日本IBM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 13:24:55.09 ID:npQU/7GbO
小笠原道大がすかさず華麗に2ゲトズサー
3名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 13:52:08.11 ID:SnoRMzK/0
けんじろうは今日もイオンで執筆だとよ。
4名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 14:02:24.21 ID:mkVfwqeQ0
多くのIBMer、特にシニア社員は毎年恒例でやってくる売上減のニュースや
RAの話題にばかり目を奪われているが、
そうしている間に悲しい事実が静かな現実になっていることに
気づいている人は周囲でもまだ少ない。

それは、すでにIBMの就職企業人気ランキングが、
文系では地銀上位行や関西民鉄(阪急/阪神/近鉄/京阪/南海)にすら
及ばない150位未満の番外状態がもう何年も続いていて、

肝心の理系学生の人気でも日系の大手電機やIT系大手(F/N/H/データ)に遥か遠く及ばず、
(理系にもかかわらず)メガバンクや証券大手よりもずっと下で、
いまや明治/森永/ロッテ/グリコ/味の素/カゴメ/サントリー/キリン/マルハニチロ漁業など
食品飲料大手の後塵を拝し、はてまた土建大手(鹿島/清水/大成)やダイキン・ニトリにも
及ばないほどIBMは理系学生からの人気が低いのが現実。

まだ気づいてない社員もいるけれども、近年入ってくる新人の
質が以前より著しく劣化しているのもこういう背景を考えれば道理である。

すでにもう5〜6年もこのような低迷状態であるのだが、
これは、近年続出するネガティブなニュースが学生の好感度を著しく下げているのはもとより、
IBMの場合は、一応正社員採用ではあるけれども、実際には
"ドナドナ・人売り・使い捨て"3拍子のビジネスモデルが
学生にも次第にゆっくり知れ渡ってきたこともあるだろう。

ともあれ、おそらく今回の事件の衝撃度を考えれば、今後さらに
評判が下がることはあれど人気が上がるということは考えにくい。

社長を辞めた後の詳しい事情は知らないが、
駅で女の人のおしりに向けてiPodのカメラを差し込んだということらしい。
とんでもないことをしでかしてくれたものである。
5名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 14:59:11.83 ID:T6kfULYo0
そういえばこの10年宮廷卒の新入社員見たことない。
6名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 16:03:09.50 ID:wlLhTuBV0
北京大学、上海大学出身の新入社員なら見たことある
幹部候補は中国人ばかりになりそう
7名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 17:21:24.10 ID:0FZ0f+vY0
>>4
でも潰れかけのシャープよりはマシだろ?w
8名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 17:28:19.01 ID:0FZ0f+vY0
ただシャープは2兆円5千億の売上あるから安値で買収して売上目標四倍にしてから社員を根こそぎ首にすればいいw
9名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 17:41:18.41 ID:IS+h3Edw0
変態にもやさしい会社としてその筋じゃ評判のいい会社だよ
10名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 19:56:52.91 ID:0FZ0f+vY0
変態さんいらっしゃーい!
11習志野336 ぬ723:2012/09/18(火) 07:51:35.75 ID:6HvTz+by0
日本IBMは無くなっても誰も困らない!
12習志野336 ぬ723:2012/09/18(火) 08:15:10.02 ID:6HvTz+by0
日本IBMは無くなっても誰も困らない!
13名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 10:02:31.33 ID:RSBQHoRC0
目の付けどころがパンツでしょ
14名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 10:05:18.54 ID:RSBQHoRC0
目指している、角度がちがう
15名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 21:39:09.68 ID:tipNXPmv0
パンツとともに。IBM。
16名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 21:41:58.88 ID:IiFDlDm30
おしり撮って欲しそうな色気づいた熟女がいっぱいの会社だね。

朝のエレベーターの中なんか女の加齢臭でむせかえりそう。
17名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 07:56:38.16 ID:BFo44vko0
女のラインが異様に増えてから、会社の業績が
目に見えて落ちたよな。奴ら戦力になってないからな。
18名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 07:59:49.66 ID:OM20EdiX0
「無能な働き者は害悪である」 ハンス・フォン・ゼークト

「活動的な馬鹿より恐ろしい物はない」 ゲーテ

「無能な味方よりも 有能な敵の方が役に立つ」 マキャヴェリ

「真に恐れるべきは有能な敵ではなく 無能な味方である」 ナポレオン・ボナパルト
19名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 08:26:57.52 ID:sgqrMMAK0
>>16
>朝のエレベーターの中なんか女の加齢臭でむせかえりそう。
情事の後の精液臭もあるがな・・
ソドムと化している。
20名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 12:56:40.53 ID:lx2vGnt+0
>>8
売り上げはあるが大赤字だし、黒字の頃も超低空飛行だった。
21名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 12:59:13.74 ID:lx2vGnt+0
>>17
そりゃそうだ。ダンナは生活費をちゃんと稼いでいるんだから自分は小遣い稼ぎ感覚。やる気なんか全く無し。
22名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 08:35:15.18 ID:IwG2JASs0
>>21
住宅ローンや教育費を抱えた使えない中高年と子遣い稼ぎの女性を辞めさせれば
社員8000人でやっていけるな
23名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 13:19:41.69 ID:v+aHG02S0
>>16
男の加齢臭って同性でも気がつくのだが、女の加齢臭って同性は気がつかないのかね? 
24名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 22:02:46.22 ID:7skz0gg50
>>22
同感
無能のお前はもっといらねえが
25名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 22:30:56.33 ID:Jb68/EcP0
>>22
漢字もまともに書けないバカ手は中高年がリストラされて適正人数
になったとしても、真っ先に追い出されるだろうな。
26名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 03:07:42.96 ID:aaaYSeUx0
>大連

RAでこれから退職金を貰う人へのアドバイス:

いよいよRAも盛んになってますが、
退職金・確定拠出年金関係の事務もいまや大連。

現下の中国のヒステリックな情勢だと日本人退職者に支払う退職金を
低くごまかしたり、割増分の振込を行わないなどの嫌がらせをして
「愛国無罪」を理由に開き直る可能性もあり得るから要注意。

日本人の退職金明細金額は、現地の金銭感覚からすれば
目もくらむような数字であることも忘れてはいけないし、
浮いた金を尖閣に行く武装漁船団の資金に振り込もうと
することだって無いとは言い切れない。

そんなところに仕事を任せている会社も会社なのだが、
辞める人間が会社の施策にあれこれ言える立場ではないし、
日本の常識が通じるような国でもない。

必ず1円単位までしっかり確認して振込日も含めて
不明点・疑問点は何度でも電話して確かめること。

その際、日本語が下手クソな中国人を電話口に出してきて
日本語の語彙の一部がわからないふりをして
話をはぐらかそうとする可能性もあるからこれも要注意。(経験済)

とにかく、不明な点は何度でも電話して聞くこと。
特に相手が中国人の場合は絶対にあきらめたり、
容易に引き下がったりしてはいけない。
27名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 07:12:54.17 ID:w456fJrn0
>>22 >>24
どちらも、会社を辞めていると思うが、憂さ晴らしで書き込むなよ
はよ、ハローワーク行って仕事を見つけてこいw
28名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 12:57:44.18 ID:KHtkBdlr0
今月末RAで辞める。安月給に見合わないうんざりする仕事に見切りをつけることができるのは嬉しいが、無職への不安が沸々と出てきた。
29名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 15:55:59.75 ID:5SJ0EXwN0
さあ、RA祭りの再開だ!
9月末まででさらに400人が路頭にまみれる♪

今のうちにケンジントンワイヤー買っておけよ!
え? それくらい支給しろって?

馬鹿者! 割増金で買え!
30名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 23:17:37.21 ID:DNtWZ3vX0
ケンジントンで死ぬくらいなら刑務所で何十年もタダ飯食うほうがいいのに
31名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 03:22:24.57 ID:Y7eOYmvQi
>>29
路頭にまみれる?まみれる???
32名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 12:17:42.60 ID:j1kJtG8T0
けんじろうの休日

@Kenjiroy 2週連続の成田イオンなう。 先週は妻が岩盤浴、今日は妻が、、なにしてるんだっけな?、、。 私は2週連続でフードコートに5時間居座って英語の勉強。そういえば、2週連続で昼ごはんは、銀だこ500円だな。

勉強熱心なのは結構だが、あいかわらず貧乏くさいな。
33名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 13:23:04.95 ID:WcxGxp8P0

リソースは 虫けら以下だ RA
34名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 14:02:32.53 ID:j1kJtG8T0
ところで、このおっさんは社内的にどうなん?
http://www.takahisanagai.com/profile/profile.html
35名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 16:03:18.66 ID:hFYPk9Y70
元社員だが、
退職上乗せ金額は文書で一切提示せず、
直属のマネージャーの口頭のみで、でたらめ言うから注意した方がいいよ。
俺の時は最高と最低で400万円も差があった。
最高額の時にやめる決心したら、
実際の支払金額はその中間だった。
上司に「最高額はうそだったのか?」といえば、
「おれはそんなこと言ったことない。人事に聞け」と。
労働基準局に相談したら、
「事業主様(社長)にこのこと電話しますがいいですか?」
と前向きな返事。ただ社長では話しが通じないので、
本社人事の○○担当に電話してもらうのがいい、と伝えるとその場で電話。
本社人事の2ndに直接金額を本人に通知するよう話してもらい、
メールで金額の回答があった。やはり中間金額だった。
明らかにやめさせるための詐欺行為だが、
いまもめると1円ももらえない可能性があるため、
先に提示金額をもらい、
その後に裁判で請求したらどうかとアドバイスされた。
現在民事裁判を弁護士と相談中。
36名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 16:27:58.32 ID:Svbvcsi60
>>35
いつやめたの?再就職は?
37名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 18:18:32.48 ID:WcxGxp8P0
>上司に「最高額はうそだったのか?」といえば、
>「おれはそんなこと言ったことない。人事に聞け」と。

ラインもRAノルマこなして社内政治を生き抜くことでいまは精一杯。

社内の役員・理事や隣のラインやメンバーなど周囲の情勢を見ながら
立ち回るのに必死だから、退職金だろうが上乗せだろうが
これから辞めてく奴の人のことまで構っていられない。
それが実情。

ましてや、退職後はその人の上司でもなんでもない赤の他人同然だから
「人事に聞け」というのは当然。
38名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 19:13:19.63 ID:hFYPk9Y70
>>36
数ヶ月前(訴訟が絡むので詳細は勘弁)
いまもプー太郎。でも自己都合の退職なのに、
この事情をハローワークに説明したら、
失業給付が待機期間3ヶ月なしで即支給になった。
労働基準局もハローワークもこの違法行為に注目しているみたい。
39名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 19:21:38.52 ID:hFYPk9Y70
>>37
まだ在職(12月には辞める予定)元と同僚の話しでは、
そのいい加減なマネージャーはポストを外され、
I社にはめずらしい窓際族に格下げになったらしい。
窓際族なら低稼働率>辞職 かな?
40名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 20:02:59.34 ID:t5b0VDvz0
>>37
リストラを進めさせるためのライン管理職
そのマネージャーもリストラが一段落したら次のリストラ候補。
要は無駄なく使い捨て要員
41名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 20:56:35.38 ID:WcxGxp8P0
>無駄なく使い捨て要員

リソースは 牛馬と同じ 使い捨て

りそーすは ぎゅうばとおなじ つかいすて
42名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 22:01:10.62 ID:K7L/NvONO
今は何千人リストラ中ですか?
43名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 23:32:22.25 ID:vbixZsB30
>>35
ひどいな。
割増退職金の提示額に幅があったの?
自分はこれからRAで辞めようとしてるけど、万一の事態に備えて事前にしておくべきことある?
44名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 23:36:54.49 ID:NZDZMFC00
あと5年以内に日本撤退もありえるな。
中国法人日本支店みたいな感じで。
その頃の支店の人員は1000人程度になってるだろう。
45名無し:2012/09/23(日) 00:34:20.22 ID:PK2LEI4pI
>>43

加算金については、絶対に文書で貰ったほうがよいよ。
『文書化出来ないなら、退職に応じない!』と強い態度を示せば、人事経由でメールを転送してもらえるはず。
しかし、実際は振り込まれるまで分らないと、上の書き込みを見て思った。
46名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 00:34:23.68 ID:lTTNz0Ep0
日本撤退するとしても事業を承継する体制がしっかりできて、
お客様のビジネスに影響が出ないのなら別に誰も困らない。
47名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 00:49:58.79 ID:LmbJzIP/0
>>43
>>割増退職金の提示額に幅があったの?
毎回上司から口頭で提示される金額が変わった。
計算間違いという理由で最高金額を提示されたかと思えば、
最後は全く根拠のない少ない金額を提示された。
いづれも口頭なので、録音するなどして証拠を残さないと、
不利になる可能性あり。
ただしマネージメントの許可無く社内で録音することは禁止としたので、
訴訟のとき、裁判官が証拠として採用するかどうかが問題。
無許可の私的録音でも事実を確認する重要な証拠は採用されると思うが。
48名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 01:51:47.59 ID:tsCY7leh0
2008RAのときは、額面を提示した書類を出たよ。
もちろん、交渉でそれ以上の割り増し金をゲットした人もいただろうが、
少なくとも、書類で提示された金額はもらえたはず。

今回は、書面で提示もしないの?そりゃ、断ったほうがいい。

忠告すると、会社を続ける気があるのなら、
割増金の話は雑談でもするな。
ラインによっては以後のRA面談はしなくなる。

割増金によっては辞める気があるのなら、
書面で提示が来るまでは、辞めるというな。

一番、やってはいかんのは、口頭でラインと割増金の額面交渉をすること。
ラインは、退職見込みありとして上に報告するから、
額面のコミットよりもさきに、
あなたの退職がRAノルマになってしまい、執拗な追い込みにあうよ。
49名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 02:30:19.87 ID:E/X5SzuH0
43です。
割増退職金の金額については所属長からメールで貰った。ただ、「この金額で退職合意しました」という類のメールではなくて、「退職するとこれだけ貰えるよ」と連絡する程度の内容なんだけど、これでも危険かな?
50名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 03:20:31.46 ID:hD9zla1F0
>>38
そうですか。これからの人生に幸多かれと祈ります。
訴訟は、再就職に影響しない範囲で派手めにやったらよろしいかと。頑張ってください。
51名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 04:50:10.38 ID:lMdNS7eDO
そもそも退職金を金額だけで言われて
その金額に差があるのを怒るのは、
同一給与で一斉に雇われた契約社員の感覚だ。
少なくとも日本IBMの正規社員の話には思えない。
52名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 09:40:03.94 ID:LmbJzIP/0
>>48
おっしゃる通り!
上司といえども、いまは信用してはいけない。
53名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 09:43:34.94 ID:LmbJzIP/0
>>50
労働基準監督署の担当者と弁護士の相談しているが、
相手も必死に抵抗するので、請求額が裁判費用で相殺されるかも。
ご指摘の通り再就職では円満退社を重要視するから、
裁判はメリットないとも。
ああっ。この世に正義はないのか?
ゴルゴ13はいないのか?
54名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 09:50:40.59 ID:PYGru+Gb0
北嶋一郎って、どんなやつだったん?
すごい本売れてるね。
https://mobile.twitter.com/a_2_f/status/247440587341565953
55名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 09:57:50.36 ID:LmbJzIP/0
>>49
その金額で納得ならいいのではないですか。
メールなら十分Evidenceになるとおもいますが。
ただ、金額に「約・・・・円」表記されているなら、
正確な金額を再度明記してもらうのがいいと思います。

文書を出さない理由はRAを表ざたにしたくない意図があるようで、
過去の大量リストラのときのようにマスコミに知られたくない、
経営不振なITベンダーというイメージをもたれたくないからでしょうか?

いずれにしても労働基準監督署から文書で提示するよう依頼しても、
「出来ない」と回答してくるくらいだから、文書獲得は無理かもしれませんね。
56名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 10:23:02.38 ID:lTTNz0Ep0
>>49
メールなら金額を印刷しておくこと。
印刷禁止のメールならその画面コピーを印刷しておくこと。

加算金に限らず、大きなカネの絡む話では
必ず紙でEvidenceをとっておくのは常識だし口頭なんてとんでもない。
信頼の無い相手ならなおさらのこと。

退職してから加算金が振り込まれるまで一ヶ月近くかかるし、
その間、正確な振込日を電話で聞いても教えてはもらえない。
当然ながら、退職後はNotesメールも見れなくなる。
相手が開き直ってもEvidenceも無いのでは話にならない。
57名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 12:40:24.89 ID:LmbJzIP/0
>>56
内容と直接関係ないが、
他社では社内標準で使用禁止になっているNotesから、
退社により解放され、いまはとてもすがすがしい。
二重帳簿のILCとe−Attendanceも同様。
椎名さん 本当のIBMを作り直してください。
お願いです。
いま日本語もしゃべれない、日本の商習慣もしらない連中に、
めちゃめちゃにされています。
せっかくあなたが築かれたすばらしい会社をぼろぼろにしています。
立ち上がってください。お願いです。
58名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 14:03:32.96 ID:nlrEw9D50
なんかもう色々とボロボロだな
59名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 14:27:10.28 ID:uIoIRq+m0
椎名さんはアルツハイマーなんだけど、奇跡が起きて復活して欲しいね
あの方が健在だった頃の日本IBMは大好き
60名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 21:46:24.02 ID:9trpJwn10
>>57
OutlookよりはNotesのほうがはるかにいいと思うが
61名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 21:55:31.31 ID:LmbJzIP/0
>>60
一日合計すると1時間は砂時計とにらめっこするシステムが良い?
全社員どれだけ砂時計とにらめっこしてんだろうね。
時給にしてどれだけの金額がどぶにすてられてんだろう?
他社のシステム見ているとこんな生産性低いツールをよく使うよ
と思うね。
62名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 22:54:37.37 ID:lTTNz0Ep0

Notes廃止とクラウド移行はいまどこのお客様でも大きなテーマだよね。本当に。
実際、昔と比べていまは選択肢も無数にあるし。
Force.comがおすすめ。

63名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 00:43:23.06 ID:6e8zj0BR0
砂時計ノーツの性というよりいっぱい入れてあるスパイウエアのせい
去年まではだまでやってたけれど今年からBCGで言ってるように正々堂々社員監視中
金一族に忠誠を まんせー
64名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 07:49:23.74 ID:qMeKjWpm0
ノーツメールを誰がスパイしているかを調べるツールが欲しいね
65名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 07:53:02.11 ID:qMeKjWpm0
会議の前の盗聴器発見ツールは必需品
66名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 07:58:32.06 ID:56MY0orH0
9月末でまたまた結構辞めるね。
今週は、お世話になりましたメールが何通届くんだろう?
今回も400名のRAなの?
67名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 15:07:01.46 ID:9enAggO90
>>64
Thinkpadにカメラのあるタイプは要注意だよ!
ときどき、勝手にランプがついてる(撮影中モード)になっている。
上司のそのこと言ったら、「なんのこと?それ」
とあやしいとぼけ方した。
それ以来、黒のテープでレンズマスクしている。
マイクも分解して、線外した。
でもこれってプライバシー侵害ちゃう?
68名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 15:19:37.98 ID:9enAggO90
>>66
「かいな」にものらないなんて、なんと巧妙な手口なんだ!
(というか「かいな」の情報薄すぎ。¥500/部が信じられん)
RAいっしゃい。パラダイス(ハローワーク)で待ってるぜ。
月2回の求人検索かセミナー出席で手当がもらえるんだから。
QCCより長い休みが取れぜ。小学校より長い休みだもんね。
しがみついている奴が気の毒に思える。
69名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 16:06:16.62 ID:gIRwgXlP0
>>68
とは言っても最大150日分位しか手当は貰えんがな・・
70名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:08:37.67 ID:luIDak130
>>69
最長は330日でないか?
71名無し:2012/09/24(月) 20:11:50.28 ID:/PoBqZ6sI
>>70
弊社はまず自己都合にしかならないから、330日は貰えないよ。
72名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:16:54.26 ID:9enAggO90
>>69
IBMerなら就活1ヶ月あれば、どこでも就職できるだろ。
(御本社 管理系職でIBM社内でしか通用しないスキル保持者は覗く)
(あっ、ごめん。「除く」でした。)
150−30=120日は休暇も同然。
73名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:23:27.49 ID:IqdJQDrP0
覗くであってるがな
74名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:38:46.15 ID:9enAggO90
>>73
座布団1枚あげて!
75名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 00:45:19.49 ID:EnvlEFc20
確かにかいなにRAのこと載らないよな。
今回は、問題となるような退職強要はしてないってこと?
76名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 01:30:18.00 ID:Lo3cmfHY0
>>75
真の駄目社員が既に辞めていたので、問題になるようなRAが行われなかったのだろうね。

これからは普通のワケアリ社員のカットが始まるから執拗な耐食鑑賞が始まるかもね。
77:2012/09/25(火) 01:43:24.44 ID:l2LVSVuy0
「あなたが今やっている仕事は来月からもう無い」
「だから。あなたの希望してるそういうCareerというのはもうこの会社に無いんだよ」
「キャビネ、ピジョンボックスもあなたのは来年から無くなる」
「今後何年会社いてもPBCは3以下しかつかない」
「このままだと業績改善プログラムが走って、いずれ割増しナシで辞めることになる」
「PBCで5というRankがもしあれば、会社の中でつけたい第一号はあなた」
「あなたのSkillだと,やれる仕事が会社のどこにももう無いんだよね..どうする?」
「あなたについて他のメンバーがなんて言ってるのか知ってるの?」
「今年のあなたの業績がまるで見えない。毎日何しに出勤してるのか?」
「このまま会社にいてもBANDが上がることはもう無い。」
「困った。アサインできるProjectがもう無いんだけど...明日からどうする?ん?」
「来月までに転籍先をご自分で見つけてほしい。給料半減でも今のあなたには高杉だが」
「あなたの低Performanceを非難する多くの同僚の声をもうこれ以上抑えきれない」
「今日はもう決めた?!」
「当部門の全Mgrがあなたを来年引き取るのを拒絶している、来年あなたの居場所が無い」
「明日XXという中小ITに面接に逝ってきなさい。これは業務命令です。」
78名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 06:54:40.47 ID:rfCuc/jW0
日本IBMって、今は上から下まで全員駄目社員しかいないだろ
くじ引きでで辞める人選んでも同じじゃないのか
1等は、退職金1億円増しな
79名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 07:41:43.52 ID:v0bos8qX0
他で通用しない奴がしがみついているのさ
社員の質が低いしラインの管理能力はゼロの会社がIBM
80名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 08:17:53.68 ID:rpRodeYG0
>>78 79
うまい!
座布団2枚やって!
81名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 08:29:10.74 ID:rpRodeYG0
>>79
伝統的に有能なやつほどスピンアウトする会社だかね。
御本社の管理系の方々RA言われたらどうすんだろう?
現場経験もなく、たまたま御本社部門に配属されただけなのに、
「権限」与えちゃうから、
「権限」を「権力」と勘違い人が多いように思うな。
スキルのないからRAに応じる自信もなくて、
手遅れになるような・・・。
まっ自業自得だな。
82名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 14:35:17.22 ID:cZ303+lz0
>>77 毒味の成果がここにw

【企業】 「あなたの仕事がなくなります。会社の決定事項です。ブルーカラーになるかも」…自殺者も出たNEC、リストラ面談の記録
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348538403/

何やら聞いた事があるセリフがwww
83名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 16:57:36.26 ID:rfCuc/jW0
ディープブルーといえば、IBM
84名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 18:59:19.52 ID:MJ3cwqw90
>>72
年収半額の500万、現場のPM経験者でも就職無いぞ(正社員として)・・・
あるとしても介護関連しか正社員はない、年収300−400万程度だな
85名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 20:38:06.32 ID:rpRodeYG0
>>84
ちゃんと検索している?
ハロワの求人でもSAPプロジェクト経験者、ABAP開発可能なら尚可
で年収1200万 なんてのがあったぞ。日本の企業にSAPは合わないから、
そんなプロジェクトどこでも火吹いてるから興味ないが。
それとも楽したいの?
86名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 22:37:39.24 ID:pNfDUVru0
ロックアウト楽しいね!
87名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 00:46:48.39 ID:+pTPcIoi0
朝8時半から出社してPCにへばりついてるのって何なの?
会社にしがみついてるようでみっともない。

会社の評価は最低の烙印おされてるのに。仕事できないなら、10時にきて
のんびりやってればいいの。
88名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 08:39:58.59 ID:x+AGyozm0
>>85
>ハロワの求人でもSAPプロジェクト経験者、ABAP開発可能なら尚可
>で年収1200万
そんなの、応募してみろ、心身共にグタグタになるだけ。
とっくに火吹いているプロジェクトだぜ・・
また、45歳以上だと年齢でひっかかるんじゃねえ?
89名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 14:09:08.23 ID:joSwMMqZ0
>>67
おまえみたいな関西童話は監視しとかなきゃならんからなwwww
90名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 15:12:57.73 ID:L7WnUl/h0
紛らわしいから通名廃止にしてほしい

阿部総裁に期待する
91名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 18:39:51.08 ID:L7WnUl/h0
× 阿部総裁
○ 安倍総裁
92名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 20:34:37.36 ID:lV+sAYbG0
>>88
そんなのあんの?
なんで知ってんの?
93名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 21:32:04.49 ID:YYqNY6Zt0
>>89
やっと出てきたか!降格されたアホライン。
監視してこと白状したなぁ。
ホントこの会社覗きの好きな奴がおおいなぁ。
94名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 21:34:57.17 ID:YYqNY6Zt0
>>88
その通り!
ただ年齢は不問となってたけどなぁ。
やっぱ楽して高給とりたいだけなのね。
おいらもそうだけど。
95名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 22:10:46.72 ID:joSwMMqZ0
>>94
年齢不問というのは「年齢問わず応募できます」ということ。採用はべつ。
96名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 23:09:22.55 ID:K6sqAbDwO
リストラって誰がやってるのさ?
97名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 23:34:38.85 ID:+pTPcIoi0
LENOVOもあけみちゃんが社長になってから
酷くなったな。
98名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 00:35:56.51 ID:rTTKNoecO
>>88
年収1200万だと、自分で契約とって部下や下請けに
働かせて完成させる立場で、
管理能力と人脈が重要で自ら働くわけではないはずだよ。
99名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 00:37:35.16 ID:mReF8Y6N0
彼女はダイバーの象徴だろ
官庁されたか野ーパンになったかしらんが。
100名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 00:41:17.69 ID:UFEV00SU0
たった年収1200まん

やってらんねーね。

年収1200万なら遅れず休まず働かずのポリシーでやってればいいレベル
101名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 02:57:17.27 ID:7BzzL/8n0
業績をよくするためにPBC評価の下位15%を退職させたことで
ここ数年、会社の業績もほぼ安定させることができてるし、
今ここのフロアの周囲のメンバーの人たちみんなも含めて、
多くの社員が会社生活の平穏な日々を現在送れているわけだから
やっぱり大歳さんや他の執行役員や理事の皆様に感謝するのは
そりゃ当然だろうと思う。

というかそういう気持ちと態度が自然に出てくるのが人間としての
ごくあたりまえの常識なんだろうと思います。
102名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 04:46:24.25 ID:UCNa7zH+0
あけみちゃんって誰だ?全然知名度ないんだけど
ありまさくんとかは知ってる、有名だから
103名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 07:22:06.64 ID:rTTKNoecO
>>101
「今ここのフロア」って、夜中の3時前に書き込むのはアホ過ぎw
コピペにしても時間考えて修正くらいしろや!
104名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 07:34:12.69 ID:UCNa7zH+0
>>101
LINEマネージャー コピペするだけの簡単なお仕事です
105名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 08:17:47.00 ID:SI/xbNjz0
>>103
101はイメージ、体裁のみ気にする人事か広報の方では?
おれRAで辞める前2+だったけど、
平気でRAもあるよと、あほ上司に言われた。
低成績の方(悪意はないので、失礼)は組合に加入するから、
多分辞めないと思う。むしろ高給取りをやめさせたら、
ラインの評価(ノルマ)があがのでは?
2+といってもこの5年でボーナス含め年収400万減ったから、
多分財務的にもう崩壊寸前なのでしょうね。
経営者はどう責任取っているのだろう?
のぞき魔は大して責任もとらず、
社外取締役や、政府の諮問機関の委員もして、
ぼろもうけしているのが、官僚の天下りと同様腹が立つね。
どうころべば、101のような美しい文書をかけるのだろうか?
106名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 08:29:30.98 ID:SI/xbNjz0
>>100
確かに1200万じゃたりねーよなぁ。
1200万元じゃ。
107名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 09:59:41.49 ID:bSrueDtPO
リストラやるやつは不幸になる
108名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 18:39:14.76 ID:3y5heS7o0
>>106
あほ? それともウォンになれてるチョン?
109名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 02:07:08.10 ID:ADB7FKz20
【労災】退職強要でうつ再発、日本IIBM社員を労災認定 [09/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348750833/
110名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 20:11:55.47 ID:vR5TcSR60
>>109
労災認定受けられた方にはお気の毒ですが、
今の日本IBM社内では普通に行われていることですよ。
私は介護休暇を申請しただけなのに、親を施設に放り込むか、
仕事を選択するかどちらかにしないと、
苦しむことになるよ(退職勧告のこと)と言われました。
111名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 20:35:17.26 ID:X604aCaB0
日本IBMの業績が悪化して売り上げが半減したのに
役員が退職勧告されない不思議
112名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 22:54:34.92 ID:eMus+R7c0
この会社おわってる。
113名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 01:07:28.15 ID:0AFCeRMM0
精神異常者の大歳が社長になったのが運のつき
この会社は上から順に能力がないからな
114名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 01:27:57.54 ID:9srll8aw0
ていうか、>>77とか言われてまだ居る人間って何考えるの?
115名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 03:13:45.20 ID:leYTKolS0
>>105
400万も!?あまりBANDを上げておくのも考えものだな・・・。ちなみに辞めた時って年齢は?
116えろおやじ:2012/09/29(土) 08:50:34.35 ID:9DShMMDu0
♯社員です。 面接していただけませんでしょうか(涙目
117名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 11:18:21.30 ID:tXAId5ef0
この会社ってさ 船頭さんばっか多くて掛け声だけで
実際にオールで船漕いでる人少なくね?
118名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 11:29:13.46 ID:14iDx1yf0
積荷チェックしてるばかりで前に進もうとしなかったり、
高性能エンジン使えなくて手漕ぎさせたりな。
119名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 11:54:23.35 ID:WDwTeSC20
船頭さんが『こっちに行け』というためにはまずプレゼン資料を作り
何人ものラインにレビューしてもらう必要がある
そして承認が降りた頃には船が転覆している
120名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 13:56:39.93 ID:xu+Sk22b0
そして、一年中レビューとアドミだけで給料貰ってるラインが大杉。
船が転覆してもRAで責任を負わされるのは毎回オールの漕ぎ手。

最高顧問は駅の盗撮で送検されてもアッケラカン。
売上半減でも厄淫・俚耳は数倍増。
階段で カンチョーすれば プロモーション。

この会社、根の深いところから腐り切っている。
今後も凋落し続けて堕ちるだけ。回復の見込み無し。
121名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 14:03:18.77 ID:uTjTGoBI0
同じ部門で夫婦で働いてる営業がいるらしい
122名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 15:41:06.43 ID:2z80cxIn0
>>121
営業じゃないが何組か知っている。

>>116
#の社員って営業感覚皆無だからイヤですwww
123名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 16:44:48.34 ID:A2JOCH6z0
>>121
夫婦で同じ職場、子供も社内の保育所に預けられるなんて
個人商店感覚でなかなか良さげな職場だな。
もしかして社内に介護施設もあるの?
124名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 19:06:20.28 ID:PYUGXLR8I
こんな状況でも新卒・中途で採用してるの?
125名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 19:29:29.15 ID:xu+Sk22b0
>夫婦で

夫婦でラインmgrとなると合わせて月収100マソ〜150マソ。
ナスは250〜350マソ。

四谷の億ションも夢ではありません。
夫婦タッグで独身ローパフォーマーを
虫けら同然にRAすることも可能です。

しっかり頑張りましょう。
126名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 19:36:27.29 ID:QzFnUX+p0
やっとかいなブログ版にRAの話題が出たね。
そろそろ裁判やる奴が出たり、労基の横やりが入ってマスコミも取り上げるかな?
127名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 20:24:43.24 ID:fY/G/2Je0
日本IBMの営業力は、なぜこんなにも弱体化してしまったのでしょうか
http://japan.zdnet.com/blog/netcommerce/2012/08/04/entry_30022396/?ref=rss
128名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 20:44:15.12 ID:TfCfCHtC0
痴漢の前科があっても不問にしてくれるのかな
129名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 21:16:14.70 ID:xu+Sk22b0
これから就活に望む大学生の人に知っておいてほしいことであるが、

IBMはアメリカの会社です。なので、社内にいれば英語が上達するし、
USに会社の費用で長期出張もできる。ホスト系からWeb系まで
あらゆるタイプのITスキルも身につけられる。
すなわち“リア充”なIBMerライフの日々が送れることを知っておこう。

いろんなネガティブな噂にまどわされることなく、
そういうすばらしい会社でもあることを
大学生の人はよく認識していてよいと思います。
130名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 22:24:22.43 ID:bVZyp0Da0
就活のみなさん!129は羊頭狗肉です。
もう売る物(資産)ないから子会社の転売が始まります。
本社で入社しても即子会社行きです。
「条件は本社とおなじだから」・・・大嘘です。
そして中国かどっかに売り飛ばされていきます。
仕事のストレスも半端じゃないが、
雇用の不安にもすぐに遭遇するでしょう。
本当に仕事に打ち込みたいなら、もっと研究してみるのがよいかと。

131名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 22:24:28.38 ID:URnfWEb30
>>120>>129は同じID
132名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 22:34:05.58 ID:fZsCuOk5O
社内プロキシを経由して2ちゃんに書き込むバカが2匹。
次のRA候補だな。在宅勤務のやつも気をつけろよ。
133名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 22:37:36.79 ID:xu+Sk22b0
>>130
会社イメージを下げる書き込みはやめろ
134名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 23:40:04.47 ID:2z80cxIn0
>>131
たしかに。ワロタwww
135名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 23:54:27.47 ID:BafP09WR0
今年ここのオファー取ったんだけど、蹴って正解だったようだ。
諸々入れて1.7位だったから、手数料を取れなかったエージェントは
茫然としていたが。
知り合いからゲットした某コンサルの競合分析資料は正確だったらしいw
136名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 00:19:58.81 ID:+Ydc0k110
>>132
特攻隊だね。
大歳の件で、もう自爆的な気分になっているんではないか?

大歳は芯んでもらいたい。
会社の業績を悪化させ、毒見といって従業員をリストラし、
スカートの中を盗撮して全社員、OB、関係者の顔に泥を塗った。
大歳、おまえのやった行為によって迷惑を受けた人達に謝罪したのか?
まだ俺には謝罪がきていないぞ。
AV男優がこれからお勧めという恥ずかしいオファーもあるが、
おまえは性犯罪者だから、それは迷うことなくガンバレ。
俺の娘がおまえの盗撮の対象になったら、間違いなく頃しにいくからな。
137退職勧奨アドバイザー:2012/09/30(日) 01:16:30.48 ID:j7J8Jxct0
>123
津下元だろ、あいつら夫婦でかなり搾取してるね。
ERP企業でリストラされた出戻りで、少しは人として人望が向上してるかと期待したが
今回は部下を退職強要して、自分だけPBCをゲットしてる悲しい夫婦だろ。
津下元も4Qの退職対象に推薦しとくよ。
138名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 09:01:23.57 ID:Wf71TjZT0
>>127
なんかぴんとはずれのような・・・。
確かにいまでもIBMの営業は優秀だと思うが、
上がねぇ・・・。
主要ポストに日本語わからない、日本の商習慣しらない、日本の法律もしらない
そんな外国の方が、社長までコントロールしているのだからだと思う。
あほな外国の方をちゃんと教育してから、ポストにつけないと。
いくらグローバルだから、日本もそれにあわせろといっても
そりゃ無理でしょ。レベルダウンな仕事の仕方を強要しても。
139名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 09:24:57.06 ID:wb8EaAFT0
>>127
IBMグローバルのやり方にお客様の側も合わせて
もらえるように仕向けていくのもCRの重要なリーダーシップだろ。

業界内でそういうことができるだけのプレゼンスと発言力が
持ててるのもO歳さんが進めてきた"Sector as a Region"施策
の素晴らしいご尽力と功績でもあるのだから。
140名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 09:28:14.29 ID:mPZp7hk4P
>>139
へ〜売り上げ半減が功績かあ
顧客が誰も見向きもしないリーダーシップかあ
141名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 09:48:42.64 ID:B/c5qleE0
どんな愚行をやらかしても良くできましたと褒められる環境に永くいると
最後には四谷でやらかすんだね
142名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 12:22:37.82 ID:wb8EaAFT0
お客様の成功に最善を尽くしてこられた方だと思います。

http://ecx.images-amazon.com/images/I/5112VCRY8QL.jpg
143名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 20:09:28.58 ID:Wf71TjZT0
まだ業界内で発言力あるんですか?
新聞やマスコミで発言していることほとんどないみたいすよね。
アップルやGoogleは毎日でてますけどね。
そういえばO歳さんもアップル製品で盗撮したとうですし。
もうその他ITベンダーの1つですよ。
144名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 21:20:26.61 ID:QfREaeDH0
IBM終了し過ぎワロタwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 21:54:00.08 ID:wGeyuyQ+0
【コラム】中年転職者の悲哀〜「よその企業が不要だと思った人は、ウチも不要」 [12/09/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348901212/
146名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 09:07:59.21 ID:IK69cNOxO
リストラ800人ぐらいやってんの?
147名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 02:07:10.69 ID:PFd2hQCj0
年から年中使えない順に声がかかる。
148名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 03:29:24.19 ID:pjOCDyEm0

APスタッフの仕事で社内の多くの人と接し、
CRとして本当に多く会社にコールすることで、お世話になった人たちと、
お客様の組織を見てきてわかることは、

ライン管理職や執行役員に出世できる人かどうかの違いは、
それは、自分より立場の弱い人に強気になれる人かどうかが一番大きい。

それと、反論されてもすぐに相手を論破できる人(たとえ屁理屈でも)。
(=オブジェクション・ハンドリング)

それと目上の方に敬意をはらいヨイショの上手さは当然としても、
自分より下と知った相手に対しいかに高飛車に出れる性格かどうか。

加えて、女の人に対して引っ込み思案にならず
大胆なアタックができる人間かどうか。

人はもって生まれた性格というのもあるし、
それは簡単に変えられるものでもないが、
これらの違いが長年積み重なることで執行役やラインにPromotionできる人と
RAされる人に人生が大きく分かれていくのだなとつくづく思う。
149名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 03:40:34.46 ID:/IB8MTMCO
>>148
CRやってたわりには、秘書並みの知識の無さだなw
150名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 03:45:13.75 ID:iJwaBQRr0
それは中国人や韓国人のマインドだな
だから彼らが出世するのか
151名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 11:36:33.51 ID:gjJqm8+O0
シャープのリストラ、加算金込みで48歳で2300万だそうな。
日本の会社はたくさんくれるときいていたがうちとそうかわらんな。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1348731494/872
152名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 14:14:23.85 ID:kTyoMPHZO
リストラ自殺ありますか?
153名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 15:30:22.96 ID:iJwaBQRr0
情弱がいるな
ケンジントン 自殺 IBM でググれ
154名前ほしい:2012/10/02(火) 16:20:37.93 ID:RZXi6ijG0
日本アイ・ビー・エムプロキュアメント・センター株というのは
何をしてるんでしょうか?
155名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 21:43:31.15 ID:J/h74HkJ0
俺使えないし、ヤル気ない
でも声かからない
156名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 22:13:34.03 ID:t/en05zZ0
買収組の俺は勝ち組

157名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 23:16:10.81 ID:43lqKnCB0
>>121
そいつらかわからないけど夏に研修でもいた
同じ部署から数人きてて他の子はやりにくいから
さっさと異動してほしいと言ってた
158名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 03:03:43.17 ID:BXtpghdt0

研修が一段落した新入社員の皆さん。そして、キャリア入社の皆さん。

成果横取り、裏切り、待ち伏せ、落とし穴、権謀術数など
国内有数の社内政治が渦巻くホラー会社。日本IBMへようこそ。
159名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 05:12:43.52 ID:k0rfdKbW0
>>148
皮肉かな。
しかし、実態をよく表している。
何故IBMが憎まれるか。よくわかる。
どうぞ遠慮なく出世してください。
160名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 07:48:29.55 ID:NNRfxM+v0
>>158 失敗を他人になすり付けるというのもあるね

普通の日本人はそういうのに慣れてないから
入社の前に裏社会の映画でも観て勉強していた方が良い
161名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 09:09:21.77 ID:0bYXqmy5O
>>160
社内の地位はそうやってあげることはできても
顧客には通用しないのでどんどん契約を失っていく。

本人は得意げにプレゼンして顧客を説き伏せたつもりでも
顧客は顔で笑って心であきれている。
(こんな世間知らずとはやってられんわぁ)

それがここ10年間の流れ。
162名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 10:49:54.28 ID:NNRfxM+v0
企業を買収するのは見かけ上の合算利益を上げることと
リストラのためのボトム要員の調達というメリットがあるらしい
それでIBMが買収する企業はクズみたいな会社ばかりになる
営業はそのクズ製品を顧客にIBM製品としてプレゼンしてドン引きされる
163名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 14:47:40.48 ID:vdwaORDqO
何百人リストラ反対
164名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 16:09:26.97 ID:WNZH7ack0
2015年までに5千人のリストラ賛成
165名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 17:14:30.67 ID:CilJppjD0
2012年中に2万人で。
166名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 19:05:37.79 ID:NNRfxM+v0
何人リストラしようが役員と理事を解雇しないと未来はないんだけどね
167名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:20:49.68 ID:i7h9dXAi0
在職中でもハローワークで求人相談できますよ。
RAで悩んでないで、新しい自分をみつけてみたらでどうですか?
収入だけで見ると当然見劣りするかもしれませんが、
雰囲気悪い職場から解放された開放感は何もにも代え難いものがありますよ。
168名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:42:58.85 ID:NNRfxM+v0
反社会性パーソナリティ障害かサイコパスでもない限り、適応するのは難しいよな
169名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:49:33.41 ID:b9Se2Tn20
このスレも変態スレになっちまったな
年収400万の人、手ぇあげてー
170名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 23:20:05.09 ID:ZjR0fsEF0
変態の大歳ってまだFBやってんの?
類は類を呼ぶっていうからな
171名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 00:19:30.73 ID:o3Gl9jTY0
今までと反対のことやればV字回復。

成果主義とかいって全然成果主義じゃないのが問題
172名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 01:37:14.19 ID:HkTUvIC10
成果主義っていっても、何の"成果"かを言及してないでしょ。社内政治で成果残せる人が良い評価貰えるって意味での成果主義じゃないのか。
173名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 07:01:54.05 ID:MPKdFSP90
成果だって捏造できるわけだから、要はそれをラインに成果だと思わせられるかどうかだけ
ラインの弱みを見つけて言い成りにしてしまえば簡単だよ
普段からできるだけ多くのラインの弱みを調査しておくことが重要となる
気に入らなければ潰してしまうことだってできる(マネージャー・キラーという)
174名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:09:03.54 ID:wL3m8VvTO
なんで離婚率高いのですか?
175名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:26:19.92 ID:u9Yltow+0
外資だからじゃないかな
日系企業よりも成果にシビアだから
会社に貢献できない人間はいらんってスタンスかもね
176名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:25:10.42 ID:E+n88QJQ0
177名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:53:03.92 ID:X6tGj/jO0
不倫略奪愛ってあるの
178名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 20:24:42.49 ID:nyS4aCcAO
>>175
おまいのイメージしてるような成果じゃないって話なのに、
何を読んでそんなこと書いてんだ?
179名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 22:28:05.77 ID:jDUskXxu0
>>174
理由1 深夜までのサービス残業が多い。
理由2 RAをちらつかせて、サービス残業や
    過労働を強要する(これを成果主義とか行っている)
    から安心して仕事に打ち込めない。
理由3 信頼できるライン(上司のこと)がいないから、
    ストレスが溜まり、それを家庭持ち込んだ入り、
    またはDVで発散する。
理由4 給料が下がることはあっても上がることは今後見込めない。
理由5 ファミリーディナーなどなくなり、中小企業並の福利厚生。
以上で妻は愛想が尽きる からかな?
180名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 22:59:07.91 ID:wL3m8VvTO
不倫じゃなくても略奪は良くない
181名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 23:07:39.60 ID:wWobMZIN0
>>179
ファミリーディナーって話には聞いたことがあるなぁ。
ほんとにあったのだろうが、個人的には「嘘でしょ〜」としか思えんwwww
182名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 00:36:13.75 ID:+GuJYmee0
ファミディナは椎茸の時代でしょ。

そういえば、ちょっと前にフリーライダーなる言葉が出てきたが
うちはフリーライダーが多すぎ。
それにプラスして、何のための仕事なのか理解に苦しむような仕事多すぎ。
営業力強化じゃなくてわざと弱体化させるためにスタッフ部門に人を多く割いている。
183名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 01:21:39.42 ID:kJ+a115a0
>>182
スタッフ部門が多いのは伝統的なアメリカ人の考え方。
太平洋戦争時の米軍がそう。前線よりも後方支援(兵站、補給、情報収集、戦略など)に力を入れたのも日本に勝った理由の一つ。
なにも考えずに前線にほとんど丸腰の人員を投入しつづけたのが日本。
184名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 01:26:20.30 ID:WyKTdmil0
ベトナム戦争では、前線の兵士が少なすぎると問題になった。
というようなことを何かの本で読んだことがある。
確か、前線のライフルマン1人に対して、それ以外の要員が80人いたとか。
ライフルマンという言葉の意味がよくわからなかった。
185名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 02:49:34.65 ID:CO2H7Uow0
>IBMファミリー、ファミリーディナー、クリスマスパーティ
>個人の尊重、イコールオアベター、完全性の追及、教育に飽和点は無い。

これらが死ぬ代わりに登場してきたのが
RA面談、降格、減給、PIP、転籍、役員・理事大膨張、部門切売り、解雇の
続々オンパレード。
186名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 07:57:36.05 ID:lsyd90kqO
突然
不倫略奪愛って何?
187名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 14:08:45.80 ID:FTASBcgp0
不倫が文化の会社
人を騙してなんぼの会社
人格的に破綻している奴しか勤まらない会社
188名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 22:22:10.72 ID:wApkHc4a0
騙されたと思って上の方から1000人、ロックアウト型解雇で首にしてみな
最初は混乱するけど、やがてすばらしい会社に生まれ変われるよきっと。
189名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 22:35:39.88 ID:+GuJYmee0
厄員と名ばかり裏事、中途組、B9のフリーライダー
B6のうち使えない奴を削ったらV字回復。
190名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 00:05:30.36 ID:FTASBcgp0
JALみたいに一度潰れるしかないだろ
外資だから一度日本から撤退してみるということだな
191名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 11:47:14.42 ID:6puNVT+o0
執行役員や理事の皆様を恐竜だとすると、
一般のリソースはアリのようなものだ。

まず、そのことを理解したなら不平や不満を言わずに
まずは成果主義の会社なんだから、稼働率、数字を稼ぐため
真剣に頑張ろう!

リソースはプロセスに従え。
192名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 12:57:53.74 ID:27Gk5d3W0
個人を狙った方が効くよ
アリでも恐竜は倒せる
193名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:15:30.11 ID:kzqD9/prO
>>191
一般のリソースが執行役員や理事と直接関わることはほとんど無い。
直属の上司に働いてるように報告してもらえばいいだけさ。
194名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:49:17.73 ID:6puNVT+o0
>直属の上司

こういう外部の一般の掲示板に書き込む場合は
必ず所属長の事前のレビューを受けてからにしなさい。
195名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 14:41:21.18 ID:/FwWROOV0
そろそろ実名出していこうや。
196名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 17:50:08.56 ID:27Gk5d3W0
>執行役員や理事の皆様を恐竜だとすると、一般のリソースはアリのようなものだ。
>リソースはプロセスに従え。
>こういう外部の一般の掲示板に書き込む場合は必ず所属長の事前のレビューを受けてからにしなさい。

という書き込みをした人は直属上司の事前レビューを当然受けたんだよねw
197名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 18:31:22.18 ID:x0e1ch5F0
執行役員ってRAを執行する責任者ということでFA?
198名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 18:44:12.31 ID:tWhZ3/vl0
誰か国会議員になって国会でクソ役員共をつるし上げろよ

泣き喚くまでネチネチ苛め抜いてやれ

ショックと絶望感で思わずその場で舌噛み切って死のうとするまで追い込んでやれよ
199名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 18:57:57.84 ID:27Gk5d3W0
日本IBM出身の衆議院議員、参議院議員は現在何人かいるよね
国民として陳情に行くか、議員事務所にFAXを送信するのも良い
200名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 20:59:22.25 ID:6puNVT+o0
>>198

「マネージメントの皆様、日々のリーダーシップの激務、大変お疲れ様です。
我々の進むべき方針を与えていただいて、本当にありがとうございます。」と

どうして素直に「ありがとう」と言えないん?
そういう捻じ曲がったメンタリティだから冷遇されるんだ。
くだらないこと書き込んでるヒマがあるなら、4Qの数字稼いでこい。
201名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 21:33:31.69 ID:dENgpE6LO
リストラしてる人はその後リストラされる
202名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 21:47:26.35 ID:27Gk5d3W0
人に稼いでこいと言うことしかできない無能はリストラ対象者
203名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 23:18:35.13 ID:iA9a1rFX0
>>200
いつからこんなごますり会社に成り下がったんだ?
役員だろうが、ラインだろうが、会社がおかしな方向に向かっているのだから、
みんなで軌道修正してあげるのが、本当のIBMerだろう。
204名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 23:43:16.44 ID:0yYyy/As0
>>199
んー… 議員なんかいたっけか?
205名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 02:38:29.00 ID:q/m5SLtb0
>>199>>204
何人もいたか? 一人は知っているが。

206名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 03:34:01.05 ID:x0sf1FN40
内部にしか目を向けていない会社。
上ばかり気になるマネージャー。

お客様の方を向いてない部門が多すぎるから
回復はないだろう。
207名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 04:19:28.36 ID:J2eNySaj0
日本IBM 議員 でググルと何人か出てくるね
208名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 09:45:20.17 ID:51XTJ30D0
悪いけど、そいつらはバブルの頃に腰掛で在籍してただけだから
クソの役にも立たんよ
209名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 11:45:15.08 ID:YyWhacF20
>>203

>>200は毎回、会社を皮肉って面白いこと書いてるつもりで実は外してることに自分だけ気付いてなくて、
無視されたりたまにマジレスされたりしてるかわいそうなおじさんだから、放っとくといいよ
210名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 17:46:40.07 ID:J2eNySaj0
マネージャーに成りたくてもなれなかった脱落組なんだろな
こやつの様なごますりで昇進するほど甘くはない
211名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 20:07:44.02 ID:q/m5SLtb0
ここでマネージャーって書いてるつ奴は部外者な
212名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 23:41:25.46 ID:BEdNj8+Q0
なんでやねん
結構、みんな普通にマネージャーって言うぞ
213名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 01:54:59.01 ID:XTO5w9o30
ライン
214名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 05:54:59.10 ID:keT1VDNq0
PMとは何だったのか
215名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 11:47:50.67 ID:JLBmNilMO
むしろ、マネージャーと言えばPMを連想するのが
下請けということだ。
216名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 13:10:07.64 ID:tdw1Z3zYO
独身率が高いのは女?男?
217名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 13:42:40.59 ID:qQrbwpbz0
ワンマンオーナー会社はこりごり。特に大阪の町工場は
218名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 15:29:19.00 ID:suroYbd80

ライン「現場での仕事を完璧に把握できるわけがない。
 だから、稼働率はみんなを測る客観的かつ公平な指標なんです。」(キリッ)
219名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 09:19:01.52 ID:lMu5HpKNO
リストラやると不幸になる?
220名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 00:15:49.35 ID:+ANhJHT00
リストラは去る者はもとより
残ったものも不幸になる。
会社にとっても士気がさがりますます
坂道を転げ落ちる結果となる。
221名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 03:03:27.38 ID:+dmhLLsd0
>坂道を転げ落ちる結果となる。


NECリストラ 面談一問一答メモ
http://blogos.com/article/48034/

上司 今の職場で今のまま業務を続けてもらうのは難しい。
   特別転進(退職)を真剣に考えてほしい。
男性 残って今の仕事を続けたい。

役員 今回の面談はアドバイスをもらう場だ。自分に何が足りないのか、
   どうしてほしいのか、どうすれば今の職場で仕事を続けられるのか聞いてみればいい。
男性 自分に足りないところがあるなら直すから教えてほしい。

上司 この面談は自己研さんの場ではない。今の職場で仕事を続けてもらうのは難しい。
上役 表現を柔らかくしているだけで、ここにはいられないよ。
男性 辞めません。

上司 この面談はつまり一般的にいうリストラだ。組合とも合意している。
男性 何度も言うように、私は会社を辞めません。
上司 理解が得られるまで面談はやる。
男性 辞めません。

上司 辞めろとは言ってない。今の職場で今まで通りの業務をお願いするのは難しい。
   今、辞めた方が得だ。次は指名解雇か整理解雇になるかもしれないぞ。
男性 NECが好きだからです。反省すべきは反省し、今以上の仕事をしたい。
上司 好きだからというのは迷惑だ!
222名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 06:06:42.60 ID:gsj4DXdy0
性犯罪者の大歳が社長になって会社がおかしくなった
立て直すには管理職のリストラしかない
223名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 08:11:22.00 ID:Dml6DYu10
>>219
IBMを辞めると幸せになれる!!
224名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 15:04:07.91 ID:nhrXp3dQ0
>>212
フツーはラインだろwww
225名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 19:55:43.71 ID:P1DB5CbI0
NECの野労、IBMの退職感傷を真似てるな。
やっぱリファレンスケースとしてかなり有名なのかな。
226名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 20:06:56.13 ID:BY817XEO0
というより、かなり優しいと思う。この次は本当に解雇が待ってる。
227名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 20:52:28.02 ID:siS/Q3hd0
まっ解雇でもいいけどね。
イエッター総統閣下を国会証人喚問でつるし上げればよろし
228名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 21:02:43.96 ID:5A5WBDNT0
そもそも指名解雇できるなら、何故始めからそうしない?
そう思わせてしまうやりとりだな。
割り増しって純粋な善意なの?なんなの?
229名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 21:09:01.49 ID:siS/Q3hd0
口止め料なんじゃない。
しかし、潰れたとおもわれるルネッサンスですら、割増24ヶ月という
話、けちな会社だねえ。せめて2年分または次の就職先ぐらい紹介しる。
230名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 03:01:45.80 ID:+dXCXcxJ0

俺は中途だが現在専任。コミッション込みで何とか1100万くらい。
周囲の同年輩の専任と話すと彼らはもう少しもらっている感じかな。

以前の勤務先で新卒の時の同期の奴と先日飲んだけど、一人は部下100名超の
部長職で2000万近い年収。物産・商事の他の同期も副部長、課長クラスで
1500万〜1700万くらいはもらっていた。
それでもたかだか専任に過ぎない俺の方が「IBMだから」自分たちよりも
もらっていると頑なに信じていて、二次会の費用を出させられそうになったよ。

恐るべし、IBMのイメージ戦略って感じ。
231名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 08:10:27.04 ID:fZplDqxRO
このスレは、"ライン"という用語の使い方がおかしいね。
常連一人だけかもしれないけど。
232名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 11:43:08.59 ID:Sw2MxGWk0
CEATEC終わってクラウドExpo直前なんで、うちがどういう風に絡んでるのか
出展社リストを眺めてみた。…役員からマーケ、全員クビが妥当じゃね?
何これ?何もしてないじゃん。

数字弄りだけして外人にレポート垂れるだけの中間層、本当いらないって。
233名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 12:54:43.07 ID:dJNWd3I90
>>230
専任って最近はあまり言わないけど、あんたとっくの昔に辞めた人でしょ?www

でもIBMがそういうイメージ持たれてるってのは正しいかもな。1000万なんかフツーだと思われている。
給料の話になるとおれも「え、そんなものなの?」「意外と少ないんだな」とか言われることがよくあるわ。

234名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 20:36:05.65 ID:dJNWd3I90
225 :あ:2012/10/11(木) 19:59:38.80 ID:qQNzlXGB0
ぐぐってたら東芝の過去の早期退職の条件が出てきた。これでも労組はさんざん責められている。
満35歳 基本給の30ヵ月分
満36歳 基本給の34.8ヵ月分
満37歳 基本給の39.6ヵ月分
満38歳 基本給の44.4ヵ月分
満39歳 基本給の49.2ヵ月分
満40〜54歳 基本給の54ヵ月分
満55〜59歳 基本給×54×(60−満55歳以降の在籍月数)/60 ヵ月分
235名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 01:44:52.31 ID:4V2V6IP30
IBMって今でも合コン受けいいの?
236名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 03:12:37.89 ID:irm6c5Xy0

社内には、昔は仕事をいっぱいしていたんだろうが、
時代も変わり、暇そうにしているおじさんがたくさんいました。

中には、スキルもろくにないのに、しがみついてる社内スタッフの50代のおじさんとか、
リストラ要員計画をEXCELで作ってるだけで事業所にいついているおばさんとか、
勤務時間中にゲームどころか、散髪に行っている方もいました。

あと、11時30分に昼飯だけ食べにきているのではという人や、
昼間から社員ルームのソファで熟睡して夕方そのまま帰宅する人、
やたらと色々なフロアで見かける人(うろうろして、喫煙所で談笑しているだけな人)がいます。
アドバイザーみたいな職位で、若手の何倍もの給与をもらい、半分遊んでいるのでしょうね。

ですので、こういう方たちが一掃されるのであれば、
まじめに勤務している私の同期、先輩にはよいことだと思います。

優秀な人はたくさんいました。
なので、必要以上の無理さえしなければ、
リストラは不可欠だと思います。

ただ、赤字企業ではなく、純利益もきちっと出しているので、
社員にはもうちょっと還元してもよいと思います。
237名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 09:10:45.21 ID:VKotiz5mO
大量リストラいつまで続く?
238名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 14:08:52.67 ID:KM2xC5L10
午前中、水天宮の駅で社員証をぶら下げたしょぼい顔のIBM社員が何人か乗ってきた。
みな、うつろな目をしていたのだが、RAで再就職先をみつけてくるようにでも
言われたのだろうか?
239名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 15:16:53.78 ID:0ELH8oI90
嘘だろ
電車に乗る時は社員証はぶら下げてないよ普通
240名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 16:36:45.07 ID:SL89CRjo0
>>239

>>238はネタ。HZ周辺でぶら下げたまま歩いている奴はたまにいる(とくに新人)が、駅まで気がつかないってやつは見たことないwww
241名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 19:12:01.55 ID:ci9MRlHi0
四谷周辺でiPod下げたまま歩いている奴はたまにいる(とくに役員)が、駅で捕まるやつは見たことないwww
242名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 20:58:39.84 ID:N+ZSsVQU0
ほんと50以上の暇そうなジジイ
首にして欲しい。

リストラ何度も繰り返してるのに未だに
本当に残ってるんだよ。そういう給与泥棒のジジイが。
243名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 21:02:50.79 ID:cHMO/v+OP
>>242
ある意味 凄い才能っつーか スキルっつーか
244名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 21:30:56.43 ID:SL89CRjo0
>>242
いるよなそういうやつ。

こんな仕事でよく生き残ってるなと思う奴。

社長とか役員の身内か大きなお客様の関係者とかでクビ切れないんじゃないかと思ったりする。
おっさんだけじゃなくて女でもいる。
245名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 22:03:33.95 ID:rNsDXRwS0
お前らは奴隷リソースなんだから
お昼寝社員様を妬まず馬車馬のように働けwww
246名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 23:07:51.06 ID:0ELH8oI90
この会社では仕事の成果や生産性などとは異なる力学が働いているのだろう
247名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 00:56:10.99 ID:Rmyesrq+0
な に を い ま さ ら
248名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 07:49:25.47 ID:k1InMe2F0
ここの会社は外資でも比較的居心地がいいわ 
249名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 09:08:51.14 ID:I8M9YmQR0
仕事しないジジイについて。
要するに辞めると言わなきゃ、仕事しなくても居れるという事だ。
給料減っても、暮らすには十分なんだから、辞める意味もない。
退職の勧めはひたすら無視。
それで良いじゃん。
250名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 09:16:27.16 ID:LI8JkSthP
>>249
その手法を使うやつが増えてきちゃったからロックアウトになってきてるとか?
251名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 09:57:17.89 ID:bB/IYhyE0
>>239
確かにネタだな、だがしょぼいジジイや余裕のない面した奴ら(女性も含む)が水天宮から
乗ってくるのは事実!
仕事しない奴(厄員俚耳も)はさっさといなくなって欲しいぜ
客先で元社長の悪口にかこつけて馬鹿にされるのたまらんわ
252名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 10:03:50.59 ID:ZB/pTMST0
一旦全員解雇(役員理事も)して必要な人だけ再雇用するべきだよ
253名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 10:09:49.74 ID:LI8JkSthP
>>252
部分的にはそうしたように見える(あくまでも見える)組織も散見できるよね

上(社長)から下までIBM-J社歴1年未満とかの
254名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 11:27:02.09 ID:m8UbBV4k0

ここは給料の高い厄淫・俚耳の方がクビになるリスクが低く、
一方で、給料の安い一般社員の方がRAリスクが高い会社。

リスクと報酬が、世間常識とは逆転している。

競馬に例えれば、厄淫・俚耳が"一番人気の万馬券"をいつも握っている
状態で参戦してるのと同じと考えればよろし。
255名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 20:07:04.79 ID:TiEi9RmM0
給与泥棒は役員、理事、ラインの順だろ
ラインを3分の1にして残りをリストラすれば当分安泰
256名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 20:15:12.61 ID:/fBRYpK20
確かに。
10年ほど前なら考えられないくらいの無能な奴が今はラインをやってるものな。
がんがん人減らしてる割に、どんだけ人材がおらんのよと飽きれる。
無能ラインこそクビにしろと思う。
257名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 02:54:51.61 ID:7zZt19c60
しかし、例の2008年の大リストラでクビになっていまだに職が決まらんのってオレくらいだろうな。

応募社数は約400社。95%ほどは書類選考落ち。

その他にもバイトも7〜8件不採用。

IBM時代の仲間には「いつまでぶらぶらしてんだ」と言われるが現状を分かってないよな。

258名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 03:28:28.67 ID:0z3gfYTh0
グループ全体で「1万人規模の人員削減」を掲げるNECは
早期希望退職制度に正社員2393名が応募したことを発表した。

「人事評価はずっとB(Cを平均とする5段階評価)で、
人事面談でも『必要な人材だ』といわれていましたが、
4月に『プロジェクト支援センター』という新設部署に異動になりました。
ちょうど特別転進支援施策という早期退職の計画が出された時期です。

 仕事内容は『忙しい仕事のヘルプを行なう』というものでしたが、
人員は各部署からの寄せ集め。もしやと思っていたら、
案の定5月には以前の上司から『転進支援の説明がしたい』というメールが来ました。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120924/dms1209241601008-n1.htm
259名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 21:02:15.29 ID:Qxem+f2uO
彼氏早く転職しないかな
260名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 21:09:39.77 ID:Qxem+f2uO
彼氏早く転職しないかな
261名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 21:09:54.89 ID:C3En3PgM0
>>257
IBMではないが知っている外資のリストラ組は再就職をあきらめて
起業した人も多い。当然、失敗して借金を抱えた人も。
どっちがいいんだろう? 3,4年決まんないのと起業の失敗。
262名無し:2012/10/15(月) 04:09:28.24 ID:wX/fTK0II
起業の失敗は負債もあるだろうからまだ就職が決まらない方がマシかと…。
263名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 04:13:13.63 ID:PfxrkMEo0
企業は危険すぎる。一年分の生活費があっという間に消える。消えても儲かる保証はどこにもない。

264名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 06:56:22.81 ID:wx7C1wGf0
>>257
大丈夫、がんばれ。
265名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 09:26:01.33 ID:62OO4uMD0
【アルゼンチン/どうぶつ】IBMのオフィスに住み着いた野良猫、正式な職員に[10/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1350258793/
266名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 11:23:58.99 ID:ECSxABLW0
オラクルも犬が社員してたよな
人間が失業して動物が正社員になる時代
267名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 13:48:57.65 ID:FBWSv/jN0
いまTVで話題になっている森口氏とIBMerは、おどおどしている所と
話が二転三転ところころ変わるのがすごい似ているな。
268名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 18:20:16.61 ID:g49sw+7N0
おどおどしている駄目タイプのIBMerって、RAで結構もう居なくなってるけどな
269名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 21:08:10.15 ID:6NnpPTF60
RA対象の社員は野良猫以下か・・・
おまいら乙
270名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 21:23:40.71 ID:prNtY9kQ0
【ニュース速報+】- 【社会】日本IBM元社員、「成績不良」理由での解雇撤回を求め提訴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350301813/
271名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 23:17:11.95 ID:PfxrkMEo0
>>268
だな。今残ってるのは平然と「仕事? やってませんがなにか?」と言えるような図太いやつらばかりだわ。
272名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 08:37:34.39 ID:Uddhvq4+0
一応IBMと聞けば外資な会社なんだけど、
実際には、定着率も高くていい会社です。
RAが騒がれても口だけでほとんどの人は本気で転職なんか考えてはいません。
そもそも社内では、転職に対してものすごく悪いイメージがある。
外から中途のキャリア採用者が来ても部外者扱いですし、
基本的にはプロパーばっかりでおいしい仕事囲って、自発的な離職率も異様に低い。
リストラしたら裁判沙汰になるほどプロパーが会社にしがみつこうとする
ある意味での忠誠心には相当強いものがあります。
汚れ仕事は中途とかI○C-Jとかの子会社にやらせて
ちょっと仕事ができて生意気なってきたら、難癖つけて低評価&RAで外に放り出す。
昔からそういう会社なんですね。
だから、こんな状況でもプロパーで自発的に辞める人間のほうが珍しいんです。
273名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 14:10:15.74 ID:nu3Tkaf20
デパートがバーゲンセールのためにバーゲン品(倒産会社の品とか)をわざわざ仕入れるのと同じで
IBMもリストラのために潰れかかった会社(Lotusとか)を買収してRA要員を外部から仕入れてるんだろな

ただし、デパートは客がバーゲン品以外も安いと勘ちがいしてプロパー商品も買ってくれる効果が期待できるけど
IBMの場合は会社イメージが悪くなりプロパー社員の評判まで下げて意味がないと思う
274名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 20:52:46.52 ID:eA0yCp6cO
でも買収組はプロパーほどアホじゃないから
転職先のコネを作ってからRAを受けるんだよな。

一方、プロパーは甘ちゃんだから
IBMという経歴だけで転職できると勘違いして
転職先のアテもなく退職するから
職歴が切れて、再就職もできないんだよな。

2008RAで次が決まらなかったのはプロパーが多い。
買収組は社員10人以下の外資ベンチャーでも抵抗なく行くからね。
275名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:42:57.73 ID:ymonqQrR0
【ビジネスnews+】 日本IBM、即日指名解雇の一部始終、25年以上働いた社員に30分で退社迫るロックアウト型
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350475575/
276名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:54:26.19 ID:2DIcOwIPO
実際若いみんなは転職考えてる?
277名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 05:14:23.29 ID:7ljv4NJ8O
>>272
転職で人気があるのは中途採用が多いお陰。
プロパーと勝手に思ってただけで、話すと中途だったりする。
離職率は数%で、外資系IT企業としては圧倒的に低いが、
社員数が多いので、リストラと関係なく年数百人、月数十人は辞める。
278名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 06:37:03.15 ID:kPMzDAfZP
本体は減収減益。10年間減収減益のJはどうなることやら。
日本語がしゃべれない営業部隊が来て通訳つれてトップセールスか?
279名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 07:44:57.79 ID:dCmopbEJO
米・欧が減収なのに、なぜか日本だけフラット。
マーチンいきなり株を上げたじゃん。
280名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 11:48:35.06 ID:GFTqjxbz0
RAで辞めて1ヶ月もしないうちに次の就職先が見つかった。しかも年収アップ。しがみつかなくてよかった。
281名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 12:19:44.68 ID:voEYNS4T0
妻子がいなくて、ローンも払い終え、資産もあるから50で辞めた。
今はBMW乗って、年に二度海外旅行をして、暇な時は庭でバラを育てている。
さっさと割増し貰えるうちに会社を辞めて正解だった。
282名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 15:21:07.26 ID:YU4kRQ2z0
ロック座
283名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 15:44:34.84 ID:fpulAjSI0
日本IBM指名解雇の一部始終 30分で退社迫るロックアウト型

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121017-00000017-pseven-soci
284名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 18:17:55.50 ID:8TH1b0kZ0
285名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 12:20:59.74 ID:ycSHnZx1O
今は何千人リストラされてる?
286信用の店:2012/10/19(金) 12:23:47.44 ID:G7jce6Ha0
信用の店
商品はきれいです
デザインは新しいです
URLは入ります:

http://234v.cn/zE8g
http://234v.cn/1rcx
見学を歓迎して買います
287名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 12:26:59.96 ID:LBkRNJjuO
転職スレが盛り上がるばかりだな
288名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 13:39:12.45 ID:dDerjOl30
だいぶ昔にアップル日本法人の社長がロックアウト型で解雇されたよな(警備員に入館を制止されたとか)
IBM日本法人の役員もロックアウトしてくれ
289名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 14:33:31.37 ID:BkE6ozlnP
>>288
間もなく大掃除のタイミングじゃね?
290名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 19:06:08.30 ID:omNOkbZJ0
アップル日本法人か。元日本IBM社員だったな。
291名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 20:42:47.27 ID:iuz3HWDN0
出来の悪い社員がRAでだいぶいなくなったので
ここでぐうたらな愚痴カキコが少なくなったな、
292名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 00:20:19.95 ID:XoZGU1J7O
>>291
そもそも愚痴を書き込んでるのが誰かも
分かってないアホ丸出しw
293名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 01:20:49.69 ID:oAI+OILQ0
役員の大掃除はこれから
294名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 09:02:34.13 ID:oAI+OILQ0
CASカードで入館できなくなるロックアウトの朝は突然やって来る
そして警備員に抱きかかえて追い出される
295名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 11:18:04.37 ID:YPHSBJ440
マーティンはタバコ嫌いだから
喫煙者の奴は気をつけろなw
296名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 03:48:03.58 ID:njc+oSLt0
>>295
それにしてもHZのエレベーターで喫煙帰りの奴がグループで乗ってくると臭くてかなわん。
喫煙帰りの奴はエレベーター使用禁止にして階段使わせろ。
297名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 08:31:14.84 ID:dp/4twrT0
けんじろうとか、パチが喫煙者だな。
298名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 15:45:17.58 ID:njc+oSLt0
そういえばそろそろけんじろうの季節だなwww
299名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 16:18:45.05 ID:dp/4twrT0
>>298
けんじろうは、娘さんの学校裏サイト撲滅ブログでPV稼いだ人だから、ここで茶化して、仕返しされたら怖いなw
300名前ほしいです:2012/10/22(月) 16:25:06.43 ID:pAArVon/0
マーティン君、君っとこの「三木−二」はトラブルメーカ、鼻つまみ者だよ。
リストラだぜ〜。
301名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 18:03:57.09 ID:OAKJVLJB0
いいね! 盗撮
302名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 22:28:43.60 ID:ik8sKikm0
A級戦犯の大歳は結局退職金もらったのか?
いまだにFacebookで友達を増やしてい気なもんだぜ
303名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 01:37:17.80 ID:HMK0OZm60
>>302
大歳から友達依頼出すことはまずないだろうから大歳は受け身側なのだろうが、事件後に大歳に友達申請してるやつって頭おかしいよな。

お客様だって最近は自分のところの担当営業の情報をいちおうFBでチェックしている。それでお友達に大歳がいたらマイナス・イメージ以外の何物でもないと思うがな。

しかし盗撮ってヘボすぎ。不謹慎かもしれんがどうせなら数十億横領とかやってほしかったわwww
304名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 06:55:06.29 ID:hoonwmBR0
>>303
大歳は会社に数十億の損失は与えてる
ただのエロじじいが社長だったとは、、、
305名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 09:42:16.86 ID:II0gVRqh0
まあ、退職金は訴訟を起こされて消えるだろうな
306名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 20:34:17.39 ID:eVorq3rO0
懲戒免職ならば退職金はなし。
ただ、ニュースには懲戒免職とはなかった。
会社は退職金を支払うために形式上は辞職としたのかもしれない。
307名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 20:36:12.54 ID:dkbN3Z0h0
何億も払うのかな?
ふざけたじじいだな
308名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 01:06:01.47 ID:jQUufAL4O
アホ学生の無知さにも程があるぞ
309名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 13:45:14.95 ID:5MClrp6t0
嘔吐した熊さん、iPad mini買いますか?
310名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 21:59:40.70 ID:UkYv8m9F0
お金に困っているわけではないから買わない理由がない。
きっと素晴らしい画像が盗れると思うよ。
奴にはiPad miniを持って I'll be back って叫んで欲しいね。
311名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 09:26:49.35 ID:OvcI+pr70
退職金は社員から役員になった時と、社長から代表権のない会長になった時にもらってる筈
だから懲戒免職にしたとしても金銭的には変わらない
312名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 11:52:26.45 ID:u61ptGEm0
>>311
ああ、そうだったのか。
なるほど、普通の社員とは違うわけだ。
しかし、懲戒免職にすべきだったと思う。
普通の社員ならば、間違いなく懲戒免職だろう。
313名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 11:58:24.61 ID:U1B23AzEP
>>312
役員って懲戒の対象だっけ? 首になって別途裁判じゃねーの?
314名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 12:29:09.79 ID:u61ptGEm0
>>313
懲戒にもならないのか。本当に驚いた。
それではこのまま裁判にもならなければ、金銭的にはペナルティなしなのか。
刑事責任を追求して欲しい。しかし、そっちも大したことはなさそうだ。
315名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 13:19:03.74 ID:TR/ZTRSc0
>>314
日本IBMに自浄作用は無い。
もはやヘドロしか残っていないわ
316名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 14:42:38.98 ID:HbSUNRVn0
>>314
懲戒解雇ではないが社会的には懲戒解雇となんらかわらん。

刑事責任については被害者は当然被害届を出しているはずだがその後どうなったのだろ?
317名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 16:49:45.95 ID:OvcI+pr70
イタリア科学者は地震の予知に失敗しただけで禁錮6年の実刑だというのに
日本は刑事責任の追及が甘すぎるわ
318名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 22:10:57.62 ID:0IUYG2tbO
上場してないから株主代表訴訟もできない。
唯一100%株主のアメリカIBMだけが
盗撮犯に賠償請求できる。

まあ、アメリカIBM自体がインサイダ取引犯を
円満退社させるようなモラルだし。
319名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 04:31:02.09 ID:XcwXQjGs0
IBM株を持ってる人が米国の株主総会で訴えればいいんんじゃないの
海外の株主にも今回の事件を知ってもらえるし
320名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 08:35:18.85 ID:B+WsqDG5i
>>319
そんなことをしても、株主には何の利益もない。米IBMからすると、その程度の金額の話なんて、株主総会で出される方が迷惑だわwww
321名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 11:45:49.16 ID:XcwXQjGs0
出すかどうかは株主の自由
困るのは日本IBMの役員なのでは?
322名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 17:56:30.71 ID:x/L6tw3/0
おまえら、ショートカットキー使いこなしているか?
http://blogs.itmedia.co.jp/kenjiro/2012/05/post-8441.html
323名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 21:18:49.15 ID:ShlT0Olv0
け、け、けんじろー!
324名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 21:44:00.63 ID:B+WsqDG5i
>>321
株主は株価を上げたいんでしょ?個人の退職金なんて、米IBMの株価には何の影響もない程度の額なんだから、「そんなこと株主総会で言われても・・・」って雰囲気になるだけだって言う話だよ。それでも恥をかきたいなら言ってみたら?www
325名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 21:51:08.32 ID:XcwXQjGs0
は、退職金?
損害賠償の話だろ、スレをよく読め
326名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 00:27:56.77 ID:lmMTwkob0
>>325
ちなみにIBMの売り上げは10兆円だけど?
お前は一個人相手にいくらの損害賠償をするつもりなんだ?www
327名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 01:04:25.58 ID:n42WQmK00
俺はいま資産総額120億円しかないけど
持ち株がもう少し上がるのを期待して160億程度になったら
事業を起こすつもり。

ここでIBMを辞めされた社員を優先的に採用するつもりだ。

みんなそれまで歯を食いしばって生き残れよ。
328名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 01:49:37.54 ID:ymOl+R2R0
21世紀の精神異常者の大歳が社長になれるっていうのが笑える
IBMってこんな程度だったんだ
329名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 02:12:02.25 ID:L3F5MA1VO
>>328
「社長になったのは20世紀だからね。」
とツッコんでほしいのね。
330名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 07:58:17.01 ID:3UnozUI70
IBM株主総会に議案として出されると困る奴がいるのはわかったww
331名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 11:48:41.63 ID:ymOl+R2R0
>>329
「クリムゾン・キングの宮殿」とひっかけているのがわからないのか
332名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 13:10:52.96 ID:otlSrUCAi
>>330
いやいや、止めないからぜひ行ってこいよwww
アメリカまで行って英語で議題を挙げて、他のほとんどの株主がどうでもいいと思ってる話をスピーチしてこいwww
333名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 13:33:16.17 ID:3UnozUI70
おいおい、俺は株主じゃないぞww
誰かが議案出して否決されても今回の事件が世界に知れ渡るという点で意味があると思うな
実際、株主が出す議案のほとんどはそういうどうでもいいのが多い
それと議案出してもアメリカまでわざわざ行ってスピーチしなくても良いはず
334名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 14:09:58.76 ID:lmMTwkob0
>>333
株主じゃないからそんな適当なことが言えるんだろうよ。
世界にこの話を広めることで、株主に何の利益があるかを説明できるなら、株主にお願いしてみたら?www
335名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 14:12:32.71 ID:3UnozUI70
何かやけに粘着するね
役員の関係者か何か?www
336名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 14:25:13.65 ID:3UnozUI70
>>334
IBMが東証で扱われていた頃にIBM株主だったから
株主に送られてくる議案を今まで何度も読んできた経験で話したまでのこと
君こそ株主総会について何も知らないようだねww
337名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 15:03:22.00 ID:lmMTwkob0
>>336
はいはい、個人的な恨みを晴らしたいだけの老人の戯れでしたか。そりゃ失礼しましたwww どうぞお好きにwww
338名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 18:35:22.47 ID:3UnozUI70
>>337
まともな論理的文章も書けない低知能は二度と書き込むな
339名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 20:49:13.62 ID:lmMTwkob0
>>338
気に障ったのならごめんね、おじいちゃんwww
お前こそ334の問いに論理的に答えてみろよ。この話を議題にすることで、その株主はどんな利益を得ることができるんだ?
340名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 23:19:57.38 ID:3UnozUI70
>>339
>>338

低脳は消えろ、シッシッ
341名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 22:47:08.96 ID:WfxAG2J90
恥知らずな大歳
あんな奴が社長だったなんて笑い話にもならない
342名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 21:24:53.36 ID:hGxcACU60
>>341
任命責任を問えwwww
343名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 12:18:18.71 ID:b4Q7stWv0
パン泥の箱崎
344名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 06:34:01.82 ID:kqoR/h/V0
組合のHPを見たがエロ親父の大歳をかばう会社って滑稽だな
何か大歳に弱みを握られているんだろうな
345名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 15:47:49.05 ID:/SW4+jSF0
>>344
っつうか組合自体が滑稽wwww
346名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 21:10:06.88 ID:6vl7gFrJi
>>344
組合がO氏をかばう???
ありえないんじゃない?
347名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 21:38:07.60 ID:faOw93cZO
O氏はIBM労組の時期委員長就任だろ。
箱崎の25階でかいなを配ってほしい。

家っ太の机にかいなを直接置けるのはO氏しかいない。
348名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 23:49:46.62 ID:w+8LBKBA0
下請けでも嘔吐した熊の事件は話題になってるよ。
金持ってんだからいくらでもそういうプレイは金で解決できるのに
なんでこんなことやっちゃったのかねーなんて具合に。
349名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 01:56:45.40 ID:xCSkctP90
>>347
もう社員じゃないから無料じゃんw
350名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 01:58:10.67 ID:xCSkctP90
>>349
間違えた。無理じゃん。
351名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 18:36:06.12 ID:J83AndML0
>>348
ちゃんと給料もらっているいい大人がガム一つ万引きするのと同じwwww
352名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 20:26:44.37 ID:kK7kEfmX0
>>346
よく読めよ
組合が大歳を非難して、会社が大歳をかばってるんだよ
それにしてもエロ親父の大歳って精神異常者だな
353名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 21:09:15.09 ID:6TFHGFik0
>>348
お金で買えない価値がある    ・・・ スマホで盗撮
354名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 22:53:48.13 ID:BmpT8sTX0
実はセクハラ会社でそれを組織ぐるみで隠ぺいしてるから嘔吐した熊をかばってるということなの?
嘔吐した熊は内柴正人みたいなことやってたってこと?
355名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 01:19:11.97 ID:vXSqensM0
当たり前だ
アメリカのIBMと
日本の変態IBMは違うんだ
356名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 15:52:47.09 ID:fA5ep4eD0








蔵重 賢之 一瞬、小崎さんのお見合い記念日かと思ってしまいました。小崎さんは確か略奪婚でしたよね?北陸の地のお客様から・・・(^ .^;)
357名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 01:03:11.78 ID:+Gv2UgLW0
割増欲しい
辞意表明したらくれるもんなの?
タイミングがわからん
358名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 01:27:47.86 ID:Z2E3gV/P0
IBMってお高く止まってる感じ
女性比率高そうだけど、社内はもしかして入れ食い状態なの?
359名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 02:05:04.68 ID:qqJKK3xR0
>>358
妄想wwww 

あと、基本大卒だから高卒事務員だらけの会社のほうが女性比率は高いだろ。
360名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 08:30:25.24 ID:FM/inF2d0
4Qって割増し8ヶ月?
その程度じゃ辞められんわ!
361名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 14:38:09.86 ID:832W+auG0
4Qは割増6カ月だ。
それとケンジントンワイヤーの現物支給。
くれぐれもケンジントンワイヤーは会社で使うなよ。

さあ、RAで何人逝くかな?
362名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 19:49:07.87 ID:DaG4EZW/0
おたく多いの?
363名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 23:24:31.69 ID:qqJKK3xR0
>>361
マジかよ!! パナに知り合いがいて36ヶ月(最高だが)だって言ってたぞ!!
364名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 10:25:15.69 ID:qAEIJp4B0
>>361
辞める事もできないじゃん・・
残るも地獄、辞めても地獄だな
それでも無能の厄員・痢辞は残るんだよな。
2Q辺りで辞めた連中が羨ましいぜ
365名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 01:07:35.91 ID:8PSEXlPW0
マーチン怒ったぁー!!
366名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 10:36:29.69 ID:ht2/rDl40
2qで辞めたオレは9ヶ月
367名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 10:39:44.94 ID:ht2/rDl40
大歳ネタもうドーデもいいから、やめない?
368名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 23:14:35.05 ID:Xs+QwSdM0
たしかに大歳なんてどうでもいい
ただのエロ爺爺
369名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 09:49:57.58 ID:78sjlaA10
>>366
落ちこぼれ乙
2Qは13ヶ月がデフォルト、それ以下は落ちこぼれ
370名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 12:50:39.42 ID:f87VTJkE0
>>366>>369
はぁ? 2Qで辞めたおれの元同僚は15ヶ月もらったと言っていたがガセか?

っつうか、デフォ + 2ヶ月積んでもらったのか?
371名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 15:25:45.23 ID:dEdO871e0
要らない奴ほど高い割増金積まれて早々に追い出される
372名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 22:48:13.98 ID:tvCcTFTwi
もともと給料が高い奴は、もらえる月数が少ないんじゃないの?全員同じなのかなあ・・・。
373名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 23:00:44.59 ID:CnWH2i/S0
転職するんだけど割増もらえないのかな
374名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 23:08:27.20 ID:GSySLS8o0
==これが貧困・格差の本当の原因だった!==
===マスコミ・エセ左翼が逃げ続ける事実!===

貧困格差を発生させるのは女性の社会進出による傑作《高所得共稼ぎ世帯》
高所得で共稼ぎすることが自立なんでしょうか(笑)

高所得共稼ぎ世帯を《無制限に》助けるのは
多額の《兆単位の血税》が 投入され続け、
とどまる所を知らない《保育園》です

高所得者と高所得共稼ぎは似ているようで全くの別物です。

高所得者は税金をたくさん払ってくれる存在。
高所得共稼ぎは本来なら発生しない税金を《無制限に》発生させ、
格差を広げ、この世のパラダイスをとことん独り占めして謳歌し、
デフレを引き起こす《極悪鬼畜世帯》です。

貧困格差と騒ぐマスコミ、エセ左翼が逃げ続ける事実がこれです。
いくら情報操作をしようが事実は一つ。
格差の議論にこの部分が触れられているか注意しておきましょう。
ここに触れない格差論者がいればそれは格差を本気で問題視
していない《偽物》と考えていいでしょう。

貴方は高所得共稼ぎ世帯を税金をたくさん払ってくれる存在
などと勘違いしていませんか??

ジェンダーについての国民的議論が必要なのではないでしょうか?

ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032833593
375名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 23:36:53.43 ID:dEdO871e0
>>373
実は来年1Q末までに転職すべく画策中だが、自ら辞めると言い出すと割増しをもらい損ねる
いかにして上に辞めさせたいと思わせられるかに苦慮してる
376名無し:2012/11/13(火) 00:07:14.95 ID:o6ChzxZnI
3Qまでは、デフォルトは、13ヶ月でゴネればプラス2ケ月は普通みたいです。
ただ、人事の裁量もあるかと。
辞めたければ、提示された数字にすぐ乗るんじゃなくて、
言ったもん勝ちです。
377名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 00:26:19.40 ID:YFO3xSUxO
若い社員なら法律の範囲内で減給すれば、
自分から辞めるだろうに、割増し払うなんて
報酬の与え方が逆だな。
378名無し:2012/11/13(火) 00:35:06.25 ID:o6ChzxZnI
>375
部門でRA対象者が割り当てられるはずだから、上司が信頼できるようなら、
RAの対象にしてもらえばよいのでは?
ラインも本意で無い人をリストラするより、心苦しくないと思うし。
でも、4Qは8ヶ月とは…。来年は、加算金出るのかな。
加算金(会社は、支援金と言ってるが。)なんて、手切れ金みたいだ。
379名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 07:07:32.75 ID:x7tgfQOV0
研修部門もPC同様切り売られることになったようだね。

http://www-06.ibm.com/jp/news/2012/11/1201.html
380名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 14:32:55.92 ID:DNHOQYAe0
>>378
みたいだね。ラインと上手くやれば桶。

リーマンのときにRAじゃなくて家業を継ぐために辞める奴がいたが、通常退職じゃなくてRAの枠に入れてもらっていた。
部門のミーティングで退職あいさつした時「○○さん(事業部長)のご厚意で早期退職プログラム(RAな)に入れていただきまとた」と言っていた。
みんな「はぁ? ってことは加算金も貰えるのか?」と引いたわ。
381名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 14:33:37.47 ID:DNHOQYAe0
>>378
みたいだね。ラインと上手くやれば桶。

リーマンのときにRAじゃなくて家業を継ぐために辞める奴がいたが、通常退職じゃなくてRAの枠に入れてもらっていた。
部門のミーティングで退職あいさつした時「○○さん(事業部長)のご厚意で早期退職プログラム(RAな)に入れていただきまとた」と言っていた。
みんな「はぁ? ってことは加算金も貰えるのか?」と引いたわ。
382名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 20:51:11.45 ID:x7tgfQOV0
この会社、ビジネスパーソンとしては優秀そうに見える(けっして優秀ではない)連中が多いけど、人間的に欠陥があるヤツが多い。
とくにいい年をして結婚していないジジイ、ババアは欠陥人間ばかり。
383名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 23:06:02.14 ID:/wIZm0uP0
来季はモチベーションダウンの切り札「降格」を乱発して
自己退職に追い込むようだね。
今年PBC2以下は要注意。
384名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 16:00:03.47 ID:c//vl5190
IBM  て 超エリート集団 だよね
385名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 23:35:40.50 ID:duR4pA/t0
国会でおまいら
386名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 00:24:17.79 ID:pfxAAfje0
>>379
研修部門ってもともと子会社だったんじゃないのか
総務部門みたく投資会社に売り飛ばされるということか
387名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 17:21:39.14 ID:t9dzLtig0
>>382
お前の会社はどうなんだ?
388名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 23:34:59.81 ID:XbMTTI3U0
オレは転職決まってから、試しにra対象にしてくれ、といったらしてくれた。イッセンマン近い金額だった。転職活動中のヤツは決まってから、言ってみたら?
389名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 23:38:59.18 ID:5MdrwdTB0
>>388

今、4QでRAなんてやってるの?
特に動きは、ないようなんだが。
390名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 12:43:58.17 ID:LIN540170
>>388
つ 内定取消
391名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 13:51:54.38 ID:7zmdfUhZ0
【雇用】解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場 [12/11/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353125084/
392名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 13:56:35.99 ID:7zmdfUhZ0
393名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 01:15:47.45 ID:oahwGCHM0
>>389
おれのまわりもそう。
っつうかさぁ、RAの声掛かるやつって下の10%くらいだろ? 学校を例にしたら40人のクラスで下から4人ってどうしようもないクズwwww
394名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 10:15:17.31 ID:Zlg8xveY0
ロックアウト解雇の通知を渡せれたらその場で上長をノックアウトするとよろし
395名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 23:56:43.57 ID:xjVjUOpJ0
なんかひどいこと書いてある・・・
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353422481/
396名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 11:33:25.05 ID:25kjPECu0
>>395
ひどいとは言っても社員なら同意だろwwww
やや大げさな部分もあるがウソは書いてない。
397名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 16:57:52.45 ID:VVqXj1ER0
みずほ担当の営業・・
あいつらで大丈夫か?
って言うか、営業部が危ないか
398名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 22:46:39.76 ID:SGqHcaj30
パナ事業部、崩壊中。
399名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 00:03:05.78 ID:IGG/TSYL0
糖蜜の凋落ぶりにワロタ
400名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 00:26:23.90 ID:OR71EJ7I0
こんな時代だけど、どこの業界が順調かご存知?
401名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 01:09:56.99 ID:toou9alT0
石炭
402名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 08:06:39.21 ID:u/se0PLK0
>>400
IBMの人事、辞めさせるとポイント制で手当が付く。
403名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 09:05:02.47 ID:Cd/CoZYrP
>>402
ラインもインセンティブ付くじゃん

Extraワークなんで当然ちゃ当然だけど
404名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 16:06:23.55 ID:pb4L9G/k0
>>398 あはははw 気の毒になw
405名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 21:50:00.71 ID:rOK+68WZO
>>402
まじかよ?
人事の奴らリストラの仕事
してると不幸になる
406名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 23:19:30.55 ID:0LTovpnG0
>>405
> >>402
> まじかよ?
> 人事の奴らリストラの仕事
> してると不幸になる

仕事だから仕方なくやってるんだろうけど、人事にしろラインにしろ、人のクビを切る仕事をやってるヤツらはロクな死に方しない。

知り合いのラインは人事からクビ切りのノルマを課せられたけど、「部下のクビを切るくらいなら」って自分で辞められたよ。
407名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 00:43:33.00 ID:+Z6W4GVyO
>>406
一度も正社員になったことないと、
人事が社長みたいに偉いと思うんだなw
408名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 02:03:23.19 ID:HOtsknj90
>>406
辞めても生活できるあてがあるなら、それもいい。だがラインにだって家族がいて、生活があるんだぜ・・・。
409名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 02:15:25.66 ID:06fIE47m0
>>408
人の首切るラインの生活なんか知るかボケ 一家でのたれ死ね
410名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 10:45:45.15 ID:X4oLuA2YP
Sellerに売上の数字を求めるのと同じレベルでラインには首切り人数が
背負わされてるからな

数字は達成するべきと考えて動くしかねーんだよな 外に数字を狩りに
いくより自分の足元の草刈りをすればいいだけだから簡単だし

それでインセンティブ貰ってウマーってとこだろ
411名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 10:16:45.81 ID:ZCayVwdG0
もう、普通会社じゃん。
人材も育成されていない。
412名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 10:40:37.86 ID:nUrDUTxv0
普通以下だよ。普通の会社はロックアウトなんかしてない。
413名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 11:48:43.29 ID:VG1PRENc0
世界に名だたるIBMも地に堕ちたもんだわな
414名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 16:32:29.85 ID:xHbGXBbEO
首切りは何歳の人が実行してる?
415名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 19:42:58.35 ID:6mEh3w5x0
35才くらいの人が55才くらいを切ってる
416名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 21:43:45.18 ID:OJGDe2Km0
そうか最近は首切り対象が55歳ぐらいに上ったのか…

いい会社になったな
417名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 23:10:42.27 ID:czOW9GJG0
この会社もうあかんでwww
418名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 23:12:15.48 ID:tEpYs2zEP
うん ちょっともうダメかも
419名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 02:10:37.08 ID:5OZ/o8w30
みなさん
無事に年を越せそうですか?
420名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 17:26:53.86 ID:nuTGgapR0
【話題】 今後もっとも給料が下がる職業はコールセンターのスタッフやプログラマー。その月収は2万円?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354001075/
421名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 18:44:18.19 ID:76mDLZc20
>>417
関西童話からみればそうだろうなwwww
422名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 19:33:37.44 ID:HtMrbKCW0
だめでしょ。
423名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 19:56:56.93 ID:Ds7dAe2WP
各組織の機能不全が末期的 まだ直接突っつけば反応があるのが救いかな
424名無し:2012/11/27(火) 23:55:44.03 ID:ejcVaQ+z0
もうそろそろ下げ止まるな。
ただし、ただの普通の外資系の会社になってな。
例えていうと、エレベータのシンドラー社みたいなもんだな。
425名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 03:49:29.90 ID:OPW9RnR60
首切りの対象は年収と働きぶりのバランス。

バランスが悪い奴はターゲットにされる。それだけ。
426名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 07:22:38.23 ID:2sepynOj0
首切りは原資が足りない状態。
来年は1Qから本格に、割増しは6ヶ月から
427名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 09:26:29.74 ID:McB9auxeO
>>415
え?若いんだな
428名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 12:31:06.98 ID:YNr2H4F/0
高年齢者等雇用安定法の改正(希望者の65歳定年)にはどのように対応してるの?
429名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 13:45:48.87 ID:iWD/SA800
職安通いそろそろ4年。

契約社員どころか元IBMだとバイトもパートも相手にされない。

さようなら。
430名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 14:32:24.15 ID:/MtA9XeTi
>>429
それは元IBMとか関係無く、お前に問題があるんだよ。
431名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 23:53:45.80 ID:lI7Va2zX0
>>428
定年までに必ずクビにします。
432名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 00:10:10.42 ID:Jg69oytw0
ロックアウト、たしかに理不尽ではあるが、
何の連絡も無く急にいなくなっても
周りが困らない人材って。。。。

本当に何もやってなくて不要な人だった、
としか言いようがない。
433名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 00:45:11.45 ID:nr8aMEbqO
>>432
日常でも困ったことを解決するのが仕事だから、
別に誰が突然いなくなっても、それなりになんとかするさw
434名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 00:49:49.24 ID:pslMsWvD0
フランスIBMでもリストラすんの?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-15/2012111504_01_0.html
435名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 00:53:23.33 ID:mZyF5A600
全世界におまいらの仲間が一杯だな
436名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 03:49:33.02 ID:Xc7CbPeC0
【ANAの新予約システム開発の舞台裏、ETF 2012で語る 】
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120523/398685/

【全日空10万人超の座席予約が無効に】
nhk.or.jp/news/html/20121128/t10013828651000.html

大歳でも辛いのにこのキツイ時期に様式美決めるな。
草も生えんわ
437名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 12:51:07.20 ID:TSNTYPMl0
たった30万かよ。嘔吐死も安く見られたものだwww

女性盗撮の疑い、日本IBM元社長に罰金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121128-00000688-yom-soci
438名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 12:53:13.10 ID:rQGdQi+e0
30億でも余裕なのにー
439名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 15:26:33.97 ID:vn5YtoyE0
4Q RA・ロックアウト開始されました! 対象400名!
割増金8か月。
さあ、それでお正月の餅でも買おうぜ!
毎週金曜日17:36 1F集合!
ロックアウト祭りが見れるぜ!
440名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 20:06:17.90 ID:EmxYaNKj0
中身の詰まったペットボトルを顔の前で振り回すとか基地外沙汰だな
441名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 23:33:53.05 ID:Dwwm9R3t0
>>437
恥さらしの大歳だな
せめて自殺でもすれば身内や会社に申し訳が立つのにいまだにFacebook三昧
アホとしか言いようがない
442名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 00:31:28.25 ID:yMzmxGVG0
リストラやらロックアウトやら、
ずっと客先常駐のおいらには
いまいちピンとこない。

周りの連中との会話でも他人事。
入ってくるのはネットの情報だけ。
ホントにやってんの?
443名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 01:47:27.38 ID:RlrCKtNq0
>>442
ロックアウトとか書いてるのは社外の奴らだよwww
IBM-Jの実態を知らずに外資のイメージそのままで書いてる。
444名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 03:04:30.15 ID:2KZoTl/u0
結局、当初目標の1万人に間引きするのか?
445名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 07:13:40.71 ID:UwBPmQkCO
IBMに入れる程度の知能があれば、
情報の真偽くらい調べられるさ。
446名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 11:52:05.12 ID:+p55VNxh0
IBM維新八策
1.RAの早期大量実施
 2015年まで伸ばさず、今年中に8000人まで減らす
2.現役員・理事全員をRAの対象とする
 経営責任の明確化
3.飲み会帰りにタクシー実施した者の懲戒解雇実施
4.接待の全廃
 どさくさにまぎれて社内接待で使用しているから
5.保養所の全部売却
 今IBMは東電と同じ状態
6.住宅補助の全廃
 不景気で補助など必要なし
7.e−workの全廃
 実質的には遊んでいるから
8.上記策が実施後は外人撤収、日本人社長へ 
447名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 15:25:31.87 ID:RlrCKtNq0
>3.飲み会帰りにタクシー実施した者の懲戒解雇実施
これさぁ、未だにいるんだよな。
「お客様先にて会議後、帰宅」とか言っているらしい。

>4.接待の全廃
> どさくさにまぎれて社内接待で使用しているから
橋本もAS/400時代にやっていて刺されたことがあるらしいwww

>5.保養所の全部売却
存在意義無し。

>7.e−workの全廃
> 実質的には遊んでいるから
激しく同意。
「子供が小さいから」とe-workしている女、子供は高校生と中学生なのはワロタwww
おまけに親とも同居。
448名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 01:02:10.92 ID:vJcTWRvM0
>>446
すばらしい。

社長になってくれ。
449名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 01:56:53.63 ID:Omq6JARM0
>>447
>7.e−workの全廃
> 実質的には遊んでいるから
激しく同意。
「子供が小さいから」とe-workしている女、子供は高校生と中学生なのはワロタwww
おまけに親とも同居。

激しく同意。だから産休禁止にすればいいんだよ。
450名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 02:24:43.52 ID:Zksd0Y9r0
e−Workって結局、飲べえの翌日体調不良で
会社行くのかったるいから半分寝ぼけて、pc立ち上げておけば何とかなるわ
みたいな生ぬるいしくみでFA??

マーチンに早速チクッテみようかな。
451名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 02:26:11.80 ID:Zksd0Y9r0
あと馬鹿営業が会社の経費を私物化して
毎日何やってるかしらんけど、行く先不明状態をなくせばいいのにな。

使える営業なんかもはや2割もいねーべ。
452名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 14:39:50.91 ID:1Ne6dyNV0
>>451
転職活動に決まってるだろw
営業に限らず、使える人間は逃げちゃって、ボンクラの濃縮度合いが激しい。
453名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 18:16:30.35 ID:ISJQc4Kn0
【IBM入社試験予想問題】
下記の文章を読んであなたの考えを述べよ

役員秘書の由紀子はフィアンセの正彦がロックアウト解雇の候補者であること
を偶然知りました。
由紀子はかねてより知人であった人事部長の宗男に「正彦がクビにならないよ
うに取り計らってほしい。」と頼み込みました。
宗男はニヤリと笑って、「一晩、私と夜を共にするならば何とかしてやろう。」
と言いました。
由紀子は悩み、上司の一郎に相談しました。
一郎は「私には判断できない。あなたにとって何が一番大切か考えて判断しな
さい。」と助言しました。
由紀子は宗男と一晩を共にし、宗男は約束どおり正彦を解雇リストから削除し
ました。
次の夜、由紀子は正彦とのベッドの中で泣きながら、宗男に抱かれたことと
その顛末を正直に正彦に話しました。
正彦は落胆し由紀子を突き飛ばしてどこかへ去ってしまいました。
悲しむ由紀子に、正彦の親友のたかしが「僕の方からいつか正彦を納得させる
から、それまで僕が君と一緒に暮らしてあげるよ」と言い寄ってきました。

由紀子、フィアンセの正彦、人事部長の宗男、上司の一郎、正彦の親友の
たかしの5人で、あなたが許せないと思う順位を付けてください。
454名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 18:28:42.83 ID:Lta1WBJn0
みんな許せる
455名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 18:53:02.06 ID:ISJQc4Kn0
>>454
合格!
最高顧問候補で
456名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 19:57:36.03 ID:kMiQb3ti0
>>453
しょうもない話だな
457名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 20:51:22.76 ID:KvPyxVlbO
ノリは、ゲイ。
458名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 23:01:35.12 ID:ISJQc4Kn0
【IBM入社試験予想問題其の2】
以下の問いに答えよ

【問1】少女から大人の女になるにはどれくらいかかるか?
【問2】アベックが会社を出たところで、雨が降ってきた。傘は1本しかないがどうすればいいか?
【問3】アックが殺された事件現場で、検視官は「こちらが遺体、こちらは死体」と区別している。その違いとは何か?
459名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 23:04:32.75 ID:ISJQc4Kn0
【IBM入社試験予想問題其の2】
以下の問いに答えよ

【問1】少女から大人の女になるにはどれくらいかかるか?
【問2】アベックが会社を出たところで、雨が降ってきた。傘は1本しかないがどうすればいいか?
【問3】一組のアベックが殺された事件現場で、検視官は「こちらが遺体、こちらは死体」と区別している。その違いとは何か?
460名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 23:25:42.22 ID:j+fuZIVlP
小学生レベルのなぞなぞ?

知能足りなくね?
461名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 23:44:14.40 ID:ISJQc4Kn0
>>460
小学生レベルの発想もできないIBMには、この程度の知能指数が求められる。
462名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 00:58:54.82 ID:tyQvq/Qp0
社員のレベルが低いね。このすれ見れてれば分かるわ。
463名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 01:01:28.60 ID:QL1SSbJX0
社員じゃない俺も書き込んでるぜ
464名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 01:20:34.21 ID:TmbV99TR0
【IBM入社試験予想問題其の3】
エスカレーター下で盗撮に失敗して捕まったとき、言うべき適切なせりふを以下の選択肢から選べ
A.弁護士を呼べ
B.30万円で見逃してくれ
C.それでもオレはやっていない
D.訴状を見ていないのでコメントできない
E.オレは(パンティー)ハイテク企業のサイコ顧問だ
465名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 01:38:40.77 ID:TmbV99TR0
>>453
嘉田由紀子は小沢一郎に操られているということ???
IBMの人事部長は鈴木宗雄みたいなイメージということ?
466名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 01:50:44.20 ID:QL1SSbJX0
ミニにタコができるという動画を
467名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 02:14:50.91 ID:a8RbRan5O
そもそも人事部長なんていねーしw
468名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 07:19:49.48 ID:P2EmxkPSP
何で8ヶ月も割増なんか払うんだ
解雇予告手当は1ヶ月でいいんだろうが
それなら同じ予算で予定の8倍やめさせられるだろう
ってだれかがいったんだろうな
469名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 11:23:08.09 ID:Sz1osl0X0
【話題】 竹中平蔵・慶応大学教授 「若い人に1つだけ言いたい。頑張って成功した人の足を引っ張るな」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354413495/
470名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 11:25:30.48 ID:Sz1osl0X0
【衆院選】維新・石原氏「最低賃金廃止の公約知らない。なんて書いてあるの?竹中は好きじゃないが、彼がこういうのを全部書いてる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354354481/
471名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 12:38:29.54 ID:qr1WqZ290
パンティーとかアベックとかw
472名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 19:33:16.77 ID:zJMK5JDA0
大歳って退職金もらって辞めたの?
会社は損害賠償を請求してもいいのにね
あんなエロ親父が社長だったとは
473名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 19:59:59.63 ID:QL1SSbJX0
エロ親父が社長なのは今に始まったことじゃねーよ
474名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 12:19:14.95 ID:TK9Q2a5E0
>>472
たしかにな。就業規則の「会社に損害を与えた」みたいな部分に引っかかるよな。
475名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 14:43:46.80 ID:3NTLjJGh0
20年くらい前テレクラがあった頃の話。
テレクラで話した相手が日本IBMと言っていた。
「工業高校卒業で入社できたので、幸せだった家族も喜んでいる」と言っていた。
電話で話した感じでは謙虚で感じの良い男性だった。
その時27歳だと言ってたから今回のリストラ対象になったのかな?
電話で話しただけだったが、どうしてるかなと気になってる。

実は自分は男で、夜暇だから声色使ってテレクラの客と色々話したんだよね。
自分も二十そこそこで、社会人の先輩たちから話を聞いて参考になっていた。
そのIBMの男性とどうやって電話を切ったのか覚えていない。
自分はデパガの設定だったんだけど、覚えていたら書き込んでください。
476名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 16:46:46.73 ID:z8CDJRwyO
三年ぐらいで辞める人多いから
とっくにいないんでは?
477名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 20:30:29.49 ID:mseS7h2p0
バブル前の入社か…
10年前にリストラされても一生生活に困らんぐらい貯えできてただろうな
478名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 22:54:41.39 ID:pW6tM6Vx0
20世紀まではIBMは素晴らしい会社だった
21世紀になってどうしようもない会社になったな
東電みたいに会社名を言うのが恥ずかしい
479名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 23:55:23.96 ID:GkmSGjDh0
けんじろう元気にしてる?
480名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 01:28:03.76 ID:p86H2/uU0
>>473
ここのエロ親父のお言葉?
・・・美人ハクメー
481名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 01:38:24.74 ID:p86H2/uU0
>>453
許せないのは由紀子−−−>ズルしてセコイ

>>458
1 ひとつき?
2 女が開いて男がさした?
3 男はシタイ、女はイタイ?
  ・・Hなぞなぞ集に出てる

>>464
わたしはやっていない
って言っとけば冤罪で無罪放免の化膿性があるかもよ

IBMってこんな問題とかほんとに出すの?
482名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 01:43:33.71 ID:p86H2/uU0
久しぶりにここをのぞいてみたがつまんねぇー
面白そうな暴露話とかはぜんぜんのってないな
最近は何もないの?IBMさん
483名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 02:10:32.13 ID:T1seGotM0
IBMは緘口令の実行だけは見事だからな
484名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 16:23:05.32 ID:Th6EQSgh0
2Qで辞めてりゃ13ヶ月割増し出たのか・・
4Qは8ヶ月でしょぼいな、ホント勤めのが嫌になる会社だぜ!
485名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 13:11:20.50 ID:T3rhnnyA0
>>484
48ヶ月要求して揉めて条件交渉に入ればいいじゃん。
飲めば喜んで辞めてやるって条件で。

社外でそういう営業してるんだから、社内交渉も
エグくやりゃいいんだよ。遠慮すんなよ。
486名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 22:23:54.85 ID:ycAJ6Wke0
ボーナス10万下がったぁ〜
487名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 22:38:59.83 ID:NRCnXZHoP
ボーナス10万だけ〜 by営業
488名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 23:22:05.00 ID:YPD90zh+0
イコールオアベターです。
東電とイコールだと思いなさい。
489名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 09:08:29.51 ID:nAR+xcw50
昔は野鴨だが、いまはカラスか鳶だな・・
ハゲタカにもなれない・・
490名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 14:38:49.78 ID:xUiw3b120
>>488
関電なんかゼロ〜♪

>>483
緘口令っておまえんとこだけだろwww
491名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 15:43:16.30 ID:gIBEO5BD0
日本IBMの大量リストラ「退職強要は裁判所のお墨付き」
http://biz-journal.jp/2012/12/post_1099.html
492名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 15:46:05.96 ID:gIBEO5BD0
古き良き時代の終わり。
http://blogos.com/article/51635/
493名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 15:48:24.94 ID:gIBEO5BD0
やっぱり始まった指名解雇 日本IBMが直面する試練
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203W_S2A121C1000000/
494名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 18:36:45.72 ID:kOZCAog20
>>493
以前からやってるんだけどね。
495名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 22:25:04.85 ID:603uZp8i0
やたら記事にされて世間にネガティブイメージがこれ以上広まると
転職活動に響くからやめてほしいな
496名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 02:46:42.92 ID:v8Lb2MS50
早く日本から撤退しろ!クソ日本IBM。
497名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 20:45:20.50 ID:xPmhenMd0
【士業】ブラック企業に入れ知恵する“ブラック士業”が暗躍中 [12/12/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1354963970/
498名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 23:06:03.02 ID:aDDf5a6B0
バンド6〜7の平均96万って本当なのか?
バンド7でも平均もいってないぞ PBC2
バンド7暦の長いオッサンが平均上げてるのか??
499名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 23:51:21.88 ID:pxzicYSe0
バンド7で50歳200万ちょい
500名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 00:16:05.73 ID:z4VIMZ0o0
はやくRAされろよ使えないオッサンは
もらいすぎだろ半分返せよバブル入社
501名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 00:19:45.94 ID:dE3Cxr9FP
バンド7って一番福利厚生のコストがかさむあたりだよね

中途である程度の年齢だとバンド8に押しこむんだよね そこのコストが下がるから
502名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 00:27:57.30 ID:TH/EgpPZO
根拠の無い妄想
503名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 02:26:20.23 ID:g2B205r80
首都高を芝公園から霞ヶ関方面に走っていて気が付いた。
IBMの本社ビルがなくなってる。
取壊して日本から撤退するつもりか?
それとも景気がよくて本社を建てなおすのか?
504名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 03:13:04.28 ID:KVCngonN0
>>503
何年前の話題だ?www
505名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 10:10:48.11 ID:QFdnriLC0
都内某所にて
多すぎの厄員・痢痔を半分位にして、ボトム10ならぬボトム20をやめさせても
中間の社員たちは納得するかな
生き残る為に・・
506名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 10:54:54.67 ID:lmKJJGby0
プリンターに残されてた明細で、50歳代の関節の使えないおっさんのボーナスが250万を見てやる気無くなったw
507名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 12:46:33.75 ID:1XFI4dq70
>>506
デカイ釣り針だな
508名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 13:01:50.81 ID:dE3Cxr9FP
>>507
50歳代の使えないおっさん = Line

って事だろ バンド8とか9ならボーナスはそんなレベルだべ
509名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 08:49:00.44 ID:xRRhl8e3O
自転車通勤バレたらどうなりますか?
510名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 09:04:16.51 ID:CbxYr569i
>>508
年棒制でボーナス出るの??
511名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 12:49:36.39 ID:uc2gRJZ80
年棒性で出るのは藪から棒茄子くらい
年俸性なら出るんじゃね
512名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 18:54:19.87 ID:ObpbtJDk0
>>509
べつに禁止されてないじゃん。
513名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 20:16:36.07 ID:uc2gRJZ80
>>509
自転車操業バレてクビになった厄印いた
514名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 08:43:33.92 ID:pMLEns720
>>510
ラインの判断による。
最悪は解雇!
515名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 16:42:48.66 ID:Jttc0Rp90
>>513
橋下なんかよくバレずに会長になるまで生き残ったと思うくらいいろいろやってるけどな。
516名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 11:01:41.09 ID:X2I2PyxP0
【生物】働くアリだけのグループにしても働かない個体が現れることを証明/北大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1355241661/
517名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 15:03:38.34 ID:p2TCs0onP
しっかしオバサンばっかりな事業所だよな HZ

他も同じ?
518名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 19:22:37.36 ID:3KV6HHR5O
自転車通勤禁止だろ?
519名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 19:45:11.17 ID:OpL1CNC1i
>>518
地下に駐輪場あるじゃん
520名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 20:18:05.93 ID:3fbaH6C+0
隅田川沿いの歩道に停めてるの、お前らだろ?
521名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 00:52:38.76 ID:8rq+1/540
オバサン社員って何なの?
昼休みはめいいっぱい休憩取ってくるし、おやつの時間もそう。
おしゃべりばっかで旦那が稼いでるならとっとと辞めて欲しい。
目障りだから。
522名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 11:14:40.69 ID:M/B/DJ0Z0
オバちゃんもそうだが、過去の栄光?で会社にしがみつくオッサンが多すぎ。
また馬鹿手のエリートもどきが口先だけで使えなさ過ぎ・・。
どっかの飲み屋であと50代を何人辞めさせたらボーナスUPとか
言ってんじゃねえよw
523名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 12:18:56.25 ID:gIeQmXtTi
>>522
お前の意見を要約すると「おばさんと50代と若手はいらん」ってことか?
中堅と若い女性だけ残すって、単なるお前の願望じゃねえかwww
524名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 12:41:39.43 ID:yuFJuBF20
>>521
何なの?って、自分でちゃんと語ってるぢゃんかよwwww

>>518
どこに書いてある? 誰が言った?
MKはちゃり通勤の奴いるぞ。
525名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 22:30:24.07 ID:38Fx83nh0
女性社員の割合考えると、3時頃の5階の女の割合は異常だなw
526名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 22:38:11.76 ID:SYnRD4LwP
3時頃に5階なんて人がいるんだ

知らんかった
527名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 01:32:03.46 ID:JDpfKs+O0
30過ぎのババアの図々しさは異常。
正社員も派遣も
528名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 11:04:01.01 ID:iCulVX0Z0
でも世界標準に近いのは、3時にカフェしてる方達だろ。社畜は包茎日本男だけで。
529名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 11:32:45.27 ID:EVmCU7zq0
>>528
カフェいくなとは言わないが、
ちゃんと仕事しろよ、ボケ
530名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 11:37:37.17 ID:qZQ2rsYq0
ここに書き込みしているIBM社員はクビでいいよ
中堅はともかく、若い女性って それは、>>523の願望じゃないかwww
531名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 11:59:39.23 ID:ARkLEXeY0
この糞会社は腐れマンコが多すぎる
532名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 15:46:37.00 ID:Sj31QEicP
いい年をしたオバサンが若い娘ノリで喋りながら じゃね? とか言ってる 吐き気がする
533名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 22:12:28.12 ID:B09HZY8r0
じゃあ遠慮なくそのへんに吐けばいいさ
534名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 22:55:39.60 ID:JDpfKs+O0
リストラで使えないオッサンを削るのは理解できる。
でもまだまだやることあるだろ?

高層階でブラブラくっちゃべってるオバサンを首にすればV字回復することを。
マーチンにちくって目標値を出してもらおうかな。
535名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 23:03:59.11 ID:B09HZY8r0
あのオバサン連中は高い給料払ってキープしとかないと
男女比率が悪化して社長のPBCに響く
536名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 23:06:53.13 ID:+T3srsov0
ラインにした方がいいな。
日本は女のライン比率が低いからなw
537名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 00:02:00.44 ID:FVgloxem0
そうだな。一度ラインにしとけばずっとB9以上だからな。
担当部長を管理職にカウントすればダイバ推進だな。
538名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 00:26:00.85 ID:UkL964o60
>>536
女のラインを増やしたから会社がダメになった感じがするけど
539名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 00:35:27.91 ID:lJDSLNWO0
>>538
会社を良くするより
女のラインを増やすほうが
社長の評価が上がる変な会社だから
540名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 02:22:29.86 ID:k5L/gMWg0
TMのカガヤ退職だってね。会社としては、留学やら相当金注ぎ込んだのに、恩を仇で返すってまさにこのようなことだな。
541名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 08:31:03.68 ID:mgHIOeZ9P
>>538
女のラインを増やしたのがいけないのではなく
人を見る目が上にないからだめな女(と男)をラインにしまくってだめになっただけ
542名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 08:37:12.23 ID:psPIi1n60
女のラインの使い道は、40代後半以降のオジサン達の首を切る事。
RAが一段落したら次はそちらを始末する。
543名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 08:53:16.71 ID:lJDSLNWO0
今まで何段落してんだよw
544名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 10:05:00.79 ID:aM6lCrcT0
【対談】年収200〜400万円の“新中間層”が生きる道 藤原和博×渡邉正裕 [12/12/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355530341/
545名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 16:53:13.79 ID:eox7wGli0
やっぱり、ロックアウトを許さない政治家が当選して欲しいな。
546名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 18:23:37.50 ID:ecCVR/5PP
割増たった1ヶ月の解雇予告手当で済むのか
割増8ヶ月なんていらないじゃないか
なんでいままでやってないんだ
同じ予算で何倍もやめさせられるじゃないか
さっさとやれ〜
という号令がかかってんだろ
547名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 18:40:44.69 ID:nW4Ce2+40
子育て中の女性社員はぜんぶお願いします
548名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 19:56:23.81 ID:2FrxfX350
ロックアウトて無効訴訟起こされたら負けるだろ
アメリカじゃねーんだから
549名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 01:34:34.04 ID:yAgQ7Q2oO
ロックアウトは日本でも可能だが、
解雇理由が問題なのだよ。
550名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 11:31:57.36 ID:eJ8XWQ0iO
リストラの仕事したら
不幸になるのはなぜですか?
551名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 16:00:23.80 ID:NXfR9rrv0
そら、天誅だろ
552名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 16:01:11.97 ID:/JWaJ1p20
社内で最も卑しい汚れ役だから
553名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 20:57:48.35 ID:MjVchdUu0
経営陣はワクワクしてるんだろうなw  解雇規制緩和法案w
554名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 21:18:55.87 ID:SU1tOVDXP
って事はライン職はみんな不幸になるのか

絶対にならない っつーかならないからリストラされるんだろうな
555名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 09:06:55.17 ID:D4cDonZzO
ライン職って何?
556名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 20:15:06.79 ID:FHhHvSLJ0
離婚する職
557名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 21:42:25.39 ID:mZ5jzM6C0
管理職 >>555
558名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 23:17:44.30 ID:Dz7dIcI50
>>555
ベルトコンベア脇に一列に並んで、流れてくる社員を次々にクビにしていく仕事
559名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 11:02:00.15 ID:3SW7Wf68O
クビにしていく仕事はやだな
560名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 20:54:05.04 ID:teHmYX2L0
役員を次々にクビにしていく仕事でも?
561名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 22:24:22.88 ID:uszPQJfe0
フリーライダー
562名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 05:29:03.77 ID:fC60eUxIO
リストラは来年も続くんだろ?
563名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 15:06:17.91 ID:n+LwkDFw0
仕事しろよ!!



小崎 雅也 iPhoneを下に向けて持っても怪しまれるのだろうか? 前にテレビ
のバラエティ番組で、エスカレーターで娘の写真をiPhoneで見てにやにやし
ていたら盗撮の疑いをかけられたというのがあって、その時はiPhoneを立て
て持ったらマズイのかと思ったんだけど、どうでしょうか?

約1時間前 · いいね!
564名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 16:53:23.29 ID:EvDRVlvC0
【自民党】 「希望退職しなければ内戦のシリアへ転勤」などと電機大手7社、自民党に6850万円献金しながら7万7050人の大リストラ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355989528/
565名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 19:06:04.17 ID:fC60eUxIO
ん?IBMはいってないよ?
566名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 19:34:33.64 ID:q6PEI5dj0
シリアはEMEAだからな
567名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 22:30:14.34 ID:WuOHvVaa0
IBMチャイナと共同で尖閣に事業所作ってそこに飛ばせ
568名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 00:49:16.35 ID:kXD9tZFw0
PBC1だったよ
お前らも1もらったよな?
569名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 01:42:21.79 ID:nL9FmSQs0
なめるな
0取ったったわ
570名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 02:01:26.11 ID:P8eKHvjE0
PBCなんてさ雰囲気で決まってるだろ?
既に。。

最初から3要員、4要員など決まってる。そのための屁理屈つけて
悪い評価をつけるもんだ。
571名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 02:46:25.77 ID:EbXrJ6Mb0
PBC1なんか見たことないから存在自体が信じられんwww
572名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 07:02:59.03 ID:P7KfsyZZO
なんで元社長は盗撮したのかね?
573名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 07:40:39.27 ID:nfWPKQ7l0
今はpbc1でも昇給数千円だよ
574名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 09:11:31.00 ID:MZqSqkdu0
今日17:36 HZ 1Fに集合
575名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 09:18:50.82 ID:uqQiqgcf0
ブラック企業アナリスト・新田龍「あの企業の裏側」第4回
“不祥事量産”IBMリストラ面談の恐怖「君の家族に電話する」
http://biz-journal.jp/2012/12/post_1197.html
576名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 10:03:31.12 ID:P7KfsyZZO
NHK国会中継は最近でた?
577名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 18:08:03.38 ID:xlUVXKggO
ロックアウトのターゲット
■40歳以上の未婚社員
■子供なし腐った羊水鬼女(40歳の時点で子供は90%○むことが出来ない)社員
■SK(再教育候補)社員
■HS(秘書庶務候補)社員
■SYK(社内休職)社員
■SYS(社外出向候補)社員
■SYT(職種転換候補)社員
■TS(単純作業)社員
■メタボ男性未婚社員
■メタボ男性子供なし既婚社員
■能力ZEROの障害者
578名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 00:32:36.62 ID:lK/xTSAb0
あほしかいないんだから全員首にすれば良いんだよ
579名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 00:55:54.33 ID:oKT4EGPA0
>>578
ばか!お前だけはアホじゃないだろ!お前だけ残れ!お前一人でやれw
580名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 11:24:22.61 ID:sELo8w3d0
じゃあイエッター一人で全国の便所掃除から営業回りまで何でもやってもらえ
581名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 12:00:39.98 ID:khHkSh17P
>>580
余裕でしょ 外注使って
582名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 13:03:35.90 ID:u1wGn+H40
>>573
そうだろうな。2以下0円という話だから。
583名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 17:16:13.75 ID:MeOXgsTd0
まあゼロで踏みとどまってるだけマシか
584名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 17:29:49.80 ID:mF7l7BdP0
>>568
PBC1というのはプロ野球選手の契約更改のようなシステム?
585名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 17:38:07.94 ID:MeOXgsTd0
違う
昇給額とボーナスのランクを決めるだけ
586名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 21:28:34.88 ID:hpcxaV8yP
さて4Qと2012の締め
どれくらい落ちたかな
587名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 17:40:15.46 ID:8OkBu9rT0
V字回復だね
ドイツ人社長万歳
588名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 17:58:11.23 ID:ufc02P6w0
回復したの?
やるじゃんツイッターさん
来年は昇給するかな
589名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 00:25:36.56 ID:xfi7JP2u0
循環取引(じゅんかんとりひき、英: Round-tripping)は、複数の企業・当事者が互いに
通謀(つうぼう)し、商品の転売や業務委託などの相互発注を繰り返すことで、架空の売上高を
計上する取引手法のこと。
循環取引においては、商品やサービスそのものは最終消費者・需要家に販売・提供されず、
当事者・業者の間で転売が繰り返されているだけであり、本来の意味での売上(=消費)は
発生しない。なお、商社や卸売業者では、一般に商品在庫の多寡を背景に、業界仲間内で
保有在庫を転売し、在庫と資金(キャッシュ)の保有比率を適正に維持するための商取引が
普及している。そのため、一般に商品の転売行為そのものが違法・不当として認識されて
いるわけではなく、それを取り締まる法的根拠は無い。
しかし、循環取引では通謀し伝票をやり取りするだけで売上高が不正に操作できることから、
企業の成長性を高いように仮装して金融機関の融資を容易にし、あるいは債券や株式の
新規発行を有利に導く目的で行われることがあり、この場合は融資関連の調査資料や
有価証券報告書に対する虚偽記載の容疑として立件・摘発の対象とされる。
企業の営業責任者が売上ノルマ達成を目的として取引先業者と癒着し仮装している場合や、
取引先からの短資融通を断れないまま手を染めている場合があり、内部監査や告発などにより
経理資料が不公正な状態になっていることが発覚するケースも多い。
590名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 17:19:26.80 ID:l5N1xJ1m0
>>589
ネットショッピングあたりだとポイント付与のために空orderなんか日常茶飯事だけど野放しだわ。
591名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 18:11:57.54 ID:P3QvpNanO
リストラこわい
592名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 14:40:35.75 ID:NQZbv3AZ0
>>563
そいつは氷山の一角だろ。
593名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 02:41:59.30 ID:sbbKP9630
>>591
もしおまえが35歳以上なら死んでもしがみつけ。
リーマンのときの大リストラ後いまだに無職(またはバイト)というのを何人も知っている。
594名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 06:28:37.73 ID:mECJT4pQP
>>593
ロックアウト
595名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 18:37:54.33 ID:F3T7QXI90
リストラ後、無職ってのは一人も知らない。(30代)
596名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 07:54:12.42 ID:g5aP4iZs0
>>595
うつで辞めた奴らは、再就職しましたとか言っても
半年も持たずに辞めている。(40代)
597名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 14:04:28.00 ID:o4Pl+l+O0
【コラム】働かない「働きアリ」とジャック・ウェルチの過ち[12/12/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356658533/
598名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 15:09:33.09 ID:o4Pl+l+O0
IBM贈賄疑惑での和解、「形式的な承認」せずと米連邦地裁
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MFCSYG6JIJV201.html
599名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 23:53:57.27 ID:o4Pl+l+O0
【金融】大手銀行など、1月から住宅ローン金利を"引き上げ"--長期金利上昇受けて [12/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356703129/
600名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 01:27:33.24 ID:QIW8CFRG0
>>598
腐り切ってる
601名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 10:33:38.35 ID:SiGx1Cll0
なんだ贈賄って中国と韓国かよ
なんでそんなのを問題にするんだアメ公は
602名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 15:34:52.69 ID:J5+JFOfi0
>>595>>596
30代で無職は知らないが、40代で無職は何人か知っている。
603名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 18:22:55.65 ID:SiGx1Cll0
40代ならクビになるまでに結構貯えがあるだろうから
あんまり同情する気にはならんな
604名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 21:02:51.92 ID:BxKZqOa+0
>>603
40代でガキが二人も居れば、学費で貯えなんかできんよ!
605名無しさん@引く手あまた:2012/12/29(土) 22:11:50.71 ID:J5+JFOfi0
>>604
だよな。
さすがに東北人みたいに失業給付が終わったらメシ食えないということはないだろうが、蓄えていたとしても2年くらいだろうな。
606名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 01:43:31.74 ID:yAryv3mU0
これからの世の中、結婚できるのは年収800万以上
607名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 08:51:52.77 ID:gtF2oHsr0
一般男性社員が馬車馬のように働き、徹底的に搾取され、リストラに怯える中
ダイバーシティの名のもとにSWマーケの女性社員は、
産休・育休後に休職扱いで旦那の海外赴任についていき、
メイド付き豪邸で贅沢三昧の暮らしを送りつつ数年後の復帰を狙う、それが日本IBMクオリティ。
608名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 09:40:15.14 ID:wJNqrIwk0
逆に言えば独身で50まで働いている社員は、住宅ローンも払い終り
貯金・退職金を併せて3000万位は持てるって事か??
心底うらやましい・・・
609名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 09:48:30.16 ID:wJNqrIwk0
愚痴ってしまうが
こっち(親)が両方W大出ても子供は偏差値50の高校でも受かりそうにない。
金がかかるだけで、何の為の人生か?
労働意欲などなくなるわ!
610名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 12:51:20.15 ID:kAjC/0PTP
>>607
そんなヤツいたっけ?
611名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 17:42:00.51 ID:BVL/cpyF0
>>609
親が和光大ならそんなものだろwwwわこう

>>607
ほんと女は優遇されてるよな。
マーケティングでもe-workしまくり、国内出張は「子供がいるので行けません」。それなのにUS出張はそそくさと出かけていく。
おまけにe-workの日は真昼間からFBやTwitter書き込みまくり。仕事しろよ!!
612名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 21:07:56.61 ID:n7LMwIR10
リストラされて当然のゴミ社員どもが互いに罵り合ってる図だなww
613名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 23:45:06.13 ID:vnJU1BT50
俺もリストラされたかったわ
1000万よこせ
614名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 15:20:57.82 ID:aLY1wkIP0
>>613
お前、IBM社員じゃないだろw
615名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 16:19:44.42 ID:2RcKkU0e0
>>607
休職は病気でもダンナについて行っても2年までしか認められんぞ。
616名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 23:16:54.51 ID:f2T32xWI0
組合員がなんか増殖してるね。
617名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 23:27:57.90 ID:D5VXfSuCP
>>616
なんかいい事あるん?

HZで昼にチラシ配りに来るけど皆スルーしてるじゃん
618名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 23:50:29.08 ID:Jkmzz/rC0
さて2013年は社員の何%がRAされるやら・・・
619名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 05:37:52.35 ID:gP4AQ6fq0
>>609
地頭は悪いのにガリ勉して良い大学入って、一流大卒のプライドだけある
ろいう場合は、子供はやはり地金が出る、というだけのことだろう。
620名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 11:25:36.33 ID:JheDjbAo0
MARCHにすら相手にされなくなった世界の一流企業のみなさん乙!
621みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 13:34:34.75 ID:KIOhvqnn0
日本企業に先駆けて、
栗鼠(リス)・虎を、
毒見し過ぎて、
嘔吐したクマ!
4ヶ月ほど前には、都内JRの駅ホームのエレベータで、
7つ目男(セブンアイホールディングの社員)に盗撮を現行犯で捕獲、
警察に突き出され、
自らの飛び道具IPODも没収された挙句逮捕され、
駅の名にちなんで、これが本当の、クマにとっては、
おどろおどろし“四谷階段(階段)”となってしもていた。
622みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 13:52:44.79 ID:KIOhvqnn0
ところで、
最近はJRの各駅界隈では、クマの姿を見んなあ、
と思てたら、ほれ。見てみ!ホノルルに行ってたんやな。
FBに入って、
大歳卓麻
って、入れてみ。
四谷で、諸手を挙げて、警察に投降してた姿をオーバーラップするな。
まだ、嘔吐したクマの、何千と言う単位でのロックアウト解雇に及べるあの残虐性と、
四谷で盗撮事件を起こした変態性、しかも、事件後半年も経たんのに、1180余名の
信者(お友達)をバックに、FBを閉じずに、
しゃしゃあとアップ出来る、再犯性も具備した無反省性。
今のJの不幸の張本人ここにありき、やな。
623みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 14:03:21.98 ID:KIOhvqnn0
“嘔吐したクマ”は、
逮捕されてクビになる前、
ドイツから来た、
越すと買ったの家田君に、
ロックアウトのし方を既に伝授してたし、
自らの年金は満額取れる状態にしてからの
変態盗撮でのワッパやった堺、
本心では、
まさに、いろんな役職からのシガラミが取れて、
フリーになったっちゅう、トコやろな。
奴のFacebookでの、“悪い事して投降型ゴール”の表情からは、
それが表れてるがな。
624みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 14:21:37.71 ID:KIOhvqnn0
みんな、
リストラの毒見と称して、
ロックアウトを発明した、
“クマ”に、めちゃめちゃ腹立つやろ?!
それとも、もう
自分には何ら関係の無い
過去の人か?
或いは、
突然のクビ切りを含めて、
人権蹂躙な事されても、
トップの人には、歯向えんとして、
大人しゅう、
納得モードか?
625みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 14:33:34.66 ID:KIOhvqnn0
わしの同期や先輩・後輩も、
あのおっさんのお影で、
だいぶJを離れなあかん
憂き目に遭うとるがな。
エンジニアとして、優秀な奴やっても、
依然仕事が見つからんかったり、
これが彼らの本望か、と思うくらい、
コンピュータの世界とは、
何ら関係の無い非製造業に転職したり。。。
身につまされるで! ホンマに。
626名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 15:36:24.14 ID:YTtBfAsj0
【雇用】朝日新聞の「追い出し部屋」報道が「悲しすぎる」 ツイッターで話題に (J-CASTニュース)[12/12/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1356994587/
627名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 19:32:07.75 ID:4I6v7iNb0
>>617
チラシならまだいいが、カンパを要求されると嫌になるよな!
628みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 20:06:57.45 ID:KIOhvqnn0
>>616
>>617
>>626
>>627

JもP社の如く、HZから遠く離れた処に、“追い出し部屋”を作られないように、
社員どおしスクラムを組むためにも、組合へのカンパも必要かと。
629みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 20:09:44.66 ID:KIOhvqnn0
>>616
>>617
>>626
>>627

会社から追い出されて、
ま冬の寒波に晒されないよう、
会社にカンパする、かー。。。

IBM_J。
昔は、
今のように、
みんなリストラの恐怖で、戦々恐々となる事も、のおて、
(そもそも、そんな状態では、仕事に集中出来んがな)
各自技術蓄積だけに取り組んできたもんや。
いつから、こんな惨めな会社になってしもてん!?
630みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 20:17:34.42 ID:KIOhvqnn0
ホンマに、
この状況。
ロックアウトの父“嘔吐したクマ”
が恨めしいな。
631みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/01(火) 21:54:04.01 ID:KIOhvqnn0
皆様。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ところで、このサイトは、IBМ_Jの就職情報やとは知ってるけど、
1) Jからの転職情報?        or
2) Jへの同業界他社からの転職情報? or
3) Jへの他業界からの転職情報?   or
4) Jへの大学卒の就活情報?  
632名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 00:14:32.90 ID:MFtQTYslO
>>631
IT業界で働くなら、まず「サイト」の意味から勉強しろや!
633名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 03:44:35.91 ID:CwelEMB90
>>631
就職したいならまず日本語勉強しろや、関西童話!!

4行目以降がなにを言いたいのかわからんぞ。
634みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/02(水) 09:46:48.25 ID:cjs7C0DS0
>>632
>>633
ご支援ありがとう!
そう言えば、
Jは、
純日本の会社やのおて、
アメリカさんの会社やったな。
ところで、あんたが大将!“嘔吐したクマ”
が何処にいるのか、と言う質問を受けました。
各位の
facebook
に入って、そこの一番上の虫眼鏡枠の処に、
大歳卓麻
と打てば、出て来ます。
635みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/02(水) 09:51:45.18 ID:cjs7C0DS0
>>632
>>633
別途、
ヤフー・ジャパン
に入って、
検索の処で、
大歳卓麻 写真
と打って、
表示された一番トップの
大歳卓麻の画像(__件)
をクリックすれば、
かつてのボス
(今は盗撮変態。
 奴のなした業績悪化や、これによりAFE・APTOを介してでなく
 米IBMの直轄になったとの話なども含めて、
 日本IBMの検索で見つかったウィキペディアを、
 見てくれ)
の姿を、リストラの毒見役さんだけに、
解雇(間違った!懐古)出来ます。
以上、ご指名を受けた
‘関西童話’からのQ&Aでした。
636名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 01:24:50.28 ID:lDGbkoUm0
IBMって副業を明示的に禁止してないよね?実際どうなんだ?
637名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 09:52:23.67 ID:kY4du9RnP
>>636
ボランティアなら禁止されてないけどお金が入る事は禁止されてるよ
638みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/03(木) 10:44:42.76 ID:g/Zn5JMV0
>>636
>>637
> ボランティアなら禁止されてないけどお金が入る事は禁止されてるよ
うっとおしいRAがあったり、
ロックアウト解雇があったりで、
社員も最悪の事を考えて、
ふだんから自己防衛せざるを得ないし、
有給のサイドジョブも、
今のご時世、
禁止しようにも、禁止出来ないんじゃないか。
639名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 12:33:46.14 ID:T46TuN9K0
何年前かは定かではないが、副業を認めていた時があった。
住宅ローンのボーナス時返済ができない社員が出たときだと思ったが。。。
640名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 13:05:25.04 ID:kY4du9RnP
ちょっと前に人事の人に個人的に聞いた時に言ってたのは
副業で瑕疵責任とかを負ってしまってIBMの仕事に使うべき
時間とか割かれちゃうとマズイからダメだって言ってた

公式に申請してOKをもらう大学の先生とかの仕事は別なん
だけどって話だった
641名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 13:31:41.26 ID:Ztox/OaPO
リストラあと何百人ですか?
642名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 16:51:44.66 ID:o69zSAxu0
【コラム】月給1万円のカンボジア人が"日本語入力"、日本人に残された仕事はあるのか?--森山たつを(海外就職研究家) [01/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357185382/
643名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 18:36:24.50 ID:K6p9lE290
明日から会社に行きたくは無い人、何人?
明日から会社に行かなくて良い人、何百人?
644名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 23:23:14.66 ID:noSP6tdS0
さすがに、明日は有給とるだろ?
645名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 03:15:54.50 ID:g+KtGPEx0
>>637
>>640
でも就業規則に禁止の旨書いてなくね?
人事に聞いたらNGと言うと思うけど、実際副業がバレると問題になるんだろうか?
646名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 10:05:21.74 ID:A4F7TF+ui
>>645
BCGにかいてなかったっけ?
新入社員の時に、確かに副業は禁止だって教えてもらったけどなあ。
647名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 14:32:34.79 ID:s86tKFGY0
>>639
あったようななかったような、忘れた。

しかしボーナス時にローンを払えないって、どんだけカツカツの生活してるんだろうな。
べつにボーナスだけで払わなくてもそれまで多めに持っておけよと思うわ。
648名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 14:39:44.77 ID:s86tKFGY0
あとさぁ、同僚から来た年賀状。そろそろ50歳のおばちゃんなんだけどワンピースって...

会社でもワンピース・グッズだし、昼飯のときも「きのうワンピースの○○が半額だったから買っちゃった」とか。

うぜっ。
649名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 21:56:49.18 ID:wXhChGbe0
副業は普通に就業規則で認められてるだろ。人事担当の承認が必要だが。
650名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 22:43:22.85 ID:yn2OrrMp0
それをネタにRA対象にするんだから
馬鹿発見器みたいなもんだぞ
651名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 23:44:12.90 ID:uiBfiJcoi
>>650
副業を理由のリストラって組合のネタですら見たことないんだがソースは?

そもそも副業やらかす才覚ある奴がリストラ対象にゃならんだろ。40過ぎて子供つくるとか住宅ローン組むとか計画皆無の奴ばっかだ。
652名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 15:32:25.55 ID:6wIeeewkO
リストラの仕事は女性もしているんですか?
653名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 20:05:18.81 ID:UeR14K500
>>652
30ちょいの女性ラインが45以上のオッサン達をリストラしてるよ。
今頃、ノルマクリアのご褒美で正月の海外旅行から帰って来た所じゃないかな?
654名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 21:19:53.06 ID:cquvyGCZ0
>>653
ご褒美なんてねえよ。達成できなかったらペナルティはあるけどな。
655名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 13:50:41.82 ID:fy8/XVh70
>>654
お前に無いだけだよw
656名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 22:33:56.08 ID:NkRCu6pa0
>>655
常識で考えてあるわけ無いだろ・・・。おもしろ半分で煽るなよ。
657名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 22:46:25.44 ID:ZStb6l0nP
>>656
常識で考えるとインセンティブ無しでそんな仕事しないと思うんだけど
658名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 23:16:24.93 ID:NkRCu6pa0
>>657
上から指示された仕事に嫌もくそもあるかよ。
業務命令だから仕方なくやってるにきまってるだろ?
659名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 08:21:01.52 ID:tHXt5L1x0
辞めさせたい人にもランクのようなものが在る。
できない奴は真っ先に辞めさせたいが、親や親戚に会社と付き合いのある
VIPは慎重になる。
そうしたVIPを円満に辞めさせればインセンティブ付くよ。
営業系じゃなくスタッフにそういう奴らは多い。
660名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 14:32:10.72 ID:A7zdI3sP0
こんな時間にFB
コイツ、辞めさせろよ!!


小崎 雅也


今日は千円札の日。1950年に初めて千円札が発行された日だよ。最初は聖徳太子の肖像画だよ。

いいね! · · シェア · 9分前 ·
661名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 14:27:50.22 ID:KvsCacPHO
女がリストラしてんのかよ?
662名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 15:11:23.12 ID:4A3dTXOU0
女性の方が情け容赦なくリストラするぞ!
663名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 18:38:34.62 ID:PnmPC/7b0
暇な部門もあるんだな。
664名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 18:56:13.02 ID:xMcW3WC5O
のり、
元気か?
665名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 13:27:31.88 ID:7Yqf+EOk0
【労働行政】大手企業の"追い出し部屋"、実態調査へ--田村厚労相 [01/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357629245/
666名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 16:40:57.88 ID:/XvV2h3T0
>>660
仕事中にFBもいいが内容がくだらんwww
667名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 19:21:12.67 ID:PlFGuRiDO
リストラあと何千人?
668名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 20:38:47.61 ID:2lKwWyB30
高齢者雇用安定法の施行で、60歳まで居られたら、会社は65歳まで抱える
事になる。よって、50歳過ぎの高齢者には、ある程度の割増金渡しても
さっさとお引取り願う必要がある。
じゃないと、その下詰まっちゃうもん。
平均年齢の高い労働組合は抵抗するだろうけどね。
669名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 07:29:34.17 ID:7599eJBu0
http://blogs.itmedia.co.jp/mm21/2013/01/post-cf0b.html
日本人「ロックアウトはいやです、だからやめてください」
米国人「So What?」
670名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 08:43:44.86 ID:OiuDDpbe0
【週刊朝日】東京大学大学院経済学研究科教授の柳川範之氏 「40歳定年制で日本は強くなる」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357769452/
671名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 08:51:10.95 ID:OiuDDpbe0
IBM恐怖のリストラ、メディアや裁判所も黙る華麗な技術
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1289.html
672名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 08:52:56.13 ID:OiuDDpbe0
「組合に入っていると不利な査定になるよ」
IBM大量解雇、ついに訴訟へ「明日から出社不要」(上司)
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1273.html
673名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 12:19:15.27 ID:nC3lCogB0
労働組合も内状は複雑なようだ。躁鬱病組合員が鬱病組合員虐めて、
それに組合幹部が助けるフリして加担し、会社とたたかえない奴を
追い出している。だからロックアウト解雇は労働組合にとっても、
不要な奴を切る、と言う点ではメリットもあると言う事。
現在裁判を起こしている組合員は、組合が外部への宣伝の為に
選んだ、選りすぐりな奴ら、って事だね。
674名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 08:03:55.26 ID:UV6/nJpNO
人事もリストラ?
675名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 08:14:30.43 ID:28JEqjyPO
争点は成績不良なのに、息子がいるからとか
解雇要件以外の温情に走るのは不良を認めてるようだから、
逆に不利になりそう。
弁護士も敵かな?
676名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 08:52:40.94 ID:HsQKCIgl0
退職に応じれば割増&支援があるって、温情的なプログラムだぞ。
何をしようが終着点が解雇か退職ならば、ややこしい話し合いや業務の引き継ぎの不要なロックアウトの方が
遙かに好ましい。
677名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 09:22:22.96 ID:wP3FDhTm0
GBSのCompetency部門って大変なの?
けっこう仕事の愚痴を聞かされるんだが・・
678名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 12:08:54.31 ID:/Kt/e1Wb0
>>675
賛成。会社が成績不良を証明出来ない事を、引き出した方がいい。
俺だったら、子供がいなけりゃいいのかよ、ってコイツ訴えるかも。
ロックアウトされたら、路上生活者かね、一人もンは。
679名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 21:48:14.58 ID:rOsITEA50
job:転職[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1305103544/208-

208 名前:小崎 雅也[kosaki.masaya@] 投稿日:2013/01/11(金) 21:46:00.00 HOST:59-171-146-101.rev.home.ne.jp[59.171.146.101]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1347855262/356
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1347855262/563
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1347855262/660
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1347855262/663
削除理由・詳細・その他:
facebookの書き込みを転載され、個人名が何度も書き込まれて誹謗されています。
上司より処罰の対象と指摘されました。
非常に迷惑ですので、至急削除をお願いします。
680名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:28:03.52 ID:otJDTsNl0
黙って処罰されろよw
681名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:55:30.59 ID:/Kt/e1Wb0
誹謗されてはいない。就業時間内に書いていた事実が発表されただけだ。
組合にも同じような奴いる、そいつも幕張だ。
幕張事業所上のおばちゃん、たるんでるぞ!
ところで我はFaceBook使っとらんので、FBって何か分からんかった.
学んだ。
682名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:56:43.67 ID:/Kt/e1Wb0
すまん、事業所長 である。
683名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:57:32.40 ID:rOsITEA50
209 名前:不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★[] 投稿日:2013/01/11(金) 22:52:27.66 0
>>208
却下。削除する理由なし。

#特に、208は論外。←←663のことでは?
684名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 09:48:19.03 ID:FwM87vp/0
なんとういう自分勝手な削除依頼なんだよ
685名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 13:02:59.43 ID:qJSq7rar0
>>679
労働組合に相談してごらん。会社処分と戦ってくれるかもよ。
CoEから経○に出戻って来たジコチュー、一日中堂々とカキコしてるもん。
686名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 14:06:34.96 ID:wHYP9f+d0
リストラを毒見し過ぎて、“嘔吐したクマ”
あの“あんたが大将”逮捕後、4ヶ月くらいしか経たんのに、
ホノルルマラソンを走ったり、
「自分は青の洞門の主人公になる!」
と、怪気炎をあげてるで。
facebookに入って、検索のところで、
大歳卓麻
と打ってみ。
わかるから。
青の洞門の話は、
WIKIPEDIAに書いとるがな。
泣けるやろ。
あいつが発明した、ロックアウト解雇が、
今もなみなみと引き継がれてるけど、
反省もしとるんちゃうか。
みんな、どうする。
あの、実態は盗撮魔やった“我らが変態長”。
そろそろ、許したろか?
それとも、まだまだ甘い?
687名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 20:48:49.70 ID:7Q3sxrns0
家族にロックアウトされて自宅に入れない大歳
688名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 20:51:00.50 ID:NKBF3H+X0
>>687
別居すれば趣味に集中できていいんじゃないか?
689名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 20:59:07.97 ID:yIdv61VvO
日本IBMでロックアウト始めたのはイエッターだけどね。
690名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 00:07:08.15 ID:B4F6s/bW0
>>686
長い名前、やめたんですか?
691みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/13(日) 18:13:45.22 ID:3BEQiWVK0
> 家族にロックアウトされて自宅に入れない大歳

ワロた!
実際、そやろな。
日本企業に先駆けて、栗鼠・トラの毒見をし過ぎて、
ついには気持ち悪くなって、
“嘔吐したクマ”。
自社の社員に対しては、ロックアウトし、ふんぞり返っていても、
今の奴の変態盗撮してしまった立場では、
自宅から、ロックアウトされて、家族には頭上がらずか。。。 爆)
やっぱり、アコギな事をする人間には、ツケが回りまわって来る
もんなんやな。
692みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/13(日) 18:14:39.14 ID:3BEQiWVK0
>>689
>日本IBMでロックアウト始めたのはイエッターだけどね。
ロックアウトのパパ、“嘔吐したクマ”が
やり方を伝授したんだろうが。

ところで、その家庭からの破門クマ。
今は、“青の洞門”の主人公になりたいと嘯いているけど、
主人公が人を殺した部分が、何に相当するのかね?
社員の残虐リストラ?それとも、四谷怪談の伝説となった自らの盗撮捕獲?
また、のみを打ち続けて、道を完成した部分が、奴の場合、何をして
償いをしようとしているのか?
奴のFBで、近々訊いてみようか?
コレくらいの素朴な疑問に関しては、
奴にコメントで訊いても許されるやんなあ。

>>690
ご指摘がありましたので、
元に戻させて、いただきました。
693みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/13(日) 18:20:46.83 ID:3BEQiWVK0
>>688
> 別居すれば趣味に集中できていいんじゃないか?
しかし、趣味に没頭出来る、
って言っても、
登山とかフルマラ等、やってくれる分にはいいけど、
また、JRの中央線沿線あたりに、IPOD以て、
ふらふら繰り出して、
捕獲される立場にならないか、
本当に心配なんです。
ミラーマンの例から、
今度、再犯したら、
ムショぶちこみの線もあるからな。
植草の手鏡同様、大歳もIPODを、
サツの方で、没収されてるといいけどな。
我らが最高司令官、と言うか、
FBでは1180名もの信者(お友達)を持っている
変態長の身を案じます。
694名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 00:27:40.96 ID:p2kVDJs30
大歳ってただのエロ親父だろ
あんな最低な奴のFB友達がいまだに1000人超えてるなんて類は類を呼ぶってことかな
恥ずかしい奴ばかり
695名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 10:55:56.49 ID:aUb7sDVL0
>>694
この調子だと、「えん罪だった!」とか言い出しかねない。
696名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 14:05:58.74 ID:C5ld0qTU0
芸名かよwwwwwwwwwwwwwww

http://www.facebook.com/#!/yutaka.nikkoh
697名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 15:00:39.45 ID:svrLjgXa0
口封じと戒めだよ
698名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 15:36:52.58 ID:GFbH0KnNP
>>696
誰?
699名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 15:39:43.56 ID:l9K0qRvv0
>>679
小崎雅也? 誰だ?
700名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 18:20:12.29 ID:tskOwOPm0
>>695
正しい漢字はどれ?
えん罪=A.冤罪 B.艶罪 C.怨罪 D.媛罪 E.猿罪 F.厭罪
701名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 18:30:52.06 ID:aUb7sDVL0
援罪かなあ。¥助交際とかやってそうだし。
702みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/14(月) 22:02:47.95 ID:LQalUtg50
> 大歳ってただのエロ親父だろ
> あんな最低な奴のFB友達がいまだに1000人超えてるなんて類は類を呼ぶってことかな
> 恥ずかしい奴ばかり

何で、みんな、犯罪者から縁を切らないんだろう。
クリック1発で、友達解除なんて、できるのに。
嘔吐したクマからの仕返しが怖いのかな。
越すと買ったの家田君に、ツーカーで
チクられたりなんかして。。。

やっぱり、犯罪者を支持してるということは、
私も、その御仁たちに対する、見る眼が変わったよ。
クマ同様、モノの功罪とか道徳心とか無い人達なのかなあ、と。

> この調子だと、「えん罪だった!」とか言い出しかねない。
それは無いやろー。
青の洞門を引き合いに出してる位なモンや堺。
それより、怖いのが再犯や。
ミラーマンの例もあるしなー。
小奴。毎朝、四谷駅近辺で、うろちょろしてんとええんやけどなー。
703名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 23:07:27.09 ID:aUb7sDVL0
>>702
罪状は素直に認めるけど、もともとの常習性はなく、単なるいっときの気の迷いだったってのが
彼にとっても、周囲にとっても好ましい話だろうね。

でも、あんなに目立つ場所で何の工夫もなく盗撮する奴って、いろいろと抑えが効かなくなっていて
再犯はもちろん、もっと他のこともやってそう。

ホリエモンに対するお友達財界人の擁護を見ても思うけど、甘い仲間が多いよねー。
704みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/15(火) 05:38:41.88 ID:ETIPNj+Y0
>>702

> 常習性はなく、単なるいっときの気の迷いだったってのが
常習性はあったんだろ。
会社でも、女性社員に浣腸したり、
ノーパン出社を強要したりしてたそうだから。
それが嫌で、辞めた社員もいたとか。

> あんなに目立つ場所で何の工夫もなく盗撮する奴って、
工夫があったとしたら、自腹のIPODを携行してた事くらいかな。
奴のせいぜいの頑張りだったんだろう。
被害者がどんなに嫌な思いをするかも知らず。

> 再犯はもちろん、もっと他のこともやってそう。
あんたが大将・我らが最高司令官(今は、変態長)の
“大歳卓麻”こと、リストラを毒見し過ぎて“嘔吐したクマ”
が、他の事もやってるって、何を?
盗撮以外の別の犯罪?
705みんな、ロックアウトの父が、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/15(火) 05:41:20.82 ID:ETIPNj+Y0
>>702

> ホリエモンに対するお友達財界人の擁護を見ても思うけど、甘い仲間が多いよねー。
特に、大歳なんか、
FBで信者(お友達)を1180名も抱えて、
反省どころか、増長系だよね。
ホント、お友達もお友達。
よく、貼り付いているなあ、と言う感じで。
よくも、恥ずかしげもなく、
奴のお膝元に彼らがまだいる、と言うことは、
依然、奴に対しての敬意?
それとも、仕返し恐れて、已むなく?
いずれにしても、情けない、腰の入ってない奴らだよ。

大歳自身も、ビッグブルーに泥を浴びせてかけてくれた
大歳前を、社員・OBにどう付けるのか。。。
実に、苦々しいぜ!
706名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 09:27:59.92 ID:6rRWTyif0
大歳さんのは迷惑防止条例違反というと何のことかわからないけど、盗撮という性犯罪。
植草元教授の事例を見ても、特殊な性癖が昂じての犯行の可能性が高い。
社内でのセクハラや不倫、泥酔状態での乱行には比較的寛容な日本だけど、昼日中の駅ナカでの
盗撮行為は「変質者」の烙印を押されてしかるべきもの。

Facebookで誕生日やホノルル・マラソンにコメントしてる奴らはいったい何を考えてるんだろう?
自重を助言する本当の仲間はいないのだろうか?
707名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 15:05:25.30 ID:xRfW0Ale0
>>705
いまどきビックブルーとか言ってるおまえっておやじか??wwww

>>696
そいつ、nikkohなのに月光ってギャグかよ!!
708名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 15:33:23.33 ID:Aq+Dw1pf0
test
709名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 17:10:43.32 ID:m4uHcXHT0
>>705, 707
誤(古)⇒ ビックブルー
正(現)⇒ ブラックブルー

青黒い液体って怖く無い?隅田川に流し入れ、ロックアウト通告直後の社員が

選択一 ⇒ ぶち込まれる
選択二 ⇒ この世を憂いて、自ら入水する

問題起こりすぎのB787って、IBM製かと思ったぞ。
710名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 17:14:08.84 ID:FCF9ZtGB0
tes
711みんな、ロックアウトのパパが、こんな所に潜んでいたぞ!:2013/01/16(水) 20:37:22.85 ID:hiYdONWT0
>>706
> 社内でのセクハラや不倫、泥酔状態での乱行には比較的寛容な日本だけど、昼日中の駅ナカでの
> 盗撮行為は「変質者」の烙印を押されてしかるべきもの。
言えるなあ。
“あんたが大将”大歳!
言われてるぜ!

> Facebookで誕生日やホノルル・マラソンに
> コメントしてる奴らはいったい何を考えてるんだろう?
> 自重を助言する本当の仲間はいないのだろうか?

そいつらまで、大歳に連座して、
犯罪冒さないかと、
こっちまで心配になって来るな、マジ!

と、言うことで、
>>705
>>707
>>709
“青字に白でIBMの文字”のビッグブルーの旗に、
このたび、
大歳卓麻最高司令官が、
泥を塗ってくれたことによって、
ブラックブルー
になった、っちゅう事やな。

“大歳卓麻”こと
“(栗鼠・トラを毒見し過ぎて、気分が悪くなってしまい)
 嘔吐したクマ”は、
どない“落とし前”を付けてくれるつもりや
っちゅうこっちゃな?!
712名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 21:58:40.32 ID:8EU7Q9vxP
ホノルルマラソンって
罰金刑とはいえ刑事犯として前回一犯だろ
入国できないだろう
今の入国審査はインターポールが前科者のパスポート番号を全世界に配布しているから
自分で記入する書類で前科なしと誤魔化してもパスポートを入国時に番号スキャンされたら
一発で前科者だってばれちゃうよ
713名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 23:01:30.91 ID:7Of7CHxu0
前科一犯だろうが、AV男優は出来るはず。
むしろ箔がつくってもんだ。
裸一貫、新天地で頑張ってもらいたい。
714名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 00:33:36.05 ID:lyBQdOxh0
単にスケベなジジイってだけだから Hヘタクソで精力弱そうw
715名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 22:25:13.54 ID:nTzNbiOU0
IBM-Jの凋落は馬鹿な大歳が社長になったのが大きな理由だと思うぜ
タラレバは意味ないが失われた10年だったな
716名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 23:28:39.57 ID:gxbGpR9c0
で結局、小崎雅也って懲戒処分になったの?
717名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 00:19:00.41 ID:oJJiQ88i0
>>716
ならないだろ。休暇取ってたかもしれんし。
718名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 07:15:55.89 ID:qcPZWSVd0
昨夜、横浜駅でIBM社員が痴漢で捕まったって聞いたけど
新聞の地方版にのってないか?
719名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 15:03:36.01 ID:ziB5AfV/0
【USA】「優秀」プログラマー解雇、仕事を中国に外注して自分は猫ビデオ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358488673/
720名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 15:39:32.57 ID:ziB5AfV/0
私は成長の話しかしない、世界のIBMで顧客を支援
日本IBM 代表取締役社長マーティン・イェッター 氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20130111/449161/?top_tl1
721名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 16:09:46.48 ID:F3qfW1UD0
2008年末のリストラからとうとう無職5年目に突入。ナマボの日も近い!!
722名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 17:56:00.76 ID:WPkxk+PA0
5年も食い繋いだんだ、すごい!
今後の為に、どうやって暮らしてきたか、教えておいてくれない?
PBC面談がまだなのは、上の方で分布でもめてるらしい。結果出たら直ぐにリストラ
始まりそうだよね?
みんな明日は我が身だから・・・・。仕事に身が入る訳無いよね。
723名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 21:53:01.03 ID:q8oa+pPc0
確かにPBCまだだ。。。
724名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 23:40:30.61 ID:nRuCSETr0
>>720
割増金を払うのが惜しくなったんだろう
これからプラスαなしでやめさせる気だな
725名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 13:31:30.99 ID:kTxhsyYe0
>>721
ネタだろwwwww
726名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 04:05:53.00 ID:G5I/AuWx0
>>722
独身なら退職金+割増金+貯金で5年くらい軽く食いつなげるんじやね?
727名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 11:14:10.93 ID:N6ItuA0M0
>>726
退職金(DC)って、60歳前でも貰えるの?
728名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 13:11:26.99 ID:G5I/AuWx0
>>724
1000人単位で切るならプラスαいるだろうが100人単位ならそんなもの無しでも切るのは簡単。
729名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 19:00:20.41 ID:cx3NqIDG0
濡れ病気で休職中(ちなみに欝ね)、首になるまで粘ってやるぜ。!
自宅で、株の売買やってるけど、年末から株が爆上げで持ち株だけで、
総資産2倍以上になったぜ!会社首になるまで粘る。
730729:2013/01/20(日) 19:10:35.59 ID:cx3NqIDG0
ちなみにそう言う奴 他にいる?
731名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 11:30:05.03 ID:iGIGPVHl0
>>730
リアルでは聞いたことないな。
732名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 21:26:32.26 ID:QTIhfABY0
早期退職しても企業年金は60歳からじゃないともらえないよね
全部一時金でもらうしかない
733名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 00:53:29.58 ID:JY84Q5Pu0
今年のPBCは3以下が25%もいるらしい。
734名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 01:14:05.20 ID:O3anWlwu0
25%で済んでありがたいと思えよ
735名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 08:03:34.51 ID:AL2XKwGC0
>>733
ちなみに1Qの割増しは5ヶ月だからな!
736名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 08:25:01.73 ID:JjHrxC8D0
まだそんなに貰えるのか
737名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 12:48:57.34 ID:qZiv+YKM0
【電気機器】「正直言って、ザマミロ」 愛されていなかったシャープ 下請け業者から恨み節噴出も (ビジネスアイコラム)[13/01/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358899165/
738名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 12:57:06.12 ID:qZiv+YKM0
「ロータスノーツ、まだあるのか」-IBMでは依然約10億ドルの売り上げ
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324439704578256913678124822.html
739名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 15:15:43.75 ID:Km3LvRSt0
>>738
トータルで見るとOutlookよりはノーツのほうがまだマシだと思う。

両方使った経験あるけど、とくにインターフェースはノーツはOutlookの比ではない。
740名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 22:49:33.52 ID:O3anWlwu0
トータルで見なくても圧倒的にノーツだろ
741名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 23:59:04.09 ID:GySrFugCP
>>740
ICSの人? 洗脳されすぎ

世間の常識はExchange & Outlookだって知ってた方がいいよ
742名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 00:23:56.20 ID:M3a3ZFx+0
うん知名度はそうだね
世間は使いやすさで比べないからね
743名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 15:17:18.14 ID:LZejcix10
ノーツを発想した開発者ってIBMに買収されたら直ぐにやめたんだろ
744名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 18:51:03.55 ID:ayZHm9BCI
>727
一時金にすると課税対象です。
745名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 19:09:37.24 ID:VEy6bN0b0
>>744
ただ、確定申告で課税の半分以上は戻ってくるけどね。
(60%ほど、戻った)
746名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 20:24:23.75 ID:s+OUSpoA0
http://www.ne.jp/asahi/curiostation/tsurumi-tsukuno/h.html

この人元IBMみたいだけど、知っている人いる?
747名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 21:05:26.93 ID:LZejcix10
かまちゃんでしょ、ホームページビルダーを開発した人
748名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 21:44:17.70 ID:rF5G20AH0
最近知り合いがIBMに転職したらしい
俺ならベース20Mないと行かないと思うが
そんな出るの?
30代
749名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 21:46:11.14 ID:JEbyymVXP
>>748
Quotaヒットでそんなモンだろ ベースでそんなに出るカイシャなワケない

原資がねーだろどう考えても
750名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 22:01:58.76 ID:M3a3ZFx+0
20Mも出たら辞めとらんわ
751名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 01:22:57.09 ID:42IPjm8D0
>>741
おれ転職した会社がOutlookなのだがありえんな。ノーツとは比較にならん。
しかし社内はOutlookしか使ったことがない奴ばかりだから誰も違和感を感じていない。違う世界を知らないというのは恐ろしいことだ。
752名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 03:04:29.27 ID:d6gI1Q+k0
>>750
SWGならそれぐらいなのかと思ってた
753名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 09:20:02.57 ID:eXWikAPU0
退職金の平均って、どのくらい?非ロックアウト、非RAね。
公務員の先生たちが、2700万の予定の退職金が150万減らされるからって
その前に退職しようとして、ニュースになってるでしょ?そんなに貰えるんなら
150万位減ったっていいじゃん、公務員はいいな・・・って思ってたんだけど、
今朝かみさんが、民間の平均が2500万だから、それに合わせるんですって・・
って言ってた。そんなに貰える?IBMは安いのかな。
こんな事書いてたら、途中で切られるか?フレックスで始業前ではあります。
誰か、IBMの退職金の平均が分かったら、教えてね。ヨロシク。
754名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 09:46:36.01 ID:U7F1vpl+P
>>751
わりと新米な俺は真逆な事を感じてるw
755名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 12:01:12.98 ID:42IPjm8D0
>>753
リーマンの大RAのときに辞めた先輩(入社年度からすると42〜3歳、かな?)が割増金別で1200万くらいだって言ってた。
それからすると60歳まで勤めあげて2500万は妥当な線かもな。
756名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 22:45:41.72 ID:UXkeqTR00
> 非ロックアウト、非RA

こんな非現実的な条件で平均を出して何の意味があるのか
定年まで働けるのって1%もいないんじゃね
757口を開いたぞ!:2013/01/26(土) 01:53:34.38 ID:Fqd2dOSn0
FBで、お友達から、
「新年はどうだった?」
と聞かれて、
盗撮クマは、
「温かいお言葉ありがとうございます。
新しい人生、私にとっての『青の洞門』に取り組みたいと思っております。
引き続きよろしくご指導ご鞭撻をお願い申し上げます。」
と、答えている。
青の洞門でも、アホのどうも
でもええが、ミラーマンの1件もあるし、
また、再犯せんとええがな。
誰か、ずっと同じ仲間やったんや堺、
奴に、ご指導・ご鞭撻してやれや。
奴も、そう望んでるようやし。
758我らが最高司令官“嘔吐したクマ”が警察に捕獲後、口を開いたぞ!:2013/01/26(土) 08:12:33.54 ID:Fqd2dOSn0
みんな、クマの、今後の再犯率と言うのは、どう見る?
今度やったら、実刑やんなあ。
それにしても、
“ロックアウトのパパ”
(嘔吐したクマの別称。その流れは、盗撮でクビになっても、
 なみなみと、“越すと買ったの家田”君に引き継がれている)は、
ろくな事をしてくれんなー。
IBMer・OB/OG挙げて、
みんな、腹わたが煮えくり返るやろ。
よう、依然、あの前科グマのFBに
1180名もの信者(お友達)が就いてるわ。
愚かなIBMer・そのOBもいるもんやな。
“嘔吐したクマ”から抜けられずのシガラミ?
恥ずかしないんやろか。
そやから、クマも、犯罪者の癖に、
いい気になって、自分が犯罪者な事を忘れて、
FBも閉じずに、逮捕後4ヶ月も経たんのに、
いろいろ書き込んどる。
シャ場の一般人やと、絶対考えられんこっちゃで〜。
いい気になりやがってグマやこそ、
恥ずかし気ものお、出来るんやろな。
そやけど、嘗ては、同じ釜の飯を食った人間や。
クマの希望通り、誰か、奴に、ご指導・ご鞭撻してやれや。
かしこ。
759近年の有名人の大ハレンチ犯罪者 - 一覧表:2013/01/26(土) 08:35:48.40 ID:Fqd2dOSn0
・ 田代まさしこと、マーシー

“ミニにタコが出来た”とシャレたが、
逆に顰蹙。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E7%94%B0%E4%BB%A3%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97

・ 植草一秀こと、ミラーマン

まさかの紳士の犯罪。
鏡は取り上げられるも、再犯。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%A4%8D%E8%8D%89%E4%B8%80%E7%A7%80#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0

・ 森本健成こと、泥酔いマン

11分間も、既にて、揉み続け。
しかし、NHKには、今も健在。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E5%81%A5%E6%88%90

そして、
・ 我らが大将、大歳卓麻こと、嘔吐したクマ

飛び道具は、他社製IPODにて。
自宅から、最寄りの四谷駅にて、待ち合わせ。
結果は、七つ目男(セブンアイ社員)に捕獲され、おどろおどろし、四谷怪談!

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%A4%A7%E6%AD%B3%E5%8D%93%E9%BA%BB
760名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 13:01:44.45 ID:XaZhOALo0
>>756
1%もいないって、部外者乙wwwww
761名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 14:07:23.79 ID:ZXBeeYgk0
>>756
753は、他社と比べたいから非ロックアウト、非RA ってしたんでしょ。
去年、労働組合の前委員長のくたびれたオッサンが定年退職してた。あれが
最後かもね。
でも年老いた組合の人は、裁判で会社訴えれば裁判中に定年まで行けるかも。
会社も、裁判中に解雇はしないでしょ。やったらスゴイ!とも思うけど。
762近年の有名人の大ハレンチ犯罪者 - 一覧表:2013/01/26(土) 15:02:50.78 ID:Fqd2dOSn0
> 定年まで働けるのって1%もいないんじゃね

それに近い数字かも。
三半世紀前に100人入って、
今5人残ってればいい方かと。
(実際に人数をカウントしてみて、実数として言っている)
かなりは、30年も経てば、
別な会社にいるか、起業しているか、働いてないか。
そんな事を覚悟しておいた方がいい。
か、と言って、大手電機メーカーだって、
今のご時勢、45以上のクビ切り華やかなりし、やろ。
中には、非常に少ないけど、未だに永年雇用の業界もある。
でも、そんな業界は技術革新とか、発展していないよね。
763名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 15:23:25.78 ID:PlAwH9AU0
>>762
日本において、会社員という職業がメジャーになったのって、ここ半世紀ぐらいじゃないの?

つまり、新卒で会社に入って、定年まで勤め上げて、退職金と年金で余生を過ごした。
って言う人生を過ごせた世代って、まだほとんどないのではないかと。

そんな人生が普通になる前に、終身雇用も年金制度も崩壊。
老後のための預金も、消費税とインフレで目減り。
764近年の有名人の大ハレンチ犯罪者 - 一覧表:2013/01/26(土) 15:31:52.05 ID:Fqd2dOSn0
>>763
却って、サバイバルゲームの方が、
個々人はしっかりしていいかもよ。
クビにされても、またそれを他で活かすと。
でもなあ。まだ、消息があるのはいい方で。
同期には、顔出ししたくないと言う奴も多いし。
きつい事はきついんやろなあ。
それと、今は、IBMも、パソコン部門は売るは、
大歳さんの案件もあって、
かつての力と、ネームブランドは無くなったと、
誰も知っているから、
IBMを追い出されても、
そうガックリする必要性もない。
むしろ、他社に建家ごと売却された事業所の方が
生き生きしていたりする。
765Big Question:2013/01/26(土) 23:49:09.13 ID:Fqd2dOSn0
皆さんは、大歳卓麻氏が、
社長に返り咲くとしたら、
賛成ですか?反対ですか?
一旦
766Big Question:2013/01/26(土) 23:51:40.14 ID:Fqd2dOSn0
皆さんは、大歳卓麻氏が、
社長に返り咲くとしたら、
賛成ですか?反対ですか?
Jの場合、一旦会社を辞めても、
再就職できた(但し、ロックアウトを始めとしたリストラ者以外)
ような気がしますが。

逮捕されても、
依然彼のフェースブックには、
1180名もの信者(お友達)が
憑いているので、
訊きました。
767名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 00:31:43.03 ID:uB6YnZqG0
今でも J って言う人、いるんですね。
768Jの代わりに、何と呼べば?:2013/01/27(日) 09:36:50.15 ID:vGE35jwk0
>> 767
いるいる。
沢山いるよ。
IBM Japan
だから、
Kでもなく、Lでもなく、
Jでしょ。
769たまに返り咲きも:2013/01/27(日) 09:44:13.39 ID:vGE35jwk0
>>762
確かに、日本アイビーエムに入って、
ずっと、そこにいて、
日本アイビーエムで終わると言う人間は、
5%くらいしかいないんだけど、
その中には、
20年くらい外の会社に出ていて、
アイビーさんに戻ると言うケースも稀にある。
別に役員ででもなくね。
向こうでの業績が認められるんだろうね。
但し、ホンのひと握りだよ。
実際、
日本アイビーエムに入る人は、
切れるし(但し以前と比べるとどうかな)、
努力人も多いんだけど、
そんな人達にも、
“会社の売却”や“不本意な転社命令”はおろか、
“ロックアウト”のような天地がひっくり返る位、
仰天する事が起こっても、
世の中、それが当たり前と言う事だな。
770“あんた”が我らの大将!:2013/01/27(日) 09:46:25.97 ID:vGE35jwk0
771“クマ”と言えば。。。:2013/01/27(日) 13:45:07.77 ID:vGE35jwk0
これがいいんだよなあ。
諸手挙げてのVサイン。
http://www.facebook.com/takuma.otoshi#!/photo.php?fbid=277832295627747&set=a.110872355657076.17125.100002029354365&type=1&theater
四谷で、警察に投稿する時も、
このカッコで、捕獲されたのかー。。。
772名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 11:32:10.79 ID:vZdyn9Sq0
【調査】2013年「働きがいのある会社」ランキング、1位は3年連続であの会社[13/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359336703/
773名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 12:45:23.47 ID:E6z9L6sL0
>>753
入社年度によるが、途中で確定拠出年金(401k )が導入されているから、

- 高利回り年功序列の確定給付分の仮想残高
- 自己責任の確定拠出年金の運用状況

を足したのが、退職金。

若手は、全額401Kだから、すぐに貰える金はゼロ、ね。
774名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 23:53:10.99 ID:5FFd9p3w0
40までにいくら貯めておけば、リストラされても何とかなるのかな。
775名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 04:32:15.84 ID:xPKVJcrk0
1000円/日×365日/年×40年=1460万円
不足は生保でカバー
776名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 09:50:48.74 ID:HnmOqYaA0
>>775
65から若干の厚生年金が入るなら1000万円くらいか
それくらいならあるかな。。。
777名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 01:27:42.51 ID:6dP308Ji0
>>767
Jって言うのが普通だろ

>>764
IT業界の中ではプランド力は落ちたかもしれないが、他業界(とくに中小)だと「アメリカの得体のしれない会社」とかいうイメージは強い。
首都圏はまだしも地方(京阪神ですら)になるとますますそんな感じ。
778名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 01:40:19.55 ID:/B82EgSW0
>>777
だから地方営業でどさ回りかw
でももうアホしかいないからすぐ評判は地に落ちるよw

過去10年は、
ろくでもない人間をトップに据えると
どれだけエクセレントな会社でも
末端まであほばっかになるという良い公開実験だったw
779名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 09:59:51.57 ID:6AOJhAcL0
【待遇】最新版「生涯給料」トップ1000社 あの会社の生涯給料は??--東洋経済 [01/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359592357/
780名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 11:45:38.15 ID:VvY1P4fi0
法律変わって、老害に65歳までいられたらどうなるんだ?
781名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 18:37:51.78 ID:07jgN0ZQ0
>>775
生保って親が死にでもしなきゃ入らんだろwww
782名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 21:00:42.86 ID:tLARgX9p0
老害を65まで雇うためバカ手の昇給は抑えるのかな?
783名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 01:16:06.04 ID:s97drz7H0
昇給は抑えて、給料は減らせないから諸手当カットだよw
784名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 08:53:03.79 ID:bRrKW72U0
割増金をやるから、この署名にサインしろで追い出すんじゃないか?
785名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 18:40:58.16 ID:l569OvMl0
割増金捨てても、60歳から+5年しがみついた方が良くねぇ?老害の場合。
786名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 18:49:31.28 ID:c8gokMAo0
50歳以上でラインでもないのに残ってるやつは完全にしがみつきだろ?
使える奴は50までに辞めている。
787名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 12:33:28.14 ID:8jMSeKJ50
社長辞めたのに残ってるやつは完全にしがみつき
そんなのがまだ二人もいる
788名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 23:50:47.32 ID:lptSXUVy0
>>780
2013年4月1日付で施行される改正高年齢者雇用安定法に対応し、
60歳定年退職後に雇用機会を提供する有期雇用制度として、
「シニア契約社員」を新設します。
一律月額17万円、年額204万円の定額を勤務日数に乗じて支給します。
「60過ぎたらコンビニのバイトレベルの給与で働いてください」ということです。
789名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 02:50:09.66 ID:40nJmK9p0
>>788
コンビニバイトをその給料で引っ張ってきた方がはるかに使えるなwww
っつか、リーマンでリストラされてまだ路頭に迷ってるやつもいるというのに。
790のポスターですね:2013/02/04(月) 00:36:57.09 ID:pldaEFDg0
盗撮をすると、後ろに手が廻り!
http://www.facebook.com/home.php#!/photo.php?fbid=206697446074566&set=a.110872355657076.17125.100002029354365&type=1&theater
モデルがリアルなだけに、説得力があります。
791名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 02:35:38.08 ID:DqTs0Yp20
使えるはずの優秀なコンビニバイトを引っ張ってきても
ここに入ったら何故か使えなくなる。

優秀な製品を売っている企業も、ここにM&Aされたら何故か売れなくなる。
792のポスターですね:2013/02/04(月) 06:01:12.59 ID:pldaEFDg0
>>791
何で?
793名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 07:21:08.97 ID:TS5+LW3I0
M&A組のコンペンゼーション知ったら
お前らひっくり返る事必至
794名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 11:44:52.99 ID:fiGn2pISP
>>793
> M&A組のコンペンゼーション知ったら
> お前らひっくり返る事必至

100%まではカーブで無くて直線な話とか?その先のカーブはスンゴイ勃起だときな?
795名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 13:21:04.78 ID:C0szqh3s0
【労働環境】ソニー、退職強要の面談再開 厚労省の調査・指導後にも--しんぶん赤旗 [02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359949993/

うちの2世代ぐらい前の手口かw
796名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 20:40:41.65 ID:gjlnnzje0
>>790
大歳の顔は超気持ち悪い
こんなのが社長だったとはね〜
業績が下がったのも納得
797名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 20:57:16.33 ID:tO4Z2cPci
>>796
顔のことを言うのは駄目だろ・・・。
798名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 07:13:23.48 ID:6li9XfPk0
>>797
盗撮するのはもっと駄目だろ
大歳は人間的に最低な奴なのさ
799名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 07:59:19.93 ID:lBj8ftcJ0
<丶`∀´>呼んだニカ?
800名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 20:28:22.33 ID:vrpKhNTQ0
Spss
801名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 03:54:57.94 ID:uyGY9WVU0
>>793
おまえ、社長に合わせてドイツ語よみしてんのか?wwww
こんなところで上向いてどうすんだよ
802名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 02:02:41.41 ID:A4lEmj750
また自殺者でたな。
803名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 09:27:03.78 ID:TlkFIg3N0
>>802
え、どこ?誰??教えて
804名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 20:30:30.22 ID:/SMDudcE0
同じく。教えて
805名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 23:12:11.75 ID:jeG3iRbS0
GDP支給対象になって良かったが、PBC3以下を多くしてそもそもの原資が少なくて済むようにしてるんだろうな…
806名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 08:54:36.40 ID:6dqpSZa50
>>802
小川、鈴木、遠藤あたりかな?
807名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 22:48:12.49 ID:eS4djn3I0
業界最底辺ITベンダー社員の皆さんこんばんわ
808名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 00:18:39.05 ID:dIKxj0KK0
やあこんばんわ
今日もがんばってるぜ
809名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 10:50:06.36 ID:90V9AO4F0
でへへへ最底辺でゲス

仕事くだせえだんなさま
810名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 16:27:58.73 ID:XBXAA8rG0
> また自殺者でたな。

どこの事業所で?
HZ?
そして、どの部の誰がだ?
811名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 17:18:50.29 ID:s7J1Gf3+0
大和LABの時は事業所長が知らなかったことにしてもみ消そうとしただろ
812名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 22:58:38.96 ID:wYVK6+s40
お前らヴィラ・フォンテーヌにはもう迷惑掛けるなよ。
813名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 00:07:53.66 ID:+/LCRys50
>>812
なんか迷惑かけたの?
814名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 00:30:03.74 ID:nnzex8vU0
>>813
> >>812
> なんか迷惑かけたの?

男同士でスカトロプレイでもやったか?
815名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 00:35:06.29 ID:yBqvYn840
男と女でもかかる迷惑は変わらんと思うが
816名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 09:20:26.51 ID:SSx61lji0
>号外:遠隔操作されたパソコンからの犯罪予告事件で、東京都江東区の男(30)を逮捕

まさか、I社豊洲の社員じゃないよね。
そうだったら、結構オモシロイ。
817名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 09:29:06.37 ID:HhWfIgkT0
I社社員にそんな技術あるわけないだろwww
818名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 10:59:06.91 ID:ZLY+umWG0
逮捕された犯人の再就職先が警察庁になると予想
819名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 23:20:00.55 ID:JTkVzFIW0
エタ社長でV字回復やったね!
大歳・橋本がどんだけ無能だったかがもうね明々白々でワロタ!
820名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 09:02:23.01 ID:SPQglv8n0
その無能な元社長がまだ会社にいたりしてるわけだから
イエッターさん甘すぎ
821名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 11:10:37.86 ID:AdTbweeu0
『解雇最前線 PIP襲来(旬報社刊)』発売のお知らせ
http://ameblo.jp/mu-ricoh/entry-11404152218.html

解雇への片道切符 新手のリストラPIP
精神疾患と復職拒否

http://www.junposha.com/catalog/images/products/c1000/12906-2.jpg
822名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 11:21:03.11 ID:19cWrZ450
リコーって、IBMのプリンター部隊が売り飛ばされた先だよね?
PIP手法もセットでついていったのかね。
823名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 17:13:24.22 ID:n7U5nTgoO
>>816
父親がIBMだろ?週刊誌の見出し
824名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 17:58:31.02 ID:qN8utjHo0
FBの「知り合いかも?」に嘔吐死が現れてウザイ(;一_一)
825名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 18:27:12.86 ID:+zSOLIom0
「穴兄弟かも?」
826名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 01:02:21.13 ID:JyEQnArP0
丑田さんは人事において、キャリア育成施策の第一人者と
呼ばれた方であり、我々はまず丑田さんのProvision解説をよく読んだ上でCareerを
しっかり自ら考えることが求められているのは言うまでもない。

http://www-06.ibm.com/ibm/jp/provision/no46/pdf/46_article2.pdf

丑田さんの多大な功績により、
「会社が社員を大切にする」カルチャーが醸成され
ラインと部下のコミュニケーションが良い、
明るく元気な職場になりました。
827名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 10:39:37.97 ID:ERGi6iYc0
丑田さんの息子である遠隔操作容疑者 「真犯人 別にいる」

大歳の時は動かぬ証拠のパンツ画像を突きつけられて認めざるを得なかったが
この事件は状況証拠だけでは立件が難しいのを理解しているようだ
828名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 17:42:43.78 ID:Zu5MoJgi0
★父はIBMのエリート、「学習院中等科」のイジメで歪んだ「なりすましメール男」の正体

日本IBMで働くエリートサラリーマンだった。日本IBMの元社員が振り返る。
「丑田さんは福島大学を出て、SEとして採用されました。03年に人事部に異動に
なると、”プロフェショナル・コンピテンシー”という役職に就いた。特定の専門分野
の第一人者が選ばれるポジションで、彼は部長待遇のエリート社員でした。
さらに、本業以外でも、鉄道や数学関係の著書を出版するほど多彩だった。
ところが、09年の1月、定年を目前にして急死してしますのです。
糖尿病が悪化したと聞きました」 【週刊新潮2月21号より】
829名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 17:45:51.47 ID:Zu5MoJgi0
★父はIBMのエリート、「学習院中等科」のイジメで歪んだ「なりすましメール男」の正体

現在勤務するIT関連会社(品川区)の社長は語る
「履歴書の応募動機に、父親がIT技術者で幼心にも素晴らしい仕事だと感じ、
自分も将来その道に進みたかったと書いてありました。
入社するときの彼の姓は丑田だったのですが、2年くらい経って、会社に片山姓
になるという届け出を提出した。婿養子にでも入ったのかと聞くと、親戚との間で
跡継ぎ問題があってどうのこうのとか言っていたような記憶があります」
実はちょうど、片山姓に変わった頃に、彼の父親が亡くなっている。
830名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 18:23:34.61 ID:Zu5MoJgi0
日本IBM丑田俊二氏
831名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 11:01:52.53 ID:irlQ2a340
人事部はリストラを美化するための論文を書く時だけ頭を使います。
それ以外は、会社に寄生し人をもてあそぶ簡単なお仕事です。
832名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 11:17:48.10 ID:HOv2jZvf0
==============================================
【企業倫理月間】 - 日本経団連トップ・セミナー
==============================================

日本経団連・企業行動委員会 共同委員長 大歳卓麻氏 登壇

大歳委員長「不祥事を起こしてしまった企業は、社会の信頼を一瞬にして失うわけですが、
その影響は一企業にとどまらず、場合によっては業界、あるいは経済界全体に対する
社会の信頼そのものが揺らいでしまうリスクを抱えております」
833名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 17:12:33.07 ID:hhfBWmV90
>>831
人事部に採用されるためにはどうすればいいんだすか
技術職か研究職か営業職で入社して配置転換ですか
事務職採用で最初から人事部配属ですか
834名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 21:27:58.26 ID:ypmCoFsh0
昔ガイジンの秘書をしていたオバサマ達が、その後他に行き場も無く人事部に
配属され、今はHRパートナーと言う名刺で、社員切りで立派に会社に貢献して
おられます。
だから、ガイジンのアシスタントから始めれば?今は男女関係無いし。
835名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 01:37:55.46 ID:3Qw+e0FyO
そもそも応募もしたことない、下請けニセ社員たち。
836名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 17:45:57.81 ID:hQVo3GCHO
リストラの仕事は不幸になります離婚もします
837名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 19:13:41.49 ID:16zxkUT70
買収組はたいがい吸収前に給料と肩書き吊り上げされてるかんじ
あいつらサッサと切って地頭あるIBMerアラフォー、アラフィフに愛の手を
838名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 19:38:22.98 ID:m4c4AOeu0
> リストラの仕事は不幸になります離婚もします

どこの部署が、ロックアウト担当?
人事?
839名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 19:39:00.74 ID:oMLSFmPN0
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
840現役IBMerに質問!:2013/02/17(日) 22:49:07.45 ID:m4c4AOeu0
最近、Jをクビになった
“嘔吐したクマ”ね。
あの人の趣味って、
一体、何なの?
やっぱり、“盗撮”?
841現役IBMerに質問!:2013/02/17(日) 22:54:37.98 ID:m4c4AOeu0
それと、もう一つ。
何故、嘔吐したクマの暴挙を、
現役のIBMer達は、
何で、止められなかったん?
以前の正義感の強い時代の
Jやったら、出来た筈なんやけど。
悪党の跋扈。
OBとしては、悲しいねえ。
842名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 23:53:50.75 ID:a1Gpn2pt0
個人の性癖まで会社の関与する事ではないだろw
世間からは寒い目で見られるとしても
843名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 01:02:17.71 ID:IIeU+bYR0
いや、個人の性癖は自宅だけでやれば問題ないが
社内でやればセクハラ、街中でやれば性的犯罪になる
「ノーパンにできないか」と社長に言われた女子社員はそうしたのだろうかw
844名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 10:45:30.94 ID:pH0yrifAO
遠隔操作犯の父はIBMの人事?元?
苗字が違うのはなぜ?
845名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 10:49:54.41 ID:lCQinKLZ0
>>844
入社するときの彼の姓は丑田だったのですが、2年くらい経って、会社に片山姓に
なるという届け出を提出した。婿養子にでも入ったのかと聞くと、親戚との間で
跡継ぎ問題があってどうのこうのとか言っていたような記憶があります。

実はちょうど、片山姓に変わった頃に、彼の父親が亡くなっている。
日本IBMで働くエリートサラリーマンだった。
姓が変わってからも、片山はそれまでと同様に母親との生活を続け、
2歳違いの弟の方が結婚して実家を離れている。


 【週刊新潮】 父はIBMのエリート「学習院中等科」のイジメで歪んだ「なりすましメール男」の正体
846名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 13:43:46.98 ID:WVTI9Lru0
IBM人事部の人間がクソであることがわかった
847名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 15:26:12.21 ID:vcnCFh500
>>846
今頃、クソってことに気が付いたのかよw
848名無しさん@引く手あまた:2013/02/19(火) 19:51:11.48 ID:LFhb6zPxO
つーか、人事部は無いけどねw
849名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 02:10:58.29 ID:MQwy3uYU0
犯罪者輩出企業か
850名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 10:18:46.26 ID:Bo9iRoPb0
『究極!!変態仮面』が実写映画化か?
オオトシの再就職先にどうぞ
851名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 17:26:47.51 ID:0k9M9hiV0
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
852名無しさん@引く手あまた:2013/02/20(水) 21:35:20.59 ID:bUZD/RmE0
健保がスポーツクラブ法人会員脱会だって
スポーツクラブに行かなくなる

成人病社員が増える

健保財政がさらに悪化
みたいにならないのかな?
853名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 10:36:57.44 ID:0FMVAFMa0
健保の心配以前に会社と自分の心配をしろよw
854名無しさん@引く手あまた:2013/02/21(木) 21:37:06.06 ID:4JxbygHO0
>>852
行ったことねえ
あんなの仕事もろくにしない暇人が行くやつだろ
社蓄のオレに福利厚生の恩恵は一切ないぜ
855名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 10:49:28.78 ID:i7GL7CYR0
>>846
人事部ってなんだよ。そんな名称の部門は聞いたことないwww
856名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 13:56:30.07 ID:u4wL8g3X0
週刊新潮が人事部って書いたからじゃない
857名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 14:07:25.37 ID:W75RLf6BO
人事の丑田さんは今どうしてますか?
858名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 23:26:25.84 ID:L4hq6Ijb0
やったね!V字回復!!
859私も丑田さんに会った記憶があるような:2013/02/23(土) 06:08:17.26 ID:7cf9iBYr0
RA
って、何の略で、何のことだ?
俺っちがいた時は、
そんなの無かったぞ。
それをやると、
何が起こるんだ?
Wikipediaにも
書いてないし。。。

ところで、天城の保養所は、
今も健在なんだろう。
OBも使えるのかなあ。
それとも、偉いさんの接待の時だけなのかなあ。
860私も丑田さんに会った記憶があるような:2013/02/23(土) 06:15:02.85 ID:7cf9iBYr0
>>855
> 人事部ってなんだよ。そんな名称の部門は聞いたことないwww
人材開発の間違いじゃねえ?
でも、デベの何処かでも、
彼を見たことがあるような気がするんだよなあ。
何となく、温厚そうな人で。。。

で、果たして、
今Jで流行りの
RAって、一体、
何の略で、何を意味するんだい?
花の
Wikipediaにも、
書いてないんだよ。
Real Audio?
違うか。。。
OBとしては、
これが気になってしかたがないもんだから、
9時まで寝るところが、
6時で目が覚めちまったよ。
861名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 10:44:35.28 ID:cNA6R9DT0
大歳はあえて見習い職位で再雇用してみんなの雑用を押し付けるようにしたらいい。
少しでもミスしたら「大歳イ、お前はクビだァ!」→でまた再雇用→以下略のループでみんなのストレス発散の道具にしてやれ。
862名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 12:08:56.06 ID:COa7Hk8p0
てゆうか、USの指示でIBMを解雇されたんでIBM-Jが代表権のない会長(契約社員と同じ)にしたんだよ。
当時、IBM Directoryで検索しても名前が出てこなかった。つまり、その時すでに平社員よりも格下だったと言える。
去年の不祥事でも社員ですらない形式上の最高顧問の起こした事件に関して会社が一切コメントしないのはこのため。
863名無し:2013/02/23(土) 12:55:18.03 ID:+99TSQU0I
>>860
RAとは、Resource Action の事。つまりリストラ。
普通に、検索すれば出て来るが…。
864名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 13:12:20.08 ID:2GonfNdb0
なんで教えちゃうんだよっ!
865教えられちゃいました!:2013/02/23(土) 13:29:17.93 ID:7cf9iBYr0
>>861,862,863,864
そうかあ。RA = Resource Action!言い映えはいいけど、やられている事は、嫌がらせ・そそのかし、何でもありの地獄と言う訳だな。
じゃあ、Jの社員はみな、それの恐怖で、頭にガスが溜まってるだろうから、大歳を再雇用して、Resource Actionしてやればいいんでは?
一昔前には、「日本企業に先駆けて、リストラを毒見してみよう!ロックアウト解雇だ!」と怪気炎を上げ、
今は、自らのFacebookで1200名の信者(お友達)を味方につけ、自ら起こした盗撮事件などには無反省に潜行している奴も、
人の痛みが解るようになれば、もっけの幸い・瓢箪からコマである。
866名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 13:58:03.24 ID:wcKWIYOW0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < RAとは、Resource Action の事。つまりリストラ。
    |      |r┬-|    |       普通に、検索すれば出て来るが…。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




         ____
       / \   ─\   チラッ
.     / し(>) ( ●)\
    / ∪  (__人__)   \
    |    u  `⌒´    J|
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
867名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 14:26:04.51 ID:xOg5uzxm0
>>863
誰かに反応して欲しいだけのきち○○なんだから、スルーが正解。
868教えられちゃいました!:2013/02/23(土) 15:27:17.68 ID:7cf9iBYr0
>>867
で、
今、“嘔吐したクマ”は、
四谷のマンションで、
家族と同居しているのかね?
それとも、去年の8月に、
奴、
変態盗撮で、後ろに手が廻ってからは、
家族に三下り半を突きつけられ、
とっくの昔に追い出された?
>>867
は、どのあたりのところ、
状況がどうなのか、知ってるかね。
それとも、
実態としては、
君自身が、
“大歳卓麻”こと、‘嘔吐したクマ’
かね?
869名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 21:16:35.69 ID:mv4wgiet0
RAは海の向こうの指示してきた人数を削り取るプログラムだから、あっちの方
の達人、Oh!としさんを辞めさせても、いえたさんの手柄にはならない。
まだ現役の会長とかだったら、マイナス1にはなるけど。数よ、数合わせ。
870教えられちゃいました!:2013/02/23(土) 23:33:14.47 ID:7cf9iBYr0
>>869
依然、人数削り取ってくれ、と言うrequirementは
USから飛んでるのかい?
そうなら、どのくらいのロットで?
マジ、そんな落ち着かない環境の中で、
仕事が出来ないなあ。
Oh!としさん、
社内ではノーパンとか浣腸に、
また
社外では盗撮に
ご執心だったんだろ。
そう言う状況だと、
業績が悪化するのは、
コトの必然だよな。
そうだなあ。
3半世紀前にJに50人入って、
今でもいるのは、
3人くらいか。。。
多少、優秀な奴らだと、
クビ切られる前に、自分で飛び出たのもいる。
871名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 00:35:51.89 ID:xmhJXN0D0
>>870
お前はOBなの?なんで辞めたの?いま何してるの?
872教えられちゃいました!:2013/02/24(日) 05:11:11.23 ID:qqVguPj/0
>>871
> お前はOBなの?なんで辞めたの?いま何してるの?
人に素性を訊く前に、
まずは、てめえのコトを名乗れよ。
どこの事業所の○○で、誰にレポートしてる、
とかだ。
それと、こんなプライベートな質問を、
見ず知らずのお方にする時は、
敬語を使うもんだ。
やってみな。
873名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 10:32:23.36 ID:xmhJXN0D0
>>872
朝の5時からご苦労。がんばれw
874名無し:2013/02/24(日) 10:58:19.99 ID:FD1iRKZOI
>>864,867

ホントに知らないのかと思い教えたんだけど。
その後の書き込みを見て、教えなきゃ良かったよ。
OBとかじゃなかった。
875教えられちゃいました! ― 我、純正OB:2013/02/24(日) 11:54:54.83 ID:qqVguPj/0
>874
> OBとかじゃなかった。
いや。OBだよ、実際。

> ホントに知らないのかと思い教えたんだけど。
まさか、RAって、言葉自体が、
今Jで、コンフィデンシャルになってるとは思わなかったけどね。
876教えられちゃいました!:2013/02/24(日) 12:00:42.88 ID:qqVguPj/0
>874
じゃあ、うぜえ後輩小バエが飛んでるようだから、答えようか。

> 1) お前はOBなの?
だよ。藤沢も大和も経験してる。

> 2) なんで辞めたの?
他の業界(モノを作るとこには違いないな)から
オファーがあったからさ。
大歳らが、他の日本企業に先がけてリストラを毒見する前にね。

> 3) いま何してるの?
窓の外を見ながら、タバコをくゆらしてる、と言いたいとこだが、
以前と同じで、デベやエンジニアリングに携わりながら、
人類の健康推進や先進国側からの国際貢献について、
考えているよ。
877名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 12:14:34.13 ID:i8crIzwJ0
で、なんでそんなに粘着して大歳のことをいつまでも叩きまくってるんだよ
878教えられちゃいました!:2013/02/24(日) 12:24:17.63 ID:qqVguPj/0
>>874

と、言うことで答えになったかな。
君らのつぶやきを訊いていると、会話の程度と会話の内容そのものから、本当に、Jの程度が下がったのを感じる。
みんな、君達曰くResource Actionの恐怖から、まともに、技術研鑽出来ず(要は技術アップに集中できず)、
今や、上にゴロにゃーんしてる人間が、上手く立ち回れるようになった会社になったんだな、と、君達の文面から感じた。
879教えられちゃいました!:2013/02/24(日) 12:29:28.71 ID:qqVguPj/0
>>874

そもそも、大歳が、パソコン部門をLenovoに売ってしまったのが、
不幸の始まりじゃないか。
今度、奴に会う機会があったら、そう言っとけよ。ぶらり、HZあたりに戻って来るかもしらんぜ。
何れにしても、君達、昔のJを知らないから、可哀想でし方がない。
人を見て、てめえの会社のOBかどうかも読み取れないようじゃあ、
やっぱり、IQのレベルが下がったんだよ。
決して、君たちのせいじゃない。
880名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 12:53:56.85 ID:xmhJXN0D0
なんだ、RAされたのに、RAの意味すら知らないアホか。
辞めたんなら粘着すんなよ、ストーカー。
881名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 15:07:33.38 ID:FVl1Yql10
>>880
もう気がついてる人も多いと思うけど、このスレでひたすら大歳叩きをしてるのって、このストーカーだけなんだよな。
RAが原因で本当に狂ってしまったのならお気の毒だけど、たぶん用語の使い方もいまいち正しくないし、煽りたいだけの無関係な奴だと思うよ。スルーするに限るよ。
882Oh!歳は犯罪者だ。庇ってはいけない。:2013/02/24(日) 16:44:48.84 ID:qqVguPj/0
>>881

君は、
国会でも取り上げられたが、大歳のしたロックアウト解雇は、
行き過ぎだと言うのは誰の目にも明らかだ。
さらに、彼は、盗撮のような卑劣な犯罪をして、
IBMの評判を貶めた。
>>881よ。
それが解っていながら、
君は、何故に、そこまで、卑劣な犯罪をした人間を擁護する?!
君に良心はあるのか?
君の正義は、何処へ?
883Oh!歳は犯罪者だ。庇ってはいけない。:2013/02/24(日) 16:49:38.47 ID:qqVguPj/0
>>880,881
必死だな。
884名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 20:33:58.01 ID:b2OMFF2m0
>>882
Oh!歳はただの犯罪者ではない。
Oh!歳は性犯罪者。
今後はその違いを意識して書き込んでください。
885名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 21:04:57.06 ID:1LLA3yZS0
書くんだ・・・・・。
886Oh!歳は犯罪者だ。庇ってはいけない。:2013/02/25(月) 02:39:46.82 ID:9VSxccpd0
>>884
熱く、同意!
刑法第62条1項により、
幇助罪も、主犯と同じく、
同罪と認められている。

犯罪者と同じことをやって、
刑務所に入れられるのは、
心元ない。
如何に、Twitterの信者(お友達)が
2100名になったからと言っても、
彼の買い支えは、控えるべきだ。
大歳への支援をしないようにすべきだ。
887Oh!歳は犯罪者だ。庇ってはいけない。:2013/02/25(月) 10:38:04.13 ID:X9y0j4N80
>>そもそも、大歳が、パソコン部門をLenovoに売ってしまったのが、
>>不幸の始まりじゃないか。

中国共産党ウハウハ

LENOVOのPCやNetWork製品に、ウイルス埋め込んで、絶対に見つからないって?
全世界から、軍事機密を蒐集  その功績で

共産党サイバー軍の少将に、誰かさん、昇進        乙







んで、とりあえずは、大歳変態叩きで、サイバー軍アリマサ少将隠し
888名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 18:01:17.69 ID:eOJFIpUjO
そもそもIBMはアメリカ本社のグローバル企業。
一時期ノートPCの開発を日本でやってただけ。
日本法人にはなんの決定権も無いわなw
889名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 21:14:57.65 ID:MnW4WaSR0
ただの変態オヤジ大歳をかばう奴の気がしれない
何度か会社で会ったことがあったが目つきが変だった
890名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 23:07:37.88 ID:eOJFIpUjO
部門の買収も売却も世界規模でやってるわけで、
たかが日本法人の社長をかばうという話では全くないわなw
891名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 06:50:07.40 ID:mJgGvcJ80
>>889
> ただの変態オヤジ大歳をかばう奴の気がしれない

まさしく、そうだ。
「自らも犯罪者!」
と自称しているようなもんだ。
奴、FBなんか見て思うのは、
復帰の機会を狙ってるんじゃないか。
少なくとも、
会社のイメージの事もあるので、
IBM Jでは、
それはさせない方がいい。
誰か、歓迎の奴、いるか?
892名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 08:45:37.10 ID:UpwJO/MG0
大歳の話はスレ違いだって言う話だ。大歳スレでも立ててそっちで思う存分やってろよ。
しかし、こんなスレに粘着するより他にやることはいくらでもあると思うけどなあ。人生ムダにしてるぜ。
893名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 10:12:06.12 ID:yqiKQvh00
Jをシナに売った鬼田代の話でもしてくれ
894名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 13:09:03.02 ID:dS4rZ7iQO
リストラの仕事のやりがいって何ですか?
嫌になりませんか?
895名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 13:38:31.94 ID:10McpG9e0
そんなことないよ。
気に入らない奴を選んで、とことん追い詰める。
権力を持った者にだけ許された最高のゲームだろ。
896名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 17:25:54.49 ID:t3qq+HRW0
遊びで仕事してるんで、売り上げ、急降下だな。

>>そんなことないよ。
>>気に入らない奴を選んで、とことん追い詰める。

サドだな、オメェーは。




せいぜい、ナチス社長と組んで、イジメ続けろや、変態集団だな。
897名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 18:59:06.74 ID:yqiKQvh00
そして、今度は追い詰めてた奴が追い詰められる
898名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 23:09:00.00 ID:mJgGvcJ80
>>892
> 大歳の話はスレ違いだって言う話だ。
じゃあ、お兄いさん。
このスレは何のスレだんだい?
おっと、“転職”?
Jからの転職か?
or
Jへの転職か?
前者ならば、今は、半導体・電機はダメだから、
教職あたりよさそうだな。海外の。
校舎ならば、こりゃあ、止めといた方がいい。
運良く、Jに入っても、後後、いつ、RAされるか
わからんからだ、この会社は。
実際、リストラの大ナタをふるって、このような快感を感じている
こう言う輩も、社内にはいる。
> 気に入らない奴を選び、とことん追い詰める最高のゲームだろ。
899名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 02:54:35.52 ID:xHXxmB3z0
一般的なブラック企業の手口:

真面目で、人を疑うことを知らず、そこそこ育ちがよくて、
素直に人の言うことを聞く、それでいて責任感が強い人
人の上に立とうとか、そういう野心がない人間がターゲット。
悪く言えば人に使われるしか能のなさそうな人間。

余計なことを考えさせないようにするためにも
ピリピリした社内の空気に長く触れさせ、
長時間拘束して働かせる。

仕事でミスがなくても、些細なことで厳しく叱責し低評価をちらつかせ
「このような仕事ぶり/スキルでは給与・ボーナスは払えない。減給もありうる」と
皆の前でガツンとやる。あるいは別室で面談に呼んで厳しく叱責する。
「(お前はこんなに業績やスキルが低いが)それでも給料を払ってやってる」と
当人の意識の中心に徹底的に刷り込む。
つまりラインや理事・役員を"マジで怖い人"と思わせることが肝要。

日頃から厳しくしている分、たまにAwardや飲み会など「アメ」の部分で、
社員は自分の貢献が認められていると思い込まされる。
その心理につけ込む。→学歴が高くてプライドの人間ほど効果的。

劣悪な環境、雰囲気に慣れさせ、たまに優しくすることで、
喜びとプライド・責任感をくすぐり「アメとムチ」で社員を操作する。

会社に長く居ても世間で通用しそうなスキルなどは
身につけさせないようなワークアサインを意図的に行い、
一年中長時間労働で拘束することで、
転職するにはできるだけ早く退職するしかないと気づかせる。
900名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 03:16:54.58 ID:PjckyMp/0
ここの書き込みって会社の指示らしいぜ。2chの雰囲気に流されて、自分できちんと調べてこないような奴はいらんってことか?
901名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 16:53:38.36 ID:QsCEkWKq0
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない

それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。
902“現在の青の洞門”大歳翁がどうしても我々に言っておきたかった事:2013/03/01(金) 05:02:01.97 ID:aTpydj/g0
日本IBMは中国にいいようにされているのか?
Lenovoはどうだ?
IBM_Jだけでなく、
Lenovoにも、ロックアウト解雇はあるのか?
今だと、Jに入社するより、
Lenovo_Jに入った方が、
将来クビになる不安が無くて、
安心だと言う人も多いが。。。
903“現在の青の洞門”大歳翁がどうしても我々に言っておきたかった事:2013/03/01(金) 07:36:44.78 ID:aTpydj/g0
今の中国は凄いぜ。
あらゆるものが進化している。
半年経って同じ場所に行くと
また、そこは、発展しているんだ。
かつて、日本は、中国は、医療も衛生も工業も
皆、遅滞しているとバカにした。
でも、共産党下でありながら、
自由経済が取り入れられてからは、
あらゆる事、一新した。
実際にこの国に入って現地現物をじかに見聞きすることなく、
20年前の中国のイメージを抱いていると
痛い目に逢う。
実際、あの国は、GDPで日本を追い抜いたんだからなあ。
904名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 15:40:32.02 ID:ICIyg4Gx0
>>かつて、日本は、中国は、医療も衛生も工業も
>>皆、遅滞しているとバカにした。

ハイホイ、アリマサの手下みたいな書き方の御仁へ、へへへ、、、

PM2.5で中国全土がスモッグかかってるみたいで、やっぱり馬鹿にするな    笑い









ま、慶応ミタ会の頭の悪い奴等は、
肺癌部屋にたむろしてPM1000位でもへーキだろーが




間接喫煙で、テメェーのカーチャンが、直接より危険な間接喫煙効果で癌死しても香典はダサネぇーよ
905名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 16:29:35.88 ID:mpY00ZqH0
シナ人が日本製の空気清浄機を血眼で探し求めているそうじゃないかww
LenovoもPM2.5清浄機能を搭載したら売れるぞ
906名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 17:05:30.86 ID:ICIyg4Gx0
Lenovoにゃ、ウイルスが付着してるっていうか、Firmwareなんかに
ウイルス搭載らしいんで、怖くて、チョット手がでないね、安くても。
907名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 21:49:55.19 ID:UAtM6JFF0
池○さんも、元慶応ボーイ よね!
908名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 04:07:04.94 ID:uW+//q6E0
中国は日本に20年くらい遅れているだろ
GDPは人口が多いから大きいだけ
それにあらゆる統計情報も信頼性が全くない
一党独裁の国って最悪
良かった、日本に生まれて
909名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 07:31:14.67 ID:84dgEiUF0
自分たちの状況がわかっていない南朝鮮とシナ
そこに買われた日本人技術者たちの哀れな末路

悲惨だな
910名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 08:39:21.58 ID:i6BILG4aO
今さらPC部門売却の話なんか古すぎw
911名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 09:01:16.58 ID:jkPmqR2i0
>>908
> 中国は日本に20年くらい遅れてるだろ

最近中国に行ったことのない奴の発言だな。
未だに、中国人は、人民服を来ていると
思っているんじゃないか?
最近は、学生も、ビトンのバッグを抱いてるぞ。
どこでも、大都市に5日ほどとどまってみるといい。
その次に、また半年ないし1年後に同じ場所に行く。

進歩の早さにびっくりする。
確かに、空気の汚れだけはひどいが、
インフラ・衛生面も整備されて来ている。
GDPで、日本を追い抜いたんだと
実感する。
912名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 09:41:05.97 ID:84dgEiUF0
> 最近は、学生も、ビトンのバッグを抱いてるぞ。

やはり 20年以上遅れてるだろw
913名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 09:46:42.83 ID:tbFjAWNv0
社長室でカンチョーして、ハァハァ言いながらマラと蜜が混ざった粘液が
ベットリ付いた手で何百人分ものRA退職願の束とか部門売却の書面持って
ニタニタしててたんだろな・・・
914名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 10:51:32.99 ID:84dgEiUF0
今は自由に外出できないから
自宅で娘のパンティでも被りながら
社長室での淫行を思い出してるだろな
915名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 11:19:58.21 ID:4/Qjfdv/P
>>911
追い抜いていたら焼き討ちなんかしないだろ
916名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 11:40:16.24 ID:nawmF/020
>>908
ツアーとかじゃなくて一人で中国行ったことあるの?
917全社員は、大歳の卓さんの更生を暖かく見守ろう!:2013/03/02(土) 14:39:53.35 ID:jkPmqR2i0
>>912
>>915
>>916
焼き討ちとかあるのは、
一部の地域だけなんだって。
マスゴミが大きくとりあげる。
他の地域は、平穏で、
日本人への対応も、ふつうだよ。

一人でも中国に行って、
何度も、実情を見ているよ。

と、言うことで、大歳の卓さんは、
再犯しないといいよね。
また、会社のイメージが下がるから。

ビトンが時代遅れなら、
どんなバッグを持てばいいんだい?
麻のカバンかい?それとも、リュックか?
918名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 18:42:23.07 ID:84dgEiUF0
なら、もう対中ODAを廃止してもいいよな

外務省によれば、1979年に開始された対中ODAの総額は2005年までに約3兆4234億円以上に達し、
道路や空港、発電所といった大型経済インフラや医療・環境分野のインフラ整備のための大きなプロジェクトを実施した。
しかし、中国政府は日本によるODAの内容を詳しく開示していないため、中国人のなかには日本によるODAの存在すら知らない人も少なくない。

恩を仇で返すシナ人
919名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 18:47:57.28 ID:uW+//q6E0
シナは民度が低い
そのことだけでも後進国だよ
920名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 19:04:15.26 ID:4/Qjfdv/P
>>917
政府の命令で焼き討ちが起こる進んだ国
笑うところですか
921全社員は、大歳の卓さんの更生を暖かく見守ろう!:2013/03/02(土) 19:22:52.77 ID:jkPmqR2i0
>>918
> なら、もう対中ODAを廃止してもいいよな
それは正論だな。
GDP2位になった中国に、GDP3位の
人を送っている事自体、
驚く。
あのODAは、元来、中心国、開発途上国に
支援するものだが、
中国でも、ヨーロッパともなると
何でもありかと。
それなら、ODAの定義自体を変えないといけない。
922名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 21:04:00.49 ID:BfxJNwia0
中国の話と、IBMの転職って何の関係があるのか、誰か説明してくれ・・・。
923名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 23:33:35.40 ID:f6AUY5Vi0
IBM-Jに就職すると給与計算など社員の人事情報が中国に筒抜けということ
Lenovoみたく、部門ごと中国企業に売却されることもある
924名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 12:13:47.04 ID:Xj+Nf67q0
> なら、もう対中ODAを廃止してもいいよな

アメリカも対中の最恵国待遇を廃止してほしいよな。

米軍は第二列島線から外に出て行けとか、Navyの香港寄航を拒否したり、
沖縄で照準レーダー出しまくって、北チョソを裏で援助して
巨額の貿易赤字の相手の国を最恵国で待遇するとは頭がおかしい
925全社員は、大歳の卓さんの更生を暖かく見守ろう!:2013/03/03(日) 12:45:20.58 ID:7T9g0zof0
>>922
> 中国の話と、IBMの転職って何の関係があるのか、誰か説明してくれ・・・。
IBMは、嘔吐したクマの時代に、
パソコン部門を中国のLenovoに投げ打った。
となると、Jの場合、完全に骨抜きにされてしまった訳なので
(パソコン売って、他の何を売り物にするんだい?)、
IBM Jに留まるよりは、
日本人でも、
Lenovoの中国本社に転職した方がいい、
っていう繋がりなんだろう。
自明の理さ。
926名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 14:10:29.06 ID:B5PgqeJq0
中国はいずれ崩壊するだろうね
中共幹部の多くは資産を米国に預けていて、いつでも国外退去できるよう準備している
って、ヒラリー・クリントンが言ってたね
927名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 14:34:02.49 ID:dUiE8PKF0
Lenovoで解雇通告された組合員(何でIBMの組合員なのか知らんが)
は、裁判所に地位保全を申請して、会社が解雇を取り消した。
IBM−Jでは、組合員がご指名でロックアウトされ、大多数はおとなしく
退職届を提出している。
新卒の君、Lenovoへ行け!
928名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 16:29:43.89 ID:3M5xn+Eii
>>924
パソコンは斜陽事業で、むしろお荷物だったって聞いてるけど?
929名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 18:09:55.84 ID:3Xb8/WrZ0
バンド7以上でTOEICの点数とれてない連中を一気に落としてくれよ
仕事も英語もできない無能多い
930名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 19:01:51.36 ID:jzLnNVXh0
>>929
それ家太はやりたいはず。直訴してみれば?
931全社員は、大歳の卓さんの更生を暖かく見守ろう!:2013/03/04(月) 00:09:45.92 ID:lssJXKQ40
>>926
> Lenovoで解雇通告された組合員
> (何でIBMの組合員なのか知らんが) は、
> 裁判所に地位保全を申請して、会社が解雇を取り消した。
> IBM−Jでは、組合員がご指名でロックアウトされ、
> 大多数はおとなしく 退職届を提出している。
> 新卒の君、Lenovoへ行け!

その通りだ。
今は、IBM Jよりも、
遥かに、Lenovoの方が
いい会社だと思う。
みんな、Lenovoに行け!
932名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 05:19:21.89 ID:KVBuMeNFO
そもそも業務内容が全く違う会社を比較する意味は無い。
933全社員は、(前社長)大歳の卓さんの更生を暖かく見守ろう!:2013/03/04(月) 07:59:55.05 ID:lssJXKQ40
>>932
> そもそも業務内容が全く違う会社を比較する意味は無い。
業務内容は、同じだよ〜!
IBM、Lenovo
どっちもコンピュータ産業じゃん。
それとも、片や商社、片やメーカー?
934名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 17:35:33.89 ID:a6kPlT3l0
シナとチョンの違い
935名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 19:22:16.56 ID:NYc+2nzOi
>>924
もう一回聞くよ。パソコンは斜陽事業で、むしろお荷物だったって聞いてるけど?
936パソコンは斜陽事業で、むしろお荷物だった?:2013/03/04(月) 22:00:52.26 ID:MHplOLZ00
パソコンだけなら、デルみたいになる。

スマートホンとタブレットなら、アップルだよ。つまり株はぶっさがっておる。

グーグル・グラスとなれば、社会を変革させるんじゃないかと、投資銀行が期待する向きもある。





ま、サムソンやレノボは自分から業界を引っ張るんじゃなくて、
2番手でやってくんじゃね。

それはそれで、悪くはないし、アリマサはそおいうキャラだよ。
937名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 22:47:20.97 ID:NYc+2nzOi
>>935
答えになってないなあ。「PC部門を売却したことでJが骨抜きになった」っていう主張の根拠は何か?って聞いてるんだよ。
斜陽だったPC部門を売却したのは当然だったんじゃないの?
938名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 22:58:52.29 ID:AyLQNpt/0
HDDやPCを売ったのは正解だろ
PS4とか見てるとPower系もやばいかも
やっぱりIBMってメインフレームの会社なんだよな
939名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 23:13:48.90 ID:gDYkRVnO0
ここの社員はみんな最新のThinkPadつかってるの?
940名無しさん@引く手あまた:2013/03/04(月) 23:56:39.26 ID:MHplOLZ00
>>答えになってないなあ。

こいつ上から目線だな。

テメェーじゃ、何も考えないパーだな。





こういうのが巣食ってるのがニッポンIBMだよ。     笑い
941全社員は、(前社長)大歳の卓さんの更生を暖かく見守ろう!:2013/03/05(火) 00:29:51.23 ID:sQMC1biM0
2番煎じが大好きなアリマサってなあ。
Lenovoは、一体、何ちゅう、アリサマだい?

それと、今時、メインフレームを積極的に
買ってくれる会社なんて、あるのかい?
わしゃあ、寧ろ、メガネフレームが欲しいんやが。。。
942名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 01:19:25.13 ID:vF2olv5jO
転職板なのに就活生以下の知識では、
働く気も無いとしか思えないw
943名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 02:11:26.43 ID:KSA+PTKi0
>>939
パーはお前だよ。都合の悪い質問には答えることもできず、ただ悪口だけを書き放題。「笑い」って言ってるけど全然笑えないぜ。
PC部門は売却されて正解だったと俺は考えてる。937も含めて、大多数が同意見だと思うぞ。
944全社員は、(前社長)大歳の卓さんの更生を暖かく見守ろう!:2013/03/05(火) 03:57:56.90 ID:sQMC1biM0
こらっ!
仲間割れするな。
うちわで、
パーとかピー
とか言って
喧嘩するような
惨めな会社に、
転職目的で、
人が集まると思とうんのかい?!
945大歳の卓ッ君:2013/03/05(火) 05:19:16.15 ID:sQMC1biM0
946名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 07:11:56.56 ID:KSA+PTKi0
>>943
は?仲間割れ??わけのわからないことを言ってるのは、明らかに外部の人間だろうが。
943と944だって恥ずかしい程の自作自演だし、ただの嫌がらせだってことは明白なんだよ。
947名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 08:13:56.11 ID:uWbKYmHn0
売るものがなくなって人を売る商売になったんだな
まだ居座ってる元社長は国を売る商売もしているらしい
948大歳の卓ッ君:2013/03/05(火) 23:42:41.92 ID:sQMC1biM0
>>944
その通りだ。
君達、仲間割れをすべきでない!
http://www.facebook.com/takuma.otoshi#!/photo.php?fbid=117664934977818&set=a.117664918311153.22291.100002029354365&type=1&theater
私は、去年の8月を持って、組織からはひらひら飛んで行ってしまったが、
http://www.facebook.com/takuma.otoshi#!/photo.php?fbid=277832295627747&set=a.110872355657076.17125.100002029354365&type=3&theater
君ら後に残された者が内輪もめしてるようじゃあ、Jはお手上げだ!
http://www.facebook.com/takuma.otoshi#!/photo.php?fbid=206697446074566&set=a.110872355657076.17125.100002029354365&type=3&theater
それよりは、みんな一丸となって、高い所を目指そうぜ!
http://www.facebook.com/takuma.otoshi#!/photo.php?fbid=261101807300796&set=a.110872355657076.17125.100002029354365&type=3&theater
俺は、愛社精神があるぞ。
いつでも、胸にIBMのワッペンを
付けてる。捕まった後もな。
949大歳の熊のプーさん:2013/03/05(火) 23:51:42.56 ID:sQMC1biM0
こらっ。
ワインを1杯だけ引っ掛けて、
もう寝るぞ!
950名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 00:10:38.59 ID:zvh67/pJi
>>943
は?仲間割れ??わけのわからないことを言ってるのは、明らかに外部の人間だろうが。
943と944だって恥ずかしい程の自作自演だし、ただの嫌がらせだってことは明白なんだよ。
951大歳の熊のプーさん:2013/03/06(水) 04:28:14.56 ID:D5RR5+uU0
>>950
いや。
現場検証してみた。
>>939

>>943
は、
どう考えても、
仲間割れしている。
>>946

>>950
は、
どうして、それを頑強に否定する?!
君は、一体何処の部署の何て言う人間なんだい?
上司のコトを事実認定しない、
などと非難しても、
自分自身が、
状況を事実認定しようとしないではないか?!
君は、ふだんは誰にレポートしている?
IBMerは、
ワトソンの教えにしたがい、
ささいなコトで仲間割れしない
スマートな会社でなければいけない。
お願いします。
952名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 06:02:51.81 ID:+8BTIOjY0
俺939なんだけど、なんでレスされてんの?
953名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 08:35:29.75 ID:wtD8GhPNi
>>950
仲間割れっていうのは、この場合、社員同士で争うことを言うんだよな?一方が外部の人間だったら仲間割れじゃないだろう。
まあ、単なる嫌がらせに真っ向から反論するのもどうかと思うけどな・・・。
954名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 09:28:47.69 ID:eWToYsGM0
そもそもIBMでは社員にとっての最大の敵は社員なんだけどね
仲間とかチームワークとかいって近づくのは手柄を横取りする時の言葉なんだ
955名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 09:55:15.28 ID:wtD8GhPNi
>>953
余程嫌な奴と一緒に仕事してたんだな・・・。ご愁傷さま。ただ、あたかも会社全体がそんな雰囲気であるような書き方はやめてくれよ。
956貴様、何処の部署の何という奴だ?!そして、上長の名は?:2013/03/06(水) 23:36:07.06 ID:D5RR5+uU0
>>955
> あたかも会社全体がそんな雰囲気であるような書き方はやめてくれよ。
誰もそんな事は、書いてないのに。。。
社員どおし、仲間割れしている、
と誰の目にも見えただけだ。
裏にどう言う意図があるのかは
知らんが、
「こいつは、なりすましだろ?!」
とか、他人に因縁を付けて、
現実逃避してはいけない。
かしこ。
957名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 08:39:07.88 ID:nlGOP+l4i
>>955
誰が見ても、社員同士には見えないって。。。どう見ても片方は嫌がらせだろ。
958名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 08:41:27.20 ID:nlGOP+l4i
おっと、間違えた。
>>956
誰が見ても、社員同士には見えないって。。。どう見ても片方は嫌がらせだろ。
959名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 13:40:10.66 ID:o4r+dcVlO
リストラは今何百人?何千人?
960リストラはいつ?:2013/03/07(木) 15:36:01.77 ID:runnr2KB0
今でしょ!
961名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 19:57:52.91 ID:5v93gnOK0
いつやるの?
>>そもそもIBMでは社員にとっての最大の敵は社員なんだけどね
>>仲間とかチームワークとかいって近づくのは手柄を横取りする時の言葉なんだ

そいつの上司が、手柄を横取りした上で、
そいつをチームワークが悪いといって、バッテンつけて、リストラに追い込む

そーやって、有能な社員がドンドンいなくなって、売り上げ、半減






残ってるのは、何かと言うと、バカ手とかホザイテ、テメェーの地位を犯されぬよう
保身に走る、マネージャや糞理事ども、、、、、、
963貴様、何処の部署の何という奴だ?!そして、上長の名は?:2013/03/07(木) 21:26:26.88 ID:8YYSdpxs0
またやるのか、リストラ?
国会で志位に、
突っ込まれてたのに。
まことしやかに、
そんな噂が流れとんのかい?
964貴様、何処の部署の何という奴だ?!そして、上長の名は?:2013/03/08(金) 03:23:08.46 ID:a4f/Lojc0
ニュースソースは確かなんかい?
ホンマなら、
アリマサさんのいるLenovoに
転職した方がまだ、
希望はアリマッサ。
965名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 07:57:03.66 ID:9WwwTl+C0
A級戦犯の大歳って結局ボーナスもらって辞めたの?
犯罪者を厚遇するって信じられないが
966名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 08:20:03.20 ID:QwrUQmPJ0
役に立たない人間より役立つ犯罪者。
967名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 15:20:33.36 ID:y2un6cQt0
起たないフランクフルトより起ちっぱなしのポークビッツ
968名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 23:16:07.41 ID:akLh35Q+0
by 熟女社員
969貴様、何処の部署の何という奴だ?!そして、上長の名は?:2013/03/09(土) 02:45:33.78 ID:KVYJOCCA0
>>965
> A級戦犯の大歳って結局ボーナスもらって辞めたの?
> 犯罪者を厚遇するって信じられないが

もらったかもらわないかは、
本人に直接訊いてみれば?
奴は、下記にいる。
http://www.facebook.com/takuma.otoshi
もらっていれば、
今になって、本人曰く、
「‘青の洞門’になりたい。」
と言う言葉とは裏腹に、
(‘青の洞門’とは 
 http://panorama.photo-web.cc/tiiki/nakatu/aodoumon1.html 
 なる逸話だとさ。)
犯罪だな。
そうならば、FBで、
1200名もの信者
(お友達。くっ付いてる方もくっ付いてる方だぜ)
がいるが故に、
増長してるのかな。
あんなの、
国会でも非難を浴びた
ロックアウト解雇を発明した上、
本人は、盗撮・逮捕だろ。
懲免に値する辞め方なのに、
受け取っていたなら、
ちゃんと、返納してもらわないとな。
970名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 06:54:44.26 ID:/2FAft3pO
リストラの仕事してる人事の人も
いずれリストラされますか?
971名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 09:36:41.21 ID:eWA7gzPs0
人材開発は会社に巣食う寄生虫だからね
リストラの仕事がなくなったらパージ
972名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 13:50:54.69 ID:zvaEzgYQ0
>日本アイビーエムと言えば、
>前社長・会長・最高顧問を長く務め、
>我々に影響を与え続けた、大歳さんです。

大歳さん社長時代の約10年間に20代、30代を過ごしたIBMerは
いうまでもなく大歳さんの膝下で鍛えられ、
Skillも思考も意識もすべて大歳さんの考え方で育てられてきた世代。
まぎれもなく『大歳世代』と呼んでよろし

そして我々『大歳世代』のIBMerこそが、これからのIBMを背負って、
サービスビジネスを稼働率で引っ張っていく主力なんだし
大歳さんが成し遂げてこられた数々の偉業を後世に伝承していかなければ
ならないのは言うまでも無いと思う。遠く過ぎ去った去年のことはもう忘れよう。

頑張ろう! "Growth! We are OTOSHI Generations!!"
973名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 14:43:55.08 ID:SgONElR30
>>972
褒め殺し?
大歳も性癖がバレなきゃ余生も安泰だったのにね
天網恢恢疎にして漏らさず
悪事はバレるってことか
974名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 20:41:57.90 ID:7cT7NVkSO
どうせ、連結決算で売上げ増やそうと大量に作られた
名も知れぬ関連会社の社員だろう。
975名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 20:58:18.95 ID:eWA7gzPs0
>>972
まるで寄生虫に食われた朝鮮人の脳味噌みたくなってる人の戯言だな
976名無しさん@引く手あまた:2013/03/09(土) 21:09:16.71 ID:/SWsEt4Ei
ここの書き込みって会社の指示らしいぜ。2chの雰囲気に流されて、自分できちんと調べてこないような奴はいらんってことだ。
Here's What Happens In France When Companies Fire People



Here's what happened yesterday after the American company Goodyear announced job cuts at a factory near Paris.
978名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 00:17:12.28 ID:EENjwT8x0
Year beginの1Qはスタート・ダッシュの重要な時期。
こういう外部のくだらないネガティブな掲示板を見るのはやめるようにしよう。

まずデリバリー・リソースどもの連中は

くだらない用事でHZに戻ってくるな。
お客様へのサービス提供に集中するようにしなさい。

しっかりと高い稼働率を頑張って稼いできていただきたい。
979越すと買ったの家田:2013/03/10(日) 06:25:36.02 ID:4lPt+snb0
弊社のシステム・ストラテジー・組織自体に不満があるようならば、
多くの市民が見る掲示板には書き込まず、
単刀直入、
社長室に来て、言ってください。

            家田
980名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 10:03:44.57 ID:+6knt/P30
【インタビュー】IT革命で潤うのは「トップ1%」だけ 『機械との競争』著者のアンドリュー・マカフィー氏に聞く [13/03/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1362859296/
981名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 11:52:21.14 ID:EENjwT8x0
近年、IBMは就活学生からの応募人気が以前より低くなったように見えるが、
これは単に大学生に対するコミュニケーションの問題だと思う。

すなわち、IBMの良い会社イメージを大々的に世間全体アピールして
よりたくさんの大学生の皆さんに知ってもらえばいいと思う。

もちろん、どこのメジャーな企業でも大学生からの会社イメージを
より高めるために積極的に取り組んでいるし、中には広告代理店を
使って入社後の職場で若手社員がどれほど素晴らしく活躍しているかといった事例や
業界内での地位の高さ、待遇の良さ、おいしい社内制度など
そういった自社アピールをカラフルな宣伝媒体でどんどん大いに発信している
会社も珍しくない。

例えば、IBMでは「出る杭は打たれない。伸ばす会社だ」とは有名な話。
日系の大手企業では年功組織の壁が分厚く、若い人が重要な仕事を
なかなか任されないものだが、一方IBMでは外資ならではの
チャンスの多さだけでなく、任される仕事の大きさ、
しかも人を大事にする日本企業的な暖かい一面もある。
そういう非常に魅力的な会社であることを
学生の連中に大いにアピールしていくことが今年2013年からは
とても重要になってくるといえるだろう。
982名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 11:58:31.49 ID:F5H36f970
人材開発乙
983名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 12:09:10.44 ID:AjCLmxzp0
大歳の盗撮事件でIBMの知名度はまた上がっただろ
脱税やら不正取引やら違法なリストラで相当イメージが落ちていたところにダメ押し
大歳のFaceBookも笑える
984名無しさん@引く手あまた:2013/03/10(日) 17:43:06.44 ID:4lPt+snb0
>>983
奴のFBを紐解くと。。。
大歳は、走るんが好きなんやな。
盗撮やった時も、走って逃げようとしたし、
(結局は、追いかけられて、
 ワッパをハメられた)
その事件から半年経った今も、
東京マラソンで走ってるようや。
985嘔吐したクマのプーさん:2013/03/11(月) 00:49:20.68 ID:Gw6v8cyy0
>>984
そう。
鍛えてるんです。
やっぱり、何があっても、
すぐに逃げられるようにしとかないとね。
986名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 08:39:45.20 ID:bGnCdNB/0
循環取引の逮捕者がまだ出てないもんな
今後イメージがさらに悪化して行くと予想
987嘔吐したクマのプーさん:2013/03/11(月) 22:51:15.37 ID:Gw6v8cyy0
> 循環取引の逮捕者がまだ出てないもんな
> 今後イメージがさらに悪化して行くと予想

これも、
元を正せば、
変態盗撮魔が
悪いの?
988名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 23:13:36.68 ID:CWttxAqLO
>>981
今や情報化社会で、そんなタテマエを信じて応募するのは、
情弱なアホだけだよ。
989名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 23:22:30.85 ID:tQw6Q7/g0
ネットワンと言えば循環取引の大御所w
16銀行は地銀共同化・・・・匂うぞwww

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chubu/news/20130310-OYT8T00265.htm
990名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 23:47:44.72 ID:VzK4/d9r0
またぐるぐる決算かよwwwwwwwwwww
991名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 10:33:18.14 ID:na44JTLS0
ぐるぐる回すのは寿司と女だけにしておけ
992名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 11:21:15.56 ID:JPBbVcyA0
IBMでは「出る杭は打たれない。伸ばす会社だ」?それは能力が秀でている意味ではなくて
「目立てる奴には仕事を与えられる」という意味。秀でてなくても必要なのはステージに上がって自分が理解していなくてもプレゼンができる能力のみだ。

IBMでは若い人に仕事が任される?経験豊富な人を使うと上長が扱いきれない。
だから誰しも自分に文句を言わずについてくる従順なやつを起用する。

アスペルガー系の突出型能力の人間はプレゼンスキルだけの上長の手にはおえんので、
半年計画でロックアウト解雇に持ち込まれる。
突然新しい仕事を押し付け、その成果に難癖をつけ、改善活動もしろといって追い込む手口だ。
993名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 12:33:17.41 ID:na44JTLS0
出る杭(アスペ)は打たれる
きしる車輪(上司)は油をさしてもらえる

日米真逆のことわざが両立する不思議な会社だな
994名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 01:57:32.01 ID:fqt8JJU7O
>>992
そもそも日本IBMには若い人は少ないから、
若い人に仕事任せるのは若い社員の多い下請けの話だし、
出る杭とも関係ない。
出る杭なんて出る前に打たれるから、杭の存在すら無いわなw
995名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 11:10:18.82 ID:siiZw6Ye0
【書評】コンピュータの発達でなくなる仕事、残る仕事[13/03/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363136579/
996名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 11:16:28.01 ID:siiZw6Ye0
.
997名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 13:52:53.73 ID:Qxjo3+fY0
歴代法王を決める選出会議はコンクラーベ
歴代社長を決める役員会議はボンクラーベ
998名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 20:35:15.17 ID:x0QKj1Pj0
シャープの子会社買ったな。
嘔吐し時代の、会社買って売り上げ増やす手法復活だねw
999名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 20:51:02.58 ID:Gtj6eOUE0
アメリカさん主導の、新陳代謝です。
今いる奴らはどんどん追い出し、新しいものを積極的に取り入れる。
最もそいつらも、最後は切られるんだけどね。
おぉ グレート IBM
1000名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 21:27:40.63 ID:8WNZctJH0
1000だったらお前ら全員解雇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。