お〜い、ハローワーク行ってる?Part328

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 15:42:44.52 ID:j8hzUskI0
>>943
こんな求人あったよって見せるとプレッシャーになるから一緒に探す感じで
自分が気になった求人はここに置いておくから気になったら見てみたいな感じで軽くサポートするのがいいんでない
もちろんあたしだけを見て欲しいってのもアリだな
953名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 15:58:05.72 ID:nusyAJvJ0
>>943
ハローワークの仕事 経験者とか年齢の縛りとか給料が安いというのばかりでいまひとつのがおおい
求人票みても自分も探す気力もおきない
いいのは経験の条件が厳しい。甘いのはブラック臭がする
そこで職業訓練受けようとすると面接のときも求職活動聞かれるんで・・・
経験が足りないから職業訓練を受けるというのに
なんか世の中の矛盾を考えてしまう
旦那の年齢が若ければ救いがあるが年をいっていると苦労する
ハローワークの条件の厳しさと給料の安さに唖然としているのでは
旦那は旦那で結構つらいと思いますよ
954名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 15:59:48.91 ID:mJr2J6FQ0
いまさらiphone5欲しくなったけど
さすがに今日は買えないかな?
955943:2012/09/21(金) 17:00:33.92 ID:aWvCRY9WO
さっきパソコンでハローワークの求人見てたので隣に座って一緒に見てみました
いくつか「ここはどう?」と言ってみましたが結局プリントせず閉じてしまいました
でも「そういえば先週の求人広告見てなかったな」と新聞チラシのストックをあさっていたので
ちょっと元気出たかな?という感じです
旦那実母はパート2つ掛け持ちしてます。私は妊娠中で力になれません

あまりグイグイいかず見守っていようと思います、ありがとうございました
956名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 17:00:50.50 ID:afPcfNzU0
>>947
自殺する奴は家庭にすら逃げ場がなくなった奴だと相場が決まってる
つまり追い詰めるのは家族であり親だったり配偶者だったりするの
死なれると困るのならパートでも探して稼ぐ苦労を知ったほうがいい
957名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 17:09:03.42 ID:nusyAJvJ0
今の不況は女より男のほうが深刻だと思うよ
介護にしろCADにしろをwordなどの事務にしろ女のほうが仕事がある
男の仕事なんて高度な専門知識を必要なものとか肉体労働仕事しかない

深刻なのは中高年の男
    特に非正規雇用の男
958名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 17:51:34.00 ID:4HJU6W4r0
>>946
旧態依然の会社の方がギスギスしてなくて気楽た所が多いと思う
大手なら特に
959名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 17:54:25.44 ID:4HJU6W4r0
>>947
聞き役に徹した方が良い
うちの嫁も自分で探してここはどう?等提案された時は
ほんとにうざかった
960名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:20:12.39 ID:nusyAJvJ0
自分も大阪市がやっている就職支援を委託先している(元首相名)派遣会社の人間が
ハローワークの求人を探してここはどうといわれたときはうざかった
その人間が探してくるのは、ワーキングプアになりそうな求人ばかり
自分の価値ってこんなもんと思って凹んだ

いいのというのは、給料が高い、休日がある きれいなお姉さんがいるという三点セット
その点でいうとハローワークにはいい求人がない。
961名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:25:51.47 ID:F2uCI8xo0
>>957
私の事ですね、分かります

訓練終わった後どうなるかが不安だわ
最悪保険は全部あるけど給料が毎月10万切る
前職に戻るしかないか・・・
962名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:34:48.97 ID:vjHdK/KPP
>>961
前職に戻れるなら戻れよ
963名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:39:25.64 ID:F2uCI8xo0
>>962
体動かなくなったと同時に終戦迎えるから嫌なんだよ
今後確実に体動かなくなっていくし、今も決してフット
ワークが機敏なわけではない、おじさんだから

しかも今の生活も半永久に続くと思えないから尚更
今の生活あってこそ10万切っても生きていけたので
964名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:40:49.32 ID:07YqdWxIO
女有利な職場って一般事務か介護ぐらいしかないだろw工場とか男まみれの職場は女には無理。
965名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:42:29.73 ID:2ednsfTb0
男も男で大変だけど、女も女で大変だよな
966名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:44:52.87 ID:rWeLv37f0
工場でも検査は女有利、会社側も女希望だし
967名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:44:59.51 ID:nusyAJvJ0
>>964
工場移転などで男の職場が減っている
公共事業の縮小で、土方などの肉体労働も減っている
968名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:45:32.48 ID:cQUA1dbt0
事務職はべらぼうに倍率が高いらしいよ
ハロワでもらった埼玉の資料では求人倍率0.15(求職者100人に対し求人15件)しかない
1件の求人に対し60〜90人の募集があるといってた
969名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:50:39.30 ID:F2uCI8xo0
>>968
あれで倍率と希望者数で引く手あまた状態なの管理職の仕事と医療関係しかないでしょ
保安の仕事も1倍以上だけど、単に求職の希望に警備って書く人少ないだけだから
実際は素人警備員なら余ってるし

事務って書いて事務以外ばかり受けてる人もたくさんいるよ
970名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:53:54.89 ID:07YqdWxIO
女は男のちんちん介護してれば良いよ
971名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:54:45.16 ID:cQUA1dbt0
>>969
そりゃいるでしょ
これだけ事務職の倍率が高くちゃね
972名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:55:39.23 ID:oM6VI2bc0
>943
御主人が今の状況を一番よくわかってるはず
黙って支えてあげたら良いと思います。
奥さんがそう思うのもお母さんがそう言うのも当然ですが
ここはご主人を信用して欲しいな。
973名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 19:07:21.75 ID:NVdK/jZP0
>>894
へえネットカフェに泊まれる金があるんかよ


それ尽きたら樹海への片道切符だな
974名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 19:46:43.83 ID:XtYYce3T0
>>966
男女差別する意図はないけど、実は延々と品物の検査をやり続ける仕事は女性の方が向いている
男にやらせるとほんの数時間で参ってしまうけど、女性は毎日やっても大丈夫。
精神だかどっかの構造が違うせいらしい
975名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 19:49:28.31 ID:KptP8mVo0
もう女の時代だ。行き場のない中年男は吊るしかない。
976名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:04:52.29 ID:UOS3OT4z0
主夫にないたいです
977名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:23:24.52 ID:Wp3xVYrz0
>>976
・高学歴の男性
・家事に強い関心があるかというとそんなわけはなく、スポーツ等に強い関心を持っている
・専業主夫となるきっかけは、妻の勧めによる

だってさ
978名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:31:50.08 ID:F2uCI8xo0
条件の3つ目が全てな気はする
バリバリ仕事に行きたいタイプのパートナーと縁があれば・・・
979名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:34:15.03 ID:SzBWSMBF0
シ○ャープ元社員のようなネタ履歴書作って求人サイト登録してたら
国立大学からスカウト来た。上級キャリアもちはうらやましいな
980名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:34:51.48 ID:UOS3OT4z0
彼女が俺のこと養ってあげるよって言ってくれてる
手取り10万で何言ってんだか





(´;ω;`)ウッ…
981名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:44:04.51 ID:mJr2J6FQ0
うちの嫁は手取り17万だから
余裕で養ってもらってる。
もっとできる女を見つけてくるんだな。
982名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:48:39.53 ID:WNGooE+F0
>>879
アホか、それらは仕事が休みみたいなもんだろ
毎日休みつもりかよ
983名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:48:54.58 ID:9RnS1mTW0
明日から2日バイト
月曜日介護の正社員面接
もう正社員なら23歳介護でええわ
984名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 20:50:43.40 ID:oxUk97sP0
内定が今日出たんだけど条件がハロワとかなり違うので辞退

正社員→3ヶ月間は研修社員(試用期間じゃなくて研修との事)
3ヶ月後にに再度面接して能力があるならめでたく社員
ちなみにトライアルじゃないです

研修社員中は保険等一切無し
給料は日給8000円(求人表では22万から25万)
残業代なし(内定の通知書類にてはじめて知った。面接で通知一切無し)

また来週からハロワいかんとなあ
985名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 21:00:35.95 ID:9RnS1mTW0
>>984お疲れ様
986名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 21:11:10.95 ID:KptP8mVo0
人生が二度あれば
987名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 21:12:16.00 ID:9RnS1mTW0
土日みんなバイトしないの??
988名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 21:44:25.46 ID:QJsA9fXlO
無職はナイーブだね
989名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 21:57:44.54 ID:PIIIRWyN0
せめて男女どちらが欲しいか求人票に書けよ
誰得な不便な法律作りやがって
990名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:02:44.93 ID:YTGY7I+WP
>>984
ハロワ求人と全然違ったと言っておくといいよ
991名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:10:04.79 ID:2M2I96MF0
>>987
バイトしながら仕事探し
992名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:10:36.10 ID:WNGooE+F0
気楽にできるお奨めバイト教えれ!
993名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:18:10.25 ID:6Pn9jNB00
ワーハロ案件、書類送付後 確認のTEL入れるのが常識!
今日知った。
994名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:23:31.32 ID:2ednsfTb0
そろそろ次スレ
995名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:24:46.35 ID:6Pn9jNB00
そろそる1000ゲットなら内定!とかいう輩出てくるかな。
996名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:30:40.32 ID:QM8YjZjK0
1000ならおまいらが何かしらの仕事に就ける
997名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:31:42.60 ID:BMGHF3260
>>989
同意
応募したら女だけとかよくある
998名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:36:24.72 ID:6Pn9jNB00
次のスレは
999名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:38:41.22 ID:yQqkdPsR0
お〜い、ハローワーク行ってる?Part329
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1348234689/

あいよっ
1000名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:39:12.81 ID:yQqkdPsR0
1000なら仕事決まる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。