就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?4

このエントリーをはてなブックマークに追加
583名無しさん@引く手あまた:2014/08/17(日) 05:18:45.69 ID:+fPNE+b5I
氷河期世代でも非正規率は今より低かった。
584名無しさん@引く手あまた:2014/08/17(日) 05:21:24.38 ID:+fPNE+b5I
パート・アルバイト・派遣・契約・嘱託といった非正規労働者の割合が各年齢、男女で上昇している。この点を労働力調査の詳細集計(かつての労働力調査特別調査)の結果から図示した。
男女計の実数、比率の推移、及び非正規労働者の男女別内訳は参照。

男性平均では、1997年に10%を超え、2011年には20%を越えている。
女性の平均では、2003年以降、半数を越えるに至っている。

特に、男女とも15〜24歳の若者の非正規比率が急激に高まっており、いわゆるフリーターの増加を裏づけるものとなっている。
近年は若者のこうした非正規雇用とそれ故の低所得、不安定性が、格差を生み、将来の生産性への制約となり、また少子化の大きな要因となっていることがしばしば指摘される。
また2009年には派遣切り等の影響で、男女ともに合計の非正規比率が低下している。
特に男性はこの20年間ではじめて1%ポイントに近い比率の落ち込みであり不況の影響が深刻である点を示している。
図録3240でも指摘したとおり、経済情勢の悪化が直ちに非正規雇用者を直撃したため、非正規問題は社会問題となっている。
その後、2014年には非正規比率が男21.9%、女57.7%と男女とも過去最高を更新している。特に2011年をピークに15〜24歳男の非正規比率の上昇が目立っている。
大卒の就職内定率が低下し(図録3160)、いわゆる就職氷河期にあることが影響していると思われる。
65歳以上の高齢者の非正規比率が高くなっているがこれは定年後嘱託や顧問として継続雇用される割合が高くなっているためだと考えられる。

女性はアルバイトの多い若年層から25〜34歳になると正社員となる比率が高まるが、45〜54歳にはまた平均以上に非正規雇用比率が高まってしまう。
これは結婚、出産で退職した女性が再度就業する場合に不安定な雇用とならざるを得ない状況を示している。
いわゆる女性就業者のM字カーブに伴う問題を示している(図録1500、図録1510参照)。
少子化については、労働経済白書のデータに基づき、下図で、男子雇用者の正規、非正規別の有配偶率(結婚している比率)を年齢別に見ると
非正規従業員の有配偶率は、非正規従業員の半分前後となっており、非正規労働者の増加が、非婚を通じて、少子化につながっていることが確認される。
585名無しさん@引く手あまた:2014/08/17(日) 05:24:00.33 ID:+fPNE+b5I
非正規雇用者比率の推移(男女年齢別)      単位:%
総数 15〜24歳 25〜34 35〜44 45〜54 55〜64 65歳以上

1990 8.7 20.0 3.2 3.3 4.2 22.7 50.0
1995 8.8 23.6 2.9 2.3 2.9 17.5 48.3
1996 9.3 25.2 4.1 2.9 3.0 16.9 49.4
1997 10.4 29.6 5.1 2.7 3.3 17.8 55.6
1998 10.3 31.6 5.0 2.9 3.2 16.5 52.2
1999 11.0 34.0 6.3 2.6 2.9 18.3 54.1
2000 11.7 38.5 5.6 3.8 4.1 17.9 53.8
2001 12.5 42.1 7.3 3.1 4.7 18.0 56.6
2002 14.8 40.4 8.8 5.3 7.3 23.5 60.0
2003 15.2 41.2 10.0 5.4 7.4 22.6 61.8
2004 15.9 41.7 10.9 6.0 7.7 23.9 67.8
2005 17.8 44.2 13.2 7.0 9.2 27.6 67.0
2006 18.4 45.4 13.9 7.2 8.2 26.6 70.5
2007 18.3 45.7 13.9 7.4 8.1 25.8 70.4
2008 18.6 44.8 13.0 8.1 7.9 28.0 67.4
2009 17.7 42.7 13.0 6.6 7.3 27.3 64.8
2010 18.2 41.6 13.2 8.1 7.8 27.6 69.8
2011 20.1 49.1 16.0 8.5 7.3 31.9 68.4
2012 19.6 45.5 15.9 8.1 8.4 31.2 65.9
2013 20.9 47.2 16.3 9.1 8.8 31.8 69.6
2014 21.9 46.4 16.6 9.5 9.6 33.5 72.3
586名無しさん@引く手あまた:2014/08/27(水) 13:11:17.19 ID:hAgegXDY0
>>581
一年前の●流出で身バレしたのでは?

>>583
2003年をピークにフリーターは減ったんだよ
2003年は経済苦による自殺も最多で新卒就職過去最悪の年。

非正規が増えたというのは、高齢者の嘱託再雇用、主婦パート、学生バイトが激増したのが原因
正規雇用者が減ったように見えるのは、
「200万人世代老人が次々と退職していき、120万世代若者が補充されるから」です
(退職老人が嘱託再雇用されると正規が1減って非正規が1増えることになるので「非正規激増」になる)

代ゼミ閉鎖のニュースが話題だが、今の若者は
「子供に希少価値がある世代」のため、進学も就職も低競争で、どこに行っても大事にしてもらえる
ワタミなど叩かれてるが、10年前もクリスタルグループやモンテローザなどネットでは叩かれてたが
全国ニュースで「若者を救え」なんて叫ばれなかった、今は若者優遇の時代
10年前ならイラク人質事件などに乗っかって自己責任と叩かれるだけの時期だった
587名無しさん@引く手あまた:2014/08/27(水) 20:11:42.01 ID:EtIYFV6i0
>>586
そう、今のゆとりは優遇されてるのにな。

若者サポートステーション
とか、2003年には聞かなかった。
この頃ぐらいじゃないニートという言葉が言われだしたの。
引きこもりは前からいたが。

まあ、サポステはロスジェネも対象年齢なんだが、とうとう40代までのびてるな。
外国人労働者が増えるわけだねぇ。
588名無しさん@引く手あまた:2014/08/30(土) 06:35:53.11 ID:CaZ7T3/PO
日本沈没
589名無しさん@引く手あまた:2014/08/31(日) 00:52:05.14 ID:Gx0yWhTV0
氷河期世代の大東文化大卒とゆとり世代の東大卒はどっちが優秀?
590名無しさん@引く手あまた:2014/08/31(日) 03:20:25.86 ID:muDNi3eU0
>>589
やはりそれは東大卒です。
しかも、今のゆとりは氷河期より効率よく学んでる。

テストの花道とかドラゴン桜が氷河期にあったら…
ま、それでも就職は氷河なんだけど。
591名無しさん@引く手あまた:2014/09/02(火) 20:10:38.25 ID:Aj2AgLlZ0
今日のクローズアップ現代みた?
592名無しさん@引く手あまた:2014/09/05(金) 13:35:58.60 ID:w4A/8S9y0
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253
593名無しさん@引く手あまた:2014/09/07(日) 00:30:37.23 ID:RhSvxBbA0
>>591-592
何を今さらだよ。

上司はバブル。
どんどんヒドイゆとりが部下として増えていく。

そんな責任、誰が背負いたいもんですか。
しかも、一部の上場だったりゼネコン絡みの会社に限った話だったな。
594名無しさん@引く手あまた:2014/09/08(月) 19:06:26.33 ID:s2wb0H3i0
「機械系の設計でCAD経験が〜」って派遣案件があったんで面接行ったんだが
「建屋もやることあるよ!」「現場との折衝もお願い」「メーカとの交渉もね!」

機械と建設って全然違うよね
現場やメーカとの交渉とかってさ、実際その職場経験者じゃないと上手くいかないよね
あと人脈持ってなきゃやり手営業クラスのコミュ力ないとぐだぐだにならないか?

その辺全部クリアする人材なんて自社で何年もかけて育てないといないんじゃない?
都合よく田舎の派遣に転がってるとか本気で思ってたんだろうか
595名無しさん@引く手あまた:2014/09/08(月) 22:07:53.61 ID:dgmQpus20
>>594
>>「建屋もやることあるよ!」「現場との折衝もお願い」「メーカとの交渉もね!」
ここら辺の発想が既に土建屋、設備屋の発想。
仕事の9割はそっち関係の仕事だろうな。

機械の仕事したいんだったらやめときな。
596名無しさん@引く手あまた:2014/09/08(月) 22:29:52.07 ID:Nww9qglS0
>>594
歳とって体力なくなっても、こんな上からお願いお願いのジジババには、成り下がりたくない。

そもそも、ゆとりがアテに出来んし。

でも、錦織ファイト!
597名無しさん@引く手あまた:2014/10/30(木) 16:37:49.62 ID:rBEvjFt20
>>589
団塊ジュニアの東大生と今のゆとり東大生は工学部で同じ数学の問題と採点基準にしたら
平均点は変わらなかったそうだ。
598名無しさん@引く手あまた:2014/10/30(木) 16:41:29.26 ID:rBEvjFt20
30年前に比べて、東大生の数学力低下は明確なデータで裏付けられている。
東京大学工学部の学力調査
東京大学の教養学部から工学部に進学する2年次の秋に実施

第1回1981年 平均点54.0点 
第2回1983年 平均点52.8点
第3回1990年 平均点43.9点 ←1993年卒のエセ氷河期世代 
第4回1994年 平均点42.3点 ←★団塊ジュニア★

「4回とも全く同一の問題を出題し、時間は90分で、採点も全く同じ基準」
http://replay.waybackmachine.org/20070218144506/http://home.m05.itscom.net/kashi/two/drei.html
その後、数回実施された得点の推移は公表されていないが、非公表のここ10年で得点の変化はほとんどないという。



多くの教師が、生徒の「学力低下」を実感している。次は、データにも生徒の「学力低下」が現れているのかどうかを見ていきたい。

数学力は明らかに低下
図2は、東京大学工学部で、'1981年から不定期に実施されてきた数学の基礎学力を調べるテストの結果だ。
問題は同一のものが使われており、採点基準も変わっていない。
この結果から、日本のトップ層の学力の低下が見て取れる。
599名無しさん@引く手あまた:2014/10/30(木) 22:59:03.34 ID:PB7hqM9r0
善行を行い徳を積むと運気があがります。
特に人知れず行う善行は陰徳と言われ、天に貯金をすることになります。
陰徳は徳の中で最も尊いもので、何倍、何十倍となってわが身に戻ってきます。
手軽にできるおすすめの善行はクリック募金。
以下すべてクリックすれば1日に300円以上募金できます。


Jword 小学校に本をプレゼント
http://honpre.jword.jp/eighth/
スマートな募金、スマボ。
http://www.dff.jp/
環境教育へのクリック募金
https://www.kankyo.sl-plaza.jp/bokin/
兵庫県肢体不自由児者協会の福祉活動を応援
http://hyoshikyo.com/c-bokin.aspx
やまがた被災者支援センター
http://www.yvsc.jp/
クリック募金ハーティン
http://www.heartin.com/
600名無しさん@引く手あまた:2014/10/30(木) 23:16:25.74 ID:gN3Nk/GZ0
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
601名無しさん@引く手あまた:2014/10/31(金) 16:23:53.58 ID:5kAVqthy0
580のスタンスが良く分からない
602名無しさん@引く手あまた:2014/10/31(金) 17:32:50.42 ID:5kAVqthy0
>>580
そもそも少しでもレールを外れると自然と社会不適応者にならざるを得ないような社会なのに
それをdisるとか視点ずれ過ぎ。

ようは正しいとか間違ってるとかは関係なく
底辺と一緒にしてほしくないだけなんだろ。そう言えよクズ
603名無しさん@引く手あまた:2014/10/31(金) 19:51:31.44 ID:prZhQtnX0
604名無しさん@引く手あまた:2014/11/01(土) 14:01:01.69 ID:8fleIw/90
この歳になったらもう氷河期とか関係なくね?
605名無しさん@引く手あまた:2014/11/02(日) 11:52:02.44 ID:SCuGNyGy0
>>580
本当に同じ世代かと思う発言。団塊の思想だよね完全に
606名無しさん@引く手あまた:2014/11/03(月) 01:31:49.70 ID:uSTFVxUd0
残念さんです
607名無しさん@引く手あまた:2014/11/06(木) 17:28:19.29 ID:QDxzY/310
>>604
就職入口の新卒で失敗すると社会人スキルが身につかずにオワコン化する社会構造なのに
どこが関係ないのだ?

歳関係なく氷河期に生まれたのがすべてです。
608名無しさん@引く手あまた:2014/11/06(木) 19:55:12.18 ID:/5TTjik90
ある意味大学卒業までストレートに行った奴の方が
就職率的に一番悲惨だったよな〜

一浪とか院に行った奴らのほうが求人が多かった……
609名無しさん@引く手あまた:2014/11/07(金) 02:17:25.25 ID:+U1M0B4g0
で、おまいらは現在無職なわけ?
610名無しさん@引く手あまた:2014/12/11(木) 22:50:22.51 ID:z3lGPXPe0
この10年間で大学生の就職率はどのように変化したのでしょうか。

 学校基本調査を見ると、ほぼ10年前の2003年の就職状況を確認することができます。
2003年は「超・就職氷河期」と言われる時代でした。その当時の大学卒業者約54万5千
人の進路は、進学者が11.4%(2013年は13.8%)、就職者55.1%(67.3%)、一時的な仕事
に就いた者4.6%(3.0%)、進学も就職もしない者22.5%(13.6%)、不詳・死亡4.9%(1・5%
)となっています。いわゆる就職率というものは55.1%、無業者率は27.1%となりました。
611名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 21:50:37.08 ID:LSS1iP7I0
http://imgur.com/Blkm1xP.jpg



パナソニックの大卒採用者数
1990年 1400人
1991年 1400人
1992年 1400人
1993年 1000人
1994年 700人
1995年 500人
1996年 450人
1997年 600人
1998年 800人
1999年 800人
2000年 600人
2001年 600人
2002年 900人
2003年 500人
2004年 400人
2008年 400人
2011年 350人
2014年 400人
2015年 700人
612名無しさん@引く手あまた:2014/12/29(月) 22:34:25.95 ID:LSS1iP7I0
公立学校教員の受験者及び採用者の推移
年 受験者 採用者 競争率
1996 145,681 17,277 8.4
1997 146,932 16,613 8.8
1998 147,542 14,178 10.4
1999 145,067 11,787 12.3
2000 147,098 11,021 13.3
2001 147,425 12,606 11.7
2002 150,977 16,688 9.0
2003 155,624 18,801 8.3
2004 160,357 20,314 7.9
2005 164,393 21,606 7.6
613名無しさん@引く手あまた:2014/12/31(水) 21:06:42.17 ID:1Brlib0u0
http://imgur.com/gMVqzve.jpg

http://imgur.com/J2b0YNq.jpg

http://imgur.com/Fpip46u.jpg



主要電機メーカー29社
1992年卒ピーク
1993年卒半減
614名無しさん@引く手あまた:2015/01/01(木) 09:17:46.79 ID:U1g3SNJm0
[29社の内訳]
松下電器産業、日立製作所、富士通、NEC、三菱電機、三洋電機
松下電工、富士電機、村田製作所、沖電気工業、オムロン、安川電機、新光電気工業
明電舎、日本無線、CSK、神鋼電機、富士通ゼネラル、日立国際電気、アドバンテスト、サンケン電気、NECインフロンティア、ファナック、アンリツ
ウシオ電機、ティアック、東光、戸上電機製作所、日東工業
615名無しさん@引く手あまた:2015/01/16(金) 12:19:09.40 ID:wJTcFjDp0
ワロス
616名無しさん@引く手あまた:2015/01/16(金) 14:40:28.67 ID:i1HUXOHw0
バイトで15万
時給800円
617名無しさん@引く手あまた:2015/01/16(金) 17:01:23.60 ID:qHHKJSPYO
小泉内閣が派遣法を改正したことも事態に拍車をかけている
この世代の空白を政治でも未だに埋められていない
この世代が様々なものを失ったと見るか、世代の有り様が変容したかと差し量り評価するのは
前の世代だけ
故にこの世代は
空白
618名無しさん@引く手あまた:2015/01/20(火) 00:13:36.41 ID:BhIl1hsF0
最近、氷河期関連のスレが低調になっている
もう過去の事なんだろうな
619名無しさん@引く手あまた:2015/01/22(木) 09:17:55.75 ID:YP67LmEE0
おれは、就職超氷河期世代の、
2000年大卒
3月までに就職が決まらなかった
現在は、出版社で起業して、なんとか
おれひとり食えるまでになった
もう、この世代は、独立起業するしかないよ
620名無しさん@引く手あまた:2015/01/22(木) 09:22:59.08 ID:YP67LmEE0
2000年卒のひとは、もう
今年で38歳
もう、政府でもどうにも救済できない
自分で会社を興して、なんとかやっていくしかない
それができないなら、一生フリーターだな
621名無しさん@引く手あまた:2015/01/28(水) 14:34:47.77 ID:YUZJz/iy0
【社会】大学生の就職内定率80・3%、6年ぶりの高水準に リーマンショック前の水準までほぼ回復 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421739861/

大学生就職内定率、08年以来の8割超え ま〜んは過去最高 [転載禁止]©2ch.net [483862913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421800628/
622名無しさん@引く手あまた:2015/02/08(日) 16:50:41.87 ID:2jjKfODl0
さすがにこの年で職歴なしの人はもういないでしょ?
623名無しさん@引く手あまた:2015/02/12(木) 22:27:24.04 ID:pyHh2rGi0
もう年齢的にこれから新しいことはじめるのはキツイっしょ。
みんな、我慢して掴んだ今の居場所を死守するのに精一杯なんだし。
624名無しさん@引く手あまた:2015/02/12(木) 22:28:26.17 ID:4jIwylYN0
告白しよう(´・ω・`)
自分の親との生活レベルの差を
自分の親が今の俺と同じ歳に相当する時代と
この格差の狭間で生活設計が立てられない…
625名無しさん@引く手あまた:2015/02/13(金) 15:28:31.19 ID:FIKuIK380
法学部卒が言わせてもらう結納金を買春に変えるな
626名無しさん@引く手あまた:2015/02/13(金) 18:39:42.71 ID:ShUcGT4H0
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
627名無しさん@引く手あまた:2015/02/17(火) 10:49:13.28 ID:qEWyzcsR0
この世代のフリーターはもう雇うのもきついは。
労働力なら若い非正規がたくさんいるし
賃金の安さでは団塊の再雇用が一番なんだは。
氷河期のフリーターは我慢してくれや。
628名無しさん@引く手あまた:2015/02/18(水) 01:12:22.43 ID:dKMNVob/0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
入社希望者は新興宗教に狂ったあふぉやま幹部の説明に要注意。
不自然な給与説明→残業手当をある程度加算した合計額を指している。
サービス残業はその2倍は強要される。しかも後で難癖つけて約束守らない。
629名無しさん@引く手あまた:2015/02/18(水) 13:22:48.25 ID:pRV4c68v0
なんかSEになった奴がやたら多かったな…。
生き残ってるのか?
630名無しさん@引く手あまた:2015/03/04(水) 19:19:41.31 ID:nyJLfpAZ0
死んでるよ
631名無しさん@引く手あまた:2015/03/06(金) 15:16:49.37 ID:/mrsdL/u0
>>12
http://imgur.com/d3KBMQl.jpg



1996年の大卒が最も大企業に入りにくかった。
今の40代前半
団塊ジュニアで大学受験は最難関だったし
632名無しさん@引く手あまた
http://imgur.com/d3KBMQl.jpg

大卒有効求人倍率
従業員数1000人以上

1996年卒 0.32 ← 団塊ジュニア 18歳人口205万人
1997年卒 0.36
1998年卒 0.54
1999年卒 0.57
2000年卒 0.49
2001年卒 0.48
2002年卒 0.53
2003年卒 0.52
2004年卒 0.50
2005年卒 0.56
2006年卒 0.68
2007年卒 0.75
2008年卒 0.77
2009年卒 0.77
2010年卒 0.55
2011年卒 0.57
2012年卒 0.65
2013年卒 0.73
2014年卒 0.70
2015年卒 0.73