リクナビNEXTで職探し260社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
リクナビNEXT
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/
と、そこに掲載される求人について語るスレッド

【掟】
自分が気になる求人について意見を求める際は、必ずリンクを張ろう。
また、「この会社どう?」とやみくもに意見を求めるのではなく、
どういう点を訊きたいのか明記しテンプレも目を通すこと。
迂闊に、「○○ってどうかな?」という単発質問をすると・・・

320 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 05:34:55 ID:BrX/4mkD0
あのさあ、「○○応募した人いますか?」「○○ってどうかな?」とか言うやついるけど
どういうレスを期待してるわけなの?応募したやつが居たら何なの?

「○○ってどうかな?」なんてあんたの境遇やスペック、何を知りたいのかわからんのに意味わからん質問すんな。
人それぞれなのに本人がやってみねぇとわかんねーだろ。
ごちゃごちゃ抜かす前に応募しろ。

904:08/03(水) 07:01 ajZyis0I0
>>応募した人いますか?
こういうのって、いつも同じやつが書いてるのか?スクリプト投稿?
「何か質問がありますか」って企業の質問にも、御社はどうですか?
とか言うわけ?質問の仕方もわからない知恵遅れ?
と言われますのでご了承願いますです。

※前スレ
リクナビNEXTで職探し259社目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1335328459/
2名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 09:27:46.20 ID:uggdcnKT0
いち乙
3名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 09:32:38.20 ID:/gZetmNSO
1乙
サントリーホールディングス入りたい…ゴクリ
4名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 09:53:06.65 ID:5+4cIvi70
2012年の3月から60社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  写真代の出費も止まりそうにないよ
21歳になったよ  不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も6社、アルバイト19社面接落ちたよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
面接の達人になったよ 自分は福岡市に住んでるよ
5名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 11:26:07.02 ID:3iOqMjdl0
東京に事務所があるのに、なぜ群馬くんだりまで
電車賃もらえないのに、当たり前にコイとは
これいかに?
タクシー含めて1万超えるし、志望度は中だし
自体するかな
これが内定済みなら行くけど、その場合
経費ででるだろうしね

みんななら行く?
6名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 11:36:15.59 ID:+3sxkv0ji
カインズですかい?
7名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 11:58:02.60 ID:/gZetmNSO
>>5
辞退を自体って書いてる時点で落ちるだろ
8名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 12:11:32.63 ID:3iOqMjdl0
>>6
違います

>>7
ずっと同業で営業してるからか?
書類審査は8割くらい通るんだけど
いざ、面接のAPOが入ると
企業リサーチして、嫌な面とか見せてきたりして
辞退するのが多いな〜
書類通過後に辞退する確率は6割超えてるかもしれん
9名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 12:57:47.68 ID:uggdcnKT0
今週どうよ?
先週と同じような感じだが
10名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 13:05:24.44 ID:S/st352Li
ベンチャーぽいクリエイティブ系の会社から面接のご案内きたよ。明後日だ。
今いるとこが零細でクズだから、うれしいけどプレッシャーで押しつぶされそう
なんていうか、気後れするんだよなあ
エージェントにも登録したけど狂ったようにメールを送ってきてなんだか怖い
11名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 13:13:57.59 ID:/gZetmNSO
>>8
びびってるだけじゃん。どんな企業にも悪い噂はあるだろ
12名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 13:40:03.73 ID:TjtLZiJr0
悪い面という現実を教えてくれるだけ良いほうじゃん
アイドルがウンコをするのと同じように、誰にだって汚い面はあるし、企業だってそうだ
13名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 13:53:46.60 ID:SLeJWB6GP
>>5
ブラック臭がするんで行かない
14名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 13:56:23.29 ID:GccJ2jx20
前スレ途中からぶっ壊れて専ブラだと途中からアンカーずれて困ったわ
15名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 14:36:59.66 ID:MtiRljnK0
杉本彩が専属マネージャー募集してるなw前は木梨憲武が運転手募集してたが芸能人って、普通に募集してるのな
16名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 15:00:46.85 ID:qSFQKBy00
東京都庁いいんだけど、応募資格満たしてねー・・・
17名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 15:33:16.83 ID:ShWKPBlyP
やっと立ったか
前スレで速攻決まったって書いたけど
待遇面見たらとてもじゃないが行く勇気がわかなくて結局辞退した・・・
年齢的にもヘンテコな会社入りたくねぇしww
18名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 16:54:37.46 ID:SLeJWB6GP
>>16
ブラックだからやめとけって
19名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:54:02.93 ID:E4D5TXXE0
瀬戸内海放送3年契約か…
20名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 17:55:10.38 ID:fJKiCuJ90
ほとんどアドバンテージなんてないと分かってはいても、
オープンオファー来たから応募してみていざ祈られると凹むもんだな…
どういう仕組みでオファー寄越したのか知らんけど、マッチングうまく機能してないんじゃね…

ちょっと愚痴りたくなったんだ、スマソ
21名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 18:28:17.99 ID:mfldhK6S0
一次面接の翌日、一次合格通知がきた。
そして、二次面接は後日連絡しますと書いてあった。
・・・・・・一次合格通知が来てから10日経ってるのですがまだ来ない・・・・
そろそろ聞いた方がいいでしょうか?
22名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 18:33:00.34 ID:SLeJWB6GP
自分から聞くなんてあり得ない
就活したことないの?
2321:2012/05/16(水) 18:42:40.10 ID:mfldhK6S0
>>22
ですよね〜〜〜〜
第三志望の企業から内定が出たからちょっと焦っておりました
24名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 18:44:36.47 ID:uggdcnKT0
>>23
マルチすんな
マナーは守れ
25名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:12:54.17 ID:X1CifVNtP
リクナビの求人で、1週間だけの掲載ってある?
先週まる1週間ネットみれなくて、1回リクナビの更新すっとばしたんだ。
どうにもならない事ではあるけど、知ってる人いたら教えてくれー
26名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:29:43.71 ID:d0W7sARJ0
>>25
ある
1週間以内で応募者多数により消えることもある
27名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:32:22.14 ID:BFTrWubL0
あるかないかを聞いても今探して見つからないものはノーチャンスなんだから気にしても仕方ないと思うんだが
最初からなかったものと思っていた方が精神衛生上いいのでは?
28名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:36:43.36 ID:lyyxijEj0
車のディーラーオファーきた
29名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:53:36.25 ID:lyyxijEj0
面接いってくるが検索エンジンで
◯◯ ブラックですた
30名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 21:18:30.39 ID:X1CifVNtP
>>26-27
やっぱそーなんだ。
聞いても仕方ないのは分かってたんだけど、なんか知りたかったんだw
ありがとう。
31名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 21:29:17.12 ID:p0RCF1YPO
三井不動産ってどうかな?
32名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 21:34:22.78 ID:blJTyJ7d0
東建うざい
33名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 21:54:02.71 ID:ymvsUDqV0
東建・大東・一条・レオパレスのレジュメブロックは基本だぞ。
34名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:11:56.76 ID:BMjiz5WG0
東京メトロからオープンオファー来た。なんで自分みたいな小者に・・・。
でも東京メトロみたいなところから建前でも声かけられるのは
光栄だから応募してみようかな。今の仕事も遠からずだし。
でも書類選考で出た大学(4流)を見て速攻落とされそうだけどw
35名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:14:32.09 ID:1XsxGlJl0
いちもつ
36名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 22:49:29.16 ID:NvgD6bBj0
POきたらこんなんww 酔っ払い?

株式会社コンフィアのシニアーコンサルタントをしております江田です。
弊社は世界第4位のエグゼクティブ・サーチファームCornerstone のパートナー企業の
人材コンサルティング会社です。
  HP:www.confiant.co.jp
私の経歴は、HPのコンサルタント紹介欄で確認して下さい。
早速ですが、世界トップの洋酒メーカーの企画営業職のサーチを特命で依頼されています。
私も洋酒メーカーには、20年以上勤務しており、営業職から事業部長や東南アジアの担当責任者の職務をしていました。
グローバル且つダイナミックで遣り甲斐のある会社です。
一度、お会いして案件について至急にご相談出来ればと思います。
お会いできるご都合の良い 2〜3 の候補日時をお知らせください。

■場所:株式会社「コンフィア」
    千代田区麹町4丁目3番 紅谷ビル5階

■アプローチ
(1)有楽町線 麹町駅から 1番出口を出て右折し、20m歩いた右手
のビルの5階です。(1分)

(2)半蔵門線 半蔵門駅 A2出口を出て、新宿通りを麹町方面に歩き、
三菱東京UFJ銀行麹町支店の前の道を左折し、プリンス通りを20m歩いた
右手のビルの5階です。(5分)

よろしくお願いいたします。


37名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 23:41:49.91 ID:by9hG0ls0
なにそれ怖い
38名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 00:03:35.26 ID:1vNa/onIP
洋酒を飲んでたんだな
39名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 00:14:32.46 ID:jzUmbm0M0
酒だけに避けておいたほうがよさそうだな
40名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 01:28:15.28 ID:Oj0jpxQq0
こういのって晒して平気なん?
41名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 01:55:04.70 ID:bn7KWvsX0
サントリーからオープンオファー来た。

競争率何倍だろうなw
42名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 01:56:51.93 ID:qCgdr2De0
>>36
つまり派遣会社にきて出向型社員として延々と当社に金を貢いでくださいってことかw
43名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 02:19:05.16 ID:TzfqiXiw0
NEXTに出てる企業の年収って誇張だったり、入ったら違うってこと多かったりする?
なんだかいい数字ばかりで疑ってしまって、、、

44名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 02:20:08.28 ID:emtJWReA0
ほとんどでたらめw
45名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 02:33:24.17 ID:uoG8n1xt0
面接でみなし残業20時間くらいっていわれたけど
タイムカード無
さらには年間休日105日くらいって言われた

くらいってなんや
46名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 02:44:12.40 ID:Ywq36cOD0
プラオファーって来てもエージェントからなんだけどこれ普通?
とりあえず戦略とかMAとか求人は紹介してくれるけど釣られてる気がする
47名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 04:39:50.79 ID:1d+kSl+V0
40歳です。海外や国内に飛行機や新幹線で出張に憧れています。
営業や技術的な経験は無し。
英語を含めて外国語は全てダメ。
車の免許も持っていません。
48名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 06:16:24.28 ID:+VHuxi8b0
同じ求人を色んな職種に割り振って求人件数にカウントするのを
いつまで続けるんだろ
49名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 06:19:46.48 ID:GFu90fGC0
>>47
国内で行商することをお勧めします。そうそう、寅さんみたいなスタイル。
50名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 06:22:44.01 ID:GFu90fGC0
正社員なんだけど勤務先は大手メーカでの設計業務、
って、結局派遣ってことだよな?技術系ロクな求人ねぇよ〜
51名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 06:59:48.58 ID:PhsnMApw0
落ちるのが続いて、理想が高かったんだと思って
理想を低くして応募したら書類通っても
行く気ないから面接行ってもテンション下がって
本命で本気出せなくなるなぁ。
52名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 08:28:40.43 ID:pAtg6Eoj0
最近
求人チェック(閲覧)した企業から2日後位にオファーがくることが多い。
んで、応募すると・・・
祈りメールが・・・

ナニコレ
53名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 08:28:40.91 ID:48nqvnjKO
気持ちわかる。俺なんか、書類選考通った会社が面接ラッシュで被るは、集中できないわで半分以上辞退メールや、行くの忘れたりしてる。今日も午後面接だけど昨日の遠征面接の疲れでまだ布団の中。寝過ごしたら、それはそれでいいや
54名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 09:01:39.49 ID:PhsnMApw0
面接ラッシュでかぶるは、集中できないわ。も俺もこの1週間と同じ。
昨日午前中、筆記+作文+面接疲れで帰ってふて寝した。
仕事ある面接官から見たらただの無職に見えるかも知れんが
就活は仕事以上に疲れるんだよな。
55名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 09:36:21.87 ID:O2MpBm0F0
>>54
そう!オレも10年以上営業やってたけど
仕事より就活の方が大変。
まー責任が自己責任だから、その点気楽なだけかな。
昔は履歴書は手書き絶対だったり、今より大変だった
新卒時の就職活動が人生で一番頑張ったかも知れんww
同じことやれと言われても、今はムリだな
56名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 10:02:22.71 ID:LeIP6hcs0
>>52
あるあるw
57名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 10:03:36.47 ID:lsNcHjARP
>>52
オファー段階では企業側は全ての情報を観れる訳ではないということをいい加減気付こうぜ
58名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 10:07:35.88 ID:YONiheT/O
武田いいなぁ
59名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 10:56:35.95 ID:4MtVXdj20
5ヶ月利用してきて初めて「履歴書等郵送しろ」というところに出会ったわ。
ずいぶんと旧来的な考えだな。
60名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 11:14:12.94 ID:tRiTCxWk0
それってなんて会社?
61名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 11:22:31.68 ID:PhsnMApw0
え?!ほぼ履歴書+職務経歴書送って下さいか面接時持参下さい。
です。
62名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 12:16:45.17 ID:tRiTCxWk0
面接に呼ばれたんだけど
所要時間1時間と聞いていて
筆記用具持参と言われてるんだけど
これって筆記試験あるってこと?

1時間で面接と筆記試験までやるのは時間的に無理だよね
可能性としたらどう考えられる?
@短時間の筆記試験がある
A会社のことや業務内容などを話すからメモとって
B交通費の清算
63名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 12:41:36.72 ID:PhsnMApw0
適正かアンケート
面接
64名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 12:48:50.42 ID:HafbeLLnO
さっき面接に行った会社なんだが
自社ホームページなくてリクナビ上の住所頼りに向かったら
会社の住所と担当者の住所入力間違えたらしく住宅街のど真ん中に
慌てて会社に電話したら「またか…」みたいな対応された
わかってたなら修正するなり面接者にメールするなりしとけよ
65名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 13:01:04.33 ID:PhsnMApw0
>>64
個人情報自らさらしたバカ人事ってこと?その程度の人物から面接されている俺たち。
66名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 13:08:46.78 ID:bTTSz4cu0
>>64
そんなことあるのか、、、

俺はいつもストリートビューで建物の雰囲気見てから応募する。
67名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 13:13:26.53 ID:+VbUeUun0
次回の応募では優先的に採用って何時の事だよ
すぐにでも仕事したい奴に下手な希望もたせてくれんなよ
68名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 13:55:52.20 ID:mk1UxlUK0
会社に電話するのって凄い緊張するね
緊張してちょっと早口になって声が高くなってしまう
皆はもう慣れっこなの?
69名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 14:31:53.67 ID:H7lTrkxv0
皆さん、面接どれくらい準備していく?
企業のHP見るのは当然として、急に面接きてくれと言われて志望動機とか思い浮かぶかい?
70名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 14:31:57.02 ID:gzvSbN530
もうだめだ
71名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 14:44:28.77 ID:l/zbAlCa0
2012年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代の出費も止まりそうにないよ 21歳になったよ  不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ 自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
面接の達人になったよ 自分は福岡市に住んでるよ  明日は面接1社だよ


72名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 14:51:07.01 ID:mk1UxlUK0
>>69
志望動機は事前に用意しとく
あとは企業によって若干の修正を加える
結局は働いて金がほしいだけだし
73名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 14:53:50.92 ID:H7lTrkxv0
>>72

同じような感じでほっとしたわ。
たまに圧迫じゃないけどここまで聞いてくるかwっていうところもあるけど、そういうのは運が悪かったと思ってる。
74名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 16:31:26.32 ID:HrVOWXWh0
>>69
自分が勤めるかもしれない会社だから流石にB/S, P/L、決算報告書位は一通り目は通すかな
時間があれば競合のも目を通して、強み弱みは纏めとく。
75名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 16:40:42.77 ID:+VbUeUun0
どんなに面接の内容を考えて練習して行っても
結局アドリブ力というか会話としての能力を試されている
と気付いてから礼儀以外は本番勝負にしてるわ
76名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 16:59:17.54 ID:aXQSbsqR0
皆さん、面接で手ごたえがあった企業に
当日にお礼メールとか送ってますか?
邪魔なだけかな?
いつも通り、リクナビ経由でレジュメも添付で
お礼メール送った方が良い?
77名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:02:32.66 ID:AZBPy+YW0
J:COMの家庭ピンポン営業の説明会、行くか迷ってる。。
契約社員なら転勤はないらしいが。。
はてさて
78名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:13:34.73 ID:PhsnMApw0
>>76
面接で手応えあるからと言って受かるとは限らない
邪魔なだけ。
ハイ次
79名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:25:11.95 ID:+VbUeUun0
面接で自分ぐらいは毎回手応えを感じてないと
祈られた時に次受けに行く気力が湧かない
80名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:31:02.91 ID:UlZWDtce0
「気に入った!明日からでも来て欲しいくらいだよ。掲載期間終了まで期待して待っててね」
そう言われて掲載期間終了後に祈られて以来、手応えに希望を抱かないようにしてる。
81名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:32:36.66 ID:aXQSbsqR0
>>79
飲んで気分転換、それかウポーツして汗流すのが
良いよ

オレは、水泳→温泉→飲み
が定番
82名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:39:03.30 ID:HrVOWXWh0
>>80
そこまでだと、何かアクション起こすことを期待されてたんじゃないか?
83名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:41:51.79 ID:PhsnMApw0
お礼メールって企業にお礼をしたい人がお礼をしましょう。
企業は面接が仕事だから、
お礼メールもらったからといって合否に影響はしないよ。
84名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:46:11.85 ID:+VbUeUun0
面接で褒めて貰えることは意外とあるもんだわ
それなのに落ちることもまた同様にある
結局自分で面接の出来が良かったとか悪かったなんて
関係なくあちらの判断によって全てが決まるし自分より
褒められた人間がいたとでも思わんとキツイぞ

85名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 17:52:28.76 ID:UlZWDtce0
>>82
面接終了後に何か出来る事あったかな?
俺の後に面接した奴でもっといい奴が現れたんだろうと思ってるけど。

前回の転職活動時に気まぐれ程度に礼状送ってたけど、送ったところは一度も内定出なかった
送ったから落ちたって事はないだろうし、結論からして効果無しと判断した
86名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 18:29:00.53 ID:tRiTCxWk0
昨日面接受けたんだけど
アンケートの記入があって10分くらい
面接時間が20分くらいだったんだけど
これって不採用フラグ?
ちなみに履歴書と職務経歴書は送付して書類選考が通った後での面接
87名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 18:37:39.40 ID:sihZd6Jv0
>>86
面接は一回のみ?
二次もあるんなら一次なんてそんなもんじゃね?
88名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 18:46:54.84 ID:wbB91k7C0
>>80
そこまで言われて落ちたら
サイレンステロするな

でも、落ちてよかったじゃん、ブラック農耕でしょ
89名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 18:48:06.47 ID:umj8+MegP
>>80
同じような経験あり。
いつから働くか、配偶者の仕事時間も考えて何時に終われば一緒に帰れますねとか
いろいろ具体的なこと言われたがそれから連絡なしだ。

手ごたえあったとこに御礼メール送ったこともあったが関係なく折られた。
自分的には「手ごたえあったら折られる」ってジンクスが出来つつあるよ。
90名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 19:06:00.97 ID:Eg1k9EqO0
オレなんか、履歴書写真1年半前の使ってるが
この間、人事に太った?この写真いつの?といわれたよ。
3ヶ月位前で、幸せ太りと答えたが、内定もらった
いかないけど
91名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 19:21:30.84 ID:tRiTCxWk0
昨日面接受けたんだけど
アンケートの記入が5分〜10分くらい
(志望動機、趣味特技、通勤時間や希望年収などの記入)
会社のパンフレットを使って説明5分〜10分くらい
面接時間(履歴書や職務経歴書の内容について)が15分くらい
アンケートの内容には触れられなかった。
だったんだけど

これって不採用フラグ?
ちなみに履歴書と職務経歴書は送付して書類選考が通った後での面接
92名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 19:48:33.11 ID:TXmpvE7a0
93名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 19:50:42.81 ID:BlqASyjs0
検討中リストに入れてるのは相手企業にわかるの?
94名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 19:55:02.19 ID:G/r0sSx4O
高島屋結果来た方いますか?
95名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 19:55:46.17 ID:NPYJl2+j0
>>92

下のだけど

忠誠心?!
北チョンかよ
ワロタww
96名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 19:56:22.89 ID:CHkJbScW0
>>77
説明会なんだから行ってもいいんじゃね?
訪販抵抗ないなら受けてみりゃ良いしイメージと違ったならやめればいいだけ。
97名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 20:01:48.98 ID:AWTOWsS50
>>94
昨日来たよ

シネッて
98名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 20:21:45.20 ID:umj8+MegP
オープンオファー来てたから、読んでとりあえず検討中リストに入れたら、
30分後くらいに「検討中リストにチェックしていただき誠にありがとうございますー★★★」って
すげえテンションの高いオープンオファーきた・・・
99名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 20:44:41.69 ID:TBveF0aCi
テスト
100名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 20:51:01.63 ID:/8CqdRZEi
>>93
何か登録時に公開するか選べた気がする…多分。


101名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 21:51:58.80 ID:G/r0sSx4O
>>97
そうなんだ。
応募したの遅かったからこっちはこれからかな(゚_゚
102名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 21:53:56.82 ID:34/2gVlA0
高島屋って大卒以上だったよな?
専門卒だが通ったわ・・・
前に5年間程バイトしてた事があるからかな
ちょっと怖い
103名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:00:51.16 ID:Oj0jpxQq0
高島屋お祈りきた・・・
前職はベイシアグループだったが
104名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:04:34.27 ID:fXQxArUl0
高島屋受けてる人ってアパレル志望なのかな?
それとも大手で有名企業だしオープンオファーばらまいてるからなんとなくって感じなんだろうか
105名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:05:54.38 ID:34/2gVlA0
マジで?職歴なしなのに祈られなかったわ
21〜26位まで高島屋でバイトしてて、他でも接客のバイトはしてただけで通っちまったんだが・・・
面接で何言われるか聞かれるか・・・怖いわ
106名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:14:11.86 ID:4h1BtBNA0
武田からのオファー断ってやったぜ
ワイルドだろ〜
107名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:15:10.40 ID:O2zS1Rf60
なぜ高島屋は大人気なのか
女の店員さんは美人が多いけどそれだけじゃ応募する気には
108名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:38:56.82 ID:UlZWDtce0
適当ぶっこくと本気で小売りやりたい人なら老舗百貨店がブランド付きでいいんじゃないの?
素人目には大手GMS店員より威厳がありそうに思えるけど。
109名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:56:06.16 ID:BN4Qq6jv0
ちょくちょく再度のご案内とか言う内容でプラオファ来るんだがガチで俺に興味あるんかな?
110名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 22:59:39.78 ID:BlqASyjs0
プライベエトオハーなんか来たことないぞ
111テンプレ:2012/05/17(木) 23:05:03.52 ID:Af4w6zC20
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
戦略的に失業保険を多く長く貰う5ステップ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-169.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
112名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:07:07.41 ID:lsNcHjARP
ここ見てるとプライベートオファーも色々だな。人によってはスパム扱いw
今、プライベートオファー来たとこ受けて最終選考控えてる。小企業だけど条件が良いんだよな。
113名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:13:27.55 ID:Oj0jpxQq0
ボーナスは3か月分
だけど退職金が無い会社が面接来てくれって言ってるけど
中小で退職金が無いってのは普通なのかな?
114名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:13:42.10 ID:MNK6mGLT0
プライベートオファーとかで受ける人いるのか…どうしてもブラックかと思って
いたけどそうでもないんだな…

今日4つ応募した。いい加減この中から決まらないと…ここ最近お祈り
ばっかり

115名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:22:17.84 ID:kiNuBY+pO
>>109
辞退しても何回も送ってくる企業あって
頭来たからレジュメブロックしたら来なくなったよ。


今日エージェントからプラオファ来てて、
既にお祈りされた企業なんだけど、辞退するしかないよね・・・?
116名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:33:32.42 ID:loYdCwQeP
プライベートオファーはあれ複数に送ってるな
けっこう地雷ぽいのばっかりだからまず応募せんけど
117名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:41:02.51 ID:umj8+MegP
え。
プライベートオファーとか来たことない低スペだから
プライベート来たら採用同然とか思ってた。
お恥ずかしい。
118名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 23:57:47.63 ID:iqPg/fSS0
>>117
ちょっと前までプライベートオファーなんてあまり来なかったけど
転職エージェント関係がリクナビ通すようになってからいっきに増えたわ

しかしどこもロクでもない山師みたいな連中ばかり
1.面接指導、業務経歴改ざん指導
2.メールで、「この会社どうですか?」
3.メールで、「面接行ってきてください」
2〜3繰り返しで受かったら報酬100万が懐に、って感じ
119名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 00:06:48.28 ID:C9TBnvqv0
内定もらってて、6月までしか就活動する気ないから
かなり面接責めてるわ。
今日は、志望動機と自己PR言ってと言われたから
逆に「貴社がなぜ、私の話を聞きたいとエントリーシート
見て思ったか、先に聞かせてくれますか?」
と切り出したよ。後は普通にやった。
さてどう出るか?
総務取締り役のテンパったのが面白かった。
職歴書えを手を震わせながら見てたww
ありゃ、下の奴が推薦してお偉いさんは見てねーな
120名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 00:13:29.54 ID:AOv8IeH/P
>>118
あーなるほどな、エージェントから来るのは紹介だもんな。
そういうのもあるのか。

てか>>119の攻めかたがアグレッシブすぎて俺には真似できんwww
121名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 00:15:09.37 ID:+2jq4/Wsi
>>112
小って従業員数何人くらい?
122名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 00:39:02.98 ID:/hvXqG/T0
昨日面接受けたんだけど
アンケートの記入が5分〜10分くらい
(志望動機、趣味特技、通勤時間や希望年収、希望入社日などの記入)
会社のパンフレットを使って説明5分〜10分くらい
面接時間(履歴書や職務経歴書の内容について)が15分くらい
(アンケートの内容には触れられなかった。)
だったんだけど

これって不採用フラグ?
いろいろ検索してみると、短くても採用もしくは面接通過の場合も多い。
もしくは可能性が高いってあるんだけど
ちなみに履歴書と職務経歴書は送付して書類選考が通った後での面接

ちなみに私の場合は、次のような質問がありました
@ブランクについての質問
(私の)前職の経歴がとても優秀なので(と言っていただきました。)
Aどうしてわが社なのか?
B今まで務めた会社の中で一番活躍できた(良かったと思える)のはどの会社か?
って感じの質問でした。

こんな程度の質問は見込みがないからでしょうか?
それとももう第一印象で決まっていたり、書類選考の段階である程度決まっていて
質問は確認程度のものだったのでしょうか?
123名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 00:42:07.72 ID:uj7/OBTOO
3月に応募してたとこから今更お祈りきたw
124名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 01:06:16.20 ID:3xPDRS9cO
>>122
不採用フラグ不採用フラグ、何度もうるせーな。
知恵袋にでも行って聞いてろ。
125名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 01:06:46.32 ID:WO42JDjH0
志望動機とか考えると面倒くさいな
別に何かやりたいとかないし
仕事に情熱なんかないのに
ただ生活の為に金が欲しいから受けるだけだってのに
126名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 01:20:41.88 ID:kHJFM1oe0
わかるよ、最終的には生活費だからな
志望動機なんて心の底から湧いてこねえ
127名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 01:30:36.45 ID:MgYN7Abz0
ジャパン…だろう。
ウチにもきた。
1000人以上の応募あったので遅れたって。
>> 123
3月に応募してたとこから今更お祈りきたw
128名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 01:42:55.60 ID:DONdnoIv0
面接で手応えあった試しがない
緊張しいで面接時だけアスペ状態だわ
129名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 01:52:58.66 ID:KvdKh4rD0
エージェントに言われるままに経歴直したら
面接までは行くけど
面接でボロクソ言われるようになった。
しかもエージェントから「経歴で通ってるんだから、自己PRでボロが出てるんでしょ!」とか言われる始末。

経歴元に戻すかー
130名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 01:58:27.78 ID:cPmPZ8eE0
手応えあっても落ちる場合もあるし、手応えなくても受かる場合もある。
大体、面接してる側の人間も糞みたいな奴ばかりだし、企業も昔なら見向きも
されなかった下痢便糞企業ばかり。いちいち気にするな。
131名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 02:00:54.16 ID:kVhQSc23O
ついでにエージェントも下痢便のうんこ野郎。
132名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 04:39:39.57 ID:F0xHssd10
プラーベートオファーって、
やっぱ社員使い捨てで慢性的人材不足のブラックが多いの?

オファーに応じて面接して、わずか5日程で内定貰ったんだけど、
午前中はひたすら電話営業で2か月間成果なきゃクビ。
日曜は休日なんだけど、客先都合で幾らでも潰れる。

警備システムの画期的ベンチャー企業、とか書いてたくせに、
コンビニにある既存の警備カメラ(日本製)を、
海外製に交換するよう提案する、っていう張合いの無い営業会社w
133名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 04:58:42.02 ID:jNQPmfLn0
パパがデパート勤めだったから
デパート勤めはノーサンキュー
134名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 05:53:18.99 ID:kz31nwWQ0
2012年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代の出費も止まりそうにないよ 21歳になったよ  不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ 自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
面接の達人になったよ 自分は福岡市に住んでるよ  明日は面接1社だよ
コピペじゃないよ  高卒だよ


135名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 07:07:45.39 ID:u3rSfLc9P
>>121
30名くらいです。
136名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 08:54:43.16 ID:kRfahMaS0
>>122
それが最終だったりだとちょっとどうかと思う
ただ、転職先がこれまでの職歴と似てるなら
職歴経歴書で大体掴めてるんじゃないの
自分はまさにそれで一次、二次社長面接ともに15分面接のみ
内定もらったけど、特段ブラックでないし
137名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 08:55:09.33 ID:QUdNn83d0
>>123
”なお、今秋以降再度募集を検討しております。
その際、再度求人のご案内をさせて頂きたく思います。”

って書いてなかったか?
書いてあったら同じ会社だな
138名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 11:44:26.69 ID:5TutpAmf0
面接官がアタシを選んだ理由、「女性に向いていると思ったから」
女なんて星の数ほどいるだろーよ。なんでアタシ?
志望動機ではこの反対のことが起こってるんだろーな。
139名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 11:54:22.13 ID:kz31nwWQ0
平成24年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  不採用なら履歴書返却してほしいよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  明日は面接1社だよ コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ はなまるは落ちたよ

140名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 12:01:53.78 ID:5TutpAmf0
メンヘラ高卒うるせぇ
141名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 12:05:40.99 ID:fQnCRh180
イライラすんな
ゆっくり風呂入って寝ろ
142名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 12:27:05.51 ID:Ge4bG9m9i
今日で1次面接から一ヶ月…GW挟んだけど。落ちてても早いとこ連絡欲しいわ
143名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 12:30:30.34 ID:HXeBm9Uti
面接決まった会社、仕事内容は面白そうだし条件も良いしホームページもおしゃれな印象だったんだけど、事業内容が広過ぎて何をやってるんだかいまいち掴めなかった。いろいろ調べて行くうちに誇大広告で行政処分されてたことが分かって辞退した。
低スペックな自分には変なとこしかないのか…

144名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 12:40:05.83 ID:bzDI/xOS0
検索回数 2464
オープンオファー 6
興味通知オファー 5
プライベートオファー 8


全体でのあなたの注目度
54XX位 ?/?1378404人
職種別でのあなたの注目度
22XX位 ?/?125609人

割と人気あってワロタ
145名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 12:53:35.38 ID:H4DhsW8L0
普通に適性検査や適性試験というのは
性格判断や一般常識の選択式テストのことなのかな?
SPIならSPI試験って書くよね?

これ先方に聞くのはダメかな?
ぶっちゃけSPIなんてやるなら
履歴書に学歴書く必要ないと思うんだが
146名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 12:56:38.15 ID:jk/xjRApi
SPIと学力があるかどうかはまったくの別問題だぞw
147名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 12:58:14.14 ID:E27A+35m0
ここの冒頭の求人概要みて、俺のことかって
思って最後まで読んだら、なんか少しワロタ

https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/company/cmi2859495001/nx1_rq0008509217/?__m=1337313212669-1036233995621111566
148名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 13:34:07.65 ID:H4DhsW8L0
>>146
新卒のときは(10年以上前だが)SPI対策バッチリで
殆ど落ちなかったが、能力試験って結構特殊な感じと覚えてるんだが
今も適性試験っていったら、性格判断or性格判断+能力試験のどちらか?
ちなみに今のSPIはマークシートとか選択式なのかな?
149名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 14:03:41.20 ID:dWP9yQ/b0
メトロは運輸と車両ってどっちが倍率高いんだろう・・・
どっちか一個しか応募出来ないのが痛い
給料面とかは変わらないっぽいけど悩むわ
150名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 18:17:44.04 ID:9QOcITZq0
>>147
正木くん下に写っててワロタ
151名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 18:22:05.42 ID:dOW4Uyam0
こういう求人広告好きだわw
152名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 18:46:54.51 ID:kz31nwWQ0
平成24年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  不採用なら履歴書返却してほしいよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  明日は面接1社だよ コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ
153名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 19:08:45.81 ID:S+cUui+Z0
ザインから社内SEの興味通知キタ
けど興味通知っていまいちわかりにくい
興味通知はほんとに取る気あるのかしらん
154名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 19:19:40.42 ID:9QOcITZq0
プライベートと興味通知はオープンと違ってこっちの
レジュメを確認してオファーしてくるってだけで取る取らないは全然別
155名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 19:38:47.08 ID:dpUaRM1z0
>>147
いい会社だろうね。広告うまい。
156名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 20:46:27.33 ID:/NTjomnd0
みんな転職仲間つくってる?
標準されるのが30才以下ばっかなんだが
おっさんいないの?おっさん仲間つくりたい
157名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:04:22.08 ID:m4OOB9V60
ここのエージェントにソーシャルゲーム会社勧められたけど断ってよかったわ
158名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:11:55.97 ID:9QOcITZq0
内定貰ってもないのに断ってよかったとか自惚れ過ぎワロス
159名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:14:08.32 ID:dWP9yQ/b0
>>156
33だぜおっさん仲良くしよーや
160名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:15:59.41 ID:yKC/VEM40
開TCIが運営している求人サイトです。
http://www.jtci-jinzaibank.jp/
161名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 21:46:27.08 ID:NKqhvQr60
4回も面接日程の変更をお願いしたら返事が来なくなった
まあ当たり前か
162名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 22:33:10.04 ID:AOv8IeH/P
>>161
ごめんちょっとワロタ
163名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 22:38:47.32 ID:PDQBEapU0
面接いってきた。
おちてるかもな
164名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 22:53:17.45 ID:PDQBEapU0
月給25万に対して、5万も引かれてるんだがなぜ?

社会保険料2万3000円
健康保険1万4000円
雇用保険1000円
所得税5000円

住民税は自動引き落としじゃないし、おかしい
165名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 22:56:42.11 ID:Ofg5Z9ql0
>>164
バカは文句言う前に調べる習慣がないから困るよね
166名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:01:56.68 ID:yHM+Z2Fe0
持ち駒もゼロだったし無職期間3カ月目だから昨日6つ応募してやった。
ハッキリ言ってどこも行きたくないとこばかり(給与、場所、その他条件が悪い)

来週面接がやっとひとつ決まったが喜んでいいのか…
167名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:06:33.42 ID:qkOgQHRE0
>>165
うちのクソ会社は賞与3ヶ月のクソ財団法人で赤字スレスレだから
ペーパーで明細すら出さない
文房具も備品も全部自腹だぜ。リクナビNEXTから入った財団法人だけどよ。

今日、口座みたら25万なのに20万しか入ってなかった。
住民税はなんとか方式で俺が払ってるのになんで5万も引かれるんだよ
168名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:08:14.37 ID:qkOgQHRE0
しかしこの財団法人ですら、ここのスレにいるお前ら全員が応募したところなんだぞ
応募者だけで1000数百人とかいってたからな

こんなクソ中小零細、行くんじゃなかったわ
今までお客さんとこいってもコーヒーやら飯とか会社の経費だったのになんでそれまで全部自腹なんだよ
ただでさえ給料少ないのに、ふざけんじゃねえよ
169名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:14:02.34 ID:/Bdtsz5l0
財団なんて公務員みたいな温さだろ
嫌ならバリバリ稼げる営業でも目指せば
170名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:17:40.92 ID:PDQBEapU0
>>169
夢でも見てるのか?
アホなのか?バカなのか?死ぬの?

このクソ財団、社員の平均残業が600時間
ただし認められる残業は空気読んで、その半分程度しか認められない

5年経ったらつぶれるわ

中の人間もほんっと仕事が遅いわ、いちいち原因がなんでこうだあーだ議論大好き人間が多すぎるわ
ほんっとクソみたいな人間しかいねえ
171名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:22:36.21 ID:/NTjomnd0
医療系メーカー
22−23歳 年収550万
23−24歳 年収600万 (主任)
25−26歳 年収630万
26−27歳 年収680万(係長)
27−28歳 年収710万 ドイツ駐在

ITへ転職
28−29歳 年収550万 (某大手通信会社)夜勤中心で体壊す

一般財団法人へ転職
29−30歳 月給25万(契約社員) 今ココ
172名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:32:43.22 ID:Ofg5Z9ql0
>>169
このアホはサンシャインの財団法人に粘着してるただのキチガイ、相手すんな
173名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:35:00.27 ID:/NTjomnd0
>>172
相手にするなといってるお前が相手してるんだな

なんてわかりやすいハゲ
174名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:35:14.99 ID:Ofg5Z9ql0
>>171
終わったな
未来もないし
生活保護か家族に保険金残すか
175名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:37:38.75 ID:E68izs+20
こいつはいろんな立場や人格でサンシャインの財団法人に粘着してる
今度は元エリートで現在従業員だってよw
176名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:37:52.89 ID:/NTjomnd0
>>174
完全に積んだ
あるのは普通口座にある貯金1840万円のみ

年俸650万〜といってた中目黒にある味の素、カルピスの某外資いっておけばよかった・・・orz
177名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:41:04.64 ID:qyJL0IkQ0
つーか俺の実力を考えれば、こんなクソみたいな財団なんてマジアホらしいわ
マジ、ここはできそこないの人間専用の会社だわ。

中の人間は非生産的に完全に縦割社会だわ、議論と残業だけは立派に大好き人間で

ろくに仕事できる奴がいねーの

口先だけは立派な奴ばっかり

9割が理系だから、話にならんわ

だから赤字スレスレなんだよ
178名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:44:55.42 ID:OE71o4j/O
>>176
あなたは世間的には優秀だし、今でもかなり恵まれてた方だと思うよ。
医療機器辞める必要なかったよね。
ちなみに中目黒の駅前タワーにある殆どの外資は長く働けないよ。
179名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:47:53.84 ID:u3rSfLc9P
>>176
自慢乙。
一からやり直せ。経歴が事実なら相応転職出来るだろ。
180名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:50:42.69 ID:5TutpAmf0
財団法人と言うのは営利を追求する集団ではなかよ。
181名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:52:00.21 ID:9QOcITZq0
わざわざこんなスレまで来て自身の有能アピールとか
自称エリートも落ちぶれたもんだな
182名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:55:45.08 ID:PDQBEapU0
すぐに転職は無理だろ
とりあえず様子みるしかねえ・・・orz

1年経ったら外資に転職するわ
今のクソ職場は俺の実力が1%も発揮できるところじゃない

どいつもこいつも資料作成が大好き人間、議論、会議大好き人間ばかり
だから利益率がたったの2%なんだよ!!
ふざけんじゃねーよ
俺がいた医療系のメーカーは40%超えてたっつうの

明らかに無駄ばっかりやる奴ら多すぎだし、もううぜえ
なんなんだこの職場は・・・もうかってる財団やら独法で、それでまったりならまだしも

経費削減、節電、賞与3ヶ月、よくまぁこんな環境で辞める人間が少ないよな
つーか、理系に営業なんてやらせんなよ、客商売がまるでできねえ、あいつら庶務しか能力ねえ
資料作成だけはエキスパートだぜ、でもそんな穴掘って埋めるようなただの紙作成にどんだけ時間かけてんだよ
非効率があまりにも多すぎる、こんな職場初めてだわ
183名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:57:42.56 ID:5TutpAmf0
>>182
だからぁ、財団法人と言うのは営利を追求する集団ではないんだって。
184名無しさん@引く手あまた:2012/05/18(金) 23:59:33.78 ID:V6X/bEnB0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128301546

佐川急便はブラック企業で従業員はひどい扱い受けると聞いたのですか?
その噂は本当ですか?
別に働く気はないですが気になって聞いてみました。

ベストアンサーに選ばれた回答
yc56tpwrtさん

佐川急便はブラックです。

従業員しか知らない、かなり問題な事件が実は起こっています。

表沙汰になっている新潟の係長自殺なんて氷山の一角です。

佐川には賞罰委員会というものがあり、問題を起こした従業員を罰する部署があります。
常にその記事が営業所に掲示されているのですが、ひどいものがありました。

営業主任がドライバーを平手打ち、怒ったドライバーがトラックに乗り、
営業所内で主任を跳ねたというのがありました。
なんて会社だと思いました。

社外には公開されていない事件がたくさんあります。

この話クソワロタwこの間、埼玉の本庄あたりで佐川のドライバーが配達中の上司刺して
重症負わせ、その後線路に飛び込んで列車に轢かれて死んだんだわ。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Bs28brBrOKgJ:uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331763407/+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
これと同じだわww
185名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 00:01:25.66 ID:c+kWSwj20
ハイ!次!
186名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 00:21:50.34 ID:8D8YD5Di0
明日久々に大本命の面接で興奮して眠れないとかいう
学生みたいなことしてるわ
187名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 00:31:30.96 ID:FVwQGQKV0
>>176
年齢にもよるが、2000万近くおるなら
独立すれば
飲食店でも
188名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 01:20:07.69 ID:rG1+rWZf0
明日、明後日とマイナビ主催だけどセミナーあるみたいだな
189名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 01:20:37.84 ID:yMi6U/D+0
東京湾の海底土のセシウム、7か月で13倍に★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336996834/l50
190名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 03:32:00.89 ID:gAbH8Gp5P
簡単に考えればわかる事だけど、財団法人だからっていいわけじゃない
けっこうな利益をあげてる会社にいかなきゃ給料はもらえんよ
つまり、いい給料欲しい場合は儲かってる会社に行け、これに尽きる
191名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 06:44:26.47 ID:cjK1qb9I0
平成24年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  今日は面接1社だよ コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内ばかりだよ

192名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 08:20:00.25 ID:9gHR53wji
最初からいいとこに入ってる人は一度レールから外れるとその分落胆も激しいのだろうな。俺はずっと年収240万のブラックで働いてるから、どこ応募しても今より待遇いいぞw
193名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 08:28:16.82 ID:3I3LqEoH0
187 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/19(土) 05:29:40.42 ID:mhsjGKae [1/2]
平成24年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  今日は面接1社だよ コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内ばかりだよ

188 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/19(土) 05:37:16.84 ID:WIJ7YGXV

まだ21歳だろ
この若さで採用されないって…ネタだろ?

189 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2012/05/19(土) 05:40:29.20 ID:mhsjGKae [2/2]
>>188
ネタじゃないよ フィクションだよ
194名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 09:27:16.92 ID:3i7wXcKD0
>>193

俺が今一番疲れていることは、自分がみるスレの半分位にお前のコピペを発見することだ。
195名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 09:38:17.60 ID:3I3LqEoH0
え?俺なのかw
俺は>>191がネタじゃなくてフィクション()だと言うのを書きたかっただけだがw
196名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 10:32:55.14 ID:Efj5CU2J0
>>144
職業別だと1桁なのに全体だと10000台で笑えねえw
オファーの数も半分未満だし
197名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 10:41:28.68 ID:zT6rz19P0
195さんへ
>>194です。ごめんなさい。間違えました。
198名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 10:54:51.56 ID:6uJ2HbGVO
今度、新卒時以来初めてSPIがあるんだが、今はマークシートとか選択問題?それとも記述?
199名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 11:08:05.95 ID:AIPBYp930
>>198
googleで検索しないの?
[spi 出題]とかで出てくるでしょ
金がないなら図書館、余裕があるなら本屋でも行ってこいよ
200名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 11:08:47.15 ID:c+kWSwj20
メノガイアってブラックなんだ。
同じ住所の会社がたくさんあるなーと思っていたら全部グループ会社だった。
201名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 11:13:07.53 ID:jwEITHbu0
目の害だな
202名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 11:14:14.34 ID:50ZHw/YR0
>>200
ブラックどころじゃない位に客からの苦情も多いしw
203名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 13:33:18.62 ID:6uJ2HbGVO
適性検査と非破壊検査の違いを教えてください
204名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 13:33:22.30 ID:Dl5Z+Zdt0
志望動機「オープンオファーがきたため。」
205名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 13:42:36.85 ID:JapNyrJI0
>>203
適性検査→人格を人為的に変更して採用されやすくする
非破壊検査→主に面接という手法で脳をスクリーニングする
         精神的な破壊が行われる事もある
206名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 14:08:24.51 ID:6uJ2HbGVO
有難う!

適性検査と適性試験の違いはなんだろう。検査だとSPIで、試験だと占いみたいな奴かな
207名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 14:20:14.24 ID:JapNyrJI0
>>206
マジレスしとくと、非破壊検査は土木の現場でX線等を使って内部構造を調べること
ググれば出てくるが一応なw

適性検査→客観的な基準を作り出すことを目的として、能力を測定する
適性試験→受験者の相対的な能力を測定、点数化することを目的とした、採用のための試験

同じようなものだ
企業側には受験者の強みだとか弱みが書かれたシートが渡される
プレッシャーに弱い場面有とかあったら、面接で圧迫が来て試される
208名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 14:23:15.95 ID:DYZPb/OH0
尋問耐性テストもあるでよ
209名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 16:04:32.72 ID:alpgYDs20
なるほどですね。先ほどSPIーGのテキスト買って解いてみたけど、俺が新卒時より簡単なんだが。最初は脳の働きが悪く、時間食ったが、途中からパラパラめくって辞めました。平均的な高校受験程度でしたね。
1500円で安心買った感じかな。でも脳は疲れたからリハビリになるね
210名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 16:18:44.99 ID:TWDiMSd70
日本ナレーション演技研究所
申し込んだ人いる?
211名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 17:25:56.05 ID:eXB80a2V0
>>209
そうそう、脳のリハビリが一番大事だよね
ある程度の大学既卒者なら、正直簡単な問題だけど
感覚戻るのに時間かかるから、スピードだすには演習したほうがいいね。
あと、近年は筆記することがあまりない(営業畑です)から
書くことで脳が刺激されてると感じる。
昔はマークシートとと無く、記述が主だったよね
今、それやられると簡単な漢字も、読みは出来ても
書けないのが多いかもww

うちの親とかにボケ防止で要らなくなったSPI問題集を
あげて、暇なときに解いてみなってあげたよ。
212名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 17:48:34.17 ID:alpgYDs20
>>210
>>1をよく読めアホ
213名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 17:50:39.74 ID:cjK1qb9I0
平成24年の3月から64社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  今日は面接1社だよ コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内ばかりだよ
これはノンフィクションだよ

214名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 17:53:40.32 ID:cUeNS7uj0
>>213
俺が今一番疲れていることは、自分がみるスレの半分位にお前のノンフィクションのコピペを発見することだ。
215名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 18:06:43.60 ID:cUeNS7uj0
>>213
間違えた。
俺が今一番疲れていることは、自分がみるスレの半分位にお前のフィクションのコピペを発見することだ。
216名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 18:12:41.68 ID:U4wK8god0
あなたに来て欲しい、興味があるって連絡をよこしといて

何故当社を志望するのですか?ってのも変な話だ
お前が来てくれってオファーしたんだろ
217名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 18:17:09.47 ID:TWDiMSd70
>>212
すまんすまん。
今読んだ。
じゃあこういう風に聞きますね。

リクナビ上で応募している日本ナレーション演技研究所に興味があります。
申し込もうかどうか考えています。
もし、現時点で申し込んた人がいたら情報教えてください。
面接とかどんな内容だったか。
もしくはもう内定でたりお祈りされた人がいたら教えてください。
もう内定が出てるなら申込みはあきらめますがまだ採用が決まってないようなら
申し込もうと思ってまして。
218名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 18:29:36.10 ID:zQ0LZZQs0
>>217
ひょっとして真正のバカなの?
219名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 18:44:42.82 ID:c+yaA/Wu0
俺が「内定貰ったよー」と嘘をついても>>217は諦めちゃうんだろうか
220名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 18:48:19.09 ID:6uJ2HbGVO
今日の船井総研の行った人いる?どうだった?
俺は他の面接と被ったから辞退したけど
221名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 19:08:44.85 ID:zbZp67VuO
なんかレベル低くなったな、このスレも
222名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 19:17:56.76 ID:U4wK8god0
このスレは投資銀行の行員が外資に行くってスレじゃなくて
ブラック企業のレベル低い連中が脱出を目指すスレだろ
223名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 19:26:52.37 ID:AfKckIMP0
次スレは

【ブラック履歴】リクナビ【次は無し】

224名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 20:05:25.04 ID:Z4AMN8p90
リクナビで応募した、東海地方の某社の営業職の面接に行ってきた。
基本給30万+歩合給で条件はいいのだが、2か月契約が取れないとクビになるらしい。
そんなことが許されるのだろうか?
225名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 20:06:23.92 ID:bHZTolcG0
そうですね。

はい次の方どうぞ。
226名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 20:12:43.77 ID:AfKckIMP0
>>224
違法
227名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 20:20:30.63 ID:8D8YD5Di0
許されるも何もそんなトコですら君を取るかどうかわからない
選ぶのではなく選ばれる側
228名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 21:27:25.68 ID:6Q1FT5us0
来週また面接を受ける
面接は今までに何度か経験してるけどやっぱり慣れないな・・・
自己PRはまだ良いんだが志望動機とか入社してやりたい事を考えるのが億劫だ
別に興味ある業界じゃないし
でも定職につかないとまずい年齢なのでやるしかない
229名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 21:41:40.16 ID:rG1+rWZf0
しかし、1日2件はオープンオファー貰うんだが必ずブラックだわw」
230名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 21:51:34.18 ID:rpSCOSxZ0
>>227
面接を受ける(受動)ではなく
こっちが選考してやるくらうじゃないとダメよ

結局、結婚と同じで相性なんだから

自分だったら自分(会社)に媚びへつらう人は
まず落とす!

まー頑張れ!

志望動機、自己PRとか
カテゴリ別に考えるから面倒なんです。
面接で、聞かれたら遮って、御社で私はこれがやりたい!
この経験、能力があるから可能だと。
これを御社は活かす社風、地盤がありますか?
このくらい言わないとダメだ
231名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 21:55:59.96 ID:6Q1FT5us0
>>230
確かに受動的すぎると何でも駄目だよな
そういった考えは良いと思う
向こうだって人間だし相性の問題は当然あるよね
232名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 21:57:49.56 ID:8D8YD5Di0
誰が面接で媚びろと言ったのかも知らんし
そんなテンプレのアドバイスを有難く上から目線でくれる
お前には見下されたくない

233名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 22:34:52.12 ID:HxFjU9iZP
>>232
まあまあ(=゚ω゚)ノシ
234名無しさん@引く手あまた:2012/05/19(土) 23:13:19.59 ID:OYpS3T8A0
受けようかな?と思った第二第三希望のBの企業があっても、まずAの企業が本命だから
そっちの結果が出てから・・・で、不合格。また本命のAが現れて、 のくり返し('A`)
235名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 00:19:02.09 ID:7kuV3Q3N0
オープンオファーに4回応募して4回書類落ちってもうなんか賠償とれそうな気がしてきた
236名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 00:38:37.59 ID:4ietseHJ0
DMとかある種のコミュニティ限定の懸賞に応募して、何回残念なお知らせが来ようが賠償は取れないだろ
237名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 00:46:31.07 ID:y5gAlU1+0
マイナビの広告制作プロダクションの合同会社説明会行ってきたが凄い人だったわwww
若い可愛い子とか沢山いたんだが、激ブラック業界だって知ってて来てたのかな・・・?
体力的に絶対に持たないだろうってお姉ちゃんとか沢山いたのに驚いた
もっと体育会系の奴らばっかかと思ったんだけどなw
しかし、1時間以上の説明会に付き合わされて年齢制限に引っかかるとは思わなかった・・・
先にそういうの教えておいてくれよな・・・
238名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 01:05:05.25 ID:3eSEIYle0
お前らは面接の日時変更メールって何回までならOKだと思う?
239名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 01:14:33.32 ID:cWwiLs2/O
零回
240名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 01:17:24.34 ID:Jf8u1f/I0
そも何でそんな変更する羽目になるのか分からん
他の面接と被るにしても計画性の無さ半端ないぞ
241名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 01:26:26.11 ID:RGV7gN1X0
おれは急な出張が入って、面接の日程変更してもらったことあるけどね
面接も普通に通ったよ
242名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 02:56:24.86 ID:y5gAlU1+0
面接へ行く交通費を浮かす為に1日に3件ほど面接を入れて変えてもらうハメになったことはあるわw
その他は調節しながらやってるので滅多に変更してもらう事は無い
243名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 04:15:46.12 ID:n54XLc//0
予習できなくね?それだと
244名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 08:45:48.05 ID:SDI7f71li
>>237
今日行くんですけど、年齢制限とは
何歳からでした?
245名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 10:00:55.76 ID:03UFyHKD0
2回変更しようとしたら「今回はご縁がなかったということで…」と断られたな
もちろん志望度が低いからそうなったのだが、
向こうも「うちより優先してるところがあるな」「一生の事なのに他に大事なことがあるのか」
と見るよね
246名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 12:46:09.47 ID:3eSEIYle0
>>240
無職なら予定通りいけるだろうけど
働きながらだと急に予定が入ったりするからさ
247名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 13:59:46.28 ID:Jf8u1f/I0
急な予定が入ることも考えて日時設定するのが
社会人なんじゃねぇの
248名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 14:15:30.09 ID:3eSEIYle0
まあ言葉で言うなら簡単なんだけど
そう全て上手くいかないものなのよ
249名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 14:24:25.26 ID:Jf8u1f/I0
まぁ向こうからしたらそいつが仕事してようがしてまいが
約束守るかどうかってだけだわ
250名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 15:15:28.83 ID:qewp4ZXL0
職務経歴書作るのしんどいなあ
251名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 15:27:10.49 ID:LJ6DtK4w0
高島屋内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
252名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 17:23:20.36 ID:E5lPVvcr0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
253名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 17:29:34.32 ID:HUoPxyfZ0
くっそw貼ろうか迷ってたら先に貼られたw
254名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 18:20:40.81 ID:M3s4s/l50
応募したのに返事も連絡も一切してこない企業って
いまさらながら腹が立つよね

募集期限まで待ってから選考とかあるのかな、と思ってたけど
結局連絡なかったわ
255名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 18:42:50.34 ID:3Np7kwcS0
そこそこ未経験可能マークの求人が増えたような気がするけど
この時期の未経験募集って新卒就活失敗組でもOK
つまり若い人って事かなー
30超えたおっさんじゃ門前払いかなw
256名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 18:45:16.49 ID:ekuXZyKz0
俺もあるけどさ、返事する価値もないってことだよ、たぶん。哀しいね。
俺は学歴が博士なんで、大学と研究機関に絞って出してるけど、
そういう無連絡的な機関はたまにあるわ。

幸いなことに、面接の時間が合わないってことはないなあ。
今も大学で働いてるんで、同じ業界だと配慮してくれるから土曜にやることが多い。
257名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 18:48:06.36 ID:LebflKql0
プライベートオファー出しておきながら返事出してこない企業はマジ腹立つよなw
258名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 19:02:36.88 ID:aiTywCQr0
スカウト機能だっけ?
よくわからないので登録してないんだけど
259名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 19:17:28.15 ID:03UFyHKD0
自分の経験的には返事よこさない企業は外資が多かったわw
260名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 19:58:08.71 ID:TfjGy7Pp0
自動車D、大手の正規D
月20万、ボーナス年2.3
9〜21時(残業はほぼサビ残)、ノルマあるがまったり営業
営業って言うか、客が勝手に来るから連絡係(車検)と説明係(新車販売)みたいなもんでノルマクリア出来る
これで転職したい俺ってわがままかな?
職場仲間がハゲ3ブス3デブ4無言3の13人で、仕事楽しくても職場仲間がひどすぎて無理なんだが
261名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 20:27:43.65 ID:qewp4ZXL0
賞与年2(目標達成者が対象)てなかなか厳しいね。ノルマなんて入社前に知る由もないのに。
262名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 20:59:28.57 ID:9FpCiOeO0
最近どっかのわけのわからんエージェント2,3社がザイマックスビルマネジメントとか
いうのを紹介してくる。ザイマックス?財がMAX?ほう。景気が良さそうな会社だな
263名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 21:03:06.67 ID:TfjGy7Pp0
いや、目標達成してなくても出るんだよね
正規Dだと販売手当が少ない代わりに、茄子はしっかり出る
264名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 21:11:24.62 ID:qewp4ZXL0
>>263
すまない、とある求人を見ていてその感想だったんだ。

ちなみに貴方の仕事内容ならまだ転職の時期ではない気がする。
265 :2012/05/20(日) 22:45:12.22 ID:8Ah9a9BS0
37歳でも相撲で優勝できるんや
まだまだあきらめへんでぇ
266名無しさん@引く手あまた:2012/05/20(日) 23:20:29.96 ID:9FpCiOeO0
転職に八百長はないのだよ
267名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 01:45:38.11 ID:l+kNspdy0
何か根本的に勘違いしてるな。
前頭とは言っても関取、サラリーマンで言ったらAラン企業勤務だぞ。しかもひとみは三役経験者だから
268名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 08:38:00.46 ID:O3tAXMDJ0
>>158
一応内定もらいました。

269名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 09:34:26.99 ID:LUxHAT/Q0
平成24年の3月から67社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  明日は面接1社だよ コピペじゃないよ  
高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ 面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ

270名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 10:17:54.97 ID:0Wg5Fsv10
>>269
フィッションコピペ野郎、日曜日は休養日か
271名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 10:52:13.07 ID:PwmXDBMO0
272名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 12:08:46.49 ID:00u2xSt30
面接に行くのが億劫だ・・・
志望動機を考えるが面倒だしもし質問に答えられなかったらと思うと怖い
面接はもう7回くらい経験してるけど未だに慣れないよ
面接を受ける前と受けた後って精神的に凄い疲れるし
ここでよく30社も40社も続けて受ける人がいるけど凄い精神力だよね
羨ましい
273名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 12:15:09.84 ID:slYekwVT0
>>272
web応募だからまだいいけど書類郵送が面倒なので億劫
面接対策も必要だし
応募数が伸びないんだよな
274名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 12:16:44.80 ID:LUxHAT/Q0
>>270
コピペじゃないよ
275名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 12:18:49.46 ID:GU+CLL0v0
面接は慣れ
やってればだいたい質問とかも同じだし、こうきたらこう言う的なテンプレができてくる。
がんがれ
276名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 12:29:24.92 ID:00u2xSt30
>>273
ほぼ同じ書類を毎回用意するのもちょっと面倒
いやまあ、必要な物なのは分かってるけどね
面接対策が一番大変
例え本命の会社じゃなくても精神的に疲れる

>>275
やっぱり慣れか
手当たり次第(と言っても興味ない業界やあからさまなブラックは嫌だけど)受けまくってみようかな
人間は慣れる生き物だしね
277名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 13:26:22.93 ID:Y9sbmnBT0
>>274
あなたのように見苦しく書き込みする人を見ると、
自分がまだマシな人間に思えてきます。
優越感を持たせてくれて有難う、屑さん。
278名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 13:37:30.85 ID:Dp+84FQ90
俺は転職活動で一番億劫なのは志望動機を考えることだな
面接に行くことよりも面倒くさい
279名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 15:14:27.86 ID:TfmFyVjy0
>>277
その点で君より存在価値があるよね


スルーもしくはいじれないなら書き込みするなゴミ
280名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 15:32:03.62 ID:K9gi3wBN0
面接は慣れというのは違うかも。
一社一社別の企業だから一回一回手放して一社ずつ練った方がいいぜ。
だって一番初めの面接が何も考えてなくて自分が真っ白で望めた。
数をこなしていくと変に思い込みが増えていく。
281名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 15:45:15.15 ID:M6grB8070
プライベートオファーからの初面接で、電話面接で通った人いる?

若干興味あるんだけど、場所が遠い上に海外出張と被る可能性あるからかなり迷ってる。。

オファー内には一次は電話でも可って記載はあるし、一問一答でベストな回答を用意しておけるから、今のところ電話面接もいいかなとは考えてる。

282名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 15:49:59.10 ID:M6grB8070
あっ、興味があるのはオファーをくれた会社に対してね。
283名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 16:37:43.40 ID:gmxwM0oe0
出来れば面と向い合う方がお互いを理解しやすいと思うがな
電話は互いに誤魔化しやすいから
284名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 16:44:58.05 ID:JPevMWs20
平成24年の3月から67社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  明日は面接3社だよ コピペだよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内ばかりだよ
これはフィクションだよ  すべて作り話だよ
285名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 16:51:37.05 ID:Y9sbmnBT0
>>279
お前もなw
286名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:00:53.35 ID:ut2odE9g0
給与の話とか入社日の話とか面接の時に出たら内定貰ったと思っていい?
そこまで話されても落とされることあるのかなあああ
ああああ不安だあああああふぅううう
287名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:04:57.17 ID:b8XVPEJRP
>>286
給料の話して残業の話して入社日ちょっと早くしてもらえませんか?な話して
そのまま祈られた俺がいる。
288名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:06:15.84 ID:ut2odE9g0
うっあっううあああっぁあああああ
289名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:07:41.30 ID:2b3knOnm0
>>286
逆に給与と入社日に全く触れない最終面接はあるのか?
会社にとっては内定を出すにあたって事前確認が必要になる情報
290名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:08:51.99 ID:u7RFqVaC0
>>286
余裕で落とされたよ
291名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:11:10.47 ID:ut2odE9g0
別の選考がんばるよ
292名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:26:40.38 ID:Y9sbmnBT0
ちょっと期待していいよと言うサインだと思うけどなw
293名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:39:00.25 ID:Ohsal+Z+0
希望給与と入社希望日は毎回聞かれるけど祈られ続けてるわ
その質問が採用フラグだとは思わないほうがいいと思う
294名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:39:07.48 ID:M6grB8070
>>283
だよなー。。

有給使ってでも行きます位の方がやる気も
アピール出来るし良いかもな
295名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 17:40:24.96 ID:sTH5XPvh0
自動返信だけど、応募者全員に採否に関わらず返事しますとか言っといて返事こねえ…
落ちたのは分かったけど、釈然としねえ
296名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 18:05:13.04 ID:bIvwC1Bt0
>>295
2ヶ月とか3ヶ月経ってから祈られた人が何人かいたよ
そういうパターンかもしれない
297名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 18:54:05.78 ID:vWrHNca7O
応募から1次面接までは早かったのに、
1次面接から2週間経つのに返事が来ない。
キープというのは、あくまでも最終面接待ちの場合のみだよね?
298名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 18:58:38.85 ID:wQtjIVly0
応募したら「履歴書送れ」ってきた企業
レジュメて確認したらいいのにって感じで印象が悪かった
だから送らなかった

その後、応募して「受け付けた」とも「お祈り」すらもしてこない企業もあった

今日履歴書送らなかったその企業から「お祈り」がきたけど、なぜかその企業に好印象を持った
299名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 20:14:56.80 ID:gmxwM0oe0
履歴書と職務経歴書にレジュメと同じ事しか書けない時点で
人事としては論外だろうな
応募はお前が企業にだけじゃなく企業もお前に時間を割くんだぞ
300名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 20:22:15.35 ID:M+H2sfAv0
ピーアンドエフって中小の広告代理店って面接うけた人いる?
ブラック臭がするんだがどうなんだろう

301名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 21:18:23.33 ID:ZvE0FRJw0
>>295
応募者多数の場合は、会ってみたい人間や、コイツはいいやw
ってタイプの人間には速返信が行く
微妙なのは会ってみたい人間全員と会った後イマイチだったら声をかけるらしい
302名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 21:40:25.84 ID:i422Q6600
プライベートオファー面接おちたぜ
次だ次
303名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 21:44:44.91 ID:wJ/oIimA0
面接予定場所が遠いようなのでもっと近くの営業所で別日時でどうですか?だって
親切すぎて泣けるぜ
関東でも関西でもどっちでもいいんだけどさ俺は
304名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 21:46:42.83 ID:sTH5XPvh0
>>300
明日説明会行ってくる
俺にオープンオファー来てる時点でかなりのブラックっぽい
305名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 21:49:51.17 ID:EBuL4kmCi
日曜に応募した会社が明日面接しようとか言い出した
とりあえず調整の依頼したけど
在職中の転職活動はどうすりゃいいのか解らん
306名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 21:55:28.57 ID:Dp+84FQ90
>>304
広告は会社の規模関係なくどこも激務だよ
307名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 21:56:51.97 ID:wNPJV1lZ0
>>295
リクナビじゃないけど某求人サイトで
「面接確約スカウトメール!」に応募して3件中3件ともWeb応募でお祈りメール来た
308名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:02:52.27 ID:MwOz+c710
>>295
>>297
1年でも2年でも黙って待っとけよ
忙しいんだよ、今時「人事課」のみで飯食ってる奴居ると思うか?
21時まで通常業務21-23時のサビ残で選考してんの、で昼休みを30分削ってメール返してる訳

たかが中小に四大卒がわんさか新卒も2人居た、女だけど
やっと呼んでやったら上司が意味不な質問しまくってお前らがキョドるんだよ
で俺が「何であんなの呼んだんだ?」って怒られる

あー辞めたいー会社辞めたいー
309名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:09:14.00 ID:Y9sbmnBT0
そんなので辞めたいなんて贅沢だなw
もっと他に理由がたくさんあるんだろう?
310名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:10:19.13 ID:M+H2sfAv0
>>304
説明会の感想お願いします。
311名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:14:43.18 ID:w/s74R6o0
仕事紹介されてその仕事無理だと言ったらお祈りメール来たわ。
度付き倒すぞ。
312名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:20:38.09 ID:sTH5XPvh0
>>308
忙しいのは分かるけど、それなら全員に返します!って自動返信に書くなよと
通過者には1週間前後で通知いたしますでいいじゃん
>>310
明日だっていってんだろこのタコスケ!
313名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:26:03.36 ID:lBpXrjyP0
リクナビに登録した時についでにエージェント?かなんかにチェックしたら
電話とかメールとか来まくって、別に興味なかったからシカトしてたら
一方的に祈って来てウザかったわ
314名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:45:11.44 ID:DcxPrYnP0
履歴書は顔見たいからって理由で納得できるが、職務経歴書ってレジュメと
一緒じゃん。何で必要なんだよ
315名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:59:00.20 ID:YULSPmyn0
申し込んで一日くらいで書類選考結果が返って来た時は100% お祈り
もう溜息しかでんわぁ〜
316名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 22:59:03.44 ID:i422Q6600
社内se狙ってるんだが
なかなかうからんね。
317名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:00:18.44 ID:Y9sbmnBT0
紙ベースの書類欲しがるのは、社内閲覧させるためっぽいね
リクナビなんかのレジュメプリントアウトで十分だと思うんだけど、
昔ながらの頑固役員なんかがいる場合は「履歴書じゃなきゃダメ絶対」なケースもあるらしい
318名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:02:10.47 ID:/4wz3QNo0
お前みたいな、ゴミの愚痴なんかいらねーから。
319名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:04:27.74 ID:Y9sbmnBT0
>>315
即日で書類戻すと恨みに思う人がいるから
わざと一週間寝かすらしいぞw
320名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:09:14.83 ID:J1CdUZqY0
人事部って能力ない人が集まってんのかな
321名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:14:32.00 ID:u7RFqVaC0
メチャクチャ見る目あるじゃん…
322名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:15:35.82 ID:K9gi3wBN0
能力ない人に何度面接されて傷ついてきたか。
323名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:16:55.39 ID:gmxwM0oe0
少なくともお前の言う能力ない人事部よりわかりやすい
無能がこのスレにはたくさんいるな
324名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:17:20.21 ID:wJ/oIimA0
自分の能力の無さを棚に上げて、か
325名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:24:12.99 ID:Y9sbmnBT0
ギスギスしたインターネッツですね。
326名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:31:10.31 ID:axJMm4lv0
3月半ばに応募出した結果が今日返ってきたわ
遅すぎるんだよヴォケ
327名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:33:56.53 ID:6LXHYJxK0
ID:Y9sbmnBT0
誰かこいつ他に誘導しろよ
328名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:39:56.24 ID:Y9sbmnBT0
ほう、どこに連れて行ってくれるので?
329名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:47:34.27 ID:5F39MtY10
シベリアで木を数える仕事をしてもらう
330名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:51:03.41 ID:gmxwM0oe0
人事「皆さんにはこれから殺し合いをしてもらいます。」
331名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:52:07.71 ID:5F39MtY10
装備の持ち込みは可能ですか?
332名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:53:14.10 ID:gmxwM0oe0
持参可能は履歴書と職務経歴書のみになります。
333名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:54:41.81 ID:bcEkwQwX0
334名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:56:10.58 ID:Y9sbmnBT0
死にたいのか。大変だねw
335名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:57:00.01 ID:Kn+0ii700
>>281
面接って程の細かい内容ではないが、簡単な電話での質疑応答はした事がある。
遠方だったんで、本来なら面接するところを向こうが気を遣って電話対応をしてくれた。

内容は、簡単な応募動機と現職の仕事内容等に対する向こうからの質問と
求人内容・応募企業の業務内容に対する俺からの質問だった。
向こうはオファーをくれた営業推進部長で、人事部の採用担当者ではなかった。
時間にして15分〜20分程。途中雑談も交えてのフランクな内容だったな。
さすがに社内から電話する訳には当然いかなかったので、出先の営業車内から携帯で電話したよ。

で、その2日後にリクナビメールで正式な面接の連絡があった。
時間の節約になるし、遠方なら電話面接でいいと思うけどね。
336名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 00:07:50.33 ID:K9gi3wBN0
そういえば中小は応募してるの忘れるくらいの1ヶ月後面接など多いかもね。
「もう決まりましたか?」って電話かかってくることがよくあった。

337名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 00:37:18.08 ID:ZArHzjzK0
中小って舐めてるよな

履歴書送って20日返事がない
返却用の切手貼った封筒まで入れたのに
履歴書の返却すらない

大手は不採用でも返事が早い
338名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 01:05:47.08 ID:sESldn3l0
大手にはすぐ不採用にされて中小には放置される程度の
自分の実力を恨むんだな
339名無しさん@明日があるさ:2012/05/22(火) 01:23:00.62 ID:1axkAbEY0
まぁまぁ、
被面接側からすると一生問題であって真剣だ。
人事からするとメインの仕事があって片手間でやっている会社もある。
という温度差のある話で、落ちたとしても決して実力うんぬんではないという話でしょ。
340名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 01:28:37.36 ID:/PbyPavY0
高卒なんだけどブラックからのオープンオファーさえ全くこないし、
エントリーしても書類選考全然通らないから大卒にしてみたら
どれくらい違うのだろうと思い、興味本位でFラン以下の大学卒に
レジュメを変えてみたらオープンオファー来ちゃった。
ちょっといいなと思ってたんだけど、また高卒に戻してエントリーしたら
ばれちゃうのかな?
341名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 01:38:10.00 ID:N38ZauNl0
後々のことを考えれば、どうなるかわかると良いよ
書類送ってくれって言われたときに、学歴詐称して送るの?
学歴詐称したまま面接受けるの?
想像してご覧
342名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 01:40:24.94 ID:sESldn3l0
そこで落ちたのが自分の実力でないと本心から思い続けることが
出来る強さがあるならいいんだけどな
ホントは気付いてるのに自分を甘やかしてるだけだろ
343名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 01:49:39.39 ID:joNx/Qy40
なぜアスペが居ついたし
344名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 02:03:50.74 ID:4uPaJxdM0
あなたにピッタリのとかいって、香港勤務とかすすめてくるの止めて欲しい
学歴無くて母子家庭なのに。
345名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 02:20:22.46 ID:iIE2ZvlN0
344は早く単純肉体労働の仕事が見つかるといいね
身の丈に合った生き方しろよバカ
346名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 04:35:13.67 ID:PFbLAWUd0
>>344
当に鉄砲玉扱いだな。
まあ同じ中国と言ってもイギリス領だった頃の影響が強いだろうから
あまり悪い話ではないかもね。
347名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 05:13:25.13 ID:vJgrBUM50
応募から1次面接までは早かったのに、
1次面接から2週間経つのに返事が来ない。
キープというのは、あくまでも最終面接待ちの場合のみだよね?
348名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 05:42:05.66 ID:WVJzb/Il0
平成24年の3月から67社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ  今日は面接1社だよ コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内ばかりだよ
これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ

349名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 06:27:03.07 ID:xLiHwpr10
転職はリクナビネクストだけだと進まないね。

リクナビが縁となった企業へ2次面接までいったが、
残念ながら不採用。
あと、一歩だったのに。
350テンプレ:2012/05/22(火) 06:40:49.96 ID:jW0UocaY0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
351名無しさん@明日があるさ:2012/05/22(火) 08:26:20.60 ID:1axkAbEY0
才能と相性はちげーんだよ。
352名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 09:44:35.60 ID:brJAVAGF0
書類通過して面接行ったんだけど
求人に賞与1回って書いてあったから「最後に質問は?」と聞かれた時に賞与について聞いたら
「申し訳ありませんが、我が社の賞与は1回(2ヵ月)のみです。変更はありません。と言われた
事務の仕事だから月給が18万なので賞与がせめて2回無いと年収が250万以下のワープアに…

前職の事務は26万+賞与2回だったからかなりキツイ

資格多数持ち、職歴5年あるし他がいいかなぁ…しかもこの会社、駅から10分ぐらい歩くんだよね
353名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 10:00:39.44 ID:E1Vj0SXj0
>>352
大丈夫だ、心配しなくても一次面接で賞与のことについて訊いた時点でお祈りだ
354名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 10:10:53.16 ID:DzBWV0gt0
何で前職やめたのよ
355名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 11:14:02.61 ID:eORskDxG0
あぶねー!
今日の面接(書類選考後)に行く会社
時間なくて、さっきリサーチしたら
在日社長だったぜ><

何とか理由つけて今日の面接辞退だ
なんて言うかな
リクナビとハロワで求人でてたんで
ハロワから紹介状もらって応募したんだが
356名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 11:18:02.11 ID:sESldn3l0
社長がどうとか以前に自分で面接の予約しておいて
ギリギリにキャンセルするって人としてクズすぎるだろ
357名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 11:41:58.73 ID:Yv9GBOlx0
>>355
粗探して自分を納得させるよね
在日社長のブラック度によるな
358名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 11:53:38.09 ID:zUY3wICai
>>304
報告頼む
359名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:02:14.16 ID:E1Vj0SXj0
>>355
とりあえず今日なら面接には行けよ
そのあとで辞退すりゃいいだけの話だろ
紹介状貰っておいて面接行かないとか人としてねえわ
360名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:07:04.61 ID:DOdoo8vBO
簡単にエントリーできるから、ブラックやチョン企業に知らずに応募しちゃうよね。ハロワはブラックばかりで、もう使わない。俺は書類選考通過した段階で、企業リサーチして受けるか辞退か決める。
企業名、ブラック
または
企業名、在日
でまずググる。
辞退理由は内定もらったので活動限界と伝える。
ハロワだと電話連絡で、急に熱が出て行かないと言ったら向こうが空気よんだ
361名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:10:46.19 ID:29NBwx7BP
リクナビじゃなかったけど、社名ググったら「社名 ブラック」って予測変換にすぐ出てきて
2chでも単独スレがあるような会社だったことに面接当日に気づいた時があったな。
すげえ行くの嫌だったけど、とりあえず受けた。
目が死んでたと思う。
362名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:20:40.15 ID:6pfQLdrD0
オープンオファー来たから、その企業サイトの求人欄見てみたら、
年齢が30歳台前半までになってた。
だったら不惑オヤジにオファーだすなよ!
363名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:24:24.18 ID:JfYX82MR0
364名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:33:27.01 ID:sESldn3l0
そこまで嫌なら応募する前に調べろよ
ブラックだろうがなんだろうが自分で応募したならその後かけた迷惑は
相手のせいにできんぞ
365名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 12:47:49.00 ID:brJAVAGF0
>>353
いや、内定は出てるんだよ。だから悩んでんのよ

>>354
前職は法律事務所で5年働いて資格を沢山取ったんだが
ボスが悪さして閉鎖されてしまったのさ… 退職金出ただけマシだけどね
366名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 13:07:05.44 ID:kKbXJc+RP
>>147
おいおい良い会社だなw
ちょっと応募してみるかな
367名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 13:13:30.62 ID:95hnZ1XW0
>>147
こういう小さい会社が案外良いところだったりするのかな
社員の負荷をかけたくないって社長の言葉は素晴らしいと思うけど
警備員の手配、連絡、面接、採用って珍しい仕事だな
368名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 13:31:53.61 ID:+wVdIfIP0
>>367
管制って仕事になるんだけど、ちょこちょこ募集はあるよ
警備会社自体小さいところが多いからあんま大手求人広告に出さないだけじゃないかな
369名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 13:56:25.03 ID:2yFWV+g30
>>356
まー行く気ないのに、お互い無駄な時間を費やし
交通費かかるのを考えればアリだな

企業も嘘求人情報多いし、お互い様じゃない?
就活は、ある意味鬼にならなくては
370名無しさん@毎日が日曜日:2012/05/22(火) 13:58:58.58 ID:OgT4NE4n0
秋葉にある株式会社レジェンドは絶対やめとけ!
押し売り営業 売り上げ取れないとやめさせられるくそ会社 人事の松田バカw 
バカばっかりのクソ会社w 初対面に対し態度でかい上から目線
371名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 14:01:50.31 ID:brJAVAGF0
>>366-367
賞与無しだぞ?
372名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 14:31:03.25 ID:WVJzb/Il0
平成24年の3月から67社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ   コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内ばかりだよ
これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ

373名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 14:41:55.65 ID:DOdoo8vBO
俺はマジでインフルエンザになって当日やはり面接行くの無理だから連絡したら、嘘だと思われたのか、また日程調整お願いと言ったら、ハイハイと電話切られたぞ。俺も面接する立場になったことあるが、ドタキャンする奴も結構いたな。
志望度高い会社のアポが入れば嘘でもつかないとね
374名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 15:01:34.13 ID:FDyjMlXs0
大正3年の3月から3072社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 98歳になったよ  
契約社員も1067社,アルバイト4033社面接落ちたよ  面接ではガクブルだよ 自
分は池沼障害者更生施設に住んでるよ   コピペだよ
幼卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5秒以内ばかりだよ
これはフィクションだよ  すべて作り話だよ
375名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 15:28:31.82 ID:joNx/Qy40
wwww
376名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 15:55:08.39 ID:QInzn6M60
>>355
ハロワの紹介状ならドタキャンおkブッチおk

知人先輩親戚の紹介状とは訳が違う
377名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 16:04:56.48 ID:+ZD9vP580
いい年こいて、ゆとりみたいな考え方してんなよ
約束した事を止めたり遅れたりする時には謝罪が当たり前だろうが
378名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 16:05:04.69 ID:WVJzb/Il0
>>374
つまらないよ
379名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 16:36:16.95 ID:ClyYhY4a0
ハロワ経由の信頼度を下げたら自分が困るだろうに。
バカなんだろうな。>>376は。
380名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 16:52:16.14 ID:1axkAbEY0
実力ない集団の皆さんまだいんの?
381名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 17:07:02.44 ID:sESldn3l0
はい。
実力ない集団の最低限のマナーは守れる組に所属しています。
382名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 17:53:30.69 ID:QInzn6M60
>>377
当たり前だからどうしようって話だろ?背中を押してくれって事だ
行間読めないのか?ゆとりちゃんw

>>379
信頼度を下げるには、まず信頼度がないとな
ハロワの紹介状に何の裏打ちがあると思ってんだ?

>>380
君も集団の一員だろw

383名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 18:07:35.46 ID:7d6uVmgo0
20社程度応募して3社から返事きたぁ〜。

東○コミュニティー:ビル管理会社 明後日1次面接

ネクス○東日本エリアサポート:設備マネジメント 書類選考クリア、履歴書・職務経歴書・レポート送付

日本○業施設株式会社:リクナビエージェントから推薦して、4日後一次面接

問題は日本○業がド○・キホーテのグループ会社ってのがなぁ〜、まぁ面接決まったし色々勉強がてら
行ってきますぅ〜。

384名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 18:24:54.51 ID:JQCRNONS0
>>15
なんかワロタ
給料安いし、興味なきゃ無理だろうな
385名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 18:39:42.86 ID:29NBwx7BP
リクナビNEXTで掲載終了した企業って、メッセージ見れなくなるの?
返信ないのがあるんだけど、無視されてるだけかな。
386名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 19:14:53.70 ID:IYP7W+hEi
>>385
掲載終了後もメッセージは見られるよ
見られないなら来てないんだろう
387名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 19:17:46.47 ID:IYP7W+hEi
>>382
そうじゃなくハロワから今度紹介状貰うときに
「お前前の面接ぶっちぎったね?」
と思われる、ということじゃないかなあ
わからんけど
失業手当もらってるならヤバイかもね
貰ってないなら関係ないかもしれんが
ぶっちぎった人、ということで
要注意人物くらいにはなるかもよ
388名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 19:53:23.62 ID:c6CQnzpc0
説明会いけないぜ
有給なんて存在しないぜ
平日夜か土日でお願いしたいぜ
389名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 20:02:53.81 ID:29NBwx7BP
>>386
ありがとう。

ワケあって向こうから連絡あった1ヶ月後に唐突に連絡してるんだ。
そういう場合も見れるかなーって思って・・・
390名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 21:06:21.19 ID:1axkAbEY0
>>387
そこまでイチイチ調べないよ。
391名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 21:07:38.79 ID:QInzn6M60
>>387
そうか>>355は要注意人物指定されて人生終了なのか…可哀想にww

ハロワに次の紹介を拒否する権限はないよ、ペナルティもない
精々「行けなくなったのなら出来るだけ早く先方に連絡して下さい、先方もあなたの為に時間裂いてるんですよ」
と注意するだけ
392名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 21:52:57.91 ID:+wVdIfIP0
>>358
行ってきた
元気連呼、日本一目指す、人間力 こんな感じ
ちなみに600人ほど応募あるらしいから俺は面接受けずに帰ってきた
393名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:21:05.42 ID:+ZD9vP580
>>382
あのさあ・・・
社会人としてどうなんだ、という話なんだよ
ブッチ?ドタキャン?ダメに決まってんだろ
糞ゆとりが
394名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:31:20.67 ID:UfWeTziNO
高島屋は集団面接かなぁ…
395名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:39:05.98 ID:QInzn6M60
>>393
ダメに決まってる、だからどうしようって話だろ?背中を押してくれって事だ
行間読めないのか?ゆとりちゃんw
396名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 22:54:45.93 ID:ZAmYk/lP0
景山 啓明様

楽天中途採用事務局でございます。

この度は当社の選考へのご応募、誠にありがとうございました。

貴殿につきまして、様々な角度から慎重に検討いたしましたが、
残念ながら今回の選考におきましては、ご期待に添えない結果となりました。
悪しからずご了承いただけますよう、お願い申し上げます。

また、選考に関する個別のご質問につきましては、
回答しかねますので、その点も合わせてご了承いただければ幸いです。

当社に関心をお寄せいただきましたことを改めて感謝申し上げます。
今後とも、益々のご健勝とご活躍をお祈りいたします。


楽天中途採用事務局
Tel&Fax: 03-6277-0652
Mail: [email protected]
397名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:02:16.67 ID:03aWib+q0
>>396
宛名が生々しいな
398名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:02:58.99 ID:KEZfrZZd0
電話番号…
399名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:03:15.25 ID:+wVdIfIP0
説明会後書類通過の案内が月曜に来て木曜に面接って言われたから、
別の日にしてくださいって候補日付けて返したけど、丸1日返ってこない
祈られたかな…はぁ持ち球なくなった
400名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:05:01.30 ID:8bH4q+0E0
様々な角度て
カメラマンなの
401名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:06:39.37 ID:c6CQnzpc0
送って一時間しかたってない応募がもう通過したらしい。とりあえず22時にメール来ることに驚いた。
402名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:13:08.83 ID:CifIXi+30
>>392

ざっくりし過ぎて参考にならないわwww
600人は厳しいね
403名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:19:41.02 ID:KiJnV2MB0
あかん志望動機が思い浮かばん
中小って本当特徴ねーつまんねー企業ばっかだな
404名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:36:22.64 ID:OPZf04Tp0
ラジオ会館は700人応募があったみたい
応募してから1ヶ月経ってようやく説明会の連絡がきた
倍率ハンパねぇな・・・・
405名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:38:13.48 ID:iyaaie2S0
−−−−金融機関 総合職での就職早見表−−−−

日本銀行→全国転勤で激務だがやりがいタップリ。日本最高峰の就職先。

都市銀行→全国転勤で激務だが、出世競争勝ち残れば国内トップクラスの給与。ただし、出向組の給与は大幅減。扱う金や取引先もデカイためやりがいもあり。

大手証券→全国転勤で激務。国内トップクラスの給与と離職率。客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。過大なノルマあり。やりがいは給与のみ。

生命・損害保険→全国転勤で超激務。高給であるが、時間外労働も非常に多い。生保は主にセールスのおばさんの管理。損保は代理店管理が多い。

政府系→全国転勤でそれなりの仕事量。それなりの給与(出向が無いため平均すれば生涯賃金はメガクラス?)。殿様商売。日本を支えているという使命感あり。

第一地銀→県内で転勤。激務だが、大抵は県内でトップクラスの給与。殿様商売。県内経済を支えているというやりがい。

第二地銀→県内で転勤。激務かつ薄給。常に追う立場のため、ノルマも厳しい。一応、銀行。

信用組合→県内で転勤。激務かつ薄給。体育会系でコネクションが重要。時代遅れの組織系統が多い。

信用金庫→転勤無し。激務かつ薄給。たまにマッタリの所もあり。カブを乗り回し、小銭を回収していく。

地方証券→転勤あり。超激務かつ地方にしては高給。生き残るには客の損得を考えない図太さとストレス耐性が必要。過大なノルマあり。

信用保証協会→転勤ありと無しがある。地方にしては給与とそれなりの仕事量。信用力の低い企業を支えるやりがいと顧客層の低さ故の苦労がある。

JAバンク県信連→転勤無い所とある所がある。地方にしてはそれなりの給与とそれなりにマッタリ。本店機能と農中への献上がメイン。母体の農業に不安あり。

労働金庫→転勤あり。それなりの給与とそれなりの仕事。労働者重視の為残業が少ない。母体の労働組合の組織率の低下が不安要素。
406名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:44:03.74 ID:joNx/Qy40
銀行系で人材関係の関連会社に飛ばされた人は悶々としてるみたいよ
407名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:44:05.59 ID:+ZD9vP580
>>395
可哀想にwwゆとりちゃんww
こんなところで背中押してくれないと何も出来ないのww
408名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:49:47.09 ID:QInzn6M60
>>407
俺とレス先の区別も付かないなんて「ゆとり以下」だな

ゆとりちゃんって言葉気に入ったのか?使わせてやるよ低能
409名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:58:09.28 ID:O7oUP5sq0
ID:+ZD9vP580
きもい
410名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:58:09.43 ID:+ZD9vP580
>>408
おお切れてる切れてるw
お前も転職先が決まらなくて大変だよな
低能同士頑張ろうなw
411名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:59:01.87 ID:WU30AmpoO
こんなところで煽ることしかできない無能がいると聞いて
412名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 23:59:54.33 ID:QInzn6M60
>>410
いやキレてるのはお前だけ
低能もお前だけだよ
一人で頑張れ「ゆとり以下の低能ちゃん」www
413名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:02:05.05 ID:lgkpYzv90
>>405
銀行関係は法令・規則が厳しくノルマも多種多量、おまけに上司に人格破綻者が多く
職場環境は総じて劣悪だな。
銀行=高給取りのエリート、という図式は今では成り立たない。
414名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:48:54.54 ID:Lj0Eoeud0
やっぱり志望動機、自己PR、入社してからの目標、前職を辞めた理由くらいはちゃんと答えられないと駄目だよね
と言っても明確に何かある訳じゃないしいちいち作って考えるのが億劫だなぁ
415名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:59:23.44 ID:FQjWhy440
416名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 01:51:09.99 ID:oQWGtoko0
417名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 02:42:01.64 ID:wtxMbVpc0
フロムソフトウェアという会社にも神がいるよ
418名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 06:41:47.78 ID:7V4U6G0m0
リクナビのホームページには求職者が次決まるのに平均16社応募とか
書いてあるけど本当なのかな?
俺4年前転職した時は40社近く応募したような気がするんだが
419名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 08:58:06.51 ID:iGD0eHR1P
>>418
しばらく前からずっと「あと0社」なんだぜ。
平均なのかもしらんが、俺には少なすぎたようだorz
420名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 08:58:17.57 ID:+BLnNHfgO
平均
421名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 09:26:06.06 ID:HMdsTPgX0
まず俺を面接に呼べ
話はそれからだ
422名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 09:30:07.62 ID:Nk6Ww13/0
>>418
そのくらい応募して採用どころかやっと面接権ゲットだぜってくらいなんだが・・・
423名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 10:54:59.11 ID:iVgWsW2M0
まじかよ
今そんなに厳しいの?w
今やっと2社目応募して今3社目が電話かけてから応募してくれってとこでどうしようか迷い中
424名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 11:17:13.33 ID:q3fyv+FR0
ああもう面接官にバオウサケルガかましてやりてえ
425名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 13:17:52.48 ID:imNo8JKk0
平成24年の3月から67社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
写真代が高いよ 21歳になったよ  
契約社員も6社,アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自
分は福岡市に住んでるよ   コピペじゃないよ  
高卒だよ  もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内ばかりだよ
これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ

426名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 13:23:18.94 ID:z5ZkUTro0
>>425
がんばれ、負けるな

バイト落ちちゃうのは悲惨だと思うけど、就職前にまずスキルをあげるのも手かもね
バイトつくなり、自分なりの勉強するなりで

面接力はあがってると思うけど、自己アピールと履歴書内容は見なおしておいた方がいいよ
(+バイト歴でもあるなら業務経歴として書いてもいいと思う)
427名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 13:37:17.03 ID:kRXWXxqyO
>>426
お前いいやつだな
425はコピペだから無視していいよ。いたる所に貼り付けててうざい。
428名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 13:55:07.08 ID:QWVw48bQ0
>>426
このガキ、面接いってないよ。
429名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 14:03:17.02 ID:QWVw48bQ0
訂正 426さんへ 425のガキ、面接いってないよ。
430名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 14:23:23.83 ID:iVgWsW2M0
オファーはじめてきたと思ったら女性限定ってww
俺は男だ!
431名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 14:27:48.03 ID:ZJ8d+U5OO
明日午後SPIあるんだが、問題集半分くらい残ってて今日やろうと思ってたら激二日酔いorz
昨日の豚シャブがうますぎて焼酎飲みすぎたわ

夕方まで寝て、プールで泳いで汗かいてから夜やるか
432名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 14:36:58.75 ID:W5FbzZou0
>>431
ブログでもやってそこに書いてね
433名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 14:56:08.87 ID:imNo8JKk0
面接には、いってるよ
すべてノンフィクションだよ
コピペでもないよ
434名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 14:58:49.04 ID:hrdjthXJ0
以前、内定辞退して大後悔した会社からオファーが来た・・・
これ、オファー受けても、名前分かった時点で無理だよね?
435名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:00:26.60 ID:3hp2Idhg0
駄目もとでやってみたら?大航海した旨を添えて
436名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:13:36.63 ID:cpVTAwq50
ある会社から人生最後の転職先ですよ?ここに決めましょうよ○○さんって来たが失礼だな
まだ28歳だよ
437名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:17:33.97 ID:nA+1At6d0
438名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:22:24.13 ID:lz3PjdFw0
>>434
内定辞退って凹むらしいね。人事が役員にプッシュ掛けたりしてると特に
告白して振られたのに、期間空いて状況が変わったからお付き合いしませんか?でしょ
打算的すぎて嫌だよね、プライドが許さないとは思う
439名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:25:20.58 ID:8p7yuM0X0
自社製品のレポート提出しろとかめんどくせえな
440名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:39:16.11 ID:GDDuWTqX0
>>439
宣伝、売り上げ目的の会社もあるから気をつけて
自社製品の購入は自腹?
441名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:47:06.34 ID:uw0sojhnO
東京スター銀行からオファーきたけどどうかな?これってセミナーに参加しないと選考に影響あり?
442名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 15:54:53.39 ID:MgvFD3Qs0
以前気になってたが結局放置したプレステージが復活してた
動画編集らしいから、AV好きなら天職だよな?
443434:2012/05/23(水) 16:03:28.46 ID:hrdjthXJ0
>>435 >>438 レスありがとう。
迷いに迷ってたら、有効期限切れて返信できなかったでござる・・・。
本当馬鹿だな、自分。
444名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 16:33:36.06 ID:8p7yuM0X0
>>440
もちろん
興味本位で応募しただけだから無視するけど
445名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 16:49:29.43 ID:6vq7e95P0
>>422
>>418
そりゃ、お前らのスペックがクズ過ぎるからだろ
俺は12社目で採用決定したぞ。結婚相談所と同じで低スペはいつまでも決まらなくて当然
446名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 17:28:40.77 ID:iGD0eHR1P
>>443
オファーの有効期限切れたらアクションできないんだっけ?
俺も内定辞退して大後悔中だから気持ちが分かりすぎてしんどい。
447名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 17:31:24.36 ID:1kr0pRUl0
1日一社面接はきついわ
面接終わって帰ってきてから次の書類作成と企業研究とか
特に企業研究がおいつかなすぎる
448443:2012/05/23(水) 18:03:45.29 ID:hrdjthXJ0
>>446 リクナビのQ&Aには、期限切れたら直接企業に連絡するしかない、って
書いてあった。
実は、内定辞退の取り消し可能か、辞退直後に既に問い合わせて駄目だったんだ。
だから今回連絡したところで「しつけーよ」で終わるだろうし連絡できなかった・・・。
内定辞退を後悔してる人、他にもいるんだな・・・親近感。
もう1社内定出たけど、辞退したとこと比べてしまって、どうしても行く気
になれない。そんなこと言ってる場合じゃないくらい、状況は厳しいのに。
449名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 18:31:59.18 ID:iGD0eHR1P
>>448
そうか、既に問い合わせてダメだったんだな。乙・・・
俺は辞退メールしてその後まったく連絡もらってなくて、
掲載も終わった1ヶ月後にメッセージに返信する形で取り消しをお願いした。
まあ返事はないんだけどなorz

ぶっちゃけそこ以外に俺も内定はもらってる。
でも辞退したとこ以上にどうしても行きたいと思えなくてなあ。
450名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 20:20:10.87 ID:+JWQ2cfa0
品川整形外科の求人って、男女ってあるけどさ
女性しか採用しないんじゃないの?
男性も採用するのかな?
451名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 20:21:52.65 ID:yhfOP08c0
>>450
整形して女になれよ。ってことじゃねぇの?
452名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 20:29:07.66 ID:V+KVqCDh0
女しか採用しないって書くの違法だからな
けど常識で考えれば医療関連の受付がおっさんってねーだろ
453名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 20:34:20.69 ID:+JWQ2cfa0
>>451
今日さ、ハロワでね、友達(男)がオープンオファーが来たって言ってたのよ。
喜んでたけどさw
男の採用ってあるの?って話になったのね。
んで、気になって書いてみたの。
454名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 20:42:34.67 ID:1GZo4UHO0
>>450
男はダメだな
しかもリクナビ上は審査無くてとりあえず履歴書送らせるからウゼぇ
455名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 20:54:53.89 ID:+JWQ2cfa0
>>454
男の採用はないんだねw
喜んでた友達がかわいそうになってきたよw
なんで男にオープンオファー出したんだろうwww
456名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:37:36.85 ID:Lj0Eoeud0
退職金がない会社ってどう思う?
個人的には賞与よりも退職金があった方が嬉しいんだけど
457名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:42:07.47 ID:iGD0eHR1P
>>455
逆に自分は女なんだが、アダルト系で男性のみ30人くらいの会社から
オープンオファーきたことあるよ。
雇用均等的な考えで、男女で送る/送らないの分けかたができないんだろうね。
企業側も不本意だと思う。
458名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 21:48:11.88 ID:dgEcTmLv0
転職新参なんでちと聞きたいんだが、リクナビ求人での6社応募中2社1次選考通過。
リクルートエージェントで12社応募中3社一次選考通過、3社お祈りだけど、こんなもんなのかな?
459名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 22:00:27.36 ID:9E6N3TzDi
>>456
401kとかもなくて?

俺は気にしたことないけど、大卒がほぼ定年まで35年間働いて退職金2000万くらいだと仮定して月4.7万くらいか。

中途だとその分下がるし、今の時代30年後のことはわからんから、俺個人としては若いうちに貯めてた方がいいと思うけどなー。
460名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 22:19:26.24 ID:Bm/dPR2W0
検索回数が200超えた
29になってからちょっとづつ増えてきてるがどういうことやい
ターニングポイントの30が迫ってるというのに
461名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 23:45:14.82 ID:TCc7NinA0
先週企業に検索された回数:1060 回

もしかしてこれ結構すごいの
462名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 23:48:40.55 ID:BsUPJBUK0
俺は750くらいだった。低いほうだと思う
463名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 23:48:50.41 ID:q3fyv+FR0
面接日変更願いから返信がこないいいいいいい
たすけてえええええええええ
464名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 00:03:34.38 ID:+/LhXeAE0
検索されたらなんですごいの?
内定もらえなかったらすごくもなんともありません。
465名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 00:07:55.81 ID:vy1YjA/70
登録した当初はPOなんて皆無だったけど、ここに来て急に来るようになった。
時期とか関係あるのかな?登録した時は年度末の2・3月くらいで、
その頃は各企業が決算に向けて採用どころじゃないってところが多いのかな
466名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 00:49:29.13 ID:HPlMGa7O0
>>425
本当のコールとか今なにやってんのかね?
相変わらず福岡にいるのかね。
467名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 05:22:13.67 ID:DJ96F9FDO
博多に帰りたいよ
騙されたよ
涙が止まらないよ
468名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 06:48:55.74 ID:OoA8/n160
>>458
上出来
469名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 11:30:54.49 ID:wunY+Jj30
470名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 11:47:08.52 ID:7+pevsmz0
半月ほどログインすらせずにいたらオープンオファーすら来なくなった
来ればうるさいけど来なくなると寂しいな
471名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 12:32:49.15 ID:R8ALQM8v0
今日は面接、筆記で3時間><

緊張がほぐれるかと思い
オナ○ニーしたら眠くなったでござるww
472名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 12:47:14.45 ID:FsCG2nm40
社名非公開でプライベートオファーしてくるエージェントって何なの?名前も分からない会社に応募するはずがないじゃん。
473名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 12:49:43.96 ID:kL61KSoR0
社名非公開(ワタミ)
社名非公開(ゼンショー)

もあると?
474名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 12:57:38.07 ID:pFaxlTsL0
社名非公開でも事業内容や求人内容で特定余裕なのもたまにあるな
475名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 13:13:11.11 ID:adjifpT90
>>472
釣り、空求人で誘ってブラックに押し込む
エージェント側の狙いは登録してもらうことにあって
該当求人への応募者確保が目的ではない
476名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 13:31:02.91 ID:jf/VMKr80
今日はコピペ野郎がいないが、まさか面接に行ってたりして
477名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 13:45:28.55 ID:rkNp3y3NO
>>470
更新しないと企業の検索に掛かりにくくなるんじゃないか?
478名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 14:44:58.66 ID:ERPgZ2yW0
>>476

精神病院に入院したかもしれない
479名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 16:49:00.97 ID:XFb9iWan0
基本的なことですが質問です。
面接時にあらためて履歴書と職務経歴書を提出することになったんですが
1)履歴書は、みなさんは市販のものを使ってますか?また手書きですか?
2)職務経歴書はリクナビフォームで提出したものに加筆修正などしていますか?
480名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 16:52:38.24 ID:pFaxlTsL0
市販のJIS規格の履歴書(A3)使ってる
481名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 17:16:52.04 ID:ocPzHoP30
PC書きのプリンタで打ち出した履歴書を使ってる。
職務経歴書の内容には自分のPRを追記してる。
482名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 17:23:57.29 ID:Cqb2XKaG0
>>479
俺の場合は、ほとんど
1)履歴書は市販のもので、手書き(手書きの方が相手に印象が良いと思うから)
2)職務経歴書については、ほぼそのまま印刷して提出しているが、修正した場合は
提出した際に、一言修正した旨を伝えればいいと思う
ちなみに以前集団面接のときにPCで履歴書を作成したところ、俺だけPC作成だった
そこはもちろんお祈りでした
483名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 18:04:08.96 ID:khbQ2Fjx0
メールで履歴書送れと言われたら手書きをわざわざスキャンしてPDFで送るのかい?
484名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 18:32:13.35 ID:k9fl32fk0
興味通知オファーもあんまあてにならなそうだな。
保有資格だけ見てばら撒いたようなのがきたわ
485名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 19:25:15.51 ID:5/x+g594i
>>483
それはさすがにPC作成でPDF送付でしょ
486名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 19:41:55.27 ID:BlgjJVa+0
履歴書の話題は永遠ループ
そして結論は何時だって履歴書でなく本人の出来次第に落ち着く
487名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 19:45:41.63 ID:bF2/c4Oi0
俺はメール送付のときはワードなんだけど
488名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 19:58:50.28 ID:mi1D7oO40
間違ってもエクセルでおくるなよ
489名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 21:02:49.11 ID:K3xeLGIK0
ここって正社員経験なしの人は応募できないんですよね?
490名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 21:05:05.47 ID:hMNZjbpI0
派遣で3年以上雇われてた俺も応募してるから問題ない
491名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 21:12:36.07 ID:9lnmiB8n0
グリーから興味通知オファー来たわ
いっぱい送ってそうだからスルー
492名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 21:17:33.41 ID:NWncUIq30
>>480>>481>>482
了解です。ありがとう。
市販品の「特技・趣味・得意な学科」等の的外れな項目が気になったのと、
職務経歴書の方に丹念にまとめてある志望動機を履歴書に重複して書くのが嫌だったので。

それともうひとつ、なぜ敢えて二度同様な書類を提出させるのか、意図がすぐに分からなかったから。
(添付写真で実際の容姿を見たいってゆうのは分かりますが)
493名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 21:18:22.11 ID:qxHbDNpM0
ガチャを封じられて業績どうなるかわからんからなグリーあたりの業界はw
494名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 23:25:14.51 ID:WumPn3rW0
メタルギアソリッド制作に関わりたい奴受けてみれば?
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/company/cmi2658763021/nx1_rq0008496437/?__m=13378694346142599901669086828465
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/25(金) 00:36:33.43 ID:EW2/k4un0
リクルートエージェントに登録しようとしているのですが、
登録情報は職歴では直近の物しかなく、それ以前の職歴を伝えたければ変更してください、と表示されています。
そこから進んでみても、特別違うフォームが出るわけでもないのですが、
この場合は、登録の時だけ限定で昔の職歴を直近若しくは現在の職歴として登録してくださいね、という意味なのでしょうか?
もしそうだとすれば、随分無職期間ができてしまったり、現在就業中なら経験年数がおかしなことになる気がするんですが…。

一体どのように登録すればよろしいのでしょうか…?
496名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 08:07:02.64 ID:oTdPOV1MO
SPI受けた会社から翌日に通過連絡きたんだけど、判定ってそんな早く出るのか?
早くても四日くらいかかるんだと思った。
しかし、問題レベルは高くないけど時間が全然足りず、両方半分くらいしか解けなかったよ。適当マーク塗り潰しはアホらしいからやらなかったけど、周りは結構ラスト5分で適当に塗ってたな
絶対落ちるとオモタ
497名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 08:23:49.19 ID:sOPzedqwP
>>496
恐らくだけど、書類選考の時点で面接は確定していたんだと思う。採否や待遇面を決める段階でSPIの結果も参考材料とするのでは?
498名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 08:43:53.73 ID:5xvjx3YX0
>>497
書類選考→一次面接→二次面接→SPI

で、次が最終なんだけど意志確認程度ならよいんだが。二次は役員面接だったから、その上は社長しかいないし。
でもね、リクナビの選考の流れには筆記試験、適性検査って書いてなかったんだよね。
499名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 08:45:06.15 ID:0tgtRjidO
相変わらず求人少ないな…
500名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 08:53:41.67 ID:0tgtRjidO
相変わらず求人少ないな
501名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 09:01:24.51 ID:oTdPOV1MO
>>500
では、我々が求人出しますかw
502 :2012/05/25(金) 11:00:03.85 ID:05HID96G0
ブラックでいいから求人増えてほしいな
503名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:19:37.96 ID:lTWhizYT0
なんか行ってみたら選考手順全然違うところが結構あるね
筆記試験ありで行ってみたらそんなんやらなかったり二次なかったり
504名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:30:41.74 ID:KRKS4EwS0
俺なんて面接行ったら職種別に面接会場の階が違ったんだけど、
応募した職種がなかったぜw
で流れで営業の面接になっちゃって、なぜ営業をやってみたいと思ったかとか聞かれたw
営業希望してねぇよ!と思いながら小心者の俺は適当な理由を言ってそのまま面接進めてしまった・・・

505名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:40:28.00 ID:feI7F39i0
株式会社グローアップと株式会社ワークポートと言う転職エージェントから
スカウトメールが来たのだけど評判どうですか?
ワークポートはそこそこ大きいのでだいたい分かったのだけど株式会社グローアップは
わからずじまい

506名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 11:49:42.94 ID:uXAZK5da0
>>505
従業員25人で2008年に設立した会社の評判を知ってる人間が世の中に何人いるんだよw
ピンポイントで答えがかえってくるなんて思ってるとしたらおめでたい話だ
507名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 14:12:52.42 ID:AnMXt6Ni0
ゴルフパートナーこの野郎
508名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:05:30.87 ID:qSV2AyUo0
ここってよく掲載されてるよね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1337702955/
509名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:26:38.93 ID:eyAy6d/1i
ラジ○会館面接いてきた、金髪DQNの採用担当が出てきて、すげぇ性格悪かった。ブラック臭がすさまじかったなぁ。振るいにかけてるのかもしらんけど。
510名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 16:48:49.08 ID:AOdDUbHi0
>>504
それって会社側のミスじゃん
ちゃんと指摘するべきだと思うよ
お前さんは何も悪くないんだからさ

>>509
金髪の時点で面接する資格もないクズじゃん
しかも態度も悪いとか
間違いなくブラックだね
511名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 17:08:57.41 ID:laq3UxBX0
平成24年の3月から71社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ  契約社員も6社,
アルバイト19社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ  
コピペじゃないよ 高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  175センチ60キロだよ 
面接は5分以内に終わってばかりだよ これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ

512名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 17:37:11.14 ID:mi+Ruurr0
>>511
精神病院から退院してきたのか?
513名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 17:39:28.72 ID:3Oyuikyx0
>>509
3週間位前の求人だよね。
おれは落ちた。
ああ、よかった。
電車代が無駄になるとこだった。
なんかだっさい予感がしたし。
514名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 17:57:41.35 ID:qiiLGhl0O
土日はいよいよ高島屋だ
515名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:04:34.00 ID:laq3UxBX0
>>511
病院とは、縁がなく健康だよ
516名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:33:08.13 ID:ybr9p7yS0
コールくせえ
517名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:37:14.36 ID:laq3UxBX0
平成24年の3月から72社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ  契約社員も6社,
アルバイト21社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ  
コピペじゃないよ 高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  175センチ60キロだよ 
面接は5分以内に終わってばかりだよ これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ


518名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:39:41.46 ID:HKNPmI3n0
もういい…誰か殺してやってくれ…
519名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:41:10.52 ID:HKNPmI3n0
もういい…誰か殺してやってくれ
520名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:41:55.56 ID:vV31VvDH0
自分がウザがられてることも分からないのかなあ
だから落ちるんだろうなあ
521名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 18:47:47.64 ID:TuSSqn8+0
こういうのにマジレスする人が気軽に2chに書き込んでるほうがビックリする
空気もなんも読まない人間なんだろう
522名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 19:22:37.48 ID:R7apguvD0
なんか昔と違って企業からの興味通知オファーってやつがよく来るな
受信メッセージがあると思ってみたらオファーとかで
ちょっと拍子抜けする
523名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 19:31:57.61 ID:UWyWALaO0
なんとなく確認した会社からオープンオファーが。
うぶな俺にはランジェリーの生産管理なんて無理…
524名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 19:45:36.07 ID:eZltrOhii
>>506
その通りだな。
俺もグローアップからきた。
知らねえよ
525名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 19:50:25.65 ID:d1aK3D2g0
「働いたら負け」はガチだった ナマポ生活で年収350万円!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337902189/l50
526名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 19:53:57.90 ID:ybr9p7yS0
エージェントについてわかっていること
大手の場合:すぐ受かりそうな高スペックしか相手しない
そこそこ大手の場合:一応広く受け付けてくれるがCAはちょいアレなねーちゃんや
よそに受からなかったショボい人が多い
中小の場合:個人情報渡して大丈夫なのか?と思うぐらい怪しい
527名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 20:02:25.56 ID:bILXXXiA0
在職中の会社から
オープンオファきたorz
528名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 20:11:00.08 ID:lTWhizYT0
なんでレジュメ公開制限してないんだよ
529名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 20:46:26.59 ID:d5xcjtfp0
リクナビで決まりそうな大手に行くか
誘われてる意欲的なベンチャーに行くか
すげー悩む

530名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 20:55:07.32 ID:C6FcvHwx0
言ってる意味が分からん! 在日?B?どちら様ですか?

河本準一記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=54gORDknK-k


これは酷い・・・
【河本記者会見その後】これからも笑いを届けるから応援してね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17915399

531名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 21:23:08.77 ID:WtgwqHJN0
2週間以内に連絡すると返信があったのに
2週間過ぎても何も音沙汰ない
これだけ待たされると要らないと言ってるのが伝わって辛い
532名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 21:33:35.91 ID:eXQJzNMN0
履歴書持参って言われなくても持って行くべき?
533名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:06:34.93 ID:euz0qaqJ0
たりめーだろ
534名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:16:03.04 ID:7vhzTO7L0
>>509
俺も行ったわ
あんな会社なのかって、がっかりした。
質問した奴が、論破されるのを見せつけられる説明会って何なの?
論破っていうか…、もう、なんか、すげぇひどかった
535名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:17:02.40 ID:uXAZK5da0
>>527
ブロックしておけwww
実際特定されることなんてないだろうけどね
536名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:25:22.44 ID:kywI33+B0
>>534
具体的に聞かせてくれw
537名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:44:38.90 ID:7vhzTO7L0
>>536

求人概要に企画営業と記載→説明会始まる→質問タイム
→Aくん「営業のことはわかりましたが、企画って?」
→金髪っつぁん「さっきの説明聞いてましたか!
        企画なんて一言も言ってません」
一同「あれあれ、なんか変だぞ(;´▽`A``」
538名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:50:12.29 ID:7vhzTO7L0
なんか他にも色々あった気がしたけど、
ごめん、忘れた

539名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:52:29.71 ID:3Oyuikyx0
ラジオ会館って元々は古くからある、だっさい電気屋の集まり。
昔。中の店でバイトした事あるからわかる。
アキバブームで勘違いしておばかさんを中枢に入れてしまったんじゃないか?
540名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 22:55:58.96 ID:1qmxAgnn0
企画営業って企画って言ってるだけで殆ど関係無いからな
実際の業務的には提案営業が正しい
それを論破って時点でその場の全員が大したことないわ
541名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 23:05:56.23 ID:7vhzTO7L0
>>540
そうなんだ

まぁ、世界の○ジオ会館だから
採用担当も、あれぐらい高圧的でいいのかもね
542名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 23:17:10.05 ID:HKNPmI3n0
リクナビで申し込んだところが来週最終か…

2つのうちどちらかには決まってほしいが…

片方は研修2カ月東京だ…鬱
543名無しさん@引く手あまた:2012/05/25(金) 23:28:38.90 ID:1MVudUs80
電通クリエイティブXって若い企業だけどいいのかね?
随分前にオファー通知貰ったんだけどスルーしてしまったんだよね
電通ってくらいだから安定はしてるのかな・・・
544名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 00:06:34.95 ID:cRyHinfe0
東京ガスの子会社とか
名前に釣られて薄給地獄だったりするし

名前だけじゃちょっと
545名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 00:20:21.97 ID:/sBXJDyR0
Xってなんだよwwww仮面ライダーかよ
546名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 01:40:31.48 ID:5JJUsD/O0
>>541
○ジオ会館で何すんだ?
中韓からアヤシイガジェットや部品買い付けとか?
メーカーB品横流し?

今やオタクビルと化しつつ、その実〇〇民族に支配されつつあるような
おっと誰か来たようだ
547名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 01:40:50.63 ID:5JJUsD/O0
>>541
○ジオ会館で何すんだ?
中韓からアヤシイガジェットや部品買い付けとか?
メーカーB品横流し?

今やオタクビルと化しつつ、その実〇〇民族に支配されつつあるような
おっと誰か来たようだ
548名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 01:44:26.59 ID:rg8zbGyq0
設立は新しいけど、元々は電通映画社っていう1943年くらいからある会社
広告代理店(電通)の下請けで予算を貰い予算内で直接CMを作る会社だね
電通が作ってるCMなんかはほとんどこの会社が作ってると思う
CMの構想やキャスティングとか全て出来るので、そういう仕事やりたい人向けの会社だね
ブラックまではいかないが、広告代理店系なので超激務(週1は帰れない)だよ
ちなみに、入社〜3年までは400万 〜6年までは500万 〜8年で700万
それ以上だと仕事を取って来れたり依頼される数で年俸が決まるらしい
この前、マイナビの広告代理店の説明会へ行った時にそんな話をしてたわ
クレイエイティブ系をやりたいならば、入れればかなりの勝ち組になれると思う
549名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 02:01:31.00 ID:YgeP8cQGO
ザート商会には騙されたー!
550名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 02:15:22.42 ID:rg8zbGyq0
ザートって外食系でしょ?
551名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 02:27:57.92 ID:YgeP8cQGO
そうですね
552名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 02:34:52.23 ID:rg8zbGyq0
昔、外食でバイトしてる時に働いてた人に
酷い待遇だから絶対に働かない方がいいって言われた事あるわw
553名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 03:07:29.29 ID:qDf657vS0
ラ●オ会館の求人に書いてあった社長の名前を検索したらグラビアアイドルがヒットした
別人かもしれないけど、どことなく似てたからなんとなく怪しさを感じてたけど、やっぱりそんな会社だったか
554名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 03:42:16.02 ID:zOUWI2iI0
ラジオ会館ライバル辞退目指して工作必死だなw
555名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 07:25:05.08 ID:mnC7Sr4a0
ラ●オ会館ブラックすぎたわ
未経験OKっていっときながら、研修なしのOJT頼みの会社だったw
秋葉原以外での営業が基本で、給料は基本20で固定
採用担当が、イライラしながら終始パソコンいじってたw
556名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 08:10:44.37 ID:0dMFvi46i
先日、エージェントにエスケー食品とかいう会社紹介されたが、あまりにもしょぼい会社だったから、受けなかったが倒産ワロタ。
557名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 08:32:40.62 ID:+I8rk+fKi
インターコネクトという広告の会社の人事は熱い!逆に言えばピエロ!
558名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 12:01:48.69 ID:JqN/E/310
>システム開発の経験、もしくはプログラミングの知識がある方/年数・業種・実務経験不問

こういう矛盾した募集多すぎ。
559名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 12:10:56.58 ID:7AlGOoEe0
ラジオ会館ブラックなのか
まあ、あそこは遊びに行くところであって仕事する場所じゃないわなw
560名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 12:32:39.93 ID:o3NvtAMw0
またプライベートオファーきたお。
こないだのプライベートオファーはおちたぜ
561名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 13:02:48.50 ID:n3TX1Is+P
俺生まれてはじめてプライベートオファーきたわ・・・
でも「●●や●●のスキルをお持ちの××さんに是非応募していただきたい!」
っていう●●スキルは持ち合わせていませんが・・・?
当然レジュメにも書いてない。なにこれ。
562テンプレ:2012/05/26(土) 16:46:43.59 ID:Zalxe68j0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
563名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:13:47.09 ID:HnLtDrJX0
ラジオ会館受験者の異常者が工作活動を必死にしていますが
この倍率では異常者さんは無理でしょう
というか翌日に電話連絡きてない組はほぼ無理でしょ
564名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:14:55.28 ID:HnLtDrJX0
>>562
悪質なアフィサイトリンク
踏まないように要注意
565名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:18:22.70 ID:UlbuSCeI0
平成24年の3月から72社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ  契約社員も6社,
アルバイト21社面接落ちたよ  面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ  
コピペじゃないよ 高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  175センチ60キロだよ 
面接は5分以内に終わってばかりだよ これはノンフィクションだよ  すべて実話だよ

566名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:27:08.05 ID:B6jmFA7W0
>>565

写真代は負担にならなくなったの?
567名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:32:23.89 ID:Uon686TSO
昨日面接行ったら聞いてない筆記試験やらされた。マークじゃないので、簡単な漢字が書けず悲しくなった。PCの弊害だね。なんのために大学までいったのやら

志望度低いから、筆記やると聞いたときに帰ろうかと本気で思った
568名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:38:15.55 ID:GVqJHjlKP
マジで転職仲間の意味がわからなくて最近イライラしてきた。
569名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 17:53:54.72 ID:QCWspGSg0
俺も筆記で漢字かけなくなっててえらい恥かいたわ
570名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 18:19:18.02 ID:zzsOux3M0
転職仲間あつめてる?
おれあつめてないわ

100人とか集めると良いことあるのかな
571名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 18:24:13.58 ID:6HijF0PQ0
暇人の称号
572名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 18:53:01.26 ID:77BWDPYW0
>>549
ボランティアでカキコしてください

http://jobtalk.jp/company/45510_graph.html


573名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 19:33:30.07 ID:P/bPgNC80
今日の午後に面接後にSPIがあったんだが
昨日飲みすぎて、朝二日酔いでヤバイ!
と思い、開き直りでカンビール500×2を飲んで
行ったら、なぜか頭がクリアだわ、攻めの姿勢だわで
絶好調でした(マジです)
ただ、90分くらいが限界で、長文読解、性格判断の頃は
眠くて生姜なかったけど。

そして今も飲んでるところです

574名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 19:53:11.91 ID:B+7Ip1o20
面接企業ガチャ
転職フレ100人で1面接ポイントプレゼント!

1面接ポイント1000円
今なら5000円で5+1面接プレゼント!
575名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 22:04:55.76 ID:GVqJHjlKP
>>574
グリーに興味なかったけど初めてちょっと興味持ったw
576名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 22:29:10.15 ID:R91kt7c00
ヤクルトから連絡来ないよ
落ちたやつには連絡無いのか?
577名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 01:01:00.68 ID:o3fj7GS0O
高卒の馬鹿に、答案用紙を渡された時点で俺は帰るけどね。プライドがゆるさん
578名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 01:01:33.97 ID:o3fj7GS0O
高卒の馬鹿に、答案用紙を渡された時点で俺は帰るけどね。プライドがゆるさん
579名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 01:02:12.88 ID:o3fj7GS0O
高卒の馬鹿に、答案用紙を渡された時点で俺は帰るけどね。プライドがゆるさん
580名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 01:16:53.22 ID:6TbJiP7v0
超大事なことだから3回も言いました
581名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 02:10:02.14 ID:RmWcRMXC0
オファー来たから応募したら高島屋の選考通っちゃったんだけど、
ここって面接はスーツで行ったほうがいいのかな?
582名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 02:15:13.41 ID:VIjo9Ufk0
>>581
百貨店は私服センス見るから私服のほうがいい
583名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 03:44:46.54 ID:lbPMicaj0
>>579
ボケ老人かよ!
584名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 10:50:36.41 ID:PpVQhK4n0
>>582
581じゃないけど、そういうもんなんだ
内定式は私服指定でやってたみたいだけどね
面接はビジネスの商談と同じ認識でいるから新鮮だわ
585名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:07:39.13 ID:xqXc+zQh0
今週末は企業から連絡は無かった
良かった良かった
586名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 19:59:19.21 ID:XJPqVZ/KO
高島屋行かれた方、どんな感じでしたか?
来週面接です。
587名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 20:06:49.11 ID:Ye/6T4Qr0
プライベートオファーきた
その企業の募集ページがないんだが
よくあること?
588名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 20:12:51.32 ID:yfx4RjwF0
あるあるw
589名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 20:23:28.98 ID:Ye/6T4Qr0
まじかー。
590名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 21:03:44.93 ID:BKrSic1rP
>>589
てか、プライベートオファーって非公開求人でしょ?
591名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 21:22:42.71 ID:Cvbvlzet0
面接ってどれだけ準備しても結局は面接官との相性だよね
592名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 21:37:33.79 ID:Cct+dVE80
ちょっと調べればわかるようなことやテンプレ質問する奴が
面接受かるとか思ってたら怖いな
593名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 21:51:37.51 ID:Ye/6T4Qr0
>>590
そうだっけ。すまんかった。
594名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 21:52:26.58 ID:xqXc+zQh0
>>592
そういうやつしか今の転職市場にいない、とかね
595名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 22:14:23.00 ID:I4f9JCN/0
そう怖くて、そういう奴しかいないですね。はい次。
596名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 23:39:05.26 ID:P2YaVBBRP
リクナビからさっき応募したんだが・・・
リクナビさんが勝手に俺の経歴を自動計算しやがる。

■経験社数
3社
■これまでの勤務先
2005年12月〜 2008年4月(2年5カ月) ●●株式会社
2008年7月〜 2010年4月(1年10カ月) ▼▼株式会社
2010年9月〜 2012年4月(1年8カ月) ★★株式会社
※経験社数は、勤務先の数から自動計算しています。


はぁ・・・積んでるわorz
597名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 23:57:55.93 ID:Cvbvlzet0
あともうすぐで面接なのに志望動機とか全然考えてないよ…
でも考えても面接なんてほとんどアドリブだしなぁ
598名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 00:40:38.76 ID:vuh2DNOc0
リクナビって結構大卒向け求人が多い気がするけど、
学歴不問てのもあったのには少し驚いた。
そこに応募してみる大卒の俺
そして不採用になり鬱になる。
599名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 00:58:42.66 ID:l1cAUdv/0
それはしかたないよ
600名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 01:32:12.32 ID:738yICHz0
志望度低いとこだったけど志望動機も考えずに社会見学のつもりでいったら圧迫でえらい目にあったことあるよ
601名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 01:44:29.54 ID:OvT3idr10
それ圧迫じゃなくて説教だろw
相手も貴重な時間割いてるんだから最低限の礼儀は必要
602名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 01:50:33.98 ID:Z683AYDg0
お前らって志望動機とか自己PRとか入社してからしたい事とか全部ネットで一例を改変してるの?
それとも自分で全部考えてるの?
603名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 05:00:01.32 ID:ud7yS1t0i
>>596
リクナビに登録する時職歴詐称しよう。
俺も三社だが、二社ということにしてる。
604名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 06:24:26.35 ID:k17+DjhmO
この前リクナビ見たらちょうど2時間前にオファー来てて
見てみたら募集終了…

遅い回線でやっと見れたらこれだぜ
605名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 08:10:51.84 ID:cgSSqI+A0
書類選考、1次面接、最終面接のいずれの段階も含めて
結果が遅くてメールや電話で問い合わせしたら、
次の日お祈りというパターンばっかりだ。
「忙しいのに手間かけさせやがって!」と腹を立たせてしまうから
聞かない方が無難なのかな?
606名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 08:50:11.48 ID:31e/4Aqx0
>>605
単純に忘れてただけ。
腹が立ったから不採用とかねーよw
607名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 11:29:45.68 ID:MH+iDCKhP
>>605
繰り上げ内定のチャンスをこぼしてるだけ。気になるのは分かるが、問い合わせる事にメリットはない。
608名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 13:13:49.71 ID:QMm84Ymp0
>>603
詐称はバレたら終わりだぞ?
人間のゴミが集まる詐称スレでも必ずバレる可能性は話題になっている
特に最近は詐称するバカが多くて企業も詐称を見抜く人事が増えた
609名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 14:17:03.11 ID:BMPgMhIHi
>>602
自分の三本柱くらいをちょい修正してる。
ネットではその企業の強み、弱み、戦略的な所の参考だけ

そんな付け焼刃じゃ、受かるものも受からなくならないか?

610名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 16:19:59.67 ID:XqEepGOx0
リクナビのレイアウトってなんか見てるとやる気なくなる・・・
611名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 17:02:58.68 ID:HPH0GltN0
私が働けないのはどう考えてもレイアウトが悪い
612名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 17:53:21.82 ID:JudU+h8/0
it業界を脱したいんだけどそんなスレはある?
613名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 17:58:42.99 ID:Em66b3tE0
面接にきてと連絡あったんだが
先方指定日は他社の説明会、面接入ってるから違う日でと
いったら、問答無用に指定日でないとダメみたいに言われた
取りあえず、APO入れたけど、全く日程調整しない
会社ってどうなのよ!?

まー時間が間に合わない可能性高いから
直前にキャンセルすることになりそうだが

614名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:21:46.72 ID:hRm0N70w0
面接に是非来て欲しい順に連絡して埋めていくだろうから優先順位が低いのかもよ
それか引継ぎの関係で悠長な日程組めないとか
615名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:27:14.03 ID:ZfnCj8Dj0
検討に入れたのにオープンオファー来ないのは
競争率高いからかな?
興味を持った企業欄にすら形跡がないし・・・
616名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 18:28:49.48 ID:bbTAOT/M0
平成24年の3月から72社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ 175センチ60キロだよ 面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ

617名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 21:27:39.62 ID:RAKh28uZ0
twitterはバカ発見器。
オープンオファーはブラック探知機。
検討する、に入れて翌日オファーくる会社はドブラック。
618名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 21:29:22.75 ID:+O1+1IUB0
先週面接の案内来て、その日無理だから違う日にしてって候補日あげてメール返したんだが、
1週間ぶりに返信来て候補日以外で案内きた
嫌がらせかよ…候補日のこととか全く触れてないし…
619名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 21:34:32.21 ID:jcfPv65V0
平成24年の3月から72社正社員面接してとうとう内定がもらえたよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社は面接落ちたけど
面接にいかなくてもういいよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
175センチ60キロだよ 面接は5分以内に終わってばかりだったよ
これはフィクションだよ すべて作り話だよ コピペするの疲れたよ
620名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 21:36:18.99 ID:vmKprfDQ0
検討するって入れてオファーが来るってことは、向こうは誰がアクセスしたか
見えてるんだよな。
621名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 22:05:54.63 ID:bXGNVcKs0
>>620
そうそう、だから以前ここにも書いたけど
ブクマ替わりに検討入れるとタイミング次第で
活動しにくくなるっていう。

>>617
そうでもないよ。業界第2位の企業も翌日だか当日でオファー来たし。
622名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 22:25:43.13 ID:lJkTEANn0
検討中に入れなくても、オープンオファーは見ただけで来る
623名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 22:38:57.02 ID:H4VSppdS0
面接した企業からお祈りが郵送で届いた
面接時に持っていった履歴書を返送したのかと思いきや不採用通知一枚のみ

履歴書返さないならメールでお祈りすればよくね?

ていうかみんな提出した履歴書(notデジタル)とか返ってくる?
自分の経験ではちゃんとした企業ほど返してくれる
624名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 23:02:31.20 ID:lsKYYAqZi
今度グループ面接なんだがグループ面接なんて高校入試以来でめっちゃ緊張するw
心得を教えて先輩!
625名無しさん@引く手あまた:2012/05/28(月) 23:45:03.98 ID:H4VSppdS0
>>567
同じくよくわからない筆記試験やらされたわ
いかにPCに普段頼り切っているかということを痛感した
同じところだったらワロス
626名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 00:57:06.28 ID:UcBh68ey0
>>624
学生時代の就活ならともかく、経験積んだ社会人相手に
グループ面接やる会社ってあんまりいい印象無いな・・・
627名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 01:19:24.56 ID:BEnu80Uw0
日本気象協会

賞与0.7ヶ月+10万円

どうする?

ここはとんでもなく給料低いぞ、本当にやば過ぎる
赤字に限りなく近いからな
628名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 01:27:34.34 ID:eS77BRLl0
>>624
他の応募者の話もちゃんと聞いてウンウンするとか
自分のターンでいっぱいいっぱいで人の話聞いてないの丸出しなのは印象良くないかも
サシで面接じゃない場合って、協調性とか、一緒に仕事しやすい人か否かも見られると思う
629名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 01:51:30.42 ID:BEnu80Uw0
日本気象協会

新卒(院卒)の場合 20万×12=240万
賞与20万×0.7=14+10=24万

合計264万円
630名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 02:00:42.07 ID:SxoeU44U0
>>629
とりあえず実名も出したから
日本気象協会に内部のものとしての書き込みしてる
とこれまでの書き込みまとめてメールしておいた
631名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 02:26:37.50 ID:xYTeUxsa0
手取り18万くらいか?
632名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 08:26:57.99 ID:1xIjIBhp0
>>630

何がダメなの?
633名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 08:49:21.44 ID:GgWOYtU40
>>632
過去の書き込みが誹謗中傷だし
内部事情とか社内の人しか知り得ない情報を悪意を持って流すと
普通に懲戒解雇レベル
転職なんてもはや無理
634名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 08:54:50.99 ID:JiQ2DrRM0
痛いのが沸いてるなw
635名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 08:58:24.74 ID:1xIjIBhp0
>>633

どこか誹謗中傷?
636名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 09:09:31.42 ID:GgWOYtU40
>>635
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1335328459/216
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1335328459/459
あたりは完全アウト
あと業績やら求人応募人数明かすのがまずい
637名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 09:13:45.54 ID:1xIjIBhp0
>>636

これくらいどこでも見かけるし別にいいんじゃない?
応募する材料にもなるし。
これ書かれることであなたに何か不都合でもあるんですか?
638名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 09:36:49.36 ID:k41djbpM0
>>629
うらやましい
うちの会社もこれくらいくれないかなぁ

賞与どころか年間2回給料引かれるし
639名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 09:39:43.44 ID:JiQ2DrRM0
この程度の情報がアウトなら、転職会議、Vorkers、みんなの就職活動日記あたり全てダメ。
事実無根ならともかく、事実を書かれてどうこう言い出す企業は皆無だし
逆宣伝になるので自分たちからは通常騒ぎ出さない。
640名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 14:03:11.40 ID:BEbGfXdp0
>>637
マルチすんな

嫌なら早く辞めろ
641名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 14:54:07.91 ID:VxL/5T9IO
エージェント経由のとこで圧迫面接、というかのけ反って足組みながらって舐めてるから、途中から逆圧迫してやった。
圧迫は度胸見る手段として良いが、態度が舐めてるから、担当CAに通過しても自体すると連絡したよ。
642名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 15:27:27.41 ID:VxL/5T9IO
失礼、辞退です

最期におべっか使ってきてワロタよ。横の繋がりから聞いた内部情報を聞きまくったった。

でも、こういうとこに限って内定でるだよな〜
新卒も二社がここまでじゃないが、そんな感じで内定出て、ギリギリまで返答伸ばし、ブッチした

643名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 16:55:45.99 ID:Y4amLzTN0
リクエの担当コンサルの金髪美女カワエー!
面談は、あれでしたらどこでも行きます言ってたから
今度、外に引っ張り出して、酒でも奢ってもらうかな
644名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 17:14:29.02 ID:RAZOgYWn0
>>630
どうでも良いけど

なんだこいつ?

頭にヒョウでも降ったのか?
645名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 17:16:50.87 ID:c246ugAW0
>>623
ハロワ経由は(試しに初めて2社応募)返って
きたけど、まー写真をリサイクルしない神経質なオレには
破棄してもらってかまわんけどな
646名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 18:14:40.98 ID:+S7lCr0o0
http://ameblo.jp/saburouta71/entry-11263569971.html

ターゲット ロックオンですな

647名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 18:53:19.14 ID:pvRWLQKj0
>>627=>>629はマルチコピペなのに、
>>632=>>635=>>637とか>>644とか擁護している痛々しい馬鹿は何なんだ?
それともマルチコピペがIDを変えて必死になって逆ギレしてんのか?
648名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 18:55:00.93 ID:3x6w4ZL10
退職金がない会社ってどう思う?
待遇・福利厚生の欄に退職金って書いてなかったらないって事だよね
お前らは退職金がない会社でも働こうと思う?
649名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 18:56:21.20 ID:dPdUAG7N0
その分払ってくれるならね
650名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 18:56:58.44 ID:xYTeUxsa0
そんな会社腐るほどあるが
651名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:00:26.81 ID:3x6w4ZL10
というか退職金がないとさ
もし運良く定年までそこで働けて定年退職したとしても1円も出ないんだよね…
老後の生活が不安すぎる
652名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:02:41.69 ID:1PmzKjP2P
履歴のレジュメ作るのだるいな

社内ニートで、ろくな仕事してないからアピール出来ることがほとんどねえ
653名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:03:45.48 ID:OcEBf72e0
>>647
取りあえず、キモイ><
読む肝うせる
654名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:04:06.06 ID:KxtTrx9WP
訳あって残業できないってか残業したくないんだけど、
面接の話きた時点で聞いたらアカンかね?
譲れない条件とか、面接行く前に聞いてる人いる?
655名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:05:48.21 ID:jA+hMtgXO
一匹だけ騒いで必死なゴミクズがいるな
656名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:06:04.40 ID:IP0sEgKo0
>>607
最終面接の結果待ちならわかるが、
書類選考や1次面接の連絡の結果待ちで
繰り上げ内定のチャンスもなにもないだろ。
657名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:07:04.06 ID:jNyWZwFB0
残業できません、とか言ってたら一生無職
658名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:07:43.88 ID:cdATZam2O
>>653
マルチキモイよ。
659名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:11:48.82 ID:zI3I9tj+0
>>655
ID:1xIjIBhp0のことだな。
660名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:15:11.91 ID:OcEBf72e0
前スレの魚拓
http://backupurl.com/f3417o


661名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:34:31.73 ID:Yst9UGSo0
昨日行った会社の面接
面接開始時間は10時
会議室に通され少しお待ちくださいとのこと
結局2時間15分ぐらい待たされた
昼なので一緒に飯に行こうと言われ、わけがわからないまま車で拉致
662名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:36:39.63 ID:Yst9UGSo0
661の続き

帰社後35分ぐらいまた待機
その後筆記試験30分
その後面接20分ほど

4時間30分以上その会社にいたことになる
昼から別の会社の面接だったのに行けなかった
しかも今日お祈りメール

このクソ会社潰れてくんねぇかな
663名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 19:54:51.82 ID:JiQ2DrRM0
面接担当者が不在で待たされた悪寒
664名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:03:23.93 ID:Tg3BDoxT0
退職金は業績次第というのもある
お前がそこで業績上げるつもりで会社に入れ
665名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:03:34.31 ID:GCp94GWv0
そんなとこ、社名と担当者をつるせ!

今すぐにだ!

俺が拡散してやる
666名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:05:26.27 ID:5ZgDTQaY0
賞与8ヶ月以上もらえる会社一覧(ごく一部)

大手
エーザイ 賞与11ヶ月
大鵬薬品 賞与10ヶ月
積水ハウス 賞与10ヶ月
第一三共 賞与10ヶ月
アステラス製薬 賞与10ヶ月
ファイザー 賞与10ヶ月
武田薬品 賞与10ヶ月
資生堂 賞与9ヶ月
味の素 賞与8ヶ月
東京海上日動 賞与8ヶ月

中堅どころ
小野薬品 賞与8ヶ月
持田製薬 賞与8ヶ月
日本コカコーラ 賞与8ヶ月
JFEケミカル 賞与8ヶ月
667名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:07:48.81 ID:Y2Wwx/cB0
一方俺のいた会社は、出ても1ヶ月であった
668名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:28:27.86 ID:447uhmsI0
本日締切って本当に募集を締め切る時以外表示されない?
更新される可能性がある場合でも表示されるのかな
669名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:40:17.71 ID:jlaWopP10
一方俺の会社はボーナスといえば棒に刺した茄子
670名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:50:33.46 ID:dPdUAG7N0
みんなで焼いて食べるんですね
671名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:52:32.22 ID:0I8gXqP8i
そういえば最近ナスなんて食ってないな
672名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 20:53:26.08 ID:pvRWLQKj0
>>660
キモイから見るの失せる><
673名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 21:00:52.60 ID:kmNT0zEE0
興味通知オファーに応募したらあっさり祈られた
なんなんだよ!
674名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 21:44:37.26 ID:xYF1s5WZ0
オープンオファーに応募したら祈られたわ糞が
675名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 21:50:50.30 ID:p78k+dXM0
スマホアプリの開発ってしんどい?
676名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 22:08:33.60 ID:DiqNVxqp0
景山 啓明 様

拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 過日は、弊社にご応募をいただきましてありがとうございました。
 弊社にて慎重に検討いたしました結果、残念ながら今回は採用を見送らせていただくことになりましたのでご通知申し上げます。あしからずご了承ください。

 貴殿の一層のご自愛、今後のご健闘を心よりお祈りいたしております。
 略儀ながらメールにて失礼いたします。
                       敬具

ヤクルト本社 人事部人事課
677名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 22:09:06.06 ID:jNyWZwFB0
あっ!
678名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 22:10:23.52 ID:DiqNVxqp0

この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、社内で慎重に検討しましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

末筆になりますが、貴殿の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます。


株式会社サムスン横浜研究所
679名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 22:32:12.31 ID:jlaWopP10
ヤクルト本社は一次面接で交通費出してくれるみたいだぜ
さすが儲かってる会社は違うな

でも仕事の都合で行けない
あと1日早かったら予定空けれたのに・・・
680名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 22:35:32.89 ID:KxtTrx9WP
リクナビに応募する時に出てくる、「保存しますか?」っていう
ポップアップが非常にウザイ。
打ってる途中だ!!!
681名無しさん@引く手あまた:2012/05/29(火) 23:22:17.31 ID:egheypSj0
矢崎総業の長期にわたった、しかも大量の職種での募集。
ここ矢崎総業スレ見ると来月で倒産するとかなんとか書いてあるけど、
本当だとしたら、どういう意図で募集かけてるのかね?
682名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 00:07:23.52 ID:fWHSl9xJO
まだウチは元気一杯ですよ〜って株主とか取引先にアピールするためだよ
683名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 01:01:34.48 ID:NR18eH/M0
ネクストもリクエーも、内定が決まったら、企業に支払われる報酬は一緒なのでしょうか?
684名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 01:04:13.10 ID:J8F4aMzv0
それに気になる

一般公募ってなんぼはらうの?

エージェントなら10%だから600万なら60万払うだろ
でもエージェントの方が100兆倍効率がいいし、よりマッチした企業に、内定率もはるかにはるかに高い

と矛盾してるのが気になるが
685名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 03:55:50.45 ID:FOlYyUySO
オープンオファーは自動送信?
686名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 04:11:22.38 ID:9RFazOTT0
矢崎は確かに気になるなー
単純なものしか作ってないから
高給取りの爺をカットして人員入れ替えってところかね
687名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 08:06:27.82 ID:7ze2ITSO0
Google求人きたな
688名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 08:18:27.84 ID:yA03HJSq0
悪くない求人のオープンオファーが来たが、東京在住なのに
愛知県の求人だった…

企業から直接来たオファーなら迷わず応募するが、オープン
の主目的はリクナビが応募数を増やすためなんだろ?
689名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 09:27:19.41 ID:gJwqEvFTP
>>666
あとHOYAも

賞与多いってことは下手したら基本給が低いってとこもあってあまり良いイメージがない
690名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 10:15:45.23 ID:Oe9sOYoP0
リクナビに応募した。レジュメにて書類選考のある会社なんだけど
昼ごろに応募して、その日の夕方(おそらく終業後)に面接の連絡。
これって普通?ちょっとブラック臭を感じるんだけど。。。

ちなみに住宅営業
691名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 10:20:13.87 ID:g32pBWZm0
>>690
他の仕事を優先してたら選考にも時間がかかって対応が遅れることもあるし、その逆もあるでしょ
それだけでブラックって言うのはどうかと思うけどw
692名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 10:20:43.28 ID:ENv7PQ69O
>>690
業界からして・・・
693名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 10:57:03.08 ID:AaoLA4q/0
>>690
不動産は・・・ね
694名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 10:58:04.11 ID:g//Xu4Kx0
不動産といえばブラック
例外はない
695名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 11:03:18.68 ID:FCSzoRsK0
検討

オープンおファー

お祈り

これがきました
696名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 12:15:13.09 ID:93UWHQ4c0
>>680
それ、おれも心底腹立てている。
変換途中だからまたやり直ししなくちゃいけなくなるんだよな。
なーんでいらない機能を追加するかね? enの「キャリアマッチカードが届きました」もそう 馬鹿すぎる。
697名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 13:13:12.17 ID:xtPLo9LS0
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!

オファー 応募 お祈り 潰れろ!
698名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 13:35:28.98 ID:gJwqEvFTP
>>690
業界からしてAUTOでしょ
699名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 13:58:07.80 ID:1WMB+YKw0
>>698
○→OUT
×→AUTO
700名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 14:08:18.33 ID:4k1klWPZ0
今日は、クズみたいな求人しかないな
途中から暑いから飲みながら
適当にレジュメ送ってるわ
通過しても、ほぼ面接断るけど
701名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 14:47:27.63 ID:B52wD0y20
>>700
今日はお仕事お休み?
702名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 14:59:45.93 ID:xtPLo9LS0
>>680>>696
適宜保存しないと認証切れして全部パーになるからだけど
703名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 15:40:04.26 ID:5A7IDKGZ0
みんなリクナビNEXT以外もあわせて何社ぐらい応募してるの?
自分は2社くらいで少ない気がして。
704名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 15:45:02.46 ID:e76TZmUE0
先週のみんなが検索したキーワードランキング

1 学校法人 1282  1位→
2 英語 1097  2位→
3 中国語 921  3位→
4 大学 807  4位→
5 アニメ 639  5位→
6 未経験 623  5位↓
7 事務 621  7位→
8 スポーツ 593  10位↑
9 アパレル 581  9位→
10 音楽 557  8位↓
705名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 15:46:28.82 ID:rrV2QOQ/P
>>699
よう新参
706名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 16:04:01.52 ID:EbKDTajN0
>>699
2ちゃんの伝統表現ですお
707名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 16:42:02.23 ID:5aqalL/XP
やっぱり掲載終了間際はダメ・・・なんだよね?
昨日応募した2件、今日即お祈りされてしまったorz
708名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 16:44:49.18 ID:A3vEkR9pO
>>701
在職中の奴が書くわけないだろ
709名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 16:46:43.79 ID:e76TZmUE0
>>707
んなこたぁ〜ない
掲載終了間際の応募でも書類通ったとこあるし、内定出たとこもある
早めにいい人が見つかって採用決まっちゃってるケースもあるだろうけど、逆にいい人を確保できてないケースもある
だから掲載終了間際だろうと、興味あるなら細けぇこたぁ考えずに応募するべしよ
710名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 16:50:25.33 ID:xtPLo9LS0
応募するなら掲載されてから2〜3日中だね
ただ閲覧日が向こうから見えてるかどうか次第という話も
711名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 17:31:14.87 ID:+C55Nx04P
業界辞めたくて転職しようとしてるのに
同業からプライベートオファーがきやがる
オファー無視してたら同じ会社から再度オファー送ってくるし
分かってたこととはいえこっちの希望職種無視してよく送ってくるもんだw
712名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 17:32:42.02 ID:Np1xhwoS0
たまに応募して三ヶ月くらい経ってから連絡あるよな
多分内定者に断られたんだろうけど
713名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 17:33:38.42 ID:eN0fiaY50
若くない職種変更は、年だけとって吸収力悪くなる割に
給与は高めの地雷扱いになっちゃうからな
714名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 18:37:57.12 ID:5aqalL/XP
>>711
俺「そんな経歴ねえよ」ってプライベートオファーきたよ。
デザイナーなのに「あなたのプログラマーの経歴をみて〜」って。
何を見たんだ・・・
715名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 18:38:37.55 ID:22O15Xq80
接客サービス業は最悪だね
716名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 18:39:53.93 ID:Ps4y/dmZ0
>>714
あるあるw
717名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 18:50:25.01 ID:KMfeZ4Cy0
エージェントからのプラオファみたら紹介先が派遣会社だった
718名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 18:57:12.40 ID:N1+ncDQ10
>>714
あるあるwwww
自分もデザイナー系制作なのに、エンジニアやらプログラマーのくる
業務レベルのプログラミングなんて出来ねーよヴォケ!
まったく畑が違うのに外の人から見るとわからんのかね
719名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 19:09:11.14 ID:rbLOH2PM0
俺は試しにSEで応募したよ、筆記試験がマークシートだったから一次は通ったけど
2次面接は専門用語とか聞かれまくりでもう気合だけで乗り切った。
勿論落ちた。
720名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 19:17:52.32 ID:A9of8Q/u0
同業でも全く経験のない言語なのに「貴方の○○の経験を活かして〜」って来るから困る
送った奴は何を見てんだww
721名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 19:55:15.52 ID:7FojY6Ufi
ピー○ンドエフの説明会行ったら、鼓膜破けた
722名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:06:52.06 ID:5aqalL/XP
>>716,718
あるあるなのかこれwww
リクナビから「あと1日で期限きれますよ!!!」的な焦らせメールきたけど
どうしろと・・・?と思いながら華麗にスルーした。
723名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:48:47.96 ID:+hbEwsRRi
>>722
ありすぎあるあるだよw
724名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:52:09.65 ID:+hbEwsRRi
オープンオファーばっかの頃は
プラオファならこんなことないんだろうなー
と思ってたけど、実際来るようになったらまったくもってそんなことなくて驚いた
普通に経験職で来てると少し驚くw
725名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:52:18.36 ID:hWfUjqAZ0
あと経験年数足りないとかもな
要求経験年数に足りないけど目をつけてくれたのかな?と思って応募しても普通に祈られる
726名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:58:43.07 ID:A9of8Q/u0
オーバースペックのプラオファに応募したら、「何で応募したの?ねぇ?」って訊かれたりな
727名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 20:59:57.69 ID:ezDDVlDi0
>>703
週10社ぐらい応募しとけ
細かいとこは面接の案内がきたら読めばよろし
728名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 23:34:21.43 ID:X8r6wDSp0
企業検討ランキングで明らかにブラックな会社がランクインされてるけど何でだろう・・・?
企業検討ランキングとかを参考にして見たりするのはNGかな
729名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 23:47:59.80 ID:gDkQ0ScaO
>>728
大東、東建、住友不動産などをブラックと知らずに検討中にする人が
世の中にゴマンといるってことじゃないですか?
みんながみんな、2ちゃんやってるわけじゃないしね。
730名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 23:53:02.17 ID:9qqC5fAJ0
ブラックブラック言うけど
激務、サビ残、パワハラでもそこで何か掴むために
あえて入るやつもいるしね。ブラック=絶対ダメ、ではない
731名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 23:54:03.59 ID:rbLOH2PM0
むしろそこで成り上がった経験はどこかの企業で絶対役に立つよ
732名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 23:56:32.22 ID:0HspG9+X0
というブラックの洗脳常套説得

そんな理由でも犯罪はしちゃだめだろ
733名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 23:57:14.24 ID:93UWHQ4c0
そうか? ブラックに入社するとブラックスパイラルにハマって抜け出せないケースが多いぜ。
ブラックはブラックでも知識が身に付くブラックならまだいいかも知れんが。
734名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 00:02:53.17 ID:D7qHuY1U0
佐川みたいなブラックに入ると一生後悔するぞ
あそこは本社や支社、関連の技術職で入ってもいろんな部署たらい回しにされて
自分が元々どんな職種だったかわからなくなるぐらいだ。

次の会社の面接官に「で、あなたは結局何をやりたいんですか?w」と聞かれるからな
「おれが望んで職種変更してるわけじゃねーよw」とどれだけ言ってやりたかったか。

自分達が刺青入りのヤクザ上がりで、スキルとかキャリアプランなんて無縁だから
テキトー人事で人の人生無茶苦茶にしても全く気づかず「次どうぞ〜」だからな
本当にブラックは人のこと部品か何かとしか思ってないよ。
735名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 00:06:48.09 ID:ecMS1k+y0
>>732
法人営業とかなら絶対役に立つよ
特に英語使う職場なら
736名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 00:09:19.99 ID:ZNFhllCQO
ブラック企業の営業って、特に訪販系は客を騙しても契約上げてくる奴がチヤホヤされて
出世して実権握って来るから始末が悪いんだよな。
客にメリット提供出来ずに何が営業だよ。
737名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 00:11:03.69 ID:Od+bvSux0
喪黒福蔵の悪徳バージョン育成所か
738名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 00:45:19.76 ID:u0cqlBsR0
行ったことないけど真性ブラックは怖いな
マンションみたいな雑居ビルの1室で竹刀持った893みたいな上司がいるんだろ
あと寝袋が置いてあるフロアで30時間くらいPCに向かってるとか
テキトーに就職先選んで転職繰り返すとそんなとこに行きそう
739名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 00:49:15.89 ID:kn0wEe/AP
なんか・・・こんな時間に会社から返事きたんだけど。
まだ仕事してんのか?怖いよ・・・
740名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 01:15:14.42 ID:Zfo3QbXq0
741名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 01:27:04.74 ID:Eo4mCeEw0
説明会でクレペリン検査やったら頭破裂しそうになった
742名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 01:34:42.10 ID:+4+OlxQr0

しかし、履歴書書くの疲れるし金掛かるよな・・・

743名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 01:54:21.14 ID:UGnOZWZv0
職務経歴書と違って履歴書は基本的に手書きじゃないといけないから面倒臭い
履歴書代はまだいいんだけど写真代が高くつくし
744名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 02:05:16.01 ID:jnZTEYN/0
転職活動
1ヶ月以内→上場企業しか受けない、それ以外はゴミ
3ヶ月目→上場企業の子会社が最強、上場企業は激務すぎ
5ヶ月目→上場してなくてもブラックじゃない会社を選ぶわ。ブラックとか絶対に行きません
7ヶ月目→ブラックでも〇〇が経験出来て正社員なら勉強になるし転職に繋がるからブラックでも良い
9ヶ月目→契約社員で上場企業に入る。正社員目指す
11ヶ月目→上場企業じゃなくても良いから普通の企業の契約社員から正社員目指す…
1年目→ブラックでもいいから契約社員から正社員目指す…
1年2ヶ月目→もうどこでもいい…
1年6ヶ月目→俺は社会に必要ないのか死のう…
1年8ヶ月目→まぐれで上場企業の子会社に入れました神様ありがとう;;
745名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 02:20:15.02 ID:kn0wEe/AP
>>744
俺活動3ヶ月で1年目くらいな精神だな・・・
746名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 04:57:22.08 ID:3uxORGQ70
>>743
メールに添付しろってやつも手書き?

それと英文履歴書はさすがにPCで作ってるんだけど
747名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 06:11:06.01 ID:x2hC1eE20
>>746
バカは書き込むな
748テンプレ:2012/05/31(木) 06:12:37.80 ID:ZuxyMrC60
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
戦略的に失業保険を多く長く貰う5ステップ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-169.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
749名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 06:36:10.96 ID:x2hC1eE20
>>748
アフィサイトリンク
情報古く根拠無し、なんの役にも立たないサイト
HP運営者が転職諦めて乞食化した荒らしのサイト
750名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 08:00:45.10 ID:W5fjlW2X0
平成24年の3月から74社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ 175センチ60キロだよ 面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ

751名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 08:52:50.42 ID:WEa7sXXii
>>747
英文履歴書の文言に、本能的に負けたと思って悔しがってるヤツワロタwwww
752名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 09:43:59.31 ID:kPM21yQd0
例えば、ポストにチラシがたくさん入ってて、それらを見ないで捨てるでしょ
でもたまにピザとか弁当のチラシは少し見るかもしれない
企業側からすりゃ、応募者の扱いなんかそれと似たようなもんだよ
リクナビにはとりあえず空求人でも何でも載せとくだけ
仕事してないと言われればそうかもしれないけど、そういう奴らを採用担当にした会社にも責任がある
だから、返事こないならとっとと忘れて次に行けばいいんだよ
100社落ちたら、その100社と縁がなかったってこと
753名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 10:41:24.79 ID:D7qHuY1U0
1掲載につき、普通2週の枠で最低30万ぐらい、オプションつけると50万以上かかるのよ。
(代理店通すと180万なんてプランもある)
http://www.b-ing.net/next/price/index.html

30万を空求人のために稟議通せる会社は業績がとてもいいか大手だろうな
よく聞くのは日経新聞などに自社の広告のために募集出す話だけど
それも金余ってるところじゃないと無理。
大手は空求人のところあるだろうが、応募者がいすぎて
高スペックじゃないと面接まで到達してないのが実の所。
754名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 11:22:19.43 ID:+3XqWHpK0
>>742
>>743
オレもそう思って今まで手書きにしてたけど
字が下手だから、PCに切り替えたけど
書類通過率は代わらん(逆に上がった?)
エージェントもハロワのベテランにも
聞いたけど、名前すら手書きである必要ないって。
外資系はもちろん逆に手書き不可だけど
755名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 11:30:03.36 ID:4Pcvn0C5i
756名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 11:42:13.45 ID:eWRu3S/L0
ずっとIT業界にいたせいか過去2社ともエクセルやワードで作った
履歴書でokだったんだけど手書きじゃないとマズイかな?

中堅メーカーへの転職考えてまふ。
757名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 11:46:55.15 ID:1G+5wDLp0
固そうだから手書きの方がいいと思いまふ。
758名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 12:01:18.96 ID:sNS3Pk2t0
今時ITでなくても子供からご老人までPC使う時代だぜ。
時代錯誤もいいとこ。
759名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 12:16:00.31 ID:7PRjbkmu0
PC使わないような特殊な業界なら手書きじゃないと落とされるけど
普通の仕事ならむしろ手書きのほうが落とされるだろ
効率も考えないPCも使えないかもしれないやつとか不要だもん
760名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 12:22:29.38 ID:85dwgkN00
質問ですが、面接日程の調整のメールがきて返信したんだが丸2日放置されてる。
明日面接希望と返信したんだがこれって連絡してもいいのかね?
まぁ放置されてるってことで望み薄なんだがどうなんでしょうか?
761名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 12:29:08.67 ID:W5fjlW2X0
平成24年の3月から74社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ 175センチ60キロだよ 面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
今日は後1社面接だよ 

762名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 12:41:32.69 ID:kTWDUob1P
>>760
俺なら電話してみる
763名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 13:17:15.83 ID:BSFNQb8pP
>>760
明日なら有無を言わさず電話だろw
764名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 13:19:03.76 ID:85dwgkN00
>>762-763

ありがとうございます。
電話してみます!
765名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 14:19:05.75 ID:YMvKi7rU0
くそきたねえ文字見たくもないわな
766名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 14:23:43.58 ID:i8HW8wug0
印刷orメールで履歴書を送る

若手の人事がそれを見て審査の後、通過させる

二次面接や最終面接で老人が出てきて、印刷にキレて落選させる

まあよくあるケース

未だに法律を古臭い文体で書いている
古臭いものが大好きな国に生きているという事を自覚すべき
767名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 14:42:27.68 ID:lUyAU+cS0
リクネクを使って転職活動を始めて1か月目だけど
今までPCで作った履歴書で落とされたことないわ〜。
どこの底辺企業を応募してんの?
768名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 14:47:37.74 ID:Mj+nCV1p0
ええー、PC作成ってアリなのか
自分も字下手だから、PCで見本作成してトレーシングしてたwwwww
志望理由とか手書きするの、面倒臭いったらねーよな
769名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 14:51:19.13 ID:Q0o9bAzTO
俺も古いタイプの人間で、散々迷ったけどPCで特に弊害は感じない。たまーに、手書き指定はあるけど
770名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 14:54:40.47 ID:Q0o9bAzTO
連投すまん

あと、この間リクエーから五社応募したが、履歴書はPCの方が良いと言われたよ。そのうち二社選考通過した。落ちるとこは落ちるし、神経質にならない方がよいかも。
字に自信があるなら手書きも良いけど
771名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 16:08:28.92 ID:sNS3Pk2t0
>>744
1ヶ月単位とかではなく
一部・二部上場だ!正社員だ!派遣だ!ブラックでもいい!もう何でもいい!
の以下繰り返し・・・
772名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 16:17:02.35 ID:4jneqhdF0
最近ブラック派遣ばかり勧められるんだが・・・終了のお知らせ?
773名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 16:28:55.21 ID:KL8Rqkty0
やずやの募集があったな
アピール動画作ったら受かるかな
774名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:01:07.76 ID:OLCKSoUu0
申し込んだ企業から連絡をもらった際に
「今は働いていますか?」
「すぐ勤務できますか?」
っていう問いをもらって
大丈夫です。と答えたら
「それが確認したかったんです。」
って返事。
これってどういう意味?
採用(内定)に前向きってこと?
775名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:11:16.70 ID:+4+OlxQr0
前向きかは分からんが即働いて貰いたい人を欲してる会社だろうから
働けるって答えれたのは大いに+だと思う。
776名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:12:59.47 ID:+4+OlxQr0
ブラックからオファーが6通もきたよw
777名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:13:19.55 ID:+4+OlxQr0
履歴書は、手書きとPC作成どっちが多いんだろう・・・
ハロワとかに相談しに行くと絶対に手書きで!!って言われるんだよね
778名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:15:00.58 ID:sNS3Pk2t0
>>777
履歴書手書きPCは別スレ行ってくれ。
自分で判断できない人は企業受ける資格ない。
779名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:26:38.53 ID:em611otzP
オープンオファーが来た企業に応募したら、その日のうちにその企業が
「あなたのスカウトレジュメに興味を持った企業」として追加された。

オープンオファーだけだと単なるDMだけど
この場合はそれより多少は脈があると考えて良いのかな?

780名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:38:50.37 ID:W5fjlW2X0
平成24年の3月から74社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ 175センチ60キロだよ 面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
明後日も面接があるよ
781名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:40:36.79 ID:eWRu3S/L0
自己PRが何も思い浮かばないwww
こつこつ仕事するしか能がない
782名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 17:41:23.57 ID:aNqYNyUL0
>>>777
少し上のレスも見えないのか?
783名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 18:01:53.16 ID:+m11uOMS0
>>781
それもPRになる
コツコツ地道に頑張る

外資系はムリだけど
784名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 18:14:47.37 ID:i8HW8wug0
IT系ならPC作成一択だけど
創業が古い企業だと手書き一択だわな

面倒くさい事この上ないけど
785名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 18:45:06.34 ID:1G+5wDLp0
あなたは周りからどんな人だと言われますかってアホかw
改まって周りから俺はこんな人だとか言われたことねーよw
786名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 18:48:13.66 ID:AunW83D20
リクナビ経由の応募、これまで18社応募して全部書類選考でお祈り。
どうすれば、書類選考通過するんだ??
やっぱ年齢か?
787名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 18:50:29.51 ID:sNS3Pk2t0
>>786
顔じゃね?ハハハ
788名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 18:55:32.65 ID:Lwfaacdm0
amazonからオープンオファー来たwww
無理wwwwww
789名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 19:01:11.64 ID:AunW83D20
>>787

やっぱそうか。顔か・・・
顔は、宅八郎、アンガールズの田中未満。他人からキモヲタ、キモブタといわれてるからな。
おそらくTVに出ようものなら放送事故レベル。

他人から顔見られると殴る蹴るの暴行を受けたり(時々瀕死状態までされる)、失神させたりする。そんだけ、他人を不愉快にさせる顔。
790名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 19:23:32.62 ID:C4y1GIQZ0
リクナビのくせに学歴不問で倉庫仕分けスタッフなんて求人出すんじゃねえええええええええええ

俺はそんなとこにも面接で落とされたぞ

ゴミ野郎はもう死ぬしかありません
791名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 19:26:10.97 ID:W5fjlW2X0
平成24年の3月から74社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ 175センチ60キロだよ 面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
明後日も面接があるよ

792名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 20:14:38.43 ID:qEHKIjcM0
オープンおふぁーの数と
興味通知数がだいたい同じ数という現実からおして知るべし。
793名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 20:39:11.21 ID:UvnVqQC50
美人すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 22:43:15.70 ID:qeqj8zeB0
>>792
あれは両方、募集を見た奴の中で
大雑把な範囲に入ってる奴全員に送ってるだけ

送られてくるのはいつも見たうえでスルーした企業ばっかり
795名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 23:39:59.59 ID:MMGVr12C0
>>707
わかるわー。
オレもぎりぎりで申し込んだ2社、今日祈られた。
てか、祈るの早くね?
オレが採用やってた頃は、大量の応募書類さばくので結構な時間とられたもんだけど…
あ、もちろん採用活動的には、応募期限前には内定者決まってました。
そんなもんだよねー・・・

初心に戻って、水曜の夜中に新しい募集記事出たら即応募!でがんばるわ。
79659:2012/05/31(木) 23:50:15.43 ID:vOHlt7Dz0
面接する気無いなら郵送とかさせるなよなぁ。
リクナビのシステム使ってるんだからふるい落としなんて
リクナビのレジュメで十分だろうに。
797名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 23:58:51.31 ID:qeqj8zeB0
俺は履歴書送れって言われる方がいいわ
出かけて行って新卒前の経歴を一目見て落とされるのは嫌過ぎる

まあ送っても見てない場合が殆どだけど
798名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 00:01:25.08 ID:XNN1+OwS0
面倒な書類作成をあえてさせて熱意(笑)を見るんだろ
あと顔
799名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 00:07:06.21 ID:PGyWmXgY0
オープンは適当に読んで興味があれば即応募するけど
興味通知は「何様だよ」って感じで酒の肴にしてる
800名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 00:23:05.53 ID:YX9kkEBM0
またソフトバンクモバイル

一度応募してダメでオープンオファーが来て応募してダメで
また応募してやろうかこの野郎め
801名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 00:35:37.00 ID:oRpamvfR0
>>786
いくつなの?
802名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 00:51:11.23 ID:WNQRdnCt0
レジュメがあるのに、面接前に履歴書おくれとかあるんだねー
大して数受けてないけど今まで受けたところは
レジュメ選考→面接時に履歴書持って来い

しかし面接で落とされると、どっと疲れるわー。
803名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 01:26:53.57 ID:u/DAb2dI0
ソニーコンスーマー返事きた人いる?
804名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 02:20:23.41 ID:1B+1R+bf0
河本の妻の母も、10年前から生活保護受給…妻・河本で計月50万近い稼ぎあったにも関わらず★21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338472622/l50
805名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 02:24:46.16 ID:uppIg1Q30
というかさ、履歴書と職務経歴書に書いてあることはレジュメにも書いてあるし
いちいち履歴書と職務経歴書を持参する必要ないと思うんだが…
806名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 02:28:09.92 ID:pa5EsYjU0
相当数応募が来てるであろう求人、掲載期間終わったらまた募集してるとこあるけど
あれなんなの 
内定者が辞退したのか
そもそも取る気無いのか 
807名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 02:41:33.92 ID:Hxra3B6A0
>>806
どっちもアリ。
でも前者の場合、落ちた人に再度声をかけるって方が多い気がする。
後者はあきらかにブラックで、リクナビ常連だからすぐわかる。

それにしてもサントリーホールディングスのお祈りメールは
宛名も書いてなくて、まれに見る礼を失した文章で驚いた。
808名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 02:55:19.49 ID:L6tX3Y5N0
企業側からの視点
・リクナビで初めて募集をかける
>今までではありえないような数の応募者が来る
>しかも高スペックが結構いる
>よだれ垂らしながら絞り込む
>実は高スペックはいろんな会社に同時に応募してたくさん内定を得ている
(企業側は、ネット応募は簡単だから応募者が多いということに気づいてない)
>せっかく絞り込んだ最終面接の5人全員が辞退
>再掲載
という素晴らしいコントが日本中で繰り広げられている。
809名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 03:19:46.46 ID:x6C4jV6I0
プライベートオファーなんて滅多に来なかった(来ても怪しいのばっか)のに、
何故か突然、大手企業から来た・・・。
何かうまい話すぎて怖いんだけど。
自虐風自慢とかじゃなくて、年齢的にも学歴的にも厳しいはずだからさぁ・・・。
810名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 04:52:06.11 ID:DFOdRt1E0
リクナビネクストから、書類選考通っただなんで、おらはじめてだ。
811名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 06:49:30.92 ID:9bFXUFHtO
起きたら腹痛が半端ないorz 今日、説明会があって履歴書、職歴書を持って行くのだが、午前中に仕上げていこうと思ってたが無理だ〜

辞退メール送っておこう

812名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 07:24:25.50 ID:aWibT+wo0
ちょっと前に来たオープンオファー

>■参加条件
>
>「できるかどうかわかりませんが、自分なりに一生懸命頑張ります」という人はお断りします。
>人生は「できるかできないか」ではなく「やるかやらないか」で決まります。

うむ、解りやすいブラックだw
813名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 07:38:33.87 ID:mHJv857N0
>>807
オレも書類通過して面接の案内メールが
頗る偉そうだったんで
むかついて当日拒否メールを宛名なしで贈ったわ
どうせ内定でても行かないし、時間と電車賃の無駄
814名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 08:26:41.99 ID:hKBiC21t0
>>812
こっちがお断りだよw
815名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 08:31:33.17 ID:rIq0g0AX0
>>801

アラフォーだ。
816名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 10:37:30.14 ID:imxRyZ2j0
>>812
そのくらいはっきり書いてるとわかり易くて助かる
817名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 11:23:50.00 ID:wSjZ1IqvO
ある企業にリクナビネクストから質問をしたら、次の日に個人用メアドに担当者から連絡がきて
「リクナビ上での内容で書類選考してもいいですか?」と言うメールが届いたので
次の日に個人用メアドに届いたメルアドにお願いしますの返信をしてから、半月なにも連絡が無い
書類選考でこんなに時間かかるもん?一回連絡入れてみたほうがいいかな?
818名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 11:25:27.37 ID:SCm1pfB/0
半月?
とっくにOUTだよ。
819名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 12:12:22.16 ID:h7HVi1fO0
興味通知オファーと
あなたのレジュメに興味を持った企業
をごっちゃにいてるヤツが割といるな…
820名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 12:37:24.71 ID:tOpOnze40
どっちも変わらんよ
プライベートオファーですら、
実際に行って人事に聞いたら知らないと言われる事ばかりだというのに

リクナビが代理で適当に送ってるだけ
821名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 13:05:18.50 ID:18QOt2mF0
先日蹴ったオファーが割と恋しくて 夏
822名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 14:12:05.53 ID:hKBiC21t0
職なんていらねえよ 夏
嘘です職ください
823名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 14:14:23.63 ID:L6tX3Y5N0
ロング・バケーション を楽しみたくねえ
824名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 15:07:54.48 ID:TbRGvy880
>>815
職歴とかが凄く無いとすんなり行くってのは無いじゃねえかな
825名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 15:41:27.80 ID:GZ7NyWm90
>>812
確かにブラックだが
正論だろ

正論を言う会社がブラックってのもおかしいよな
だってどこの会社も言わないが一緒じゃん
826名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 15:45:55.09 ID:tOpOnze40
>>825
それを強制するからブラックなんだよ
やる気を引き出す組織作りをすれば、別に強制する必要なんかないのに
827名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 18:24:45.95 ID:AFTaJCYj0
リクナビでマイナビから興味通知が届いた・・・
828名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 19:19:34.12 ID:kVOgXi6L0
ワロス
829名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 19:55:35.14 ID:ab4O0UQy0
今度面接と同時にペーパーテスト受ける事になった
テストだけで2時間30分を予定とかどんなテスト受けさせる気だよ…
830名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:13:31.72 ID:WGljvvPt0
>>829

言語、非言語それぞれ1時間、適性検査30分ってところか?
831名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:26:42.70 ID:OjqKfhOv0
明日面接を受ける予定の俺にアドバイスと励ましをくれないか。
832名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:32:02.54 ID:YX9kkEBM0
今日連絡が来て来週月曜必着で卒業証明書送ってくれって

いやいやいや無理ですがな
そんなに急ぐなら大学に取りに行ってくれよ直接
誰でも常備してるとでも思ってるのかな
833名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:33:50.70 ID:AFTaJCYj0
転職でも卒業証明書っているのね
834名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:54:51.01 ID:ab4O0UQy0
>>830
テスト出されるようなまともな企業受けたこと無いから不安すぐる(´・ω・`)
835名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:58:53.17 ID:YX9kkEBM0
>>833
過去に何度かあるぜ
卒業証明書と成績証明書提出
836名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 20:58:59.57 ID:kVOgXi6L0
とりあえずショボンを手書きできるようにしておけ
837名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:16:28.32 ID:x6C4jV6I0
紹介会社(聞いたことない小さい会社)から、やたら大企業の案件を紹介したい、
って内容でプライベートオファーが来た。
怪しいな、と思いつつ、求人内容が詳細に書いてあったし、最初は子会社に出向って
いうのがリアリティあったので、一応返信しといた。
そしたら、「残業が多く女性には厳しいと思うので、良かったら他の案件を
紹介したいのですが・・・」と速攻で返信がきた。
釣り物件はありがちだけど、ここまで具体的に条件出して誘っといて、ほとんど詐欺じゃない?
社員2名でやってる紹介会社らしいけど、HPがちょっと怪しい感じはしたんだよなぁ。
他にも同じような目にあった人いる?他の人の為にも社名晒そうかしら。


838名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:27:27.20 ID:L6tX3Y5N0
いやーその手の話は日常茶飯事でしょう。
実際に人材バンクネットあたりに登録すると、いろんな紹介会社からメールで企業紹介されるけど
最初は大手・有名企業から入ってとりあえず登録者とつなぎを付けて
「〜の理由でこの会社はダメでした、それでは申し訳ないので他にも紹介させて下さい」
ってのが一般的だよ。嫌なら音信不通になっても何の問題もないよ
839 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/01(金) 21:27:41.23 ID:LBDjreQO0
>>837

そんなクソエージェント晒せ!
840名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:35:55.34 ID:qrD88en+0
社員数2名とか4名とか、そういうエージェント最近多いよね
841名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:44:45.49 ID:uppIg1Q30
社員数5名未満とかマジでやばい
アパートの一室でも借りてるのかw
842名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:52:20.08 ID:qrD88en+0
>>841
実際にマンションの一室のエージェントに行ったことあるよ
入室するときに、「靴を脱いでお上がりください」って言われた
社員は40代ぐらいのおっさん(代表)、同じくおばさん、あまり冴えない30代ぐらいの男女の合計4人
やっていけるんだろうか
843名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 21:57:12.71 ID:my37Ch950
>>842
玉切れしない程度の登録者がいれば、クライアント側は何とかなるだろ。
社長が大手エージェント在籍時に人事部長とかとコネ作った上での独立だろうし。
844名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 22:12:08.27 ID:Vkxz3NDp0
>>837
同じ目はないが、基本的に小さな紹介会社は避けたほうかいい
つうかほとんどリクナビ、円、マイナビ経由しか案件ないよ
845837:2012/06/01(金) 22:20:30.67 ID:x6C4jV6I0
皆さん、レスありがとう。
>>838 「応募者多数で…」とか「スキル不足で…」とかなら、釣りと分かってても
まぁ納得できるんだけど…。何だよ、女性だから残業多いと大変でしょ?って。
何か理由も文面も気持ち悪かった。

>>839 一応伏字で・・・株式会社●OT ネット検索しても引っかからないくらい小さい会社

社長が某大手レコード会社にいた経験と人脈を生かして…ってことらしいけど、
その割には23区外の微妙な地域に会社がある。ビル名も載ってないし、自宅なのかしら…?

「将来のH府知事を発掘する事によって社会貢献を果たしていく事を夢見ている。」
ってHPに載ってたけど、これって橋本府知事のこと…?
何がしたいのか謎すぎる。

長文すみませんでした。

846名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 22:56:55.84 ID:aWibT+wo0
ワタミの介護株式会社からオープンオファー来たよ。
全く畑違いなんだがw
847名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 22:57:07.41 ID:rIq0g0AX0
ある企業から、興味通知オファーがき、面白そうな会社だったので、返答しました。
受付メールが数日後(正式オファー返答期日の前日)に来ました。
このメールには
「正式にオファーする際は、○/△までに返答します。正式にオファーしない場合は返答しません。」
と書かれていていましたが、これって、正式にオファーしないと暗に意味していることだよね。

本当にオファーしたいなら、返答1,2日後にオファーメールくるよね。
848名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 23:15:22.98 ID:TbRGvy880
だね、俺も某リキュールメーカーから興味通知オファー貰い返答したら
そんな感じのメール貰ったわ
849名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 23:57:39.75 ID:utcVEw8w0
一箇所は即お祈りだったが
もう一社は選考しますのメールから5日経過
一応選考予定と信じたい
850名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 00:19:58.40 ID:POzTB0yr0
自分は大和ハウチュからPO来た。
設計なんてやったことないのに。ちゃんと経歴見て下さいよ役所さん・・・
851名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 01:13:33.90 ID:GkUPe/SW0
アートアベニュー
ハース&ホーム
放置プレイ&非常識
行かなくて正解の会社なのか。
謄本取って調べてやる。
852名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 01:39:26.49 ID:jaI7wDtO0
リクナビNEXTの有効求人倍率って1%あるの?
853名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 01:41:15.73 ID:C/RWaX5X0
CG屋なのに(ゲーム関連とかの)プログラマお勧めされるのをどうにかしたいw
ゲーム業界の制作って括りで、CG屋さんとプログラマがごっちゃにされている気がする
854名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 07:04:25.31 ID:NyYUzxz30
リクナビでのオープンオファーに応募して、そのまま合格してしまったんだが
1件しか受けてないので、「もっといいところがあるのでは?」という迷いが凄い

かといって、働きながらの遠方面接の大変さも思い知った。

人生Saveしたい・・・
855名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 07:07:46.47 ID:fDehUhNN0
一件しか受けないで内定だとこの野郎
…この野郎…
856名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 07:45:19.94 ID:6MvMrw6w0
平成24年の3月から74社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
今日は面接があるよ

857名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 07:49:02.80 ID:a6DiXx+h0
平成24年の3月から74社正社員面接してないよ
41歳になったよ 職歴は日雇いだけよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接行ってないよ
面接しないよ だからいつまでたっても面接行った会社の数が変わらないよ
自分は福岡市の公園に住んでるよ   中卒だよ
もう残飯あさるの疲れたよ 165センチ98キロだよ 人生は終わってばかりだよ
これがノンフィクションだよ すべて実話だよ いつものコピペは本当じゃないよ
明日なんかないよ
858名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 09:04:58.91 ID:vkobXfj+0
>>841
うちの会社社員4人だよ。あとはパート10人嘱託3人。
社員がやるよな仕事をパートにやらせている会社は結構ある
859名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 09:52:43.19 ID:ZGNcRMea0
オファーじゃないよね。ものは言いよう。
860名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 10:19:59.15 ID:23Pm14MU0
>>850
なんで大和ハウスなんだ
861名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 10:22:23.86 ID:YGqIu4/f0
>>802
初面接が遠地で行くつもりなんだけど
結果来たら氏んでるかもしれないな・・。
まぁ。次を探してから向かうか。。
862名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 11:46:18.66 ID:UknMhe5g0
今日面接うけたんだけど、多少の圧迫面だった。。
雰囲気で不採用かなって感じなんだけど。

一応面接って結果は来るよね。
郵送なり電話なりで。
面接の雰囲気だけで察して。ってのはないよね?
863名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 12:08:02.33 ID:ntiHQcqy0
>>862
面接結果シカトされた事何回かあるよ
シカトっていうか面接では結果連絡しますって言ってたんで忘れてるとかだろうけど
とりあえず受けてみた的な会社ばかりなんでこちらも問い合わせず放置してる
864名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 13:50:36.58 ID:NmPxrTEi0
結果放置するような適当な仕事してる会社には行きたくないな
865名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 13:53:48.86 ID:UknMhe5g0
説教ぽくなった面接って不採用っぽい?
866名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 13:55:19.82 ID:8iUuNKq50
東京応化工業株式会社からオファー来たけどどうよ?

コカコーラ受かりたい・・・
867名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 14:04:51.88 ID:Ecv8WOL40
面接で説教する奴は最初からストレス発散したいクズだろうな
ブラック企業間違いなしだよ
868名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 14:07:36.16 ID:8iUuNKq50
>>865

適正の結果プレッシャーに弱いって出たから試したとか?
869名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 14:13:33.08 ID:UknMhe5g0
適正検査してないよ
人生や生き方、仕事について、わたしについて
いろいろ話してくれた。
多少説教ぽかったが
870名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 14:19:27.84 ID:8iUuNKq50
縁がないと思えば何も言わないだろうし、君の事を思ってじゃないかなぁ 

871名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 14:23:29.32 ID:POzTB0yr0
>>860
そんなこと言われても胡散臭いエージェント通さず直接大和ハウスから来たから・・・。
家屋だから設計する人とか当然いると思う。自分は建築物の設計なんてやったことないけどw
872名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 14:25:43.46 ID:lJCtUGVa0
>>866
俺も来たけど応募したら書類選考の時点でお祈り
健闘を祈る
873名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 15:01:16.65 ID:UknMhe5g0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1388396353
質問に回答してやってください。<(_ _)>
874名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 15:58:32.31 ID:8fCP8Hq50
>>788
俺にとこにもきた。
アマゾンってオープンオファー
乱発してんの?

875名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 16:59:28.54 ID:thi4luI20
>>873
やんわり断ってるようにしか見えないね。
営業ってコミュ能力も大事なんだけど何より必要なのはくじけない心だから。
立ち止まって何かを考えてしまう悩み体質の人には向かないんだよ。
そこらへんを>>873の状態から面接官は感じ取ったんじゃないの
まあ見たわけじゃないから実際採用ですと言われても不思議じゃないけどね

あと圧迫面接ってのはとにかく相手が無礼な質問しまくるから。
もう口調からして相手をおちょくってるようなことしか言ってこない。
見た目がどうだとか履歴がメチャクチャだとか、だったら書類選考で落とせよみたいなw
結局それは相手の耐性を見てるんだけど、営業職の面接は特にそういうの大事だよね
876名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 17:08:03.33 ID:BYMg3jOE0
株式会社JR東日本パーソネルサービス落ちた・・・;;
凄い行きたかったのに
877名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 17:17:41.10 ID:q8E2Uif10
>>873
お断りなんだろうけど
面接官は人間できてるな
落とす人にここまで親身になってくれるとか
878名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 17:20:14.84 ID:OgLjVNF40
行きたい会社に行きやりたい仕事をやる
そんな簡単なことができない世の中なんてポイズン
879名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 17:20:49.83 ID:pl522KGVi
Amazonは選考進むとリファレンスがあるよ

現職、離職中の場合は前職の職場の上司やら2名に連絡する同意をさせられる
良い感じで応援してくれるような人用意できれば問題ないけど
人間関係が原因でやめたりの場合はキツいかもね

俺は一次面接で落ちたからリファレンスまでいかなかったけどw
880名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 18:15:39.88 ID:tLYFf1yS0
政治がこんな状態で転職は無理がある
881名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 18:16:27.67 ID:vHRDkNW00
アメリカってそんな感じなんだっけか
大学教授とか前の上司の推薦状がデフォで要求されたり
882名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 19:01:22.22 ID:nt86D5/I0
>>865
俺は以前最終面接で「お前はうちの息子と同じでクズだ」って説教してくる面接官に当たったよ
滅茶苦茶鬱陶しかったけど面倒だから適当に返事しておいた

後で受かってて笑ったけど、当然辞退した
883名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 19:01:44.32 ID:6MvMrw6w0
平成24年の3月から74社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
明後日は面接があるよ

884名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 19:07:36.08 ID:nt86D5/I0
圧迫面接は華麗にかわして良い結果もらえる事が多いけど、
そこで働く気や忠誠心が0になるから、企業側は考えた方がいいよね

良い人材だと見極めれても、
入らなかったり、入ってもすぐ辞められたら意味ないだろうに
885名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 20:46:50.79 ID:OdibJ/Qj0
圧迫面接かどうか分からんがほとんど意地の悪い質問ばかりだよ。
華麗にかわしたところで関係ないよ。

最終的には自己PRをきちんとして、伝えていかないとね。
886名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 21:37:18.99 ID:6meVKmMr0
会社説明だけ延々として「何か質問はありませんか?」って面接はなにがしたいんだろうか
ほかの人に決まってるなら事前にメールなりしてくれればいいのに
履歴書集めて横流ししたいだけなんだろうか
リクナビの登録料とか考えても割に合わないと思うんだが
生活保護で「年収400万円」これでは働く気になれない?

不正の例として、離婚を偽装するなど悪質化の傾向も言われているようだ。
厚労省の保護課によると、東京都区部では、33歳、29歳、4歳の3人世帯で、生活扶助が17万円余、住宅扶助が6万円余
(上限)が支給される。このほかに葬祭、教育など全部で8種類の扶助があり、場合によっては、母子加算なども付く。
しかも、医療費、介護費、住民税、国民年金料、NHK受信料が無料だ。

生活保護の不正受給実態を特集した週刊女性の2012年5月29日発売号では、最低賃金で働いても月に11万円余にし
かならないのに、生活保護の場合は、その倍以上ももらえるケースがあると指摘した。

都区部なら、住宅扶助の額も高く、母子加算もあるとすると、月に26万円余になるとする。離婚したように
みせかけて不正受給したという横浜市の家族は、様々な扶助を含めるなどすると、働かないのに年収が
400万円ほどに達したというのだ。
http://www.j-cast.com/2012/05/29133766.html?p=all
888名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 23:16:23.11 ID:Xc49ITUn0
今まで全く関係ない外食系で働いてたのに
何故か電通からオファーがきたw
舐めてるのかな?久々に頭に血が上ってキレそうになったわ
889名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 23:32:25.13 ID:8iUuNKq50
>>872

今化学会社で働いてるんだが東京応化工業はかなりのダウングレードだから
受ける事は無いわ・・・

>>888
半年ほど家電量販店の勤務経験があるんだがそのせいか
中古車屋から何件かオファー来たw
890名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 00:04:02.70 ID:wRphN29c0
無職生活4ヶ月目にてやっと内定が出た。
リクナビでは4ヶ月間でプライベートオファーは2社しか来なかった。
オープンオファーは山ほど来たけどw
リクナビから応募した企業はことごとく玉砕し、結局他ルートで就職するわ。
891名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 00:12:53.44 ID:y3rRf5jR0
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★42
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338631275/l50
892名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 00:20:49.95 ID:YRsXwf+b0
>>890

おめー
893名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 00:25:23.53 ID:ooPSR6k80
>>889
あんたにオファーが来てなんで畑違いの俺にもオファーが来たんだ
もう終わった話だが
894889:2012/06/03(日) 00:48:26.20 ID:YRsXwf+b0
>>893

新しい血を入れたいって考えかなぁ?
今化学会社だけど畑違いの家電時代の経験が意外に役に立ったりするぞw
895名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 01:01:55.36 ID:Q7LWo62U0
面接して4日
まだ会社から返事が来ない…
一応1週間以内に返事する言ってたけど
採用だったら普通2、3日で来るだろうしなぁ
次を探すか
896名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 01:46:51.51 ID:wRphN29c0
>>892
ありがとう。

無職生活&転職活動は辛かったので、やっとつかんだ就職先では
真面目に働くわ!
897名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 02:05:33.09 ID:IcH5SEpC0
もうリクナビNEXTはオワコンだな
スーパーマンしか採用されないんじゃ
これメインで活動してる俺は絶対採用無理じゃん
898名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 02:19:49.89 ID:Jmo2+jV20
スーパーマンというより、応募者が多すぎて単純に受かる確率が低くなってるんだと思う
面接行ったらいつもさりげなくどれぐらいの応募があったのか聞いてるけど、
リクナビ経由の企業だと「正直想定を超える応募がありまして・・・」とか「数えるだけでも大変な・・・」とか、
具体的な数字出してくれるとこでも100とか200とかばっかり
あとはマイナビも応募が多いみたい
899名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 02:37:13.94 ID:Zt3omGKOO
俺は高卒
→フリーター3年
→大学5年(1年休学)
→既卒1年目に地元零細広告
→3年勤めて電通に契約社員
→3年目で登用はやはり無理と思い中堅広告
→4年目←今ココ

資格は初めの会社にいた時にTOEIC900、PC関係、秘書検2取った

何とか大手に転職したい
900名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 02:38:57.82 ID:IcH5SEpC0
俺が聞いたのも3桁人数だった。
考えてみれば新卒じゃないしな、「中途採用としては」確かに多い数字だな。
しかし全国規模で募集してるのだから逆に3桁って少なくないか?
無職はもっと増えてると思うんだけど・・・
901名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 02:44:41.72 ID:3/YNrHYv0
>>899
すげーがんばったんだな。いまの状況でも十分と思うけど
そこまでバイタリティあれば大手も届くかもな
902名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 03:03:07.84 ID:Zt3omGKOO
>>901
頑張ってはいないと思う。フリーターと既卒の期間で味わった不安感を二度と味わいたくないからさ…

あと、契約社員でも電通潜り込めたのが良かった。運良く?契約になったけど、大した仕事も経験しなかったけど転職活動時の受けは良かったと思う

で、意外と秘書検の受けも良いよ。ビジネスマナーを資格にした感じだからかな?
903名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 03:59:14.81 ID:imxu29eui
Appleの最終選考進んでる人いる?
904名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 04:00:15.93 ID:imxu29eui
>>896
おめでとう、
もうこのスレに戻ってくることの無いようにな!
905名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 04:04:09.32 ID:imxu29eui
この辛い時期、半べそかきながら、奥歯噛み締めながら辛い思いしてそれでも頑張って
就職活動してるやつたくさんいると思う

きっとかんな辛い思いした人が内定もらえたら社内の人間より必死に仕事できると思う

もうこんな思いするの懲り懲りだしね

早く自分の人生取り戻したい

明日からもなんとか頑張ろうぜ(俺含め)

906名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 04:11:07.76 ID:H7cAwNX30
全員面接のところなんだけど、
応募してから2週間以上経ち、
掲載期間も終了しているのに未だに連絡が来ない。
スレの上の方に問い合わせしない方がいいと書いてあるが、
非常に不安だ。
907名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 04:19:17.42 ID:biXGBOp/O
駄目もとで問い合わせてみればいいじゃん
908名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 06:20:43.50 ID:rk3O08jX0
>>906
連絡してみるべし。
俺は、1週間連絡来なかったので連絡したら
採用の方向で動いているって、内定もらえたよ。
909名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 10:28:56.87 ID:YRsXwf+b0
>>906
聞いたところで合否には関係ないだろうし聞けばいいじゃん
910名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 12:29:13.38 ID:nJMbm6rh0
平成24年の3月から75社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ  面接では緊張しないよ 福岡市在住だよ  
高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
明日は面接があるよ

911名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 12:38:52.21 ID:YlOATjpJ0
>>910 契約社員・アルバイトのカウントやめやがった
912名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 13:14:11.22 ID:JQwYgYVjO
今日は競馬にサッカーがあるから、明日午後の面接準備は当日朝早く起きてやるか。
履歴書職歴書、企業研究は4時間あれば出来るな
913名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 13:38:48.35 ID:YRsXwf+b0
掲載終了が6/12の場合、以下の流れで入社っていつ頃になりそうですか?
応募

書類選考
※レジュメを元に選考します。

適性検査

面接(人事担当)

面接(役員)

内定・入社
914名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 13:41:41.80 ID:8mcS4WRr0
知らんがなw
915名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 13:51:39.05 ID:Khw4BkG70
>>914
そうか、知らんのか
916名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 13:52:00.50 ID:Q7LWo62U0
吹いたw
917名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 14:33:18.71 ID:GD1tt7bv0
東武鉄道グループ募集してるね
契約社員だけど給料表示通りだとやってけないなぁ
918名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 14:35:55.63 ID:pfi5Cgjc0
>>917
以前応募したが、それでも凄い人数だったぞ

入れても社員になれなかったら泣くしかないな
919名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 15:05:51.43 ID:g1bMiWN60
こういう転職サイトって
登録したり、エントリーしたら現勤め先にバレるのですか?
920名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 15:43:20.23 ID:jl3nhiF20
ブロック設定で勤務先や取引先に情報が流れないようにはできる
でも何かしらの手段で登録情報は見られるんじゃないかとも疑ってる
見られて人事の極秘リストに入れられてもいいや、くらいでないと
921名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 15:53:45.41 ID:jl3nhiF20
ところでテレコムとBBとモバイルなら
BBが最初に選択肢から外れるよな
この会社はグループ内で競合してどうすんだと問い合わせたい、問い詰めたい
922名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 16:56:30.99 ID:GD1tt7bv0
>>918
あの提示給料では一人暮らしかなりキツイと思うんだけど…
923名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 17:40:28.56 ID:DG1nz1LQO
>>918
何人だったの?
924名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 17:55:15.33 ID:a5VHFQ220
>>923
2010年の「東武鉄道グループ合同採用」に行ったが、最初の筆記試験は
ホテルの大広間に机ギッシリ。300人以上入ってたかもしれん

それが日に数回で、何日かやるんだから かなりの人数と思う

面接時は減ったとは言え凄い人数居たから、元の1/4くらいは居たかも
925名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 18:13:07.77 ID:nJMbm6rh0
平成24年の3月から75社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ  面接では緊張しないよ 福岡市在住だよ  
高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
明日は面接があるよ

926名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 18:32:00.55 ID:9F1FxIlz0
というコピペ
927テンプレ:2012/06/03(日) 19:23:44.13 ID:9CrFL7Vk0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
928名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 19:45:15.78 ID:3/8vQNiS0
面接でセクハラめいたこと言われたり、パワハラのようなこと言われたことある?
929名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 19:53:41.80 ID:qp2MQx8T0
なんで結婚してないの?
930名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 19:55:19.89 ID:L/FOIhZm0
クソアフィ貼んな
931名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 20:21:15.55 ID:dqnAmaZj0
セクハラもパワハラも皆に共通する基準などない
お前がどう感じるかが全て
932名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 20:53:55.28 ID:L/FOIhZm0
セクハラはそうだがパワハラは主観だけでは成立しない
933名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 22:46:42.11 ID:R6FmYbkd0
本田技研とかサントリーとかの求人の連絡先がリクルートエージェントになっているけど、
enみたいな成功報酬型求人みたいなもの?
直接応募型サイトのはずなのに、変なのが絡んでくるのは止めて欲しい。
934名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 23:05:52.06 ID:9F1FxIlz0
>>933
大手は転職エージェントで足切りさせてるんでしょ
自分とこで捌き切れないから
935名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 23:10:31.63 ID:H82CTPo40
未経験募集してないのオープンオファーしてくる会社なんなの?

こっちは未経験なんだから意味ないじゃねーか
936名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 23:20:48.48 ID:GD1tt7bv0
オーブンオファーきた会社に応募してみた

激安契約社員だけどね
正社員雇用制度ありってあったけど
937名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 00:06:42.00 ID:y9jRuK/o0
>>936

がんがれ 俺は妻子持ちだから良い所でも契約はムリポだわ
938名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 01:38:21.34 ID:cTMuSJPi0
5日締め切りの求人に今から応募しても大丈夫かな?
939名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 01:44:29.67 ID:axlRPTfp0
okok
940名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 01:46:11.85 ID:11tqZfMXO
オープンオファーでお祈りされたよ
941名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 01:48:06.48 ID:17nPSWx30
>>927
糞アフィ

乞食行為しつこいやめろ
942名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 02:28:27.57 ID:jYOxDOub0
転職が決まって退会したいが登録データは本当に削除されるのだろうか?
学歴や職歴、どこに応募して、どれだけ祈られて、どういうところに決まったとかデータ化されて保存されるのかな?
なんかイヤだよね、自分のデータが関係ない所で保存され続けるのは。
943906:2012/06/04(月) 07:14:51.84 ID:2KpQrIJp0
>>907-909
マジレスありがとう。
やはり問い合わせした方がいいのかな。
>>605は俺じゃないけど
>>607の書き込みを見たらしない方がいいかとずっと思っていたが
問い合わせしてみることにするわ。

掲載期間は終了しているけどリクナビ通すのと、
直接電話ではどちらがいいのだろう?
944名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 12:50:52.97 ID:wW3ayyqEO
今から面接行ってきます。しかし、暑いな〜
最近は面接でマシンガントークかました後のビールが楽しみですよ

さっ、電車の中で脂肪動機考えるか
945名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 13:08:59.59 ID:RzQD5VF40
なんかオファーが来てたからチェックしてみたら
24時間も経ってないのにすでに有効期限切れだったんだが
「間違えて送っちゃったごめんねテヘペロ」ってことなんだろうか
946名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 14:18:23.68 ID:FuClA6kr0
>>945
締め切り直前の企業がそれやることあるね。
947名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 14:30:49.79 ID:SPbbSwZL0
明後日面接なんだが
リクナビ以外の転職者の口コミサイトに書いてる年収と
リクナビに書いてる年収とがどうにも合わないんだが

月70H残業なんか30代半ばで無理だし行くだけ無駄なのかな??
一応一部上場ではあるのだが。
948名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 14:49:19.81 ID:dGUZYPKX0
六月って求人増える時期なんですかね?
949名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 14:57:21.61 ID:wW3ayyqEO
面接終わった。志望動機聞かれて、喋りまくったら、どんどん話ズレていって相手も俺もポカーン(-_-;)

喋り疲れたから、エビス買ってローストビーフとサウザンサラダで飲むわ
950名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 15:34:43.36 ID:FuClA6kr0
お祈りキター
951名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 17:04:44.78 ID:tDKNqXWXO
>>947
晒☆そ☆う☆ぜ

>>949
>>950

乙でした。
952名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 17:34:17.24 ID:2JXf9uPJ0
リクナビだけじゃあれだから
久しぶりにハロワ行った。
いい求人全然なくて、ちょっと泣きそうになった。
953名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 18:57:01.30 ID:yrwEluUi0
この度は、ご応募いただきありがとうございました。

返答が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。

早速ではございますが、こちらからオファーしておきながら大変失礼ながら、
状況が変わりまして、内定者が確定しそうです。

このような状況で時間をとっていただくのは失礼と思い、メールをさせて
いただきました。

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

末筆になりますが、*******様の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

株式会社アド
人事担当 河谷 祐治
954名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 19:07:42.27 ID:7AzQeu9L0
>>953
むかつくけどこれでもまだマシな対応なんだろうな
オファー関係は案外地雷かもしれない
955名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 19:59:44.48 ID:oF8BSUsI0
>>953
普通は放置されるんだろうな
ある意味いい対応だと思える

最初からオファーするなよって感じだけどね
956名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 20:06:27.69 ID:Y8Tlg9n20
>>954
むかつく要素あるか?

内定者が確定したので、時間が無駄にならないように
知らせてくれてるんだぞ
957名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 20:08:59.79 ID:yrwEluUi0
面接日程がーって言ってから相当放置されたからwww
2〜3日で返信来ない時点で、もうね。
958名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 20:11:12.43 ID:qnzjYVoS0
>>956
明日の遠足が急遽中止になったレベルだぞ一大事だ
959名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 20:12:06.84 ID:7AzQeu9L0
>>956
確かにそうなんだが、この文面だとオファーへ早々に返信したら
向こうからの返事は無くて全て終わってから返事が来て、
結局面接すら受けさせてもらえなかったように見えるからね
最初からオファー送るなよwと思ってしまうんじゃないか
960名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 20:13:48.62 ID:xN36rDfc0
リクナビって意外とブラック多いなあ。
961名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 20:30:06.60 ID:nuZ7fvsa0
オファーよこしといてお祈りとか勘弁
962名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 21:02:56.73 ID:W+T+V4pT0
最近はWEB広告だのSEOだのそんな会社ばっかだな
963名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 21:21:12.45 ID:nzrj3qj50
おい、東武ESもう送った?

964名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 21:28:24.19 ID:MPD7KBj10
>>950
俺の場合はそろそろ1週間経つのにお祈りもこない…
放置プレイかよ
965名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 21:44:22.04 ID:qnzjYVoS0
通過した奴だけに知らせるって
落ちた奴にも知らせろよ礼儀があるだろ屑め
966名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 22:07:50.67 ID:UpRCLUz20
>>961
山ほどあるわけだが
967名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 22:21:18.00 ID:n5cHo0vr0
GW前に送って、未だに結果連絡なし。
ま、気にせず淡々と応募するだけ。
今の御時世、人事担当者にまともな対応を
求めるのは無理と最近悟った
968名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 22:32:35.35 ID:Y0+1/7NA0
20社中17社、書類選考落ち
2社1次面接落ち、最終までは1社のみ、中々厳しいな
969名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 22:39:17.46 ID:W+T+V4pT0
12社中9社、書類選考落ち
1社1次面接落ち、2社書類通過後辞退、中々厳しいな
970名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 22:55:01.41 ID:wa8f7c8K0
人生で一度は20代の女の子が殆どの職場でデスクワークしてみたい・v・)
971名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 23:18:59.90 ID:T6lLW8Eu0
10代の女の子の間違えじゃね?
972名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 23:51:17.64 ID:Apx/P0L20
そういや、2ヶ月前にディエイチシーサービスに応募したけど、
受け付けたって連絡すらなかったな
973名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 00:05:44.62 ID:nnAIdL7Y0
>>972
そんなの気にしてない。どこに応募したかも覚えてない。
974名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 00:19:58.97 ID:102uJz/s0
1週間に一度かわいい女の子とタダでエッチできる職場なら最高なんだけど
975名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 00:23:01.50 ID:w9Kfl/os0
ほとんどデブスだろ。
976名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 00:31:36.11 ID:HoI7vZ6V0
IT特派だが、元々一般派遣で女性割合が多く 社内結婚も多いと
噂の企業に応募した

明日面接(登録?)だが、こんなにワクワクするとは思わなかった

派遣先の業務がクソだとしても入社してしまいそう…
977名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 00:36:37.11 ID:Q6dwUCrj0
女に出会えず飢えた男が多い職場は最悪だった。
困ってる新人が2人います。1人は女、1人は男です。
2人が同時に質問しました。男は皆、女のほうに群がって教えに行きました。
男のほうはいつまで経っても放置で、聞きに行っても「忙しい」でたらいまわし。誰も答えないが、女が質問すると飛んでいく。

先輩の話
男女比がおかしいと酷いね
978名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 00:41:27.46 ID:w9Kfl/os0
同僚の顔など金にしか見えん。
979名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 00:53:32.75 ID:1PvFUYDr0
>>977
男女比がおかしいんじゃなくその会社がおかしいだけ
みんながみんな社内にしか出会いがないわけじゃない、中にはそういうのもいるだろうけど
980名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 01:05:57.99 ID:zLprQrTZ0
平均年収350らしいな
2000年は400だった


350ってどこの新卒1年目だよ、日本終わってんな
981名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 01:27:03.04 ID:D5Vx6Kqj0
中央値は?
982名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 02:12:17.33 ID:Dn+LaaTg0
やっと受かったー


転職活動一ヶ月目にして三回目の企業で正社員入社できたわ。

大学生もたくさん受けてたらしいけど、学歴の無い俺でも資格さえあれば
いけるんだなって証明してやったぜ
983名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 02:18:57.26 ID:rSXzN2AFO
>>982

資格だけじゃなく人間性も受け入れられたんじゃね
984名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 02:33:25.07 ID:Dn+LaaTg0
>>983

ありがとう、俺って誰からも必要とされてないのかなとか
半分思い始めてたから今回受かって本当助かったし、その言葉はだいぶ救われるわ。

985名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 03:32:31.89 ID:OoHtDDq+0
ハリセンはるかみたいな女だったら男の方に教えに行く
986名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 05:46:50.78 ID:Mm4RjhMJ0
初めてリクナビNEXT使って応募してみたんだけど、返事くるまでどのくらいかかるもん?
987名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 05:49:44.99 ID:3TNyu7/w0
早ければ6分。遅ければ放置。
988名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 05:54:00.05 ID:Mm4RjhMJ0
レス早すぎわろた、さんくす。6分とかまじかよw
今送ったから、応募先の企業の営業時間開始早々てことも期待できるかな
989名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 06:00:21.28 ID:aSZ3msdf0
プライベートオファーに返事したけど、その返信ってどれくらいで来るもんかな?
990名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 08:08:50.62 ID:a1OFKMCt0
991名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 08:09:27.29 ID:XxhRVo7k0
2〜3日後かな・・・
俺は翌日には返信来たけど
992名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 08:13:55.58 ID:aSZ3msdf0
>>991
先週の金曜に返事出したんでそろそろかな
もうちょっと待ってみます!
993名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 11:32:14.94 ID:BOnZY9b40
エントリー時点でお祈りってのもむかつくけど
取る気もないのにとりあえず呼んどくかって面接も腹立つ
履歴書渡して延々会社説明して終了とかわざわざ呼ぶなよ
994名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 11:38:38.56 ID:WL6HlFzT0
>>993
求人更新されて初日に応募したら面接に呼ばれたけど
後から優秀な候補者が応募して面接やるって言っちゃったからやったってだけってのが伝わってくる
995名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 11:39:42.11 ID:v911lc+l0
オープン10件 プライベート6件
⇒やりたい仕事じゃないから全部放置。
自分から応募4件中、4件書類選考突破。
⇒今週末と来週末に、面接設定。

別に給料(転職希望)あるし急いで無いから、まったり利用中。
996名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 11:46:53.27 ID:jK1mvMcoi
POのリマインドされてそんなに求めてくれてるならってことで面接希望日連絡したのに、一週間放置されてるわ
997名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 11:47:00.34 ID:wv5m7mal0
お前は書くな
998名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 11:48:44.76 ID:v911lc+l0
とりあえず埋め
999名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 12:00:36.50 ID:v911lc+l0
1000はお前にやるよ。いい事書けよ
1000名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 12:11:07.08 ID:lGWU60v30
ビッグペニス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。