぶん資格試験予備校では一番磐石。
179名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 01:41:08.88 ID:z14cWxbo0
LECの中にいる連中は洗脳でもされているのか?
180名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 01:43:51.27 ID:akdjLITq0
洗脳はありえないよ。実際、今の資格試験予備校ってほんとに悲惨な状況だから。
レックは幅広くやってるし、公共事業も多く請け負ってるからまだましなほう。
181名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 01:47:44.76 ID:z14cWxbo0
「LECは私の会社 私の誇り」なんて宗教みたいなのが社内スローガンになってるのによく言うわw
182名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 01:49:02.24 ID:RPbnXTCM0
>>180
どさくさに紛れてLECの現状を捏造するな。

公共事業関連ではいつ告発されるかわからないくらい違法行為に手を染めてる。
幅広くやってる事業はどれも失敗。

悲惨な資格試験予備校の中でも悲惨度はピカイチ。
183名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 07:36:24.87 ID:+DLmsMNTP
釣りに釣られる元従業員も恥ずかしい(ー_ー)
やっぱりLECに関わる人間レベルってその程度だよね
184名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 10:07:47.38 ID:jvukwgIU0
ブラックだから
185名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 11:26:04.96 ID:VcyP7LEz0
釣りでごまかすなよ。
LECの人間はかなり大まじめに工作してる。
186名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 12:42:42.93 ID:+DLmsMNTP
くだらないな、工作もアンチも(笑)
会計大学院があ限り安泰です!
187名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 12:43:52.32 ID:+DLmsMNTP
くだらないな、工作もアンチも(笑)
会計大学院があ限り安泰です!
188名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 12:44:21.36 ID:voxzx8j90
公共は上が無能過ぎる
189名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 14:35:48.46 ID:eqrV1cqV0
会計大学院って、適合認可の申請出したら不適合認定されたあの会計大学院ですかw
190名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 16:24:47.74 ID:etYnyHsm0
>>162がすべてw
191名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 16:26:50.56 ID:etYnyHsm0
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さてこの度、大変恐れ入りますが、現在受講者が少数でございますことから、以下のクラスをビデオクラスへ変更とさせて頂きます。
※中止になるクラスもございます。

【新宿西口本校】
公認会計士 2013入門講座<秋生>直原クラス ⇒ ビデオクラスに変更
【新宿エルタワー本校】
社会保険労務士 2013合格講座 10月生平日クラス ⇒ ビデオクラスに変更
【池袋本校】
公認会計士 2013入門講座<秋生>成瀬クラス ⇒ 中止
社会保険労務士 2013新合格講座 休日11月生クラス ⇒ ビデオクラスに変更
中小企業診断士 2013スタートアップ講座 12月生 ⇒ 中止
【横浜本校】
中小企業診断士 2013スタートアップ講座 11月生B・1月生 ⇒ ビデオクラスに変更
簿記 3級完全マスター講座 1月生 ⇒ ビデオクラスに変更
簿記 3級合格答練 1月生 ⇒ ビデオクラスに変更
測量士補 スピード合格講座 12月生 ⇒ ビデオクラスに変更
192名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 16:27:26.19 ID:etYnyHsm0
(続き)
【立川本校】
司法書士 2014向け合格講座<秋生>碓井クラス ⇒ 森山ビデオクラスに変更
【水道橋本校】
行政書士 2013合格講座 平日10月生憲法 ⇒ ビデオクラスに変更
社会保険労務士 2013新合格講座 平日10月生A ⇒ ビデオクラスに変更
社会保険労務士 2013新合格講座 平日11月生 ⇒ ビデオクラスに変更
公務員 13専門マスター講座 6月生ABC ⇒ ビデオクラスに変更
弁理士 13向け短答速習講座 12月生Bクラス⇒ビデオクラスに変更
宅建 2013 LEC初歩の宅建講座 12月生クラス⇒ビデオクラスに変更
公務員13警察官ベーシック講座 人文科学⇒ビデオクラスに変更
【渋谷駅前本校】
公務員 13専門マスター 6月生Bクラス ⇒ ビデオクラスに変更
司法書士 2013向け合格講座<春生>太田クラス ⇒ ビデオクラスに変更
社会保険労務士 2013新合格講座 休日10月生 ⇒ ビデオクラスに変更
【高田馬場本校】
公務員  13教養セレクト講座 地理 ⇒中止

当該クラスをご受講中のお客様にはご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。
その他、本件に関しまして、ご不明点等ございましたら、何なりとご相談下さいますよう重ねてお願い申し上げます。

以上
http://www.lec-jp.com/school/ikebukuro/2012/12/post.html
193名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 23:14:37.01 ID:MRI68VdI0
専務執行役以上は消えていい。いらん
194名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 23:32:19.71 ID:QHc7WeNh0
コストカッターは無能の証。
管理統制しかない馬鹿は無能かつ有害。
給料泥棒が。
195名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 23:52:28.08 ID:jnBCqWIe0
西葛西本校消えたのか・・・次はどこだろう
196名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 00:26:47.24 ID:QZI9roaU0
通信専門資格予備校にすれば生き残れるだろ。
197名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 00:37:20.85 ID:vnLOcwjk0
>>196
ムリムリ。オンラインサービス、WEBサービスのノウハウが全然ないし、
そもそも、講師のレベルが低すぎる。
198名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 00:37:36.51 ID:OjbfHyDV0
そんな意地張るぐらいならとっとと会社畳んでくれ。
199名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 08:19:20.24 ID:p2v9YX/tP
下っ端発狂ワロタ
200名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 11:01:42.70 ID:1AOVhB/10
社会にも悪影響を与えてるんだから、とっとと会社畳んで欲しい。
201名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 13:19:02.31 ID:2Bh+7NO10
結局ブラックは生き残る
202名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 19:31:43.06 ID:QiE8r4DY0
ブラックはしぶといから
203名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 22:27:20.76 ID:P1oaRDn00
一度潰れかけて復活してるからな。吉野家みたいなもんだよ。
204名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 00:05:26.41 ID:T1Ykim460
今の状況は復活してるのかw

じゃあ、次はトドメを刺されるんだなw
205名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 00:21:23.91 ID:UZpzpKpq0
丸源ビルと同じ匂いが…
206名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 00:52:44.30 ID:sPh6mdId0
コストカッターは無能の証。
管理統制しかない馬鹿は無能かつ有害。
給料泥棒が。
207名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 10:29:33.46 ID:OrGXDZj60
653 :受験番号774:2013/03/02(土) 14:43:09.90 ID:b3CScxdl
LECの職員の一人として言わせてもらうが

講義出席者が5人以下になったら生講義を中止して、講師への給料をカットすることの何が悪いというのだ

どうせ講師たちには、LECの看板がなければまともな受講生など集まらんのだ

だから我々は講師たちに、LECのブランド力を与えてやり、また安くはない給料だって払ってやっているんだ

それなのに受講生の集まらない講師などに何の意味がある?
単なるLECの恥さらしでしかないではないか
受講生を集める意欲も能力もない下っ端講師を食わせる義理など、
LECにはない!!!!!
208名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 17:17:47.26 ID:cLDIB2Ea0
優秀じゃない講師がいるってこと?
そんなこと言ったら学校の評判を落とすだけだと思うが。
209名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 21:26:23.86 ID:8cu+e2dc0
給料なら労基法、報酬なら下請法違反で、どっちにしろ違法なんじゃないかな。
210名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 22:53:12.07 ID:V4fikkvM0
社会貢献を建前に、違法でも合法だと言い張るのがLEC
211名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 22:54:22.40 ID:4nGCnn9/0
社会貢献なんて何一つしてないはずだが…。
212名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 00:45:41.59 ID:ZPi+KdOw0
>>207が本当ならその組織は早晩潰れると断言できる。
213名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 01:40:35.32 ID:3fQBOxW60
ブラックだからって潰れるものは潰れるからな。
しかもあっという間に。
214名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 07:52:55.81 ID:KPKG4TXM0
738 :受験番号774:2013/03/05(火) 22:53:01.88 ID:F1hcKBl3
いまのLECのどこを評価すればいいんだ?

講師   → 人気講師はここ1〜2年で軒並み離脱。残ってるのはドシロウト講師かウンコ講師ばかり。
担任   → 人気講師離脱の影響を受けて、公務員試験の素人が平気で担任に配置されている
テキスト → 内容が分かりにくい上、誤字脱字だらけ。
模試   → 過去もの模試の使い回しばかりで傾向分析は全くされておらず受ける価値なし
受付   → 各校舎とも対応最悪
電話対応 → 保留にしたと思ったら、30分以上放置するのは日常茶飯事
講義体制 → 生講義のつもりで申し込んだら、いつの間にか生講義が中止となる。
校舎   → 経営の悪化を受けてどんどん閉鎖・縮小
215名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 20:39:53.90 ID:+dSY2VKH0
>>214
>人気講師はここ1〜2年で軒並み離脱

離脱して後悔してるのが多数派な件
216名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 21:37:25.11 ID:gwU8dkX30
離脱した人の多数と連絡が取れるはずもない件
217名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 21:39:03.45 ID:9L+rIh2V0
おまえのような人格破綻者ならそうだろうw
218名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 23:11:31.71 ID:ZPi+KdOw0
秒速で億を稼げない奴は何やっても駄目
219名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 23:16:59.26 ID:eAvpWZEG0
>>215
ま、ここ1、2年に退社した人なら、少なくともLECにいるよりは幸せな生活してるよ。
220名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 15:12:32.20 ID:hjmekmOy0
秒速で億を稼げる奴って、たとえば誰?
221名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 15:44:12.47 ID:FF78kb0AP
今日レック行く用事あって、職員と接したけど糞なのが分かったわ
お前達糞だわ
222名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 19:56:18.82 ID:5L8TDJ8r0
会社経営と従業員と優秀な講師は別腹よね

【LEK行政書士講座】よこみ●講師渋谷クラス
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1362778587/
223名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 00:21:07.70 ID:2Qqrrp0P0
>>221
まあ、目くそ鼻くそを笑うだべw
224名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 01:56:48.48 ID:IeQYLHiq0
劣る+苦しむ
225名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 10:52:01.71 ID:WHUk0R4A0
LEC講師はステマが大好き
226名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 11:08:19.67 ID:qR+eLIKs0
やっぱ、LECって糞だわ
227名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 11:38:10.42 ID:8AgzdIJL0
大栄教育システムが大手に買収された。
直近の赤字っぷりがハンパない。生講義の不開講っぷりと受講生の集まらなさ
はLECと互角だろう。LECの実際の業績はこのあたりから推測できる。

http://www.lmi.ne.jp/ir/news/2012/201212260825614.html

公共案件で首の皮一枚でやりくりしてる。不正がもっともっと糾弾されたら・・・
228名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 12:43:21.92 ID:0M36omUQ0
大栄教育とダイエックスって違うの?
229名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 17:30:57.78 ID:zft4ZSCf0
この業界 ブラックが多い
230名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 02:54:42.41 ID:22Hy1tud0
LECはそのうち潰れるだろ。
231名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 08:08:59.71 ID:v1MxmU8C0
3/11の朝礼、震災の話全くなかったな。
社会貢献売りにしてるなら、少し触れるべきだろ。
仙台本校の立場考えろ。
232名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 13:13:07.51 ID:duihaiqY0
>社会貢献売りにしてるなら

ないないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 16:42:14.66 ID:IcEUatR+0
LECの講師って幸せそうな顔してない
いかに現状から脱却するかを考えてる講師ばかり
234名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 21:30:23.76 ID:kBkXm/jj0
コストカッターは無能の証。
管理統制だけの馬鹿どもは無能かつ有害。
給料泥棒が。やつらの人件費こそが最大の無駄。
235名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 22:29:57.20 ID:gL77RE2G0
社会貢献している
→新企画失敗の言い訳

お金がない
→出したくない経費を出さないための言い訳
236名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 23:56:00.45 ID:PBhXDSon0
うちはけっこう売り上げいいね。時給上げてよ。
237名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 20:08:09.90 ID:/MT/lnXr0
LEC大学の入ってたビルがどんどんテナント募集になってる。
でも、看板だけはそのまま。
夜逃げしたみたいになってる。
238名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 01:45:50.94 ID:eOZeyrZS0
全科目LECでいったりますわ。
239名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 12:14:51.49 ID:FYUlTywT0
うちの近所にあった某本校は最初から最後までついに看板出さずに撤退した
240名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 22:33:38.72 ID:JQWI6gb50
>>237
前から職業訓練で使ってたからな
241名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 23:10:57.44 ID:Jr1BhBZi0
>>240
……、だから?
242名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 23:19:36.61 ID:JQWI6gb50
>>241
ばか?
243名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 23:42:59.29 ID:Jr1BhBZi0
>>242
お前がな。
244名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 23:53:26.98 ID:W32qrIle0
いや、俺が俺が。

てか、給湯室の洗剤も買ってくれない会社ってせこすぎていやだよね〜
245名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 23:57:22.29 ID:JQWI6gb50
>>243
あほ?
246名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 00:19:50.28 ID:/6KVKbjt0
>>245
それもお前だろ。
247名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 04:19:25.15 ID:eyYLPE+O0
>>237
夜逃げはLECの十八番

381 名無しさん@引く手あまた 2012/12/16(日) 12:14:28.35 ID:dX1SB0+j0
せめて、建物の入り口にでも閉校の案内を出すべきなのにそれがない。
今までLEC徳島本校を利用してきた人達や、これから利用したいと思っていた人達を馬鹿にしすぎだろ。
まだLECのホームページには、徳島本校の来期の実施講座やスケジュールが複数掲載されているのだから。

いったいどうなってるの?

http://s.ameblo.jp/ncc1701enterprise/entry-11426570431.html
248名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 14:42:40.49 ID:8q9H0bvp0
249名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 16:34:33.80 ID:kPj3s7FC0
kr沢をブン殴ってやったぜぃ。
思った通り、体も気も弱い奴だったぜぃ。
いま寝込んでるらしいぜぃ。
…ワイルドだろ〜?
250名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 17:32:33.26 ID:P05TUzrZ0
ブラックだ
251名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 21:26:46.97 ID:uvtilFVN0
フロア削減するなんてコストカッターあほすぎ
252名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 02:19:31.01 ID:Rgpd5+QX0
ここで一番きついのって支店の専準だろ?
配布も他社も窓口もガイダンスも全部押し付けられるし
雑用だけならまだしも責任まで押し付けるからな
253名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 16:38:24.26 ID:fw9yVU0n0
社員と講師の給与をもっと下げるべき。
そこで捻出した資金で、新校舎開校をもっと進めて拡大路線をとるべきだ。
254名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 16:44:51.37 ID:xXW1HJO+0
これ以上給与下げて働く人が残るわけないw
奴隷でも募集したらどうだw
255名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 18:25:25.27 ID:ulKnP7Ho0
>>253
LECは業績良好のアピールをしながら新規校舎を廃校し続けてる。
何言ってるんだこいつはwwwww
256名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 20:26:55.89 ID:7eROxwG+0
>>253
これ以上下げたら最低賃金割るだろ。
さすがイリーガルマインドだな。
257名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 21:04:38.94 ID:uCyhswwiO
253は何なの?
釣りでしょ。
258名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 22:05:50.12 ID:YDDjsN5u0
なんでも釣りで逃げるなw
LECは大まじめにこんなことを考えているし、しかも実行する。
そして、今のような体たらくw
259名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 22:36:57.91 ID:DT23SBml0
小っちゃい公共案件は黒字だが、でかい公共案件は軒並み赤字
260名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 23:57:42.72 ID:NbsYqW3RO
通信しかない講座とか増えた?
PCもDVDプレーヤーもスマホも無い俺はどうすれば
261名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 00:46:31.03 ID:JKRvSHj90
他考えなって。
262名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 01:20:44.97 ID:xDMNyN/p0
2013年1月
2013年2月 会計士終了のお知らせ
2013年3月 公務員終了のお知らせ
2013年4月 次は何かな〜?
263名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 11:52:35.63 ID:hkbwxNfl0
>>262
公務員は自民政権に変わったから終了してないな。売り上げもかなり出てる。
司法試験がやばすぎる。渋谷だいじょうか?
264名無しさん@引く手あまた:2013/03/18(月) 12:33:19.66 ID:Vz1Cgojt0
LEC大学パート53〜2013年春完全閉学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1363240846/l50
265名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 00:21:53.53 ID:aOHWIy5a0
>>263
売り上げは出てるけど利益はさほど出てないだろ。
ちゅうか、このご時世で公務員講座の売り上げが出なかったらかなりヤバいぞ。
266名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 00:45:14.73 ID:7THU5N7J0
公務員講座は、主力講師がゴッソリ抜けて無能な社員と無知な講師しか残らず壊滅状態です。
267名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 01:47:35.91 ID:aOHWIy5a0
でも創価支配は変わらないだろ。
268名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 09:55:29.17 ID:DrWcSllm0
>>266
売上、前期比半減のはずだが・・・。
269名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 11:07:18.25 ID:38QGxWfa0
だから最近大学に講座の叩き売りしてるのか。
270名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 11:25:36.91 ID:D/eWn+IH0
他校との競争上仕方ないんじゃね?
271名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 11:36:35.42 ID:38QGxWfa0
安かろう悪かろう
272名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 14:20:23.21 ID:gBEDrsmW0
ブラックは今日もブラック
273名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 19:51:31.60 ID:E1232gIB0
学内講座というのは、おいしいように見えて最悪。
大学側の予算が限られているから、講師派遣料を限界まで値切られる。
そして大学生協は予備校との集客競争に勝つために破格の安い受講料を設定。
予備校に利益はほとんどなしで、生徒を大学に奪われるという予備校殺し。

だから予備校側はやむをえず、旨味のない大学学内講座に使えない講師や新米講師を派遣。
予備校にとって学内講座は、予備校の本科講座が不振で余った講師を遊ばせないための講師研修環境のような扱い。
274名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 20:56:00.33 ID:AXW5IxBp0
それでいて最近大学も生き残り賭けているから、かなり無茶を言ってくるんだよな。
収録講師出せとか…。
275名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 00:39:11.44 ID:UultO8F10
大学は結構金出してるよ
276名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 00:52:33.44 ID:k2EZywWr0
コストカッターは無能の証。
管理統制だけの馬鹿は無能かつ有害。
給料泥棒が。
277名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 01:40:47.91 ID:liCRCAwo0
>>275
出してねえよ。
今時どこの大学にそんな余裕があるんだよ。
278名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 03:54:26.44 ID:WpVCpM9b0
予備校の講師を使った学内講座は、大学生協が運営。
大学生協は大学と別組織で利益団体。
だから金を出すどころか、代理店契約の付き合いを人質に格安の学内講座運営を強要してくる。
279名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 10:00:29.07 ID:UultO8F10
>>277-278
武蔵野大学がLECにいくら出してるか、調べてから言ってね。
280名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 10:49:07.13 ID:vTvOcLlL0
LECにとってはすごい額なんだろうなw
281名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 15:48:36.87 ID:Bym/tQuM0
800万クラスだろうな良くて
282名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 16:14:30.03 ID:vTvOcLlL0
そんなに払ってるのか。もったいない。
先輩が准教授やってるからやめとけっていっておこう。
283名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 16:36:27.08 ID:rp69L6qL0
なんか割引が辛くなってる・・・
284名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 17:56:36.80 ID:ZXTXXfG20
>>280-282
ほぼ5千万円
絶対合格させますで4年契約
ぼったくりだわなw
285284:2013/03/20(水) 17:58:13.99 ID:ZXTXXfG20
1年5千万円×4年な
286名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 21:41:29.28 ID:JCzgBdk00
事実だとしてそんなことここで書くって社員のレベルがわかるなw
知ってる人限られてるだろうしバレるんじゃね?
287名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 21:48:56.31 ID:qeJJ22TZ0
もう辞めてるんじゃね?最近辞める奴多すぎ。
288名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 22:24:08.01 ID:k7wR+uWd0
最近ってwww
289名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 05:13:59.07 ID:2dF9ryei0
高離職率=ブラック確定
290名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 06:55:23.44 ID:a6l+6FaL0
krsw って殴られて寝込んでんの??
291名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 10:37:57.68 ID:cRwKVeQJ0
>>290
何それ?
殴られたの?
誰に?
292名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 11:02:06.19 ID:5lK0VEvC0
ブラックだなw
293名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 14:05:11.44 ID:CD3Reqv90
春キャンってネット広告たくさん出てますけどなんですか?
294名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 01:14:15.28 ID:Eb9rzHEO0
あんな人格破綻の嫌われ者だ。
いつ誰に殴られてもおかしくないだろ。
MTMTも同じ。
295名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 01:24:27.25 ID:xe98to120
お前ら部外者かクビになった奴だろ?w
296名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 06:18:49.40 ID:Xsgu7osr0
この会社、勉強だけしかできないやつ多すぎるわ
新卒レベルに渡す単純な仕事すら「できません」「やりません」って平気で言うやつ多すぎ
余所じゃありえない光景をよく目にする
297名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 07:35:33.77 ID:TS8CdAe+0
>>295
はいはいそうですよw
298名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 09:54:38.18 ID:Eb9rzHEO0
>>295 はkrsw本人だろ。
内部の者だったらどうだ? 怖いか?
小心者めが。
299名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 10:01:03.66 ID:SIqUvg190
>>296
ここは司法崩れの墓場だから
300名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 11:22:21.59 ID:l0+KmxTF0
>>296
まあ、勉強すらできない奴には言われたくないわな。勉強だけとか言う奴に限って仕事もできないから。
仕事の基本は何でも勉強なのに。手順やコツは覚えなきゃどうにもならん。
301名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 12:42:37.66 ID:NSbx7QIp0
え。そんなこと言ったら、ここって勉強すらできない人の集まりってことになるでしょ。
302名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 13:42:57.79 ID:SIqUvg190
>>301
ここは司法崩れの墓場だから
303名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 17:06:56.71 ID:exUJq6f+P
これから原告として訴訟の準備始まるらって聞いたよ
誹謗中傷系って言ってた
304名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 17:13:15.58 ID:iBGIgPQx0
Krswは人格破綻の小心者。
mtmtの便利屋として使われてイイ気になってるだけ。
気付いてないのは本人だけ(笑)
でも、もう終わりだ。所詮は頭悪くて小心者。
覚悟を決めた者と争ったら勝ち目なし。
305名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 18:05:51.24 ID:iBGIgPQx0
訴訟か…オモロいな。被告は誰に設定したのかな??
まさか、被告不特定はないよな??オーナー弁護士だろ?
まぁ、ヤバくなったらkrswに全責任押し付けて、ポイッツだろ(笑)
かわいそうなkrsw
306名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 21:24:53.34 ID:0GBXuHOv0
コストカッターは無能の証。
管理統制だけの馬鹿どもは無能かつ有害。
給料泥棒が。やつらの人件費こそが最大の無駄。
まあこの典型の一人がKRSWだから。
307名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 22:04:19.29 ID:imxc9zOx0
藤沢、川口も逝ったのに緊急大募集w
離職ブームはまだまだ続きそうだね。
308名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 23:56:59.84 ID:eMd63C7Z0
ttp://www.mynewsjapan.com/reports/1798

LEC元講師が語る東京“イリーガル”マインドが「名ばかり個人事業主」で稼ぐ貧困ビジネスの現場

話題になってるね
309名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 01:55:36.76 ID:G0fyNUE80
割引額減った?
310名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 10:57:55.24 ID:wetkUu6D0
>>307
順調に廃校進んでるんだな。中心校もフロア縮減とか。しかし、この時期に縮減は受講生に迷惑かけすぎ。
コストカッターはバカすぎる。
311名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 10:59:40.41 ID:0hFg9jFn0
薄給請負だからな
312名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 15:42:35.71 ID:mpBED5ZL0
ワロタ

844 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2013/02/03(日) 17:55:35.09 ID:???
http://www.lec-jp.com/campaign/coupon/images/lead.gif
LECのクーポンの説明画像を見てくれ

> 値引率を適用する価格はお支払時点での販売価格であり、過去にその販売価格での販売期間が短い場合があります。
                                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これどういう意味?
日本語不自由すぎない?
わかった人教えて><
313名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 18:42:15.22 ID:nW4tBLfl0
ナニこの中国製品のような説明文・・・
( ゚д゚)ポカーン
314名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 19:20:13.92 ID:wetkUu6D0
安くならなくても文句言うなってことでおk?
315名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 19:43:17.06 ID:3DzJf1gA0
いや、「講座・書籍の販売価格が変わることがあるので、
同一商品で割引率は同じでも割引の金額が違う場合がある。」
ということですかね?
316名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 19:45:33.86 ID:/ODYwTfm0
317名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 21:37:14.93 ID:0hFg9jFn0
企業の最期を身をもって体験できる
これが生きた勉強だ
318名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 08:41:32.60 ID:X7UblN/C0
ブラックじゃ勉強にならない
319名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 17:07:05.69 ID:mITdEVVo0
原告として訴訟の準備ってことはLECが原告?
320名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 18:49:57.41 ID:U/X9lyU+0
この会社は訴訟は慣れっこだと思うから
もはや驚きもしないけど
出版社と書かれた内容を巡ってバトルでもするのかね?
321名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 21:02:18.83 ID:Jw0WEfu80
LECと小泉の争いはどうなった?
322名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 21:25:40.80 ID:VEouYbRa0
今それどころじゃないんでね?

http://www.toroui.metro.tokyo.jp/toukei-shinki.html
323名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 21:53:02.69 ID:OOWPOjK10
>>322
これのこと?

不当労働行為事件

整理番号  業種  申立人 請求する救済事項
4  資格受験予備校 組合 団体交渉応諾 謝罪文の交付、掲示及び新聞掲載
324名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 11:21:03.39 ID:VUNmbaiB0
組合なんてあった?
325名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 21:54:01.25 ID:Ux2N4moS0
ユニオンだろ
326名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 00:10:48.66 ID:FGVThXSi0
労働組合作ろうとしたら潰されるからな。
327名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 08:47:12.76 ID:aFaIWK110
LECの模試に申込みたいが、潰れないよね?
TAC(Wセミ)にしといた方がいいかな?
宅建の模試なんですが。
328名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 08:52:11.79 ID:gJ+3iaRr0
TACにしとけ
329名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 10:08:21.19 ID:53801w9G0
労働組合ないのがブラックの特徴
330名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 11:40:48.51 ID:Cw7d2p+q0
支店に労働組合作られた時の対策マニュアル貼ってあるもんな笑えるわ
331名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 12:02:36.53 ID:9xNibmQu0
堂々と不当労働行為w
332名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 12:47:15.70 ID:eAU2MUNR0
いい加減、office2000使うのやめてほしいんだが。
どんだけ金ないんだよw
333名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 17:41:07.19 ID:QBiF0/1+0
>>332
西暦2000年は、まだ20世紀だよな。
334名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 23:56:33.20 ID:ib5QaVuR0
>>327
TACのほうがやばいかも
335名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 00:46:14.31 ID:ObKG2JGJ0
LECはいつ潰れてもおかしくない。
336名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 01:02:25.28 ID:pUwsGXcS0
2007以降の形式のファイルで送ると
見れないから送りなおしてくれって平気で言われる。
337名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 10:50:30.16 ID:Wn2cER3i0
ブラックすぎる会社w
338名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 12:09:51.35 ID:SaZ8XUTW0
まさか、いまだにフロッピーディスク使ってたりしないだろうな。
339名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 19:12:41.71 ID:Far9SfF40
大学詰んだなw
340名無しさん@お金いっぱい。::2013/03/27(水) 19:28:27.97 ID:Far9SfF40
こんどは会計大学院か・・・・・・
341名無しさん@お金いっぱい。::2013/03/27(水) 19:57:49.52 ID:Far9SfF40
会計大学院は閉校を免れるためにどっかと統合すると予想。
342名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 22:27:13.51 ID:+/GU7Zj40
この会社は早晩終わるだろ。
その前にkrswがまず終わりだな。あの小心者めが。
しかも、あの頭の悪さだ。
責任を押し付けられて捨てられるか、それとも…
343名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 00:56:35.71 ID:tLYJNGoe0
>>334
で。宅建の模試はTACとLECどっちがおすすめなんですか?
7月末に1回、8月末から週1で数回模試が受けれらればそれでいいです。
(講義は必要ないので受けない)
344名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 03:36:28.15 ID:+1ntR49/0
>>343
迷わず受けよ
受ければ分かるさ
345名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 03:48:10.75 ID:+1ntR49/0
LEC模試を受ければどうなるものか
危ぶむなかれ 危ぶめば合格はなし
受けだせば その一問が点となり その一問が点となる
迷わす受けよ
受ければ分かるさ
346名無しさん@お金いっぱい。::2013/03/28(木) 11:46:19.59 ID:h5s7m0Kl0
TACは株式公開してるから、TOBで買収され、消滅する可能性はある。
一方、LECは非公開会社だからTOBで買収され、消滅する可能性はありえない(LECがこれから株式公開をするのであれば話は別だが)。
もっとも、LECが自社株をどっかに譲渡し、LECが消滅する可能性はあるが。
347名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 11:52:43.14 ID:KsAnsgmt0
>>346
あほすぎて笑えるんだがw
348名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 14:35:33.70 ID:tLYJNGoe0
LEC横浜ってスカイビルから撤退するらしい
349名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 14:44:53.62 ID:WQqVlq0e0
移転のお知らせ出てるだろ
350名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 19:48:32.88 ID:fxeaJWIw0
教材の到着がおそろしく遅くて困ってます・・・

本試験までほとんど時間が無いのに一ヶ月近くたってもまだ来ない。
発送状況欄からもハブられてるし。
一体どうなってるの?

つぶれる寸前だから配送作業とかが混乱してるの?
351名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 22:13:08.57 ID:WQqVlq0e0
公務員ならご愁傷様w

マックも迷走しているが
うちよりもある意味ひどいかもな
【企業】 マクドナルド社長 「売上激減…客に『グレート!ワオ!』な驚きを与えないと」…スキンケア用品もらえるキャンペーン開始★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364474189/
352名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 00:24:55.14 ID:ShvR+F0Q0
マック社長東海大卒だからね
353名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 10:23:47.76 ID:XmcgR2te0
LEC元講師が語る東京“イリーガル”マインドが「名ばかり個人事業主」で稼ぐ
貧困ビジネスの現場

http://www.mynewsjapan.com/reports/1798

【Digest】
◇揺りかごから地獄まで
◇1人で複数の契約をLECと結ぶ
◇妊娠を告げたら「辞めてくれ」
◇タダ働きを強要する社長メール
◇団体交渉拒否で都労委へ
◇雇用契約と業務委託を使い分け残業代ゼロに
◇弱みに付け込んだ貧困ビジネス
354名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 18:34:25.09 ID:MlgCpJBG0
伊藤真Yourpedia
けっこう面白い
誰か勝夫版を作ってくれ

http://ja.yourpedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E7%9C%9F
355名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 00:32:53.58 ID:L3F9duYJ0
すみません。質問よろしいでしょうか。
四月から公務員の予備校に通おうと思っていて、色々と迷っているのですが、
LECはやはり危ないのでしょうか。ネットだと悪評が目立っているので不安
で・・・
356名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 10:50:05.91 ID:FeGgKF/Y0
やめておけ
357名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 10:53:23.56 ID:hAO4ET5k0
会社的にはうちにしろと言わざるを得んが
1個人の意見としては本当に公務員になりたいなら余所受けとけ
そっちのほうが合格の可能性はあがる
358名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 10:58:07.27 ID:rnYDMTqK0
ブラックだから
359名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 11:44:31.36 ID:Lb2rmPHsO
場所によっては、いきなり校舎がなくなることがあります。
360名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 15:41:39.47 ID:uOjpMabl0
異動や昇進はイベントなの?
春は、月ではなくて季節では?

文章チェック入れてこの内容かい。


春は就職・異動・昇進と、様々なイベントが巻き起こる1年でも最もダイナミックな月です。

http://www.lec-jp.com/event/spring/
361名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 15:56:32.78 ID:JmTv8rpi0
公務員の面接対策担当者は「専門職プロデューサー」という名の
社保もないパートのおばさん
362名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 18:25:23.75 ID:uOjpMabl0
>>361
パートのおばさんにとっては、面接講座受ける男子学生がかわいくて火照ってそう。

枕営業の仕方を教える意味でのおばはんは専門職クラス。
363名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 11:37:05.39 ID:ya8PJfxP0
テスト
364名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 11:43:04.52 ID:ya8PJfxP0
krsw、以前はここによく書き込みしていたな。
会議で決まった内容をすぐに書き込むとかありえないよな。
お前みたいにいっちゃってる奴がそれなりの地位にいるような会社
だから、沈んでいくんだよ。
365名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 17:35:30.73 ID:rDQyzbQd0
LEC icara どうでもよくてワロタ

サンプル問題

割り箸の割り方で正しいものはどれですか1.左右に割る
2.上下で割る
3.膳の上で割る
4.胸元で割る

http://online.lec-jp.com/defaultMall/sitemap/CSfLastPackGoodsPage_004.jsp?GOODS_NO=272627&IMG_ROOT=/defaultMall
366名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 00:10:12.89 ID:ItUS7QqDO
仕事を投げれば出来てるのがあたり前と思うのはやめたほうがいい
人が少ないのだから
むやみやたらに仕事を投げるやつが多すぎる
367名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 13:09:13.33 ID:ecCCY4RH0
ブラックだから
368名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 14:01:32.72 ID:/fQBDpVs0
昇級確定!
369名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 16:30:23.39 ID:8nI91aE50
川口と南越谷も閉校か?
370名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 18:48:13.00 ID:FbhpjZMA0
金かけてこんなの作ってるのか
優秀な人材が去らないように離職率を下げる対策が急務だと思うけどな

YouTubeで「LEC東京リーガルマインド人材募集」を見ませんか

https://www.youtube.com/watch?v=2R1bbb67zyw&feature=youtube_gdata_player
371名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 20:39:50.07 ID:v+4MUqrpO
無能KRSW暇そうだな
自分で稼ぎもしないで
上席とかままごと階級に悦に入っちゃってわろすな感じ
372名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 21:17:23.69 ID:0OvmPqzRP
会計大学院生だけど、実務力養成のためにと税務や会計と関係ない講義して
そのたびに知識を詰め込ない応用力をつけるのがLEC大学院の長所です!!(キリッ
って言うけど中身空っぽの税理士養成して本当に社会の迷惑だと思うんだよね。
本当ここの会社が運営してる院って感じするよね。
373名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 01:47:39.48 ID:RLOl4ICM0
>>370

ナビゲーターの女の人はLECの人?
374名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 13:38:35.08 ID:uqefJqQh0
ここの会社SOFTBANKみたいだな

146 受験番号774 2013/04/03(水) 02:50:38.36 ID:wDi/vpT6
LECのコールセンターいつかけてもただいま込み合っております、またおかけなおしくださいで強制的に切られる。
どうなってるんだよ。

ホームページの無料動画もエラー出てまったく見られないぞ。解除方法はでてるけど、そのとおりにすすまない。
375名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 13:45:03.17 ID:6W3pKYHD0
376名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 10:50:49.74 ID:kXYHUdyZ0
憂楽帳:就職難

司法試験に合格し司法修習を終えた20代の女性は焦っていた。
弁護士を志望し、10を超える弁護士事務所の門をたたいているが、採用してもらえない。
関西のベテラン弁護士に相談した。弁護士として何がしたいのか。そう聞かれて、女性は答えた。
「仕事内容のこだわりは捨てた。とにかく就職したい」

司法改革で弁護士が急増し、就職できない弁護士志望者が相次いでいる。
日本弁護士連合会によると、昨年末に司法修習を終えたのは2080人。
うち184人が修習後、約2カ月たっても弁護士登録をしていない。過去最多という。
弁護士活動をするには全国の弁護士会の一つと日弁連への登録が必要だが、就職難で、月数万円の会費などを払える見通しが立たない人が多いからとされる。

喫茶店でベテラン弁護士と向かい合った女性の目には涙が浮かんでいた。弁護士は熱くなって叱ったという。
「泣いている人を助けるのが弁護士の仕事じゃないか。自分が泣いていてはだめだ」

難関をくぐって獲得した法曹資格。今は厳しくとも、志だけは決して捨てないでほしい。

http://mainichi.jp/opinion/news/20130403ddf041070015000c.html
377名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 23:10:41.18 ID:y2WmX3t90
>>370
ワイプが下手すぎる。
中身のクオリティがないんだから編集技術なかったらゴミ。
アウト!
378名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:21:07.91 ID:XNKwXBPl0
上席専務執行役員てなんだよw
部長か?

ては資格取得から上席専務〜へって、取った資格生かした仕事してないってことジャンw
この放送見て、資格を取ってもその資格を生かして生きてはいけないよってことを暴露しているなw

さらに主任研究員(課長)とか書いてるw
研究員=課長なんてないだろふつう、だまされる奴いるのか?

ワイプはPwoerPointで作ってるからな
379名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 00:58:36.68 ID:XEzxqbUq0
交通費は払わない、時給は下げるじゃ誰も応募しねーよ。
本校で書籍販売止めて中野で仕訳の人募集とかwどんだけバカなんだか。
380名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 08:18:40.06 ID:WNT3J5ux0
この動画なんのソフトでやってんの?
いけてないな
381名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 00:03:49.79 ID:fv2cP4N90
この会社辞める前に労組を作りたいね。やってやりたいね。
そしたらmtmtの命を受けたkrswは一体何をしてくるのでしょうかね…?
あの糞小心者めが… しかも、とんでもない嫌われ者。
労組結成、楽しみだな。
382名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 19:16:04.44 ID:KsowtH67P
大学院のガイダンス行ってきたけど、ここの社員は何考えてるんだ?
ただ資料を読むのに予定時間を20分以上オーバーして終わったんだけどw
何をどう予定立ててるんだ?無能の極みだろ
リハも無しにその場の雰囲気でダラダラ読むって今後が思いやられるわ
383名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 07:05:00.83 ID:9qakl6Op0
定員割れがヤバイから入学させるまでは一生懸命。
捕まえた獲物に餌は与えない。

今年の新入生は何人くらい?
384名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 08:07:39.23 ID:7y+rJIXCP
俺が居た日で30人くらい二日間合ったから50人程度かね
LECとしたら予備校の副収入と考えりゃ売り上げ5000万か
385名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 09:24:04.26 ID:O3cEXcg20
>>384
http://www.lec.co.jp/ir/070713.html (平成18年) 

古いデータだけど、これ見ると授業料の収入等が二学年分一億あっても利益を出すのは難しそう。
LECが何をしたいのかよくわからない。
386名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 12:39:28.17 ID:0JRwL7rJ0
今は固定費減らしに奔走してるからな。
蛍光灯半分、コピー駄目。
人件費半額。
交通費不支給。
387名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 12:55:52.42 ID:yxMZCbwm0
校舎のフロア削減も忘れずに。これが一番最低のコストカット。
4月といえば多くの試験の直前期だし、新規顧客獲得の大切な時期だってのに。
どんだけ商機失ったことか。
388名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 17:52:12.10 ID:Z/3T45XxO
会社傾いてるのに大学院って
会社傾いてるのにF1チームやプロスポーツと同じかも
389名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 18:04:00.23 ID:7y+rJIXCP
内部は知らんが院の教室なんてLECの空き教室使ってるみたいだし
固定費はほぼほぼ予備校の本部みたいな所だろ?って
そういう専門的な話はここの社員さん達は分らないよな
390名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 19:11:26.44 ID:GX1EZSk40
予備校の空き教室使うって、それ大学設置基準大丈夫なのか?
391名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 20:12:35.68 ID:7y+rJIXCP
何か問題あるの?オフィスビルと使ってる方は何も変わらないけどww
392名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 20:55:16.65 ID:GX1EZSk40
オフィスビルを使うのが問題なんじゃないの。
予備校の授業を大学院に横流ししているとか、
区別ができていないって指導が文科省から入ったのを再び無視しているのか、
人数に合わせた教室の数・広さを確保しなくちゃならないとか、
色々あるんだよ、バカ。
393名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:29:07.19 ID:7y+rJIXCP
馬鹿ってLEC社員のお前達が馬鹿だよな?
394名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:39:34.83 ID:WW3xkIoR0
>>392
そのくらいだったらごまかしきくんじゃね?
大学教員の研究室だってさ、教員を蛸部屋に詰め込んでたのを文部科学省に注意指導されて、結局パーテーションで区切って逃げ切ったのじゃなかったっけ?

大学の空き教室をたまに職業訓練に使ったりとかもしてたみたいだし、余程そういったことが恒常化していて学生の学習環境が損なわれていて、なおかつ証拠がはっきりと記録されているなら別だけど。
395名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:42:01.92 ID:Z/3T45XxO
内部は知りませんで、マッピーで専門的な話\(^ー^)/
396名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 21:45:17.88 ID:GX1EZSk40
>>393
勝手に社員にするなよ。頭が悪いな。

>>394
誰もバラさなければそうだろうけどね。
適合認定取ろうとするんなら誤魔化しきれないだろうが。
397名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 22:10:24.16 ID:WW3xkIoR0
株式会社に大学やらせると結局こうなる見本。
学校法人には与えられる補助金や税の優遇がない分、損失を最小限にするために大学設置基準に定められた経費のかさむ施設や設備投資とかを省いたり簡略化しようとする。
LEC大学がゴミ処理上を運動場として申請したみたいに。
勉強が本分だからサークルや学食がなくてもいいっていう理屈もあるにはあるけど、それは大学運営側が大学の維持に金をかけたくない体のいい言い訳でしかない。
社員が素人で馬鹿なのは、大学運営の質の維持よりも人件費を抑ることが優先されているから。

学生さんは高い授業料払わされているから不満はどんどん表に出した方がいい。
そうしないと何でも大学の言うこと聞く羊扱いされてしまう。
398名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 23:53:37.83 ID:qc/mOzr20
L大はもう最後の卒業生は全部掃けたんだっけ? 大学院しか設置していない
大学は「大学院大学」という名称になるはずだけど、まだ変わってないよね?
399名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 01:15:18.02 ID:riz3TZIa0
だって、復活を夢見てるみたいだもの。
400名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 07:58:31.01 ID:6CTpDPeJP
>>398
もう変わってるよ!
401名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 08:51:28.82 ID:jK8g5UXJ0
ホームページはまだLEC会計大学院のまま。

L大卒業式の情報が見当たらないけど、卒業式挙行できたの?
大学を最後まで責任もって運営できたのかどうか疑問がわく。
402名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 06:36:16.90 ID:skS9kQmQ0
188 受験番号774 2013/04/08(月) 22:39:34.59 ID:ag9JDsMr
LECって常識外れな会社だわ。
梅田校での憲法記述イベント。開示予定時刻から40分以上も受講生を放置。
理由はレジュメに使う予定のファイルが届いていなかったから。
結局去年使ったファイルを印刷してきた。
普通なら開始が遅れる事や、去年のレジュメ使うことが分かった時点で受講生に説明するだろ。
その上で、受講するかどうかを選ばせるべきだろ。
403名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 08:22:01.19 ID:BiY1WhLV0
LEC逃げて〜

自民党雇用問題調査会(会長・森英介元法相)がまとめた若者の雇用対策に関する原案が
8日、判明した。大学や高校などを卒業後、正社員で働く人を年間で20万人増やすことが柱。
早期離職者を減らすため、暴言やパワハラなど違法で劣悪な労働を強いて退職を迫る
「ブラック企業」の社名公表も盛り込んだ。

9日の調査会で原案を示す。詳細を議論し、まとまり次第、厚生労働省など関係省庁に
政策推進を要請する。一部項目は夏の参院選公約に反映させたい考えだ。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040801002685.html
404名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 07:55:00.81 ID:sWroaDlBP
時間にルーズって本当企業体質の表れ
405名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 23:42:58.48 ID:hwfMfQUa0
みんな誰かがやってくれると考えてるからな。
もうそんな誰かはみんな他に行っちゃったよ。

人材に関してマイナス思考で、どうせこいつら使えないからと
中身のない形だけの研修やって終わりにする。

そもそも+20%仕事ができる人が競合他社に移ったら
差し引き40%の自社にとってのマイナスという考えがない。

今必要なのは人材評価基準を持つこと。
会社が削られていくのはこれが原因。
406名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 00:21:00.33 ID:xq0Qw1eAO
失敗したら怒る
怒るだけでフォローもない
だから誰もやりたがらない
 
上司は部下が失敗したら面倒見切れなかった自分を恥じ、部下に詫びるべき
 
部下に報告、連絡、相談をしたいと思わせる体制にするのが上司の仕事
407名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 01:32:40.81 ID:Cjg77A950
>>405
>人材評価基準を持つこと

そんなことしたら上は総入れ替えだなw
408名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 03:28:28.72 ID:L1iBuONu0
>>405-406
そういった管理職や人事への不満は、昔から出尽くした話。
なぜそうならないか?
反町が望まないから。

反町は、仕事が出来る、管理職としての能力云々より、理不尽なことでも自分のいった通りに動く兵隊を欲しがる。
だから現状を無視して、言われた通りやれ、速くやれ。

会社の為の忠言をするものは嫌われるから、上の連中は会社全体のことを考えるのをやめる。
反町をうまくあやして立ち回ることだけを考えるようになる。
よって、業務研修に意義を見いだせない。
部下を育てる気が無くなる。
その結果、人が残らないから大量退職大量採用の繰返し。

今の会社の姿は、経営者の器の限界の表れだから嫌なら諦めるか去るしかないよ。
409名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 04:43:10.77 ID:RDxsvPHI0
皆さんがそうおもうなら自分で会社を設立してそこで人事評価なり
人材評価なりをする事でしょう、他人の会社であれこれ言っても
周囲から浮き上がるだけで何も替わりませんよ
まずそう思うなら自分で会社を設立しそこで実行する事ですよ。
410名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 13:15:03.25 ID:eb/BnnKW0
なるほど。
自分でできもしないくせに文句言うなと言いたいのですね。

朝の4時からご苦労なことですねw
411名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 19:22:23.75 ID:6tCtYJOZP
LECの社員って無能な上に会社の歯車にも慣れてないっ・・・・・・・
412名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 19:34:03.35 ID:LkC4wpbT0
http://www.lec-jp.com/event/celebration_univ/

このページなにやりたいんだ?
企画出した奴クビにしたほうがいい
413名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 20:44:40.26 ID:wOc42KFq0
>>412
10年前のホームページかよ、ってくらいな目的のはっきりしない漠然としたページ作りだな。

今やSNSで情報の裏を探られる時代だから、表面上のイメージに力をいれても効果は薄いのに。
414名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 22:16:12.29 ID:foVJMPDp0
大学生に資格を興味持たせて取り込みたいってことだろ。
まあ、大学の新入生はまだ資格予備校の存在を知らないから最初に知った
予備校にすりこみ効果が表れる可能性はある。先輩達から評判を聞く前に
申し込みに繋げたいんだろw
415名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 23:35:18.61 ID:lp2XoMVH0
>>413
>今やSNSで情報の裏を探られる時代

最近は2ちゃんなみに信頼性無いけどね
416名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 00:36:11.43 ID:jSJYWLb/0
LECについては2ちゃんの方が信頼性あるからな。
417名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 00:36:31.86 ID:4AKAS3DI0
>>413
http://www.lec-jp.com/event/celebration_univ/images/h2_zenkoku.jpg

この1文のせいで
すべてが台無しなページ
418名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 06:55:31.45 ID:RS+K/m0O0
>>417
北日本各地で鮭が続々と川を遡上し始めています!

的な、学生目線ではないいかにも商売目線で恥ずかしい
419名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 20:28:44.34 ID:X068rK6s0
>>412
LECの職員しか写っていない路上写真を大学の入学式として紹介するなんて、大学と学生をバカにしすぎだろ。
LECの配布を入学式の主役扱い。
担当者の奢った自己満足。

http://www.lec-jp.com/event/celebration_univ/images/top_box_niigata.jpg

http://www.lec-jp.com/event/celebration_univ/images/top_box_doushisha.jpg
420名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 20:52:10.74 ID:hqtPWk1c0
>>419
個人情報保護やプライバシー権ってものがあってな(ry
421名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 20:53:56.94 ID:5czCaeW3P
>>419
流石にLEC職員だなwwww
こういう奴がバカッターやって問題起こすんだろうな
422名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 21:16:22.38 ID:X068rK6s0
>>420-421
だったらそもそも写真撮るのがおかしいだろ。
他の大学の入学式写真には歩行者が複数人数写っているが、配布の写真撮影するのにLECはフレームに入る人全員に撮影許可もらってるのかよ?

モザイクかけたってモザイクなしの画像がLEC内にあるのだから、いくらでも流出の可能性があって個人情報保護やプライバシー権は意味がない。

ちなみに立教大学はモザイクかかってない。
あー、やっちゃったねLECさん。
個人情報保護を無視してプライバシーの侵害だ。

http://www.lec-jp.com/event/celebration_univ/images/top_box_rikkyou.jpg
423名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 08:04:46.42 ID:ZiHeLiIv0
単なる業者の配布風景を、華飾りつけて大学の入学式として紹介する神経がどうかしている。
424名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 20:52:41.75 ID:0iD1Rrdn0
横浜本校(新館)=横浜西口本校
横浜本校(本館)

もう意味わかんねーすw
425名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 23:16:11.06 ID:0jmMsokG0
火曜日水曜日代休で明日は新卒に仕事教えなきゃ
426名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 01:48:49.96 ID:8OqgGsj8O
写真の人たち、いい顔してるわね。おち○ち○しゃぶってあげたいわ。
427名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 04:40:08.35 ID:3En2qzcS0
イベント前日にイベントの日程変更ってのが凄いな。
当日知らないで来校してしまう人たちにどうやって謝罪することやら。

http://lecumedaekimae.blog37.fc2.com/?no=2451
428名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 08:14:18.45 ID:hhqQG62w0
前にも無料時事イベントの直前延期やってるようだ。
計画性の疑われる意味わからん変更。

http://lecumedaekimae.blog37.fc2.com/blog-entry-2352.html
429名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 23:09:03.69 ID:T5MKnSE20
先日、LECの祝賀会に参加された方から伺った。反町Jr.の話し方、態度は何ですか?と。そういえば、krswが
講師研修とかぬかして話す時もありえない話し方であった。世の中では通じない。
そんなレベルなのに役職がへたにあるから、勘違いしてしまうんだよな。
売上も5年間で半減しましたと公表すれば?まあ、そろそろ発表されることもあるし、
楽しみ楽しみ(*^_^*)
430名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 14:08:49.79 ID:eG/IAydD0
かつては試験は難関だが、合格すれば高額な報酬を得られると人気だった公認会計士や税理士、弁護士といった「士業」が「総崩れ」している。

たとえば、公認会計士試験は2006年に社会人など多様な人材の受験を促すため、大幅に簡素化したものの、
資格を得るために必要な、肝心の就職先が見つからない。「旗振り役」だった政府もさすがに掲げた合格者目標などを見直さざるを得なくなっている。

日本弁護士連合会によると、弁護士の人数は現在3万2088人(2012年3月末)。公認会計士は3万2985人(13年3月末、、日本公認会計士協会調べ)。 
税理士は7万3725人(同、日本税理士会連合会調べ)となっている。

ちなみに、司法書士は2万0670人(12年4月1日時点)。行政書士は4万2177人(同)いる。
行政書士を除き、どの「士業」もこの10年は増加傾向にある。

そうしたなか、景気低迷の影響もあって、就職できない「サムライ」が増えていて、問題視されている。
たとえば、公認会計士が最終的に資格を手にするためには2年以上の実務経験が必要。

ところが、一般企業で会計士試験の合格者を採用する割合はきわめて低い。試験に合格したからといって就職に有利に働くこともなく、
監査法人にも就職できない合格者は就職先が見つからず、そのために資格も得られないという人が増加。事態は深刻化している。

「週刊エコノミスト」(2013年4月16日号)は、「食えない税理士・会計士」を特集。そこでは、「税理士によって得意分野がある」ことが指摘されていて、
取材を受けた税理士が相続申告などでのミスが少なからずある、と証言している。

企業会計では、公認会計士は大手企業の法定監査と税務申告が主たる業務。それ以外の登記法務や行政法務、
税務などは税理士や司法書士、行政書士が業務を行える。大手企業の法定監査以外の会計税務の多くは税理士が請け負っているので、
そう考えるとそもそも公認会計士を増やしても仕事が増えるわけではなかった。
続く
431名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 14:10:06.45 ID:eG/IAydD0
もちろん、公認会計士が税理士の仕事(登録が必要)をできないわけではない。
つまり、「士業」同士で仕事の奪い合いが起こっていて、どの「サムライ」も仕事を確保するのに躍起になっているようなのだ。

弁護士も例外ではない。日本弁護士連合会によると、2012年12月に司法研修所を卒業した2080人のうち、
裁判官や検察官になる人を除いて、約540人がこれまでに弁護士会に登録しなかった。全体の4人に1人にのぼり、これまでに最多だったという。

弁護士事務所に就職したり独立して事務所を開いたりできず、入会金や会費を払えないために
弁護士会への登録をあきらめた人が多いのではないか、と日弁連はみている。

日弁連はこれまでも「司法試験の合格者数が多すぎる」と訴えてきたが、政府も司法試験の合格者数を
「年3000人程度」とした目標の撤廃や法科大学院の統廃合など、是正に向けて検討に入っている。

ただ、「士業」を取り巻く厳しい環境は「就職難」だけではない。今後ますます「食えなくなる」背景には環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)がある。

日本税理士会連合会は、「日本経済の発展に資するものであるなら異論はない」との立場だが、一方でTPPの協議で税理士制度の自由化が対象になることを懸念している。
会計士や税理士、弁護士の「自由化」は、TPP加盟国同士が自国の国家資格の保有者が互いに活動することを認め合う。
言語の壁などがあるものの、米国の弁護士が日本で訴訟活動ができるようになるかもしれない。会計士や税理士も同様だ。

もちろん、逆に日本の公認会計士が海外で活躍できる可能性もあるわけだが…
http://www.j-cast.com/2013/04/17172963.html
432名無しさん@引く手あまた:2013/04/20(土) 21:48:09.50 ID:FvrMUUcA0
>>430,431
つまんねぇーんだよ。
新ネタ頼む。
433名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 00:41:42.77 ID:LXVW1gi+O
この会社にはイケメンいないのか?誰の男性器が1番見たい?または見たという目撃情報求む。
434名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 03:53:34.12 ID:/vrOzQII0
この情報の詳細教えてくれ

606 氏名黙秘 sage 2013/04/21(日) 02:15:58.84 ID:???
柴田 LEC残留
北斗 LECは今期で退職。執筆活動と公認会計士試験対策
岩崎 現状維持
千葉 成川のスクール東京に誘われている
雄彦 留学して遊びまくり
435名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 15:56:27.60 ID:kpKjYf4V0
横浜の新規移転先でも就職活動サポートをやるらしいね。
昔、求人先の情報が駄々漏れだった事を指摘したら、サイト修正したもんな。
資格学校のクセに、最低限のセキュリティすらなってない。
こんなブラック会社に求人の管理をやらせる事自体が無謀。公も呑気なもんだ。

O合はさすがに辞めたらしいが、人間的にカウンセラー向きじゃないから当然だな。
436名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 16:39:21.89 ID:3mFQtG0u0
知人が某地方本校に勤めてますが、校長のパワハラがひどいです。
校長って異動ないんでしょうか?
437名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 16:47:40.71 ID:MTSvQaE00
俺も某支社長にパワハラされまくりで辞めたよ。
かなりの人間がそれで辞めたな。まだいるのかな。あいつ
438名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 18:27:05.05 ID:3mFQtG0u0
>>437
クビにするぞという脅し文句で自分は午後出勤、勤怠管理は知人に押し付け
給料はガッツリもらっているそうです。この実態をどこかに伝えたいのですが。
439名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 20:47:44.34 ID:XuaVfEw00
>>434
北斗は辞めない。公然わいせつ講師もw
反町JRは留学。
440名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 21:54:31.98 ID:MTSvQaE00
>>438
H?
441名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 23:13:27.25 ID:3mFQtG0u0
>>440
K校長
442名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 00:43:28.68 ID:2LirnM+C0
その場で暴力認定して裁判を匂わせる。
正当防衛を主張してその場で鉄拳を食らわせる。
これが一番いいよ。
443名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 12:42:43.34 ID:nK7VuqAk0
社員の方に質問です。
開業している行政書士の者ですが御社の講座等を利用した過去の履歴も
ございません。
本日、御社より「行政書士2013年 合格短期集中コース販売開始」という
パンフレットが届きました。私の住所をなぜご存知なの?
もうとっくに合格しているのですが・・・
444名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 12:57:48.15 ID:veVF7jsy0
友人知人など貴殿のご住所をご存知の方が名簿等を業者に売ったのでしょう。
445名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 13:51:21.71 ID:6hh6eP9c0
とっくに合格してる人に資料を送るとは、LECが情報の古い名簿をつかまされたということか。

旧司時代は、某試験果に開成や灘をはじめとする主要進学校の卒業生住所一覧が一通り揃っていた。
どうやって入手したのだろう?
446名無しさん@引く手あまた:2013/04/22(月) 15:58:06.80 ID:Tsvp1Eqw0
試験に受かる前に、予備校の本試験の無料の模範回答を請求したらうちにもDMくることあるけど…
もう受かったからDMきても古新聞といっしょに廃品回収にだしてるけど
447名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 09:41:10.09 ID:Y3DD0tSj0
ホントにここの幹部はクソばっか。社員のことはもちろん客のことも考えてない。
クレーム受ける側に立ってみろと小一時間(ry
448名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 10:22:44.17 ID:OeArZ8kj0
ブラックですから
449名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 13:05:31.63 ID:ORE74nPl0
2chで有名人の宮○がLECの診断士講師になるとか噂になってるけどまじか?
450名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 11:52:55.24 ID:p2VI9K1f0
司法書士小○に敗訴したLECとは、いったいなんなのか・・・
451名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 12:37:49.71 ID:zUW1pUY50
また裁判で負けたの?
452名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 12:40:37.41 ID:e6hV898x0
ブラックに裁判はつきもの
453名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 13:00:20.50 ID:Wx1aukTx0
>>447
クレームは客が引き下がれば解決と思っている。
454名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 15:12:55.07 ID:Hwv83B0G0
>>450
kwsk
455名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 22:34:40.44 ID:j/onPwAf0
首都圏にある○県の就職支援セミナーを最安価格で入札したにもかかわらず、
LECは落札できなかった。なぜでしょう?
456名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 22:08:42.15 ID:BsQy6mBz0
虚偽の申請をしたから。
457名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 01:15:52.95 ID:QntnrpY70
ブラックリストに載っていたから
ブラックだけに・・・
458名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 10:52:30.70 ID:pxfgzYZh0
>>456
>>457
大正解!
459名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 12:26:48.93 ID:e8gWDpsZ0
人事高価めんどくさ
460名無しさん@引く手あまた:2013/04/26(金) 15:19:50.40 ID:pxfgzYZh0
僕はこの中で、なぜ白かべとか白ぬりとか呼ばれているんだ?kwa
461名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 16:16:40.99 ID:lwYFVWPc0
ブラックにもかかわらず、首都、北関東の〇県及び中部地方にある〇県の
就職支援セミナーを受託することができたのはなぜでしょう。
462名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 16:18:12.90 ID:ah4E20Ow0
●〇ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▼
〇〇がんばろう!日本 復興支援〜東京のパワーが一極集中します〜
〇▲中国××◇韓国共同

◎花王デモin新大久保 4時間スペシャル

〇ゲスト有名芸能人多数 お土産付き

〇検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ
463名無しさん@引く手あまた:2013/04/27(土) 21:42:28.99 ID:JpI75qoTO
中野本社の本部採用担当のK治さん!お元気ですか?
傲慢な面接態度は改めましたか?
クレーム対応は、一週間以内になんらかの解答を返すのが常識だが
ここは二週間くらい放置して、催促してやっと来たぞ
もう、就職活動某掲示板に、パワハラ面接の事は書いちまったよ
場合によっちゃあ書かずにおいてやったのに
嗚呼残念(^^)
464名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 00:42:45.63 ID:a+42ZTvr0
LECのパンフにまだ田村先生が載ってるね。とっくに辞めてるのに。

この予備校、いつまでこんな詐欺&インチキ商売やるつもりだ?
465名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 01:48:31.62 ID:xjJPsUhz0
>>463
そんなもん痛くも痒くもないだろw
ガキだなw
466名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 05:26:36.15 ID:p8wTYoZU0
>>463
k治さん昔は気が弱くて結構おとなしかったんだよな。
彼なりにここで生き残る方法を考えて、その答えが今のスタイルだと思う。
つまりk治の上が講師を使い捨ての消耗品として見なしていて、k治の性格の悪さがその目的を叶えるのに合致した。
奴隷売買商人になりきれるやつでないと、ここの中間管理職は勤まらない。
467名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 15:03:37.05 ID:gXuYcWgq0
まだ経費削減が足りないのでは?
講師料はあと2割はカットできるし、社員の給与はさらに半減が可能だ。
アベノミクスで景気がよくなるのだから、少しくらい給与が減っても問題ないはず。
468名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 09:36:00.12 ID:uktCnWj00
■◇ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画会◇
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同

■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL

■      ゲスト有名芸能人多数 お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
469名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 14:40:56.68 ID:r7MpceAM0
>461
賄賂を渡したから!

おかしいよね。労働局の担当者や責任者は、L○Cの企業体質知っているのかしら?
470名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:38:00.01 ID:+9bWXm6Y0
>>467 久々に工作員登場か。社内では一応幹部なんだろうが、
この会社の幹部がいかに経済常識を知らないか、恐ろしい程の無知ぶりを露呈してるな、
krswかkwymじゃねーの? こんな馬鹿な書き込みマジでできる奴は。

“アベノミクスで景気がよくなるのだから、少しくらい給与が減っても問題ないはず。”
だとよ。どこまで経済を知らないのかね?
知らないにも程があるだろ。
これで、高度知的産業だか第5次産業の代表企業だと。
そりゃマーケットから「要らない」と言われるわけだ。
471名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 01:29:48.54 ID:OOOroOLd0
今年から通信を始めたのですが

入門編が覚える物少なくて3日ほどで全部終わってしまいました
3度ほど全ての講義を見直しました
やることがないんですが、2回目の発送までどんな勉強してたらいいでしょうか
472名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 01:31:18.14 ID:OOOroOLd0
しまった、ここは転職板だ!
ちなみに司法書士です
473名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 17:58:06.43 ID:iMYSxPLI0
客もスタッフも講師も代わりはいくらでもいるんだから。
使い捨てればいいんですよ。
474名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 22:32:15.11 ID:/G2ntfrF0
696 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/04/29(月) 15:01:11.08
昨日公開模試の申込みに名古屋駅前本校に行ったら、若い男のクレーマーみたいなのが
来ていて、カウンターを挟んでスタッフと一触即発の状態だった。
俺が受講票をもらって帰るまで10分以上緊迫したやりとりをしていたけど、その後
どうなったんだろう?警察呼ばれたかな?
475名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:18:54.42 ID:c+hyb56Y0
>>474
こういう書き込み見ても、学校側が悪いとしか思わない俺がいる
476名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 21:29:39.68 ID:f8h1QqCy0
>>474
スタッフと客が喧嘩したってLECは痛くも痒くもないよ。
代わりはいくらでもいる。
支店長っていったって何の権限も持たされてないんだから、
クレーム入れても無駄だよ。
477名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 23:59:55.41 ID:z6cfAxl1O
慰安旅行くらい連れてってくれよ
みんなで遊びたい
478名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 19:48:13.35 ID:ebazrqvx0
え〜。「みんな」でなんか遊びたくないよ。
479名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 22:14:42.60 ID:0D1S8CHF0
ここすげーよ。40歳正社員職歴15年で年収300万しかないんだぜ。月25万。ボーナスは一切ないからね。
480名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 12:28:40.97 ID:Yloqb0iX0
ワロタ どういう情報管理なんだwww

329 受験番号774 sage 2013/05/04(土) 11:25:47.38 ID:BJ195CHz
LECの模試受けたら1日に5通前後宣伝メール来るようになった
LECは潰れてくれ
481名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 12:42:33.14 ID:I8YubEIJ0
電話までかかってきた(>_<)
482!omikuzi:2013/05/04(土) 15:07:23.48 ID:45N+oDKi0
うちは同じハガキが3枚来た事あるよ。資源の無駄だよね。
483名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 15:09:16.05 ID:aAuNozTK0
【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★31[05/02]







http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367644164/
484名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 22:27:41.57 ID:alp5NJTD0
LECの人と男同士裸の付き合いがしたい
485名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 01:35:12.17 ID:Vkc3csD8O
早く誰か自殺しろ
無能な奴はいらないんだよ
486名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 09:56:15.24 ID:Rmka2/EM0
ブラックこえー
487名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 00:43:33.05 ID:K/5K/wUoO
ほんと使えないやつばっか
さっさと自殺しろ
全員生きてる価値ない
488名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 22:25:07.99 ID:fjj429NK0
まためんどくさい入力させやがって。余計な仕事増やすな。
489名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 22:42:14.25 ID:bFKmVwXq0
ふざけたメールきたね
490名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 22:49:14.56 ID:fjj429NK0
10年くらい時代遅れなんだよね。鰹やMTMTの思考なんて30年前くらいで停まってるかw
491名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 03:34:10.91 ID:uCCC/ZA40
>>485
無能な奴より有害な奴のほうがタチが悪くないか
492名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 10:44:59.23 ID:M+9qmE4m0
また辞める人増えてるな。さらに勝手に移動させて人手不足が深刻すぎ。
493名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 14:30:28.65 ID:DqSPGOdQO
講師総会の案内を当日送ってくるって、どういう了見?

報酬額もあいまいだし。
誰が出席するんだ?
494名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 19:48:53.63 ID:LBgd/I8E0
乞食講師w
495名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 20:14:49.82 ID:ZSEV46KF0
>>493
総会の資料を入手出来るならup希望。
496名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 23:02:38.42 ID:2mGXZpcc0
司法試験の売り上げ悪いね。看板講師の北斗を慶応だけでなく早稲田にもぶつければいいのに。
学部は早稲田卒なんだから。
497名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 23:47:13.98 ID:qV3dknyC0
焼け石に水。
倒産に向けてまっしぐらなんだから…
悪あがきで今年も社員の給与削減すんだろ?
もうすぐmtmt面談てか?
ICレコーダー準備しとかないと…
今年は刺し違える覚悟あるよ。
498名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 00:39:25.67 ID:lUwiKHUc0
父さんに向けてまっしぐらか。うっかり受けてしまった就職支援セミナー
の件。参加者がすごすぎる。今日は〇〇がおみえ。
499名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 08:03:57.69 ID:rvBTOvWzP
>>497
はいはいw口だけで何も出来ないのが目に見えてるから
ネットの中で粋がっていなさいw
500名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 11:14:32.51 ID:t9WpCLFh0
LEC社員、講師
会社に足元見られてるなw
501名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 11:17:34.22 ID:uJqjHd4x0
すでに辞めた俺にも講師総会の赤紙おくってくるなよ。
どんな管理してんの。
502名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 11:29:58.39 ID:2LbmFEK90
毎回出席者減ってるな。特に交通費支給しなくなってから。
503名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 19:26:27.55 ID:ONIUw07e0
>>502
仕事の紹介もないのに、出席する意味ないもんね。
求職者支援ももう終わりなのかい?
504名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 19:53:59.09 ID:CBOwBy6v0
>>503
伝聞だけど夏あたりから申請はするみたいだよ。もっとも、成立しなきゃ意味ないけどね。
505名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 14:12:08.22 ID:AOfFLlEc0
求職者支援訓練はもう終わったっぽい。つうか受講者が集まらんだろ。
506名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 16:15:45.55 ID:Tspos5Tq0
>>499
また出たぜ、工作員めが。krswか?
それともmtmt本人やろか?
去年も違法残業代の実態を労基署にた込タレまれて、
焦ってただろが。
今回は俺も未払い残業代の請求を労基署に訴える決心付いたぜ。
何人が請求したら倒産するかな… 泥船企業めが。
まぁ、わざわざ言う程のことではないか。
ktoは倒産を見越しmtmtを社長にして息子を留学させたんだった…

こう書き込むとmtmt小飼の低能工作員がオモロい反応してくるんだよな。
507名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 16:49:11.97 ID:Tspos5Tq0
否、倒産する前にmtmtかkrsw 死ぬんちゃうか…
508名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 21:13:10.51 ID:k4dH1v/O0
MTMTは殺しても死なないだろw
今日もふざけたメール出しやがって。よほど暇なんだろうな。
509名無しさん@引く手あまた:2013/05/11(土) 23:01:53.65 ID:Tspos5Tq0
ヤツらをこ○したいと思うのは結構いるな。
510名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 14:40:17.42 ID:leXgPypa0
少し前の「受講生が集まらないのは講師の怠慢。生講座が開講されなけ
ればお前らも困るだろう。だから営業して受講生を集めよ」みたいな
メールに次ぐ、奇怪なメール。講師会議(?)開催日にメールをよこさ
れてもなぁ。即、削除。
511名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 20:54:09.78 ID:nXWEIotc0
MTMTやMRZMのメールっていかにも知性なさそうだよな。
命令口調でとても社会人とは思えない。一回求職支援訓練受けたほうがいいんじゃないか?w
512名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 19:50:52.06 ID:Ibv5467C0
ほんとお前らクズだな
なぜ仕事できない?なぜ後回しにする?
もっとやる気持てバカども
迷惑なんだよ
513名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 21:16:31.38 ID:RU/tAhu9O
激しく自己紹介レスなKRSW乙
おまえが一番要らん、てか有害
514名無しさん@引く手あまた:2013/05/13(月) 22:12:47.26 ID:OElH8tlA0
時給3000円ならやりますが何か?w
515名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 05:19:34.61 ID:BSj4+EIh0
ほんとお前らクズだな
なぜ人を思いやれない?なぜ人のせいにする?
もっとマネジメントを勉強しろよコメツキバッタども
迷惑なんだよ
516名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 07:41:42.92 ID:/BOfGIAN0
これからは各分野で講師が一人だけいればよい

後はネット配信すればオケ

レックの未来はこうなるんじゃないか
517名無しさん@引く手あまた:2013/05/14(火) 10:17:14.72 ID:s57qd/d10
残業代不払い、長時間労働など違法労働を強いる「ブラック企業」の実態を
告発しようと、NPO法人「アジア太平洋資料センター」(PARC)が
「ブラック企業にご用心!−就活・転職の落とし穴−」のDVDを制作した。
「ブラック企業」と知らずに働き、体や心を壊す若者が増える中、関係者は
「就職活動に励む大学生などに注意を促したい」と話している。

DVDは、現代版蟹工船と話題になった労働問題のドキュメンタリー映画
「フツーの仕事がしたい」を作った土屋トカチさん(41)が監督した。
被害に遭った当事者が会社から言われた言葉を再現し、ドラマ仕立てで
ブラック企業の特徴を描いている。

新人研修の場面では「労働基準法はうちではやっていない」「有給休暇なんて
やっていたら会社は生き残れない」などの発言を紹介。
また、長時間労働を強いられ自殺した人の遺族や過重労働でうつ病になった
当事者、違法な状況を改善しようとして差別的な待遇を受けている労働者の
声も紹介している。

若者の労働問題に詳しい法政大の水島宏明教授(ジャーナリズム論)は
「大学生は、アルバイトで残業代のごまかしなどを体験している。
就活を前にブラック企業の実態を知るツールが必要だ」と指摘。
監督の土屋さんは「働くことで自死や精神疾患になる被害を受ける若者が
増えている。おかしなことがあった時は疑うことを忘れてはいけない」と
話す。DVDは6000円(36分)。
問い合わせはPARC(TELはソース参照)。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20130514k0000m040067000c.html
画像は
http://mainichi.jp/graph/2013/05/14/20130514k0000m040067000c/image/001.jpg
■PARC http://www.parc-jp.org/
 YouTubeから、『ブラック企業にご用心!―就活・転職の落とし穴―
 http://www.youtube.com/watch?v=vz4pKWfCgbE&feature=player_embedded
518名無しさん@引く手あまた:2013/05/15(水) 23:02:33.04 ID:/I+A22baO
自分の力量不足を恥じろ
519名無しさん@引く手あまた:2013/05/15(水) 23:38:13.41 ID:58AakCgP0
自分に言ってるの?
520名無しさん@引く手あまた:2013/05/16(木) 01:02:40.80 ID:yYxtK4VM0
現場の声を都合よく解釈して余計な仕事増やす会社って最低
521名無しさん@引く手あまた:2013/05/17(金) 11:56:14.05 ID:JZh7CeVI0
ブラックだから
522名無しさん@引く手あまた:2013/05/18(土) 15:48:39.25 ID:d6si7wtR0
また変なメールがきた
523名無しさん@引く手あまた:2013/05/18(土) 18:38:17.34 ID:dQQm5oag0
言うこと聞いてがむしゃらに動いとけばいいんだよ
無能のクズなんだから
524名無しさん@引く手あまた:2013/05/18(土) 23:33:11.94 ID:PDMiVgZt0
指揮系統がアホだとがむしゃらに動いてもなあ。
玉砕して無条件降伏かよ。
525名無しさん@引く手あまた:2013/05/18(土) 23:34:31.20 ID:Ug3EOdE60
なんで辞めた俺にも変なメール送ってくるん?
そんなに困ってるの?
526名無しさん@引く手あまた:2013/05/19(日) 13:54:51.78 ID:j49wWpb20
俺ももう講師やってないのだが、変なメールがきた。こういう会社に
自分の経歴や連絡先等が残っていると思うと不快な気持ちになる。
527名無しさん@引く手あまた:2013/05/19(日) 19:46:20.98 ID:GkyWWP570
ここ数ヶ月でめっちゃ社員も講師も辞めたからな。超人手不足。
なのに一回閉鎖した本校をまた開校したり迷走しすぎw
528名無しさん@引く手あまた:2013/05/19(日) 21:38:03.70 ID:m3+f/UzE0
ハロワで検索すると56件もLECの求人がHITするっていう。
常時求人を出してる会社はヤバイって言われてるけど多すぎだろ。
529名無しさん@引く手あまた:2013/05/19(日) 21:58:49.06 ID:5DXFAeok0
給料削るぞ、知恵を出せ
知恵を出せなきゃ汗を出せ
汗も出せなきゃ辞表出せ!!

いいか、司法試験落ちやポスドクで他に就職先のない講師希望者は、掃いて捨てるほどいるんだ
受講生を集められない講師など、追い出すだけだということを分かっているか
530名無しさん@引く手あまた:2013/05/19(日) 22:37:46.39 ID:GkyWWP570
さすがにもうLECに行こうなんていうのはロー卒三振候補生くらいかいねーべw
531名無しさん@引く手あまた:2013/05/19(日) 23:27:35.52 ID:H28sYwNP0
LECにお世話になったら最後だな。
ヤクザみたいなもんだな。
532名無しさん@引く手あまた:2013/05/20(月) 00:55:34.26 ID:0zIXvyCe0
LEC元講師が語る東京“イリーガル”マインドが「名ばかり個人事業主」で稼ぐ貧困ビジネスの現場
http://www.mynewsjapan.com/reports/1798

資格試験の予備校大手「LEC」を展開する鞄結档梶[ガルマインドは、登録講師約2千人を個人事業主扱いとして
業務委託契約を交わしているが、その実態は雇用された労働者。会社が事細かにテキスト使用方法を指示し、
生徒募集の営業を命じ、業務委託なのに副業を禁止。実質的には直接雇用の従業員で、牛丼『すき家』のアルバイトと
同じ「名ばかり個人事業主」なのだった。2011年に業務委託契約を切られた講師の須田美貴さん(39歳)は今年1月、
東京都労働委員会に不当労働行為救済命令申立書を提出し、講師の労働者性を争っている。
「資格を持っている専門家に対して不法行為をするところがすごい」と驚く須田さんにLECの内情を聞いた。
(不当労働行為救済申立書はPDFダウンロード可)
【Digest】
◇揺りかごから地獄まで
◇1人で複数の契約をLECと結ぶ
◇妊娠を告げたら「辞めてくれ」
◇タダ働きを強要する社長メール
◇団体交渉拒否で都労委へ
◇雇用契約と業務委託を使い分け残業代ゼロに
◇弱みに付け込んだ貧困ビジネス
533名無しさん@引く手あまた:2013/05/20(月) 01:07:53.72 ID:zZJf3meWO
お前ら何でそんなに会社を嫌う?何がいけない?指揮系統はどうしたらいい?
534名無しさん@引く手あまた:2013/05/20(月) 01:25:38.86 ID:EYOD8hw30
そうだな。まず期間2ヶ月の原則更新なしっていうのから改革しようか。
年金機構の知人が2ヶ月更新は違法だって言ってたぞ。
535名無しさん@引く手あまた:2013/05/20(月) 03:30:33.41 ID:csD+se6K0
役員連中は実際に窓口に立って、クレームを受けてみれば良い。
いかに受講生の気持ちが冷めているかわかるはず。
受付スタッフも同じ。講師も同じ。

会社を嫌っているのではなく、あきれている。
仕方なくLECとお付合いしてるだけ。
536名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 02:53:59.00 ID:fGrGjF/jO
クレームが出るのは君たちが身勝手な判断をするからだろ
指示に従順に従え
それすらもできないのか
537名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 03:03:23.37 ID:SKd+P8NN0
だからね。クレームの原因を体感してみなよ。
いつも安全地帯から妄想指示出すだけじゃなくてさ。
自分が恥をかいてみなよ。
完全にピントが外れてるんだよ。

そんな事だから社員も講師もドンドン辞めるのよ〜
538名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 03:08:10.61 ID:SKd+P8NN0
それとねT○Cに水をあけられているのは、
別にT○Cが朝9時からやってるからじゃないよw
バカなのww

T○Cは急に講義の日程変更したりしないでしょ。
ある日突然、本校閉めたりしないでしょ。
当たり前の事をやってるだけよ。
539名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 03:20:45.20 ID:q4DrS1+T0
上がバカだと下が苦労するんだよな。
540名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 04:27:02.77 ID:oyLe/lDa0
まあ下もバカなんだけどね
541名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 08:45:26.42 ID:sPZjw3l40
上が優秀なら下がバカでもなんとかなるけど
上がバカだとどうしようもない。これからはクレーム処理は
全部上席と社長にまかせようw
542名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 13:29:26.62 ID:hIxty02F0
370 :受験番号774:2013/05/15(水) 18:58:54.78 ID:dIlPCMhM
名古屋校だが、7階のトイレのドアが傷つけられてたって貼り紙が出てる
もしかしたら、辞めた元職員やLECのやり方に不満を持った受講生の仕業かもな
俺はLECの指導には満足してるけど、多分俺みたいなのは少数派だろうからな
転職板を見ると多くの社員が不満を持って辞めてるらしいし
少数派の俺でさえLECの将来性はないと思ってるし、今のLECを象徴する事件だな

371 :受験番号774:2013/05/15(水) 23:17:39.24 ID:PymRfivN
ここの講義はホントにヒドイ。

372 :受験番号774:2013/05/15(水) 23:19:40.54 ID:fLiUwB0B
>>370
やり方に不満があっても器物破損までやるとかマジキチだろ

373 :受験番号774:2013/05/16(木) 00:34:22.43 ID:VgOD+Q+Q
で、この予備校、マシな講師は残ってるわけ? 色々受けたけど、森下さん
以外、マシな講師を見たことはないな。どの講師も金払う価値はない。受ける価値ゼロ
の講師ばっか。この予備校、本当にひどい。よくここまで悲惨な講師を集められるなと
543名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 18:34:59.89 ID:SKd+P8NN0
バカとハサミは使いようでさ
バカな部下をうまくコントロールするのも経営陣の手腕なんだよ。
なんでも「無能」で片付けるなら、それこそバカでもできるよねw
544名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 18:41:52.36 ID:SKd+P8NN0
LECは典型的な裸の王様と愉快な仲間たち会社で
トップは現実が見えてないし、取巻きはゴマ擂りと責任転嫁に腐心している。
「部下が言う事をきかない」「他部署が協力的でない」とか
毎日言い訳を考えてるんだろうね。
そりゃ、うまく行くものも駄目になるよねw

人望のある役職者もいるのに、その事にも気付かないもんねw
545名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 19:33:58.24 ID:mGtIdppB0
経営陣にはクレーム処理のお手本を見せてもらいたいものだ。
546名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 19:37:27.09 ID:oE9ceheo0
ブラック企業にご用心!
547名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 21:21:30.45 ID:TrLevOC00
名古屋はいろいろとひどいよ
548名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 22:22:19.77 ID:uwNqy2ba0
その近くもけっこうひどいよ
549名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 00:57:22.11 ID:CipapEyt0
LECはもっと予備試験に力注ぐべきだな。今なら波に乗れる。
550名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 01:15:17.65 ID:UICEoVFS0
389 :受験番号774:2013/05/19(日) 22:11:33.04 ID:WOBHxUdV
受講生が集まらないのは講師の怠慢だから、さっさと営業しろと講師たちにメールを送ったことの何が悪い
給料をもらう以上は会社にしっかりと貢献するのは当然であり、それができなきゃ給料泥棒だ
それが嫌ならLECを退職して独立した会社を興せばいい
自営業や企業経営者が、いかに毎月の収入が保証されていない不安定な立場にいるかが分かるだろうよ

公務員講座受講生の皆さんに言うが、簿記・財務諸表では従業員への給料は会社の費用なのだ
人財育成のための人的投資というが、人を育てることは結構だが、その金は会社にはコストでしかないのだよ
民間企業の財務諸表では、人件費は企業の利益を圧迫する愚物でしかないということを意識して、公務員として公の仕事をして欲しい
390 :受験番号774:2013/05/19(日) 23:32:18.03 ID:vri2ZyN4

クソ講師でも我慢しろってことですね。

402 :受験番号774:2013/05/22(水) 01:05:52.80 ID:7r2hifip
(このレスのみ)
それLECの偉い人が結構大まじめに書いてるみたいよ。
551名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 02:52:06.78 ID:E24/IBpu0
ね、他人のせいにするでしょ。
552名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 09:47:01.55 ID:mWUqEeuA0
就職した人間をボロ雑巾にするくせに、
他人の就職の面倒を見ようとする姿勢が素晴らしい。
553名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 22:50:52.19 ID:Hn8fsdgD0
君たち、新規受講生をTACにとられて悔しくないのか
やる気がないなら、給料を下げるぞ
554名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 22:59:16.59 ID:Hn8fsdgD0
398 :受験番号774:2013/05/21(火) 21:00:31.32 ID:JbmP9xMz
このところ、かなりのLECの講師や職員が辞めているから、残った人たちの業務が激増してモチベーションが下がってるようだ
残った講師や職員のモチベーションが下がると、日常的に接している受講生だって意欲がなくなるんだよな
俺なんか、幹部はともかく末端の人たちが気の毒で、クレーム入れたくなるときでも何も言えなくなっちゃうわ……
555名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 23:01:22.52 ID:Hn8fsdgD0
受講生の人たちにこんなことを言わせているようではいかん
もっときちんとやってくれ
556名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 23:28:31.40 ID:1wh5A93tO
ここの奴らは部署ごとでも対立してるよな
他部署の失敗を喜んでるゲス野郎だらけ
頭も悪い、性格も悪い、要領も悪い
ここの準社員は全員死んだほうがいい
生きてる価値がない
557名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 23:45:53.36 ID:I19yrmSA0
なぜ準社員限定なのか…
558名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 01:29:46.19 ID:csYfqJCw0
公務員への俸給も国のコストって点じゃ変わらないと思うが
>>550はなぜ公務員志望者に、民間の例を出したのかね
559名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 07:24:27.62 ID:K/xBkAbB0
いかに会長や社長のご機嫌をとるかが勝負だろ。
会社の利益や採算はどうでもよくね?
とにかく最高のパフォーマンスをするだけさ。
560名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 09:47:38.79 ID:R+YqjKqe0
割引乱立でわけがわからん
どの割引をどのように使うと一番安いのか教えてくれ

早得キャンペーン
通信 新・一発合格祭り
HR道場祭り!20%割引eクーポン!!
神経衰弱で最大2万円割引eクーポン
速習祭り!最大35%割引eクーポン!
間違い探しで最大2万円割引eクーポン
資料請求キャンペーン
561名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 10:39:18.09 ID:ohVZRsr90
他にするのをすすめる
562名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 01:42:59.94 ID:EVWGgvSbO
お前らなんかLECを出たらどこも通用しないぞ?
嫌なら辞めりゃいいじゃんw
563名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 01:56:20.11 ID:w8Uyd2nU0
そうだね。
辞めてからこのスレ見ると、とても面白いんだよw

まだ>>562みたいなバカなこといってると思えるしw
564名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 02:25:52.25 ID:Tdk7xAwY0
そうだね。
ほんとにおもしろいわ。
転職しただけで年収大幅に増えたからね。
565名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 07:58:55.89 ID:IJTmsx4e0
残業代とボーナスもな
566名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 09:09:06.91 ID:xCtYKT7I0
講師あがりで、LECで役員やってる奴の方が
通用しないだろ。
今の地位を大切になw
567名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 12:36:45.78 ID:yqCrlPF4O
ハローワーク。提携先訪問営業の求人、全国で出ているが、どういうこと? 釣りか本当に採用する気あるのかな?
568名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 12:44:07.98 ID:yqCrlPF4O
履歴書送ってしまったんだけど、ヤバイかな? 求人票に、履歴書にメールアドレスを書いて送れ と書いてあって、違和感感じてたんだけど、このスレみて何となく理由が分かった。単なる個人情報集め? 提携先訪問営業って何するの?
569名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 12:52:40.26 ID:8b91DFNBO
求人自体はガチだよ。
国や自治体から受注した就職支援事業の受講者に
マッチングするインターン先の開拓とかをするはず。
570名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 12:56:51.32 ID:yqCrlPF4O
今 調べたんだが、北海道から九州まで、提携先訪問営業 の職種で求人出てるのはなぜ? 一斉にやめた?
571名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 12:58:16.82 ID:yqCrlPF4O
>>569 求人票には、書店や大学が営業先と書いてあるんだが、実際は569の仕事だろうか? だとしたら、2ヶ月の使い捨てだろうね。
572569:2013/05/24(金) 13:30:02.02 ID:8b91DFNBO
ごめん。
求人が多すぎて間違えた。
準社員なら、生協や代理店(書店)のパンフメンテがメイン。
いま、求人詳細が見れないので正確な内容は分からんが、新規
代理店代理店開拓、本試験や生協の配布、他の業務もする事に
なるかと。
573名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 13:35:40.45 ID:yqCrlPF4O
でも、全国ほぼ全ての教室で同じ職種で応募かけるってどういう事態? しかも、ハローワーク受付日も全国同じだぜ? 5月10日頃に一斉に求人が出てる。
574名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 13:38:27.26 ID:yqCrlPF4O
新規開拓って、書店行って、内のパンフレット置いて下さい ってお願いする仕事だろうか?
575名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 13:55:10.83 ID:8b91DFNBO
これは推測だが、よくあるパターンでは会長激怒→慌て動くだから
こんな感じじゃないかな。

代理店の売上はどうなってるんだ!

人が足りません…

急いでとりなさい!

ハロワで一斉に募集
576名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 13:57:15.48 ID:yqCrlPF4O
代理店(書店)の売り上げって何?
577名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 13:59:04.53 ID:yqCrlPF4O
すいません。この業界 初めてなんで。書店が何を売り上げるんでしょうか
578名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 14:55:28.24 ID:ix1z2c7E0
417 :受験番号774:2013/05/24(金) 00:56:20.05 ID:g5ruuBRY
先日、LECの社長?とやらを見た。だらしない顔、だらしないスーツ、だらしない態度、だらしない喋り方
どれをとっても、コイツが社長やってるせいでLECがダメになったんだなとすぐ分かる。

普通の感覚があれば、ああいう社長がいる会社で働きたいとは思わん。
579名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 20:01:49.62 ID:yqCrlPF4O
結局、パンフレットを置いてもらえるよう 本屋の店長にお願いする仕事という理解でいいのかな?
580名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 20:07:15.32 ID:TDy1R3Qq0
>>577
代理店で受講希望者が受講申し込みの手続きをする
LECで通常より安い代金を払い込んで入会
売上とは、代理店での申し込み状況
581名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 20:15:49.53 ID:yqCrlPF4O
ということは、採用されたら、本屋の特設カウンターにいなければならないのかな?
582名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 21:54:52.49 ID:8b91DFNBO
受付手続きは代理店にしてもらうことになるから
基本的に常駐はしないよ。

あんまりここで書いてると身元がばれるぞw
面接になったらそこで聞けばいいよ。
たしか、今は営業車ってなかったような気がするが…
583名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 00:00:15.96 ID:r4l8eO+Z0
というかさあ、通信生が自習室使えないってマジ?
どういう予備校なんだよ。辰巳とかTACとかは使いたい放題だぞ。
584名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 01:57:19.18 ID:v6D2sqFI0
社長って、社長って知らなければ清掃員のおじさんかと思うよねw
危ないよねw
585名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 14:30:26.96 ID:RzENh/cx0
通信生は受講料が安いから、自習室を使わせるのはもったいないから
自習室は使わせないよ。
いただいているお金にふさわしいサービスを提供する主義だからね。
586名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 18:42:28.53 ID:g2vzpHLe0
偉そうに言ってるけど、ただのケチじゃねえか。
587名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 18:46:41.81 ID:u73lPipo0
そもそも通信は自習室ある校舎に行かないから通信なんだけどな
588名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 18:54:55.59 ID:AEDmsylFO
以前は使えたが、数年前に一斉に不可になったんだよなぁ
589名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 19:01:08.83 ID:r4l8eO+Z0
最近、校舎に行くことが多いけど、かなりの賑わいだね。
梅田校も1フロアを閉鎖する必要なかったんじゃないか?
LEC盛り返してきたね。もう少しいろいろ充実してほしいけど、
予備試験が隆昌するとまた以前の活気が戻ってくるかも。
ホンマ司法制度改革って無駄だったなあ。
590名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 19:49:42.69 ID:g2vzpHLe0
クレームが殺到してるのか?
591名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 19:59:14.61 ID:NtXUDSSH0
tdrkは要らんな
592名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 08:29:40.72 ID:PI3E83uQ0
>>581
大型書店にいくと、資格予備校やら英会話学校やらいろんな学校のポスターやパンフレットを見たことないかな?
それらをメンテナンスする仕事。
パンフレットを補充したりポスターを張り替えたり。

代理店ていうのはLECの講座を代理で申し込み受付するわけだから、代理店が受付しやすいようにLECはパンフレットが新しくなる度に随時申し込み用のマニュアルをリニューアルして差し替えて代理店に説明したりする、っていう業務もある。
いわゆるたいした能力の要らない雑用。

新規開拓営業なら能力が求められるが、それは少ないような気がする。
なぜなら、LECは代理店を増やしすぎると儲からない。
代理店の申し込み受講料は正規の受講料より低く設定しなければならないし、また代理店に別途受付手数料を払わないといけないから。
だから代理店を新規開拓してもそれほど喜ばれるわけではない。

無味乾燥な単純作業が好きで給料が安くてもいいなら向いてると思うな。
593名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 10:28:52.41 ID:YRHhSrmvO
>>592 詳しくありがとうございます。こういう説明を待っていました。なんか、アルバイトでも出来そうな仕事ですね(笑) いや、中学生でもできますね(笑) 求人票には、2ヶ月契約とありますが、更新はなさそうですね
594名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 10:30:12.91 ID:YRHhSrmvO
新規開拓と言ったって、既存の書店なんてほぼルートがすでにあるだろうし、新しい書店があちこちに出来ているわけでもないので、難しいでしょうね。
595名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 10:57:53.77 ID:nDiPXBv9O
実際、ほとんどアルバイトだし、募集も準社員(アルバイト)
じゃないかな?
596名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 11:24:58.21 ID:GXwRhcfr0
>>575
おまえはよく分かってる。LECの行動原理は全てそれ。
597名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 15:33:43.83 ID:DhCRuxnq0
>>593にある2ヶ月契約というのがLECらしいな。
代理店の売上を上げたいなら、恒久的にメンテナンス人員を増やした状態にしないと意味がない。
2ヶ月で契約切って代理店メンテナンス止めたら、代理店のパンフレット在庫がないままだったりポスターが期限切れの状態になってまた売上が減る。

いったい何がしたいのやら。
598名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 15:35:04.05 ID:UbhocGtE0
二ヶ月契約なら社会保険いらないのだっけ?
599名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 15:49:56.78 ID:DhCRuxnq0
>>598
そういう事情があるんだ?
でも、それって代理店は大迷惑だろ。
2ヶ月ごとにLECの担当者が変わるなら、代理店はその都度LECの新担当者の名前を覚えてコミュニケーションをとり直さなければいけない。
代理店は、コロコロ担当が代わる会社の商品を一生懸命販売しようという気にはなれないだろ。
600名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 22:08:27.42 ID:3huU2AB60
もっと深刻なのはメンテしてた本校がつぶれたとき。
601名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 12:05:11.45 ID:dICi2ifu0
>>599
そういった思考回路は持ってないよ。
他人の立場に立って考える事がない会社だからね。
うまく行かなければ、適当にスケープゴートを作って
責任とらせるだけだよ。

ジリ貧で〜す
602名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 12:10:41.59 ID:vr1PUAdF0
本校開いたりつぶしたりするコストが半端ないんだが。それによって失われる顧客も。
Webではなく近くの本校に通学したいという受講生も多いからね。わかってるのか?MTMTよ
それにいそがしいときにぶらぶらと邪魔しにくるんじゃねーよ。
603名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 01:44:06.00 ID:MrjdWyBO0
6月の講義発注書ってきた?
遅すぎないか?もう1週間ないんだよ?
604名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 04:48:48.85 ID:a8+lV1ZB0
講義発注は既に来ていますが何か?
切られたのでは?
605名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 12:28:13.32 ID:WCdptBTK0
講師管理課に確認したら、まだ送ってないってよ。
606名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 22:38:15.73 ID:ZvHfXUZh0
お前らどうしてそんなに会社を嫌う?
LECは女性の育休取得支援をするなど、ワークライフバランスの推進に努めてるじゃないか
これほどいい会社はそうはないのに、何がいけないと言うんだ?
607名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 22:42:36.15 ID:bID5QO3o0
今時育休すら取らせない会社なんか…。
608名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 22:43:48.80 ID:Zz/I1vTj0
残業代、ボーナスなし、時給安い、2ヶ月契約で原則更新なし、うざい社員、社長、講師に交通費不払い、etc
挙げればきりがない。
609名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 23:09:06.07 ID:ZvHfXUZh0
言っておくが、女性が妊娠しても一切産休や育休を取らせず退職に追い込むブラック企業はごまんとあるぞ
それと比較すれば、有給休暇をとらせる部署も多いし育児短時間勤務制度もあるし、素晴らしいだろ
女性役員も多いし、キャリアパスを築ける最高の会社だろ
610名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 23:18:26.29 ID:Qu9HO/ar0
mtmt krsw skmt wtuc 
611名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 23:24:15.30 ID:ZvHfXUZh0
LECは私の職場、私の誇り
そう思えない者など、LECにとっては単なるお荷物だ
612 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/05/28(火) 23:28:22.40 ID:ZvHfXUZh0
言っておくがお前らの給料が下がったのは、会社の業績ではなくお前らの働きが原因だぞ
613名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 23:36:45.11 ID:Qu9HO/ar0
無能が何を必死にレスしてるんだか
614名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 00:12:31.49 ID:PT0ZyEhp0
> 有給休暇を取らせる部署も多いし

部署によって取らせてないことじゃねえか。違法行為を堂々というなよw
615名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 05:20:20.47 ID:Ck1qkMLv0
この前、車通りの多い横断歩道で信号待ちしてたわ。
そしたら、mtmtが目の前に立ってたわ。
後ろから思い切り蹴り出してやりたくなったわ。

馬鹿は死ななきゃ治らない。コイツのためにある言葉だわ。
616名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 10:50:58.41 ID:ctSPDhbw0
お前ら、LECに受けた恩も忘れて何を言っているんだ。だったら、指揮系統はどうすればいいと言うんだ?
617名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 11:13:11.78 ID:IOOWGpq/0
もっと悪い企業と比べて、うちはまだいいというのは
ブラックの典型w

自分の会社で誇れるものがないから
悪い会社と比較してうちは良いですというしかない。
>>608の意見の反論せずにスルーw

ブラック企業の典型です
618名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 11:59:51.72 ID:pku3xGFQ0
会社を食い潰している原因は指揮系統という現実。
見つめましょうよ、現実を。
619名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 12:49:22.48 ID:krSFTFfu0
あなたがいなければLECもない。
620名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 13:46:40.26 ID:7WqVFA1V0
LECなんかなくてもいいでしょ。
621名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 18:54:59.22 ID:6vW95mDc0
>>620
LECは、社会にとって重要な会社だ
622名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 22:51:49.84 ID:PY8io6uo0
mtmt krsw skmt wtuc 
623名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 23:42:39.24 ID:DFSrpN6r0
一人足りないぞ
624名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 23:47:01.18 ID:/o2jq7u50
会計士講座の入門講座が今までは100回だったのが30回になってる。
まあ、短答基礎講座ってのを創設するみたいだから今までと講義回数が減る
わけじゃないみたいだけど、チラシをよくみたら入門講座だけ生講座開講で
短答基礎講座からは通信だとさw 詐欺に近くね?
会計士講座の講師もこの数ヶ月の間に相当切られるぜ。
625名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 23:49:24.39 ID:WQPFKs1W0
本校閉校するから代理店や大学に頭下げたのに舌が乾かないうちにまた再開校w
どういう面下げて行けって言うんだ?そこは社長か専務執行役員が頭下げに行くべきじゃね?
626名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 00:19:56.37 ID:ZNwqmyMe0
俺もこの前、mtmtと階段でスレ違った時、
振り返って後ろから蹴り落としたい衝動に駆れたな。

そういうのって俺だけじゃぁないよな。
627名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 11:03:57.82 ID:T+dKBjzh0
>>625
あいつ等じゃ余計に話しがこじれるよ
常識ないし、デリカシーもないし、KYだからw
628名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 11:42:18.75 ID:LpHVI/ZQ0
629名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 12:11:38.22 ID:nNFf9R6A0
>>628
>「LECは法律の専門家集団だ、裁判しても負けるぞ」という恫喝にも屈せず
>「LECは法律の専門家集団だ、裁判しても負けるぞ」という恫喝にも屈せず
>「LECは法律の専門家集団だ、裁判しても負けるぞ」という恫喝にも屈せず

一度でも勝ったことありましたっけ?
630名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 14:18:16.44 ID:YxMuOgp70
お前ら、LECほど社会にとって有益な会社はないぞ
求職者支援事業で失業者にスキルを提供し、難関資格試験対策で明日の日本を支える有為な人材を育ててる
何より、お前らを雇用し、生活するのに困らぬ給料を支払っている
これほど素晴らしい会社は、他にないだろう
631名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 15:42:14.56 ID:izxDLfhl0
krswか もはや新興宗教
632名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 17:01:58.69 ID:C0Gul3250
>>628

契約社員で年収500万だったのが正社員になったら390万って詐欺やな
しかし年収いいね。300万くらいかと思ってた。
633名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 17:53:03.77 ID:jDs/M4YzO
支社長だから管理職扱いのはず。
「名ばかり」であることは推して知るべし。
年俸制で残業手当、賞与もなし。
まぁ、釣ったら更改で切り下げるのはLECの常套手段。

ところで、「FC展開躍進に貢献」てのはジョークですかね。
634名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 18:02:55.27 ID:jDs/M4YzO
訂正
FC云々は前職の事らしい
635名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 20:29:01.36 ID:n0u1sx0H0
お前ら、誰のおかげで食べていられると思っているんだ
LECがお前たちに、人件費でしかない給料を支払ってやってるからだろ
636名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 20:38:28.63 ID:n0u1sx0H0
こんな元支社長だとかいう訳の分からんやつのことなんて気にせずに、受講生集めの営業しろや
受講生が減ったら、お前らに支払ってやる給料だって減らざるを得ないことは分かってるよな
社員への給料など、会社にとってはコストでしかないということは分かってんのか
637名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 21:21:34.52 ID:LpHVI/ZQ0
>>636
じゃあ、お手本を見せなさいよw

無理だろうけどw
638名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 21:25:56.10 ID:pX8ZbVlA0
       ___
    / ⌒  ⌒\
   / (⌒)  (⌒)\ 
 /   ///(__人__)///\
 |  u.    `Y─┴──┴──┐
   \,,     :| リーガルマインドは|
   /⌒ヽ(^う  いい加減に. |
    `ァー─イ.   つぶれろ . |
   /    :|_________|
    /      /
  /      ⌒ヽ
_/  / ̄ ̄`)  ノ
r___ノ     (.__つ
639名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 21:45:40.93 ID:izxDLfhl0
>>636
自分で直接稼いできてみせてからほざけ
自称管理とかサポート馬鹿の本末転倒な無能の分際で
給料泥棒が
640名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 22:31:37.05 ID:T+dKBjzh0
>>636
LECって自ら手本を示せる指示系統いないよねw
都合が悪くなると小さな支店担当に逃げる奴はいるけどw
641名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 23:22:43.18 ID:UHZZd/9U0
お前ら、うだうだ言ってないで自分の仕事ぐらい専念しろ
お前らがやる気を出さないから、会社の売り上げだって落ちてるんだぞ
分かってんのか、やる気を出さないなら辞めてくれて結構、代わりは不況下において幾らでもいる
642名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 23:28:47.04 ID:q64U3GvG0
 LECの講師の皆様に朗報!! 講師力アップ特別キャンペーン実施
643名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 23:28:49.57 ID:lLiyBXWa0
社長や執行役員が邪魔しなければもっと売り上げアップするんだがね。
とにかく3〜4月の閉校やフロア縮減でどれだけ商機を逃したことか。あんたら責任取れよ。
644名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 23:31:27.51 ID:izxDLfhl0
>>641
自分で直接稼いできてみせてからほざけ
自称管理とかサポート馬鹿の本末転倒な無能の分際で
給料泥棒が
645名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 23:39:12.52 ID:lLiyBXWa0
他人が受講相談した顧客に横からTEL掛けするんじゃない!
MRZMIお前のせいで電話切られたぞ(怒
646名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 15:04:07.98 ID:4SaDYnbE0
両角を悪く言うな!
647名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 16:31:20.65 ID:ip/ivxsN0
おっと、派閥間戦争勃発か?w
648名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 19:28:29.32 ID:57naR1vB0
3月や4月の閉校とフロア縮減で、従業員一人一人の負担が小さくなったんだ
お前ら、四の五の言わずに営業して受講生集めろや
LECから給料をもらうだけもらってやる気を出さないなんて、泥棒も同然だろ
649名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 19:31:57.36 ID:57naR1vB0
大体お前ら、LECほど風通しのいい会社はないだろ
給料は安い代わりに、上司は部下の提案をよく聞いていい提案は積極的に採用している
上司が毎日のようにころころと意見を変えて部下を振り回すようなこともない
きちんと下の者たちの意見をよく取り入れているこの会社で、給料以外に何の不満があるんだ
給料が下がったのだって、何度も言ったようにお前らのやる気のなさが原因だぞ
650名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 19:43:26.01 ID:ZUN9D/u40
>>648
従業員一人一人の負担は大きくなってるよwバカですか?w
現場を判ってない奴、空気よめない奴、自己顕示欲の塊、支店にくるなよ。
邪魔だよ。
651名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 20:24:51.06 ID:bxA61SPR0
>>649
大体お前ら、LECほど風通しの悪い会社はないだろ
給料は安いうえに、上司は部下の提案を全く聞かずいい提案は自分の手柄にしている
上司が毎日のようにころころと意見を変えて部下を振り回してばかりいる
まったく下の者たちの意見を取り入れいないこの真っ黒な会社w
652名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 20:51:17.80 ID:6coiMp9a0
>>649
間違い
>>651
正しい
653名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 21:02:17.36 ID:G4XqW8WW0
ここでほとんど実名が出ている人たちは
アホということでいいですか?
654名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 22:56:42.47 ID:UPr7bzmh0
中野にキリンHDが来てから、立派に見えた社屋がバラックに見えますね。w
655名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 23:06:08.05 ID:UPr7bzmh0
比べちゃキリンに失礼か。
656名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 23:52:46.23 ID:4zSKwSGp0
労働局への相談は、解雇の相談を抜いてパワハラの相談が最も多かったそうだ
さてLECでは……言わずもがなか
657名無しさん@引く手あまた:2013/05/31(金) 23:59:11.63 ID:k19Y7t7R0
講師の皆様に朗報!!講師力アップ特別キャンペーン実施!


要はキャリコン養成講座を受講しませんか(半額で)という勧誘でした。
658名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 01:23:04.05 ID:sQ+MXWHJO
>>641
あ〜ぁ
売上げ落ちてるってゲロっちゃった…
いよいよヤバくなってきたんだ。
659名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 01:32:40.19 ID:K5Ffbirg0
俺も将来は会社を興して、LECの様なマネジメントをするつもりだ。
クビや降格、減給をチラつかせて、安い給料でこき使う。

俺自身に明確なビジョンがある訳ではないが、多少間違えたって部下の
せいにして、最悪クビにすれば済む事。

従業員の生活は苦しくったって、俺が遊べれば問題ない。
660名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 05:35:18.65 ID:i//Xoiv40
てめえらが嘘ばかり書き込んで喜んでいるだけだろうがクソボケが。
誰もこんなカス掲示板の嘘なんか信じてねえんだよクソが。
てめえらどうせ外に出たことねえからこの掲示板が全てだと思ってんだろカス。
会社は健全、安定企業じゃカス。
さっさと就職活動でもしてこいボンクラカスが。
お前らなんか雇う企業どこにもねえだろうがな。
661名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 07:13:38.94 ID:a+nTaxLi0
少なくとも転職板はけっこう真実が書かれてたりする
662名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 08:19:15.23 ID:AFISi1ZV0
krsw2ちゃんに貼りつきすぎだろ しかも朝5時から
どんだけ病んでんだよ 
663名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 10:30:42.27 ID:qmJHRIgg0
>>660みたいな書込みをする関係者がいても平気な程度には健全・安定企業です。
664名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 12:41:35.25 ID:i1iL2LCO0
お前ら、LECほど素晴らしい会社はないぞ
求職者支援事業のように困った人々にスキルを提供できる会社はそうはないだろ
これほど社会貢献できて、やりがいのある会社のどこに不満があるんだ
ともかく売り上げも純利益も落ちてるんだから、解雇や減給が嫌なら働け
665名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 13:13:22.14 ID:2/LRJJDP0
>>660さすがに矛盾してやしませんかね(困惑)
666名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 13:26:08.09 ID:i1iL2LCO0
大体お前ら、考えてもみろ
幹部の思い付きやゴリ押しによる内部の業務処理が全然なく、外部との交渉に関する業務ばかりだろ
上層部の機嫌を損ねたとしても、それを理由とした報復人事異動もない
営業実績よりも合格実績を重視するなど、受講生を集めることよりも集めた受講生へのケアを重視している
受講生から合格報告をもらえてやりがいの非常にある素晴らしいこの会社に、不満を持ちようがないだろ
667名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 20:29:45.79 ID:EmzNTxAq0
>ともかく売り上げも純利益も落ちてるんだから、解雇や減給が嫌なら働け

上が責任取るのが筋ってものなんだが。
668名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 20:59:48.49 ID:wZ28jwao0
そりゃ掻き入れ時に閉校やフロア削減されたら売り上げも落ちるよ。
なんであの時期にしたのか全く理解不能。急に決まったよね?
しかも、その前にテキストや書籍は本校に置かないとか。見本くらい置かないと説明もままならない。
教材も2週間かかるなんてクレームものだよ。Amazonをみならえよ。
669名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 21:40:03.59 ID:DJBzqUtz0
>>668
確かにね。
販売は在庫抱えたり、スペース取ったりするから無理かもしれないけど・・・。
見本くらいなければ説明も宣伝もできやしない。
旧版のテキスト見せられても・・・。
下位資格ならネットで立ち読みして確認できるような人は申し込まないし。
670名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 21:46:38.15 ID:/d1Juan10
LECは典型的なトップによるワンマン経営だけどさ
その後継者が事実上不在だから、この調子でいけば10年後にはLECなんて会社がなくなってるかもな
もっとも数多くの人が逃げ出したから、近いうちに消えるかもな
671名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 21:48:05.28 ID:keLOqFpp0
市販の書籍ならぎりぎり本屋で読めるけど非売品の講座テキストなんかは本校に置いておかないと無理だよね。
市販のだって地方だと置いてなかったりするし。
672名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 21:54:06.56 ID:/d1Juan10
>>666
2・3・4・行目は、すべてその逆じゃないか
現実も見えないバカがのさばる会社じゃ、売り上げが伸びるわけがないだろ
673名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 21:57:27.47 ID:keLOqFpp0
今日のノーツ見たらびっくりだよ。誰のかは言わないけど20回も電話(しかも女性)したら
もう犯罪の域だよね。詐欺や恐喝に近い。
674名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 22:48:15.39 ID:SUxAAxyT0
豊臣秀吉に仕えた黒田官兵衛は、成功した時は秀吉の手柄にして失敗したときは自分の責任としたそうだ
素晴らしい、全くその通りだ
成功は上のおかげで失敗は下のせい、これが完全なる心理だ

いいか、今LECは経営がヤバいんだから、社員のお前らは今までの3倍は働け
俺はLECの管理を十分にやっているから、これ以上働く必要はないけどな
675名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 23:11:07.50 ID:i4aUwGoA0
LEC、とうとうやっちまったな。カウントダウンが始まった。
676名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 23:30:52.84 ID:SUxAAxyT0
>>675
更なる飛躍・躍進へのカウントダウンが始まったんですね。分かります。
677名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 23:59:04.99 ID:ZiUYwIax0
もう幻覚症状発症してる無能なこの馬鹿は自死すべきでしょ
678名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 00:30:34.62 ID:TsHrWfr40
化粧品のCMで商品に自信があるからTEL掛けはしませんっていうのあるけど
ここは真逆だな。
679名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 02:10:35.84 ID:gHBWPnb80
黒田勘兵衛はブレーンだけど…ブレーンが責任を取って、兵隊たちの責任にしないってのが立派なんであってね…。

この程度の理解も覚束無いおつむしかないのがブレーンだから悲劇なんだが…大体完全なる心理って何??真理の間違いじゃねぇの???
680名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 03:12:03.07 ID:sgMzZMji0
泣き寝入りしてた人が立ち上がるようになるだろうね。
681名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 05:51:16.78 ID:0+PxN9Hd0
お前ら、これだけは言っておく
LECは、二期連続赤字で経営がヤバいんだ
自分の会社が経営危機で倒産の恐れがあるということを覚悟して仕事しろ
土光敏夫さんは東芝の社長就任時に、社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く
と言ったそうだが、LECの役員は十分に働いているから、社員は3倍以上働け
そして土光さんは、知恵を出せ、それが出来ぬ者は汗をかけ、それが出来ぬ者は去れ!と言ったそうだが、知恵も汗も出せないLEC社員は辞表出せ
682名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 08:22:46.41 ID:9p8zXomK0
>>681
お前はただちに死ね
683名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 10:59:24.12 ID:hMZtHCb50
倒産していいよ、もう…。
684名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 11:17:10.22 ID:Ti7T8cMq0
全くだ。
685名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 11:39:01.05 ID:TmADood20
>>683
安心しろ、ようやく動きが表面化する。確実にその方向にむかう。
LEC社員、講師は、一刻も早く退職すべし。
686名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 13:06:00.35 ID:F78KIDzk0
>>681
そのとおり。
LECの社員は今の三分の一の給料で三倍の労働を提供する義務がある。
それくらいしなければ、皆さんの愛する会社を救うことはできない。
会社への愛が本当にあるのか、今試されている。
687名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 14:04:08.60 ID:TmADood20
>>686
会社への愛をもっている社員は皆無でしょ。
688名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 17:05:16.37 ID:zO52bWj20
愛だけじゃ食っていけません。
689名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 20:08:40.82 ID:20rLj1GY0
>>660
会社は健全、安定企業??

社長本人が潰れる潰れるって騒いでますよw
しかもお客さんの前でw
690名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 20:19:05.85 ID:N2wTIviA0
それやっちゃいかんだろw
691名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 20:55:21.45 ID:pHeXUslC0
そりゃ赤にもなるよ無駄が多すぎ
692名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 21:17:49.73 ID:20rLj1GY0
顧客満足に社長自らが興味が無いとは、残念な会社だね〜
講座を買わせたら、後はテキトーにあしらって、次の客を狙えとはww
本当に、普通に指示だすから笑えるw
693名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 22:44:49.55 ID:xu80r99L0
顧客の前で堂々と経営危機を語る社長を担ぐ会社じゃもう駄目だな
もう赤字累積による倒産やむなしだな
694名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 23:00:03.31 ID:VVYwWEmQ0
何年前からそんなこと言ってるんだ?
いつになったら倒産するんだ?あんまりそういうこと言うと、業務妨害だぞ。
695名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 23:01:55.88 ID:VVYwWEmQ0
>>692
まあ、あとは講師によるからな。
業務委託契約だから、講義を申し込んだら後は基本的には
講師の問題でしょ。まあ、事務的な対応はしないといけないだろうけど、
あくまで事務的な対応どまりでいいんじゃないの?
696名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 23:16:20.93 ID:n8sks2zh0
>>695
おまえ馬鹿だろ
K課のブレーキのネズミ男か黒縁メガネか?
697名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 23:33:16.02 ID:xu80r99L0
>>695
そうやって講師に全てをおっ被せて、後は我関せずという姿勢だから、多くの人に愛想をつかされてるんだ
698名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 00:03:35.23 ID:suSnWdw60
>>695
お前だったらどう思う?
自分が30万払うまではニコニコ顔で接客、払った後は迷惑顔で接客。

ナントカ契約だからっていうのはLECの論理で、お客様には関係ないよ。
そういうデリカシーの無い事の積み重ねが、今の売上げ不振を生んでると
思わない??

デリカシー無いよね〜〜mtmt
699名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 09:01:25.62 ID:LQgeiYVw0
売り上げ不振なのは、資格教育産業の市場自体が売り上げを減少させているから
仕方ない。TACにしろ、辰巳にしろ、おそらく結構しんどいのではないか?
700名無しさん@お金いっぱい。::2013/06/03(月) 11:50:43.78 ID:WkcDmZQO0
701名無しさん@お金いっぱい。::2013/06/03(月) 11:54:53.12 ID:WkcDmZQO0
702名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 11:56:49.15 ID:YdTeHv280
支店長なんてなるもんじゃないな
703名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 13:22:02.30 ID:gFv3XrSX0
>>699
全くその通りだ、素晴らしい
だから結局は、社員が3倍働いて営業して受講生集めるしかないんだよな
704名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 14:05:26.07 ID:suSnWdw60
>>699
「社長の責任じゃない」って言いたいんだろ、大変だねw
LECは墓穴掘ってんだよ。人を大切にしなさ過ぎるから
市場の縮小以上に、売上げが減少している。
社長や取巻きがいなくなればV字回復ですよw
705名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 16:55:17.98 ID:8YxUIbiX0
竹下登元首相は、汗は自分でかきましょう、手柄は人にあげましょう
と述べたそうだが、お前らはLECになぜ不満を持つんだ
LECでは上司が積極的に汗をかいて、部下に手柄を譲ってるじゃないか
これ程、能力・人格ともに優れた管理職の多いLECという会社に、不満なんか持ちようがないだろ
706名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 17:21:14.74 ID:vp++janm0
>>704
つか社長って暇なのか?某支店に邪魔しに来てレックスが遅いのどうとかメールしてたり。
お前が受付してみろと小一時間(ry
707名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 17:54:46.87 ID:suSnWdw60
>>706
暇なのにケツに火がついてるから、居ても立ってもいられないんですw
粗探ししに支店にいって、支店スタッフ全員に当り散らしますw
潰れる!潰れる!潰れる!うるさいよホントw
708名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 17:59:20.50 ID:vp++janm0
タバコ吸えなくていらついてたよねw
709名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 22:12:40.36 ID:2kJdCYFC0
講師総会いつやるんだよ?
もうやらないのか。
710名無しさん@お金いっぱい。::2013/06/03(月) 22:16:00.80 ID:WkcDmZQO0
LEC、情報漏洩だと支社長宅捜索と個人PC押収を要求→拒否→懲戒解雇→地裁で解雇無効

【Digest】
◇懲戒解雇無効判決にも反省なし
◇教育事業で映像授業のFC展開躍進に貢献
◇契約社員時の年収500万円が正社員になり390万円に
◇「約束した覚えはない」と人事部長
◇「法律のプロを相手に裁判起こしても勝てないぞ」
◇首切りと賃下げが進行中
◇「東京へ転勤しろ、基本給は下げる、家賃は全額自己負担」

http://www.mynewsjapan.com/reports/1825

これは本当ですか?

会社って家宅捜索する権利あるの?
711名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 22:35:21.71 ID:PiakpotM0
>>710
通常、企業に家宅捜索を行う権利はない
だが、LECにはそれを行う権利がある
LECは、不可能も可能にすることができる素晴らしい企業なのだ
712名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 23:25:04.47 ID:RtTYu9hJ0

狂ってる
713名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 00:25:27.11 ID:Zq2qASWw0
つーか、本格的に終わりが近づいて来たな
714名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 11:56:03.15 ID:omyAYSNB0
実際問題、この不況で資格教育産業の市場自体が縮小化している
特に、法科大学院離れや弁護士の就職難で、ドル箱であった司法試験関係の難関資格の売り上げが落ちている
TACのIR情報によれば、TACも公務員講座以外の全ての講座が赤字らしいが、LECだって公務員講座以外は赤字だ
いかにLECの経営者が優秀であっても、社会情勢という外部問題は変えようがないからな
言うまでもなくLECの売り上げ減は経営者の責任ではなく、市場縮小が理由だ
715名無しさん@お金いっぱい。::2013/06/04(火) 11:58:58.10 ID:9JNdEEiD0
LEC元講師が語る東京“イリーガル”マインドが「名ばかり個人事業主」で稼ぐ貧困ビジネスの現場

【Digest】
◇揺りかごから地獄まで
◇1人で複数の契約をLECと結ぶ
◇妊娠を告げたら「辞めてくれ」
◇タダ働きを強要する社長メール
◇団体交渉拒否で都労委へ
◇雇用契約と業務委託を使い分け残業代ゼロに
◇弱みに付け込んだ貧困ビジネス

http://www.mynewsjapan.com/reports/1798

・個人事業主って副業しちゃいけないんですか?

誰かわかる人回答よろしくお願いします。
716名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 12:12:55.42 ID:WYWqusaJ0
いつのまにか、堂々と赤字だって言うようになったな。
隠し通せなくなったって事か。
717名無しさん@お金いっぱい。::2013/06/04(火) 15:33:15.67 ID:9JNdEEiD0
会計大学院を学校法人にするのはどうでしょうか?
そうすれば、少しは費用を削減できるのではないのでしょうか?
718名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 16:24:51.28 ID:aEG+5SI00
>>714
LECはもっと市場を独占できる可能性があると思う。
だけど、現実には独占どころか顧客をとられている。
MTMTのトンチンカンな経営の功績で、市場の縮小以上に
顧客を減らしているんだよ。
・本校は廃校→開校の繰り返し(経費が余計にかかる。)
・教室数削減で勝手に講義スケ変更、自習室縮小(受講生の利便性は無視)
・気に入らない従業員は移動・降格・クビ(中堅社員がいない。新人バイトばっか)
・講師を大切にしない、功績を評価しない(売れる講師が辞める)
ここ2、3ヶ月の事でもこれだけあるよw
719名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 18:16:54.77 ID:4v/sSqLm0
krsw社長昇格説!!!
720名無しさん@お金いっぱい。::2013/06/04(火) 19:31:55.05 ID:9JNdEEiD0
ここで個人を特定するような書き込みはやめたほうがいいと思います。
下手すると豚箱行きになる可能性がありますよ。
721名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 20:17:19.35 ID:WYWqusaJ0
LEC大スレと同じ事書き込んでるな
722名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 22:05:22.09 ID:tZtCRGl60
LECは求職者支援事業などで社会に貢献している
たとえ違法なことをしようとも、存続しなければならないのだ
723名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 22:51:07.73 ID:ukBQt2XU0
悪いことをしても社会貢献してれば許されるってことかね。
腐ってるな、この国は。
724名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 22:57:31.15 ID:qDP+b+KY0
TEL賭けしか能がないアホは死んでくれw
725名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 23:07:13.05 ID:FAUTS6Jd0
TEL賭けしか能がないアホは死んでくれ
726名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 23:17:52.11 ID:DyvsWNic0
お前ら、この国で最も守られていない法律、それは労働基準法だぞ
多かれ少なかれ、労基法を守っていたら倒産してしまう会社は非常に多いんだ
日本の労働法は世界で最も労働者優位で厳しいということはわかってるだろうな
LECだって、労基法などは違反しなければやっていけないんだ
727名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 23:18:31.81 ID:zB6pSbNB0
当職は通りすがりの法律家ですが、このスレには大変まずい書き込みがあります。
書き込んだ本人がその発言の削除を依頼するか、>>1がスレの削除依頼を
出した方が良いでしょう。

その箇所というのは、>>141の部分です。

基地外度
(10段階評価:数字でかいほど有害)

会長 基地外度 4
社長 基地外度 10
KRSW 基地外度 7
SKMT 基地外度 6
MRZM基地外度 8
TTN基地外度 10


このような事を不特定・多数の人が 目にする2ちゃんねるの掲示板に書き込むことは、明らかに刑法230条の
構成要件に該当します。

しかも、その書き込みにある通りに、その人物が 会社の要職であるとすれば、蒙る損害は甚大であり、刑事・民事の両方で
書き込んだ人間は完敗することが明らかです。

刑事においては情状が極めて悪辣であるため、実刑は免れないと考えられます。 また民事においても、莫大な損害賠償命令を受ける可能性が高いと思われます。

こんな場所で一生を棒に振らないためにも、早急に削除依頼を出された方が
賢明でしょう。
728名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 23:21:56.54 ID:TRPWwYuZ0
労基法守れないと倒産するのは、単に経営に失敗してるだけでしょ。
729名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 23:26:20.29 ID:TRPWwYuZ0
>>727
私は通りすがりのものですが、>>1がスレの削除依頼をしても2ちゃんの運営は削除依頼を受け入れません。
どうぞご自身で手続きしてください。
730名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 23:55:00.56 ID:nsdgKT1h0
>>727
はぁぁ??
法律家だぁ??笑わせてくれるわな。工作員め!
もし仮に構成要件に該当するとしても、条文が違っとるでぇ〜
しかも、この条文の違いは間違いではない。無知を露呈しとる。

Krswだろ?こんなバカ。
「法律のLEC」の幹部がまともに法律知らないと暴露しやがって、
これで更に売上減少だぜ。
テメェ覚えてろよ!
731名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 23:58:29.75 ID:/71JcuSx0
>>726
労基法は最低基準なんだがw
732名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:07:47.47 ID:xbd5pA5B0
この間MTMTが「営業とは〜ナンチャラカンチャラ〜」って
講釈垂れてたよ。
お前、営業やった事あんのかよw
バカでかい声でTEL営業するのが営業だと思ってんの??ww
733名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:12:12.60 ID:721l4X0U0
この前、またkrswが無意味に残って、遅くまで残ってますアピールメール打ってやがった。
思わずそこらへんにあった椅子を、あの低能な頭めがけて思い切り投げ付けてやりたくなったぜ!
こんなのって俺だけじゃぁないだろ?
734名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:13:32.26 ID:i4scj0Nr0
私は法律家ですが、このスレには大変まずい書き込みがあります。
書き込んだ本人がその発言の削除を依頼するか、>>1がスレの削除依頼を
出した方が良いでしょう。

その箇所というのは、>>730のとある部分です。

>Krswだろ?こんなバカ。



このような個人を特定する誹謗中傷は明らかに刑法230条の
構成要件に該当します。

早急に削除依頼を出された方が賢明です。
735名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:16:50.14 ID:i4scj0Nr0
>>730

私は工作員ではありません。第三者です。法律家です。
736名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:18:57.82 ID:721l4X0U0
>>726
低能工作員だろうから忠告しといてやるよ。
オマエのその発言、数年前にオマエが崇拝するKTOか
言うてた事を根底から否定しとるで!
そろそろ洗脳から目覚めたらどうだ?
737名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:19:24.98 ID:WhLZTi6h0
>>727
こんなので具体的事実を摘示したというのか?

>実刑は免れないと考えられます。
アホ! 名誉棄損罪じゃほとんど罰金刑だろうが。 
738名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:25:07.17 ID:721l4X0U0
>>734
まだ条文が違っとるで。
間違いじゃなく、知らないんだろ?
工作員め。
739名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:25:31.53 ID:qc1FEaus0
>>734
残念ですが、第三者がkrswで個人を特定するなんて無理ですよ。
もっと冷静になろうね。
740名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:30:27.96 ID:721l4X0U0
こんなところで工作員相手にしてるより、
krswのバカ頭めがけて椅子を投げ付けてやりたかった〜!!
741名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:30:28.02 ID:Zq/TXwvM0
LECは1979年に創立された歴史と伝統ある会社だ
断固として潰れさせるわけにはいかん
会社にあだなす社員を追放し、営業で受講生に金を払わせ、優秀な経営者を立て続けることで生き残るべきだ
何としても何としても、この会社を守らねば
742名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:35:23.21 ID:cN2KwoIV0
>>741
2ちゃんだけが業務のおまえの保身のためだけだろうが
無能。給料泥棒の分際で。
743名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:36:06.24 ID:i4scj0Nr0
>>737

>アホ! 名誉棄損罪じゃほとんど罰金刑だろうが。

ほとんど罰金刑という事は、わずかながらでも懲役もあるという事です。

豚箱に行きたくなかったら個人を特定し、誹謗中傷する事はやめましょう。
744名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:37:29.94 ID:721l4X0U0
>>714
MTMTもkrswも、経営責任という概念自体知らないと暴露しとるな。
世にも珍しい程のバカが会社経営をしてると、こんなもんだろ。
オマエらが会社の死期を早めたんだよ!
覚えてろよ!
745名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:41:16.16 ID:721l4X0U0
>>743
おい、工作員、正しい条文を呈示してみろや!!
746名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:43:59.18 ID:i4scj0Nr0
>>744

繰り返します。人物を特定し誹謗中傷する書き込みは刑法の構成要件に該当し、
豚箱行きになります。今すぐやめましょう。
747名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:45:58.92 ID:qc1FEaus0
LECの人って、豚箱って下品な言葉好きですよね。
748名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:52:58.93 ID:Zq/TXwvM0
豚箱に行くような汚らしい従業員など、LECには必要ない
即刻解雇しなくては
749名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 00:53:38.94 ID:i4scj0Nr0
>>744

訴えましょうか?
750名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 01:08:51.31 ID:zR6DovSf0
>>732
そんなに営業得意ならMTMTが自分で企業や大学に営業かければいいんだよね。
支店や講師にまかせずに。まあ、MTMTが実際に行ったら二度とLECと取引してくれないと思うけどw
751名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 01:15:58.70 ID:i4scj0Nr0
>>750
社長さんや部長さんなどのお偉いさんが普通営業しにいきますか?
普通営業というのうは普通の社員がするものですよ。
752名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 01:19:27.77 ID:cN2KwoIV0
この会社では社長やその取り巻きなんぞ
誰からもお偉いとも思われてないし
もちろん尊敬なんかこれっぽっちもされていないよ
753名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 01:33:47.23 ID:qc1FEaus0
なんだ。ポストにあぐらかいてふんぞり返ってるだけの戯れ言か。
754名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 01:54:23.50 ID:xbd5pA5B0
>>751
お偉いさんっていうのはさ、凄い実績があって
現場にださせたら現役よりも数字だしちゃう位の
威厳が欲しいよね。

社長が支店を回って、アルバイトの準社員相手にさ、
「必死にTELがけしないと会社が潰れるよっ!!」
とか恥ずかしいよねw

回りでパンフ見てるお客さんが、それ聞いて
受講する気無くすとか考えないのかねw
不思議だねww
755名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 08:21:42.57 ID:1im4cMnh0
食い物屋でも店長がバイトや新入りを客の目の前で怒鳴ったりしてるの見ると
食欲失せるのと同じだよね。ほんと周りが見えてないというか威張ってる自分カッコイイ!とか
勘違いしてるのだろうね。
756名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 10:14:48.02 ID:JMn7j6+S0
LECって、講師が予定と変わったり、コマ数が予定と違って減らされたり
無茶苦茶すぎる。こんなことし始めると、悪いスパイラルから抜け出られなくなるよ。
しかし、LEC大と法科大学院制度のせいでここまで落ち目になるとはw
757名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 10:19:53.22 ID:K3gsZilV0
久方ぶりに夏のボーナス出るらしいよ。
758名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 10:48:18.92 ID:i4scj0Nr0
>>755
バイトや新人でもきちんと仕事wおしていなければ、たとえお客様
がいても怒鳴ります。それが一流というものです。
759名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 11:28:43.12 ID:hTeRkZN60
周りが見えてないバカでしょ。
760名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 11:42:15.29 ID:rG5KvriR0
いいから、赤字解消のために社員は今まで以上に営業しろ
受講生を集められない社員など給料泥棒だ
761名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 11:43:55.06 ID:i4scj0Nr0
新しいLEC大学のスレです

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1370354480/
762名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 11:44:37.18 ID:rG5KvriR0
役員は十分に働いているのに、社員が怠けてばかりいるから受講生を集められんのだ
お前ら、ちゃっちゃと心を入れ替えて営業しろ
763名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 11:46:46.92 ID:rG5KvriR0
諸君、LECは素晴らしい
どこよりも、どこよりもだ
764名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 12:00:21.12 ID:i4scj0Nr0
>>762
受講生が集まらないのは役員にも社員にも原因がある。

・結論
役員・社員双方に非がある。
765名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 12:05:28.59 ID:i4scj0Nr0
LECに逆恨みをしている社員諸君へ

いつまでもネチネチいやがらせを続けていても仕方ないぞ。
君たちは自らの意志でLECで働いている。LECをよりよくしていこうではないか!
それが君たち自身のためでもあり、社会の為でもある。
いずれにしても、復讐のための嫌がらせはすぐに止めるべきだ。
766名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 13:12:06.36 ID:i4scj0Nr0
維新の会は必ずLECを救済するんだ!
767名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 13:21:50.33 ID:hTeRkZN60
通りすがりの第三者が一日中張り付いている件w
768名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 14:59:24.14 ID:i4scj0Nr0
アベノミクスでLECの売上1兆円!
769名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 15:13:54.15 ID:i4scj0Nr0
会計大学院なくせば経費削減!
770名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 19:55:25.30 ID:iV+MgduQ0
LECは様々な資格取得講座を行い、明日の日本を支える優れた人財を育成している
人材ではなく、人財というところがミソだ
社会にとって有益な存在たるLECを、何としても守らねばならん
771名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 20:34:30.24 ID:meo3EyNT0
>>770
おめえ何言ってんの。講師までにメール送って半額にするからと言って講座の勧誘してんだろ。
講師も金の成る木的な発想いい加減にしろよ。
772名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 22:59:51.93 ID:RBhVMqUb0
>>769
会計大学院は最近人数増加してドル箱みたいだよ
773名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 23:13:46.22 ID:LD9PVZSK0
大学院全部落ちて暇な反町JRの留(遊?)学費もLECから(ry
774名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 00:14:21.35 ID:ndmd44OQ0
大学院全部落ちるって高望み過ぎだろ
775名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 10:43:04.59 ID:f9lwvLBH0
労基法はこの国で一番守られていない
多くの企業が守っていない
だからLECも守らなくていい
お前ら、LECの経営はやばいんだから、会社への愛を胸に受講生集めの営業しろ
会社がつぶれれば、お前らだって失業者だぞ
776名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 10:51:41.05 ID:nQh5nEXG0
>>775
法律で稼いでる会社がそれ逝ったらお終いw
それに社員を大事にしない会社なんて愛せるわけねーべw
777石原潤様万歳:2013/06/06(木) 14:34:32.91 ID:SQ99VLGS0
会社が何をしてくれるかではなく会社のために何ができるかを考えよう。
LEC は常に門戸を開いて社会の有為な人材を集めている。
ハーバードやオックスフォード、ケンブリッジにパリ大学。入社志望者は国境を越えてLEC の赤い旗の下に集結する。

もっと校舎の数を増加させて、講師の人数も増やして攻めに出るべきではないのか?
多少費用は増加するけど、それは社員の給与をカットすれば当面はしのげるのだから。
それと賃金は現金で支給せよという労基法のことは忘れて、給料はGO!GO!ポイントやWEB講座無料視聴権でいこう。
778名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 14:42:05.76 ID:l+4K4G0+0
維新の会はLEC出身者多いからきっとLECを助けてくれる!
779名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 15:49:02.81 ID:j4eiiPK00
>>778
まじでLEC出身者?
780名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 16:34:31.40 ID:6im4Wsis0
>>779
つか日本の法曹の多くはLEC出身
781名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 16:40:19.47 ID:GGO2Cztt0
だから日本の司法がヒドいことになっているのか。
782名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 17:10:01.16 ID:Zkup+uiJ0
受付も9割がたアルバイト。
副支店長ですらアルバイト。
ちょっと、意味判らないです。
783名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 17:13:21.20 ID:6im4Wsis0
>>782
支店長もバイトですが何か?w
784名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 21:21:29.98 ID:jCvD/tza0
>>660
>>663
クーラーも付けられない会社が健全???

>>705
手柄を部下に?横取りしてるところしか見てないけど?

>>711
こういうこと書いたらあかんだろ?
たまにここの役員は思っても言ってはいけないことを平気で言って恐ろしいほどの反感を買い、
それを、他人のせいにする

>>727
実刑にはなりません。法律学んでくれ

>>751
どこの企業だって大得意には社長が自分で行くぞ?
785名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 21:42:36.00 ID:Zkup+uiJ0
>>783
支店長も副支店長もスケープゴート要員だから、
社員である必要はないね。
どうせ大半は半年、1年で辞める訳だし、
それならバイトの方が人件費が安い・・・・
とか考えてそうで怖いな
786名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 21:47:20.98 ID:tvvvTnTx0
>>785
ここって正社員≒執行役員と言ってもいいくらいだもんなw
それ以外は準契約専準社員(バイト)しかいないw
787名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 21:53:50.08 ID:l+4K4G0+0
自民党の議員で弁護士資格持っている人の大半はLEC出身者だぞ!
だから自民党は必ずLECを年間売上1兆円の企業にしてくれるんだ!
788名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 21:56:02.54 ID:tvvvTnTx0
あいつらが他人のために何かやってくれると本気で信じてる?w
789名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 21:57:48.36 ID:l+4K4G0+0
>>788
信じてるぞ。信じないでどうするんだ!

それにLECにバイトが多い理由は資格とったらやめる人多いからだ!
決して人件費をケチっているわけではないぞ!
790名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 21:58:31.11 ID:l+4K4G0+0
あまりLECを誹謗中傷しすぎると豚箱行きになりますよ!
791名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:00:14.92 ID:tvvvTnTx0
>>789
講師が仕事なくてバイトしてますけど・・・・・
792名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:01:14.93 ID:l+4K4G0+0
  \
:::::  \            アンチの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    LECに嫌がらせしちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          アンチは声をあげて泣いた。
793名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:01:16.39 ID:GGO2Cztt0
宗教じみててバカみたいw
794名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:02:45.42 ID:l+4K4G0+0
 ____| 信用毀損の罪でアンチを逮捕しにきました
  |      | 証拠はこのスレにいくらでもあります
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ      | もう逃げられない
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
795名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:09:29.51 ID:ewZPb6rT0
krsw mtmt skmt wtuc
796名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:11:28.55 ID:l+4K4G0+0
LECは社会貢献している。失業者に職を与えている。受講生に希望を与えている。
だからLECは労基法なんて守らなくてもいいんだ!
797名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:14:58.39 ID:GGO2Cztt0
>>796
盗人猛々しいってまさにこのことw
798名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:44:04.51 ID:Zkup+uiJ0
>>794 
MTMTのパワハラの証拠もあるよ
799名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:46:27.31 ID:l+4K4G0+0
>>795
個人を特定するような書き込みは刑法の構成要件に該当します。
豚箱行きは避けられませんね!
800名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:55:38.17 ID:GGO2Cztt0
労働基準法違反だって懲役刑の可能性あるけどな。
801名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 22:57:11.88 ID:tvvvTnTx0
とにかく支店業務の邪魔は止めろ
802名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 23:07:21.62 ID:ewZPb6rT0
>>799
krsw mtmt skmt wtuc

アルファベットの文字列書いただけだろ
周りが見えない狂信自意識過剰っぷりが半端ないね
無能が
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 23:15:04.22 ID:l+4K4G0+0
LECはまだ過労死者を出していません。よってホワイト企業です!
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 23:18:31.90 ID:l+4K4G0+0
>>802
私がその人だったらどうするんですか?
805名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 23:22:29.41 ID:ewZPb6rT0
しらんがな
806名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 23:33:30.88 ID:To/mIpi40
なんか荒れ出したな。
中野物流の事には誰も触れないのは、ここに本当の意味での中枢社員がいない証拠だな。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/06(木) 23:50:59.19 ID:l+4K4G0+0
中野物流って何ですか?
808名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 23:54:59.27 ID:l+4K4G0+0
みなさん訴えられても知りませんよ?そんなに豚箱に入りたいのですか?
809名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 23:57:03.13 ID:GGO2Cztt0
労基法違反で刑事告訴されたりしてw
810名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 00:27:20.85 ID:oLyXILkT0
>>803
へー
ほー
(・∀・)ニヤニヤ
811名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 01:07:35.32 ID:kJp1SItU0
>>802
MRZMとHGTIが抜けてるw
812名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 02:42:48.82 ID:j1Ogasnt0
>>809
たとえLECが労基法違反で刑事告訴されてもLECは法律のプロの集まりですよ?
裁判で勝つに決まっているじゃあありませんか?

もう一度いいます。LECは「法律プロの集まり」です。
これ以上ここで誹謗中傷すると「法律プロの集まり」に訴えられ、
豚箱に行く事になるかもしれませんよ?それでもいいのですか?
813名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 04:33:53.54 ID:tRtzbRmX0
>>812
どこに法律のプロがいるの?
司法試験に受かってるのは会長と監査役位でしょ〜
それにしたって実務経験なんかないでしょ〜
だから、いつも負けてるでしょ〜ww
814名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 11:34:32.55 ID:624q9KBk0
>>813
司法試験講座を担当している講師は司法試験受かってますよ。
815名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 11:37:40.98 ID:QOwujkCA0
>>812
勝ってからいえよw
816名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 12:24:58.26 ID:624q9KBk0
みなさん、ここで誹謗中傷してても何も始まりませんよ?
そんなことしている暇があったらみなさん、LEC会計大学院に
入学しようじゃあありませんか!そして税理士・公認会計士
になろうじゃあありませんか!
817名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 12:36:35.84 ID:QOwujkCA0
>>816
大学スレでやれw
818名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 12:47:37.31 ID:xmAHDmE30
>>814
講師が経営側に与するとでも?w
819名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 12:56:14.28 ID:624q9KBk0
LECの従業員全員がLEC会計大学院に入学すれば
LEC会計大学院はドル箱になるんだぞ!
820名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 13:00:40.73 ID:624q9KBk0
役員も一生懸命働いている!

だから君たち従業員も一生懸命働くのだ!
821名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 13:05:59.33 ID:624q9KBk0
      \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  LEC・LEC役員を誹謗中傷する者を逮捕しにきました !
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
822名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 13:06:59.87 ID:624q9KBk0
   「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーいアンチが通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
823名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 13:09:31.84 ID:xmAHDmE30
>>822
あんたもアンチでしょw
824名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 14:00:18.11 ID:624q9KBk0
>>823
あんたがアンチだ!

そして維新の会はLECを年間売上1兆円の企業にさせる!
825名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 16:49:18.13 ID:7FBHVQK40
808 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 23:54:59.27 ID:l+4K4G0+0
みなさん訴えられても知りませんよ?そんなに豚箱に入りたいのですか?

808 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 23:54:59.27 ID:l+4K4G0+0
みなさん訴えられても知りませんよ?そんなに豚箱に入りたいのですか?

808 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 23:54:59.27 ID:l+4K4G0+0
みなさん訴えられても知りませんよ?そんなに豚箱に入りたいのですか?
826名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 16:58:02.87 ID:WsHcXck+0
面白いのが湧いてるなw

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いてってのが信用棄損

事実を流しているから信用棄損には当たりません。
虚偽を流してるのはどっちだか?

大丈夫大丈夫うちはつぶれませんと言って受講生に申し込ませて、もしつぶれたらそれこそ詐欺ですよ。
827名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 18:02:09.84 ID:9r+pr4lE0
>>814
講師?
講師ってLECの一員なの?
LECの一員なのに電話一本でギャラ減らされるゥゥゥゥゥゥ
都合の良い時だけ仲間面すんじゃねぇよww
828名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 18:54:17.54 ID:YpYCjrO10
考えてみろ。LECは様々な試験の合格体験記を出せるくらい、数多くの秀才たちに選ばれている。
これほど受講生の質・量ともに申し分ないLECが、倒産なんかするわけないだろ。
さあ社員たちよ、これまでの3倍働いて、知恵か汗か辞表かどれか出せ。
829名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 19:46:08.70 ID:624q9KBk0
>>826
TACが助けてくれますよ
830名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 21:04:59.54 ID:4cqjOrwQ0
>>828
じゃ辞表でw
831名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 21:07:27.29 ID:PYyIBNTr0
>役員も一生懸命働いている!

は?
とくにおまえは2ちゃんに張り付いてるだけだろがタコ
自分で稼いでこいや
832名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 22:05:48.34 ID:624q9KBk0
>>831
そういう乱暴な言葉はあまり使わないほうがいいですよ。
下手したら豚箱行きですよ!
833名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 22:27:17.16 ID:zZnaA6RB0
豚箱だなんて汚い言葉は使わないほうがいいですよ。
品位を疑われますよ!
834名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 22:46:16.39 ID:WsHcXck+0
豚箱と言われた豚がかわいそう
835名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 23:56:18.45 ID:glfqvXXb0
ID強制表示スレなのに、工作活動が必死すぎますね。
LEC内部にものすごいことでも起きているんだろうか。
836名無しさん@引く手あまた:2013/06/07(金) 23:59:29.89 ID:zWRBHzXz0
講師はLECの一員ではない。一員かのように思ったことなど
ただの一度もない。仲間でもないので仲間面したこともない。
837名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 00:15:55.88 ID:mcmNNghP0
838名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 01:10:35.96 ID:CEY5RsOI0
最近のLは焦りっぷりが半端ないw
かつてないくらいの赤字に見舞われてるぜ。
しかし、役員連中は何が問題なのかがまるで分かってない。
あと、2〜3年くらいは何だかんだでもつだろう。今の不振が続けば、リアル
なところ、5年後くらいには潰れるだろうな。楽しみだw
839名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 01:23:12.66 ID:5wMTgbtO0
2〜3年ももってもらいたくないんだけど
840名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 01:36:28.92 ID:qbKZOr550
ここは潰れる潰れる言われた2008年から既に5年持ちこたえた。売り上げも3分の1に減ったし、資本金も減額したし、正社員採用もやめたし、ボーナスもなくなったし、典型的なブラック企業になってしまったが、まだ、生きてる。
841名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 01:50:54.79 ID:aOtIWydu0
>>806

物流って中野に移転したの?
842名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 03:08:08.76 ID:2R8fKIMe0
生きているけど、脳死状態じゃね?
843名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 08:21:22.81 ID:uWNRTLfU0
この夏はボーナス出るってよ
844名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 08:27:53.83 ID:Dpas20xf0
>>843
維新の会はLEC大学を復活させる!
LEC大学復活させればもっとボーナス増えるぞ!
845名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 08:35:11.42 ID:Dpas20xf0
>>826
事実であっても、それを流布し社会的損害を与えたら名誉毀損だよね?
はい論破!
846名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 09:33:49.23 ID:CCvu4GM60
会計大学院は税理士免除が無くならない限り安泰ですなwwww
847名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 11:29:21.90 ID:Dpas20xf0
そもそもLEC大学にLECの従業員を学生として迎え入れれば
定員数をみたせたのにね。なぜしなかったのだろうか?

そうすればLECの評判が上がり、LECの年間売上1兆円になって
たかもしれないのに。勿体無い!
848名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 11:47:03.63 ID:h7/uZYdk0
従業員だって選ぶ権利あるだう?
昼勉強して、夜仕事するの?
おれはやだね。
それで、残業代なしとかやなこった

>>845あ〜すごいすごい。やったね、司法崩れ、「頑張りましたでしょう」あげますよ
849名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 17:39:16.04 ID:gWv/MSjk0
ブラック街道一直線

ブラック街道一直線

ブラック街道一直線
850名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 17:54:44.84 ID:lWHmvdofP
会計大学院より法科大学院はいつ作るの?
851名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 18:21:15.79 ID:xWsuI7FD0
いいかげん、少しはまじめに仕事してくれないかな
幹部連中

電話かけた本数カウントして満足してるようじゃ、先はないよなー
852名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 19:32:29.32 ID:fWpJoHSv0
お前ら、リーマンショックでLECは大打撃を受けたが、それでも5年もった
なんだかんだ言ってLECは、生き延びる運命なんだ
LECは素晴らしい会社であるから、これからも栄え続けるんだ
社員は豚箱に入りたくなけりゃ、不眠不休で働け
853名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 20:00:17.48 ID:FkbdXb7e0
不眠不休で社員が働かなくちゃならないってことは、すでに事業に失敗してるって事だ。
854名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 20:25:59.45 ID:h7/uZYdk0
資格予備校がなんでリーマンショックで大打撃受けるん?
資格予備校だけやってれば打撃受けることないだろ?
855名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 20:56:56.34 ID:mcmNNghP0
唐だらけ
856名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 02:18:36.25 ID:JqWMFQ+O0
苦し紛れに支店廻ってパワハラする様な経営者じゃ
どうしようもない。
新しい世代の新しい経営者が必要だね
857名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 03:09:32.46 ID:lxUAYPFL0
いらねえよ。別に潰れていいよ。この会社自体必要ねえよ。
858名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 06:41:08.60 ID:IZvaP94x0
>>855
個人を特定するような書き込みは下手すると豚箱行きですよ!
859名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 06:43:15.23 ID:IZvaP94x0
>>857
潰れたら従業員や受講生を路頭に迷わすことになり、社会に与える
社会的損失は大きいとされます。
860名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 07:32:31.40 ID:xZmuzyj80
>>856
典型的なワンマン・パワハラだよな
861名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 08:49:25.68 ID:GgkG0aR0O
半年前に講座一つ受講しただけで、その後案内みたいなの送り続けるのやめてくれないか?
ヤラないか?
862名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 09:20:35.90 ID:HWxR5jiP0
ワタミ対レック
863名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 09:54:58.63 ID:/ElhFcBH0
>>840
もう末期だな
864名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 12:32:39.29 ID:OZBPpEtK0
>>859
別にLECの損失が社会的損失になるわけじゃない。
あまり言いたくないが、従業員も受講生も自己責任。
865名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 13:08:56.29 ID:KAfsjkwQ0
鰹が死ねばこの会社も終わる運命
866名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 13:43:17.07 ID:IZvaP94x0
>>865
個人を特定するような書き込みは厳禁です。
場合によっては豚箱行き・極刑は免れられないかもしれません。
867名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:01:49.09 ID:ohSj0HRB0
唐スレ
868名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:16:12.69 ID:OZBPpEtK0
>>866
極刑になるわけないだろw オマエバカかw
869名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:31:51.65 ID:IZvaP94x0
>>867
そういう書き込みも個人を特定する書き込みです。やめましょう。
870名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:39:24.93 ID:ohSj0HRB0
唐乙
871名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:42:08.64 ID:IZvaP94x0
>>870
違います
872名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 14:55:41.09 ID:ohSj0HRB0
よくもまあ本人だとバレバレなのに馬鹿な連投ができたもんだな基地外
873名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 16:43:07.22 ID:IZvaP94x0
みなさん!もう個人を特定するような書き込みはやめましょうよ。
私はみていて気分が悪いです。
874名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 16:45:20.73 ID:IZvaP94x0
個人を特定するような書き込みはヘタをすると豚箱行きですよ?
みなさんわかっているんですか?
875名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 18:06:50.46 ID:vFB1+fTP0
第三者にしてみればアルファベットの羅列や、漢字が書かれているに過ぎないのに、
それを個人が特定するようなカキコとわざわざ味付けしてるようにしか見えない。

2ちゃんねるから離れた方が身のためですよ。
876名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 18:08:05.13 ID:JqWMFQ+O0
大金払って受講してるのに、ゆうメールの様な追跡もできない
郵送方法でDVD送るのは止めた方がよい
877名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 19:00:52.76 ID:IZvaP94x0
>>872
違う人だったらどうするんですか?
878名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 19:48:46.10 ID:vFB1+fTP0
ずいぶんこだわるねw
会社の危機より自分のことが大事かw
879名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 21:40:32.30 ID:Tc+DmeSw0
ここはゾンビのようにしぶとい
880名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 22:27:14.22 ID:4PR8HPcy0
>>876
クロネコの圏外ですか?w
881名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 22:38:45.05 ID:gSXL3N3Y0
能力と人格がともに優れた、唐沢様万歳
882名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 22:43:13.47 ID:IZvaP94x0
>>881
そうですね
883名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 22:44:59.08 ID:ohSj0HRB0
662 :名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 08:19:15.23 ID:AFISi1ZV0
krsw2ちゃんに貼りつきすぎだろ しかも朝5時から
どんだけ病んでんだよ 
884名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 09:05:49.96 ID:Tmz5BRzS0
lECって創価系なの?
885名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 10:43:47.26 ID:p10CdAP90
少なくても公務員講座はそう。
886名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 12:39:49.82 ID:JaDERRQxO
そうか
887名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 13:32:15.50 ID:/xPFD02w0
>>886

ダジャレかよw
888名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 14:25:46.43 ID:1nXiue7d0
>>865
経営者が優秀な人である証拠ですね!
889名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 21:05:23.86 ID:Ptf+GzBY0
LECは失業者にスキルを提供し、難関資格で明日の日本を支える人材を育成している
そんな素晴らしい会社が倒産するわけにはいかん
従業員はサービス残業も喜んで受け入れて、死ぬ気で働け、死なないから
890名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 23:25:36.44 ID:XimUgC6w0
このスレに書き込こんでるLEC幹部は、単に脅したいだけなんだろうね。
人としてマズいね。
891名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 23:37:47.83 ID:xHi+N+Ae0
krswって自分が嫌われてるって一応は知ってるのかな?
それとも、後ろ指さされて笑われてるのに気が付かずに、自分を否定する奴は
無能な奴だから相手にしないとか決め込んでるのかな?
Lが潰れたら他の社会では通用しないって自覚はあるのかな?
892名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 08:01:44.62 ID:v7BjgFt/0
他で通用しないのは無能社員の方では?
893名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 08:33:33.16 ID:0Y1ni3Ju0
【次に辞める】LEC総合スレッド Unit65【講師は誰】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1363667606/l50
894名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 09:16:26.81 ID:fxiapsqm0
>>891
無能はどこでも通用しないが、
無能な平社員は有能は上司のもとでは使える平社員になる、上司しだい。
無能な上司は有能な部下のもとでも無能で使えない社員
895名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 10:51:44.57 ID:MnyYlWoo0
ブラック
896名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 11:09:13.34 ID:KUhS8oGD0
ブラック企業って罪悪感ゼロだよな。
かつてのように人間として深みがある人が経営者になる時代でもないんだな。
おまけにいくらでも労働者切りやすい法律になっているのに、それで経営が成り立たないって経営者失格。
897名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 15:15:51.08 ID:pCGSnUA10
小人閑居して不善をなす・・・
MTMTにぴったりじゃないかw
898名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 16:52:34.73 ID:ZoKj3DlK0
でも
ブラックはしぶといよ

なかなか潰れない
899名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 18:47:29.04 ID:WPCtSXfM0
働く前はボチボチ良いイメージ持ってたんだけど、
実際働いてみたら酷すぎてビックリ。
従業員を家畜程度にしか考えてないです。
そりゃ一年中求人出すはずだよ。
900名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 20:11:47.54 ID:Sk7/sitN0
LECが潰れたら、お前らも失業者だ
分かったら、脱水症状を起こすくらい汗を流して働け
901名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 20:15:13.96 ID:Sk7/sitN0
>>899
家畜と比喩するのは、家畜として飼育されている牛や豚に対して失礼だろ
牛や豚が、必死に働いている畜産農家の悪口を言うか
会社のために死に物狂いで働いている経営者を悪く言うお前らは、家畜にも劣る卑しい奴らだ
902名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 21:26:59.30 ID:B6jFoHTRP
会計大学院の職員はどんな感じ?
903名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 21:36:09.41 ID:Y/hd6zgX0
ブラックだって潰れるよ。
法律守らせりゃ簡単に逝く。
904名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 23:26:22.17 ID:blXReU+m0
アホなことやってると、本当に会社って潰れるんだけどね
そうなってから後悔しても遅いのに、たぶん、
LECは大丈夫とか本気で思ってるんだろうな

会社潰れて糾弾されるのは経営者だよ
取引先や従業員から罵声浴びせられて
土下座させられて、それでも許されるわけもなく
ただ、ひたすら謝り続ける
死んだほうがましだと思っても、簡単には死なせてももらえない

まあ、LECの幹部の末路としてはぴったりだけど
905名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 23:50:23.24 ID:npi6YFvm0
後二年は持つよ。
間違いない。
鰹の死と共に会社も死を迎える。
鰹の計算のうち。
すべては鰹のオナニーなんだよ。
鰹のオナニーと気付いた奴だけがこの会社から去り、気付かないバカが未だに残っている。
今この会社に残っている奴らを見てみろ。
主体性のないバカどもばかりだ。
鰹はそれすらもわかってるから、社員をバカだクズだと罵るんだよ。
906名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 00:25:21.45 ID:Q6sIMxHL0
2年も保ってもらったら困るんだよな。
907名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 00:38:13.77 ID:0UI3bpgi0
>>901
必死に働くとはどういう事なんだ??
支店回って「潰れる」「失業」を連呼する事か?
経営者こそ結果責任だろ。
業績悪化の責任をとれよ。
業績が悪ければ、例え必死に働いていても責任を取れ!
908名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 00:56:15.87 ID:7qJwgM4E0
LECの社長って暇なんだ。そりゃ潰れるわw
909名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 05:12:03.79 ID:0UI3bpgi0
「俺は社長だぞ!」「私が社長です〜〜」って
保険かけてからじゃないと、他人と対話できないのかな〜
どうなのかな〜
910名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 09:16:21.08 ID:HAUd5nxY0
>>903
日本で一番守られていないことで有名な労基法を守っている会社なんてあるか
どうせすべての会社が労基法なんて守っていないから、LECも守らなくていいのと同じだ
会社の存続のためなら、法律なんて守らなくていいんだ
馬鹿正直に法律守って会社を倒産させるくらいなら、ばれなきゃいいんだからコンプライアンスに違反すべき
911名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 09:49:58.49 ID:yGWZw0GC0
資格試験部門は全体でみても黒字なんだけど、
赤字の国・公共団体部門が赤字だと入札資格ないんで、
調整費とかの名目で黒字の付替えをやってるんでしょ。

公共部門を廃止すればボーナスも出るし給料も上がる。
それをやらないのは誰かさんが国や公的な会議でいいカッコしたいからなだけ。

自分の見栄を満たすためだけの会社経営。
だから潰しはしない。
安心してなw
912名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 11:31:21.45 ID:60p0CJx3P
がっちりマンデーに出るのかな
913名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 12:17:51.18 ID:z9RqktmW0
法律守らないんだったらどんどん告発して、どんどんガサ入れさせろ。
がっちりマンデーには出なくても、ニュースには出るようになる。事件として。
914名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 20:20:58.27 ID:uzZ/PRRG0
>>913
ガサ入れされたら、お前はガサ入れされた会社の従業員という汚名を一生かぶることになる
お前の人生を棒に振りたくないなら、LECのために死ぬ気で働け
915名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 22:59:34.06 ID:NjmMY9ET0
労基法違反でガサ入れされた会社の従業員がそんな汚名をかぶるかよ!?
同情されるだけだよ。低能めが。
916名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 23:03:33.10 ID:crs0+z7V0
>>914
汚名をかぶる前に辞めた方がいいてことか。
なるほど。
917名無しさん@引く手あまた:2013/06/12(水) 23:37:12.92 ID:NjmMY9ET0
>>914
そんな簡単な想定すらできないバカがでかい顔して
のさばれるような会社だから潰れるんだろうが。
世間並の頭も使えずに一分一秒でも長く会社に居れば
頑張った気になってるだけだろ。
そんなオマエに似たバカばかり重用した結果がこの有り様か…

まぁ、これも世の常識だけどオマエらにはわからんだろう。
918名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 00:25:59.63 ID:lvQYdYen0
稼ぎもしない管理部門が偉そうにするのは本末転倒

管理部門が、現場の円滑な業務を「目に見えない形でサポートしている」とは
くちだけではどんだけでも言えるが、証明はまったくできない。

どころか、むしろ保身目的でなんかやってるふりしなきゃいけないってことで
はちゃめちゃなお馬鹿な管理方策が余計に稼いでくださる現場の業務を邪魔してる
始末だしなあ

管理部門は稼ぎ部門に食べさせてもらっていることをわきまえて遠慮がちにすべき
919名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 00:44:12.12 ID:bWXkT05G0
死ぬ気で働く? 冗談よせw
920名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 01:14:08.47 ID:QY2UlJJd0
>>910
法律教えてるところが堂々とこんなこと言っていいのか?
税理士がうちは脱ぜいしてますよと言いながら、うちに仕事くださいと言って誰がそこでやってもらう?

法律教えてるところが間違ってもうちは法律守ってませんと言ってはいけない。

うちは法律守らないところですよ、だから皆さん習いに来てくださいと言って誰が習いに来るんだろう?

ホント低能集団LEC
921名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 01:54:42.27 ID:QkxzNz+j0
LECの「管理部門」のやっている仕事は、単なる営業部門の下請け。
営業部門・管理部門というカテゴライズはできない。
922名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 03:10:49.59 ID:HV39pzyN0
その営業部門だって業績下がりまくりだけどね。
一度総シャッフルした方が良いよね。トップも含めて。
923名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 10:21:01.71 ID:kc7Te2fv0
>>920
脱税の方法を知ってる税理士事務所なら、少なくない企業がグレーゾーンすれすれの節税対策に利用するだろうよ
別にその税理士事務所にマルサが査察に入っても、顧客企業は知らぬ存ぜぬで通せばいいんだからさ
それと同じで、法律をよく知ったうえでその破り方を知ってる会社なら、バレないコンプライアンス違反の方法を聞きに来る経営者がいるだろ
大体労基署からすれば、労基法違反が頻発してもそれで自分たちの給料が減るわけじゃないんだからさ
昔から、どんなに気の弱い奴でも他人の痛みなら三年我慢できると言うから、お前らもLECのために死ぬ気で働け
924名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 10:54:46.35 ID:/yCL1cjV0
脱税がバレたらその税理士事務所だって摘発されるだろ。
それに、LECは実際に法令違反やってて裁判でも勝ったことがない。
労基署に摘発どころか、本当に刑事告訴されるぞ。
そうなったら、だれがニュースに出るんだろうね。
925名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 11:56:17.30 ID:NhamsmHu0
俺が昔いた会社の担当してた会計士は粉飾決算指南してたけどなw
926名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 12:03:51.69 ID:biK+TtmN0
お前らもLECのために死ぬ気で働け

お前らもLECのために死ぬ気で働け

お前らもLECのために死ぬ気で働け

お前らもLECのために死ぬ気で働け

お前らもLECのために死ぬ気で働け

お前らもLECのために死ぬ気で働け
927名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 12:13:52.75 ID:HV39pzyN0
そんな気概があったら逆にLECでは働けないかも
928名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 12:45:36.55 ID:JfknnhaS0
他人が受講相談したりTEL掛けした顧客に横からTEL掛けしまくるのは止めたほうがいい。
信用失うだけ。
929名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 12:47:26.61 ID:JfknnhaS0
>>922
そりゃ実質的な営業は支店や受付の専準に丸投げしてたら業績も下がるわ。
930名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 13:23:35.96 ID:Xn0+En7f0
>>927
確かに。
LECのために死ぬ気で働ける気概があるなら転職してがんばれるな。
931名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 13:58:53.29 ID:QY2UlJJd0
>>923
低能だなホント

方法を知っているのと、実際にやっているのは全く違う。
「うちは脱税の仕方知ってます」というのと、「うちは脱税してます」の違いも判らないのか?
だからあほ助なんだよ。

こんな奴の下で働いてるやつかわいそうだな。
日本語勉強しろ

>>930
まったくそのとおりだな
932名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 16:09:17.49 ID:Q3hkEnKp0
一応言っておく。
LECは赤字が大きくて、コンプライアンス違反をしなければ倒産しそうな状況なんだ。
分かったらお前らも、文句を言わずに働いて受講生集めろや。失業者になりたくないだろ。
933名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 16:17:41.48 ID:Xahbzn+E0
倒産しそうなら、法令違反するより諦めて店畳んでいいですよ。
934名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 16:34:56.77 ID:owa1CNvP0
>>932
俺俺詐欺の片棒は担ぎたくないです
935名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 16:57:56.35 ID:QY2UlJJd0
赤字が多いと法令違反していいって誰が言ってるんだ?
法律にそんなこと書いてないぞ?

「お金がないから泥棒していい」って言ってる人間は最低です。
936名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 17:02:55.11 ID:47Of7/ji0
LECが倒産したらみなさんどこに転職するんですか?
937名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 17:10:11.65 ID:owa1CNvP0
自営なんで無問題
938名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 18:01:06.36 ID:o/XpygDb0
コストを切りまくったから、
実質赤字なのは公的部門だけだろ。
939名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 18:15:29.52 ID:HV39pzyN0
普通は現場で実績挙げた奴が昇進していくものだが、
LECの場合会長のお気に入りやYASマンが昇進するので、
いざという時に実戦で戦える幹部がいない。。
その上中間管理職や中堅社員は会社に愛想をつかしたり、
スケープゴートとして生贄にされたりするので、辞めていく。
結果、右往左往する幹部と昨日今日入社したアルバイトばかり
という見るも無残な状況に。
じゃあ、アルバイトを支店長、副支店長にしちゃえばいいじゃん!←イマココ
940名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 18:39:43.04 ID:YJr1orST0
自分も自営なもので、LECが倒産してもあまり問題はないなぁ。
941名無しさん@引く手あまた:2013/06/13(木) 19:14:17.40 ID:47Of7/ji0
>>937
>>940

そうですか。ちなみに私は行くアテがありません><
942名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 00:32:46.13 ID:JEeFXGmV0
早く他を探したほうがいいよ
943名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 01:16:53.82 ID:ZhUnbxJwO
LEC倒産したらゲイバーとか行けばいいじゃん。LEC社員はイケメン多いし。
944名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 05:35:47.56 ID:ZrOJC2qr0
LECは糞安い学費しか魅力がないんだから潰れるのも時間の問題かもな。
945名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 06:53:06.57 ID:sPNs0RAD0
>>939
「スケープゴートとして生贄」って。
何その「頭痛が痛い」みたいな表現www
946名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 15:05:54.31 ID:ZBF5MWCn0
お前ら、転職なんてできると思うなよ
LECの業務内容からいって、転職先は資格教育業界しか無理だ
しかしTACは大赤字だし、大原はOBを中心に採用することで有名だ
お前ら、まっとうな転職先なんてないんだから、腹をくくって死ぬまで働け
947名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 16:47:18.83 ID:isC2NdfF0
>>946
え?普通に他業種に転職してますけどw
948名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 17:06:28.47 ID:xtR5DcgS0
LECの元取締役の業務能力は、世間的にはそこらの不動産屋の営業レベル。

http://www.athome.co.jp/msk/clever-realestate.html
949名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 21:07:05.85 ID:+bxqJwrd0
新しい人材の登用を考えた徳川家康が、腹心の土井利勝に人物評を尋ねた。
まだあいさつに来ないから分かりません、と答えた利勝を家康は叱った。
「お前のところへあいさつに出向く者の多くは追従者で、能力に恵まれていない者だ」
▼おべっか使いばかりでは、幕府は倒れると家康は憂えたのだろう。
「武勇智謀(ちぼう)があり、用に立つ人間ほどあいさつに行くようなことはしないのに、
そうした人材を退けてしまうのは、国が衰える始まりだ」▼この後の言葉が有名な「よくよく人の善悪能否を
たずねしるべし」。利勝は三代将軍の名補佐役として名を残す。童門冬二さんの著書『歴史のおしえ』から
引用させていただいた▼トップの周りが追従者ばかりだったら組織は腐る。
いつの時代でも変わらない法則だ。

まさに今のレックだわ
950名無しさん@引く手あまた:2013/06/14(金) 21:58:04.19 ID:ZBF5MWCn0
LECの経営者はみんな、教養を感じさせるから素晴らしいものだろ
お前ら、LECのために死ぬまで働け
死なないから、死ぬ気で働け
951名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 01:14:06.65 ID:xZI5eA+x0
法律の知識と教養があったら司法崩れにはなってないだろう。
教養があったら、品性下劣な行動は起こさないだろう。
952名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 01:20:18.94 ID:zsq/Xrlt0
>>950
ひとりでタヒんでろ
953名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 02:18:24.93 ID:cnqOHwDY0
支店長レベルの方が、他の会社にいっても通用しそうだな。
まぁ、人によるけど。
上の方は全滅だw
954名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 12:53:30.01 ID:t1Dgi5Mz0
他社に行けば、LECがどれだけ恵まれていたか、身にしみてわかる。
転職よりも、LECを守り抜くために死ぬ気で働いたらどうだ?
955名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 12:57:51.36 ID:AFq3IIe80
イヤです。
勝手に玉砕してください。
956名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 13:53:50.33 ID:dehmCb/N0
>>950
「死なないから、死ぬ気で働け」
そういう働き方するからこそ過労死するんだ!
957名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:10:58.31 ID:zsq/Xrlt0
ここの会社って、課長か、部長とか、ちゅうかんがなくて、わけわからない役員になったとえばってるのってなんなの?
中間管理職がないからこの会社駄目なんだと気づく役員はいないの?
958名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:14:21.33 ID:zzdcDgFV0
いつからこんな会社になっちゃったんだろ
959名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:21:32.46 ID:bkV8U4WI0
この会社の役職はネタです
960名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:23:37.29 ID:Is3P8gl/0
過労死という言葉や概念は、日本にしかないそうだ
だから英語で、karoushiという単語が生まれるくらい、日本以外の国では過労死が存在しない
お前ら、従業員が過労死しなければ会社が存立できない唯一の国に生まれたんだから、過労死するまでLECのために働けや
もっともLECの役員は人格・能力ともに優れているから、役員が過労死したらLECどころか日本にとってマイナスだから役員を過労死させられないがな
961名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:32:16.16 ID:bkV8U4WI0
あいかわらずの唐か
962名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:37:31.13 ID:AFq3IIe80
>>960
バカなの?
963名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 17:23:10.23 ID:zsq/Xrlt0
過労死がないのはそこまで働かないからだろ?
みんな家庭、家族を大事にするからだろ?

そこも気づかないとか・・・。
964名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 20:41:12.70 ID:ja/qT+bX0
杉村太郎氏の『アツイコトバ』曰く「死ぬ気でやれよ、死なないから」
だからLECの従業員も死ぬ気で働け、死なないから
だいたい役員の悪口ばかり言っているお前らは、アルカイダのテロにあっても死にそうにないくらい図太いだろ
絶対死なないんだから、お前らはもっともっと働け
965名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 20:57:07.08 ID:AFq3IIe80
なんで言う人によって言葉の意味がこうも変わってくるんだろうね。

やっぱり、その人の人間性というか、人としての深みというか、説得力というか、
そういうものが透けて見えるんだろうね。
966名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 21:45:56.22 ID:rbEaAoHy0
とりあえず働いた分の給料は払ってもらいたいもんだ。もちろん残業代もw
967名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 23:52:46.14 ID:cnqOHwDY0
中学位の時ってクラスに一人位、目立たなくて、陰気で、
何考えてるか判らなくて、いつも半笑い気味の奴いたよね。
存在感なくて、いてもいなくても同じって感じの奴。
MTMTもそんな感じだよね。
968名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 00:17:46.57 ID:bLpRp+l40
だって役員がはかなんだもん。
969名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 02:12:52.91 ID:olzDWY+60
坂根さんはどちらに?
970名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 13:50:42.25 ID:j1RhiGsD0
ワタミの社長が、24時間死ぬまで働けという文書を社員に配ったそうだ
これはどう考えても、労働契約法第5条の使用者の安全配慮義務違反のパワハラだ
労契法のパワハラ防止義務に違反すれば、刑事罰は課されないが、不法行為責任や使用者責任などの民事上責任は問われるだろう
しかし、刑事責任は一切問われないのだからここでも言うが、LECの社員も24時間死ぬまで働け
警察に垂れ込んでも刑事責任は一切問われない以上無駄だからもう一度言うが、LECの社員も24時間死ぬまで働け
971名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 13:53:13.09 ID:j1RhiGsD0
言っておくが、使用者である役員は死ぬほど働いている
だから仮に従業員が過労死しても、使用者責任など発生しようがない
972名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 14:04:14.40 ID:j1RhiGsD0
考えてみれば、24時間死ぬまで働けというのは労働基準法違反だから、そんな文書をばらまいて社員を強制的に働かせるのは労基法違反だ
しかしワタミ社長が自民党から参院選で公認候補として出馬することが決まるなど、労基法違反の使用者も議員になる時代だ
どうせ労基法に違反しても議員になれるくらい労働法は形骸化してるから、ここでも労基法違反のことを言うが、LECの社員も24時間死ぬまで働け
むろんLECの役員とて、労基法に違反してもワタミ社長同様全くお咎めはない
973名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 14:08:10.38 ID:tNAfxWwd0
働く気がある奴はそもそもLECの社員にならねえだろ
なーんも考えずに忙しいフリして生活保護並みの給料もらえればOKでしょ
974名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 14:18:55.11 ID:CXpB7i5r0
もういいから唐死ねって
975名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 15:35:25.75 ID:agss+nlw0
日本維新の会がLECを繁栄させる!
976名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 15:49:05.31 ID:bLpRp+l40
出馬すると議員なの?

ばかなの?しぬの?
977名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 15:53:43.44 ID:L2a4zlJO0
潰れるのが先か刑事告訴されるのが先かって感じだな。
978名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 16:20:10.35 ID:OtQ2keaYP
なぜ大先生は国会議員にならないのですか?
979名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 19:37:19.88 ID:91nIUUI70
>>978
俺もそう思う。
なっていれば、会社も大きくなっていただろうに。
980名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 21:56:23.28 ID:XRBObJFo0
不動産屋の営業とか例に出し始めたらもう終わりだな
981名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 23:24:24.58 ID:ClM2BYjo0
労働時間を減らす代わりに給与を減らしてはどうか。
社員は生活に余力があるから、まだ給与を減らす余地がある。
982名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 23:28:02.08 ID:jref5anx0
お前らに言っておく
去年の秋口頃から受講生が激減して、LECは焦っているんだ
違法行為の情報が流れればLECに行こうという人はいなくなるというが、こうなるとより違法行為をしないと会社は存続できないんだ
ともかく、失業したくなければ受講生集めの営業しろ
983名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 23:40:28.01 ID:bUoJH96P0
>使用者である役員は死ぬほど働いている

ただ徒に長時間会社にいる。休日も会社に来ている。
ただそれだけだろ。非生産的活動しかしてないだろ。

気付いてないのはオマエらだけだよ。
気付かないような人間ばかりを選んで役員にしてるからな。
従業員は気付いてるから呆れてるんだよ。バカめが。

社員に賞与を出せずに何年経ってる?残業代払わずに何年経ってる?
それでも業績は落ちる一方なんだろ?もう潰れそうなんだろ?
オマエらが死ぬほど働いてると思い込んでるだけで、
実際には非生産的活動しかしてないからだよ。
さらに従業員を24時間働かせても業績は落ちるだけだよ。
もう一度言う。オマエらが非生産的活動しかしてねーからだよ。

従業員は会社が潰れることなんぞ見越して今後を考えてるさ。
気付いてないのは、経営責任という概念すら知らないくせに経営者気取って
非生産的活動しかしてないオマエらだけなんだよ。
わからんだろうなぁ〜 ホント、哀れな奴らだよ。
984名無しさん@引く手あまた:2013/06/16(日) 23:58:43.13 ID:L2a4zlJO0
>>982
営業したところで中身がダメだったら売れないって、LEC大の時に習わなかったの?
985名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 00:05:05.12 ID:q3hgTD3g0
>>982
そりゃ講義の質は下げるわ、教材は2週間も待たせるわ、自習室は有料とかじゃ客も逃げるわw
さらにTEL掛け不要の意思表示してる客にTEL掛けしろとかどんだけ客のこと無視してるんだか。
986名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 00:14:37.03 ID:+wQpRLyA0
LEC役員の低能どもには学習能力も自己を顧みる頭もありません。
だからこそ非生産的活動をいつまでも堂々と自慢気に続けられるのです。
そして、自分たちの無能のツケを全て従業員に転嫁できるのです。
本当に低能なのです。
987名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 00:48:30.06 ID:kN89MPqX0
かまってちゃんばっかだよね。
「私が社長で〜す〜」って客に言いまわる奴とか
「みんな聞いて聞いて〜」ってバイトに自分の手柄を言いまわる奴とか。
で、都合が悪くなると
「会社潰れるゾ」
「失業するゾ」
「恥を知れ」だもん。

これが「死ぬ気で働く」って事なのか???
988名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 01:01:33.92 ID:+wQpRLyA0
>去年の秋口頃から受講生が激減して

低能の教祖MTが、生講義に途中打ち切りやら印刷機一斉撤去やら始めたのと見事に重なってますねぇ。
経費削減に成功したとえらく自慢気に語ってましたねぇ。
低能の信者KRは、経費削減して会社の業績が良くなったとさらなる削減のネタ探しに躍起になってましたねぇ。

そのために死ぬ気で働いたのか?その結果がこれか。
こんな愚行をするために24時間会社にい続けたってわけか。
従業員はオマエらみたいにバカじゃないから24時間会社にいることもないんだよ。
989名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 02:03:55.04 ID:ksCwSSW00
個人を特定し誹謗中傷すると逮捕・刑事告訴・民事告訴される可能性があるよ。
もうやめたほうがいいよ!
990名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 06:47:59.10 ID:kN89MPqX0
LECの教材は悪くないと思うけど、
契約時には契約内容になっていた事が、半年先には勝手に廃止
になってるかもしれないんだろ?
怖くて受講できないじゃん。
991名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 08:43:00.10 ID:TROCz6tx0
>>990
教材作成のコストも削り出したからなー
992名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 10:51:08.09 ID:rocLKlBB0
>>985
バカめ、断られてからが営業だという言葉を知らないのか
不要と言ってる相手をうまくその気にさせるのが、友人知人合わせて受講させるコツだろ
役員はそういうことを知っているから、休日でも寝食を忘れて働いているんだ
993名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 13:35:56.19 ID:kN89MPqX0
>>992
どうせ、どっかのノウハウ本で読んだんだろw
プロの営業社員を雇いたいなら、キチンと歩合をだせ。
時給1000円で受付、クレーム対応、ティッシュ配り、営業まで
やらせるなら感謝しろ。
お前がプロの営業マンなら、部下の前でTEL営業して成約を
とって見せろ。
同じ土俵で戦って完勝して見せろ。

ケンカした事もないのに、いきがるな。
994名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 13:37:22.07 ID:q3hgTD3g0
ほんとに無能だよねここの幹部って
995名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 13:39:41.31 ID:2h2aoLUQ0
人が必要としていないものを売る商売やってて幸せですか?
講師は多くの人が欲しがる講座を作ることに喜びを感じ、
営業はそういった講座を勧めることに喜びを感じるものです。
そんなことも分からない人間が、仮にも管理職の肩書きを背負っているこの組織は、
そう長くはないと確信しました。
996名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 17:58:05.14 ID:q3hgTD3g0
某予備校講師は

中央大で講演です。中央大では、民法(意思表示)の話をします。中央大の講演は、いつも100人くらいの方に来てもらっていて、
今日も多くの方に来てもらえたらと思う次第であります。

なぜ、レック講師は大学の講演会に呼んでもらえないのか?

それは社長が営業してないから。他校ではトップが大学営業してるぞ。
997名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 20:46:41.37 ID:+wQpRLyA0
>>992
まただよ。救えないバカ。
購入の意思のない相手をその場で購入の意思を持たせるようにするのと、
「電話かけるな」という相手の意思を無視して電話かけるのとでは
次元が違うってことすら気付かないようだな。

ノウハウ本でも読んで、いい気になって、休日も寝食忘れて、非生産的活動かよ。
完全な自慰行為だな。
998名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 21:37:10.37 ID:rocLKlBB0
営業は断られてからが勝負だ
「セールスマンお断り」という家こそその看板を見てほとんどのセールスマンは諦めるであろうから、そういう人は逆にセールスマンに慣れていないので説得しやすい
「迷惑だ」といっても、「そこを突き抜ければ『そこまでしても食らいついてくるその根性が気に入った』といってもらえるはずだ」となる
社長やLECのために、突撃して営業しろ
999名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 21:41:28.23 ID:tIoniSzl0
なんで大先生は国会議員にならないんですか?総理大臣になれる能力あるのに!!!!!
1000名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 21:42:08.82 ID:rocLKlBB0
お前ら、会社で最も金がかかるのは人件費だ
お前らには食うに困らぬ給料を払ってやってるんだから、きっちり仕事しろ
受講生が激減して赤字が拡大しているんだから、営業しないなら給料泥棒だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。