お〜い、ハローワーク行ってる? part307

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
お〜い、ハローワーク行ってる? part306
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334153566/901-1000

■ハローワーク関係まとめサイト

ハローワークで就職を目指す無職・底辺人間のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp

ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)
http://www.ehdo.go.jp/
2名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 01:37:37.89 ID:X/+F3K3w0
重複してるがな
3名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 01:42:41.66 ID:dp9PuTtE0
>>2
あ…ごめんなさい
ちょっと逝ってきますorz

↓へ移動をお願いします
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334849324/1-100
4名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 01:45:22.30 ID:0oe0Sn5s0

前スレ
お〜い、ハローワーク行ってる?part306
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334153566/

■ハローワーク関係まとめサイト

ハローワークで就職を目指す無職・底辺人間のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp

ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334849324/
5名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 01:50:05.55 ID:Kv3vRkxG0
>>1
ID変えて自演してるおさんが住み着いてるな
6名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 05:10:39.14 ID:Z9DqgOqX0
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw
ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人にはまだ言ってない。
7名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 05:48:32.25 ID:0oe0Sn5s0

前スレ
お〜い、ハローワーク行ってる?part306
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334153566/

■ハローワーク関係まとめサイト

ハローワークで就職を目指す無職・底辺人間のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp

ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.go.jp/

しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/

就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/

独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 06:56:34.27 ID:POn5uWsY0
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /
.      !  ,'::::::::::    、       ∨
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ       >>1
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |      ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│     歓迎するぞ・・・・・・
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|      道開く者・・・・・・
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      勇者よ・・・・・・!
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
9名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 07:10:10.87 ID:vl+QpXpo0
シーシュポスの神話
10名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 12:07:38.48 ID:lsdvjG9oi
リーマンショック後に転職したけど、やっぱり働くっていいね
ここの人たちが何で働かないのか不思議で仕方が無い
そんなに仕事が嫌いなのか?
11名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 12:12:52.32 ID:e/HU3itF0
>>10
いちいち釣られてあげるのも面倒くさい
12名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 12:15:53.20 ID:erVLaVT60
やりたい仕事がない
13名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 12:22:26.98 ID:0i+JQKDn0
>>1
14名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 16:15:07.44 ID:MAM85MDw0
15名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 17:23:31.28 ID:erVLaVT60
小麦アレルギーとか、もう外食やら食品メーカーには勤められないな
そんなもん面倒臭すぎる
16名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 17:36:27.08 ID:lsdvjG9oi
何かしら文句言いたいのが無職なのかね〜
無職ってムショクシャしてるのかね〜
17名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 17:41:41.89 ID:lsdvjG9oi
無職者
18名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 18:44:02.56 ID:erVLaVT60
NHKで鉄道の遮断機の「電車が来ます」のLED表示をつくる会社をやってた

そんな会社で働きたくないw
19名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 19:12:44.68 ID:SfrTG7ZU0
そこでいいから働かせてくれよ
20名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 21:18:17.02 ID:EvFqQ3oO0
昨日履歴書が料金不足で帰って来て文句のメール送って、銀行振込しろって言ったけど、
今日返事来なかったwwwwwwwwww
無視されたか?wwwww
21名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 22:16:21.51 ID:E7mK4mnu0
>>20
特定したwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 23:04:33.50 ID:0oe0Sn5s0
無職ってハッピー?
23名無しさん@引く手あまた:2012/04/20(金) 23:37:28.40 ID:LO7QmDIk0
ねえ、無職ってハッピー?
24名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 00:08:05.22 ID:B8iAU6tp0
ムショクソするな〜
25名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 08:20:38.71 ID:Hs0Fn9BTO
それなりに金と力がある無職はハッピーだろ どっちもないと毎日地獄…
26名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 11:54:40.28 ID:EDpE2cgW0
27名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 12:09:45.97 ID:nvRa6uaBO
お〜い練炭の準備は出来てるか〜い逝くよ〜皆で
28名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 13:27:16.13 ID:wnrBtdOk0
平均的なソープは3万で嬢の取り分は2万
一日100人相手にすれば日給200万
週五日で一年間働くと約5億2000万
この時点でサラリーマンの平均生涯賃金超えてる。
18歳から80歳までの62年間で322億4000万円稼げる。
あ、ちなみに中出しOKの高級ソープなら単価は約2倍だから
収入もこの2倍の644億8000万円!
就活なんかする必要あるか?
29名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 14:46:30.59 ID:jP6jobIS0
一日100人って凄いセックスマシーンだな
しかも一人あたり14分で3万という料金設定
元締めでも無理があるわw
30名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 15:34:37.15 ID:wnrBtdOk0
早漏の客 専門な
31名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 15:55:21.09 ID:Kpv80AG6P
エロゲなら「こりゃ穴一個じゃ捗らないな」って展開
32名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 16:16:52.41 ID:jP6jobIS0
養鶏場のケージのように嬢が並んでる所に
ベルトコンベア式に客が流れてこないと無理だろ
33名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 23:38:42.53 ID:yz7Mol7S0
東熱か。あれはもはや作業
34名無しさん@引く手あまた:2012/04/21(土) 23:59:18.20 ID:xcF922hn0
なんかバイトやってる?
そんなに面接呼ばれるわけでもないからバイトでもしてたほうが精神的に楽だわ
35名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 20:00:42.56 ID:7FXwGMMl0
明日面接なんだが、髪きりに行くの忘れてた。みんなちゃんと切りに行くの?
36名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 20:18:39.61 ID:l8zGT18C0
人のことを気にしてるやつばかりだな
37名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 20:59:52.83 ID:yw2/BFLQP
働いてた頃はバリカンで自家坊主だったけど、面接用に伸ばし始めた。
本当は月一の1000円床屋すらもったいないけど。
38名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 11:45:21.39 ID:L+lK2/fwi
スレが過疎ってきたからみんな突然就職決まったみたいだな( ´ ▽ ` )ノ
39名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 12:13:52.16 ID:5pKs84HT0
>>38
貴方は無職のままですがね( T_T)\(^-^ )
40名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 12:37:13.87 ID:fidrvdGX0
仮釈もらって苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、安心して婚活も出来ます。
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
41名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 20:56:08.43 ID:RXnpYUCSi
なんでこのスレ急に過疎ったんだ?
42名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 21:02:44.12 ID:BJ1ffsZe0
今年の3月から45社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
涙も老化も止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
ネタではないよ
明日から全く面接の予定がないよ

43名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 21:44:06.46 ID:dQmiHz2q0
>>41
重複スレの再利用が先だったらしい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334849324/
44名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 00:04:32.70 ID:CJQLt+8K0
こっちがリサイクル次スレだな。
お〜い、ハローワーク行ってる? part307(実質308)


次スレ立てるときはPart309で立てろよハゲ
いい加減重複させんなカス
45名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 00:20:33.39 ID:ADBoO44s0
さてハロワの順番待ちでも行って来るか
46名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 00:47:37.96 ID:2gtbBWuH0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
47名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 00:53:57.01 ID:S4dVbk+m0
ガチ建設系の土方仕事に応募したんだけど企業の人員数見たら女の人が3人いらっしゃるみたい。
この女の人達って事務とかその辺の仕事してるって認識で良いのかな?
48名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 00:56:22.75 ID:ADBoO44s0
>>47
どう考えても事務員さんだろ
49名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 01:10:11.49 ID:LSC36TZzP
教えてください。
先日失業給付90日が終わり、応募実績3回が認められて60日延長が決まりました。
これ以上の延長はもうないのですか?
50名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 01:13:03.02 ID:IP3g5GIC0
ないない。十分すぎるぐらい
51名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 01:47:02.13 ID:W9IL412w0
女性だ!と胸躍らせ入社したらおばちゃん(限りなくお婆さんに近い
だったでござる なんてよくある話。 穴さえあれば許され・・・・
仕事が恋人 職場恋愛は御法度じゃ
52名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 02:15:36.04 ID:S4dVbk+m0
>>48
ですよね…。こんな肉体労働の職場に女性…?と思ったんですが、どう考えても事務ですね。

度々質問ばっかりで申し訳ないんですが勤務形態の「交替制」についてお伺いさせて頂きたいんですが…。
(1)8:00〜17:00、(2)22:00〜6:00(交替制あり)
となっていた場合、(1)の時間に勤務した翌日は(2)、翌々日は(1)…と言う形態になるんでしょうか…?
53名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 02:29:58.61 ID:aOhg3aHaO
会社に直接聞いたら?と思うけど。

6時に終わって8時に仕事ってどう考えても無理じゃない?仕事に支障でる。

夜勤、夜勤、休、朝からとかじゃないの?
54名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 02:33:17.13 ID:15YS4LePO
>>52
普通なら一週間交代とかだよ。
休み挟んで交代。
55名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 02:42:25.83 ID:S4dVbk+m0
>>53
明日面接なのでしっかりきいてきます。すみません。
調べてると同業の方が「夜勤から事務所に帰って仮眠して日勤へ…」とか結構書いてあったんで…

>>54
ありがとうございます。
↑みたいな勤務を一週間続けるのかと思ってたので少し安心しました。
56名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 05:54:51.73 ID:IBOOaYUWO
2交代制といえば、36時間拘束とかブラック常駐警備の世界だとザラにあったな
8:00〜翌20:00→翌日明け休み無しで8:00〜翌8:00とか
途中に6〜8時間の仮眠は入るが、こういう勤務が月3回ほどあり一年で辞めたわ
57名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 06:40:35.37 ID:W9IL412w0
仕事を取るか自分を取るか・・・

さぁ 今日からGWですね
58名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 06:59:13.20 ID:hBgVqZc80
無職には関係ないだろうよ、なんせ毎日が連休だから
59名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 07:17:43.62 ID:gb+J60tV0
人間不信で仕事探すどころじゃない。
会社を退職になった理由もわからないまま。
ハロワの人も困惑してた。
60名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 09:15:20.59 ID:fTXx/ReJO
>>59
それは酷いね…
61名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 09:36:41.17 ID:ADBoO44s0
晴天だし車洗って海に行って来るぞ
62名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 09:41:21.94 ID:W9IL412w0
>>61
早まるなよ きっといい仕事はあるからな
63名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:10:50.20 ID:8Xi8JmoDO
今日ハロワ行く人って居る?
64名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:12:21.87 ID:LSC36TZzP
>>50
ありがとうございます。
となるとあとは生保しかないんですね・・・
65名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:23:04.26 ID:Wh96zqHe0
ついにGW始まってしまったね。
おまいらは、何して過ごすの?
66名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:33:58.77 ID:G3/x68HR0
区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
67名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:44:27.86 ID:DBI1Vv/20
連休なのにハロワかよ。プッとか思われるんだろうな。
68名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 10:47:08.17 ID:mlZwZ9fF0
いい加減働けゴミクズ
69名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:12:29.81 ID:tw2WrCzI0
働いてるよ。深夜バイトだけど。
無駄にテンションあがるからいいわ。
五月中に面接受かりそうな気がする。
70名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:28:58.05 ID:k8OkVifg0
>>64
せめてあと1年は仕事探せよ
71名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:29:44.50 ID:k8OkVifg0
>>65
今日は一日中履歴書書いて過ごす
明日も
72名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 11:39:30.84 ID:ihDJHqI70
毎日サビ残、パワハラ、長時間労働で疲弊しているニッポン人、不幸
73名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:02:35.29 ID:NXrYnWgai
いよいよ軌道工の面接にいってくる。
面接で何聞かれるのかいまいち分からん…

志望動機、重労働について…ぐらいなのかなぁ
74名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:08:17.51 ID:hfUsHq7N0
土方は気弱な人は勤まらない。頑張れよ
75名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:09:28.88 ID:aB8b1CvH0
土曜に開いてるハロワって、今日も開いてんのかな?
76名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:10:19.28 ID:3VSDgri30
軌道工ってレールの2〜3本も肩に担いで歩いてそうなイメージだ
なんか恰好いいよな
77名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:15:53.36 ID:NYBWDzKAP
>>76
出来るわけねーだろw
78名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:16:43.21 ID:NXrYnWgai
ありがとう!
熱意と緊張感を持っていってきます。自転車で…。

車まだ持ってない事も言わないとなぁ…ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
79名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:17:49.84 ID:DBI1Vv/20
軌道工の求人は見たことあるが昇給に賞与なし。
社会保険も無くて唖然とした。
80名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:43:25.10 ID:aAqLGqpp0
>>78
たぶんそういう仕事は、10代から底辺染まってる様なDQNばかりできついと思うぞ?

そんな顔文字使うしゃれっ気あるなら、
職業訓練行って、WEBデザインの基礎でも勉強して習得すれば良いのに。
81名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:44:26.77 ID:05HzxnFC0
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト8社面接落ちたよ
今日はバイト1社だよ
自分を雇ってくれる会社が見つからないよ

82名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:54:42.10 ID:m5OAz3LE0
軌道工の求人私も見ました。
ほとんど、夜勤って聞きましたよ
そこは、現場まで直行直帰だった。交通費なし
83名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:57:25.36 ID:aAqLGqpp0
お前ら頭悪すぎるwww
84名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 12:58:49.91 ID:hfUsHq7N0
もう無職の煽りキチガイはうんざりだ
85名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:08:54.26 ID:aAqLGqpp0
頭の悪いお前らでは、クリエイティブな仕事とは無縁なんだろうwww
86名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:13:57.84 ID:zxyIMWAX0
結婚してる人は辛いね・・
子供がGWどっかつれてってと言うんじゃないの?
87名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:18:25.25 ID:wPHRqvUn0
GWはハロワでBBQ!
88名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:40:39.61 ID:FZNinUuGO
>>81
自衛隊に入れば?
色んな免許等取らせてくれるし潰しもきくぞ

こんな不況になるの知ってたら自分も若ければ行ってたな
89名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 13:51:19.37 ID:05HzxnFC0
>>88
自衛隊は落ちたよ
90名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 14:10:28.72 ID:JdyuEuari
>>82
軌道工ってクリエイティブな仕事だと思うが大丈夫か?
91名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 14:35:55.52 ID:hBgVqZc80
今普通の奴が自衛隊に入れる訳ないでしょう
成績優秀、品行方正 スポーツ万能 でないと無理だよ
10年前なら犯罪者でもない限りは入れたけどね今は無理。
92名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 15:53:11.05 ID:ADBoO44s0
車を鬼の様に磨いたのにガソリンがなかったでござる
俺一人だけマッドマックスの世界に居るようだわ
93名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 15:56:02.11 ID:ADBoO44s0
自衛隊は今倍率10倍だぞ
しかも入ってから成績良くないと直ぐに首になる
94名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 16:11:33.07 ID:05HzxnFC0
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明後日はバイト1社だよ
自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
免許取って、一年半しかたってないよ タクシーについたら、ほかの仕事できなくなるよ

95名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 16:13:47.99 ID:bpuWeuJGO
GWくらいこのスレから離れろよwwwww wwwwwwwx
96名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 16:29:41.72 ID:ADBoO44s0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
97名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 16:55:32.39 ID:XU8o5jEr0
[文]NHKスペシャル 職場を襲う新型うつ
NHK 2012/4/29 21:00 - 21:50
会社員必見!驚く実態“いい子”が危ない!若者の本音▽回復物語
98名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:01:55.68 ID:XU8o5jEr0
【労働環境】会社がやめさせてくれない!出社やめたら損害賠償請求2000万円 やっと送られてきた離職票には「懲戒解雇」 [12/04/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335593892/
99名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:02:08.22 ID:JdyuEuari
俺は波動拳は打てるんだが、かめはめ波が打てない(;´Д`A
因みに今の自衛隊員の奴は竜巻旋風脚まで出来るからな
そのぐらいレベルが高いって事だ( ´ ▽ ` )ノ
100名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:29:21.37 ID:W9IL412w0
俺は波動拳でさえ出ないぞ 出ても小Pくらいだ
だから無職なのか・・・
101名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:35:54.01 ID:ADBoO44s0
俺は烈風拳やレイジングストーム、デッドリーレイブまで出来るのに無色だわ
102名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:38:34.11 ID:xkh4ZSD60
バイト終了^^
103名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:39:45.81 ID:tLIYBJWr0
真空波動拳なら100回に1回は出せるわ〜
104名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:40:05.72 ID:7cotD1GT0
4月20日に紹介してもらった4月19、20日に応募出した4社、お祈りも何もこないからぐぐったら
4社とも掲載停止してたw
全部カラ求人とかびっくり。
105名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:44:45.13 ID:05HzxnFC0
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ
出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ
これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明後日はバイト1社だよ
自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
免許取って、一年半しかたってないよ タクシーについたら、ほかの仕事できなくなるよ

106名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:51:28.68 ID:jTGXY0DDi
軌道工の面接を受けて来た者です。

相手方は採用する予定だそうです。
ですが、勤務が超不規則でもちろん内容も超ハードだしもう一回身の回りの人によく相談した上でまた返事を聞かせて下さい。
って事になった。

これって明日中に返事を返してね。って事で良いんだろうか?
107名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 17:58:06.38 ID:d1MQEB810

GWに海外旅行に出掛ける人、56万、60万人。
日本の人口(1億)の1%以下、0.6%。

日本の国家公務員が100万人であることを考えると、
特別な人達であると言える。

中には一生に1度の海外旅行という人もいるかもしれないが、
「行くべくして行く人」って何人位いるのか?

毎年、GWになると「海外旅行者」はって、ニュース報道するが、
一部の特殊な人々にスポットをあてるのは どういうものか。。
変わった人達がいるなあって感じか?...

108名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 18:36:40.43 ID:wq9dVcOe0
>>107

今の時代、海外旅行なんて特殊でもなんでもない
行く気があるかないかだけ
109名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 19:25:58.34 ID:ADBoO44s0
中州に行きたいよぅ
数年前みたいに一晩で10万くらい使いたいよぅ
110名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 19:27:38.94 ID:ADBoO44s0
>>106
良い会社じゃねーか 行って来いや
明日かどうか知らんけど3日以内には返事をした方が良いだろうな
111名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 19:32:33.54 ID:hfUsHq7N0
>>106
あと福利厚生とかちゃんと聞いたほうが良い。土方はうやむやな会社が多いから
慣れなくて怪我して労災などで揉めるなんて事もあるからな
112名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 19:38:09.00 ID:iq1VSlOri
友達が明日から社員旅行で
沖縄に行くらしい。
3泊4日で8連休のうち半分も
社員旅行で潰れるよ!

ふざけた会社だよっ!
で、お土産何がいい?
って俺に電話かけてきた。

なんか色々とムカついた
俺なんて、、、、新年からずっと
GWだよ。


113名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 19:46:15.41 ID:i+T/xRY1i
沖縄は梅雨に入ったから魅力半減だよ
114名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 19:51:23.94 ID:RjVkjAO20
ゴールデンウィーク入ったので、ソフマップで三国志12買ってきた
どうせやること無いんだから・・・
115名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 19:55:41.52 ID:W1IYfbit0
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw
ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人にはまだ言ってない。
116名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:02:01.58 ID:2h4CvASN0
今日久々に土曜日のハロワ行ったけど、意外と人がいてワロタw

1日or2日ハロワ行こうか迷い中
117名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:10:00.45 ID:W9IL412w0
>>115
現実を見たんだなw
高齢者や障害者相手の求人が尽きる事は無いだろうが
あの仕事をこなせる人間は努力では超えられない壁を超えてる人だけ
更に24時間交代に安月給と・・・だから虐待が無くならないんだよ
118名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:15:02.15 ID:4mGZ4bXs0
>>114
俺は、ブログなど手入れ。本当わずかなネットの副収入だけど、
これでガソリンのプリペイドカード1万円分買えるのだから。

地味にうれしい・・・
119名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:20:19.96 ID:S4dVbk+m0
>>110
もちろん返事はYESです。何でも前ハロワに求人だしたら10人来たけど、働きだしてすぐに全員辞めちゃったそうなんです。
だからここまで慎重に採用するのかなぁと…。辞めてった理由が「怒鳴られ怒られ過ぎてもう…」だったそうで…。

正直勤務の時間はキツイですがこれ以上にやりがいのある仕事はないと思っているので精一杯頑張ります。
返事は明日中には出そうと思っています。

>>111
恥ずかしながら働くと言う事自体初めてなので保険に関しては無知でして…。
これから勉強してみます。
120名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:37:54.48 ID:jeVJs9Xv0
世の中にはブラックに好んで入っていく人もいるんだなぁというのが勉強になった。
そういう人がいるから、ブラックブラック言われながらも会社が存続できるんだな。
121名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:40:15.36 ID:tLIYBJWr0
再就職するにももう後が無い人も多いからな
自分で決めたことだからどうでもいいけど

122名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:40:42.38 ID:3MN5dyDX0
そういう仕事が好きならいいけど、興味ないなら自らブラック行くなんて馬鹿かと
123名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:43:28.59 ID:3MN5dyDX0
>>105
履歴書が糞だからだろう
高卒でも21なら大丈夫だよ
履歴書の本でも買え
124名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:50:30.10 ID:yWqTcgIq0
コピペにレスする人ってまだいるんだな
125名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:52:38.54 ID:hfUsHq7N0
>>119
完全なブラックだ。考え直したほうが賢明
怪我かイジメで辞める事になるだろう
126名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 20:58:19.09 ID:W9IL412w0
以前、人事に関わっていたのだが
履歴書ってスゲー上手いのと下手なのが両極端だよな
書類選考で落ちる人は大分そこで損していると思う
という経験を生かし私は4月から数社受けたが書類は良いのだが
面接で落ちる、どうも面接時に偉そうになってしまうみたい
面接時にそこの社長と一触即発になったw
第一印象にやはり礼儀よく素直に受けるべきだなとw痛感した
働いてやるんだ!で挑んでいたが次からは働かせて下さいと挑む事にする
127名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 21:07:44.00 ID:JdyuEuari
>>126
手のひらを擦りながら面接するって事?
128名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 21:10:06.36 ID:3MN5dyDX0
>>124
転職板でコピぺ覚えた奴の方がどうかと思うがな
129名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 21:10:53.37 ID:4mGZ4bXs0
お前ら2ちゃん書き込みなんか金にならないのに何でやってるの?www頭悪すぎww

アダルトブログでも作れば金になるのに。

[簡単]ブログ開設のお仕事
http://www.lancers.jp/work/detail/43321
[ 固定報酬 ]
5,000円〜50,000円
130名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 21:13:57.65 ID:S4dVbk+m0
>>125
怒鳴られ怒られって言うのはある程度仕方ないとは思うんですが…。常に命が危険にさらされる仕事なので。
その怒鳴り怒りする人達がどんな年齢でどんな人達かってのは働き出さないと分かりませんからね…。

「相撲取り、レスラーみたいな体格の人が辞めてったよ」って言ってたって事は仕事がキツイ以外に何かあったって事ですよね。
「この仕事を続けるのはバカか物好き、本当に鉄道が好きな人位」とも言ってたのが印象に残ってます。
131名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 21:16:03.15 ID:m05c9DOm0
>>130

日給制だと思うが、日勤と夜勤の日給はそれぞれどれくらい?
132名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 21:37:22.77 ID:AhRgJ32c0
合否連絡無し、履歴書返却無しの
1ヶ月前に受けた会社から着信履歴があった。
人事最悪だったし行く気ないなら放っておいていいよね。
133名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 21:53:22.59 ID:hfUsHq7N0
>>130
複雑な人間関係、劣悪な労働環境があるんじゃない?
いずれにしても10人連続で辞めてるなんてまず普通の会社ではないし

まだ若いみたいだし余計なお世話かもしれんが他の道を探した方が良い気がする。
あくまでも決めるのは自分自身だけど
134名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 22:05:11.69 ID:W9IL412w0
>>132
放っておけ 人事最悪なんだろ
その様な会社に関わるなんてこちらから願い下げだって感じでな
135名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 22:08:48.82 ID:CtMPKH67P
勤務が超不規則で超ハードな仕事を長期間続けられるか、じゃない?
おれには無理だ。いくら報酬良くても、いずれ転職するのは目に見えてる。
136名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 22:14:43.67 ID:yWqTcgIq0
普通の土方のほうが良いと思うよ
鉄道だと、運行が終わった深夜からの仕事が多いし
137名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 22:40:42.06 ID:W9IL412w0
取り敢えずやってみたら良いじゃないの
現場作業は怪我が付き物だし体を壊すものもいるだろう
だがそれだけに見返りも多いのだろう
やってみて以外にも自分に向いており生涯の仕事になるかも知れん
だがリスクが付き物と分かった以上、要保険だな
怪我してしまったら一生を棒に振る事になるかも知れん
指が取れちゃった位ならまだしも体が半分動かなくなったとかじゃ
138名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 23:07:44.66 ID:ADBoO44s0
俺もそう考えるな、取り合えずやってみた方がいいわ
案外あっているかも知れんしね
139名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 23:52:05.59 ID:AP1fxBa30
出費も痛いし時間を持て余すからバイトでもすっかな
お前らってバイトとかしながら職探ししてんの?
140名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:04:28.07 ID:GELcXMze0
短期バイトなんてあまり無いから難しいな
本命の就職先決まりましたので辞めますって言うのか?
141名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:12:49.84 ID:fp6r77km0
沢山のレスをくださりありがとうございます。

>>131
今手元に資料が無いので詳しくは分かりませんが試用期間は日給8500か9500…みたいな事を言われてました。
正社員としての給料は200,000位は行きますね。

>>133>>135>>136
この仕事は少しの研修をして、後は現場に行き怒られながら仕事を何年もかけて覚えて行く。と言う様な現職の方やネット上には書いてあるので…
かなり理不尽な職場だよ!と言われてる程なのでやっぱりそう言う部分で耐えきれなくなって辞める人が多いんでしょうね…

ちなみに自分は20歳ですが一緒に面接受けた方でも30代の方が2人だったので同世代はいなさそうです…。

>>137>>138
「鉄道を基盤から支え、鉄道を利用する全ての方々の生活も根本的な部分から支える事が出来る」
と心から思える仕事だと考えているので悔いは無いです。
ただ、将来もし結婚して家庭を持った時にどうなるのか…と言う不安はあります…。
142名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:16:58.52 ID:s+Ok8q/10
日雇い派遣だよ日雇い派遣
都会ならshotworkとか使えばいいし
地方でもフルキャとかランスタとかいくらでもある
出勤を前日に決められるから急な面接日程も合わせられる

とか書いてもやらねーんだろ
働かずに毎日2chしながらナマポ生活したいです(^q^)って素直に言えよ
143名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:22:31.09 ID:GELcXMze0
日雇いは1週間で身体壊すわw
派遣先滅茶苦茶遠いのに通勤費出ねえし携帯報告も面倒臭え
毎朝「今から出勤します」なんてどんだけDQN使ってるんだよとw
144名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:25:14.47 ID:1fBIView0
>>141
そこまで決意が決まってるならチャレンジで良いんじゃないか?
若いし仮に途中でやめても全然やり直す事は出来る

ただ本当に怪我だけは注意した方が良いよ。安全第一でな
145名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:26:08.59 ID:GELcXMze0
オマケに同じ派遣先でも時給が300〜500円も違ったりするのも萎えるわ
ボリ過ぎ
146名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:31:26.39 ID:GELcXMze0
>>144
だな
これだけ仕事にやりがい感じてるなら将来は責任者に
なるぐらいのつもりでやればいいと思うよ
そんな人材なら現場も大切にしてくれるだろう
>>141頑張れよ
147名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:38:38.03 ID:kGgDJono0
就職活動と会社情報が閉鎖らしいから、
お問い合わせのメールで辞めないでくれと懇願した。

皆もメールして頼んでみてくれ。
148名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:40:46.08 ID:vwCMNOziO
今30代以上で一年以上も仕事決まらない連中は9割方まともな再就職はないだろうな
底辺バイトで細々食いつなぐか、実家で暮らしながら親の金をあてにするか
ナマポは改正論議が盛んだし、将来的にも色々難しいだろう
149名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:41:36.35 ID:s+Ok8q/10
基本短期の仕事なんて頭数さえいれば足りる程度の仕事なんだからな
それを交通費がどうだ体壊すだ言ってる頭脳派は
交通費支給で高額時給で楽チンないつでも休める短期仕事を吟味してればいいよ
雇用保険の基本手当額よりは実入りが少ないが働くことで期間延びるし
往復交通費1000円時給800円8時間でも5400円
一日中PCに噛り付いて体鈍らせるよりよほど健全だと思うんだがな・・・?
150名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:46:08.35 ID:GELcXMze0
>>149
日雇い業者乙w

オマエラ失業者から搾取して楽に儲けたいです(^q^)って素直に言えよ
151名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:47:31.69 ID:s+Ok8q/10
変なのに噛みついちまった
152名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:50:23.41 ID:GELcXMze0
>>151
バイバイw
153名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 00:57:26.60 ID:fp6r77km0
>>144、146
ありがとうございます。現場の役に1日でも早く立てる様に日々勉強して行きます。
まずは自己管理を徹底しないと今まで辞めていかれた方の二の舞になるのでしっかりしていきたいです。

ふと気付いたんですが、「決心がついたら早目に連絡してね」と言われていたので明日中には連絡するつもりでしたが明日は会社がそもそも休みな事に気付きました。
今日中に連絡しておけば…と後悔してます…。

わざわざレスをくださりありがとうございました。とても支えになります!
154名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 01:01:25.64 ID:WXKx5z9k0
元気でな〜
もうこんな底辺スレに来ないよう頑張れ〜
155名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 01:16:18.01 ID:fp6r77km0
>>154
2ヶ月ほどハロワに通ってましたがこんなに心の支えになったスレは初めてでした。

底辺なんてとんでもないです!
書き込む事はあまり無いと思いますがこれからもこのスレはロムさせて頂きたいと思います。
沢山のレスありがとうございました。
156名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 01:26:16.46 ID:6QsjSzP8O
>>155
仕事についたら、ここはROMらないほうがいい
みんなの分までひたすら頑張れ
157名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 01:34:07.63 ID:vwCMNOziO
いい加減気持ち悪い流れだからその辺にしとけ
158名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 01:40:22.17 ID:169rgSHx0
こころの古里だよ
159130:2012/04/29(日) 03:59:59.22 ID:is8WFM/y0
>>141
またえらく安いね。
まあ20歳なら十分かもだが。

160131:2012/04/29(日) 04:00:46.14 ID:is8WFM/y0
>>141
またえらく安いね。
まあ20歳なら十分かもだが。
161名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 04:30:46.10 ID:KUeIDLXNi
20で軌道工とかよくやるなww
軌道工って土方だからな。
変人や職人気質も多いし人間関係で合わない奴には合わない
何より零細企業が多いから、保険完備も怪しい、ボーナス、退職金なんて都市伝説クラスだろ。
ボーナスあっても1〜10万とかじゃないのかね。
そして、年間休日少なすぎ
キツいよ
世間一般の見方は軌道工は鳶、土方レベルだからな。

メーカー系の工場や大企業行けば
土日休み、長期休み、年間休日120以上が普通、ボーナス、退職金、昇給、保険完備その他色々が当然なのに。


若いなら、もっといいとこあると思うが、まぁ決めたなら頑張れ!
若いから、ガテン系がなぜブラックなのか、ハロワのおなじみ求人なのかわからないのだろう。
162名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 05:20:49.02 ID:m8z/UqT90
メーカー計の工場や大企業は現場はもう5割以上は派遣や契約だぞ
ボーナス、退職金、昇給なし
土日は休みで年間休日120日以上、保険は完備されてる事は多いがその分時給制なんで給料は下がる
163名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 08:17:39.70 ID:+CGmKAm40
短期バイトと言ったら宅配便の仕分けかなぁ
でも怒号が飛び交ってそうだからやらないけどねw
164名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 09:17:14.59 ID:6IB3LiMc0
俺もどっちかって言ったら線路するわ
メーカーの工場とか新卒以外派遣だろ
仮に正社員で入社できても新卒と待遇が違うだろうね
しかもリーマンショック以来頻繁に閉鎖とかしているしなぁ
165名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 10:20:47.66 ID:4ThdtECd0
ハローワークで仕事見つかるのか。
166名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 10:27:06.20 ID:ylvThBxt0
>>165
一切、選ばなければ仕事見つかるかと。
167名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 10:34:25.88 ID:A3my7wjz0
>>162
しかも業績悪くなると仕事が無い=自宅待機
なので給料も減る
派遣や契約は法律で禁止しないとダメだね
若者は子作り出来ないしナマポも増える一方
このままじゃ企業の生産性の無さのツケを国に払わせてるだけだから
168名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:04:05.76 ID:1fBIView0
日本は数年後に財政破綻が待ってるだけだ
製造業も衰退する一方で赤字だらけ

明るい未来なんて何も無いよ
169名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:08:11.78 ID:4ThdtECd0
財政破綻しても金持ちが痛い目にあうだけじゃないの?
早くなって欲しいよ。
170名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:13:09.05 ID:1fBIView0
もっと増税とかするんじゃないか?物価も上がったり
仕事ももっと無くなりそうだな

まあそうなったら首吊るわ
171名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:17:36.38 ID:JJKNKq0Y0
先進国でオワコンじゃない国ってどこ
172名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:28:53.46 ID:0Je/pK0d0
例年通りGWだから悲壮感が出てきたなw
やはり屋内にこもってるとネガティブになりがちだ
外へ出ろ それこそ夢の国ディズニーランドでもいって来い!
更に悲しくなるのが落ちだがな
一人カラオケ 一人遊園地 一人焼肉 一人水族館 一人・・
ハローワークに行くって事は無職か不満持ちの転職希望者だろ
病んでて当たり前だ楽しくはないんだから 胸を張れ 生きろ
173名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:31:13.54 ID:A3my7wjz0
ハローワークは無職のディズニーランドだよ
174名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:34:57.75 ID:4yGKbkqY0
ビッグサンダー検索機
スペース就職相談
175名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 11:44:29.99 ID:+CGmKAm40
>>172
俺は遊園地にいくよりそっちの方がワクワクするwww
176名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 12:03:59.39 ID:AXK6XwWM0
>>172
GW早々に、ネズミーランド行きのバスで20代女性が
6人亡くなるという悲惨な事故が起きているというのに
良くそんなこと言えたもんだな
177名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 12:22:59.19 ID:A3my7wjz0
バスがホチキスの針みたいになってるわ
http://hodo-network.up.seesaa.net/image/kskbs017.jpg

ブラック会社に入ってしまうとこんな事故起こすんだよな
178名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 12:46:28.82 ID:9pYOsE4w0
初めてハロワのサイト見たんですけど受けてみたい会社あるんですけど
これってどうやって応募すればいいんでしょうか?
ハロワまで行かなきゃいけないんでしょうか?
ハロワまで行って求人番号を言って紹介してもらわないといけないのでしょうか
それとも直接会社の電話番号に電話するんでしょうか
179名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 12:47:27.62 ID:CdloC4od0
>176
マジ・・・・
180名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 12:52:16.59 ID:WXKx5z9k0
>>178
ハロワに行って紹介状貰って来い
企業に直接電話は絶対ダメ
181名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 13:09:07.81 ID:AXK6XwWM0
>>179
マジだ
従業員は運転手含め5〜6名で社長が運行管理してるらしい
そして、金沢からの夜行なのに運転手1人だったよう
ハロワ企業にありそうな、スレ違いともいえない内容で寒気がする
182名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 13:14:34.00 ID:CdloC4od0
>181
運転手1人とは・・・。ぶるぶる
183名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 13:17:06.33 ID:is8WFM/y0
すれ違いだわ
184名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 13:31:18.30 ID:+f845cxb0
3月就活・4月就職・・・薬剤師「別世界」の売り手市場は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000156-yom-bus_all

新卒薬剤師、1年目で「年収600万円」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120315/229851/?rt=nocnt
185名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 13:52:59.59 ID:4IhNZ4aM0
ハロワブラックに未来のある若い女性が殺されたんだな。
仕事を選ぶさいに、無理すればなんとか、最初はアレだけどなんとかって妥協は
後にこういう結果を招く。

186名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 14:11:02.64 ID:wxl2165m0
求人票の基本給(a+b)で
例えば150,000〜200,000円ってなっているのは初任給の金額?
それとも150,000からスタートして最大給料が200,000円ってこと?
187名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 14:11:57.28 ID:9pYOsE4w0
>>180
ハロワに行って求人番号を言えば誰でもすぐ紹介状を貰えるんでしょうか?
そもそもまずハロワ行くと適性検査とか履歴書とか書かされるんでしょうか?
初めてなんですけどいきなり手ぶらで行ってもいいんですか?
188名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 14:16:27.69 ID:zQBqf1J80
>>186

初任給が15万。経験、年齢などにより20万もありうる。最大給料ではない。
将来いくらになるのかはその会社の業績(昇給)次第。
189名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 14:19:47.33 ID:q3zDq4rZ0
>>187
身体検査もあるから、よくおちんちんは洗って桶
190名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 14:39:29.43 ID:vwCMNOziO
>>187
テンプレ>>1ぐらい目を通そうや…
まずハロワに登録してハロワカード発行して貰うんだよ
紹介状発行はそれから
入口受付で「初めてです」って言えばおK
身分証と替えのパンツを持ってけ
191名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 14:41:02.96 ID:wxl2165m0
>>188
じゃあベテラン?が入って即戦力だと20万からのスタートもあり得るってことですね。
昇給も記載があったので会社が安定して業績を伸ばせばもっと増えるかもってことですね。ありがとうです。
192名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:02:10.94 ID:AXK6XwWM0
あんま夢や期待は抱きすぎないほうがいい
景気悪化して賃金テーブル改悪したまま元に戻さなかったりするからな
通常、提示給与の最低額スタートで昇給なんて1500円/年もあればいいほう
193名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:20:52.04 ID:jK1/j1TF0
ハロワの求人はほんと夢がない・・・
内定もらったところ低賃金スタートなのに2000円/年って10年で24万しか増えないとか自分ひとり食わすので精一杯やな
194名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:21:52.93 ID:SR8K0jPg0
このスレに限らず、2chで会社の悪口とか書いて「訴訟」とか起こされるのでしょうか?
よく「この●●株式会社はブラックだ!」や「この会社は糞だ!」見たいな書き込みをしてる人がまれですが、見られるのですが
これって「名誉棄損」にならないのでしょうか?
知り合いが働いている会社が、悪口を書かれて「住所と名前が分かる方法を知りたい!
そして、そいつを訴えたい。」
と言っています。
スレチかもしれないけど、知っている方がいたら教えてください。
195名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:35:08.22 ID:Qrkgw5nH0
>>193
ハロワ以外でも、言わいる新卒・第2新卒コースから一旦外れた、低賃金・低待遇だろうな。
実際には、その低賃金・低待遇も、正社員での雇用形態はかなり厳しい。
結婚して持家買って、家族でミニバンで行楽に行くなんてのは、夢のまた夢だな。
日本は、新卒以外はは相手にされない国だよ。
196名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:41:57.84 ID:0Je/pK0d0
>>194
可能性はあるでしょ
だがしかして本当にブラックなら表舞台に出られない理由があるから

一回でもレールから外れてしまうと戻る事は不可能に近い
197名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 15:53:48.36 ID:SR8K0jPg0
>>196
それって、IPアドレスが分かったとしても「訴えてもムダ」って意味でしょうか?
198名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:09:37.32 ID:65MwK70a0
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、
母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」

車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。

無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。

母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。

今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろうな、俺は。
199名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:18:38.63 ID:85JKXNvgO
>>198
年がいくつかわからないけど稼げればバイトだってよくないか?
自分は訳ありで社員のところは無理だから親の七光だけど起業したよ

200名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:19:21.33 ID:awwQH7cpi
>>197
「火の無いところに煙はたたず」ですよ。


仮に訴えたとして、
ブラック的な書き込みが事実なら、企業側が敗訴してしまう可能性は十分にあります。
世間的には、さらにマイナスイメージですね。
201名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:23:23.39 ID:85JKXNvgO
>>198
30だったかスマン

雇ってやりたいけど自分のところも厳しいからな〜
202名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:38:14.93 ID:iMxxx5X70
コピペにマジレス
さすがGW
203名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:38:48.49 ID:jnW0Ekdk0
これコピペだろ
204名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:50:34.54 ID:wxl2165m0
七光りで起業するとネット巡回する暇も無いんだろうね。かわいそうに
205名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:52:49.92 ID:85JKXNvgO
コピペ?

【ハローワーク】スレ初めて覗いたからわからんかったよw

ハローワークスレでコピペとわかる位、一日中見てるなら日雇いの仕事くらいしなよ!GWだって仕事ありますよ!
206名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:56:44.15 ID:YqPRbUfdi
関西あちいわ
昨日バイト疲れた
207名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 16:57:43.39 ID:9pYOsE4w0
ハロワの求人から仕事探すメリットって何なんでしょうか?
普通にコンビニや本屋にある求人雑誌から直接履歴書送って応募と何が違うんでしょうか?
ハロワから応募する方が受かりやすかったりするんでしょうか?
208名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:02:18.36 ID:1fBIView0
メリットない。無料求人誌との差も対してない
209名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:02:26.32 ID:PA4k52K10
死亡した7人のうち身元が確認されたのは
富山県高岡市泉町、アルバイト、林郁子さん(50)と
金沢市蚊爪町、木沢正弘さん(50)。
他の5人はいずれも女性。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120429-00000013-mai-soci
210名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:30:05.47 ID:yfEvk8Qh0
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ

211名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:31:28.36 ID:YqPRbUfdi
212名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:34:57.91 ID:9pYOsE4w0
>>208
メリットないんですか?
じゃあわざわざ遠い会場まで行く人らは何でなんでしょうか
求人誌から直接応募した方が簡単だと思うんですけど
213名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:50:56.32 ID:dmTbBThXO
>>207
メリットはないよ。
214名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 17:57:13.40 ID:vwCMNOziO
>>212
気休め、失業保険用の実績作り、ブラック転々、何も気付いていない
215名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 18:06:21.82 ID:A3my7wjz0
今日は目の調子が良かったので履歴書2枚書けたわ
手書きは疲れる、やっぱり印刷に戻そうかな
今気付いたんだがハロワは明日も休みなんだな
明日はのんびり休むことにしよう
216名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 18:16:27.32 ID:6IB3LiMc0
涙と笑顔、測ってみたら涙が少し重かった
217名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 18:27:30.76 ID:6QsjSzP8O
>>210
千葉のハロワで募集してた会社だよ
給料は、もちろん二束三文で(笑)
218名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 18:28:39.53 ID:6QsjSzP8O
>>209の会社だったわw
219名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 18:29:27.52 ID:6IB3LiMc0
お前らって笑うセールスマンに3秒で引っ掛かりそうだよな
220名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:09:00.23 ID:jnW0Ekdk0
笑うセールスマンか
一瞬だけ幸せになれるならそれでもいいわ
221名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:18:50.95 ID:0Je/pK0d0
懐かしいな 俺も心の隙間を埋めてもらいたい
いっその事に廃人にでもなって何もかも嫌な事が無い生き方も・・・
なぜ生きるのかも分からずに ・・・・生きた屍かw
222テンプレ:2012/04/29(日) 19:24:34.20 ID:9gd8rbb80
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
223名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:28:10.71 ID:KUeIDLXNi
内定出ました
家電にきたみたいで親から聞きました。それと昨日、内定通知書が郵便で届きました。

今更なんですが、ホワイトかブラックか判定お願いします。

中小企業の大きい方で230人位の会社。製造業で技術職
基本給18〜28で、保険完備
残業代、交通費満額
昇給あるが額は不明
ボーナス前年度4.3ヶ月
退職金はあるが4年後から。
他に職務手当て4万、技術手当て2万
家族手当てが妻1万、子供1人につき3000で3人まで。住宅手当て1万
基本土日休み、祝日はほぼなし
GW、夏季、冬季長期連休
年間で122日
日勤のみで8:30〜16:45まで。
ただし年に繁忙期が4ヶ月ほどあるため、その時期は毎日残業あり。
繁忙期以外は残業ほぼなし。

けっこうな倍率だったので内定出たのは嬉しいのですが面接で面接官に質問しても、あやふやな答えのとこが多かったので悩んでいます。
質問タイムで18〜28万の差が気になるのですが、昇給は年にどのくらいのペースですか?本当に28万まであがりますか?の質問に面接官はうーんそこはなんとも言えないです。
繁忙期の残業は毎日、何時間位でしょうか?
面接官
うーん、その時にならなければわかりませんね。
その他、退職金4年後からってどうなのwとか
って感じだったため。

会社に電話したら今日から8連休だそうで留守電になった。
長期連休有りは本当らしい。

224名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:32:06.52 ID:6IB3LiMc0
>>220-221
俺が悪かったw
予想外の答えだったわ
225名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:39:46.68 ID:0Je/pK0d0
>>223
おめでとう! 条件だけ見たらホワイトだよね
後は入社後の人間関係とかか・・・
226名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:43:38.03 ID:A3my7wjz0
>>223
まあまあいいとこだな
嫌なことが有っても意地でもしがみ付けよ
上司や同僚の罵声はすべてレコーダーに録音しておけ
(常日頃から録音する癖を付けておくのが重要)
227名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:44:09.52 ID:rX+tpfuJ0
GWで金のある年寄りが街から消えたような気が…
普段は年寄りばかりなのに若い人しか見ないんだがw
228名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:47:01.59 ID:lahVQcNL0
そういえばハロワってGW空いているのか?
229名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:48:23.05 ID:KUeIDLXNi
>>225
あやふやな答えが多かったので
入ってから違うとか心配だったので。

他に職務手当て4万、技術手当て2万 も幅があるみたいで始めから
6万貰えるわけではないみたいです。
求人票には職務手当て4万
技術手当て2万としか書いてなかったので、面接行って人によりますと言われ、求人票にちゃんと書けよ!って思いました。
そういうとこが怪しいなと思い
230名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:51:46.14 ID:rX+tpfuJ0
>>228
公務員がGWに働くわけないだろ
231名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 19:54:37.87 ID:KUeIDLXNi
>>226
嫁ともうすぐ産まれる子供がいるので、嫁と連休中に考えて答えを出したいと思います

4ヶ月ほど位ハロワ通って疲れたのとかぞくを養ってかなければいけないので、たぶん行くと思いますが
色々と心配な点が多かったので。
232名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:14:29.53 ID:DRbAwtvG0
働いてりゃなんとかなるだろ。
233名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:23:27.99 ID:PVx8e441O
>>223
条件だけみればよさそうだな。
規模以外は俺もそんな条件提示されて今月転職したんだが、入ってみたら社風
がおかしい上に事実上有給なし、年末年始休暇は1/1のみとかいう、休み少なくて
残業ありありの会社だったんて事前の説明と違うからって雇用契約書提出することなくやめたよ。
一週間タダ働きだったけどね。
提示された条件が事実かは入ってみないとわからんよ
234名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:30:16.73 ID:mFVgfQeI0
スレ違い覚悟で教えてください。

先日、失業保険の初回講習があったんですが、講習終了後に窓口で職業相談をしました。
この場合、求職活動の実績は2回になるのでしょうか?

ちなみに初回講習は別会場で実施されて、別会場からハロワに移動して相談という具合です。
ぐぐったところ、初回認定日は実績1回でいいとか同日に行った活動は1回とカウントとか。

連休明けに認定日があるので実績がないとやばいですよね・・・
235名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:35:46.32 ID:PVx8e441O
回数なんてどうせ2回なんだし、適当にハイスペックな企業にWEB応募して名前
書くだけでいいじゃん。
どうせ書類選考落ちだから、内定出ちゃったら失業保険もらえないなんて心配する必要ないよ。
236名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:37:34.46 ID:cnEsNmF6O
明日ハロワ開いてるの?
237名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:38:01.35 ID:zQBqf1J80
>>223

残業や休日出勤がどの程度あるのかってのは入ってみないと分からないから、
ここでどうたら言ってても仕方がない。
退職金が4年後からでもいいじゃないか。
5年後や10年後ってところもあるんだし。
238名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:43:25.04 ID:G2prKKhI0
苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、安心して婚活も出来ます。
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
239名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 20:58:31.30 ID:A1gSjPK60
>>231
もう離婚したほうがいいんじゃね?底辺労働なんか終わってるしww
240名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 21:04:06.45 ID:4ThdtECd0
>>238
おめでとう。この調子でくさった人間になれや。
241名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 21:07:12.31 ID:dmTbBThXO
>>234
一回目の認定?
242名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 21:11:30.68 ID:0Je/pK0d0
>>238
コピペか 前スレでも全く同じのあったぞ

条件が良い仕事が求人されるなんて何か裏がると思って挑まないと
だって本当に良い職場・良い条件なら辞めて空きが出るなんて・・・

私も5月に認定日がある 説明1回で初回は良いんだよな
実績はバッチリだがあの用紙まだ書いてねーや
243名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 21:29:50.81 ID:DRbAwtvG0
>>234
初回は一回で良かったんじゃね?
うちの地域は説明会だけでokだったよ。
244名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 21:49:02.89 ID:is8WFM/y0
161 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2012/04/29(日) 04:30:46.10 ID:KUeIDLXNi [1/4]
20で軌道工とかよくやるなww
軌道工って土方だからな。
変人や職人気質も多いし人間関係で合わない奴には合わない
何より零細企業が多いから、保険完備も怪しい、ボーナス、退職金なんて都市伝説クラスだろ。
ボーナスあっても1〜10万とかじゃないのかね。
そして、年間休日少なすぎ
キツいよ
世間一般の見方は軌道工は鳶、土方レベルだからな。

メーカー系の工場や大企業行けば
土日休み、長期休み、年間休日120以上が普通、ボーナス、退職金、昇給、保険完備その他色々が当然なのに。



人の職業を簡単に底辺と言っては憶測でものを言って扱き下ろした後でのうかれた糞長文のうざさと言ったらないな。
こんなやつと嫁と腹の子供と事故にでもあってこのGW中にでも死ねばいいのに。

245名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 21:52:53.05 ID:VgQfjv3mO
うつ+アスペを雇ってくれる会社最高だね!
246名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 21:59:55.42 ID:WXKx5z9k0
みんな休みだからってピリピリしすぎだろ
247名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 22:06:19.94 ID:N9QhQEOzO
純利益が売上の
4%って 少ないかな?
全売上は140億くらいなんだけど
248名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 22:19:33.58 ID:vwCMNOziO
>>246
半年前に比べりゃずいぶん穏やかなスレになったよ
ずっとウンコの投げ合いだったから
でも気持ち悪い偽善レス、釣りも増えたかもな
249名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 22:36:20.49 ID:is8WFM/y0
休みとぴりぴりにどんな関係が?
俺は明日から7日まで帰省で翌々日の9日から仕事再開だわ。
250名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 22:38:02.76 ID:8vmD+2UPi
賞与5.0以上じゃないとイヤなんですが*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
251234:2012/04/29(日) 22:38:26.65 ID:mFVgfQeI0
>>241,243
1回目です。
初回は実績1回で大丈夫というのは地域によって違うんですかね?
252名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 22:38:37.06 ID:cnEsNmF6O
>>240
コピペでしょ
253名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 22:57:44.01 ID:6+vTtzQL0
3月就活・4月就職・・・薬剤師「別世界」の売り手市場は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120426-00000156-yom-bus_all

新卒薬剤師、1年目で「年収600万円」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120315/229851/?rt=nocnt
254名無しさん@引く手あまた:2012/04/29(日) 22:57:50.03 ID:0Je/pK0d0
>>251
地域によって違うのかもね 私の所も1回目は説明だけで良いと
実績もPC検索だけでOKの所もあれば職業相談しなきゃダメ迄
要確認だね

明後日が面接なのだが本命ではない・・・
採用が決まっても本命連絡待ちなのでモチベーションが
掛け持ちなんて当たり前なのだが自分が不器用で困る
別に俺は高倉健ではない
255名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 00:44:40.98 ID:oRHSMXpy0
>>244
俺も思ったw
256名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 01:05:54.01 ID:2y5+EvSH0
求人募集を印刷して「応募状況って確認できますか?」だけでも相談一回になる
最近出来てる何とかサポートステーションみたいな機関は検索で一回認定してもらえる
ttp://www.neet-support.net/
257名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 01:20:43.60 ID:L9TibpvE0
つかこのご時世満額貰おうなんて余裕こいてると就職先見つからなくて焦るぞ
最初から全力で探しにいけや
258名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 01:33:55.05 ID:Ds/oNQXfO
失業保険より安い求人しかないから仕方ないがな
259名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 01:44:26.24 ID:Mzy8mYLq0
最近中途採用増えてるらしいじゃないかよ
それもこれも先輩方の奮闘のおかげだぞw
感謝しろよw
260名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 01:53:32.91 ID:L9TibpvE0
その失業保険より安い仕事ですらカラ求人だから簡単には採用されないんだよ
失業保険はいずれ終了するんだから就職先見つけるのが先だぞ
261名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 02:04:18.38 ID:sLc0gtrC0
切れたら生活保護があるじゃないか
262名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 02:20:26.16 ID:L9TibpvE0
そう簡単に貰える訳ないだろ
最後の最後に頼る手段だ
ちゃんと審査あるんだぞあれ
263名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 02:20:36.10 ID:wtGD/RB2O
前から不思議に思ってたんだけどさ、明らかな空求人でも書類選考なしってところが結構あるんだよな
はなから採る気ないなら、企業側にとっても面接は手間なのに
264名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 02:27:47.11 ID:CpvJTk2N0
圧迫面接でストレス解消や
265名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 02:30:02.53 ID:Ds/oNQXfO
だから行って10分以内で終わるのだよ。
ワシが前居た会社は、本社でやらず支店で適当に終わらせてたけど。
266名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 07:47:55.59 ID:HRUYM5Ai0
派遣害社が無ければ求人がクソ増えるんだろうなぁと思う今日この頃
こういう企業が求人を塞き止めてるんだろうねorz
267名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 08:07:24.96 ID:nMYUQDPI0
いっぱい死んでいるね
ブラックの労働環境がサビ残、休日出勤、いじめなど最悪なんだろう
268名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 08:17:00.04 ID:v34BKF5J0
ぶっちゃけ人間だし面接官の心象が大きい気がする今日この頃

特に実際につく部署の上司が面接官の場合
自分が使いやすいかどうかで決めてる人も多いよね
そーいう意味での縁というか運不運はあるよな〜
269名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 08:19:16.35 ID:EjA2UIX00
月収62万以上のサラリーマン(医師や弁護士、税理士、社会保険労務士などの専門職や会社役員、公務員は含まない)が全国に230万人もいるんだって。
本当かよ。驚いたわ。

270名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 08:44:35.90 ID:eXDT5MEZ0
62万といわず30万以上も沢山いるだろう
格差社会だからな、家や車、バイクを見てると過ぎるな
271名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 08:49:43.34 ID:j6CgNl4f0
>>269
前いた会社は45歳以上は大体62万以上あったよ。中の上くらいだと思う。
272名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 09:18:30.73 ID:3QbgJQOhP
この間、むしゃむしゃしていたからベンツのフロントガラスにタンを置いてきた。
273名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 09:20:37.16 ID:ZKs4Q8H30
別に人並で良いのにな
普通に仕事して普通に生活を送りたいだけなのにな
富裕層になりたいとかじゃなく普通に生きたいだけなのにな
普通ってとても難しい事なんだな
狭く小さい職場での虐めに国レベルでの大きい虐めにと
274名無し:2012/04/30(月) 10:17:32.00 ID:aogHjf7m0
>>273
自分も普通の難しさを痛感してます。
結局、自身に問題があるんだろうなぁ。
275名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 10:38:13.46 ID:7Cgl6Vpp0
ハロワって何曜日更新でしたっけ?
276名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 10:56:50.75 ID:2eA0vYxT0
如何にも知ってたけどちょっとド忘れしちゃいました的な感じでワロタ
277名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 11:22:47.58 ID:H7Da3TaT0
採用の方向で話しが進んでると言われ、聞いてみるとトライアル併用だと。
ハロワの電話でトライアルではなく一般応募からと確かに話したのにだ。いろいろ考えて辞退した。
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 11:47:42.02 ID:US9Fe5LH0
友達に就職祝いで飲みに連れてってもらった
帰りにタウンワーク社員版もらおうとしたらさすがに怒られたw
279名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 11:49:22.84 ID:UDmGbuim0
>>269
俺去年税理士試験合格したんだけど現在ハロワ通い
つまり月収0円
280名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:04:44.03 ID:52tf0IL60
税理士持ってても駄目か
公認会計士も取ったらどうだ?
281名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:11:09.02 ID:ZKs4Q8H30
トライアルだなんだとあるがその意味が未だに分からない私がいる

税理士ってその地域の税理士会に入れば紹介して貰えるんじゃないの?
私の父が税理士か会計士だったが客が来過ぎて追い返してたのを思い出す
今は引退し半分ボケてしまっていてお金の使い方さえも(略
282名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:14:03.40 ID:xsUfnNQJ0
難関資格持ってるだけで仕事がある時代は終わったのだよ
283名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:20:02.66 ID:vyQjpsHS0
トライアルの効果が全く実感できない
284名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:38:33.26 ID:vsZKEh3D0
このご時勢に公務員勉強している age28 2種 高卒 
宅建と国内旅客は仮に取得しても、そこから10倍面接として保留

各種予備校1年で200万
専門高2.3年で250-400万 進級率を考えると怪しい 下位は個人経営に斡旋だろう
大学4、6年で250-2000万 そもそも試験難化、倍率5倍超 入学前も後も苦しい

本当に何がやりたくて、何がいいのだろうな
285名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:39:48.77 ID:52tf0IL60
トライアルって未経験分野への就職に限って会社に補助金が出るシステムだろ
それでも若いほうが有利だわな
286名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 12:41:01.27 ID:52tf0IL60
公務員も地方と国家の試験一元化して採用数も減らす方向じゃ無かったか
287名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 13:00:37.88 ID:eXDT5MEZ0
7割から8割減が決まっているね
288名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 13:37:52.84 ID:8Y2p+AzU0
子供が将来就きたい職業第1位が公務員
ますます競争が激化するな
289名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 13:57:21.81 ID:C/+FIRLT0
今の子供達ってネットではゆとりゆとりって馬鹿にされてるけど、
この不景気の中で大勢のダメな大人を見て育っているせいか、
馬鹿どころか超現実主義のしっかりした子供が多いな
290名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 13:58:20.25 ID:TotokniC0
無免許で運転する奴がか?
291名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 14:01:03.94 ID:UVhyP9JS0
ハロワ混んでるかな?
天気もイマイチだし。
292名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 14:08:30.91 ID:vyQjpsHS0
>>290
おっさんでも無免許でたくさん捕まってますやん
DQNは世代問わずDQNという別カテゴリです
293名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 14:30:08.23 ID:52tf0IL60
>>291
明日にしとけ
明日ならBBQ初日も有るぞ
294名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 14:57:11.45 ID:eXDT5MEZ0
明日はハロワで無色だらけのBBQがあったなぁ
忘れていたわ、一応参加するって伝えたし行って見よう
295名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:03:15.45 ID:a5iTVhaOO
>>290
そんな短絡的思考だから無職なんだよ。
おまえの年齢の犯罪者はいないんだよな?
296名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:03:28.25 ID:nk+crwcP0
無職のBBQって聞くと不潔な感じがするから言わない方がいいよ…
297名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:10:44.15 ID:52tf0IL60
まるで無職が不潔みたいな言い方は聞き捨てなりませんぞ!
298名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:15:30.99 ID:rcRaurjo0
GWバイトしてる
みんなは?
299名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:16:28.21 ID:6sUlA1dcP
>>297に触ると無職菌が染るぞー
300名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:20:31.03 ID:nk+crwcP0
街中の乞食が清潔だと言えますか?
無職が不潔だというのは周知の事実だと思います。
301名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:22:48.46 ID:jJvnLo+Ni
ハロワのBBQ

女の子と仲良くなりたい
302名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:30:26.33 ID:BJOxr0pN0
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ


303名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:30:32.87 ID:nk+crwcP0
足が一本の女とか、火傷でケロイドだらけの女、性病で蝕まれたような不潔な女、メンヘラリストカッター、そんな女性と無職はお似合いだと思います。
304名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 15:49:24.38 ID:YPQDHu3NO
ハローワークでバーベキューとかまじであんの?きいたことないぞ
305名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 16:01:58.94 ID:79lsiuth0
GW中は求人全然ないね
新聞の折り込み求人を楽しみにしてたのに今週はなかったよ(´・ω・`)
306名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 16:51:30.35 ID:ZKs4Q8H30
>>304
俺も何がバーベキューだよwと思って検索したら出てきたw
地域によってはやってるみたいだなバーベキュー

>>305
企業も休みだから仕方ないよね

明日は平日だぞ ハローワークやってるぞ!
だが紹介受けても向こうが休みだったり担当者不在でってのがオチだぞ
俺は27日に紹介受けにいったら不在の為にって1件ダメだった・・・
307名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 17:26:42.28 ID:uLkWv+di0
ハローワークって明日ってやってる?
308名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 17:28:20.37 ID:kntOOrrM0
>>297
炊き出しwww 無職村
309名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 17:42:57.81 ID:xsUfnNQJ0
>>307
>>306

一つ前のレスぐらい読もーぜ
ハロワ職員が電話して紹介状発行って流れだから
応募する会社によっては行っても目的は果たせないかもよ
310名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 17:46:07.30 ID:EtaM+tQA0
無職って不気味だな…
311名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 18:00:53.99 ID:kntOOrrM0
>>310
まあ、犯罪者のほとんどは無職だから、世間の目も厳しいよ!無職である正当な理由が無い限り!
障害者だって働いている人がいるんだから!五体満足で無職なんてみんな色眼鏡で見てるよ!
312名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 18:03:53.60 ID:H7Da3TaT0
なら仕事くれよ
313名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 18:04:35.17 ID:EtaM+tQA0
無職という職業ならできるのでは?
314名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:00:37.75 ID:P2rd4PdK0
>>312
コンビののバイトでも介護でもビルメンテナンスでも
いくらでも仕事はあるだろ。
315名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:02:01.31 ID:Ds/oNQXfO
>>314
そう言うお前は仕事何やってるん?
316名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:02:36.67 ID:kntOOrrM0
>>314
全く同意!選び過ぎ
317名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:11:28.31 ID:P2rd4PdK0
>>315
まともに働いている奴は上場企業でそれなりの年収をもらっているだろ。
中途採用では相当の実力がなければ上場企業には就職できないんだから
中小企業でも我慢して働けよ。
318名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:20:10.20 ID:6csqw6Cu0
俺は5月末で横浜の某会社を間違いなく退職する
誰か後任で来てくれればすぐにでも辞められる
もう次の会社に内定貰ってるから、今の会社に用はない
↓こんな糞な会社だが、誰か来てくれ!

会社概要
住所:横浜市中区
社員数:30人ほど
資本金:8000万
業種:貿易事務
月給:20万〜 
賞与:2ヶ月(昨年実績)
年間休日:125日(土日祝日、夏期、年末年始)
有休:何それ?
必須条件:普通免許、パソコン基礎(ワード、エクセル)、TOEIC700〜
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 19:23:51.72 ID:KIyhzBw10
連休入ったら仕事のこと忘れてのんびりできるかと思ったら
ブラックな日々を思い出したりしてリラックスできん

でもまあ無職よりマシかな とは思えるようになった
320名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:25:15.91 ID:4tfFnwfU0
関東は放射脳になるから怖いよ
321名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:30:47.13 ID:BJOxr0pN0
今年の3月から50社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
来月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ

322名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:35:09.18 ID:npZZNixr0
>>320
中国・ソ連・北朝鮮の核実験の核実験やチェルノブイリでとっくにダメだろ
323名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:44:22.37 ID:uLkWv+di0
>>309
ごめん、そしてありがとう
324名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:45:17.98 ID:npZZNixr0
>>314
実態を知らない世間知らず乙
コンビニのバイトですら倍率50倍超、どこのバイトもこんなもん
ビルメンは最近求人ないし介護も都心に関して
言えば業界実務未経験でおっさんは厳しい(地方は十分に可能性あり)
325名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:47:48.79 ID:kntOOrrM0
>>324
俺、田舎だもんアルバイトはあるよ
326名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:49:28.60 ID:4Rd6RyxL0
おまいらの嫌いな地方公務員だ。
もう40代で出世もできんけど。
役所はカレンダー通りなので明日は出勤するよ。
ちょっと意見交換しないか?
悪意をもってではなく、どれだけ仕事ないのか聞きたい。
むしろ、お願いだな。
327名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:51:39.07 ID:Y8wULadNi
この展開がどうなるのかワクワク!
328名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:51:57.72 ID:P2rd4PdK0
>>324
何でもいいから働けってことだよ。
倍率50倍でも集まってくるのはカスばかりだろ。
そんな仕事もできないようではどこに行っても通用しないだろ。
329名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:53:10.77 ID:npZZNixr0
>>328
おまえおもしろいな
330名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:54:24.18 ID:kntOOrrM0
>>328
324 はカスってことで桶
331名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:55:13.85 ID:P2rd4PdK0
>>326
40代では部門のすべてを統括できる位の能力がないと
一般企業では転職できないよ。
後、若手の指導能力も問われる時代だよ。
普通に転職活動したらアルバイトくらいしか選択肢がなくて
バイト経験しかない奴らと競争する環境になるよ。
332名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 19:58:09.90 ID:4Rd6RyxL0
勝手だけど聞き始めるよ。
俺は関西の都市部在住でまあ都会といってもいいだろう場所に住み、
勤務もしている。
コンビニは中国人の若い人がバイトしていることが多い。
近所のスーパーはいつもパート募集をしている。バイトならあるんかな
と思っている。ハローワークのネットのやつに検索かけてみると
給料は12万まで下げるとかなり表示される。
実際、額面で20万ほしいなと思ったら表示がない。これは本当にないのかい?
ショッピングセンターはオープンつづきだが・・・本当に景気は悪いだろうか。
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 20:01:18.18 ID:KIyhzBw10
40にもなれば「長引く不況」というワードだけで、どれだけ仕事がないかイメージできると思うぜ
334名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:01:42.72 ID:CpvJTk2N0
正に格差社会。底辺は底辺のまま這い上がれない
だが金持ちは変わらず金あるから不況を感じる事は無い
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 20:03:31.48 ID:KIyhzBw10
>>332
単なる求人数だけのことで言い合いたいなら、
俺は抜けさせてもらうよ。
336名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:05:05.99 ID:w1jNBdFOO
オマエラ驚くなよ?介護職の人間はなwwwww
世話してる人が亡くなったら葬式に出て香典を出しているwwwww
337名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:06:48.41 ID:4Rd6RyxL0
確かに40代に限らず、ちょっと給料のいい求人は条件がすごいな。
これで給料25万かと。
自分は普通の大学を出たが、そんなの役に立たない特技レベルの要求だ。


ただ、不況を街から感じることはない。
338名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:09:08.76 ID:P2rd4PdK0
>>334
底辺の奴らはたいした能力を必要としない仕事をしているから
ハイスペックの仕事はできない。ハイスペックの仕事をしないから
いつまでも底辺。
それなりの給料をもらっている奴は大変な努力をしてハイスペックの仕事を
している。
339名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:09:21.80 ID:r/cEMfcS0
12万はナマポ以下だからな、生活出来ないよ
ナマポ貰えるなら仕方なく選択肢にはするが
それでも何時打ち切られるか判らんこと考えると
やっぱり最低額面25万以上が欲しいわな
340名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:11:51.00 ID:P2rd4PdK0
>>339
25万は贅沢な金額ではないけど資金繰りが厳しい中小企業にとっては
厳しい条件なんだろうな。中小企業はバカだから人材はいくらでもいると
思っている。
341名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:12:09.44 ID:BJOxr0pN0
2012年の3月から50社正社員の就職面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
5月で21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト9社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ

342名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:16:07.15 ID:llkA/A9HO
ハローワークに頼ってないで飛び込みで面接してもらったら?
自分の会社に飛び込みで面接に来る人が年に何人かいるよ?
年末に飛び込み面接来たの人は営業力が凄くて中卒なのに50万は給料貰ってるぞ
343名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:17:17.09 ID:4Rd6RyxL0
俺は確か30才前が額面25万だった。
今は額面は40万で手取り30万円(反感を持たれるほどの金額では
ないはずだ)
ただ、この条件での一般企業への移動なんてあり得ないことは知っている。

ここの皆さんはどのくらいの待遇のところを考えているんだい?
というか、普段どんな待遇の会社の紹介状を取るのだろう。
344名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:18:35.64 ID:MqH4dQ7o0
生きるために働くのに働くことで死ぬのはおかしい
過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない
345名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:19:45.64 ID:P2rd4PdK0
>>343
普通に考えたら給料は額面で25万くらいでボーナスは
年間150万くらいだろ。
それより少ないようなら転職する価値はないだろ。
346名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:19:47.18 ID:CpvJTk2N0
>>343
ここはあんたみたいな人が来る所じゃない
おとなしく他に行ってくれ
347名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:22:15.66 ID:w1jNBdFOO
>>328
ところがどっこい正規の職についてるダブルワークも多いwwww
348名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:22:22.71 ID:eXDT5MEZ0
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
349名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:26:44.61 ID:ZKs4Q8H30
>>342
ハローワークへ通っている方に「飛び込み」ワードは危険だぜ
明日は面接だってのに電車が遅れたら貴方のせいだぞ
ただでさえメンタル面弱ってるのに
350名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:31:56.42 ID:4Rd6RyxL0
>>346
今日は許してよ。
351名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 20:45:45.03 ID:kntOOrrM0
>>348
お前がな
352名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 21:26:11.33 ID:gL14pooe0
>>332
関西に都会などただの1つも存在しない
東京やその近郊ではお前の給料などカス同然だ
残念だったな、田舎者がww
353名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 21:32:07.56 ID:EL+zLkSw0
そこまで言わなくてもいいんじゃね?
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 21:43:27.25 ID:KIyhzBw10
都会かどうかはどうでもいいし、せめて質問に答えてやれよ
355名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 21:55:53.62 ID:JBTBPBqH0
みんな真面目に答えてるだろ
結論として額面25万以上の仕事はほぼ無い
只働きや責任一切引っ被るスケープゴート役なら幾らでも有るが
これは到底仕事とは呼べない

まあ有りとあらゆる多種多様な手当てをこの不景気にカットされず
ボーナスまで支給される公務員最強だが人として間違ってるわw
356名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 21:57:12.63 ID:JBTBPBqH0
>>349
キーワード関係なく無意識に飛び込んでることもあるからな
全員が全員意識して飛び込みしてるわけじゃないから
電車止まってもあまりイライラしないでやってくれ
俺がそうだった
357名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 22:16:00.92 ID:npZZNixr0
専門職でもないのに基本給が22万以上の仕事だと逆に怪しい気がする
かといって15万以下も応募する気失せるけど
358名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 22:16:37.00 ID:Y8wULadNi
もう、飛び込んじゃえ!
359名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 22:37:34.47 ID:HB+eHGtN0
残業20時間ありの会社って
月に20日出社の場合、毎日1時間残業があると思うべきなの?
360名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 22:49:19.64 ID:JBTBPBqH0
残業なし ⇒ 残業代出ません、残業は当然あります
残業20H ⇒ 残業20時間以上あります、通常40〜50時間です

これが普通だと思えばいい
残業8時間の所は毎日2時間+休日出勤1日だったよ
361名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 22:59:24.93 ID:6NOGp0d00
それが妥当だろうな
残業時間は記載の2、3倍と思ってる
362名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:01:14.00 ID:ZKs4Q8H30
飛び込むな!は飛び込めの合図ってw どこかのお笑い芸人かよ

残業あっても残業代が出るかは別 30分単位は出ないとかな
ちりも積もれば何とやらで・・・ 中小は滅茶苦茶だよ
1分単位で出る所もしくは1時間単位で切り上げられる所を選べ
雇用契約を結ぶ前に面接時にでも確認しろ
即答できない企業はブラックだ   ※要録音な
363名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:05:23.56 ID:kfiLLsIF0
今日はお祈り2件

一社は先週書類選考無しで面接したところ(面接時間5分)
もう一社は年齢制限ギリギリの求人に未経験で応募→書類落ち

当たり前といえば当たり前だが、低スペックの俺は諦めるわけにはいかない
364名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:08:51.43 ID:ZKs4Q8H30
>>363
面接で落ちるのは凹むよな〜
それにここぞと思い希望しての企業での書類落ちも

みんな仲間 がんばろうぜ
365名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:09:48.60 ID:rH1C4aGT0
質問した40代公務員です。連休なのでちょっと書かせてもらいました。
>>352
東京はすごいですね。たまに出張で霞ヶ関などに行き、帰りに他の駅に
寄ることがありますが、自分なんて自分の勤務先の看板がなかったら
この街では全く立場がないな って思いますよ。
>>353
>>354
恐縮です。
>>355
手当ってあまりないですよ。給与も減ってきています。
元々、薄給の代名詞としてあげられてきたはずなんですが
最近のマスコミの誘導は歪んでいますね。

この連休前半、買い物をしたけど(結局くつ下だけw)一見、店で働く
人がいて、客がいて化粧品売場やボディショップみたいな贅沢品にも
客は群がっていました。
失業者も街にいるはずなんだが、俺には発見できなかった。
失業状態であんな街を歩くのは苦しいだろうし、何も感じていないと
すれば俺の想像の外だ。
だから、ちょっと、聞いて見たかった。
366 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 23:09:50.93 ID:KIyhzBw10
残業40のところは面接で120って言われたから、3倍だね

今働いているところも2.5倍だし、まあそんなもんか
367名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:13:20.83 ID:Y8wULadNi
飛び込め!
368名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:16:14.05 ID:Rc0+PEn/0
次の新着求人更新は5月2日だな
正直5月1日に申し込む企業は少なそうだが
369名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:16:46.05 ID:Y8wULadNi
飛び込んでいいんだよ
370名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:16:50.05 ID:wUQghVPQ0
バスの事故あったの見てると求人票は正直に書けと思うけどね。

たまーに面接で求人票と全然違うのを事前確認しやがるのが居るわw
「あぁ、今まで何人も逃げられてんだな」とか思ってお断りするけど・・。

もう日本社会は歪み過ぎててマジでヤバい。
サビ残で生き残ってる企業は早々に倒産すべきだろ
いい加減、死人出してたり法律守れない企業は名前を出すべきだ。
371名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:18:19.41 ID:Y8wULadNi
もう飛び込みだと思う
372名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:20:50.84 ID:kfiLLsIF0
>>364
ありがと〜
そうだね。今回の面接はさすがに落ちたなと思ったけど、書類選考の方はじっくり作っただけに悔しい。
諦めずに明日もハロワ行ってきます。
373名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:22:57.65 ID:Y8wULadNi
面接で落ちるのは当たり前
だって、お前らだもん!

誰も受かると思ってないよ!(^。^)

それより飛び込みやれば?飛び込み!
374名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:28:06.41 ID:JBTBPBqH0
>>373
そうやって「飛び込み! 飛び込み! 」書いてるお前が無意識にフラフラ飛び込むなよw
俺は目の前数センチで車両連結部の風圧をビュンビュン受けてるのに気付いたけど
お前はかなり病んでそうだから最後まで行きそうだなwww
375名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:29:31.97 ID:Y8wULadNi
何言ってんの?
飛び込み営業するのに風圧なんて無いけど
376名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:30:18.62 ID:Y8wULadNi
飛び込み営業ってのが意外に楽しいんだぜ!
非効率だからあんまやらないけどね(^。^)
377名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:30:51.03 ID:Y8wULadNi
さあ、無職も飛び込み就活しろよ!
楽しいぞ〜!
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 23:35:45.89 ID:KIyhzBw10
>>365
まず連休前半とか言ってる時点で、なめてるとしか思えんわ。

それに、靴下買えたならよかったじゃないか。
俺は仕事で使う工具類が自腹だから、靴下買う余裕あったら仕事に回すわ。
379名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:37:01.09 ID:Y8wULadNi
ひでぇ話だなぁ〜(^。^)
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 23:41:42.40 ID:KIyhzBw10
4/28仕事
4/29日曜休み
4/30休日出勤 ←今ココ
5/1〜5/3仕事
5/4本当は休みだけど棚卸しで出勤 手当なし
5/5やっとGW
5/6GW終了

前半とか後半とかない
381名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 23:43:54.99 ID:Y8wULadNi
5/5 前半
5/6 後半
382 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 23:57:47.55 ID:KIyhzBw10
ああ、俺も買い物したわ
ワークマンで軍手12組
383名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 00:33:23.49 ID:VN0/ILlF0
レッドアイズブラック企業
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4981.html

ワロタw
384名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 00:46:39.07 ID:B9oGidCL0
>>383
昔、決闘者だったから笑えるけど笑えねぇww
385名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 01:40:54.34 ID:b/+zbsF/0
北海土人がBBQで山火事起こしたからな
今日の無職だらけのBBQも火の扱いには気をつけろよ!
386名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 01:56:55.15 ID:lpoHdrTX0
失業認定申告書の活動回数を全部パソコン検索のみで出すやつっていてるのか?
387名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 02:13:03.03 ID:9WFW/DYM0
普通そうだろ
388名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 02:37:18.61 ID:5OFPUJb6P
都内だけどGWてハロワやってる?
389名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 02:41:39.05 ID:VN0/ILlF0
今週は2日、3日は平日だからやってるでしょ
390名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 02:52:48.23 ID:YTvWxCks0
>>388
昨日行ったら閉まってたわw
で、今カレンダー見たら旧天皇誕生日の振り替え休日だったんだな
今日と明日はカレンダー上は平日だからさすがに開いてるだろ
391名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 02:58:15.34 ID:5OFPUJb6P
出会い探しにハロワいこ
392名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 03:02:49.49 ID:VN0/ILlF0
あ、すまん間違った
1日、2日だったorz
393名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 03:11:57.44 ID:lpoHdrTX0
>>387
普通そうかw
おれ明日行くんだが検索のみは初めてだったもんで
394名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 04:31:55.54 ID:b/+zbsF/0
検索のみは1回だけ認めてくれるところもあるが基本的には
相談、応募までしないと駄目
395名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 06:12:01.76 ID:XPdAnOB20
基本はな 特別処置だろ失業者大杉での

さ、もう少したったら面接に出かけてくる
無職の間に太ってきたからスーツがきつくなってきてる

>>375
風当たりは強いよな 無職に対しての
396名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 06:22:57.27 ID:s0hr9+CZO
自分、9割検索だけで認定貰ってたぞ…
397名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 06:34:14.74 ID:VN0/ILlF0
>>395
健闘を祈る
がんばれよ〜
398名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 07:59:09.37 ID:RFv/gQ+C0
退職後のあれこれはどこで聞けばいいんでしょうか
399名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 08:39:41.19 ID:1lA3hFw30
>>396
俺は10割だけどな
400名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 09:09:35.29 ID:gcKEw+gh0
さて車もピッカピカにしたし、無色だらけのBBQにでも行って来るかね
若い子が多いって聞いたから楽しみだわ
401名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 09:41:20.25 ID:WXxfsEf70
雨降り出した、今日は行くのやめよう
402名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 09:48:08.99 ID:bg0xF9Wh0
ハロワいったら負けかなと思ってる
403名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 09:49:21.69 ID:gF21puSYO
行くなら明日午後の方がマシだな
今日+明日の求人更新が多少あるし
404名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 10:36:06.10 ID:solHKCLwi
もうやだよーやりたくないよー
405名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:04:01.16 ID:hsvTb/YN0
さっき転職サイトから、メールが来てて「応募が多いから、書類選考するから待ってて
結果は、合否問わず送ります。」的なメールが来たんだけど、これって何か返信した方が言いの?
406名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:08:43.14 ID:v+OcLXDH0
明日の新着に
いい出物があるかなあ?
あるといいなあ
競争率爆高だろうけど
407名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:19:53.87 ID:oIhISpPq0
BBQって何だ?
408名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:21:20.58 ID:H/2JomZQ0
BBQに結構人来ててワロタ
409名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:41:49.86 ID:h175YiAL0
内定貰えたわ!
半年お世話になったこのスレを去るのは寂しいが、みなさんお元気で〜
410名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:48:34.76 ID:4ZcDaHvo0
>>409
まじかよおめでとうこの野郎。戻ってくんなよこの野郎。
参考までにハロワで決めたのか教えてくださいこの野郎。
411名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:49:36.95 ID:EFh/Tp8Y0
>>409
なんの仕事?
412名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:55:02.53 ID:5YX+Pc1Y0
>>406
きっといいのがあるよw
413名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:55:30.28 ID:YB488xRR0
>>403
だね。
ハロワ行くにも金かかるから、無駄足になるの辛いし…。
414名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 11:55:41.43 ID:lUWf2u1L0
>>409
内定取れて良かったね。
俺は、これから職探し・ハラワ通いだ。
415名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 12:06:15.48 ID:T7rW3a960
>>409

おめでとう
416名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 12:06:37.33 ID:dutY7Regi
ハロワの出張サービスってあったらいいよな
家まで求人持っておこしいただく的なw
417名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 12:10:30.65 ID:2H3rCiRj0
ここって従業員30名なのに10名募集しているということは
何か特別な理由でもあるのかな?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga1/src/1335829085406.jpg
418名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 12:28:42.56 ID:LqerybMWO
ハロワ行ってきたけど人いっぱい居たお
午前中に行っておいて正解だったお
419名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 12:30:42.79 ID:q5xiRCnP0
>>416
出張所みたいのも有るしネット検索も有るぞ
ネットで番号控えてってハロハで番号検索すればいいだけ
420名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 12:34:38.14 ID:EFh/Tp8Y0
>>416
たまにお勧め求人みたいに送って来てくれたりするぞ
421名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 12:59:55.34 ID:4T4YPxH10
求人は増えてないな
422名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 13:08:28.80 ID:7uHo+m130
年間休日71日はやっぱりきつい?
食品工場 6時〜15時 で日祝と盆・年末年始が休みらしい。

なかなか採用されないのでどんどん条件落としたてらここまでキタ・・・
423名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 13:09:37.79 ID:7uHo+m130
正確には年末年始ではなく、「正月休み」ってなってたw
かまぼこ工場なので年末ぎりぎりまで仕事なんだろうなぁ
424名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 13:10:14.85 ID:1fbRauS9P
>>417
ピンポ〜ン♪
「こんにちわ、NTTの方から来ました」
「ただ今この近所で光ファイバーの架け替え工事を行っておりまして、本日加入していただきますとインターネットを3ヶ月無料でご使用できます」
425名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 13:49:58.62 ID:GhSZuwjy0
>>422
71日はきつい。一番大事な健康はお金では買えないよ
426名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 13:51:09.29 ID:v+OcLXDH0
>>422
家から徒歩10分以内ならなんとか
427422:2012/05/01(火) 13:52:33.13 ID:7uHo+m130
>>425
なるほど〜やっぱり完全週休二日制からの71日は体がついていかないだろうね。
こういう仕事をやれる人は迷わず応募する人たちだよな・・・
428422:2012/05/01(火) 13:55:50.83 ID:7uHo+m130
>>426
自転車で20分くらいだけど、どうやら配達用原付バイクが貸与可能らしく
バイクで15分くらいかな。(交通量多い地域なので)
429名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 13:56:07.83 ID:GWmTJf1m0
>>422
勿論俺も贅沢言える立場じゃないんだが90日くらいはないと辛いぜ・・・
430名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 13:56:34.59 ID:CpXJWXwXO
要項の残業時間くらい正直に書いてくれ
ハロワは月残業40より多く書いちゃダメとかいうアホな指導辞めろよ…
431名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:05:12.97 ID:hsvTb/YN0
ついに5月か。
無職になって2か月目が突入してしまった。
もう人生の負け犬だ。
あと2カ月もすればもう26だ
死にたい。
432名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:05:20.67 ID:v+OcLXDH0
>>428
71日だからなあ
バイクも悪天候下じゃあシャレにならん
たまに行くのなら何でもいいけど
毎日毎日毎日毎日・・・・・・(´・ω:;.:...

>>430
同意
年間休日数120日だそうだが
実際は毎月4回くらい「休日出勤」ありとかw
なんじゃそりゃw
433名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:21:22.46 ID:olIvAkR00
>>431
離職後2年バイトしながら就活してるよ( ´ ▽ ` )ノ
434名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:25:01.07 ID:gcKEw+gh0
ドライブに行って来た、みんな楽しそうだった序でに金もってそうだった
俺の通帳は底が付いてガソリンもない
生きているだけだわ

チームアユに対向して皆でチーム生きてるだけを作ろうぜ!!
435名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:29:22.46 ID:gcKEw+gh0
金がなさ過ぎて頭が痛い 割とマジで本気で痛い
今日も6時のニュースはGW情報ばかりだろうなァ
436名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:29:44.32 ID:cc2k4bE+0
>>431
普通は在職中に次の職場を見つけておくか、
そうでなくても退職後1ヶ月以内に見つけるもんだぜ
2ヶ月も何やってんだ
そんなんでもう26とか情けないったらありゃしねぇ
437431:2012/05/01(火) 14:37:32.41 ID:hsvTb/YN0
3月半ばで仕事が暇になったからと解雇され→今にいたってる。
在職中も、面接とかいったけどどこも雇ってもらえず。 解雇されてからまた探してるけど
ろくなのがない。
3月までいた職場も社保付き時給900円(関東圏住み)と手取りがたったの10万も行かないバイトをプライド捨ててやったけど、切られたからね・・・。
やっぱオレを糞だと思ったよ。
バイトもろくなのないしね。

>>436は今日は、GWの休みかい?
何の仕事してるか知らんけど、あんたは勝ち組だよ。
438名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:37:43.41 ID:TAnDoiUQi
無職になるようなやつはアホなんだよ
アホを雇う会社もまともじゃないからどうせまたやめて無職スパイラルだろう
無職になるやつは生まれながらに無職なんだろうね
439名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:38:25.09 ID:hsvTb/YN0
>>433
貴方は、すぐにバイト見つかったの?
よかったね。
歳と何の仕事かは知らんけど、勝ち組だよ。
440名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:39:44.82 ID:gcKEw+gh0
>>437
チーム生きているだけに入ろうぜ!!
加入条件は貧乏だけど2L以上の車を所有している奴
441名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:40:29.21 ID:LwuMsqXV0
ハロワに認定申告行ってきた
思ったよりけっこう混んでた

残日数減ってきた・・・はよ決めんとな・・・
442名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 14:41:32.66 ID:TAnDoiUQi
一度でも負けたら負け組なんですよ
勝ち組ってのは常に勝たなければいけない
それもまた大変なことなんですよ
負け組の方々も勝ち組がなんで勝っていられるのかを早いうちに学べば良かったのでしょうね
若いのにもったいない…
443名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:14:12.88 ID:hsvTb/YN0
>>442
貴方は高校か大学を卒業して、ずーっと転職もしないで働いてるんですか?
すごいですね。
444名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:18:29.17 ID:T7rW3a960
負け組が必死に頑張ったところで、負け組から脱出できないってことに気がついてればな。
少々負けていようが、頑張れば勝ち組になれないまでも負け組を抜けられると思って頑張っていた。
445名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:25:18.57 ID:QGDucec90
窓口案内2時間待ちとか受付に書かれてると「ディズニーランドのアトラクションかよ!」と心の中で突っ込んでしまう
446名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:40:45.55 ID:lfOPumK50
ハ八はワロスwww  そんなに待つのかよ・・・
自分で電話するわ
447名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:45:35.92 ID:LqerybMWO
ハロワ行って紹介してもらったけど、選考方法が面接のみだったとこ。今日面接で2時間後とか言われたw
電話してすぐ面接指定ってバカだろ
448名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:47:01.70 ID:i4Xh25Aa0
もっと楽観的に生きないと息が詰まるぞ
悲観的な考えは何もプラスにならん
449名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:51:00.17 ID:TAnDoiUQi
>>443
そんな事何もすごくないだろう
目的が無い子なんだろうね、君は
こう書くのに悪気はないが、君は負のスパイラルから抜け出すことはかなり難しいと思うよ
残念だったね
450名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:51:55.54 ID:XPdAnOB20
仕事決まりましたー 先程に電話にて休み明けに来てくださいってさ
私の朝方のレスに応援してくれた1名の方、応援ありがとうございました
土方5年から今度はとある企業の事務方への転職です
4月ハロワ登録→中旬位に応募→一次面接→二次面接(最終確認・今日)
お祈り五回位(書類二回・面接三回)応募中(一件 断る予定)
本当に嬉しい ただし事務作業なんてしたことが無いんだけどネ
痔になったり腰痛になったり運動不足になるよって言われた
スグ辞めちゃうかもメンタル弱いしw
従業員も500人超も居るし虐められたらOUTだな。 では
451名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 15:53:17.91 ID:7uHo+m130

バイト行ってくるー
452名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:09:35.76 ID:TAnDoiUQi
決まる人はちゃんと決まるね〜
決まらない人はいつまで経っても決まらない
この差はなんだと思う?
負けっぱなしの人たち!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
453名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:12:17.67 ID:gcKEw+gh0
爆乳かどうかじゃね?
454名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:15:26.20 ID:jNyQO4NNi
男でも事務やりたいんだが女しか取らないとこほとんど
455名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:16:51.11 ID:5YX+Pc1Y0
ハロワ行ってきた。連休前だからか混んでたな。
456名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:20:46.30 ID:TRcNPFO00
457名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:36:27.57 ID:1fbRauS9P
>>454
中小が欲しがるのはお茶汲み事務だし、大手は専門的有資格者だからな。
458名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:41:50.03 ID:JgtA1LtJ0
就活しながらファーストフードでバイトするとかいろいろあるだろ
なんでなにもしないで金が無いって言ってるのか理解できん
459名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:43:02.73 ID:T7rW3a960
>>450

おめでとう
460名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:47:33.27 ID:lBQGPx7Y0
>>452
やはり、実力でしょうな!俺も決まったぜ!中堅技術
461名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:53:11.85 ID:i4Xh25Aa0
>>458
バイトでも牛丼屋とかスーパーは高校生でも面接で落とされる
おっさんは更に厳しいと思われる
462名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 16:53:25.04 ID:aLdlvb8x0
>>424
うわあ
463名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 17:00:16.22 ID:XPdAnOB20
>>459
ありがとう

人生初のハロワ体験でしたが無事に就職でき良い経験ができたと思います
それこそ書類の作り方から始まり面接の受け方まで本当に疲れましたヨ
この板のおかげでモチベーションを保つ事が出来ました
ネットに繋がっていない無職の方は辛いでしょうね 話し相手がいないと
464名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 17:02:50.37 ID:zpEy4HNVi
俺なんて、4月始めに面接、そっから中旬に連絡あり採用の方向で考えてますので、よろしくお願いしますという採用なのか何なのかわけわからない感じで連絡もらい、また連絡しますとの事

それから2週間経つが連絡なしw

GW前にハロワ行ったら内定通知書きてますと言われた


えっww

ハロワで内定通知書来てるので電話してみたらいいと思いますと言われ会社に電話したらGW入ってて来週まで休みみたい。

意味わからん


465名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 17:05:16.89 ID:L5CdbMyf0
>>461
底辺のバイトも断られるって
それはもう自分自身に雇用されない大きな問題があると捉えるべきじゃないの
466名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 17:08:31.78 ID:jpN+TgRA0
     ∧_,,∧
. /\. (`・ω・´) /ヽ GW♪
 | ● ⊂   ⊃ ● | 
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ)

       ,  -  、
       \●/
     ∧,,∧ ∩
    (`・/ヽ)ツ あそれ GW♪
    (つ ● |'
    / \ /
    ( / ̄∪

  ,.  - 、
  \●/∧
    ∩ω・' ) /ヽ それそれそれ GW♪
    ヽ   つ. ● |
     l  ⊃ \ /
     し'´
467名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 17:55:33.43 ID:WEefaG2J0
チャンピオンになって防衛し続けるのは大変だ。
勝ち続けることがいかに難しいか。
今、勝ち組を満喫してる奴も一度負けたらもう貧困に転落。
誰も明日のことはわからない。

468名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 18:18:30.66 ID:5jAqiIaE0
今日登録の求人かなり増えてた
が、応募できるの一個も無かったよ・・・
469名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 18:20:22.76 ID:1kzGFaKp0
阪大経済卒43だけど面接で
「筆記の成績55人中トップでしたよ」
と言われた。
面接でも終始和やかに終わった。
しかし結果不採用の連続
1次全勝、2次20連敗。結局年齢か?
470名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 18:21:22.83 ID:jpN+TgRA0
増えてんの?
明日、ハロワ行ってみようかな
今月でハロワは最後にするかな
もう金が無いから派遣かバイトに切り替えようとしてる自分がいるorz
471名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 18:28:02.87 ID:5jAqiIaE0
>>470
事務系と工場系の正社員で10ページ前後@東京全域
ただTOEIC900点だの経験年数だの厳しいのばっかだわ
472名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 18:28:27.26 ID:1kzGFaKp0
その派遣かバイトでさえ採用されない自分がいる・・・
473名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 18:59:31.07 ID:gF21puSYO
明日の予報は終日本降りだな@都内
空いてそうだし紹介状出してもらうか
474名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:03:37.30 ID:c4AHu5AR0
>>470
月給15万くらいの仕事ならたくさんあるだろ。
何でもいいから働くなら正社員で働いた方がいいぞ。
475名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:05:53.56 ID:QZUz95A/0
>>474
たくさんねーよ
476名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:12:14.76 ID:c4AHu5AR0
>>475
今のご時勢は大企業はローパフォーマーの60過ぎのバカが
いつまでも会社に残っていて若い人を雇えないし、中小企業は
資金繰りが厳しくて若い人を雇えない。
結局は低賃金の仕事しかないんだよね。
477名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:14:42.91 ID:PFY8EfEr0
額面15マソならそこそこあるぞ
茄子も昇給も退職金も期待できないが
478名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:21:29.62 ID:gF21puSYO
ひでーな
額面15万って手取り12万ちょいとかじゃん
その上、賞与なしだと完全に生活保護以下だな
ゴミすぎる
479名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:23:47.02 ID:c4AHu5AR0
額面15万でも正社員で働いていた実績があれば
いつでも他の会社に転職できる。
生活保護は将来の支給すら保障されていないだろ。
480名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:29:54.96 ID:5jAqiIaE0
生活保護打ち切られた70〜80の爺さんが食い物無くて餓死してるからな
額面15万でも仕事があるだけいいと思うよ
481名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:32:37.87 ID:EFh/Tp8Y0
新卒で入社したところは手取り11万だったしまぁ低給与耐性はあるつもりだ
482名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:37:27.22 ID:gF21puSYO
つーかおまえら、基本給15万前後のとこに履歴書出してんの?
まあ、年齢やら職歴やら人それぞれだからあれだけど
483名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:44:05.47 ID:5jAqiIaE0
出してるよ
巾が有って15〜30万とかだと交渉も可能かと思ってるけど
484名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 19:44:17.20 ID:jpN+TgRA0
働く貧困層に上乗せ給付を検討 消費増税の負担軽減策
http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050101001977.html
485名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 20:03:18.03 ID:1kzGFaKp0
1/4+0.3
こういう計算ができない新入社員がいる
「え?分数と少数って足し算できるんでしたっけ?」と大学3年の時にいってた。
初任給22万、一方自分はバイトですらお祈り
486名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 20:06:59.24 ID:6KYejz/o0
中野新橋あたりの、誰も待っていない、うす暗いボロアパートに戻り、
「やれやれ……どっこししょ」とかタメ息をつきながら、
薄くなった頭からバンダナを外し、緑色のヨレヨレな
ポロシャツを脱ぎ捨ててゆく姿……。あまりにも哀しすぎる。

年相応なサルマタ姿に戻ると、40年間も読み続けている『an』
をコンビニ(昔、要監視対象にされたことのある店)の袋から出して眺める。
「60ぅのジジィのオレに、工事現場の交通整理はつらぃやねぇ……」
ヤカンがピィピィ鳴りだした。『緑のたぬき』かなにかをズズッと
すすりながら、魚肉ソーセージを肴に『ワンカップ白鶴』を1杯やる。

22時41分、テレビでアナウンサーが「もぉ、横綱も冗談ばかり。クククッ……」
とかウケている声を聞きながら、ふと見上げると、
ハンガーから吊り下がった、齢(トシ)不相応に緑色のポロシャツ。
「げふっ。はぁ〜、もぉ寝っがな……」
誰も聞いてくれる人がいないセリフをまたこぼしながら、
傍らにふたつ折りにしていた、せんべい布団を拡げ、寝っころがる。

酒の力を借りて寂しい現実を忘れようと、老爺は眠りの世界へ落ちる。
……夢のクニでは、俺は“夢”を成功させたシンガーさ。
吉祥寺駅前でギターをかき鳴らしていた35年前、
レコード会社のプロデューサーが拾ってくれたんだ。
……ん? えっ? あれっ? やっぱり夢かぁ。プロデューサーの
顔をよく見れば、バイト先のケアマネ(28歳年下)じゃねぇか。
やっぱり俺の現実なんてあのお嬢ちゃんに使われるだけなんだよな。へへっ……
せめて、夢のなかでぐらい“みじめさ”ってもんを忘れさせてくれよ。
487名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 20:20:18.55 ID:ds6ZKpmg0
ここの人間は、NECみたいに仲間を慰めることもなく「人を簡単に裏切る人間」ばっかってことは学べた。

一層このスレも「バイト以下閲覧・書き込みお断り」でも書いてほしいわ。
どーせ俺だけだろ。
無職なのは。
488名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 20:21:21.24 ID:Pp5JoXRDO
>>468
あのな〜、月初めは空求人の更新日なんだよ
求人掲載90日切れ=5/1からまた90日w
489名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 20:26:00.39 ID:gcKEw+gh0
>>487
俺は混じりッけのない生粋の無色だぞ
490名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 20:28:31.47 ID:XPdAnOB20
>>487
大丈夫 私も昨日までは無職だった
ここは一期一会、みんな次の仕事が決まればここを去っていく
何でも気軽に聞いてくれ GWの予定が無く暇だ 貧乏暇ありだ
GW開けたら労働する喜びを一先ず味わってくるが・・・ 
491名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 20:45:27.00 ID:qibY5J8QO
ハロワに行ってきた。またしても、あ〜!あ〜!ってうなってるおっさんが来てた。
492名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 20:54:44.27 ID:XPdAnOB20
>>491
報告乙であります!  そのおっさんも相変わらずで何より
493名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:04:33.55 ID:lBQGPx7Y0
>>478
バイト以下ヽ(^o^)丿
494名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:04:59.28 ID:ds6ZKpmg0
>>490
もしよかったら、無職歴何ヶ月で仕事を見つけた?のと在職中で見つけたのかを教えてください。
495名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:10:11.24 ID:wvcCz6fp0
>>487
慰めた仲間もいつまでも面倒は見れないし、あなたを紹介も出来ない
仕事見つかった、彼女出来た お前も頑張れよ で変わっていくよ
496名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:19:39.07 ID:XPdAnOB20
>>494
ご質問ありがとうございます
無職歴は今年の4月1日〜本日5月1日までの1か月間となります
やはり仕事が決まらないうちは不安な毎日でしたので賢くは在職中
に探すべきだと痛感しました
ハローワークの求人情報には企業側が本気で求人してるものとそう
では無いものとが混ざっているのも分かりました
書類を出したり面接をした時の相手の対応で何となくですが・・・
良い経験でした できればもう戻りたくはないですがw
497名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:24:15.80 ID:yE6PGXDm0
>>469
大阪大学みたいな田舎の無名大学出たのがわるいんじゃね?
関西の京大以外の大学は二流大学としてしか扱われないんだよ、東京ではw
大阪みたいな田舎だと通用するかもしれないからそっちで活動すれば?ww
498名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:28:13.53 ID:lHdz2DXf0
と中卒が申しております。
499名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:28:40.44 ID:WfgJyj3f0
>>496
おめでとう。でも無職中の俺には、心から祝福できないよ。
自分が不幸なのに、他人の幸せを祝福できないでしょ。
できるなら、このスレにはもう来ないでもらえますか。
500名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 21:35:11.05 ID:XPdAnOB20
>>499
ありがとう 確かに。
501名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 22:01:25.06 ID:gcKEw+gh0
関西は歴史的に見ると凄いんだぞ
日本の歴史の半分以上が関西が中心だ、東京など最近出てきたポット出だ
神奈川は凄いけどな
502名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 22:34:36.43 ID:qibY5J8QO
>>492
そのおっさんと家が近所っていうwww夜もあ〜う〜言ってるし、障害ありなのかも。
503名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 22:35:12.06 ID:mYbLO4LM0
スレチだったらごめん。

一度不採用だった会社に再度応募するのってだめかな?
どうしても行きたかったんだが不採用だったので諦めたんだけど
また求人が出ていたんだ。
面接して貰った後の不採用だから駄目だろうけど、どうしてもそこに行きたくて。
意見を聞かせて下さい。
504名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 22:35:24.70 ID:zszkwe5DO
>>495
ネットの掲示板でできることはしれてるよな
せいぜい説教するか慰めるかだけ
ただ慰める方もいつまでも働かない人間を慰め続ける程お人好しではなかったということ
505名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 23:14:43.98 ID:ZW8KVkIp0
明日ハロワ行きたいけど雨だー
濡れるのは嫌だよ
506名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 23:25:01.18 ID:gF21puSYO
>>503
以前に不採用になってからの時間はどのぐらい?
ハロワ経由で応募するなら、まず窓口職員に事情を訊かれるわな
応募履歴も残ってるわけだし
で、企業へのTEL段階で断られるだろう
507名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 23:36:02.70 ID:c4AHu5AR0
>>503
人事担当者も馬鹿ではないので不採用にした人のことを
覚えています。
今度は書類選考で不採用じゃないのかな。
508名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 23:42:10.14 ID:PKEY7R7T0
しかし本当にまともな求人がないな
都内に行けばあるんだろうけど…もう通勤1時間半超はヤだな
509名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 23:43:48.99 ID:TRcNPFO00
明日大雨らしいぞ
510名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 23:49:24.46 ID:XPdAnOB20
コイツは何度も挑戦してくる根性のある奴だ!
というTVや漫画の世界で起きる事が現実には起きないのか・・・
511名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 23:56:23.19 ID:C75H/9Sl0
TVや漫画の世界のように懐の広い経営者が居るわけないだろ
あんなのすべて作り話だから面白いんだ
512名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 23:57:50.86 ID:C75H/9Sl0
>>508
通勤2時間の額面18万でも書類通らんぞ
贅沢言わずに検索範囲広げるんだ
513名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 00:11:33.01 ID:uwKkMVyq0
>>512
それって逆に勤務地が遠いから書類通らないんじゃ…?
ハロワの求人だと通勤手当4万以下とかざらだし給料から定期代差っ引かれるなんでゴメンだ

まぁ書類通るか通らないかは会社や求職者自身にもよるしなんとも言えないが…
一番困るのは書類送るのも躊躇う会社が多いってことだ。なにぶん未経験応募なんで世知辛いよ。
514名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 00:17:09.38 ID:WcC9GfzL0
しかし酒板より勢いあるのってどうかと思うよな
515名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 00:17:56.93 ID:46JNgVif0
ハロワの求人って通勤距離遠いと不利になってる気がするけどどうだろ
応募前の電話で遠いって反応が結構多いみたいだ
516名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 00:24:15.98 ID:WcC9GfzL0
1時間超えると募集側が躊躇するよな
517名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 00:27:02.82 ID:9yLOJbsw0
交通費が支給額だけだと足りなくならない?
518名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 00:53:01.71 ID:BUQdnLNk0
昨日は空求人の日の更新日で、今日はどうなんだろ。

>>515-517
確かに遠いと嫌がられるね。
俺は通勤一時間越えても平気だからそういうとこでも応募してるが
書類とおったのに何度か面接でも遠いが平気なのかと言われたこともある。
不採用通知に「近隣からの応募も多く〜」と書いてるところもあった。
そこは通勤時間70分乗り換え2回なんだけどな。
519名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 01:02:02.08 ID:tAM9WHX10
>>466
かわいいw
520 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 01:25:44.92 ID:qXszakNE0
工具自腹でも無職よりマシだとつくづく思った
521名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 02:07:36.65 ID:HDMK7z1G0


正社員とフルタイムバイトの違いって何?正社員って言っても中小零細ね。
中途しかもハロワだから大手の求人は少ないし。
やっぱり中小零細正社員と比べてもバイトのほうが色々不安定?
バイトでも各種保険はあるけど、やっぱり正社員と比べたら簡単に首切られる?
522名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 02:51:31.65 ID:e6Wi0V8D0
保険は入らされるバイトはあるけど昇給、賞与、退職金があるなしだろ
それら全てがないんだったらバイトだろうと正社員だろうと給料上違いはないし
違うのは世間体ぐらいだ
そもそも全部ないようなものは正社員という肩書きだけなんで誰も応募せんだろ
523名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 03:06:09.51 ID:hpYiOWbV0
無職と乞食の違いってなに?
524名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 04:45:12.12 ID:1o1j3haI0
無職:仕事をしてない。屋根の下で生活してる
乞食:放浪しながら空き缶集めたり残飯を漁って食い繋いでる。公園のトイレでお風呂を済ませる。
525名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 05:19:13.29 ID:zsZAnwII0
無職って恥ずかしい!
526名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 05:45:14.16 ID:8LEAFSLF0
>>524-525
一緒じゃんw 無職カテゴリーの中で物乞いするのが乞食
カテゴリーというか大枠は一緒 屋根がある無い関係なし

国民の三大義務(勤労、納税、教育)を果たす気があれば
世間的には許されるんだよ 意欲があれば・・・
誰でも無職になる可能性はある 恥ずかしいと思っている
間はまだいい、それを感じなくなったらダメなんだろう?
527名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 07:00:38.05 ID:qVG4QCY30
今日は雨か。昨日行って正解だった。
528名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 07:43:05.64 ID:MGK1Bm0ri
正社員で探したら1500件も出てきたw
90円x1500で\135000円もかかるんか〜(´Д` )
金無いよぅ
529名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 07:43:23.18 ID:Cb5cWFLG0
工具自腹なら無職の方がマシ。ありえないしアホ過ぎる
530名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 07:57:40.69 ID:hpYiOWbV0
無職と乞食の違いってなに?
531名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 08:05:16.82 ID:MGK1Bm0ri
>>530
違いはない!
両方である君が一番わかってるはずだろ?
532名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 08:08:51.90 ID:Cb5cWFLG0
>>530
国語辞典で調べろ。だから無職なんだよお前は
533名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 08:12:25.34 ID:dGPTWgEu0
>>503

応募しろ。俺も応募したことある。職種は違ったけど。
俺の場合、職種も同じなら、同じハローワークからは応募できなかったから別のハロワから応募した。
不採用だったがな。応募しておけばよかったと思うぐらいなら、不採用の方がまだまし。
534名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 08:29:01.29 ID:LmwYFYnSP
535名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 08:42:30.92 ID:LmwYFYnSP
536名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 08:45:32.00 ID:4fNNayLqP
>>534
バーストリンカーでも募集してるのかw
537名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 09:10:34.38 ID:2hCAolro0
加速世界
538名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 09:17:27.00 ID:OPxdEMAq0
検索終了

ジムでも通うかな
539名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 09:21:36.13 ID:bfiXGploi
無職は乞食wwwww
540名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 09:37:50.82 ID:skMzuJVT0
検索終了
今日は家でのんびりだ
541名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 10:01:08.30 ID:u+bLlpuf0
おはようございます
無色だけどGWはドライブがてら水族館に行ってきますね
542名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 10:10:38.09 ID:46JNgVif0
2月からずっと出てた求人が昨日からまた出てるんだけど空求人濃厚・・・だよね?
543名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 10:21:11.31 ID:u+bLlpuf0
もちろん流す曲は佐藤真子と沙雪バージョンのmaybe tonightで行きますぜ
レッドゾーンにぶち込みます!!111
544名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 10:31:03.80 ID:HNvrgJBd0
また無職の死亡記事が載るな
545名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 10:52:30.30 ID:aFEVqvKY0
しかしハロワ掲載企業ってホントにロクなのないね。
選考結果は7日以内とか書いておきながら3週間も放置したり、
履歴書返すと書いておきながら返さなかったり、
個人情報漏洩したり。
いい加減にしてほしいよ。
546名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:04:37.84 ID:BUQdnLNk0
今日のような連休の中日はどうなのかな?
電車賃かけてハローワーク行ってるから空振りすると悲しい。
547名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:11:23.76 ID:aFEVqvKY0
行くのならハローワークインターネットサービスで予め検索してメボシつけてから行きなよ。
548名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:11:30.93 ID:HNvrgJBd0
昨日行ったけど条件きついのばっかだったよ
今日はいいわ連休明けにまとめて見る
549名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:25:05.91 ID:P8EVWYKT0
今朝から無職になった
昼からハロワ行ってくるわ
550名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:27:00.57 ID:jz6hpS48O
>>548
中日だからか確かにめぼしい求人は少なすぎるね。2月ぐらいから見かける求人ばかりだし。
この調子だと来週の明けも似た状態の可能性大だな。
551名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:28:06.50 ID:0g8emDq50
エラい。もう職探すんだ。
552名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:29:58.84 ID:BUQdnLNk0
>>547-548
レスありがとう。
ネット掲載は今日ハロワで出た分がないんだよね。
でも連休明けに見てもタイミングとしてはたいしてかわらないか。
今日は他のことするか…
553名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:35:31.77 ID:OPxdEMAq0
>>552
その時間差反映は都市伝説だよ

社名とかの詳細が見れないだけですぐWebにも反映されるから
554名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:47:00.95 ID:BUQdnLNk0
>>553
マジデ!?
昔(社名見られなかった時代)はネットは一日遅れだったんだけどな。
システム色々変わったようだけど今はそんな便利になってるのか。
555名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:54:02.02 ID:OPxdEMAq0
>>554
わざわざ別々に反映させるメリットがないし
556名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:56:33.32 ID:HNvrgJBd0
東京は翌日反映だけどな?
557名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 11:57:19.80 ID:BUQdnLNk0
>>555
今見たら5月1日受理分が最新だったよ。
でもハロワ行けば5月2日分がみられるよね。
やっぱ1日遅れてないかい?
558名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 12:06:12.91 ID:h9brqvkw0
年齢、経験、資格全部不問のところ通勤できる範囲受け手全滅した
559名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 12:10:32.28 ID:FJiJi1Ig0
紹介状はハロワで発行は仕方ない。
でも求人票は同じものを家で見られるようにしてほしい。
どうせ年中ほぼ同じ企業しか載って無いのになぁ。
560名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 12:14:07.14 ID:6WTJJGu3O
東京都ハローワークで第一 土曜日やってるかな?
561名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 12:40:06.87 ID:znGOHnOi0
今日も良く寝たよ
GWくらい人並みに休んで
また来週から仕事探しますね
562名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 12:41:39.40 ID:46JNgVif0
今日行って休み中に書類書いて休み明けに発送するか休み明けに全部やるか迷う
563名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 13:09:37.05 ID:uCl1sWjH0
>>560
土曜日開いてるとこぐらい調べてみれば?
東京だからといって一律に土曜開いてるわけじゃない
564名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 13:23:21.19 ID:d/OrZgNyO
5(土)は祝日だから全部閉まってるんじゃね
東京は雨ザーザー降りだな
今日は電車で行くかな
565名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 13:36:35.13 ID:WpAmAMao0
福岡はギリギリ雨降って無い感じw
バイトも休みだしハロワ行きたいが、こういう日に限って頭痛がハンパないorz
とりあえず頭痛薬飲んだけど、頭痛がおさまったころには雨が降りそうな予感がする・・・
566名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 13:45:14.99 ID:4fNNayLqP
567名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 13:56:46.94 ID:0VJ9CbJU0
当日になって面接の時間30分早まったんだけどブラックかな?
今日受けるのは2次面接
568名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 13:59:54.85 ID:Mm2e+FA80
>>567
君より有能な可能性のある人間が来たのかも知れない 後ろに控えている
あとは、本当に忙しい人
569名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 14:03:20.98 ID:8LEAFSLF0
ハローワークからただいま帰ってまいりました
連休の合間だけあって滅茶苦茶混んでいましたよ さらに求人も無し
それに窓口でちょっと書類貰おうとしたら1時間待ち・・・
ちょうど昼を挟んでいたのでお腹はすくはイライラするわで
散々でした 滞在時間は2時間 暴れてる方0人 文句言ってる方3人
その待ち時間の間に呼び出しの番号がだいぶ飛んだんだよね
みんな1時間は待てないよって事だよな  あー疲れた

>>567
普通、前の人がバックれたんでしょ。
でもだからって早めるのは失礼だよな
本来、対等な立場なんだし約束時間は守るべきだ
と常識を述べると採用されないのが現実か・・・
柔軟に対応すべし
570名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 14:44:47.90 ID:bpfL47BC0
>>569
そんなに待てません
571名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 14:52:50.18 ID:u8Ah5qnG0
ハロワ行ってきます
572名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 14:54:13.15 ID:h9brqvkw0
今は時期が悪い ハロワにいくな
573名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:01:59.54 ID:y+IYOD890
どうして?
574名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:23:32.33 ID:Sm86sQfu0
行ってきたけど変わり映えしていなかったので滞在約五分。(某田舎)
575名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:26:35.25 ID:A6+sd3V/I
何回も見たことある求人はやっぱやめた方がいいの?
576名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:31:26.69 ID:uHt0nmlY0
高校卒業して飛び込みで有名店でパティシエパティシエを5年やってたけど
休み週1、繁盛期は月1
それ以外は毎日6時〜22時まで仕事で過労でぶっ倒れた
それから1年無職で24
無職の1年で3店ほど働いてはみたけど辞め癖がついて持たない……

意識改革で色々と試している時に、先月新しくオープニンするイタリアンレストランの専属パティシエを募集してたから
覚悟決めて応募したら、実技でいくつか作ったり、コンテストでの受賞歴もあって採用された
今は8時〜22時の一般的なレストランの勤務時間だから体も楽
なにより皿盛りを作るのが楽しい!その日その日でメニュー決めていいって言われてるから、同じものでも週変わりで盛り方変えたりもして充実してる
給料も不満ないし賞与も1.5ヶ月だけど貰えるし
コンテストにも参加出来るし楽しくて仕方ない

無職続いた時は自分がゴミ過ぎて嫌だったけど諦めなくて良かった
577名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:40:31.04 ID:8LEAFSLF0
>>575
条件は良いの? 良くて何回も出てる様だと疑うよね
ダメもとで応募してみたら? 面接時に会社に行けば何かわかるかもよ

>>576
良かったじゃん
578名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:40:52.99 ID:dGPTWgEu0
>>576

見事に転職を天職に変えたな。おめでとう。
579名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:45:37.30 ID:8Hz5jJlP0
>>576
本当にパティシエ好きなんだな。出入り激しい業界って聞くけどね。
頑張ってね。
580名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:50:40.13 ID:u+bLlpuf0
>>576
パティシエとか凄いじゃん、女にモテそーだし
羨ましいです><
581名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:55:30.18 ID:nwegVxktI
明日はハロワやってるのか?
582名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:57:08.90 ID:WXERKEz/0
>>576
おお、良かったな
コンテスト受賞品ってどんなの?
鶴の飴細工みたいな奴とか?
583名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 15:58:50.35 ID:nwegVxktI
派遣で19時から4時(残業2時間有り)34万可能ってところあったんだか、
やっぱ危険かな行かんほうええかな。
フォークリフト作業で・期間が九月末までってのやけど。
九月まで我慢していこうかな
584名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:01:54.37 ID:RJjn89ob0
コピペに即座にマジレスとは、本当に頭悪いんだなww
585名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:02:48.56 ID:d7QQ4STy0
求人クソ少ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
経験者を雇う給与じゃない求人ばかりでワロタ

もう未経験OKな求人が絶滅したな
天然記念物レベルで見かけなくなったorz
586名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:10:54.13 ID:u+bLlpuf0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
587名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:22:37.07 ID:u8Ah5qnG0
ハロワ行ってきた
やっぱ休み週1はキツイんだな〜
年間休日74日に応募しようか迷ってる
588名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:22:52.93 ID:AVX7OR0cO
都道府県検索で熊本なんて見たら時給650円がやたら多くてもう日本じゃねえな。
別に家賃が安いわけでもないし、車等の税金は全国一緒だし、熊本の奴よう生きてるな。

589名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:27:22.68 ID:u8Ah5qnG0
そういや4月からトライアル応募厳しくなったんだね。知らなかった。
「その求人に一人でもトライアルで応募してたら、それ以降の応募者は一般応募のみ」とか
「自分がトライアルで応募中の場合、その結果が出るまで他社でトライアルが使えない」とか・・・
590名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:30:30.19 ID:d/OrZgNyO
新宿の某バーガーチェーンとか高校生でも時給950円スタートだがw
591名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:32:50.68 ID:d7QQ4STy0
「自殺考えた」23%に増加…20代女性3割超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00001517-yom-soci

自殺?、毎日考えてるけど何か問題でも?
592名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:45:57.82 ID:FaYw5wid0
都会では自殺する若者が増えている
593名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:47:48.70 ID:zsZAnwII0
>>591
考えただけだろ!
594名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:48:42.18 ID:P8EVWYKT0
ハロワ行ってきた
自分のやりたい職種って訊かれても何も出てこないわ
登録してパソコンぽちぽち触って今日は帰ってきた
595名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 16:57:39.63 ID:Cb5cWFLG0
やりたい仕事をできる時代は終わった
596名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:04:33.35 ID:zsZAnwII0
やりたく無い仕事もできる時代は終わった
597名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:12:41.93 ID:+SFQEhmx0
人生オワタ\(^o^)/
598名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:13:01.35 ID:+SFQEhmx0
パラサイト中年:300万人に 失業率は世代平均の倍
http://mainichi.jp/select/news/20120502k0000e040197000c.html
599名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:16:14.51 ID:FaYw5wid0
「売れなかったので…」 牛肉の不法投棄容疑で「米久」社員書類送検 
2012.5.2 13:30

愛知県警岡崎署は2日、牛肉など約53キロを公園に捨てたとして、廃棄物処理法違反の疑いで、食肉加工販売会社「米久」(静岡県沼津市)の
営業担当の男性社員(26)=愛知県岡崎市=を書類送検した。

送検容疑は昨年12月20日、岡崎市内にある勤務先近くの公園で、オーストラリア産牛肉24キロと国産豚もも肉16キロ、
鶏レバー約4キロなど計約53キロ(約5万円相当)を植え込みに捨てた疑い。

同署によると、社員は調べに「売れなかったので実績を上げるため、昨年12月上旬から自分で買い取っていた。
社には営業先に売ったように見せ掛けていた」と供述。
買い取った肉を保冷車に積み、夜間は会社の冷蔵庫に隠していたが、量が増えたため会社に発覚するのを恐れて捨てたという。
公園の近くに住む男性から通報を受けた同署が捜査し、肉に会社名や識別番号が記載されていたことから社員が浮上した。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120502/crm12050213320006-n1.htm
600名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:22:24.04 ID:WXERKEz/0
米久ならソーセージ作ってるんだからそこに放り込めば良かったんじゃね?
601名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:24:10.76 ID:A6+sd3V/I
>>577
条件いいですね。毎月求人出してるような感じですね
602名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:39:17.02 ID:LwzWbGww0
今日ハロワ行こうかと思ったが、大雨振ってきたから行かなかったけど、いかなくて正解だったっぽいね。
いい加減にGW明けバイトでもいいからプライド捨ててやらないとな。
603名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:41:18.50 ID:hhZbLbyJ0
<パラサイト中年>「自立の余裕なく」 頼りは親の年金
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120502-00000044-mai-soci

未婚のまま親と同居する「パラサイト・シングル」が中年世代に広がってきた。
社会が豊かで、親も現役世代だったがゆえにできた優雅なパラサイトが
親の高齢化や雇用形態の変化で貧困のリスクを象徴する存在になろうとしている。
札幌市清田区で両親と同居する男性(41)は、2年前に失業して以来パソコンでハローワークの求人を確認するのが朝の日課だ。

 「どうだった?」「今日も芳しくないよ」。母(69)に返す言葉はいつも力ない。

大学卒業後の95年、ソフトウエア開発会社に正社員として就職した。
月100時間を超える残業や休日出勤をこなしたが、月収は約20万円。
待遇に不満を感じ5年で退職した。

男性は同じ業界で再起を目指したが、なかなかレールに乗れず、大幅な賃下げ
過労による休職、リーマン・ショック(08年)後の派遣切りと、非正規雇用の憂き目にあった。

 「仕事が安定しないうえに忙しく、結婚や自立を考える余裕がなかった。
気が付くと40歳を越えていた」。失業前の貯金150万円は底をつき、生活費は両親の年金が頼り。
「親が今倒れたら」と思うと不安が募る。

厚生労働省に「21世紀成年者縦断」という調査がある。02年に20〜34歳だった男女のその後を追跡するもので
社会に出て最初の雇用が非正規だった人の8年後(28〜42歳)の結婚率を見ると、男性40.5%、女性は59.4%。
正規雇用者に比べそれぞれ26.2ポイント、15.3ポイント低く、雇用形態による「結婚格差」が一目瞭然だ。
604名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:44:24.95 ID:EtVE5bY10
河本準一氏の「年収5千万円、母親生活保護不正需給疑惑」について、厚労省の担当課長に調査を依頼しました。

片山さつき Official Blog

http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7033103.html
605名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 17:47:39.81 ID:bq//zFbR0
>>530無職と生保だろ
無職は一生懸命仕事をさがして働く気がある人
生保は国からお金を貰って働く気が無い人
606名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 18:40:42.21 ID:zsZAnwII0
[文]NEWS ZERO
第一テレビ 2012/5/2 22:54 - 23:58
▽就活失敗無休でバイト漬け生活“非正規雇用”の実態▽老朽首都高の危険度▽注目美人ゴルファーM・ウィー▽ゆず秘話
[出] 村尾信尚 [出] 鈴木崇司 [出] 鈴江奈々
607名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 18:50:52.22 ID:g6uIOpgY0
今日ハロワ行ってきたけど求職者全然居なかったw
職員の方が遥かに多いぐらいw 
ウチは製造業なので9連休だが、公務員はこの二日仕事なのはちょっとかわいそうだな。
逆に求職者はちょっと呑気だなと思ったが、今来ても仕方ないとふんだのかな・・
608名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 18:54:23.48 ID:IqGFpl9i0
>>607
他の求職者の心配しなくてもよろし
二日間仕事でも公務員の方がはるかに羨ましい
609名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 18:58:29.20 ID:zsZAnwII0
>>607
公務員に同情は無用
610名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:05:15.48 ID:d/OrZgNyO
マジレスするとハロワの正規公務員はGW有給取る奴多いよ
窓口で求職者の相手してるのは臨時職員たちな
611名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:10:56.29 ID:g6uIOpgY0
まぁそうかな・・と思ったが事務処理してるのは殆ど正規公務員だと思う。
臨時は検索カード渡しぐらいだしw
612名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:18:14.60 ID:B5Nk2k6M0
>>607
製造業で9連休ってくっそ羨ましい待遇だな
大手の下請け工場?
自動車メーカーの下請け会社は零細でも9連休らしいな
613名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:20:30.33 ID:j9FoqzJt0
2012年の3月から52社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
後少しでで21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト11社面接落ちたよ
明日はバイト1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ

614名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:21:05.84 ID:d/OrZgNyO
>>611
少し違う
ハロワ職員全体の約7割は非正規の臨時(2年契約が多い)
各種窓口のずっと奥の方でPCでにらめっこしてるのが正規公務員
GW中は企業も休みなので正規はここぞとばかりに有給を入れる
615名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:28:58.04 ID:u+bLlpuf0
>>613
どんたくでも言って来い
616名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:45:06.30 ID:SaYx8WSw0
http://www.youtube.com/watch?v=naI0kR_V9X4&feature=related
これきいて元気だせ
バイト疲れた・・・・はやく正社員になりてええ
お前らの今週の予定教えて
617名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 19:56:21.64 ID:u+bLlpuf0
>>616
きめぇ
やっぱTRFだろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=LKEWlU4rkxc&ob=av2e
予定は水族館に行きますよ
618名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 20:00:47.37 ID:mOOeMzIGO
>>616
そんなの聴いてるからダメ人間なんだぞ
619名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 20:10:40.47 ID:46JNgVif0
紹介してもらって電話連絡してもらってたら先方が本人と話したいって急遽電話に出ることに!
いきなりの予想gayでてんぱってまともなこと言えなかった・・・orz
これもチェック項目的なものだとしたらオワタ

こういう会社もあるんだっていい体験にはなったけど・・・
620名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 20:24:10.92 ID:8LEAFSLF0
>>619
その先方とは何を聞かれたの話したの?
その様なケースは聞いたこと無いわ スゲーな
621名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 20:41:23.38 ID:46JNgVif0
>>620
聞かれたのは電話番号とか住所とか持ってる資格とか応募前の小手調べみたいな内容だったんだけど
とにかくテンパって言葉遣いとか言い回しとかダメすぎて泣いたw
面接の練習とかやっとかないとやばいぉ

とりあえず他の求職者もいる中で住所とか声に出さざるを得ないのは困ったw
622名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 20:48:51.28 ID:onRD9dcw0
>>621
よく有る話しだから事前準備しとけ
こちらもセールスポイントの主張が出来るから好都合だよ
面接前に色々話が聞けてお互い無駄足踏まずに済むことも多い
623名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 20:54:56.61 ID:46JNgVif0
>>622
よくある話なのか・・・
これからは準備しとくことにするよ^^;
624名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:35:12.46 ID:7WTGb0tR0
工場勤務初出勤から一週間で年下の先輩(一年ぐらいの奴)から怒鳴られたんだが、逆切れしてもいいのだろうか?
とにかくこっちは敬語使ってくるのにタメ語で話しかけてくる嫌な奴。
625名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:37:45.27 ID:tB9EFOSe0
ヒステリークソババアハロワ職員だった
チェンジできたらいいのに
626名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:39:47.63 ID:Cb5cWFLG0
>>624
悔しいなら逆ギレじゃなくそいつより仕事出来るようになれ
627名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:40:00.56 ID:hVeeoJER0
工場だと新入りにはタメ口なんじゃないかなー
そこで働き続ける気があるなら、キレるのは誰も得しない選択肢だと思う
628名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:44:59.21 ID:7WTGb0tR0
いや工場では先に入社した先輩なら年下だろうが全て受け入れなくちゃいけないの?
629名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:50:28.69 ID:Cb5cWFLG0
どこの職場でもそうだろ。年功序列なんて昔の話だぜ
630名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:51:06.62 ID:PEdT9cE8O
嫌なら辞めれば
631名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:54:39.55 ID:dGPTWgEu0
>>624

いくら年下でも先に入社した方が先輩なんだから、仕事で見返すしかないな。
632名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:56:24.34 ID:HZIT4JLI0
本人次第
まともな人ならその例を使うと、
年下の先輩→相手は入社した手の新人だけど年上だから敬語を使おう
>>628→相手は年下だけど自分は新人だから敬語を使おう
ってなるじゃん?ただ何をして怒鳴られたのか、とか状況が分からないから何とも。
ただ逆切れは最低だと思うよ。自分が年上なのに、と自覚があるなら尚更
まぁ>>626な状況目指して頑張ろうぜ
633名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 21:57:36.10 ID:7WTGb0tR0
>>630
だから逆切れして、こじれようによっちゃ退職してやろうと思ったよ。
しかしもう一人の冷静な自分が、5月はゴールデンウイークとかで休みが多いからぶち切れるなら休みの少ない6月が得策だと告げている。
634名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:01:11.26 ID:onRD9dcw0
怒鳴られた理由は?
635名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:01:58.79 ID:Cb5cWFLG0
仕事できないからからだろ。情ねーな
636567:2012/05/02(水) 22:02:17.62 ID:0VJ9CbJU0
面接時間が早まったと書いた者だけど無事内定貰いました
先方が忙しいので時間早めたらしい
637名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:04:10.31 ID:7WTGb0tR0
>>632
知らないよ、あいつと仕事してたら課長から難しい仕事を任されたみたいで、なかなか自分の思い通りにならなかったみたいでイラついてたらしい。
そんな状態で俺にこれを持っててと命令してきたが俺は聞き間違えて別の行動をした。
それで怒鳴ってきた。聞き間違えは誰が悪い訳じゃない。
つーか、聞き間違えぐらいで怒鳴るとはどういうことだ?喧嘩売ってんのかと思ったわ。我慢したが。
638名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:07:12.83 ID:8LEAFSLF0
一時の感情で辞めると後悔するよ
私がそうだったからね
転職先を見つけてから辞めなさい
でないともっと惨めになる

>>636
おめでとう!
639名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:07:35.28 ID:8LEAFSLF0
一時の感情で辞めると後悔するよ
私がそうだったからね
転職先を見つけてから辞めなさい
でないともっと惨めになる

>>636
おめでとう!
640名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:08:40.27 ID:0VJ9CbJU0
>>638
ありがと!

このスレ去りますけど皆にも幸あらんことを
641638:2012/05/02(水) 22:09:29.65 ID:8LEAFSLF0
>>638-639
大事な事だから2度言いました。
というのは嘘でリロードしてしまいました スマソ
642名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:09:44.56 ID:onRD9dcw0
>>637
なるほどな
それで、その場で何か説明はした?
聞き間違えましたとか気をつけますとかは言ったのかな?
聞き間違いでも困るのは確かだしな
言ったとして相手の態度はどうだったんだろう
643名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:10:50.08 ID:onRD9dcw0
>>636
おめ!
これでゆっくりGW休めるね
644名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:11:34.33 ID:7WTGb0tR0
>>638
それが一時の感情じゃないんだよ。
そいつ最近あだ名で呼んでくるようになっきたんだ。それがまたえらい頭にきて。
タメ語、あだ名、怒鳴り→次に来るものは絶対服従奴隷の契約書?
だからここいらでちゃんと対策はしないとどんどんエスカレートしてくると思われ。
辞めるっていうか、こじれようによっては退職も辞さない覚悟でいるというだけで。。
645名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:13:17.91 ID:7WTGb0tR0
>>642
その場はただただ黙って我慢した。
一瞬切れてやろうと思ったが、5月退職は損かなと思って我慢した。
連休があっても基本給は変わらないから。
646名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:18:56.94 ID:Cb5cWFLG0
工場なんてどこもそんな奴ばかりだ。悔しければ仕事覚えろよ
そいつに切れたって何も得しないぞ
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 22:20:04.89 ID:qXszakNE0
明日からGWだ
ブラックでも休めるだけありがたい
648名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:21:48.17 ID:onRD9dcw0
>>644-645
それじゃ他の職場に行っても同じことを繰り返すだけだぞ
確かに白黒付けないといけない場面はあるがやり方がまずい
黙ってたら何の解決にもならんだろ

「すみません聞き間違えました、次から気をつけます」
くらい言えないと何処行っても通用しないぞ(例え相手が気に入らん奴でも)
それでも怒鳴り続けるような奴なら真正面から受けて立てばいい
その時は上長挟んで大いにやりあえばいいんだよ
相手が上長のお気に入りなら自分がクビになるかもしれんが
物の順序と筋道だけは立てとかないと自分が損なだけだぞ
649名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:29:46.00 ID:7WTGb0tR0
あなたって大人だね。本当にあなたの言うとおりだよ。
俺を採用してくれた主任(一番の働き者)の顔に泥を塗らないためにももう少し頑張ってみるよ。
しかし年下からのあだ名からのタメ口はダメージがでかい・・・
650名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:36:34.47 ID:RJjn89ob0
俺が行ってた職場でもあったなぁ・・・そういえば。
人間関係の摩擦から、殴り合いの喧嘩になって、その日、両方帰宅させられていて吹いたわw

昔にも別の支店で新入りがナイフで指した事件がマジで発生した企業だしww
651名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:37:45.66 ID:onRD9dcw0
>>649
俺もぜんぜん大人じゃないけどなw
工場の別の職場で俺より5年ほど早く仕事してた在日ブラジル人が
タメ口なので睨み付けてやったが直らんでな
そのうち俺のほうが仕事出来るようになると、今度は無視、タメ口、
しまいには怒鳴りやがるのでぶち切れたが上司のお気に入りで俺が
悪者扱いでクビだよ(会社は別の理由をこじつけてきたが)
まあ工場なんて馬鹿ばかりだが、しばらくは耐えて頑張れ
やめるにしても自分に非が無いように持って行く方法考えとけよ
652名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:40:10.68 ID:onRD9dcw0
あと、あだ名だけは嫌なら「止めてください」と言っといたほうがいいぞ
親しみの表れとか馬鹿なこという奴が多いが本人が嫌ならはっきり言うべきだ
653名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 22:50:06.72 ID:7WTGb0tR0
>>652
親しみの表れにしては気に食わないと突っかかってくるんだよな。
そいつはマジで仲のいいグループには絶対突っかからないのに。
要は俺、そいつから舐められてるだけなんだよ。
だからそいつ絞めたいんだが、なかなか難しいみたいだね。
ちなみに俺、去年までキックとボディビルやってたから殴り合いの喧嘩だけならそいつに負ける気はしない。
流石に殴り合いまでは基地外レベルすぎて全く想定してないけどねw
654名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:00:25.79 ID:u+bLlpuf0
怒鳴るのはイカンけどタメ口やあだ名は気にしねーな
655名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:01:57.81 ID:onRD9dcw0
>>653
職場では手を出したほうが負けだからな
懲戒喰らったら雇用保険でも次の職場見つけるのでも大損だぞ
こんな俺でもひと回り以上年下のタメ口を1年我慢したんだ
>>653も自分にまったく非が無い状況でよほど腹に据えかねる事が
起きるまでは我慢して仕事続けたほうが後悔しないと思うぞ
そんな馬鹿のために短気起こさずに1年以内に仕事で見返してやれw
656名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:02:37.35 ID:/xak7dN20
【政治】 小林よしのり氏、「呼び捨てされ激怒」の橋下市長に反論 「怒り狂うのは常軌を逸してないか?」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335961179/

このレベルの人間でもキレるぐらいだからやっぱり呼び捨てやアダ名は普通にキレる出来事だ。
657名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:05:44.05 ID:EiXIBJrE0
転職というか、正規雇用されるか迷ってる。これからの時代は自営より正社員かなぁ…
658名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:09:01.80 ID:4nN22grp0
ため口って年下の上司だったらどうするんだろう?
659名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:11:29.51 ID:AhnH5KmB0
>>653

殴り倒せば、間違いなく傷害で訴えられるせ゛
そして前科がついて再就職は強烈に厳しくなり
もはや自力の生活は困難
どんどん泥沼に落ちていくぜ((((;゚Д゚))))
660名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:14:27.35 ID:Cb5cWFLG0
ZERO見てるか?
661名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:15:18.39 ID:CIoGZIzb0
>>658
上司なら皆従うし目線自体違うから気にならないな
同じ現場で持ち場も同じなら仲をがよくなればタメ口まで許せても叱責は我慢できないね内容にもよるが
662名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:15:44.87 ID:Cb5cWFLG0
非正規特集やってる
663名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:20:43.93 ID:u+bLlpuf0
この場合は舐められて怒鳴られたりしてるんで何とも言えんけど
基本タメ口の奴って上司にもタメ口だし逆に年下のペーペーからタメ口でも
怒らない奴多いけどな
664名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:26:41.17 ID:0VJ9CbJU0
>>662
見てたよ
悲惨だった
665名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:30:24.09 ID:4nN22grp0
年上でも一番下っ端だからな。
俺はため口でも構わんがチャラチャラした言い方だとむかつくだろうがw

ざっと読んで工場のは典型的なDQNだな。
他にまともなのはいるか。そいつだけが外れか。やめるのはそれからだろうな。
666名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:31:40.56 ID:Cb5cWFLG0
人間が使い捨てにされる嫌な時代になったな
667名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:35:39.83 ID:OPxdEMAq0
まあ役立たずは捨てるよ俺が上司なら
668名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:37:50.75 ID:CIoGZIzb0
>>667
でもお前ハロワスレにいるから捨てられた方じゃんw
669名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:38:51.63 ID:OPxdEMAq0
>>668
ちげーよw
自分から使えない上司と会社におさらばしたんだよ
670名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:43:14.21 ID:8mynW+390
レス全部読んでないど、キレていい?とか2ちゃんで聞く奴は実際キレることができない小心者だろう
671名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:47:40.27 ID:lkCmYRHP0
>>669
ふつう転職先が見つかってからおさらばするだろw
672名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:51:32.64 ID:Cb5cWFLG0
まあ役立たずを作る構図を国が認めて広めたんだから今更どうしようもないわな
673名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:51:33.58 ID:EVbIFnd80
非正規とかブラックとか特集する癖にロクに批判しなかったり
改善を促す様な持って行き方しないからな・・・。

タイトル釣りのドラマと差ほど変わらん
674名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 01:30:04.36 ID:CwSg2ITk0
あーイライラするわ
675名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 02:20:06.74 ID:bVGnfhOe0
校長www
676名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 02:30:59.23 ID:qjpnD+C90
>>674
GW入ったってのに何イラついてんだい?何かあったのか?
677名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 02:37:31.26 ID:Aob8XAGkO
>>506-507
>>533
ありがとうございます。

不採用の連絡を貰って3ヶ月程経ちます。

ハロワからは申し込めないと思うので直接電話をしてみようと思ったのですが、別のハロワからなら申し込めるんですか!

では別のハロワから応募してみようと思います。

勝算は無いに等しいですが、後悔するのはやっぱり辛いのでやってみようと思います。

678名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 02:37:51.55 ID:1KaJzt280
>>674
明日も仕事だぜ
イライラする時間も無いぜぇ〜
ワイルドだろ〜?
679名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 02:44:48.95 ID:CwSg2ITk0
1ヶ月仕事しないってのも結構時間潰すのが大変だわ
あんま金使いたくないし
680名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 03:50:44.92 ID:FC5dvvs4O
>>677
ダメ元でやって見るといいかもね
ただハロワ間で応募履歴は共有されてるから、やっぱり紹介窓口の企業TELで「実は3ヶ月前に不採用になった方が〜」
企業側「えっ?」みたいになるだろうなw
681名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 03:53:01.72 ID:X79W95el0
    i  ________    |゚             i
     /________ヽ  |         ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  (・・)   。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||  ノ,,ゝ     i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     ||      ||/ 。   ||     ゚    。
  。   . ||(,,^ω^)||/   。 || < 雨だお 窓ガラスの内側拭くんだお
    ゜  ||/   。 .||つ◇  ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i      i
682名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 04:27:28.94 ID:DXF6co6s0
<携帯端末>延滞155万件 スマホ高額化で6倍に増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000008-mai-soci
>従来の携帯端末は4万〜5万円が主流だったが、スマホは7万〜8万円
>割賦契約者の約3割が20歳代までの若年層
683名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 06:28:33.74 ID:S6tLocmg0
おはようございます
GW後半突入ですね 関東はただいま大雨です
私は転職が決まり休み明けから出社なのですが、
もう5月病です 完全アウェイだし人見知りだし
試用期間中に解雇されるやも知れません 
映画「HOME 愛しの座敷わらし」でも見て
気分を紛らわして来ようと思っています
面接時のモチベーションを保つのは難しいです
684名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 07:19:55.07 ID:yJno34vr0
雨すげー
今日はハロワいけませんな。
685名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:01:14.58 ID:NNY+TIcI0
>>681
可愛い><
686名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:02:18.67 ID:NNY+TIcI0
>>683
こう言う時こそ「オールウェイズ 3丁目の夕日」だろ
687名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:08:23.15 ID:m6T/P9ZJ0
単身寮付き探しても無いわあっても採用されないわだから
普通免許取って以来まったく乗ったことないけど原付買うわ……
688名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:10:20.19 ID:WoZ7xHr10
>>684
今日は祝日だぞ。
689名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:12:52.45 ID:O65vXWRH0
>>680

俺はそんなこと言われなかったぞ。職種が違ったからかな。
面接先では「こないだも来たねー」と覚えててくれてたが、不採用だった。
690名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:32:47.32 ID:U0ZZ+u7t0
>>688
毎日が日曜日だからなw
691名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:40:54.49 ID:ulD42BWCO
おはよう。
692名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:42:39.29 ID:S6tLocmg0
>>686
夕日をみると切なくなるでしょw それに今映画やってらんし
ビデオでも良いんだけどやっぱ外に出ようと思って・・・
私は過去に2年程空白の期間(引きこもり)があるんだけど
その経験からして外に出る癖を強制的にでもつけておかないと
また再発するんだよね メンタル面やばいのでw
そう、それこそ毎日が日曜日
693名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 08:49:54.40 ID:NNY+TIcI0
>>692
あの映画は人情味溢れる素晴らしい作品なんだぞ
つーか映画館で見たいのか、なるほどね
水族館でも言って来い パットなれるぞ、それか繁華街だな
何にせよ頑張れよな
694名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 09:00:15.52 ID:S6tLocmg0
>>693
ありがと もう少したったら出かけてくる
695名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:02:37.40 ID:0TFL0EEPi
696名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:20:30.30 ID:w3YICruPP
おしハロワいくかな
697名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:32:52.20 ID:zC7eLt4yO
>>696
いってら〜
698名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:41:10.15 ID:FAqc05jH0
ハロワから帰宅。ギリギリ雨が降ってなかったからヨカッタ
699名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:43:57.63 ID:oTOD6oYW0
27歳でこんな名前つけられてたらグレるよねw

京大院生お手柄 ひったくり取り押さえ 
京都市北区の路上で高齢女性のバッグをひったくったとして、
北署は1日、窃盗容疑で、住所不定の無職、佐藤金次郎容疑者(27) ←←
を現行犯逮捕した。「間違いない」と容疑を認めている。
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120503/kyt12050302050000-n1.htm
700名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:52:46.06 ID:4ddkOrDg0
名前付けられたのは0歳の時だろうに
701名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:53:59.79 ID:7ffvzo6a0
シーシュポスの神話
702名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:55:08.43 ID:zAJUBwgM0
ハロワ休みでほっとしたw
703名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 11:00:58.50 ID:k5cWBBTl0
同じく・・・。
704名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 11:17:20.92 ID:WcPKh2tq0
二宮金次郎からとったのかね?
705名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 11:18:39.92 ID:WYsJuGez0
右に同じく。GW終わったら五月病が待ってるぜーっと。その前に6日が日曜日だからサザエさ症候群が先だぜーっと
706テンプレ:2012/05/03(木) 11:41:55.20 ID:MYDiS0YC0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
戦略的に失業保険を多く長く貰う5ステップ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-169.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
707名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 11:53:08.93 ID:QewmdNiq0
>>619
住所や電話番号を本人に聞く会社ってよくあるけど、不謹慎だと思うなぁ。 自分なら
>>626
同意。 
708名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 12:20:10.97 ID:FAqc05jH0
不謹慎かな??どうせいずれ分かることなんだし、本人に言わせるってことは個人情報管理の意識が高いのかもしれない。
もちろん、ついでにどういう人柄かも判断するって意味もあるんだろうけど。
709名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 12:56:59.76 ID:i2hreqfD0
>>708
ハロワのあの仕切り板しかない状態で
待合室には人一杯の中個人情報を話させようとすることの
どこに個人情報管理の意識の高さがあるんだ?
710名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 13:18:59.98 ID:ruOVVUaL0
早期就職支援って受けてる人いる?
貰ったパンフには「二ヶ月以内に決まるのを目標にしてる」って
書かれてるけど、やっぱり早く決まるもんなの?
711名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 13:28:14.25 ID:ay1Q4mJZ0
>>709
それじゃどうすればいいの?
712名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 13:29:35.50 ID:ruOVVUaL0
>>619>>621
同じ会社か?自分も応募の電話の時に電話変わってくれって言われた。
同じくこっちの電話番号や簡単な住所と駅、どういう資格持っててどのレベルで
車持ってるか、配偶者はいるかとか、まさに小手調べw
応募方法も郵送じゃなくてFAXだったり、かなり印象に残る会社だった。
電話切った後で、窓口の人が「応募やめるなら2週間以内に云々」って
4回くらい言ってて、暗に応募やめれば?って意味だったのかとw
昨日行ったらまだ募集してたけどw

>>677
がんがれ!超がんがれ!採用報告待ってる!
応募時に二度目の挑戦ですが、とかって書いちゃマズイんだろうか。
レスみたいに熱意表れる書類かけるといいな!
713名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 15:15:37.03 ID:S6tLocmg0
暇だから映画「HOME 愛しの座敷わらし」を見てきた
サラリーマン(水谷豊)が田舎に左遷させられるお話だった
余計に鬱になった 働かぬも地獄・働いても地獄
714名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 15:20:08.28 ID:ct0Lr5NsO
証明写真ってみんな写真屋で撮ってるの?
機械で撮ったんだけど自分で切ったらどうしても少し曲がってしまう。
715名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 15:23:03.05 ID:w3YICruPP
>>714
スマフォとか高画質で地鶏して
高画質で6連印刷だね

フリーのソフトで証明写真のサイズに簡単にできる
716名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 15:26:24.94 ID:NNY+TIcI0
>>713
クソワロタw
だからオールウェイズが良いって言っただろう
717名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 15:33:37.19 ID:033q/UnH0
レンタルはここぞとばかりにいいのは全部借りられてるな
718名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 15:35:52.83 ID:S6tLocmg0
>>716
座敷わらしが絡んできてほのぼのとした話なんだが、
座敷童がいなかったら救われない家族が描かれている

履歴書用紙は市販のをコピーorネットで探しダウンロード
履歴書用写真は昔は写真屋でと言ってたが今はデジカメで
OKだよね もしくは証明写真をコピーすりゃ済む
(写真画質で写真用紙で)絶対ばれない質だ
719名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 16:15:48.89 ID:HpmEYGKU0
フォト光沢紙は便利だね
L版でも証明写真8枚分取れるしこれで800円浮くのは大きい
履歴書フォーマットも印刷すれば何百枚応募しても書き損じてもOK
720名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 16:43:28.51 ID:rdvlGf0zi
5日バイトか
8日面接
無職辛いわ
721名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 16:51:55.71 ID:ruOVVUaL0
自己レス

ハローワークの早期就職支援コーナーって再就職率高いんですか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026788440
(´Д⊂ヽ
722名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 16:56:53.37 ID:mtpaO/nI0
私は49歳。一応、大卒ではあるが年齢が大きなネックになっている。
もう、正社員は諦めてその日暮らしができればいいかと、
アルバイト生活に切り替えようと思い始めてる。
せめてアルバイトでもいいから、好きな仕事がしたいな。
そんな感じで探してます。
毒だよw
10年間、父親の介護で5年前に看取った。
今は母親と暮らしている。
特にどこに遠出するものでも無く、
ほぼ地元周辺だけの生活。
大きな野望があるわけでもなく、
細々と自分の趣味でも楽しみながら生きていけばいいや、って感じ。
アルバイトでも長く続けられるものがあればいいって思ってる。
723名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 17:00:31.59 ID:NNY+TIcI0
>>718
ほうほう、救われたから良かったなw
何にせよ連休明け頑張ってこいや、内容より人がよければいいけどねぇ
724名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 17:15:17.14 ID:rTaT6XGc0
G/Wで過疎だからって無理やりコピペしなくてもいいよ
725名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 17:34:33.63 ID:rdvlGf0zi
せめて連休バイト単発でしなよ
726名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 17:36:58.00 ID:ruOVVUaL0
>>722
家が賃貸じゃなければアルバイトでも悠々自適だね
そこそこ積み立てとけばいいんだからさ
727名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 17:45:59.08 ID:zAJUBwgM0
注意しろよ
バイトで稼ぎすぎると失業手当もらえるのが先延ばしになったり減額されるから
728名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 18:16:15.82 ID:yJno34vr0
>>713
あの花を僕は知らないみなよ
729名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 18:33:39.75 ID:S6tLocmg0
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないって作品?
アニメーションなら見たよ 内容が頭の中に無い様状態だが
無職だと時間は腐るほどあったので・・・

今起きた、最近は昼寝を覚えてしまっているので
更に外に出ると足がガクガクするんだよな
730名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 18:47:38.18 ID:ruOVVUaL0


紹介状入れ忘れてた・・・・・・・・・・・・・・
731名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 19:23:17.51 ID:w3YICruPP
オワタナ
732名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 19:26:46.66 ID:CwSg2ITk0
あらま
733名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 19:28:48.00 ID:JOMGNV7i0
>>710
無理w
そんなもん利用せんでも早く決まるやつは早く決まる
職務経歴書の書き方すら分からんってやつは利用する価値はあるけど
昨今はそれぐらいネットで調べたらすぐ分かるしな
734名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:08:49.23 ID:WYsJuGez0
福祉の求人で週5日で時給700円、雇用保険なしって超ブラック求人だぜーっと
735名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:17:05.55 ID:S6tLocmg0
ハローワーク経験者で尚且つ転職出来たものとしては、
応募の時点で知らないで損してる人が多くいる事があると思う
書類{紹介状・挨拶状・職務経歴書(求人票に表記なくとも入れる)
履歴書}全てを完璧に仕上げ大きさもA4で統一とか
更に送り方もクリップで止めてとかでなく全てクリアファイルを使う
封筒は白(A4)で応募書類に折り目を付けずに書留で送るとか
当たり前だが履歴書は手書き ※指示が無い限り手書きが基本
ここまでが基本、自己PR志望動機職務経歴等がセンス問われるけど
他にも細かい事があるんだけど基本が守られているだけでも有利だよ
些細な事で切られるので今一度確認してみるべし
736名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:21:43.99 ID:akkWOoVJ0
>>730
連休明け7日早朝に直接持参でリカバリー
737名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:23:13.07 ID:akkWOoVJ0
>>735
90円で送りたいから定型茶封筒に三つ折りで送ってるわw
738名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:26:53.11 ID:bQiosQ1Y0
挨拶状って何を書くんだ?
739名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:27:39.26 ID:zAJUBwgM0
挨拶状て都市伝説だよ
一回も書いたことない
740名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:31:23.26 ID:HnyMjFh8O
>>735
そのやり方に変えた途端に、書類選考通過するようになったの?
741名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:32:22.46 ID:JcQVKWEv0
>>735
流石に手書き強制とか至上は行き過ぎだわ
手書きでないから落とすとかいう企業は最初からお断りする。
それより志望動機を個々に書き分けるとかの方が大事だろ

>>737
それは流石にダメすぎるぜw
過去1件だけ不採用での送り返しにそれを食らったな・・。
742名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:33:52.20 ID:P46gDvVE0
>>735
履歴書手書きとか、ハロワレベルの会社だけだよね?
今は、都会の人間ならPCが普通だよ。
一部デマだね。
743名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:39:31.03 ID:S6tLocmg0
みんなダメじゃんw
挨拶状はいるでしょ
「ハローワークにて貴社の求人情報を拝見し応募書類を・・」
って言う感じでさー 普通の会社に入社しても常識的に使うぞ
 三つ折りもアルバイトクラスならいいけど切られるキッカケ
にされても可笑しくないぞ そのままA4で送りつけなさい
 履歴書手書きかどうかは色々とあるけど私は手書きが無難と
まぁ応募先の特徴や採用担当者次第だけど手書きでダメだった
事は無いので一応。
744ツッパリ先生:2012/05/03(木) 20:41:03.35 ID:i99SFI57O
おいコラ!!!ハロワのジジィ!!!何が職探しのプロだ!求人ねぇとかふざけてんのかわれ!!!マジ使えねぇジジィだな!!!
745ツッパリ先生:2012/05/03(木) 20:44:57.67 ID:i99SFI57O
次俺の前で求人ねぇとかほざいたら木刀でしばくぞわれ!!!
746名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:45:10.15 ID:AhMX7JSU0
3つ折りは人事が開けるのが面倒くさい 後回し
社外向け書類の書き方〜 マナー云々
まあハイパーな人は適当でも面接まで行ける
書類時点でのどんぐりの背比べででは有利になる

帰ってくるときは3つ折になってるけどね
747名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:49:01.35 ID:1J0B83D40
>>737
クロネコヤマトのメール便ならA4サイズ80円で送れるが。
748名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:50:44.05 ID:HnyMjFh8O
普通郵便でも80円だよ
749ツッパリ先生:2012/05/03(木) 20:52:49.86 ID:i99SFI57O
ハロワのジジィは死ね
750名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:54:03.55 ID:S6tLocmg0
メール便で送るってw 重要な書類だぞ 
受け取る方の事考えろー 面白すぎるw

そうそう、落ちて帰ってくる時は3つ折りの時があるよね
そこも丁寧な会社だとA4で送り返してくるところもあるけど
更にお祈りの文面もすげー丁寧なのと素っ気ないのと面白い
751名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 20:54:06.34 ID:CwSg2ITk0
その前にメール便は信書あかんだろ
752名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 21:00:05.66 ID:WoZ7xHr10
日本のしょーもない慣習どないかならんか。
3つ折りの方が郵送料安くていいじゃねーか。
753名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 21:04:35.25 ID:S6tLocmg0
>>752
安く済むけど結局は高くつくという事
だって送っても落とされちゃ意味ないでしょ
80円勿体ない アルバイトなら良いけど正社員は通らないよ
というか不利だからね 倍率しってたら怖くて折れん
754名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 21:12:04.95 ID:sbpIwsW20
指示が無い限り履歴書は手書きっていつの時代の話だw
三つ折りは避けた方が無難ってのはまぁ判るが

755名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 21:20:13.87 ID:S6tLocmg0
>>754
その時代遅れが採用担当者だったり面接官だから困るという事です
756名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 21:44:34.07 ID:AhMX7JSU0
結果を出せてる分、立派だと思うけどねえ
新人の5月病ならバッティングセンターか打ちっぱなしゴルフだな
格下の相手で自信がつく 行く理由さえないんだぜ こっちは
757名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:06:38.01 ID:ruOVVUaL0
>>736
レスどうもです。月曜日は逆方向で面接があり、ちょっとムリな気がしたので
再送で送り直しました。
給料安くて乗り気じゃなかったから、気が抜けてしまったorz
758名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:11:24.21 ID:JOMGNV7i0
添え状の事じゃないのか?
挨拶状とかいう言い方なんか初めて聞いたわw
手書き強制やクリアファイル必須とかもはや不要の長物も混じってるし
759名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:19:28.60 ID:Qd9auSEd0
>>741
でもさ、二人ともほぼ同じ能力、どっちを採用するか迷う、みたいなときには
手書きの字がうまいほうを採用することはあるらしいよ。
逆にいえば、字が汚い奴は最後の最後でそうならないように、PCで書いたほうが無難かもね。
760名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:25:02.49 ID:S6tLocmg0
そう、添え状の事
手書きやクリアファイルというのは別に決まり事では無いからね
ただ単にそういう送り方もあるよってだけ
パソコンで作って普通に送っていても良いけど差別化もありだよ
761名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:25:47.78 ID:1sUFtdKn0
手書きなら一発採用か・・・ゴクリ
762名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:29:07.57 ID:S6tLocmg0
あ 言い忘れたけどそのクリアファイルが戻って来た試し無し
この度、採用されたところでも戻してくれないw
捨てられちゃったのならモッタイナイし返してくれれば良いのに
って1枚10円位だから文句言って初日から揉めても面白くない
763名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:36:05.05 ID:/dgwys9B0
クリアファイルは入れといたほうがいいよ。
A4をポストに投函すると
結構ぐちゃぐちゃになるからな。
764名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:37:25.20 ID:4S8jvVxt0
俺は最近100円ショップで売ってるクリアポケットとか言う透明の袋みたいなのにしたわ
765名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:55:52.22 ID:MjOTKoy+0
クリアファイルは100均や文房具店よりホームセンターの方が安く売ってたりする。
766名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 22:56:48.71 ID:S6tLocmg0
書類が人間同様やはり第一印象がという事だよね
採用する側はその様な応募される書類に目が肥えているからね
で、その書類さえ通っちまえばこっちのもんでしょ
面接なんて良い子ちゃんぶってればいいんだからさ
767名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:10:33.18 ID:JcQVKWEv0
>>763
いや、そこは素直に郵便局へ持って行くだろJK・・。
768名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:19:32.71 ID:ndwaL3UtO
大事な履歴書や職務経歴書なんかを入れた角形2号の封筒をポストに入れる馬鹿いねーだろ。

職探ししてんのが郵便局員にバレるのが恥ずかしいから,ポストに入れようとすんのか?

アホやな。
769名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:24:23.58 ID:g0NIZMGKP
有田とマツコと男と女
2012年5月3日(木) 23時45分〜24時20分
「無職50人」のお客様と“今”をトーク!! 就職できない?しない?その理由とは!?
770名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:25:26.93 ID:KOFr6u2O0
半年更新の食品工場バイトはじめて1ヶ月半が経つんだけど、仕事はライン補助&後片付けで楽勝なんだけど
効率化を考えて持ち場のローテーションを社員に提案してみたんだけど、失敗したw
バイトは自分含めて5人なんだけど、他の人は「どうせ半年だし・・・」とか「慣れた仕事の方が・・・」という意見ばかりだった。。
むしろ、余計なこと言うなよ的な雰囲気になったよ・・・言わなければ良かったと後悔。。

でも他のバイトの仕事ぶり見てると、無駄が多いし手を抜いてるのも分かるし、どうやって仕事をさぼるかに命をかけてる人さえいる。
所詮、工場バイト・・・おとなしくするのが吉なのかな。

ちなみに社員の人は良い人が多く、「仕事の適性もあるし、上司に報告してみます」とは言ってくれたが、どうなることやら・・・
771名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:26:15.96 ID:bQiosQ1Y0
俺は事務職志望の既卒だけど

学生の頃は右も左も文系はみんな営業を目指してたのに
みんな現場とノルマの厳しさを知って絶望してるわ、そこは大手中小変わらない

しかし転職市場では事務職ってだけで1人採用に100人集まる世界

何故新卒の頃はみんな営業目指しちゃうんだろうか
772名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:33:15.32 ID:lA8eEQjI0
>>771
営業職できる奴の方が稼げるし、女にもモテるからに決まってるだろ。
773名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:37:37.48 ID:S6tLocmg0
>>770
あなた以外の人から見たらそう思われて当然 だって可笑しいもん
貴方は会社にとって仕事の効率を上げれる助言をした訳でしょ
それと並行して賃金も上げて貰えるように交渉しなきゃ
会社側は良いけど同じ仕事をしている方々にも利益が無くちゃ
・・・ 仲間を切り捨てて正社員を目指すなら別だけどネ
774名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:46:19.78 ID:KOFr6u2O0
>>773
そうか、俺がおかしいのか。
賃金は仕事ぶりについてくるものだと思ってたけど、効率が上がるかまだ分からないのに
交渉するなんて、、俺には出来ないや。今後気をつけよーっと。
早く正社員見つけて自由に仕事がしたいなぁ。
775名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 23:57:10.55 ID:NNY+TIcI0
>>770
案外そのまま社員になれるかもなw
程よく頑張れば良いかと
バイト達は正社員になれたときにカツを入れればいいんじゃね
776名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:05:59.29 ID:S6tLocmg0
正社員になれたら他のバイト達にも夢や希望を持たせる事ができるな
がんばれ!
777名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:09:31.11 ID:puwASrx00
>>775
ありがとう。バイトから正社員になった人は何人かいるけど、バイトで2年とか3年したあとに
正社員になった人が多いから、34歳の俺には時間が無い・・・orz
根が真面目ので、手を抜くのがヘタクソなんだよな〜
いい機会だからそれも学ぼうかなw
778名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:10:31.54 ID:rqliVrOl0
このスレみてると無理目のやつの思考が分かるなw
779名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:11:53.63 ID:puwASrx00
>>776
ありがとう。他のバイトは社員になる気はさらさら無い人ばかりだから・・・。
俺だけ張り切るのもいい迷惑だろうし、周囲の空気を壊さない程度に頑張るよ。
780 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/04(金) 00:17:51.79 ID:sBLvkp1r0
ブラックだとGW迎えても気が重い
でもお金もらえるから無職よりマシ
781名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:19:43.65 ID:AjSpKtJF0
自分も工場でバイトしてたとき、金属の金具をペンチで丸く折り曲げて、
コードを束ねる部品作りをまかされたのだが、

あるとき、丸く整形する部分に太いドライバーの軸を挟んで折り曲げると、
一瞬で、しかも形もきれいな部品が作れることを思いついて、
1時間で100個くらい(工場での1週間分くらいに相当)、大量生産したら、
理不尽にも、手抜きするな、って怒られたことがあった・・・

自分が良かれと思い、実際に会社にとってプラスとなることでも、
それをバイトの分際がやっても、必ずしも喜ばれるわけではない・・・

・・・ほんと、いろいろ勉強になったわ・・・
782名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:23:13.00 ID:t+Lb9V9t0
天才キタコレ
783名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:30:58.59 ID:nOnPFlig0
クリアファイルの話が出てるけどダイソーで12枚105円の使ってる。
家人が仕事で使ってるカウネットのやつをくれたんだが、安いんだろうけど
未使用でもつなぎ目が裂けたりしてた。

>>781
応用に必要なのは基礎だから、その作業でそれやっちゃうと
他の作業に生かせるわけじゃないからダメだとか、その部品作り
では無いかもしれんがやっぱり決まったことしておかないと重大な
事故につながるとかそういうことがあるんじゃないのかな。想像だけど。
784名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 00:35:27.25 ID:om7L0Bsf0
年収600万稼ぐのが意外と難しい件
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4990.html
785名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 01:02:42.00 ID:knveFL9X0
>>777
バイトに逃げたくなる気持ちも分かるが後で後悔するぞ
786名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 01:18:23.04 ID:xqZkThT/0
この先を考えたら工場にだけは、転職はやめといた方がいいと思うけど
日本がこの先目指すのは、これからもまだまだアジア成長が続く中でのリーダー的存在
アジア地域は工場地帯となり、日本にはアジア各国の会社の中枢を集結させる場所を目指していくでしょう
急に海外移転かクビかの現実を叩きつけられるかと
まだ飲食業、アパレル業、小売業か企業の営業部などに転職活動した方がいいよ

787名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 01:26:15.39 ID:fevO0UaA0
海外勤務のチャンスとか羨ましい
788名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 01:30:50.09 ID:r90K1IL80
ブラックなら無職の方が遥かにマシ
工場で工具自腹とかアホが勤める会社もあるらしいからな
789名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 01:39:48.82 ID:goPDbvGQ0
このスレみて初めてクリアファイル使うこと知った。
俺いつもクリップで留めるだけだったから。
790 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/04(金) 01:45:10.63 ID:sBLvkp1r0
ブラックでも給料は貰える
無職じゃどうにもならん
791名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 01:59:01.27 ID:/vOArsQB0
でも夜行バスの事故見てたらブラックに勤める事自体が悪でもある気がする。
明らかに残業代払ってないとかの露骨なのは法的に訴えて潰していくべきだろ・・。
792名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 02:23:57.14 ID:WdMG+BqKO
ブラックで妥協しなきゃいけないような、使い捨られゴミ人材になったらおしまいってこと
793名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 06:17:29.07 ID:om7L0Bsf0
   も う だ め ぽ ・ ・ ・ !
    ,:-―-、
   < 。  i⌒――-、
    | l二[し"    ヽ_つ
 ..:::::< ° ;ノ__,,;;;;;ヽ、_つ:::..
..:::::::::::::と二ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
794名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 06:59:32.57 ID:t50AWZaX0
>>789
これで一つ有利になったかと思う。

茶封筒よりは白封筒、メール便よりは書留、用紙サイズ統一
なるべく折らずにA4で送る、クリップよりはクリアファイル
こんな些細な点で落ちるなんて勿体ないでしょ
今は1人の枠に100人来る時代だよ 出来る限りの事をする
795名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 08:24:26.40 ID:WdMG+BqKO
>>794
=昨日のID:S6tLocmg0かい?
だとしたら、いい加減その上から目線のつまらん講釈垂れんのやめたら?
気付かないのかねぇw
796名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 08:56:41.86 ID:VIGy3M7B0
2012年の3月から52社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
後少しで21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト13社面接落ちたよ
GW明けに面接1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ
生活保護はするつもりはないよ

797名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 08:58:40.30 ID:IC9dhQt10
つーか決まってる人なんだよね?そこまで言うなら
798名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 09:03:26.48 ID:6FYTbPtP0
>>750
安全性を考えたら、郵便を使わず、履歴書持参が担当者に感動を与えるだろうね。
次策は配達証明付き郵便かな。300円余計にかかるけど。
宅配便の正社員が配達するより、郵便局のバイトのお兄ちゃんが配達する方が、担当者に感動を与えるんだぁ、ふーん。
799名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 09:44:16.86 ID:Z0zLcq4iO
メール便wwwwwwwwwwwwww

何で履歴書郵送にメール便の話が出てんのwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 09:56:22.03 ID:6FYTbPtP0
>>799
メール便知らないの?
近所のコンビニで24時間いつでも受け付けてくれる便利なサービスなんだよ\(^o^)/
801名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 09:56:52.56 ID:U/aT4nXt0
ハロワいってくる
802名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 09:57:30.81 ID:4NgN5dWM0
履歴書メール便とか馬鹿にも程があるわ
803名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:02:26.88 ID:6FYTbPtP0
郵送とメール便って何が違うの?
804名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:08:34.38 ID:3NFWfTeV0
俺のところはメール便は一週間かかる、郵送は次の日に来る
805名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:10:51.00 ID:6FYTbPtP0
>>804
東京在住です。
追跡すると翌日に届いています。
806名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:15:07.54 ID:4NgN5dWM0
メール便とかコンビニの片隅に置かれてどうなるかわからんぞwww
そんなのに一生をかけるのか?
807名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:19:38.89 ID:6FYTbPtP0
>>806
追跡機能でチェックできます。
書留じゃないとチェックできない郵便局の方が不安です。
808名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:22:03.88 ID:t+Lb9V9t0
>>796
曇っているけどどんたく行ってこいって言ってるだろ
それかラオックス
809名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:31:29.13 ID:VwzPXJoA0
>>796
お前のせいで北島の「涙が止まらないよ」コメントで笑ってしまったじゃないか
810名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:36:34.91 ID:4NgN5dWM0
履歴書は「信書」にあたりますので、メール便では送ってはいけないものになっています。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html?id=kojintop
↑一番した参照
また、企業へ就職が目的で送るものなので、紛失の可能性が高いメール便で送るのは「馬鹿」だと思われるかも。
811名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:55:04.32 ID:RJr/LWl80
ちなみに、自分は郵送の場合は普通郵便にしている(ハロワレベルの会社ならクリップ止めの120円・それ以外はクリアファイルに入れ140円にしてる。)
誰か言ってたけど、封筒は白い方がいいね。茶封筒だと安上がりに見えるし。

>>810
同意。 企業でたまにメール便で返してる糞企業があるけど、俺が取った統計だと40%くらいの会社が
メール便で書類を返してる。
812名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:55:12.12 ID:mLuO7AKX0
メール便で履歴書とか頭おかしいだろ
知らなかったで違法行為するやつを誰が雇うんだよ
813名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 10:58:51.34 ID:6FYTbPtP0
>>810
紛失の可能性が高いとは思いませんが、法は法です。少し遠いけれど、24時間受け付けてくれる郵便局から出すことにします。
近所のコンビニは明らかに応募書類と分かるものを受け付けているのですから、本来は違法なんですね。
814名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:00:08.12 ID:6FYTbPtP0
>>812
勘違いされていませんか?
違法行為を行っているのは配達業者で、送信者ではありません。
815名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:09:19.88 ID:HIPKPTb4P
>>811
茶封筒安っぽいかねぇ…
今の茶封筒って、一旦漂白して白くした紙をわざわざ茶色に染めてるよね。
そもそも白封筒も茶もピンク、薄緑、水色も同じ値段だし。

まぁ一応白封筒は用意してるんだけど、IT系wだと応募した所全部電子メール送付で使ったことない。
816名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:19:25.78 ID:mLuO7AKX0
>>814
メール便を送る際には信書ではないという項目にチェックする箇所があるはずですが。
信書を送るにも関わらず信書では無いと嘘をついて送っている事になりますけど。
送達する業者に対しての法律かもしれませんが、
違法とわかっているけど安いから、追跡機能があるからという理由で利用するというのは如何なものでしょうか。
あなたこそ罰則規定が無ければ問題ない、バレなければ大丈夫という考えの人を雇いたいと想いますか?



817名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:32:29.89 ID:4NgN5dWM0
メール便とか茶封筒とか常識ない奴らばかりだな
大学とかで教えられなかったのか?
いまはお作法などはネット調べればすぐわかるだろ

無職なのも納得だな
818名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:37:21.82 ID:RjQRRJOsO
無職だから封筒は白ってか
819名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:41:27.31 ID:p6EwiwRs0
>>818
無職、、、、無色 つまんねえwww
820名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 11:56:20.08 ID:6FYTbPtP0
>>816
811さんが調べてくださったように、企業の40%が履歴書返送にメール便を使用している現在、信書に関する法律は無意味になりつつあります。
業者の安全性に差異はありません。
形骸化しつつある法律であろうと法であるかぎり一応守りますが、それだけの話です。
変化している社会に対応することなく、「こう決まっているんだから守りなさい」で凝り固まる会社がどういう末路を辿るかといえば…話が大きくなりすぎました。ここらあたりで止めておきます。

忠告さしあげますが、議論の際は「頭おかしい」とか余計な言葉を差し挟まず、客観的な事実だけを並べる方が効果的ですよ。
821名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 12:08:59.68 ID:r90K1IL80
メール便だろうが茶封筒だろうが落ちる奴は落ちるよ
大事なのは中身じゃないのか?
822名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 12:24:00.50 ID:iYxVXFvm0
>>794
それでどういう職に就けたのか参考までに教えてください
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/04(金) 12:28:28.64 ID:sBLvkp1r0
ブラックしか求人出て無いんだから、
ブラックで働けばいいだけのこと。
無職よりマシ。
824名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 12:36:52.70 ID:gRGHqrJW0
普通にポストに投函してるわー、クリアファイルには入れてるけど。
書類は通ったり落ちたり。そこまで細かくこだわる必要あるんかね
825名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 12:42:11.39 ID:58Vx6HFw0
企業からの封筒はたいてい色付きなのに、なんでこっちの封筒が白か茶色か考えなくちゃいかんのだ
826名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 12:48:27.08 ID:tdcHErxh0
俺の辞めた会社が求人出してたな
「社内は活気に満ちている」とか大嘘書いててワロタ
経営者が元ヤンキーで業績悪化で社員が次々と辞めているのが真実です
827名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 12:57:51.91 ID:aG9WVG/e0
業績悪化で社員はやめねえよw
業績悪化で求人出さねえよw

かわいそうな奴だなwおまえ
828名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 12:59:04.90 ID:gRGHqrJW0
どうしたどうした
829名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 13:04:59.13 ID:huHLQqcb0
仕事行く前にハロワで紹介状貰ってくかと思ったらGW中は閉庁してんのか
使えねぇな
830名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 13:06:01.02 ID:mLuO7AKX0
>>820
根本的に理解されてないみたいですが、4割でも10割でも現時点ではクロはクロです。
以前あったサラ金のグレーゾーン金利みたいに、金利に対しての法律の解釈の違いがあって曖昧になっているのとは訳が違います。
嘘をつけば送れるからいいという問題ではないのです。嘘をついて送る事が一番の問題なのです。
それを会社がどう思うかで、社会に対応するという意味ではメール便での信書送達は結構問題になっていると思います。
社会どうこうと言うなら、問題になっている事実を知っていて当然ではないでしょうか。
送る側には罰則がないからと関係ないという考えは、履歴書や職務経歴書の書き方、封筒の色や折ってもいいのかという話以前に常識の問題です。
それをわかっていながら、安いからという理由でする行為は頭がおかしいと言っているのです。
私もこの件には返答しませんので、もし社会や会社のルールにご不満があるのでしたら、転職ではなく起業されたほうがいいと思います。
831名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 13:12:37.94 ID:fKOu0vEQP
履歴書 封筒 でぐぐれ馬鹿
832名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 13:23:53.33 ID:iYxVXFvm0
封筒の色はハロワでも聞いたけど茶でも問題無いって言われたぞ
ただ折り曲げないで入る角2ぐらいの封筒使えとは言われた
833名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 13:25:57.32 ID:AjSpKtJF0
>>829
世間の企業も8割はやってないから、紹介状出す意味ないだろ
紹介状は形式じゃないんだぞ
834名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 14:36:16.25 ID:zqZ1cVDmO
いい加減働けゴミクズ
835名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:07:33.94 ID:iUH40zRG0
自分が辞めた会社の求人票を見ると、確かに『あれぇ?』って思えるところがある。声を大にして実態を教えてあげたくなる!(笑)
836名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:28:53.12 ID:P10YQIS80
ハローワークじゃなくて
ヘルワークだよな。

ぜローワークとかサヨナラワークでもいいけど。
837名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:36:13.07 ID:a67eosv40
クリアファイルで履歴書郵送って本気で言ってるの?
ネタか釣りだよな。
俺3つ折でいつも郵送してるけど7割は書類通るぞ。
まあ3割落ちてるわけだが・・・
838名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:36:54.96 ID:4NgN5dWM0
>>837
折るなよwww
A3の封筒で送るのが常識
839名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:44:56.59 ID:P10YQIS80
うぜーよ
封筒業界と郵便局の回し者はあっち行け!
840名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:50:38.84 ID:t50AWZaX0
>>837
で、最終的には10割落ちてるの?
841名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:51:21.55 ID:HIPKPTb4P
>>834
仕事下さい
842名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:53:34.69 ID:SmtmBJ1A0
>>794 クリアファイルとかいらねえよw

年に数回あらわれるクリアファイル厨
白封筒じゃなくていいしクリップもいらんし
843名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 15:58:34.48 ID:4NgN5dWM0
わざわざクリップとかいらないと人事から言ってくるくらいでしょwww
844名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:07:24.18 ID:P10YQIS80
資源の無駄遣いなんだよな
封筒も小さい封筒で折り畳んで入れて良い
四つ折にする馬鹿は流石に読み難いので落ちるけど
三つ折は常識の範囲だよ
845名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:12:51.01 ID:IC9dhQt10
茶封筒で十分
846名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:13:01.86 ID:4NgN5dWM0
大手だと折らないで出してくれと指定あるよぼけ
847名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:14:59.43 ID:P10YQIS80
ねーよ禿げ
どこの大手だよw
848名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:16:42.26 ID:fVL52au80
新卒だったらあるかもしれんが
転職だったらそんなに気にせんでいい
汚くなければそんなに評価は変わらん
849名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:38:52.60 ID:TUDOg19l0
採用する仕事をしている。

・履歴書は、PCでも手書きでもどちらでも可。
 個人的には、PCの方が読み易くて好きだ。
・三ッ折りは止めてクレ。まとめて、裁断機で口を開けるのに面倒だ。
・クリアファイルはあった方が便利。でも、履歴書とバラバラになって返せなかったらゴメン。
・写真は、貼ってくれ。カラー印刷のヤツは、なんだかなあ・・と、思う。
850名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:41:53.83 ID:P10YQIS80
何で三つ折が面倒なんだよ
裁断する前に読めよ
851名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:46:49.75 ID:t50AWZaX0
俺もその裁断する仕事をしたい
852名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 16:53:50.79 ID:r90K1IL80
書類通らないのを送る形式のせいにするなよ
中身が駄目なだけだ
853名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:00:09.21 ID:a67eosv40
茶封筒3つ折、履歴書はパソコン。

クリアファイルなんて都市伝説かと思ったが、
まさかやってる人がいるなんて信じられない。
多分人事の人笑ってると思う…
854名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:14:46.34 ID:PzpEL3ED0
なんで笑われるの?
まあ高卒で零細工場しか受けてないような奴は3つ折茶封筒で十分だと思うけどね
855名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:15:42.47 ID:21xdYY/gO
高箸
手越
工藤
大竹
矢野、ひろし、柳田…
お前らが無慈悲に書き込みしてるこいつらがあぱあぱで使えないのカ?
856名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:19:57.14 ID:9xGKlvqf0
履歴書のPC作成が当たり前になったらなったで
フォント選びやらレイアウトのデザインやらに
神経使わなくちゃいけなくなるだけでしょ、もうヤダ
857名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:24:22.72 ID:21xdYY/gO
無慈悲
858名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:30:00.68 ID:IjZGANfc0
プリンターだと、インク代が掛かるだろ。

写真複製するときだけ使った方がいい。履歴書はハロワでもらえるやつ使えばほぼ0円で仕上がる。
859名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:32:53.52 ID:BqhrVdfPO
履歴書存中って書いてしまったでござる。
860名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:43:19.28 ID:VIGy3M7B0
2012年の3月から52社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
一次面接通過もないよ  出費も時間の流れも止まりそうにないよ
後少しでで21になるよ
不採用なら履歴書返却してほしいよ  これは事実だよ
契約社員も5社、アルバイト13社面接落ちたよ
GW明けに面接1社だよ  自分を雇ってくれる会社が見つからないよ
すっかり面接のプロになったよ 自分は福岡市に住んでるよ
車の免許は持ってるよ 接客業は10代の時に30社近く受けて 採用されなかったよ
生活保護はするつもりはないよ

861名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 17:52:39.37 ID:vFXw1vCQ0
>>830
既に敗北宣言されていらっしゃるので、これ以上恥の上塗りはさせたくありませんが、勘違いされていらっしゃるようですから、書いておきます。
信書のメール便送付はグレーゾーンではなく黒です。どの程度の黒かというと、仲間内で賭け麻雀をするとか、見渡すかぎり車の見えない横断歩道の赤信号を無視して渡るレベルです。
「確かに罪だけどそれって取り締まるか!?」レベルの黒です。4割の会社が問題にしないレベルの黒です。
メール便だけを理由に書類選考落ちにする会社は他にも無意味な規則がたくさんありそうで窮屈そう。
何故かメール便利用を、安いからに決めつけられていますが、私に関して言えば、近所にあり24時間いつでも送れる便利さ故です。隣が郵便局だったら、高くても郵便局から送っています。安全性は同等なのですから。
常識も時代によって変わることを理解されていますか?
今は手書きでない履歴書で応募してもいいんですよ。
公共料金を銀行や郵便局でなく、コンビニで払ってもいいんですよ。
慣習にこだわっていつまでも便利さを受け入れられない層っているんだなぁ。
862名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 18:03:36.60 ID:WdMG+BqKO
手書き厨
PC厨
三つ折り厨
A3白封筒厨
クリップ厨
クリアファイル厨
メール便厨←new!!
863名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 18:06:22.23 ID:RjQRRJOsO
>>858
ハロワで履歴書くれるの?
864名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 18:14:11.75 ID:JR3HxEnB0
久々にきたら、今はメール便がネタなのかw
普通なら問題外というところだけど
大概が底辺求人のハロワなら、求人側も馬鹿(底辺)が多いから
一般常識にのっとらなくても結果オーライもあるだろ
がんばれ
865名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 19:06:02.64 ID:5jkIRaQo0
てか履歴書て信書なん?メール便でええやん。
着払いで送ったろうか。
866名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 19:15:06.61 ID:3UtcALfy0
最近はパートでも資格経験必要なものばかりになって来たな
ますます応募出来るところが・・・・
867名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 19:28:20.11 ID:JR3HxEnB0
パート云々ではなく、新卒の求職じゃないからな
経験資格はあたりまえ
むしろ資格のみでいい求人なんて、それなりの待遇、環境でしょ
868名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 20:25:34.53 ID:F+NOEysi0
>>838
A3の封筒ってまたデカイなw
869名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 20:54:17.95 ID:JR3HxEnB0
そういえばA3はでかいなw
広げてA3の履歴書を折らずに入れるためか
A4用封筒の倍!
870!ninja:2012/05/04(金) 20:58:44.45 ID:5WPgcWpA0
連休明けから仕事かと思う憂鬱感も久々だ
ブラックでも無職よりこっちの方がいいわ
871名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 21:32:59.72 ID:oSMDNgmU0
底辺企業は、さっさと潰すべき。
872名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 22:55:32.59 ID:Xd+eDcu10
履歴書にボタン大のGPSしこんだら面接終わって会社出たとたん信号切れてワロタ
873名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 22:59:45.59 ID:fevO0UaA0
>>872
何でそんなことしたw
874名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 23:02:45.69 ID:yTmPHyC30
A3封筒なんて自作かよ?
郵便局に迷惑だろ
875名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 23:07:32.10 ID:t50AWZaX0
どうせ面接しに行くんだから下見を兼ねて応募書類は持ち込み
その場でお祈りされたら笑っちゃうけどな
876名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 23:10:24.73 ID:qoLilEO40
>>872
なにそれかっこいいw
877名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 23:15:10.24 ID:TBG1TS+c0
>>872
面接終了と同時にシュレッダーか…
878名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 23:21:19.10 ID:yTmPHyC30
>>875
再利用可能アイテムは無傷で回収できるじゃないか
879FROM名無しさan:2012/05/04(金) 23:24:56.22 ID:XCavadz00
>>870
5月病になんなよ。自分は、それになって、
5月20日前後で辞めたなぁ〜もう、10年以上前に
なるから憶えて無いが。

無料求人誌の求人が、代わり映えの無いクソ求人
ばかりなので、来週からハロワに行こうと
思います。しかし、ハロワにも派遣が載っているのが
しゃくに障るけど。派遣潰れてくれよ。問題ありの
所ばかり紹介しないでよ。時間の無駄。
880名無しさん@引く手あまた:2012/05/04(金) 23:38:08.44 ID:yTmPHyC30
派遣消したら有効求人倍率半減なんてもんじゃないからなあ
881名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 02:14:33.03 ID:2v6iCg+Q0
もう2時過ぎてるのか。
882名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 02:15:26.51 ID:HoAmbGSk0
2日前に内定貰って働き始めたけど職場がいい人ばかりで最高だ
人生捨てたもんじゃないな
883名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 02:27:05.56 ID:pwrRW3n0i
>>882
( ^ω^)そんなとこあるんだな、少しだけ希望持てたよ
884名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 02:29:26.52 ID:pwrRW3n0i
人間関係が良けりゃ安月給でもいいよなぁ
こればかりは入るまでわからないもんなぁ
885名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 02:39:09.99 ID:Sxdml7ZyO
ハロワが休みなんで
ひとり旅に出てる
明日は湯布院にいく
886名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 02:47:35.31 ID:4XPbwnEq0
今起きた。
887名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 03:13:55.42 ID:LvERLm77O
今日もANN最後まで聴いてしまった。
888名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 06:45:13.77 ID:Ri02GJor0
会社で人間関係など良いわけないだろう
利益を追求する競争組織だ
同僚を蹴落としても前にでないと解雇になっちまうんだよ
幼稚園じゃないんで人間関係など最悪と思って当然だろう
ねぼけてんじゃないよ、勝つか負けるかそれが職場なんだよ。
889名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 07:25:25.64 ID:UtvYZ6ed0
バス事故の中国人運転手ってアルバイトかよ
洒落にならん
マスゴミは帰化人だと分かった途端報道しなくなったが…
890名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 08:46:14.86 ID:tsEzaW6D0
>>885
いいね。九州温泉巡りしてるけど湯布院はまだなんだ。
感想頼む。地獄温泉と比べてレビューしてな。
891名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 08:59:29.80 ID:uWZGnkhq0
今日ってふんだん土曜日営業してる所のハロワやってる?

さすがにGW中だからダメか。
892名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 09:58:53.21 ID:Aftw9/ZE0
GWとか関係なく暦上の祝日は休み
893名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 10:11:39.13 ID:Qh/ubnQO0
人間関係が始めのほうはいいのって結構デフォだよね。
歓送迎会他飲み会重ねるうちにどんどんエグくなってくるw
894元社畜の会社員:2012/05/05(土) 10:22:57.23 ID:Ri02GJor0
最後に自分の送迎会になるんだろうな、「お元気で さようなら」
895名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 10:34:27.37 ID:eV0pviCt0
ハロワに人間関係良い会社なんてなさそうだな
896名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 10:37:20.97 ID:ogghiuWKO
>>895
それは探してみなきゃ分からん
897名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 11:01:30.71 ID:RVkN19Cs0
>>893
お酒飲めない人にとっては、公開処刑に等しいもんね。
ってか最近(ゆとり世代)は、あんまりお酒飲める人少ないね。
野郎のくせにファーストドリンクをカルアミルクとか、笑ってしまったよ。
898名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 11:14:12.22 ID:sHQIOuGw0
男のくせに 女のくせに

もうそんな時代は終わりましたよ
899名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 11:21:34.90 ID:eV0pviCt0
今は女が何でも優遇される時代だ。

まともな職もない野郎は生きてる価値もない
900名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 11:27:46.17 ID:3V26Pk1k0
>>872
それどこで売ってるのw
901名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 11:47:31.42 ID:x7NhqWU/O
連休明け面接だが無地のスーツを泥で汚してしまった
換えのスーツが目立たない程度のストライプ柄なんだがまずいかな
902名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 12:13:59.80 ID:2v6iCg+Q0
大丈夫だろ。新卒じゃないんだし。
世の中桃とか黄とか平気で着ている男もいるしw
903名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 12:16:34.88 ID:rAqy6y4H0
シーシュポスの神話
904名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 12:29:12.28 ID:cR3Jd/Zp0
>>901
その程度のスーツがダメな会社なら
こっちからお断りだろ
905 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 12:41:44.11 ID:qCpiT7/F0
この土日で仕事モードへの切り替えを済ませないとな
工具や筆記具、作業着も揃えたし、ブラックだけど金のためだ
906名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 15:26:09.88 ID:Ul10Vh9aO
作業着とか仕事で必要な物を全て実費とかブラックだろ。
907名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 15:33:30.29 ID:75M2/MRL0
無職ショック!
908名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 16:27:45.39 ID:e2MKe8hY0
裸一貫で稼げる仕事ないの?
909名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 16:28:23.47 ID:K278/6h/0
>>906
次のブラックへの布石と思えば良い
もう余計な経費掛からんだろ
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 17:14:09.06 ID:qCpiT7/F0
>>906
だからブラックだと書いてある。
それでもお金もらえるから無職よりマシ。
911名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 17:16:47.12 ID:eV0pviCt0
それなら派遣の方がマシ
912名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 17:19:45.87 ID:6B1lYbd80
こっちがマシ、こっちがマシ
他と比べて自分を納得させなきゃ生きていけないわな
913名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 17:29:14.13 ID:7RtTc5vy0
>裸一貫で稼げる仕事ないの?
AV男優 ヌードモデル 共にそれ専門の事務所に所属しなさい
本業で行くとなると厳しい業界だよ アルバイト程度なら良いけど
下手なブラックよりはマシだと聞くが・・・

実際のところどうなの? 経験者の>>914さん
914名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 17:30:11.31 ID:2v6iCg+Q0
会社によっては正社員と派遣の給与が逆転するしな。
ボーナスあればいいが無かったら悲惨。
915名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 17:39:37.82 ID:eVE0/THG0
友人に人事やってる人がいる。
東証2部の会社。
履歴書は手書き、パソコンどちらでもいい。
クリアファイルは全く選考とは関係なし。
別に3つ折でもいい。
とのことだった。

選考で重要視するのは経験、経験職の在職年数、経験に応じた資格。
あとは年齢。極力39歳以下。
若ければいいという訳ではない。若い人の応募は短期離職が多い。
あとは採用後の詐称の有無。
だそうだ。
まあ全部一般論だけどな…
916名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 17:39:43.44 ID:v6yaBpWo0
AV男優(アッー)の方は人が足りなくて行けばすぐ採用だよ
917名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 17:51:23.33 ID:7RtTc5vy0
応募時の印象は結局、採用担当者のさじ加減って事だよね。
こちらは最善の手を付くし応募するしかない訳で。
それに新卒に無く転職組の強みはやはり経験。
応募書類や面接での応対も社会人としての経験を最大限に生かしたい。
で、この様な事を生かしAV男優面接に挑むというのは?
やはり汁男優なのか絡みありなのかで給与も違うと思う。
実際のところは知らんが。 綺麗な方とお仕事をしたい。
918名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 18:31:14.09 ID:UtvYZ6ed0
もう金がないから派遣かバイトに応募しようと思うんだけどみんな何処で探してるんだ?
リクナビ派遣とかenのサイトから直接応募してるんかな
エロイ人、派遣とバイトの定番サイトを教えておくれ
919名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 18:36:27.48 ID:pB0VkRQj0
>>914
そうなの?
なら派遣も視野に入れて職を探した方がいいのか?
920名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 19:14:01.05 ID:Qh/ubnQO0
その内「名ばかり社員」って言葉ができたりしてな
921 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/05(土) 19:33:21.11 ID:qCpiT7/F0
>>919
絶対やめた方がいい。
派遣は、本当にお金がどうにもならなくなったときだけにしとけ。
922名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 19:41:46.16 ID:2v6iCg+Q0
>>919
派遣は最後にした方がいい。技術や資格得られたりする場合は別だけど。
逆転はマジな話。業績がイマイチな所は特にね。
923名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 19:45:50.80 ID:KycUFOEZ0
派遣なんか、個人情報盗まれるか人生が積んだ奴しかやらない仕事ってやつだよ。
924名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 19:48:32.17 ID:v6yaBpWo0
派遣で実務経験積むってのもありだけどね
経理とかの話だけど

会計事務所とか人手不足すぎて薄給激務で決算まで全部やらされる
修行だと思って3年くらい行けばどこの中小の経理でも潜り込める
925名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:07:08.53 ID:Aftw9/ZE0
>>ID:v6yaBpWo0
嘘はよくない
実務経験を積む為に〜とか派遣先で正社員に〜とかいうのは派遣会社の人を集めるための方便
派遣会社行くのは人生積んだやつしかしないというのは本当
926名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:08:46.18 ID:R6ukCZgY0
無職よりましだろ
927名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:09:55.40 ID:eV0pviCt0
なんでそんなに派遣を否定するんだ?
ブラックに入ってすぐ辞めるなら派遣でも同じだろ
928名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:18:47.07 ID:FZfgtv9Y0
タイムリーな話題で俺得w
未経験職種に応募しても書類すら通らないから派遣で経験積もうと思ってたんだが…
未経験だと派遣でも無理なのかな
929名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:35:34.76 ID:9Q3iix/ri
デメリット
派遣だと派遣先企業の社員にバカにされる。働きにくい

一般的に派遣という言葉のイメージが悪い、社会的地位が恐ろしく低い

安定してない、結婚は難しい


メリット
一概には言えないが基本的に責任感なくても、やってける。気が楽


まぁ、ニートよりかは働いてるだけ
マシだな。




930名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:52:12.91 ID:lZBkAPy+0
GWもあと2日で終わる。
おまいらは、7日〜ハロワ行くの?
931名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 20:54:16.85 ID:sHQIOuGw0
いい求人が2日に掲載されてたから7日に勇んで行きますとも
932名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:05:10.58 ID:3V26Pk1k0
結婚しない家建てない60になる前に死ねばいいってんなら派遣でいいよな
933名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:07:34.54 ID:jUVlXkdk0
今は派遣に責任押し付けてクビにするのが流行ってるぞ
辞めさせるためにイビリ倒すのがトレンド
鬱になって辞めたら全部アイツが悪いと言われて終わりだ
職場に残った人は誰も傷付かずメデタシメデタシ
934名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:10:43.40 ID:98BjB++V0
世間の正社員の5割ほどは、派遣以下の知識と能力で出来るし、
世間の派遣社員の5割ほどは、正社員以上の知識を持ち能力に秀でている

この矛盾を、正社員側は、誰も解決しようとしないし、解決したくないから、永遠に解決しない

正社員になるには、正社員歴が最も重用視される。
よって、派遣で知識や能力や技術を得たからといって、正社員には簡単にはなれやしない
935名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:18:55.80 ID:ME/pWItsi
そんなに派遣が優秀なら何でそもそも派遣なんか選んじゃうのよ?
派遣が社員より優秀なんてことはそんなにないと思うけどね
936名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:37:37.99 ID:wnSLMBNr0
>>935

常用派遣は専門的な知識持ってる人が多いね
登録型派遣はただの作業員が多いけど
937名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:43:32.50 ID:ehrIhbjYP
70歳現役社会目指す就職支援窓口、高齢者殺到

県は4月に策定した総合計画で、70歳まで働ける企業の割合を、
現状の16%から、16年度までに30%に上げる目標を設定。
企業への協力を求めるとともに、高齢者が行うまちおこしにも補助金を出すなど、社会参加も促していく考えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000598-yom-soci


おい
ジジイババアは早く隠居しろ!
938名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 22:18:06.48 ID:yKHavDDC0
派遣=パートタイマー=フリーター
アルバイトは学生身分や本職がある人間が主に時給制で働く場合の総称
ちなみにパートは正規雇用以外の雇用形態を指す
(とある会社の)正社員=正規雇用ではない点に注意
939名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 22:55:48.13 ID:/zcbTCGr0
>>930
かれこれ20年ぐらい無職だけど、ハロワなんか1度も行ってないよ。
940名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 22:58:48.81 ID:E8xh8SxM0
【政治】 安住財務相 「アジアの貧困削減に貢献するため協力する」 1500億円を拠出する方針を表明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336210453/
941名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 23:37:21.32 ID:+aMCWnNn0
>>929
同感。派遣先の社員にバカにされると言うか、
コキ使われて辞めるのがオチ。余計な気を使って
精神を駄目にするよりも、それだったら
アルバイト募集で職を探した方が良い。
ハロワに最近は、行ってないのでバイト
募集ってあるの?正社員か契約か派遣くらいしか
ネットでは無いような気がしますが・・・。

本当にお金が無くて困ってました。去年の夏。
しかし、小さな派遣会社で紹介されたところが
最悪で、イジメに遭いそうな所だったのでその日で
辞めました。
942名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:18:47.17 ID:eoS7zYDO0
【政治】政府、韓国国債を初購入へ…年内に数百億円規模★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336217911/
943名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:31:22.87 ID:BF5sRiOC0
>>941
の者ですが、>>933の書き込みを
見ると、俺はまさにその現場に
いた。早く辞めて良かった。
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/06(日) 00:38:21.16 ID:xN0wEmf00
ブラック正社員でドリル自腹だけど休み多いし派遣よりマシ
945名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:47:22.38 ID:W0UpBSk30
生活保護ゲットしたったあああああああああ
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-4996.html
946名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:50:29.94 ID:DRXWOIz00
生活保護のまえの段階でどんな感じ?
とりあえず失業手当もらえるギリギリに職業訓練を半年から1年で延長
それ終わったら毎月10万補助もらいながらの訓練
それでも就職できなかったら生活保護でおk?
947名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:53:26.30 ID:n+4V+VNK0
>>946
ホームレスやっておけば完璧だけど、ふつう、そこまで出来ないだろうからな・・・
要するに、“誰”と一緒に申請に行くかだよ。役所に圧力かけられる奴・・・

まさか、自分一人で申請しようなんて、無茶は止めろよ・・・
948名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 00:54:17.28 ID://3VkuoD0
ハロワでは反笑いで糞扱いされるおれは医学部行くことにしたけど、
おまえらどうする?いやマジで

【北海道札幌市】年収1,200万円〜1,800万円 精神科医・内科医募集 糖尿病専門医優遇!
【宮城県仙台市】年収2,000万円可!内科、外科、眼科医募集 車通勤可
【千葉県市川市】当直無し!人工透析! 週4日も応相談 地域密着型総合病院 
【東京都世田谷区】腎臓内科 常勤 大坪会 三軒茶屋病院 週5〜 シャント作成、PTA治療経験必須
【神奈川県川崎市】スキルアップ必至!症例が多い病院です 年収〜1,300万円
【愛知県犬山市】年収1,800万円可能!症例が豊富な病院でスキルアップをしませんか?
【大阪府東大阪市】駅徒歩可 地域の中核病院にて若手の募集 内科、消化器、循環器
【兵庫県川西市】年収2,000万円も可!駅近徒歩7分 経営安定 内科医 募集
【広島県広島市】土日休み!きれいな精神科病院で内科領域をご担当ください
【福岡県飯塚市】年収1,500万円可!一般内科医 訪問医療に興味をお持ちの先生歓迎します

【北海道札幌市】内科 ゆったり当直 入り明け時間の調整可能です! 平日4万円〜
【宮城県仙台市】日給35,000円 一般内科当直医募集!当直明け時間はご相談可能です!
【茨城県】1日10万円!ご自宅まで送迎あり 皮膚科、美容皮膚科 火曜勤務
【東京都稲城市】1回80,000円 非常勤小児科医 24年度新病棟完成予定 最寄駅徒歩5分!
【神奈川県横浜市】救急外来の当直勤務 高給!当直1回:10万円 日曜勤務
【千葉県市川市】複数路線利用可!最寄り駅すぐ 都心からもすぐ 80,000円 内科 水曜勤務
【山梨県甲府市】日給応相談 消化器内科 日勤非常勤医 人間ドック要経験! 曜日選択可
【愛知県豊橋市】時給10,000円〜 内科、婦人科、整形外科、呼吸器内科、消化器内科 曜日選択可
【奈良県奈良市】近鉄奈良駅すぐ! 新規開設クリニック 曜日応相談 整形外科 96,000円
【宮崎県宮崎市】宮崎駅徒歩!第4土日 日当直 日曜夕方までで134,000円
949名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 01:07:03.92 ID:DRXWOIz00
>>947
圧力かけれる友達なんていないけど?
当然家賃払えなくなったらひとりで行くつもりだお
950名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 01:11:37.48 ID:/8rL6prfO
>>948
行けばいいじゃん
金持ちだね
951名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 01:13:20.13 ID://3VkuoD0
>>950
金なんてねえよ
地元の国立に行くんだよ

学費 年60万弱
誰でも借りられる2種奨学金 年144万
952名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 01:44:52.25 ID:tUIAfqUP0
>>946
今は財源不足だから、障害があるとか母子家庭とかじゃないとまず認められない。
資産食いつぶしても一向に認められなかったら悲惨だぞ。
本当にホームレスしか道はない。
かといって、バイトして家賃を稼いだりしたら働ける奴だと思われて門前払いになる。
953名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 02:09:20.69 ID:q1+E5Tssi
>>929
わかる

派遣先の社員にバカにというよりも見下されてるのが
わかる。
休憩とかでも休憩室で社員は態度でかいけど、派遣は小さくなる。

合コンで女の子にも仕事聞かれても
答えにくい

ってか、誰に聞かれても派遣とか言いにくい

まだ土方とか外仕事のが派遣やるよりかはマシかもなww

社会的評価
介護>>土方、鳶>>>派遣>ニート
954名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 02:17:12.51 ID:DRXWOIz00
>>952
なにそれ?
役所は俺が就職できず、金もなくなっても何もしてくれないということ?
糞だな
955名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 02:36:21.46 ID:Sw+bTUVI0
生活保護なんて当てにしてるからいつまでも就職できないんだよ
956名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 02:42:01.16 ID:2/z0iSZxO
>>954
定住所があること、手持ちおよそ5万円以下であること、親族に援助意思がないこと。
このあたりの要件を満たせそうなら、某政党市議・町議が定期でやってる無料の法律&生活相談室に行ってこい。一人では無理。
その他詳細は専スレでやってくれ。ここはハロワスレ。
957名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 03:02:32.62 ID:DRXWOIz00
>>956
了解

しかし詳細調べるのは失業手当の支給がおわってからだからまだまだ先
それまでは全力で転職活動でハロワの世話になる
958名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 10:43:16.95 ID:t11ZDGNE0
>>957
失業手当の支給が終わっても、職につけない
世の中なので、油断しないでね。
959名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 10:44:27.07 ID:yJODps4t0
医学部いきたい目標のある人ってすごいな
俺は阪大理系卒だけど絶対学力足りないし、合格しそうな気配すらないわ
医学部編入入試の問題みてたら頭痛い。。。
960名無しさん@引く手あまた
語学に強いなら留学する手もあるな。