★バックレますた(・∀・) 26社目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
◎バックレ時の鉄則
◆会社の恥はかき捨て                ◆悪社は百年の不作
◆立つ鳥あとを濁して濁して濁しまくれ       ◆案ずるよりバックレが易し
◆逃げるが勝ち                      ◆バックレ転じて福となす
◆あとは野となれ山となれ                 ◆石の上にも三日でバックレ
◆カネの切れ目が縁の切れ目          ◆バックレも方便
◆地獄の沙汰もカネ次第                 ◆鬼の居ぬ間にバックレ
◆命あってのバックレ                 ◆目には目をバックレにはバックレを
◆行きがけのバックレ.                  ◆後足で砂かけてバックレ
◆死なばもろとも                      ◆昨日の上司は今日の敵
◆犬も歩けば(次の)仕事に当たる        ◆飼い犬でも手を噛む
◆人のうわさも七十五日                  ◆論よりバックレ
◆下手な転職も数打ちゃ当たる            ◆社長の顔も三度まで
◆花よりバックレ                    ◆骨折り損のバックレもうけ
◆捨てる神あれば拾う神あり           ◆三十六計逃げるに如かず
◆君子危うきに近寄らず                   ◆契約切れが縁の切れ目
◆三人寄れば三人退社              ◆馬鹿上司の耳に念仏

前スレ
★バックレますた(・∀・) 25社目★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334319877/
2名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 14:49:17.15 ID:Ac29TgtI0
●給与不払いの対抗策  【内容証明で送れば最強】

『先月分の給与が振込まれていないようですが、いかがなされましたでしょうか?
手続きミスまたは意図的なものかにつきましては存じませんが、本日より1週間以内に
振込みいただけない場合、労働基準監督署に申し立てさせていただきます故、あしからず。
追伸、理解のしがたい控除がありました場合も同様の限りとさせていただきます』
3名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 14:50:21.91 ID:Ac29TgtI0
★★★★   バックレよくある質問集   ★★★★

Q.バックレた後の電話がうざい。

A.バックレる前日に(もしくはバックレる当日に会社に届くようなタイミングで)退職届を郵送しておくのがスマート。
  同時に備品等返送、離職票、社会保険離脱証明書、源泉徴収票を催促しておくのがなおベター。
  給料が手渡しの会社なら振込先の明記も忘れずに。
  それでも電話してくるなら着信拒否でおk。

Q.会社の制服、健康保険証とかはどうすればいいの?

A.郵送で送ればおk。

Q.会社に年金手帳預けてあるんだけど・・・

A.郵送で送って貰うように要請。仮に会社が応じなくても再発行が可能です。

Q.損害賠償請求されないの?

(退職届出しても辞めさせて貰えないパターン)
A.退職届出して2週間後ならいつでもバックレておk。
  退職届のコピーは取っておきましょう。
  有休が残ってるなら消化しましょう。

(問答無用で消えるパターン)
A.目に見えた損害(器物損壊等)が無い限りまず大丈夫です。
  当日に消えて請求されるなら、いきなり長期病欠した人にも請求されることになってしまいます。
  仮に請求に応じなくて裁判にする場合、会社側が損害を立証しなければならないので、単なる人手不足程度ではまず請求できません。
  1人消えた程度で業務に支障が出る状態にしておいた会社が悪いのです。
4名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 14:51:54.87 ID:Ac29TgtI0
◆◆◆ バックレで損害賠償請求できた判例は1件だけ ◆◆◆
(東京地判平4.9.30 ケイズインターナショナル事件 労判616号10頁)
特定の業務を担当させるために期間の定めなく採用した労働者がその4日後から欠勤を続けて辞職してしまったため、
その業務に関する契約を取引先から打ち切られたという事案において、労働者に対する損害賠償請求を認めた。
ただし、賠償額は退職後に合意された金額の約3分の1に限定。

※しかも、このケースはバックレたあとに会社が損害賠償を支払うという念書を書かせ、労働者が無効と主張し支払拒否。
 会社側が念書の約束の履行を求めて起こしたもので、バックレに対する損害賠償請求はまず不可能。

Q.バックレた月の給料が振り込まれない!

A.>>2を参照。

Q.>>2を送りつけても給料が振り込まれないんだけど・・・

A.労働基準監督署へ行きましょう。
  その際には、給料請求した文書のコピー、求人票、雇用契約書、出勤時間を記したメモ、タイムカードのコピー等、
  出来るだけ書類を用意して行きましょう。あればあるほど話がスムーズに進みます。
  いきなり労働基準監督署へ行っても、1回は自分で給料請求しないと動いてくれませんので、必ず>>2を実行した後で。
5名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 14:53:23.06 ID:Ac29TgtI0
Q.バックレたら給料を減らされた!

A.給料には全額払いの原則というものがあります。
  仮にバックレたことによる懲戒処分の一種としての減給にしても、賃金の総額の10分の1を超えてはならないのです。
  さらに損害賠償と称して、給料と相殺してはならないので、理不尽な減給、控除されたときは労基に行きましょう。

Q.バックレたら、雇用保険、年金手帳で履歴残るんじゃないの?

A.雇用保険の方は、まず第三者に開示することは無いです。
  仮に履歴書と雇用保険の前職が異なってもアルバイトで通せば問題ないです。
  年金手帳に記載されたときは無くしたことにして再発行すれば大丈夫です。
  そのときは過去の記録は記入しないように頼みましょう。
6名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 10:24:18.83 ID:lBUckMzT0
面接バックレたい
7名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 13:38:28.58 ID:YyaIGeXwO
ほんとはばっくれたかったんだが、住所も割れてるし辞めたい一心で「通勤途中で事故に遭った。頸椎損傷で完治までどのくらいかかるかワカンネから退職する」と嘘ついたら
「おk。在職中の事故ってことで手続きするから保険の種類と警察の受理番号を教えれ」って言われたwww
こりゃ完全に詰んだ\(^O^)/やべえええぇぇぇぇ!どうすべorz
8名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 14:15:33.94 ID:lf08wXUt0
老人ホームに就職して3週間たったが
オバハンどものキチガイじみたイビリとしごきに耐えかねて
ついに今日無断欠勤バックレを決行してしまった
今ネカフェ

退職届は明日にでも送りつけるとして
とりあえず最大の問題は親にどんな面を下げるかだ
あー帰りたくねえ

9名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 14:36:26.86 ID:4pYjfR7U0
それより俺32才氷河期だが、昨年末に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に

「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。

女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
酒が進むと、俺に絡んでくるやつが出てくる。年収はどのくらいなんだよ!とか。

素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。

就職氷河期だというだけで、なんでみんな不幸なんだ。
10名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 17:03:27.94 ID:xZB+Naes0
>>7
そうなったら徹底バックレしかないのでは。
本人の事故はもちろん、親族の死去ネタも理由に使うと失敗するよ。
11名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 18:01:24.49 ID:DLPVhcAfO
毎日昼休憩すら取れない状態なんだがバックレても大丈夫ですかね?

就業規則では1時間の休憩と辞める場合は二ヶ月前になってる


12名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 18:18:06.84 ID:hfU+m5S80
会社が人を好き勝手に切ったり、いじめたり、最低限の休憩すら与えないほどの理不尽な規則変更をするように、
俺たちもいつでもバックレるという労働者の権利を持っているんだよ。
13名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 19:49:46.81 ID:HOnSc7l7O
労働者の権利か

保証人の書類やら保険証があるからどうするかな…
14テンプレ:2012/07/25(水) 22:34:27.55 ID:yd/sNv+50
リク●●トエージェントに焼肉屋を紹介されました(笑)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
大手転職サイトの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
戦略的に失業保険を多く長く貰う5ステップ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-169.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
15名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 22:57:57.29 ID:QJbeAgo00
バックレたいんだがバックレる勇気もない俺はこのスレ見てすっきりしてる
16名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 23:43:51.46 ID:n68hhPOC0
夜中に以前、社長と専務に虐められてバックレた会社に仕返ししてきた(笑)
道路から門の前に置いてあった植木鉢を事務所玄関のガラスに
思いっきり投げつけて割ってきた。
そしていまさっき、その会社が協賛金を出してる地元の祭りの舞台でタコ踊りしながらクソ社長と専務の
ものまねやって来てやったぜ!!
そしたら観衆大ウケワロタwww
めっちゃ爽快やった!!
17名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 23:47:18.15 ID:n68hhPOC0
入社日8:30。最初に座った席から見えた光景は、阿鼻叫喚の職場風景だった。
鳴り響く怒号。どこの机の電話が鳴ってるのかわからなくらいの電話の音の雨あられ。
自分の目の前を穴あけパンチが飛んでいった。誰かが誰かに向けて投げたのだ!
パンチが顔に当って突然泣き出す女性。
それに向かって「トイレいく時間削ってでも仕上げろ!!」という怒声

私は正面をじっと見据えた。なぜか空気が蜃気楼のようにゆがんでいる。
部屋は冷房ががんがん効いているというのに、私のシャツは脇も背中も脂汗のよう
なものでびっしょりだ。
私は立ち上がった。そしてその部屋を後にした。時計は9:10を指していた。
18名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 23:49:04.13 ID:n68hhPOC0
S級バックラー
伝説の存在。給料と称して、商品や備品、レジの金を強奪して消える
最強のバックラー。場合によってはブタ箱逝きであることから、
バックラーからも畏怖の対象として見られている。

A級バックラー
活力みなぎる若者の主流。トイレの便器から外れた位置にウンコをする、
売場を荒らす、事務所を荒らす、勤務中に姿を消すなど、職場への迷惑行為をしてバックレる
漢の中の漢。世間からは概ね理解を得られぬが、その反骨精神溢れる姿は
一部からは熱狂的な支持を得ている。

B級バックラー
仕事を覚えて、職場の主力に近い立場を取得した後、消える。そのバックレ
効果は絶大であり、職場に致命的なダメージを与えることもある。忍耐力の
あるバックラー、という資質が必要となり、労働時間が長くなる為、C級
バックラーと比較すると少数である。

C級バックラー
入って数日、もしくは1,2週間で消える。職場への被害は極僅かだが、
バックラー本人の貴重な時間を無駄にすることなく、ストレスも最小限で
抑えられるため将来性バツグン。

ブロンズバックラー
即日消える豪の者達。わずか一日で職場を見極めなければならないため、
かなりの判断力は要求される。

ゴールドバックラー
数分、あるいは数秒で勤務中に消える。もはや幻。彼らは本当に存在
したのか?職場に、自信の存在を疑わせるほどの光速バックレ技術は
黄金聖闘士に匹敵。
19名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 23:50:55.37 ID:n68hhPOC0
――  神バックラー(ゴッドバックラー)  ――――――――――――
バックレた後、会社を爆弾で吹っ飛ばすなどの、
超級以上と言えることをしたバックラー。もはや凡人には理解できない。

――  超級バックラー  ―――――――――――――――――――
上級以上と言えることをしたバックラー。
例えば、バックレた後、会社が行っていた不正をメディアに暴露したり、
内部告発に協力するなどして、元勤務先を大きく揺るがせたバックラー。

――  上級バックラー  ―――――――――――――――――――
制服焼却。2chに内部情報暴露。壁に落書き。
勤務中にバックレる。窓に生卵投げる。横柄な上司を殴る。
などのことを、バックレた後もしくはバックレる時に行った人。

――  普通バックラー  ―――――――――――――――――――
黙ってバックレる人。ただのバックラー。

――  下級バックラー  ―――――――――――――――――――
2chでバックレについていろいろ質問しているレベル。
不安ながらも何とかバックレる人。初心者とも言える。

――  奴隷  ――――――――――――――――――――――――
不安のあまりバックレたいという気持ちすら消えてしまう人。

20名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 00:18:21.57 ID:FjUV9gg8O
働き始めて5日目
仕事も未経験だし、態度だけは真面目なふりして我慢してた
しかし、あまりに理不尽な事を言われてさすがにキレたわ
もうできねーよ

なんだその態度はとかぬかしやがって
そのまま帰ったわ


あー金くれねーな
21名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 04:18:50.74 ID:wwP6/Kup0
>>20
とりあえず、「働いた分は金よこせ」って言ってみなよ。
「出さない」とか抜かしたら、「なんだその態度は!」って言ってやればいいよ。
22名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 04:52:23.72 ID:bc46VKjx0
綺麗なミラーガラス張りの本社面接で
内勤希望だったが現場管理を薦められ、渋々承諾、
内定3社蹴って入社した製造業。

通勤時間1時間半で朝はちょっと辛いけど頑張ろうと思ってたんだが、
初出勤日に用意があるから7時までに来るように言われ、7時前に着いたが
すでに工場稼動中?? なぜか違う部署の朝礼参加で一発目から自己啓発。
しかも事務所の人間以外、俺がどの部署に配属なのか把握してないorz
23名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 05:16:37.16 ID:bc46VKjx0
配属部署の工場に入ってみれば、金属を熱してて(1300度)、
すさまじい熱さにも関わらずスポットクーラーはおろか、扇風機さえない。

どの機械にもインターロック(安全装置)はなく、下手すりゃ即両手、頭が吹っ飛ぶ。
安全?それっておいしいの?って感じで、流れてる空気はまさに昭和。

どうにか一日耐えきって事務所に戻ると、責任者とやらが
「朝は6時半までに出社、残業は毎日最低2時間だからそのつもりで」って、
マジで意味不明w 面接での条件嘘やん?w
バックレていいでしょ?、こんな会社。
24名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 07:30:02.24 ID:HnjY5exO0
自分の人生なんだから好きなように生きろよとしか言えんな。
まわりが責任だなんだ言ったって結局他人事
自分自身を守ってやれんのは会社でも上司でもなく自分だけだろ。
どうせ人生70年くらいしかねーんだから
25前スレの982:2012/07/26(木) 10:33:35.67 ID:Xd52LbCM0
バックれて旅に出ようと
都内某ターミナル駅にまで行き
どっか北海道か遠くにでも旅に出ようと思ったはいいが
急激に沸き起こった訳のわからない罪悪感に押し潰されたのと
携帯の20件以上を超える着信に恐れをなし
「あ・・せめて、保険証と社員カードは直接返却しておいた方がいいかな?」
「やっぱり、辞めるってちゃんと言った方がいいかな?」とノコノコと結局、会社に舞い戻った

昼休みで誰もいなかったので保険証とかと退職願いや離職票等を送ってくれる旨のメモを
直属の上司(係長)の席に置いて立ち去ろうとした時
係長とバッタリ出くわす
瞬間、激怒されるかと思ったら
「ん?朝どした?風邪か?」
といつもは罵倒しまくりの係長が意外に優しくて拍子抜け

だが意を決して
「あの、自分、辞めたいんですが・・」
係長「え?どした?まぁちょっと課長と話してみろ」
と課長が速攻で来て
いつもはボロクソ言ってる課長、係長が二人して猫撫で声で
「うんうん、君の希望は聞くから^^」
「もっと、ゆったりとした部署に回すように考えるよ^^」

と好条件を囁かれて、俺もひるんでしまい
辞めた後の生活の不安も急に頭にもたげてしまったのもあり
辞める決意がグラグラと崩れる
で、課長が「君、疲れてるんだろ?とりあず2日ほど休みなさい^^」
「あ、ハイ、そうします・・・」

・・・・アカン・・・俺、ヘタレだわ
このスレの人間のような華麗なバックレをイメージして行動したが何ともブザマな結果・・・
26名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 11:40:01.53 ID:RjE/Ck9D0
>>25
もしそれでも糞条件のままならその時バックレろ。
27名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 16:36:31.32 ID:o7e0CRqo0
知り合いの紹介でバイトはじめたんだがバックレたんだ、その後その職場でひどい事言われていたみたい。そして更に25日給料日のはずなのに振り込まれていないんだ。はじめてすぐやめたから口座番号などは23日の夜に郵送したんだが、これは労働基準監督署に連絡するべきか
28名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 17:05:44.10 ID:MgrtKGdJ0
賃金の未払いは、重大な違反行為だしね。
1時間でも働けば、対価を払わないといけないと知らない馬鹿が多すぎ。
教育期間だから払わないなんて主張するとはマヌケ。
29名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 22:13:09.01 ID:631oRm46O
とりあえず明日休んで月曜バックレようと思ってます。
入ってから数ヶ月ですけどとりあえず会社に対して手続き等何をすればよいのでしょうか?

先輩バックラーの皆様御教示お願いします!
30名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 22:36:43.03 ID:K2Y6CxMW0
考えるな、感じるんだ
31名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 22:38:58.16 ID:HnjY5exO0
>>25
うわあヘタレだねぇ
32名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 22:59:08.06 ID:mPWPLYiH0
>>29
>とりあえず会社に対して手続き等何をすればよいのでしょうか?

手続きして辞めたらバックレにならんだろw
33名無しさん@引く手あまた:2012/07/27(金) 00:47:20.57 ID:m7ZiHswG0
今月いっぱいで辞めることを伝えているんだが、
それから嫌がらせがひどいので明日バックレたいんだが
私物をどう引き上げようか悩んでる
34名無しさん@引く手あまた:2012/07/27(金) 01:48:21.88 ID:lStH6Mwo0
次の転職先決まってるから、会社辞めたいのに辞めさせてくれない場合バックレたほうがいいかね?

もしバックれた場合次の転職先に持っていく書類等はどうすればいいんだろう
35名無しさん@引く手あまた:2012/07/27(金) 01:59:43.51 ID:qgrB3yurO
>>25
すまんが馬鹿としか言えん
作り話と思っていいけど
俺がバックレた日は上司の机にいつも置いてる車のキーとロッカーキートイレに流してからバックレたったわ
着拒してたからどうなったか知らんが給料は振り込まれてた
36名無しさん@引く手あまた:2012/07/29(日) 03:17:34.14 ID:sJ8lM9U1O
バックレ上げ
37名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 18:07:08.22 ID:/LuUiGwY0
仕事ではなく働く人間が嫌でバックレたわ。
38名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 20:38:27.61 ID:FQTh5C8L0
大半がそうじゃないの
39名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 20:42:48.89 ID:mqXaJj2e0
俺みたいにアルバイトも含め20社以上バックれた奴いないの?
40名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 20:55:38.20 ID:oN8ETWbe0
>>39
あなたは神です
41名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 21:01:16.83 ID:ZSw9XtUtO
事務員の女に中出ししてバックレwww
42名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 00:51:27.33 ID:bbxsowjkO
>>41
バックラー神
43名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 08:09:35.03 ID:VzYXuDkq0
やばい
バックレしたい病が発症
やばいよやばいよ
44名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 18:21:10.80 ID:MV5BEtVyO
年金手帳を預けてる人はどうしてるの?
45名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 19:28:15.89 ID:mRs6VaCT0
トライアル3日目でバックレしたら 後々まずいかな?
46名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 03:25:06.18 ID:jQoXRuYV0
バックレるなら、早いほどお互いの損失が少ない。
思い立ったら即実行だ!
47名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 07:12:02.22 ID:ilTQwxJT0
俺無関心バックらーだわ

今まで会社が嫌になったら連絡無しで行かなくなったわ。
それが普通だと思ってたわ
あるときここみて自分のやってることがバックレってことに気づいたわ。
たぶん、こんどからやりずらくなるかも
48名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 17:43:38.19 ID:yli2FiyB0
いや、そのスタイルでいいよ。
私も退職届は書いたことないし、面倒な送別会もなかったよ。
49名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 18:14:47.01 ID:07p1ZMW40
バックレたひとって雇用保険とかどうしてんの?
50名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 20:39:06.06 ID:fGoMOPBJ0
>>41
それってただのレイプじゃ・・・・
51名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 21:13:48.96 ID:imaaQQ130
とうとうやっちまった
営業の成績不振で毎日怒鳴られて
欝になりかけてたので明日着で退職届本社に送付した
明日から出社しない
同期はいいやつばっかだったけど
もうあの会社には耐えられん
今日から俺もバックラーの仲間入りだな
52名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 21:15:02.39 ID:dISuGRu8O
>>47
それでいい
休みたくなったら辞めて働きたくなったら働く
ロボット社畜よりも実に人間らしい
53名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 21:25:23.76 ID:LpPTqWTJ0
さぁ盛り上がってまいりました
5451:2012/08/02(木) 21:39:49.21 ID:imaaQQ130
やばい会社から電話きた・・・
とりあえず電源切ったが
今夜は眠れない夜になりそうだ
55名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 21:43:15.71 ID:NxMxpYoZ0
バックレの定義について布団の中で小一時間考えろよw
56名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 02:49:20.09 ID:AzIK1Y6L0
大事なことは、一度バックレた以上もう戻ったりしないことだ。
57名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 22:15:51.14 ID:95Uf5pke0
バックレた後に戻ろうとするのはお前くらいだよ。
58名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 23:33:18.77 ID:kFDuqt5+0
バックレ現場に戻ることが許されるのは報復する時だけだ。
社長のレクサスに10円パンチ、課長の机に置き糞、係長の机には鼻毛を置いておけ。
59名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 08:15:48.54 ID:WN8W06tF0
バックレたったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwお盆前だから急がしいんだ引継ぎだけしろwwwwwだまればーかwwwwwwwwwwwwwww
60名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 08:20:33.64 ID:WN8W06tF0
何回かこのスレに書き込んでたんだけどバックレする勇気がなくて昨日寝坊してスレ見たらバックレたwwwww
61名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 08:22:56.75 ID:WN8W06tF0
今頃急がしいんだろなああああああああああああああああああああああおいらアクエリ音
オン打ちにいくでがんすwwwwwwwwwwww
62名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 09:17:45.02 ID:Q0NML6WLO
ファビょった電話しかできん担当林死ね
63名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 00:07:44.36 ID:amto459h0
いちいち草生やしてカキコする奴は偽バックラー
64名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 09:35:53.05 ID:y/W9Rw2D0
>>58
係長だけなんでゆるいんだ?
65名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 21:32:16.01 ID:jdmYGP++0
>>64
この日のために溜めておいた鼻毛をびっしりと置いていくんじゃね
66名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 19:47:28.26 ID:5lP8SZsf0
反骨精神の王道だな
67名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 11:46:49.19 ID:A/XVX1fH0
バックレた会社の社長が夢に出てきた
68名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 14:55:52.58 ID:eFJh7Bsc0
イジメ問題で、バックレの正義が証明されつつある。
69名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 07:13:25.97 ID:TuYUxV930
仕出し弁当の店で働き出して、軽保冷車にお弁当等を積んで配達に出た。
車を運転していたら急にキチガイモードに突入し、猛スピードを出した。
配達先の近くに右に曲がろうとしたが間に合わずサイドブレーキを引く。
車は見事横転して民家の壁を破壊した。弁当類はグチャグチャになった。
会社に電話して助けを求めて、そのまま白衣を脱いで自宅へ戻りました。
家に着いてビールを飲んでいたら警察から電話があったけど、ビールを
飲んでいるからと言ったらお迎えに来て下さった。立場的には良くない。
だから、アホに徹して訳の分からない事を言ってたら無罪放免でクビに。
でも、横転する時ってカンタンに横転するんだね。本当に楽しかったよ。
70名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 09:26:10.04 ID:1D60Ga2N0
>>69
最速のバックレーサーに認定致します
71名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 14:20:26.80 ID:cfXkAnS10
会社側が即日退社を認めりゃいいだけの話なんだけどな
なんで退職届出して2週間は勤めなきゃならないとか、上司に退職理由等の話をしなきゃならないとか、
そういうめんどくさい風潮があるんだよ
会社にいるのが嫌で苦しんでる人間の身にもなれよ
どこのバカが考えたんだこの規則
72名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 14:42:08.96 ID:UKJXyXse0
学校推薦を辞退したら会社から教授に電話あった・・・
教授室で小一時間怒鳴られて
んで、今年の単位取り消し
留年決定
俺涙目orz
73名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 15:22:52.95 ID:iffdL4Xh0
>>72
書くところ違いますよ。
74名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 00:08:11.00 ID:1lYnUMkA0
>>70
バックレーサーww
新ジャンルだね!
75名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 00:01:36.09 ID:HQdXgTWN0
>>70
笑った!
76名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 12:59:24.31 ID:VISgBXLlO
俺、ブロンズバックラーの称号もらったよ
77人気店:2012/08/14(火) 13:05:55.57 ID:cDXFU0K50
人気店
商品は長期にわたり更新します
新型は途切れません
多く見学してか下さい
入ります:
http://www.gaga76.com
http://www.bag26.com
http://www.bagpv.com
78名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 14:45:50.54 ID:fXcIC+u80
お盆が終わったらみんなでバックレるしかないよね
79名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:18:50.44 ID:klch+YbU0
バックレってから人と会うと思うと怖くて外出を自然と避けてる自分がいるんだが、、、、
一回知り合いと出会ったところはいかないようにしてる
80名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:38:34.51 ID:XDqANMl0O
>>79
ヘタレクズ
81名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:46:05.29 ID:2gDiPqfM0
他人になったら気を使うか。
元嫁一族に会った時も他人扱い。
近所だから週に何度も会うが。
82名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 22:29:10.11 ID:eO9Zxbqm0
>>18
2,3時間で辞めるっていうのがあったが、バックレては
ないので、称号がもらえないw
ちゃんと話して辞めてるからね。給料も貰えないのに。
バックレてれば良かったなぁ〜 まあ、訴えられる
事はまず無いが。
83名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 02:25:21.67 ID:xutJ25pvO
なんかここみると真面目なやつばっかしなんだなと思うわ 俺はバックレ20社余裕です
仕事前のパチンコで確変終わらなかったらバックレ 朝からゲーセンで廃プレイしたくなったらバックレ
84名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 02:41:10.06 ID:gdXLBKA10
>>83職歴やばくね?どうしてんの?
85名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 17:54:00.91 ID:yxPwsfYI0
いちいち気にするなよ。
胃潰瘍になったり廃人になるよりいい。
86名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 17:56:39.73 ID:Cmuenw3XO
>>84
そういう時は記載しない
87名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 18:29:20.18 ID:JnmCFEAY0
俺もいちいち短期間の職歴は書かない。
ばれても特に気にしない。採用は見送りますって言われたら次いくだけ。
88名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 18:37:00.36 ID:672by9NL0
バックラーたるもの、細かいことを気にするべからず
>>87が正解
89名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 20:58:02.05 ID:slUpxmiy0
先日通勤途中に足を怪我し、それが理由で遅刻して怒られた。
その日は営業で一日歩き回らなきゃならなかったのだけど、罪悪感も手伝ってその日は痛みを堪え脂汗滲ませながら仕事をこなした。

その後通院のため休みもらい今日から職場復帰の予定だったけど、先日の遅刻や怪我で休んだ日にこなすべき仕事のことでまた愚痴愚痴言われるかと思うと、とても出社できそうにない。
そもそも誰も俺のことなんて心配も必要ともしていないだろうし、何で怪我をおしてまで出社しなきゃならないのか、それって人としておかしいだろう。残業代も賞与も何もないのに社畜のように働き、おまけに怪我までおして出社?
2週間前には退職の意を伝えたのに退職日は有耶無耶にされる。事あるごとに揚げ足を取るような上司・先輩。
いくら不景気とはいえ生きるために何故ここまで苦渋に耐えなければならないのだろうか…
感情ばかりが溢れ、未だ腫れ上がった右足が可哀想に思えてならなくなり、ついにとうとう本日バックれてしまった。

退職届はもちろん、労災書類や交通費清算や、手続きして貰わなければならないことが多過ぎて非常に気が重いけど、今日くらいは全てを忘れて河原でビール飲む。

乱筆長文失礼しました。文字に起こしたらすっきりした。
90名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 21:04:40.76 ID:WAgsgEtZ0
バックレた後のビールは旨すぎるよな
あの味だけは忘れられんな
91名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 21:22:37.00 ID:kLBG1jEf0
>>89
河原でビールというのが良いな。

このコピペ思い出した


もし仕事に行きたくなくなったら、そのまま反対の電車に乗って、
海を見に行くといいよ。

海辺の酒屋でビールとピーナツ買って、海岸に座って
陽に当たりながら飲むといいよ。

ビールが無くなったら、そのまま仰向けに寝ころんで、
流れる雲をずっと眺めるといいよ。

そんな穏やかな時間がキミを待ってるのに、何も無理して
仕事になんか行く必要ないよ。
92名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 21:27:16.92 ID:slUpxmiy0
多摩川で少年野球を眺めながらちょっと高めのエールビールを飲んだよ、信じられないほどうまかった。
ちょうど>>91のコピペを思い出しての行動だったw

労災の手続きをどうするか、それだけがネックだわ…一度は出社するしかないか。
93名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 21:40:31.92 ID:Oz8JVU2n0
俺も今まで10社位バックレたけど、細かい事は気にしないな
元々大雑把な性格だから気にする事が出来ないと言った方が正しいのかもしれんけど
辞めた会社が困ろうがどうなろうが俺の人生には全く何の関係もないからね
94名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 21:40:42.31 ID:fwK4DbDN0
別の部署に異動になり、数週間後に突然会社を飛び出した。
数年勤めた会社で異動先で待っていたのは自主退職させるための
イジメの数々。

某大手の会社で縁故入社だったので安心していたが、紹介した
人が定年退職したと同時にこの結末。

今は異業種で環境的には良い別の会社に入れた。今までの経験に
感謝すべきなんだろうと思う。
95名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 00:05:27.50 ID:RMQoTWA1O
バックレなんか平気だよ
職歴、履歴書偽造してもまず調べない
年金手帳の再発行も簡単だよ
96名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 00:44:02.22 ID:1QRaqk1J0
そうなんだよね、あの爽快感とか開放感とかがたまらんのよ。
このスレでたまに見かける海外脱出バックラーも死ぬまでに一度経験してみたい。
97名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 09:27:45.86 ID:sCsAulq60
先日レスしました>>89及び>>92です

バックれてからというもの会社から全く連絡がないので、退職届と保険証を郵送しようと考えています。
今月6日に退職の意を上司に伝えておりますので2週間後である今月20日には退職の権利が発生するかと思うのですが、口頭でも効果があるのでしょうか。
過去レスを拝見する限り口頭でも問題はないようですが、念のため聞いておきたいと思いレスさせていただきました。

なお余談ですが…
消化していない有休が6日くらいあり、そこに公休を含めると、図らずもバックれた日である13日から20日までの間でちょうど有休消化も出来る計算になります。これってある意味理想的な退職じゃね?と思わずにいられない今日この頃。
バックれこそ労働者が持てる唯一の武器であり、また理不尽な社会に対する当然の権利であるように思えてきた。バックれは革命。

またも乱筆長文失礼いたしました。
98名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 09:38:34.59 ID:QgARKSSC0
通勤途中に足を怪我って何がどうなったん?
労災は労災だけどそんなに執着する事かね?自己責任でしょ(笑)
退職願いは送っといた方がいいんじゃない?
有給の事もあるし有給が切れる日付け明記して
書いて置いた方が良いと思う
99名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 09:55:23.87 ID:RjvN70Cq0
今日初めてバックレしてしまった。というか休みが今日までと勘違いしてて
さっき電話かかってきたけど怖くてでれず。まだ1回しかかかってきてないけどこれからいっぱいかかってくるかな・・
どうしよ
家に電話かかってきますか?
100名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 10:37:01.03 ID:VpoFFozK0
電話に出てないのに休みが今日までじゃないと
なぜ気づいた
101名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 11:05:41.97 ID:RjvN70Cq0
携帯に自分の会社の番号登録してて見た時連会社からの電話だったから間違ってたのだと気付いた。



102名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 12:40:29.91 ID:dh2TAPtCP
研修1ヶ月目は我慢してたが今月頭に華麗にバックレたった。
今日給料日のはずだが振り込まれてねえ。とりあえずメールするか。
103名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 19:37:08.89 ID:rkJGceJC0
昨日はバックレないで久しぶりに話し合いで辞めた、1日で辞めた。
今月は8000円しか稼げてない。
104名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 20:11:38.25 ID:2rSEEnpo0
101だけど結局1度しか電話かかってこなかった・・
明日謝って辞めようと思う。
105名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 10:32:32.70 ID:zVV7FQkS0
15日から行き始めた施設管理の仕事今日バックレたよ
もちろん今日も仕事の予定だったが昨日現場に置いてある私物はしっかりと引き上げてきた。辞める(た)ことは伝えてないしそもそも今日行かないことも連絡してねぇ
携帯の電源切りっぱなし。確かに清々しい気持ちになるよな。
俺を教えるにあたって現場の人たちと本社の管理の人たちが何もコミュニケが取れて
なく現場が困惑しているみたい。もちろん俺も困っている(求人票には事前研修あると
書かれているが全くなかったし)あと現場にどうしても合わない糞爺がいたのも大きい
3●歳生きてきてバックレは今回初めてでいい経験になったw
いつ携帯の電源を入れようか、制服返すのめんどくせぇ
106名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 11:21:16.26 ID:PRK/nnfP0
このスレってネタスレ??バックれた人ってこんなにいるの?!
ああ、でも自分もバックレた事あるや。訪問歯科の仕事で採用された。歯科助手みたいな仕事。で、一日やってみて行く気なくしてドロンした。
後日、一日分だけお給料が郵送されたよ。
107105:2012/08/18(土) 12:12:16.16 ID:jGY3M1ZF0
携帯電源切ってるからって家電(IP)にかけてきてやがる
下手にネットもできねぇ。今は昼休みだからいいか
108名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 12:27:51.06 ID:YH7JqngV0
謝って辞めるとかスレ違いも甚だしい
109名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 17:30:39.87 ID:2jxL3x3V0
>>107
どうでもいいけど何で電話がネットに影響するのかな
110名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 18:43:26.11 ID:sSU4Q5XEP
まさかのモデム接続
111名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 18:55:59.34 ID:NWfw8qyc0
光電話じゃないか
112名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 22:01:41.74 ID:eCqiErBv0
7月の末に社長に退職の意思を伝えましたが受理されませんでした。
すでに転職先も決まっていて、どうしても退職したいのですが
10月までしか待ってくれないので時間がありません。
退職届を郵送で送ってそのままバックレって場合、どうなりますか?
最悪、懲戒免職でも構いませんが源泉徴収票と健康保険の手続きが心配です

113名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 22:15:29.20 ID:IOv0sT250
バックレ位で懲戒免職なんてならんだろ・・・。
俺北陸の某社バックレたけど、普通に退職手続き、有給消化もしたw
会社によって違うんだろけど。
114名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 22:16:21.18 ID:Yu2sH6LE0
バックレは、正当防衛か。
115名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 22:28:30.27 ID:0pziyHaX0
普通の会社は2週間ぐらい無断欠勤したら退職したとみなす
という規定を就業規則に入れている。
116名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 23:56:34.91 ID:g3x2CPrI0
>>113
会社にまた行ったの?郵送でサヨナラ?
117105=107:2012/08/19(日) 18:12:50.65 ID:cdU9V/Mj0
今日は元々シフトに入っていなくて休みだから携帯と家電電話ともに電話してこなかって
みたいだけど、明日はシフトに入っているからまた電話の嵐かも。携帯の電源は切って
おくわ。それはそうとめんどくせーけど昨日制服クリーニングに出してきたんだが、
その時は仕上がりは今日(19日)の17:00以降って話でさっき取りに行ったら店員の
ミスでまだ店に来てないだってよ。予定では取りに行ってすぐ郵便局に持ち込みで
ゆうパック頼んだら明日には会社につくからそしたらそれで察してもう電話はかけてこなく
なるだろって思ってたら。まったく糞クリーニング店が。しかも初め店員が俺の責任に
してきやがったんだぜ。店員が手書きで8月19日17:00って書いてるにもだぜ。
糞店員が。安かろう悪かろうっていうがこういうことなんだな。
会社が早く諦めてくれるのを祈るのみ。
118名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 20:18:53.28 ID:351waxDuP
クリーニング屋の店員がバックレて、制服が帰ってこないって落ちだな。
119名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 20:21:14.51 ID:yUhaIaj10
バック連鎖か
120名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 01:18:36.31 ID:H340TNDF0
アホ(笑)
121113:2012/08/20(月) 05:29:56.66 ID:4sAsuOTm0
>>116
今となっちゃ笑い話なんだが、当時は色々とストレスや人間関係上の事にうんざりしていて
クリーンルームで設備操作中にバックレを決意したw
関西系のDQNラインリーダーに目ぇつけられていたみたいで、一つのミスが十回連続で起きたみたいに捏造されてたw
どうでもよくなって設備のスタートボタンだけ押して帰ってきちゃったw
その後別の上司が車で追いかけてきて「なんか色々とゴメン」みたいな事つぶやいてたけど、
「もう即日で辞めるからw自分の人生は自分で決める。他人にどう思われようとどうでもいい」って怒鳴ってやった。
んで、その場で退職手続きwww
通常じゃありえんけど、楽だからいいやw
122名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 06:32:15.31 ID:P3f7SSI00
契約・派遣・バイトで、死ぬまで底辺をさまよう人生に完敗♪

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
123名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 06:48:05.85 ID:7k4nq2jQ0
イジメ自殺などが問題になっているが、バックレは
もはや、正当防衛に等しい手段になりつつある。
自殺するくらいなら、バックレるべき。
124名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 18:59:37.87 ID:AY6lwVDk0
Q.長期で入ったけどきつかったので1日で辞めたらその分の給料よこさないと会社に言われた
A.1日で辞めたくせにその分の給料もらおうとかどこまで非常識で馬鹿なの死ねよ(要約)

昔のフロムAとかの求人誌の巻末によくこういう内容のことが書いてあったけど
今思うとふざけてる内容だよな
125名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 20:58:00.26 ID:y74+CP7O0
リクルートの社員が適当に書いてたからね。

でもまだ仕事のあった時代だった。
126名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 21:16:40.52 ID:7qIWxv7K0
まぁ心情的に言ってる事は理解出来るがな
日雇いでもないのにバックれといて給料よこせってのは
流石に非常識だと思うわ
127名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 23:13:53.54 ID:toGtBxnE0
>>124
ふざけてる。
完全に労働基準法違反だよ。
128名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 00:15:46.91 ID:obZeJY+q0
「社会とはそういうもの」という言葉を使えば
ありとあらゆる理不尽がまかり通る風潮

1分の遅刻で1時間分の給料差っ引くくせに
1時間残業しても1円も払わない

そんな会社をバックレて何が悪い
129名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 20:17:48.42 ID:1Pu4w1SR0
入社して3週目、途中で何日か休んだので勤続日数は13日。
この程度だから離職票もらって失業手当うんぬんは関係ないし、保険証だのユニホームだのもまだ貰ってない。
バックレるにあたっての唯一の心残りは年金手帳を預けたことだが、これは再発行が可能とのこと。
給料は、そもそも振り込む口座をまだ教えてないが、社会保険料とかもろもろを差し引きすればそんなに残らないだろう。

…、このままバックレても別にデメリットなさそうだな
130名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 19:29:11.62 ID:AM+5Wp0e0
バックレに損得勘定など不要
大切なことは自分がバックレたいかどうかだ
131名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 21:55:19.77 ID:b/mRC0f+0
面接の時は9〜20時で2時間休憩と言ってたのに、
実際に働くと8時出勤23時退勤、
休憩も実質1時間有るか無いかの職場(´Д` )
1ヶ月程前に辞意を表明(口頭)して
8月中の退職をしたいが
週1ペースで面談をしていて、
辞めれる雰囲気が無い。

今日の昼に簡易書留で退職届を送ったから
あとはバックれるだけどと思ったけど、
国家資格の免許を置いてあるから
これからなんとかしてそれを取ってこなきゃならないという
最後の関門が待ち受けているorz
132名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 09:36:45.25 ID:k9earpeMP
なくしましたといって再発行しる
133名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 12:17:00.06 ID:gLdmcMqc0
普通そういうのってコピーしたのを渡すものじゃないの
現物預かるとかあるの?
134名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 12:45:51.55 ID:F3jzY+sQO
>>133
普通はコピーだけで良いはずなのにうちの上司は原本も預かるって抜かしやがった。
135名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 17:59:34.95 ID:ICiIHG9I0
取りにいかないと悪用されるぜ
136名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 22:11:29.10 ID:zH2CCFLK0
現場系の資格はコピーじゃダメだろ
常時持つのが法律で決まってる物もあるからな
なんかあった時に忘れられるとダメだから会社が管理してんだろう
悪用は考えられんと思うがな(笑)
137名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 04:53:23.13 ID:J58A/7xg0
会社が管理することによって、辞めにくくするってゆう魂胆だよ。

国家資格の取得費用を会社が出した場合に、よくあること。
138名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 07:10:01.45 ID:UEiQtyN6O
金型の部品製造
短大卒手取り11万
残業80時間

バックレていいですか?
139名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 07:18:05.04 ID:FnmXLeTVO
わからないよ〜悪徳日本企業なら平気で年金手帳を悪用するかもよ。
ヤクザに年金手帳を売り渡していたりして…やりかねんよブラック企業なら
140名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 07:43:43.58 ID:J58A/7xg0
>>138
ダメだ。甘えたことぬかすな!
141名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 07:43:56.98 ID:UT9Hu0GuO
さっさと次見つけてバックレよう
142名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 08:16:16.09 ID:dV3e4PMN0
バックレうんこなう。
143名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 08:56:05.36 ID:CAD5IcqX0
>>138
バックれたら後味悪過ぎ、夢に何度も出る
人の目が気になって外にも出辛くなった
二週間ぐらい引きこもり中な俺
144名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 09:33:40.60 ID:NOi73YQNO
命に関わるとか、なかなか辞めさせてくれないブラック会社なら老いも若きもバックレ上等だよ。

俺も30代前半の時にろくに飯も食わせず寝かせず給料も払わずの会社をバックレたよ。

肉体労働だったんだけど1ヶ月半で20キロちょい体重落ちて彼女より軽くなっていたよ。
145名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 10:26:02.74 ID:0YINWPsvP
弊社としたしましては、今回のメールを確認後、事実関係を調査させていただきました。
現在、メールをいただいている方が、急に、出社をされなくなっている状況、その後、弊社担当者から
連絡をさせていただいておりますが、なにも返信がない状況などを踏まえまして、
適切に対処させていただきたく存じます。
所轄官庁から確認事項等があった場合、現状の報告と、事実関係を適切に説明し、どういう内容になっているのか?
また、ハローワーク等にも今回対象になっている人物の今までの労働状況や労働実績、勤務態度など
すべて適切に判断した事実を報告する所存でございます。
よろしくお願いいたします。


連絡なんかないし要するに払う気無いんだろうな。
146名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 15:03:44.48 ID:tdS/boIs0
昨日の朝に会社に「やめます」ってメール出してそのままバックレたら、昨日一日はケータイに何度か着信あったみたいだけど、
今日は何にもないようだ。何もないなら無いに越したことないのだが、相手が何考えてるのかわからないってのもそれはそれで怖いな
147名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 15:27:02.15 ID:emb0DHM30
>>146
バックれあるある
148名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 16:02:48.56 ID:AifUAG9B0
ネタじゃなくてマジです。
今日の朝、会社をバックレました。
縫製業なのですが、求人票と全く条件が違い、朝7時半から14時間勤務(毎日)の会社です。

今日朝に電話で辞めるといったのですが、「いきなり電話で言うのはおかしい。9時に一度会社に来て話し合わないといけない」と言われました。
しかし行っても何を言われるか分からず恐怖で結局行かずに今も家にいます・・
試用期間中でまだ正式な正社員じゃないですが、、
家に来る可能性とかも考えられますか??とりあえずこれから夜の9時くらいまで外出しようと思っています。
※ネタ臭いですが本気で今日の出来事です
149名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 17:11:39.14 ID:tdS/boIs0
>>148
家まで来るとか、会社の連中どんだけ暇なんだよ
150名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 17:23:53.14 ID:TEHatQ5c0
そんな会社もあるよ。
下っ端は糞忙しいのに上は暇な連中とか。
151名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 17:42:28.03 ID:tdS/boIs0
>>150
oh...
ということは、「そんなの会社による」としか言いようがないわけか
かく言う俺も、今日はもう連絡ないだろうけど、休みの明日は所長も暇だろうから家まで押しかけてきたりして?と不安だったりする
152名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 21:26:42.76 ID:AifUAG9B0
とりあえず今日一日電話が来なかった
月曜に退職届とロッカーの鍵を郵送で送ろうと思うんだが、郵送でも労基法的には有効だよな?
バックレ自体が筋外れだからとことんメチャクソに終わらせる
向こうだって糞みたいな残業やらせてるんだから、おあいこだろ
153名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 00:10:22.68 ID:ujuGKSeS0
みんな電話だの郵送だのちゃんとするんだなぁ
音信不通バックレばかりしてきたわ、俺もちゃんとしなくちゃな
154名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 01:26:25.29 ID:klKol0OM0
俺も電話も郵送もしたことないけど、健康保険証って返さないとどうなんの?


155名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 21:35:43.70 ID:/w3ByBst0
>>149
縫製屋ってけっこう血の気の多いやつが多いし、人使い荒いからトラブル慣れしてるしな。
156名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 21:55:43.55 ID:ohvOMX9tO
今日まさにバックレました

先月、29日は少なくとも働きましたが、給与明細の出勤日数の欄には21日出勤となってました

保険の手続きとか面倒くさそうだな
退職届け書かなきゃ…
157名無しさん@引く手あまた:2012/08/26(日) 08:21:13.71 ID:fw9PcBqO0
★ブラック企業に制裁を与えるために2012年夏より制定されました★
ノーベル賞バックレ部門 正社員編
国民生活賞:会社の不正を当局に通報し、そのまま居直る。何かしらの制裁があったら、バックレを盾に脅す。
環境大臣賞:工場のありえないところに脱糞してからバックレ。食品企業で効果大
厚生労働賞:うつ病を盾に長期休暇と復帰を繰り返す。最小限の労働で対価を得る。なんか言われたら労基へGO!
国土交通賞:営業車を電柱にぶつけてへこませてからバックレ。
平和賞:会社の重要データを同業他社に全部丸投げしてからトンズラ
広報賞:会社のデータをマスコミに垂れ流してバックレ
男女共同参画賞:いじめるお局または上司の個人データを出会い系に垂れ流してバックレ
158名無しさん@引く手あまた:2012/08/26(日) 09:37:32.46 ID:Ipr6kGBsO
>>157
ウケるわ
159名無しさん@引く手あまた:2012/08/26(日) 21:35:24.24 ID:ohUZgvUA0
変わりならいくらでもいると言われたからバックレてやった
鬼電すげー事になってたけど何か問題あったのかな
変わりならいくらでもいるんだろ?
160名無しさん@引く手あまた:2012/08/26(日) 22:10:35.90 ID:bfj+xYU/P
>>159
よくやった。そのとおり代わりはいくらでもいる。
むかつくこと言われたから会社に復讐したかったわけだから、鬼電は効果ありという証明、いや達成感につながったからよかったな。
161名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 09:19:44.76 ID:8CwxnEup0
携帯でないと、実家に電話してきたりとかないのかな?
実家住まいだと親にばれるのが一番こわい
162名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 09:36:46.19 ID:Bv0Mr35L0
>>161
今のところバックレて一週間になるけど、履歴書にはきちんと家電の番号も書いたのに、不思議と家に電話はないなぁ。
もちろんケータイには何度もかかってきたし、電源切ってたから出てないけど。
でもそんなの俺の会社はそうだったってだけで、おまえの会社がどうなのかなんて知らんがな
163名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 09:55:35.48 ID:zO6wdcwnO
会社の保険抜けるまで下手に次の仕事探さないほうがいいかな
164名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 10:31:57.11 ID:o9E0g7pDO
>>163
いや探して次見つけておいた方が良い。
165名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 10:39:02.98 ID:Ur6gcGw1O
>>161
実家に電話された事あるよ。

パワハラというか虐待みたいな事したくせに
お宅の息子さんには期待していたのに残念ですとか抜かしやがった。

その後は当然親と電話で喧嘩になったよ。
166名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 11:05:08.49 ID:SLGu/Ow4P
家の電話番号書くとかアホやろ。
167名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 13:15:52.95 ID:Ur6gcGw1O
>>166
実家書いてないと殉職した場合俺の骨送ってもらえないからな。
168名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 13:20:56.03 ID:uFQmM3T3O
2回辞めさせてって言ってるのに辞めさせてくれないからバックレるわ
いいよな?w
169名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 13:28:22.16 ID:zO6wdcwnO
>>164

次の会社入るときに前の会社の保険抜けてないのバレたらどうなるんだ?
170名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 14:08:25.89 ID:RgeTLggMP
>>163
バックレるのに他人の許可はいらない。
171名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 14:10:15.15 ID:RgeTLggMP
>>168だった。
17251:2012/08/29(水) 06:29:13.33 ID:JVenfyTH0
明日バックレるつもりなんだが
退職届け、保険証、IDカード郵送済
引継ぎは手紙で机の中に入れてある
ここまでやってても懲戒解雇なる可能性ある?
173名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 06:58:46.25 ID:vara8CRA0
>>172
どーせ退職金なんかないだろ?
懲戒解雇なってなも問題ねーだろ
むしろラッキー
174名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 07:03:56.23 ID:Qj/Xsj+rP
退職日は二週間後の日付にしておけ。
あと、有給があまってたら、明日から退職日までの有給取得届も出しとけ。
出さないと欠勤扱いになり、最後の二週間分の給与がでない。
175名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 07:16:43.43 ID:vara8CRA0
何故二週間なんだ
有給無かったら月をまたぐのは保険料の無駄だろ
176名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 08:10:18.32 ID:Qj/Xsj+rP
法律上、退職日の二週間前に言わなければいけません。
177名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 08:16:43.05 ID:Qj/Xsj+rP
民法第627条ね。
178名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 17:30:49.97 ID:B5dmFiXj0
国のトップが電撃バックレをするのだから気を使うことはない。
何とバックレ元総理が再度総理を目指して動き出すそうw
179名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:29:32.53 ID:fJgMPMzeO
そうだ!!
国のトップがバックレてるんだから気にするな!!バックレされる企業が悪いと思え!!
180名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:37:40.34 ID:U3X88Wh7O
昨日、新聞配達はじめた
新品のヘルメット貰った
今日バックレた

ゴールドバックラーの称号ですか?
181名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 19:42:34.81 ID:w7iVhhE10
君はブロンズだよ
182名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 22:23:54.00 ID:rEsTPYuv0
7月24日に8月中に辞めたい旨を伝えたのに、
書いた記憶もない業務委託契約の契約書の話と
見たこともない会社の就業規則だかがあるから
9月いっぱいは辞めれないと言われた。

で、昨日バイクで自損事故を起こして
医者から4週間安静の診断書が出たんだけど
それも加味して早めに辞めさせてくれって言うのはアリ?

スレチと分かっての質問スマソ。
183名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 23:00:54.23 ID:hZ7dq1Nm0
>>182
早めに辞めさせてくれる話を了承してくれなかったとしても、その状態なら退職日まで欠勤する以外になくね
184名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 23:29:52.08 ID:FgBZjT0G0
★ブラック企業に制裁を与えるために2012年夏より制定されました★
ノーベル賞バックレ部門 正社員編
国民生活賞:会社の不正を当局に通報し、そのまま居直る。何かしらの制裁があったら、バックレを盾に脅す。
環境大臣賞:工場のありえないところに脱糞してからバックレ。食品企業で効果大
厚生労働賞:うつ病を盾に長期休暇と復帰を繰り返す。最小限の労働で対価を得る。なんか言われたら労基へGO!
国土交通賞:営業車を電柱にぶつけてへこませてからバックレ。
平和賞:会社の重要データを同業他社に全部丸投げしてからトンズラ
広報賞:会社のデータをマスコミに垂れ流してバックレ
男女共同参画賞:いじめるお局または上司の個人データを出会い系に垂れ流してバックレ
185名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 10:45:41.33 ID:VZhvUYp30
辞めるって電話しようとして、フとめんどくさくなって
そのままバックレるって自然な流れだよな
186名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 16:01:14.29 ID:3VRk34VY0
>>176
そんな罰則もない法律守って、無駄に保険料請求されるなんて馬鹿じゃん
言っておくが月をまたいだ分の保険料は丸々一ヶ月分給料から天引きされるのに
辞めた時点で保険証は使えなくなるからな?
そして国保の請求もくると言うふざけた制度だぞ
187名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 19:09:42.34 ID:r1Pe2Zh40
内定もらって、初出社日決まって・・・
初出社まえにバックレって、どうなんだろう???
188名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 20:25:13.04 ID:5LurlKiP0
俺はそういうの、好きだぜ
189名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 21:28:34.12 ID:3VRk34VY0
>>187
せめて行ってみて雰囲気や契約書見てからのが良くないか?w
面接まで行った労働力がもったいない
他に良いとこ見つけたなら別にそれでいいと思うが
190名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 22:06:41.49 ID:wH+i1oIy0
>>187
電話で内定を辞退させて下さいって言った方が楽じゃね?
191名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 01:24:37.76 ID:YVNTXJTk0
>>187
なんでまだ行ってもいないのにバックレようと思ったの?
ネットなどで何か悪い噂が出ていてそれを知ったってこと?

・・・といいつつ自分も内定もらって初出社前にバックレた経験アリ。
192名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 01:29:27.46 ID:YwFYgL9H0
直感はかなり当たるよ
193名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 09:43:10.55 ID:Jt92SrFy0
退職届って内容証明郵便のがいいの?

書留&割印で送ればおkて
友人には言われたんだけど、
過去スレとか見てたら
みんな内容証明郵便で送ってたから
どうなのかな、なんて思って。
194名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 09:45:42.77 ID:kjDHx21V0
今日辞めてくる。色々言われても明日から来ない旨伝える。
バックレとは言えないかな。へたれですいません。
195名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 11:33:56.03 ID:VNjZ8L2jP
>>193
給与未払いの相談のとき労基で聞いたら簡易書留でいいって言ってた。
196名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 11:53:54.49 ID:TkZfQVsp0
ハロワ紹介で指定通りの時間面接行ったのに、
「君、だれ?予定はいってないんだけど。」状態で40分またされた。

もう、この時点で面接キャンセルするべきだった。
197191:2012/08/31(金) 15:55:12.97 ID:Guo253gY0
>>193
ありがとうございます。
辞めるためとは言え
内容証明と書留とじゃ料金が違いすぎて、
でもそこまでのものが必要か悩んでいたので助かりました。
あとはタイミングだけか。。。
198193:2012/08/31(金) 15:56:51.74 ID:Guo253gY0
すいません。
>>197のレス、色々間違ってました。

>>193じゃ自分ですよね。
>>195の間違いです。
199名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 16:57:05.23 ID:1qZJrDu80
他スレでも書いたんだけど、今日辞める言ったら替わり探せって。
土日の勤務分。もう明日明後日バックレて良いかな?
200名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 17:07:57.57 ID:v4sVW/4q0
>>199
自分で探せドアホが!と言って辞めてオッケー
201名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 20:56:12.50 ID:gIKSmUl50
何年も前だけど、労働基準監督官バックレた俺が通りますよ・・・
俺の勤めていた某労基署はブラックですた・・・
1.サビ残の指導をしているのに、公務員は労働基準法が適用されないのでサビ残させられまくり。
というか、サビ残するのが風習になっている。
2.ガラの悪い工場地帯の署だったので、客の90%が半日退職で、工場で怪我をしたから労災おろせというチンピラ。(あたり屋)
3.さらに、社長や工場長がほぼDQN
4.上記のことから年に2〜3人の職員がバックレ。
5.上記のうち、猛者はバックレた翌日自分の労働基準法の知識をフル活用して、労災を取ろうとする輩もいた(地球博士)
俺は「もう来ません」と筆ペンで置手紙をしてバックレた。(もち、着信拒否、常識)
今は家業を手伝ってます

一つ言えることは、 
バ ッ ク レ た 後 の ビ ー ル の 旨 さ は 異 常
202182:2012/08/31(金) 23:00:42.87 ID:jAZ9YfWj0
〉〉183
と俺も思ったんだが、
退職を早めるどころか、
休職すら認めないとか終わってるな。
まともに身体も動かないのに
壊そうとしてるとしか思えない。
203名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 18:42:22.23 ID:osjCLtXg0
>>191
実際に作業場みて、やっぱり、やだなぁ と思った。

出社日より先に、年金手帳とか印鑑持って来いと言われたのも怪しいと思った。
204名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 21:53:45.26 ID:ZPn7RnrM0
今度、制服返しにバックれて辞めた職場行くんですけどやっぱり
怒鳴られました?
205名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 22:22:05.53 ID:uXkmB+Ul0
着払いで送りつければいいじゃん
206名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 23:42:03.26 ID:ZPn7RnrM0
給料日に給料入ってなくて手渡しになったのでそうもいかないんです。最悪です
207名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 00:25:47.02 ID:HGPtD14S0
これから先、バックレた会社の人間に会う事も無いだろうし
好き勝手言われても気にしないで良いんじゃない
208名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 06:21:33.71 ID:bX26KfYT0
逆ギレすりゃいいじゃん
209名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 08:38:59.09 ID:vl1GPaqo0
会社面接行って、社内、工場見せてもらって

ここで働きたいな〜 と ここはねえな・・・と、シックスセンス???

で、結局採用されるのは後者ばかり。
とりあえず行ってみるがほとんど1日でギブアップ。

210名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 09:26:58.28 ID:JXmQMMkv0
メイドカフェで女子中学生3人を働かせたとして、大阪府警浪速署は1日、
★★★労働基準法違反★★★の疑いで、
大阪市浪速区難波中のメイドカフェ「めいどりぃむ」経営、上岡克美容疑者(61)=同市此花区梅香=を逮捕した。
容疑を認めている。

ソース:msn産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120901/waf12090117540017-n1.htm
211名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 13:04:50.74 ID:Eru3DGQo0
宿泊研修バックレた人いる?
212名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 16:19:20.30 ID:CIIp5SOB0
自衛隊の訓練みたいな合宿があったからバックレたよ。

何故かスコップで穴を掘らされたり、海岸を猛ダッシュした後、
夕日に向かって社訓を絶叫するような会社し、声が小さいと木刀でシバかれた。
ホンマの話やで。
213名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 17:23:07.90 ID:oJnisohr0
みたいな、じゃなくて、マジに自衛隊に体験入隊させる会社もあるな
214名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 17:49:38.32 ID:9Nf4Y+yA0
そんな糞会社は入社しないに限る。
入社しても良いことはない。
就業後の先輩の付き合いや、休日の手伝いなど強要したりと。
215名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 10:37:50.97 ID:RZgnid3v0
よくさ、間違ったころしたら謝ることなんて誰でもできる。って言われるんだけどどうしたらいい?
216名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 14:07:39.36 ID:btYhuqMN0
次から間違わないようにするしかない
もしくはバックレるか
217名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 14:22:29.95 ID:RZgnid3v0
>>216
いや、その通りなんだけど聞きたいことは違う。

謝ることなんて誰でもできんぞ!!って言われたときの返し方を聴いてるの
218名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 16:36:34.54 ID:12hm/zlb0
>>217
「じゃ、謝る以外に何をしたら許してくれるんですか?
カネ出せ裸踊りしろってんなら脅迫になりますし、やれっていったことやって許してくれなきゃ約束不履行ですぜ」
219名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 17:49:19.55 ID:ayKGBs610
間違った殺しだと怒られるだろうよ。怒られるだけで済んで感謝だな。
220名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 18:46:02.49 ID:JBLLAcD60
替え玉殺人とか身代わり殺人とか
221名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 14:33:08.59 ID:FfFzdls/0
バックレた会社に給料貰いに行ってきたよー
このままここで働いてたら
そのうちお前らを刺しそうだったからこっちから辞めて差し上げたのに
偉そうに説教垂れてくるんじゃねえよ屑共

自殺するくらいなら上司を殺ればいいのに世のみんなは心優しすぎる
「そりゃ人前で部下を怒鳴りつけたらお礼参りで刺されても仕方ないだろ」
みたいな風潮が当たり前になるくらい殺伐した世の中にいっそのことなればいいのに
222名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 16:23:44.55 ID:lKzay0dP0
>>221
きみ、紛争地域に行けば?
きっとお望みの世界が待ってるぞ!
223名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 19:01:45.63 ID:CnVQLPZ00
不思議なもので・・・

面接行って、会社がいや〜〜な雰囲気のところと、
決してキレイではないが何か安心出来るところある。

なんだろうね・・・・
224名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 19:28:59.89 ID:mUrvbts50
>>223
企業相手の営業マンやってるとそのテの感覚が研ぎ澄まされてくる
225名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 17:01:42.15 ID:iEhSEovx0
ボロい会社ほど採用率は高いわ。
226名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 01:32:45.19 ID:7q6+3Vbs0
面接行って社内見て、部課長クラスのデスクが他の成員に対して「仁王立ち」みたいなとこはパワハラの温床が多い。
比して、部課長クラスのデスクが一般社員と同じ並びのとこは、意見が言い易い雰囲気がある。
そういったとこは、立ち上げ間もないベンチャーとかに多い。でも、成功すると「仁王立ち」状態になる。
227名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 17:33:48.80 ID:3Qu4qD8C0
会社に、年金手帳預けたから、もうバックレ無いな。

身元保証人も、設定したし
228 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:8) :2012/09/07(金) 18:47:13.04 ID:p03AEI5U0
tes
229名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 19:22:42.95 ID:BsYHNCzHP
公務員をバックレて懲戒処分になったとしてその件を依願退職という形で履歴書に残すとします
それを使っての就職活動の際に相手の会社からその公務員の勤め先に連絡や調査が行くことはありますか?
大手企業や中小企業への就職は諦めてるので工場やドライバー、警備員、清掃員辺りの底辺職を受ける予定です
また、履歴書偽装が後でバレたらそこでも懲戒処分受けると聞きますが採用されてからずっと後にバレるってどういうキッカケでしょうか?
230名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 20:18:19.63 ID:2FPMHFBNO
バックレた人って次の就職影響ないの?
231名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 20:32:38.04 ID:MfxmS/cW0
>>229
公務員やってた期間は適当な会社でっちあげて潰れた事にするとか
232名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 21:07:29.64 ID:mfNdiq790
色々限界なんで明日行ったらバックレる。
腐れ上司二人して自分のミスを誤りもせず
どうしてそうなったかの説明も無い。
こっちは指示されて現地に到着してたのに
待ち合わせ時間が大幅に違っており先方に合えたのが
指示時間の4時間後。相手はその時間だと伝えていたらしく
完全にアホ二人の確認ミス。他にも休日を前日になって
撤回されたりやりたい放題。かろうじて日曜休みを勝ち取ったが
もうやってられれん。
制服一式を着払いで送りつけてオサラバしてやる。
月曜からの人員が完全に足りなくなるが俺の知った事ではない。
233名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 00:59:10.05 ID:QVV7bu1X0
俺も学生時代のバイトは3回ほどバックレてる。
社会人になり今の職場を1週間ほど無断欠勤したこともあるが結局続けている。
234名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 03:33:22.60 ID:1m9hHYMkP
公務員に限らず、バックレた会社を律儀に履歴書に書いて、
前の会社に連絡行ったりするんだろうか(あるいは逆とか)
235名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 15:49:30.61 ID:nFHQ61MD0
何故、バックラーはこれ程までに憎たらしく、そして愛おしい存在なのか。
236名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 21:51:13.64 ID:rK7XUWpM0
研修を受けて資格を取ってバックレた人いる?
237名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 10:11:53.36 ID:iRH9yQvfi
登録派遣で今日出勤したら、○日でれますか?
とホワイトボードに書いてあった。
それに関するメールも見あたらず、派遣元からも連絡なし、
ホワイトボードにお世話になりました、って書いて帰っていいかな。
238名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 10:14:32.36 ID:iRH9yQvfi
>>237
追記 現場は土日に正社がいない。
同じ登録派遣で再雇用のおっさんが居るのみ。
一応、現場管理の正社の携帯は知ってる。
ロッカーの鍵を忘れてきたが、中には私物なし。
239名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 05:01:34.26 ID:xCJ/bcyQ0
次の就職先もちろん偽造するつもりなんだが、単発派遣のフルキャストにするってどうなのかな?
240名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 10:45:21.37 ID:2hnH+ly40
電話代不払いと同じ着信拒否メッセージしてたら、
自宅に電話かかってきた、親が取ったので仕方なく出てやったよ。

営業の口ぶりからすると、まだ引き延ばして来させる気だよ、派遣先は。
もう「体力的に1日も無理です」って言ってやった、
大体次のとこ決まってるって伝えたのに、まだ何日も来させる気か?
制服とか派遣元から返すので手続きがどうこうと言われたが、
今朝郵送で出しちゃったしww配達記録付きでww生返事しておいた。

今日中に総務に着くはずなので、後は総務が処理するだろ。
現場と派遣先でゴチャゴチャやってろや。
241名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 11:30:26.62 ID:CdDr07ys0
入社一年半、入社半年くらいから毎日のように上司に怒鳴られ蹴られの毎日、
おまけに1日の勤務時間は14時間、休み時間なしは当たり前

最近暴力も酷くなってきた
身体もなんかおかしい
もうバックレていいよね?
242名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 11:46:15.59 ID:1yYDNaMgO
>>241よく暴力振るわれて我慢できるよな。俺なら倍以上にやり返してクビになる道を選択するが。
243名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 12:34:54.90 ID:d6raEmvK0
暴力とか暴言で支配されてると逃げられなくなるんだって。
バックレておk!早くバックレちゃえ!!
244名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 13:40:23.05 ID:2hnH+ly40
>>242
警察そのまま交番へ行け。
上司に暴力をふるわれている、暴行罪だって訴えろ。
245名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:01:39.84 ID:pI/fy/qz0
その前に 隠しカメラで証拠を残して
おくべきだな。
246名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 16:31:28.92 ID:2hnH+ly40
>>245
だな、携帯のボイスレコーダー機能で録音でもいいと思う。
それ持って警察と労基行けばまぁ何かしら動きあるだろ。
247名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 20:24:06.16 ID:KZftunVd0
>>240
>電話代不払いと同じ着信拒否メッセージしてたら、

↑こんな事できるの?
248名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 20:43:56.36 ID:ZIMh+6ii0
>>247
お客様のご都合によりお繋ぎできません
ていう、滞納の時と似たメッセージが選べた、SoftBankは。
249名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 20:53:30.96 ID:OUxnSp2i0
他のスレでもそうだったけど  ID:2hnH+ly40 って30代にしては文章が...
250名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 21:24:00.85 ID:cRqkBKLl0
落ち着け。そして目を閉じてみろ。
そうすればおのずと浮かんでくる。
バックレという名の桃源郷が。
251名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 22:09:25.36 ID:nyx0mDBt0
上司だろうがなんだろうが人に暴言を吐く権利なんてないんだけどな。
暴力とか論外。気に入らなきゃ殴る蹴るとか幼稚園児の思考だろ。
252名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 22:22:28.58 ID:LPwXPhTO0
普通に暴行罪じゃん
253名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 19:56:55.39 ID:+TP4QVLp0
知り合いに893居ないの?
カネ取れるんじゃね。
254名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 23:22:59.54 ID:uinth0+60
ヤクザだした時点で恐喝罪ですが
255名無しさん@引く手あまた:2012/09/15(土) 22:14:49.44 ID:plEt5hEm0
バックレた会社に
退職理由とか聞く会社ないかな。
受けたい会社はあるけど、前にバックレた会社に
「○○さんはどんな社員でしたか?」とか聞きそうでこわい
256名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 01:10:22.60 ID:siruTrQA0
中小企業で人事を兼務してた時に電話してた

基本的には、嘘履歴じゃないかの確認だ
たまに、バックレたことを教えてくれたりする

オレも基本バックレだから、それでも採用してたけど
大きな企業じゃどうだろうな
257名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 08:11:29.24 ID:QbttjKlS0
初出勤の日に会社に行かないってバックレの範疇に入るのかな?
258名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 09:29:38.92 ID:IWLfTBGL0
>>257
連絡して翌日に初出社が初日欠勤。
連絡もしないでそのまま行かないのがバックレ。
259名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 21:34:45.14 ID:rIrrJi2w0
ブラック企業に喝!
我々バックラーはこれからも適正な労働環境を絶えず追求いたします。
260名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 01:16:55.22 ID:E6knHkW30
>>256
念のために聞いておくが、もちろん本人の同意は得たよな?
まさか大昔の三流ドラマwみたいに密かに前職調査して
「…実はあなたのことを調べさせてもらったのですが…」なんてことはないよな?

にしてもだ
>たまに、バックレたことを教えてくれたりする
その会社も相当なツワモノだなw
ところで、人事を「兼務」ってことだけど、他にはどんな仕事を?
教えてエ(ry
261名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 15:56:11.07 ID:TvB+Td1v0
スレチでしたらすいません。

約1年半ぐらい前に勤めていた会社をバックレたんですが今更、離職票って
出してもらえるんですかねー

先日、前に働いていた会社を退職したので、バックレた会社の離職票と合わせて失業申請しようと
思ってたんですが・・・ 今更言うのかなりきついですよね><
262名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 16:01:09.10 ID:DhUaYwBeO
さすがに無理だろ

貰える神経がすごいわ
263名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 16:01:49.86 ID:qdr/TAX00
言えば出してくれるよ
まぁバックれた会社に離職表くれなんて恥知らずな事
出来るならばだけどw
264名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 21:11:11.62 ID:TgDLMT/n0
貰えるもん貰って、社長のレクサスに10円パンチをキメるのが男の中の男だろ
265名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 13:35:21.91 ID:EbMzvYYo0
バックレの秋age
266名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 14:10:01.02 ID:Ft7b6lNqO
>>261今回やめた会社の離職票だけあれば良いよ!裏側に過去に納めた雇用保険の期間が書かれてるから
267名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 14:25:59.32 ID:EbMzvYYo0
我等のバックラー首相こと安部心臓が奇跡の復活!
何食わぬ顔で首相の座に復帰・・・!

というのを見てみたいよな
268名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 09:21:17.38 ID:8SoQ0ACT0
>>266
離職票の裏側には、過去に納めた雇用保険の期間が書かれてるってマジか?

まさかそれを転職先に提出しなきゃならないの?

俺の忌まわしい過去がバレバレになっちゃうじゃん><;
269名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 11:04:42.88 ID:qCy77s2I0
「逃げで転職してもどうせ同じこと繰り返す」
「どこの会社も一緒」

こんなことほざく奴らばっかりのブラック企業バックレたったwwwwww
その会社しか勤めたこと無い奴らに何が分かるんだよwwwwww
270名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 17:01:40.35 ID:lvTNds1a0
未だに日本人って転職=悪ってイメージがあるからね
271名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 18:33:18.55 ID:RrbF0PGk0
就職だけでなく離婚もな。
272名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 01:45:45.66 ID:e7UeNsBD0
とにかくブラック(特に人間関係)からはさっさとバックれるのが吉
職歴に空白期間が・・・とかためらってる内に心身壊して結局辞めざるを得なくなる
心身壊してからじゃ再就職活動もよりきつくなるし
273名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 19:29:11.93 ID:rh7+hufS0
>「逃げで転職してもどうせ同じこと繰り返す」
>「どこの会社も一緒」

自衛隊やヤクザと同じ言い方。
274名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 19:31:58.80 ID:ImNnt9sR0
体育会系のノリは苦手。
275名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 20:26:33.00 ID:ZdljSkhN0
近々バックレ決行予定だ。

本来ならば年内は働き、12月28(金)の仕事納めで辞めようと思っていたが
致し方あるまい。
276名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 20:39:50.78 ID:J/ddxbHA0
今日、初出社でしたが雰囲気が悪いのがスグ分かったのでバックレますた。
自己紹介の後に非常階段で待機して下さいと言われて、即ドロロンしたよ。
277名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 23:18:24.70 ID:4sg/W1MU0
なにゆえ非常階段
278名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 08:24:42.59 ID:SFFc9Fe40
>>276
非常階段で待機している間、
正社員たちがパーティの準備してて、
キミがドアを開けた瞬間、「入社おめでとう♪」という掛け声とともにクラッカーが鳴るサプライズだったのに、
もったいないことしたな。
279名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 08:25:52.25 ID:bROEnhLe0
ウザッ。バックレて正解。
280名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 10:29:53.78 ID:H+zBIHcxP
正社員さんたちのほうがよっぽどサプライズw
281名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 12:16:16.00 ID:7zgRK86g0
オランダの北朝鮮レストラン 従業員がバックレ…廃業

オランダの首都、アムステルダムに今年1月、初めて開店した北朝鮮のレストランが、
本国から派遣された従業員らが夜逃げし、開店からわずか8カ月で廃業に追い込まれて
いたことがわかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000101-san-int
282名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 17:58:10.18 ID:qBMjBoQk0
>>267 現実になったね。
283名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 18:02:20.60 ID:7jl/5ijk0

     |┃    | 〔( ^ω^ )〕 |  寝バックレ気持ちいいお・・・アアアッアアッ!イクッ!イクお!!
     |┃三  (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   ドピュドピュッーードピュッ!
     |┃    |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
     |┃三  |         .|

 ⊂\        /⊃
   \\/⌒丶//
  (( \( ^ω^ )   ))  店長ここだお!
    / |    ヘ
  //(  丶ノ\\
..⊂/   ノ>ノ  \⊃
      レレ  スイスーイ
    彡
284名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 21:21:08.76 ID:URWFEWczP
>>281
ドラッグストアのコピペを思い出した
285名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 11:05:32.23 ID:mBeF19Hp0
またやってしまった
286名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 21:47:14.31 ID:XapFO8mJ0
それでいいんだ
バックレは明日への活力なんだよ
287名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 00:24:26.15 ID:jyKL2oRV0
みんな!一緒に鉄工所に行こう!
バックレって奥が深いですよね
289名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 05:02:55.32 ID:HSg9K2Y00
また…つまらぬ会社をバックれてしまった
290名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 10:56:32.99 ID:8vSMRNga0
入社して1日だけ働いて翌朝TELで
「すみません。辞めさせて」
ってのはバックラーの称号いただけるのかい?

ジャッジお願いいたします。
291名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 12:40:40.43 ID:W/XPIBD3O
>「すみません。辞めさせて」

顔洗って出直してこい。
何もつげず、着拒。それが正しいバックレ道。
292名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 12:59:44.54 ID:qWSCl+b/O
連絡してる時点でバックレてない
293名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 19:51:00.54 ID:a2kIW4Pm0
ITの仕事辞めたい・・・・
バックレる前にやっておいた方が良いことってありますか?
294名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 20:08:41.73 ID:ige1P7S40
>>293
給料と称して、商品や備品、レジの金を強奪して消えろ。
295名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 01:01:22.24 ID:r5GJfyTF0
>>291
お前、漢だ!
296名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 05:38:37.26 ID:iv7J14WrO
なんという良スレ…
冬のボーナスまで頑張って糞DQN建築業バックレ

ずっと行きたかった京都旅行

そのまま死に場所探し
を考えてたメンヘラなんだけど、このスレ見るとバックレはこんな前向きに考えられるものなんだな。
職歴汚れるとか、会社や同僚に迷惑かかるとか考えてたのがアホらしくなった。
死ぬのは辞めてリフレッシュ休暇って感じでバックレ決行するわ
297名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 09:00:24.92 ID:0J3epkNi0
思ったんだけどお前らよくバックレ怖くないな

俺派遣だけど、もし、派遣社員がバックれて別の派遣会社に応募とかするじゃんか
んで次の工場にもし、バックれてやった派遣会社が参入しててたらどうするの?

月1で契約更新のために来るじゃんか
俺も今バックレそうだから聞いておきたい
298名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 09:09:05.91 ID:lc/DOyHR0
>>296
京都行くなら、このあたりかな。
石田三成の首が晒された三条河原
清水寺の舞台からダイビング
深夜の伏見稲荷
299名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 12:37:37.72 ID:iv7J14WrO
>>298
まさに伏見行きたいのよ。
鳥居並んでる光景を是非この目で見てみたい。
京都〜奈良で寺巡りして、生について考えてみるのも面白そうだなぁ
300名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:17:46.00 ID:r5GJfyTF0

京都って・・・お前はハッタか!
301名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 20:40:54.84 ID:yZxPtEYY0
>>293
ダントツでサーバーフォーマット
302名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 21:25:57.34 ID:di/tA5Dl0
>>296
まだまだ。
バックレ翌日から海外とか普通。
303名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 20:46:31.15 ID:Emrlz0y60
保険証や入館カードはいつも遠い街から郵送で返却している
304名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 22:04:35.40 ID:o6LdcjHA0
手馴れてるな
まさにバックレ職人
305名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 22:56:41.88 ID:LnsOoN0v0
他でも書きましたが、今日8日目でバックレました。
8時30〜17時40分が定時で、実際22時まで勤務。
自転車のメーカーだったが、家族経営でひどかった。
社長、社長婦人が経理、息子部長、社長の妹も部長。

鬼振りがひどく、先輩なんて指示受けて24時まで残ってる。

今日店舗改装で、家から20分の場所へ行った。18時に終わり、会社へ連絡して
直帰という話しのはずが、まさかの帰ってこい。

以前も入社2日目に、20時過ぎてて先輩が俺の家の近くを社用車で通りがかったから、
帰しても良いか?と部長に言ったら、帰ってこい。
帰ってやることと言えば、今日どういう1日だったか報告しろだけ。
入社当初は、定時に帰らすと言っていたのに・・・・・・ムカついて電話で辞めます。

そしたら会社に来て言うのが普通だろと言われ、はいと返事して言ってない。

給料はもらえるか、家までこないかが心配。頭おかしい家族経営の会社は怖い。
306名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 00:01:20.74 ID:Vhc8cufd0
典型的なワンマン王様経営
307名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 01:08:59.27 ID:asLF3RFQO
>>305
俺んトコもワンマン一族経営。
週6で朝7時〜夜9時10時までこき使われても、固定給だから深夜手当てすら無い。
こんだけ働いて手取り20じゃ少ないよね?
紹介で入社させてもらえたトコだから1年頑張ったけど、ストレス多くてもう無理。
308名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 01:12:41.67 ID:asLF3RFQO
>>307
訂正。
深夜手当て→夜10時過ぎた場合でも無しって事

309名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 05:51:57.72 ID:9xeV1KFJO
若いうちは
いっぱいバックレろ
いつか当たる。
310名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 10:46:59.11 ID:wm1rhfhA0
てか労働基準法的に最初の話と全然違ったら、何も告げずに辞めてもいいってことしってる?
311名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 12:32:23.25 ID:LWZTEpeG0
バックレて、上司から電話かかってきて
「色々あったけど、明日きてくれるかな?」
って言ってきたら何て答える?
312名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 13:11:31.89 ID:q+3pupb70
いいともー
313名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 13:49:54.95 ID:i2Cs1zsMP
…と答えてバックレ
314 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/03(水) 17:47:12.30 ID:FKB9SwtI0
上司なんて部下に逃げられたのが恥ずかしいだけ。
会社の中で恥を晒したらいい。
315名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:19:25.01 ID:wm1rhfhA0
バックレた背徳感がやばい 根性なしだ

なぜか別の仕事で優しくしてくれた人に申し訳がない
316名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:20:30.86 ID:4awjGBRM0
>>311
バックラーのセオリーから考えると、やはりここは威勢良く
「はい、こちらに非がありました!出社します!」と応対してバックレかな。
317名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 22:51:01.83 ID:4jC8f4HG0
やる気全開でばっくれ。

それこそ日本男児。
318名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 23:02:29.37 ID:IpiN9zM10
飲食店でバイトしてる大学生なんだけど
店長がその日の気分で怒鳴りつけてきてうざいから
バックレたいんだが、大学に連絡とかされないよな?


319名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 23:19:37.30 ID:4jC8f4HG0
はぁ?
わざと痣作って慰謝料ゲットだろ?
大学も同情するわ。
320名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 00:03:49.20 ID:LcmIVpii0
やばい そろそろいい歳なんだがまたバックレしてしまった…

さすがに社員と派遣含めて10以上はやりすぎだと思うけど、第六感的なものが
働いてここ駄目だわってなってしまう

誰かバックレから活かせる仕事あったら教えてくれよー
321名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 03:34:15.84 ID:7hLG6y33P
『仕事のお悩み相談 〜バックレ方教えます〜』とか本出してみたら
322名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 06:05:59.98 ID:5wbOcUPq0
バックレの本って、売れそうだな。
323名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 07:42:10.50 ID:ot5cnNa6P
>>320
汚米はもうナマポでも受けた方がいいよ。
で受けながら公務員受験受け続けて受かったらラッキーぐらいにしとけ。
324名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 12:58:23.00 ID:TdNkYwNw0
3ヶ月前にバックれたけど、一ヶ月分の給料は取りに来いって連絡が来る。
振り込みでお願いしますって連絡しても、振り込みはできないから取りに来いと。
絶対行きたくない……もう給料いらない。
このまま取りに行かなかったら、法的にどうなんの?
325名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 13:48:25.94 ID:TdNkYwNw0
3ヶ月前にバックれたけど、一ヶ月分の給料は取りに来いって連絡が来る。
振り込みでお願いしますって連絡しても、振り込みはできないから取りに来いと。
絶対行きたくない……もう給料いらない。
このまま取りに行かなかったら、法的にどうなんの?
326名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:35:55.20 ID:Q6NU1dA8O
>>320
会社なんて使い捨てライターなんだから
思いっきりバックレしろ
327名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:37:42.72 ID:Q6NU1dA8O
>>325
オレ、クビ切られた会社でもたかだか1万円でも現場まで行ったぜ
辞めたんなら恥ずかしくはないじゃないか
328名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:43:24.72 ID:Q6NU1dA8O
>>305
前いた会社のお爺さんによく言われた
「一生懸命仕事すんな。仕事してるふりをしろ」
って
一生懸命仕事したら、当然仕事を増やす
増やすから残業になる
適度な手抜きしたら、まず残業はさせない
そもそも正社員なら、クビ切りしたら訴訟出来る
派遣じゃないし
だから生真面目に、一生懸命仕事した分、仕事を増やすだけ
だけど手抜きって意外に難しい
時間配分とか
帰宅させないのは、生真面目に仕事しすぎるからの気がする
正社員なら、生真面目にせんでも給料貰えるし
適度な息抜きしながら仕事したら
そうしたら残業要請なんかせんから
329名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:47:01.62 ID:Q6NU1dA8O
>>307
固定給なんだから、固定給分の仕事してればいいんだよ
生真面目に仕事すればするほど、上は仕事を増やすから
適度に息抜きして、いい意味の手抜き
これをやってれば、気は楽になる
仕事しようとなると無理がたたる
そもそも固定給てことは正社員なんだろうし
無理に仕事しようが、適度に仕事しようがクビ切りにはならんから
って前いた会社の主の爺さんに教えられた
330名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 18:46:30.61 ID:TzId9Xwl0
夜勤の仕事をまじでばっくれたい。研修一ヶ月目だけど本当にきつすぎる。
331名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:48:32.01 ID:5wbOcUPq0
>>325
交通費、出してくれるんですか?と開き直れ。
332名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:53:18.82 ID:tB/JuT4d0
仕事はバックレても良いけど、この世からバックレようとは思うなよ。
333名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 19:57:37.70 ID:LcmIVpii0
バックレしたい人に言っておく 貯金と後の準備はちゃんとしておけよ
俺みたいに後先考えずにバックレて携帯とか止められそうになったからさ

あと会社大量にやめたが変なプライド出さなければ次の職なんて学歴関係
なくすぐ見つかるぞ。年末無職なんて辛いしな…
334名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 00:11:36.53 ID:69v8pEw50
>>325
>振り込みはできないから
信じるな!受け入れるな!
「ふざけておいでですか?」って聞いちゃえ。
335名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 02:06:15.40 ID:rZ46hSMP0
2年前に個人オーナー経営の某FCに就職した。当初はコストに見合わないだの、社会人としての
自覚がないだの言われ続け休日は週1日あるかないかで残業はつかない交通費も出ないで月給20に
届かない給与で今でも働いている。

今では発注を取り仕切り、本店との折衝も任されるようになった。シフトの管理もこなしている
物品管理や補修などのやっている。売り上げも赤から黒がでるようになった。
色々な資格も自費で取って店に貢献している自覚があるし、スタッフからの信頼も厚いと感じている。
有休も溜まっているし、オーナーも旅行中。
さてそろそろ決行しますかね。
336名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 06:21:08.02 ID:CH6x/HwD0
うわぁ・・・なんというカタルシス。バックラーの醍醐味だね。
337名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 08:06:31.99 ID:iMp1ddBy0
>>335
それは犯行予告(横領)ってことですね。
さすが計画犯ですね。
338名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 10:18:24.80 ID:QPnBva+S0
>>337
いえ、労働法に基づく手続きを経て退職するだけですよ。
違法行為はしません。
339名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 11:11:25.94 ID:D78WxnZVP
きれいなバックラー
340名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 11:39:07.13 ID:Q0yOWm77I
325です
>>327
いや〜バックれた会社に行くの相当気まずいよ……
クビになったなら俺も堂々と取りに行けるけど

>>334
なんか無断欠勤分の調整があるから最後の一ヶ月分だけ手渡しらしい
341名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 09:14:40.26 ID:E4nGmbeMO
みんなすごいなぁ。
オレは今日、バイトを休んだ。入院してる家族がヤバいという理由で。
(ホントは行くのがダルいだけw)

でもバックれではなくちゃんと電話しました。
オレはバックラーにはなれないのか…
342名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 11:11:14.87 ID:w3SbAglH0
>>328-329
仕事の評価がまともにできねー上層部
日本の会社に多すぎだからな
バックレられても文句言えないだろw
343名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:53:24.84 ID:mpd0vEhL0
電話しても1、2日でやめると、かなり気まずい・・・・

その点、バックラー首相は偉大だ!!!
344名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 13:59:14.64 ID:hyN/9NP30
バックラーは何度でも復活する
345名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 17:52:45.87 ID:rIYNCVUX0
バックレ元総理が総理に返り咲けば
日本でのバックラーが市民権を得られるね。
346名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 19:10:06.52 ID:wKdRPpTl0
バックレは、正当防衛
347名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 23:04:05.14 ID:mpd0vEhL0
バックレの新薬はまだ開発されんのか?
348名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 18:56:54.45 ID:pe96bex80
バックレられた体験談でもいい?当時はおれ、超零細企業の専務だった。

「軽作業員募集」にハロワ紹介で来た30代の男、何せ超零細企業だから即座に採用だ。
まずはっていうんで、納品前の製品に値札をつける作業をやってもらった。
誰でもできる作業だけど「メガネの度が合ってません、昼休みにメガネ屋行ってきます」で、そのままバックレ。

お〜い、戻ってこないぞ〜・・・仕方ない、午前中分の日当精算しとくか、と言ってたら経理のおばさんが、
「給与の振込み口座聞くヒマもありませんでしたよ」「そりゃ困ったね」「困ったのはこっちでしょ専務!」

翌日、母親が会社に来て「わがままな子なんで、もう退職扱いにしてください、お給料は出ますか?出るなら私が・・・」
「本人が退職なさるとおっしゃるなら仕方がありません、ここにお給料を精算しておきましたので」

バックレるんならそれはそれで仕方がないけど、いいトシこいてかーちゃん動かす30男って、どうよ?と、思ったなあ。

349名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 20:44:33.41 ID:p+YK8jwR0
バックラーは堂々と、受け取りに行く
350名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 21:45:39.41 ID:pOUpKaCT0
>>348
これは珍しい!バックレ被害者の方ですか。
なかなか無い機会なので質問させてください。

採用して出勤2日目の朝、TELで「やめさせてください」って奴は
やはり迷惑ですか???ですよね。
相当長期間恨みますか???

再度ハロワに求人出すのって手間ですか???
351名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 23:15:58.44 ID:E8fHQu300
>>350
いや、どうせ辞めるなら、むしろ早い方が会社としても都合がいいだろ
352名無しさん@引く手あまた:2012/10/07(日) 23:17:34.40 ID:ih/ixdw60
>>350
他の企業や人事担当者のお考えはわかりません、あくまで元専務のわたしの主観になりますが、よろしければ。

1、責任ある仕事を任せられて従業員の方と人間関係ができて、それでもバックレられるよりは、
いっそ早期にバックレられた方が、ある種のあきらめがつきます。
早期にバックレられたら恨みも何も持ちようがありません、採用時に見る目がなかったのだ、で終わりです。
事務的な労務処理は別にして、バックレられた理由も含めて再度、人事スキルの見直しを図るだけです。

極端な話「短期バックラー」より「中長期に渡って居座る潜在バックラー」の方が、よほど頭を抱える存在なのです。

2、求人そのものは手間ではありません、同じ手続きで求人を出すだけです。
ただし、誰にどういう理由でバックレられたか、は、きっちり説明をする必要が出てきます。

どちらかというとハロワは求職者側に立っています。
求職者側からの苦情があれば言い値で「事業所に問題あり」とデータを残す一方で、
事業者側からの苦情や申告に関しては事業所側が自らシロを証明しない限り、最悪の場合は紹介受理の拒否につながります。
さらにはハロワは労働局と身内の関係にありますので、痛くもない腹を探られる結末になりかねず、これが怖いのです。

ハロワ求人に手数料はかかりませんが採用リスクから見ると「タダほど高いものはない」のも事実なのです。

353名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 08:04:31.74 ID:IFvJ3ROO0
バックラーってすごいなぁ。
俺と入れ替わりで辞めてった3人から連絡があり、内情について色々と教わりバックれた。
電話も何度もなったが、すべてFAXで対応。すぐ辞められたぞ。
354名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 10:42:51.60 ID:cO1RAGRO0
>>352
大変詳しいご説明ありがとうございます。
中々聞けない情報ですね。感謝感謝でございます。

ありがとうございましたm(_ _)m
355名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 11:23:15.78 ID:EupYaUG00
潜在バックラーの俺が通りますよwww
356名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 14:58:25.12 ID:/cTchf9RO
バックレって懲戒解雇になるの?
357名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 15:00:02.16 ID:k4r8h+5P0
>>356
ならない!
緊急避難は無罪
358名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 15:04:14.49 ID:/cTchf9RO
>>357
そうなんだ知恵袋じゃあ懲戒解雇なるからってもんが多かったが
359名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 15:10:32.15 ID:D07D/9fm0
教えてgooとか知恵袋でもそうだけど、言い方を丁寧語に変えただけでしょせん2chと変わらない、それゆえネトウヨやサヨのように知ったか発言してる奴が大半
懲戒解雇は会社がバックレた俺たちに対して指摘制裁してるようなもので公的制裁でないので、書かないかぎりよっぽどじゃないかぎりばれない。

よく教えてgooとかでバックレの相談したら、そんなことしたら損害賠償受けますよって言ってくる奴いるしょ、そんなもんだよ
360名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 15:18:18.51 ID:/cTchf9RO
>>359
詳しくありがとう
361名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 15:39:09.19 ID:Ff5GXObj0
よくわからんが、一日だけ体験入社で入ってさ、
色々と先輩(教えてもらってる人)に内情を聞くでしょ。昇給や茄子や休日なんか。
面接での担当者の話と、実際現場の話は違うことよくあるから、それを踏まえて
本採用になったほうがいいし、こっちとしては「やっぱ無理でした」ってバックレなくても、
嫌味なく辞めれる。みたいな。
362名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 16:10:32.14 ID:yCbg5EKw0
職場の現金、それも大金や、よほど金目のものを盗む、社員と殴り合いの喧嘩でもした、
いずれにせよ警察を呼ぶぐらいの大騒ぎになったとか、
職務上必要な経歴や資格に重大なうそがあったとか(例えばドライバーで入社して実は運転免許を持っていなかったなど)、
客観的にみて「だめだこりゃ」でない限り、懲戒解雇にはならない、というか、しにくいでしょう。

バックラーの場合は「悪質な無断欠勤は懲戒解雇」と就業規則に書いてある場合、懲戒解雇の対象となるにはなりますが、
それとても労基あたりの目線からは解雇権の乱用、あるいは穏当性がない、と、判断されるでしょう。

解雇権の乱用でないことを事業者側が労基に証明するには「よほどのことをしでかした」でないとならないですし、
「雇う側にも問題がなかったとは言えまい?」と突っ込まれたら、ヤブヘビになる可能性すらなしとはしません。

社風や経営者の考え方にもよりますが、通常の自己都合退職扱いで穏便にお辞めいただく確率の方が高いと思います。
363名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 19:12:42.95 ID:sM0vSzTP0
てs
364名無しさん@引く手あまた:2012/10/08(月) 23:10:30.94 ID:gJLp9xj7O
残業代無し固定給の町工場に勤めてます。
職場の先輩から「社長・役員・会計士・労務士が昔からの友人同士でガッチリ固まってる。帳簿関係なにかと揉み消し・改ざんしてそう」と聞きました。
こんな会社でバックレたらヤバいかな?
365名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 01:37:44.10 ID:R14/vZ0b0
>>364
会計士の俺から言わせるとこのご時世会計士がその企業に加担、共謀はあり得ない
今時帳簿の改ざんは会計士が入ってるならほぼないと思っていいよ
会社嫌いな先輩が適当なこと言ってるだけの可能性が高いね
その辺の噂なんかは間に受けないほうがいいかもね
366名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 10:30:59.92 ID:u9k2NhOp0
給料のうち基本給と手当合計の割合が半々の会社ってどうなんですか?
367名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 10:41:11.59 ID:u9k2NhOp0
↑の続きです。
年金等級とか失業保険の額は、基本給or総支給、どちらを基準にするのでしょうか?
368名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 12:47:11.15 ID:BC/mLs2oO
総支給を基準にだろ

基本給はボヌス対策の為に低くしてるよ
369名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 14:11:51.84 ID:r65cROTPO
実家の住所から番号まで筒抜けだからバックレしずらい
370名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 14:40:42.52 ID:u9k2NhOp0
>>368
サンキュ〜で〜す!
ぼぬすって茄子ですね。
質問しようとしたけど書き込んでる途中にわかったなり!
371名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 15:25:47.69 ID:jqUBD5mk0
無断欠勤ごときで懲戒解雇なんかにならんだろ
まあ会社としては今後そのような者を出さないために建前で「懲戒解雇にした」と皆に言うのかも知れんけどな
知恵袋の意見は、ガチの懲戒解雇と建前上の懲戒解雇を同じに考えてる奴が多すぎ
372名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 15:38:08.55 ID:5HHQugVvI
先生方お願いします。
看護師ですがお局二人にパワハラされて辞めたいです。
シフト制でなかなかばっくれられないです。

心療内科受診

診断書、ドクターストップ

診断書郵送か、一日我慢して診断書渡す

こういう作戦はどうでしょうか?
373名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 16:12:44.06 ID:0R3nPmB20
バイトだけど。入って二日目に、
「そうやってペラペラとメモ帳めくってたら、私たちが教えてくれるとでも思ってるんですか?」
年下の古株女子がとにかくうざかった。↑のようなセリフを真顔で幾度となく言われ続け、二ヶ月たえたけどもう限界。
今日バックレたった。少人数で回してる職場だから、今ごろどうなってるんだか。
給料入るかのみ心配だ。
374名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 16:18:26.90 ID:unyACmEq0
>>372
それでいいんじゃない?

離職票に「重責解雇」と書いていた馬鹿会社があったw

375名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 19:02:15.48 ID:mRc4eHJj0
ヤフー知恵遅れなど何の参考にもならぬ
バックラーたるもの行動あるのみ
376名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 20:51:51.34 ID:yy3jvkU3P
>>373
どうせバックれるんだから女を殴ればよかったのに。
そんなんで辞めてるくらいメンタルもコミュ力も弱いんだから汚米に残ってるのは暴力しかねえ。
自分の精神を守りたいならどんどん殴って精神攻撃野郎を調子に乗せないようなオーラを纏え。
377名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 20:55:18.01 ID:yy3jvkU3P
>>373
っていうか精神攻撃受ける度に顔面寸止めパンチとか殴るポーズをした後頭を掻いてごまかすとかを
続けると相手にも精神ダメージを与えられるぞ。
378名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 22:06:47.37 ID:ADlLCqzW0
さすがに手を上げるのはまずいっしょ。
いびる側もどこまでが問い詰められてもしらばっくれられる限界かよくわかってるし。
379名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 03:47:30.28 ID:jNKLG2gn0
まったく何もわかんない新人に対して覚えられないことをいびるってどうなんだろ
380名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 08:43:33.69 ID:koO0qpAW0
>>379
よくある話だよ。
特に短期派遣なんかはいびられることが多い。
逆らえない目下の者には強い、人格欠陥者なんてどこにでもいるだろ?
381名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 17:44:09.38 ID:7yQ47T76O
みんなは数十日の厚生年金加入履歴を次のところにどう説明してるんだ?
382名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 22:47:01.20 ID:DGPv6Gm6O
厚生年金の加入歴なんてわかるの?ばれないっしょ?
手帳に記載してたらバレちゃうけど
383名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 11:48:36.02 ID:0WMBvuh20
バックレました。
説明会と入社時の条件が違いすぎた(社員が契約、暇な現場から忙しい現場)。
なんでも組合が若手の採用に反対してるらしく、ひとまず契約扱いで、
その後(半年か一年か分からんが)状況を整理して社員にするとか。
でも、組合が反対しているということは、現場の先輩も反対という訳なので、
非常に以後心地悪い。
せめて入社前に「こういう状況なんだけど」と説明すべきだろ、
とバックレした癖に上から目線でした。
384名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 12:17:17.81 ID:vdzwxOfI0
おまえらゴチャゴチャうるせーんだよ!
バックレに理由なんていらねぇ。
バックレはフィーリングでやるんだ、感じるんだ。
バックレたいと思ったらバックレる、そこに理由なんていらない。
385名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 16:22:55.77 ID:PrLWodSi0
直感ほど当たるものはないぞ。

迷った結果で後悔するなんて惨めだぜ。

386名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 16:44:11.84 ID:RVNwePq60
初日、営業マンと同行して仕事の流れを覚えて下さいと言われました。
私が車を運転していたら、些細な事で口論になったので車から降りた。
カバンを取って前のタクシーに乗って電車の駅まで送って貰いました。
とにかく腹が立ったので会社にボロクソ言って辞めると電話したったw
387名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 17:13:26.36 ID:RVT+jz4G0
>>386
ぼかしても良いから、どんな感じでもめたplz
388名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 18:17:01.26 ID:ABOzzcHN0
>>386
この文を読む限りではおまえがキチガイっぽい
389名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 20:07:09.64 ID:RVNwePq60
>>387
車を安全運転してて、スピードが遅いと罵られた。
>>388
キミよりマシだ。
390名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 21:06:01.55 ID:ABOzzcHN0
>>389
めっちゃタイムリー
それなら今日俺も言われたわw
制限速度のプラス10キロくらいで何チンタラ走ってんだといわれたから、
たかが日給7000円の仕事に免許かけるつもりはないと言ってその後はずっと無視してやったわw
391名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 21:32:35.34 ID:6QRLmlwr0
>>389
危険な運転ならまだしも、安全運転で嫌み言われるって腹立つよな。
じゃあお前が運転せぇよって話ですよね。
392名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 22:12:12.27 ID:qr4RXZKV0
催促しても源泉徴収票を郵送して来ないクソ会社に対して
税務署や労基署の担当者に圧力をかけてもらうことは出来るのかな?
393名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 23:15:02.48 ID:xBjpBVbHO
>>389
そういうのって、本当に段取りが悪いのか
同乗者が採用段階から何となく気に食わないかのどっちだな
スピード運転しろと煽るんなら、なら警察に言いましょうか
切符切られるの
自分ですからね
罰金払ってくれます?とか言えば黙るから
多分、採用段階から何かに気に食わない部分があるんだと思う
同乗者は
394名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 23:17:43.99 ID:xBjpBVbHO
>>390
ならもし切符切られたら、罰金払ってくれます
あなたが煽ったんだから
払わないんなら裁判しましょうか
とか言えば黙るから
多分同乗者は、何かに気に食わないのか?単にその日にイライラしてたのかのどっちかだと思う
395名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 23:19:52.10 ID:xBjpBVbHO
>>373
いたいた
前の会社にそんなやつが
会社くるたびに欲求不満でイライラしてる女
舐めてんだから抱いたらどうだ
いきなりキスとか(笑)
396名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 23:21:31.08 ID:xBjpBVbHO
>>380
よく社場でヤンキーが強いのは、なんだかんだで社会経験や場の読みが豊富だから
397名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 12:54:13.62 ID:Ag9tSkVQO
新規事業の増員メンバーで採用。求人情報では、正社員(三ヶ月試用期間、条件同じ)、各種社会保険完備。先輩社員が丁寧に教えます!

実際は↓
398名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 12:58:38.66 ID:Ag9tSkVQO
後日送られてきた契約書みると、三ヶ月契約で、更新。その間、社会保険など一切なし。
先輩社員が存在しない(新人同期のみ)
少し営業まわったけど話にならないんでバックレ検討中。カラアポ入れて、昼から酒飲む毎日。しかし、最近社長から色々聞かれるので、カラアポも限界か
399名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 15:14:08.08 ID:sLvMwQLs0
>>398
バックレ確定☆私物を忘れずにスッと消えて着信拒否にしてドロロンパですよ。
400名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 15:23:26.37 ID:Ag9tSkVQO
>>399
給料の〆が月末だから、来月頭にバックレるかな〜
401名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 15:39:23.05 ID:Ag9tSkVQO
営業だと仮払金制度あるから、バックレた後の給与もらえるか不安だから、二万くらい借りといて給与から清算シレ!というのもありかのー?
402名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 21:39:21.77 ID:aMvZrXVj0
>>390
カコイイな。
403名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 08:34:07.39 ID:0gcssojw0
バックというか転職活動を考え始めた。
ハロワへいかないと駄目だし仕事柄毎日遅いの仕方なくズル休み決行。
少々胸は痛むが、自分の先の長い人生を考えればと思い決断した。

事務仕事なのに毎日ストレスで就業中はずっと緊張の嵐。
来客が多いし電話もなること多いのに事務所は一人でいることも多い。
また業務外の仕事もやらされることもあり仕事が溜るばかり・・・

今月上旬体調を悪くして半日で帰ったことがある。
熱があるわけでもなく、精神的な物だった。

精神的にダメになったら、お互いにとっても良くない。

嫌ならさっさと辞めればいい。そして次を探す。
なかなか出来ないと思うので、上手に休みを取りながら転職すべきだね
404名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 10:21:46.75 ID:NDTStConO
>>403
気持ちは分かるがスレチ
405名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 12:45:30.02 ID:/ftsdD9z0
さっきバックレたんだけど実家の電話番号書いてたから親がさっき家まできたわ
まだ三日目で契約書やら保険関係の書類もなんも出してないのでこのまま放置でおkですよね?
実家に電話きまくってもあれだから書類関係空白で速達で送ろうと思います。
406名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 13:12:25.59 ID:jdpTqTVgO
>>405
親になんて連絡されたの?
407名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 13:35:04.33 ID:/ftsdD9z0
>>406
息子さんが始業時間になっても来られてないんですがどうなってるの?みたいな
電話で一言辞めると言えば済むんだけど怖すぎて電話できないし早く辞める事伝えないと実家に電話くるだろうし最悪です
自業自得なんだけど実家の連絡先書いたこと本当に悔みます。
408名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 13:40:34.89 ID:+MJMnghT0
>>405
馬鹿だな〜履歴書に実家の番号書いたのか?
俺はバックレを想定してあえて一数字間違えて書くよ。
指摘されても俺はPCでしか作らないからタイプミスって言えば苦笑いで済むし
409名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 13:42:55.22 ID:tl823Pbn0
それはすごいw
410名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 13:50:02.98 ID:/ftsdD9z0
>>405
先輩ばっくらーはやはり格が違いますね。
というかあなた僕の代わりに電話してください
411名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 15:41:43.42 ID:NtoB0EyI0
てか履歴書に電話番号なんて自分の携帯しか書かないでしょ
それを一文字替えたら採用連絡来ないけどw
412名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 15:50:24.16 ID:gTrYeTsy0
これ見た?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19107761
俺たちがいる気がする?
413名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 19:31:14.50 ID:NDTStConO
>>401
それだ!
頭いいなおまえ
414405:2012/10/13(土) 21:25:02.02 ID:/ftsdD9z0
>>410>>408宛の間違いだ

その後退職届速達でだして実家に謝りにいって、こそっと電話の回線抜いといたから恐れるものがなくなったw
さっき携帯電源いれたら留守電がアホみたいにたまってたが聞かずに全て消去
今回初バックレだったけど気持ちよすぎてクセになりそうw
415名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 13:17:35.40 ID:uWrErAXs0
無欠勤・無遅刻・残業しまくりの10年社員がバックレた時はすごかったよ。
いきなりこなくなったから社長が電話したら

「この10年、この時の為にがまんしてたんだよ!
  昼間から飲むビールは最高!!今までありがとな!」

と言ったらしい。
みんなびっくりしてたよ
416名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 16:17:32.33 ID:w1csYchM0
まさに潜在バックラー
417名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 16:56:31.20 ID:XjEhVuor0
潜竜体元
418名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 22:11:45.33 ID:GDiKNht30
ハロワの紹介で応募して、書類が通った後の筆記試験をバックレてしまった
明日またハロワ行くけどそのことで怒られるかな
419名無しの名無し:2012/10/14(日) 22:20:28.30 ID:WnlQNllGI
はじめまして。
先々週に運送屋をバックレました。
バックレた理由は何もありません。
そして先週から塗装工に就職しました。
で今週になるのですが、、

今さっき運送屋の仲間から電話があり戻ってこいと言われました。
自分も塗装工ではなく運送屋に戻りたいです。

そして会社と連絡して明日会社で話す事にまりました。

どうすればいいでしょうか。
420名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 22:29:03.02 ID:2tMJp1Bo0
>>418
別に何にも怒られないし、怒られたところで他の会社の紹介を断られるわけでもない。
開き直って「会社を見て自分には合わないと思いました」とでも言っておけばおしまい。
気楽にいけばいいと思うよ。

ハロワの紹介状を見ればわかるけど、裏面が「紹介結果通知」紹介された企業からハロワにFAXで結果を流す原紙になってる。
ここにあれこれ書かれたことが求職者の情報一覧に出るんだが、
それは企業の一方的な言い分で、「本人申告」をきっちり申し立てて入力してもらっとけば問題はない。
むしろ、企業に言われっぱなしで何も言わない、大人しいというか卑屈というか、の、求職者の方が情報の面では不利になる。
421勘兵衛:2012/10/14(日) 22:37:42.73 ID:SOSLNVpR0
転職したくなったらみるブログを開設しました。
転職に有用な情報を提供していきたいと思いますので参考にしてください。
http://tensyokudokuritu.seesaa.net/
422名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 22:40:12.16 ID:2tMJp1Bo0
>>419
何も理由がなくて(何となく面倒臭いからか?)バックレた運送屋に、
何でおぬしが戻りたいのか、よくわからんな。
それに、だ、
バックレた運送屋におぬしが戻りたいと願っても、ハイそうですか、と、優しく受け入れてくれると思うか?

どうすればいいでしょうか?って、運送屋に戻りたいなら腹くくってスジの通った話をするしかないだろよ。
「一時の気の迷いで無断欠勤しましたが、心を入れ替えて働きますので今回ばかりは許してください」って心から言えよ。

塗装会社には別の意味でスジを通す必要が出てくる、むしろアタマにくるのは塗装会社の方だろけどな。
423名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 13:59:34.15 ID:V7s6lV790
新しい就職先に銀行口座見せないといけないんだけど、前職偽造してあるから大変だ。。。
どうしよう?なくしたことにして再発行できんかね?
424名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 14:03:02.71 ID:XaXSE70B0
>>423
いや、普通に出来るだろ。失くしたって言えば。
何で見せないといけないのかがワカラン。給与振込先の確認?
通帳見開きコピーでいいじゃん。
425名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 14:27:31.62 ID:V7s6lV790
>>424
たぶん、給与振込先の確認だと思う。
通帳あるのに見開きだけコピーしたのだけ持ってくるっておかしくね?
前職の時、給与先確認のために見開きだけコピーしたようだけど、今回もそうだと思う。
でも、もし、口座の金の流れ見られたらアウトだ。前の給料30万円も貰ってる。。。
426名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 14:33:50.95 ID:XaXSE70B0
>>425
銀行は指定?
ってか、普通は通帳のオモテか見開きコピーで充分なんだが。
中を見られないためにそうするわけであって。
427名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 14:40:32.87 ID:V7s6lV790
>>425
指定ではない。どこの銀行口座でもいい
とりあえず持ってこいって言われた。
428名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 14:42:17.32 ID:V7s6lV790
みすった>>426
429名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 14:59:11.63 ID:XaXSE70B0
>>427
ん?なら別の銀行に口座を新規に作ればいいだけなんじゃ?
何を悩んでるのかが、イマイチ判然としないだけども、、、。
430名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 15:06:15.17 ID:V7s6lV790
>>429
お前天才だな
431名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 15:10:17.15 ID:XaXSE70B0
>>430
ネタなのか何なのかワカラン(´・ω・`)

もし真面目に悩んでたとしたら、他人事ながら不安、、、。仕事、ホントに大丈夫か??
432名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 15:21:41.27 ID:V7s6lV790
大丈夫じゃない>>431
俺はどこの会社入ってもクズ扱いを受ける
433名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 15:35:44.64 ID:XaXSE70B0
>>432
取り敢えず落ち着けw
何の職種か知らないけど、仕事なんてどこも慣れるまでが1番キツイから、ある意味開き直らないと生けていけん。
他人は自分が思っている事ほどコッチの事を考えてないし、その逆も然り。
まぁ俺が言うのも何だが。
何歳かは判らないが、頑張れ。
434名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 16:00:22.48 ID:V7s6lV790
>>433
何かとアドバイスありがとうな。
あんまり良くないんだろうけどこのスレが好きだよ。
435名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 16:08:35.43 ID:WZU2J1pi0
>>434
横からだが頑張れよ
お前のような奴は報われなくちゃいけない
436名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 17:07:36.65 ID:V7s6lV790
大変だ。銀行開設するうえで最初にお金振り込まないといけねーじゃん?
履歴乗るじゃん
437名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 17:20:51.80 ID:PyeUKmN+0
まずそんなことで突っ込まれることはない
万が一聞かれたら「都合により新規で作りました」って言えばいいじゃん
438名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 17:56:33.46 ID:ODjLM7pP0
なんだこの流れw
そもそも通帳の中はプライバシーの侵害だろ
法的でもそうだ
間違っても渡すなよ、同席してる時に口座番号のところだけ見てもらえ
439名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 17:56:45.79 ID:V7s6lV790
散々質問しておいてすみませんが、自己解決しました。
みなさん、本当にありがとうございます。
440名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 17:59:52.99 ID:PyeUKmN+0
立派なバックラーになるんだぞ
441名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 18:56:12.06 ID:V7s6lV790
>>440
はい!!!
442名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 22:46:20.36 ID:+96FrcO40
反骨王に乾杯だ
443名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 22:49:16.90 ID:3QWPh1CC0
後輩が今月で勤めてる会社を辞めたいと辞表出したら、来月末まで待てと。
バックレたら、裁判起こすと言われているそうだ。
実際、裁判なんか起こす企業いないだろ?

タイムカード改ざんするわ、
労働者・経営者ともに合意しないと、
会社は辞められないと法律が定めてるとか言われているみたいだが…。
444名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 23:25:08.21 ID:+96FrcO40
役員でもないのに辞表だの、企業が「居ない」だのツッコミどころ満載だなw
日本は辞意表明後、2週間後に辞められるという素晴らしい法律があるのだ。
法律は我々バックラーの味方だ。
445名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 23:41:05.88 ID:EhCEQ22HO
今月頭上司に退職願い出したんだが、どうやらそれより上の人間は知らないみたいだ

今週休みないし
バックレていいよね
446名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 00:06:33.52 ID:689J8xwh0
試用期間中の給料の請求って会社の給料日にあわせなくてもいいよね?
今日バックレた会社が翌々月支払いなんだけどさ、テンプレみたいに7日以内ってこっちで指定すればいいの?
447名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 02:52:50.69 ID:vjuAbf35P
>労働者・経営者ともに合意しないと、

そういう嘘をつく会社は即刻バックレるべきだ
448名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 07:25:04.54 ID:z8gDLajZ0
バックれも外道だが、会社の体をなしてない会社に就職しすぎw
449名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 10:26:34.54 ID:S9HnXyBvO
有給やフレックスが制度として存在しても
実態は使わないことを強制してくる糞会社多すぎ
450名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 13:05:00.51 ID:xb/jxbin0
今日のような雨の日は寝バックレを助長させる
451443:2012/10/17(水) 21:57:43.38 ID:K2tD6XtD0
>>447
だよな。今日聞いたら、ますます意味不明な事態に。

後輩・社長の双方のどちらの言い分が正しいか、弁護士を呼んで判断して
もらうとか。弁護士は社長友人で、弁護費用は後輩・社長で折半と。
狂ってるだろ?後輩は断ったそうだ。

おまけに、今まで無かった社則を急遽作ってきたそうな。

JC議長目指してる社長は、やることがえげつないねぇー。
きちんと会社運営すれば良いのにさ。格好ばっか付けてるから…。
452名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 23:20:04.26 ID:EYT12ONg0
>>451
面白いじゃん、できるものならやってみろ、ってのはこのことだぜ。

「弁護士はこっちで立てます、そもそも何で弁護費用を折半しなきゃいけないんですか?」
「社則より労働基準監督署の受理印がある就業規則が優先すると思いますが、
この話が出た直後に労働基準監督署に受理してもらったとして、遡行して適用されると思いますか?」

>>451を読んで判断する限り、弱腰で詰めが甘い意外の何物でもないと思うけど。
「やれるもんならやってみろ」「やりましたが何か?」「(座り小便)」

あと、話のこじれ方によってはJCに内容証明郵便でも送りつけてやれば完璧じゃない?
453名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 07:24:53.61 ID:gMH2K8r4I
今んとこ、

その日の勤務のおわりに
精神疾患の診断書を上司にみせて
辞意表明。

次の日からバックれでいいですかね?
454名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 07:54:35.51 ID:gkeNQLgZO
>>453
診断書見せてからどうなったか教えてほしい。
455名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 08:10:28.01 ID:PtQ3TakLO
452氏、ありがとう。
そうだよな、やっぱりかなり弱気になってると思う。
後輩はあくまで円満退職を考えているみたいだが、ここまで悪質だともう無理とは説いているんだけどね。


何より、辞めた後に報復されたりして、仕事が出来なくなるのも恐れてるようだ。JC人脈なんてたかが知れてるけどね…。
456名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 12:08:32.32 ID:sY3gBs1gO
社会人のことを説くオヤジらに限って、子供じみた行動しか出来ない日本社会
この国は年を重ねれば重ねるほど幼くなる
457名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 20:46:21.10 ID:7sMbC2Y50
原発事故なんてその最たるもんだ。
458名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 21:40:22.19 ID:+DCf1sWY0
おれが知る限りの最強バックラーの話。

田舎町にあった子会社の雇われ社長が「辞めさせていただきます」と、突然本社に辞表送りつけてバックレた。
泡食った本社が調べると、本社には嘘の売り上げ報告書上げといて、
売り上げ金を横領してたんだな、総額で4000万円ぐらい。
横領した金は子会社社長の住宅ローンや、キャンピングカーやジェットスキー、
また、派手に遊ぶ元手に化けてた。

本社社長が子会社社長の家まで行っても嫁さんが出てきて「家には帰ってません」と繰り返すばかり、
あとでわかったことだが、子会社社長は経歴ごまかして地元の会社に就職してた。

本社が業務上横領と背任で警察に被害届を出したら、警察は「起訴するんでしょうね?」
こういう場合、警察を動かして居所と被害総額がわかった段階で被害届を取り下げ、
あとは自分たちで解決する、というケースがときどきあるらしい。

さらにはこういう場合、実際に横領された金額の何分の1かしか立件に持っていけないらしいんだが、
それでも警察の調べで800万円ぐらいは確実に立証できた。
逮捕状持った警察官が会社に乗り込み、子会社社長、逮捕され拘留された。

判決は執行猶予つきだったが、子会社のあった田舎町だと話があっという間に広まり、
前科者を雇う会社などなくなった、家族は周囲の目の冷たさにさらされた。

その後しばらくして子会社社長、病死したという話までは聞いたが、あとはわからない。

459名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 23:42:53.69 ID:nKYL/VIi0
>>458
>田舎町にあった子会社の雇われ社長が「辞めさせていただきます」と、突然本社に辞表送りつけてバックレた。

最初の1行目で既にバックレじゃ無い件wwww
460名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 00:01:28.55 ID:2fyIQ+Mw0
バックレ学者 森口氏 家賃を払わずバックレw


森口尚史氏(48)が人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った治療をしたと主張し、大半をうそと認めた問題で、
森口氏は16日も千葉県市川市の自宅アパートには戻らなかった。

前日15日に米ニューヨークから帰国、東大に直行して事情聴取を受けた後は“雲隠れ”状態。
自宅前には多くの報道陣が集まったが、本人は姿を見せず、
アパートの大家は「今月の家賃が心配」と不安げだった。家賃の払い込み日は15日だが、まだ振り込みはないという。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20121017-1033659.html
461名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 00:03:05.34 ID:2fyIQ+Mw0
今年のバックレ・オブ・ザ・イヤーは「雲隠れの森口」に決定!
462名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 00:08:09.19 ID:hzs16ECX0
年末を待たずに決定だな
463名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 00:48:14.01 ID:Dg6nvLTz0
去年は東電の社長だったね。
464名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 08:19:55.62 ID:Hx+Bu+mEO
ここ見てたら年末までに辞めるか否か悩んでたことが笑えてくるわ
バックラーみたいな勇気はないが忙しい年末までには辞める決意ができた
ありがとう
465名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 15:35:54.88 ID:pyEqu49N0
ここの先輩達は

いきなり当日バックれですか?

看護師しているが、懲戒解雇になったら次が見つかりにくそうで怖くてバックれできん。
狭い業界だし
466名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 21:04:27.77 ID:2fyIQ+Mw0
>>450
バックレたくなるような天気の方が悪いんだよな実際
467名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 04:17:13.03 ID:Awg5TzUp0
カメハメハ大王の歌を思い出した
468名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 11:57:12.57 ID:ee4SgBaX0
看護師なんて引く手あまたやん。他県でもいいから次さがしとけ。
469名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 15:54:34.66 ID:JuDNkGkkO
明日からに私は旅に出ます。
一応朝一で会社にはメールしますが、その後携帯壊します。
470名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 17:45:45.88 ID:7woG0rsj0
電源OFF、メアド変更で良いじゃん。
471名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 18:01:48.15 ID:TcyvBtkK0
それでこそ一流のバックラー
472名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 19:04:01.05 ID:hsWyYcOy0
>>469
レポートたのみます
473名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 19:15:22.83 ID:JzjeL8+u0
一ヶ月先までシフト組まれていて
バックれた人いますか?
474名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 19:20:13.87 ID:JuDNkGkkO
>>470
電源オフだと、次入れた時留守電聞いてしまいますから

>>472
ネカフェででもPCにさわる機会があればレポします。
475名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 19:40:02.77 ID:7Jv2O5cH0
ファイト\(^o^)/
476名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 19:40:51.79 ID:7woG0rsj0
>>474
留守電サービスなんて解除だろ。
簡易留守なら電源切ってれば入らん。
477名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 21:06:02.65 ID:/1CyCxu10
>>474
レポよろ
応援してるよ
478名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 21:33:57.22 ID:FotOhtw2I
バックレてもいつか必ず自分に合う会社が見つかる!
会社の犬になんかなってはいけない!
479名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 22:42:54.61 ID:u3nPPbCaO
朝からバックレならできるけど昼休みにバックレは難易度高そう
480名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 23:02:07.79 ID:TcyvBtkK0
>>479
自動車の組み立て工場なら日常茶飯事だからw
481名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 00:48:59.76 ID:4bFaXzP20
明日から某大手派遣会社からの派遣でコールセンターで勤務する予定なんだが
面談の時に経験ないのにあると言ってしまい後が怖いのでバックレます
482名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 07:19:45.40 ID:7gmQhez60
俺もバックレて〜〜。
仕事に何のやりがいも感じんよ。
年俸制の残業代無し退職金無しじゃ無理無理
483名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 07:22:30.67 ID:7gmQhez60
旅に出る人、俺も昔メール一本でバックレたことあるから大丈夫。今の自分を大切にしておくれ
484名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 07:32:02.09 ID:r9WMpuLi0
>>474
は旅にでたのか?
>>483
レポ頼む
485名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 07:33:35.79 ID:r9WMpuLi0
うらやましいな。
一人暮らしで貯金は70万しかないし、
仕事がシフト制で一ヶ月先まできまっているからバックれられない
486名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 08:15:44.82 ID:Ge4LeMr4O
仕事が薄いと思ってたら11/20で切られることになったのを一昨日に聞かされてやる気がなくなったのでバックレてしまった
周りからも解雇されることをpgrされてるんじゃないかと思うともう出勤したくない…
自分の無能さもあるんだろうが派遣だからと言い聞かせて明日から頑張ってみるけどこれから先どうしよう
頭をよぎるのが自殺しかないけど
487名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 09:43:21.05 ID:37WjP97xO
いやもっと気楽にいけよ
派遣なんてそんなものだ
488名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 18:32:50.83 ID:AmBQOOxM0
そうそう、また見つかるよ。本当に食うに困ったら生活保護を頼っていいんだよ。
派遣やバイトを正規並に使おうとしてる会社の方がバカなんだって
489名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 19:45:54.32 ID:KGfuGyhi0
オレにとって派遣バックレは生活の糧だな。

なぜなら、半年働いたら雇用保険貰えるから、
5ヶ月目にワザと悪態雇い止めされる方向に持っていく。
これで給料の6割を8ヶ月間働かずにゲット!

ブラック企業はむしろ神様仏様のような存在ですw
490名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 21:10:06.13 ID:jueqTUVWP
>>489
派遣の給料の6割じゃナマポ以下だろう?
雇用保険が最低生活費に足りてないならナマポで足りない分もらえよ
491名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 02:22:11.68 ID:AGKHntc00
>>486
俺はリーマンショックのとき、派遣切りにあって、
寮を追い出された。その後運よく3年働けたが、
今また無職です。お互いガンバロ!
492名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 08:04:03.41 ID:DpcDL20W0
うちの顧客アホ過ぎてかなわん。
まじでバカばかり。
同じ説明三回もさせんなや

493名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 08:50:21.91 ID:TIl7snrc0
バックレた会社の同僚だった人が現在の俺の職場に来たんだけど、、、超きまずい。。。
どうすりゃいい?
494名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 12:34:14.61 ID:TkdzAQ/RO
昨日鬱で死んだSEの番組があったが
やはりバックレは正義だったんや!
495名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 00:22:33.92 ID:TjsfVFxZ0
>>492
アホな客はシバいたれ!
SEやらバックレてナンボの商売や!
496名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 07:50:05.40 ID:tME4jIVz0
>>495
ホントにバカなんだよ。システム云々の前に自分の仕事を理解せずに、システムがわからんという。あんたの仕事を問い詰めたい
497名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 08:04:08.55 ID:tME4jIVz0
旅にでた人どうしてるかな?
498名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 15:22:32.55 ID:tWLwxZ6e0
きになるな。

旅にでたいわ。
しかし、貯金70万しかないし、奨学金返済
400万しかないしな
499名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 15:51:48.29 ID:Lz1m1YRE0
奨学金は踏み倒せ
500名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 18:19:13.88 ID:pCZV+EHi0
今週月曜日から始めたバイトの巡回ビルメンの仕事、今日バックレた
先輩(引き継ぎしている人)の話では金曜日の夕方外回りから帰ってきたら
土曜日・日曜日仕事はいったからって言われて突発で仕事になることが多々
あるらしい。(隔週土曜日と日曜日が休みのはずなんだけど)
しかも毎日1〜2時間は残業になるがすべてサービスになるらしい
おまけに休日出勤分も出ないらしい
仕方ねえから今日上司に辞める電話したら、
「面接は電話でやったか?直接会って言うのが筋だろ」
って突っぱねられた(もちろんもう行く気は全くなしw)
こんな超ブラックは即バックレで正解だよね
面接で見抜けなかった俺はうかつだった
501名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 20:58:48.61 ID:+d1IazyH0
>>496
自分の無知と貧弱な理解力を認めたくないが故にお前の説明が悪いと発奮するよな。
「お客様は神さまです」のスローガンを不用意に流布させたバカと
額面通りに捉えたバカとそれを許容してきた社会に反吐がでるね。
502名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 21:08:50.73 ID:I7d7tibYO
>>500
それって社員?アルバイト?
503名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 22:58:15.58 ID:zbrV5O0j0
>>502
馬鹿か?
バイトの巡回ビルメンって書いてるだろ?
504名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 06:52:31.44 ID:fu6AK2JfO
>>503
見落としてた。スマン
アルバイトでサービス残業と、休日強制出勤あるの知っちゃうと一気にモチベーション下がるよね
505名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 09:25:51.26 ID:HRqYUclr0
>>498
旅先、つまりリゾート地でバイトすればいいじゃん。住み込み可で。

スカイツリー周辺なら仕事あるだろ。
506名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 17:23:45.35 ID:HciUydW00
直ぐ雇ってくれるような仕事はまた直ぐにバックレたくなるんだよ。
俺の経験では。
身分証明を要求されてバックレたこともある。
507名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 20:31:48.88 ID:Bw4bKSGB0
>>504
ごめん。>>500本人でもないくせに強く当たってしまった。
見落としなんかよくある事なのにな。

バイトでサービス残業なんか有り得ないよね。時給で働いてんのに。
508名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 23:51:21.22 ID:JiOID7Ks0
自分が以前いた会社、入社契約時に最寄り駅までの地図を書くことを要求された。

入社してから分かったんだが、正規の手続きでの退職はもちろん、バックラーも結構いて
離職率が高い会社で、地図を書かされたのはバックラー対策だった。
(表向きは『緊急連絡伝達用』とか言われてた)

ちなみに社内ではバックレは隠語で呼ばれていた(『呪われた』とか)。
509名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 08:20:21.04 ID:rFCO0NxDO
>>508
本当はバックレ対策で地図書かせたわけじゃないはずなのに何か嫌な会社だな。
地図書かせても適当に書かれたら意味ないと思うが…
510名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 09:18:56.05 ID:Uy2KUEs6O
先週、今日辞めると社長にメールしてバックレた。嫁さんには内緒なんで、毎朝スーツ着て出掛けるのが虚しい。
しかもスロットで負けまくって、おこずかいが後六千円しかないしorz
今月途中まで分の給料日まで後半月あるし、どうするか考えながら散歩中
511名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 09:40:40.22 ID:x4Ve7RKEO
>>510
全く同じ境遇です!

朝から夕方までパチンコ
嫁さんに内緒は罪悪感半端ない
お互い早く次を決めて頑張りましょう
512名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 13:51:10.74 ID:+kRJG/4u0
>>507
最近バイトでもサービス残業あるみたいね。
イオンとか。
513名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 18:15:23.21 ID:oZfZbV9E0
>>512
飲食でもあたりまうだな
514名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 20:00:41.57 ID:ctc+0jmJI
メモ取ってたら怒られたから、バックレたわ
515名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 21:09:15.12 ID:ope7C6b80
擦れたい->バックレますた(・∀・)orz
516名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 21:16:31.70 ID:HmAby1FP0
次の職場見つかったのだが、身元保証人で手間取ってる。

一人暮らしで半年前に会社バックれてそのことを親知ってる。
んで今まで無職だけど最近職見つかった。

今更新しいところ決まったから改めてなっくれなんて言えない。
517名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 22:03:14.08 ID:SsVlmBV6O
自分で書けば
518名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 22:11:27.90 ID:HmAby1FP0
ハンコとかいるだろ
519508:2012/10/26(金) 22:34:28.42 ID:3KiwgL6h0
>>509
自分も地図を書いたとき、適当に書かれたら意味ないなと思っていた。
後日分かったんだが、地図を書かせるのは確かに本当にバックレ対策だったんだけど
いざという時に会社側がその地図を使うという実用的な意味合いでやっていたのではなく、
地図を書かせる行為そのもので入社時から脅す・出鼻をくじく精神的な意味合いでやっていた。
だから正直に書こうが適当に書こうが、会社側としてはどうでもよかった。

こういう『応募者・被雇用者の裏の裏をかく』ような行為を面接時から行っていた。
クリエイティブ業だったので、書類としてポートフォリオを用意して面接に臨んだんだが、面接時に
これでは本当に関わったという証明にならないから、制作物のスタッフロールで君の名前が載っているところを
スクリーンショットに撮って提出しろと言われた。
地図と同じで、そんなものいくらでも捏造できるから意味ないと思いつつも手間かけて提出したんだが、
入社後に理由を聞くと、証明ではなく、短い期間で無茶振りさせてもちゃんと言うこと聞いて応じるかどうかの
従順さを見る意味でやっていたと聞いて、愕然とした。
520名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 23:39:01.54 ID:A7icwrO20
バイトでサー残とかアホかよ。

やる奴が居るから、他の奴もやる羽目になる。
521名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 07:38:16.02 ID:Tt+xnQpt0
ばっくれるときはどこに電話いれればいい?

ちなみに病院勤務
522名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 08:30:29.91 ID:W5QUcGt7i
>>510 >>511
エア出勤スレで仲間を見つけるんだ
523名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 22:06:11.70 ID:mo/fCnhs0
バイトでサービス残業強制は違法なので
労基署に証拠揃えてタレ込んでおk
524名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 15:23:47.94 ID:uCUIvkNz0
ちょっとでも俺達をイラつかせたら最後
UFOの様に忽然と消える
これがバックラースタイル
525名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 17:40:59.09 ID:zwa8UMC20
自由に生きる手段。それはバックレ。
526名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 18:48:42.80 ID:04xynH0j0
スピードワゴンはクールに去るぜ
527名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 21:40:38.71 ID:1Tq6F5Y10
印象に残っているバックラーがいたのを思い出した。
学生の頃バイトしてた焼肉店の他店の話。

経験者採用で入り込んでイキナリ店長として就任。
気に入らないスタッフ(優秀)を片っ端からクビにして
お気に入りのスタッフで固め(イエスマンと可愛い子)
赤字が出始めてある日突然いきなりバックレられた。
まさにてんてこ舞い、因みにその店はもう無い。

競合店の回し者じゃないかと今でも思うね。
528名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 05:30:45.66 ID:SmwmQgIT0
雇用保険番号で前の職ばれたりしないよね?
529名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 07:47:47.25 ID:BNH5JwGqO
事務職で入ったら周りがみんな韓流()ドラマだのスター()だの
韓国の化粧品やとうもろこしひげ茶だのの話題で
嫌韓な私は吐き気すらしてしまい、とうとう昨日バックレた
仕事自体は全然韓国関係ない葬祭屋の事務なのに
しょっちゅう韓国の話題振られて本当に気持ち悪かった
在日企業だったんだろうか
530名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 16:18:56.40 ID:WKzHpAF/0
それは別に珍しくないような・・・
むしろお前が変に尖り過ぎなんじゃ?
居心地が悪いと思うなら無理することない点は同意できるが。
531名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 17:33:48.95 ID:14+zaRsgO
辞めさせてくれないからバックレた
次に行くとこ決まって就業規則で2週間前の辞意標示なのに、1ヶ月に伸ばされた
まあ新しい職場も了承してくれたが挙げ句のはてに、年内まで辞めさせないように退職時期を引き延ばしてきやがった
さすがにそこまでは待ってくれない。内定取り消しはイヤだからバックレた
俺は悪くない
労務局とか訴えて勝つ自信ある
532名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 07:15:46.03 ID:ciUqxXiRO
今日は体調不良で休みの連絡しますが、明日からはバックる事になるなあ。
533名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 07:25:38.80 ID:m+Bq18ZI0
全然まともだな

メールで辞意表明
携帯電源オフ
旅に出る

みたいなやつはいないの?
534名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 07:26:23.65 ID:m+Bq18ZI0
>>532
猛者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
レポートたのみます。
535名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 07:41:28.81 ID:tu133yHvO
バックレは正義。ブラック企業への仕返し
536名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 08:14:49.51 ID:truDOAqbO
>>533
旅には出んかったけど(^O^)
携帯を完全に切って一週間はあった
家にくると思ってビビってたけど来なかった
逆に気味が悪くなったので、かつていた寮に行き、担当者にあった
なにかを悟ってた
537名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 08:34:43.24 ID:djY956HJ0
今日の9時から初出勤なんだけど
やっぱり給料安いし行く気しなくなったから
このまま出勤しないでバックレ決めるわ!
雇用契約とかまだ結んでないから問題ないよな?
538537:2012/10/30(火) 09:58:12.06 ID:djY956HJ0
9時10分に会社から電話あり
もちろん出なかった。
留守電には何も入ってなかった。
とりあえずバックレ決まったな!
539名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 11:14:09.56 ID:diqOIM2dO
病む前にバックレ
殺される前にバックレだよ
540名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 11:40:37.22 ID:AeELF4DtO
みんな、バックレた後の給料はどうしてる
法律では一週間以内に請求すれば会社は払わないといけないみたいだが
541名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 14:18:54.72 ID:/+b+dGcc0
.
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121030-00000301-bjournal-soci
現役ブラック企業社長が、社員を安くこき使う華麗な手口を暴露

まさに、そのまんまだろ?
542名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 15:38:25.64 ID:K+G1pOOR0
>>529
韓流好きなオレにはたまらんな
葬儀の仕事は嫌だけどw

543名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 15:51:44.81 ID:o5dtC/EmO
>>542
オレは、少女時代やティアラ大好きだけど、韓流は大嫌い
544名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 16:18:33.02 ID:G1ucbI2J0
俺もティアラが好き

そんなことより、長時間労働の会社は直ぐにバックレることだね。
545名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 16:44:50.29 ID:jMwbNqmXO
今日から15時開始〜22時終了の勤務だったんだが、周りがクソ猿みたいなのしかいなかったからトイレ行くふりして帰ってきた。

さっきから電話鳴りまくりだが、敢えて通話ボタンを押し送話口をテレビのスピーカーに当ててる。

クソ猿の怒号は全て録音してあるから労基に電話してみる。
546名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 20:22:24.94 ID:C6uq84kc0
>>536
猛者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
547名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 20:25:54.11 ID:C6uq84kc0
>>538
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
548名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 21:21:51.54 ID:VydEF+Ce0
アタシが勤めてた車関係の会社は
総務の部長(♀)がバックレたよ
管理部門全員の履歴書、離職票、給与台帳の
原本をもって。なおかつ社長の知らぬ間に
彼女ら全員会社都合退社で即、失業保険受給して
アタシはハロワで事情聴取された
549名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 21:27:54.93 ID:VydEF+Ce0
>>548の続き。その会社、ハロワで求人受理出来なくなったので
同じグループ内の別の会社の総務の人が求人だしてる。
基本給28万 年休105日、8:30〜17:50の求人で
総務経理職を。仕事内容:ハロワ対応含むだって
アタシがやってた汚れ仕事w
550名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 19:11:35.36 ID:eE42w7yF0
女がアタシって汚い言葉使うなよ。
せめて、私って言え。
551名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 21:19:21.38 ID:VJF5uZ+c0
>>529
そんなところはバックレてOK
552名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 21:26:35.03 ID:58fpcdoZP
>>550
アーシって言ってた女も知ってる。
ちなみにスゲーブサだった
553名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 22:40:23.36 ID:SbpxzmctO
友人が勤めている職場に、女バックラーがいた話を聞いて
何だか勇気が湧いてきた。
ある人はトイレに行ったっきり戻って来ず、荷物は着払いで送ってくれと連絡があったらしい。
またある人は、窓から逃げたとか。
自分も見習いたい…。
554名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 03:20:01.25 ID:R/kJuwCEO
ユニフォームを返しに行きたいのに、出勤…というか、外出しようとすると吐き気動悸冷汗で無理。
郵送でも許されるかな?
555名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 04:06:21.56 ID:SPlk5dIiP
>>554
郵送か宅配で良いと思うけど
相手が受け取ったことがわかるやつにしたら良いよ
(なんて名前のサービスか覚えてないので窓口で聞いてね)
そうじゃないと後から「届いてない」とか言われるかもしれないから
届いた頃に電話かけて届いたか確認したら良いよ

ちなみに事務員の制服一式は5万円ぐらいの値段します
弁償となると結構痛い値段なので注意です
556名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 04:20:48.24 ID:R/kJuwCEO
>>555
ありがとう。
お詫びの菓子折りも、体調不良で(ユニフォーム返しに)行く行く詐欺が続いて、賞味期限切れちゃったよ(`;ω;`)
後輩のいじめでぶっ壊れた。人生オワタ。悔しい。両親に申し訳ない…。
557名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 18:33:01.38 ID:cGlvlcwI0
猛者求わ
558名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 18:47:33.43 ID:igb+pAtB0
保険証や鍵を返しに女装して行ってやった。
度肝を抜かれたようで余計なことは言われなかった。
積み立て解約のサインをして終わり。
プロにやってもらったら、ヲタ系の俺でも美人に化けた。
そこらの子より美人になった。
やくざ風にして行った時より効果てきめんやった。
559名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 19:01:36.38 ID:tXBnQY+pP
>>558
うp!うp!
560名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 23:06:30.19 ID:2NIbR4V70
>>558
何この猛者w
561名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 09:06:36.11 ID:c6utxyQG0
今日はアホ上司の命令で休日出勤だった。
しかも無給休出手当無しとかやってられるかよwww
しかも仕事の最中とか、キチガイみたいに罵倒してくる。
何もかもバカらしくなって遂に俺の精神は決壊を迎えた。
昼休みにアホ上司が外出してる間、今までのアホ上司&アホ会社に対する積年の恨みを晴らすかの如く、
営業が管理している、重要な顧客データベースが記録されているCD-Rを全部初期化にして、SDカードは便所に放流してやったぜ!!!!
その後の展開は皆さんの想像通り、そのまま電車に乗って高野山へハイキングに行ってきました。ハハハハハハハハハハハハ
562名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 09:38:21.79 ID:rXFIRjAOO
>>561
嘘800
563名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 10:18:07.49 ID:AVqiR6mj0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   派遣やバイトは責任がないと言うが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    それらを使う奴等が責任を取ったのを見たことあるか?
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|     
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

564名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 17:56:14.78 ID:Ro4IYN1A0
以前、雨宿りの感覚で入社した保険代理店。
入社日の朝礼で自己紹介を無難にこなし安心していると、
朝礼最後にマネージャーが挨拶。
するといきなり「よっしゃぁお前らぁ!今日もいくぞぉぉ!」
との掛け声で、フロアの皆が一斉に円陣を組む。
「いくぞぉぉ!おっ!おっ!おっ!おっ!おぉぉぉ!!!」
一体何が起きたか理解できなかったが、皆の満面な笑みと拍手の中、
私も「宜しくおねしゃぁぁっす!!」と挨拶。
メンバーから好印象で昼休みに入り、コンビニ行ってきますと
元気に外出しそのままバックレ。
社員証その他備品はロッカー&退職しますメール。
雨宿りにもならねぇクソ企業に用はねぇ。
565名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 23:53:58.33 ID:7dfms8MJ0
入社して三週間たったがバックレたい…
みんなバックレるとき会社に預けているもの(年金手帳など)は
どうしているんだ?
あと源泉徴収票とか
これらの問題さえなければ明日にもバックレているのに
566名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 00:56:25.36 ID:cmiU+HdlO
年金手帳はなんとでもなるよ
県の事務所に「再発行してください」でオッケー
前職には触れないでリセットされてるから
567名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 06:06:50.99 ID:aWT765200
>>565
テンプレくらい読めカス
568名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 19:30:20.18 ID:+UW/M6AP0
バックレの難しさを唱える人間が居るが、
俺レベルになると全然問題無いな。

課長「おい、場暮(仮名)、馬暮はどうした。出社してないのか!」
同僚「彼は風になりました」
課長「何…?風……だと?」
同僚「ええ」
課長「そうか、なら仕方無いな」

いつもこんな感じだよ。
569名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 08:07:13.47 ID:Z+RxYEUA0
俺もバックレって風になりて〜
570名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 08:16:56.80 ID:PTanNDaY0
何でバックレた後の職場の会話知ってるんだよ
571名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 15:15:46.84 ID:UJoK9SoX0
1年以上前にバックレた会社の離職票はもらえますかねー
出来れば何言われるかわかんないんで会社のメールに送って
やりとりしたいんですがやっぱり無理ですかねー><

全然関係ないんですがバックレた最後の月の給料も振込みにしてと手紙を書いたら
手渡しじゃなきゃダメと言われ結局もらってません。バックレたのは悪いと思ってるので
給料は仕方ないにせよ離職票ぐらいはすんなり出してもらいたい者です。

一つ言えるのは親族経営は総じて屑ということです。
572名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 17:28:55.80 ID:oPyeyV9FP
いや・・・クズはおまさんのほうじゃないか?
573名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 19:50:08.55 ID:bI/wE94L0
>>571
>>558
を見習えよ。
574名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 22:00:06.31 ID:IOU2pQmF0
>>568
やっぱバックラーが出やすい職場だと>>508みたいにバックレを隠語で呼ぶことが多いのか。
575名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 23:45:23.91 ID:ItjC959PO
来春バックレるかも
今月資格の試験を受ける様言われていて
俺の預かり知らぬ所で【落ちたら焼肉奢り】と言う話に
受けるからにはベストを尽くすけど落ちたら沖縄に逃げる
残業込みで手取り16万の少ない給料なのに
3〜5万も強制的に取られるのは納得行かない
暫くは皆から馬鹿にされるオマケ付き
こんな納得出来ない事に付き合いたくない
576名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 01:45:21.89 ID:fIFOmqThP
>>571
離職票が欲しいことを電話で伝えなよ
離職票は確か会社の人が職安に行って貰ってくるものだから
(ごめん情報古いから今は違うかもしれない)
即日発効はしてくれないので、事前に連絡ね

それで離職票を取りにいくついでに最後の給料も貰ってきたらいいじゃん
こちらも電話で一緒に貰うから準備お願いって言えばいいよ

後は、コスプレでもして相手のドギモを抜いて華麗に貰ってきたらいいよ
577名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 02:33:58.43 ID:oALuz+N00
なんのコスプレがいいか皆で考えよう
578名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 04:08:17.01 ID:MjKDOEHC0
その会社の社長のコスプレ+ハゲヅラ
579名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 08:21:05.69 ID:CT5M5IOF0
バックレたら離職票や源泉徴収や健康保険の離脱証明書の入手がネックになるよね。
こういうのって会社意外から入手する方法ってないの?
580名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 11:01:24.37 ID:VKHjwHxA0
昨日入社したんだけど、珍しく新人歓迎会があった。
でも、コンビニに行くと言ってタクシーで逃げた。
家に着いて一人で飲むビールが一番旨いんだよね。

当然、今日はゆっくりと過ごしてますwww
581名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 11:06:39.65 ID:CqIModoT0
>>571
3割くれるなら
委任状持って俺が取りに行ってあげるよ
582名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 12:36:43.11 ID:ZryIJA7WO
>>580 飲み会で飲まず家帰って1人酒するとか俺かよ
583名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 18:46:18.96 ID:O8/+Nwws0
>>581
5割でもいいからお願いしたいとこです。
でも会社は手渡しじゃないと渡さないと言ってたから泣き寝入りでした。

ほんと電話もするのもやなんでできればメールかなにかで請求できればいいんだが・・・

バックレたときも家に警察まで呼ばれてほんと散々でした。
普通バックレたってわかりそうなもんだが・・・
584名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 18:49:05.43 ID:IZIogtak0
>>583
マジキチだな
585名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 19:19:25.67 ID:825sOX6a0
586名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 21:20:27.51 ID:WhanfWCiO
朝から晩までこき使われ、些細なミスで蔑まされ、定時で上がれない、休みも取らせて貰えない環境なら入社しなかった。
上司が1人、仕事のプレッシャーで鬱になり過去2回入院してるような糞会社だったとは…

辞めたいけど、前職倒産前に引き抜きで拾ってもらった会社だから辞めるっていいづらい。

社畜同僚共は元ヤンのアラフォーが多く、退職匂わせたら裏切り者扱いでボコられそうだし…
ばっくれて失踪するしかないのかな
587名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 21:39:37.01 ID:34BW1xNC0
俺の場合、初日にヤバいと思った会社で長く働けた例がないな。
直感って大切だと思うぜ。次何やるか考えてバックレだな。
588名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 23:02:02.43 ID:CT5M5IOF0
>>587
俺もそう思う
初日にやばいと感じるところって、人を育てる気がなく、初日にガツンとかましてくる上司や先輩社員が多いところだわ
589名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 23:49:31.38 ID:CLS5H5TY0
新しい短期バイトまだ2日目終わっただけなのに
早速風邪ひいて38度とか熱出ちゃってて明日のことを思うと今からものすごく気まずい
あと筋肉痛がひどい
食品工場で周りオバちゃんばっかりで貴重な男手なんだろうが
いくらなんでも俺に力仕事や肉体労働が一極集中しすぎだろ・・・。
590名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 08:20:19.51 ID:YV+REeyd0
よく思うんだけど、労働基準法守ってる会社が少ないのがバックレの温床なんだよな

正直みんなでばっくれしたらこの国も変わるかもね。
ストライキがそれにあたるんだと思うわ
個人個人にストライキできる権限あればいいのにな
591名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 16:13:31.54 ID:V/qT6bch0
源泉徴収票は会社以外から入手は無理だな
まあ来年から再就職するなら必要ないからそこまで気にするほどのものでもない
離職票も失業保険いらないなら別に関係ないし
健康保険も再就職するまでに病気しなきゃいいんだよ
バックラーだから体は丈夫だろ
592名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 18:42:20.00 ID:kXu3jn40P
健康保険は加入は義務だから正直に入っておいたほうがいいぉ
途中で病気になって健康保険を作ろうとしたら
過去にさかのぼって全部請求されるよ

なのでさっさと健康保険を作りにいって
お金なのにで払えませんってことを窓口で訴えたら
制度の名前は知らんけど保険料を安くしてくれるよ
で、ついでに国民年金への加入手続きもして
免除の手続きもするのだ

ちなみに8年ほど前の情報だが
健康保険の月の支払いが3万近かったのを
「お金ないです」と訴えたら3千円ぐらいになったよ
でも、健康保険の手続きをしなかった数ヶ月の期間は
減免のない、まんまの金額で支払えって言われたです(十数万円)
分割払いにはしてくれたけどね・・・
593名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 18:43:55.24 ID:RZTu8wZd0
おばさんってなぜか力仕事は男がやって当然みたいな態度だよね。
ざけんなよ。
594名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 18:59:32.83 ID:kXu3jn40P
>>593
それはおばさんだからです

おばさん世代の若い頃には男女雇用均等法もなく
女性は補助、男性がメイン
女性は女性らしく、男性は男性らしく
があたりまえでした

よっておばさんの感覚では力仕事は男の仕事
茶くみは女の仕事です
595名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 19:12:05.29 ID:2dhOcIE00
契約社員として入社して一ヶ月と五日
職人気質な職場で精神的についていけず昨日ばっくれた
無職はまずいので、他業界の以前いた上司に連絡してまた雇って欲しいと伝え、明日飲みながらでも話そうかといわれた。
596名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 19:15:20.12 ID:2dhOcIE00
ここで質問なんですが、今在籍している会社とは「契約社員誓約書」「飲酒関係誓約書」
「会社機密誓約書」の三部と健康診断結果書類、通勤費申請書、銀行振込依頼書
だけ提出してそれ以外はまだ手元にある状態です。
597名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 19:17:26.33 ID:2dhOcIE00
前職から一日も空けず転職したのですが、先に話した上司には現在の会社名を伝えるべきですか?
在移籍中の会社は月末締めの12日払いで、給料はまだもらってないのですが源泉徴収票
とか次の会社に必要になりますよね?
598名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 19:21:35.35 ID:2dhOcIE00
とにかく今は職場においてある道具を取りに行き、鍵を返して総務に退職届を提出すれば
懲戒解雇は免れますか?
599名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 22:13:16.43 ID:ji4YEsJ90
短期バイト:お歳暮用ギフトセット編

工程1 箱の指定の場所に指定の商品を詰めます(一人2種類程度を数人で)
工程2 エアキャップをかぶせ小さいカタログチラシを載せます(一人)
工程3 蓋をかぶせます(一人)
工程4 ダンボールを組み立てて
    出来上がったギフトセットをダンボールケースに詰めて
    自動でガムテープをかける機械へ流せば完成。
    あ、ついでにコンベア先に完成品がたまってきたらちょっと走ってってパレットに載せていってね(俺)

・・・なあ、これバックレても許されるよね
600名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 22:28:35.20 ID:UgwVGDMJ0
>>599
業務的には困らないけど
人間関係良好なら俺なら働きたいような場所だ
601名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 00:38:26.77 ID:Yvy8iLDB0
>>598
若干スレチだけど、退職届出してから
法的には2週間で退職できます。2週間は出社したほうが
いいですよ。
602名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 08:22:52.79 ID:AQIxnYXB0
あぁバックレてー
副社長の傲慢さに腹が立つわ
さらに人が足りなすぎる。
納期とか普通にまにあってないんだけど、どうするつもりなんだろうか
603名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 14:24:27.22 ID:fllHF0Sv0
>>599
意地でも1人分以上の仕事はしようとせずにマイペースを貫け
それで怒鳴られたりサビ残強要されたら即バックレろ
どうせ短期バイトなんて向こうからしたら使い捨てなんだから無理して頑張るだけ損
604名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 21:12:29.75 ID:v1Nn1QJj0
>>599
体動かせていいじゃん
蓋乗せるだけとか逆に苦痛
605名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 21:29:57.32 ID:WZgmr7L60
仕事が決まって行きたくなかったけど
やらずに後悔するより
やって後悔した方が良いって決意して寝たら

普通に寝過ごした
寝バックレだわw
606名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 21:47:22.36 ID:1UOCn23v0
退職届を10月末に提出、受理されて11月末で辞めることになったが
今日離職票やら年金手帳やら貰えてしまったからこれ以降行く意味が無くなってしまった
クレーム対応で精神的ダメージだけ蓄積されるような職場だし
来週月曜日から11月末までバックレます
607名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 07:46:05.74 ID:vYUGwYXN0
週末って誰もバックレないよな
俺は毎日バックレタイと思いなが、
出来ないでいるヒビリだわ
会社って金稼ぐとこなのに、人間関係めんどくさすぎるな
608名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 15:22:43.96 ID:kB9AYbv+0
>>598
ばっくれたくらいじゃ懲戒解雇にはならないんじゃない?
横領、不正くらいしないとさ
609名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 17:30:00.80 ID:ICqFcN/tO
バックレたいわ〜上の人が他のスタッフに悪口言いまくってる〜
610名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 19:52:43.92 ID:LVRmfO6s0
身元保証書とか契約書とか書いてバックレた人いる?
明日仕事なんだが、もう限界だバックレたい。
辞表を郵送しようと思うんだが…
611名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 21:18:18.15 ID:0hFUbCOx0
>>610
内容証明使えよ、送った・受け取ってないで揉めない。
612名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 22:24:38.63 ID:LVRmfO6s0
>>611
(簡易書留じゃ)いかんのか?
613名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 00:18:26.10 ID:9kZ+KVniO
>>564 かっけえwwwww
614名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 09:34:57.10 ID:r+vHMn7M0
>>583
亀だが

内容証明などで、退職日から七日以内に給与を振り込むよう
請求。でないとロウキに訴えるみたいにかいて郵送。
労働基準法23条で認められてる
615名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 09:58:40.89 ID:FPOo46fvO
>>605
わかるわ
本屋とかで自己啓発系読んで鼻息荒く意気揚々と帰路につくも
チンポ臭い部屋に帰ってPC立ち上げた時点でもうどうでもいいお
ってなる
616名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 11:33:46.56 ID:W4m9LfF60
>>612
まー大丈夫でしょう
内容証明は、それでも揉めたらで

退職届け(願いはダメ)で、退職日は2週間後の
日付を明記。
ただし、有給残あるなら申請書と合わせて、消化しきる日を
退職日にすること
617名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 12:21:30.96 ID:Q3toX+Rf0
>>616
基本はこれですな

それでも揉めたら、ここなりで
相談すればよい
618610:2012/11/10(土) 12:48:49.71 ID:XTXnRRuP0
あっバックレました。
619名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 16:49:39.00 ID:/jvILEe10
>>614
回答ありがとうございます。
正直給料は迷惑もかけたし仕方ないと思ってるんですが離職票は
もらいたいですね

離職票、請求した内容証明も意味あるんですかね。

下手したらそれすらも取りに来いと言われそうなんで・・・

若年者の募集で入社して3カ月いれば会社に金入るのに
ギリギリのとこでバックレたから向こうもかなり腹立って嫌がらせしてきそうで。
620名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 21:04:10.53 ID:6vy2XIBd0
>>619
全ては法律だ
会社の規則など関係ない
内容証明も脅しの意味がなければ
簡易書留と同じ
大人なら大人の対応をする、させるだけ
違反したら訴訟、労働審判で金とれ

以上
621名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 22:22:36.63 ID:RtryTyG+0
辞意を伝えたから、バックレには入らないかもだけど、辞めさせてくれないので強行でバックレた。
しかし、バックレ失敗したわ。バックレ3日目にハロワ帰りパスタ屋で昼食をとってたら、背後に3人来て
「早く食え!それを食い終わったら確保する。」と言われあえなく連れ戻された。

次はヘタ打たずに逃げ切って見せる。
622名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 22:39:20.59 ID:4nywAqfb0
>>621
ネタ乙
623名無しさん@引く手あまた:2012/11/10(土) 23:57:25.21 ID:12x757Tz0
バックレ7日が過ぎた。連絡一切なし。家に張り込み等があると思ったが、それもなし。
意外に拍子抜けしたよ。後は郵送依頼した年金手帳等が無事返ってくるのを待つばかりだw
624名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 00:51:22.16 ID:QheryEKF0
家に張り込むとかどんな暇人だよ。ないない。
625名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 11:09:27.05 ID:lAVthwqR0
此処にサーバーフォーマット男の勇士の記録がある

http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/job/1225072150/
626名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 12:23:11.15 ID:n7IEzSg/O
>>624
前に張り込みというか置き手紙があった。さすがに気持ち悪いわな。

一ヶ月後に退職しろと命じられたから一週間休みよこせと言ったら欠勤届け書きに来いだと。勝手に書いてろよと思ったわ。
627名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 12:47:50.76 ID:rYch9ijo0
ところで、、、おまいら、バックレた後、生活費どうしてんの?
やっぱバイトやるしかないワナ。

半年以上も働かなきゃ失業給付もらえないし。
すぐ次の転職先が見つかるとは思えないし。
628名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 16:15:12.29 ID:C6RF2ll60
一年前にバックレた会社の離職票ってそもそも請求できますよね??
ちなみにバックレた時は貰ってないので再発行ではなくてはじめてです。
629ぷぁんぷぁんやな:2012/11/11(日) 16:47:41.35 ID:1lc0soVuO
お前ら、バックレた人間救済に特化した行政書士になればいいんじゃないか?

業務内容
バックレた会社から、退職〜給料振り込みまでの手続きを鮮やかにお手伝いします。

1日でも出社した方はお気軽に御相談下さい。
630主だった者:2012/11/11(日) 18:34:40.44 ID:P/q1/qkIO
>>629

在日チョンでキモオタニートです。
某DQN訪問販売会社を一日でバックレますた。
相談したいです。
631名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 19:18:24.70 ID:YJqWAbE60
今日、おそらく上司がうちにきやがった。
おそらくというのはチャイムが鳴ったものの、居留守を使ったから。
ウザいことこの上ないな。
632名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 19:36:24.01 ID:PlLO+Sw50
在○の人の会社や人らに今までは偏見は正直なかったが、最近は周りがそんな目で見ている理由が分かってしまった。
言葉で弁が立たないのもあるようだが、暴力的なのは参った。
何より日本人には非常に敵対的で、大事な部分は身内や友人で固めている。
差別があるからか本国のよりキツいことをやられた。
今現在は友達までだな。
親戚になる可能性のある人は双方の親戚に根回ししろよ。
633名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 20:29:41.57 ID:YS7DMPc5O
>>630
どうやって儲けるのかと小一時間…(ry
634名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 21:09:23.86 ID:1lc0soVuO
>>629だが

>>630アンカーも打てない在日チョンのキモオタニートに請求権はない

>>633俺に聞いてるのか?バカだな 金を貰ったらバックレるんだよ
635美容師:2012/11/11(日) 21:23:21.83 ID:P/q1/qkIO
カットの最中に屁をこいたらクサいと言われ、バックレますた。
636名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 21:32:14.64 ID:1lc0soVuO
クソワロタwww
637名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 21:45:39.42 ID:rur7V4NZ0
俺もバックレればよかったな。

転職初日に徹夜。帰宅できたのは、翌日の22時過ぎ。
それから退職するまでの3ヶ月は、そんな日が延々と続いた。
638名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 23:16:11.71 ID:GlFI0rwJ0
>>628
離職票ないと次バイトもやとってもらえねえだろが

今までどうやって生きてきたんだよ?
639名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 23:18:07.07 ID:nOFHI4Hm0
バックレた後・・・・

屍:  制服を洗濯し店まで返しに行き、店長に説教され職場復帰。
負け犬:制服を返しに行き、店長に説教される。
バカ: 店長からの電話に出て、説教される。
一般人:着信拒否で制服は着払いで送付(クール宅急便&でかい箱)
成長株:着信拒否で制服は焼き捨て
出来る子:着信拒否で制服はブルセラに売る
地球博士:バックレた翌日、何食わぬ顔で、店に客として来店し、DQN客然と振舞う
ネ申:バックレたあと、会社相手に慰謝料を請求し、金get! サーバーフォーマット !
640名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 23:19:32.66 ID:C6RF2ll60
>>638
前の職場では特につっこまれなかったです。(期間工だったから??)
とりあえず手紙で請求してみることにします。
641名無しさん@引く手あまた:2012/11/11(日) 23:36:50.63 ID:nOFHI4Hm0
早くホームサーバー用にSS-660XP欲しいぜ
海外通販に手が出てしまいそうだ
642名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 19:30:52.65 ID:OAbkJM270
ばっくれた猛者はいないか?

できればばっくれたあとどうなったか教えろください
643名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 22:41:32.30 ID:orgnXmUU0
バックレた会社履歴書に書いてる?
社会保険に入っていたら書かなきゃまずいよな…
書かなかったとしても源泉徴収票か雇用保険者証でばれるか…
いや雇用保険者証は前の会社のを提出するとして、
問題は源泉徴収票か…どうすりゃいいんだ…
職歴多すぎて書きたくないぜ。

>>642
最近生まれて初めてバックレたよ。
その日のうちに会社から電話がきて離職票等郵送すると言っていたな。
644主だった者:2012/11/12(月) 22:55:21.83 ID:oHkDALd3O
バックレは万国共通
645名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 23:22:31.42 ID:i/yTCW5mO
勤務先の店舗に貸与物を段ボールに積めてバックレ
同期のヤツも3人やってたからオレも真似した。
次の日が休みだから引っ越しして、寮を出払って実家へ。ケータイ解約して番号変えた
実家の住所割り出して上司が来たが応戦
コイツは口では「上司は親同然」って言ってたくせに「会社は社員を駒としか思ってない。誰かがやめたら駒のように別の人間を移動させるだけ」って本音を吐き出した
ためらいなく7発殴った。どうせ解雇だし
646名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 08:00:07.05 ID:u0/Amxbh0
>>643
前職じゃなきゃ書かなくてもバレンよ
647名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 08:09:06.16 ID:pJZBnsQu0
>>643
職歴ロンダリングするんだ、雇用保険月のパートとか
648名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 08:18:48.32 ID:pJZBnsQu0
バックれて会社休みたいわ。
しんどい仕事が多過ぎて疲れた
このままこわらるんじゃないかと心配だわ。
会社に潰される前に潰されない方法考えなきゃな
649名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 11:29:31.08 ID:JoYR0wHZ0
>>643
源泉徴収なんか貰わなかったらいいやないけ
650名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 13:21:07.98 ID:X8ePZTy10
お前らまだ若い、もしくは若い時にバックレしたんだろ?
俺は30のおっさんだがについ最近またバックレしたよ。
俺のように三十路にもなって正社員の連絡無しバックレはいないだろう。
651名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 17:00:54.23 ID:aJFrJNbF0
年齢は関係ないけどな。
いい歳してやったのを見たことがある。
652名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 19:58:12.08 ID:5zQzEeKU0
tyt
653名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 20:50:30.28 ID:A+AS3zh10
入社初日だけきて二日目から葬式理由に会社に来ず
一週間後に解雇されてた
654名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 22:00:53.58 ID:aMlV54llO
レクリエーションでバックレゲームしてみたいね
在職中なのに、わざと他社に入社。もちろんバックレ前提
仲間に隠し撮りとかさせながら初日バックレ敢行
ケータイに入る着信の多さを笑いながら仲間たちと見る
まあ欠点としては休日が必要だということ
655名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 23:13:15.52 ID:K9910ccb0
>>653
俺もその手使えばよかったわw
656名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 15:29:50.25 ID:w0vVZHwB0
>>650
俺も30だが穏便にばっくれようと画策してる。

プラン1
当日欠勤して内容証明で二週間の有給取得届け、退職届を、送る

プラン2
日勤の終わりに上司に
用意した診断書を提出、ドクターストップのむねを伝え退職
657656:2012/11/14(水) 15:41:26.98 ID:WTii3EBD0
ちなみに看護師でシフト制度なんだよな。

ばっくれたら多大な迷惑が。
658名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 16:14:31.81 ID:oAvqlOpE0
>>656
プラン2はバックレじゃなくないか?w
659名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 20:51:07.58 ID:Fpmqv05R0
5年前に正社員だった神奈川の会社を35歳でバックレたよ。
夏ボ支給日に上司の連絡ポストに退職届入れて2週間くらい旅に出た。
有休消化でその月の月末までに1日だけ足りなかったから、月末の退職希望日に
1日だけ顔を出すと書いておいたら、その数日前に住んでいた場所に踏み込まれた。
毎日覗きに来ていたらしい。
さすがに旅から帰ってきた後にのうのうと社員寮に住んでいたのはまずかった。

んで、そのまま5年遊んでました。働く場所が決まったので社会復帰します。
660名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 00:23:53.54 ID:hTs5oGyp0
食品工場の短期バイトもう限界
今日もまた台車も無しに合計何t分のダンボール箱を1人で運ばされたんだろう
何でたかが時給800円ごときで
もはや立ってるだけでも辛くなるほど疲れきるまでアゴでこき使われんといかんのよ
もういいや明日バックレてそのまま辞めよう
二度とてめえのとこの商品なんか買うか糞佃煮屋が
661名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 08:55:13.27 ID:s0gAtZtt0
>>660
俺も求職活動の合間に派遣でやってたから分かるわー
白菜が入ったカゴや段ボールを延々運ぶと言うね
食品系は初めてだったけど、以前もいくつかした製造系のバイトの中で
断トツで薄給・しんどい・嫌な奴ばかりだったわ
662名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 09:04:44.68 ID:1XJz8nBm0
>>660
フジッコ?
663名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 19:26:23.47 ID:+rNlcU6z0
>>660
飯時以外に休憩ある?
664656:2012/11/15(木) 19:48:31.83 ID:Ld0TBLM/0
猛者求む
665名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 19:57:05.67 ID:t56rVmna0
最近生きることに疲れてきた。
今日は半年ぶりに病欠してぼーっとしてたんだけど、このまま消えれたらなと思うことおおいわ
666名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 20:53:24.92 ID:nVYQGKlo0
大丈夫だ世の中、いい加減で悪い奴程元気に生きている。

だったら真面目な奴ほどもっと浅ましく生きようと思わないか?
667名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 22:24:07.07 ID:19UktLW10
またバックレ記念に

初正社員(製造)→1年10ヶ月 社長と口ケンカしてバックレ
派遣(アイス屋)→1日 社員に聞いても仕事を教えてくれないからバックレ
派遣(ゴム製造)→1週間 急にゴムの匂いが嫌になってバックレ
正社員(薬品製造)→3ヶ月 社員に宗教頻繁に誘われて鬱になりバックレ
正社員(鳶)→3ヶ月 屋根から解体した足場部材を投げられて無理だと思いバックレ

まともにやりきったのが何故か自衛隊2年間

やばいもう30歳になるのに人生オワタ\(^o^)/
668名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 00:27:26.92 ID:zlrD+BOn0
>>662
違うよ

>>663
8時 開始
12時 昼食(50分)
14時半 小休み(10分)
17時 終了

休憩は合計1時間で分割
後者は遠く離れた休憩室へ行って3分ほど座ってすぐ戻るだけの簡単なお仕事
どう考えても逆に疲れる
ちなみに食中毒対策とやらで弁当持参や外食は禁止
食堂で糞不味い給食が出されて食事代は給料から天引き
正直この給食もバックレたい理由の一つであった
669名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 07:27:24.65 ID:T2P8fTLN0
>>666
何かいい言葉ありがとう。
少し浅ましく生きてみるわ。
確かに好い加減な奴ほど元気がいいよな
670名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 18:01:03.84 ID:rkPchUoR0
内定の電話きたみたいだけど、無視。
留守電に入ってた。
行く気全くないし、面接官最悪だったし。
671名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 18:43:33.80 ID:avNqLJwE0
日本維新の会と太陽の党が合流する見通しとなった。
太陽が16日、維新が掲げる基本政策を大筋で受け入れた。
太陽の石原慎太郎共同代表が17日、大阪市で発表する予定だ。(時事通信)
672名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 18:53:20.20 ID:ltxqnB8j0
数合わせなら何でもありって民主と同じか。
673名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 19:15:18.01 ID:MhfYJsb+0
あした仕事の哀れな魂いる?
674名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 19:24:54.16 ID:geQR93LG0
民主 田中婆(現在36歳ww)のB級映画乳動画
不倫キス画像

ttp://whisper-voice.tracisum.com/?eid=98
675名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 20:08:13.28 ID:qAdEJ7ou0
俺はバックレ当日、部長の湯呑みに雑巾の絞り汁を入れてやったぜ!
それだけでは飽き足らず、皆さんのご想像通りパソコンをフォーマットしてあげました。
ざまぁ見やがれ、これが反骨精神の賜物ってもんよ!
676名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 20:19:09.76 ID:ukxSBPuu0
今日初出勤だったけど、休憩室が狭くて嫌なのと
駐車場が狭すぎて車の出し入れに神経使うから、明日バックレます
677名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 20:33:05.18 ID:N5Asm1BE0
休憩室って大事だよね
678名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 21:04:25.63 ID:0aeFAbVLO
>>673

(´Д`;)ノ
シカモオコラレル
679ゆうウンコ ◆YUUnkOfMZc :2012/11/16(金) 21:22:22.92 ID:3CoEzhEw0
疲れたかったるいからバックれたくなった
680名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 21:31:38.75 ID:zlrD+BOn0
前バイトしてた所は喫煙率が異常に高くて
休憩室がアウシュビッツと化してた
681名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 00:58:42.84 ID:xhvdUCy20
パチンコ店の社員で先週バックレたら留守電に「迷惑料払わなヤルぞ‼」って入ってた。
拉致被害者になりそう
682名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 07:25:38.80 ID:brUk7VTAP
>>681
keisatsu ni tuuhou siro
683名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 10:37:45.50 ID:lzOrqxRM0
>>681
マジなら、録音したか?
証拠つかめば、金ヅルになるぜ
684名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 12:36:00.57 ID:iq1Nctre0
>>681
良いなー、そいつ豚箱遅れるじゃん。
留守電持って交番へgo!
685名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 17:56:56.22 ID:id0yAoMf0
>こうしたロックアウト型のなかでも極め付きは、能力不足を理由とした普通解雇と組み合わせた、「ロックアウト型普通解雇」だ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121116-00011748-toyo-bus_all&p=3

企業がこんなことすんだから、俺らがバックれても何ら問題ないなwwwww
686名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 20:36:36.14 ID:0EdKNSpB0
>>18のテンプレにあるけどB級バックラーの威力は半端ないね。
バイト先が潰れそうだw
687名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 23:07:34.51 ID:VMdr4mVr0
めっきり寒くなってきましたね。
寝バックレの季節ですよね。
688名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 23:52:21.52 ID:pzXZRFIP0
健康保険の資格喪失証明がほしいのだが、さすがにバックレた会社には請求できない。
健康保険組合に直接電話すれば発行してくれるのかな?
バックラーの知恵を貸してください!
689名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 01:28:25.59 ID:x6050YSkO
来月バックれるわ
690名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 09:38:35.15 ID:aRzvQTmV0
>>688
年金事務所(旧社会保険事務所)で発行してくれる
691名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 11:15:15.84 ID:j2RsAy1J0
688です

>>690
年金事務所で加入していた場合は年金事務所に連絡すれば発行してもらえるんだ!
俺は健康保険「組合」で加入していたから組合に電話すれば発行してもらえるよな。
692名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 11:29:42.34 ID:aRzvQTmV0
>>691
健康保険の喪失処理は年金事務所でするみたい

その後、協会けんぽを任意継続させるなら組合へ提出
国保への切り替えは市町村の国保担当課へ提出

ttp://www.kyoukaikenpo.or.jp/11,0,158.html
693688:2012/11/18(日) 13:12:42.58 ID:j2RsAy1J0
>>692
ありがとう!月曜日に請求してみるわ
694名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 16:40:02.75 ID:xhytq8ce0
>>688
基本的に会社を通さないともらえない
695688:2012/11/19(月) 10:00:59.04 ID:sG5/xtSr0
>>694
そうなのか…

ただ国民健康保険のほうは脱退せずに健康保険と2つ入っているから
そのまま喪失届出さなくてもいいやとか思っちゃってます。

バックレた直後はすごい爽快感だけど、あとからいろいろ面倒くさいね。
これからバックレる人は気をつけてくださいね。
696名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 14:12:38.48 ID:8XWwLBKM0
手紙で離職票請求したら会社にはこれしかない的な手紙と
雇用保険被保険者資格喪失確認通知書が届いた。
これじゃあ失業貰えない・・・
職安に連絡した方がいいのかな
バックレだから貰えないとかないよね
697名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 00:04:24.12 ID:KUewhDx5O
社有車で隣のビルにアクセルとブレーキ間違えて突っ込んで大破
現場からバックレた
698名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 02:12:03.75 ID:CUsP0ypN0
>>696
その手紙持ってハロワに行けば、そこで作ってもらえる。
会社にお叱りがいきがどうかは知らないが、それはそうでもいいよねw
699名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 10:55:33.75 ID:BgSIbNx0O
試用期間4日目たが昨日上司に電話して業務内容が合わないと伝えました。今日は必ず所長に電話しろといわれたが気まずいから今からまた寝ます
700名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 11:52:14.61 ID:ZRg04VMe0
おやすみ
701名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 20:24:31.66 ID:xLluzbaf0
上司からのパワハラがきつくて辞めたった
バックレはちょっと気が引けてできなかったけど
無断欠勤する前日に上司の車ぶっ壊しておいてやったぜ!
さまあみやがれクソ野郎!!
元同僚の話によると、その上司はおれの後任で入ってきた中途採用の社員には
ものすごく優しく丁寧に接してるらしい。
おれの行動で職場環境が少しでも良くなればと切に願うわ
702名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 20:55:54.67 ID:8ouPfRS20
お前の犠牲は無駄では無かったな
703名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 23:28:10.46 ID:J49e7ZSF0
忙しい時期にバックレっていい復讐になるよなー
わざわざご機嫌伺いの電話かかってきてウケたことあるわww
704名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 00:18:49.53 ID:zbmyv8370
俺も何か復讐してバックレたら良かったなあ
最低限の新人研修すらせずに人を池沼扱いしてフルボッコにしやがった
あの糞老人ホームの糞職員ども
705名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 18:20:58.31 ID:0nGqpkX20
>>704
サーバーフォーマットだな。
しかしデータ消去でも最悪捕まるから気をつけろ。
706名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 18:49:52.66 ID:8oXfhpK90
直前まで真面目に働いてるふりして、実は不良品を流し続けてバックレも最高!
707名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 20:19:05.81 ID:WWl675Y+0
>>704
介護か。
きついな
看護師してるが老人ホームに転職して
看護師無双したいが
708名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 21:56:38.65 ID:ylcF1yjaO
昔コンビニで働いてた時、普段1日3個しか売れないカツ丼を50個発注してバックレた
偵察を頼んだ友達が「弁当がカツ丼しか並んでねえよ!マジウケる!カツ丼フェアか?」ってウケてくれた
709名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 01:25:38.39 ID:mtZvf6/s0
先輩から引き継ぎしてもらった翌週にバックレ!
その先輩も退職した後だったから上司はさぞかし困っただろう
710名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 05:45:41.61 ID:28Eh8v470
バックレてみたけど制服どうしたらいい?
取りに来そうな勢いなんだが
711名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 06:21:28.97 ID:+gsdi9/Z0
会いたくなければ郵送でいいじゃん
712名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 06:21:57.03 ID:YMu8N0ql0
>>710
郵送で送り返す
713名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 06:50:51.41 ID:Jrb+TWmR0
>>708
カツ(勝つ)で縁起がいいじゃないかww
714名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 06:56:56.54 ID:Au8CtIE80
>>710
古着屋で売る
715名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 09:54:09.71 ID:i0AgEGKe0
ここに書いてあること本当にみんなやってるの???
すげえw
716名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 09:56:29.22 ID:Ohpr8mi00
>>710
着払いで送る。クール宅急便なら最強。洗濯は不要
717名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 11:18:35.14 ID:A6MXQI1m0
洗濯して脱水・乾燥不要で着払い
718名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 12:25:58.84 ID:r7LkbFHeO
片足びっこ引いてる店長にドラゴンスクリュー決めてバックレたな
今思えばそこから四の字につなげば良かった
719名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 12:53:50.62 ID:qhj0ex2xi
>>714
古着屋に作業着買いに行ったら会社ロゴ入った作業着あったな。
720名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 12:58:21.27 ID:28Eh8v470
一人暮らしの家に社員が来た時の対応は?
出待ちとかさすがにないかね?
そこまで暇じゃないだろうけど店長陰湿な人だから怖いんだよね
721名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 16:18:14.03 ID:BX+5+DI/0
1年半いた会社バックレた
全エリアの半分以上は担当してたからざまぁww
車放置して旅に出たよ
722名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 12:45:55.38 ID:QKopqiu60
>>721
ばっくれた後を詳しく
723名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 12:59:38.72 ID:owYYyzN40
>>661
俺も学生時代に食品工場の短期バイト山ほど行ってきたけど
パン肉惣菜問わずどれもこれも変な社員ばっかりの現場だったな
ああいう業種は頭おかしくなるんかね?
724名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 22:19:16.84 ID:ypU4Jv2L0
バックレたら体のあちこちが治って体調が良くなってきた
みんなで広めよう バックレ健康法
725名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 02:22:17.41 ID:1tiu0SQU0
>>723
俺は>>661じゃないけど、
変な人は接客係として採用されず、裏方のバイトやるしかないんだよ。
726名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 11:09:52.82 ID:SnL139/QO
キチガイが指示出さずに放置したから帰った
727名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 16:36:36.16 ID:scbqEs4A0
BAKKURE先から留守電で確認したいことがあるので連絡ください
って20件入ってたけど無視して制服送り返したった
728名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 16:49:50.38 ID:f/qePayB0
新しい職場では、上司などに賄賂を渡すと効果的だと実感したw
729名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 17:25:43.83 ID:ZdSiKDrTP
>>728
kwsk
730名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 18:02:07.78 ID:59cOgncG0
ばっくれると懲戒解雇?
731名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 22:03:20.34 ID:c8+Tryig0
懲戒解雇は刑事罰相当の事をやらかした場合のみだから
会社来ない位じゃ書けない。
732名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 00:03:16.76 ID:bGfHdijG0
バックレたり、悪態付いたら会社都合。

雇用保険が3ヶ月の待機期間を待たずに出るから、
こちら側としてはむしろ好都合なんだよなw
733名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 11:43:11.91 ID:gz61RGdXP
まあ、解雇とか言われたらそいつの目の前で失業保険待機なしゲトーって言いながらガッツポーズな時代になったからなww
734名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 14:59:26.46 ID:9d+9AgCP0
>>733
会社都合と懲戒解雇はえらい違いだぞ?w
みんなわかってんのかな。。
735名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 15:10:07.76 ID:hdul+Bhk0
少なくとも>>733はわかっていないなw
736名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 16:15:18.40 ID:SAb+zaEj0
懲戒解雇にするには労基かなんかのお偉いさんの許可がいるんだよな、たしか
バックレ程度じゃ懲戒解雇は認めてくれないだろうな
むしろ何でそんなことになったのか?会社側にも非があるんじゃないのか?と突っ込まれそう
737名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 16:47:31.67 ID:mlD5XmgQ0
要らなかったよ。
738名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 16:52:47.99 ID:6KUsAlyZP
バックレこそ究極の自己都合
739名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 18:20:27.56 ID:Vr2fAqi90
以前、雨宿りの感覚で入社した保険代理店。
入社日の朝礼で自己紹介を無難にこなし安心していると、
朝礼最後にマネージャーが挨拶。
するといきなり「よっしゃぁお前らぁ!今日もいくぞぉぉ!」
との掛け声で、フロアの皆が一斉に円陣を組む。
「いくぞぉぉ!おっ!おっ!おっ!おっ!おぉぉぉ!!!」
一体何が起きたか理解できなかったが、皆の満面な笑みと拍手の中、
私も「宜しくおねしゃぁぁっす!!」と挨拶。
メンバーから好印象で昼休みに入り、コンビニ行ってきますと
元気に外出しそのままバックレ。
社員証その他備品はロッカー&退職しますメール。
雨宿りにもならねぇクソ企業に用はねぇ。
740名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 21:50:51.86 ID:oe4WU7gK0
バックレで懲戒解雇になるわけねーだろバカ
何も知らないアホは黙ってろカス
741名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 21:53:23.26 ID:oe4WU7gK0
>>735
悔しいだろうが>>733が正解なんだよw
会社都合への持って行き方が一番面白みがある部分だ
おわかりかな?
742名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 06:29:19.51 ID:5tJAtGUX0
なぁ バックレスレに初期の時代にあったあのコピペしらん?

がんばるのは勝手だけど、がんばりたい人だけにしろ って感じのコピペ

俺あのコピペ見て元気もらってた。
743名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 09:54:15.04 ID:ggaJmLeiO
労働組合なしって書いてあるとこは労基に行っても無駄なの?
744名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 09:55:49.30 ID:cm36LMUK0
関係ないお。
745名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 14:10:16.65 ID:FtC1gmpJI
コールセンターばっくれたんだけど留守電に「セキュリティカードを返却しないと警察に被害届を出す」
と言って来たよ
やばいかな
746名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 14:23:23.88 ID:17IynnXb0
>>745
コールセンターはやばいと思う。クライアントから請け負ってるのもあって、セキュリティ結構気を付けてるから。
郵送すればいいじゃん。
747名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 15:22:58.81 ID:rYgAtHNq0
>>745
話したくないなら
「書留で郵送しました ガチャ」
でよくね
748名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 20:42:56.90 ID:0T+WVUmZO
コンビニのバイトでお茶のボトルを大量にひっくり返してしまったからそのままにして帰って来た

着信履歴が12件あったがガン無視してる
明日は客として行こうか考えてる最中www
749名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 21:02:30.54 ID:EQRWiMW60
小者だな
ケツの穴が小さ過ぎる
750名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 22:48:16.24 ID:q4Y3KjvB0
有給を消化してバックレたいのですが2週間くらい病欠になるような病名を
教えてください。
751名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 23:09:22.83 ID:HNaDcWGr0
バックレで懲戒解雇とかどこの話だよ
正社員で3回バックレたけど何もなかったぞ
全部給料回収はしたし
752名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 02:19:43.58 ID:0qffVNvQ0
>>750
剥離骨折
753名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 08:22:31.28 ID:UOi0dV/s0
プロジェクトがデスマーチになってきた。
会社から脱出していいですか?
754名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 13:12:50.90 ID:jqjnQcsZP
最近働き始めた工場が辛すぎる
制服はロッカーの中にあるし鍵だけ送り返せばいいよね
755名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 13:41:18.00 ID:p2YSYhKS0
うん
756名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 21:40:02.37 ID:qzgy6AxH0
ブラック企業はバックレておさらばだ!
757名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 23:26:25.12 ID:RH+EXIsxO
パソコンにハナクソなびりつけてバックレてやったよ
758名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 00:01:41.72 ID:jm1pCelEO
自分はスーパーのバイトバックレた
エプロンみたいな制服を返しにいったら
次長に「仕事辞めるときは2週間前に言うのがルールなんだぞ」って言われた
「は?」と返事した
今ではそのスーパーでうまい棒数本だけ買う太客になりました
759名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 00:23:24.97 ID:PRUcDCGA0
よくバックレたバイト先へ行けるなw
俺は店に入るのも無理どころか、その店の前の道路を車で通る時ですら
めちゃくちゃ緊張したわ
760名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 00:37:23.29 ID:jm1pCelEO
>>759
従業員ではなくお客様として行ったら楽しいもんだよ
761名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 01:35:03.71 ID:sLws25hL0
バックレたい 一年前にそう書き込んで次の日電話して退職
新しいとこ決まって半年 もうバックレたい
そろそろか
762名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 07:54:31.56 ID:Ezk4CPZw0
俺もそろそろバックレカウントダウンしそうな勢い。この世からホワイトな仕事ってもうないのかな
763名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 10:25:48.88 ID:dYTOCDi90
正社員として入社2ヶ月目
(研修期間中)
まだ年金 保険は加入してない
本日バックレ決行!!

アドバイスをいただけませんか?
とりあえず今からネカフェに行って辞表を内容証明で送る
764名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 12:17:35.68 ID:3S/4zAKm0
別に辞表は出すことないのでは?
とりあえずケータイは電源切っておけ。
765名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 14:10:54.95 ID:YeaG6dfK0
tes
766名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 14:13:44.92 ID:YeaG6dfK0
763です
今ネカフェ
とりあえず携帯はOFFにしてある
怖くてONにできない

退職届かいたが
社長の名前があたふやで・・・
まぁいいか
小さい会社すぎてネットにも情報がないからなあ

郵送してパチンコでもいきます
しばらく家に帰るのもやめておこう
767967:2012/11/28(水) 18:52:06.87 ID:JIq5dUs10
看護師してるが
奨学金400万借金
貯金80万
30歳。
ばっくれてえが無理だな。詰んだわ

>>766
レポート継続頼む

そういや携帯壊して旅にでた人は元気かな。
768名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 19:11:28.80 ID:MmB+Ve0X0
>>766
着信拒否しろや
769名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 19:16:40.77 ID:i5oAJ+GS0
>>767
他の病院にうつれないの?
770967:2012/11/28(水) 19:30:45.09 ID:JIq5dUs10
>>769
わからない。

29で看護師になって経験ないしね。
まだ、一年未満だからね
771名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 20:39:11.97 ID:wcPT2xM80
>>753
電脳社会が生み出した狂気のバックラーこと、
サーバーフォーマット男先生に聞いてみろ
772名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 20:39:30.09 ID:KliMzaRoP
>>770
男か?
773名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 21:14:56.67 ID:+2SfmIfZO
>>770 まだ若いのに…会社つらい?
774名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 21:28:02.50 ID:GHSjp6ZEO
>>770
ヒント;看護師なんてガチで引く手あまた
775名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 23:28:28.64 ID:dYTOCDi90
>>767
763だけど
今パチンコ終わり家に帰った
なんかパチンコもおもしろくねえ

胃がきりきりする
小心者はばっくれにむかないな
電話も鬼ってた 留守電は怖くて聞けない

この板見てるうちに気づいたら実行してた
サービス残業が毎日6時間
さらに休みが月2回あるかないか・・・
そしてさらに仕事増えるとかいわれたらねえ・・・
776名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 23:30:56.59 ID:dYTOCDi90
あ、ちなみにだが俺も親に借金200万
あるし
子供の養育費も払ってかなきゃなんだが
貯金もない

早くバイトでもしなきゃーな
とりあえず早く安心して家に帰りたい
明日も朝からおでかけするわ
777名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 23:52:23.03 ID:s75lzneD0
>>775
ないわ。。
絶対辞めて正解だから次のとこでがんばれ、まじで
778名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 00:17:01.16 ID:4SxO6XSu0
>>776
年はいくつ?
779名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 00:33:54.30 ID:Smm1Ozzg0
>>775
休みが2回/月で残業が6時間/日だと労働基準法を超越し過ぎてるし、
サビ残とか論外だから、労働基準監督署に訴えれば引き止められたり
後腐れあったりするのを避けられないかな。
上手くすればサビ残分のお金+αを搾取できる可能性すらある。
しかも、正社員で年金、保険未加入とか怪しすぎる。
調査するのにこちらの身元を明らかにしなきゃならないけど、
務め続けるわけじゃなければ別にいいでしょ?
780名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 01:49:51.65 ID:TJiBt3UD0
みんなやさしいな
>>777
がんばるわ
>>778
30才
>>779
年金 保険は3ヶ月たってからってこと
まだ研修期間だから入ってない
入ってたらさすがにばっくれてはいないと思う

なんしか寝る暇がない
飯くう暇がない
1月で10キロ痩せた

ゆとりのガキに気を使っても
ゆとられるし

あーなんだこれってなって今にいたる
781名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 01:57:06.82 ID:TJiBt3UD0
ばっくれといていうのもなんだけど

さぼらず仕事に感謝しひたすら働いた
本当にひたすら真面目に働いた

休日出勤しても仕事を振ってくる
経営者
すまんの一言でもあれば 頑張れるものなのに
それもなし

なんかやめる挨拶すらめんどくせえわってなったよ
癖にならないようにはしようと思う
782名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 06:57:10.63 ID:n3PUKbFtO
職安で見付けた仕事、1月でバックレた。給料、休日、仕事の内容、労働時間、何をとっても求人票に書いてあった内容と違ってた。職安に文句言いに行くわ。
783名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 07:37:42.31 ID:FPdYrShJ0
>>772
男だよ。
>>773
辛すぎる。毎日公開処刑だよ。
手取り16万でいいから気が楽な仕事したいわ。
784名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 07:39:00.42 ID:FPdYrShJ0
>>780
>>781
大変だったな。同い年だし。
家庭持ちかな?

今日はどうすんの?
785名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 12:51:19.05 ID:TJiBt3UD0
>>784
家庭持ってたが正解な

これからとりあえず短気の
バイト見つけながら就活する

電話がまだなるみたいだから
本格的に動くのは一週間後かな

遊ぶのもなんだし
家にMOSの教材あるから
今から勉強して3日でとることにする
786名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 12:52:29.46 ID:TJiBt3UD0
>>785
誤字
短期・・・
短気だとすぐ辞めそう
まぁかわりはないか
787名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 09:36:31.53 ID:caOQRUQCO
職安の求人って、求人票に書いてあることと実際の内容があまりにもかけ離れてない?あれって、虚偽記載じゃないの?
788名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 11:31:26.30 ID:YJtEfWZ80
>>787
同意
週休2日の事務ではいったのに
働き出してから土曜日も出勤といわれ、
時給が書いてあったのに固定給、しかも休むと急に日給月給
もちろん残業代なし
始業前に早く出勤して掃除(汚いトイレ含む)と言われ
求人票と違うと言ったら目を合わさないでスルーされた
毎朝の朝礼もなんか宗教みたいで引いた

ハロワでいいのにあたったことない
789名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 15:25:11.97 ID:JUE7jAXo0
ハローワークの求人はタダで出せるから嘘なの多いよ
新聞広告なり求人雑誌なりお金かけて出してる求人に応募しないと
まともなやつはないと思う
790名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 17:17:10.57 ID:LerfC5WE0
ああぁ!!              .〈          . ’      ’、   ′ ’   . ・
 ブラック企業社長宅がっ!    〈           、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
                     〈            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´          ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i               /    :::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/       \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|          |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  |          |
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          |  |       |  |         |  |          |
::::::: |.    i'"   ";                |  |       |  |         |  |          |
::::::: |;    `-、.,;''"                   |  |       |  |         |  |          |
::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |          |
791名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 08:29:53.22 ID:LT4qR6TN0
履歴書もついつい嘘を書いてしまう。
正直者が馬鹿を見るんだ。
792名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 13:38:08.88 ID:k4xMCtNZ0
学校や企業が嘘つきを求めてきたのだから仕方ない
鯛は頭から腐る
793名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 21:03:10.44 ID:Rx/0dAU0O
求人票に騙されてバックレルならハロワに文句言ったほうがいいんじゃないか?
求人票がデタラメだったお前らはブラック企業に手助けするのかっつて
794名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 19:16:31.58 ID:WyjrUuogO
明日俺はバックレる!!
携帯の電源切った!

1年頑張ったがもう付き合ってられっか!

あばよ!!
795名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 23:11:38.91 ID:gcde1BnOO
>>793
ハロワも知ってて放置してるパターンが多い。一応ここは良くないってアドバイスくれる時もある。
796名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 00:57:53.79 ID:ViG5rVq30
労基署の管轄区って実家の住所?会社の住所?
797名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 08:12:28.81 ID:D4bX5Wuc0
>>794
携帯切ってると思うけど、
ほとぼり冷めたら、レポート求む
798名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 09:01:49.41 ID:B5SH/Nj60
>>794
会社関係の電話番号を着信拒否すればよいよ

てか、もう電話きてるかな?

>>796
会社
799名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 09:15:38.83 ID:UJ1tlLp80
源泉徴収票どうしよ。。。
前職バックレたのばれるかもしれん。。。
800名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 09:20:56.50 ID:yggGCWpOO
>>799
来年なれば関係ねー
801名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 09:22:35.68 ID:UJ1tlLp80
いや、今日提出しないといけんのだけど?
大丈夫なの?
>>800

詳しく説明すると 7月にバックレて10月に入社したって感じ
んで今日提出
802名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 09:48:27.90 ID:yggGCWpOO
自分で確定申告すると言うか、前職はバイト、または契約社員だったと言うとか

雇用保険未加入なら問題ないんだが
803名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 09:51:25.16 ID:UJ1tlLp80
単発の派遣で働いていたから源泉徴収票ない。
でいいかな?
804名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 09:51:49.13 ID:6s1H9S8y0
>>801
自分で確定申告するからと言えばいいんじゃね?
自分はそう言って、実際に自分で確定申告して還付受けた

もっとも理由は前職バックレとかじゃなく、保険の証明書類なくして
再発行に結構時間がかかるってことで、迷惑かかるから自分で申告するから・・という感じで
805名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 10:11:43.01 ID:UJ1tlLp80
そうえば俺の源泉徴収票がないことに気づいた。
俺前の会社にこういったの提出した覚えがないんだけど、どこにあるの?
提出した覚えなくても前の会社にあるの?
806名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 10:26:06.30 ID:UJ1tlLp80
源泉徴収票というのを前の会社に貰わなければいけないそうだが、前の会社バックレた手前もらいづらい
さぁ、どうする?
807名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 10:39:11.98 ID:yggGCWpOO
郵送で催促

依託してる場合もある
808名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 10:47:38.81 ID:UJ1tlLp80
>>807
やっべ。。。それすら怖いわ・・・
会社じゃなくて市役所とかでくれって言ってもらえるものじゃないのかな?

源泉無しで申告したりすることできるかな?
それとも申告しないままでいたるすることできるかな?
809名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 10:55:33.87 ID:yggGCWpOO
バレない自信があれば申告しなければ良い

還付あるなら損するぞ
810名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 11:14:18.55 ID:UJ1tlLp80
現段階でバックレがばれることはないと思う。
しかし、税金問題でばれる要素があるというのなら俺にはわからない。

例えば俺が確定申告しないことにより、今の会社に公務員から電話きたりするとばれるかもしれない。

年収も150万か200万超えるか超えないかのようなド貧乏だし、
還付っていっても2,3万でしょ?どうせ
そんなもので自分の人生の大事な部分を左右させたくない。
811名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 12:09:10.11 ID:UJ1tlLp80
ちょっと書き忘れたことがあった。
会社バックレ後、派遣単発で働いてたことがありました。
その時のなら持ってこれます。
これ提出でばれたりしますかね?

もしくわこれで確定申告とかできますかね?
812986:2012/12/03(月) 13:02:20.50 ID:Z5TGGHmci
>>795
法制上、ハロワは拒否できないからな。
職員が知ってたらサラッと教えてくれる程度だな。
813名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 14:23:20.72 ID:yApP2nu4O
俺>794だけど、バックレてやった!!
保険証も郵送した!
引っ越しも来週中!
便箋で、源泉送り先と上司への恨みつらみを(ちょっと)書いてやった!

完全着拒!
814名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 14:54:58.10 ID:fCXtgaT90
ちょっとかよwww
815名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 20:12:19.07 ID:yApP2nu4O
案ずるよりバックレるが安しとはよく言ったものだぜw
816名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 21:49:55.05 ID:Xwc1wD2C0
バックレた時は、正直開き直ってはいたが、万が一訴えられたらどうしようかとビビッていたw
でも、実際は問題なく、書類だけが郵送されてきただけだった。

これは余談だが、バックレ後別業種のバイトを始めたんだが、定時に終われることがこんなに嬉しいのかと思ったよ。
サビ残が少ない月でも120時間あったんだからやっとれんわ。
817名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 22:39:40.37 ID:oauxiAjl0
正社員が安定と言っても
今のご時世正規雇用で本当に安定してるのは
大企業か公務員、他せいぜい希少種のホワイト企業に行けた一部の勝ち組くらいだろう
まあ大企業だった筈がNECのように悲惨なことになる可能性もあるが

賃金で買い叩かれさらにサビ残上乗せで心身ボロボロにされ
それですら数年でクビ(実際には嫌がらせで自主退職に追い込む)なんてのが
横行しまくってるこんな世の中じゃ
818名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 22:42:01.75 ID:/XqsiXUB0
ポイズン♪
819名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 23:05:01.56 ID:UHuz5N1n0
バックラーは、ブラック企業だらけの社会を生き抜く正統進化形だ。
我々は人類の先を行っている。実に喜ばしいことだ。
820名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 07:29:37.85 ID:oTgFdupc0
今日9時から単発のバイトあるけどバックレることにした
だって雨降ってるんだもん
始業時間になったらじゃんじゃん電話かかってくるんだろなぁ
うぜー
821名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 08:02:45.03 ID:RnjDT8HNP
>>820
お前、嫌いじゃないぜ。
822名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 10:33:39.17 ID:x60GOe+xO
>820確かに雨降ったらね…そりゃバックレるわw
823名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 11:29:16.57 ID:T1uxZbpx0
>>820
まじめに働けや! 

             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
824名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 16:41:44.95 ID:l49dQsyW0
>>820
よくやったそれでいいw
825名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 17:41:51.64 ID:iT+9Orst0
>>820
雨ならしょうがないな
826名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 20:28:13.20 ID:Hi/QX1F70
>>820
雨なんだから仕方ねーわな
827名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 20:47:38.81 ID:2LG8Wy/50
アメリカにいたなあ
雨が降ったら外出するなと親に言われてるからとか言って必ず欠席する変な女が
コリアン系だったけど
828名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 21:33:31.02 ID:RnjDT8HNP
saikinnno ame ha housyanou ga haitterukara bakkurete seikai.
829名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 21:36:07.50 ID:RnjDT8HNP
nannde ro-majikatte?
oreno vaio de ie hiraiteiruto caps rock kakatte ittann ie wo zennbu tojinaito
hannkaku botann wo oshitemo kana nyuuryoku ga dekinakute komatterunndao.
830名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 22:10:40.59 ID:2LG8Wy/50
>>829
so, why don't you try to write down here in english?
831名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 22:20:28.46 ID:QXWJKqAm0
>>829
結構古いPC?
俺の昔のPCもウィンドウ立ち上げまくったら、たまにその現象に陥った
解除方法も同じくie全閉じ再起動
メモリ不足じゃないかと疑っていたけどな、当時は
832名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 22:25:22.39 ID:6MF2dibS0
ハロワ募集はほんとにやめた方がいい。

印刷屋がやってる広告代理店入ったことあるが
土曜出勤あり。
残業毎日4時間はやるが一切出ない。
社長はチンピラでたまに電話越しに客に怒鳴ってる。
ボーナス無し。
会社の引っ越しを休み使って遅くまで手伝わされる。でも休みも休日手当ても無い。
手取り15万。
833名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 01:41:03.89 ID:61hMMlMSO
ハローワークは俺も懲りた。前いた会社、勤務時間・休日・給与・土日出勤の有無、どれをとっても求人票と違ってたわ。公の機関が虚偽記載の求人公開していいのか?
834名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 06:40:38.19 ID:89vmTAu7P
>>831
iya,mada shinnpinnde kattekara ichinenn guraidao.
rikabari ha menndoishi,maji uzai.
835名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 08:02:35.61 ID:mHGTXX0u0
客が馬鹿すぎて疲れるわ
なんか仕事がおかしな方向に向かってる
客のだからって何でもやって言い訳ないなにな。
自分たちの仕事のルールを決めてるはずなのに、なにやってるんだかな
最悪の客だわ
836名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 08:03:28.32 ID:mHGTXX0u0
こんな仕事おさらばしたいわ
気を抜いたら限界が近い気がするな
837名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 18:51:58.51 ID:bVJe8KO+0
バックれたから損害賠償とか言ってたけど逆に働いた分振り込んでおけよって言ったらどうなるかと思ったら振り込んであった
まあ当然か
838名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 19:53:17.40 ID:A+ELL6OG0
みんなバックレた時点で貯金どのくらいあるの?
俺は金ないし次見つかるまで無理だしにたい
839名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 20:50:40.63 ID:bVJe8KO+0
マジかあ。どいつもこいつも家が裕福で当たり前って思ってたよ
でも少しでも金あるならとっととバックレておもろい仕事さがそうぜ
840名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 21:05:48.50 ID:V/n9FfSO0
俺は家賃3ヶ月分しかなかったからすぐにバイト探した。
幸いすぐに見つかって、週休3日、定時退社厳守と最高だよ。
841名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 22:41:55.01 ID:S78V67yz0
>>840
最高だね。
とりあえず今の職場の給与をあてにしないくらい余裕できたらバックレ決行するわ。
バックレ月の給与を気にかけるのは精神的に解放された気がしないし。
842名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 07:17:47.36 ID:u3JnOjVO0
今日バックれるわ
843名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 07:37:44.18 ID:NhTGW2Fr0
>>842
レポートオナシャス
844名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 08:16:13.48 ID:C+zAKDHs0
>>840

どんな仕事?
845名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 09:57:53.53 ID:d502w0aB0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
846名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 12:19:29.00 ID:EPfKQ3R80
ワロタw
847名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 23:53:51.65 ID:hSDEu+ci0
バックレたが、留守電に損害賠償請求するとか言われてガクブルです
再就職するにしても引っ越ししたほうがいいよね
848名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 11:50:07.29 ID:TIefPRxV0
>>847
家電ってこと?
賃貸に家電なんておかんだろ。
たった一人のスタッフで損害賠償なんてないよ。辞めさせん時の為の脅し。
849名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 12:51:17.03 ID:sTEJkrUb0
>:848
携帯ね
賃貸の一人暮らしだけど家電はない
損害賠償請求と給与払わないみたいなことが留守電にはいってた
再就職のこと考えると引っ越したほうが良いのかとおもってます
850名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 13:20:31.04 ID:DQVYGJeQO
内定もらった後、面接で呼び出されたんだけど
両親っていう単語使ったら怒鳴られて
父母と言いなさいって説教受けて、しばらく座っていろって放置させられたから応接室から逃げたのもバックレに入るのかな
851名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 13:22:58.35 ID:IslH62NW0
>>850
その後どうなってるの?
852名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 13:26:10.30 ID:M8KybryBO
新卒の時
入社前研修で自分以外40人の同期全てが男だと分かった女が、研修開始時間前に入社辞退して、そのまま帰った
オレの目の前で。人事部長と30秒ほど話してあっさりオッケーもらってた
これも一種のバックレ?
853名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 13:43:22.86 ID:DQVYGJeQO
>>851
結局、連絡もなかったよ
元地方の警察官僚だか忘れたけど自分の経歴を誇ってて
元警察官や元消防士で入社した者はしっかりしているとか
ろくな給料も出ないのにと思いながら聞き流してたわ
ちなみに警備会社
854名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 14:34:37.34 ID:hSKnA87+0
えー両親って言っちゃいけないんだ。知らなかった。
でも直さないけどw
855名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 14:38:51.21 ID:VownjUk30
今求人見て電話かけたけど
募集に出しましたシフトの時間帯ほぼ全部埋まってしまいましたがどうされますか?面接いたしましょうか?
など言われてお願いしますっと答えたが
では今日の16時までに来て下さいって言われ ハイ宜しくお願いしますって答えたが、
よく考えたけどこれ100パー無理じゃね?もう行くきないんだがバックレておk?
856名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 15:59:01.25 ID:DQVYGJeQO
もうすぐ16時だな
857855:2012/12/07(金) 16:46:44.90 ID:VownjUk30
声がもういらない感じだったので普通にバックレましたよ。
次探してます。
858名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 18:40:32.92 ID:YKVj214W0
お前の勝ちだ
859名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 19:05:22.91 ID:jOS1hbP60
その面接に意味はあるんですか?って聞けよ
いや、無いです・・・とか言ったらじゃあ聞くなよって言えよ
わかりません・・・とか言ったらわかるヤツに代われって言って怒鳴りつけろよ
そんなんだからダメなんだよ
860855:2012/12/07(金) 20:21:13.89 ID:UqjNuPfR0
>>859
先生勉強になります。
861名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 16:30:17.42 ID:fjS6XcKS0
みんなで広げよう
バックレの輪
862名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 11:29:36.39 ID:s1AzSJYv0
65万で売ってたのね、私のこと・・・・
相手の会社の契約書を偶然目にしてしまいました。
13万しかもらっていませんのよ・・・・しかも社保、ボーナスなし
それでも「毎月毎月赤字なのだ!」と日々言われ続けてました。

バックレてもよいですか?
863名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 17:12:09.72 ID:ROmL73bA0
>>862 常駐という名の人売り
864名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 23:57:07.50 ID:sK5qVKaU0
先週1年勤めた会社をバックレたんだけど、次回面接するとき前職をなぜやめたのか聞かれたら何て答えたらいい?
ちなみに雇用保険と所得税を控除されてた。
865名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 07:31:38.09 ID:YRj3XMGK0
>>864
力不足でいいよ
866名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 09:02:16.23 ID:iotlJxi30
ただいまバックレ中、着信2回あった
明日は退職届出す予定
867名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 09:08:52.36 ID:mkyqmQQeI
自分も同じく
もう無理
868名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 16:05:07.09 ID:a+HOcHGNI
明日逃げる
もう疲れたわ…。
店が忘年会シーズンで忙しいみたいだけどもう知らん
869名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 16:12:55.63 ID:0ZSl2MCb0
奇遇だな
俺もだよ
870名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 16:36:38.62 ID:a+HOcHGNI
ハロワで週休2日制とか書いときながら実際は1日と半休
半休とは言っても昼の11時から入らされて終わるのはその12時間後
ちなみに普段の出勤時間は9時半
たった1時間半遅いだけで半休扱いにされる
入って一ヶ月も立ってないけどもう無理だわ…。
体も気持ちもボロボロだし今日も電車乗って向かってる時も店の最寄りに近づくにつれて息苦しくなってやばかった
871名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 16:54:31.18 ID:0ZSl2MCb0
ほぼ同じでわろたw
週休2日制て言ってたのに毎週土曜たまに日曜もフルに出る
平日は毎日12時間で残業代は1日1時間以上は出ない
1ヶ月半くらいだけど疲れたから明日消えるよ
872名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 19:27:54.33 ID:4dM9Gz6J0
ハロワ求人で
週休2日→休み月3日あるかないか
勤務時間8時間残業月10時間→勤務12時間デフォ残業月100時間余裕で越える
休みの日→ことごとく呼び出される為遠出できない
家に帰宅→ことごとく呼び出される為眠れもしない
給料は総支給20万
残業代は0円

バックレた
これほど正解だと思ったことはなかとです
873名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 19:58:41.13 ID:zZLPUAcI0
転職サイトで入った総合商社。
朝の6時から早朝ミーティングがあり、朝礼では声の大きさ、元気の良さを採点され、夜もサービス残業は当たり前。
事務なのに常に社内携帯で呼び出されるし、何より昼休みの暗いこと暗いこと。
「もう無理…昨日も寝てない」 「社員寮に入れば?」
という会話が飛び交ってた。
のでナチュラルに荷物まとめてお疲れさまですと退社したままバックレ。

今はハローワークで見つけた家から車で5分、定時上がり週休二日の正社員で超ハッピー。皆優しいしお菓子くれる。
バックレ万歳
874名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 21:59:37.43 ID:zayeW1QaI
朝はちょっと「転職するのも大変だし採用してもらった恩がないわけでもないからやっぱりもう少し…」とか馬鹿げたことを考えてしまったが今日の出来事でもうバックレ決定だわ
解放されてせいせいするよ
それでバックレの先輩達に聞きたいんだけどバックレたあとって家まで来たりする?
電話はシカトしとけばいいけど家まで来られるのはやっぱりちょっと怖い。
ちなみに家から働いてた店まで電車で40分はかかる
875名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:07:39.31 ID:0RG6ZbMK0
>>873

すごい良いね
どんな仕事なの?
876名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:14:33.97 ID:qRkfofua0
今日、バックレというか、精神科で適応障害の診断書もらったので、
そのまま退職届と一緒に送った。ひどい精神状態なので、必要書類は郵送してくださいって
書いたけど、明日電話でもかかってくるんかいな?それも憂鬱。
877名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:23:41.29 ID:QSvLYmdC0
>>875
学校事務だよ。行事とかもたくさんあって楽しい
878名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:24:58.93 ID:inkh4FxlO
みんなも苦労してるんだね…

自分は今日ついに大局(大奥の長みたいな)BBAにブチギレたよ
何言ってるか分からなくするためにわざと英語でまくしたててやった

最後に「やっぱりお前には理解できないだろうなw」って付け加えてやったら文字通り顔真っ赤だった

明日から絶対行かん
879名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:31:00.53 ID:VmQDiJEwO
みんなしてバックレ日かw
実行出来る猛者が羨ましいぜ
880名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 23:19:49.14 ID:JzEfTx420
周りに偉そうにギャアギャア口出ししまくって騒いでいれば
それがテキパキしてることになると勘違いしてるババアは本当にタチが悪いよな
自分はできる人間だと思いこんでるから自信に満ち溢れてて
他人に対し異常に上から目線or喧嘩腰でもの言ってくるし
「ちょっとそこの○○取って」程度のことですら何故かキレながらでしか言えない池沼の多い事多い事

まあスーパーや工場など立ち仕事系のバイトを続ける限り
この手の人種は必ずついて回るから流石にこんなんでいちいちバックレてたらキリがないが
しかしたかがパートの分際であそこまで盛大に勘違いして偉そうにふんぞり返れる
おめでたいオツムをしてたらそれなりに人生は楽しいんだろうなあ

うらやましくも見習いたくもないけど
881名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 23:40:26.74 ID:ysE0IyjmO
「完武・兜砕き」を上司にかましてバックレた
そいつグッタリして横たわったままだったよ
882名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 23:56:54.22 ID:qQlwdkc8O
自分のせいで制作スケジュールがもう二週間くらい遅れてる。
まだ上司にはばれてない。
でも進まない。できない。怖い。
たかがこの程度の悩みでって思われるだろうけど、なんでもいいんだ、オマエラなんか声かけてくれまいか。
883名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 02:33:00.34 ID:OVnR5zJP0
>>882
さっさと上司に相談しろ
意外とあっさり解決するかもよ
884名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 12:13:09.45 ID:cJcEjDwI0
>>878
かっけー
885名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 14:08:41.02 ID:I/ilvBPg0
先週急に思いついてバックレて退職届も何も出してないんだけど、流石になんか手続きしにいかないとまずいかな?
886名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 14:44:53.14 ID:rlAH26Yj0
>>879
俺は電話とかかけて辞めるって言ってる奴のほうがすごいと思う。
何も言わないでただ辞めるだけで給料入ってなきゃメールするだけでいいからバックレのが楽だよ
887名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 15:35:03.40 ID:zFQB0PHN0
俺も年末年始の勤務おわったらばっくれるわ。
退職届郵送して逃げようと思う。

看護師だがやってられん。
888名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 16:47:54.12 ID:8xlE3y0sI
870だけどバックレた
昼過ぎぐらいまで電話やたらきたけど今は何もないな
とりあえず明日からまた職探しだな
あとこの店の求人出してたハロワに文句言いに行ってやろw
889名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 17:19:00.86 ID:/VUwxOcm0
GJ!
890名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 18:21:13.02 ID:rVkj7zSxO
891名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 21:34:30.86 ID:VqOnHpQ9O
バックれは美学。
892名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 22:17:06.60 ID:MgM2hFnS0
今日バックレた皆、おつかれ。

俺も三ヶ月前にバックれしました。
派遣の俺と、同じ派遣元経由で再雇用されたおっさんと別々の作業場で2人だけの請負状態。
体調が限界で早退を申し出ようにも、土日で管理者いないことに気づき、
愕然としつつふざけんな!と思い立って一時間後に脱出。
電子錠のある通用口横の植え込みを突っ切って駐車場へ。
コンビニで車止めて休んで帰った。
893名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 00:59:37.21 ID:Q1a1cfiS0
>>887
俺も看護師あるけど夜勤とか早版とか無理でやめたわ
どこもすぐ入れてくれるんで保険みたいなもんだな
894名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 02:14:44.72 ID:KWhabFAMO
ハロワの求人はブラック
企業も悪いがブラックを黙認してるハロワも同罪
バックレ罪を法案化して、バックレさせるほどに追い込んだ企業を、程度に応じて処分する
求職者にその企業を紹介したハロワも処分対象にする
895名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 02:16:44.05 ID:wfhEHCPW0
看護師って辛いって聞くけど具体的にどうキツイの
早出、夜勤のシフトだから?
896名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 03:17:35.05 ID:0TbbYj75P
やあみんな、選挙活動がうるさい時期だね。
俺達も偉い政治家さんを見習って
面接では希望に満ちたマニフェストを
ぶちあげて面接官の支持を取り付け、
後でスッとぼけて反古にし、腹が痛くなったら
堂々とバックレるくらいでなければならないな。
897名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 08:15:28.83 ID:/uF12uOL0
俺もガッツリバックレたいわ
もう最近何がなんかわからない状態。
毎日がどうにでもなーれー
898名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 14:56:20.26 ID:JQnZh2fW0
キチガイ企業なんか勤めなくても頑張れば自営でなんとか生きていけるぞ。
企業とかカイジのような奴隷だろ?糞キチガイ上司やら、糞社長やら変なやつ多いし。

鶏口となるも牛後となるなかれっていうだろ?
同じ頑張るんなら糞企業で振り回される人生よりまも自営でもフリー業でも何でもしてそれに精神使った方が自分がで生きてる感があってよくね?
899名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 15:40:40.48 ID:mIH+vqIaI
そのためにも会社勤めて金貯めてるよ
自営したくてもやるための金がないとな
900892:2012/12/12(水) 19:54:36.29 ID:Iv1pGtc90
>>895
離職率最強なのは
夜勤からの肉体的な疲労からではない。

女だらけの人間関係だな。
看護師とは絶対に付き合いたくないわ。
感情むき出しだぞ。
901名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 20:17:15.42 ID:iwBc7/71O
昔の知り合いの看護師が「ウチの職場は大奥みたいなもの」って言ってたなぁ
902名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 21:39:06.51 ID:Q1a1cfiS0
>>894
ハロワに頼むのとフロムAとかアンに載せるのとどっちがいいんだろうか
903名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 22:28:08.47 ID:8BTVmrOJ0
店頭の貼り紙が最強
904名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 03:01:41.25 ID:K4+fIgtBI
国から助成金目当てに適当に障害者求人出して内 雇った後に全く違う勤務時間や給与で障害者を働かせてる企業が多いみたいだな
バックレようにもバックレられないのをいいことに可哀想だよ。
905名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 17:36:04.13 ID:LC1lfyBe0
――  SGGK(スーパーグレートゴールキーパー)  ―――――――――――――
ポジションは人事課。国内のみならず世界でも屈指の実力を持ち、「天才キーパー」、後に「S.G.G.K(スーパーグレートゴールキーパー)」「会社の守護神」の異名をとる。また、労働基準監督署とは「終生のライバル」関係にある。
「電話を一日中かけまくる(留守電も入れる)」「会社さえ抜かれなければ当本人が逃げる事はない」ことが信条。
会社では逃げないように監視カメラを設置しており、それがトレードマークになっており、この監視カメラで脱走兵を捕まえた事もある。
堅実で鉄壁な守備を誇り、時には暴力もありながらハローワークも屈して果敢に脱走兵を狙う。
また、統率力にも秀でていることから、その時々で会社の役員を担っている。警察、労働局、ハローワークとの連携プレーも魅せる超人。彼にかかればハローワークの紹介も潰され人生もそこで終わる。
まさにプロ!情報公開も証拠を揃え他社にも情報を漏らしてバックラーを追い詰める。
――  GGK(グレートゴールキーパー)  ――――――――――――――――――――
SGGKとの違いは、ポジションは総務課。GKながら見張り番、連絡網も一流。しかし、会社では絶対的な守護神として扱われるものの、ハローワークや労働基準監督署になるとやや弱気の姿勢もある。
会社の犬でもあるが、公務には逆らわない。だがバックラーを許さないため、バックラーの次の会社に情報公開はする。
――  GK(ゴールキーパー)  ――――――――――――――――
バックラーに電話をかけれるが留守電には音声を残せない弱気な社員。だが、電話をかけるのは得意で一日中かけまくれる。
本人が出ると、とりあえずは強気になるが会社に非があるとわかれば風のごとく去る
――  K(キーパー)  ―――――――――――――――――――――
本来は自分も辞めたい身なのはわかっているが、バックラーを許さないため、守備には入る。しかし数回電話して出なければそこで終わる。理解者な上憎まれない存在。
バックラーも稀に痛たましく感じてしまう。
906名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 18:24:57.13 ID:gmYcuGJ60
はやくバックれたいわ
バックれたらお約束で一週間くらい旅にでるわ
907名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 00:21:46.17 ID:ha5ewcaX0
俺も年末年始は旅に出ようかと思ってるが金を使う気にすらなれない。
オフ会にでも出ようかな。そこでも金かかるんだけどさ
908名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 02:41:57.02 ID:76YLbqjQ0
バックレさせてくれない
909名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 12:36:06.38 ID:p35w2sfL0
バックレ→旅行ってやったことないんだよね。
海外(東南アジアが理想)逃亡とかやってみたい。
910名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 14:38:17.98 ID:nbYKhozz0
夜逃げは旅行に入りますか?
あの開放感はたまらない
911名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 19:34:37.35 ID:v2XKJNif0
今年もあっという間に師走だな
お坊さんもバックレ!
912名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 02:40:11.54 ID:lhC2nFUC0
バックレたくなってきたが、
年明けの1月1日には在籍してたほうが
健保の手続き上は得(だったか楽な)はずなんだよなぁ...
913名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 14:47:06.03 ID:Eltq5jY/0
先々週、会社から借りていた営業車を停めるための駐車場代を払ってきた。
本来ならば、会社側が負担すべきなのにさ。一応折半ということみたいだが、契約をすぐに解約しなかったのは会社側の責任だろってな。
まぁ、会社に文句言いたいところだが、口も利きたくないから手切れ金として払っておいた。
914名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 17:41:44.24 ID:RUMjPaej0
えらーい
915名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 18:34:36.52 ID:IjyHtfcq0
>>913
情けなさ過ぎる
負け犬にも程があるな

俺なら払った金額に慰謝料加えて請求するけどな
共産党員の弁護士知ってるし、ヤクザの知り合いもいるからどうにでも出来る
916名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 06:49:37.39 ID:rI+Ox5l9O
そもそも慰謝料って何だよ(笑)
ヤクザに何を頼むの?
917名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 13:29:25.35 ID:leXthgVT0
ヤクザw
918名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 16:50:56.88 ID:AEMtkoyz0
バックレた人って保険やら離職票とかどうしてるの?
919名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 18:16:21.40 ID:WrYIufJo0
日本バックレ党 党首の馬暮です。
労働義務の撤廃を求めて活動しております。
貴方の清き一票を!
920名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 20:26:12.06 ID:e13UfETn0
選挙をバックレる奴はクズ
921名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 00:35:06.91 ID:zz0PuNXH0
野田元総理ってバックラーだよな。
選挙で勝てる見込みもないのに、総理職がめんどくさくなって
一番手っ取り早いバックレ方法の解散っていう手を選んだ。
俺の目はごまかせない。
922名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 00:43:09.11 ID:x+foa/Hc0
>>921
アベ乙w
923名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 00:45:46.33 ID:8cTprcuS0
バックラーが総理って日本の政治は台湾レベルに落ちたような
924名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 05:08:36.76 ID:igRx9npN0
いや 辞める宣告したろ
925名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 06:25:10.81 ID:igRx9npN0
俺みたいに前会社バックれてその後入った会社に前のバックレタ会社からきた奴がいるという、非常に気まづい状況の人ほかにいる?
926名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 08:20:31.01 ID:AW1xEs9V0
もうバックレたい。
テンション上がらなさ過ぎ。
毎日つれーわ
927名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 09:00:01.99 ID:yLwG0Zgk0
>>925
ダブルバックラー?
928名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 18:43:45.28 ID:icGCcNgu0
>>926
YOUバックレちゃいなYO!
929名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 01:08:42.55 ID:sPpBtSZQ0
>>927
いや、バックラーは俺だけ
俺が入った新しい職場に俺が前バックレた会社のわりと話して俺がバックレたことを知ってる奴が入ってきたってこと
そいつはバックれてない。ちゃんと言ってやめた。

そしてその職場でも俺は使えない人材、前の会社同様
立場がやばすぎる。
930名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 01:46:43.75 ID:Q/2yM6XcP
続けたけりゃ続ければいいじゃないか。
あるいはバックレたとして、相手に笑われたとしても、ソレで困るかい?
931名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 03:51:47.14 ID:sPpBtSZQ0
>>930
笑われるだけで済むなら嬉しいわ
932名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 09:28:28.40 ID:FIpoNBC50
>>929
その後から来た 前の職場の同僚も何でやめたんだろうね
933名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 11:04:09.88 ID:WmRRCnD1O
【バックレ補助金】
バックレに関わる資金、バックレに至った鬱治療費などが国から支給される
※国が審査して明らかに会社側に非がある場合に限る
934名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 16:07:59.11 ID:y9cLH+ny0
バックレだと印象悪くなるし離職証明書貰うときとかどうしてるの?
前職調査とかも裏であるらしいし
935名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 00:53:57.95 ID:K88errpQ0
>>932
その人は前の会社を7年勤め上げて辞めた人
ちゃんと言ってやめた
936名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 02:12:27.48 ID:K88errpQ0
実際バレた人っているの?このスレに
937名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 07:35:36.08 ID:8RaJ/L0+0
>>929
逆に、前の会社は人が平気でバックレる糞会社だったが
今の会社は違うようだ、と印象づけるチャンスかもな

でもバックレたい時はバックレることをすすめるがね
938名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 09:38:00.15 ID:6Wa+tDbD0
誰しもバックレたくてバックレる訳では無い
バックレなければならない環境を作っている会社が悪い
939名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 11:41:40.91 ID:7GK+bsP80
マッサージ店勤務で風俗的行為を社長から指示されたんで、ばっくれ。
940名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 12:45:36.30 ID:7sQy2eCd0
>>939
面接で確認しとけよw
941名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 13:17:12.26 ID:7GK+bsP80
したわいw
社長が全裸で今から研修します。とかいうから、逃げてきたw
942名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 13:24:48.97 ID:iFaIfkVzP
社長が2ちゃんねらで、
「今から研修します。全裸で!」
っていうネタだったりして。
まあそれでもバックれるかw
943名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 13:51:38.51 ID:MbcJGPLx0
いくらなんでもネタだろ。AVの見すぎw
944名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 19:39:09.90 ID:7sQy2eCd0
社長のチンポコ見れてうらやま
945名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 22:24:48.73 ID:zj00hQBa0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
946名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 11:37:30.99 ID:nSJM9zrs0
ズルむけでした
947名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 11:45:12.19 ID:LsPyDoaUO
いくらバイトからとは言え普通入社の際に雇用契約書とか渡されるよな??

なのにまだ渡されてない…こういう企業からバックレてOK??入社して5日だが
948名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 12:48:02.54 ID:CnuF12+EO
小さな企業はほぼ無いよ
雇用契約書は、優良企業だけだって
次を決めてからのが無難だよ
949名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 13:04:50.34 ID:LsPyDoaUO
>>948
いや…デカイ企業なんだが…
950名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 14:14:27.78 ID:BXTx2NBv0
>>949
バイトで業種によってはありうるかも>雇用契約書なし

飲食系か販売系?
951名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 14:18:57.77 ID:LsPyDoaUO
>>950
販売系だよ
業界では有名なとこだから安心出来るって事はないよな…
店長が知らないとか言ってる時点で不信感たっぷりだわ…
952名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 22:31:07.00 ID:KXcGL+c90
バイトだけど勤務中にバックレしたった
初めてのバイトでこれじゃあどうしようもないな
953名無しさん@引く手あまた:2012/12/20(木) 23:45:16.12 ID:kGHO7Jv80
そのわずかな時間の給料も振り込んでくれるんだよなあ
954名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 00:20:01.42 ID:HHmvYxQc0
明日、バイト先の社員さんにメールで辞めるとだけいう

余計な理由つけないほうがいい?
955名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 08:53:38.61 ID:j2m1BJoX0
契約社員ですがバックレ
保険とかどうなるの?
個人で解約とかできるの?
956名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 10:12:48.39 ID:KZtjqgbQO
あり得ない
本部の人間と現場の人間の発言が違う。いくらバイトからとは言え雇用契約書もよこさない、挙げ句に書類は本社でなく現場にあるとか言いながら現場の人間は知らないと抜かす。
やってられっかよ!!
957名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 20:56:42.30 ID:twqncWv80
社員だがバックレた。

書類全てだしたんだがどうしよう
958名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 21:35:18.23 ID:6U74zc6gO
バックレしたい

24に仕事は嫌だわ

恋人いないけど
959名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 00:38:30.67 ID:oOcuwhk50
やっちゃいなよ(2回目だが)
1回は郵送で
2回目fxでやる予定
960名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 10:53:50.04 ID:oOcuwhk50
959だが2回目も郵送で退職届やった
961名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 15:36:30.75 ID:Pvv6Zg3w0
勤務日あと4日だけど、猛烈に行きたくない
962名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 21:53:50.37 ID:ZKZ6KYY0P
退職届と有休申請出して、残りの出勤3日ばっくれ中。
963名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 05:06:56.31 ID:JuGq49SN0
誰か一緒にコミケいかね?これはバックレ無しで
バックレ話に華逆さね?
964名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 08:08:13.87 ID:sZbnf8OXO
社員だとバックレるほうが面倒だと思う。
965名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 11:22:12.07 ID:QYkuWkCa0
つい一週間前に人生ではじめてバイトバックレたんだけど。

バックレた日はバイト先から3回ぐらい携帯に着信があって
その日以降まったく連絡こなかったんだけどついさっき着信来た。
寝てて出れなくて留守電入ってて内容が
「辞めるには書類に印鑑押してもらわないと困るので時間がある時来て下さい」
との事...こういうのは早い方がいいなと思ってさっきバイト先まで行ったんだが

私がバックレる原因にもなった人が居て、怖くなって帰ってきてしまった...

書類に印鑑ってやっぱ今日中のほうがいいんですかね?
もし今日行かなかったら今日中に親に連絡行くのか....?

先輩方、良かったら教えて下さい...お願いします。
966名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 11:42:51.73 ID:u2jlQ0dxP
バイトなんだから辞めるとき印鑑なんてイランイラン!

でもバイト先行けばいいじゃん!何言われたってもう会わない人たちだし
関係ねーよ!

逆に言ってやれよ!<おめーがいるからこのバイト辞めるんだよ>って!
967名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 12:23:18.29 ID:QYkuWkCa0
>>966

けど会社によってはやっぱ退職届けに判子が
必要なのかと考えると怖い・・・

バイト初日の時に色々書類渡されて「一週間以内に書いてもってきて」って
言われた、まだ実家暮らしだから保護者に書いてもらう書類やらなんやら・・・
その時私が家電や親の携帯番号でたらめに書いておけば
968名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 12:28:28.54 ID:QYkuWkCa0
>>967 です 

ミスって書き込んでしまった。

私が家電や親の携帯番号でたらめに書いておけばよかったと
今になって色々後悔してる・・・けどまさか人生ではじめてバックレるとは
思いもしなかったし・・・

もう会わない人たちって分かってるんだけどねぇ
969名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 14:43:35.49 ID:z7U0+7Oq0
金曜日ばっくれますた。

やってもない事をやったと決めつけられて挙げ句皆の前で恥さらされたので、ブチ切れた。
昼休みの間に制服、鍵、IDカード全部ロッカーに入れて帰った。

電話、メールは全部無視。

今日、朝に午前中に連絡しないと給料の振り込みを止めますとメールが。

給料日は28日なんだけど、どうしたら振り込まれるかな?
連絡は絶対したくない。
970名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 15:02:57.96 ID:TzlAI7L+0
>>969
うろたえるな。
内容証明で振り込まなければ労基に訴えるというむねを送りなさい
971名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 15:15:12.18 ID:oOQtaMkV0
>>969
何歳かね?
972名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 15:59:29.55 ID:z7U0+7Oq0
>>970
そうします、ありがとうございます。
973名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 07:10:18.28 ID:fcncidbMO
労基、労基言ってる奴って本当にそうしてんの?
辞めるって一言いえば楽じゃん馬鹿なの?
めんどくせー
974名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 07:34:13.10 ID:3A996YQt0
>>973
辞めるって一言いってから二週間も耐えられんよ。ますます風当たりが強くなる
975名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 09:07:16.97 ID:zTo6qzC7O
決行しました。
携帯に着信あり。だが無視。
もう悩み続けて禿るのは勘弁。
これから隣町のネカフェで寝ます。
976名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 09:40:38.17 ID:mnFtSt7tO
>>975
体力回復したらハロワ行ってきな。今日・明日がピークだろうからお早めに。
977名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 10:09:42.33 ID:4cBGxhwY0
>>969です。

制服をクリーニングして返さないと、給料振り込まないってメール来ました。

給料から天引きはしませんと言われました。
978名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 10:46:31.42 ID:4cBGxhwY0
>>969

ちなみに、規約には返却物を返さないと給料振り込み停止しますとは書いてませんでした。

内容証明の内容はどのように書けばいいですか??
979名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 16:14:20.17 ID:8qQNfLd70
労基署があるのにわざわざ内容証明送る必要ない
そのための労基署だから
税金で食ってる奴らをフルに働かせろ
980名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 18:02:53.32 ID:duIlidKlP
労基なんて連絡しても何もしてくれねーよ!
981名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 19:37:26.53 ID:b10Vi2Wa0
JR班の同志が蜂起した

【京浜東北線 遅延】京浜東北線は南浦和駅で発生した車掌行方不明のため車掌手配を行いましたため上下線に遅延が生じております。
982名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 20:47:28.04 ID:Fb8H+RYS0
>>975
その後どうなったかだけ教えてください。
懲戒解雇になんの?
983名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 21:13:10.56 ID:bAhVo75jO
車掌行方不明くそわらったwwwほんとにバックレだったら最高です。
984名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 21:23:54.64 ID:ApRompiD0
>>974
「辞めます、そんで明日からは有給消化します。じゃあ」でOK
985名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 22:14:40.10 ID:oJP8l7rA0
977 カエシテやれ。窃盗になる
986977:2012/12/25(火) 22:46:36.38 ID:4cBGxhwY0
>>985

返してますよ、クリーニングしてないだけでww
987名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 00:11:03.73 ID:260R7ccv0
制服くらい洗って返せよ

脱水はするなよ
988名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 02:48:38.28 ID:9fP8L4W00
商業施設で空調機の運転をしている
配置以来、毎年、正月出社を爺共に押し付けられてる
1/2から営業なんだがその日に穴あけて俺も伝説的なバックラーになってやろうと思ってた
新年早々、暖房も入らなかったらテナントからの苦情はさぞ相当なもんだろとほくそえんだが、その前にストレスによる不眠で寝坊してしまい、計画実行前に穴あけてしまって作戦失敗
予防線を張られてしまった・・・orz
989名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 09:16:08.28 ID:96+0TAUi0
車掌もバックレ?


【京浜東北線 遅延】京浜東北線は、
南浦和駅で発生した、車掌行方不明のため車掌手配を行いましたため
上下線に遅延が生じております。

[継続中(18:56)]2012年12月25日18時18分 配信

京浜東北線は、南浦和駅での乗務員手配の影響で、上下線に遅れがでています
990名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 09:31:00.41 ID:r+23KHP6O
変わりに誰か車掌やってれよ(笑)
その車掌はクリスマスだから付き合ってる相手とイルミネーション見に行ったとか?
991名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 11:00:55.00 ID:tfKz0MmQ0
これヤバいだろ
992名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 11:02:12.61 ID:tfKz0MmQ0
986最高です
993名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 14:44:03.98 ID:tfKz0MmQ0
1日バックレ退社した。給料貰えない。給料貰って良いか悩む
994名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 15:24:58.26 ID:wVe0KgBJ0
バックレ首相が復活www
995名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 16:57:03.41 ID:t9qguAoq0
政治家はいいよな。
最悪のバックレでも元職に出戻りとはいい身分だ。
1年内にバックレそうだが。
996名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 18:54:59.00 ID:YLUvclyvO
バックレは締め日のほうが、いいかな?
997名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 19:07:19.93 ID:PDw/Z5sfO
年末バックレの季節か
またキチガイが放置プレー最悪
998名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 20:03:15.31 ID:DFjtsZ/2O
バックレた会社の上司から「色々あったけど、明日来てくれるかな?」って言われたらどうする?
999名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 20:05:14.07 ID:r+23KHP6O
>>998
シカトだろ
1000名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 20:06:24.12 ID:r+23KHP6O
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。