1 :
名無しさん@引く手あまた:
2 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 16:33:59.58 ID:yl62FmMk0
2げと
絶望先生は連載終わったよ?
4 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 22:27:12.36 ID:9GfqlwL20
3が日終わったことだし明日から再始動だ
頑張ろう!
5 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 06:15:35.91 ID:fOZIAZs40
それが一番まずいんだな、かんばろうは励ましの言葉と勘違いしている
アホが多いからな、がんばろうはかんばっている奴に対しては
死ぬといわれているに等しい言葉、言ってはいけない。
なに言ってんだ、知ったかぶりめw
7 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 12:03:52.81 ID:9i5OhAo6O
金持ちに怒りをぶつけてしまえ
とりあえず筋肉鍛えながら、タウンワーク、マイナビ、an、FromA、ジョブプラス、求人ジャーナルのチェックだな。
9 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 12:19:09.96 ID:Jz07FSWe0
>>5 40過ぎたオッサンがそんな事どうでもいいだろ。
大体そんなつまんねえ事こだわってるから、仕事見つかんないんだよw
10 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 13:41:21.62 ID:fOZIAZs40
たからがんばれなと回りくどい言葉じゃなく
はっきりと 死ね 言った方が40歳過ぎたおじさんには効くんだよ?
11 :
4:2013/01/04(金) 14:24:03.93 ID:ZalKyOFm0
>>5 >>10 俺は自分を鼓舞する意味で言った。
あんたはメンヘルみたいだから無視してくれ
メルヘンな会話しようぜ。
13 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 06:14:41.98 ID:KxExCnb70
どうせお前らは何のスキルもないんだろ?
警備員とかタクシーとか新聞配達でもやっとけ!
15 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 13:01:08.70 ID:5z6fOWMA0
俺かい、俺は自慢じゃないが高校卒業した後は全て面接で落ちて
一度も仕事をした事がない、スキルゼロ、資格ゼロ 免許無し
毎日寝ていたら 激太りになった、回りからは関取と言われている>
18 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 18:12:31.44 ID:5z6fOWMA0
太り過ぎて身体が動かない、部屋のドアに腹がつかえて出られない
から肉体労働なんて無理だよ、今は電気振動ベルトで腹の贅肉を落としている
>>18 通販のでしょ?
インチキ臭いなぁと思うけど効き目ある?
21 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 22:38:00.30 ID:/UDo5SaP0
おい、そもそも40代から会社に入っても出世とかなんてないだろ。
どこ行っても外様で、即戦力の管理職か、どこ行っても通用する専門職
でしか採用する所ないだろ。そんなふうに外でも通用するように育てる
企業なんてあまりないだろうし、大概の奴は物凄く詰むんじゃないのか。
22 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 23:17:36.11 ID:uzj58DRX0
ドッピュ .
.
.
どうせだめだ、みんなオシマイだ、こんな発言ばかり。
そりゃ無職なんかを簡単に採る訳ないでしょう。
仕事ができないから無職になっているのだから、まともな会社が無職を選ぶ訳ないって!
自分が人事担当だったら無職を採用する?
あまりにリスキーで躊躇すると思うけどね〜
僕なら絶対に無職を採用しないよ
まして40代なんて地雷に決まってるし
倒産による無職に比べてリストラによって無職になった人は、まず無能という
印象を持たれてしまうから、採用されるのは難しいだろうな。
>>25 リストラされた俺さまがいます。
業界でも知れ渡っていたので、まあ、楽勝で同業他社に管理職で
横滑り。
リストラは、本人のせいじゃなくて、経営のせいにされる場合も
あるよ。
27 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 05:28:06.23 ID:l0kfAa8u0
でも1年とは持たないで又リストラ この世とはそういうものです。
このスレも潰せ!!w
要らないんだよ、離職中の40代人材なんて!
誰も欲しく無い、欲しく無い、欲しく無いの!!
リサイクル屋の軒先に並んでる古い洗濯機のような存在なんだよ
買う人がいても大事にするわけ無いのはわかるよねwww
AB型は40代無職を嘲笑うという事?
だとしたらAB型という事で構わないよ
洗濯機を買う時にリサイクル屋で選ぶ人なんている?
プラスチックの表面がひび割れて汚らしい中古の古い洗濯機…
買う奴ってのはどこかおかしな感覚の持ち主か、むちゃくちゃ貧乏でケチな奴だろう
40台無職を受け入れる企業とはまさにそんな買主のような企業だという事www
まともな買主が新品を求めるのと同様に、まともな企業は若くて能力の有る人材を探す
33 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 13:56:40.65 ID:RJ5Ne9S10
今年の3月でリストラされて、一年になるよ
>>32 確かに、言われる通りだな
今日、ハロワで39歳以下の事務と34歳以下の営業と相談したんだが
事務の求人は30歳が欲しいので、×
営業の求人は20代が欲しいので、×
別のところの年齢不問があったんだが
転勤があるから応募しなかったw
帰ってHP見たら、随時中途募集で年齢制限25〜40歳までと書いてあったw
【後厄男性71年生まれ、厄年男性72年生まれ、前厄男性73年1月〜4月1日生まれ終了のお知らせ】
電通が早期退職優遇制度による100名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/01/dentsu-cut-100-job.html 2013年1月7日 16:43
〉対象となるのは勤続10年以上かつ40歳以上59歳以下の社員で、退職日は3月31日。
1973年4月1日以前生まれの未婚者、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
【後厄男性71年生まれ総合職、厄年男性72年生まれ総合職、前厄男性73年1月〜3月1日生まれ総合職終了のお知らせ】
淺沼組が希望退職者の募集による150名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/01/asanumagumi-cut-150-job.html 2013年1月10日 12:49
〉対象となるのは満40歳以上の総合職および満35歳以上の一般職・技術職で、退職日は2月28日。
1972年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜73年3月1日生まれの未婚者総合職、77年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜78年3月1日生まれの未婚者一般職・技術職、
子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
35 :
34:2013/01/10(木) 15:04:08.84 ID:y169EL35O
男性の大厄=リストラ、ロックアウトのターゲット
男と女の厄年
http://www.momocafe.ouchi.to/fortune/yakudoshi2013.htm 〉一生のうちで最も危険な大厄は、男は42歳(しに)、女は33歳(さんざん)の年です。
〉実際、女性の場合、33歳の厄年に、婦人科系の病気になる人が多く、また離婚率も、厄年に当たる31〜33歳が高くなっています。
〉男性の場合、大厄42歳前後は、大腸ガンや喉頭ガンの発生率が高くなっています。
●男性の大厄42歳
前厄41歳 昭和48年生まれ→リストラ、ロックアウト元年
本厄42歳 昭和47年生まれ→昨年の前厄からリストラ、ロックアウトのターゲット
後厄43歳 昭和46年生まれ→一昨年の前厄からリストラ、ロックアウトのターゲット
、無職ざまあ!!!www
、無職ざまあwww
無職ってのも有る意味障害者かもね
仕事ができない病気なのだろう
39 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 16:07:33.55 ID:1fs59j+20
>>32 つまりオマエも40台になるころにはお役ごめんになってリサイクルショップに並ぶわけだw
悔しさが滲み出てますねwww
さっきから煽っている荒らし君は無職をどうしたいわけ?
一箇所にまとめて管理したい
43 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 18:34:48.60 ID:6+Z+b/bW0
>>40 ごめん、俺首切る側なんで
何が悔しいのかが解りませんw
文面からしょっぱい会社勤めか無職だろうけどwww
首斬り頑張って!
僕も斬られたら無職の気持ちわかるかな〜www
いや〜ん、斬らないで〜www
45 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 19:39:22.73 ID:l0kfAa8u0
切られれれば会社都合退職だから、どうせ辞めさせられるられるのなら
首を切られた方が良いだろう、切られないと追い出し部屋に入れられ
自分から辞める事になる。自己都合退職は退職金はかなり安くなる・
46 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 21:56:21.17 ID:3kR1TKJ90
>>44 首の心配もだけど零細勤めの君は会社そのものの心配もしないとねwww
明日は我が身なんだろ?w
47 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 22:36:25.51 ID:F5LMn7hL0
現実、どんなにもがいても結果ムリはわかっているが。
もうEND。だが諦めるわけいかないので活動してるが。希望がない。
こんなかんじかな。
48 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 22:38:59.46 ID:0oxi+vY70
おまえら退職金があるからまだいいよな。
何回か、ソニーのやつと競合して破れたわ
荒らし君は他スレで検証されてたが、昼間から書き込んでおり、暇なようだ。
ニートと思われます。
51 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 05:29:11.77 ID:Y9oZcRU50
あああひまだな、リストラされて4年全て落ちてもう何もする気がしない
中古パソコンでのWIN95はさすがに遅いな、昼間から書き込んでいる。
52 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 05:31:15.15 ID:Y9oZcRU50
退職金は残り200万円切れたら樹海にでも行くしかないか、
もう人生に疲れた、ゆっくり休もうかな。
54 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 13:29:55.41 ID:5e5V8+gW0
失業金切れてから繋ぎで介護職で働きながら応募してる。シフト制だから今回は昨日今日は休みで明日1日出ればまた休み。
印刷や製紙関連の経験あるし製本の募集は某サイトだと凄く多いわ。採用率高いし年収も倍くらいいくから製本でもいいかなーと思ってる。
昨日応募したのはアニメコミック・書籍等々の編集員。作詞活動などもしてるので考えるのは好き。編集は立ち仕事じゃないし作家ともやり取りするし面白い。
製本の方が遥かに採用率は高いけどまだ応募はしてない。コミュ力や人間性鍛えられるし介護職経験して良かったと思ってる。空白期間広げないで正解だったと思う。
職員は本当にかわいい子多い。仕事柄男性とのスキンシップも全く抵抗ない感じ。今度お気に入りの職員の子とカラオケ行く。もう30半ばなので次が最後の職場だから慎重にはなってるかな
無職さん@がんばらない
56 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 13:59:18.60 ID:h4v4GZS+0
>>54 ここは40代のスレだぜ
30代の自慢は、30代でやれ
無職明察
【後厄男性71年生まれ、厄年男性72年生まれ、前厄男性73年1月1日〜2月1日生まれ終了のお知らせ】
安藤建設の希望退職者募集に87名が応募、想定上回る
http://www.fukeiki.com/2013/01/ando-kensetsu-cut-87-job.html 2013年1月11日 17:33
〉対象となったのは満40歳以上58歳以下の正社員で、退職日は1月31日。
〉当初の募集人員70名に対し、2割以上多い応募者数となりました。
さようなら、1972年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜73年2月1日生まれの未婚者、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員。
無職のダメ自慢はまだですか?
早く書けよいつもみたいに、どれくらいダメな無職なのかをよ!
無職は無職板でやりゃ良いのに
無職が混じると気持ち悪い
【後厄男性71年生まれ、厄年男性72年生まれ、前厄男性73年1月1日〜4月1日生まれ終了のお知らせ】
JUKIが希望退職者の募集による200名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/01/juki-cut-200-job.html 2013年1月15日 17:54
〉対象となるのは勤続3年以上かつ満40歳以上の正社員および全年齢のパートタイマー・契約社員で、退職日は3月31日。
未婚パートタイマー、未婚契約社員、1973年4月1日以前生まれの未婚正社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
64 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 15:52:20.16 ID:FFzYQUQ/0
とりあえず60過ぎまでおまいら生きろよ。やがて公園の落ち葉掃い
たりする仕事にありつけるで。どうせ毎日落ちるんで、きっちりやら
んでもいいような仕事や。夏は暑いから川に入って魚でも獲れ。
これまで20年あっという間に過ぎたんやから、60までなんてすぐや。
65 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 17:28:40.64 ID:6baq3WGI0
それがそうも行かない、50歳から60歳が一番厳しい
もしこの間無職になったら地獄だな、アルミ缶集めしかない。
66 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 18:06:41.17 ID:pcBfuONn0
貯金してるから大丈夫でしょう。実際、今すぐ会社クビになっても
4、5年は食べていける余裕がみんなあるものだよ。
67 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 18:55:07.27 ID:6baq3WGI0
10年間無職でも普通に生活できる貯金の金額は最低3000万円だ
これだけの退職金をもらえるのは大手だけだな、
大手の勤務者は全体の30パーセントだ、他の皆さんは無理だな
IT業界だと、退職金出ないどころか逆に損害賠償を請求されるのだが。
小僧寿しが希望退職者の募集による60名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/01/kozozushi-cut-60-job.html 2013年1月18日 20:27
〉対象となるのは満45歳以上の社員で、退職日は2月28日。
〉削減数は全社員172名の約35%に相当する見通しで、退職者には割増退職金を別途支給するほか、希望者には再就職支援を実施する方針です。
1967年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜68年1月1日生まれの未婚者、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
これに対し、1月2日〜68年4月1日生まれの当該社員は3月1日以降も残れるから勝ち組。
70 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 05:19:47.32 ID:mNn0gcJF0
リストラに遭ったら即生活保護を受けられますか?
72 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 07:05:51.27 ID:HygbxYUu0
病気などで働けない事が確実に証明出来て更に兄弟親親戚に
年収300万円以上の人が居ない時のみ受けられます。
>>69 >1967年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜68年
丙午の反動で1年だけベビーブームに成った年じゃん。
人数大杉で、でも1年だけだからと定員変わらず、受験とか色々苦労した学年
なのに、更に追い討ち掛けるのか…
配達ピザは雨後の筍のように伸びてるのに、配達寿司は斜陽なのか!?
ついこないだも京都の老舗が倒産してたな。
みんな結婚してるの?
子供いるの?
76 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 05:12:11.34 ID:ZEg4Guq30
子供が居る奴も居れば、居ない奴もいる 結婚している奴も居れは
していない奴も離婚した奴も居る 馬鹿じゃないの意味の無い質問だ。
77 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 05:13:29.11 ID:ZEg4Guq30
とても40歳を過ぎた大人とは思えない
幼稚園児の質問と間違える。
しろくまー。
79 :
日本を護れ!:2013/01/20(日) 15:11:44.08 ID:2mPODPkD0
チョンが組織的にやってる裏工作洗脳の中の一つに
「デパートは潰れかかっている」「別にデパートで買わなくてもいい」のうわさを流すというのがされている。
例えばデパートの中やバスの中電車の中、病院の待合室などでそばにいる客に聞こえるように2人組のチョンが
世間話のように言うのである。こんな出鱈目を流され潰れていった日本企業、日本文化は数知れず。奴らは中心部を乗っ取ろうとしている。
中心部をチョンに渡さないためにも公共の場での日本にマイナスになるような
噂話には注意すること。
反対にそのような事を言う奴がいれば朝鮮人の証でもあるので特徴を覚えておくといい。どいつも悪意に満ちた醜い奴らなので。
今年の初めのチョンの出鱈目は「〆縄は7日にはずす、鏡開きは11日」だった、これを
SNSや職場、学校、近所で言っていた奴は間違いなく反日朝鮮人なので
これからはマークすること。シメ縄、鏡開き 共に15日までが本当の日本の風習である。
※ 日本古来の風習には霊力があるので簡単に噂話程度で変えないこと!
昔の風習が大事なら、お前だけ旧暦で生活しろよ
旧暦より皇紀だな。
無職なんてさっさとやめろ!
男42歳。
現在在職する業界と近い業界(もしくはお隣の業界)で、半経験職とも言える業界へ転職。
内定の内容は
年収:407万
年間休日:115日
随分年収が低い気もするが、こんなもんなの?
>>84 確かに安いとは思うけど、誰かが雇われてしまうレベルなんだろうねえ・・。
>>85 やっぱ安いか。
過去の源泉徴収票と見比べて見たら、29歳の時の年収と同じくらいだった。
13年の逆戻りかあ・・・
87 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 00:09:36.27 ID:yyB8Sxfp0
リストラされて、8カ月…
やっと内定頂きました
前職と比較したら、年収も休日もダウンするけど
大きな会社より、小さな会社の方が俺には合ってると思う
それに転勤がないから、単身赴任もしなくていいし、二重生活にもならなくていいからな
職業訓練の説明会行って聞いてきたが、ビルメンテは年収300万だと。
確実に仕事はあっても、これでは家族生活出来ない。
更に資格取れば上がってくようだが、簡単に高給であれば皆が殺到するか?
89 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 02:53:36.02 ID:pBH+S9hJO
ビルメンは家族養ってるひとはほとんど居ないよ。
そして家族養ってるのに失業するような能無しは自殺と相場は決まってる。
結婚もガキ作ることも自分のやったことだから、自分で責任取るしかないね。
90 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 04:42:27.17 ID:QgPPOjZ90
切腹するのだな、
青森県転職スレがあついぜ。
92 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 13:51:38.87 ID:YIXi5lUg0
今職をなくしそうです。
健康診断の数値を理由に産業医から配置転換を奨められたとか。
この歳で健康診断の数値が悪くて配置転換されても新しい仕事は覚えられず辞めざるを得なくなる。
数値が悪くてそうなったということは、新しい会社でも健康を理由に採用されないのが目に見えている。
震災で倒れた家の借金もある。どうしようかな?健康が理由じゃタクシーも雇わない。
93 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 14:15:45.28 ID:pBH+S9hJO
94 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 14:31:30.98 ID:QgPPOjZ90
てんかん持ちとの診断でした、突然意識が数秒間消えるのです。
日研総業やアウトソーシングの製造正社員の応募した人いるかい?
96 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 21:17:37.99 ID:jmZcgOLC0
>>92 健康上の理由で休職し、傷病手当金を1年半もらって、その間に次の策を練るのが吉。
てんかん持ちだと薬服用しないと運転出来ないの?
98 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 07:17:56.39 ID:YnGKV8Fj0
まず免許の更新は無理です、
99 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 15:38:15.87 ID:iwTob/M30
リストラから8カ月
やっと真面なところに決まったよ
8カ月の間、ブラックとは知らず入社したら最悪だった
長期間勤務の人が一人しかいなくて、後は1年以内
長期間の人も、社長と合わずに辞めたけど、もうすぐ50歳になるんだが就職できたのだろうか…
そして、俺は試用期間で退職し、また無職への旅
今度は失敗を繰り返さないため、面接時に根ほり葉ほり聞き、内定4社もらったけど
3社は業務形態が合わずに辞退した
最後の1社だけは、俺の求めてるものが同じだったので決めたよ
100 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 19:13:20.32 ID:C39wqiT60
101 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 22:05:49.87 ID:KgvMRE410
∩∩ 負 け 組 4 人 組 V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、清掃 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 派遣 /
|警備員 | |ビルメソ/ (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
じゃタクシーか介護に逝くかな
>>95 いるわけないだろ!
みんな正社員になりたくないんだから。
タクシーなんて無職みたいなもんだろう
45歳なら中小の営業職ならはじめから営業所長クラスのポストしかないのかな?
特定派遣の正社員だろ。アレ、最悪。
正社員と派遣社員の悪い点ばかりを集めた制度。
やっとこさ見つけた仕事先が車通勤なんだが、そろそろ車がやばい
買い換えようにも金無いし、ローン組むにしても前年の年収ゼロだし
電車が一時間に一本しか無い田舎だから電車通勤も無理だ
どーしたもんかねぇ。。。
>>107 原付で通えよw中古なら数万程度であるぞ
もしくは同僚に使わなくなった原付貰うかだな
111 :
107:2013/01/28(月) 00:32:23.07 ID:VFPF9p8U0
>>111 なんだ結構新しいじゃん。俺VWなんだけど平成10年w
ピカピカしてる。
まーでもネットで探して買えば、安いのでもいいのあるよ。
街の中古車店は、人件費とかかかってるんで高すぎ。
平成7年のホンダのアクティのバンに
寝台設置して住んでいる俺がいます
2年前は勤務先近くのアパートに住んでいたのですが
家賃が払えなくなりそうだったので
払えなくなる前にアパートを出ました
休みの日だけ実家に帰り普通の布団で
寝ています
114 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 11:45:55.25 ID:ghYWzufv0
今日から、このスレにお世話になります
児童買春で会社をクビになりました
再就職は絶望的でしょうか?
115 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 14:15:54.36 ID:gsNCJYUr0
無理だろうな、そういう情報は業界全体に伝わるからな。
116 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 14:25:25.04 ID:/A2SPb7p0
再就職の前に人生再出発しろ
117 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 14:25:30.89 ID:ghYWzufv0
118 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 15:56:50.35 ID:gsNCJYUr0
アフリカの仕事なら何の問題もない、ロスの郊外で日系の元海兵隊上がりの
人が民間軍事訓練所を開設している、3ヶ月の対テロリスト砂漠戦の軍事訓練
コースを受講して戦闘訓練をしてから行けば良いよ、時給が高くなっているからさ、
119 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 18:21:02.61 ID:tsyPrMNh0
>>112 そういった調子でネット依存が進んで、現実の店がつぶれ、職が減り
底辺はさらに追い込まれていくんだろうなあw
120 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 09:56:21.08 ID:NnRTw5pG0
6月いっぱいで退職を言い渡された
そもそもが俺のミスが原因なのだが、家族になんて言おう…
しかも7月から就活なんてありえんだろ
3月末退職なら活動しやすいのにな
今から就活始めておいて
早めに決まったら自己都合退職で
6月まで決まらなかったら提示どおりでいいんじゃね?
何も退社日を会社にあわせる必要は無い
122 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 10:49:42.71 ID:NnRTw5pG0
>>121 6月の総会が終わって辞めろってことなんだ…
でも準備を速効で終わらせて辞めるよ、ありがと
問題は嫁への報告だな
今日伝えるか、転職先が決まってから伝えるか…
>>122 やめるのは次の仕事決まってからな
年休フルに利用して就活して来い
年休は絶対使い切ること
労働者の権利だから繁忙とか関係なく申請すれば会社は断れない
嫁には次の仕事きまってから報告でいいんじゃね?
124 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 11:56:03.12 ID:C1077QP7O
>>123 有給は労働者の権利だが、繁忙期は有給取れない事があるて知ってたか?
有給休暇の労働の法律を見たら、載ってるぞ!
125 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 12:00:41.51 ID:V5n+M8E80
そんな心配は無用だよ、零細では普通でも取れない
取ったら解雇だ。
>>122 嫁には早々に伝えないと!
ギリギリに言われても嫁は対処できないし。
会社の出向先とか取引先とかにツテはないのでしょうか?
>>124 決め打ちした日に取れないだけで会社は
代わりの日を提示しなければいけない
月単位で取れないでは済まされない
>>125 どうせ6月にクビなんだからそんな事気にしなくていいだろw
128 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 12:49:31.61 ID:G4a+fS2m0
120です
皆さんありがとうございます
真っ暗な気分の中少し気持ちが和らぎました
取引先にもあたってみるつもりですが、有給は就職活動に使うつもりです
129 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 12:50:44.21 ID:C1077QP7O
>>127 注意点…会社に損害を与えるような休暇はダメだよ。
>>128 揉める様なら労組、無ければ地域のユニオンに相談を!
>>129 だから会社は代理日を提案する義務があると言ってるだろw
この日は困るのでこの日にして下さいと
会社は有給取得自体を拒否はできない
ただ日程に問題がある場合は労働者と協議しなさいと
131 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 13:38:38.98 ID:C1077QP7O
>>130 それは分かった上で話してるんだけどな。
代わりの日を与えるのは知ってますよ。
過去にあるからね。
もう退職が決まってるんだから、
>ただ日程に問題がある場合は労働者と協議しなさいと
という権利すら会社側には無い。
既に退職が決まってる場合、会社側が有給の消化に口を出す権利は一切無い。
>6月いっぱいで退職を言い渡された
細かいことだが、それは最悪のタイミングだ。辞めるなら3月末までにすべし。
さもないと健康保険を初めとする社保・年金の基本法週月額が4,5,6月の3ヶ月の
平均で算定されるからだ。6月いっぱいでクビ、というのは会社側の嫌がらせ。
4,5,6の3ヶ月は収入が低い方が、「年間の」保険料が安く済む。
いずれにせよ転職活動は必要だ。有給休暇を遠慮無く使いまくって転職しろ。
それでも駄目なら即攻でハロワ逝って失業保険の手続きすると共に、地元の役場
で社保・年金の減免手続き、それに健康保険証の任意継続の手続きなんかを済ませろ。
でないと急に虫歯が痛みだしただけで詰むぞ。
前職でエネ管(電気)や電験3種を取らされたんだが、実務に就く前に会社がなくなってしまった。
資格欄には一応記入しているんでそれ関係のスカウトメールがよく届くんだが、実務経験が
ないだけに応募するのに躊躇してしまう。
エネ管(電気)や電験3種を求められる仕事って、やっぱバリバリの電気専門家として期待されるもんなん?
それとも大した実務経験がなくてもOJTでどうにかなるもんなんだろうか?
まあ、会社や職種にもよるんだと思うけど、色々と聞かせて頂きたく。
135 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 09:05:44.62 ID:V1v4VAge0
電験をもっているんだったら経験なくとも演技力があれば通用するよ
高圧変電所の定期点検の総責任者になるからね、
工事業者が集まったら知ったかぶりで演説すれば良いんだよ
「業者の皆さん、本日は定期点検の為に集まって頂きありがとうございます、
感電など事故の起きない様に安全作業でお願いしますよ」
これでOK後は事務所でゲームでもしていれは良いんだよ、16時ころには終わるから
終わったら「皆さん一日ご苦労様、気をつけてお帰りください」
これでOK事故が無ければ楽勝だよ。
136 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 14:16:50.70 ID:VxoJ6VhC0
120
今日早速有給とってハロワに行って来た
いつ辞められるか不明だから、登録しなかった
嫁にはまだ言っていない、辛いな〜
隠し通せw
138 :
名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 16:26:15.66 ID:r7UL4+xqO
ワテは土方やから有休なんかあらへんわ。仕事ないんやったら歌舞伎町でホストせーや。それか自動車の期間従業員でもエエど。肉体労働しかないわ。
>>136 いや、だから仕事決まったらやめればいいので
とにかく登録しなよ
クビ宣告された会社に気遣う必要一切なしだよ
そんなことより自分と家族の事を第一に考えなよ
まずは次の仕事を決める事
辞める方なんかいつでもいいんだから
140 :
133:2013/01/30(水) 23:06:04.41 ID:c9mgw7lD0
>>135 まじか!
と思いたいが、さすがに演技力だけじゃまずいんじゃない?
ま、でも電験やエネ管の募集業務は実務経験がなくても実地でどうにか
なるもんだというんなら、選択の幅が広がって助かるんだがな。
その辺りの事情ご存知の方、お教え下さいませんか。
141 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 09:41:21.23 ID:xhmjJTlj0
すごく鬱だ…
142 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 19:53:16.12 ID:MZWG8+eX0
電験って資格取っただけでも通用するもんなの?
143 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 20:04:55.20 ID:Oq2kCcrA0
通用するよ、名前貸しが認められているからね
会社に有資格者が居ない場合にあんたの名前を貸して
その会社の変電所の管理者にあんたの名前を登録する
年間契約でそれなりのお金が振り込まれる。
144 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 23:14:19.19 ID:UgaawwSO0
35歳だけど明日仕事だよ
キャンピングカーで寝泊まりしながらの温泉巡りや曲作りが生き甲斐なんだけど趣味を活かした仕事をしたい
145 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 23:30:31.39 ID:6p2+jgPs0
絶望しかないな
>>144 宿泊予約経営研究所、あるいは温泉ライターって仕事もあるぞ!
フジクラが早期退職優遇制度による100名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/02/fujikura-cut-100-job.html 2013年2月4日 17:06
〉対象となるのは満40歳以上の管理職社員で、退職日は4月26日。
1973年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜27日生まれの未婚バ管理職、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者のバ管理職は負け組。
これに対し、死月28日〜74年4月1日生まれの当該管理職は4月27日以降も残れるから勝ち組。
双葉電子工業が特別転進支援制度による150名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/02/futaba-cut-150-job.html 2013年2月5日 17:10
〉対象となるのは勤続10年以上かつ満40歳以上60歳未満の正社員で、退職日は3月31日。
1973年4月1日以前生まれの未婚正社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の正社員は負け組。
148 :
34:2013/02/08(金) 22:19:06.69 ID:z8Pg1mOPO
【後厄男性71年生まれ、厄年男性72年生まれ、前厄男性73年1月〜4月1日生まれ終了のお知らせ】
電通の早期退職優遇制度に62名が応募、想定大幅に下回る
http://www.fukeiki.com/2013/02/dentsu-cut-62-job.html 2013年2月8日 16:55
〉対象となったのは勤続10年以上かつ40歳以上59歳以下の社員で、退職日は3月31日。
〉当初の募集人員100名に対し約4割少ない応募者数となりました。
さようなら、1973年4月1日以前生まれの未婚者、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員。
一回落ちた会社にもう一回願書出して受かったパターンてある?
体験者あれば教えて?
出戻りなら見かけるけど、さすがにそれは無いと思う。学校の試験じゃ無いんだし。
>>149 とりあえず応募しろ
あと、願書って、受験じゃねーぞw
10社応募して1社から反応あるくらいは、いい方だ
154 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 22:36:22.63 ID:vw7IdCvn0
お前は何者なのだ??
155 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 04:54:02.32 ID:I8f4slOE0
北の工作員をやっています、まもなく日本に核ミサイルが飛んできますよ。
157 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 13:57:34.40 ID:4KgbiVTu0
>>156 『苦しい時には まかせて安心 生活保護!』
これを座右の銘にせよ
158 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 16:08:27.63 ID:A/vzDKWZ0
どういう職探しをしていますか?
@前職あるいは以前に経験したことのある職種
A経験はないが以前に経験した職種と似た内容
B経験はないが面白そうで興味のある職種
C経験はないが誰にでもできそうな仕事で家から近い職場
D経験はないがとにかく給料がいい仕事
E経験はないが休日の日数の多いところ
F転勤のないところ
G掲載写真や社訓などを見て人間関係が良さそうな会社
H出会い目的も兼ねて若い女性が多そうな職場
Iとにかくやりがいのある仕事
リストラ部屋ユニオンを結成し顧問弁護士を雇おうではないか!
162 :
69:2013/02/22(金) 18:25:30.18 ID:saGAhAv9O
小僧寿しの希望退職者募集に66名が応募、想定1割増
http://www.fukeiki.com/2013/02/kozozushi-cut-66-job.html 2013年2月22日 15:46
〉対象となったのは満45歳以上の同社が認めた社員で、退職日は2月28日。
〉当初の募集人員60名に対し、1割多い応募者数となりました。
さようなら、1967年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜68年1月1日生まれの未婚者、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員。
1967年4月2日(=昭和死重荷年死月死に日)生まれも(-_-)/~~~
163 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 19:42:48.94 ID:HPJEdNnl0
164 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 20:12:05.97 ID:1s0qQWd90
165 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 21:21:02.40 ID:UiQEwYfo0
絶望しかないな〜
166 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 19:16:05.37 ID:WJZUVgnt0
大手電機メーカーに入った時はこれで将来安泰と思ったがな〜
まさか路頭に迷うことになるとは。。
三洋乙
シャープ乙
パナソニックおつ
170 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 01:54:25.79 ID:5puxIdk40
おそらく手遅れだろうが、まだ退職届出してなくて事務系なら絶対辞めるな (エース級エンジニアならお好きに)
毎日定時に出社して定時まで会社に居れば簡単にはクビに出来ない
事務職で既に辞めたなら生活レベルを思いっきり落として、手持ち資金で年金出るまで繋げるか計算しれ
何とかなりそうなら、時々気晴らしに採ってくれそうなところに応募して最低半年以上働く
いやになったら辞めて失業手当貰い、切れたらまた仕事探すってやると生活レベル落とさなくても済む
金足りないけど家族事情で生活保護申請すると親兄弟に迷惑掛かりそう(収入が多い親族に保護費の内○万円は
負担しろという命令書が来る) で生活保護が受けられず、且つ年金受給まで金が続かな場合が一番身の振り方が難しい
住居が安く、且つ自分・配偶者が死ぬまで大きな補修しないで住み続けられるなら残債完済れば良いが、
大企業≒首都圏とすれば持ち家か借家かの選択が後々まで響く、車は首都圏なら要らない筈
金が何とかなれば持ち家有利(資産:最後は処分して老人ホームに入るとかに使える)の考え方もあるが、生活保護以外
でも公的扶助受けたくなった際に持ち家が障害になるし、身軽に動けた方が仕事見付けやすいから持ち家は処分がお勧め
このケースではまともな給料(現職時の半分が目安、それでも世間から見れば高給の部類)取れる仕事するの必須だから、
ハローワークのアンケートは、必ず「3ヶ月以内くらいに探したい」にして 担当者制(マンツーマン)による個別支援 を頼むこと
事務職で今回が初回転職なら、自分で次を見付けるのは絶望的に難しい、使えるなら元の会社の再就職斡旋も使え
あと、オレもそうだが WJZUVgnt0 はここでうだうだ愚痴言ってると刺されるような、他の人に比べてうんと恵まれた状況なので注意のこと
171 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 05:32:53.21 ID:/PE6Qlbd0
どんなにまじめな勤務態度でもね 今は昔と違うんだよ
他人と同じ仕事しか出来ない人はいずれはリストラになる
当然だよ少しつづ給料が上がるシステムになっているから
40代半ばになれば 若い奴と交代させたほうが会社には大きなメリット
が出る、40歳までに本物の凄腕のプロになっていれば会社は総簡単には
リストラ候補にはしないが人並みの仕事しかできない高齢者は解雇になる
これは当然の結果だよ、辞めるなといわれてもリストラ候補で名前がでたら
もうその会社なに居場所は無い、残っても針のむしろ追い出し部屋行きだ。
>>171 俺は給料据え置きだから、会社が傾かなけりゃリストラはないな。今迄もなかったし。あと15年会社が安泰なのを祈るのみ。
リストラ実務に注力する期間は普通半年
針のむしろ追い出し部屋を、有給旨く使ったりして何とか半年凌げば、いつまでも金掛けて続ける訳
にはいかず、追い出し部屋自体が廃止されて、あれば元の職場、無くても類似職場に復帰出来る
間に合うなら絶対退職届け書くな!!
退職金等考えて自分から手を挙げられるのは優秀な一握りだけなので、自由にすれば良いが
リストラ候補で名前がでたら人並みという事なので好条件の再就職無理、 絶対辞めてはダメ
悲惨な将来が待っている
十年前のリストラは優秀なのから辞めてゆき、はじめの方で辞めたのは給料上げて再就職まで
あったが、成功者見て途中で退職勧奨に応じた人達は殆ど再就職出来ず、出来ても派遣、
給料新卒同様が多かった
今は十年前よりさらに求人状況悪化してる
174 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 09:49:12.99 ID:/PE6Qlbd0
某大手の経験からいうが 一度追い出し部屋といわれる部署に入ったら
絶対に元には戻れない、追い出し部屋なとどいう部署は現実には無い
情報収集課、市場再開発課、社員活性教育課、そういう名称になっている
未経験者は戻れるなとど甘い事を言っているが現実をしらない未熟者だな・
175 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 12:09:11.61 ID:URsEMgVz0
>>170 >毎日定時に出社して定時まで会社に居れば簡単にはクビに出来ない
何を根拠に言ってんだ?
そんな法律ねーし、会社がその気になればいつでも出来る。
世間体とか考える大手なら、営業に配置転換して、使えねーからクビ、とかいくらでも方法はあるw
176 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 12:55:01.11 ID:5puxIdk40
>>174,175
お前リストラする側に居るだろ
大方解雇目標数達成のためにここで煽ってるんだろうが、対象者全員が「企業人減らし研究会」通りの反応すると思ったら大間違い
2001年の日立のリストラ拒否で元の職場に戻るまでのの顛末がwebにあった気がするが見付からない
代わりに労働組合「新世紀ユニオン」の「リストラ対処法」でお茶を濁しておくが、 リストラ 拒否 等で他にも一杯出てくる
ttp://21c-union.net/taisho5-2.html 弁護士はこの手の組合に個人加入すれば、組合側で面倒見てくれるが、一人でやるなら国営の「法テラス」がお勧め
但しリストラ拒否を勧めるのは半年凌げば人事が諦めてあとに蟠りが残らない大企業の場合だけで、残念ながら
中小企業でリストラ勧告されたら、その後の人間関係まず修復出来ないから辞めざるを得ない気がする
辞めると決めた場合、断固として退職理由を会社都合にするよのを絶対条件として交渉すること
2001の事例では、会社側が会社都合退職者を出すのを避けるために、強硬に会社都合を主張した人だけ残した例もあった
但し、退職勧奨されて辞めたくない場合、絶対に残ると決意して事にあたれ! 中途半端は始めから抵抗しないより悪い結果の場合多し
177 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 13:09:54.86 ID:/PE6Qlbd0
何をどう言おうが一度リストラに名前が出たらその会社には
現実には居られない これは常識だ
後は割増金の増額の条件闘争しかない、会社都合にして貰う
事ももちろん必要だ、リストラ拒否の態度はもちろん一度は取るが
それも条件闘争の交渉のカードだよ、現実の経験した事のない奴が
知ったかぶりで何を言っても現実には通用しないという事だろう。
所属事業所だけで従業員が千人超の大企業ならリストラ拒否で残れたら、その後の昇進以外は何も
影響を受けず、普通に仕事続けられる
2001年のリストラで、オレはエンジニアで次の自信あったし、優秀なの抜けたらあとの仕事きつくなるに
決まってるから、真っ先に辞めた
オレが辞めたあと、職場の先輩から肩たたきされたと相談受けて、当時の弁護士サイトに相談しながら
絶対辞めるなとアドバイスし続けその人はリストラを切り抜けた
ほぼ全員ターゲットの (部長以上は対象外) 53歳の役職定年・子会社出向は回避出来なかったが、
一昨年、無事に60歳で定年退職して、今は悠々自適の年金暮らし
辞めると辞めないでは年金額全然変わってくるからリストラで辞めてしまえば老後も年金だけでは
暮らせず、老後必要な差額分は自分で貯めないといけない
オレは好条件で再就職してるから割り増し退職金殆ど残したままだが、肩たたき受けた人はそれは無理
リストラする側が四の五の言ってるが、要は本人の決意次第、絶対に辞めないと決めれれば通せる(大企業限定で)
日本の現行法ではリストラは当人が承諾しない限り、絶対に辞めさせることはできない。
「必ず来る「リストラ面談」絶対勝利の裏マニュアル」 (現代プレミアブック) 田中 耀一
上記は圧力がかかって廃刊に追い込まれた名著。まだ中古で買える。
180 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 19:27:12.10 ID:URsEMgVz0
>>179 >日本の現行法ではリストラは当人が承諾しない限り、絶対に辞めさせることはできない
何法第何条か言ってみ、自分で確認したなら、そのくらい言えるだろ。
言えなきゃ、聞きかじりを鵜呑みにする間抜けてことだな。
注)自分でググれ、っていうかも知れんが、その程度のヒントもないとググるのもメチャ大変なんだよ。
>>180 お前アホだろ。
企業側のリストラが法で守られてるならば、
リストラは不当とかの判決とかがでるはずがない。
企業側の倒産でもない限り正当な理由としては本来認められていない。
ほとんどはリストラらに追い込まれて、当人がそれを飲んでるだけ。
>何法第何条か言ってみ
子どもか?w「何時何分何秒!?」とか言ってるガキと同じだな。
ここはすでにリストラ飲んじゃった人の巣窟だろうから、
俺の意見が面白くないのはわかるが、
>>179の作者はリストラを企業から請け負ってた人の本。
彼が言うにはリストラ=絶対やめないといけないものと思い込んでる人や、
会社に忠実、気が弱い人を第一に狙うと書いている。
逆にどんなお荷物社員だろうが「私は辞めません」ときっぱり言う人は手強いらしい。
ついでに言うが、今経団連と自民党で進めてるのが、正社員を簡単に辞めさせられるような法律。
そもそも正社員のクビを簡単に切れるのなら、派遣や期間工なんて一切不要。
『解雇4要件』でググれ。
4つ全て満たさないと、日本という国では解雇できない。
精神障害の診断書書いてもらい障害者認定を得て障害者年金もらう手ってありかな?
障害者枠でなく、一般入社で障害者認定のことは会社に隠し通せるらしいんだが。
リストラ応じてしまった俺が言うと
大手は退職金に大幅な割増金をニンジンにする(俺の場合は基本給60ヶ月)
さらには再就職支援会社の説明会では1年以内に再就職先が決らなかったのは
1割以下と説明され、人事部は「皆さん、必ずや再就職に成功されると我々は
信じています、頑張って下さい!」と雰囲気は暖かく送りだすイメージ
しかし実態はリストラ組は40歳を超えているので半分以上は再就職に失敗
たとえ再就職出来ても、元の年収の半分以下はザラ
支援会社には「説明会と違うのでは?」と言ったら、担当者は冷めた表情で
「××さんは現実を見なきゃ・・・嫌なら支援中止しますが、どうします?」と・・・
もう後の祭り
186 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 05:37:10.42 ID:egNi95Rg0
年功序列が崩れた今はリストラにあわない運の良い人は極一部だろうね
ほとんどの人は40歳半ばでリストラにあう、
40歳定年制はもう始まっているんだよ。
使えないクズがリストラに合うのは世間の常識
だからみな必死に自己研鑽する
そうならないようにと。
そんな話はそこらで聞くだろ?
数値を出したとしてもリストラされるのは、1割以下の負け組。これは現実
リストラに応じて良いのは ・肩たたきされない業務の中核を担う 且つ ・市場価値が高く、登録していない
にもかかわらず常時ヘッドハンティング会社からオファーが来ている ような人だけ
リストラ始めるような会社は経営下手くそで、リストラ後は必ずロード増えるから年俸UPで遁走すべき
「あなたの仕事はもう無い」 とか大企業勤務で肩たたきされた人は、現状より処遇が良い転職先は絶対に
無いから
>>176 でも参考にして、絶対リストラに応じるな!
一番効くのは常にボイスレコーダ録音状態のまま持ち歩き、会社側の脅迫発音を録音出来たらすぐに
所轄の労働基準監督局に持ち込んで告発する
らちが明かなければ地方裁判所に持ち込んで受け付け官に相談すれば、採るべき手続き教えてくれる
内部告発者の保護規定に大企業は敏感で、勤務事業所だけで千人超の真の大企業であれば、『穏便に』
ということで、告発を取り下げればそのまま残れる
大きな事業所だとその後仕事がしにくくなる等も無い
中小企業では、その後従前と同じ状態で仕事を続けることはほぼ絶望的なので、残念ながら条件闘争を
するしか無い
この場合、受諾条件は年収2年分に相当する解決金(退職金)と会社都合の離職票
ガンバレ!
189 :
名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 20:10:33.89 ID:8w5l47WW0
嘘いうなよ大手ほどリストラ拒否して別の職場に戻っても90パーセントが
3年以内に自己都合退職している、政府の出している
労働関係の官報を読めよ、リストラを受け入れた場合の半分以下の退職金
で退職しているんだよ、世の中甘くはないんだよ。
リストラ時期に合わせて、ヘッドハンターから電話させ仕事紹介する裏手廻しする会社あるらしい。
ヘッドハンターに応じた時点でチクリで会社に情報行き、退職検討者にでっち上げ。
もしくは、ヘッドハンターから、会社辞めることを提案し辞めさせ、紹介会社の面接も止むを得ず落とす、という結末。
191 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 17:52:20.22 ID:b8wFPZ0t0
辞められるなら辞めるのが正解。
おいらも移動後酷い目にあった。
毎日地獄だった。
そして辞めた。
早期対象にしてもらえない人も移動先もよいとこなんか期待しないほうがよい。
どうせ0からの評価。
行った先でパワハラ、いじめの連続。
早期退職じゃないと割り増しももらえないけどね。
移動先においては良いところに空きがある可能性はかなり低い。
ブラックだから欠員がある。
キモに命じろ。
192 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 19:01:16.83 ID:oFtokUx+0
40歳でリストラってことは、会社からいらないと言われたということだね。
ほかの会社がいらない人材を欲しいというのはブラックしかないな。
ブラックに勤めるより、ずっと会社にしがみついていたほうがよい。
おれは、ブラックを選んで後悔した。
40歳以上の再就職に求められるのは
⚫マネージメント能力
⚫英語スキル
⚫すぐに活かせる人脈
だそうだが、わてには無い。
そんなことより
⚫←これなんの文字化けやねん?
195 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 05:35:50.62 ID:w6EfUuTu0
そんな事どうでもよいだろう 小心者は成功しない。
40過ぎは団塊ジュニアでバブル組でどうしても人あまりだろ
若くて兵隊のうちはよいが
アラサー女子は飲みに誘ってくれる男がいないわけよ
だから女子会
197 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 16:03:48.48 ID:7jKQD+m/0
>>188 おれもそれで200万の退職金上乗せをゲットできたわww
でも、会社と条件闘争をしたことがなにかのリストにのったのかしらんが、再就職の面接で知らないはずを人事がこのこと知ってるのな。
そんで2年たっても今の仕事みつかんない。
その辺気御つけないと俺みたいに残りの人生ヤバくなるよ。
>>197 前の職場に砂かけて「辞めたったw」なことやるとそういうのあるある。
職場によっては「給料減るのが不服で辞めた」みたいな当然の理由でも
砂かけ退職と根に持って、周囲の人事に言いふらしまくる所もあるが…。
>>197 多分面接した会社が前の会社に電話確認したんだと思う。
退職理由云々。その時に酷い無いよう言われれば再就職は難しいな。
再就職した会社を退職する際にお偉いさんに言われたこと有る。
会社規約変更で納得いかずの退職だったし特に問題起こしたわけじゃないから
また機会が有れば来てくださいと言われたけどさ。
200 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 16:16:05.26 ID:sGjNqUah0
F電機では、追い出し部屋への監禁について、会長へ意見した人事部長が即粛清された
リストラのコンサル会社勤めがあるようだから
抵抗した要注意人物がでまわっているのかもな
葬儀業界だと僧侶が払われる金が少ないと文句をいうと業界全体で干すんだとか
芸能事務所も同じようなもんだな
今度はヤ○ザから砂かけられるかもな…
202 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 10:44:33.08 ID:UufUA0j70
そうだよ会社の中には 裏切り必殺仕事人が居るからな
ばっりと切られしまうよ
203 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 11:20:32.16 ID:pWPFckrPI
中小なんて社長の一声で、リストラされる
独身と既婚でも子供が居ない人達だけがリストラされた
営業成績は上位だったが、子供は居なかったのでリストラされたよ
営業成績上げてようが切る時は切られる。
知人で人の3倍成績上げて2倍強の給料取ってる人も
リストラされて気がおかしくなった。
後で分かったのは年配者に2人以上の給料払うなら
若い人2人分給料で3倍仕事した人の穴埋め
させた方が良いとの判断。
嫌な時代だよな。真面目にやってもダメ
成績上げ過ぎてもダメ。
子供がいない独身や既婚者だけリストラとか?
理由がどれも納得できるようなもんじゃないよな。
205 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 13:43:49.19 ID:pWPFckrPI
成績あげて会社に貢献するより、上司の言うことだけ聞いて
意見せず、犬になるほうが会社に置いてもらえる
と言う、おかしな状況なんだよな
社畜
>>203 扶養家族抱えている人の方が会社側の負担は多いだろが。
それを残すのは会社の温情
ドライな会社は、同条件の二名の社員ならコストのかかる扶養家族ありの社員を切る。
208 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 00:05:39.57 ID:ASrjD8QNI
家族を食わさなきゃならないだろと、脅しながら、こき使うんだよ
独身とか子供無しの共働きは、脅しても応えないからね
209 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 04:25:40.52 ID:QHYC8zcgO
妻子は人質だからね
210 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 04:59:06.09 ID:izgXtilM0
年功序列制度が無くなった今は40歳までに実績の出せる
会社が必要としている本物プロ社員になれるか
それとも並みの社員にしかなれなかったか
それが人生の分かれ目だな、
他人と同じ仕事しか出来ない並み社員では当然45歳あたりで
リストラ候補に名前がでる、当たり前の事会社はもう限界に近い
45歳社員には辞めてもらって20歳代の将来性のある人を雇った
方が100倍メリットがある、65歳定年など名ばかりの制度なんだよ。
211 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 05:02:52.71 ID:izgXtilM0
それに今は結婚しているかどうかなど履歴書に書くのは法律違反
就職しても結婚しているかどうかなどは会社に言う必要は無い
個人情報保護制度は厳しいからな、結婚情報は自己申告だ。
秘密にしている人達も大勢居るのが現状だ。
212 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 11:21:51.67 ID:wIQPc1xHI
面接に行くと、必ず結婚されてますかって?
聞かれるよ
213 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 13:03:12.81 ID:izgXtilM0
聞くのは自由、だがこたえる必要は無い
こう言ってやれ「あなたは面接を業務にしているのに
個人情報保護法を知らないのですか、244条第8項に
なんて書かれているか、言ってみて下さい」
「分からないのですか、相当馬鹿ですね」
こう言ってやれ、ぎゃくに採用されるかもしれないぞ・
30代までは「嫁や子供が欲しい…」と強烈に思っていたもんだが
40代になってリストラされ「嫁や子供がいなくて本当によかった…」と
思うことになるとはなあ。
215 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 13:50:39.69 ID:rsbYW5cmI
リストラされ、失業保険が切れたら
毎日のように嫁に文句言われ
家を追い出されたよ
216 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 15:32:33.90 ID:izgXtilM0
悪い嫁を貰ったんだな、良い嫁ならこんな時には私が働きます
というんだが、
女なんて現金なもんだよ
ホント浅はかで深みがない
218 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 17:34:56.10 ID:WGvJ79e+I
共働きだから、私ばかり働かせて、自分はゴロゴロ休んでるって言われたね
私も、そんなに長く休んでみたいとか嫌味を言われた
嫁も派遣切りされ、毎日一緒に家に居ると男が昼間に家に居るななどと
居場所を追われて、実家に帰ってる
独身だけど既婚者に喧嘩の原因聞くとカネの件が多いらしい。
お互い仕事しても生活楽にならず買いたいものも買えないとか
すれ違い様々で離婚になる。最後は憎しみ合ったり・・・・
30位までは結婚してみようかな?と思った時期もあっけど
仕事忙しくこれ以上の負担は無理と思ってた。
事故でリストラ、体完治したらまたおいでと言われたけど未だ完治しない。
こんな状況だとほんと嫁、子供いなくて良かったと思う。
不幸や辛さ味あわせたく無いから。けどこのまま一人孤独に死を
迎えるのかな?と思うと少し哀しい。
3割り以上、離婚も3割らしいからそれ以上か。独り者だから、大丈夫だよ。
老人収容施設も充実するだろし。
やはり頼りは金、かね、カネなんだよ。
資本主義世間では。
勤務先の会社でしか通用しない机仕事を何年も何年も続けて、汎用性のある能力が何も無い
ホワイトカラーの道を選んだのは失敗だった
電気工事が出来るとか、自動車の整備が出来るとか、そういう技能を身に付けておくべきだった
この歳で改めて何をするにしても、ツブシが効かなすぎるw
もう単純労働以外に出来ることが思いつかんw
でもTPPで今後どうなるか分からんよね。
電気工事や自動車整備とか日本人の嫌がる仕事で
外国人が入ってきたらたちまち安い賃金の外国人に流れると思う。
まだ決まった訳じゃ無いけどさ。
>>222 言語の壁があるだけマシ
イギリスなんてひどいことになってるらしいぞ
日本男児=自走式ATM by 嫁
TPPは中身がはっきりしないし漏れてくる内容だと自動車関税はそのまま
米他一部のみ守り他は差し出す。これならFTA国対国でやった方が良いよな。
医療分野もどうなるかわからんし。滅茶苦茶になりそうな気がしてならん。
下手すれば今でもヤバイのに国自体が破たんとかなりかねない。
失業者だらけなら失業保険じゃ賄えず生活保護も追いつかないだろうし。
海外の例を見ても隣国の安い労働者が入ってくると失業者が増えて貧困が更に増す。
挙句に金持ちと貧乏の差は開く一方で年金さえ危うくなるよな。
TPP加盟したら日本も同じようになりそうな気がするよ。
言語の壁はあるにせよスマフォで翻訳出来ちゃう時代だからね。
何年かいれば何れ喋り理解出来るようになると思う。
アジアや中国他、世界各国の貧困層がドット来たら終わるんじゃね?
日本で稼いだ金は母国送金で益々金が回らなくなりそう。
インドネシアやフィリピンから介護師解禁になったらよけい日本人のプーが増えるわな
でも荷物運びとか介護、交通整理は長続きしないぞ
危険な仕事で命すり減らすしかないのかね
既に、営業を一括して請け負う会社が出来ている。
社長以外、レンタル社員でやる会社が出てくるんでない?
そうか!貧しい国の人を大量に超安く雇い入れて日本の企業に吹っかけて派遣、アウトソーシング化すりゃいいんだw
俺頭イイなw
229 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 05:28:00.29 ID:fowfjNb80
そうおもうなら会社を作れよ 話だけなら子供でも言う。
230 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 09:29:23.82 ID:KhufRiGoI
何もないと朝も起きる気がしない
というより起きれない
あたたかくなって起きれるようになった
最近まで朝の6時から夕方の4時まで寝てた
232 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 12:44:30.27 ID:KhufRiGoI
東京、横浜の求人数と大阪、神戸の求人数は件数倍違うんだな
>>232 根本的に本社は東京が多いから倍どころでないよ
234 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 13:39:28.71 ID:KhufRiGoI
マイナビで地域だけ変えて検索したら
倍くらい件数があるのに気付いた
235 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 17:03:04.00 ID:DrpaJntk0
>>227 その方向に進むだろうね。
フリーランス営業を個人でやってる人がテレビで取材されてた。
これからの働き方だとさ。
236 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 18:29:50.83 ID:KhufRiGoI
中小や零細企業だと、経営者の気分で、突然クビになるもんだね
知り合いが行ってる家内企業で営業の正社員1人しか居ないのに
突然クビになるらしい
神戸で求人見付けても、結局大阪の会社から「東京」の客先にドナドナされるだけだった。
>>228 下手に参入すると破産するぞ。
以前知り合いの会社で起こった不幸。
日本人と同じ給料にしろ、拒否すると勝手に帰国、ストライキ、
解雇すると暴動&放火、備品盗み機械壊す。大損害。
更に酷いのになると犯罪に手を染める。
捕まった時の言い分けがこれまた凄い。
日本の為に働いたのに金少ない不公平。
犯罪でもしないとやってられない。
この後がまた凄い。
日本の刑務所で3食ご飯食べられてラッキーだと。
刑務所直ぐに入りたい真面目に努めます。長い刑期が希望ですだとよ。
他には労災目当てで自分指切ってお金もらい母国に帰る。
裁判して取れるだけ取って帰国。
他様々、彼らの考えることは日本じゃ理解出来ん事。
日本人雇った方が安上がりだったとボヤいとった。
こんなのばかり来るんだぞ。治安は荒れ景気も悪化、最悪国破たん・・・
239 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 22:08:15.82 ID:dK4v1gXh0
おっ、独立して既存企業と対等にやっていこうとがんばっているじゃないか。
毎日9時から5時まで図書館で時間つぶしは疲れるし飽きる。
家族に、近所の手前、仕事してるふりしてと言われてる。
241 :
228:2013/03/09(土) 04:22:29.61 ID:RATfuIx40
242 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 05:37:45.74 ID:/FXgOaCK0
日本にも外人専用 必殺始末人 が必要な時代になったな。
243 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 07:58:04.53 ID:1NoElLY2O
>>241 いずれは日本人もこうなる搾取ばかり考えてる企業も考えてもらわないと困る
日本人は大人しく従順だが外国人は違うぞ
忠誠は金だけがなし得る
244 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 08:04:32.07 ID:Q9q1eQ9BO
外人の考え方のほうが本来の人間らしい生きるという事なのかもしれんな
245 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 08:19:30.91 ID:1NoElLY2O
それが海外では当たり前で日本がガラパゴス
貧困国の刑務所からみたら日本の刑務所は天国だろうな。
3食食事付き、休日もある。病気になっても無料で治療受けれる。
刑期が終われば強制退去、無料で自国に送迎してくれる。
自国に帰っても言わなきゃ大方バレない。
犯罪引き渡しの協定アメリカ位だよな。
酷い国の刑務所は劣悪な環境に押し込められご飯などは提供なし。
どのように生きるかと言えば差し入れを皆で分け合い残飯でも喜んで食う
出れるのは刑期過ぎるか金積んでの保釈。そのための人質とか
伝染患者でも来れば皆死ぬかも。死んでも良いと思われてるんだろうな。
実際みたわけじゃないけどさ。中国人なんか自国で犯罪犯すより日本の方が刑が
軽いから日本でやるとか?今後は日本と出身国でどちらか重い方の刑にするよう
法改正でもしないと犯罪の荒らしになるぞ。
TPPだってオーストラリア?だっけ後から入ったの?決まった内容は覆さない
従うことが条件になってるようだ。そんな不利な条件飲んでまで入る必要無いだろ?
だから中国他、いくつかは自国に不利になるから不参加だよな。国間交渉で充分だろ。
加入したら考えられないような事態が次々起こりそうで嫌だな。
精々参加するならお試し期間のように期限付き以外は嫌だね。
それとも抜け出ることが許されるなら別だが。
世界の貧困国からどっと来てみろ日本の治安は崩壊するぞ。
日本人は見下してみてるかも知ればいが彼らも同じ人間なんだよ。其れを忘れて
扱えば暴動他色々問題起こすだろう。
今後酷くなればリストラ荒らしに国自体が持たなきゃ破たんだな。
考え方変えてこれからどうにか生きてく方法考える方がいいと思うぞ。
247 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 11:33:19.96 ID:KRRd0aKiI
斜陽産業の営業経験しか無いから
書類選考ぜんぜんとおらねぇわ
40過ぎたおっさんはそんなもんだよ。
特殊技能や才能なきゃ皆そんなもん。
有るのは警備、ドライバー、介護等、
安すぎて食べて行けないよな物ばかり。
特殊技能()、才能()
よく見かけるけど、バカ丸出しだよな。
具体的にはなにも言えないんだから。
きっと凄い(笑)ことを想像してるのだろうかね。
手を使わずに重い物を動かしたり、目をつぶってモノを見たり、空中浮揚出来たり…
そんな事ができる元大リーガー…
どれも特殊だけど、直接仕事に関係ないことばかりだよねw
あ…
でも、こんな人面接に来たら採用するかなwww
するなwww
251 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 18:19:20.14 ID:KRRd0aKiI
嫁に追い出され、実家に帰っても
今度は母親からバッシングの毎日
女って馬鹿ばっかりだ
女に叩かれっぱなしのお前自身はバカでは無いとでも?
求人、保険と不動産と医薬品ばっか。
定着率悪いのかな?
254 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 23:58:48.27 ID:1HZdgKg8I
定着率悪いから、いつでも募集かけてるんだろうね
257 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 12:19:57.36 ID:d05rp28MI
やる事ないと朝も起きれなくなるな
嫁や母親バッシング有るならとりあえず警備バイトでもしてみたら。
始めてなら講習諸々あるしさ。日給8k位でも無いよりマシ。
会社には月単位で仕事しますが次仕事見つかるまでですと告げとく。
他には職安、職業訓練入所。半年、1年何度の単位で有るでしょ。
ここで該当するなら給付もわずかでも出るでしょ。
役に立たないのや時代の変化でダメなのも多いけど。
何もしないより良くないか?外出て図書館で
1日ぼ〜〜としたり時間つぶすなら
他にはさ免許でも取っておけば、少し金かかるけど大型車や2種免許。
トラック、バス、タクシー業も悲惨だけど無いよりましでしょ。
2種なら少しは安全運転に気を配るようになる。
他には溶接や小型移動クレーンとか
pc関連や他様々。他には生け花とか全くやっ事無い方面にトライや
時間あるならアフィ作ってこずかい稼ぎするとかさ。
稼いだお金は嫁と心底別れたくないなら全部差出、別れる可能性が
少しでも有るなら隠し資産で追い出された時用に貯蓄。
個人で自由になるお金が増えると心にもゆとりが出来るしさ。
259 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 17:07:25.93 ID:d05rp28MI
バイトも簡単には決まらないな
確かにバイトは簡単には決まらない・・・
早朝の配送バイトの面接受けてみるつもり
昼に就職活動する
261 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 18:20:58.36 ID:d05rp28MI
越しやっちまってるから
力仕事や立ち仕事ができないから
なおさら仕事が見つからん
262 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 18:22:29.51 ID:d05rp28MI
越しじゃなくて、腰です
263 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 18:55:35.87 ID:HfzAJ1eg0
バイトの面接に行ったら求人一人のところに15人来てた。
某財閥系化学会社の系列なんだけど時給800円。
バイトすらこの歳になったら受からん。
264 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 19:01:06.17 ID:HMps0uSL0
まさにその通り
辛いわ
失業者で集まり起業しようか?
宅配便当日到着とか高齢化社会にそぐわないことやってね?
機械化で早くなるぶんはいいんだが、もっと社会も忍耐力持たないか?
267 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 13:38:08.61 ID:HSe+UMy80
268 :
」」」:2013/03/11(月) 17:19:28.84 ID:W/gWETIJ0
船井電機は希望退職を募集していないが、社員数が激減している?たぶん、相当えぐいことしている。
269 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 18:04:26.02 ID:a+s8eek0O
>>268 あんた社員だろ?
フナイなんか普通のひとは気にしないよ
270 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 21:49:58.01 ID:Gh1aRBq+0
>>263 キツそうなところなら、50過ぎていてもすぐ採用になるよ
仕事がないんじゃなくて選り好みしてる人が多すぎる
>>265>>267 失業者が集まって日本を変えていくってストーリーで
大友克洋先生に漫画にしてもらいたい
>>268 俺はフナイ製品って結構好きだったりするよ。
もう10年近く前に家電量販店に勤めていた時があってしってるんだけど
あの頃は、安いんだけど結構壊れにくい。
ただ昔はデザインがひどかったよね?古臭いテレビとかビデオとか
今もHPみたらがんばってるみたいじゃん、デザインもあの頃と比べたら
相当よくなってて驚いた。
フナイの安いビデオデッキ持ってた。
今、フナイが無くなっても、社会は困らない?
無職は無神経、無謀、無機質、無料好き、無理な行動、無力、無色、無視される、無駄な行動、無駄使い、
無意識な行動する、無縁、無音、無関係、無関心、無気力、無休、無口、無垢、無限地獄、無計画、
無月経、無断拝借、無言、無国籍、無残、無策、無作為、無責任、無造作、無担保、無知無秩序、無鉄砲、
無抵抗、無頓着、無二、無濡、無念、無想家、無能、無反応、無念、無表情、無防備、無法、無保証、無味乾燥、無味無臭、無名、無免許、無目的、無闇やたらに行動、夢遊病、無欲
275 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 10:07:02.99 ID:yLaIH43gI
職を失うと
まじ、這い上がれないよな
>>275 うん、お手上げ
俺、多分発達障害みたいでコミュ力ないからもうダメみたい
277 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 18:36:54.78 ID:TtYDL8xi0
でも、働いてる奴も悲惨だ
月200時間超の労働で給料は上がらず
ベアとか言っても、一昨年のベースに戻っただけ
(且つ手当が減る企業もあるらしい)
あげくに1月から復興税とやら徴収
働くも働かないも地獄だよ
>>277 働いてるけど悲惨だわ
月に残業50時間ほどで総支給27万円。ハロワ案件は
安すぎる、モチベがあがらんよ。まったく
もうすぐ1年なんで辞める予定です
俺の契約で50hも残業したら月収50万になっちゃうよw
280 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 19:58:25.34 ID:XrCELZQlI
月50時間残業って、1日3時間弱の残業なら
営業職なら普通にあるんじゃないの?
営業職なら、もちろん手当なんかない
大体月300時間、多い時は350時間で月休み2日とかだったな。
これで40万位。税金ばっか取られてあほくさくなった。
282 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 20:34:57.02 ID:XrCELZQlI
毎日6時間くらい残業するの?
してたな平均14時間位仕事させられてた。退職時も中々離職票出さず労働基準局に通
報すると言って始め出す始末。同業転職で5万位下がったけどサビ残は2時間と
休みは月10日位取れて天国に思えた。
月に平均21日出勤
168時間+時間外50時間
で総支給27万は安すぎるよなw
あ、賞与は夏冬で30×2
もう辞めよっと
285 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 21:21:59.59 ID:TtYDL8xi0
俺が辞めた会社は残業なしで週休2日
ただし月給20万で賞与は年間3か月
自慢大会 絶賛開催中
287 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 21:34:25.83 ID:XrCELZQlI
1日13時間労働✖20日勤務で12年勤めても
年収380万円しかなかった
業績悪化、業務縮小で解雇された
288 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 21:45:00.02 ID:nKQH5uwT0
手取り30無いのに妻子持てないだろ?
実家住みか?
289 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 21:54:33.27 ID:XrCELZQlI
妻と共働きで子供は居ない
今では離婚に向けて別居してる
独身だよ。40超えて独身は独男→劇男と言われ\(^o^)/
月40万の時も税金に組合費が給料とともにUPだから割合わんかった。
結局手取り30万チョイ。転職先で月30チョイ手取り25万休み10日の方断然よかった。
会社からは休日出勤すれば前の会社と同じ位と言われたけど税金増えて
手取りそんなに増えないから休んだ。
俺も年収550万あってやめた次の年は無職なのに
税金に加えて国民健康保険55万も取られてビビッたわ
>>291 550万って あんた只者じゃないね
何の仕事をしてなすった
月収40万ボーナス3カ月で大体600万前後は行くぞ。
転職後450~500歩合給もあったけどこれ以上稼いでも税金多くなるだけ
バカらしく休日取って同僚と遊びに行ったり温泉行ったりしてた。
去年は年収800だった。
今は400でも仕事ない。
すげーな
警備なんて月22日勤務で年収200万ボーナスなしだからな
拘束長くて待機や仮眠が入るから、実働は短いので稼ぎにならない、家でゆっくり寝る暇がない
297 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 05:08:14.90 ID:8l0F+ba70
298 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 06:06:53.30 ID:B9BVxouD0
>>291 高収入だった人が仕事辞めて無職になると、
翌年の税金搾取は辛いよね
1年分生きるだけの貯金はためておかないと痛い目にあうよ
299 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 07:35:35.11 ID:+zPPtEJO0
淺沼組の希望退職者募集に94名が応募、想定大幅下回る
http://www.fukeiki.com/2013/03/asanumagumi-cut-94-job.html 2013年3月8日 17:12
対象となったのは満40歳以上の総合職および満35歳以上の一般職・技術職で、退職日は2月28日。当初の募集人員150名に対し約3分の2の応募者数に留まりました。
さようなら、1972年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜73年3月1日生まれの未婚糞合職、1977年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜78年3月1日生まれの未婚一般職・技術職、
子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者。
インフォメーション・ディベロプメントの早期退職に104名が応募
http://www.fukeiki.com/2013/03/id-cut-104-job.html 2013年3月11日 12:11
〉対象となったのは40歳以上の総合職・35歳以上の一般職・再雇用嘱託・60歳以上の嘱託社員で、退職日は2013年3月31日。
〉当初の募集人員100名に対し、ほぼ想定通りの応募者数となりました。
さようなら、1973年4月1日以前生まれの未婚糞合職、1978年4月1日以前生まれの未婚一般職・再雇用嘱託、1953年4月1日以前生まれの嘱託社員、
子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者。
300 :
299:2013/03/13(水) 14:32:56.12 ID:+zPPtEJO0
インフォメーション・ディベロプメントの早期退職に104名が応募
http://www.fukeiki.com/2013/03/id-cut-104-job.html 2013年3月11日 12:11
〉対象となったのは40歳以上の総合職・35歳以上の一般職・再雇用嘱託・60歳以上の嘱託社員で、退職日は2013年3月31日。
〉当初の募集人員100名に対し、ほぼ想定通りの応募者数となりました。
さようなら、1972年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜12月2日生まれの未婚糞合職、1977年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜12月2日生まれの未婚一般職・再雇用嘱託、1952年4…死をイメージとする月2日(=死に日、大爆笑)〜12月2日生まれの嘱託社員、
子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者。
301 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 17:24:31.38 ID:+zPPtEJO0
JUKIの希望退職者募集に234名が応募、想定上回る
http://www.fukeiki.com/2013/03/juki-cut-234-job.html 2013年3月13日 17:00
〉対象となったのは勤続3年以上かつ満40歳以上の正社員および全年齢のパートタイマー・契約社員で、退職日は3月31日。
〉当初の募集人員200名に対し34名多い応募者数となったほか、同時に実施した国内グループ会社における50名の募集に対しては95名の応募者数となりました。
さようなら、1973年4月1日以前生まれの未婚一般社員、
子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者。
荒らすな小僧
303 :
345:2013/03/13(水) 23:08:37.13 ID:9LmV3e0W0
中高年の再就職は、年俸が150万円<240万円<<<<400万円<<<600万円<<<<<<<<<<<750万円
のステップがある。中小企業では経営者クラスでないと750万円は超えない。
306 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 06:18:43.31 ID:rhIqIdup0
308 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 12:38:10.79 ID:XB+sq8Rr0
>>306 やらせ説もあるが、たぶんアスペルガー症候群
309 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 13:06:32.72 ID:Zsb8m4QIO
>>306 見る気が全くおきないが、どうしてそうなるかね
カメラが回ってる前でぶちギレるとか大人気ないな、一般人だろ?
310 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 17:20:53.35 ID:xIn+8WSl0
演技だろう、
311 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 19:01:59.05 ID:MeOkmhTSO
精神疾患、顔色や表情が普通じゃない
まずは精神科を勧める
なかなか仕事つけないか、長続きしない感じた。
会社の同僚にも切れたりするのでは?
>>310 こんな感じで市役所の中だろうが
生活保護の担当者を恫喝してるオヤジは五万といる
そう言えばウッチャンが昔リストラマンって替え歌歌ってたな
317 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 00:11:33.99 ID:FtrYM8Z/0
この国は真面目まともに労働するより
保護受け無労働の方がマシな生活できる国だからな。
借金だらけでも公務員は一般2倍の給料。
ギリシャ他見たくいつ破たんしてもおかしくないな。
320 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 14:46:34.46 ID:jNmV27k80
100社以上応募しているが、全く内定が取れない!!どうなっているんだ???
/ ヽ、
ィ i
/ i ヽゝ
//´ / ノ イl 、ヽ
l , ‐ィ ´ir'´〃', トl
{ f三ミ'' アT ー-'ヽ ノ
ヽ !、´ /i ヽ }、 /
ヽ l´ .ノ `ー 'ノ l l
_,. - Jィヘ. `、''__ ヽ'ノノ ,.人、 <じじいだからさ・・・
/ /ヘ ヘ ー `ィ_ / lヽ\
l _,\ /`ー,. ''_,.ゝ' / | \
| r┴―┐' r´-く ハ l
l l_ ! .| ゝ、 / ヽ--
r '´__,.)〜┤ !ーi ヽ / `7
/ /, -‐- 、 l /i | / /
} '´ _, =-く┘' l / /
l '' , ィ ! /
ヽ ‐ ´ ノ | /
>>319 日本は、破綻はしないと思うというか、
財政破綻を認めない国 例えどんなに破綻の定義に当てはまろうと認めない
かつて、日本が敗戦をずっと認めなかった様に この国は引き際を知らない
これからじわじわと円の価値が下げ、国民の資産を奪っていく
323 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 18:58:34.84 ID:bHvBudas0
昭和電線が早期退職優遇制度による100名の人員削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/03/swcc-showa-cut-100-job.html 2013年3月21日 16:12
〉対象となるのは45歳以上の全グループ社員で、退職日は4月30日。
1968年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜5月1日生まれの未婚一般社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者は負け組。
これに対し、同年5月2日〜69年4月1日生まれの社員は5月1日以降も残れるから勝ち組。
>>322 それは昔だから出来た事、アメリカの用に自国通貨が貿易基準の通貨で
取引されてれば幾らでも磨ればいいが日本はそれやるとヤバイしほぼ無理。
輸入に頼ってるから円の価値が無くなれば物が買えなくなる。
借金は信用が有るからできるので有って無くなればギリシャ他ユーロ圏の
用に破たんになるか救済するにしてキブロス見たく金利に税負担とか
2重3重に税掛けたり有りえないような事が起こるわ。
小麦他多くの品で輸入に頼ってるのに金払えなきゃ輸入すらできないよ。
生活が成り立たなくなる。今日本に違法入国してる外国人のように
生きるために他の国へ仕事求め出稼ぎするようになるかもしれない。
ギリシャ、キブロスにしても隠してたのが隠しきれずばれてこうなった。
破たんするときは目に見えてない負の物が一気に出てくるから
表面に出ている借金の2倍とかザラなんだよ。
今から少々の英語他、外国語は勉強した方がいいかも。
もし日本がそうなっても、役人は民衆を棄てても自分たちの生活だけは保全されるように
アレコレ画策するんだろうな
いやその前に堪忍袋が切れてデモまじゃ済まない規模の暴動とか起こると思う。
これだけネット社会が発達して散々高額納税させられた後の破たんじゃ役人他、末端の
公務員まで標的にされそうだわ。
今日本の個人の資産、銀行預金も含め全ての資産が1300兆と言われてる。
現在借金残高が1000兆円 年45兆前後増えてき後数年で負債が上回る。
毎年85兆前後必要なのに税収40兆程度の内32兆が公務員(独立法人含)系
に支払われ残り8兆円じゃ到底足りん。残りはすべて借金。
このままでいけば年金も反故されて何も無くなりそうだな。
まあそん時は血が流れまくるのが先か原発や戦争等で
不測の事態で滅びるのが先か?一寸先は闇だね。
みんな、東京しごとセンターで特訓しろ!
328 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 05:59:01.49 ID:NWaGde93O
自民党を支持しながら何言ってんだ?
アベノミクスは実質賃金を下げて企業負担を減らす政策
デフレ経済下では実質賃金は上昇し企業経営を圧迫するが
インフレ経済下では実質賃金は下がる
つまり錯覚
自民は、支持されていない。
弱者が纏まらなくて、票を分散させたから
自民が勝った。
この国の弱者は、馬鹿の集まりなので
票をまとめられない。
まあ、参院選では改選で過半数取れなくても全体で過半数取ればいいから楽勝なんだろうな
よほど野党がボロ勝ちしない限り、捻れは解消される
331 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 22:11:12.10 ID:sOH+lz270
介護職が1番倍率低いんだってさ
これまでは会社で大勢の中の目立ぬ1人でいれたが、再就職は大勢の中の目立つ1人にならなければならない。
これまでの生き方が問われるから厳しいよ。
せめて年齢層だけでも目立たん職場へ行けたらええな
更に手切れ金解雇合法化も再検討され始めたしな。
法案成立なら目だたなぬように会社にしがみ付く事はできなくなるな。
自民指示の件で多くの国民は入れる先が無いから仕方なくだろ、
あれだけシュプレキコールで反対したことここ数年じゃないよ。
原発の件で皆に税負担させてんだからいい加減国民投票で決めるべきだ。
次ドッカ〜〜ンと逝ったらマジで終わりそうだ。地震や津波以外に北朝鮮が暴走
ミサイル発射でどこかの原発に落ちたら今回以上の被害だろ。
更に気が狂ったように核おとされたら狭い日本終わるだろ。
核落とされて終わるのは米中露印のような超大国以外はどこも同じ
336 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 04:59:21.89 ID:ThtNs81c0
北は東京と沖縄には核攻撃を行うと政府が正式に発言しているのだから
あの国は追い詰められると絶対にやるよ
今年中に東京関東一帯と沖縄は全滅じゃないのかな、
今のうちに東京と沖縄からは逃げるべきだろうよ
沖縄の基地移転や東京オリンピック招致などと言っている
場合じゃないだろう、日本人はほんとうに馬鹿なんだから。
北が最初にするのは米軍基地前線の沖縄は悲惨な事になりそうだ。
米軍基地に苦しめられ核落とされたらたまらんな。東京は全滅か?
地対空ミサイルとか機能するのだろうか?やるなら直にアメリカや韓国にしてほしい。
338 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 08:12:55.40 ID:Ab9WdjnN0
運転手も警備員も募集多いけど事故起こしたら大変らしいよ
339 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 23:51:50.52 ID:wSL9gt0m0
なんかもう詰んでいるように思えてきた。
おいらのいた業界はどこも縮小ばかりで求人なんかありゃしない。
でも他の業界に応募すると未経験だと言ってはねられる。
起業するしかないな。
何でも屋さんに。
341 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 00:03:53.38 ID:lFyDzqNd0
介護は1番倍率低いらしいよ。今後どんどん需要も増えるらしいよ
無資格でもできるし
運転手は任意保険他絶対確認必要。不景気で任意切って自賠責のみの会社も増えてる。
事故も運転手負担とか?
警備も交通整理とかで事故起こるとこっちも自腹自己負担、個人で示談交渉とか
最悪自己破産や訴えられたり人生詰む。
絶対に確認してから入社した方がいい。
介護は給料安すぎてね・・・・生きていけるよう金額出ないはサビ残当たり前
多くは体壊すか生活成り立たず去っていく・・・
リストラショック!!!
介護の事業を始めた友人が言っていた
「これが一番儲かる」
利用者は一割負担で残り九割を国が負担している
一ヶ月の利用者数から事業所の収入は簡単に算出できる
事業者がウハウハなだけで労働者虐げられるんだよ
介護は予想以上に請求来てて今後、保険料上げるか引き下げか?
TPP労働者参入なら低価格維持できるかもしれないがそれに伴う
犯罪も増えるだろうな。なんせ相手は身動きとれない人の家に上がり込み
金品強奪される可能性は否定できんだろう。
ドイツは徴兵制のお陰で安い労働力が確保できてるな
徴兵の代わりに介護施設でボランティアするのが多いらしいし
ユーロ圏見ると失業率5割越えとかすげーな。
日本もTPP参加したらこうなりそうだ。
北もどうなるかな?ワザワザ夜中にニュース流すとか?
今後ミサイル来たら全面戦争か?
40代無職は何で無職になってしまったのか?
聞かなくても分かる、どうせ怠慢で努力が嫌いな独りよがりのコミュ障なんだろう
無職は社会の癌だな
保育市はどうだ?
新光精工
社員30名で年商30億
353 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 00:15:46.90 ID:ZEv12xooO
ルネサスエレクトロニクスが早期退職による3千数百名の削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/03/renesus-cut-3000-job2.html 2013年3月28日 16:44
〉対象となるのは同社および国内子会社に在籍する40歳以上の総合職などで、退職日は9月30日。
1973年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜10月1日生まれの未婚糞合職、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
これに対し、同年10月2日〜74年4月1日生まれの当該社員は10月1日以降も残れるから勝ち組。
富士通が早期退職優遇制度などで総勢4800名を削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/03/fujitsu-cut-4800-job.html 2013年3月28日 17:52
〉富士通セミコンダクターグループの従業員を対象として国内1600名・国外400名の計2000名、
〉富士通テクノロジーソリューションズグループの従業員を対象として1500名、
〉50歳以上の幹部社員を対象として300名をそれぞれ削減する方針で、
1963年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜7月1日生まれの未婚バ患部社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
これに対し、同年7月2日〜64年4月1日生まれの当該社員は7月1日以降も残れるから勝ち組。
354 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 05:00:51.48 ID:m9lzYOxr0
40歳でリストラは厳しいな、余程実力がある人でないと再雇用は出来ないし
実力のある人はリストラにはならないからね。
中小企業ならいつ倒産するかわからん時代。
リストラで止めるも倒産で職失うのも同じだな。
356 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 07:40:30.51 ID:aK/1btrC0
なんであなた方はリストラされたの?
ん?それはねー
同属経営の家族に嫌われたからだよ〜
358 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 14:10:03.24 ID:Wy9Uc4s60
>>356 利益至上主義だから
年齢や勤続年数等は一切関係無く部署ごと丸々全員切られました
但しアメリカにある会社な
年末に帰国したが40代で仕事が全く無い
俺の場合今西武HDにTOBしてるハゲタカ会社にやられた口だけど
今西武グループに勤めてる連中も俺と同じ道を辿ってもおかしくないな
日本の方が法規制厳しいからそこまで簡単に何の保証も無しに丸々解雇はできんだろけど?
でも北米やEUと比較したら日本の失業率とかまだ全然良いんだよね10%超えた時点で本当別世界だから。
>>358 帰国しないでアメリカに居た方が、良かったんじゃないですか?
各国とも失業率の基準が違うから、単純に%で比較しても無意味です。
日本で40代無職になったら、本当の別世界になりますよ。
360 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 14:32:03.07 ID:Wy9Uc4s60
>>359 失業保険(元々の給与の半分以下)も切れ貯蓄も無くなって完全にお金が無くなったから実家に戻りました。
向うにいた時は年齢とか余り気にならなかったのに帰国して仕事探しだしたら40代だと厳しいのに今頃気付きました。
361 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/29(金) 14:33:13.43 ID:6ODEYBkzO
>>358 おまえみたいな有能帰国無職が仕事つけなかったら
このスレの無能無職は
一生仕事に就けねえだろw
双葉電子工業の転進支援制度に213名が応募、想定4割増
http://www.fukeiki.com/2013/03/futaba-cut-213-job.html 2013年3月29日 16:25
〉対象となったのは勤続10年以上かつ満40歳以上60歳未満の正社員で、退職日は3月31日。
〉当初の募集人員150名に対し約4割多い応募者数となりました。
さようなら、1973年4月1日以前生まれの未婚正社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の正社員。
【73年死月死日生まれ】日鍛バルブが希望退職者の募集による60名の人員削減へ【オワコン】
http://www.fukeiki.com/2013/03/nittan-valve-cut-60-job.html 2013年3月29日 19:08
〉対象となるのは満40歳以上58歳以下の正社員で、退職日は5月31日。
1973年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)以前生まれの未婚社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
これに対し、同年4月3日〜74年4月1日生まれの当該社員は6月1日以降も残れるから勝ち組。
363 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 10:33:41.23 ID:2en3X9gs0
カラオケの店長になれば?
364 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 13:09:31.01 ID:yGAtN2D10
>>362 双葉電子工業は中途採用の募集していたのに、、、応募したがNG。良かったのか
365 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 15:40:51.21 ID:kCeo6c/LO
>>364 業績不振の会社が一人も取る気のないガセ求人を出すのは常識
なぜなら中途採用打ち切り=会社の経営がヤバイのサインだから
人の迷惑かえりみず、カラ求人を出すのさ
40過ぎても帰れる実家があるのは幸福な事だな
裕福な実家は何よりも頼りになるってもんだ
367 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 16:40:39.49 ID:Z8728yjj0
無職になる前は派遣村とかホームレスに明日は我が身という思いで見てたんならいいが
自己責任とか税金の無駄とか散々言ってて無職になったジジイはマジで死んで欲しいね
無慈悲で無能って…凄まじいゴミクズだろ
368 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/30(土) 16:46:08.96 ID:RRsyt6Kv0
>>364 モバラーは、企業の撤退が多くて
失業者で溢れてるね
370 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 01:28:41.77 ID:HPbO2Cs3O
門真や大東、東大阪市は失業者が溢れておりスラム化進行中!
371 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 06:54:57.19 ID:vM9TI0tK0
そうかいずれは無法地帯になるな、最後にはシリアの様になるんだろう。
>>369 >モバラー
茂原のことかいw
グンマーはミャンマーにかけてるけど茂原はどこにかけてるんだ?
373 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 16:10:19.26 ID:tbF6TiOl0
関東に来れば?仕事たくさんあるよ
374 :
名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 22:36:49.43 ID:86kVbmMR0
375 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 19:50:46.11 ID:a3rZ/8/D0
51歳、本日リストラくらいました。どうすればいいですか?
377 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 19:57:39.95 ID:ytuKgHQc0
51歳で無職は人生で一番厳しい年齢だよね、
まあ旅行でもしてゆっくり考えるしかないんじゃない。
378 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 20:00:02.09 ID:ytuKgHQc0
それとも日本の侍らしく思い切って切腹して果てるという方法もある
379 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 21:27:12.29 ID:NRDIuhKk0
>>375 もう後は若いもんに任せてゆっくりしよう
先ずは雇用保険で食べて、貯金がなければナマポへ。
381 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 22:55:18.90 ID:a3rZ/8/D0
>>376 >>379 有り難うございます。とりあえず家族いるのでどうにかしないと…。
タクシーってどうなんでしょう?一ヶ月どれくらいか聞いてもいいでしょうか?
382 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 23:11:55.58 ID:NRDIuhKk0
>>381 家族がいるのか、それは大変だね。
ならばリストラを粘れなかったのかな。
ぎりぎりまで頑張って、少しでも多く退職金もらえた?
場所にもよるけどタクシーは厳しいだろね。月20万は無理かと。
出来れば前職の関係に近い方がいいと思う。
厳しいのを覚悟なら、社員独立制度のある外食チェーンを考えたら。
>>381 月に総額20万〜50万
やる気あるなら単身寮に入って都内でやる
地方からの出稼ぎ連中も多いよ。福島で被災された方もいる
元タクシー乗りだが地域と会社で大幅に異なる。
過疎地なら10万いかないところもザラ。
大阪も酷い。首都圏も酷い。稼いでんのはごく一部。
タクシー乗る気なら先ず2種は自腹で取った方がいい。
会社の養成で取らせてくれる所も有るけど決められた年数以内に
退職すると養成にかかった費用全額返金とか色々ある。
養成もピン切りで数万から合宿とその期間の給料含めて数十万請求とかバラバラ。
自腹で払って2種とった方がいい。そのうち業界内の事がわかり条件良い会社に
転職がいいよ。タクシー歩合が殆どで歩合が1割以上違うこともザラ。月十万とか変わる。
385 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 23:57:32.49 ID:Gtmkg0se0
>>375 小生もほぼ同じ状況で、1年求職しても内定ゼロ。年齢よりも経験、経験よりも年俸額がネックになりますよ。
386 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 00:00:51.06 ID:MW/vDK/4i
ぶり
387 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 14:18:19.54 ID:6coDu57/O
ハロワで求職相談ってどんな感じで話した方がいいんだろうか…受給資格者証は提示するんだろうが、前職経験を話してからハロワでPC検索してもこれっていう求人がなくて年齢で考えたらタクシー、警備とかの仕事しかないんでしょうかと聞くパターンが多いのかな。
388 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 21:51:25.81 ID:k3zPOHeL0
個人タクシーやれば?売上利益会社通さないから月収50万楽に超えるらしいよ
個人タクシーって資格得なきゃできないでしょ
自分だけではないと思うが、募集メールあるのは、不動産と生保ばかり。
391 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 00:00:38.76 ID:FxNlWGopI
不動産や保険、一年中求人出してるとこからしか
募集メールは、こないよな
マッサージ師とかどうなん?知り合いの50代で採用された人もいるし、街のいたる所にあってどこも年中求人してるけど
40代で無職ってどうすればなれるの?
俺は今の仕事を辞める気にはなれない
辞める気は無くても辞めさせられたら無職になる。
塾講師の正社員紹介できます
勤務地はいまのところ東京のみ
学歴は高卒以上であれば未経験でもやる気、教える気持ちがあれば問わない
興味あるなら連絡ください
[email protected]
396 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 14:38:29.71 ID:ScnhwVfVO
ここまで来たら、もう個人の問題ではなく、社会の問題。政治を変えるか、、海外移住か。
397 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 14:43:09.92 ID:qixk/FWYO
労働者革命しかない
労使交渉が起きないように、正規、派遣、契約、請負、パート、アルバイトetcと
労働者が分断統治されてるから団結できない。
情報も国民の側に立つメディアが無いので、国民には知る権利も無い
海外移住に関しても、若年なら他国の年金社会保障を積み立てられるが
今からではきつい
399 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 19:57:16.33 ID:FxNlWGopI
二年も無職だし、気ばっかり焦っていて
不安で押しつぶされそうだ
>>399 8年くらい無職で、今月からようやくバイトに行ける自分みたいなのもいる。
派遣で切られてときどき病気にはなるし大変だったけど、何とか社会復帰する。
派遣は恐かった、半年契約更新して10日で派遣先都合で契約解除だもの。
予算が無い、で終わり、実力が無い人には派遣はすすめられない。
契約書の意味ないやん
>>400 履歴書は詐称?
契約解除がこわいって。8年も無職でいられる金があればこわくないでしょ
>>391 でも某転職サイトのみんなが検討している企業のトップだぜ
404 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 23:51:27.78 ID:YnCDYv+E0
大手が中高年の採用をしないと、状況は改善しない
405 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:05:24.30 ID:6Wta878U0
>>404 大手が中高年を採用するわけないだろ。そもそも考えてみろ、日本は出世するために新卒から働くんだぞ。
できる人間を雇えばいいのはそうなんだが、中の人間が望まないだろ。
あってもいいように動いてくれる人間だが、40代はうざくて言うこと聞かんだろ。
諦めろ。
採用しないわけじゃないだろうが、相当ハードルは高いし、ライバルも多い。
408 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:05:39.55 ID:oYuvbRXYI
五十代でも、決まる人は決まるんだよなぁ
409 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 17:33:46.18 ID:RmEyOzM10
中小零細の方が求めるスキルが高くて給料低くて絶対服従を求める、
410 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 20:53:55.10 ID:rylDqSnJ0
あんたら底辺労働しか探してないでしょ?
芸能人や作家に合える仕事してるよ私は
東京に求人いっぱいあるから
>>410 そんなご立派なご職業につかれてるのに、ずいぶんと浮世離れしちゃってるんですね。
412 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 21:56:20.84 ID:+awQUZyc0
中小零細では中々高給取りの中高年は獲れないわな
413 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 22:56:54.62 ID:6Wta878U0
日本の特徴として、企業とは出世するために働くのであり、出世にのらないものが外れていく。
外れていったものがあまりうまくいく例はない、不思議なことである。
414 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 23:26:45.91 ID:RmEyOzM10
日本の雇用政策…ソ連末期と同じ
ゆくゆくは、日本の会社は外資に買われ、外人が上司になり英語が必須になる。
子供には英語を覚えさせよう。
>>415 子供に英語を必死こいて覚えさせても、外国人の全ての母国語が、英語とは限らないわけで、
あと、学校の成績や受験のために英語を必死に覚えさせても所詮は短期記憶なので役には立たないよ。
↑お前のとこのクソガキはそれでいいや。
一生日本語にしがみついていれば?
まずはテメエのことを気にしろや
島国根性では世界から取り残される。
まるでガラパゴスのように。
昨年6月に出張先で経費不正流用が発覚しリストラされ失業し
半年以上に渡り転職活動してきたが
箸にも棒にもかからず
東京の一流TV局のアナウンサーで13年やってきたけどどうにも潰しがきかない
他業種にもチャレンジしてみたがやはり畑違いとのことで
門前払い受けることも多々あった
家族は松田美由紀風の妻と小学生の息子二人と4歳の娘の5人暮らし
新卒二年目に一世一代の勢いで購入した住宅のローンも残り20年以上
だけど失業してることも転職活動してることも妻には事前に合意の上でのことだった
今夜は妻の得意料理「ブリ大根と鶏のつみれ汁」が夕食
家族みんなで鍋をつつきながらいつもの団らんを過ごしていたが
もう限界だった
ボクは食事中泣いてしまいとうとう妻に打ち明けてしまった
毎日ブログで前職の同僚や後輩の悪口を書きまくってることを
でも妻は既に察していたというか気付かれていた
ここしばらく夜の生活がご無沙汰だったからと
そして妻は来週から夜の仕事を始めるからあまり思い詰めないでくれと言ってくれた
俺自身情けなさ過ぎるのと俺にはもったいないくらい出来た妻を持った幸せのあまり
妻の膝の上で数時間涙を流した
フジの長谷川か
自作?暇だね
私の肩書きは、代表戸締役 自宅警備員
お前そんなに見栄貼るなよ。ホントは自称、代表取締役 青空乞食だろ。現実みろw
一級在宅氏です
職務放棄員
内交官
ホームガーディアン
閉鎖空間の神人
___
γ´ _ _`ヽ
| ´・ .. ・` :|
>>424 自称「特級青空警備員」の間違えやろ
| -- :| ., ―.-,
| :|_| | ̄
/ __.!
| | |
_| | |
(_,-―.i |
| ____.!_
ヽ、____ |
| |.. ! !
.,-― ' .ノ .| |_
`' ̄ ̄ `ー'
これワイ理想の相方
/ ::|
/ .:::| 理想の相方像
/ ::::::|________
/ /_______/|
| |¨¨ | |
| ___ f ̄7 | [二二二二二二] | | お金を持ってる
| | r-、f ̄7| [二] □□ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::|
| | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|――――無駄な口出ししない
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::|
|. /二/□□/二/ / :|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}――――時間をちゃんと守る
| |________|__/./\
| \______|___/ ..| \乱暴しない
| | ______ | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | /| Λ,,Λ. | ガチャ |\
| | ||. | (`・ω・´| | /. \ 休みの日はちゃんと休む
| | ||oと ∪| | /\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ....__| ||. | (_) J |__|/ \ 抱きしめると温かい
|__.. --''  ̄||/彡' \
\ サプライズ好き
さあこれ見てお前らも元気出せ!
生きてりゃそのうちいいことあるさ!
佐鳥電機株式会社
事業構造改革の実施に関するお知らせ
http://www.satori.co.jp/site/file/tmp-kzwX5.pdf (2)希望退職者の募集
事業推進体制の再構築に伴い、下記のとおり希望退職者の募集を行います。
<希望退職者募集の概要>
募集人員:70名程度
募集対象:当社及び当社グループ会社への出向社員(満35歳以上59歳以下の正社員)
募集期間:平成25年3月1日〜平成25年3月29日
退職日:平成25年4月30日
↓
http://www.satori.co.jp/site/file/tmp-BZujV.pdf 〉(2)希望退職者の募集について
〉@希望退職者募集の概要
〉A希望退職者募集の結果
〉応募者数81名
さようなら、1978年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜5月1日生まれの未婚者、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員。
NTNの早期退職優遇制度に406名が応募、想定大幅に下回る
http://www.fukeiki.com/2013/04/ntn-cut-406-job.html 2013年4月12日 16:46
〉対象となったのは同社およびNTN金剛製作所・NTN精密樹脂・NTN三雲製作所に所属する満40歳以上59歳未満かつ勤続10年以上の正規従業員で、退職日は5月15日。
〉当初の募集人員600名に対し約200名少ない応募者数となったため、今後、追加募集などの検討を行うとのことです。
430 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 14:00:27.28 ID:EBteQ82I0
おいおい、労働市場にこれ以上こないでくれ!ますます仕事の奪い合いになるだろうが
ハローワークの求人は、ブラック無法状態かな?
432 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 01:15:24.30 ID:kse0gSiK0
オレは40でリストラされ、
介護の世界に入った
介護業界はバカばっかだから必要とされる資格、
介護福祉士、社会福祉士、ケアマネ、簡単にとれた
人も、資格者も足りないから、嫌になったら簡単に転職できるいい業界です
もうすぐ50になるオッサンでした
433 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 04:46:31.05 ID:ISE93UL90
おれも現役だか、あまり嘘を言って何も知らない奴を巻き込むなよな。
介護月20万いかねーとか生活できねーよ。
更にサビ残荒らしで手取り14万残らん。
これなら生保の方がマシレベル。
国民じゃなくこれじゃあ奴隷だな。
435 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 17:59:21.23 ID:efayZKPA0
最期はみんなで生活保護が一番だよ。
ブラックばかりじゃ同じ繰り返し。
男は黙って生活保護。
436 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 18:05:27.18 ID:h5ZIhxu70
しかし40代でリストラされるとか、よほど使えない奴だよ
毎日ぼけーっと過ごしていた人?
437 :
実際に申請した者:2013/04/24(水) 18:34:03.62 ID:ISE93UL90
あのな生活保護が今簡単に受けられると本気で思っているのか
まず他人に言う前に自分で生活保護を申請してみろよ
自分では何もしないで話だけか、呆れちまうぜ簡単には行かないんだよ。
438 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 19:00:34.58 ID:efayZKPA0
毎月、受給者増えてるだろう。ナマポ難しいとかは、プロパガンダだよ。
439 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 19:05:14.82 ID:PaCz5ziJ0
ソニー、シャープだって今リストラしてるだろ
あほかリストラされる時はされちまうんだよ
440 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 19:46:04.92 ID:efayZKPA0
斜陽産業にいたら、努力してもリストラ待ってる。
30、40は鬱になる。50、60はなぜか粘り強い。
犠牲になるのは30、40代ばかり。
441 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 20:42:57.72 ID:QYGQfKW70
尖閣諸島防衛のため、国で雇ってもらえんかの〜。
40過ぎたらもうどうでもいいよな、職ないし・・・
国の為に中国と玉砕覚悟で戦うのにな・・・・・・
442 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 20:55:54.37 ID:R9y6sYDu0
その覚悟は認める
けど俺が面接官ならあんたは不合格
まず年齢でアウト
443 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 20:58:26.20 ID:Qfk8Ad060
妻帯者より独身者が優遇されるよ
444 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 20:58:46.68 ID:PaCz5ziJ0
ハロワに行ったら40↑ごろごろいるぞ
年齢でアウトならあいつ等みんな仕事出来ない事になるな
見てると60以上は再雇用で賃金大幅カットと何時でも首切れるから残す。
50代も賃金カット受け入れや数年で定年、荒立たれるより残すか最悪解雇。
大体が5,60歳はリストラしたか済んだか会社の体裁、高齢化社会諸々で
イメージ悪化抑えたい。
3,40代は給料高くなってきて負担増しだから早めに切りたい。
20代新卒があぶれてるから変わりは幾らでもいる。
但し仕事の低下はこまるので引き際間際の、5,60代に負担負わせる
重労働で止めるか耐えるか。後は再雇用時、20代と似たような賃金で働かせる。
仮に40代一人の給料月40万×10人首切ると月400万浮く
20代一人25万×15人で月375万 25万浮く、仕事に慣れて
使えない奴はどんどん首切り最後は10人月25万で回すとこれで月150万浮く
こうやって経費削減で耐えても限界来て潰れた会社社長がいっとた。
3,40代以降は年追うごとに給料高いは知識経験で体動かず口うるさくなる。
終身雇用がなくなった今さっさと切って若い低賃金使った方がいいって事だろ。
今安泰でもわからんからな。年収900万で家買って2年後リストラ
400万→250万→150万+離婚と破産した人いたし。
今の世の中何時似たような経験うけるかわからんよ。
早く公務員改革しないとそのうち暴動とか起きそうだ。
446 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 21:35:51.83 ID:3IDisrJE0
おい、京都で留学生に永住権を与えるとかで議論が巻き起こっているが、
日本に住みたかったら別に永住権くらい与えてもいいだろ、そんなのが
存在していたのにびっくりしたわ。
それは不味いよ。留学生でも働く目的できているのもいる。
せめて卒業+数年、最低でも6年や10年は日本で勉強もしくは
労働しない限りだめだ。
留学と言っても短期から長期まで様々だし語学なんか腐るほどある。
仕事目的で来るのは最初の数カ月在籍して姿消したり。
日本人の感覚で考えちゃダメ。
あいつらの中には自分で指落として労災貰って本国帰って家や起業するとか
一生安泰なんて奴もいるんだから。
448 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 21:53:19.16 ID:3IDisrJE0
日本に留学して、働いて約4年半ほどの外人がいるんだが、永住権は専門性があって
5年ほど同じ会社で勤めた人に可能性があるらしい。1回くらい転職してもいいらしいが、
そいつは4年半ほど勤めた会社が嫌で嫌で辞めて、違うところに転職したが、そこを
クビになったらしい。結果、転職回数がかさんで、永住権が遠ざかったらしく、途方に
くれている人がいる。そういうの見てたら別に永住権くらい与えてもいいと思うよ。
449 :
名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 04:02:03.69 ID:eMsCXoiI0
ぶり
年齢という数字に何故拘るのか?
「40代だから〜が出来ない」を潰して行こうとは考えないの?
>>450 採用する側が拘っているのにどうしろと?
昭和電線の早期退職者募集に75名が応募、想定下回る
http://www.fukeiki.com/2013/04/swcc-showa-cut-75-job.html 2013年4月26日 15:28
〉対象となったのは45歳以上の全グループ社員で、退職日は4月30日。
〉当初の募集人員100名に対し25%少ない応募者数となりました。
さようなら、1968年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜5月1日生まれの未婚一般社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者。
フジクラの早期退職者募集に106名が応募、想定上回る
http://www.fukeiki.com/2013/04/fujikura-cut-106-job.html 2013年4月26日 15:36
〉対象となったのは満40歳以上の管理職社員で、退職日は4月26日。
〉当初の募集人員100名に対し6名多い応募者数となりました。
〉また、このリストラ策に加え国内子会社の一部においても同様の施策を実施した結果、グループ全体では284名の応募者数となりました。
さようなら、1973年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜27日生まれの未婚バ管理職、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者のバ管理職。
現職のままからの転職だったり再就職だったり、会社の規模、能力等色々あるだろうが、
今時、次の会社での年収ってザックリどれくらいなんだ?
俺(42歳)の場合、ほぼ似た業界で経験も活かせそうな所(技術職)だったが、提示額は400万/年。
引っ越ししなけりゃいけないのにこの額ってどうかと思って、悩んだ挙句、断ってしまったが・・・。
454 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 12:51:46.26 ID:56YdYa+u0
定年60才になったよ!
法律で決まった
>453
何の技術か分からないが、俺も同じ42で転職したけど(去年)、650で探していたよ。
最終的には650と900で900の方に決めた。満足いく結果だった。
周りの40以上のおっさんたちが軒並みダウンやで。
酷いのは年収650万→380万やで。
月収も40数万から25万や。ボーナス減りまくりで住宅ローンで
キツキツみたいや。今転職先で高額出ても数年後は分からんからのう
ユニクロみたいなサビ残させながら若い奴には苦労させた方がええとか。
サビ残代払ってから言えやと思うで。年収100万か1億とかアホな事言い始め取る。
一つの企業がやり始めると牛丼の価格競争のように優良企業までやり始めて
皆でアポンや。
457 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/02(木) 11:22:07.14 ID:eH5jARJ90
ホームレスの存在どう思ってた? ニートってどう思ってた? 無職ってどう思ってた?
あなたが有職の時に彼らに思っていた事 それがあなたのするべきことですよw
458 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 06:23:41.82 ID:+0BQ8s9n0
何も思ってない、自分の考えで他人を見るなよ
>>453 抱えているもの(家族やローン)がわからないが
俺は400万で妥協した
>>457 意味がわからん
何をしろと?
みんな退職金はいくらくらいもらえた?
割り増し退職金だと年収×2.5くらいは貰えるんでしょうか?
>>460 会社や本人の年齢等によって大きく違います。
ソニーに在籍してたオッサンから聞いたところによると、
割増は基本給の60カ月分だったそうです。
まあこれは例外中の例外でしょうけど。
中小企業であれば12カ月分も出れば恩の字かと。
私の場合だと、前々職では27カ月分でしたが前職では4か月分・・・orz
462 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 10:43:53.22 ID:jvjsT/WN0
>>457 無職になったら迷惑かけずに死ねってことでしょ?
463 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 10:56:36.93 ID:eSjISqPqI
一ヶ月分の割り増し賃金と
65歳まで引き出せない100万も無い確定拠出年金
ほんとに貯金が無くなれば下ろせるよ⇒確定拠出年金
465 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 08:48:00.45 ID:VaksAXflI
貯金なくて、借金ある人が確定拠出年金、おろせないって言ってたよ
466 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 11:35:53.14 ID:VaksAXflI
なんか変
467 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 13:42:38.94 ID:2JF6uTUh0
47歳、リストラされて1年、明日最終面接だ。給与も30%ダウンで昇給無し、賞与無しの
会社だが、ノルマも無いしノンビリしてそうな仕事だ。65歳まで細々と暮らせれば、貯金800万あるし
結婚もしてないから、誰にも迷惑掛けずに余生を送れそうだ。
468 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 13:49:09.14 ID:MqFpm0YNO
受かるといいな。
決まったらもっと貯金持ってる嫁さん見つけたら?
リラックスして時々笑みを浮かべるくらいで行くと肩の力が抜けていいぞ。
おれなんかリストラされて3年だよ。明日はともかくリラックスだ!
470 :
467:2013/05/22(水) 15:23:03.69 ID:2JF6uTUh0
皆、ありがとう。
昔は定年55歳だったのの先は長いなぁ・・・・。
最後は動物みたいに隠れて死にたい。
471 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 21:22:48.13 ID:y7oR2mNoO
何甘えとんねんお前ら。土方でも鳶でも応募せーや
今日、上司に辞意を伝えた。
メチャクチャ悩んだけどね。
今はなりふり構わず、昔の人脈に声かけてるよ。
いいとこない?
ってね
474 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 23:07:45.28 ID:aAkch/Of0
>>467 結果は?
小生も離職後約1年、100社以上応募、4/20面接でした
一部上場の電機メーカー出身でしたが、加算金は無し。えげつなさで有名なオーナー企業です。
476 :
KHP059141198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/05/22(水) 23:15:07.98 ID:NNopyFCT0
40でリストラ仕事あるわけないよ
企業にももう余裕がない
リストラ遅れれば企業が倒れる
リストラは大体35歳以上がターゲット
そのあとみんな仕事があるとも思えない
商売・事業始める→失敗→自殺
こんな感じか
478 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 04:44:11.74 ID:eqqKHJr80
韓国には国立のカジノがある仕事をー失うと
一発逆転を狙ってカジノの行く人が多いらしい
でも外れて全てを失って自殺するか近くで
野宿しているか、韓国も厳しいよ。
479 :
467:2013/05/23(木) 06:51:02.10 ID:xfu8CrRe0
>>474 本日、面接です。
他にも1次面接の案内が2社きた。でも今日で決めるつもり。
私は上場企業を3社渡り歩いて、今回は上場企業の連結子会社です。
大卒で新卒ではいった百貨店が倒産してから人生が狂いましたね。
結果はわかれば知らせましょう。
480 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/23(木) 23:46:06.73 ID:nhKyQhA0I
リクナビもマイナビも、応募できそうな会社がねぇわ
障害者枠なら大手求人たくさんあるよ。
障害者枠は相当劣化、低賃金と雇用条件悪すぎ
1)一般と比べ賃金が安い月ひと桁から13万程度が多い
2)首にしやすい
3)企業の障害者枠未達成時の増額金回避や税対策
4)障害者雇用でも重度は敬遠、軽度のみ雇用
要は一般同等に働く障害者で且つ
一般より安く雇えクビもしやすく税負担軽減と状況次第で補助金取得
13万程度じゃ一人身出精一杯で家族いたら無理
483 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 05:22:41.26 ID:6p/ONwnC0
あのね障害者はね法律で8時間労働は禁止されているのよ
7時間までなのよ、つまり残業も禁止
8時から16時までの労働なのよ、それに国からの補助金も出る
当然求人は多いよ、でもね身障者はね申請すれば障害の程度に
よって国から相当額のお金が支給されるのよ
平均すると12万円前後だね、それに税金も減額されている
13万のお仕事でもね月収は25万円になるのよ、
普通の人よりも十分恵まれているのよね。
だからワザと目が見えないふりをしている人も多いのよね。
どの障害者申請さしてるか知らんが障害年金他今は中々降りない。
明らかに以前降りた人同じ程度でも降りない国の財政が厳しいから。
交通事故の自賠責や労災などはもっと酷い。裁判してやっとどうにかなるか?
改正があったとは言えいざ貰う順番になったら出さんよこの国は。
486 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 11:13:12.62 ID:dLUUD466I
ハロワにある障害雇用は障害者手帳を持ってないと
応募できないんだよな?
手帳をもらうほどでは無い、障害持ちだと
ぜんぜん、仕事は見つからないね
健常者と障害者の間の状態だから
マジで、どうにもならん
487 :
>>353:2013/05/24(金) 11:56:22.12 ID:VuINsrJJO
富士通の早期退職優遇制度に2454名が応募、想定上回る
http://www.fukeiki.com/2013/05/fujitsu-cut-2454-job.html 2013年5月23日 16:56
〉50歳以上の幹部社員を対象とした300名の募集に491名が応募したほか、
〉子会社の「富士通セミコンダクター」およびそのグループの国内従業員を対象とした1600名の募集に1963名が応募しました。
さようならに1963年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜7月1日生まれの未婚バ患部社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員491人。
488 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 14:42:09.48 ID:6p/ONwnC0
障害者労働関連法の障害者雇用促進法の付属法令別表28の2第3項に
障害4級雇用の欄に「基本労働時間は7時間に限定する、ただし
雇用者側との雇用特例契約の場合には適用外とする」ときちんと
明記してあるよ。もっと勉強してくれよ。
490 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 16:05:21.56 ID:6p/ONwnC0
各級別に規定が書かれている、俺も暇だから
読んだだけで全文は読んでない
あんな厚いものを全文読んだら頭がおかしくなる。
491 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 16:56:12.13 ID:cJBUqaYG0
うわぁ障害者スレみたいになってきてる
仕方ないか。
主だったもので適用されるのが4級までだ。5級移行は条件悪化するし市や県の住宅とかも4級までが手厚い以降は対象外とか。
職安でも障害者雇用は4級までが多い。精神じゃとらないから身体の4級までは貴重なんだろうな。
真面目に仕事してもある日突然解雇されたら気がおかしくなる人もいるよね。
事故とか突然の不幸で障害者になったりさ。階段から落ちただけでも災厄死んだり障害者になったりするもんな。不幸は突然訪れるから障害者雇用も知っといてもいいんじゃない?
494 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 21:48:10.67 ID:dLUUD466I
たしかに、それはいえてるよ
5級で障害者手帳ゲット。
一般枠と違い、大手の障害者求人が、たくさんあってビックリ。
応募したら、面接に進むとこたくさんあるよ。
5級障害者って 障害の程度ってどれくらいなの?
497 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 05:14:19.45 ID:s9S7lpJM0
視力が極端に低下して眼鏡を使用しても補正できない、5級
右手の小指が事故で無くした 5級
左足が正常に動かず杖を使う 5級、
首が右に曲がったままになっている 5級
498 :
KHP059141198073.ppp-bb.dion.ne.jp:2013/05/25(土) 11:14:54.63 ID:5EJMHhG/0
>>497 40歳になったまま無職で根性が曲がっている 5級?
499 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 12:18:46.29 ID:yZdNavoi0
仕事は選ばなければいくらでもあるんだろ?
それやれよお前ら 派遣村見てそう言ってた奴も大勢いるだろこの中に
>>497 > 首が右に曲がったままになっている 5級
常時ヘディングシュート、という感じかいな
501 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 14:10:42.49 ID:s9S7lpJM0
後は金玉が常に勃起したままの男、 常時勃起症、5級。
セックスがしたくてガマンできない女性 セックス依存症 5級
EDの僕は何級認定される?
503 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 14:13:33.45 ID:s9S7lpJM0
この病気の男女が同じ職場に居たら
死ぬまでセックスを続けるだろうな
ギネス記録に挑戦できるな。
504 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 14:15:36.86 ID:s9S7lpJM0
発起不全症 セックスが出来ないのなら男としては大変だ
多分 これは1級じゃないのか。
505 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 16:25:04.78 ID:KmmZX7mZO
リストラではなく長期病気休暇から復職を嫌がられている者から質問です。
身体の事故だったんですが、二年も休んでるうちメンタルもやられ、それで半分拒否されてる感じです。
46歳にもなってヒラに降格、昇格は望み薄、白い目で見られ、仕事も一変しててパニック。
無理矢理入れてもらってヘコヘコしてったほうがよいでしょうか?
あと10何年も続く自信がなくて…
とりあえず復職を強くお勧めする。そして徐々に慣らしていって自信がついたら
転職活動をする。まあ年齢的に厳しいかもしれんが。
ここで復職しないと一生無職のリスクが大きいよ。
>>505 んなこと人に委ねることかね?
自分はどうしたいんよ。
少しでも転職を考えてるなら、今現在の自分のスキルが世の中でどの程度通用するか、ちゃんと調べてみることをオススメするよ。
46歳(理由はどうあれ長期入院歴あり)じゃ余程のスーパーマンでない限りかなり厳しいと思う。
ようは待遇面などすべてにおいて、さらに厳しくなる可能性が高いってこと。
508 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 18:28:09.26 ID:s9S7lpJM0
たいていの会社はね、50歳になると管理職は降ろされるよ
ただ役員まで昇格すれば50歳になってもそのまま行くけどね
50歳になると課長補佐とか部長付きという部下の居ない役職になり。
後は関連会社に転職する順番を待つ事になるよ。
509 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 22:34:27.41 ID:vmHDI5WP0
希望退職者が予定人数に達したため解雇なしで人員削減達成、とかここ数年よく耳にするけどさ。
実質的な肩たたきやパワハラ的なことされたり仕事取り上げたり絶対やりたくない部署に転属されたり嫌な地域に転勤させられたり等々の嫌がらせ、で辞めた奴が大半という気がするんだが、実際どうなんだろね?
実際、そうだよ。
人事部向けの希望退職マニュアルとかセミナー、アマゾンの本や、正しい社員の辞めさせ方。みたいなサイトはたくさん探せばあるけど、会社都合はそう、やすやすとやると労働局とか職安記録に残り、指導されるから何度も実施できないからね。
追い出し部屋があるのもそういうことでしょう。
いつもその人のブログ見てるんだけど最近46歳になったばかりの男性が再就職してたよ
全然ハイスぺじゃないし転職も数回してるし、仕事よりも趣味に生きてるみたいな日本では
ありがたがられないタイプだし…
正直何でこの人が!?って思った
相当職歴書盛ったのか!?独身だから!?とか正直訝しかったよ
このスレにいる兄さんたちの方がよっぽど社会知ってそうだし有能そうなのにね
自分は32だからその人にライバル意識持つのはおかしいけど焦りで動揺しちゃってる。。。
ところでID変えて他人装う理由はなに?
誰に対してのレス?
このスレ初書き込みなんですけど
514 :
505:2013/05/26(日) 00:11:44.98 ID:y11a1EpXO
>>506>>507 ありがとう。
さんざん拒否されると、やっぱり諦めようかと思っちゃってさ。
食い下がります、何でもやります、私は私、でやってきます。
515 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 16:42:56.90 ID:y11a1EpXO
日曜が終わってく…
516 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 18:15:47.65 ID:qtwmfhJ0I
何もやる事なくて、ブルーだわ
517 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 11:52:13.00 ID:HwSxjIt3I
難病患ってることもあり、リストラされたが
次の仕事なんてぜんぜん、見つからない
薬飲んで、症状を軽減させているが
見た目に判る症状だから、余計に仕事が決まらない
障害者手帳を申請できるレベルでも無いため
本当に仕事が決まらないない。
見た目にわかるほどの難病とは?
519 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 20:03:48.24 ID:X//D1Ypq0
それは顔が変形しているからわかる。
520 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 20:35:55.28 ID:HwSxjIt3I
歩行に障害が出てる
足を引きずり、ゆっくりしか歩けない。
521 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 20:37:11.77 ID:HwSxjIt3I
歩行に障害が出てる
足を引きずり、ゆっくりしか歩けない。
522 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 22:14:11.00 ID:F9FSEUm1O
5年前リストラされた女性社員が44歳の若さでこの世を去ったらしい
>>521 可動範囲の不自由であれば手帳取れるのでは?
病院で測定してもらえば?
524 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 23:50:26.64 ID:HwSxjIt3I
>>623 病院で、障害者になるのかどうか教えてくれるもんなの?
525 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/27(月) 23:52:41.10 ID:HwSxjIt3I
523でした
すみません
517氏のように見た目で判るわけではないが
私も国から難病指定されている病気を患っている。
毎日薬を飲むのはいいのだが出口が見えない。
で、面接とかでバカ正直に病気の話をすると
必ずと言っていいほどそれを理由に不採用通知が来る。
だからエージェントからは病気のことは何とか誤魔化せと言われた。
決して普段の生活や仕事に支障が出る病気ではないのだが・・・
>>526 身近で、重病があることを言わずに誤魔化して、運良く入社してきた人が、その後会社に医療費が高額だということでバレて、
入社後にその重病が採用前から患っていたことを会社に告知しなかったことが理由で、試用期間満了前に解雇されていましたよ。
採用前から重病があって、それを黙っていたことが原因で、雇って貰った会社に多額の損失が出て、解雇に加えて損害賠償請求(採用に掛かった費用やら、代わりを雇う費用とか、雇用後に予定していた仕事に穴が空いた分の損失など)をしたらしい。
個人的には良さそうな人に感じていたから残念と思って、上司に聞いたら、そいつが嘘をついて入社したことが解雇理由と聞いて、
まぁ、流石に嘘はダメだから自業自得と思ったよ。
528 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 05:20:50.45 ID:RWu/nb2c0
でもされをきちんと調べない会社も手落ちだな、
個人情報保護なんて金の前には役に立たない
医者だって目の前に現金を積まれれば何でも教える。
529 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 05:57:00.71 ID:/P8SRhJ50
530 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 09:50:13.71 ID:99p/FHNvI
病気持ちで障害手帳も無いと
仕事させてもらえないんだよ
>>526 難病指定されてるなら、障害者手帳取って障害者枠で入れば?
難病指定されてない病気でも、身体の部分的な可動範囲が健常な人の半分くらいであれば、障害者手帳取れる。
身体障害者手帳申請用の診断用紙を持って医者に相談すべし。
533 :
526:2013/05/29(水) 00:13:51.79 ID:YQKcukp30
>>527 うん、嘘はつかないように、面接時に健康ですかと聞かれたら
仕事に差しさわりがあるような病気はありません、とか答えるようにした。
>>531 必ずしも難病患者=障害者というわけではないよ。
と言うか、障害者とはまた次元の違う話になるのだと思う。
国から認定された、いわゆる特定疾患というやつです。
特定疾患として認定されている病気については適当にググってくれ。
ただ言ったように、特定疾患と聞くと、企業もビビって、
採用したとしても就業中に倒られるとかなわん、って感覚があると思われ。
534 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 05:21:10.79 ID:unFvw3Y+0
そうなんですよ、過去に精神病者で通院暦のある人を雇って
その人が暴れて人を社内で殺した事件がありました
会社はそういう人を雇った責任ときちんと教育しなかった
責任を問われましたからね、会社は精神的やテンカンなどの
危険な病歴を持つ人は普通雇いません。
535 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 08:45:56.41 ID:eKWi7BcOI
役所の窓口で、障害者手帳に該当するか
ある程度教えてもらえるのかな?
>>535 役所は医学的知識ないから判断無理、定義は教えてくれる。
医者に聞くべし。
リハビリ室がある病院だと、可動部位の測定するシステムが出来ている。
537 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 10:38:42.08 ID:eKWi7BcOI
主治医に相談するしかないか
障害年金申請の診断書は書いてもらったが
すぐに結果は出ないみたい
障害者手帳って、そんなにすぐ発行できるのかな?
538 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 10:55:32.44 ID:Wywmvo8s0
539 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 12:33:37.35 ID:unFvw3Y+0
でも日本では政治家や政党そのものが会社の100倍もブラックだ
裏金や偽帳簿、違法献金 など叩けば幾らでもボロがでる
そんな政治家が会社のブラックを評価など到底無理だな。
540 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 17:57:07.14 ID:eKWi7BcOI
リストラされると
次がなかなか決まらないよ
541 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 21:55:58.16 ID:3Dx7uzQXO
JR東海浜松工場構内請負会社〇塚工機にいけ。全て不問誰でもいいから。管理も何もないから勝手放題やればいい。できなきゃ殴ろうがなげとばそうが放り投げようが全て大丈夫だから。
542 :
名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 04:39:12.28 ID:ebGNBMJz0
荒らし屋 東海浜松にそんな会社は存在しない嘘を書くなよ。
543 :
467:2013/06/02(日) 07:36:49.89 ID:kpPyGwX80
リストラされて1年だが採用されました。
みなさん諦めないで下さい。
544 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 08:07:07.90 ID:fb7YfHLD0
そうだ絶対に諦めるな、俺は45歳でリストラになり
61歳でシルバー人材センターに採用された。
545 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 08:21:11.91 ID:zf+8OX9rI
無職が長いと朝早起きができなくなってくる
546 :
467:2013/06/02(日) 08:51:00.29 ID:kpPyGwX80
547 :
467:2013/06/02(日) 09:28:10.06 ID:kpPyGwX80
40代が再就職すると嫌がる勢力の連中がよく出現するんだけど、背景に何があるんだろうな・・・。
俺の出世を妨げるかもしれないからだよ。
549 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 10:51:32.63 ID:fb7YfHLD0
どこの会社でも40歳を過ぎた新人には拒絶反応はふつうにある
余程低姿勢に行かないと陰湿な虐めにあうよ
ただし実力者は別だけどね。
550 :
467:2013/06/02(日) 11:17:33.89 ID:kpPyGwX80
どこの会社でも中途入社で入って来た新人は拒絶反応にあうだろ。
高飛車な態度で接していれば新卒だって陰湿ないじめに遭うよ。
それから実力者でもイジメにあって潰されたり、上からにらまれたら終わりだろな。
低姿勢でその会社のやり方に順応しないとねー
適応能力というか。
年下のプライド高い人の下で働いて、そういう能力身についたわ。
でもリストラ後40歳超え入社でも即すでにいた社員よりはるかにお仕事ができて問題を片付けまくっていると
俺たちとはちがうなと思われるんじゃないの
実際違うんだけど
すでに年数長くいた社員がなにもわかってなくて今月入った自分とかに質問してきたとき
いい年した男が何年もこの仕事してて何でそんなこと知らんの、と思いつつ
「今までどうしてたの」ときいても答えられなかった瞬間、こいつおよびこの会社もクソだなと認定した
とにかく日本の3流企業のサラリーマンのひどさは愕然とするものがあるよ
頭の切れる人って感心するような上司近くにいますか
ダメな奴はどこにでもいる。
転職研修期間偉そうにしてて
散々ダメ出ししたくせに客に質問されても答えられず経験者だからって入社数日の俺に聞いてくる。
仕方なく対応。その後プライド傷ついたのか?何かにつけて漬け込んで来るからガツンと言ったらショボーンっで俺が上司に呼び出し。
最初からそこそこ成績良かったし同業からの誘いもあったから数ヶ月で見きり付け転職。
退社時、成績良かったせいか中々やめるの大変だった。
離職表出さない嫌がらせとか。
最後は本社に言っても駄目で職安と労基に報告すると言ってやっと渋々対応、約1ヶ月程度かかった。
ダメ会社だけ会って退社数ヶ月ごに行政指導か何か知らぬが何かしらあったと元同僚に聞いた。営業所に来て色々持っていかれたと聞いた。
頭のキレる人はいたけど大抵は会社に毒され会社の言いなり。
反抗しても良いことない。
話は聞くけど全部は聞かず程々に対応するのが日本の社会では良いみたい。
後は余力が持てる仕事。
仕事は六割位で仕事してヤバい時だけ八割位だす。
会社で全力で行くと長く持たないしいずれ体壊すか精神的におかしくなるか。
長く持続は程々で回りより少し良いくらいが長続きする。
出世や責任ある仕事任されてもそれに見合う対価がでない時代。
ツギハギだらけの文章お疲れ
555 :
467:2013/06/03(月) 14:35:16.31 ID:mjEeLL1p0
何か40代が再就職決める報告すると、以上に反応する奴がいるよな。
40代が再就職すると悔しいのだろうか???
40代でリストラされたら死なないとダメだ的な書き込みしてる奴って性格異常なんじゃないかと思う。
日本の社会自体崩壊してるからね。今40代の人も年金開始が65でも
70とか75に伸ばされるか大幅減額で死ぬまで働く時代じゃないの。
下手すりゃ破たんかも知れない。それでも税金湯水のごとく
じゃぶじゃぶ使って天下り無くならない。
人が再就職すると悔しいとか羨ましいとか有るのかも知れないね。
俺は特にそう思わないけどさ。俺の場合は怪我でのリストラで
完治すれば戻れるが目処が立たってない。今から他業種は厳しい。
同年代も続々転職してるが軒並み酷い目有ってる。
鬱でリタイヤや体壊したり皆散々。良くて大幅減俸で行く先無いから
我慢しているだけとか?集まりや飲み会も全然減った皆余力が無くなってる。
真面目にやってもリストラやサビ残当たり前で嫌な世の中になったな。
早く年金生活したいわ。今の年金生活者が羨ましい。
俺らの時代は貰えるかどうかすら怪しい一生古希使われて人生終わりそう。
557 :
362:2013/06/03(月) 18:47:54.68 ID:csoBXHslO
558 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 18:57:29.54 ID:RAZ6nuZAO
>>542 無能だろあんた。高塚工機って会社があるんだよ。
560 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 19:02:28.58 ID:Tmls93zUI
38歳でリストラになり40歳になった今も
無職継続中
大丈夫だ、俺も無職3年で決まったよ@48歳
562 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 20:54:26.19 ID:qik5CnZ2I
いやマーケティング系です。
564 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 22:13:56.19 ID:qik5CnZ2I
もちろん、経験職なんですよね?
Facebookで前の会社の同僚検索したら、ハーレー買って人生楽しそうだったな
見たら死にたくなって来た
質問
「あしたからこなくていい」と言われた時、お金って上乗せされるのですか
567 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 23:06:37.16 ID:g7zqru9vO
リストラは会社都合退職なんだから自己都合退職と比べ面接の際、退職理由は突っ込まれない。
父さんならそうだが、なんであんたが選ばれたのとか、本当に希望して辞めたのか、なんで見切りをつけたのかとか、いくらでも聞かれる。
すいません
リストラのときお金は多くもらえるのか教えてください
>>569 お前大丈夫か?
会社ごとに違うんだから、お前の会社の担当者に聞けよ。
>>569 大手で早期退職を募集してるとかだったらなんか手当も出るだろうけど
中小企業のリストラなら何も出ねぇよ離職票とかの処理が素早いだけ
ソースは自分
契約社員はリスクある?
ソースは自分ってかなしいね
>>573 正社員全員、1ヶ月前に突然解雇通告
40過ぎでいきなり放り出されて訓練校で資格は取ったものの
再就職先がブラックだったので即離職して絶賛就活中だ
>>572 契約社員って言葉を知ってるなら、わかるはずだろ?
その1か月前っていうのはなに
普通1か月分余分に払えば解雇できるっていうのがほうりつじゃなかったけ
労働基準局に聞いたりしないのみんな
正社員全てって何人の会社ですか
父さんですか
すいませんいろいろ聞いてっちょっと不安が・・・・
>>576 同族経営の個人商店で解雇された正社員は8人、残ったパートがほぼ同数
普通1ヶ月前に解雇通告=約1ヶ月は有給消化で実質余分にもらえる形なんだが
うちの会社は有給が形骸化してたのできっちり最終日まで勤務(4週6休)
労働基準法糞くらえな会社だったが言っても詮無いことなのでみんな黙ってる
578 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 11:14:03.80 ID:0IJV4G4ZI
会社都合退職で、一ヶ月有給消化で給料もらい
プラス上乗せ一ヶ月分の給料しか、貰えなかった。
12年も働いて、消耗材料売上が営業所内でトップだった時期もあったが
取引先の海外進出により国内での消耗材料の売上が下がり続け
消耗材販売部門ごと業務縮小でリストラされた
579 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 12:27:43.36 ID:YCzleCfI0
ダメもとで東京の芸能事務所のマネージャー職に応募したら採用されちゃったんだけど
応募したことある?
ツマンネェ〜。
581 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 19:05:33.42 ID:JNQTUi0ZP
>>556 ”一生古希使われて”
うほっ
上手い事こと言うねぇ
佐々木一美著 成功する40代50代の転職術 60日以内に採用が決まる実践プログラム をAmazonで買いな。
1680円
585 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 04:58:51.49 ID:+99LEZnz0
知り合いも買って実戦したがさっぱり決まらなかった
能力や実力がある程度ある人なら効果はあるが
その他大勢の普通の人には何の効果もありません。
本読んだりした程度で就職決まれば誰も苦労しない。
幾ら面接印象良くても年齢・条件諸々で落とされるもんだ。
後はどこまで妥協出来るかだね。
考え方変えて資格行かせる職探すか?
簡単のは2種タクシーとかだけど稼げないし
他には取るまでに金掛かるけどクレーン溶接諸々
もうPCや機械で人いらい又は限界ぎりぎりで
回す会社が増えたから職も無くなるわな。
海外移転も増えたしその分日本の雇用は無くなるしね。
日鍛バルブの希望退職者募集に50名が応募、想定下回る
http://www.fukeiki.com/2013/06/nittan-valve-cut-50-job.html 2013年6月3日 17:19
〉対象となったのは満40歳以上58歳以下の正社員で、退職日は5月31日。
〉当初の募集人員60名に対し10名少ない応募者数となりました。
さようなら、1973年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)以前生まれの未婚社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員。
中小企業だと社員解雇するために
一旦会社精算するわww
みたいなの有るらしいからな。
お気に入りの社員だけ新会社で再雇用。
◆昭和死死年死月死日(昭和44年4月4日)生まれ終了のお知らせ◆
ショーワが早期退職による300名の削減へ、名古屋事業所閉鎖で
http://www.fukeiki.com/2013/06/showa-cut-300-job.html 2013年6月10日 17:23
〉対象となるのは名古屋事業所の従業員および同事業所以外で45歳以上の従業員で、退職日は2014年3月31日および5月31日。
1969年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜6月1日生まれ(※1)の未婚バ患部社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
これに対し、同年6月2日〜70年4月1日生まれの当該社員は6月1日以降も残れるから勝ち組。
※1:1969年4月1日以前生まれの場合あり。
面接前には、白髪染め、長い眉毛、鼻毛、耳毛カットを忘れずに!
テクノホライゾンが子会社の希望退職者募集で40名の削減へ
http://www.fukeiki.com/2013/06/technohorizon-cut-40-job.html 2013年6月12日 18:35
〉子会社の「SUWAオプトロニクス」にて希望退職者の募集による40名の人員削減を明らかにしました。
〉対象となるのは同子会社に勤務する45歳以上の正社員で、退職日は7月31日。
1968年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜8月1日生まれの未婚社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員は負け組。
これに対し、同年8月2日〜69年4月1日生まれの当該社員は8月1日以降も残れるから勝ち組。
会社から不要、価値なしとされた悔しさを忘れるな
39才でリストラされました。
あと4カ月で40才になるので、必死に転職活動してます。
595 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 15:52:44.93 ID:8cOac9ar0
39と40の差は大きいよなぁ
通っていた書類選考さえ通らなくなる
596 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 18:32:06.96 ID:osvK5Fdu0
なんか正社員だと簡単に解雇されないとか言ってるけど
業績悪くてキツイなら当然リストラとかあるよね。
正社員だと勝ち組みたいに言ってる人ってどうなの?
597 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 18:35:10.69 ID:v+j3Tgro0
中小の正社員なんて全然保護されないからな
非正規よりだいぶマシなのは確かだ
599 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 21:15:28.42 ID:v+j3Tgro0
>>599 組合があるかないかで若干の影響はあるな
あと組合の強弱でさらに影響がある
600
601 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/15(土) 21:27:22.89 ID:v+j3Tgro0
組合だって会社が無きゃ存在出来ないんだから結局は会社側なんだよ
19日のハロワ主催の障害者向合同説明会に行ってくる。
260社参加、大企業がたくさんある。
603 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 11:31:03.26 ID:uS+j6tij0
リストラされると恨み辛みしか残らない
確かにリストラされる自分にも悪いところが
あったんだろうけど、
でも、そんな会社潰れちまえって思うよ
リストラされた会社の営業車や配送車が
今でも普通に走っていて
見かけるたびに心の傷は塞がらない・・・
604 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 11:47:29.62 ID:xF2S9zXu0
>>603 半年前くらいにリストラされたところが最近倒産したw
ざまあああああああって感じだわw
605 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 11:53:04.81 ID:2SXqNzZXI
中小企業の正社員なんて、経営者の一言で
あっさりクビにされるよ
まぁ、経営者に気に入られるように立ち回れば
切られずに居られるのかもしれないが
そもそも中小なんて組合なんか無いんだから非正規と変わらんよな。
激同
組合強力な超大手に行けばいいじゃない
40代でリストラされた人間が大手とか1000%ありませんから。
うちには40で中途採用で入ったおじさんいるぞ?
正社員だけで1600人以上いるし資本金も15億くらい
ユー子だけど一応大企業ですよ
1000%なにが無いって?
611 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 20:06:57.53 ID:xF2S9zXu0
612 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 20:38:28.71 ID:qcSFjdrJ0
多分縁故だな、
1000%無い確率よりは高いと思うよ?
縁故はなかった。全くの異業種からの一般公募で入ってきたよ。
できる人かと言われれば・・・だったけど。
614 :
スペースアウト:2013/06/17(月) 21:11:06.87 ID:C0mj0xCX0
且{工管理研究所というところで内定が出たんですが面接があまりにもあっさりしていて逆に不安です。明日から来いと言われるし。情報をお持ちの方は教えて下さい。
ってか、組合があるくらいの大手の求人は数が少ない。ほとんどないと言ってもいい。
で、求人が出ればスゲー倍率だし。
ほぼ無いと思ったほうがいいよな。
616 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 22:21:59.08 ID:NGVlgHXY0
>>609 俺が前いた会社はリストラされた40超えたオッサン
何人も中途入社してたぞ
でも最近またリストラされてるらしいけど
だから、んなこと言ったらキリがない。
あくまでも、お前の会社がそうなだけだろ。
一般論として、大手はよほどのスキルがないと無理。競争率も半端ないし。
それに、この年代って余り気味だから尚更。
実際求人検索してみ?厳しさがわかるはず。
618 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 06:15:23.02 ID:dbWtq/S1O
>>603 本当だね。会社を憎む気持ちは何年経っても消えん。会社の連中は俺のことは忘れているだろうに。
619 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 07:02:48.67 ID:eEI0ALFU0
40歳過ぎての入社は、もうほんとの意味での即戦力を要請される
たの社員の2倍以上の仕事をする事を要求される
やれれば良いけどもし期待通りで無かったら、即刻解雇になる
それに入社しても針のムシロだからね、周囲と上手く出来ないと
居られないよ、特にお局に睨まれたらもう終わりだよ。
620 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 07:25:26.40 ID:CD6yZe2Q0
そんなスーパーマンならリストラされてないっつーのw
621 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 07:58:29.15 ID:dknq/g/+O
>>620 バカだな
スーパーマンは自分の地位を脅かすから、上司が身の危険を感じればリストラ対象だよ
リストラは能力じゃなくて人間関係で決まるから
622 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 10:17:59.29 ID:uijll5JNI
求人あまり増えないね
623 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 10:32:10.86 ID:uijll5JNI
上司と気が合わなかったから
営業成績トップになっても、給料も増えなかったし
リストラにもなったし、病気にもされたよ
栗とリストラ
仕事が出来ようが出来まいが
何年も勤めて会社に貢献してても会社の都合で切られる時は切られるもんだよ
20代の若手はキープして50代のベテラン社会は残す
30〜40代なんて一番切りやすい対象だよ
626 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 14:02:23.00 ID:iLMGQv0PO
627 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/19(水) 00:49:03.43 ID:VWgsvY/SI
学生向けのバイトが増えただけっぽいね
orz
事業閉鎖でリストラ。数ヶ月の転職活動の末、零細企業ですが運良く転職しました。
正直、あまり期待せずに入った会社。しかし前の会社よりあらゆる面で待遇やらシッカリしている会社だった事にビックリ。いや、前職の会社がダメ過ぎたのかも。だから結果的に閉鎖したと言えるか。でもこればかりは入ってみないと分からない部分もあるから難しい。
何だか前職の過去が無駄に思えて悔しくて仕方ないけど、もう過去は忘れて気持ち新たに頑張る。お前らもがんばれ。
今年40になる。
早期退職募集がかかった。
特別支給で基本給6カ月分が一括でもらえる。
会社都合で金上乗せでもらえて退職できる最後のチャンス。
悩むことないが、悩む。
631 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 00:00:54.97 ID:RKfdzCNRI
六ヶ月も上乗せなんて、いい会社だな
俺なんかたったの一ヶ月だったよ
>>630 当たり前ですが、
転職先が見つかってから、早期退職制度に応募すると良いとおもう。
逆はやめた方が良い。
633 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 01:28:46.34 ID:ejOnEWmP0
634 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 01:34:40.30 ID:3lZnkh2y0
40代とか一番バランスとれた年齢で働き盛りだと思うんだけど世間では鼻つまみの生ゴミ扱いなのは納得イカン
>>633 上場企業だけど40半ばで450万だけど…まぁ、役職無いし、こんなもんか…
637 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 15:47:05.64 ID:HhctlWRZ0
独立して駅前に土地買ってタイ焼き屋やってるけど
今やバイトの女子高生雇えるまでになったよ
638 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 16:05:01.64 ID:oV2ZBX99O
>>636 ん?無職じゃないのか?
ちなみに上場企業勤めの大卒の平均年収が600万円、非上場が500万円って言われてるからね
無論、上場企業でも平均年収400万円とかゴロゴロあるから下を見たらきりがない
子持ちなら年収600万円以上ないと40歳以上は生活が相当苦しい罠
そんな質問する意味がわからん。
お子ちゃまじゃねえんだから。
うちは早期退職の退職金以外の加算金は、年齢からの算出で、月給の2年分だった。
約1千万也
たい焼きってそんなに儲かるの?
一時だけでしょ。
次の展開を如何につなげるか出来る人と出来ない人で差がつく。
良い時の月収数字に釣られて始めて借金だけ残す後者な人が大半な法則。
♪むぅわいぬぃちぃ むぅわいぬぃちぃ
びょくりゃあわぁ てっぷゎぁんぬぉ〜 ってか〜
648 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 23:32:49.71 ID:ek0GD0xc0
まだだ、まだ終わらんよ!
649 :
名無しさん:2013/06/26(水) 21:09:11.82 ID:ZpR2YJulO
>>576 自分は早期希望退職に応募した口。
応募してから退職までは3ヶ月、退職が決まってからでも退職まで
2ヶ月はあったけど、有給の消化は1日たりとも認められなかった。
上司曰わく、
有給の理由に俺が納得できなきゃダメ。
転職活動なんか退職してからやれ、有給の理由としては認められない。
銀行?市役所?退職したら暇だろ?有給の理由にはならないな。
俺の言う事を聞かなきゃ加算金を取り消させるぞ。
6月末退職予定だ?そんなもん幾らでも変えさせられるんだよ。
と、まぁ酷い妄想の嵐が炸裂でした。ちなみに富士通です。
面倒くさいんで、ハイハイお説ごもっとも、と聞き流しましたけど。
早期退職に応募して良かったなぁと思いましたね。
富士通かーすげーな
死んでもしがみついてたほうが良かったんじゃないの?
>>650 パワハラ上司の下で?
何を言われてもハイハイと?
それが嫌だから応募したようなものなんですけど?
高給も要らないし、生きていけりゃいいんで。
日雇いでもフリーターでも、あの上司の下よりはマシでしょう。
渡りに船を断る理由が無いです。
>>649 やっぱり
大手でもちがうのですね、
私は、S-ぷですけど
決まったあとは、有休すきにとりました。
申し訳ないので、有休取り消して
出勤もしたりして、、
ちなみに、まだ無職です。
今の状況を見ると、出て良かったかなと思うけど、
会社は、存続してほしいです。
653 :
名無しさん:2013/06/26(水) 22:30:26.47 ID:ZpR2YJulO
>>652 やっぱり違いますね。
会社、というか富士通の半導体グループの存続に未練は無いです。
残ろうが盛り返そうが潰れようが興味はないです。
企業年金があるので富士通本体の存続は応援してますけど。
>>653 まあ、上司によるでしょうね。
ひどいところは、誰がいってもひどいし、、、
初の希望退職だから、かもしれないですね。
富士通なら組合に訴えれば良かったのに?
富士通みたいな超有用企業を辞めるとか正気の沙汰じゃないな
657 :
名無しさん:2013/06/27(木) 08:25:53.78 ID:fq7n/eHSO
658 :
592:2013/06/27(木) 21:57:37.52 ID:w2cMx50VO
テクノホライゾンの希望退職者募集に41名が応募、子会社で
http://www.fukeiki.com/2013/06/technohorizon-cut-41-job2.html 2013年6月27日 18:48
〉6月12日付で公表していた子会社「SUWAオプトロニクス」における希望退職者の募集に41名が応募したを明らかにしました。
〉対象となったのは同子会社に勤務する45歳以上の正社員で、退職日は7月31日。
さようなら、1968年4…死をイメージとする月2日(=死月死に日、大爆笑)〜8月1日生まれの未婚社員、子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)、
SK(再教育候補)、HS(秘書庶務候補)、SYK(社内休職)、SYS(社外出向候補)、SYT(職種転換候補)、TS(単純作業)、メタボ男性、障害者の一般社員。
>>609 俺の知り合いは10年以上前に事業部ごと消滅してリストラされた会社から
ヘッドハンティングの連絡があったんだとw
今の会社が気に入ってるのでいくら金積まれても行く気はないと断ったそうだが
一番嫌だったのは、その会社の節操のなさだとさ。ブラック外資だけど、
一応日本だけで社員1万人は確実にいる、世界で見たら超大手だな。
>>659 社名教えて下さいませませ🎶
IBMか
662 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 07:58:24.83 ID:8/H6TUCu0
早期退職募集に予想を上回る応募って、どんだか自分に自信あんだよ
20代の転職ならいいが、そんなに甘くないぞ
663 :
名無しさん:2013/06/30(日) 08:29:30.72 ID:mQXbzxNtO
>>662 逆だろ。
自分に自信があるんじゃなくて、会社の将来に自信が無いからだろ。
664 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 10:14:40.11 ID:n0IS8Jz+0
どちらを選んでも地獄の人生がまっている
でも大手はまだ恵まれているよ
早期退職を選べば最低でも2000万円以上の割り増し退職金
が貰えるからね、これが中小零細では多くて100万円だから
地獄の下の大地獄だよ。
中小零細は0円解雇がデフォだろ
自己都合退職に書き換えられる場合も多数あり
会社都合で離職票もらえて失業保険が即給付なら満足、くらいのブラックだらけだぜ
大手のリストラなんて優雅なもんだよ。いったい退職金も割増し分入れて
いくら貰えるんだよ。でも必ず後悔すると思うぞ。
今は中高年の転職市場は阿鼻叫喚の地獄絵図だからなw
後悔するのはそうかもね。希望退職で辞めると、退職者どおしで仲間意識が生まれたりして、危機感が薄れるんだよね。甘い職場だと尚更だし。
スキルや年齢でかなり厳しいことがわかってないんだと思う。
大手に在職=仕事ができるってわけでもないしね。
アホな会社はネームバリューだけで採用するところもあるけどさ。結局うまくいかないんだよ
会社の看板がいかに大きいか。大手勤めなど俺には無縁だが非正規待遇では何度かあった。
やはり看板使えるのは相当なアドバンテージで楽だったからな。
669 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 16:19:56.11 ID:LEHIlC4rO
>>662 早期退職のスキーム知らないで大口叩くなよ
会社が今年1000人の早期退職を募集しますとマスコミ発表した場合
企業内では1000人を絶対に達成するために1.5倍から2.0倍の人間に実質指名解雇の脅迫をかけてる
1000人募集に対して1500人応募があり、企業予想を超えた自主応募があったってのは嘘っぱち
実情は脅迫する人数を上乗せし過ぎたって事だから
ちなみに募集人数きっかりに仕上げてくる会社は、応募が先着順で、人数達成時点で締め切り日より前倒しで締め切りして、解雇脅迫も終了となる
脅迫に応じずにがんばっちゃった人は会社に残れるが、
脅迫された部下は脅迫した上司を恨んでるし
解雇脅迫した側の上司も脅迫失敗で経営層から無能の烙印押されて部下を逆怨みしてるし
残っても生き地獄だよ
670 :
名無しさん:2013/06/30(日) 16:56:32.24 ID:mQXbzxNtO
>>664 割増金が2000万なんて大手でもないよ。
退職金と割増金を合わせれば行くと思うけど。
>>662 追い出し部屋とかって聞いた事ない?
精神を病んで自己都合退職に追い込まれるよりは、
割増金を貰って会社都合退職の方がいいと思わない?
671 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 18:33:39.47 ID:I0UvDbPB0
某ルネサス早期退職したんだけど人生がベリーハードモードになって泣けてきたw
とりあえずニチイの介護講座行って近所の老人ホームで内定もらえてしばらくいったけど
じじばばばの糞のせわと偉そうな口きいてくるガキがうざくて辞めた
今ハロワ通いしてるけど元NEC系列の社員っていえばどこなっといけるだろって
余裕かましたら年齢で切られて今のところ全滅だし
どうすればいいんだ・・・
672 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 18:42:00.20 ID:iXZ/T5V50
>>671 ルネサスなら退職金大量に貰ったんだろうから5年くらいは無職でも大丈夫だろ?
>>671 40代なら、仕事ないだろうね。
大手の名前があったってなかなか無いもんだね。
674 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 18:56:00.82 ID:I0UvDbPB0
>>672 まあ、下手な中小企業よりは多いのは間違いないけど何せバブル期に入った
工業高校卒の最底辺工員だからなあ
何か資格なっともってればましだったんだろうけど車の免許しかないし
パソコンも最近やっと2ちゃんとかに書き込みできる程度しか使えないし
675 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 19:01:19.17 ID:iXZ/T5V50
>>674 え、ルネサスで20年以上何やってたの・・?
製造系か。大手でもピンきりやね。
正社員じゃなければ、製造系の仕事結構あるよ。
正社員だと、辞めちゃった介護、タクドラ、警備、資格取って設備管理ってとこだと思う。
期間契約社員だったら結構あるよね。
今日の新聞でも大手自動車会社が募集してた。
678 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 19:47:19.06 ID:I0UvDbPB0
>>675 ぶっちゃけ何もしてなかったですね・・・
就職した当時はルネサス(NEC)ものりのりの時期でしたし、ヤバイって言われてた時でも
どうなっとなるだろうと思って毎日仕事行って帰ったら酒飲んでテレビ見て寝るだけの
生活で資格をとろうだとか何か新しいことをしようなんてきがなくて・・・
はは、自業自得ですね本当に
まあ、過去を悔いても仕方ないので、前向きに考えて行動するしかないね。
同じ境遇の人、山ほどいるから。
680 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 20:04:42.25 ID:iXZ/T5V50
>>678 何もしてないことはないだろ・・w
製造ラインに携わってたとか、LSIの設計してたとかあるんじゃないの?
681 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 20:07:06.39 ID:I0UvDbPB0
そうですね、悔やんでも仕方ないですし明日近所の派遣会社に面談の予約入れてあるので
一応行ってみます。
自分の会社でも派遣社員はだいぶ冷遇されていたので正直抵抗はありますが
もう手段を選んではいられないので・・・
はぁ・・・
>>678 実際、資格とって設備管理なんかどうだ?
中高年でも抵抗ないし(平均年齢高い)工員やってたんなら
機械に抵抗ないだろうし。
俺は事務系なのに今、ボイラー2級とろうとして畑違いを実感してる。
683 :
名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 20:10:35.11 ID:I0UvDbPB0
>>680 仕事は機械の組み立てだけしかやってなくて設計とはまったくのノータッチでして・・・
とりあえず派遣会社に機械組み立てで何かこんなおっさんでも仕事紹介してくれるか
相談してみます
退職して半年たったけど、何の不安も危機感も感じないのは独り身だからなのか?
家庭もってたらまったく違う心境だったかもね。
4年前早期退職制度で辞めたけど、その時の退職金は上積み含めて2000万円
現在2000万すべて使い果たして借金150万円
未だ定職につけず、地獄だよホント
使いすぎ。自業自得
687 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 08:52:21.24 ID:pRTxpU9rO
>>686 釣りだろ
家族持ちでも、月20万円あれば普通に乗りきれる
2000万円あるならざっと八年位持つよね?
まあ分不相応に子供を同時に二人大学にでも進学させたら2000万円も瞬殺だが
>>688じゃ無いけど独身、借家で800万の貯金も無職3年が限界だった。
その後仕事付いたが2000万でもすぐ無くなるよ。
4人家族で高校生大学生の子供がいるんでなんで無職で1年過ごすと5百万くらい簡単に無くなりますよ
690 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 12:17:50.18 ID:2dgobDkH0
身軽なのも善し悪しで失業して早7ヶ月実家住み貯金1000万
働くモチベーションが見あたらない('A`)
危機感いだきまくるのも、平常心なくなって良くないけど、
危機感なさすぎるのも問題だぞ。
ネットつかえるんだから、求人検索くらいはするべき。
年齢上がれば上がるほと厳しくなっていくんだから。
事実上の解雇なのに
会社都合にしてくれない。くやしい。
694 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 14:27:41.17 ID:VoVkG6QlO
そこで労基に行くのはいつ?
今でしょ!
695 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 16:40:07.03 ID:ku2SGx7T0
年増の爺には時給の案件すらさせられない・・な
地べたに這いつくばって生きてく覚悟・・・・・あるか?
とりあえずお前が底辺中の底辺ということはわかった。
697 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 17:31:11.36 ID:ku2SGx7T0
底辺中の底・・間違いない
80連敗中
698 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 19:15:58.93 ID:1yCm1eC/0
それは相手の立場になって考えてないからだろう
採用する側になって考えて見れば自分がなぜ
採用にならないのか、その理由が見えてくると思うけどな。
700 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(0+0:8) :2013/07/01(月) 20:39:08.89 ID:mI8D9Aa30
組織に40代の中途はいらないんだろうな・・
>それは相手の立場になって考えてないからだろう
採用する側にたって考えることは大切なことかもしれんが、
所詮企業やその人間が考えていることなんてのは、ある程度、想像することは出来ても、はっきりとはわからない。
ただ、80連敗もしていて、なにかしらの工夫を一度もしていないのなら、それも大問題。
書類の書き方の工夫や、応募してる企業がスキルとマッチしてるか(有名(人気)企業ばかり応募してたりとか、経験職種以外などに多く応募してたり)確認する必要がある気がするけどね。
書類の書き方なんかは、自分以外の誰か(ハロワで専門で見てくれるところもある)に見てもらうなどが必要と思う。
702 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) 06:11:03.34 ID:IbBjjap70
東京で某就職支援会社の採用内定の研修講習を毎週やっているよ
3万円から10万円のコースあるから一度参加してみれば
自分を売り込み採用内定を得るこつがわかるかもね。
>>692ですが、会社都合にしてもらえそうな急展開になりました。
ちょうどいいタイミングで、労働基準監督暑の調査が入って
ビビったらしい。チクったのは自分じゃないよw
良かったじゃん。
雇用保険の支給タイミングも早まるし、もらえる額も増えるからさ。
705 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 22:17:41.94 ID:LJCN2R8N0
絶望しかないな〜
いろいろとまずい(-_-;)
体力、気力に知力まで衰えてきたような…
これでは詰んでしまう…
707 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 13:49:10.32 ID:PxDPf0EZ0
さっき近所のババアが玄関先に来てた
家族が出て対応してたのが聞こえてた
「あなたのとこ、ずっと居るけど仕事してるの?」
「あらまぁ!そうなの?厳しいわねぇ」
余計なお世話だボケ
708 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) 21:52:21.90 ID:JFlka/miO
40代無職のおっさんって犯罪起こしそうに見えるからな
近所のばばあも安心して暮らせないんだろうな
709 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:8) :2013/07/04(木) 22:02:43.52 ID:ljFV74D50
じゃあどうしろってんだ
710 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 01:02:57.93 ID:0bYVAhx5O
絶望するしかないってことだ
言わせるな恥ずかしい
40過ぎの酒呑みはタチ悪い
若者のマナー悪いなんて言ってられん
40過ぎ無職は自動車工場でがんばれ。
713 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 09:48:30.49 ID:CGk2ApSX0
リストラ手前の肩たたきされたよ…
714 :
名無しさん:2013/07/05(金) 11:14:56.30 ID:InE//u2ZO
>>713 そりゃ残念。
リストラそのものの肩叩きなら会社都合で割増金が貰えたのにな。
715 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/05(金) 16:25:37.63 ID:4/MLwd9XO
会社都合で割増金って 一部の大企業だけだろ
んなことない。ただ貰える額が大手と中小じゃぜんぜん違うけどね
717 :
名無しさん:2013/07/05(金) 17:31:39.79 ID:InE//u2ZO
>>715 最低1ヶ月分は会社の義務。
例え会社が倒産した場合でもね。
>>717 会社都合だったけど割増金はおろか有給消化もさせてもらえなかった
入社して17年1日たりとも有給使ったことなかったんだけど
労基にチクレ。どうせクビさせられるなら有給消化か有給分買取りしてもらえ。
即動けよ。悪質企業で退社なら問題ないだろ、精々次の会社が前会社問い合わせ時
悪く言われる程度。17年も勤務ならそれだけでもある程度の評価は有るだろ。
但し犯罪や使い込とかしてなきゃね。
>>720 退職したのもう1年も前の話だし、来週から新しい会社で勤務だしw
先日当時の社長が亡くなったのでもう何を言う気もない。
ただ1年前にその話知ってたら顧問の社労士に噛みついてたかもw
労基に言ったところで、中小零細は「はあ?」って言われておしまい。
ハァ?なんて言ってるのは何も知らないか相当悪質かどっちか
指導や勧告に従わなきゃ罰金、監査、監督官庁から免許や業務停止に
悪質企業としての公表で信用失い株価他多くに影響出る。
特に中小なら多くは銀行融資や一時借入等が拒否られたりそんな甘くない。
>>723 そんな机上論が通用するのはマシな企業
多くの中小は、そんなの「屁」とも思ってない
>>724 妥協して放置するかだ。退職金、早期割増金、今までのサビ残、未消化有給分含めて総額
200万位有れば弁護士付けて抗議すりゃいいよ。悪質な所なら裁判持ってけばいい勝てるから。
その前に行政も批判食うから行政側が大抵動く、職安からも強いプッシュと労基からの圧力。
裁判になって公に仕事してないのばれると労基他がやり玉にあがるからかなり強烈にくるよ。
出来れば入社直後から出勤、退社を付けるかタイムカード他コピーで保管。退職時求めれば
最初は拒否しても裁判するか労基相談、書額でも弁護士に数万で初期手続で応じなければ裁判すると
お願いして弁護士名でおくりゃいいよ。ホントに悪質なら裁判で簡単に終わるから。
仕事の負荷は同じとして、家から近所だけど夜勤なのと、通勤に片道2時間かかるけど日勤と、どっちがマシかなあ。
727 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 13:28:06.23 ID:U5A/w2T60
132連敗中
どこで止まるか?
728 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 13:42:31.39 ID:cSbIupiM0
土建建築業界や犯罪犯して刑務所から出てきた人間など非常識な
人間大歓迎。学歴経験年齢不問。仕事はJR東海浜松工場で構内の請負作業
会社は高塚工機。一応現場には課長、班長などいるが指導や管理などはしません。
会社として作業着は支給し給料も払いますが後は現場に放り込まれた作業員が勝手に
作業してください。会社はJRなどから言われたこと以外は一切しませんやりませんから
自由勝手にやってかまいません。殴ろうが蹴飛ばそうがぶん投げようが身内親族などに気に入られてる
人間は解雇にしませんから。仕事を放り投げて自由にしてる人間も無事定年になりましたので。
われこそ基地外だ常識なんてねえって人間来たれ。
機械整備や製造の資格や技術を持った40代でも
やはり年齢がネックになって再就職って難しいものかい?
年齢が高くなればなるほど厳しいのはどの業界でも同じ。
だが、個々のスキルはそれぞれ違うから、全ての人がそうとは言えない。
自分のスキルが通用するかどうか(客観的に自分のスキルがわかっていれば)は、転職サイトで検索してみればある程度わかるだろ。
業界によっては、そもそも求人が全くないなんてこともあるしな。
731 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/07(日) 16:11:51.26 ID:8Bqbu2HDO
2012年の3月から120社正社員面接してるけど
内定がもらえないよ
昨日も面接いってきたけど 5分で不採用言われたよ、もう疲れたよ
福岡市在住の27歳だよ
資格は 自動車免許と簿記3級と秘書検定3級。それにモスのエクセルとワードを持ってるよ
身長174センチ 体重55キロだよ
734 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 07:34:13.13 ID:ACFWA/gt0
しかしそれだけの資格を持っていても落ちるという事は
本人の見栄えがそうとう悪いという事じゃないの
いわいる貧相なんだよ
735 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 08:37:52.16 ID:vS6U30B0I
仕事しようという、やる気がわいてこない
ヤバイな
>>734 簿記も秘書検も2級以上じゃないと。特に秘書検は女性で美人で一級取得者という
条件が揃わないと生きない資格だし。MOSに至ってはワード・エクセルだけじゃ最低限。
今はPPやアクセス持ってると、MOSだとしても「あ、一応Officeは使えるのね」と思ってもらえる。
要は全部中途半端。そんなんなら、どれか1級か、MOTを持ってるぐらいじゃないと。
MOTをアクセスまでとって、その後MCSEからMCTになった自分だってなかなか職がないのに。
事務系は言われる通り1級なり無いと厳しいね。
酷い事例だと病院事務勤務で入社も検診バス運転手に回されて
大型取らされそうになったり。
病院独とのしきたりがあったようで上司が帰らないと部下が帰れないような
病院で仕事終わって帰ってきてもトップが帰宅するまで退社出来ないとか?
結局数カ月で退社してたけど。最近こんなのばかりだで酷いもん。
これで手取り15万前後と聞いたよ。
738 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 10:11:03.68 ID:f4Y4ezIQO
じゃかしいんじゃカス!テメーらなんか土建屋ぐらいしか付かれへんわ。
739 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 10:51:11.78 ID:vS6U30B0I
土建屋もムリだよ
派遣登録したけど全然紹介ないなー
そこそこスキルあるのに。やっぱ年だからかね。
741 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 13:03:22.14 ID:wTgm/cv20
40過ぎて再就職しようと思ったら、契約社員で
交代勤務しかない
742 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 13:05:20.60 ID:kYBYgPGwO
面接いってきたよ
また駄目だったよ
もう疲れたよ
2012年の3月から121社正社員面接してるけど
内定がもらえないよ
福岡市在住の27歳だよ
資格は 自動車免許と簿記3級と秘書検定3級。それにモスのエクセルとワードを持ってるよ
身長174センチ 体重55キロだよ
コピペじゃないよ
ネタでもないよ
髪は ふさふさだよ
743 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 13:42:23.05 ID:n01ZADpGO
リストラされたけど、正社員で採用された。
零細企業だけどね。
744 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 18:27:27.72 ID:kYBYgPGwO
何社も落ち続けると
面接担当の目と対応で結果が分かるよ。
交通手段を聞かれず
住所だけ確認されるとき。(履歴書が郵送で返ってくる)
求人の連載期間まで面接する人がいると言われる。勤務可能日を聞かれないとき。
仕事内容を説明されないとき。
志望動機を聞かれないとき。
>>735 それで問題なく暮らしていけるんなら無理して働くことはない
一生無職でいろ?なっ?
>>740 派遣てのは、すぐに仕事出来るわけじゃないの?
747 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 21:37:33.60 ID:6jbbdrMG0
応募が100社を超えてくると、再就職活動が無意味に思えてくる。
当たりのない籤ばかり引いているのではないかと
>>746 すぐできるんだけど
紹介こないんだよー
749 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 22:40:18.93 ID:zgr5Elj50
絶望しかないな〜
全然、運動もした事もないような年配の面接官に体力あるかと聞かれ、昔はこういう事をしていたと言ったら、20代の話でしょと一笑された
もう10年以上、色々トレーニングしてるのに青ビョータン目線の物差しで物言われてすげー不愉快
お宅自慢の20代とサスケで勝負するかと言ってやりたかった
>>750 脂肪吸引して、少しだけ鍛えて、再びその会社の面接面接を受ければ、再就職に対する本気度合が、面接官にわかってもらえるんじゃないですか?
勿論ちゃんと鍛えて今迄の自分と決別します的なアピール(ハッタリ?)を忘れないようにね。
結果が伴うかどうかは別かもしれませんが、好感度は上がると思います。
752 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 02:52:18.87 ID:VyauXLNAO
40代以上の無職は
年寄りがやってるような仕事を探せばいいんだよ
学校の警備員、交通整理、清掃、切符切り、公園の管理、アパートの管理とか
あるいはシルバー人材派遣とか
20代がやるような仕事を狙ってはダメだよ
>>752 そのシルバー路線だと、地域にもよるが、
今度は年齢的に若杉とかになるんでは?
754 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 04:17:46.98 ID:HecccryPO
派遣は35超えると一気に仕事なくなるから嫌だわ
755 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 06:35:52.54 ID:myCO+A3EO
電気工事士取ってビルメンしたら?
756 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 06:40:18.84 ID:49piDf9+O
何社も落ち続けると
面接担当の目と対応で結果が分かるよ。
交通手段を聞かれず
住所だけ確認されるとき。(履歴書が郵送で返ってくる)
求人の連載期間まで面接する人がいると言われる。勤務可能日を聞かれないとき。
仕事内容を説明されないとき。
志望動機を聞かれないとき。
757 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 07:18:14.45 ID:gnfnB6ryO
ラーメン屋をやるんだ それしか道はない
昨日テレビで築地に本社がある寿司チェーン店で、
飲食店は若い人が避けていて、人材が集まらなくて困ってると言っていたから、
受けてみたら良いと思います。
759 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 07:32:53.41 ID:7S5o4YyVO
今日はボーナスの日。
リストラされて、やっと就職した零細企業。
一年目は、寸志ぐらいはあるだろうか。
760 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 07:33:16.36 ID:U51ZDUYR0
あげわすれたのであげときます
ヾ(@⌒ー⌒@)ノヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みんながんばってね。
762 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 17:39:24.25 ID:Lgmem8fP0
もう宝くじに全てをかけようよ
内定もらえる確率なんて、1%以下だし
ブラックじゃない可能性なんて、その1%以下なんだから
763 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 19:46:15.02 ID:7S5o4YyVO
>>759だけど、ボーナス出ました。
入社五か月目で、額免9万だった。
それから、色々引かれ過ぎだろう…
764 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 19:54:49.72 ID:7S5o4YyVO
>>761 ちなみに、自分に関係があるスレのみだけど、文句がありそうだな。
前職でたまにトラック乗らされていたから配送受けてみるよ。
766 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) 23:53:25.68 ID:49piDf9+O
もうつらいよ
今週だけで履歴書20枚は書いたよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ
暑くて 汗がでてくるよ
履歴書、プリントしては?
メンドくさいよ´д` ;
>>767 そんなの書いた跡が無いから
即コピーしたとバレるでしょw
せめてカーボン紙使えよ。
770 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/11(木) 09:01:31.88 ID:oUEFCoT/O
もうつらいよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
天気がよすぎるよ
771 :
orz:2013/07/11(木) 20:54:31.29 ID:0rBumPzF0
もうすぐこのスレの仲間になるかも知れない、41歳独身の男です。
会社が希望退職を募ることになりました。
私の部署は、この4月に首都圏と大阪に分かれていたものが統合されたもので、
新しい部署の部長は大阪にいます。今日まで、私は新しい部署の部長とは言葉
を交わしたこともありませんでした。
今日、7月11日。その部長が首都圏に来て、希望退職の希望があるかどうかの
面接がありました。その部長が私に発した、歴代最初の言葉は「あなたの仕事
は無くなります」・・・。
希望退職なので、無理すれば残れないことは無いと思うのですが、部長と最初
に交わした言葉がそんなのなんて、酷過ぎます。無理して残る会社では無いと
も思います。
このスレの先輩のみなさんはどう思うのか、できればアドバイスをいただきた
いです。
別に退職勧告なんて、珍しくないんよ。このご時世。
慰めてほしいのかもしれないが、んなこと言っても、君の目の前の現実は何一つ変わらない。
ここにいる人間は、君の会社での立場や仕事のスキルなんてわかるはずもない=適切なアドバイスのしようがないと思うんだが…。
で、君はどうしたいの?無理して残る必要がないと思うなら、次探すしかないよ。
一番いいのは、働きながら次を探すのがベスト。しがみつけるならしがみつきながら活動することをオススメする。
今日 会社からリストラ宣告された。
アパートは会社が借りてくれてるから退去しないと。。。
それと、転職するなら自分のスキルが今の転職市場でどの程度価値があるか、確認した方がいい。
転職サイトで、検索できるはずだから必ず確認する。
業界によっては、求人そのものがなかったり、あっても年齢制限でNGだったりするから、感情的になるまえに、できることはした方がいい。
この年齢で異業種だと、年収が半分以下になる可能性が高いし、人があまりやりたがらない職種になる。家族もちだと、死活問題。
775 :
771:2013/07/11(木) 22:51:45.23 ID:0rBumPzF0
>>772 >しがみつけるならしがみつきながら活動することをオススメする。
その方向で、何とかしようとは思っています。
収入半減は止む無しとは思っています。
まあ、なるようにしか、ならない、それが真実なんですけどね。
>>771 心情察します。
まず、その会社で過去に希望退職があったかどうか
あったなら、残ったひとがどんな
対応を受けたかですね。
出来るなら残ったほうが良いと思います。
でも、残った場合の対応ががまんできないのであれば
新しい道を探るのも、
壁は、高いですが
一つの手です。
結局自分で決めるしかないので
悔いが残らない選択をして下さい。
わても、外資で会社統合され、社長と管理職が一掃、外部から来た新任部長から呼ばれ、開口1番に、「あなたのパフォーマンスは低い、当社より他で頑張ってもらった方がいいと思う。来週まで考えて回答欲しい」と言われて、早期退職したよ。
その後、リストラ完了と共にその部長はいなくなったらしい。
この会社、その後も経営陣が何度も変わったようで、今は当時の1割くらいの従業員規模になって、目立たなくなってる。
人財を失い過ぎたと思う。
傾いた船にしがみついても、いずれは沈み、自立で脱出しなければならない。
まあ、酷い世の中になったと思うが、それを憂いても仕方がない。
主体性をもって、冷静に判断するしかない。
キッカケは会社側かもしれんが、これからのことを考え、行動して選択するのは、自分自身なわけだしさ。
40歳を超えたら、もう人生の半分が終わったようなもんだ。
残りの人生で、大器晩成するとでも思ってんの?
本当の地獄は、これからだ!
>>779 >本当の地獄は、これからだ!
素晴らしい。
遠慮せずに
>>779氏は率先して
地獄の底を味わってくるわけてすね。
私たちは生暖かくこの世から見送ってあげますよ^_^。
781 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 05:08:30.47 ID:zWHqiilZ0
退職勧告は引っ張れるだけ引っ張れ。
罵倒されようがリストラ部屋に流されようがしがみつけ。
泣いて土下座しながら、子会社や関連会会社への転籍を頼め。
カッコ付けても飯は食えないぞ。
今の時勢で再就職は無理!!
再就職厳しいよな
アルバイトすら雇ってもらえないよ
本当にアルバイトすらお祈り来るよ。
おまけに断られた所はまだ求人出してるし。
やっぱり年齢がネックなんかなあ…
786 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 09:19:53.22 ID:M5dwcG5C0
そういや来週末あたりだっけか?
東京の方でフランチャイズ独立開業フェアみたいなの有るね
787 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 09:28:35.15 ID:xDTQTRam0
はぁ、転職回数が多くてどこも採用してくれない
正社員だと残業無しの奴隷労働、派遣や契約社員は期限付きだし
そりゃ、転職回数が増えるわw
正社員で採用しないのは、辞めない奴隷が欲しいのか?
サラリーマンの50歳以上って5人に1人が1000万超えの年収なんだよね
なんか間違った会社や業種を選ぶと人生終了なんだわ
製造業の待遇ってほんといいよな
789 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 09:42:09.39 ID:MeVtH26jO
>>789 国税庁の民間給与実態統計調査結果をよく見たらいいよ
あとDODAで年齢別の年収分布も50代20%くらいだし
一番多いのはガス電気関係がすごく多いぞ
>>787 転職回数多いと確かに不利だよなあ。
でも、嘘つくわけにはいかないし、過去の経歴は変えられないもんな。
>>790 そうかもしれんが、他人を羨ましがってもしかたがないし。
無職に同情するわ〜
同情したところでなんにも変わらないけどww
仕事があるのって面倒臭いけどありがたいね〜
794 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) 10:19:50.29 ID:vxwrgI5RO
疲れたよ
面接が趣味と勘違いされてるよ
最近じゃ 書類落ちばかりだよ 職歴2年の高卒だよ
面接は 1日2社が限度だよ 4社いったこともあるよ
暑くて 汗がでてくるよ
平成24年の3月から123社以上面接にいってきたけど,一次面接通過もないよ コピペでもネタでもないよ
採用されないよ
ムショキチ乙!
40代無職はいつ就職するの?
今でしょう!
この年になると兎も角スキルだと実感するわ…
30半ばの時点で、言われた事だけをやってる様じゃ、お先真っ暗と考えておくべきだった。
いろいろ、やらされて
つかれたよ 30半ば、給料げきやす
30代ならなんとでもなるだろうがよ。
ここ40代のスレなんだわ粕や労
いや、35過ぎるとなんともならないよ。
>>788 40代で1000万円超えたよ。金融だけど。
金融ならあり得るんじゃねーか。
>>791 入った会社が無駄に買収された後に他社と合併したり、その後分社化してみたり
今度は部署ごと切り売りされたりして、10年以上同じ会社にいるのに厚生年金上はもう4社目とか言うケースがある。
>>803 それはあまり気にする必要ないんじゃないかな。それでも少ないほうがいいんだろうけど。
応募先に対して完全に説明がつくわけだし、本人の問題じゃないしさ。
困るのが、意味もなく辞めたり、業種がコロコロ変わってキャリアに一貫性がない場合。
まあ、ほとんどの場合は、人間関係だったり、給与や待遇に不満があったりして辞めてるんだろうけど、
きっちり説明しても、数が多いとやっぱり信じて貰えない場合が多いよ。
>>804 人事の人の話だと、転職は3社、せいぜい4社まで、1社当たりの勤務年数が3年〜5年以上。
それ以外は書類の時点で蹴るって言ってたな。
>>805 これからは、非正規ばっかりでそんなのも変わって行くだろう
条件悪いのに転職回数気にしてアホかと
不況になれば切り捨てるし
そんなワガママな会社はこちらからお断り
きっちり書類でお祈りしてくれればいいよ
タチが悪いのは書類審査になってない会社
本当に迷惑だ
>>805 うん。もちろん会社によってマチマチだと思うけど、そんな感じのとこが多いんじゃないかと思う。
でも、現実問題としてそれより多い人もいるわけで。
こちら側がいくらお願いしても、選考基準は採用側にあるわけだから、仕方がないことだけどさ。
転職回数が多いことに加え、年齢というハンデ……。両方とも努力では変えられない。
這い上がろうにも、スタート地点にすら立てない。
転職回数については、自業自得な面ももちろんあるけどね。
応募の多い会社は条件設定してなにもわからん姉ちゃんに振り分けさせなきゃ、時間がいくらあっても足りないでしょう。
>>808 でも100人ぐらいはすぐ見れるよ。
資格と経験内容を中心に読みこんであっという間に半数以下。
あとはケースごとに想定して絞込み。すると数枚になる。
大手じゃなけりゃ千通もこないだろうし、
振り分けごときに時間がかかるケースってあまり使う側に欲しい人物のイメージが出来てないんだと思う。
ぶっちゃけ
>>809 うちの業界だけかもしれないが、10年以上前から普通に
履歴書プラス職務経歴書も出すのが当たり前だ。
履歴書で大学や前職の会社、転職回数と期間で実質一次審査。
職務経歴書で職務経験と保持資格で二次審査。さくっと絞り込める。
100社落ちているという人はこの壁を一生超えられないから
雇うよ零細でも雇われる側に廻った方がいいと思う。
人事は面接だけやっている訳じゃないし忙しいから絞り込んで会うのは致し方ない、
だってさ。正直、人を人と思わないのが人事だからねぇ。
>>810 人事じゃないはずなのに、まるで人事にいるような口振りですな。
職務経歴書なんて、業界に関係なく出すところがほとんどだから。
出さなくていいのは、アルバイトとか、前歴(スキル)をあまり意識しなくても出来る仕事の場合だね。
>100社落ちているという人はこの壁を一生超えられないから
雇うよ零細でも雇われる側に廻った方がいいと思う。
日本語でたのむ
>>811 いや、人事にいる同僚が言ってた事をそのまんま書いただけだけ。
人を人と思ってない、というのだけが自分の個人的感想だよ。
今は親しくしてても、こいつは上に言われればいつでも手の平返して
こっちに無謀な事をつきつけてくるんだろう、って冷めた目で見てるよ。
それが彼らの仕事だし。最低な部類の仕事だと思うけどね。
特に本人が最低な仕事をやってる自覚がない時点でイタイなぁって。
医者とかがセンセーセンセー言われ続けていると自分が偉いと勘違いしちゃうように、
人の事選別して切ったり値踏みしたりして人生振り回してると自分が偉いと勘違いしちゃうようだ。
>>812 ごめんよ、逆な上にりが抜けていた
雇われるよりも、零細でも良いから自分が雇う側に廻った方がいいと思う。
814 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 11:32:47.48 ID:JcflpOSF0
同じ力量なら若いほうになるのは当たり前。
40代には若い奴らにはない要素を求めてるから。
それと、入社後の位置付けや配置にも左右される。
30半ばの者が上長としている部署に年上が入ると正直やりにくいし、
いくら力量があったとしても、その者をいきなり
課長や部長になんてもできない。
よって、中高年の転職はかなり難しい。
815 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 12:01:58.23 ID:QOR17Br+0
エージェントからの
「ご年齢を非常に気にされており・・・」は
もう聞き飽きた
だからエージェントなんて使うなとあれほど‥
817 :
名無しさん@引く手あまた名無しさん@引く手あまた:2013/07/13(土) 14:46:20.91 ID:f0B+5VJV0
年齢枠や年収条件を無視した、条件破壊が応募枠広げには必要。
自分を商品として、どれだけ売り込めるかだよ。
>>815 エージェントとハサミも使いようで、ちゃんとしたコーディネータに当たれば大丈夫。
「応募したい案件が見つかった場合、一度ご相談下さい。年齢制限は書いてありませんが、
実際はあります。普通に応募の希望を出しても難しいので、その際はこちらからフォロー致します」
と言われたよ。年齢のハンディを上回るモノがあると判断されれば先に進める。
インタビューでは、実年齢より見た目が若々しく体力もありそうで声に張りがあれば実年齢は忘れてくれる。
人間の判断なんてそんなもんだよ。 同じスキルやキャリアパスだが、病弱そうでいつでも倒れそうな
鬱っぽい30代よりも、メタボでもなくて健康そうで若々しい40代なら、後者を選ぶ。
820 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 12:43:23.48 ID:b7huHo3H0
JR東海浜松工場の構内請負会社で高塚工機に行けよ
朝礼も夕礼も指示も伝達も教育もすべて何もしねえそんな
会社でも構内作業請け負えるんだから。殴りあおうがパトカー
こようがJRがたるんだのびきった腐った会社だからおかまいなしだし
ただし60前後の老害が7割ぐらいいてうざい邪魔くせえ邪魔しやるがな
学歴年齢すべて不問 できればチンピラ、刑務所出所大歓迎
常識外れ非常識が唯一の条件かな
821 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 15:33:24.42 ID:Uqcwsdw2O
横浜市バス乗務員募集案内
1.職種 バス乗務員
2.採用予定人員 約60名
3.職務内容 一般乗合バスなどの乗務(運転・接遇等)に従事します。
早朝・深夜・泊まり勤務等があり、勤務時間は毎日異なります。
午前5時20分までに横浜市内の事業所に出勤できることが前提となります。
公休日は、土・日曜日とは関係なく指定した日となります。
4.受験資格 (1)大型自動車第二種運転免許を所持していること
(2)昭和39年4月2日以降に出生した人(平成26年4月1日現在で49歳以下の人)
(3)両眼とも裸眼または矯正視力が1.0以上であること。
822 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 15:41:21.54 ID:yJXekNhY0
まずあんたが受けて見ろ
結局は、周りから一目置かれなければ、待ちの姿勢では、誰も声かけてくれないよ。
真面目にコツコツ仕事します、なんて、なんのPRにならない。
自ら先導して積極的に仕事する姿勢、仕事探しも同じように、エージェントに自分に振り向いてもらう努力が必要。
エージェントに覚えてもらい、味方にするには、あなたは何をしますか?
824 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 17:03:04.75 ID:I3QKfAPo0
アホみたいな掲示板より現実見てがんばろうや マジに
825 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 18:22:23.89 ID:WhHmHA9kP
>>814 年上の部下を扱いにくいというのは、日本人の長幼の序を重んじる儒教的価値観のせいだろうね。
826 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 18:55:21.29 ID:yJXekNhY0
外国でもおなじだよ、俺は中東に5年居て働いたが
日本以上にイスラム社会では年長者は強い権限を持つ
年長者が会社であの秘書は異端の女と言えば
簡単に周囲の人達に殺される 日本どころじゃないよ。
827 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 19:19:45.98 ID:sHk94WHZ0
40代で貯金1千万もない人って結構いるんだなw
60の時7,8千万持ってた親って結構いい方なんだな
年間200万で暮らすとして1億あれば50年
インフレとかするとしても全部を現金で置いておくわけないから
対応できる であと爺になったら病気と合わせて福祉に頼る
これでいいな
ある程度年になったら病院に通院歴のこしておいて慢性精神疾患 統失や躁鬱当り
残しておいて まあ生活保護が50年後あるかどうか知らんが
830 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) 19:34:31.61 ID:WhHmHA9kP
>>826 欧米はどうなのかな。
ある実験で、リーダーを若手に、部下を年長者にしたチームを組ませて、
日米で作業効率を比較したところ、日本人の方が著しく効率が落ちたという結果だったらしい。
生活保護は基本的に高齢しゃと病気にしか出せない
大体医者とNPO経由でもらえる 慢性疾患もない人がまず無理
知り合いに生活保護に超詳しいベテランなまぱーがいるからね
元医者の理事とかについてきてもらえば窓際作戦されないってのは知ってる
一人じゃ男はまず無理
生活保護は医者経由と慢性病あれば余裕なんだけど
通院歴が10年前からあるとか 初診が10年前とかでまだ続いてるとかだと役所もすぐ出す
その病気が原因で措置入院歴があるとかでもすぐ出す
病気は金になるからね
独り言なら他でやってくれ
>>830 日本は儒教文化か広まってるからな
年功序列もその典型
>>830 それ結果ありきの実験だと思うけど。
TVのよくやる実験
837 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 05:32:34.09 ID:bX0+vS7i0
当然テレビ局の都合の良い結果に改ざんしてのインチキだよ
どこもやっている当たり前の偽実験だよ。
838 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 08:14:58.15 ID:rkr00JQwP
天才でも金にならないことやっちゃったんだな
金に関してはそこらの凡人レベルってね
>>827 いや確かに40代で貯金があんまり出来てないのはやばいと思う。
まぁバブル組みから外れてると就職もブラックで使い潰されて利殖したり
非正規がそこそこいるんで仕方が無いとは思うけどさ…
でもこないだの試算で30〜40代は年金受け取り額は1000万円マイナス、
国保のみだと20年フルで月額4万円だから、
預金しないと早ければ50台後半〜60台で食い詰めるな。
うちの自治体だが生活保護費が予算の三割を超える勢いだそうなので
その頃には破綻してセーフィティネットすら当てになるかどうかはわからない。
841 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 12:10:40.34 ID:a+zhWtljO
若いときからちやほやされすぎて伸びなかったのか
プレッシャーに潰されたのか
ここの住人と同レベルにまで堕ちるとはな、、、辛いな
>>841 その上から目線の意識じゃあ、これから苦労するなお前。
事務職応募5件目で初めて書類通過した。
面接準備は何をすりゃいいんだ?
845 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) 19:10:22.31 ID:X0gEgC+n0
呑んでオナニーして寝ろ
>>840 まぁ貯金が適当にあるのも問題だけど。
夫婦合わせて現金での預貯金が5000万強で不動産が2000万弱。
子供もいないのでいまいち再就職に身が入らない。
倹約すればなんとかなるかな、と甘い考えがよぎる。
これで、1億〜1億5千万程度あれば早期リタイアも良いが、
65歳まで20年もあると、7000万程度じゃダメな気もする。
>>846 1000万ランダム数字でロト6を50000口買えば、元取れるくらい当たるのでは?
>>846 じゃFPたてて本当にシュミレートしてみたらいいじゃん。
数値目標が出来たら働く気が湧くでしょ。
そんだけ仕事できてたら具体的な数字が出たら何をすべきか良くわかるだろうし、
逆に本当に数字出した上で、日本から越すなりして
早期リタイヤできるのならそうしても構わないと思うよ。
849 :
sh:2013/07/16(火) 01:01:27.09 ID:Ti8rp68XP
もうだめぽ
850 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 03:08:50.83 ID:ySNqZUfvO
>>842 飛び級の人って理系じゃないの
理系も研究者を目指すと死亡コースってことかね
同期の大学教授はいい生活してるな
基本リストラもないしな
852 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/16(火) 22:56:57.70 ID:PH+VrQfy0
袋小路に入ってしまったようです
854 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:14:45.16 ID:RYWygCbz0
選挙はどこに入れる?
日本共産党しかないな
855 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 18:21:00.11 ID:3fHWVmmv0
幸福実現党もあるぞ
856 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 19:22:29.25 ID:3jAg4GpR0
世の中非正規だらけ。あちらこちらで雇い止め。路頭に迷う人もいる。
日本の雇用をぶち壊した竹中平蔵のせい。で奴は今大手派遣会社の役員。
国賊です。
40も越えてくだらんナショナリズムに洗脳されてるバカがここにもいるな。
保守自民の支持母体の大企業はお前らが忌み嫌うシナに仕事流して自分は失業か?w
今日はマイナビの合同説明会だ
861 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 05:30:05.70 ID:cQL7Hcgt0
あのね このスレ最初から読んでわからないの
ここにはね馬鹿とアホしか居ないのよ
そんな事もしらない奴ってなんなのよ
本物の馬鹿としか言いようがないじゃないの
862 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 06:51:25.18 ID:ncrQJwSt0
今月いっぱいで退職です。
51歳の就職活動は辛いですか?
ちなみに普通一種のみ所有してます。
863 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 09:03:14.87 ID:2ILK2trN0
>>862 ほぼ同世代で私も自動車免許しかなかったのですが失業するたび独学で資格の勉強を
して4つくらいになりました。まあ取ったところですぐ職に結びつくものでは
ないですけど、大した資格でなくても履歴書に書けるのは有り難い。話のネタにもなりますから。
民間のなら合格しやすいのもありますし国家資格ででも比較的うかりやすいのもあります。
分厚い資格ガイドかを見れば面白いですよ。私の場合は過去の職歴に関連する
資格を選びました。
就職活動は辛いですか……って……
ネットで検索すればだいたいわかるだろうに。
866 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:46:46.12 ID:cQL7Hcgt0
51歳で辞めたら 少なくとも2000万以上の退職金を貰わないと
割りに合わないよ、縁故でもない限り余程の実績でもないと
再就職は出来ないよ。
867 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:51:31.77 ID:hk8E3bhn0
51歳ったらもう親は死んでるでしょ?
一人暮らしで無職で生きていけてる?大丈夫?
868 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 12:53:38.82 ID:hk8E3bhn0
36歳だけどまず書類選考が通らない
通過率0割
どんないい求人あっても書類選考で落ちるから意味がない
36歳でも通らないんだぜ?
869 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 13:04:13.60 ID:cQL7Hcgt0
それはね あんたを雇っても1円の利益も出せないと
採用担当者に見られてしまうからだよ
銭を稼げない人を雇ったら大損するからね
870 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 13:07:02.71 ID:0o+4IGZH0
58だろうが59歳だろうがそんなの関係ない
JR東海浜松工場の構内請負会社高塚工機は一切不問
土日祝休み年間116日休みの有給完全消化可能
実働4〜5時間なかには30分ぐらいしか働かないのが多数
班長や課長などいるがこいつらはただいるだけ
こんな自由奔放な会社はないぞ
871 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/20(土) 13:47:23.20 ID:cQL7Hcgt0
わかったわかった、荒らし屋さんよ
あんたの書き込みが作り話だという事がよくわかったよ
最近ちょくちょくと採用年齢の上限45歳ってのを見かけるようになったわ
このまま景気がよくなったらまともな所に再就職できるかも知れんね
874 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/21(日) 23:27:23.26 ID:HNcC8n290
875 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/22(月) 00:23:49.68 ID:iK4i07xC0
45歳までOK、ちうのは建前なの。
求められているのは20、30代(前半)なの。
876 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/22(月) 00:50:27.12 ID:AFo+h/EXO
コアン!カカカカカー!パラリラ!パラリラ!
40歳以上は、リーマン前から求人数及び求人内容酷かったけどな。
景気が良くなっても、ほとんど変わらないと思う。
今の40歳以上は上が詰まってるからそもそも空きが無い。
実力有る人以外、若い奴を低賃金で2,3人使った方がええからな。
年行くほど体動かず苦情だけ多くなるからそら少なくなるわな。
879 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 06:37:02.39 ID:oS5q7Ohn0
本当に50過ぎたら就職は難しいかねえ?
独り身で家族はないが、家のローンの支払いとか金は要るし。
食わなくてはならないから仕事は探さなくてはいけない。
退職まで、あと一週間だ。
880 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 09:24:07.42 ID:iNJtADFi0
>>879 50超えて家のローンとか抱えてる身で
ここに難しいですかねぇ?って聞くようなのん気な人は難しい、いや無理でしょ。
40代でも厳しいのに
何でも良いなら警備にタクシーとか有るだろ。
生活保護以下の賃金しか出ない職や非正規なら有るけど
それすらリストラされる時代だからな。
向き不向きもあるし。運送業は下手すれば人跳ねたり死なせると
大変なことになるからね。
TPP次第で更に酷くなるだろ。アメリカ市民でさえ日本がTPPに参加する
メリット感じない意見多数で参加したらアメリカの食い物で終わりそうだ。
882 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 14:19:41.26 ID:Z7wv77UxO
>>881 TPP加盟は
付加価値の高い労働者には有利になり
付加価値の低い労働者は酷い目に遭うのではないかね
ここにいる我々はもちろん後者
アメリカのマックジョブの人々や
「ルポ・貧困大国アメリカ」に登場する人々と同じ境遇を辿ることになるのではないか
もうアメリカは借金どれだけ有るかわからないもんな。
偽ドルも表向き少し公表も実態は相当有りそうだ。
基準通貨内は刷ればどうにかなるけど終わった時は一気に終わる。
日本はアメリカ見たいに出来ないから禿鷹の如く保険、年金
あらゆる資産取られたら終わるな。
自動車産業が主の時に今までと同じ関税で他開放なら
既に改悪だけしかないじゃん。
製造業は安い国流れ関税撤廃が主TPPのはずが
不公平条約無ずぶようなもんだ。
これならお試しで期限区切りでもしなきゃ大変なことになるのに。
自ら破たんカウントダウンはやめるようなもんだ。
製造業だってホイホイ技術移転しなきゃここまで酷くならなったろうに。
他国は喜んで受け入れるわな。しっかりした国は規制して固辞してるのに。
そのうち貧困国のような生活か死ぬしか無くなるのかな。
884 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 16:51:40.41 ID:si/wD7oX0
じゃアメリカ戦争して勝てるか、勝てるなら
何でも言ってくれ、勝てないのなら何を言っても無駄だ。
885 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 17:02:42.50 ID:Z6YyyBTp0
今39才で10月で40才。
6月に会社からリストラされて、8末退職なんだけど
内定が3つも取れて良かった。これが40台だったら書類審査が全然
違っていたはず。
結局、小さいIT会社に800万で決まった。
(今までが950万なのでちょっと下がったけど)
やはりIT系の特殊技能とか、コンサルティング経験が買われるみたい。
>>885 良かったね!おめでとう!特殊技能は強いね。
就職先がブラックじゃなきゃいいな。
ITは浮き沈み激しいもんな。若者好む中就職出来て良かったね。
>>884 戦争はどうかと思うが言いなりもダメだろ。
日本人は隣国が攻めて来たらアメリカが全部助けてくれると思ってるみたいだが
アメリカからしたら日本がやれるだけのことやった後手助けしますじゃないのか?
実際起こった時本当に助けてくれるかもわからんし。
他国見たく自国は自分たちで守らなきゃダメなんじゃないの?
核持てとか言わないけどさそれなりの装備かやられたら即核作れる準備位は必要だと思うけどな。
まあ終わる時はあっさり来そうだよな。
今の日本は車で例えればポンコツボロ車を騙しだまし乗ってるような状況だしね。
887 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 17:42:21.09 ID:Z6YyyBTp0
>886
ありがとう!
仮に転職先がブラックでも、リストラからのスタートなので
頑張るしかないよね。嫁も子供もローンも残ってるし・・
ちなみに最終的には知り合いから誘われる形で内定を取ったのだけど
まじめにコツコツやってきたのが良かったのかも。
888 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 17:43:05.13 ID:si/wD7oX0
戦争でそうおもうのならまずあんたが先頭に立って
日本の核武装を大声で言ってくれ、広島長崎の
平和ボケの馬鹿どもを粛清してくれ
それなら多くの日本人も考るたろう やれるかな。
>>887 コツコツやってれば人はそれなりに評価するからな。
紹介ならそれなりの腕を見込まれたんだね。
ITは今の時代インドとか安く仕事する国が増えたから大変だよな。
その中でそれだけの給料で再就職ならかなり良い技術持ってんだね。
半部以下も珍しく無いもんな。
>>888 山本太郎見てもそうだけどこの国はもうダメだろ。
間違ったこと指摘しただけで業界から干されたり
天下りや独立行政法人とかこれだけヤバイ状況なのに
未だに公務員給料は民間の2倍弱と税金垂れ流し
後世に借金つけ回しだろ戦争以前に後何年持つか不安だわ。
俺らが年金貰う以前にギリシャのように国が破たんして滅茶苦茶な事態になりそう。
俺も周りの先輩、知人、友人も散々な目に有ってるからな。
一部は諦めて海外に永住してるみたいだ。
890 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 18:25:12.19 ID:5xtXv2Xd0
JRを見習えよ
国民に借金負債全部押し付けて国鉄時代よりは少しはマシって程度の
仕事しかJRになってもしてなくバカ高い新幹線代金を国民が払い
JR東海では内部留保が1兆円か?職員は日に4時間働いて年収1千万か
891 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 18:36:35.98 ID:NDNukF60i
不採用20連発、完全に詰んだわw
もう、警備員のカカシしか選択肢がなくなった
人は何故に死を恐れるのだろう、生きるのが辛いけど死ぬ勇気もない
狂いそうな以前に、生きるのに疲れた
892 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/23(火) 19:00:55.56 ID:NDNukF60i
誤爆、40以上の狂いそうと間違えたゎ
>>890 だから、ホ○エモンが目ぇつけたか?
今日のツイッターで鉄道事業に入るようなこといってた
ベルコリンズ利用しなよ。
フィリコリンズ?
ベルコリンズは有料だけど、個人指導してくれるよ。
おかげで内定取れたよ。
897 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) 09:39:47.47 ID:QWOdaBw00
一年前と同じ求人が回っているだけ。しかも神スペックで低賃金を要求している。
今の労働市場は偽装だらけだな。
898 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/26(金) 21:48:48.97 ID:ERn7Td9P0
開戦してどんどん死んでほしいのだが。
899 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 12:19:23.62 ID:fvjKMi84O
JR東海浜松工場の構内作業ならチャランポランな会社でも大丈夫だよ。高塚工機ならどんなチャランポランな奴でも大丈夫だよ。チャランポランな会社だから。JR職員実働3間請負でも最大5しか働かねえから屑の集まり。
900 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 12:46:22.62 ID:+t8Ia5eK0
899さんあんたも相当な暇人だね、ニートなんだろあうが暇人日本一
俺も暇だがあんたには負けるよ、一日中書き込みだけやっているんだろう。
901 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 16:24:29.73 ID:PYRNeOdDO
まあ40代無職フリーターがニートを見下してもなあ
ハゲがデブを馬鹿するようなもんだし
無職でハゲでデブはどうすればいいんだ
>>902 デブと無職は治るだろ
直す気も無いのに人に聞いてんじゃねーよおハゲ
904 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 17:51:28.91 ID:AJz85tfY0
直るけどね、リバウンドが起きて又太るんだよ
前以上にね、最後に部屋から出られなくなるよ
腹がつかえてね、もう仕事は無理だね、゜
905 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 18:19:23.04 ID:L92CBFFmO
高塚工機最高っす。こんないい加減な会社なかなかないぞ。社長はキャバクラ三昧。工場長は月給百万円以上。作業員はくたばりぞこないの老がい。作業はJR東海浜松工場の構内作業。いい加減な配置人数で一生涯同じ作業やってりゃいいだけ
906 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 19:04:31.15 ID:L92CBFFmO
高塚工機最高だよ。JR東海浜松工場構内作業やってるが会社は請負った作業にいい加減適当に配置してそれ以外一生涯何もしない会社のくせして班長だの課長だのいるだけだから。班長なんか何の役目も責任もない無駄でしかないチンコロカスでしかない。
907 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/27(土) 20:52:26.96 ID:L92CBFFmO
JR東海浜松工場構内作業請負会社高塚工機なら公務員よりも楽だぞ。一切の管理なくただ作業やってりゃいいだけだから。朝礼も何も一切ない会社。放り込んだだけのピンハネ会社だから。形だけ課長、班長だのいるがこいつら何やってんだか管理放棄してんだから。
>>904 どうしてリバウンドが起きるの?
食わなきゃいいだけだろ。
太ったらまた何度でもダイエット再開したらええやん。
キレイな女は何だかんだで何度もチャレンジしてるわ。
結局遣りぬいたことなんて無いのに
でもでもって理由付けしてるあたりアンタ転職志望者じゃなくてただの高齢ニートだろ
40代の無職オッサンがニートに説教とは・・・
ハゲがデブにみっともないから何とかしろって言っているような感じがする・・・
910 :
IBMJ:2013/07/28(日) 02:06:19.20 ID:qIC7DSB90
>>)04 3食きっちり食べないとリバウンドを起こすよ。
あと淡水加物は少なめに。
夜は早く寝て朝置きて食べること。昼がっつりたべて夜少なめに
酒はほどほどにね。
912 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/28(日) 07:28:52.96 ID:UD0FRPtD0
それにもう1つ 出っ歯です、ハゲ デブ 出っ歯、
ユーチューブの動画で出ている人だろう
黒縁眼鏡、大きく出たお腹、60歳にも見えるハゲ頭、そして3本の出っ歯
「時給1000円ではやってられないですよ」とわめいていた人だろう。
55歳で早期退職した日産自動車の人みんな半年以内に再就職できてるよ。
工場の人ではないが、日産もどんどん日本人を切ってインド人、中国人に
切り替えてるね。本社の人だよ。工場の人ではない。
やはりネームバリューは関係あるみたい。
独身ならなんとかなるだろう。おれも独身だから。
いまの20代はほとんど会社から教育してもらっていない。
おれもI○Mをロックアウトになる予定。
いろいろあったがかなり会社から好きなだけ研修と教育を受けさせてもらった
ことには感謝してるよ。
>>916 工場に日本人いるの?
システム入れ替えの仕事でふそうトラックのラインに入ったら中国人、
マレーシア人、請負の人、少数のプロパしかいなかった。
>>885 おい釣りかよ。ITはよしといたほうがいいと思うけど。
おれもコンサル兼PM兼SE兼PG兼雑用だけど、ITは社内SE以外関わり合いたく
ないね。
40代以上でわざわざ書いてる時点で
>>918 釣りじゃ無いんですよ。。
この年になったらもうITしか出来ない。
やめた方が良いのは理解できます。しかし、家族を養う為には頑張るしか。
経験職ならITでも何でもいいじゃん。
拾ってくれるところがあるなら、それが一番いいよ。
>>920 頑張ってくださいというしかありません。
死なないでください。みな次々と職場で倒れてかいらぬ人になりました。
私も職場で倒れて休職中です。たぶんロックアウトでしょう。
うちの会社もリストラ拒んで会社で首をつった同期がいるので他人事
とは思えない。
同期が欝、自殺、いつの間にか消息不明でユーザー企業に
転職となんでもありなのですが、3年後には社員CP契約社員に移行予定なので
転職予定です。独身なので社内SEを目指します。
社内はどんどん中国人とインド人に置き換えられていっています。
毎月100人以上ロックアウトをされる同僚を見るとorz orz orz orz orz
モチベーションは0です。
キャリアは積んでおいても損はないと思います。ちゃんと積んでいれば
日産自動車早期退職人は皆就職できました。
GT-R開発の部長代理もゴーンによって首を切られましたが、現代自動車
にて5億で引き抜かれ彼の最後の遺作が発表されるでしょう。
ミスターGT-Rがんばってください。残り少ない命を大切に。
最後にガンバレーと声援させていただきます。
923 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 05:47:18.82 ID:eXFjRFyr0
頑張っている人に更にがんばれーは死ねという事につながる
いつも専門家の皆さんが言っているよ>
924 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 14:33:04.45 ID:FuXqBUNO0
そんな普通に就職とか社会がどうとか忘れろ。
無意味だろ。とにかく金欲しいんだろ。
俺と一緒に訪販やろうぜ。歩けて、話せればだれでもできる。
なのに月30は最低行ける。
今までの事は忘れて、馬鹿になろうぜ。
925 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 15:12:19.71 ID:oY78refQ0
俺の知り合いは馬鹿になった、自分家も思いだせなくなった
先日精神病院に入院しちまった、
過去の事も自分の事も全部忘れちまったらしい。
926 :
名無しさん@引く手あまた:2013/07/29(月) 19:54:43.39 ID:TXYuEZj60
バカは死ななきゃ治らないらしいし
さっさと完治したらいいのにね
927 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 00:48:01.09 ID:+qSnUjgr0
>>149 ありまっせ。1回目の面接官が社長の息子で、2回目が社長。馬が合ったのか、
採用となった。でも仕事がきつくてすぐ辞めたけどね。
俺は情報処理技術者資格を取得目指してる。
努力はしてる。
929 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 05:58:09.43 ID:UB53VnWI0
経験から言うけど学生時代に資格は取らないと駄目なんだよ
なぜかと言うと新卒は資格を持ってても未経験で採用される
でもね中途は資格があってもそれなりの経験が問われる未経験では
今は採用されないよ即戦力を要求さるからね、大変な時代だよ。
それはあるね。
無いよりは良いけど。
>>928 資格も大事。あとオブジェクトCでIphoneのプログラムを作って
実際に無料アプリでリリースしてたりすると評価は違うけどね。
グリーの社長田中良和氏も楽天勤務中の土曜日、日曜日にGREEのサイトを
一人で構築したほどだからね。
無職期間の言い訳のためだけに資格挑戦してる。
決して就職につながらないことくらい解ってるんだよ。
何もしないよりマシだろ。それすらも否定するのか?
70歳で大学に通う人もいるし。
933 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 13:28:39.48 ID:UB53VnWI0
ある高名なボクサーの言った格言
「どんなスポーツでも勝ってこそ賞賛され価値が出る
負けては何の価値も無い、何もしていない奴よりも下だ」
まさに真理だと思うよ。
934 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 13:33:52.14 ID:UB53VnWI0
大学は国から学生一人当たり私大も国立も
最低でも実質500万円以上の血税が使われている
70歳で大学に行って卒業しても何が出来る
それに見あう社会的業績が出せるか
何も出来ない、これこそ無駄金、血税の浪費
そのものだろう、大学入学は40歳以下と法律で規制すべきだろう。
935 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 13:48:41.80 ID:rzk79IYJO
血税の浪費なら70歳で大学通う人より、生活保護不正受給者、能無しタレント参議院議員や
都合よく体調崩して10年以上公務サボってたまにオランダ旅行してるあの人
とかを叩くのが先だろ。
936 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 13:49:18.42 ID:ul88DhNCO
>>932 別にどんなキモい理由でも勝手に努力する分には構わない
しかしだ、それを人の目につくように書くから叩かれる
会社の同僚の巨乳ちゃんをハメ倒す妄想をいくら脳内でしようが無罪だが
本人の前で『巨乳でチンシコして欲しいなぁ』なんて独り言呟いてたらセクハラで首だよな?
そーゆーこと
937 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 14:50:40.80 ID:I4wA6W+30
賃金は別にどうでもいいんよ
家にいてもただ減ってくだけだしw
>>928 国家資格の ITパスポートか(笑)
40代にもなって、IT業界へ戻ることは無理だ。
>>936 お前らのほうが圧倒的に性格悪いように見えるのは気のせいか?
940 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 22:06:37.83 ID:gQG4gbY80
>>929 新卒は基本みんな未経験だから資格持ってたら当然有利だわな
中途でも資格あれば面接の土俵に乗せてもらえることもある
ただし30代まで限定
40超えると1年でも経験が必要だね
職を失って微妙にきついのが定期がないとものすごく不便だ、ということ
隣町に買い物行くにも自力で行くか交通費払わなきゃならないって結構つらいのね
自転車、原付でも買えば。駐車場代掛かるなら折りたたみ自転車。
車あっても維持費高いしな。原付は燃費よければバス電車に比べれば安い。
ただなれないと危ないんだよな。早く決まればいいな。
>>942 一応大型二輪は持ってるんだけど原付ほど手軽じゃないしね
なのでさっきしばらく乗ってなくてパンクしたままだったMTBを修理してやった
ここんとこガソリンも高いし自転車を使うことが増えそう
>>934 70歳以上の大学生でも当然授業料は払っているから問題ない
40過ぎの無職・フリーターのほうがよほど税金の無駄遣い
945 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/02(金) 23:54:59.08 ID:gQG4gbY80
アホな質問かもしれないけど40過ぎの無職フリーターが税金の無駄遣いって
どういうこと?
生活保護とかだったら分かるけど
この国は借金積み増しなのに無駄に色々使い過ぎるよな。
私学で一人500万とか?借金だらけの国には思えない。
無駄な公益法人とか?そっち整理するのが先なのに。
税金安くなれば海外に行かなくても済む企業もあったろうに。
>>945 利用している公共サービス>払った税金
ってことかねえ
これ10代20代前半なら良いんだろうけどねえ
ハロワにも税金が投入されてるだろ
948 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 00:32:35.99 ID:weoMah/sO
>>882 アベノミクス自体がそうだろ
こんな政策は金持ちしか得しない
>>947 そんな事言ったらガキンチョなんて無駄そのものの存在だな
>>949 いやだからガキんちょのころは権利を享受する代わりに
オッサンになったら義務を果たし
今まで享受したものを社会に還元するんだろ
俺たちゃろくに仕事せず
無駄に二酸化炭素を撒き散らし公共サービスにただ乗りしてるだけだけど
>>950 それは可能性の話だ
10代で犯罪にまみれるアンポンタンもいれば、40代であろうがふとした起業で雇用を生む人間だっている
そもそも非正規ばかりの世の中で若いというだけで、この先どれだけの還元が期待できるというのか?
>>951 まあね
あくまでも建前だけどね
義務果たさずずっと権利ばかり主張してる人も多いし
別に悪いことだとも思わないよ
上に書き込まれているように
あれもムダ、それもムダだから無くせとか言ってると
ブーメランで40代の無職も生きてるだけでムダって言われそうでな・・・
953 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 02:16:26.42 ID:VehiM2NJ0
お金のみに執着しようぜ。
資格がどうとか無駄だろ。
俺と組まないか?訪販で金作って、金融屋やろうぜ。
金が金を産むし、人助けにもなるからな。
ト3で100万回せば90万の収入だよ。
300万で初めて、10年もやれば充分だろ。
てかもっと資金できるんだから5年でいいな。
絶対に儲かるからな。
このままなら今の10代が40代になるころには俺たち以上に酷くなってんじゃないの?
なんせ就職難で新卒でさえ30社落ちもザラな時代。やっと入った会社はブラックとか?
年齢に関係なく非正規ばかりだろ。非正規でも食べて生活出来る水準なら構わんが
それすら危うい。生活保護の方が働くよりマシな生活水準の方が同考えても狂ってる。
生活保護が悪いんじゃ無くて労働対価が最低生活を維持できないレベルの方が問題。
更にTPPで追い打ちかけるんじゃない?個人的には決裂で終わるか不参加であってほしい。
TPP参加するなら自動車等の強い分野の関税撤廃が基本なのにその部分は据え置きじゃね。
会社も物が売れない事業として成り立たないIT分野や工業製品は安い賃金国へ流れる。
これに加えて税金高ければこの国じゃ事業継続すら難しい。
それなのに公務員給料や天下り、特に独立行政法人とか民間の2倍程度の給料に税金垂れ流しで
借金が雪だるま式に増えまくってる。このままなら後数年持てば良い方じゃない?
この借金は誰が返すのか?このまま未来の人たちに押しつけて良い物なのかね?
生まれてくると今の時点で一人当たり800万位借金背負わされてるのと同じだろ。
まあその前に国が破たんでもしたらギリシャのようになるのかな?それとも原発爆発で国が終わるの先か?
俺も自分の惨めな境遇から
俺は悪くない
いまの日本が酷いのだ
こんな国いまに破綻する
TPPで息の根が止まる
って信じたいんだけど
若い人は非正規ばかりってこともないような気がするなあ・・・
しっかり勉強して良い大学いって良い会社入って10年以上働いてるって人
周りに多いけどなあ
もちろんそうじゃないのもいるけど
単に格差が拡がっているだけだろうな
これがグローバルスタンダードってやつなのかもな
活躍している人はTPPは賛成だろうな
解雇規制もな
意味のない既得権は撤廃してスタートラインの平等を願っていると思うな
956 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 02:59:53.76 ID:cUzBlRQ2O
今日も面接いってきたよ
10分で不採用言われたよ
2012年の3月から135社正社員面接しているのに
採用されないよ
高卒の職歴2年の27才だよ174センチ55キロだよ
福岡市に一人で暮らしているよ
来週は 3社面接があるよ
暑くて汗がすごいよ
資格は運転免許と簿記3級と秘書検定3級とモスのワードとエクセル,それにITパスポートを持ってるよ
957 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 05:56:30.24 ID:cweq4i0u0
それだけの資格があってしかも20代で採用されないのは
貧相なんじゃないの、いわいる顔が良くない
どうみても銭に稼げない男に見られるからだよ
整形したらどうかな、
そのあたりの資格なら多くの企業が若い女性採用するよ。
男でその位の資格で事務系なら凄く少ない。
それか変な癖や受け答えが悪すぎとか印象が悪すぎじゃないの?
事務系か営業か知らんが取引先と接したり電話対応あるなら
変な癖や仕草、喋り方等、あるんじゃないの?
一度ビデオや携帯スマホとかで自分撮りで確認すればいい。
又は有人知人に面接官役で質問貰い受け答えの撮影。
何かしらダメな部分が多数あると思うぞ。
>>955 完全にリストラされた人はそう思うかもな。
ただ非正規は凄く増えてるし新入社員でとっても直ぐ止めたり
電話一つ満足に対応できないとか。しかられただけで即退社もいるみたいだよ。
確かに高学歴の方が良い職、条件は多いけど必ずしもそうとも限らんよ。
高学歴でもダメな人はダメだし。
40過ぎると部下や新入社員の扱いに苦労してるみたいだ。
多くはサビ残他、仕事が増えるばかりで給料上がらずモチベーション下がってる。
退社した人に本音を聞くと6割位の労力でできれば続けるがそれ以上は嫌だと。
上司見ても部下と変わらない給料もしくは月数万UPで責任、
仕事量UPなら辞退したいと言われたらしい。
相応ショック受けてたわ。酷いのになるとどうにもならず会社で倒れて
そのまま休暇→退社(鬱や体調不良)になるケースが増えたとか。
>>954 >このままなら今の10代が40代になるころには俺たち以上に酷くなってんじゃないの?
>なんせ就職難で新卒でさえ30社落ちもザラな時代
そういえば以前の会社で、2000年前後の氷河期組みなら、1年間毎日零細も含めて2〜3社受けても就職決まらず卒業で、その時の社会の風潮では、就職できないのは自己責任とか言われて、周りの理解が全く無かったから、
たかが30社落ちたくらいで凹むなとか後輩が言ってたわ 。
右を見ても左を見ても、無職と非正規だらけ。全て売国奴の竹中が悪いんだよ。
961 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 09:33:36.01 ID:bPmxzInj0
>>956って男?女?どっちだ?
もしかして男で女装して面接行ってるとか?
で、履歴書には女って書いてて・・・
面接官が不信に思って問いただしたらバレて10分で終了ってパターン
どうだ俺の推理
コピペっていうかキチガイの作文
964 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 10:15:56.46 ID:KLFFaMab0
みんな、法人といっても個人経営の50人の会社で
年収350万、正社員での採用ならどうする?
しかしコピペにマジレスする奴らが後を絶たないな。
>>964 家族持ちだとちょっときついかもな
俺は独身だからそれくらいでも余裕だけど
今後20年潰れなそうであれば
967 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 13:14:53.07 ID:KLFFaMab0
俺も独身で親と住んでるから350あれば十分。
仮に結婚してても親と同居で奥さんもパートなら十分だよ。
一人身なら350万でも十分だね。月25万のボーナス15万×2?または残業手当位か?
一人身で月40万前後が一番税金持ってかれて割に合わないからな。
時間が結構取れるて一人身、生活出来るレベルなら良いかもね。
969 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 16:28:14.14 ID:ZHA23Nt30
書類選考も1割くらいしか通過しないし・・・
970 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 17:00:41.05 ID:PxWGadjYO
40歳までに正社員20社辞めて採用された会社126社辞退してるからどこいくかな?
そのバイタリティ・・・・・・・・・
あり です
最近の企業は調子に乗りすぎ。
無礼、非常識、ぞんざい、高飛車、高望み、怠惰…
応募者より自分の足元を見ろよな。
面接行って手ごたえよくても、何もかも忘れたい気分だ
何度、裏切られてきたのか?
もう、つらい思いはしたくない
974 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 19:40:23.59 ID:KLFFaMab0
失業者は所詮失業者や。
金払う会社や面接担当者のほうがそら強い。
こいつ、採用してほしいそうな顔しとるなぁ〜
対等な立場なんて綺麗事や。
975 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 20:26:43.94 ID:2gbAWWpC0
おれぼちぼち企業の人事権を奪う法律を制定することに命をかけることにするよ。
企業は努力もせずにただの時代の流れの買い手市場に甘えてるだけに見える。
今は求職者の方が真摯で必死だよ。応募者をただ弄んでいるような企業はいずれ
淘汰されることを望む。
977 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 22:16:07.14 ID:2gbAWWpC0
企業に人事権があるから、その人でいいのに、企業側の好みが入っておかしくなるんだろ。
第3の機関にゆだねるようにするべきである。今に見てろよ。
978 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/03(土) 23:44:03.73 ID:PxWGadjYO
企業は屑でも仕事は舞い込む。JR東海浜松工場構内作業請負会社高塚工機なんか勝手に仕事舞い込むから来たら人間集めて放り込めばいいだけだから。中身まったくなくてもいい会社でも存在できるから仕事放り投げて定年する基地害でも存在できるのさ。
もうそれはいいから
980 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 01:54:03.19 ID:O3wEsZuvO
高塚工機と愛建電工はそろそろ訴えたほうがいいと思うの
981 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 02:55:31.12 ID:1cI+naNRO
>>972 本当に面接官が態度悪すぎ
買い手市場だからって調子にのり過ぎ
982 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 05:36:23.68 ID:8JsIbJYf0
980さんあんたが訴えてくれ、他人に言う前に自分が先頭にたってやる事。
983 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 06:29:46.22 ID:7JAPjFM10
就職難だから高飛車になるのは仕方ないよ。
それがもうイヤなら面接に行かなければいいだけ。
就職難で無職が続くと、就職の面接で、面接官かそういう事情を知っていて、
「なぜもっと早く再就職しなかったんですか?」みたいに聞いて、
気に障ることを聞いた時にどういうリアクションをするか試す奴が居て、
嫌な表情とか、反応が無いと段々エスカレート馬鹿もたまに居る。
でも、反応するとお祈りの手紙が届くとか、相手がストレス発散して楽しんでるとしか思えない(´・ω・`) 。
985 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 07:15:27.99 ID:OmsEelV10
圧迫や罵倒面接を録音して裁判したればええねんw
986 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 09:49:20.99 ID:ywlr8cRo0
いや本当にICレコーダーで録音するってのはナイスなアイデア
面接で自分が聞かれた内容や答えた内容を録音することで
仮に不採用になっても今後の面接に活かせると思う
圧迫面接された場合も証拠になるからね
987 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 10:31:21.37 ID:7JAPjFM10
女にふられて、なんで俺がイヤやってん!?
て腹立ちまぎれに聞いてるようなもんや。
お見合いの席でキレてるメンヘラ女が面接官だよ。
暑いからなー。
990 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 14:34:07.63 ID:r7mfikjTO
高塚工機は拘束時間違うくせに条件は一緒。あきらかに違反。お前ら正社員で同じ会社であいつらは休みが15日多いからなど納得できるか?工場長の独断と偏見で。
こう悲惨な状況が続くと
自暴自棄になって事件起こす奴が出ても不思議じゃないな
992 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 16:54:27.72 ID:7JAPjFM10
みんな、もう盆休み明けから再開すればええやん。
993 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 17:46:57.78 ID:Xu4O7vdV0
次スレいる?(`・д・´)
994 :
名無しさん@引く手あまた:2013/08/04(日) 20:01:33.85 ID:O3wEsZuvO
40歳以上で無職フリーターはもういないでしょう
いろんな意味で
>>991 自暴自棄になるのは勝手だが、他人を巻き込まないようにしてくれ。