【お祈り】面接の選考結果待ち集合62社目【来るな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
【お祈り】面接の選考結果待ち集合61社目【来るな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1339658737/

次スレは950が立てろください
2名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 20:37:51.86 ID:wRfM5G1G0
>>1
乙!
3名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 21:25:00.81 ID:KsnRYLp20
月曜に受けた面接結果、不合格だったら明日あたり郵送でくるかなー・・・

まじこわいわー・・・。
4名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 23:16:51.19 ID:iAfQHemO0
まんこ
5名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 23:41:27.68 ID:97yx0XL00
>>1
6名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 00:21:06.81 ID:h6YBi6vM0
もし落ちても次がある。だからやるしかないわけだ!
7名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 01:04:56.43 ID:WiY8SDtD0
ひとつ前のスレ966です。
まだ結果は来ません。少し気分的には落ち着いてきたわ。

いくつか質問もらってたみたいだから、返答すると、
・職歴は、某一流メーカーの人事3年、営業本部4年、総務2年です。
・職務経歴書、いろんな人材会社に添削してもらったんだけど、なかなか書類通らん。
・高望みはしてないはず。辞める直近で年収800万くらいかな?
 希望額は、600万前後と言っている。
 

↓前の書き込み
初登場。当方33才。妻1子2持ち。東京一工早慶の大卒。

3末に鬱でクビになってすぐに転職活動開始。
150程書類応募したが、25社が書類通過。書類待ち、10社。
うち、1次面接通ったのは5社。
結局このうち4社は最終で祈られ、一昨日最後の一駒が最終だった。
なかなか連絡が来なくて不安を忘れるためにこの板に書き込んでる。

この一駒切られたらもう書類待ちの10社だけという絶望的な状態。
どうしよう・・・。あ〜、落ちたらまじ死んじゃうかもしれん。

8名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 01:23:41.30 ID:fbpz2f1+0



948 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 21:53:00.70 ID:sHLWGYTl0 [1/3]
今日ハローワークから35歳の人が面接に来たんだよ。
その人は5年前、派遣で働いてた元同僚の人で、しかもたった3ヶ月で辞めたんだよ。
しかも飛んだんだよね。派遣会社の担当の人も、派遣先の工場にも、何の連絡すら入れず勝手に辞めやがった奴なんだよ。
そのせいで俺が尻拭いさせられて、二人分の仕事させられて偉い目にあったんだよ。
だから今でも根に持ってるから、社長にちくってやったよw

しかも職歴ごまかしやがってw
鹿野っち残念だったねwwwww


9名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 02:46:41.97 ID:iZKt5HlGO
土曜、面接
10名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 08:40:42.77 ID:lkU4QPgg0
>>7
元が高いから仕方ないんだろうけど、600って業界によっちゃ上場企業でもかなり高い気がする。
かといって、あんまり希望額と元の収入に差があってもねえ・・・。
11名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 09:10:32.30 ID:HLkqP1PiO
今日一次の結果が来る
受かったら交通費ありの東京本社面接だわ
何としても東京行きのキップ手に入れたいよ!
12名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 09:16:54.40 ID:czGEWvE90
今週中なのでもう今日しか連絡のチャンスがない。
あーもう受かってますように。
13名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 11:42:24.21 ID:h6YBi6vM0
落ちた、、、(´Д`)(´Д`)(´Д`)
送付はまだだが、今日までに電話がなければ落ちてるからな。。だめだった。最終の数名で落ちるのって、わりと堪えるわ。
14名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 11:53:19.10 ID:czGEWvE90
今日はまだ5時間ある…はず

           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

15名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 12:31:24.35 ID:VWr3aTq70
面接から1週間と4日たって連絡なし。その前の面接は2日で結果がきたということは…。
うわあああああ
16名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 12:40:43.58 ID:J/oTmGVT0
>>15と似たような状態だわ。
月曜に2社受けて、片方は2日で結果がきた。
もう片方はまだ、来ない、お祈り郵送だとしたら、今日来るよな・・・。
ところで、土曜とか日曜に郵便tって届くの?
17名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 13:18:30.14 ID:czGEWvE90
>>16
土曜日は届くみたい
日曜は配送しないってよ
18名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 14:18:02.73 ID:f6dJBWI50
今日で1週間……
サイレンとお祈りかあ
結果いつ出るか聞いとけばよかったって思ったけど、言わないって事は最初から不(ry
19名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 14:19:42.10 ID:OHeACJRo0
さっき電話に飛びついたら結果は14日まで待ってもらえませんか?と言う連絡が来た。

これキープだよなあ
本当にこんなことあるんだな…
これで落とされたらキツすぎるorz
20名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 14:21:23.24 ID:7hKHUrdA0
木曜日の昨日に面接いってきた。結果は月曜日にと・・・
書類選考は10日以上。面接は4日。落とすというサインかもな。
21名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 14:24:31.87 ID:czGEWvE90
みんな採用報告がないな…
そして、今日はあと3時間くらいしかない。
22名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 16:58:32.96 ID:czGEWvE90
うわあああああああああああああ
メールも電話も来ないサイレントかああああ
オワタ…
23名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 17:25:12.05 ID:7Vv17sQC0
月曜受けたの連絡来ない。
帰って郵便見るの怖い。なんなの。
精神的にきつい、泣きたい。
24名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 17:51:01.08 ID:Up4aOAdc0
俺も今日で最終受けてから1週間…
結果は10日までにとは言ってたけど合格者には
もう連絡してそうだよな…
25名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 18:46:16.87 ID:VWr3aTq70
くそおおおおお
ダメでした。死にたい
26名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 19:16:40.84 ID:7Vv17sQC0
あのさ、もうこの時間で電話来ないっていうのは
もうダメポルートだよね。ちにたい。
27名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 19:44:49.07 ID:WiY8SDtD0
7だけど、内定でたー!!!
いつから入社とか年収とか健康診断とか書類とか全く話はされなかったけど、
内定と口頭でいわれた。頑張った甲斐があったよ。年を忘れて、少し泣いてしまった。

電話がかかって来た時は、取るの怖くて。んで、出たところ、向こうがまわりくどい話し方
するから最初ダメかと思ったんだけど、最後に「ということで、入社いただき頑張って欲しい。
内定ということで、進めてよろしいでしょうか?」と待ちに待った一言が!!!
もちろん即答で「是非宜しくお願いします」。
そいでもって「詳しいことはまた来週早々にもまた連絡します」とさ。

あ〜ほんとに嬉しいよ。
28名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 19:47:00.80 ID:7Vv17sQC0
>>27
お礼とかのレスはいらん。
お前はもう、ここに書き込むな、帰ってくんな。カエレ
29名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 21:01:06.41 ID:zovQkUtNO
>>27
おめでとう
もうここに戻ってくるなよ
30名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 21:44:06.69 ID:Z9FFScOk0
>>23>>25>>26
次!次っ!次だよ!

二度同じ失敗をすることもある
でも三度やらなければ大丈夫だ
31名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 22:36:29.42 ID:Do5/2oVp0
今日連絡もらえるはずが、面接先からもエージェントからも連絡無し。
終わったのかな、、、orz
32名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 22:37:57.05 ID:Do5/2oVp0
>>27
オメ!

>>28
>>29
本当いいやつだな!
33名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 23:12:37.00 ID:HLkqP1PiO
11だけど、東京行きの案内キター!!!
バイトから帰って来てメールチェックしたら、タイトルで通過わかった!
三年ぶりの上京頑張るぜ
34名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 00:29:59.88 ID:pm1P1aGx0
月曜受けたのお祈りメールきてたわ。
バイトしないと、まずいから月曜からバイトの応募も含めてやろうと思う。
はあ
35名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 10:48:14.23 ID:Zu6yVOzR0
はいきてた・・・・・・・
36名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 23:02:24.27 ID:v76HJKj50
今日面接してきた
超省略短時間で終わった
土曜日面接だから面接官の人は早く帰りたいって思ってただろうなぁ
まず日付からして失敗だった
変な事も言ってしまったし
たぶん落ちたよ・・・
しかし、書類選考よく通ったぜ
準備もせずに一日で履歴書と職務経歴書書いたからね
今回は勉強になったよ!
37名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 23:50:29.47 ID:bE2k9OK40
バスのせいで遅刻した
本来なら30分で着くはずなのに運転手が頭おかしい奴で50分もかかった
時間もきちっと守れないような役立たずですらバスの運転手になれるのに社会って理不尽だわ
説明しても言い訳だと思われそうだからしてないけどちゃんと理由言えばよかったかな
事故で死ぬかクビにならないかなあの運転手
まだ連絡来ないけど確実に落ちたなぁ
38名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 00:10:21.21 ID:CNWK2xad0
>>37
なんか証明書みたいなの発行してくれるんじゃないの あれは電車だけかな?
39名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 00:51:08.01 ID:NbWLnO8DO
土曜の面接疲れたわ!
雨にも降られ…
40名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 02:18:54.20 ID:wZeS3ZPI0
>>37
人のせいにすんなクズ
41名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 04:36:24.95 ID:/FKPLwX5i
>>37
理由を先方に納得いく形で説明する能力すらないあなたを必要とする会社はないでしょうね。
42名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 08:32:48.45 ID:bc/es3510
今日夕方から面接だわ
この暑さでスーツはキツイな
43名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 08:38:28.78 ID:CNWK2xad0
土日にある面接って受かる気がしねーw
44名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 10:06:48.64 ID:9JVPqa+r0
>>37
ん?あと20分早く行動すれば間に合ったんじゃないの?
45名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 13:27:52.19 ID:CtAuaCby0
20分遅れで遅刻って、どんだけカツカツに行ってるんですか・・・。
46名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 14:23:35.89 ID:wjsiYA0C0
俺は面接場所まで余裕持って到着するようにしてる。目安は所要時間分。
例えば30分で着くところなら開始時間30分前には到着出来るように1時間前には出発してる。
所要1時間なら1時間前に到着するように。
そうしないと色んなリスクがあるからね。
47名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 15:06:07.47 ID:CNWK2xad0
>>46
まあ常識的な人間なら普通そうだよ
48名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 16:18:04.91 ID:T3v6cC4ci
朝7時からの面接のとき、5時半に着いてたぞ。
49名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 23:03:52.42 ID:wjsiYA0C0
>>48
ネタですか?朝7時から面接って・・・。
50名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 23:12:18.19 ID:HNO0aUiDO
面接おわった後は、御礼状とかメールしてますか?
51名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 23:22:28.84 ID:6dR+3nXwO
おいおい 面接受けて1週間以上経つけど 返事もなにもないって どうなの?
保留か? 放置か?
内定くださいよ
52名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 23:27:15.24 ID:BJLJrVbyO
おれもだ。先々週月末のクソ忙しいのに時間作って(相手もだが)
面接して返事無しかぇ。
次行ってみよう。
53名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 23:57:10.04 ID:M+G2dfkZ0
>>50
ハガキのお礼状なら送る
面接で合わなそう・無理そうって思った会社は送らないけど

ただし、一次面接通過等良い結果は翌日午前中に来る場合多いから
ハガキ送っても無駄かと思うこともある
54名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 11:13:04.06 ID:TT6gdYkV0
今日、どっちにしても返事が来るんでピリピリしながら待ってるんだが・・・


お願い。。。
零細だけど、もういい加減働きたい。
やりたい業種だし。。。頼む・・・
55名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 11:47:20.40 ID:17DNCoRY0
この前に受けた会社、合否の通知なしで、新たに求人募集をかけてやがる。
ふざけんな。
56名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 12:59:36.56 ID:qopi7ztO0
>>55
晒しちゃえ
57名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 13:41:03.63 ID:pn2TJvGz0
2次面接の予定を連絡しますと、電話が来て一週間。
履歴書が帰ってきたorz
だったら、最初から言えよ。日○石材め。
58名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 13:52:13.47 ID:TT6gdYkV0
ダメだった・・・

俺の経歴だとドンピシャハマる会社少ないんだし、
ここで決まらないとまたしばらく厳しかったのに・・・
もう本気で詰んだかもしれん・・・
59名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 14:14:43.95 ID:g74Cb7eyO
年内に決めなきゃな…
60名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 18:20:27.85 ID:OGYlYGKn0
今日でんわこねえってことは、落ちた(´Д`)
二社も落ちた、やる気おきねえよ
61名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 20:35:29.92 ID:fz53tjCuO
WEBから応募してもスルーで祈りメールすら来ないよ
そんな企業ばかり。。。
62名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:01:47.03 ID:LQtycrYeO
まだか 面接受けて 10日になるのに
履歴書すら返ってこないわ こりゃどうなってんの?キープなら許す
63名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:03:09.60 ID:iteL45Wt0
みんな負けるな!
64名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:09:08.15 ID:KkJBlQ570
落ちたわー
トライアルで申し込んで面接の感触も悪くなかったのに…ヘコむわ
65名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:10:35.22 ID:13JWxarg0
八月のお盆前に面接受けて、未だ結果待ち。求人の募集期限を九月二十日迄にしてるからそれまで待ってくれ、って面接のときに言われたけれど、ホームページみると、面接から一週間から十日で内定ですってあるし…。
とりあえず春迄は今の仕事があるからいいけどさ。
66名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:16:56.78 ID:TT6gdYkV0
>>61
WEBってほんとゾンザイに扱われるよね

金出して求人出してんだ!ってつもりなんだろうけど・・・
67名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:46:06.88 ID:FT8ibzkw0
先週面接受けた会社から採用の連絡あった
明後日オリエンテーションするので出社して下さい、と言われたが
予定がある為無理と伝えたら怒られた
面接時に書かされたエントリーシートには
即日勤務可能と記入したから
適当に記入したんですね? 人間性を疑います。入社前から小言は言いたくないがと言われた。
68名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:47:56.22 ID:FT8ibzkw0
不採用だと思い即日勤務可能と書いた訳だが。
そうゆうだらしない所は直さないとと電話口で嫌味タラタラ。
頭きたからバックれだわ
69名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 22:02:57.22 ID:dJUzeok/O
8月28日に面接受けて9月11日までに連絡するって言ってたけどまだ来ないし履歴書も返ってこない…どうなってんだよ!
70名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 22:07:37.24 ID:sbI+eZsm0
今日連絡ないってことは落ちたなとは思うけど諦めきれない。
71名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 22:18:54.99 ID:ZCXmqrEe0
玉砕しました。ダメだった〜。
一次面接はクリアしましたが、その後の適性検査で基準に達しなかったとのこと。
なんだよそれ〜。
リベンジしたい!
無理か〜。


72名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 23:28:27.17 ID:iJ3215FM0
>>71
ざまぁwwwwww
73名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 00:02:39.02 ID:rlF42m7G0
業界のスキルない場合は本2、3冊買ってサーっと読んじまうといいよ
経験無いが知識はあるというのは面接官にとっても大事なポイントだ
74名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 01:32:18.82 ID:oCSLlm88O
採用になればなんでもいいや的になってきた
75名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 10:40:33.68 ID:C1gPwPja0
さっき一次面接通過の連絡があった。
来週二次面接。工場見学もあるし今から緊張するなぁ。
76名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 11:35:24.82 ID:CT9pVx9u0
>>74
そうだな、分かる。祈られてばかりだと
応募職種もバラけてきて、自分がいったい何をしたいのかも
分からなくなるぐらいに、ハロワで各職種を見てしまう。
気分も浮き沈みが激しくなるし、長期化しておかしくなる…orz
77名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 12:07:52.53 ID:XKGcZBXL0
落ちた。。
何回落ちても、慣れないわ。
もう契約社員で内定貰えたとこに連絡しよう。
78名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 12:08:09.78 ID:KjWV4f8M0
金曜日に面接だ。
大きな工場の保守管理の仕事だけど、どんなことをするのかしら?
辛いって話は聞くけどな・・・
79名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 12:34:15.49 ID:4cfK4sK00
やってもうた・・・orz

・数日前の事前連絡で面接場所(事務所)の場所を聞くも
言われた風な場所とは違った(ビル内の○号室⇒実際は平屋の○号室)
駐車場には時間前に余裕で到着していた
・今時珍しく携帯を持ってない自分(連絡手段がない)
・携帯を持ってない事は事前連絡で伝えてある
・迷いつつ場所が分かるも、事務所には約10分遅れで到着
・「迷ってしまいました」と告げ、とりあえず面接開始
・適正テストでありえないポカをやらかすorz
・別社の面接での教訓になれば・・・的に、その事を指摘される
・話では二次面接があるらしい(つまり今回は一次面接)
・選考結果は今週末

ダメだな・・・orz
80名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 13:05:48.71 ID:roPdFIvM0
>>79
> ・今時珍しく携帯を持ってない自分(連絡手段がない)
この時点で致命傷だろwと思ったけど面接してくれるってことは それでもかまわないってことだよな。
すげえ寛容な会社だな。だからちょっとくらい遅刻したりへましても大丈夫だろ。
だいたいなんで携帯所有しないの?
今時携帯もたない俺カコイイとでも思ってんの?
社会人になろうとしてる人として車の免許持ってないよりありえないわ。
81名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 13:14:57.47 ID:wGEqodB9O
お祈りきた…
どうしたらいいんだろうな本当に

82名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 13:30:32.91 ID:4cfK4sK00
必要ないから持たない・・・それだけの事だよ
まあ確かに「意地でも持たんぞ」ってのは無きにしも非ずだけどな
別に俺カコイイとか思わないし、実際掛ける相手とかも居ないしさ
免許も特別欲しくはなかったが、親に取れ取れ言われながら
半強制的に取らされたようなもんだし
83名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:24:16.77 ID:Yh9dxoQn0
今日面接受けてきたー
所要時間約8分‥笑

だめだこりゃ
84名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:30:57.18 ID:HL751zmg0
>>82
今回のような時に必要なんじゃないか?
プライベートはともかく、就職活動するなら社会が相手となるわけだからさ。
ケータイは持った方がいいよ。
PHSなら安いし。
85名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:33:06.93 ID:TOw7yzvc0
面接受けてきた。
結果は1週間後に郵送します、だってよwwwww
まあ、波長が合わない面接だったから落ちて当然か。
86名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:39:06.38 ID:roPdFIvM0
>>82
しばらくは引きこもりニートやるって言うならわかるけど少なくとも働く意思があるようだからもっといたほうがいいよ
実際今回も支障出てるじゃんw
というかとんでもなく不利だと思うぞ。
わざわざスーパーハードモードで挑むことないよw
87名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:42:11.80 ID:4cfK4sK00
>>84
今回の件に関しては確かに思った
携帯持ってりゃ、ちょっとはリカバリー出来たかもなって
面接官にもこう言われた・・・「今後も持つ予定ない?」ってね
そこは流石に「業務上必要なら持ちます」とは社交辞令として答えたけどさ
多分一次で蹴られるだろうけど、通ればプリケーでも買おうかなとは思ってる

電車とかコンビニの前とかさ、画面見ながらポチポチやってるやついるじゃん
あれ見てるとすげえイライラするし、俺そうのになりたくないんだよ
88名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:44:55.67 ID:4cfK4sK00
>>86
今回の事で確かにそれは痛感した
89名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:53:31.42 ID:HL751zmg0
>>87
他人は他人で、お前さんがポチポチしなければいいだけだw
一次受かっても受からなくても、就職活動を続けるなら買うべきだよ。
さっきPHSって書いたけど、プリケーでもいいかもね。

健闘を祈るよ。



90名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 15:00:33.79 ID:KjWV4f8M0
残業20時間って多いかな?
91名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 15:00:50.92 ID:4cfK4sK00
>>89
ありがとう
そうだな、他人は他人だもんなw
でも携帯なんて持っちゃうと、俺も連中みたく毒されそうな気がするんだわ

望み薄だが、とりあえずは一次突破を願うのみ
92名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 15:30:28.94 ID:W8nIdQrr0
>>90
月20日出勤なら、一日一時間残業
多いかどうかは、その人次第
93名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 16:22:08.12 ID:FvcqcevC0
面接から一週間経過
まぁ無理なのはわかっている
94名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 17:06:49.50 ID:f+cDemIHO
二次面接の連絡待ってたけど駄目だったみたい。
分かっていたことだけど、やっぱり辛いな。
95名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 18:03:51.03 ID:oCSLlm88O
圧迫面接のとこお祈りキタ
96名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 18:47:19.40 ID:XKGcZBXL0
もう1社お祈りきた。
2社とも一次面接通過後のテストセンターで落ちた。
どんだけバカなんだよ。orz
97名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 20:44:42.57 ID:Ocj/OK1C0
>>94>>95 と同じ状態。水曜日に二次最終面接で圧迫やられて返事待ち。だけど実質、今日までに連絡なかったからお祈りだな。
くそBBA(くそ社長の嫁)、くそ社長腐れ死ね。
98名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 21:49:39.81 ID:H2332UaR0
適性検査って言うから、SPI必死こいて勉強していったら、何か性格検査みたいので肩すかし。
で、それで落とされるって、なんなの?

99名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 21:54:55.84 ID:6hJgOxyw0
>>98
適性検査っていうのは、性格診断のそれだよ。

で、落とす口実でもある
100名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 22:11:03.05 ID:roPdFIvM0
>>99
80パーセントは落とす口実だと思ってる
101名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 22:13:29.82 ID:qLyPWV0z0
手ごたえのあった面接で不採用通知きた。
その理由が、「暗い印象」「リーダーシップがなさそう」とか、へこむわ。
志望動機や職務経験が全然関係していないじゃん。

102名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 22:17:33.02 ID:roPdFIvM0
>>101
不採用の理由なんて教えてくれるの?
お祈りはあるけどダメ出しは経験ないな〜
103名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 22:23:41.94 ID:C1gPwPja0
>>101
俺は、お祈り理由が「他に全ての面で良い応募者がいたため」だぞ。
ストレートすぎるって。
104名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 23:24:29.34 ID:xwrVbtCZ0
>>102
エージェント経由だと教えてくれる場合もある。
>>103と同じく「あなたよりもよりキャリアがある候補者がいたため」とかあった。
変わったところでは、「単なるアニメファンと判断した」とか意味不明なものもあった。
105名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 00:01:39.03 ID:rUtmzb7Q0
>>83
俺の今日の面接(二次)も10~15分くらいだった。
一次の時は1対1で45分くらい話してたんだけどそのせいで今回は
聞きたいこともなく、おまけに面接官が2人になってて緊張したし。
106名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 00:06:49.08 ID:386JD9S90
>>104
アニメファンって、アニメの話したの?
107名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 02:00:40.72 ID:KEPR5glo0
>>102
普通は教えないけど、たまに教えてくれるところもあった。
自分の場合は「一折経験はしているものの、○○のスキルが乏しいと判断したため」とか。

「年齢など総合的に鑑みて」などという理由だと単なる捏造で、本音としては
「理由は特にないけど別に必要とする人材ではない」みたいなところ。
108名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 06:23:47.11 ID:RJJEdMhd0
>>101
ざまあw
109名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 07:34:47.36 ID:05IdULqa0
ハローワーク経由なら、ハローワークに聞けば不採用理由を教えてくれるな。
110名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 07:55:45.97 ID:rUtmzb7Q0
>>101
まれに老婆心なのか一言多い不採用通知はあるな。
仕事の内容はどうあれ、暗い人とは働きづらいわけだから
次回の面接で改善すべきとこがわかって良かったのでは。
111名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 12:06:12.16 ID:huVJiUEiO
返却なしだから写真代かかるなぁ
112名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 13:46:59.98 ID:WDm3gTA00
月曜に受けた一次面接、
「人数が多いので結果連絡に時間がかかる、一次の結果は今週中に」
と言われてきますた。
今日含めあと三日…気が気でない。
113名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 18:41:17.17 ID:V/Mm1rLcO
連絡来ない
114名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 22:33:34.80 ID:XqGdQx380
>>104
ワラタw
なんの話したんだよw
115名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 22:40:37.23 ID:rUtmzb7Q0
アニメ製作会社とかじゃないかな?
勤めてる人に会った事あるけどアニメオタクはいらないって言ってた。
116名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 23:33:31.65 ID:FlrbOiW00
今のアニメ業界なんて、元アニヲタばかりじゃないかw
若い声優もアニヲタだしなぁ
117名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 00:19:48.84 ID:MNO+TUjR0
本日最終面接でした
週末には結果が出る予定なので

ただ待つのみ・・・期待と不安が入り混じって
118名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 08:52:18.68 ID:gY9F86UQ0
面接以前に面接の連絡がこない

ネットから求人サイト登録
履歴書、職務経歴書登録
応募

二日後に応募した企業から履歴書、職務経歴書をみましたと連絡あった。正式に履歴書、職務経歴書を会社に送ってと。
ネットと、ほぼ同じないよの履歴書、職務経歴書を送った
送って3日目だけど音沙汰なし

なんのために送らせたんだよww
119名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 08:53:48.11 ID:w0diJutA0
二週間くらい待てないほど気が短いのか
120名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 13:37:17.18 ID:EKz5N7i80
面接で「結果は1週間以内に連絡します」と言われ、もう1週間過ぎた。
急募と言っていたから間違いなく落ちてはいるんだろうけど、履歴書早く返してほしい・・
121名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 14:07:52.18 ID:qvFrk8rk0
趣味に猫好きって書いたら面接呼ばれた。
122名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 14:16:00.31 ID:2DxD1DXT0
>>121
ワロタww
けど、それだけが呼ばれた理由じゃないだろう?
123名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 14:20:07.91 ID:TlwU3N5f0
俺もネコ好きって書こうかな・・・
124名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 14:32:18.46 ID:VK4OEXEE0
履歴書をその場で返された
募集要項に書いてある職種と求めている職種が違うってどういう事だよ
アドバイスという名の中傷を受けて帰ってきた

しばらく就活したくない・・・
125名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 14:38:06.12 ID:qvFrk8rk0
それが全てではないがw動物のボランティアしてます!とか書くと
良識があるとか、責任感があるとかの少しはプラス要素かな。
猫嫌いには逆効果だけど。
126名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 18:42:32.68 ID:5yKLL9xEO
明日ハローワークに行ってA社紹介状もらう予定。
127名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 19:28:36.94 ID:GofjXMu00
面接受けて帰宅。追って連絡しますと言われたが、何日後とか言われずじまい。明日またハロワ行こう!
128名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 22:40:26.15 ID:2DxD1DXT0
>>125
まぁ、動物の面倒みれる人は面倒な仕事もこなせると判断されたのかな。
良かったんじゃないの。これをアピールポイントにすれば?
129名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 01:38:09.76 ID:bURblvkg0
>>117ですが
採用通知きました!!
リクナビ経由できますもんですね。

今の会社が潰れかけだったのでまさに救いの神
130名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 06:56:46.17 ID:UMPrcW7I0
今日結果がくる(はず)
131名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 09:05:06.11 ID:tRwOlBm60
俺も今日来るはず。
132名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 09:13:36.55 ID:ZB3EAQzc0
その場アドバイスうざいよな
133名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 13:10:43.78 ID:nDGhiWH10
一次面接のときに、やたらと二次面接についての話をされたから期待して待ってたら
今朝お祈りメールが来たぜ…
今度こそ内定ゲットしてやるって意気込んでたのに、なんなの?
久しぶりの面接だと思ったらこれですよ。
134名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 13:18:52.04 ID:5Z7YB7Pd0
そういう経験すればわかってくるんだけど採用されるまでは期待してはいけない
135名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 13:21:45.51 ID:5v8I6v720
金曜日にお祈りメールは止めて下さい
週末に死にたくなります
136名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 14:41:42.46 ID:/qz3BRIgO
練炭で逝こうよあの世へ
137名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 15:17:23.99 ID:N2LmnhiKO
>>133
現場がOKで、上がNGだとそうなる
総務や人事課長部長辺りがOKでも社長がNGとかね
評価はして貰ったけど縁が無かったと思うしかない
138112:2012/09/14(金) 16:36:55.89 ID:kIQey4Go0
月曜に面接受けたところから今日一次面接通過の連絡キタ!
来週は役員面接…何人くらい通過しているのかわからないけど
絶対採用されたい。もう無職ここで終わりにしたい。

139名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 16:55:31.97 ID:qezDovwN0
火曜日に履歴書送って
返事がない

これは祈りだと思った方がいいのか

とりあえず一週間待った方がいいのか
140名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 17:28:29.74 ID:V1jZSfFm0
>>139
来週返事が無かったら覚悟はすべきだが、
まだ練習明けまで待てよ
141名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 17:46:02.25 ID:tRwOlBm60
今日ハロワには結果連絡してるはずなのに、まだ俺に連絡がないってことは
やはり俺は落ちたのか。留守電にして電話でなくていいかな。
142名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 21:05:54.18 ID:YBJVSp3bO
二次面接で「もし、うちに来てくださるなら、今でなく、よく考えてから翌日にでもお電話下さい」
って言われて、翌日電話したら、数日後、祈られた事あるよ。
もうね…
143名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 22:00:05.14 ID:kaqUkyTt0
130だけど連絡来なかったよ・・・
一日中携帯チラチラ見てたんだけどかかってきませんでした
こうなったら派遣+日雇いバイトで食いつないで逝くしかない
144名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 22:00:11.87 ID:pg/G6yih0
>>139
私も月曜日着してるはずの履歴書の結果がこなかったから、ヤキモキして木曜日に人事に電話したら不在だった。
数時間後に電話折り返しきて来週面接きてと言われたよ。せっかちな性格だから電話でケツ叩いてスッキリした。
とりあえず待ってみてダメならケツ叩きしよう。ヤキモキするよりケツすっきり。
145名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 22:03:16.63 ID:V1jZSfFm0
>>142
それって、即電話しなきゃいけなかったのかな・・・

もうよくわからんね・・・
146名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 22:10:36.17 ID:ERGEmZjT0
うちの会社で掃除のおばさんの求人をだした。
今月の3日から出勤だったのに来なかったwwww
電話しても出ないwww
こんなこと初めてだぁwww
147141:2012/09/15(土) 13:57:31.92 ID:3Hyvj+6E0
連絡きて契約社員として働く事になったよ。
実は社員としてのブランクが4年以上あるんだけど、
一応はるか前の前職の経験を活かせる事務として働く事になった。
職歴に空白がある人も送りまくって頑張ってください。
148名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 14:29:43.31 ID:dCHG0yxy0
結果待ちしてて何気なくハロワに電話してみたら、その会社は既に再求人出してるとのこと
その2日後に俺の元にお祈りが届いた。ナメすぎだろ
149自慰コロ助:2012/09/15(土) 15:28:47.41 ID:AkQ4KNSx0
我輩、土曜日だというのに今日も出勤ナリ。社内待機だから暇ナリ。早く帰って自慰したいナリ。
150名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 16:56:29.31 ID:MDp9qAu3O
面接官に受かりたいよね?って聞かれつつお祈り…
151名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 17:04:49.46 ID:+JhCr1Us0
ただ優越感に浸ってるだけだな
152名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 17:33:04.35 ID:R2MgSbbjO
最終面接で落とされて納得いかないので、人事に電話して考えなおすよう懇願してみた。
その結果が来週中にくることになった。どう転ぶか?無職9ヶ月の31歳♂です。
153名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 17:39:14.35 ID:+JhCr1Us0
>>152
そういうのって有効なの?
そんなんでひっくり返るぐらい適当な面接ならそれはそれで嫌だけどな・・・


来週以降、続報望む
154名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 18:00:57.71 ID:Wcaq6xAd0
うちの会社なら検討するふりしてまってもらってやっぱりダメでしたと伝えるな
上がダメといってるのに人事がどうにかするのは難しい
時間の無駄になる可能性は高いしそこは納得して次を考えたほうがお互いのためにいい気はする
155名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 19:36:01.78 ID:q/X2kQbl0
俺、採用担当してるけど「採否は1週間以内に電話か書面でお知らせします。」と言って、
採用の場合は翌日か遅くても2日後、不採用の場合は6日目に郵便を出すようにしている。
こないだ6日目に「採用の連絡がまだ来ないんですけど!」と凄い剣幕で電話して来た奴が
いた。「結果は郵便でお知らせします。」と言ってるのに「急いでるので今結果を教えてく
ださい。」と言って引かない。郵便でお知らせしますと言っている時点で察して欲しいし、
こんな奴は絶対採用しないで良かったと思った。
156名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 19:46:39.57 ID:D6GW7Qyd0
>>155
お前さ、人の時間無駄にすんなよ。
何様のつもりだよ。杓子定規もたいがいにしとけよ
157152:2012/09/15(土) 20:10:55.68 ID:R2MgSbbjO
さらに書くと、採用予定人数は1〜3人とはっきり決まってないらしい。
試用期間3ヶ月付きなんだが「それで判断してみるのも一つの手では〜云々」とも言ってみた。
ただ>>154の可能性も有り得るかもね。電話で採否の結果に文句言ったの初めてだけど。
158名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 20:12:34.75 ID:57bpqt/aO
内定の電話来た〜!
無職期間7ヶ月目、4社目で決まった!長かったなぁ。
159名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 20:14:47.09 ID:q/X2kQbl0
>>156
欲しい人材は他社に行かれないように素早く連絡する。これはどこの企業も一緒だと思いますよ。
不採用の人間でもお客様だから少し時間を置いて慎重に検討したふりをして郵便でお知らせする。
「社内関係各署と慎重に検討した結果」なんてウソ。面接終わった瞬間にだいたいは結果が決ま
ってるんだよ。悔しかったら選ばれる人材になって下さい。
160名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 20:16:13.00 ID:3UcEOiXp0
求人情報の待遇欄に「社保完」ってないところ結構ありますね。
こういうところは保険関係本当にないんですかね。
国民保健、国民年金は自腹だと高いし…。
161名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 20:53:50.73 ID:8MR9RFcr0
>>159
あまり返事早すぎるとブラックだと思われるし
ありがたみがない
162名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 22:58:40.89 ID:1XtEah7b0
>>152
あーあ、やっちまったな
先方は「こいつキチガイだったたな、落として正解」
そう思って面倒は困るから適当に返答されただけ
163名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 23:59:35.75 ID:uqV/7Qxf0
リクナビに掲載してる会社。掲載期間が二ヶ月ほどあるのだが掲載と同時ぐらいに書類を送ったら即面接。面接後、掲載期間がまだ一ヶ月以上残っているので面接の結果はそれ以降になります、って言われたけど、そういうのもあるのかな?落選フラグ既に点灯なのだろうか?
もぉ、待ちくたびれだよ。これでお祈りならグッタリだ。
164名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 02:09:23.11 ID:WNepQVrm0
連休はいいね。仕事の事も忘れてのんびりできる!月曜日も休みだからサザエさんも怖くない!一生懸命働いて休みの日は夜更かしして2ちゃんするのがいいね。
165名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 03:28:30.49 ID:tmvx9gzkO
俺も昔>>152と同じことやったことある
そしたら後日電話で違う営業所で空きがあるからどうですか、って言われた
結局、同時期に他の会社から内定が出てそっちに行ったけど
166名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 09:10:25.51 ID:c/Hh9V4e0
>>152みたいなことが出来る人の精神構造がわからない
どんだけ自分に自信があるんだよ。その自信はどこから来るんだよ?
167名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 10:51:24.69 ID:3Dgkk4yp0
>>163
そういうことはある。
自分が経験したケースだと、掲載と同時に応募して書類を送ったら
「今選考中で、掲載期間が終了したら連絡するのでそれまで待ってほしい」と連絡があった。

応募者側としては期待できないし、そもそもそれだけ待たされたらその会社に行きたいという意欲も失せる。

そういう会社は、
・会社側が過去の求人における何らかの事情(特に求める人材のミスマッチ)で採用に関して慎重になりすぎている
・web求人媒体の使用に不慣れで「高い金出して掲載しているのだから、期間目いっぱい使って人集めしないと損」だと思っている
(それゆえに、ろくに書類選考をせずとにかく面接まで持っていって『実績作り』をしたがる)
などといった内部事情を抱えていることがある。
前者は極めてニッチなスキルを求めているような企業に多いケースかな。

また、企業側が連絡を忘れてサイレントお祈りになったり、逆に掲載終了日から何ヶ月も過ぎて忘れた頃にいきなり連絡が来ることもある。
168163:2012/09/16(日) 12:24:27.81 ID:Hkk13G1p0
>>167
ありがとうございます。
確かにその二点、当てはまりますわ。とりあえず掲載終了まで待ってみようと思います。
169名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 12:31:30.73 ID:wyMMMYrG0
>>168
期限切らずに待たせる会社って、無視パターンしかないな・・・

採用する気は無いと思う
170名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 14:58:15.56 ID:Ts13d0gj0
>>152>>157
お前さあ、どんだけ馬鹿なの??
171名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 19:51:55.31 ID:XeKM7j7T0
>>157
人事やってた時このようなことがあったが、めんどくさい奴は基本採用しないからね。
採用を考えてても不採用にしちゃってたな。
172名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 20:22:00.03 ID:CyR8s+UZ0
>>156
例えば157の
>試用期間3ヶ月付きなんだが「それで判断してみるのも一つの手では〜云々」とも言ってみた。

こういうのを指して「何様のつもりだ」言うんだ
入社を希望する会社の人間に対して偉そうにしてんなよ、求職者の分際で
173名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 21:03:49.76 ID:YgczJ7Nu0
お前ら釣られすぎwww
174名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 21:21:06.76 ID:XeKM7j7T0
もっと楽しもうと思ったのになw
175名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 22:24:41.82 ID:MphoGugmP
明日は祝日だけど、その会社が祝日関係なく出勤なら
結果の電話はしてくるのだろうか?
176名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 01:31:09.15 ID:m6ZGKMbZO
同じ会社の同じ営業所で2回面接行ったことある。
面接官は別々の人だった。2回とも落ちた。
どちらも履歴書の返送なし。不採用通知は早かったがw
177名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 08:20:33.58 ID:XIM62v9Y0
よく考えたら俺も同じ会社を2回受けたわ。
募集業務は若干違うんだけど…担当者は同じだったが。
178名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 11:08:41.27 ID:TMI/yDrU0
ネット求人から履歴書、職務経歴書登録して応募

履歴書、職務経歴書送って下さいと言われ、なんのためにwebに履歴書、職務経歴書登録させたんだと思い同じ内容の事書いて郵送
郵送して今日で一週間経つんだが

ダメなら連絡よこして履歴書、職務経歴書返せよ!ってかwebで経歴みてんだから送らせるなよ!面接決まってから書かせろよ

179名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 11:29:33.30 ID:CvhZ58yb0
>>178
わろすw
180名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 12:41:20.13 ID:v4qrvHju0
>>178
あるよな
Web応募して、同時に手書きの履歴書郵送しろっていう会社。
単純に意味ワカンネ
181名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 14:59:06.27 ID:5brW4S8e0
毎回この結果待ちの間は、きついなあ・・
色々な事を考えてしまうし。
結果出てれば、すぐに連絡あるはずだから、無いのは落ちているのか?
とかね・・
精神衛生上よろしく無いわ。
182名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 15:15:50.73 ID:dXjYveSd0
面接後にお礼状って書いてる?
今までそういう習慣があることを知らなかったんだが…
183名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 15:53:27.38 ID:v8CIErXL0
>>182
自分はお礼状書く派
確かに、何年も前に転職したときは知らなかったし、書かなかったけど、
最近はあると知って書くようになったよ
184名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 16:09:39.85 ID:rWFUwdZd0
>>182
先方のメアドがわかってたらその日のうちに書くようにはしてる。
所詮、気休めみたいなもんだしな。
185名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 16:20:45.87 ID:70PJdao00
お礼状は選考に関係ないけど、自分のために出す。
相手への感謝とか、ビジネス文書の練習も兼ねて。
それが自分の活動に生きればいい。
186名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 16:29:31.13 ID:dWsP0sUD0
面接後
担当者「それでは合否の結果のお知らせは2週間後にお伝えします」
あれから何日勃ってると思ってんねん
落ちてても知らせろや 言ったことは守れ
187名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 16:34:31.71 ID:7pOFCHDr0
すごくいい感じの面接で次回の面接は来週になりますって言われて
会社のパンフレットもぜひ見てくださいって帰り際に渡された
2週間後に不合格通知が来た。

なんでやねん
188名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 17:40:08.17 ID:nghYNud4O
在職中の方は応募できないと言われたんだがw
求人って無職のが優遇されるなんて知らなかった
189名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 17:43:52.65 ID:INBkJgUuP
>>188
すぐ働ける人が欲しい会社はそうなるんじゃないの?
190名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 17:48:15.47 ID:sqY8d55S0
何か勘違いしている求職者が多いよな。
最近かなりヒドイ。
考え方が自分優先、自分中心、自分本位。
だから職を転々としてるんだろうけど。

就職・転職が「履歴書」っていうチラシを販促ツールに「面接」という営業トークを行い「自分」という商品を売りこむ行為なんだという意識が無いよな。
191名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 17:57:01.48 ID:nghYNud4O
>>190勘違いしてないけど
分かりきった事を偉そうに並べられても
192名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 18:13:16.61 ID:sqY8d55S0
>>191
判りきった事を出来てないから、落ちまくるんだろ?
当たり前の事をちゃんと出来てるか見直せよ。
2chで愚痴るのはそれからだ。
193名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 18:20:24.54 ID:G87besNe0
>>192
2chで正論ぶってどうする?
さらにこの板はいつも落ちてる人の愚痴ばかりだけど?
こいつ真性アホだな
194名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 18:24:27.88 ID:nghYNud4O
ハロワからそう言われたしどうしろと言いたいのかわからん
そんなにその求人に執着するほどでもなかったし
195名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 19:07:24.04 ID:sqY8d55S0
>>193
正論が耳に痛いか?
人の意見が素直に聞けない性格だから、ダメ人間から抜けられないんだろw
196名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 20:00:44.06 ID:ktzKpYco0
>>180
たくさん来そうだから、
少しでも応募を減らしたいのが100%目的。
197名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 22:19:45.05 ID:Z3FvK5xK0
某財団法人の最終面接をこの前受けて結果待ち状態・・連休あけに連絡くる。緊張する・・最終面接は4、5人しか進めてないっぽいが果たして…
198名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 22:44:13.54 ID:hIyEk7yH0
嫌な辛い日はATSUSHIと歌おうぜ
熱く語ろうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=BpwHVfpGEOM
199名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 23:18:36.96 ID:df+xQui+0
>>187
自分もそういうことあったよ
現場の人に気に入られても、社長か取締役からOKが出なかったんだろうなと思ってる
元気出せ
200名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 00:40:24.00 ID:pRc7Px7D0
>>193
涙目で敗走wwwwww
201名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 01:27:51.84 ID:133Jo6SxO
軽作業の短時間パートも落ちた、笑える。
202名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 08:01:12.09 ID:DhUaYwBeO
詰んどるやん
203名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 12:04:52.87 ID:S6d7KhJ3O
まだ笑うのはノンノン!!
204名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 12:33:59.77 ID:t0VURmct0
さっき郵便配達のバイクがうちのポストに何か入れていった
お祈り入ってるんだろうなぁ
書類送付後や面接後はバイクの音聞くだけで心臓ドキドキ
いつまで続くんや…
205名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 12:41:36.52 ID:y2g7jOhX0
大丈夫、皆同じだ
何の慰めにもならんが
206名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 13:36:45.49 ID:f6S/zXfk0
郵便屋さんって一日に何通の不採用通知を届けてるんだろうなぁなんて
今まで考えたこともなかったけど
結構多いんだろうね。切ない。
207名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 14:15:38.38 ID:RUcRiPd60
>>206
郵便配達員を窓から覗いたら封筒を透かして見てた、
って話を聞いて以来、透けない封筒を使うようになった。
戻ってくるときは会社のだけどな。
208名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 14:38:38.80 ID:R6UuB2wu0
197だが落ちた…マジで凹む…
209名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 16:08:15.79 ID:Ec3tm8340
普通 採用の場合
電話で連絡してこないか?

今まで 郵便で採用って通知
もらった事無い
不採用ならたくさんあるけど・・・
210名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 16:30:28.09 ID:Dlo1LT7yO
>>209
郵便で採用たまーにあるよ。割と大きめな会社が多いかな。約15%
もちろん電話で不採用もある。約30%

#内定して入社しては辞めが続く俺調べ
211名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 17:29:44.50 ID:3grDkiup0
先週木曜日午後面接受けて帰宅。通知は5日後。今日辺り発送で明日夕方届くんだろうなぁ、お祈りが…多分。仕事なんてみつからないよぉ〜!
212名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 18:13:22.34 ID:u3wokgum0
>>209
採用/不採用に関わらずメールがほとんどだろ。
213名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 18:18:46.27 ID:XGrUIc3i0
>>210
なんやそのハッシュタグw
214名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 21:01:42.81 ID:fe3W/+210
9月10日に面接して返事こない。「1週間〜10日後に携帯か郵送で連絡致します。」
って言われた。
もうさすがに結果は出てるだろう。面接は手応えあったんだが・・・
採用係りが郵送したとなると明日あたりお祈り着か・・・
オレも郵送で採用の経験は一度もないな
今日携帯から離れずにドキドキしてた1日だったよ・・
215名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 21:23:33.66 ID:LYKuEPfl0
>>214
文面からすると、採用なら携帯、お祈りなら郵送の意味と解釈した。
採用なら今日か明日には携帯に連絡があるはず。
連絡来なかったら今週末か来週早々にお祈りの郵送だと思う。
216名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 21:30:56.79 ID:ECXCbXna0
期待して待ちぼうけはやだよね。
いい返事はとにかく早いよ。
1週間で諦めたほうがいい。
217名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 22:37:31.16 ID:JknnuqDGO
>>216の言う通りだ
いい連絡は本当に早い

さて、諦めるか・・・・・
218名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 22:53:45.53 ID:3OtCnnb90
>>183->>185
大手ばかり3社で働いてる俺だが、新卒のときを含めてお礼状なんて書いたこともない
お前ら、はっきり言って馬鹿みたいだよw
219名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 22:57:48.73 ID:wxGeLBin0
>>218
彼らは自分の為にやってるのに、馬鹿みたいはねーだろ

お前だってオナニーすんだろ?
220名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 04:16:32.57 ID:qMIqpMqs0
12日に受けた一次面接、「合否は10日以内に連絡させていただきます。」
もう、あきらめた方がいいかな? 家から歩いて10分の会社、第一志望。
221名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 08:40:47.80 ID:F3iVLBzo0
良い返事は早い!か…だよねぇ。俺も諦めよう。ハローワーク行っても収穫無いし。今年も後3ヶ月余、辛い!
222名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 09:27:56.78 ID:xLBEUPo80
大きめの企業(地元のみ有名)だと、選考が遅い。友人は1か月後に面接通過の連絡が来たが
それまで放置だったので、すでに他の企業に入ってた。
223名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 09:46:29.19 ID:cMgXI3lZ0
採用不採用問わず、最終面接後期日までに連絡してきたのが10社中3社……
忙しいのはわかるけど、最終面接までしてサイレントってバカにしてるよ
224名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 10:09:02.16 ID:KG9L7I8s0
役職のポジションとか重要な採用は結果待ち二ヶ月は普通だよ
早いのは欠員スタッフレベルだぞ
225名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 11:32:55.53 ID:TDAOtg4L0
転職、しくじって・・・の繰り返しの経験から言わせて貰うと、
とにかくいい返事は早い
2、3日位
当日というのもあった

やはり1週間で他へ気持ちを切り替えたほうがいいね
ひどいとこだと一月位してお祈りメール寄越すとこあるから
あ、放置もね
226名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 11:44:27.26 ID:59k674/e0
こちとらも転職組だけど、経験上225さんの言う部分は重なるね。
採ろうとしてるとこは連絡が1週間以内か、面接時に言う
返事期間が明白に伝えてくれる。

選考期間が応募者多数で云々とか言うとこもあるが…
長引いてるとこは、まずダメな方向が強い。
1週間経過したら次へシフトし動くのが賢明。
227名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 13:39:30.83 ID:42A9/CEO0
次へシフトって、
内定複数貰って一番いいとこにハンコつくまでは
普通に活動しつづけるだろ?

100m走で、70mくらいから、ゴール近いからって
ブレーキかけるのか?
228名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 14:23:47.10 ID:doCE0SL/0
1週間待って連絡無かったら本命を他企業へシフトしてっていう意味じゃないの?
別に辞退するわけじゃないでしょ。
229名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 14:25:13.80 ID:cEcCZcVlO

実際に働くまでは、いいか悪いかは分からんだろ。
230名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 14:28:21.24 ID:rjlGFZq50
さっき郵便屋のバイクが来てたわ
ポスト見たくなひ・・・
231名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 14:33:03.23 ID:wnr6+TbPO
100m走と違ってこれだけ走ったらゴールって決まってないからな。
232名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 15:07:44.36 ID:uJpi7UDi0
結果は二週間後までにと言われたけど、一週間待って駄目なら諦めないとな。
何度やっても待つ期間には慣れない。
233名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 15:37:54.06 ID:BARsdVAmO
履歴書は返ってこないとムカつくが、来たら来たで悲しいな(;_;)
234名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 16:22:21.99 ID:5GFhkE8U0
>>233
ご丁寧に三つ折にされたりしてな。
使いまわしも出来ない。
235名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 16:40:38.30 ID:UIbD+hji0
先週木曜日に面接して三連休があって
未だなにも連絡こない。
これは諦めたほうが良いですか…
236名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 16:56:57.42 ID:KkB2aHSu0
俺なんて7月応募、書類選考、一次面接、各1ヶ月待ちだぜぃ。
237名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 17:56:05.62 ID:jCf05O1Z0
土曜に受けて、一次通った!
次は適性試験で、私服で来てくださいって言われた。
土曜は、筆記と面接(社長と代表取締役)だったんだけど、あと何回面接あるのかな?
次が最後だと嬉しい。
ちなみに、1校しかない大きくない専門学校なのですが。
238名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 18:29:59.70 ID:fO8NmgINO
面接日が書類選考後1週間って普通ですか?
239名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 18:31:11.21 ID:qMIqpMqs0
>>238
普通。
240名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 19:03:17.04 ID:5I6+3IUe0
>>238
逆に翌日、翌々日のところは人材使い捨てブラックと考えて良い。
241名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 20:19:49.61 ID:TDAOtg4L0
>235
まあ、せめて今週中だねー。
242名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 20:49:06.30 ID:doCE0SL/0
今日面接したところ、面接中に結果は一週間後に連絡すると言ってたが
現場見学から戻ってきたら明日連絡に変わった。
明日は別の面接があるので・・・と言ったら、時間をずらして連絡するとのこと。
何で急ぐのよ。
こちとら色々な企業に面接行きたいのに。
243名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 04:10:08.70 ID:TiDeazzb0
>>242
早く出るのに越したことは無い第一希望先が中々返事が来ないで
第二希望先の内定が決まって早急に返事をしなくてはイケない時が一番困るわ
244名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 10:39:55.92 ID:JVFdyob50
火曜に面接したが結果がまだこない。
通過なら一週間以内に連絡とのことだが、これはだめかもわからんね
245名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 10:48:38.17 ID:oKBpKYuo0
>>244
まだ待てw

今日中なら全然望み捨てることない
明日はわずかな望みを残す程度で、来週になったら諦め半分で居た方が良さそうだけど
246名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 12:16:35.34 ID:8ysVH8Mb0
二次とか三次とか通過してくと普通に一か月くらいは経過しちゃうんだな
もーこれで落ちるとかやめて。ほんとに。
失業給付の日数だけが減っていくよ…
247名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 12:43:10.90 ID:6qeMtzE30
>>243
電話で内定もらったら
その場で 返事するものだと思ってた。
内定って言われた時に 後日返事しますって言うの?
なんか 言いにくいなぁ〜
248名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 13:11:57.48 ID:k0fu5CH20
さっき郵便屋のバイクが来ていたのでポストを開けたら
本命企業からのお祈りが入ってた・・・orz
先週の木曜に面接を受けた所で、返事が来ないから半ば諦めてはいたんだけど、
やっぱりお祈りが届くとショックだわ
249名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 13:39:18.71 ID:zm5HNE39O
先週失業保険が切れたから今朝久しぶりに二社に応募した。

いい企業だから多分ムリだろうが、可能性がゼロではないってのが心の支えだ。もはや宝くじ感覚。
250名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 14:17:28.32 ID:9tDRARsj0
一日に2社お祈りされると精神的にきついな〜・・・
251名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 15:59:23.04 ID:BKZhLUoE0
>>250

俺も今日2社祈られたわ
252名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 16:16:39.81 ID:oKBpKYuo0
書類選考だとまだ我慢できるが、面接結果が混ざったダブル・トリプルはほんと堪える
253名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 19:04:13.53 ID:JWKdIgzT0
先週の金曜に面接受けたんだけど求人票には選考結果電話で7日後って書いてあるから明日来るよな?
もし明日来なかったらこっちから確認の電話入れてもいいのかな
254名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 19:12:38.00 ID:zm5HNE39O
無職とは言え、せっかくの土日をヤキモキして過ごすのももったいないから電話しなよ。多分『応募者多数でまだ選考中です』とか言われるだろうけど。
255名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 19:51:43.99 ID:xH6wB3kn0
いい返事ならもう来ててもいい
お祈り郵送が明日か月曜日に来るパターン
気が済むなら電話しな
256名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 19:56:16.90 ID:qhpPhket0
俺は逆にお祈りしてやったわ(辞退)
257名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 20:18:01.99 ID:9RujIUnw0
無職歴2年でも決まったよ。
毎日辛いけど、みんな諦めないでください。
258名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 20:18:57.59 ID:mUCMTwlB0
>>253
それと同じ流れで面接のときに「1週間ほどで」と言われて
次の月曜日(十日後)に採用の電話をもらった経験がある
少数だろうがそういうケースもあった
俺は催促は期日+1日後以降にするな
259名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 20:48:18.89 ID:hDncL+Js0
214だけど採用の連絡キタよ!
10日に面接して10日後に携帯にきた!
「応募者多数のために選考がおくれてしました。すみません」って言われたよ。
面接のときに応募者多数で選考に1週間から10日ぐらいかかるかもって
言っていたけど本当の時もあるんだな。
まだ、皆さん諦めるのは早いよ。
260名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 21:20:36.56 ID:DJgk2xvT0
俺も、10日に受けて、14日までに来るはずだったのが来ず、
18日に採用連絡が来た。
そりゃ遅れることもあるだろうから、気にしなくてもいいと思うよ。

マークシートテストを業者で採点って
時間どれくらいかかるんだろうね?
261名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 21:56:09.82 ID:oKBpKYuo0
>>260
業者に渡して、業者も機械にかけるだけだから、数時間後には出てる

企業は翌日には確認できてるはず
262名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 22:16:04.44 ID:68ZyBQrX0
昨日の面接の結果、採用の連絡が来た。給与条件は15%ほど下がるがまあいい。
だけど、面接時に見た現場がどうしても合うとは思えない・・・。
仕事をするイメージが出来ない。
もう少し考えるが、辞退する方向だ。
選べるような状況ではないのは分かっているが、無理して入社して直ぐ辞めるのも嫌だ。
263名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 22:29:46.79 ID:JH69H/FMO
>>259 誰も諦めてねーよカス
264名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 22:55:49.37 ID:xH6wB3kn0
>>262
いい判断だよ・・
何とか決まった仕事だけど、
同じ様にイマイチな気分で乗り気しなかったとこはすぐに辞めてしまった・・
265名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 00:18:18.49 ID:J9cGZD40O
書類選考通過率3割…
266262:2012/09/21(金) 10:52:54.02 ID:i8CkEVnM0
>>264
やっぱりそうだよね。
まだ辞退連絡はしていないけど、気持ちは次に行ってる。
今回はハロワ経由の企業だったけど、どんな仕事なのか面接時に見てみれば?と
ハロワ職員に言われて受けたところだけど、トントン拍子に決まっちゃったんだ。

でも現場見て違うって思った。何か気乗りしなかった。

>>265
書類通過率3割は悪くないよ。
2割が一般的って言われてるから。
267名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 11:00:25.46 ID:rYOFPP210
嘘つけ40代でも
書類通過は5割は普通
そして採用は1割
20社に応募して1社が普通ですよ

ハローワーク求人ならほぼ100%通過
268名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 11:12:46.69 ID:hEwJjs8G0
>>244だが、まだ連絡がこない。
面接では手応えあったんだけどな
諦めて次を探すか
269名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 12:04:42.41 ID:nu61Gg9UO
前勤めてた会社は小さい会社で、部署の垣根とかほとんどなくて総務のおっさんと仲良かった。
よく休憩室でそのおっさんとくだらない話したりオレの愚痴話聞いてくれてた。

総務だからたまに事務とか募集してて採用活動してたんだけど、その時言ってたのは
『面接に来る人(:書類選考通した人)は、基本的にほとんど差はない』と。
1人募集だからやむを得ず絞るけど、意外と接戦の場合も多いらしい。

何が言いたいかというと、面接で祈られ続けても、ちょっとの差で落ち続けてるだけかもしれない。
オレ自身も、その会社で『他の応募者で君と迷った奴は何人かいた』って言われてたし。

どんなに祈られ続けても、決まるときはスパッと決まるもんだし頑張ろう。
270名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 14:17:00.53 ID:i8CkEVnM0
>>267
書類通過率2割というのはリクルートエージェント情報。
人によって通過率違うから平均2割ってことだよ。
だから>>267さんは優秀な方だと思うよ。
てか、そんな優秀な方が何故ここにいる?
271名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 14:47:15.92 ID:IZQFowOF0
>>267
かなり、キャリアがあり優秀な方やね。
40代で23年工場で勤めていて
無職9ヶ月・・・

ハロワで、紹介状もらっても
パートさえ蹴られて1度も採用なんか
ないよ・・
272名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 15:19:39.21 ID:S2/uTaEuO
>>271 何故その工場辞めた?
もったいねーな
潰れたならしゃーないが
273名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 15:37:56.26 ID:IZQFowOF0
会社都合で栗鼠虎・・・

大手の電子産業社員がだったが
社員が早期退職希望で次々辞めていき
それでもかと、製造は、インドネシアに行き

次は我が身と思い勤めてきたが
・・請負・派遣は、組合もなく
会社都合で退職って訳・・

最近は、大手でも派遣・請負もないし
辛いわ・・
274名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 18:13:27.52 ID:nThR/jTOO
昨日面接したとこから祈られた
エージェントからフィードバックもらったんだけど話しが長かったそうだ
たしかにあれこれ話し過ぎだなぁ…
次頑張るか
275名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 00:07:45.72 ID:WZSkUJvV0
>>269
なるほど
2か月前受けた某企業の最終面接、二人残ったうちの不採用側だったから、もの凄く悔しかった
おまけに「総合的に見て、もうひとりのが上だから」って理由聞かされたorz

でも「もう少しだ」って負けずに頑張ったら、今月採用されたよ
おまけに、今回採用されたほうのが条件良かったっぽいw
276名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 00:21:57.68 ID:sdpG+vLhO
給与面で前職より差があるし経費削減で高速使用も制限あるし転職の意味ないかも…
277名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 00:32:32.69 ID:ybdEt0Yh0
>>253だけど今日も結局連絡来なかったから明日の午後あたりにでも電話してみようと思う!
まあ今日来なかった時点で落ちたとは思うんだけど・・・ さっさと連絡してくれよまじで
278名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 11:57:55.49 ID:ybdEt0Yh0
今電話したら応募者けっこう居るみたいでまだ選考中だってさ
月曜に連絡しますって言われたわ
279名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 19:13:15.01 ID:YQmY8P/A0
基本土日はカウントしないからね。

よく電話できるな。めんどくさがれそうだから躊躇するわ。
280名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 22:22:41.74 ID:VCrH2AXx0
俺が行くところ行くところ何かしら問題がある。(人間関係や上司等)
定めかな…。
281名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 22:23:12.49 ID:WmW1n/t20
>>275
おめでとー
282名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 13:56:27.35 ID:Uc9PVQCR0
先週の金に面接受けて結果待ち
合否通知はよ…
283名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 18:48:08.52 ID:tt4aoXG8O
電話が来たら内定、メールが来たらお祈り…

メールが来るたびにビクビクしてる
尚、彼女なんかいないし友達少ないので電話は来ないorz
心臓に悪いから家族にはよっぽどのことがない限り連絡しないでと頼んである

今この時間は業務も終わってて内定もお祈りも来ることないだろうから少し落ち着いてる
9〜18時の間はホント落ち着かない

もうそろそろ、明日あたりに連絡くるかもしれない…
メールこわいよ…

かなり志望度高い企業だから落ちたらかなり凹む
しばらく就活休むかもしれない…
284名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 18:59:57.99 ID:DGPikYP30
約束、時間守れない人はいらないって言われたのに
約束の日になっても結果が来ない。
285名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 19:12:49.41 ID:XE3Q2yuB0
>>284
説得力0だな・・・。
自分ならハッキリ言ってやって辞退する。
286名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:01:22.17 ID:tY8lsKLa0
面接行ってからのお祈りはほんま凹む
また一から振り出しか
287名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:04:44.83 ID:47aNyGv60
転勤はしたくなくて転勤なしの会社をうけたのに面接行ったら転勤ありだってよ
死ねハゲ!月給180000じゃ東京で暮らすのカツカツだわ!
288名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:41:45.73 ID:N+KMhrnp0
>>284
ワロタ
289名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:47:58.46 ID:VMzKJals0
面接進めなければ採用も無い
数撃たなければ当たらないわ
ナンパと同じ女に振られても振られても諦めずアタック有るのみ
当たって砕けろ
290名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 21:53:40.62 ID:OZdIA0nwP
そう思って応募しまくったら思いのほか書類が通ってしまい
1日数件の面接を連日でクタクタ
管理しきれず似た名前の会社ダブルブッキング
履歴書が雑と面接時に指摘される
お祈りの連続攻撃

で疲れ果てた・・・
291名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 22:24:57.54 ID:3vNmolqY0
今日面接してきた。 応募は営業職、関連商品を扱っていた都合不安もなく自分を活かせる職だろうと応募
だが、面接も相応に終えたが、何とも言えない違和感 帰宅後もそればかり考えてしまう。

お題を出され一方的に話すも、こちらのアピールポイントには振れられず、
過去職の退職理由への探りばかりの印象、客観的に判断するならば興味が無い的なオーラ

まだ1件目の面接ではあるが自己分析上、ド本命の職だったので出来云々ではなく何か凄く残念な面接だった
292名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 02:58:53.55 ID:dBZ5iIDT0
まだ連載期間あり結果は1週間以内にか…
うわぁぁあ
293名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 12:28:42.74 ID:gkot1iKMO
昨日受けた二次面接(最終)落ちた。また一からと思うとかなりへこむ。
294名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 12:50:49.59 ID:73R4/S2/0
>>293
どんまい。でも今回最終行けたんだから次こそ大丈夫だよ。
頑張ろう
295名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 13:39:37.39 ID:YT85GLEa0
二次面接まであるとか、どれだけ立派な企業なの?

昨日の書類選考通過後に面接だけど一発やって結果待ちだし、
前職なんて履歴書持って指定日に来てくれ→面接中に採用決まった的な雰囲気だった
296名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 15:07:15.27 ID:ZXJ99mOZ0
金曜受けた最終の結果がこない…

営業から未経験の経理への転職だし、ただでさえ間口狭いのに…

苦しい、しかも転職活動したもんだから現職でのやる気がまるで起きない
297名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 17:23:34.25 ID:v87ALYUq0
昨日、採用との電話連絡があった。詳細は書面を送付するとのこと。無職歴丸1年7ヶ月でやっと採用される。1年単位の契約で給料もかなりのダウンだけど…年齢が年齢だけに諦めた。とりあえず、働くよ。
298名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 17:26:06.33 ID:hv4jURJ70
>>297
おめでとう
出勤初日までに体調整えて頑張れよ
299名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 18:45:58.96 ID:v87ALYUq0
ありがとうございます。体調管理は無職になって以降それなりにしてきたし、健康診断書提出もあるしで頑張ります。皆さんも就職先が決まりますように!
300名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 19:12:47.56 ID:qVFtWh0p0
入社して一週間。
しんどいな。
無職の方が楽だったな。
301名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 19:24:35.19 ID:Xkv7/IymO
無職だと情緒不安定になるし、働きだすと勤務時間が経つのが発狂しそうに遅いし、ツラいよな。薄給でも自分に向いてる職種探さないと長続きしない。
302名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 19:34:26.62 ID:Xkv7/IymO
まずまず好条件の企業の書類選考通った。来週月曜日に面接だが全く異業種なんで受かる気がしない。なんで書類通ったのか不思議だ。
303名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 21:35:15.03 ID:Y1uy1yU20
>>295
二次面接があるのは仕方ないと思うよ。
二次面接で一次と同じ質問をして答えにブレが無いかをチェックする企業もあるし
面接者の評価を一個人でやるより複数人でやる方が偏った評価のリスクが減るし。
まぁ、最近はどの企業も採用は慎重になってるのは間違いないわ。
304名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 21:37:57.65 ID:meDE9P0s0
応募者が多いからシャーナイ
305名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 21:38:52.77 ID:73R4/S2/0
今日面接行った会社の給料が魅力的すぎる
受かってると嬉しいけど面接10分位で終わっちゃったんだよな…
お祈りされちゃいそうで怖くて胃が痛い
306名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 21:41:23.37 ID:zuzWxkGw0
>>305
おい、典型的なブラックじゃねえかw
307名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 23:19:14.30 ID:0rww7VRz0
>>292
ハローワークに連載中ならブラックだろうから
内定でても行かないほうがいいよ
308名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 23:26:40.80 ID:dBZ5iIDT0
>>307
ハロワでは無いんだよね。まだ結果来てないけど次探すかな。
309名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 23:40:25.28 ID:H0lfTTCg0
第一志望の最終面接から二ヶ月、未だに保留中。二回先方から電話があった。
もう違うとこから内定もらって来週から勤務するけど、本気で待ってたら気が狂うよ。
310名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 23:45:36.68 ID:mjZ9hiQO0
二ヶ月経っても、保留ってどんな会社なんだ。
連絡なしならブラックってわかるけどさ・・・
311名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 03:44:51.59 ID:86T+Q2DYO
>>283だが、今日で一週間になる…
もう今日あたりに来るかもしれない…

メール来るな!電話来い!

眠れないよぉ…
312名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 06:38:31.79 ID:Elake7k50
>>310
本採用された奴が試用期間終わるまでだろw
おまえはストックの一人にすぎん
313名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 07:04:59.46 ID:BiyNelVV0
>>311
俺の場合だけど、内定の連絡が電話でなくメールだったよ。
内定連絡は電話で、不採用の連絡はメールだと思い込んでたから、
メールきた瞬間、ヽ(;▽;)ノオワタって思ったよ。
314名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 11:02:21.84 ID:Ya0inuqO0
昨日の午前に最終やって、今の時点で連絡なし。
まだ判断するには早いとは思うのだが、最終選考者2名だから
もう結果出ててもいいと思うんだよ…
ずっと電話で連絡もらってたけど、ここにきてお祈りだと
郵送になっちゃうのかな…胃が痛いよ…
315名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 11:40:02.74 ID:jITvHkBq0
俺も昨日の午前に役員面接だった。2〜3日後までには連絡すると言われた。
この時点で安心しちゃってるから今も無職なわけで、だからといって次々探す気にも
なれない。これが決まればなぁ、開放されるんだが。
書類選考中の2社からも連絡が来ない。もう4日も経つのに。
何も手につかない(ノ_-;)ハア…
316名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 11:58:39.89 ID:vGzKha6k0
>>314
給与提示あった?
未だなら給与の試算してるかもしれないから
もう少し時間かかるかもね。(内定の場合ね)
317名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 13:04:29.42 ID:Ya0inuqO0
>>316
給与提示ないよ!

なんかそういうコメントでも気が楽になるよ、ありがとう。
何か他のことして気をまぎらわせたいんだけど無理だw
大人しく運命の時を待ちます…
318名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 17:34:28.22 ID:8TrFQGaGO
今は携帯に連絡して貰えるから買い物でも行って下さい!
319名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 18:55:51.26 ID:tCfd+1tWO
内定の場合、給与面は後日提示されるそうな…
第一希望じゃないから迷う
320名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 21:19:53.58 ID:yMaBYIwS0
先に聞いとけよ
321名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 00:07:40.89 ID:7EzMBeXz0
今日は転職活動始めて初面接だった
結果は一週間ほど待ってくださいと…
胃が痛いよー
322名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 00:46:21.17 ID:oKqzRP6T0
今日面接行って来た、

面接官が役員の爺さんでドラッガー信者でAKBに詳しい変な
爺さんだったw

その会社事態は業績もよさそうで俺が希望している営業部門
もイケイケな感じでブラック臭が漂う感じ、勤務時間や残業・休出
の話ししたら歯切れが悪い、その上給料もたいした事ない
(この時点でこれはダメだと思いながら対応)

俺の履歴書にある管理職の経験をネタに面接の人ががえらそうに
ドラッガーのマネージメント出してきた

ドラッガーの話しするならトップダウンとボトムアップの融合が究極の
組織体制だと思うがそれに対する組織作りで何か取り組みは
あるのでしょうか?
と質問したらマトモに答えられない。。。

その後もドラッガーの「マネージメント」に対する視感の違いやあらゆる面で
考え方が合わないw

向こうも俺を採用か非採用か以前に俺を論破しないと気がすまないって
感じで面接に3時間近く時間を無駄してしまったよ

面接担当者と共通の話題が合っても、かみ合わないと最悪の結果になるね
323名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 06:45:19.50 ID:U9Q6Bws60
>>319
困らない
第一希望先が決まるまで返事の必要はない
給料額提示でしたときに返事すればイイだけ
都合のよいスベリ止め会社
324名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 10:44:08.80 ID:WcTkiZlh0
>>314ですが先ほど内定でました。
契約満了退職から4か月の無職期間、応募した企業は30社超えてます。

嬉しいですお〜んお〜ん
325名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 10:55:02.65 ID:4TuJHPKg0
内定キター!
自分は週2のバイトしながら三ヶ月くらいの就活だった…
18社受けたけど、書類4社しか通らず、その内1社でやっと受け入れてもらって嬉しい
10月1日からだから服買わないと、良かった〜
326名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 10:57:47.37 ID:OKtngT870
>>325
おめでと!しっかり頑張りなよー。
いいなぁ、裏山。3ヶ月で決まるんかぁ…
こっちは半年でも決まらずだから、あやかりたい。

ここに戻ってこないよう、元気で過ごすのだよ。
327名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 11:06:12.83 ID:4TuJHPKg0
>>326
ありがとうございます!
久々の正社員なので緊張しますがしっかり頑張りたいと思います〜!
328名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 17:20:26.31 ID:0eoUdP7n0
内定ラッシュだねー。おめでとう!あやかりたいな
329名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 17:34:16.75 ID:RNHKpEjC0
一方俺はお祈りラッシュであった
330名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 17:37:58.92 ID:Q/bNeb7R0
泣けよ
331名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 18:08:43.54 ID:YDlhleX+0
>329
私もお祈りラッシュだ
332名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 18:26:50.49 ID:DxpVKZU20
残念、それは私のお祈りさんだ。
333名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 18:31:43.37 ID:teUCStaK0
>>332
ちくしょう、ちょっとワラタ
334名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 18:58:13.41 ID:cBOSeW2G0
白黒はっきりでいいやん。俺なんか1週間以内言いながら既に土日含め6日目。落ちてると感じてるがハッキリしてくれ。
335名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 00:20:32.61 ID:srnKyqUs0
面接から10日以上、結果を通知しない企業なんなんだろうな。
選考中なら選考中で郵送でもいいから通知しろよと思うわ。
不採用が決まっているなら、即日でもいいから郵送しろよ。
俺は人事少しでも、携わっているからわかるけど、面接後の当日若しくは翌日に
不採用か採用なんて決まるってーの。うちの場合は採用者も不採用者も
翌日に連絡。不採用者は郵送だけど。
そんなの応募者はみんなわかっているんだから、企業は早く結果を通知するべき。
336名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 00:31:50.00 ID:tALFSHOqO
面接うけてきた。前向きに検討しますっていいんかな…
337名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 00:35:15.65 ID:lZKEssSDO
面接行ってきた
面接官が八割以上話してた
しかもほとんど何も聞かれず質問タイム

「自分の気の合う人でないと結果残せないようじゃだめだから」
と当たり前のことを言っててだんだん怪しく思えてきた
しかも3交代、祝日なしとかブラックだよな…
338名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 00:49:01.25 ID:Km7SUlqV0
>>337
俺のアナルを巡って争うのはよせ!
  ∧_∧
  ( ・ω・)づ
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ
339名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 01:14:34.79 ID:pR60xVwb0
無職期間半月で決まったー!
最終でかなり厳しい印象だったが無事内定を頂けた
みんなも諦めずに頑張れ

340名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 01:16:08.47 ID:VtLijDhl0
通知は一週間以内と言われて早4日
早めに連絡しますって言ったじゃん…お祈りもう嫌だよ…
341名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 01:22:24.79 ID:Km7SUlqV0
>>339
試用期間は?
342295:2012/09/28(金) 01:50:25.02 ID:5pXmKfnu0
ばっちり落ちたぜーーっと!
次探さないとな
343名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 01:58:04.58 ID:pR60xVwb0
>>341
研修期間が一〜二ヶ月とは言われたが、試用期間は特に聞いていないので、研修=試用期間と捉えている
344名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 01:59:11.77 ID:Re16VKWR0
>>342
ざまぁwwwwww税金納めろやクズwwwwwwww
345名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 02:03:47.85 ID:8rHsnNofO
月曜日にハロワ案件の事務職(パート)の面接を受けた。
ホントは正社員の事務職が希望だけど、競争率が高いからお祈り続き…。
とりあえずパートでも良いから早く働きたくて応募したんだけど、パートの面接自体が初めてだったからちょっと戸惑った。

履歴書は当日持参。
面接では前職の退職理由は聞かれたけど、他は担当者が会社の説明・業務の説明。
時々提出した履歴書を見ながら業務のマッチングを確認。
一応全て前職で経験して来てる内容で、相手も納得してくれた感じだった。
その後、通勤手段と交通費について説明され、家族構成を聞かれた。

面接所要時間30分くらいだったかな。
結果は今週中に連絡もらえるとの事で、採用なら再度来社してもらい
給与や出社時期、提出書類なんかの打ち合わせをするとのこと。

今のところ連絡無しなんだけど、やっぱ駄目なんかなぁ(´・ω・`)
ハロワで紹介状出してもらった時点で、既に7人紹介済みだって言ってたし…。
346名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 08:36:55.18 ID:FBWqr3WW0
月曜に面接受けたけどまだ連絡無し
今日連絡来なかったら本格的に駄目だろうな…
347名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 10:14:04.72 ID:VSORHC+L0
>>335
確かに「この人、どうしようかねー」
なんて、何日も掛ける訳ないよね
ボーダーラインはその週か1週間以内だなー
348名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 11:03:10.02 ID:V1k59h47O
>>346 一緒だわ
月曜に面接、「1週間〜10日かかります」と言われたが今日連絡なきゃ死亡だな
349名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 11:18:01.86 ID:E9Ku1ElB0
幹部の採用なら役員会議で承認が必要だし
スタッフ補充でも部課長会議で決めるからね
参加できる日時を調整したら時間は掛るよ
小さい会社で社長の一声で決まるところは少ない
350名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 11:27:25.72 ID:LlWKdRth0
さっき、某士業事務所の面接に行ってきた。
今月中に採用を決めるようで、私は履歴書の提出自体が遅かったんで、多分今日中に連絡があると思う
だが手応えがかなりあって、まだ採用された訳じゃないのに舞い上がってるwww
面接、作文は良しだったけど国語がボロボロだった……
どうなるか分からんな。
351名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 12:48:44.59 ID:/I/2YAHBO
昨日面接受けたけど、正直落ちていいと思ってる自分が嫌だ
また1から始める気力もないのに

早急に連絡すると言ってたから、今日来なかったら落ちてるよね
352名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 13:00:15.81 ID:t5urARHw0
履歴書を返さないのは構わないけど、お祈りの際に自社で処分するとかの一言すら添えられない企業が多いのには呆れる。
353名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 15:56:19.27 ID:fC1Q9S9Z0
>>352
あるある。もう使わないけど返却希望のメールしてやった。
354名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 18:37:44.62 ID:LlWKdRth0
>>350です
電話掛かってこなかった
今思うと熱心さを全面に出せなかったしテスト作文グダグダだったから駄目かな
おわた
355名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 19:13:33.51 ID:t5urARHw0
>>354
不採用と言われるまでは諦めるのは早いよ。希望を持って待とう。
でも、ドタバタで入社するのってどうなんだろう?
356名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 19:30:55.00 ID:bSCJRurD0
転職サイト案件、昨日面接
面接の感触が良かったと感じた。
「今週中には連絡」するとのこと

てっきり今日連絡来ると思ったんだが来ない。

明日、郵送かもしれない。
となると履歴書返される可能性が高いな…(´;ω;`)

どうでしょうか?
357名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 19:33:46.41 ID:kGfO7FeW0
>>356
なんで昨日面接の今週中が今日までなんだよこら!
358名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 19:37:11.14 ID:bSCJRurD0
土曜は会社休み:メールは来ない と昨日思った。
けど、郵送って方法を忘れていたんです…(´;ω;`)
359名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 19:47:22.25 ID:Ik243s1y0
確定じゃないにしろ普通に考えれば落ちてるだろう。
うっかりさんであれば来週って可能性もあるけどさ。
360名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 19:48:25.53 ID:LlWKdRth0
>>355
ありがとう。
今日ほかの求人見たけどやっぱりそこ以外は嫌だなぁ。
ひたすら祈ります。
361名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 19:58:52.03 ID:LlWKdRth0
>>355
あ、ドタバタは大丈夫
ブラックではなさそう。

今やってるアルバイトはいつまで?
じゃあ出勤するとしたらいつから?
アルバイトの休みの日は来れる?
こういう事を聞かれ、引継ぎを受ける方と母校が同じだった。
でもテスト作文グダグダ、熱意伝わらず
これでも受かる可能性あるかな?
今日高3の弟が某大企業から内定通知来たから余計焦る
362名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 20:13:20.68 ID:yLm/JoK90
>>335
まったくだよ。
オレなんか14日に面接して、その時21日に結果連絡しますと言われたが
連絡無く、24日にこっちから電話したら、2〜3日待ってくれと言われるも
いまだに何の連絡も無いよ。
書類選考からもう1ヶ月近くたってんのに、どんだけ待たせんだよ。
どうせ大した会社じゃねーし、もうどうでもいいわ。
363名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 21:45:58.76 ID:ACkPpt0N0
>>361
>引継ぎを受ける方

なんかこのへんからブラック臭がするんだが。
364名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 22:26:05.15 ID:FBWqr3WW0
引き継ぎしない方がブラックじゃね
365名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 23:23:17.74 ID:ACkPpt0N0
>>364
それ以前に引継ぎがあるということは退職者がいるということ。
面接段階で企業側がいつから出社できるか執拗に聞いているあたり
退職が相当急な話だったことがうかがえるが、前任者の退職理由によっては
ブラックかも。

また、企業側が採用活動のどの段階で『前任者が退職するので後任を募集している』と
応募者に明示したかも、ブラックか否かの判断材料となる。
>>361の場合は面接時に明示しているのでまだ良心的といえそうだが、
これが採用後に明示されたら、まずブラックと考えてよい。
366名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 01:55:51.46 ID:zabwBni80
月曜日に面接行って妙に感触がよくて、けっこうアピールもできた所の面接官ならわかってくれるかも
という感じだった所からお祈りがきてしまいました。

いつもは面接行ったら待たないで次々いってたのに今回は妙にはいしゃいで
斡旋先やら友人にも、今回はいけたとか言いまくって、毎日、電話待って数時間に1回郵便受けを
覗くような痛い状態でした。

その結果が金曜日に。 orz

367名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 03:45:33.06 ID:veS5keU70
給与などの条件は採用後提示しますって面倒
だよな。
採用されて喜んで行ったら提示額が低すぎて辞退とか
お互い時間の無駄だと思うのだが。
368名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 04:17:06.85 ID:qo56xaEY0
>>367
自分は採用後の提示のほうがいいかな。
内定をもらえたということは、給与額はともかくとしてスキルや実力は評価されたということ。
気に入らなかったら辞退してもいいし、辞退したとしても、自分を認めてくれる、必要としてくれる
企業はあるんだという自信がつき、次を探す際のモチベーションが維持できる。
369名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 05:31:06.41 ID:pYKfbcgu0
給与額って応募する時点で大体分かるんじゃないの?
あてにならないの?
370名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 05:54:40.51 ID:f/asao530
給料は自分の評価だから
初めから高い給料を提示して不採用に成るより
希望給料を言わず採用いただけるなら内定時に給料額を提示され
そこで受けるか断るか決めたい
不採用にされると気分が悪い
371名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 08:32:09.79 ID:G1cpAJF20
派遣なんだけど先週火曜面接して今日まで結果がこない。
自動車部品の製造で働く場所はと聞いてもそれは後日報告しますと元々採用する気ないだろうと思う。
まっててもしょうがないから他探そうと思う。
しかし、働く会社の名前を教えないなんて初めてだ
372名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 16:42:05.19 ID:qQzP2c9x0
>>367 >>368
採用前に条件確認をしないって、ゆとり世代?
373名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 17:07:44.71 ID:cpIUn1mY0
>>372
367は給与などの条件は採用後提示します
って言われてるのに、採用前に条件聞くおまえのほうがゆとりと思えるが?
374名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 17:29:45.43 ID:8E5sQPl+0
採用後っていうか、内定後なんじゃない。
条件面談が設定されてるってことだよね。
375名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 18:16:45.52 ID:veS5keU70
>>372
企業によって色々だろ?
履歴書に給与等希望を書いたりしとけば
いいのかもしれないけど。
向こうが採用決定後条件面は提示しますって
言ってるのにこちらの希望条件なんて言えるのかな?
俺は低スペックだが今までの経験では、こちらの希望を
聞いてくれる所でも後から提示が多かった。



376368:2012/09/29(土) 18:23:50.88 ID:7I3zf3Hu0
>>372
自分はゆとり世代ではないが、採用前の段階では、こちらから条件を確認しても
「それは求人要項にだいたいの額が書いてありますから」とか曖昧にしか答えてくれないよ。
そもそも採用前にいくらくれるか?とか、いきなり核心に触れるのも企業に対して失礼。

>>374が言ってるような内定後に条件面談があるケースがほとんど。
377名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 18:50:51.65 ID:hZvXVHZ30
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      __       | 次もその次もお祈りがきますように
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
378名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 22:56:00.27 ID:ibQAA14t0
>>371
その働く先であろう自動車部品会社に、この人で良いですか?って履歴書見せている
所だよ。

派遣は辞めとき。
379名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 00:18:53.41 ID:DQJXJfJd0
>>376
零細だと、面談組んでくれないところすらあるわ
380名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 10:40:59.85 ID:CRFJK7kG0
確かに希望年収、最低年収の質問に対する、回答は対応が難しいね。
381名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 10:50:07.74 ID:TQwBGimFO
月曜日にパートの面接を受けた
ハロワ案件で8人ほど紹介済みだったんだけど、ハロワの人に電話してもらったら履歴書持参で面接に来てくれとなった

求人票では結果は5日後電話となってて、応募書類は選考後返却となっている

でも金曜日の夜に家のPCでハロワの求人検索したら、求人案件が消えていた
金曜日に消えてたって事は、木曜日には求人が取り消されてるって事だよね?
なのに現時点で電話もないし履歴書も返ってこない

面接の時も今週末には結果連絡しますって言ってたのに…

382名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 13:02:30.82 ID:KIugi1Bt0
月曜に面接受けて未だに電話の一本もないってどうなの
1週間以内に連絡しますっていつ来るんだよ
お祈りならお祈りでいいよもう早く寄越せよ…
383名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 13:40:39.88 ID:uG4dNHY60
>>382
明日くるんだろ。常識的に考えて。それで来なきゃ文句垂れてくれるかなー?
384名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 17:12:02.69 ID:KIugi1Bt0
いいともー!
まぁ期待しないで待ってる
早めに連絡しますつってたから毎日電話肌身離さずいたのによー
385名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 18:27:53.31 ID:8ngG0efl0
今日内定通知書来た。
本当にめちゃ嬉しい・・・が賃金的に生活無理な額。
面接や試験等、企業の担当者の方には申し訳ないが
辞退させてもらおうと思う。
残念。
386名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 18:40:36.68 ID:WM6uvi6O0
>>385
おめ でも辞退か
泣いていい(内定通知とかけている)通知を授けよう
387名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 19:08:32.96 ID:hAEROMuW0
>>350
>>354
>>360
>>361
です
不採用やったわ
388名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 19:10:00.63 ID:vXadPFqh0
>>386
【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
389名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 21:08:48.37 ID:2YxAgRHU0
採用
390名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 22:14:31.10 ID:/d2SjSzeO
イッテQ感動しました!!
391名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 08:49:03.26 ID:qJXzLXvs0
最低希望給料額を面接や履歴書に書いていれば
額が高すぎれば面接にも呼ばれずか面接で落ちる
でも希望給料額以上もらえる可能性があっても企業は希望額より払わない
オークションで最低額を言うようなモノ
どっちが良いかは個人で違う
本当に給料が希望額より安ければ他の条件等が何であっても内定もらっても断る意思があるなら
最低希望給料を書け
392名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 09:03:05.45 ID:oure05DcO
さあて1時から面接だ。他に弾がないから頼むから受かってくれ〜。
393名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 09:31:07.75 ID:F3WoBmpJ0
ハローワークで8月22日に応募して放置プレイ。で忘れてた頃の9月7日に面接連絡があり、
9月13日に面接。2次面接の連絡は2週間以内にしますと言って、本日時点で何の連絡も
して来ないって、最強だなwww
394名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 10:00:58.79 ID:xeLPSpcW0
いい返事は早いって言うが
次の日にお祈りくる事ばっかだぞ
395名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 10:03:06.00 ID:sEWu8OAP0
こっちも先週出したとこから、なんも音沙汰なし放置プレーw
たぶん、今週の早い段階でお祈りされるな。ポスト見ておこっとorz
396名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 10:59:12.14 ID:oeMgjpBV0
ものすごくゆっくり事を進める所も有るね
397名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 11:11:01.41 ID:qJXzLXvs0
管理職なら会社組織から変える必要が有るから時間は掛るし
欠員補充で一人採用なら最後の応募者の面接終わらなければキープ君状態
398名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 11:30:16.59 ID:tfvOdYpW0
月曜朝からお祈り来た。
今日は内定辞退の連絡もしないといけない。
10月はスタートから重いぜ。
399名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 12:45:51.50 ID:7sPbRAqYO
家族構成、給与手当まで細かく聞かれた〜
矢継ぎ早の質問疲れた…
400名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 13:26:11.58 ID:4ETC6g9F0
昨日、面接受けて当日は分からないけど疲労感が凄くて今日は起きれなかった
もう転職活動を終わりにしたい!内定頼む!
401名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 13:26:22.84 ID:MBr+Pvke0
今日の面接が酷かった。
転職サイトのウェブエントリーで職種未経験である事を書いて書類選考通ったのに、
いざ面接で職務経歴書と履歴書を見せると面接官は知らなかったというね。
「未経験なのか…」とテンション下がりまくりでまともに質問もされなかった。

面接官ってウェブエントリーまともに見てないんだな。
402名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 13:29:24.25 ID:oeMgjpBV0
ははは、世の中終わっとるな
403名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 13:55:21.51 ID:ngnEwG7mO
>>401
ウェブエントリー見て通す奴と、実際面接する奴は別々なのはよくある話だよ。
しかも面接の時点で初めて履歴書に目を通したりとかね。
404名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 14:27:09.25 ID:qJXzLXvs0
窓口は年齢と最終卒業学校と転職回数のチェック
405名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 14:46:25.16 ID:NDf92wbc0
1件採否の結果待ち、
そして本日1件面接行ったところ。

抜き打ちで筆記テストなうえに職務質問か尋問ばりの面接…
30人から1人を選ぶくらいなものだが
優秀な人材が欲しいのはわかるが
福祉業界でこんなハードにやって人集めれるのだろうか…
テスト内容は良い方らしいけれど受かっても今後が恐いわ…
406名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 15:01:23.20 ID:4DbnP/C80
結果待ち中に来る郵便配達の怖さは異常
さっき来たが生き延びたぜ。。
407名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 15:27:20.87 ID:4ETC6g9F0
零細または中小だと電話も安心できない
前に2次面接をやる予定は無かったのに急遽行った会社から
電話一本でお祈りされた時は流石に殺意が湧いた
408名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 15:43:36.64 ID:NDf92wbc0
わかるわー。
履歴書返却するのもコストかかるし面倒だし、で電話1本で済ますパターン
現在結果待ちのところは「合格でも不合格でも電話で連絡しますので」
逆に気が気じゃないわ…
409名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 15:47:17.24 ID:OIDQUR0A0
>>407
電話してきたら、「返してくれ」って言えば返さざるを得ないから言えばいい

けど、留守電にお祈り入れてそれっきりのとこもあった
それはまじ困った。
410名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 17:36:18.05 ID:lY1LRz7G0
書類送っても不採用は連絡しなくて放置な会社もあるぞ

車関係の会社で、HPのスタッフ紹介ページに
イカツイピザ所長と茶髪のスーツ姿のにーちゃん
411名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 18:11:05.85 ID:F3WoBmpJ0
面接受けても不採用は連絡してこない会社もあるな
412382:2012/10/01(月) 19:36:19.48 ID:daRev8jR0
今の時点で連絡来てないって、もう今後来ないよなぁ
採用の場合のみとは言ってなかったから待ってたっつーのに
電話でも郵送でも何かしらの連絡はしろや…
ま、来てもお祈りだろうし、いい加減なとこだったと思って次行くわ
413名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:14:50.56 ID:UaHEcB9C0
>>409
当時は転職活動始めたてのひよっこだったから何も言わなかったけど
今なら絶対に返してもらってるw
急な二次面接なんだから、交通費くらい寄越せよ!糞零細!!
は今も言えない…
414名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:16:40.41 ID:oeMgjpBV0
以前転職したときは大企業だったからかも知れないが、交通費が必ず出た
今は出ない方が普通なのかな
415名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:33:08.20 ID:tnzkZatN0
交通費が出るところは、審査する価値程度は見出してるんだと思ってる。
出ないところは端から捨てゲー。行く気もなくなる。
416名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:53:44.21 ID:WbRBTk9a0
>>414
自分は新卒の頃受けた会社で交通費が出るところが稀にあったが、
交通費でも出さないと応募すら来なさそうな業種ばかりだった。
417名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:56:10.78 ID:oure05DcO
今日の面接は凄かったわ。こちらへ質問は一切なし。今日明日と面接が詰まってて、明後日までには連絡するとさ。

もう面接中に『すみません不採用で』と言って欲しかったわw
418名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 21:00:32.46 ID:TI/pHC/A0
質問なしってどんな風なんだ?

自己PRと志望動機だけ言って終わり、みたいなかんじかな。
419名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 23:39:16.28 ID:jy10K+Wb0
先週の月曜日に面接受けた会社から
まだ連絡が来ない

オワタオワタ キュッキュッ
420名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 23:52:31.08 ID:LRM1c86F0
最終面接から二ヶ月で内定貰いました。
既に違うとこに勤めてたけどw
421名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 00:29:54.12 ID:3+WhM8Q00
>>420
むしろなにがあって今さら内定よこしたのか聞いてみたいわ…
422名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 00:36:25.50 ID:QS7kgYPC0
武藤工業って一部上場だけど、TCS傘下になってからは壮絶ブラックになっている。東京まで急きょ面接に呼び出され、横柄な面接うけたが、帰宅するまでにNG.理由は斜に構えており、なんとなく気にイランだと。
最初から、人を人とも思わぬブラック臭ぷんぷんしていたが、予想以上だった。無能な創業オーナーが独裁経営やるとこうなる。

新幹線代返せ。
423名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 00:45:12.85 ID:qagVqjoY0
>>421
単純に、他に採った本命がすぐ辞めただけだろ。
424名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 00:53:55.52 ID:gm/TFxxqO
引っ越し伴う転職、がんばるまん
425名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 01:46:19.69 ID:VMIqQyvf0
昨日、最終面接行った。
実は第一希望職種の最終落ち→別の職種で面接オファー(不採用連絡の際)
という流れの企業。
面接は25分間で淡々としてて、アピールはしたものの、結果はいつまで〜のアナウンス
がなかったので不採用かな・・・?

426名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 09:18:35.40 ID:lOt+nV8O0
先週水曜、書類を郵送したとこから連絡無し。
求人票見てみたら“求人者の責任にて破棄”ってことは
音沙汰なし=書類通過ならずって解釈しなきゃならんのかな?

履歴書の写真代バカにならんから、返してほしいんだけどなぁ…
427名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 10:21:54.58 ID:GmgJtGEo0
先週末最終面接したところからお祈り頂戴しました。
面接のときには給与は前職を保証します。
いつから来れますか?10/16から来れますか?って聞いておいてお祈りかよ。
理由が経験不足だったわ。
この段階で言うか?
428名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 10:52:20.50 ID:O604x7qjO
「最終選考に時間かかるから他の所の就活を進めて下さい。決定したら電話か文章で連絡する」
これはお祈りが来る気がする。
429名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 11:51:59.07 ID:afrP1tz50
>>428
キープの可能性が大だね。
本命の候補者の入社が決まった時点でお祈りするってパターン。
430名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 12:04:44.96 ID:gm/TFxxqO
木曜面接からの〜連絡なし体裁気にしなくていいからズバッと結果ほしい!
431名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 12:16:11.27 ID:PscEKlie0
正社員はまじで受からないな・・・・・・・あー家賃はらえないわ
432名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 12:24:20.78 ID:6PkHlYSM0
採用の連絡を待ちわびていたはずなのに、良い返事が来たら来たで
「ほんとにこの会社でいいのか?」とか「今の会社辞めるのに上司
説得するの大変だな」とか考えてしまう。

433名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 14:40:22.41 ID:3UiiYZtV0
先週水曜日に二次面接があり募集が多く、今週三次面接を予定しますと言われたが、いまだ連絡なし。終わったか…
10社程、書類選考待ちをしているが、こちらも連絡なし… ヤバイ(汗)
PC前でボンヤリしてます。
434名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 16:42:14.02 ID:8xPnG+eEO
PC前でぼんやりって、なんか切ないよね。

オレも似たような感じだよ。

昨日も面接だった。
そして本命企業の書類待ち。
435名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 16:49:41.65 ID:3+WhM8Q00
同じ境遇が多いって傷の舐め合いと言われようが勇気出るわ
いやー10月入って非常に焦るぜ
436名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 16:52:18.03 ID:3UiiYZtV0
>433
待っていても仕様がないので二次面接の結果を聞いてみた…
結果はやはりダメだった。う〜へこむわ…
とにかく、家族もいるので次に向けて頑張るわ。
437名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 17:00:10.77 ID:ba71zSjK0
面接行ってきた。
「遅くとも週明けにはこちらからご連絡します。」と言われた。
「不採用の場合は•••」というフレーズがなかったのだが、これは期待していいよね?
438名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 17:03:58.86 ID:3+WhM8Q00
>>436
自分から聞くとかいざぎよくて良いなぁ
超高スペックだとそのぶん進みやすいのもあるだろうけれど
転職はある程度は本当に縁だと思います
お互い良い相手に巡り会えますように
439名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 17:06:24.87 ID:3+WhM8Q00
>>437
いや、さすがにそれは過度な期待だw
満面の笑みで別れて残念でしたも多い
440名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 17:28:35.94 ID:ba71zSjK0
>>439
忠告ありがとう。
まあ、あとは応募先が決めることだからね(笑) 果報を寝て待つ。
441名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 18:12:03.55 ID:sE2QKS4N0
つか選考に2週間もかけないでほしいわ
どう見てもダメそうだなというやつは後日じゃなくその場でお断りしてくれ
片っ端から求人取った後で内定ですだと他全部辞退するの面倒だし
442名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 22:31:11.10 ID:a4MT7Ri10
本命の最終面接から明日で2週間。結果は1〜2週間で連絡しますと言われてたんだけど、今日
「他の応募者の選考の関係で結果の通知が遅れてるからあと1週間ほどお待ち下さい」
とメールきた。これって一応まだ内定の可能性アリと考えてもいいのかな?
今日の時点で不合格だったらさすがに追加で1週間も待たせないよね?
ただ、最終面接は20分で終わったし、ごく基本的なことしか聞かれなかったので、
他の応募者と比較選考してるような感じはしなかったけど。。。単なるキープ要員ってヤツ?
443名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 22:44:28.82 ID:PKrKNeX/0
かなりキープの可能性が高いですね。
444名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 23:50:49.24 ID:SP7mSq7y0
そもそも書類選考の結果がこない…
445名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 23:51:40.07 ID:721zCGOv0
美サイレント
446名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 07:13:11.31 ID:CqGd8SOi0
ここの人達一週間もまともに待てないの?
3日、4日経っただけで来ない来ない騒いでる人居るとびっくりするわ
447名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 07:28:50.04 ID:2VYURKn00

だいたいみんな1週間前後に読めるが?
読解力無いとそれこそ落ちるぞよ
448名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 09:56:45.84 ID:szhrBHh20
職探しが難しいのは分かるが、焦って変なところ(ブラック)入るのは勘弁だな。
449名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 10:35:43.32 ID:1nnBlw660
昨日面接終えて、早けりゃ今週中に結果が出るんだろうけど
相変わらずの落ち着かなさにワロタ
ポジティブ思考を維持しようとしても、やっぱネガティブ思考が湧くね
450名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 11:35:58.44 ID:u/DT3t590
>>448
でも、まともなところからの内定を待っていると、どんどんブランクが広がる。
451名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 14:33:24.08 ID:62yBYaocO
言えてる。
旗降り警備員とかでその場しのぎならともかく、長く働きたいんなら少しは選んでしかるべき。
452名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 16:40:24.56 ID:6EPNbYB30
みんな二次面接まで行く?
二次面接までいっておちるとかってかなり運が悪いよね?
453名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 17:42:21.95 ID:IhHs5Vcc0
二次面接にいけたのなら
経験やスキルは問題なかったんだろうね
社風とかそーいったことかな
454名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 18:56:48.66 ID:rnCi/mpTO
10日以内には連絡しますって言われたが
10日もこんな落ち着かない日々は辛すぎる。
455名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 19:18:14.99 ID:p0XhSxYOO
「結果は1週間〜10日程かかりますんでヨロ」
と言われ、本日9日目で連絡来ず。
もはや宝くじ当たる率だぜ
456名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 19:59:46.43 ID:szhrBHh20
退職した後、どのくらいブランクあると採用されにくい?
457名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 20:11:45.36 ID:IvfL+Rbx0
先週の月曜に面接して
「連絡は1週間以内にお知らせします。なるべく早く連絡しますね。」
と言われて、未だに連絡ないんだけど
これこっちから言った方がいいんかな…いやもうお祈りは確定だと思うけどさ
もうちょっと待つべき?
458名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 20:15:55.51 ID:IhHs5Vcc0
>>457
その会社に未練がないなら放置。
気になるなら聞いていいよ。期限は過ぎてるしね。
459名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 20:23:05.95 ID:IvfL+Rbx0
>>458
d
一応、第一志望だったし明日聞いてみることにするわ
いやー書類審査も一週間と言っておきながら10日以上経ってたし
時間にルーズなとこなんだろうなとは思ってたが…w
460名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 20:47:30.60 ID:43dj0aWv0
第一志望、最終まで行ったのに落ちた。。。。。

月曜行って、今日メールで届いてたよ。


もう、死ぬわ。。。


もう無理。
461名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:08:38.31 ID:NT0cqaL90
結果待ちで胃が痛い、もう自衛隊でも受けるか
462名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:11:57.66 ID:eBZxY9wY0
>>460
そっか〜、それは残念。
最終までいったんだから460は能力高いじゃない。
今日は早く寝て、明日から気持ちを切り替えてやるしかないよ!

オレも考え込むと死にたくなるが、とにかく諦めないでがんばろう!!
463名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:19:18.88 ID:43dj0aWv0
>>462
マジでありがとう。
無職10ヶ月も続けてると、、
この10ヶ月で初めて行きたいって思った会社だった。
は〜、もう無理かなっておもっちゃう。無理だな。むり。
どうしよう。無理。
464名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:24:39.05 ID:BouJ8DT00
>>463
ちょっと前にそんな状態を経験した者から言わしてもらうと、
とことん落ち込んじゃっていい

落ち込み倒して、泣き尽くして

そっからよ
465名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:05:29.40 ID:k550hrNz0
無職歴1年4ヵ月で45だが、面接も50近く行き選んでばかりで
例えば、週休2日制やボーナスの有無など
経験も資格と言ったら普通免許と自動二輪だけ
貯金もついに1ケタになり今日水道工事会社に面接
社長からの直の面接で即採用が決まった。
ボーナス無し、日曜休みだけで最初は日給9000円
外仕事も嫌だとは言ってられないし、大変なのは覚悟してる
まさか、未経験で45の俺を即採用するとは思わなかった。


466名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:24:21.22 ID:+oFQ64OV0
>>465
おめでとう。

そのスペックで通るとは・・・励まされるわ。
467名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:27:12.09 ID:43dj0aWv0
>>464
本当にありがとう。
落ち込んだ先に光はあったの?見えた?
急に光が消えて真っ黒な道で先が見えない。
とっとと消えた方が楽だ。


468名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:46:44.10 ID:k550hrNz0
>>466
ありがとうございます。
最初の3か月はアルバイトで日給9000円。
その後、準社員に3か月で従業員の評価で4月には正社員の予定。
社長がいうには、出勤率で決めるらしい最初の仕事は下水道工事
早い話土方みたいなもんだが、選ばなければ仕事はすぐ決まると思う。
469名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:57:28.79 ID:szhrBHh20
難しいが、俺もいいと思って入った2社が似たようなブラック…。
470名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 23:04:04.53 ID:vjcH7EtHO
ハロワに聞けば合否わかるけど…
471名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 23:38:46.52 ID:CKNq0uAj0
今日、面接に行って来ました。
最後に採用なら今週の金曜日までに電話します、万が一不採用なら履歴書を送付します
というのは不採用フラグなんですか?
472名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 23:58:06.37 ID:41EuBTTF0
面接管「うちの社員はみんな土日もスキルアップのために学校行って勉強してます^^」

潰しのきかないスキルだし、仕事にそこまで情熱注ぎたくねえと思って沈黙してしまった
473名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 02:01:41.56 ID:d0CdOeYp0
2・3日前に受けたところから今日落ちたと連絡来たわ
通告が早いのは嬉しいけどなんだろこの悲しさ・・・
474名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:26:03.43 ID:MS9MB86+O
月曜に受けたとこから結果待ち。
筆記もあったから、選考に時間かかってるんだと信じたい。

ケータイが片時も目を離せせなくなってる自分orz
475名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:29:57.87 ID:Qct5VHPg0
>>471
単なるテンプレでしょ。
採用パターンでも不採用パターンでも言われる。
476名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 17:21:01.57 ID:sJjvBawGO
先週の月曜日に受けた面接の結果が来ない…。
面接の時は『今週末には連絡します』っ言われたのに、電話もお祈り郵便も来ない…。

ハロワ案件ならハロワに聞けばわかるよね?
電話でも確認できる?
477名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 17:21:08.43 ID:lRYy04cdO
>>472
仕事のために毎週土日潰すなんてまっぴらごめんだね
こちとら土日とアフター5のために生きてんだよ
478名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 17:51:38.17 ID:1GXVmqBt0
1次面接初通過きた、泣きそう
479名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:03:07.04 ID:ymqGmCRu0
>>478
おめでとう!
480名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:33:56.16 ID:/HTUr/bcO
コンビニ4ヵ所受けて、全て落ちる私っていったい…
481471:2012/10/04(木) 18:36:55.43 ID:KW7b/WeA0
採用なら明日までに連絡すると言われているのですが、昨日面接なら採用なら今日辺り
電話が来ますよね?
482471:2012/10/04(木) 18:38:39.03 ID:KW7b/WeA0
まだ、面接する人がいるので・・・とは言われたが、ホントかなあ・・・?
483名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:43:24.03 ID:Qct5VHPg0
まあ今週と言われてるな大人しく待ちなよ。
別の求人探すってのも有りだぜ。
484名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:44:47.22 ID:9jQI0f0K0
>>478
おめでとう!今晩は寿司だな!!
485名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:53:58.53 ID:1GXVmqBt0
>>479
>>484
サンキュー。焼うどんと白飯と納豆食った。
486名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:56:26.87 ID:kpC4foLd0
明日来なきゃ終わりだな
つらい…
487名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:58:10.55 ID:82A53FFX0
内定のお知らせが来たのが派遣のとこだけって・・・orz
本当に滑り止めになってしまった
488名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:17:36.98 ID:5PmZTWx+0
面接した企業から不在着信が数回入ってたが、採用・不採用どちらにせよ折り返すのが怖い。
知人のオッサンに自営業を継承しないか?と言われてて明日話を聞きにいくんだが、その内容によっては無理ならキープしときたいのにな。
リーマンか自営かで年収が3倍変わるとなると迷ってしまうな。
489名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:27:44.85 ID:9jQI0f0K0
>>488
なーにが怖いだ(笑)
490名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:55:09.58 ID:1GXVmqBt0
バイト採用の電話もきた、ガッツポーズした。
491名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:59:04.08 ID:7FleTgZ40
>>488
折り返すが祈り返すに読み間違えた
492名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 20:12:07.61 ID:MvG8MFpd0
>>490
オメ!
あやかりたいぜ!
493名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 20:25:22.19 ID:/t4sH+000
>>485
野菜も食え
特にトマトとかな
俺も最近食ってないけどw
494名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 21:40:03.95 ID:xBs69nni0
最近入社したんだけど、月給と賞与のバランスが非常に悪く、
毎月の生活が手いっぱい…。結婚した時に嫁さんを食わしていけるか
不安だから、在籍しながらまた就職活動することにしたよ…。
495名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 21:55:38.75 ID:cEqRFlG1O
木曜面接うけた所のお祈りきた!!
あとは面接日が書類選考通過から2週間後って…
496名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 22:21:22.54 ID:opO4HmGl0
みんな残業手当とか賞与の話しとかって面接で聞いてる?
求人になんもないから気になってんだけど質問ありますか?のときに聞いてもいいよね?
497名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 22:56:16.07 ID:c13eTjhVO
今日までの連絡の約束
何にも無し。スルーされてる。

もう酒飲んでます。
498名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 00:39:52.17 ID:R0xyrnOn0
>488
譲渡金は相場は二ヶ月の売上げ分。500万くらいは覚悟しとかないとな。
499名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 01:51:36.94 ID:LPhMiIH90
先週受けた面接で結果は来週中にって言われたんだけど、明日しかないじゃないか……
良い結果ならもうとっくに来てるだろうに……
500名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 11:02:40.70 ID:yw5oPCQA0
書類選考の返事もなく、三連休に突入するのは辛いな〜
早くこの状況から脱したい!
501名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 11:10:25.49 ID:NpzjimvT0
>>500
こっちも同じ状況。返事がこなくて連休入るのは気分的にも参る…
決めて、しっかり働いて秋の空気を満喫して気分も晴らしたい。
502名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 11:34:50.72 ID:P8Isp7sL0
先週金曜に受けたやつ、
来週中って言ってたから、今日連絡くるお。
帰ってのメールチェックこわいお
503名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 11:48:23.33 ID:dd/KXkvFO
全く連絡来ないからハロワに電話した
んで、昨日お祈りとの情報来たらしい

死ね! 死ね! 死ね!

さよなら
504名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 11:58:29.83 ID:n8xoOvVR0
万が一不採用なんていってるが、実際は200が199だろと言いたくなった。
505名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 12:20:53.31 ID:Rw35bffH0
結果はもうちょい数日後だろうと余裕ぶっこいてたら
さっき突然お祈りが来たorz
正社員は可能性低いから、妥協して派遣に応募してみた所でなんも変わらんな
また振り出しか・・・
506名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 12:51:57.09 ID:DUEgbTap0
先週の面接結果のお祈りきた・・・オワタ
507名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 13:09:30.59 ID:QuFDXWtt0
採用の場合は今日までに電話しますと言われていたが、電話が来ないのでオワタなーーー
508名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 13:28:22.75 ID:UKM2E9bC0
>>507
まだだ!まだ今日は終わっちゃいない…!!!
509名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 14:51:24.89 ID:EtFDIwUS0
内定の連絡って電話かメールが一般的なの?
内定の連絡が郵送のみだった人っていますか?
510名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 15:00:00.40 ID:5QwWScVu0
御縁がない場合は連絡しないって言うのやめて
メールでいいから教えてw
511名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 15:31:11.20 ID:1f9pK5e90
来ても来なくてもメールでも電話でもむかつくもんはむかつくよ。
別に制限は無いんだから、翌日には別の面接を入れるとかで良いよ。
512名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 15:37:03.61 ID:XgaoI2wKO
さすがに、この時間以降は会社から電話はないよな?

かといってお祈りも郵送来ないし、困った。

次探すか。
513名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 16:42:10.14 ID:ORkXZv0y0
一族経営と即決はブラック。
要注意だ。
514名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 16:55:52.43 ID:pe67l1Qi0
19.00くらいに電話あった時が…
515名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 17:07:15.71 ID:w1ybk2Ua0
俺は以前に20:30頃に電話があった事があるよ。ホントに。

で、俺も今日までに電話が無いとお祈りと言われていたので、思い切って電話したら
担当の責任者(面談者)が本日お休みだってさ。これって・・・?
516名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 17:49:29.11 ID:dd/KXkvFO
>>509 あるよ。
大企業が多いかな?@俺調べ
517名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 18:34:08.53 ID:gYEB141Z0
このスレの>>7を見ると、これ程のハイスペックでも1社受かるのがやっとなのか…
>>7の半分ほどのスペックもない俺じゃあ一生かかっても就職できない気がする。
今だって、大失敗して不合格するのがわかってる面接の結果にしがみついてやっと正気を保ってるぐらいだ。
518名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 19:58:12.84 ID:Mtpyut360
8月末で退職して1ヶ月で応募2/面接2/内定1
火曜面接で今日内定頂いた。第一志望だったのでとても嬉しい。
しかし、転職ってタイミングも大きいんだな。偶然知ってる企業が求人出してた。
519名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 20:25:08.26 ID:nd46tF/c0
>>518
おめでとう!
9月、10月は企業が動くからチャンスだね。
520名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 20:32:22.73 ID:ORkXZv0y0
しょっちゅう出てる求人はもちろんブラック。
521名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 22:04:40.38 ID:nF7mi79V0
最終面接受けて内定出るまでって結構待たされるものですか?

自分が受けたところは急募じゃなく、じっくり人を選びたいようなんです。
(具体的にいつ入社を予定しているのかは分かりません)
とりあえず不採用通知は来ていませんが、待たされている感じです。
522名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 22:46:44.88 ID:DUEgbTap0
>>521
おれ、2回目の転職活動だけど、
1回目の転職活動の時、最終面接終わってから2週間後に連絡来たよ。
523名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 22:57:08.24 ID:pe67l1Qi0
完全土日休み会社に今週の火曜日に
面接行って明日の土曜日に返事ってないよな?祝日明けか〜
524521:2012/10/05(金) 23:24:51.28 ID:nF7mi79V0
>>522
回答ありがとうございます。
2週間後ですか。私は今1週間が過ぎました。
(ちなみに内定ということですよね)
やはり企業も募集かけて即決というよりは色々な人と面接したいでしょうしね。
ではいい意味でキープと理解してもう少し待ってみようと思います。
525名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 02:36:51.45 ID:fZlpBNxOO
転職は縁だね
526名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 04:23:10.05 ID:gKVlvZA60
今日は週末だけど内定きてくれ!頼む
527名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 06:59:49.49 ID:pnTCs/zb0
>>517
就職活動で大事なのは相性と運な気がする。
いい大学入ってそれなりの資格があるのに結局ワタミ行った知り合いも居る一方で
俺みたいに高卒でもあっさり転職できる奴も居る。
勿論良いスペックって無駄にはならないと思うけど
そう悲観的になる事は無いよ。頑張れ
528名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 09:22:08.31 ID:S0m3aRTg0
一番大事なのは運かな。
採用は貰うが、入ったらブラックってのを2回連続経験。
即決と一族経営は避けた方がいい。
間違いなくブラック。
529名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 10:21:42.12 ID:cG/IUIec0
書類選考通過したってことは、
面接で好印象と、他の応募者に負けなければ内定とれるってことだよな?
530名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 10:48:34.38 ID:v2drDhmMO
>>529 お前にゃ無理だ
531名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:23:53.72 ID:ovuAX1Cd0
面接落ちた
水曜日に面接して、手ごたえありそうだったし、合格でも不合格でも
連絡するっていわれたから待ってたのに連絡来ないから、今日確認したら
不合格だって。
木曜日の夕方に非通知で着信があったんだけど、電話家に置いてて出れなくて
もしかしてそれって結果のお知らせの連絡だったのか?
そんなこと常識から考えてないと思ったから聞かなかったけど。

新しくできる店舗で人数なんか全然足りないはずだし、受かると思って
たんだけどな。
服装も髪型もちゃんと清潔にして、面接のときもちゃんとハキハキ答えてたのに。

なんで不合格なのか理由きいたんだけど、納得できない。
私は週3で勤務したいと面接時に話したんだけど、週3じゃあ少ないから不合格
なんだって。
募集要項にも週3からOKって書いてあったし、面接時にも週3で入りたいって
言ったら、いいですよって言われたのに。

他人から見たら、接客業によっぽど向いてないように見えるのかな?それで落とされた
のかな。
532名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:25:01.13 ID:ovuAX1Cd0
あと、さっさと金曜日に合否確認すりゃ良かった。
533名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:46:00.48 ID:KMynlU/n0
文字通り勤務日数の折り合いつかなかったんだろ。
他に条件が合う人で埋まったんじゃないの。
つまんないこと気にしてないで次いった方が有意義。
534名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 14:06:27.85 ID:ovuAX1Cd0
>>533
ありがとう。
でも、もう6連敗くらいしてる。。。。。。。
535名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 14:41:20.82 ID:6H3qyoCh0
>>531
接客長くやってきてたけど募集要項はほとんどフェイクですので…
本当に欲しいのは
「都合良く呼んだらいつでも入れて人がいないたったの1,2時間出勤でも来てくれる人」
週5入れるって人を入れて、基本週3くらいで働かせるほうが人件費的に扱いやすいもの…
あと見た目も雰囲気も良くてすごい向いてそうな応募者来ても
面接したヤツが『可愛い娘だな、こんな子と一緒じゃ今居る奴ら働かなくなりそうだ』
なんて理由で顔面崩壊してるとんでもないの採用したりもするから縁ですよ。
週5でいくらでも働けますって言っといて採用されたら生活環境変わったんで出れないって言ってしまいなさい
536名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 15:42:12.37 ID:ovuAX1Cd0
>>535
「都合良く呼んだらいつでも入れて人がいないたったの1,2時間出勤でも来てくれる人」
 もしかしたら本当の理由は上記のことかもしれません。
 
 どちらにせよ凄く悔しいです。
537名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 15:55:37.00 ID:DGpEJ0oG0
面接いってきたよ
志望度高い企業だから緊張してカミカミだった
後は寝て待ちます
538名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 16:29:33.99 ID:gKVlvZA60
くそう。今日もなさそうだ…
539名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 16:30:07.30 ID:WYDrvInv0
土曜は、お祈りはあるけど電話は無いだろ
540名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 17:12:40.83 ID:gKVlvZA60
土曜日はやっぱりないか
541名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 17:20:05.16 ID:TlaoFSCp0
>>531
誰もバイトかよってとこには突っ込まないんだなw
542名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 17:35:02.65 ID:6H3qyoCh0
まぁパートゆえの受かりにくさ辛さだなぁ
けっきょく一番都合の良い使い捨てポイントなのが事実…
そして正社員はブラック多数と逃げ場の無い日本
543名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 18:36:07.23 ID:ovuAX1Cd0
>>541
そこつっこまないでいいよ。
544名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 19:03:37.11 ID:dmCUEBzH0
>541
かわいそうだろ!
545名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 19:16:53.02 ID:ovuAX1Cd0
2ちゃんねるのこういうところがうざい
なにも反応しなくていいです。
546名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 19:25:18.43 ID:gVHuUGWk0
>>545
うれしいくせにー
まあ531みたくねちっこく書く性格を見抜いて落としたんだよ
ざーーんねーん!
547名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 19:43:42.11 ID:pnTCs/zb0
使い勝手悪いパートバイトなんていらんでしょ。
探せばブラックじゃない正社員もあるよ。探せば。どの程度の比率かはシラネ
548名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 19:57:59.19 ID:FmTV7h4EO
内定は終着点じゃないよ 要は入社して1年以上安定する自信があるなら内定は容易いです なぜか? よく考えてみてくれ
549名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 20:09:31.48 ID:FmTV7h4EO
>>547 使い勝手が悪くとも正社員の半分位の給料で会社が想定している要求をこなすから雇うのですよ。つまり都合が良いということです
550名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 20:57:09.86 ID:Dr8SKWZN0
10/2と10/4に2社面接して1社結果待ち・・・
もう1社は10/11に最終面接だ・・・
どっちもお祈りきたらワロエナイorz
交通費支給します、って連絡来たから余計に期待してしまう・・・。
551名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 23:50:28.90 ID:s6xvF2QD0
金曜にうけてきたとこ、早いうちに連絡するっていってたし来週中かなぁ
ガチガチに緊張してしまって何言ってるんだ状態だったしダメだろう・・・また来週から探そう・・・

8月から始めていくつお祈りされたかわからないけど年内には決めたいもんだ
552名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 01:17:08.84 ID:W3HB1B1g0
自分も金曜に面接受けてきた。事務職希望なのに
「殆どデスクワーク中心ですが大丈夫ですか?あなたは営業とか向いてそうだけど」
身なりも、話し方も営業みたいな雰囲気が出てるだの言われた

来週には電話か郵送で結果くれるみたいだけど・・ダメな気がする
本命だっただけに帰りの電車で軽く涙出た
553名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 08:34:55.62 ID:/0hRq0fE0
>>552
褒め言葉だよ。明るい印象を面接官がもったんだよ。
554名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 11:32:03.33 ID:a1CWwGBv0
本命も
中に入れば
ブラックだ
555名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 14:37:13.95 ID:Q6lTkbrHO
面接行ってきた
雰囲気良かったが一点「職場の同僚一名が困ったちゃんなんですが…」と言われた
話を聞くにヒステリックなお局様らしい
「先に知っておいて頂きたいので…」と言われた。躊躇してんだが行くべきだろうか…
556名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 16:59:36.58 ID:qEKMjKcI0
先に言ってくれるなら親切だろ
被害者団体に加入すれば他の人と仲良く働けるし
557名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 17:23:16.15 ID:Cy1ufTqk0
火曜日に面接受けて、今週中には連絡しますって言ってたけど・・電話ないわ
終わったかな
558名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 17:25:52.68 ID:zgz2nYZe0
>>557
連休明けの火曜に連絡なければ…厳しいかもだが、
まだ終わったと判断するには時期尚早かと。もうちょい待ってみなよ。
559名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 17:53:40.00 ID:Cy1ufTqk0
優しいね、待つわ・・
560名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 18:57:57.26 ID:8NiDH/DC0
書類送った会社の社長さんから今朝連絡あり。早速、連休明けに面接呼ばれた。
来週には同時進行の会社の2次面接もあって、一気に動いてきた感じ。
書類選考に通らなかった会社もあるけど、上司の方が年下だったりして年齢構成のバランスで落とされるケースもあるね。

自然体で想いを伝えてくるよ。みんなもガンバレ!
561名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 21:21:22.61 ID:HiT/wZh70
>>560
なんだか良さそうな流れで羨ましいw
がんば〜!
自分も10/11に本命の会社の面接受けてくる!
役員面接らしいからガチガチになりそうでやばいorz
562名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 21:22:00.09 ID:VyDsh0LT0
>>557
俺も火曜日に面接受けて連絡まだない。
〜曜日までに連絡するとは言ってなかったお祈りなら郵便、良い返事ならTELなんだが。面接の手応えありでTELするように進めるから電話取れるようにしてて下さいって言われたんだがまだ音沙汰なし
563名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 23:02:28.98 ID:zrLSwKZL0
30歳のIT特定派遣社員だけど、転職しようと思いリクナビ登録して8年ぶりに1社面接受けてみた。

200人くらいの元受SIerへの転職の最終(二次)面接を受けたら、お世辞かもしれないが受けが良く
回答は1週間以内にと言ったのに、面接3時間後に採用決定の電話がかかってきた。

すんなり進みすぎて罠の臭いがして怖い。
残業は月平均30ぐらいらしくブラック臭もしないんだが・・・
564名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 00:59:24.49 ID:4QF8F1hH0
>>563
自分も元IT特派社員だったけど、それは凄い早いね。
転職会議は見てみましたか?
面接3時間後に内定出るということは
・563さんが他の候補者より優秀だった
・欠員、または増員募集で会社が求めている人材とマッチした
・即戦力ですぐに使えると思った
・実はブラックで、とりあえず使えそうだからすぐに内定を出して人材確保&ドナドナしようとしている

・・・なのかなと自分も思ってしまった。
あとは面接の際に他の社員の仕事ぶりを見れたのであれば、職場の雰囲気がどうかにもよると思う。
自分の場合は、即内定出たところは低賃金&錆残業(実態が)の会社だったよ・・・
自分が人材としてショボすぎるのがいけないんだけどw
良さそうな会社ならがんばってみるのもいいかと
565名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 07:15:39.32 ID:FE0a3uTK0
派遣なんてそんなものだよ
566名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 08:47:12.65 ID:NSBaY8qt0
>>564
実体験とアドバイスありがとう。

最終面接でちょっと不安なことがあったけど、気が引けて聞けなかったので、
それを確認してから決めますわ。

正直、求人票と面接だけでブラックかどうか見抜けるスキルがまるでないw
年収例や残業時間は嘘ついても罰則なんてないだろうしなぁ
567名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 10:14:46.77 ID:4QF8F1hH0
>>566
ネットでも「ブラック企業の見分け方」とかがあるけど、参考にしてみるのも手だと思いますよ〜
自分の場合は
・上司?社長の怒号が面接会場まで飛んでくる
・朝9時から筆記試験の会社があったが、社員全員朝から社訓を大声で読み上げていた
 (この会社は営業系ではなく中小IT。営業なら体育会系かもしれないのでなんともいえないけど・・・)
・面接官に覇気がなく、疲れている感じ&即日内定が出る
・資本金1000万以下の会社(社員数が少ないので激務薄給に・・・)
・社長がワンマンっぽい(そう感じる)

といった場合はやめてます。。
ハロワの紹介求人とかは、平気で社員10人以下の会社とかも紹介してくるので、
きつめかと思う。特に地方の場合はそういった企業が多い気がするので、注意しないと、と思ってます。
健康が一番なので無理せずがんばってね。。
568名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 10:59:54.04 ID:gGTpGcf70
若い人が活躍中、実力主義って謳ってる所は基本ブラックだと思う。
569名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 12:02:37.69 ID:kjIUu59w0
小売業2箇所受けて、即決もブラック。
社員保険完備と書いてあるが、実際はなし。
従業員が変だった。
570名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 15:43:22.23 ID:NHHSnYTq0
朝、トイレ掃除
これもブラック
571名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 15:56:30.77 ID:NqVW+yN10
朝、ラジオ体操は?
572名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 17:00:12.30 ID:1TSrI5IBO
出戻りのいる会社
573名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 17:17:27.27 ID:h8TcgK9PO
ウチの会社 出戻り結構いるんだが ブラック?
574名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 18:26:05.66 ID:w7sskclY0
出戻り受け入れる時点でブラック
575名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 18:43:07.13 ID:8gZRy+N00
明日で一週間か…
576名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 19:40:43.56 ID:6Qx7MHSd0
ブラックじゃない会社なんて都市伝説だよ。
577名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 20:58:05.94 ID:bFvTIEqF0
ブラックでもまだ許せる範囲と越えたら許せない一線ってある?
自分の場合、罵声と暴力、明らかに無理な仕事量や内容を強要させる、やってることが犯罪スレスレとかが無ければいいかなと
578名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 21:54:04.18 ID:NSBaY8qt0
>>577
それにサビ残なくせば、すでにブラックじゃないような気もする・・・
579名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 22:03:24.16 ID:w7sskclY0
>>577
越えてはならない一線は自分の金で会社の商品を買わせるってことかな
580名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 22:07:04.09 ID:Tb2KZZs80
応募して、面接までいったはいいんだけど、
求人情報見て、これじゃやっぱやめとこかなーとか思ったことある?
給与とか休みとか?
おれ、転職活動2回目なんだけど、
1回目はあまりそんなの考えてなかったんだが、
今回は給与とか休みとかすげー気になっちゃって・・・・気になるのはふつうだよな?
581名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 22:37:59.76 ID:YiWlPg2J0
フラグ一覧ないの?

・転勤可能か?
・結果を楽しみに…
・終盤は雑談
もう俺の中で合格フラグなんだが…面接もいい感じだったし
582名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 22:39:08.38 ID:NSBaY8qt0
>>580
普通でしょ。

大抵は給与、休み、残業、人間関係のどれかが理由で転職するわけだし。
583名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 22:45:10.97 ID:C8QC0e5g0
>>577
社員から裁判起こされてクロ(負け)になる位、法律を守らない会社がブラック。
・残業未払い
・パワハラ
・長時間労働による過労死のよる労災
ここら辺りはブラックだね。
あとはレベルの問題でブラックではなくグレー。

実は薄給はブラックじゃない?そんなことないか。
584名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 23:05:47.35 ID:yNJnFkKPO
>>571 製造とかはよくある
585名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 00:17:52.91 ID:BPiSOhyJ0
工場なんかの現場は安全管理の一貫として体操をするんだよな
586名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 03:02:33.94 ID:P9EDC/c+O
1月から就活、給与下がるけど妥協しようかな…37才
587名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 04:06:55.53 ID:3iyD4NHs0
求人情報が隠し事だらけというか、
寝耳に水となるような条件提示があったらブラック確定だろ。
特に試用期間半年とかその期間の給与が80%とか。
588名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 10:26:28.22 ID:wiDiDnag0
>>580
そうゆう事は採用されたら考える。
589名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 10:35:53.69 ID:RP1t72aF0
今日が一週間…TELこい!!
590名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 13:00:12.42 ID:3lUs2Oyz0
10月4日に面接行ってきた
朝9時からだったのでJR五反田の事故(自殺)の影響モロに受けてビビりました
無事間に合ったけどね
面接もいい感じだったし、向こうも悪い印象は感じてないようなので、望みありと見ているのだが
採否決定が今日以降なのだが午前中は連絡なし
週末(世間は連休)を挟むと余計に長く感じるわ
早く電話くれー
591名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 13:44:19.13 ID:RP1t72aF0
やべえ。音沙汰なし
592名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 14:07:45.98 ID:6I9Yz5x70
先月、退職して一件応募して今日内定もらった。
前回の再就職が50回書類、面接8回だったから、達成感がないわw
やりたい仕事だし怪しい仕事じゃないからいいけど、まだ不安の方がある
593名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 14:23:39.18 ID:WjLB/QUY0
1週間以内に連絡って言ってたのに2週間以上経ってお祈り来た
もうここまで経っちゃったらいらねっつのw履歴書は向こうで破棄パターンだし
しかも面接する人かなりいたらしくてスケジュールたて込んでたっぽいのに
今週からまた求人出してやがるw
594名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 16:38:22.04 ID:ZEaaz+Qa0
>>593
ブラックなんじゃね。お祈り来てよかったのかもよ
595名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 16:45:24.72 ID:zG8GWq3K0
連絡来ないなぁ〜職種的に最後のチャンスなのに・・・

履歴書破棄ってそんなに嫌??被害は写真くらいだろ
596名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 17:22:15.22 ID:WjLB/QUY0
>>594
面接行った時はそんな感じじゃなかったんだがなぁ
オフィスがある建物の都合で残業は2時間以上出来ない
その残業自体もほぼないって言ってた
まー今となっちゃ本当か分からんけど
書類選考の連絡やら面接時間の変更やら終始時間にルーズではあったw
>>595
自分は向こうで破棄が嫌とかじゃなく
返してくるわけじゃないなら今さらお祈り郵送いらねーよって意味っすw
597名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 17:23:51.72 ID:RP1t72aF0
589
591だが先週水曜日に面接行ってきて一週間連絡なかったので思い切って先方にTELして見た。
すでにお祈り送りましたよ?って切り返されるかなと思ったらまだ選考中との事。
他に面接は行きましたか?その後どうですか?と聞かれた。会社としても良い風に
進めたいから結果待ってて下さい。との事
一次通って最終だからなんとしても内定
欲しい。
だから一週間連絡なくてもまだ諦めるなー
598名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 21:30:18.60 ID:n4RGjcgA0
先週面接したところから電話があったんで、採用きたな!って感じでとってみると
応募者が多くて選考に時間がかかったとか話が長い。
挙句の果てに、最終選考まで残ったが今回は不採用だとさ・・・
ならイチイチ電話かけて来るなよって思った。
599名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 22:19:17.04 ID:xTHaRN6e0
通知したらしたでこれだからなw
さすが求職者様だwww
600名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 02:39:23.93 ID:4HVbvlzs0
エレベーターまでお見送りされちゃったw
601名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 03:01:18.98 ID:O1izmW1Y0
先週の面接ラッシュ疲れたわ.....

           *’``・* 。
           l `*。
         `。∩        *
       もうどうにでもなーれ
       +  (' ・ω・`)   *。+゜
       `*。 \  つ *゜*
         `・+。* ・’ ゜⊃ +゜
         ☆    U~ 。*゜
          ` ・+。*・ ゜
602名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 08:33:50.83 ID:u2FqlyNE0
採用の場合結果なんてすぐにでるよ。
前職で総務部に在籍していたんだけど、面接者が帰った時点で
合否はほぼ決定している。

昨日特定派遣で客先面談受けたが、その場では今週中に
結果が出ると言われていたが、その日のうちに営業には
採用したいとの連絡あったみたい。
つまりもたもたしていると他の会社に決まってしまうから
是非採用したいと思ったら早ければその日 上に報告してから
本人に連絡という場合でも翌日くらいには決定している。
603名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 08:36:37.50 ID:JduJJZGt0
自分の経験だと、即決と一族経営は…。
604名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 08:51:50.70 ID:CS8u/iMt0
>>600
それビジネスマナーだろw
見送らない方が接遇できてないブラック
605名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 09:05:28.26 ID:OhmIWkrr0
>>604
そうだねw
自分は、「それでは面接終了となりますのでお帰りください」で、
特に見送りもなく帰らせるところもあると知った・・・
その日の18時とかに2次面接の連絡来たけどw
ハロワ求人であった・・・
606名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 12:25:35.53 ID:HGgX5BK70
エレオクに面接のアドバイスまでされちまったぜ
完全にオワタよ。
607名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 13:00:55.27 ID:FOV+hAbK0
あのエレオフに!?お前完全に、、、
608名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 13:16:56.45 ID:QZJx4pGp0
最終面接に住民票とか卒業証明とかって持って来いって言われたんだけど
それって普通?なんか疑われてるの?
609名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 13:33:51.12 ID:SNWRYvY10
>>563
どのみち先は長くないんだし
好きにしてみれば?
610名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 13:37:44.81 ID:CS8u/iMt0
採用前提だな。
下手やらなければ内定。
>>608
611名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 13:41:47.33 ID:owpwnQXP0
大企業とか身辺調査が有るな
612名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 13:42:46.24 ID:O1izmW1Y0
身辺調査って近所の人に評判聞くやつですか?
613名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 13:44:36.40 ID:SNWRYvY10
個人情報保護法、仕事しろよ
614名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 13:56:34.37 ID:87jpDJ9B0
>>605
面接終了後に面接官が「はい。これで面接終了です。」
面接官は座ったまま。それだけ。
俺「?・・・では、このまま帰っても宜しいのでしょうか?」
面接官「はい。良いですよ。」
そのまま部屋を出て事務所を通って帰りました。
社員から変な目で見られるし・・・。
もちろん落ちました。
結構有名な珈琲作ってる会社だ。
615名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 14:33:45.07 ID:OhmIWkrr0
>>614

そういうところもあるのか・・・どんまい。
なんとなく614さんの様子だと、面接官の人の対応が、あまりにもそっけない気がした。
自分の場合は面接官も社員もそれなりに、気さくだったよ。
ただ、今週末筆記と面接だけど内定貰える気がしないな・・・
616名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 14:39:04.04 ID:jNKLG2gn0
聞いてくれ、実話とある工場に直接応募と派遣応募で同時に求人応募してしまったんだが、、、、どうしよ。。。
これってやばいかな?
派遣の方を優先にしたい。。
ということでその職場に面接の日程変更をしたいんだけど、理由が思いつかない。
俺は無職ニート
617名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 15:18:45.60 ID:3uafit0e0
工場に素直に言う。

派遣通すと時給詐取されるがいいの?
直接雇用の方がはるかに良いと思うが。
618名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 15:22:06.77 ID:QZJx4pGp0
>>610
回答ありがとう
ただ、面接は圧迫だったし、社員の入れ替わりも多いブラックなので、かなり迷ってる
619名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 15:24:29.42 ID:c2HULWlS0
>>608
その場で、給与やらなにやら全部手続きもするんじゃないのかな?
まあ面接後にもう一度訪問するのを省略するためでしょ?

なんか、自分が面接官とかやったことあるから、転職活動の際
面接で会社の印象がすごい変わるわ
620名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 16:04:50.12 ID:4HVbvlzs0
ポスト確認
本日の死刑宣告はありませんでした!
621名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 16:12:25.16 ID:LDaeQVJ5O
就活してると、午前と午後の郵便の来る時間がわかるようになるよな(笑)

バイクが通り過ぎるたびに、ポストをみては胃が痛い。
622名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 16:21:26.49 ID:3uafit0e0
うちは、郵便バイクがレンタルDVD入れて行った。
623名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 16:36:30.64 ID:gVBEL46o0
>>622
誰の借りたか言ってから行け
624名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 17:10:59.71 ID:2ehfEEZu0
>>616
応募先に事情話せば済む話でしかないだろ
625名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 17:40:45.91 ID:gifCWyhN0
書類選考でお祈りキター(・∀(・∀・)∀・)ー!!!
経験不問って書いてる癖に
「弊社は従業員数が少ない為、実務経験者を求めています」
だってさシネシネッシー
626名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 18:01:10.79 ID:c2HULWlS0
>>625
それは、ほかの応募者に経験者が多かったんだよ

しょうがねえよ
627名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 18:20:23.59 ID:M8WwESd50
>625
何て言われれば諦めがつくの?
628名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 19:12:07.22 ID:8AL1Uo2o0
人売りITに祈られた
面接の時お互いに微妙な感じだったから納得
明日はメー子の試験だからがんばろ
629名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 19:13:00.47 ID:SNWRYvY10
お前みたいなゴミクズ要らねえよ
ぐらいのこと言ってくれ
630名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 19:50:03.81 ID:WWAtuwLl0
1週間後に郵送にて結果を知らせる

2日後の今日に着信履歴あり、電話するも受付時間終了

一体何の電話なんだ…?受かったって電話なら嬉しいけど、一々そんなの電話すんのかな…

とにかく明日わかることだけどw
631名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 20:40:12.19 ID:4HVbvlzs0
すみません、不採用通知送ったんですが宛先不明で帰って来まして
632名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 22:20:00.77 ID:gifCWyhN0
>>626
ハロワの人にきいたけど、他に応募者はいなかったみたい

>>627
開き直ることだね
633名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 22:50:18.01 ID:rPXuemztO
郵便局に知り合いがいたら…
仕分け:「〇〇、また履歴書在中記載の物かよwww今度はここの会社かww」

バイク:「また〇〇かwwお祈りだろコレwww」
634名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 23:15:37.33 ID:d9D/gOFa0
>>630
おめ!もしくは再度面接。
635名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 23:59:23.63 ID:c2HULWlS0
連絡来ないなー最後のチャンスなのに

636名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 00:00:05.36 ID:GCBV751N0
役員面接1時間近くやったわ…

最後に質問は?って聞かれなかったし、合否の連絡は〜もなかった…オワタオワタかな
637名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 00:51:55.36 ID:zo6mnTr/0
最後に質問は?のパターンってそんな大事なん?
638名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 01:29:54.11 ID:GrXbSgwh0
興味が有るとか無いとか
639名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 04:52:32.40 ID:eSCQpQGnO
>>631

これ、実際にあった.

落ちた会社なのに、やたら着信あるなと思って出てみると…

『書類返送しようとしたら、宛先不明で戻ってきた』と。オレが履歴書に書いた住所聞いてみると

『丁目』が抜けてた。

そんな書類、そりゃ落ちるわな。
640名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 10:52:31.56 ID:ucLABYVV0
8月7日に履歴書出したところ今日返ってきたよ…。
641名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 11:15:30.75 ID:Wkh7POLu0
面接後10日放置って何だろう。キープか
642名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 12:38:56.71 ID:ohZXudMd0
>>640
それ…どんだけ選考に時間かかってんの。
そんな遅くなって返ってくることあるんだね。
643名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 12:47:51.71 ID:eSCQpQGnO
1日に面接受け、連休を挟むとはいえ10日経過。

簡単な学力テストや適性検査も同時にあったから、時間かかるのは仕方ないが。

あまり期待はせず、バイトに応募した。
644名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 13:26:00.04 ID:FqWMgk1p0
先週金曜日したとこまだ連絡来ない
本命なんだけどな
金曜に連絡が行くようにしますって言ってたけど(採用なら電話?ダメならお祈り郵便)
決まってるならもう電話かかってきてるよね・・・
645名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 14:00:47.33 ID:em+6Xld/0
2回目の転職活動やっと内定きた。
安心して力でない、これからバイト。
奮発して昼に松屋のびびんどんくった。
646名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 15:18:50.01 ID:ucLABYVV0
>>642
俺も驚いた。
日付は昨日になってた。
ただ単に忘れてただけかな?
それにしても酷いわ。
647名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 15:48:49.39 ID:hM8++Mn60
>>644
不合格って郵便なの?
648名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 16:41:43.08 ID:kZpyuocSO
>>>644
自分も先週水曜日に面接してもらった大本命からまだ来ない…
今週中とは言われたけど、お祈り郵便来るんじゃないかと
バイクの音きくたびガクブル
649名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 16:42:19.40 ID:FqWMgk1p0
>>647
って言ってたね今回のとこは
履歴書は返さないけど郵便で連絡するらしいww
650名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 16:43:41.03 ID:FqWMgk1p0
>>648
たかだが1週間くらい黙って待てって言われるけど
つらいよね・・・
651名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 16:44:40.54 ID:wKShNDh/O
面接終了
面接してくれた方からは入社の方向でと言われ、後は上層部判断らしい
本当にお祈りはいらないよー!
652名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 16:50:26.68 ID:J6u32Ahx0
やっぱ面接して通過なら、3日以内に連絡来るケースが多いのかな?
653名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 17:03:41.77 ID:emIgycB/0
>>652
1週間で見切りつけて、次行ったほうがいい
654名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 18:16:34.25 ID:kvPyCpN80
>>651
自分も今日役員面接受けてきた。
役員4名+人事部長+現場の部長の6:1でかなり緊張した・・・
「入社の方向で」って言われていいなぁ。
第一志望の会社だけど全然自信なし・・・orz
地方から東京に面接に来たし、なんとか内定貰いたい・・・!
1週間前後で連絡が来るらしいけど、こえーー。
ちなみに30代転職4回目&公的資格ほとんどなしの3流大卒・・・OTZ
655名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 18:22:51.94 ID:FGMyspw60
面接は15分ほど…と聞かされみじけえwと思ったんだけど
結局30分ほど話した。
終わり方の雰囲気で「あれ、これいけたかもしれん」と思ったらいけた。
1年と8ヶ月近く活動してやっとだ…。長かったけどこれからが本当の地獄だな。

>>641
面接後一ヶ月放置くらったことがあるぞw
656651:2012/10/11(木) 18:33:35.63 ID:GZqMpIBa0
>>654
6対1は緊張するね。お疲れさまでした
転職板で期待させといて落とす話を良く聞くから
油断はできないと思ってるよ
お互いに良い返事を聞けると良いね
657654:2012/10/11(木) 19:16:10.51 ID:kvPyCpN80
>>656
ありがとう。
651さんもお疲れさまでした。
採用の方向で、そのまま内定出してほしいところですね。
自分のほうは、会社側が面接の渡航費を全額出してくれたので、
変に期待してしまうw(往復で四万近くかかるので)
役員の一人に、かなり厳しめに突っ込まれたので(なんとかフォローしましたが)
不安な要素です・・・orz
651さんにも自分にも内定が来ますように・・・!
明日はハロワ紹介の客先常駐系の会社受けてきます。

658名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 22:43:50.20 ID:BYTxWT460
>>631 >>634 >>639

内定頂きました。ありがとうございます!
659名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 23:48:18.37 ID:NzL29h530
明日にはいい連絡がきますように。神様お願い!
660654:2012/10/12(金) 01:51:28.22 ID:ul80dThb0
>>658
おめでとう!!
羨ましい限りですが、長くは働けるようにがんばってください!
自分は・・・”名ばかり正社員”に見事に釣られて大手からベンチャー(笑)に
転職した大バカ者ですorz
経験になったといえばなったけど、職務経歴書に書くのも恥ずかしい会社です・・・
当時の自分を殴ってやりたい・・・!
661名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 03:07:58.11 ID:VCC81jsO0
はぁ・・・先週金曜に受けたとこ今日お祈りされた
もーいくつ落ちたかわからんけど数うちゃあたるでいってやる!ちくしょおおおおおおおおおお

もー疲れた・・・
662名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 06:56:58.90 ID:1C8V1p58O
趣味や家族の話、いらんわね!!
663名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 08:23:16.79 ID:jxHHO7By0
>>660
なんだかんだ言っても大手っていいよね〜。
俺は、大体だけど 
20人→10000人→150人→10人→250人→5000人→10人
って感じの社員数のところに転職したけど、色々楽なのは
やっぱり大きいところ。小さいところは融通がきくぶん
どんぶり勘定だったり、関係無いようなところまで自分でやらなきゃ
いけなかったりで、仕事以外のところで気を使うわ。

それにしても、書いてて思ったが・・・転職回数多いなww>自分

ちなみに、今日1社面接の結果が来る予定で、もう1社は来週の予定だから、
もう1社増える予定ww
664名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 08:25:28.17 ID:9tx5Tbrp0
>>663
おれ、今のとこ社長、事務、俺の3人
665名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 09:46:01.87 ID:HnpCKgqv0
うちの100でしんだじいさまも自営してつぶしたり転職したりで5回も職かわってた
葬式で大々的に発表され全員まともな職に就いてない孫たちは大いになぐさめられた
転職続きとはいえ最後は家建てて自費でこどもの世話にならんと老人ホームに入ったり貯えもできた様子
666654:2012/10/12(金) 10:35:21.86 ID:iFOSwUQh0
>>663
>>664
>>665
小さいところは裁量が大きい分、なんでもやらないといけなかったね。
大手のほうが業務分担とかできるし、何より人が多いから忙しい時も融通がつきやすかった。
小さいところだと休みもままならない日が多くてw(それで体壊したorz)
自分の場合は・・・
650→700→6000→20→200→30(メンバーの一人がやらかして、常駐先メンバー全員契約終了w)
転職回数多いと大手に入りにくくなるし、転職活動は長引くし大変だorz
(自分が有能ならよかったんだけどねw)
667名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 11:36:05.79 ID:q2TjEN3Y0
お祈り来た。
668名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 11:39:20.90 ID:r684KtRQ0
こっちもお祈りきた。ハロワ行く…orz
669名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 14:22:23.56 ID:VCC81jsO0
今週3つ履歴書だしたったwwwwww
きっと来週お祈り3通くるよwwwwwwww

もーどーにでもなーれー
670名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 14:31:42.28 ID:RoaYR4i50
いいなぁ。
俺、応募はするけどお祈りも何も返答こない。
671名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 15:20:47.03 ID:FZGzJx5B0
>>670
すごい入社したい会社に応募から2週間後に面接案内来た。
そういうことあるから、気にしないの

でも一次面接から10日たっても連絡ない。。つらい
672名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 15:35:36.37 ID:jxHHO7By0
今日、第一志望のところから面接結果の連絡が来るはずなんだけど、
仕事に全く集中出来ないわ。ってかやる気ゼロ。

かなり応募者居たらしいけど、経験者は俺含めて2人で、
どちらかに決めるって言われてるんだよね。

ただ、受かってても落ちてても、今の会社から心離れたから、
遠からずまた退職だな・・・
673名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 16:02:57.51 ID:YDNTive+0
5時まであと一時間ある!






はよ連絡して…
674名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 16:35:47.24 ID:Pc/iwz150
よくブラック企業での圧迫面接で状況を録画したいんですが、
ボールペンカメラって言うのは販売されているのですか?
悟られないように録画したいんです。
675名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 16:41:59.95 ID:FZGzJx5B0
>>674
録画して何になんの?
676名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 16:45:01.65 ID:8s9FUqRR0
水曜日に最終面接受けた。
できは自分では満足いくレベルだった。突っ込みもほとんどなかった。

1000人くらいの会社なんだけど、合格の連絡はやっぱ今日までなのかな??
次の会社応募しようか迷っていて、応募しても書類で落ちる可能性が高いけど。

メーカーで1000人ぐらいだと経験でどのくらいで連絡くるの??
一次二次は1週間くらいで連絡来てた。
677名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 16:47:38.05 ID:Pc/iwz150
>>675
今、雇用の実態を調査して採用現場の状況を把握して記録に留めておきたいのです。
それでボールペンカメラなる物があるのかを知りたいだけです。単にそれだけの事。
678654:2012/10/12(金) 17:06:46.67 ID:iFOSwUQh0
>>676
自分の受けたところも1000人くらいの会社だったけど、
最終面接後に「1週間前後でご連絡いたします」って言われたよ。
自分の場合は1次:2日(早めに連絡欲しいと伝えた)、2次:(6日目で連絡がきた)だった。
自分で満足いくレベルで面接できるのって羨ましい。
超緊張して経歴の説明→応募会社へのアピールにつなげようとしたけど、
中途半端になってしまった・・・orz
679名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 17:11:26.25 ID:hfLBeiPj0
転職板で盗撮カメラの事を訊く

書いてる時点で気付かないようでは
先が思いやられるというもの
680名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 17:21:58.57 ID:RkQh9H9R0
本当はリストラの面談ですね。わかってます。
681名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 17:25:50.80 ID:d2iWfUfG0
面接から一週間たった・・・
こりゃ来週お祈り来るな
682名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 18:25:03.48 ID:8BGStHNl0
小型カメラ他スパイツールならラジオライフでも買ってきて読んだほうが早い。
683名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 18:46:58.30 ID:H1mMyztn0
>>651ですが、本日内定頂きました
30歳の自分を若いと言ってくれたり、長く働けそうな会社なので
体力の続く限り頑張りたいと思います

>>654さん蔭ながら応援しています!
684名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 19:11:24.39 ID:/0M5ZWKv0
>>674
カメラ内蔵腕時計なら秋葉に売ってるよ3000円くらいから
685名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 19:26:04.79 ID:XXxfL3bxO
自己紹介と職歴と志望動機を3分以内でまとめて話して下さいと言われ大事なアピールポイントまではしょってしまった。
泣きたい。
686654:2012/10/12(金) 20:06:07.04 ID:iFOSwUQh0
>>683
おめでとう!!!すごい!
きっと651さんの能力を評価しての、内定だったのでしょう。
なぜか自分のことのように嬉しいですw
651さん応援ありがたいです!
自分も31ですが、そろそろ契約社員から正社員へジョブチェンジしたいですw
自分の場合は両親への仕送りを毎月欠かさず送る必要があるので
すぐ結果の出る契約社員ばかり受けていたツケを清算するつもりで頑張ります!
きっと来週中に結果が来るだろうけど受かってくれ〜〜
687674:2012/10/12(金) 20:08:22.71 ID:lH1FdQ3b0
>>684
アキバに売ってるんですか。何か盗撮のツールみたいですね。
都内のヨドバシとかなら売ってないんですね。
688654:2012/10/12(金) 20:13:20.62 ID:iFOSwUQh0
>>685
自分も"3分で纏めなきゃ"って思って失敗したことがあるよorz
自分の場合は
「名前、出身学校の紹介→経歴の説明(職種)→何を経験したかを説明→志望動機へつなげる」
で、3分になるように紙に書いたりしたよ。
例だけど、
「**学校卒業後、新卒で**系の業務を*年、その後**系の業務を*年経験してまいりました。
その中で、**の業務を経験致しました。その中で、(**ができることに)やりがいを感じ御社を志望いたしました。」
こうすると、自分の経験を穴埋めで詰め込めるから楽かなと。
偉そうでゴメン。
689654:2012/10/12(金) 20:20:51.52 ID:iFOSwUQh0
>>683
ちなみに、本当に会社が「入社の方向で協議」されていたということなのですね。
たまに騙しかよ!ってくらい思う「上長の承認が・・・」とか書かれてるお祈りは本当にきつい。
自分が受けた会社は久々の中途採用らしく、応募者殺到とか最初に前置きされたorz
応募者を「400→100→20→2〜5」くらいの減らし具合らしいので、生き残れたら嬉しいなぁ。
30代で3流大卒、資格はIT系のみ(募集職種が求めてる資格と微妙に違うw)だから、
「採用か不採用かの50%ずつ」だわ。651さんがここの板を見てくれてる間に内定欲しいな。マジで。
690名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 21:36:53.16 ID:V6nin8rt0
みんな毎回手書きで履歴書作ってる?
もうめんどくさくなってPCで書いて送ってるわ・・・
691名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 22:08:29.41 ID:mgVXuYTL0
>>674
ペンよりも時計の方が違和感なさそう
692名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 22:32:45.77 ID:W7QPf1rL0
>>689
ありがとうございます
結果待ちの間は色々考えてしまいますよね…
でも、交通費の4万を出してくれる真摯な会社受かりたいですね
ご縁がありますよう願っています
693名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 22:35:26.75 ID:EXj+9l8R0
>>690
指定が無い限りオールPC作成
694名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 22:50:07.80 ID:iFOSwUQh0
>>692
こちらこそ、ありがとう〜
明日から土日挟むからモヤモヤしてしまうよねw(特に第一志望の選考待ちとかw)
久しぶりに東京に来たし、気晴らしにどこかに遊びに行こうかな・・・w
ちなみに692さんの内定先は地元?それとも首都圏とか?
自分もできれば地元で今の仕事したいけど、全然無いからね・・・orz
695654:2012/10/12(金) 22:53:40.59 ID:iFOSwUQh0
>>690
自分の場合は「履歴書メーカー」のhpでPDF化して印刷してる。
職務経歴書は、基本Wordで作ってるけど、会社指定のスキルシートとかがあれば
(凄い面倒だけどw)そのスキルシートに経歴を落としこんだり・・・
知り合いでExcelで作っている人がいたけど、Excelのほうが作りやすいのかな?
あまり役に立てなくてスマンorz
696名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 23:13:52.58 ID:9tx5Tbrp0
PC作成だと楽ということ以外に自分の得意な項目でつくれるから良いんだよ
697名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 23:55:11.32 ID:W7QPf1rL0
>>694
首都圏在住なので首都圏です
698名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 07:04:11.41 ID:vLOnHmh40
転職始めて1社目で内定もらった…
志望高いから良いのだけど、なんか怖いな
699名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 08:09:26.11 ID:+MJMnghT0
>>698
ビギナースナックってつだな!
700名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 08:10:10.48 ID:VjQ4JTWF0
最終面接だったのに、サイレントっぽい。
最後ぐらい連絡して欲しいわ。。
701654:2012/10/13(土) 08:59:05.38 ID:/uSmQD4g0
>>697
首都圏在住とはうらやましい限りですw
たいてい面接は首都圏で・・・、といわれるので。

>>698
おめでとう!1社目で内定ってすごいね。
698さんが優秀で熱意が相手の会社に伝えられた、とかなら最高かと思います。
(社長面接とかで軽く面接だけして「内定」と言われたりしていなければ)

>>700
最終面接の結果くらい連絡欲しいよね。
求職者側だって「内定」か「お祈り」かで動きがかなり変わるのにね。
サイレントするところは、会社の都合ばかり優先するところが多い気がするから、
入社前にそれがわかったと納得するとかで、どうでしょう・・・orz
702名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 11:29:15.05 ID:YPddATim0
今2社ハローワーク経由で応募中。
今、郵便きたけどお祈りなかった。
面接の連絡は100%携帯に連絡してくるよね。


703654:2012/10/13(土) 13:55:34.02 ID:/uSmQD4g0
>>702
そうだね。書類送付前に電話番号を聞いてくる会社もあるし、
メールや文書だとお祈り率が高い。。。(たまに文書で面接の日付送ってくる会社もあるけどw)
704名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 17:25:32.34 ID:KJlMN+W60
と思って封書が届いた時に、どうせお祈りと思って放っておいて
捨てる間際に開封したら、面接の案内だった事が1度ある。

それは、配達されて2週間後の残暑が厳しい初秋の出来事だった。
705名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 18:07:13.65 ID:YPddATim0
そして今その会社で働いている私がいる。

これも運命か。
706名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 19:08:41.34 ID:NLulqQvl0
今日面接行ってきた!いい会社だと思う。条件も就業時間も給料も
お願いします!どうか合格、内定ください!!本当にお願いします
707654:2012/10/13(土) 19:52:22.64 ID:/uSmQD4g0
>>704
あぁ・・・
もう何ていうか。。。が、がんばっorz
(自分も一回だけそれで落ちた)
後日TEL来て「文書でお送りしましたが・・・」って言われて慌てて開けたよ。
時すでに遅し、だったけどねw

>>705
自分の場合はそういう連絡が来るのは(ハロワ経由では)社長からTEL来ることが多い感じでした。
社長:明日来れる?
自分:(現住所が地方なんだけど)明日は飛行機の関係もあるので難しいと思うので3日後の*日ではいかがでしょうか?
社長:なんで明日来れないの?先方を待たせてるんだから早く来てくれないと!
自分:(内定出たわけでもないのにこの拘束感は一体・・・)

実際にありましたorz
708名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 20:18:30.74 ID:/uSmQD4g0
>>706
自分も、そう思える会社に入りたい・・・
706さんが内定貰えますように!
良い結果が来るといいね!面接はどうでしたか?
役員面接みたいな(圧迫感と緊張感のある)感じでしたか?
709名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 20:45:51.96 ID:wwbn599M0
デター全レス野郎ダー うっぜえ
710名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 21:09:40.52 ID:NLulqQvl0
>>708
ありがとう。いや、ほんとにもう決まりたい・・・。
一応待ってくれている企業があるんだが、休みが少なすぎるし朝早く夜遅いからできれば行きたくない。
朝も早くて夜も遅いなんて嫌だし、それでもいいから休みは人並みにほしい
面接は緊張も圧迫もありませんでした。面接してくれた方が優しい方でした
711名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 21:21:34.73 ID:vP47OYAr0
書類選考通過して、水曜日に面接受けた会社からお祈りきた。雰囲気よかったから自信あったんだけどな。
でもすごく冷静な自分を感じる。

来週、2次面接の会社あるから、絶対決めて見返してやるわ。頑張るで〜!
712名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 23:14:08.99 ID:697Qo1JU0
最終面接の結果ってどのぐらいでくるかな。
今回で二回目の最終面接なんだけど前回がダメだっただけに、
今回も祈られたら心が完全に折れる。
713名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 23:34:03.52 ID:JVtbaVYo0
最終面接行けるだけ羨ましいわ
書類通過率5%、一次面接通過率0%の俺はどうsyりゃいいんだよorz
714名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 23:50:37.17 ID:697Qo1JU0
>>713
でも不採用なら一次で落としてくれと思うよ。
何十人の中で落とされてもあきらめがつくが、
最終で3人とかで不採用だとダメージもでかい。
715名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 00:02:05.63 ID:ru/S8vxn0
>>714
結果論で言えば一次であろうが二次であろうがNG出されたら仕切り直しなんだが
今後の活動への自信みたいなものが全く変わってくると思う。一次通過というだけでも
一定の評価はされた訳だからね。一次通過全くできないというのは精神的に参るよ。
716名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 00:06:46.96 ID:SVmVJQdy0
>>715
最終まで行くとなんか根拠のない自信でおれ採用だろって
思いこんで転職活動が一時中断するんですよね。
717名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 00:08:19.96 ID:L284QQ0/0
>>716
あるあるw
718名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 00:21:48.90 ID:TLkh10NL0
>>712
一般的には一週間くらいで来るらしいよ。
最終で落ちると、一次や書類選考の比じゃないくらい凹むよね。
良い結果が来るといいね!
719名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 01:27:55.12 ID:jTrZvheM0
一次面接の結果がいつか聞くタイミング逃して帰ってきてもーた。
普通は1週間くらいかな。
720名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 02:23:52.20 ID:w9/PyoI30
お祈りの電話や求人終了してた場合
なんて返事したらいいの?

いつも、わかりました、しか言えないんですけど
(相手電話切ってくれないし
721名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 04:59:26.36 ID:hBZ6yJ9U0
ありがとうございました、
以上よろしくお願いします。ガチャリ
722名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 05:09:06.11 ID:r0Xohx3s0
>>720
罵声浴びせたれ
723名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 13:03:36.52 ID:dY3040Wh0
電話でお祈りあるの?
724名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 13:47:51.79 ID:4fa7Bwtk0
>>723
普通にあるよ
725名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 14:46:42.78 ID:qaadoula0
面接昨日受けてきた、メーカーの営業。面接二時間もあった。
仕事も失い、嫁も失った。最近は車も事故に遭い廃車。ついてない
726名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 16:00:40.95 ID:jLslfb3C0
悪いことは続くよな。女はこちらが弱ってて優しくされたい時に逃げる。
727名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 16:38:06.88 ID:bxgQ6XUwO
郵送だからといってお祈りでは無い

内定連絡あるし
面接日時の連絡もあるし
健康診断受けろとの連絡も経験あったし
728名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 17:47:01.32 ID:HgC7fThn0
本当に受かってほしい。俺一人しか受けてないからわからないけど
誰も受けてないってとこに強みを感じたい。
ただ郵送で結果送るって言われたから、少し怖い
明日も面接あるけど、第2候補だからどっちかは受かってほしい
本当にお願いします
729名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 19:04:50.24 ID:SxiwL90d0
先々週の水曜日に面接をした時、「来週の水曜日迄に電話連絡をする」と言われたけど、
先週の水曜日に「選考に時間がかかっているのでもう少し待って欲しい」と言われた。
これって、別に本命がいて、その人の入社が決まるまでのキープと考えるのが妥当?
730名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 19:07:15.30 ID:SxiwL90d0
>>725
今がドン底で浮上するしかないと考えれば、次は良いことがあるよ。
731名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 19:48:09.18 ID:qHo5lc940
糞みたいな待遇を甘んじて受けてんのに面接の奴のゴミカスっぷりが頭にくるわ
二社共落ちて構わん次次ー
732名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 20:48:16.98 ID:SxiwL90d0
>>731
落ちて構わんという位だったら、先にあなたが祈ってやれば良いよ。
733キング:2012/10/14(日) 20:55:47.98 ID:JcwzZ83H0
>>729
キープでしょうね、まあ会社側からしたらいい人に入って欲しいから
しょうがないよね
単純にいい人が応募してきて面接が水曜以降にあるんでしょうね。
734名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 21:31:22.21 ID:hskVV71r0
>>729
まあ、貴方以外に内定者がいて
その人が、回答を待って欲しいって
言ってるんだとおもうよ
その人が、辞退したら貴方に連絡が来るでしょう。
735名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 22:05:53.00 ID:q7uf85eKO
明後日最終面接なんだけど、一次面接がいきなり役員出てきたんだけどこれって何か意図あるの?
一次は人事かと思ってたからビビッたわ‥
とりあえず最終って何質問すればいいのかマジ困るわ。
最終で3回落ちてるから不安すぎて発狂しそう‥
736名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 00:28:37.20 ID:YBFNp1Pe0
小一時間みっちり虐められぐったりした
結果は今年中…きつい。
737名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 00:41:00.47 ID:COxhIt6m0
>>735
自分ならこう思う・・・
・最初から取る気満々で735さんのスキル・経験と、会社が求める人材とマッチした
・会社への志望度を測ろうとした(根底には”うちで働く気があるのか”という意志確認と、スキルや経験の整合性チェック)

なのかなと、自分は思いますた。
優秀そうな人で羨ましいw自分は・・・
200社以上書類送付(余りにも落ちすぎて数え切れなくなった)
→約50社と一次面接→筆記試験で20社くらい落ちた(足切りにしっかりひっかかったw)
→30社中、10社程度二次面接へ・・・
→二次面接で終了の7社は全滅(ほとんど役員面接)
→三次面接(社長や取締役との面接)で3社終了。
約200戦0勝・・・orz
3か月の期間の割には受けた方だけど、自分より能力が高い人が多いw
Fランじゃこんなもんか、と思いながらもガンバッテマス・・・orz
738名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 02:52:52.91 ID:0tmCKohi0
>>735
それ小さい会社か?
739名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 02:54:37.48 ID:K4yCWTWI0
学生さん?
740名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 04:05:03.59 ID:DzoWjBgm0
先週水曜日に最終面接受けた。
終始和やかに、つっこみもなく1時間くらい面接した。
給料、引っ越し予定先、福利厚生の話もでた。
気になるのは、うちはいつからでもいいよ、のんびりしたいなら時期はそれに合わせるよ。
前職と比べると給料は下がるけどいい?って質問かな。

今日で3営業日目。内定来てくれ!!
頼む!!
741名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 04:07:03.89 ID:HkKV5gIT0
>>740
決まったようなもんじゃね?
まぁ最後まで(内定貰うまで)気は抜けんが
742キング:2012/10/15(月) 08:37:34.39 ID:GqTbbHH50
わざわざ郵送でお祈りするなら履歴書返せよ

写真もったいない
743名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 09:23:28.96 ID:vIsDnnDe0
写真も印刷してる(●´∀`●)
744名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 10:01:58.78 ID:EAfZ08swO
『採用の場合のみ電話連絡します』って言ってた会社から留守電入ってた。

しかし第二希望っちゅうか、面接の雰囲気ではイマイチな感じ…昼までには折り返し電話しないとなんだが、さぁてどうしたものか?
745名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 10:09:08.89 ID:kGhcaone0
>>735
大企業では、あまり無いと思うが
中小零細では、役員の都合で予定外に登場ってのはたまにあるよ。
俺の場合は社長が一次から出てきたのは3回ある。
その時は一次が最終面接のような感じになったけど。
746名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 10:27:41.25 ID:u4Nh5cho0
応募者の中に、経験者が俺含めて2名しか居なくて、
もう1人とも話したいから、今週中は結果を待って欲しいと
先週頭に言われたんだが、連絡が無い・・・

それにしても、よく未経験者可とか聞くけど、経験者の応募が
あれば、やっぱりそっちを優先するのね。
747名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 11:13:22.90 ID:JRK6VpVb0
>>746
なんの職業かにもよるでしょ。飲食とか、工場とかだったら経験者優遇だろうけど

俺なんかも経験者優遇で学校も出てるならおkとあった求人応募して、面接したら4人いて俺以外は販売希望で
しっかり落とされたよwだったら最初から経験者ほしいとか書くなよって感じだった
もしかしたら販売の人も受かってないかもわからんが・・・とにかくそういうところはもう行かないことにした
連絡自体も(面接の)10日以内とか言っておきながら2週間たったし・・そのくせ否の連絡だけはすごく早かった
748名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 12:02:00.56 ID:JRK6VpVb0
はぁ・・・土曜受けたところお祈り来てしまった・・・
もう無理かもしれん。。。。どうしよう・・・今日も面接あるけれども受かる気がしない
どうしよう・・・死にたい
749名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 14:02:11.60 ID:P+hmyCAzO
>>748
凹むけど、そういう時こそ(面接があるなら)頑張って面接受けないと、その気分から抜けられなくなる。

もう就活始めて一年半以上たってるが、今の自分がまさにそんな状態・・・
750名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 14:24:31.61 ID:006ti3f10
>740
お前から給料下がるのは問題ないです。お願いしますと押してみろ。
751名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 14:30:28.36 ID:RDpKa3oL0
面接受ける→A日に連絡します(迄じゃない)
指定日の前日に着信(一度)→夜まで気づかず
A日に折り返し電話→担当不在で折り返します
日が変わっても放置されたまま
なにこれ
752名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 14:55:20.67 ID:GqTbbHH50
先々週の火曜の一次面接合格きた

753名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 21:41:05.17 ID:HkKV5gIT0
>>752
おめでとうございます
754名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 22:00:34.05 ID:sPw93oO70
「面接結果は二週間以内にお伝えしますね」と言っておきながら三週間経っても連絡が
来なくてこっちから確認電話入れたら「選考中ですのでもう少しお待ちください」と言われた。
そこからまた三週間連絡が来ない・・・

ふざけるのもいい加減にして欲しいよな
今は別の会社で働いてるけどあんな会社受からなくて良かったわw 
755名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 22:32:58.95 ID:GKITXWtp0
友達と一緒に最終面接を12日金曜日に受けて、
友達は15日月曜日に内定と給与が提示。私は、お祈り。
最初から結果が出てたのか(笑)
756名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 22:50:37.71 ID:mcnO9wyl0
バイトか?
757名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 23:37:02.39 ID:Bh8HSzpJ0
今日二次面接行ってきたんだが圧迫感はなかったものの上の役職ならではのオーラみたいなものを感じた。
かなり緊張したしちょっと冷静なツッコミがきたりして危なかったけど何とか乗り切れた。
連絡がいつも早いから通過してるなら明日か明後日には連絡がくるはず!
頼む最終選考にまで残ってくれー!
758名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 23:54:41.18 ID:PeL10gGc0
>>754
そんな会社こっちから断ってやれよ。
連絡きたら「連絡遅すぎです。非常識ですね」と言ったれ。全くこっちの状況を考えていないクズ会社だな。
759名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 00:47:02.81 ID:sjJF9wsn0
今日、初面接を体験してきた

緊張するわー
760名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 01:44:05.86 ID:VDn+8KAJO
本日、千葉で面接
同志いるかなー
761名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 16:16:39.69 ID:Osg2HGVa0
一次でエレオクされたけど無事二次に呼ばれて
今日面接行ってきた
正直微妙な手応え
またポストの音に怯える日々が始まるよ・・・・・
762名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 16:43:53.22 ID:h0QgJRtp0
今日二次面接の連絡あった!
40人の応募で書類選考で30人落選
10人面接したらしい
採用は2人•••
二次面接に何人残ったのか分からんが
頑張らなくては!
763名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 18:45:53.98 ID:VuRCKlUw0
>>762
おお!おめでと〜
ここはビシッと決めて
自分の自信に繋げてやれ!
764名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 20:21:28.48 ID:P6SeNGkoO
今日二次面接(最終)だったんだけど、面接官が一次の人(役員)と同じ人(一次も二次もその一人だけ)だったんだけどこれって二次選考の意味あるの?
自分は一次よりグタグタな受け答えしちゃって「?」って顔されたし一次が40分だったのが今日はたった15分で面接終わったし落ちたっぽいが
765名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 20:41:42.60 ID:/BasSyOH0
明日か明後日に最終面接の結果がくる。

明日、電話で連絡来れば採用。
明後日以降なら、手紙で書類返送。

18名中1or2名の採用なんで厳しいのは分かっちゃいるが、どうしても期待してしまうよ。
下手に面接が上手く出来たと思うんで尚更だ。

・・・結果待ちで、心乱されぬようにリクナビで10件応募したが、就職決まるまでは折れないようにせねば!
766名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 22:30:58.40 ID:wC4ITRPKO
自分の町内に市で1番デカイ神社があるから、面接後は毎回通ってる。

逆賽銭泥棒め
767名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 22:31:03.19 ID:Ej7TsGVW0
いや決まっても折れちゃだめだろw
長続きする会社に勤められるといいな
768名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 22:46:34.11 ID:/BasSyOH0
>>766
2日連続でマジにお参りしてるよ。神様がビックリしていることだろう。。


>>767
活動開始から、約半年
80社近く書類応募、15社面接、2社内定→辞退
こんな戦績なんで疲れているのは間違いない。。
769名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 22:52:22.40 ID:xgno6UOl0
>>766
>>768
町内の神様は氏神様なんだから大事にするのは、いいことだよ
770名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 23:48:29.12 ID:83XVdj9M0
面接まで何回も行けたのにお祈りばかり。
今週返事くるのは、自分なりに手応え感じたところで、行きたいなぁと思ってる会社。
お祈り来ませんように!
771名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 00:47:03.72 ID:qwICQVfgO
求人票にないのに面接通過者は役員面接があるかもって…最初から謳っといて!家族構成聞くなって!
772名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 00:51:44.42 ID:a0dkSQhJ0
>>770
自分は行きたいと思ってる会社の手ごたえが微妙で・・・orz
お祈りに負けずがんば!!
自分も良い知らせが来ますように・・・
773名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 03:31:25.36 ID:PCt26z45O
書類選考、面接を経て正社員採用の連絡きました…が、第三志望ぐらいの会社なんでなんとも微妙です(警備関係)。

とりあえず未知の業界ですが飛び込んできます。
774名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 12:00:01.01 ID:WBbqBm9+0
>>773
未経験とかに抵抗がなければがんばれるかもですが、警備系って労働環境とか
厳しいと聞きます。
大変だと思いますががんばって!
775名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 12:57:07.10 ID:TWNfnlHA0
面「お名前は」

我「□□です?」

面「ん?□??なに?」

我「□□です。」

面「えーと、□と書いて□□くんか!!・・・いい名前だね(病)」



結果【見送り】


はぁ?
776名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 13:07:58.92 ID:/YbAuyfS0
月、火には連絡するよといってもう水曜日\(^o^)/
777名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 13:46:27.98 ID:sN9jZ1/80
面接後2週間以上放置\(^o^)/
778名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 16:10:37.05 ID:d3gvuyPVO
>>777

オレも。
筆記あったから、多少時間かかるのは覚悟してたけど。でもかかりすぎ。

すでに、他社に応募したりバイト探したりしてるよ。
779名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 17:05:09.78 ID:HA0xPnZmO
今日、最終面接落ちました。これで2回目。くじけそうです。
780名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 17:46:41.55 ID:BSyvOd48O
今週中に最終結果が来る予定
一応最低希望年収といつから来れるか聞かれてすぐ行けます言ってるけど
こんな時に限って落ちるんだよなあ

落ちたらしばらく活動できなさそう
781名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 17:54:56.45 ID:gml/LKF30
>>777
俺もだよ。連絡するとか言っときながら
サイレントするつもりかよ・・
782名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 19:03:59.62 ID:sN9jZ1/80
>>778>>781
同じ会社だったりしてな。同期になろうぜ
783名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 19:47:10.60 ID:1Q7R1Hs60
去年の6月から真面目に転職活動始めて、本日にて活動終了
貯まったお祈りコレクション8枚なり
今年2月からパートで働き始めて底辺中の底辺を見てきたからすげー嬉しい
784名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 19:47:48.96 ID:baRsBt550
8枚とは優秀だね
俺はもう24枚溜まった
まだまだ溜まりそう
785名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 21:59:20.43 ID:4k++E1LZ0
金曜に面接して、今日水曜に結果来た。通過!
月曜に来ない時点でどんよりしてたけどよかった!
786名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 22:15:08.47 ID:Azv6WfRQ0
自分はお祈りがきた。凹むなぁ、こういうの。
787名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 22:46:34.74 ID:E2BAZq570
お祈りきました。
理由はスキルに応じて年収を決定すると
既社員より大幅に低くなりすぎるためだって。
こんなバカにしたお祈り初めてだ。
788名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 22:53:39.04 ID:TyAsU2j10
>>787
泣いた・・・
789名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:03:35.10 ID:xZH2QmGR0
そんな理由なら書くなよ
弊社の求める人材とは・・・とかでいいじゃんかってなw
790名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:08:21.68 ID:UznWnLhu0
>>787
そんな会社に入らなくて良かったじゃんか
791名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:16:11.84 ID:3pCNAO+iO
昨日の最終面接で「今日は自分を何パーセント出せてると思いますか?」とか聞かれたけどこれって何パーセントって答えればいいの?
こんな質問されたことないからアタフタして95パーセントとか答えちゃって微妙な顔されたし終わったわ‥
792名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:17:49.57 ID:YUQET9Lp0
満面の笑みを湛えて「120%出せました!」が正解。
793名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:20:09.83 ID:YUQET9Lp0
>>787-790
なるほど。
お祈りだけじゃ相手を傷つけてしまうから、不採用でよかったと思わせる高度な気配りか。
採用担当者の技術も日々進歩してるんだな。
794名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:32:02.48 ID:RiICwlYb0
お祈りすら来ないお
795名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 00:23:21.07 ID:aVB/2a0L0
>787
そこまでの屈辱はなかなか味わえないな。
796名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 00:30:32.33 ID:9MEHcyaP0
なんでみんな何人受けてるとかって情報得られるの?
797名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 00:34:03.41 ID:Tq8sP2Th0
>>796
ハロワに聞けばわかる。性別と年齢も。
798796:2012/10/18(木) 01:01:41.22 ID:9MEHcyaP0
そっか、ハロワ使ったことないからさ…
799名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 02:20:53.17 ID:9N0mN2Sp0
応募した後にブラックだと知った会社からお祈りきたよ
ごめんなさいするつもりだったけど、向こうからごめんなさいされると、複雑な気持ちになるね
本命はまだ結果待ち…
800名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 02:22:05.42 ID:Kd5Kmjem0
>>787
それマトモに解釈すると『既社員のスキルが非常に高い』ということになるけど
仮に採用されたとして実際入ったら大したことなかったとかよくあるよ。
言うまでもないけどハッタリだろうな。
801名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 08:41:19.36 ID:cBu9196x0
昨日の面接
会社に出資しないか
貴方が社長に成らない
私(社長)は専務で良いよ

なんなんだよww
802名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 08:50:28.97 ID:V7LZ12ZXO
面接官 面接の結果はメールで連絡します。

何故か実家の電話に不採用の連絡をよこす。
803名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 10:47:48.07 ID:SfFutf1I0
どんな人物かわからない以上履歴書の字で判断するしかない面もあると思うよ
あとわざと意地悪な質問してどう臨機応変に対応できるかとか見てると思うし
面接官は何気なく表情見てるよね
ハロワの人も絶対手書きの方がいいと言ってたし
前職でも字とか褒められてたから自信はある
804名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 11:16:22.52 ID:j8mSZPPJ0
履歴書と経歴書を送って応募した会社から電話が来たけど
会社は名乗ったが誰かは名乗らず
いきなり電話でふざけるな、うちは小さい会社だが大手と取引もして信頼もされてるんだよと言って
ガシャと電話を切った
求人募集の情報を見てレジュメを送っただけ理由が分からない何かの勘違いか
間違って電話をしたのか
でも自分の名前は電話が掛って来た時に名乗ったしハテハテだ
805名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 12:11:31.48 ID:P2oip2W30
面接後、会社から来る郵便物、A4みたく大きかったら
まず履歴書などの返却でお祈りとみていいですか?
806名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 12:15:20.42 ID:GV1nxqb20
どっちもありえる
807名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 12:16:12.36 ID:WcURo0SlO
そのサイズの封筒で、書類が通過して面接の案内だったことあるよ。

でも、大半は返却だろうね。
808名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 12:24:12.68 ID:P2oip2W30
普通、一次から二次(最終)の連絡って
否−郵便
合−電話  こんな感じですか?
809名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 12:33:34.73 ID:ABFHgwJ90
今面接終わった。
今までで初めて「応募者が多いので」って言われずに終わった。
別にフラグとか関係ないと思うけど、ちょっと期待してしまう。
810名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 14:05:49.53 ID:lpDqDdAW0
初めて一次通った
学歴底辺、職歴ボロボロで連敗続きだったから嬉しいわ
明日の役員面接がんばんべ
811名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 14:13:45.37 ID:1Atv+ORO0
昨日に受けた面接の結果が気になって、今日は寝不足。
新しい求人を探そう。
812名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 15:50:35.43 ID:3S15jmyi0
>804
失礼なこと書いたんだろ?私が御社を一流にしますとか。
813名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 16:25:46.95 ID:NZHN4yZPO
バイトしてますか?って聞かれます。
814名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 18:00:45.03 ID:90xbPCC90
結果は今日の午後電話しますって言って電話無し。
 就業時間6時までだからもうダメって事か。
 結果を報告って言ってるんだから不採用でも
一報電話連絡欲しいわ、マジで。
 
815名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 19:23:52.94 ID:8vLX0HFn0
>>814
日時を守らない所は信用下がるよなぁ。
816名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 20:30:01.62 ID:F0+3Ht4b0
月曜日に面接して未だ連絡なし
817名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 21:55:27.76 ID:U3Bytsn+0
履歴書手書きにしたら面接官に「これ何て読むのですか?」って聞かれた。
誤字かと思ったら、字がへたくそで読めなかったようだ。
俺も読めなかったww
これからはPCにしよう。
818名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 22:29:06.89 ID:P2oip2W30
面接後の礼状みんな出してる?
819名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 22:48:24.32 ID:kB9xc76a0
出してもかわらない。

好きにしろ
820名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 22:51:32.26 ID:Gm7QNAGQ0
今日第一志望からお祈り来た・・・orz
最終面接の結果連絡が、いつものメール直接ではなく、転職サイト経由だったから「あぁ・・・」とは思ったが。

鬱だ
821:2012/10/18(木) 22:53:35.38 ID:274fZKLp0
明日第一志望の企業の最終面接
ネットでの評判が悪い

この会社がダメだとまた一からだしな・・・
822:2012/10/18(木) 22:54:50.82 ID:274fZKLp0
>>818
一次面接とかだと効果はあると思うよ、入社意欲あると思われるし
823名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 23:19:43.54 ID:ZDxI5v/80
受かった人だけ一週間以内に連絡来ますって企業
一週間すぎるのを漫然と待つだけなのきついわ
どうせ落ちたし
くそっくそっ
824名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 01:05:58.42 ID:YxXuSeFUO
火曜面接済み 連絡ナイツ…
825名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 10:19:17.08 ID:+Olmd/u30
面接オワタ/(^o^)\
お偉いさんが勢揃いなんて聞いてないよ…
まともに喋れなくて15分程度で面接終わっちゃったし落ちたかな
826 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/19(金) 11:01:47.16 ID:HjxN0AACO
一週間前に二次面接受けて連絡なしOrz
緊張して上手く喋れなかったのが痛かったかな
827名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 16:05:55.60 ID:nzGWFCOE0
今日11時面接してきた いまだ内定通知こない
828名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 18:47:53.53 ID:IMy8Iqta0
お祈り来ましたわぁ (´;ω;`)ウッ
829名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 18:53:02.54 ID:xgfJ7Dxp0
自動車ディーラーと建設関係営業からお祈りきた・・・
830名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 19:16:32.41 ID:MJ7ZBTEhO
3日前に最終受けたとこからお祈り来た‥
これで最終玉砕4度目だわ‥
まぁ2ちゃんで悪評高いコム○ックの子会社だからこれで良かったと思うことにするわ‥
831名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 21:40:03.02 ID:/lAUwrJ10
>>830
能力不足ってことか
832名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 22:03:14.23 ID:XUh8p+qlO
お祈りTEL来ました
TELだから少し期待したが…
833名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 22:21:06.56 ID:Hx05/Jhy0
電話はないよな
採用だと思って、最初は
「ハイ!、ハイ!」
って答えてしまうよね
むなし
834名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 22:32:13.05 ID:MJ7ZBTEhO
>>831
何こいつ
お前に言われたくないわ
835名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 22:37:48.63 ID:ITzuV3rj0
図星かよ
836名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 22:46:55.83 ID:MJ7ZBTEhO
>>831>>835
↑何か変なのに絡まれた‥
キモ
837名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 23:03:42.18 ID:Q2ITKszU0
>>833
やめろ
838名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 23:21:55.61 ID:r/Fz/7EF0
一ヶ月以上も待つしかないって一体どんな企業なんだよ…
毎日ここ見てぼけっとするだけとは
839名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 23:56:26.92 ID:VVU8cBem0
1次面接から2週間も待たされ、今週2次面接逝った会社からお祈りきたが、結果は合格でも不合格でも電話するって聞いてたんだけど、あまりにも非常識すぎるわ。

面接の時に感じ悪く顔歪ませて上から目線な態度だった年下のお局の下で前職の3割減の安月給で働けるかっつうの。
電話きた時にこっちからお断りしようと考えてたからいいけどね。

電話はしてガツンと言いたいわ。
どう思う?
840名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 01:15:08.47 ID:WKMDDF+1O
>>831=>>835が何で>>830に噛み付いてるのかが分からない
841名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 01:26:42.91 ID:VA82ShcHO
前職と会社が近いとやだな…
842名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 03:01:57.95 ID:1iERL4H10
>>839
まぁ落ち着けよ
おいしいものでも食ってさっさと忘れて次行った方がいいと思うぞ
終わった事にずっとイライラしてるのは自分のためにならんぞ
843名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 09:38:10.15 ID:LqvA+zqk0
書類選考中ですとか言われて2週間連絡なかった
頭来たから「どうなってんだ?」と聞いたら選考中だから待って
翌日その会社のやつが(名前も名乗らず)まだ選考中だからもう少し待て
さらに翌日前日の日付でお祈り・・・・なんだこれ

844名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 10:24:09.06 ID:Jw++rQqQ0
>>843
書類選考中で待たされるのは優先順位が高い他候補の選考中の意味もある。
他候補者の書類選考→面接→内定→返事待ち。
内定受諾の返事がきたら、書類選考中とした人にはお祈り連絡。
内定辞退の返事がきたら、書類通過の連絡。
要はキープだったってこと。
845名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 11:46:47.44 ID:LqvA+zqk0
>>844
だったら選考後14日以内に連絡とか書くんじゃねーよw糞がって話だわ
結局俺が受けた時にはすでに4人くらい受けてたみたいだけど、全員駄目だったみたいだわ

ハロワの人も変な企業だから相手にすんなとか言ってたよ
846名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 11:59:13.68 ID:9z+jrhSY0
初面接はお祈られた

残念
847名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 12:20:19.93 ID:ldbQiMTL0
一社から内定をもらったんだが、月曜までに返事くださいとメールが。
水曜に最終面接を受けた会社の結果を待ちたいんだけど
どういう風に切り出せばよいものか・・・
ちなみに他社を受けてることは伝えてる。
更に結果待ちの会社には「早めに連絡します」としか言われなかったから
いつ返事をもらえるか(結果を催促するのはNGらしいからあくまで期日を)聞いていいかな?
848名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 12:31:56.12 ID:B0uIiVzM0
>>847
とりあえず貰っとけ
849名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 13:49:48.68 ID:YACWPNax0
アナタの幸せを祈らせてください
850名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 13:52:56.09 ID:I0qsUEmH0
ものみの塔かお前は
851名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 14:00:01.15 ID:VA82ShcHO
書類送付から面接までに1ヶ月かかった…
ありえん…
852名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 14:15:15.91 ID:B0uIiVzM0
>>851
離職者の生活のこと、全く眼中にないよな。待たせる会社はろくな会社じゃないよ。
853名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 15:42:30.47 ID:8lgNcNi20
皆はハロワで紹介状貰ってから何日目で書類仕上げて郵送したの?
ハロワじゃない人は、相手先に連絡してから何日目で書類郵送しました?
いきなり面接の人は、連絡してから何日目で履歴書仕上げて何日後面接しました?
854名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 15:56:18.78 ID:BXFrqBuf0
面接で●日後に合否に関わらず連絡しますって言ったのに
音沙汰がないのは
面接人数が多いのかサイレントするつもりなのか
855名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 16:07:05.58 ID:YACWPNax0
>>853
紹介所貰ってかれこれ15日経つけど、応募書類まだ提出してないよ
1カ所は急募のところ
856名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 16:36:20.24 ID:8lgNcNi20
>>855
そうなんですか 。15日経過したってことは採用されるのが目的ではないってことのように感じたんですが
違ったらごめんなさい。それとも皆さん書類を書き郵送するまでそのくらいの日数なんでしょうかね?
857名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 17:23:09.58 ID:nJ2DX2o+0
おれは応募書類送るときは遅くても翌日の消印が押されるタイミングで送ってるよ
日が経つことで不利にならないようにと思って送ってる
858名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 17:29:46.73 ID:MdY4qAQv0
あまり間隔を空けると応募熱意が冷める。
859名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 17:37:29.88 ID:Pi/LBiaB0
>>853
当日に決まってるだろw 有力なライバルが現れる前に勝負を決める必要があるんだよ。
ハロワに行く前に、志望動機等の相手の会社に合わせて書く必要がある部分以外は仕上げとく。
860名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 17:40:10.65 ID:YACWPNax0
空求人には空応募で対応するもんさ
861名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 17:44:45.47 ID:hzrJKY6f0
>>860
でも結局行ってみないとわからないからなぁ
俺が行ってるハロワは一人だけ色々教えてくれてすげーありがたい
862名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 17:46:43.74 ID:Pi/LBiaB0
空求人って会社に何のメリットがあるの?

空応募はハロワが会社に照会するから必ずバレるし。
863740:2012/10/20(土) 17:57:25.85 ID:AlDrRvbH0
先週水曜日最終面接受けて、10日目。
昨日エージェントに電話確認してもらったら、まだ選考中とのこと。

選考にこんなに時間かからんだろうし、かなり好感触だったのに。
ぜひ、希望的観測を聞かせてください。

864名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 18:01:28.97 ID:dn8UMWtR0
先週土曜日に役員面接受けて一人3分で終了・・
結果は郵便で1週間以内と言われたがいまだに届かず。
口コミを見ると役員面接まで行けば採用と書かれているが落ち着かないわ。
第2希望だが滑り止めにでも採用貰っておきたい。

第1希望は履歴書に不備があってその件で電話が来てそれでアウトかと思ったが、
わざわざ先方から俺の地元に面接に来るからよろしくと言われた。
しかし喫茶店での面接・・・
865名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 18:47:29.02 ID:jY0K2SmG0
今日面接で結果は来週郵送するといわれた
郵送って大丈夫なの?お祈りじゃないの?
死ねよ

866名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 21:10:11.94 ID:vmUWwTPA0
郵送や1週間過ぎても期待するなんて
時間の無駄
867名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 12:45:33.52 ID:/+GD3soQ0
通勤時間片道何分の所に面接行ってきたの?
868名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 12:50:39.12 ID:E37NrhL80
明日アルバイトの面接に行くが、10分で終わるとか言われた…。
869名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 12:52:13.68 ID:M3eBih7V0
大手は合格も不採用も郵便だよな
電話での連絡は中小
870名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 17:12:06.16 ID:Ph2K+IJEO
二次面接(最終面接)一緒に受けた適性検査が原因で落とされた‥
適性検査の内容はSPIや事務処理テストじゃなくて今まで見たこともないような訳分からんやつ。
一次の時と全く同じ面接官(役員一人)だったから行けるかもと思ってたけどやっぱ採用されるのは厳しいわ‥
871名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 20:13:10.75 ID:etjBEqKq0
さて、明日か明後日か…
872:2012/10/21(日) 20:28:42.90 ID:czQxkHiB0
最終の結果明日か明後日に連絡くる。

もう一次面接から3週間くらい、もう他の選考してない。
いけると思うんだけど、祈るしかないね
873名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 20:32:10.75 ID:VEziOCN50
>>870
俺もこの前の面接は適正試験で落とされたっぽい
面接は手ごたえあっただけになかなかきつい・・
874名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 23:32:49.43 ID:/+GD3soQ0
金曜午後に連絡してまだ履歴書を書いてないけど月曜日仕上げて
送ろうかな。皆は即郵送してるの?
休日は110だけどボーナス5ヶ月で昇給毎年1万って良い条件だったから
勢いで応募したんだけど
失業金出るからなんかイマイチやる気が出ない

今日徹夜で完成するまで仕上げるわ
資格が特殊で募集人数4人で応募数5人だけだって言ってたし
これで合格すれば前職の年収の2倍だもんな
875名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 23:51:08.17 ID:R678Gnar0
>>874
即送るようにはしているけど、そうしたところで印象がよくなったり採用率が高くなるわけではないからね・・・。
すごく遅れるよりはマシ程度。
876名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 23:52:52.97 ID:4gPwnpfi0
466 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2012/10/21(日) 23:40:56.35 ID:/+GD3soQ0
年間休日115日ってどうかな?通勤片道48分くらい
自分は平日休みが好きで、ここはシフト制だから自由に休み組めるのは嬉しいけど
ボーナスは5カ月分でるし昇給は毎年1万円以上ってなかなかないですよね?
月給も43万円〜だし
今日中に履歴書仕上げて明日送ろうかな

皆さんは年間休日どのくらい希望とかあるんですか?
通勤1時間以上は厳しいとか
877名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 01:31:42.63 ID:7J0X9prl0
120日は欲しい
シフトだと連休なくてあんまり休んだ気がしなくない?
自分も今給料いいけど土日休みと連休欲しくて活動してる
給料いい分はシフトと連休ない分だと思ってしまう…
878名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 09:34:42.62 ID:pQfUdbhc0
年間115日くらいあれば週2日くらい休めるね。
でも、通勤時間48分は電車であればいいけど車通勤なら微妙。
ちょっとしたことで渋滞にはまると軽く1時間は越えるので、実際はあと30分くらいは
余裕みて出勤すると思うから意外と大変。

俺は車通勤なら30分、電車なら1時間くらいを目処にしてる。
年間休日は多いほど有り難いけど、115日でも良い。
879名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 09:57:09.80 ID:xxcI1ObS0
面接から一週間後→連絡なしこちらから
問い合わせ→選考中のためもうしばらく
お待ち下さい。→二週間経過。
お祈りは分かってる返事くれよ…
もう一回問い合わせてもいいかな
880名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 10:06:49.90 ID:ziA0hCd+0
年間休日120なんて、そんな会社を探すだけでも大変なのに、
志望職種でなおかつそこへ入るなんて雲をつかむような話だよね
そら転職先も見つからんわ
881名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 10:14:03.38 ID:FTEAQfnD0
決まらないならば、週休二日なんて妥協して
隔週土曜休みとか、日・祝休みとか…年間休日100日切る
90日〜80日程度で妥協するぐらいにハードル下げて探さないと。
さすがに…80日切るような、日曜のみ休みとかは、よく考えて応募しないと
体が壊れるか、精神崩壊するかが待ってる。
882名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 11:01:06.06 ID:u5ywx8xw0
色々切り落とした結果、応募できそうな所が2、3件くらいしかないのよね(´・ω・`)
883名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 11:38:38.62 ID:XKjKUb430
休日の条件などどうでも良いべ
採用されるためには
仕事内容も経験と能力がマッチングしてるところ以外は採用されないから自分がやりたい仕事など希望しても無理
通勤時間も近ければ良いがだんだん遠く成る片道90分なら我慢するか 120分かしばらくは我慢して通勤して仕事が楽しくて長く勤め様と思った時に転居する
給料も初めは高給を望んでも採用されない採用される額に希望を合わせるのよ

希望より現実で働いて金を稼がないと生きていけない
妥協しなければ就職先は見つからないよ
884名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 12:08:51.66 ID:pQfUdbhc0
通勤時間はバカに出来ないよ。
通勤時間が長いと会社に到着するまでに体力使うからね。
その分、ハンデを負うことになる。
残業が多いところになると、通勤→痛勤になるよ。
885名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 12:24:58.22 ID:WqiAmCwP0
さっき面接行ってきた
過去、若い人を主に採用してたみたいだけど、自分とあと30〜40くらいの人が受けに来てた
面接はまぁまぁ、筆記・作文は相変わらずボロボロ。
また落ちたかな。
886名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 14:03:41.06 ID:nVCbPmYu0
先週木曜日に行った面接の結果連絡が今日と言われたが
まだ来ない
手応えはよかったが、給与激安なんで内定出ても悩む
887名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 14:25:35.36 ID:++3yxR/cO
パンフレットもらってもしょうがない
888名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 15:15:17.41 ID:u5ywx8xw0
面接終わった
なんとなく想像はしてたけど微妙な会社だったわ
職場見学したけど、従業員人事以外感じ悪かったし
まあ俺自体微妙な人間だから、こんな所しか行くとこないんかね・・・
889名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 15:22:49.38 ID:flhuyxoi0
>>888
そーいう直感って当たるから
いかない方が身のためだよ
次いこうぜ
890名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 15:29:34.25 ID:gW2wM2lv0
面接後3週間以上放置\(^o^)/
891名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 15:54:50.74 ID:bGZHs/+T0
選考結果の催促はメールより電話が良い?
具体的な連絡日を言われないまま、他社の内定が出てしまって
明後日には返事をしなければならない。
催促が裏目に出てお祈りだとしても諦めがつくけど
万が一後から内定来てしまったら・・・
892名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 16:02:30.56 ID:pQfUdbhc0
>>891
返事が急ぎなら電話でしょ。
メール打っても直ぐに見てもらえるとは限らない。
893名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 16:10:01.15 ID:XRvciu0h0
かならず電話します。って言ってくれた派遣会社から電話こないんだけどこういうことよくあるのかな?
894名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 16:12:28.59 ID:bGZHs/+T0
>>892
そうだよね、ありがとう。
とりあえず今日一日様子見て、明日午前中にでも電話してみる。
現時点でどっちが志望度高いのかはっきりしてないという体たらくだけど。
あーモヤモヤする。
895名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 16:19:13.40 ID:F3TlqkfE0
>>891
放置でいいんじゃね?
万が一後から内定来たとしても、それは選考結果をなかなかよこさない企業が悪いだけ。
896名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 16:24:52.26 ID:VlZP3W+x0
本命だったとこの不採用の電話きたー
結構待たされての連絡だから悲しいような
待ってる間モヤモヤしてたからほっとしたような
待ってる間まともに就活出来なかったので、またがんばるかー
897名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 16:51:02.35 ID:wSleAaeQO
>>888
有るなぁ
職場見学させてくれるのは良いんだけど従業員の態度が悪い会社
『うちには来るなよ』っていう無言の忠告だと思ってるけどw
898名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 17:22:04.92 ID:hdcLHEU40
最終面接の合否連絡が予定を過ぎても郵送されてこないので先ほど電話した。
調査して返信ということで数分後に電話がかかってきた。
本日お送りいたしましたとのこと・・本当は忘れてたんだろw
明日届くと思うが期待はしていない。
とりあえず本命は木曜日に面接。
899名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 18:16:53.80 ID:ziA0hCd+0
内定キター
でも、休みは少ないし、残業多くてキツそうなんだよなぁ
今のブラック企業から抜け出したくて転職活動始めたんだけど・・・

もしかしたら他に、もっといい条件の会社があるかもって考えちゃう
辞退しよかなぁ
900名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 19:13:46.63 ID:1O9jwA9z0
金曜受けたがまだ来ない
来ない
901名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 19:44:12.60 ID:u5ywx8xw0
>>889
そうなんかぁ
でもなんか採用されそうな感じだったから、そうなったらどうすっかなw
902名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 20:01:58.11 ID:kXEffjvc0
10日後返答との事で待ってたら、
後2週間待て、他にいいとこあったら
そこを優先していいだと
ふざけやがって
903名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 20:03:22.60 ID:flhuyxoi0
>>902
間接攻撃だな
904名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 22:41:35.71 ID:mUWUmyZb0
今日面接行ったんだけど
間違えて
返事の時に
「へい」って答えちゃった
受かったかな
905名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 22:43:28.60 ID:IkLc1OU/0
あるあるwww
「はい」と「ええ」が混ざって「へえ」とかな
906名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 22:54:26.07 ID:wirL/41j0
「もし来ていただけるとしたら」の連発はフラグにしか思えない。。
キツイなー。
907名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 23:03:09.28 ID:K707F/Az0
先週金曜に2次受けて結果が今週のどこか
待つの辛いなぁ受かっててほしいなぁ
908名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 23:04:41.02 ID:mUWUmyZb0
>>905

あるよね!!
受かったも間違いなしだぜ

さ、履歴書でも書くか...
909名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 00:08:26.11 ID:4sIUGdla0
>>906
フラグなのか!
そういえばそんな言い方ばかりの面接だった…
何だったらフラグじゃないのだろう…
910名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 01:16:52.86 ID:ChL0V9n00
>>896
俺も先週食らったよ。
理由をちゃんと教えて欲しいわ。
かなり落ち込んだけど、どんどん月日は流れてくから、俺も頑張ろうかな。
911名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 02:48:15.24 ID:bykSfBrP0
うちは月給は25歳で額面22万程度と少ないが、
休日年間125(土日祝日、夏、年末年始)+有休20日完全消化、残業はあっても月5時間程度、賞与約5.2か月、退職金制度、各種保険完備、
住宅手当は家賃の半額、食事手当は1日500円(社員食堂の日替わり定食の値段)、企業年金、確定拠出年金、旅行や遊園地が安くなるカード貰える、保養所使えるetc...
他の部分がそこそこ充実している
912名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 02:50:31.00 ID:bykSfBrP0
丸の内にある商社だけど、もうすぐ5人ほど中途で募集するらしいよ
英語とPC技能に自信のある方、海外勤務(欧米、香港、中国、シンガポール)を厭わない方(手当あり)、中でも貿易の知識の豊富な方は是非いらしてくださいね
年齢は35歳前後まででお願いしますね
913名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 03:42:46.11 ID:4sIUGdla0
>>910
896です
面接時話しやすい担当の方からの電話だったさら、理由聞こうと思ってたけど、不採用って聞いたら聞きたいことすっぽ抜けてた
次きっといいとこ行けると信じてお互いがんばろうぜ
914名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 09:43:11.03 ID:I3aTKImd0
抜け駆け禁止よ
915名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 10:14:40.61 ID:YJHyC3yR0
休みが多い分給料が少ないだけでしょそれw昇給も無いの?それじゃバイトみたいなもんで続ける意味ないよ

人間関係が一番だから親戚の会社で働こうかなと考えてる
916名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 11:04:51.62 ID:6ZUHVeQH0
2次面接決まってたんだが
応募枠がいっぱいとか言われて急にキャンセルされたw
死にたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 11:13:53.11 ID:/k4kAO/x0
>>916
それはガックシくるな.....
918名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 11:51:17.67 ID:aHO3u7JY0
>>916
面接不戦敗ってかw ちょっと新しいパターンだ
それにしても自分で書きこんでおいて自分でウケすぎだろー
919名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 12:02:45.99 ID:1L6IbO1C0
>>916
枠って…それはヘコむはなぁorz
2次まで来て、その仕打ちは無いな。辛い。
920名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 12:09:12.07 ID:ChL0V9n00
>>916
そういう人の心がない会社にはガツンと言ってやれよ
921名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 12:27:58.88 ID:eOu7HZUW0
>>916
きっと優秀な人がいて採ってしまったんだろうな

ガンバ!
922916:2012/10/23(火) 13:52:11.80 ID:6ZUHVeQH0
ありがとうございます。
なんかもう心が折れました
バイトも今日行く気になれない
28だし切羽つまってるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 14:35:52.21 ID:C8ltzNMn0
祈られた…大本命だっただけに死にたい気分だ。
924名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 14:53:13.38 ID:RQVS0A4q0
>>922
俺も28
お互い背水の陣で辛いな
925名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 15:13:47.61 ID:C5wrXZ8S0
28なんてまだまだこれからだろ。
34歳の俺こそが背水の陣だ。
926名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 15:14:54.66 ID:pqwF/uPn0
34なんて…以下略
927名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 15:16:57.01 ID:SseR5GHc0
>>922
俺も歳近くて27

最初は、まだ年齢的に大丈夫か!とたかを括っていたが
厳しいねぇ。。
928名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 15:21:48.70 ID:ldniB/yN0
>>925
俺も今月20日で34になってしまったわ
お祈り来ませんように
929916:2012/10/23(火) 15:55:08.20 ID:6ZUHVeQH0
お前等優しすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこんなに良い人達が雇ってもらえないんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwww社会wwwwwwwwwwwwwwww
930740:2012/10/23(火) 15:59:42.30 ID:7JXU381k0
740ですが、内定の連絡が来ました!

は〜、長かった、最終面接から2週間後の吉報!!

は〜、ほんと長かった、11ヶ月の無職生活。

今だに部長・課長に呼ばれてリストラ宣告受けた時の場面、3日に一回は夢に見る。

今日から、今日から、解放されそう。

なんとかなるもんだ。

みんな(失業中の方)も、なんとかなるさ! がんばって!!
931名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 16:52:04.85 ID:YiBHOSBD0
>>598
ろん
932名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 16:52:25.66 ID:VpvFPngpO
>>930
おめ!
933名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 16:52:34.99 ID:YiBHOSBD0
誤爆
934名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 16:53:33.78 ID:I3aTKImd0
無職25日目
派遣だけど長期の仕事(2年)決まった
2年後また来るわ
935名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 17:06:30.30 ID:XqBR3AGh0
>>930
おめ!しかし面接2週間後って生殺し状態だ‥
自分は金曜に面接受けて、ずっと携帯握りしめて待ってるけど辛いわ
936916:2012/10/23(火) 17:15:22.80 ID:6ZUHVeQH0
お・・・おまえらあ!
なんかまた電話かかってきて
2次面接受けてくださいだってお!
なんなんだこれマジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 17:22:43.91 ID:pqwF/uPn0
担当者が2ちゃんをチェックしていたのかw
938:2012/10/23(火) 17:41:17.66 ID:7Obezidn0
>>936
入社させようとひた人が辞退したんだろう。
当落線上にいたから、選ばれた

よかったじゃんガンバ
939名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 18:12:05.14 ID:MJl4Knki0
2日が経過した
はよ来んかい
940916:2012/10/23(火) 18:19:44.60 ID:6ZUHVeQH0
頑張るぜえ
どうせ俺は落ちると思うけどねwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前等も頑張れ!
941名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 18:22:30.51 ID:I3aTKImd0
黒いな
942名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 18:25:25.63 ID:4YlSSP1Z0
>>936
そういう決定事項を二転三転するようなところは怪しいな。
943名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 18:27:17.62 ID:/k4kAO/x0
>>916のところ
応募者をたらいまわしにしてるイメージが・・
944名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 18:34:42.00 ID:+tedY+TpO
2ちゃん広告なんとかならんかね
945916:2012/10/23(火) 18:54:35.56 ID:6ZUHVeQH0
>>942-943
一応某有名企業なんだけど
やばいんかな
従業員数2万越えてるとかだし大丈夫かなとは思うんだけどね
契約社員で応募してるから対応が悪いのかもしれない
946名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 19:37:55.95 ID:ZEaHdnXf0
ここは26〜29歳が多いのか?
俺は28歳だ 無職歴1年
毎週月曜にネットでタウンワーク社員みながら
3社くらい応募してるけど、なかなか決まらない
皆頑張ってるみたいだし 俺も頑張ってみるよ
947名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 21:53:29.07 ID:I50gXxHi0
明日連絡こなかったらダメだ
もうあきらめて数社エントリーしたが…
正社員になりたい…
948名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 22:23:47.24 ID:zQ1z92GyO
>>934
派遣しながら就活はしないのか?フルタイムだから無理か…?
でも派遣で2年歳喰うだけはどうなんだ
949名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 22:40:32.27 ID:RYLhQVPt0
先々週に、別の面接の予定が有るので、今週中いっぱいお待ちください、
と言われて、全く連絡が無かったところから内定の連絡が来た・・・
950名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 23:17:47.10 ID:I3aTKImd0
>>948
派遣中に準備ぐらいはやっておきたい

フルタイムで夜勤も有る
てか、夜勤は夕方スタートの翌朝までw

派遣で2年・・・痛いところを(゚Д゚;)
けど、この不景気に働けるだけマシだと思ってる
951名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 01:22:37.81 ID:cxP+xKXI0
>>945
従業員数は関係ないな。
多くてもブラックなところはブラックだし、逆もまたしかり。
むしろ業種だと思う。上場はしてる?

その社員数で契約だと関連会社(子会社)所属なのかな。
952名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 01:24:59.53 ID:2ThEjFdM0
本社だよ
953:2012/10/24(水) 01:34:51.25 ID:bILrdE1m0
別に契約社員なんだし、希望しているんだったらブラックでもいいじゃん
954名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 04:18:34.92 ID:hoE93WE10
昨日お祈り来たよ・・・
あと5社からの結果待ち・・・
どこかいっこくらい受かってくれぇ
31だが。orz
955名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 04:25:46.85 ID:JmMAyFxc0
31なんて鼻たれ小僧だよ
956名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 09:31:37.05 ID:FRskaonz0
>>930
最終面接から内定まで2Wもかかるんですか?
普通2,3日って聞いていたけど、会社によって随分と違うんですかね。
今日で最終面接から1W、微妙な感じです。
957名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 09:32:48.62 ID:VegoNgMB0
>>936
内定出した奴が辞退した可能性高い。

面接で連絡が二転三転した理由を聞け!
誠意のある回答なかったらやめとけ。

958名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 10:19:12.98 ID:kqMq42vFO
面接受けて3週間以上。
『落選者には履歴書は返す』みたいだから、サイレントはないんだろうけど。
教えてgooやYahoo!知恵袋で似たような質問探したら、大半は

『それは、本命者が辞退したら連絡がくる、いわゆるキープ』って書いてあった。

辞退されたらまた代わり探す費用が惜しいんだろうが、マジ腹立つわ。いらないならいらないって、さっさと祈られた方がすっきりする。

959名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 10:22:50.95 ID:yZ85Awoo0
たしかに求人募集出すにもハロワ以外は
結構なお金がかかるからね・・でも3週間も待たせるのは、
言ってみれば自分のことしか考えてないのと同じだから
その程度の会社ってことだよ
960名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 10:43:33.90 ID:kqMq42vFO
ちなみに、ハロワっすw

だから、なおさら酷いってことですね。

確かに、
『筆記と適性検査の結果も見るから多少お時間いただくかも』
とは言われました。しかし筆記や適性検査が外注だとしても、結果が出てくるのに3週間もかかる訳ないですよね。
961名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 10:52:12.19 ID:/+8jJklj0
面接から10日経つけど連絡来ない…本命だから他のとこ受けにくいし…早くしてー
962名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 12:05:40.37 ID:gUcj1yH0O
いや受けろよ
963名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 13:11:59.42 ID:5ytmaJPkO
連敗だから悪い膿をだしてこようかな
964名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 13:32:12.05 ID:e6EJnDHW0
仕事進めにくいからさっさと連絡してほしす
965名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 13:35:58.75 ID:nqq/DbGT0
面接の雰囲気が結構良く終わっても筆記の結果がゴミだったら
やっぱり駄目だよね…?
966名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 14:11:59.24 ID:h/cogsnL0
>>955
ケースバイケース
967名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 14:29:52.87 ID:XpXRkbQl0
電車通勤で通うような場所で面接してきたの?
車通勤?
968名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 14:46:41.12 ID:uGnq4gHJ0
お祈りきたorz
紹介予定派遣で面接まで進んでたけど、
不採用の理由がオーバースペックで
今いる周りの社員より経験をもってそうなので
周りとの兼ね合いで、悩んだけど不採用とのことだった
経験なくても不採用、あっても不採用‥
もう死にたい‥
969名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 14:51:36.32 ID:h/cogsnL0
>>968
出る杭は打たれる世界!!
970名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 15:03:40.78 ID:Bgc6Ltb10
>>968
断わられるってどんなスペックですか?
971名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 15:14:46.09 ID:xo4e7zma0
オーバースペック=俺の場合年食い過ぎw
972968:2012/10/24(水) 15:48:38.16 ID:26kOf6ja0
>>970
受けたのは前職と同業界、同職種の求人。
ちなみに前職は会社都合での退職。
なんでも社員よりパソコンも使え、同業界同職種の経験者なので
周りの2年程度の経験しかない社員よりよっぽど商品知識も業界知識もあると思われるので
周りに配慮したとのことらしい。
30前半なんだけど、やっぱり年齢なのか‥?
973名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 16:10:27.72 ID:yZ85Awoo0
>>972
面接してみて現社員との調和が難しいと判断されたのでは?
縁みたいなもんだし気にすることないよ
974名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 16:21:08.93 ID:24jyzJxB0
1週間前に面接を受けて、26日までに連絡するとの事で待ってる
本命だからなかなか次を探しに行く気になれないし落ち着かない…
明日もう1社志望度高い所の二次面接あるからそっちに集中しないといけないのに
975名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 16:21:18.83 ID:3VvQbScu0
金曜面接の結果来て、内定出た!
未経験の業界だが頑張ろう

>>965
筆記試験時間無くて空欄もあったけど、内定出ましたよ!
という場合もあるので企業によってでしょうね
976:2012/10/24(水) 18:22:20.75 ID:bILrdE1m0
転職サイトで応募後、応募してたのを忘れた頃、応募から2週間後に面接の案内が来て
面接時に今週末に結果連絡すると言われ、2週間後に2次の最終面接がとの連絡
そして、昨日か今日に結果連絡すると言われ・・・こない
977名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 18:28:51.35 ID:h/cogsnL0
>>975
おめでとう

だよな。
よい所だと、時間が来て提出間際に解答教えてくれたりするからね。

>>976
その2週間の間の応募者が殺到すれば、予定も狂うよ。
978名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 18:32:55.05 ID:LyMDrX4e0
筆記試験は合格点を全員が取れないと
一番いい成績の奴を優遇をしないで
同じ馬鹿なら実務優先での採用だよ
979名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 18:44:09.31 ID:PdQpfrcL0
>>978
脚きりやから全員アウト
980名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 20:28:20.43 ID:DeftwRA30
風邪と微熱でぼーっとしながら受けた面接が受かった。
神社で縁結びのお守り買ったおかげかな。
981名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 20:39:28.61 ID:qe/0j6nz0
面接は覚えたことゆうのでわなく相手の質問を欲聞いてから答えるべし
ありきたりの答えでわなく驚かせるくらいの返答をしたら こいつ すごいな
と思われ 内定となりますよ
982名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 20:44:25.45 ID:yiqtQOeQ0
うちの会社わ人柄じゅうしでひっきしけんわさんこうにするだけでその募集のときのさいていてんの人を採用することもめずらしくありません。
983名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 20:46:41.65 ID:jQLEQ52S0
>>981
そういう機転の利かない馬鹿なので苦労しているのです
984名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 21:14:56.94 ID:wW3fgpDuO
教科書通りのお祈り来たぜクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ・゜・(ノД`)・゜・.
985名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 23:40:44.47 ID:FRskaonz0
Yahoo!とかできくと、大手の場合は稟議書を通すのに時間がかかるので、最終面接から内定まで1週間以上かかるというが、、、、そもそも内定段階で稟議必要??
採用決定後だと思うが、、
986名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 23:52:48.12 ID:by32VgOa0
社内合意→内定通知→承諾→入社という流れで
承諾後に社長がやっぱダメとか言ったら困るでしょ

内定出す前に稟議だと思うよ
987名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 23:59:59.27 ID:50p+qY/N0
>>985
そりゃ、人を採用するんだから経費がかかるでしょ。
採用したいっていう承認は必要だと思うよ。先に採用するのは順番が逆。
物を購入するのと一緒で、購入する前に稟議が要るよね。それと一緒。
988名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 01:09:59.25 ID:d05CfUpuO
面接した24時間後に内定の知らせ
早すぎだな
989名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 08:00:56.75 ID:uyyjk1R70
>>988
よかったね。黒いかもしれないけど、世のため人のため働けるのだ
もう帰ってくるなよ
990名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 09:38:06.14 ID:kB0ULDpJO
またハロワ行かなきゃ〜
991名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 10:27:34.20 ID:K1y+zlvR0
逝ってらっさ〜い
992:2012/10/25(木) 13:16:59.16 ID:3Je0fup00
連絡こねー
993名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 13:24:32.55 ID:/cpU4SMh0
マイナビから今日の0:01に応募した企業から11:02に面接案内のメール来た
早すぎないか、これ?
994名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 14:01:27.47 ID:RWGRddBs0
>>993
いや、応募のレジュメが企業が求めているものと合致したら
意外と早く連絡くる。
俺も13:00頃に応募して19:00頃に面接案内きたことがある。
995名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 14:01:54.56 ID:fSPVfVdh0
一次面接から三カ月経ってやっと二次面接だよ
受けたのが支店だから二次は本社から社長が用事がありこっちに来た時に面接
996名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 14:03:25.12 ID:TylRLAco0
テスト
997名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 14:05:40.93 ID:VB7eGe9A0
マイナビで何処?
998名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 14:13:54.41 ID:SR3eQ+pW0
結果待ちしてるときって、その会社で働いてる自分想像してるわ
んで、落ちててガックリするみたいな
999名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 14:33:16.66 ID:TylRLAco0
転職活動中でお悩みの方たくさんいますね。僕もそうですが・・
3か月が経ちました。そろそろ生活資金がなくなり、明日からバイトをします。


1000名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 14:34:16.30 ID:5VJ+eYHYO
ハロワなぅ…で…orz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。