宮崎の転職事情 part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
2名無しさん@引く手あまた:2012/04/14(土) 15:51:22.51 ID:VKqy1oZ4O
2なら…
このスレ覗いたやつは…
今年就職できない。
3名無しさん@引く手あまた:2012/04/14(土) 18:52:47.13 ID:L57zJJcE0
1乙
4名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 12:55:51.61 ID:98xaQwTu0
4なら、俺が希望通りのとこに就職できる。
5名無しさん@引く手あまた:2012/04/16(月) 14:05:41.93 ID:EQ3KIhUF0
5なら宝くじで億万長者。
6名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 14:10:22.13 ID:770vGHUY0
流れ読まずに、面接申し込んできた
7名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 18:32:27.81 ID:S1CfaIsH0
>>6
7なら6が面接に受かる。
8名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 18:34:16.64 ID:S1CfaIsH0
冗談はさておき、マジに受かるといいね。
俺は受けたいとこがない、今月は一件も受けてないや。
9名無しさん@引く手あまた:2012/04/17(火) 21:16:38.09 ID:770vGHUY0
>>7>>8
サンクス
受かるといいんだけどなー
筆記試験もう数年やってないから自信ないorz
10名無しさん@引く手あまた:2012/04/19(木) 18:39:59.93 ID:X1IE4eT80
>>9
都会では普通だか、筆記試験も珍しくなったなぁ。1番苦手な分野。
11名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 09:35:04.80 ID:AdNqsCDh0
自分(たち)は悪くないもん / 村上 たいき(アゴラ) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/35973/?axis=k:3869


今の日本の財政の問題はひとことで言うと、集めているお金より、配っているお金が多いからである。
誰が悪いかということをあえて言うなら、増税にも、社会保障削減にも、首を縦に振らない国民のせいである。
しかし、今の日本では「悪い奴が俺たちの金を"ムダ"使いしてるから」という話が一番受けいれられている。
つまり「自分はわるくないもん」である。(※5)(※6)


facebookやtwitterでも、非常に多くの人は政府や官僚などを批判することを娯楽としている。
日本ではとりあえず権力を批判しておけばOKとされるところがある。
日本における社会問題は悪い権力者のせいで「自分(たち)はわるくないもん」というストーリーが最も受け入れられやすい。
下記は「権威や権力がより尊重される」が「良いこと」と回答した割合だが日本の比率は、ちょっとした異常値である。


これらの「自分たちはわるくないもん」は心地良い響きだが、そろそろ、この集団催眠から醒めて「自分たちの責任で〜」という方向に考えてはみてはどうだろうか?
日本が良くなるにはそれしかないと思うのだが、どうだろう?


-----------------------------------
一国の政治というものは、国民を映し出す鏡にすぎません。
政治が国民のレベルより進みすぎている場合には、必ずや国民のレベルまでひきずり下ろされます。
反対に、政治のほうが国民より遅れているなら、政治のレベルは徐々に上がっていくでしょう。
国がどんな法律や政治をもっているか、そこに国民の質が如実に反映されているさまは、見ていて面白いほどです。
これは水が低きにつくような、ごく自然のなりゆきなのです。
りっぱな国民にはりっぱな政治、無知で腐敗した国民には腐りはてた政治しかありえないのです。

サミュエル・スマイルズ「自助論」より
-----------------------------------
12名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 10:31:21.54 ID:9+fyxoSb0
いやどうみても今の政府のやっつけ仕事感ありありの行政のほうが問題だろ
13名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 13:16:08.42 ID:AdNqsCDh0
「かわいそうな象」とか小さい頃信じてた。ウソとかショックw
道徳の時間でやったよなーーー


自分(たち)は悪くないもん -「軍の暴走」「ムダ」という集団催眠- / 村上 たいき
http://blogos.com/article/35973/?axis=k:3869

日本が、勝ち目の無い戦争に無謀にも突入していった理由を、多くの人は「軍部の暴走」だと思っているが、実際には「国民の支持」であった。(※1)。
戦後、「軍部の暴走」とすることにより「自分はわるくないもん」という人々の心理が透けて見える。
これらを矛盾なく正当化するには「日本軍は悪」である必要がある。

戦中に東京都が指示した上野動物園の動物投薬殺が、なぜか「ひどい軍人がいやがる飼育員を無理やりやらせた」というストーリーに変更になり「かわいそうな象」として世間一般に受け入れられている。(※2)

裁判で明らかになったが、沖縄での集団自決を思いとどまるように伝えていた赤松大尉が、「沖縄ノート」では「沖縄の一般市民に自殺を強要した日本軍人」とされ、これが世間に受け入れられている。(※3)

慰安婦騒動などは、韓国からはじまるならまだ理解はできるが、日本の新聞が発端になっているのは不思議に思っていた(※4)。
日本に名誉ともならないストーリーが日本人が作り広める動機がまったくわからなかった。しかし「日本軍は悪である」ことが日本人にとって大きな免罪符になっているとすると、このことも納得がいく。
14名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 13:17:29.24 ID:AdNqsCDh0
ゲシュタルト崩壊だわw
15名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 13:19:51.49 ID:AdNqsCDh0
サスケの気分だわw
16名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 15:07:12.55 ID:AdNqsCDh0
>>12
返信遅れた。

〜の方がとは思わないな。
どっちも「やばい」が
有権者。特に若い人間。がやばい。

政治と有権者は「相関関係」なんだよ。↑のサミュエル・スマイルズの言うように。



労働賃金や年金の「世代間格差問題」に繋がっている。
いわゆるあと10年〜20年くらいで死ぬ世代の逃げ切りだよ。

仕事が決まりにくいのも、全部じゃないが、大きく関係している。田舎なんか特に。

つか「労働賃金じゃない部分(社会保障費=年金など)だけ」で「1億2000万円」の差だぜ?
世界でも日本だけらしいぜ? おかしいだろ。

それは特に日本では「若い世代が声を上げない」のが世界でも特徴的だからなんだよ。


若い世代も30代までで言えばそれなりに多いのにの投票「率」が年寄りの半分で
マスコミも民主党も自民党もその他の政党も票にならないからこの問題を「意図的に」取り上げない。

↓7ページあるが要点掻い摘んででも読むべき。 あんたが「若いのに」読まないならやっぱサミュエル・スマイルズは正しい。


放送:「世代間格差〜若者は犠牲者!? 老人天国ニッポン〜」 - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/channel/5/?p=6
17名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 15:14:46.79 ID:AdNqsCDh0
>>12

↓1ページ目から始まるのはこっちだな。

放送:「世代間格差〜若者は犠牲者!? 老人天国ニッポン〜」 - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/channel/5/?p=1

こーいうのって「シルバーデモクラシー」っていうらしいな。
18名無しさん@引く手あまた:2012/04/22(日) 18:49:27.46 ID:5LG+yCLFi
第3回 フジテレビ抗議デモ in 福岡

5月5日 天神警固公園(福岡市天神2丁目2) 13時30分集合  14時出発
19名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 12:45:39.00 ID:HIzDVESw0
図書館もマックも飽きたな、ほかに無料もしくは安くで過ごせる場所ないか?
家に居にくい俺はハロワの後が地獄だ。
20Ib:2012/04/23(月) 17:53:42.34 ID:T49oRFnF0
仕事終わったー・・・採用通知は来てないorz
1週間以内に通知が来るらしいけど
こういうのって○日過ぎても来ないなら不採用とかあるの?
21名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 18:31:02.08 ID:tCxwqtO+0
>>20
結構ギリでくる時もあるし、もしハロワからの応募ならそっちには合否の連絡入ってる場合もあるし、電話もしてもらえたよ。
もしかして、筆記試験の人か?
22名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 21:27:14.31 ID:T49oRFnF0
>>21
そだよー
ハロワじゃなく求人誌から申し込んだ
結構ギリギリで来る場合だと信じよう;
23名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 23:19:16.38 ID:XyxtfLIa0
>>22
筆記試験ってやはり漢字とか計算とか?
俺が前に受けたとこは、高校レベルの計算だけだったな。
24名無しさん@引く手あまた:2012/04/23(月) 23:42:36.98 ID:T49oRFnF0
>>23
計算は分数くらいだったわw
後は理科系が出た
原子記号やら法則やら回路的な
オームの法則とか久しぶりに聞いたわあ・・・
25名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 00:08:35.85 ID:eT+2Yv680
>>16は俺もヤバイと思うわ。

>>16に一言も反応しないヤツばかりということは
今ここに来てるヤツに若いヤツはいないのか?

それとも無関心なだけか?

まったく反応がないのはなんか無力感にさいなまれるな。

関心を持ってる姿を見て周りも動き出すっていうのに
無関心な周りの様子見たら行動するヤツも減るわな。
26名無しさん@引く手あまた:2012/04/24(火) 15:16:16.96 ID:YZgOT8Y/0
>>25
で?
27名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 20:55:57.33 ID:kptAeWSe0
>>20
採用の場合は、遅くても3日もしないうちに電話で連絡来るのが普通。
ほとんどが2日以内。
企業側も辞退された時の事を考えて、採用したい人には即連絡するよ。

28名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 21:04:55.16 ID:x8jRdGsO0
さてと、身辺整理でも始めるか。一年間の求職活動ともおさらばだ。
もう、いいだろ十分やるだけやった。
29名無しさん@引く手あまた:2012/04/25(水) 21:32:11.96 ID:m17BjHMb0
>>27
ありがとう
今日通知来た!これで安心して前の会社とおさらばだー^^
30名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 18:41:29.26 ID:kkTIJv4U0
>>29

>>27だが、よかったね!おめでとう!
31名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 01:17:16.12 ID:gRy8H/DA0
死ぬやつもいればこれからのやつもいる。

ところで29はバイト?しながら求職活動してたんだなよね?
俺もそうしようかと思ってる。
でも、こんな時代だからバイト受かるのも難しいよね。どんなバイトしてたのかな?
32名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 02:09:24.45 ID:7Myprq+p0
>>30
ありがとう!

>>31
んにゃ正社員で4年働いてたけど嫌気がさして転職に踏み切った
ちなみに工場で組立の仕事してた
33名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 11:00:59.15 ID:JGOWjmAp0
正社員が多いのかな?

おれなんか契約社員だよ、何年も。
34名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 12:17:35.35 ID:Su9txhEs0
>>33
何年かしたら昇格つうか正社員になれるんじゃないの?
てか、正社員とか契約社員とか勝ち組だなみんな。
35Ib:2012/04/28(土) 00:54:42.12 ID:Vu6GezpP0
選ばなければ仕事はあるけどね
36名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 14:41:05.53 ID:1SByhwSq0
>>26
それはこっちのセリフだ。 で?
言いたいことないなら黙ってれば? わざわざ「で?」かよ。
37名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 18:15:57.73 ID:Vu6GezpP0
>>36
その言葉はそっくり自分に帰ってくるぞ・・・
38名無しさん@引く手あまた:2012/04/28(土) 19:25:58.92 ID:3HX7gpgh0
元組員の生活保護、二審は認めず 「暴力団と結び付き推認」

判決理由で横山秀憲裁判長は、市の福祉事務所に「男性が高利貸しをしている」
という匿名電話が複数あったことなどを挙げ「市が把握できない形で不労所得
を得ていたことが強く推認され、生活保護の要件を満たさない」と指摘。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/299468
39名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 07:09:43.27 ID:Wc1fYWEG0
>>36
>26じゃないけど、オレとしては、>25は「動くも動かんも周囲のせい」って聞こえたから、そんなクソ意見は相手にしたくなかっただけ。
書き込みがあったら相手しないといけないってことはまったくない。大人なんだから、ちゃんと察してくださいよ。
40名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 13:13:10.58 ID:cNJp2S1R0
ハロワやってんの?
41名無しさん@引く手あまた:2012/05/01(火) 06:49:53.94 ID:4qNFTdPu0
42名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 23:31:24.18 ID:sViJBqhT0
>>34
それが正社員になるにはかなりの道のりがある。
七年契約社員で勤務してるなんてザラにある。時給が千円以上だから耐えてるけど。

みんな正社員なんか?バイトや契約社員の方もここにいるのかな。
43名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 00:19:11.36 ID:9VPwdQyE0
>>19
市立図書館ならビデオが沢山あるじゃないかwww
イオンの2Fならコンセントが使えるから、
ノートブックや携帯持ち込んで暇つぶしできるよw
44名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 07:26:01.60 ID:UVzp4/XYO
オナニーが済んだら外出しよ…
45名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:53:32.52 ID:lV3wd7zT0
仕事は?
46名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 10:58:11.50 ID:68KHiqVI0
僕は無職ですよ。皆さんはお仕事ですか?
47名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 11:56:35.46 ID:rKwAGdJp0
38歳無職。バイトを二件採用待ち。
GWはハロワもやってないのでパチンコ屋の休憩所で過ごす。
48名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 00:32:03.51 ID:F718Az3h0
無職かあ
49名無しさん@引く手あまた:2012/05/05(土) 21:42:08.05 ID:upmlGBYTO
無職だなぁ〜
50名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 10:37:52.63 ID:SyyEg3j9O
パチンコ行こう!
51名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 13:18:52.60 ID:F0Zwq6CP0
僕も仕事してません。この先が不安なのです。ライン工行くか悩んでます
52名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 22:06:40.60 ID:CbFGpCW60
なんで仕事してないの?
53名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 22:47:37.92 ID:HFH1SPe30
こんな時代を変える方法がひとつあります。

日本がイギリスから独立することです。
みんなで広げていきましょう。
54名無しさん@引く手あまた:2012/05/07(月) 23:20:14.18 ID:+Kc2obUF0
>>52
リストラで宮崎に戻ってきたとこです。
55名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 09:37:31.36 ID:8UuHIKx9O
>>54
今、青島があつい。
56名無しさん@引く手あまた:2012/05/09(水) 18:36:05.94 ID:aAOk0y2b0
再開発不能だろ>青島
海浜公園ぐらいにするしか手はないだろうなあ
57名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 11:36:25.38 ID:ZkuGJAyuO
>>56
暑いだけだろ?

58名無しさん@引く手あまた:2012/05/11(金) 18:16:12.43 ID:50yiuX8p0
>>57
うまい!
59名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 11:57:36.41 ID:6V8qi8+D0
昨日、柳丸ハロワで待ち時間に2chしてたヤツいるだろ。ここの住人か?
60名無しさん@引く手あまた:2012/05/15(火) 21:49:35.90 ID:M1++E54d0
>>39
>>26じゃないのになんで答えてる?ドッペルゲンガー?脳と脳がつながってる系の人なの?
別に反応がないこと自体にとやかく言ってないけどな。
内心残念だが。「まったく反応がないのはなんか無力感にさいなまれるな。」 それだけの話だ。

ま、関係ないヤツと長話するのなんてゴメンだが短くついでに言っておくと
「察して下さい」なんて自分から言うヤツは「大人」とは言えんな。


【実験】この俺の考えぐらい察して下さいよ(棒読み)
61名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 01:49:50.48 ID:dZVimOTK0
>>60おまえクスリやってるだろ?
62名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 21:19:23.34 ID:E40Qq4HF0
>>60
どこを縦読み?
63名無しさん@引く手あまた:2012/05/21(月) 23:20:41.66 ID:s+Ao/OxsO
>>60だから

童貞
無職
引きこもり
包茎
短小
早漏

なんだよ…ハゲ
64名無しさん@引く手あまた:2012/05/23(水) 00:59:38.70 ID:AFE38Cq90
>>59
VIPとかじゃね?

おれはきっちょうどんで2chしてるよ
65元宮崎:2012/05/26(土) 12:22:55.57 ID:uvv0wGtVO
何故宮崎にこだわるのかが分からない
外に出ればいくらでもあるのに
宮崎の魅力って何!?
66名無しさん@引く手あまた:2012/05/26(土) 12:30:47.08 ID:3XCbRkF90
>>65
どろどろ流れるドブ川よりもマッタリ流れる日向時間

一回嵌ると人間が腐っちまう
67元宮崎:2012/05/27(日) 02:17:36.29 ID:JNkDrvcyO
地獄を体感すれば川とかいう次元を越えるよ
宮崎に帰省してお金がどれだけ大事か改めて痛感した
地方に住んでる人は分かるよね?
地方の人に今何が欲しいですか?と問いかけるとどれだけの人が「金」と答えるか
68名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 21:00:31.63 ID:7CuAagjM0
>>67
それって、都心・地方関係ないよね。
人それぞれだし。
お前は、宮崎県人集めてアンケート調査でもやったの?

69名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 21:20:40.34 ID:rDIbgJa30
トンキン乙
70名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 21:55:50.14 ID:+SVK0Hc50


40代無職。連敗続きで死を考えたりもしたが、最後にもう一度だけ頑張ってみようとおもった。今からでは介護関係の仕事しかなく、そこを目指そうと思うのだが、まずどこから手を付けていいかさえわからない。
とりあえず、明日書店でその手の本を読み漁ってみる。

頑張るよ。
71名無しさん@引く手あまた:2012/05/30(水) 22:12:00.95 ID:vPef0B4d0
a
72名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 12:09:03.88 ID:n+wdpn5x0
誰か福岡、大分、熊本を視野にいれてる人いない?宮崎は諦めた。
73名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 15:34:03.49 ID:CYD56GkIO
>>72お前ならどこでも一緒だろ??

74名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 18:20:09.27 ID:EkXJTCAG0
>>73
おまえもなー
75元宮崎:2012/06/01(金) 10:08:17.59 ID:OJk3jhDqO
正気で言ってるの?
住んでれば分かると思うけどほとんど給料は変わらないよ。
出るんだったら大阪、愛知、神奈川だよ。
この状況で中途半端な事すると命取りだよ。
それでも九州にこだわるなら大手企業だよ。
九州にそもそも大手ってあるのか!?
76名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 10:54:43.44 ID:wcRrTUZL0
>>75
確かに給料は変わらないかもしれないけど、仕事はたくさんあるな。
試しに検索したら受けたいのたくさんあった。でも、人口考えた難しいんだろうけど、やりたい仕事があるだけ宮崎よりはマシかも。宮崎ではもう介護か土方ぐらいしかない。
77名無しさん@引く手あまた:2012/06/01(金) 18:40:52.66 ID:uKpwn9Db0
>>76
土方もないよ
あるのは路肩の草刈り要員ばっかり
78名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 00:30:22.11 ID:g4y2hCX10
>>77
普通にあるけど
「給料が・・・」「休みが・・・」「肉体労働は・・・」とか
より好んでるだけだろうが
79名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 00:50:03.95 ID:qfGeBeri0
>>78
そりゃ、あのなめた額だったら誰でも選ぶだろ。
80名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 01:32:34.65 ID:g4y2hCX10
>>79
人生舐めてる奴が言うな
81名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 10:05:49.84 ID:vkmuLTyx0
生活保護のほうが給料よりも金額が多いよな?
82名無しさん@引く手あまた:2012/06/02(土) 22:13:08.60 ID:qfGeBeri0
>>81
宮崎にナマポはいないよ。あれは都会だけの話。
83名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 12:19:02.16 ID:fe8t81Zx0
宮崎に生活保護はいる!ただ今問題になってる働ける若い奴の不正の方ではなくて、受給するべく人が正当な理由で貰ってる本来の生活保護だとおもう。
平日に散歩しただけで、たちまち無職の噂が流れるこんな田舎だと、不正受給なんて就職より難しいんじやない?
84名無しさん@引く手あまた:2012/06/03(日) 22:09:29.20 ID:US4dR8eB0
俺は平日振休とって、ケツ掻きながらラーメン屋に向かうこと多いけど、
近所では無職と思われてるのかなー
85名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 20:16:18.74 ID:+arW5UXyO
3日無断欠勤してたアルバイトがショートメールで『辞めます』と送ってきた。
電話にも出ないためショートメールで理由を聞くと…
朝9時出勤が早いらしい…
パチンコ出てるんで忙しいから又メールします。ってさ



86名無しさん@引く手あまた:2012/06/05(火) 23:15:42.24 ID:VqIzoGCX0
>>85
うそこけ
87名無しさん@引く手あまた:2012/06/09(土) 14:27:27.18 ID:qkB+ON/gi
Love&rice

88名無しさん@引く手あまた:2012/06/09(土) 14:32:35.55 ID:PUu0HMPnO
>>83
働ける若い奴 ×
タカリの反日外国人 ○
89名無しさん@引く手あまた:2012/06/09(土) 16:35:31.18 ID:/24Weoc/0
大根求人まだ?
90名無しさん@引く手あまた:2012/06/11(月) 14:10:04.87 ID:qoGqbcj30
>>89
12月まで待て
91名無しさん@引く手あまた:2012/06/16(土) 09:48:17.39 ID:jr514vDg0
選り好みしなければ仕事は幾らでもある。それは事実だ。
しかし、何でもいいから雇ってくれでは採用されない。これが現実だ。

選り好みしないってことは、その会社に興味がなくても仕方ないということだからな。
92名無しさん@引く手あまた:2012/06/16(土) 10:52:01.29 ID:COfAdfBx0
>>91
選り好みしなくても仕事には就けない時代になった。
93名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 18:12:35.83 ID:M/z7EIDW0
宮崎に帰りたいな・・・
94名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 18:24:01.67 ID:aSC+NHo10
>>93
覚悟しねーと仕事はねーぞ
95名無しさん@引く手あまた:2012/06/18(月) 15:29:01.83 ID:srO+jgT+0
そろそろバイトしないとな
96名無しさん@引く手あまた:2012/06/19(火) 15:00:37.92 ID:6EkemScg0
>>95
年いくつか知らんけど、バイトきつくね?
もう最近いやになってきたわ。
97名無しさん@引く手あまた:2012/06/19(火) 18:24:04.43 ID:bPWetKw90
>>96
職種によるやろ、ちみは何のバイトしてんの?
98名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 13:42:31.18 ID:FcmO/6tK0
>>97
ニート
99淫している:2012/06/21(木) 13:58:40.16 ID:FKLeeWtd0
宮崎市中心部で家族四人(妻主婦子供2人)が賃貸でくらすのに、月いくらあればダイジョブでしょうか?
100名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 14:07:27.14 ID:4H1/tUlH0
お子さんを大学に進学させるのは宮崎ではかなり苦しい
101淫している:2012/06/21(木) 14:47:52.47 ID:FKLeeWtd0
>>100さん

ありがとうございます。平均収入的に学費が苦しいっていうことでしょうか?
102名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 15:01:14.21 ID:WFk8P80j0
さて今日も飲みに行くかな
103名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 17:12:55.26 ID:6Sn9/kTz0
雨が止まねー外出るのよだきー
104名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 18:35:28.03 ID:a9rEMycm0
>>99
県営とかに申し込めば、収入に対しての値段になりますよ。てか、どうしてこの板に?
105名無しさん@引く手あまた:2012/06/21(木) 20:43:23.15 ID:4H1/tUlH0
>>101
そうですね。
家族を抱えたら、生活するのが精一杯で、子供の大学進学はもちろんマイホーム購入はかなり苦戦すると思います

106淫している:2012/06/22(金) 10:23:42.93 ID:pJQni6Zi0
>>104
>>105
ありがとうございます。
宮崎にIターンするのに収入の目安がほしかったのです。
107名無しさん@引く手あまた:2012/06/22(金) 17:19:25.52 ID:QjL07nHz0
嫁をデリ嬢にするくらいの覚悟がないとトンキンが宮崎で働くのは無理だろWW
108名無しさん@引く手あまた:2012/06/22(金) 22:52:43.57 ID:GrgrRnOC0
>>106
なんか甘ちゃんだね、そもそもIターン希望者のくせに、なんで知らないの?
なんとなく田舎に魅力を感じるレベルじゃ生活はできませんよ。
田舎生活を舐めてるんじゃないの? もっと自分の足で必死に調べなよ。
こんな2chで質問投げるようなフワフワした考えだと奥さんやお子さんを
路頭に迷わせるよ。 あなただけの人生じゃないんだからさ

究極は農家になればいい。
そして、生活レベルは今の10分の1にすればいい
109名無しさん@引く手あまた:2012/06/22(金) 23:13:32.63 ID:ATdt0K4E0
>>108
憧れでくるとは限らんだろ?いろんな事情が絡んでるかもしれん。
俺たちもいつか県外に出ることがあるかもしれん、こういう時代だからこそ、
助け合えるとこは助け合おうや!
110名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 05:04:08.89 ID:+faRXcAQ0
特殊な免許でもない限り200万収入があれば御の字
それが宮崎
111名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 06:12:31.27 ID:msrb6b8l0
家族4人で2Kに住む人もいれば4LDKくらいに住む人も居る
2Kの古いアパートなら3万円台〜
4LDKの新築、築浅マンションなら12万〜
どういう物件に住みたいかを詳しく書かないと、これぐらいの差はでますよ
112名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 11:33:28.81 ID:TtpeAZSXO
>>111
六畳のワンルームに母(二十代前半)と子供三人住んでる家族いるよ。母は夜仕事してるらしく日中は寝てるせいか子供がオムツいっちょで走り回ってる。
113名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 15:00:33.79 ID:kDXQu7cIO
平成24年の3月から74社正社員面接しているのに内定がもらえないよ
21歳になったよ 職歴一年半だよ 契約社員も6社, アルバイト23社面接落ちたよ
面接では緊張しないよ 自分は福岡市に住んでるよ   高卒だよ
もう面接にいくの疲れたよ 175センチ60キロだよ 面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ
今日は後1社面接だよ
114名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 15:36:54.70 ID:TtpeAZSXO
>>113
さすがに額に肉って刺青入れてると…

大変だな…王子。
115名無しさん@引く手あまた:2012/06/24(日) 00:23:14.80 ID:Pb51paJS0
>>109
良い人だ。 
宮崎県の人は九州の中でも一番温厚だからね。
そういう人の優しさは宮崎の美点だし、月収低くても
心が豊かになれるから、Iターンもありかな?
116名無しさん@引く手あまた:2012/06/27(水) 10:08:59.86 ID:cQWrmRGb0
今、ハロワはどんな感じ?

相変わらず人、多いのかね〜?

最近、あまり行かなくなったから分らなんわ〜。
117名無しさん@引く手あまた:2012/06/27(水) 10:26:31.37 ID:8E4FzPe+0
>116
延岡は程々の込み具合
宮崎は閑散としてる
都城は結構混んでいます。
118名無しさん@引く手あまた:2012/06/27(水) 11:19:49.57 ID:B79X06x+0
>>117
宮崎が閑散としてるのは、みんな諦めたからなの?それとも、みんな職にありつけた?
119淫している:2012/06/27(水) 11:48:43.02 ID:J9v8I2Xb0
ディズニーリゾートで遊んでるうちにいくつかレスいただいていたのですね。
ありがとうございます。

宮崎での仕事が決まりそうだったんで伺ったんす。最低どれくらいの年収を要望しようかと。。

120淫している:2012/06/27(水) 17:46:07.70 ID:J9v8I2Xb0
この板で暖かい回答をいただいたことで、俄然宮崎に行っても良いかな、、、と思えるようになりました。
皆様、ありがとうございます。
121名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 12:10:50.45 ID:CagsGpVf0
淫しているさん待ってるよん
122淫している:2012/06/28(木) 13:33:16.16 ID:ejqexiTX0
>>121さん その他の皆様

行く事に決めました。
すっきりしましたー!!!
楽しみにしています!
123名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 15:23:35.98 ID:Z/cmOppa0
こっちくんなww
124淫している:2012/06/28(木) 16:35:09.89 ID:ejqexiTX0
>>123さん

すいません。もう行くって決めてしまったんです。
125名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 18:27:32.15 ID:cBNEpCW60
>>124
宮崎になんで転職?そっちの方がマシだとわおもうけど。リストラですか?

126名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 20:41:18.88 ID:TgH9FCon0
もう期間工やるしかない
127名無しさん@引く手あまた:2012/06/29(金) 00:10:49.02 ID:SNK6vciQ0
期間工は最後の手段だな。
128淫している:2012/06/29(金) 10:46:20.32 ID:eJfFNh6c0
>>125

給料良いんです。思ったよりも。今のところよりもだいぶあがります。
12万のマンションに住もうとは思わないですけれども。
129名無しさん@引く手あまた:2012/06/29(金) 12:56:56.59 ID:Bfg9rnoV0
面接を受けるので髪を切りました。
30代後半頑張ります。
130名無しさん@引く手あまた:2012/06/29(金) 15:04:45.70 ID:YmZ8Nh9f0
こうして再び、俺たちの貴重な仕事がトンキンに奪われるのであった…
131淫している:2012/06/29(金) 15:40:48.37 ID:eJfFNh6c0
>>130

あ、、、すません、、、。
132名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 08:59:07.56 ID:J1+PTqXD0
>>131
宮崎でも頑張れ〜。
133名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 09:31:05.00 ID:nHC6/IXz0
>>132
おまえもなー
134名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 23:11:03.89 ID:8EvpUFd30
横入りすまん
今度シーガiアのシェrトンホテルのバースタッフの求人に応募しようと思うんだけど、ここってどうなの?
契約社員のわりにはすごい待遇いいし自分は長いこと接客業に携わってたから適職だと思うんだけど、長いことハロワに求人でてるしネットで調べてもいい悪いの噂も聞かないし、、、
どなたか何か情報があったら教えてほしいです。失業保険が切れてそろそろやばいから焦ってる
135名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 23:18:54.51 ID:P5ExxoFK0
適職があるだけでも幸せじゃないか。
俺だったら飛び込むね。

結果、ブラックなんてひとによって違うし、自分に合わなかっただけでもそう思うやつもいるしな。
136名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 11:01:14.50 ID:L0ztjKli0
>>134
運営会社変わって今から待遇良くするって新聞記事出てたから大丈夫じゃね
5年10年先どうなるかはわからんが目の前のチャンスに乗らないのは大損だぞ
137名無しさん@引く手あまた:2012/07/02(月) 16:07:30.39 ID:KrAKZhBZ0
>>134

シェラトン>大根

138名無しさん@引く手あまた:2012/07/03(火) 13:23:04.33 ID:k+HOLh1q0
ここまで名が通っているとこだから、下手な事はないと思う。
面接受けるだけ受けた方がいいんじやない?そこから考えれば。

139名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 07:49:21.04 ID:hnZ/+OS0O
昨日は久しぶりにハロワ行ったが相変わらず看護士と大型運転手の求人ばかりだな
どこに景気回復して求人が増えたのやら
ニュースは当てにならん
大根引き他農家の求人は無くなってた
梅雨時は田植えくらいで収穫時ほどの人手はいらないからか
畜産関係はチョロチョロある
こんな感じ
140名無しさん@引く手あまた:2012/07/04(水) 09:07:53.12 ID:L/Y618Mr0
大根は季節違いやね〜。

あとは介護のごり押しがすごいだろ。
141名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 12:47:37.12 ID:0LzdCbK90
しかし宮崎酷いな。空求人とかロクな企業しかねぇわ。
人を小馬鹿にするやつは罰が当たればいいのに。
142名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 15:15:28.25 ID:i/4Tdqs5O
宮崎って小さい会社多いから仕方ない 採用する気なくても仕方なく求人出してる会社多いし 求職者からすると迷惑な話
143名無しさん@引く手あまた:2012/07/05(木) 15:53:32.25 ID:UkgM/bBS0
ハロワの連中が求人集めのノルマ課せられてるから仕方ないとはいえ
カラ求人含めた有効求人倍率が一人歩きして日銀やら県庁の判断材料にされる現状が良くない
宮日はそのまた日銀発表を切り貼りして変な経済記事書いてた前科があるしな

こんなクソみたいな現状で職探しにいそしむ皆さんお元気でしょうか
夏バテに気をつけてお互いがんばりましょう
144名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 00:53:02.42 ID:+3qjnxLj0
トラコスよりハウコムの方がましだろうか?
145名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 08:49:53.06 ID:4py80GZK0
無職ニート夏の陣到来!

さて今季はいかに乗り切ろうかね!

146名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 10:13:52.16 ID:l/bbVa2h0
>>145
今季はってことは何度目か?
147名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 12:09:34.61 ID:SyQP882F0
おまえらまだ若いからいいよ、37にもなると、ほんと大変だぞ
148名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 16:05:00.39 ID:1lY+muPW0
37は余裕でアウトやろww

149名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 16:17:54.30 ID:wW9TrBr90
41でここにいる俺は…
150名無しさん@引く手あまた:2012/07/06(金) 20:16:56.49 ID:qaFtUIE20
どんま〜いん
151名無しさん@引く手あまた:2012/07/07(土) 00:12:21.19 ID:88BVAq7o0
>>149
その分職歴と経験を活かせるんでわ?
152名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 07:56:03.93 ID:Evr3m/FKO
年齢で断られる
153名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 13:34:19.08 ID:BEosYi140
ていうか宮崎じゅあ20代後半の大卒でも断られるわww

マジ糞以下。

情弱経営者どもも、ナマポ以上の生活・労働環境を提供するくらいの責任感もてよな。

漬物にされる大根くらいの能力しかない経営者ばっかりよ。
154名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 15:53:13.08 ID:qUYDlSys0
この糞田舎で事業を維持していられる時点で失業者以上の能力はあるよ
155名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 18:13:59.19 ID:f8uqEYir0
>>154
ああ、確かに納得。
しぶとい零細とか、実はかなりやりてだよな。

最近の倒産状況はどんなんだろ。
156名無しさん@引く手あまた:2012/07/12(木) 10:55:09.03 ID:QFRBYkVE0
ナマポ>田舎の事業>失業者

これでも田舎の事業者は有能とかいえるか。
157名無しさん@引く手あまた:2012/07/12(木) 12:14:44.09 ID:wTfbK+Xx0
ハロワもいいけど、企業をググって応募するのも良い手だと思う。
ウェブ系の会社が意外に多くてわろた。ほとんどがハロワには求人を出してないしな。
158名無しさん@引く手あまた:2012/07/13(金) 00:24:39.57 ID:/Nb/NzS20
ハロワに求人出すのは結構めんどくさいんでな。ウチは常に新聞かWeb。誰か来てくれ〜
159名無しさん@引く手あまた:2012/07/13(金) 14:35:11.43 ID:r+2Ui+FY0
>>158
ちょっと、社のヒントだけでも書いといてよw
160名無しさん@引く手あまた:2012/07/13(金) 16:38:02.35 ID:ZsajlNJo0
この前面接に行った企業が凄かった。
9人中、社長を含めて5人が取締役。
それを聞いた瞬間、税金対策で金がないんだなと思った。
161名無しさん@引く手あまた:2012/07/13(金) 17:03:47.87 ID:hTD8BE4w0
>>160
それITかweb系の企業じゃねw
162名無しさん@引く手あまた:2012/07/13(金) 17:24:39.06 ID:ZsajlNJo0
>>161
そうそう、仕入やネット通販がメインだったようなw
163名無しさん@引く手あまた:2012/07/14(土) 16:18:19.63 ID:vaonmTRI0
>>160
採用されたのか?
164名無しさん@引く手あまた:2012/07/16(月) 20:05:23.45 ID:x8iJyESr0
>>159
相手にしない方がいいぞ。
無職童貞が妄想してるだけだろうからw
165名無しさん@引く手あまた:2012/07/16(月) 22:10:57.94 ID:b/WoDL310
>>164
前ここで書いたら、「どうせ要求スペック高いんだろ?」と言われたよ。
バイトでもいいんでほんとに人欲しいのに申し込みがいない。
166名無しさん@引く手あまた:2012/07/16(月) 23:02:01.54 ID:+DKV80Cy0
>>165
そんだけ集まりが悪いって事は、
よっぽど薄給で休みもロクに無いような企業なんだろうな。
ご愁傷様。恨むなら、無能な経営者を恨めよ。
167名無しさん@引く手あまた:2012/07/17(火) 09:01:59.44 ID:G6N5KuJZ0
>>165
そもそも掲示板に書き込みしてる時点でブラック。

まずは労基法守れ。この糞宮崎中小ブラックが。
168名無しさん@引く手あまた:2012/07/17(火) 20:08:42.22 ID:37isZfLV0
平成24年の3月から103社正社員面接しているのに採用されないよ 21歳だよ
バイト25社、契約社員18社落ちたよ 職歴一年半だよ  面接では緊張しないよ 福岡市在住だよ  
高卒だよ もう面接にいくの疲れたよ  面接は5分以内に終わってばかりだよ
これはノンフィクションだよ すべて実話だよ コピペじゃないよ 
手入力だよ  相手の反応で面接中に結果がわかるよ 全然若さの特権がないよ


169名無しさん@引く手あまた:2012/07/18(水) 09:03:10.38 ID:8FTYBrsY0
>>168
残念ながらスレチ。別な板で転職活動頑張って下さい。
170名無しさん@引く手あまた:2012/07/18(水) 20:42:04.47 ID:Tm6yLsAc0
今更だけど、みんな履歴書はやっぱ手書き?
171名無しさん@引く手あまた:2012/07/19(木) 02:29:50.25 ID:paNIU1YR0
この宮崎では、手書きじゃないと物珍しくてダメのような気がする。
都会の様に受け入れられるにはあと2、3年後じゃない?
172名無しさん@引く手あまた:2012/07/19(木) 09:24:39.72 ID:ofvNMNl30
一度、宮崎でPC入力の奴みたわ。

正直、どっちでも良いのにね〜。
173名無しさん@引く手あまた:2012/07/19(木) 10:53:03.76 ID:fIOUkL2A0
>>171
>>172
そうかー
字下手くそだから手書きいやなんだよなー…
174名無しさん@引く手あまた:2012/07/19(木) 16:27:32.74 ID:ofvNMNl30
俺もめっちゃ字汚いんだよなぁW

一生懸命手書きで書いた履歴書で面接落ちたらショックやもんね〜。

そのうちそのうち汚い字がどんどん雑になっていってさらに落ちるという悪循環WW
175名無しさん@引く手あまた:2012/07/19(木) 16:55:26.39 ID:fIOUkL2A0
わかるわーww
俺は職歴までは丁寧にかくんだけど、資格あたりから雑になっちゃうわwww
176名無しさん@引く手あまた:2012/07/21(土) 00:44:13.71 ID:1fBV25Pw0
>>167
ニートのクソDQNは就職してから批判しろ。税金も納めてないクソボケに言われる筋合いはない
177名無しさん@引く手あまた:2012/07/21(土) 16:25:02.84 ID:Fg22W0PZ0
>>170
県外から誘致されてきた企業では、どちらでも関係ないみたいだね。
県内に古くある企業だと、手書きの文字で人柄を見抜きたいエスパー採用ばかりだから、手書きじゃないとムリかもね。
178名無しさん@引く手あまた:2012/07/23(月) 05:03:36.75 ID:t9/iaGYV0
【ブラック】べイカレント・コンサルテイング【派遣会社】
・新卒内定辞退強要実行犯、執行役員南部光良が在籍する、極悪人材派遣会社。
・人材紹介会社に頻繁に求人を出しています。絶対に釣られてはいけません。
・あなたの一生が台無しになる、非常に臭い偽装派遣会社です。
179名無しさん@引く手あまた:2012/07/23(月) 08:49:08.27 ID:Ab5wGjG20
>>176
おまえもさっさと人雇用して社会に貢献しろよこのチョンブラック野郎
180名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 07:18:22.34 ID:NJhvq9G8O
>>179海でパイン売っとけ!
181名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 16:11:17.05 ID:ECFaUYzf0
採用側って、履歴書の何を見てんだろうね?
そんなに何日も掛けて、一体何を見てんだろうね?
182名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 00:03:20.10 ID:PvstAxxuO
身元調査とか?
183名無しさん@引く手あまた:2012/07/26(木) 08:54:51.34 ID:U1nPHvyf0
>>182
だな。あと顔?

大学より年齢よりまずは、コネっぽいよな。
184名無しさん@引く手あまた:2012/07/28(土) 09:56:19.98 ID:l+J27QPU0
あー、仕事してぇー
185名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 18:09:39.64 ID:OoQ8cWR40
ス○ークジャパンは求人出しすぎだろ。どんな展開しようとしてんだwww
186名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 18:56:57.77 ID:4B7Qt3nD0
その会社、受けた事ないけど名前だけは知ってるわ。
しょっちゅうハロワで見るからww

187名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 20:01:13.12 ID:gEiMdVdT0
なんで、決まらないんだろ。
選ぶからダメとか言われて広げたけど、
本当に厳しい。

職歴もあるし、遊んできたわけでないし、
仕事がしたくてたまらないのに。

それでも、まわりの目は、ブラブラしやがってみたいな感じで、もうどうすることもできない40歳。
188名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 20:04:04.01 ID:gEiMdVdT0
本当に今は就職難で間違いないんだよね?
189名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 22:11:35.28 ID:f0dpQInV0
>>179
お前みたいなカスしか来ないので雇おうにも雇えない。
190名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 09:04:56.78 ID:0DtnkkNv0
>>189
お前みたいなマネジメント能力がクソな奴しかいないので働きたくても働かない。
191名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 17:53:49.88 ID:cste+0TN0
小資本でネットで開業したら?
192名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 18:00:16.91 ID:pIYCVmTJ0
>>185
結構前に受けた。即戦力じゃないと雇わない、だってさ。
ウチの社員は全員プロフェッショナルだから担当外の仕事でも君以上には確実にやれるけど、どうする?だってさ。
193名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 18:17:09.31 ID:cste+0TN0
>>192
人を育てるとか過去の言葉だよな
「そんな会社、こっちからお断りします。」って言ってやれよ!
194名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 19:01:43.24 ID:fcW6v4J10
九州って貯蓄率悪いよね
195名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 19:54:44.02 ID:BzrROpig0
>>190
税金納めてから言いたいこと言え、無能
196名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 21:14:39.71 ID:RDRuEeor0
>>192
プロフェッショナルばかりが集まってる凄い会社なのに、年中募集してるんっすねww

って言ってやればよかったのに
197名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 21:21:54.65 ID:wAB0VYXi0
>>192
面接までいったんなら、まだマシだよ。
最近じゃ、こちらから催促しないかぎり放置プレイしまくりだぞ。
198名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 09:07:33.64 ID:c7WevHT60
>>197
そうそう!最近ビックリするぐらい増えたよね。
こっちがどれだけ履歴書必死に書いても、面接対策しても、
向こうの対応が適当し過ぎて殺意がわく。

マジにこういう企業にはペナルティーつけて欲しい。
199名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 11:35:44.05 ID:h5TnuYrU0
俺なんかは履歴書も職務履歴書もPCだからさほど苦労しないけどね
200名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 19:54:25.06 ID:c7WevHT60
採用側のモラル低下が目立つ。連絡なしとか3回あった。こういうとこから、悪評が出たりするんだろうな。

不採用なら不採用で構わないのに、弄ぶのは許せない。
201名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 09:02:48.07 ID:Iy5/Q6Ry0
三ヶ月待たせたあげく忘れたころに面接の電話があって、実際受けに入ったら、

また三ヵ月後に不採用の連絡があるとか、あったなw
202名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 10:54:38.51 ID:8Q7oiTdo0
>>201
酷いなそれw。でも俺も3週間はあったな。しかも、採用臭わせてダメだったやつ。
203名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 19:03:22.48 ID:SyR7GO5C0
あれだ。

本気に放置だと県やハロワに突かれるから、
一応の面積実績を作っといたってことだろ。

まったく迷惑な話だよ。
204名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 08:02:16.53 ID:FJ9HOeck0
紹介予定派遣はどうなんだろう。
座学が面倒くさいが、とりあえず職場には潜り込めるらしい。
205名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 17:08:33.84 ID:w6Wzljoo0
>>204
やれるならやった方がいいね。俺みたいに38にもなると、派遣バイトですら手遅れになる。
206名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 09:15:24.20 ID:Rlajs7CJ0
ちなみに宮崎でアラサーとか、どんなお仕事があるんですか?
207名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 14:48:28.24 ID:oq0a2nRD0
ダイコン抜き
208名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 08:52:01.47 ID:pFBCZi+50
>>207
や め ろ
209名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 08:59:57.75 ID:+TDH+vG00
手抜き
210名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 09:53:42.79 ID:88LVkcM9O
宮崎は履歴書出しても放置するし運良く面接受けられても返事なかなか来ない 本当ブラック多すぎる
211名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 10:19:50.39 ID:+TDH+vG00
え、ていうか宮崎のアラサーって本当に抜きしか仕事ないんですかw
212名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 11:01:48.27 ID:BZi+BLZT0
>>210
何度か採用って言っときながら、連絡来なかった事あった。
最初のうちは、怒鳴り散らしてやろうと試みたが、それだけの会社なんだと思い、逆にここで気付いて良かったと思うようになった。

多分、俺よりも良い人材が現れたんだなと察したけど。
213名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 14:26:32.23 ID:cLX5KaxY0
>>212
採用(内定)したんなら、文句は言っとくべきだと思うがな。
214名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 20:06:26.27 ID:YyZrQyRo0
面接スルー、採用スルーなんて、宮崎では珍しくは無い。
215名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 08:13:04.19 ID:NqyUh51Z0
九電社員ツィッタークソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ツイッターやミクシィによる「犯行告白」が相次ぐなか、
今度は中学生とのわいせつ行為をツイッターで自慢していた男が逮捕された。
過去の書き込みから勤務先が特定され、会社に通報があったのが逮捕の
きっかけだった。
児童買春・ポルノ防止法違反(買春)の容疑で逮捕されたのは九州電力社員の男(34)。
福岡県警中央署が2012年8月6日発表した。男は、11年12月23日午前、
大阪市大東市内のホテルで、18歳未満だと知りながら、当時中学3年生だった
女子生徒(当時14)に5万円を支払ってわいせつな行為をした疑いが持たれている。
男は容疑を認めているという。
中学生と「あるサイトで仲良くなってカラオケに行くことに」
事件が発覚したきっかけは、ツイッターの書き込みだ。1月21日未明の書き込みには、
「明日中学生に会ってイチャイチャイチャイチャイチャイチャします」
と中学生との交際をほのめかす内容があった。読者から
「おいどういうことだ説明」
と突っ込まれると、
「あるサイトで仲良くなってカラオケに行くことに」
などと説明。さらに、
「これから中学生とイチャイチャ 」
「幼女大好物」
と書き込んだ。翌1月22日には、書き込みは
「今週末も中学生とイチャイチャ」
「やらしいことたくさんして、やらしい体にしてあげるのさ」
とエスカレートし、1月28日には
「あ〜来週も中学生とやれるかもしれん。超楽しみ〜」
「いや〜やっぱりやるなら中学生だな」
とも書き込んでおり、何度も繰り返して行為に及んでいた可能性がある。

http://www.j-cast.com/2012/08/07142147.html
216名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 10:17:57.79 ID:nt+NpcKR0
でもおまいら、中学生とイチャイチャするなんて羨ましいだろ?
217名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 12:04:40.02 ID:jrmhr6e+0
そんなことより職探しだな。
218名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 13:13:04.79 ID:vresy71n0
宮殿もだけど、東電もなんか隠蔽染みたテレビ会議放映したと
めっちゃたたかれてるよ
219名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 16:01:56.58 ID:Mb+KX3y+0
アラサーはカブトガニの養殖見習いがあるだろ?
水産高校卒限定求人だが
220名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 16:06:44.36 ID:af2v5zQB0
みんな正社員もいいけどバイトもしようず。
生活費大変だろ?
221名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 17:06:37.37 ID:psWi1/U10
荒フォーでバイトって何があるんですか?
222名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 19:41:40.33 ID:m5Vkz80u0
おれ、アラフォーだけど、
バイトは結構あるよ!
ちなみに物流系にいる
223名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 22:50:53.58 ID:WhbCAoATO
俺は今31歳で転職して半年

基本給22万円で平均7時〜20時まで働いてる

ボーナスも1ヶ月分は頂けた

忙しい仕事だけど宮崎の平均からすれば
頑張るべきなんだろうか?

やりがいは感じてる
224名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 23:53:09.01 ID:0qATV0X60
やりがいが一番
225名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 07:57:15.83 ID:uYC2JwC+0
無職にとって、正月、盆は一番嫌だ。
226名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 17:07:41.60 ID:kqpIpSfD0
>>225
バイトにとってもな。
227名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 21:01:45.38 ID:bTcW1jUB0
親戚一同が集結するもんな。
そして話題は無職の家族の将来。
何も責任も義務も果たさないくせに文句いうんじゃね=
228名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 10:52:13.89 ID:24P4Fm4i0
親戚に会いたくないので、図書館にこもります。
229名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 12:13:59.22 ID:PyhRVCq20
無職ってあんがいいるもんだな
230名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 01:38:56.48 ID:wSQk9mJ10
デルスレなくなってるな
231名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 16:19:32.14 ID:64XWh58/0
盆正月は親族からフルボッコだろうな
「いい歳して無職とは何事じゃ、ワシがオマエくらいの歳の頃は‥」
「ねぇ、お兄ちゃんは何時まで無職のつもり?」
「男だったらパチンコ屋ででも勤める気合が必要じゃないのか?」
「とりあえあずコンビニやスーパーのレジ打ちでもやりなさい。」
「高望みしすぎなんじゃないの?」
「働く気はあるのか?」「男は働いてなんぼのもんじゃ」

みんな貴方方に言われるまでもなく判ってるんだよ。
ったく…
232名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 22:37:49.45 ID:hO/mxVjd0
デルスレ立ててくれ!
233 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/15(水) 03:40:07.74 ID:z33foytm0
立てたいのは山々なんですが、レベルが足りませぬ…
234名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 13:59:16.55 ID:oFM61ARr0
でるぅううううう
235名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 18:23:07.27 ID:TkRSwBVG0
職がない・・・
236名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 10:17:30.74 ID:fgXQ5Bx90
夏は一番職が少ない時期らしい。最も多いのは冬〜春らしいぞ。

まぁ、ここは思いきって秋から冬になったら本気を出すってことで、

求職中の同志はバカンスでも味わったほうがよいのでは?

宮崎は仕事はないけど、きれいな海や山、川やおにゃのこもいるわけだしさw

237名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 12:07:07.22 ID:VGuCyPN90
ここでつぶやいてる暇があったら、ハロワ行くか爆サイの求人スレでも覗いてなさい
238名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 16:08:41.93 ID:6DbTu+dK0
>>237
おまえもなww
239名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 17:07:49.72 ID:+InxkTkP0
>>237
おまえがなw
240名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 06:41:04.34 ID:2sAoNLze0
30、40でバイトしてるやついる?
もう決まらないからバイトにしようと思うけどこの歳のバイトって珍しいモノ扱いだよね。
241名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 15:23:59.95 ID:PT6lmPjP0
ていうかアラサー・アラフォーにオヌヌメの宮崎バイトを教えてくれ!
242名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 15:30:47.46 ID:8x/Y1nNVO
>>236 草苅や土木に造園なんかは夏は人で不足だから、すぐに雇ってくれるよ、あと発掘作業なんかも
243名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 11:49:13.64 ID:+b56fGWdO
>>141-143
「助成金詐欺」の「空求人」とか「トライアル求人詐欺」で国県市町村の求人数詐欺ヒデーよな
3ヶ月雇って辞めさせて「助成金だけ頂く」
もしくは3ヶ月で辞めさせちゃバレる可能性もあるから
もうちょっと期間を上乗せしたりな。


>>192
「プロ」とか「プロフェッショナル」とかやたら「カッコつけのために」言ってるバカだろそいつ
もしくはブラック
地獄のミサワ乙と言ってやれ


宮崎の「チャラいIT企業」に多いセリフだな
244名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 15:35:08.46 ID:0ohwBKhk0
宮崎にチャラくないIT企業とかないだろw
245名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 17:55:10.19 ID:KfVgXVXy0
>>243
地獄のミサワに失礼。
246名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 06:27:26.71 ID:F+3lERvS0
>>243
ホントこれ多い!
三ヶ月後に全く同じもの掲載してるとこあるから最初はもうやめて再募集してるのかと思ってたりもしたけど、
何回も繰り返しやってるとこはバレバレだね。
247名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 22:40:09.69 ID:b9w9GGkD0
助成金詐欺でぐぐるとたくさん出てくるな
実際この詐欺が横行してるということけ…
248名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 09:04:35.94 ID:gRoYPcVw0
インター×?
249名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 17:56:14.55 ID:TGFhdSme0
>>241
DAIKON
250名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 21:40:27.88 ID:h9q3UWuB0
宮崎で自殺が多いのは就職難も関係してる?
なんか余計なこと考えてしまうよね
一生懸命頑張っても報われない
リストラされてから2年目も経ってしまった。
251名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 08:42:02.86 ID:/RWIjVoq0
生活費がもうない・・・。さよならお前ら・・・。
252名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 09:03:20.27 ID:4InsOD590
てか、ここにスレに集まっている宮崎無職情強者たちで、事業起こすってのはどうよ?

253名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 09:19:45.36 ID:njRi7+qT0
貯金も尽きてきたから期間工で資金貯めてそのまま県外で就活することにした
ここに戻ってこないように頑張るわ
254名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 11:17:04.70 ID:/RWIjVoq0
>>252
どんな事業だよ?!
255名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 12:53:21.70 ID:Ymcgf5Ed0
>>252
どうせなら爆サイの連中も巻き込んでくれWW
256名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 17:24:05.98 ID:4InsOD590
何すっかなぁ〜。何するぅ? てかみんな何できんのw?


257名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 23:24:55.42 ID:/RWIjVoq0
>>256
HTML&CSS、JavaScript(JQery)、PHP、MySQLなら、まかしとけ。
258名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 01:23:36.77 ID:iy3VjYfsO
ハロワ行ったらまーた農家の求人がありやがる
個人農家の手伝いをフルタイムの求人に載せるのはヤメロ
江戸時代で言えば水呑み百姓、帝政ロシアで言えば農奴だろが
労働基準法が守られるとはとても思えない。それどころか人間扱いされると思えない。家畜
ハローワークは元々職業安定所って名前だろうが、フルタイムくらいは安定した職を斡旋しろボケ
果実の収穫が終われば無くなるようなものはまともな職じゃねえ
いい加減にしとけ
259名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 06:26:35.13 ID:PxbUL0rs0
>>258
それでも行く人もいるし需要があればいいんじゃね?
260名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 06:28:10.06 ID:PxbUL0rs0
ああ、ごめん!フルタイムってのは確かに問題だな。見逃してた
261名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 09:12:14.06 ID:I7UI5fTm0
リアル情強が一人混じっているようだな。

なんか2ちゃんまとめニュースの「宮崎版」があったら面白いと思う。

企業の裏情報や丸秘情報など探したら結構あるじゃんね。

たまに宮崎ネタで炎上してる話題とかは某サイトみたいに「祭」マークを背景に載せてやったりとかさ。

そして収入減は広告収入。月1枠10000円くらい?

月5万円の特別クライアントには、ライバル会社の悪口を掲示板で書きまくるサイバー攻撃も請負ますとかねw

10000×100社(者)で月100万円。3人で起業しても一人30マソはいける。

必要なのはパソコンとオンライン環境のみ。あとは車と気合。

これで一儲けして、253を宮崎に連れ戻そうぜ!
262名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 11:09:03.32 ID:iy3VjYfsO
>>261
宮崎ローカルのサイトはすぐ個人特定されて山に埋められそうだから困る
俺は長生きしたいので裏事情とかなんとかには関わりたくないが
もしやれるならがんばってくれ

イ○クニ関連のニュースなんて大きな話題なのに異常なほど騒がないよな
263名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 18:05:28.90 ID:ijn5xhFP0
>>261みたいに「仕事にする」のは結局その会社に金払う金持ち企業が勝つ図式になると思う。

依頼を出せるのは
ブラックかホワイトか じゃなくて 金があるかないか になるからね。

それに>>261みたいな「利益がからんでる時点で」ネット社会からは「ステマ扱い」されるだろうな。


>>262
自分は"イ○クニ"じゃわからないから もしかすると業界人じゃなかったらわかりにくいかもだが、

それでも伏字などで騒ぐまでいかなくても>>262みたいに小出しにしてくのはいいよな。
募集してるとこに"イ○クニ"があったらアッと思うだろうし。

ちょくちょく知ってるブラック情報を具体的な「内容」を書いてく。


ひろゆきじゃないが情報がウソかマコトかの判断は難しいけどね。
けど結局はウラじゃなくてオモテで「ネット民全体で判断される」から情報はあった方がいいからね。


そうやって行って「ブラック会社」が淘汰されることが「労働者」側にとって重要。

 『今のご時世いつ何時仕事辞めさせられるか判ったもんじゃない』から
ブラック情報は出しても最低限注意してれば損はないから、どんどん出した方が結局その情報の恩恵が自分に返って来る。

インターネットならでは。


ちなみに、個人名出すと面倒なこともあるだろうから気軽に出せとは言えないけど
本当に被害に合ってれば加害側の個人名出して戦うことも重要だと思う。余談。
264名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 21:00:02.97 ID:61hEOiI30
企業が数えるほどしかなくて1ヵ月くらいでネタが尽きそうだ・・・
265名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 08:54:50.12 ID:2UGAj1jo0
>>264
ネットで30代・宮崎で検索すると4000件くらいヒットするよ。

今から数年前、ちょうど口蹄疫のころは20代で検索しても2000件くらいしかヒットしなかった。
266名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 10:28:28.28 ID:UjtORFt50
>>265
口蹄疫からってどんだけ通ってんだよ。まだ決まらずか?
267名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 01:38:20.24 ID:77ZXgtEy0
>>263
イ○クニってどこだろうね?
ブラック企業のスレもあるのにね 埋められるって殺しにくるんだね
返り討ちにしてやりなよ 正当防衛だ
268名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 05:53:36.90 ID:AyUKyb8N0
>>267
もしかして御社のことですか?
ブラック企業スレじゃなくても宮崎の企業のことはここに書いていいと思いますよ?
269名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 07:06:47.49 ID:woxdTI+g0
結構自信があったとこ不採用だった
一年就活したけど宮崎では無理か?
40で再就職とかもう完全に終わりだよな
父さん倒産って昔はギャグみたいに言ってたが現実となるなんて
色々と疲れた
270名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 09:49:28.78 ID:7HdTlBd2O
平日昼間にハロワでナンパ
職無し金無しで暇をもて余してるからか…かなりの勝率。

若いほうが簡単!
271名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 17:28:16.60 ID:a/xhJ+t10
もーそーはいいから、はたらけ>>270
272名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 18:41:09.69 ID:aW0DScebO
>>269
急にいいところが出てくるよ
273名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 20:28:46.14 ID:7HdTlBd2O
>>271
妄想って書くんだよ。
平日仕事の間でもかなりの打率だよ。
君が部屋から一歩出れば…無理だよな、君は…

274名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 21:11:42.30 ID:woxdTI+g0
トライアル制度って終わった?
だとしたら空求人なくなるのかな。
275名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 22:19:24.65 ID:AyUKyb8N0
>>271
金持ってたら働かなくていいんじゃないのかな?
家計について他人にとやかく言われたら腹立たね?
276名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 22:22:24.52 ID:AyUKyb8N0
>>271
まあハロワでコテコテのナンパしてるヤツみたら腹立つだろうけどw
俺金持ってんだぜぇ〜ってハロワで言ってたら腹立つ道理でw
277名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 22:53:35.57 ID:ebcm2YgmO
>>267
まあ伏せ字にするほど怖い話じゃあない
ミヤニチ読まない人意外に多いのな


売上高数百億円粉飾か イヨクニ確定申告書偽造 - - miyanichi e press
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=46829
278名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 00:14:41.29 ID:Ed9lX+t40
>>277
宮日使えるな
279名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 10:50:01.10 ID:YmBIEMeb0
爆サイでは無職の集い盛り上がってるな
無職大杉だろWW
280名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 18:17:41.62 ID:cB0y51Jh0
>>278
使えるも何も、そのニュースMRTやUMKで普通にやってたぞ?
281名無しさん@引く手あまた:2012/09/02(日) 08:35:25.26 ID:Jsg6NrM10
>>279
無職多いのか…おれの周りには一人もいないからなぁ。正確には仕事したいやつは県外に行ったってことだけど。
282名無しさん@引く手あまた:2012/09/03(月) 09:15:15.62 ID:k73qwMpP0
バクサイに無職板とかあんのか。風俗板しかチェックしとらんかったわw
283名無しさん@引く手あまた:2012/09/03(月) 22:11:41.37 ID:4+zrlXaKO
無職板じゃなくて地域雑談の無職スレだろ
宮崎じゃ辞めた職場の悪口書こうにも即個人特定されるからめんどくせえよな
田舎は狭いからネットでさえみんなだんまり
物言えば唇寒しや

緊急雇用対策でFM宮崎の求人出てたがもう誰か採用されたんかな
応募資格満たしてないから応募しなかったんだが受けてみたかった
284名無しさん@引く手あまた:2012/09/03(月) 22:48:20.17 ID:Lz95vEmi0
風俗行けるって金持ちだな
285名無しさん@引く手あまた:2012/09/03(月) 23:39:02.32 ID:XJAy087i0
>>283
毎年出してないか?
286名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 10:41:47.28 ID:875qOmkaO
FMなんて即戦力で番組つくれるやつ以外受からないよ。

スシローいけw
287名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 17:29:59.64 ID:oKZsEfj/0
命令口調+草 が特徴である。
288名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 19:37:14.50 ID:875qOmkaO
だから何だ。
289名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 21:00:41.10 ID:oKZsEfj/0
効いてる効いてるwww
290名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 07:31:58.17 ID:OO1bD3LjO
おつかれさまでした!
291名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 07:55:58.15 ID:fvoyy5q20
近々関東から職探しに行くつもりなので、お手柔らかに。
292名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 08:21:34.49 ID:747/EQpAO
>>291
帰郷のための転職で現在在職中なら就職先を決めてから来たほうが絶対にいいよ
経験を活かそうと思ったらどんな職種でも10社とない
293名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 08:39:58.66 ID:jafZXMYe0
>>291
まさか職をもとめて来るんじゃないんだろうな?関東が何処かは分からんがこっちだとかなり仕事減るよ みんな県外に逃げ出すくらいなんだから

介護、ドカタやるなら有るだろうけど一度ハロワのネット求人見てみるといい
294名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 10:16:21.66 ID:k0hA4CcL0
トンキン人「宮崎には雄大な自然もあるし、食べ物も安全で美味しい。
人も素朴で優しいだろう。サーフィンもいいなぁ。
都会にはないスローでナチュラルな人生を宮崎に移住して送るんだ!」


(1ヵ月後)


トンキン人「仕事ないし、給料安い。介護はジジイに文句言われたし、
土方は無理。人間関係も陰口ばかりだし付き合いも面倒。テレビも2局しかない。
サーフィンに行ったら地元民に喧嘩売られるし…、自然も食べ物も飽きた。
やっぱトンキンに帰ろう」。
295名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 10:20:08.46 ID:fvoyy5q20
>>292
実家が市内だから、一度帰省して探してみるつもり。

>>293
ネット調べてみたが、今住んでるところよりは求人多くてワロタ
長男だし、元々帰る予定だったしね。
296名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 10:28:14.95 ID:fvoyy5q20
>>294
宮崎の内情なんて18年住んでたから大体分かってるつもり。
勿論仕事無いのも給料安いのも()
297名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 18:49:47.75 ID:OFQyN8diO
自動車部品製造とかはやめた方が良い
298名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 20:48:36.02 ID:NO4+mX99O
工場ならどこでも人間関係がめんどくさい
新人いじめは当たり前
299名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 07:37:30.99 ID:JM4snUop0
40前後で定職ついてないやついる?バイトも受かる気しない。
300名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 07:54:30.31 ID:fCPCcJRmO
40で受かるのは中小企業かブラック 給料安いし仕事キツい 躾や社員教育が出来てないから人の出入りが激しい
301名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 09:30:20.33 ID:wdMyEOdk0
>>300
この時代中小でもブラックでも受かれば凄いやろ。
302名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 10:51:46.47 ID:fCPCcJRmO
受かっても意味が無い
303名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 11:29:00.89 ID:j6P0KSCc0
>>300
>躾や社員教育が出来てないから人の出入りが激しい
ブラック 給料安いし仕事キツいから人の出入りが激しい、の間違いでは?
そもそも給料がいい仕事があるのか?あったら教えて欲しいわ
304名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 12:26:50.21 ID:Vg5G/8up0
ブラックって体か精神壊して入院通院するハメになるからなあ。
ブラックだと労災出さなくて会社を自主退職するハメになる可能性が高くて
自腹で病院に行く可能性も高い。
そしてもちろん退職したら給料は出ない。
1年以上で休養が必要になる。

カネ稼ぐ為に働くのに
コレ本末転倒。

証拠揃えて裁判やれば別かもしれないけど。
305名無しさん@引く手あまた:2012/09/09(日) 01:08:40.57 ID:N4WnA7I80
「プロ意識」でググったら面白いことが書いてあったw

プロ意識 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E6%84%8F%E8%AD%98


プロ意識(プロいしき)とは、専門職(特に芸能・プロスポーツ・芸術家・職人)が持っているプロとしての高い職業意識のことである。

つまり「芸能・プロスポーツ・芸術家・職人」限定の話。
サラリーマンやバイトは関係ナイ。

さらに、

経営者側にとって都合のよい「プロ」

この「プロ意識」という言葉は、最近では専門職以外でも、総合職的な一介のビジネスマン(特に営業職や小売業・外食産業などの接客業)や、小売業・外食業のアルバイトにすらよく使われる。
もちろんプロとしての給料は一切支払われてはいない。
ここでの「プロ意識」は、当のビジネスマン自身が前述のように「お客さまのため」「体調管理」を自発的にするのではなく、
社長や経営幹部、果ては直属の上司が部下に対しての説教や訓示の形で「プロ意識を持て」「プロの仕事をせよ」というトップダウンの説明になりがちである。
しかも、ここで社長などが述べる「プロ」は「社員自身が職業人としての自身の身を立てる」というのではなく、あくまでも「会社・組織に貢献する(売上・営業成績を上げる)」点であることに注意が必要である。

問題としては、専門職でない総合職であるビジネスマンにとって「何がプロフェッショナルなのか」という定義を曖昧にして、
経営者側に都合の良い解釈で、会社に貢献させることを「プロ」としている点は否めないのである。



プロ意識とは・・・
「クソ経営者の詐欺キーワード」に決定w
306名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 08:43:14.54 ID:qcAi0E1B0
連敗続きでモチベーション低下した。
県内の求人は全て見たんじゃないだろうか。

ハロワに行くだけで、やる事はやったみたいになったらお終いだな。受けなけゃ意味ないのに。

でも受けたいとこがない、無理に決めたとしても続かない気もする。
307名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:15:58.86 ID:fCtljwHZ0
てかみんなの無職歴って何年?

俺は20代後半で2年目。

まだまだ自宅警備員初心者だわw
308名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:50:33.70 ID:inziXw1Q0
自分で稼ぐマーケティング・メルマガ・セールス・エキスパートビジネスを学ぶ六ヶ月間のビジネス塾。
   ↓   ↓   ↓
http://www.infocart.jp/e/55106/158904/
309名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 16:42:27.07 ID:fCtljwHZ0
>>308
一言で言えば「DM商法」だろ。

宮崎も変な横文字日本語使う奴増えてきたなぁ。
310名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 22:49:09.79 ID:5X6YOVagO
ずっと求人が出てる、常日頃から募集してる会社は危ない!(゚O゚)!
311名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 07:22:32.67 ID:uCt4kDfO0
>>310
例えばどこ?
312名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 18:32:55.55 ID:cMkMpuJAO
ヤ○ト、コー○ー販売とか?

保険営業はどこでも
313名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 20:18:10.69 ID:d79a1PkWO
太陽光発電とシロアリ駆除の営業はもろに胡散臭い
郵便関係の ※営業協力あり はNHKにまで問題にされてたしな
薄給の四割か五割自腹切らされていろんな商品買わされるという
どんな時代なんだよと思うわ
314名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 20:34:37.34 ID:5YyMUFAp0
エポックジャパンってところはどうですか?
315名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 07:14:48.22 ID:wDF97lxlO
ホームページはきれいにできてる
葬祭ディレクターというやつかな
てきぱき段取りができてお客様と話すのが苦にならなければ大丈夫なんじゃね
未経験者可になってるから疑問があれば面接の時聞いてみな
316名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 07:34:20.29 ID:q4HmpjWn0
最近いろいろあって無職板転職板みてるけど30、40でも非正規雇用が珍しくない状況になってる?
リストラ後正社員受からなくて40でバイトの面接受けたが珍しがられるし周りから馬鹿にされたからやはりこの歳では物珍しいのかと思ってた。
おれの周りでは非正規で働いてるのがいないが皆隠してるのかもしれない。
新卒のニートや自殺ばかりクローズアップされてるけど中年はもっと悲惨だよな。
30、40でバイトのやついる?

317名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 02:49:05.83 ID:znGgEd2G0
3040でバイトなんてザラにいるよ
318名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 07:43:28.12 ID:XqGUzOTO0
>>317
いないだろ?20代までじゃないか?
無職もあんまり見たことない
319名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 18:28:54.15 ID:znGgEd2G0
最近はおっさんやおばさんのバイト若いやつほどじゃないけど見るね。

ところで最低時給1000円法案通ったらいいな。

でもその前にマニフェスト詐欺を罰する法案が通るべきだけど。
320名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 18:32:48.24 ID:znGgEd2G0
やっぱ県の最低賃金が生活保護を下回っているのは、憲法や最賃法に違反するよな

【ワーキングプア】フリーターが最低賃金時給1000円以上を求め提訴 「150時間労働でも月収12万円強で生きていけない」 いてまえ!1019
http://bu1019.blog50.fc2.com/blog-entry-830.html
321名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 20:29:52.43 ID:XqGUzOTO0
>>319
おっさんはいるかもしれんが、30とか微妙な年頃のバイトはみないよな?
322名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 20:38:51.04 ID:znGgEd2G0
>>321
俺は見たことあるよ
でも30代はバイトに採用されにくいからか、少ないっちゃあ少ない。
323名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 20:41:28.66 ID:znGgEd2G0
>>321
あともしかしたら
30代は体裁もあって接客じゃなくて顔が見えない裏方のバイトを選んでるのかも。

実際は30代40代でも接客の基本さえできてれば接客でも採用されるのかもな。まあ不確かだが
324名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 18:27:55.84 ID:A4GNc051O
選り好みしてるわけじゃないけどなかなか無いね…

福祉系だったりお決まりのブラックだったり。

14、5万でも普通の会社がいいなぁ
325名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 08:59:09.51 ID:JS4MUILk0
>>324
その「普通」ってのが一番難しいよね。

俺は何社も転職したけど、宮崎の「普通」の企業・組織ってのは

大手と公務員しか存在しないと思ってる。
326名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 09:31:45.22 ID:ap08Y0Tu0
とりあえず契約社員として働くことにはなった。
まあ頑張ってみる。ここにも時々、ROMりには来るよ。

ひとまずサラバ、おまいらもがんばれよ。
327名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 10:40:17.86 ID:yKFzIrz40
宮崎ってサービス業の接客が驚くほどレベル低いな
のんびりしてるというか頭の回転が遅いというか
こっちの話を真面目にきいてるかどうかわからなくて腹立つわ
328名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 16:51:36.07 ID:JS4MUILk0
>>326
がんばって!
329名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 20:10:03.18 ID:dYRWw6Oo0
>>326
330名無しさん@引く手あまた:2012/09/20(木) 16:54:58.14 ID:VzRxWOyxO
>>326

おめ!

FM受けたひといる?やっぱ経験者しかとらないんだろうな↓
331名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:32:33.60 ID:GzCYe1Bu0
年内にリストラで退職きまった37なんだけど、この歳で介護の資格取るの難しい?取れたとしても仕事決まるのも難かな?
まだリサーチ不足で何も掴めてない状況なんだけど、今日ハロワ行って中年の仕事が無いってのだけはよくわかった。
332名無しさん@引く手あまた:2012/09/21(金) 22:53:45.02 ID:KR5OfxHt0
>>331
リストラされる職業って何の職業?
333名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 06:49:55.91 ID:YQfx56AGO
介護はキツイし給料安いよ
334名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 07:47:43.27 ID:T4/WpF6QO
結婚考えてないなら安くていいんじゃね
じいちゃんを自宅介護してた頃ヘルパーさんが出入りしてたが
若い子や夫婦者は給料安すぎて耐えきれずに辞めてく
ケアマネジャーになれば給料は人並みになるけど心労がひどい

介護に限らず労働条件ひどい会社が増える一方だよね
月給8万や11万をフルタイムの求人に載せたらいかんでしょ
335名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 08:59:05.34 ID:5CfeQHBC0
資格なしで介護って何歳まで雇ってくれるの?働きながら取る人も多いみたいだけど。
336名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 09:01:38.66 ID:5CfeQHBC0
>>334
ストレスだらけで20万貰えるよりも、精神的に楽なら10万でもいいかなと思ってる。
337名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 14:16:11.27 ID:SEcpHCOS0
月10マソなんて公共料金でほとんどなくなる。
338名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 10:47:32.34 ID:pJI4SUVgO
>>336
安きゃ安いほどストレスまみれなのが実態だがな
バイトだって時給最低のコンビニが世間様からの扱いは最低だ
タバコ一箱買いに来るヤンキー崩れが横着な口を叩く

介護で一番きついのが便の処理
他人様の便を処理する仕事にはそれなりの報酬を払うべきだろ
だが安い
339名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 22:18:45.27 ID:lMY7V5VX0
暇人\(^o^)/速報 : 【超絶ブラック】自殺したワタミ社員が直前に書いたレポート 「ワタミ文化とは、こういう現実をさすものなのだろうか」 - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51740916.html
340名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 15:12:33.17 ID:vjP1ZwXuO
応募しようにも踏ん切りがつかん
両方申し込むと両方受かったときまた迷う
例えば未経験の正社員と経験ある職種の期間工、応募するならどっち?
両方受けたら両方受かったとき片方不義理になるし
経験ある職種で正社員の求人があればいいんだがなあ
341名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 15:20:23.78 ID:juiDgues0
「不義理」かぁ・・・

会社も「終身雇用」などの雇用保障をしないんだから
こっちも「労働力確保の保証」をしなくてよいのでは?
342名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 15:25:26.18 ID:juiDgues0
「正社員」って言葉は詐欺だよね。
343名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 17:13:58.59 ID:o899bOGP0
新卒じゃないかぎり、

宮崎では正社員もバイトも契約もあんま変わらんよね。

いったんレールをはずれるとアウト。


344名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:04:13.07 ID:vjP1ZwXuO
>>341
田舎は狭いからな
約束違反は良くない
345名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 20:08:29.66 ID:juiDgues0
>>344
準じて死んでください

義理ってのを履き違えてるな

そりゃ「顔色見てる」つんだよ。
346名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 21:29:35.40 ID:P692DoZw0
>>343
宮崎に限らず九州は全てレール外れると正社員でも昇給なしだなorz
ホントレール外れるとやばいね
347名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 00:08:43.77 ID:wnjIiBBE0
>>340
自分もそれで悩んだりしたが、企業側もこういうご時世だし、そういうもんだ(同時応募しているだろう)と思っているみたいだから、気にするほどのことではないと思うよ。
348名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 22:13:17.64 ID:ZjWG/EVP0
労働基準法守ってないブラックが多いね・・・
349名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 07:01:38.48 ID:L0PFDtd10
本当に仕事なさ過ぎて参った。
350名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 01:03:13.09 ID:i5mWqQqsO
宮崎に関して言えばそのまんま東を知事にしたのが間違いの始まり
351名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 07:13:01.36 ID:c15yrXGx0
>>350
あれが唯一の栄光
352名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 10:34:02.10 ID:rDIFCvRk0
陸の孤島を解消しないかぎり誰がなっても変わらん
353名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 10:37:31.10 ID:x5wlst++0
陸の孤島を解消すれば仕事や教育を求めて若者は出ていくだけ…
残るのは爺婆のみ…
30年以内に山間部どころか、海岸部にも無人の荒野が誕生するよ。
354名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 07:43:59.09 ID:km177b86O
陸の孤島だと労働条件悪いし給与安い、労基法守らない困った県
355名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 08:28:37.90 ID:rfKkcvxmO
タ○ンワークとかあつま○くんとかの営業はブラック?

自社求人誌に一年中出てるから保険並に使い捨てかなあ?
356名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 09:04:14.57 ID:VYypJu2g0
>>355
ブラックの捉え方の違いだね
あーいう仕事は、契約さえバンバン取ってくれば金は相当稼げるし
サボっても問題ない
ただ、取れない奴は歩合いかないから給料激低な上に
サービス残業がとんでもないレベルまでいかざるを得ない
要は、能力がある奴にとっては良いが、ダメな奴にはとことん厳しいってだけだ
営業は基本そんなんばっかだし、それをブラック言う奴は、単に仕事が出来無いだけ
357名無しさん@引く手あまた:2012/10/01(月) 09:40:02.78 ID:LN9iADbD0
営業やばすw
358名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 00:03:13.31 ID:bYX07cLU0
>>357
宮崎ではないけど(もっと田舎)、あつまるくんとかみたいないわゆる求人・タウン情報誌に
以前勤めてた人知ってるけど、1年目とかで、なんでそんなに??
ってぐらいスゴイ給料貰ってた(特にボーナスが)
ただ、成績悪い人は居場所もないし、給料もヒドイから人の入れ替わりが凄まじいらしい
359名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 15:40:18.29 ID:4kuIqd2OO
営業職は完全に実力(コミュ力)主義
中卒でも売上げが高ければ偉い、大卒でも売上げがないやつは去れという世界
360名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 16:26:42.40 ID:Kye0bFj80
公務員や大企業以外、宮崎で大卒ってほとんど意味ないもんなぁ…。

やっぱ高卒最強伝説は本当やったんや…。
361名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 18:43:07.32 ID:4kuIqd2OO
>>360
アフリカ奥地で学歴が意味無いのと同じような意味で
宮崎での学歴は意味無いのだろ
市場が小さくて職が少ない
コネや体力がモノを言う世界
362名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 12:00:43.74 ID:1sCxyeml0
IT企業が頑張れば高学歴にも光が見えてくるよ!
363名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:10:00.86 ID:ZbOzIpDkO
ITなあ
時々Webデザイナーやらシステムエンジニア募集と書いてあるが
あれどんげやろ
もちろん俺は応募資格ないから聞いてみたいだけ
364名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 21:37:46.60 ID:EtnwNXIV0
>IT企業が頑張れば高学歴にも光が見えてくるよ!

イーガーディアンが頑張れば良いってこと?
365名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 14:10:26.57 ID:xREn8jxVO
宮崎の企業はどこもここもクズ過ぎて話にならない
366名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 16:22:15.96 ID:ZtA9uZkt0
やっぱ宮崎で働いたら負けっすよねぇ〜。
367名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 21:25:25.34 ID:+FSIwHvs0
宮崎は勝ち組。九州大会

宮崎>沖縄
宮崎<大分
長崎=宮崎  引き分け   下には下がいる沖縄

ただし沖縄にはかくれ金持ちが非常に多いことは意外と知られていない。
甘く見てはいけない。本土と違い米軍関連の資産、土地などがあり
もってるヤツは半端ではない。東京の金持ちにも見劣りしない。
368名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 21:31:10.56 ID:MMTfGkw5O
日本食研募集してんじゃん。待遇良いよね。
369名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 03:25:25.63 ID:t/kCdz7y0
デルスレ全然転職話できそうな状況じゃないけど、
デルって実際どうなの?
370名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 09:47:39.36 ID:/RFNcNIM0
>>364
イーガーディアンはバイトだろw

でもネット監視で金もらえるならやってみたいけどな。

面白そうじゃね?

もしかしたらこの書き込みも監視されてたりしてww
371名無しさん@引く手あまた:2012/10/05(金) 10:23:44.96 ID:xret9TOQ0
イーガーディアンじゃなくて、アラタナとかだろ。
372名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 07:10:43.30 ID:OyYi0kiuO
ハロワで求人出してる会社が全部ブラックに見えてきた
ブラックでなきゃ人が居着くから募集かける必要ないよね
373名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 07:43:48.81 ID:W3pY1VKsO
確かに常に求人かけてる会社は危ない
374名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 07:21:49.85 ID:ZG4pUowZO
また今週もハロワ通いか
375名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 08:57:06.86 ID:DCeM45TZ0
応募もしなよっ
376名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 09:07:52.66 ID:LnocQ6Ui0
そろそろ求人が増えるシーズンになってきましたね!
377名無しさん@引く手あまた:2012/10/09(火) 16:40:21.31 ID:j7TdvVeeO
アラタナにエントリーだけでもしてみれば…
378名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 10:42:02.41 ID:jKL4axG40
>>377
アラタナは若い奴しか採らないだろうね。
経営陣が若いし、年上部下はやりにくいと思うし。
379名無しさん@引く手あまた:2012/10/10(水) 14:31:42.87 ID:5Aj9bDJ0O
確かに平均年齢若い…。

まぁデルにしてもアラタナにしても狭き門なんだろうね。

使い捨ての保険屋とは違うわ。
380名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 08:05:41.29 ID:1amLHBzm0
無職のまま40歳になったよ!
381名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 10:34:33.27 ID:C8f8X6Jl0
>>377
30代後半の人が応募して、まったく相手にされなかったらしいよ。選外連絡すらなかったんだと。
382名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 18:32:59.44 ID:cDwXTSU90
>>381
アラタナって「そういう会社」なんだな
383名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 20:26:06.95 ID:Xg7rQsl70
イーガーディアン受けてみようと思うけど、誰か受けた人いますか?
384名無しさん@引く手あまた:2012/10/13(土) 23:29:46.08 ID:x0mvc+mcO
>>380
誕生日おめ
折り返し点過ぎた人生だ
開き直って生きていこうぜ
385名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 08:10:34.10 ID:/EQ2ZHba0
>>383
なんか難しそうだね。頭悪い俺には無理かな。
386名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 13:08:22.79 ID:wXH1M1F8O
受注減ったから残業代カットされた
387名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 15:47:49.23 ID:FdZ1ZPUy0
>>385
コミュ障じゃなきゃ大丈夫でしょ。
388名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 16:07:30.10 ID:ZX3XQ6oUO
知り合いがいるけど正社員じゃないし、仕事内容もデルなんかに比べればぜんぜんアレだよ。がんばって!
389名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 09:51:23.48 ID:DJeffQA10
小林の公務員募集は応募者0だった
電3が必要だけど…
390名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 12:55:56.63 ID:w0bviISd0
>>388
契約社員なのにバイト並みの給与で満足できるか?
だな。
391名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 16:53:18.15 ID:Z/fjRmvy0
>>389

電3て電験3種のこと?
そんな求人あったの?
もっとも、持ってないから応募できないけど。
392名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 17:03:45.35 ID:GNAT140L0
最近ハロワ行ってないけど、なんか良い求人はありましたか?
393名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 07:36:41.32 ID:nlm83WCw0
リクナビでどっかのIT会社が募集してたよ
394名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 08:55:11.88 ID:pDd3EuQv0
そろそろ大根の季節が始まりそうですね^^
395名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 11:31:27.72 ID:XsoJ7zkKO
求人出っぱなしの会社があったんで知り合いにどんな会社か聞いたら
案の定社員の出入りが激しくて厳しいという
396名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 17:15:45.72 ID:pDd3EuQv0
宮崎で転職したら負のループの始まり
397名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 20:11:13.87 ID:XsoJ7zkKO
まず良くなることはないな
夏よりは求人が増えてきた気はする
今月が勝負の秋だな
398名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 15:54:46.46 ID:tzR3vuv80
>>393
あそこはやめとめ
399名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 19:22:48.42 ID:kjYzp77W0
>>398
そういう話は詳しくしてくれないと。当たり障りのない範囲で。
400名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 20:16:55.99 ID:2lDnQjZ90
中小itはやめとけ
401名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 09:22:24.67 ID:iMXwYtHg0
皆若いから挑戦するのも手だよ 40になるとそれさえもさせてもらえなくなるから
402名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 12:49:28.61 ID:IJ6k3z5e0
>>399
まあ約束を守らないってところが一番。
もう少ししたら書くわ!
403名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 15:31:05.34 ID:jd0+rIYxO
大型一種とけん引持ってますが未経験だと無理ですかね。どこも経験者求むみたいに書いてあるんで。
404名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 18:28:01.53 ID:fXRb3uqn0
バス・トラック運送業->事故ったら自腹の噂多し
405名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 21:12:53.67 ID:6TKA5Zxy0
>>404
バス・トラック運送業じゃなくても、営業等で社用車使ってる会社は
最近自腹のとこ多いのよ。
406名無しさん@引く手あまた:2012/10/19(金) 22:36:00.14 ID:+VTFAy7A0
((((;゚Д゚))))
407名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 15:18:22.05 ID:yrj2YEU5O
営業用の車が無保険とか頭がおかしいとしか思えんが
408名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 15:28:15.46 ID:fMs31BX70
営業車どころか作業車にも無保険で通してる会社を知ってる。
事故ったらヤバイよって忠告しても「金がない」の一点張り。
409名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 19:22:40.56 ID:yrj2YEU5O
>>408
警察の交通課が指導すりゃいいのにな
てか任意保険で物損無しの人身だけならかなり安く入れるのに
410名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 00:53:08.83 ID:DFaqbuGi0
自己責任ってこわいな。
411名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 01:10:27.62 ID:92s8BXXLO
またキュウリちぎりの仕事をフルタイムの求人に載せてやがる
412名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 03:57:04.64 ID:a+ESR5a90
>>410
自己責任社会って怖いよな

>>411
いい加減にしろって言いたいよなw
413名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 09:23:38.07 ID:ISPnyhrR0
ここは転職板ですが現在無職の42歳も仲間にいれてもらえますか?多分最年長になると思いますがよろしくお願いします。42でも受けれる仕事ありますでしょうか?
414名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 19:42:14.87 ID:92s8BXXLO
>>413
ガードマンかキュウリちぎりなら職歴問われないっすよ
415名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 21:11:07.80 ID:gIVPRsTwO
>>413
大型一種とけん引に乙四とって油ロリに乗れ。未経験でもOKだが、未経験者は絶対にヘタレないやる気のある奴じゃないとまず無理だからな。すぐはちょっとと思うならどっかでAトンでもCトンでも乗って経験つけるべし。やる気がなかったらトラックは乗れん。
416名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 22:06:53.47 ID:giHsTlZy0
>>415
42歳にたいしてだいぶん上から口調だなw
417名無しさん@引く手あまた:2012/10/21(日) 22:32:49.41 ID:EcA/IGl40
答えてもらえるだけでも十分だろ。

418名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 08:33:51.69 ID:SPza7d/30
わしは100歳ぢゃ
419名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 09:15:24.46 ID:BXwXtTnC0
ダイコンはよく話はきくけど、キュウリって何なの?
420名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 11:30:33.33 ID:ZdxYL8Ir0
?
421名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 16:29:29.80 ID:BXwXtTnC0
キュウリちぎりのことね
422名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 17:10:37.96 ID:BtHuPxogO
>>421
ハロワに行けばわかるが

職種:ハウスきゅうり収穫仕事の内容:ハウス内できゅうりの収穫作業

がフルタイムの求人で出ていたという話
423名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 17:53:47.44 ID:ZdxYL8Ir0
( ・ω・) d
424名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 22:50:37.22 ID:ZdxYL8Ir0
小林の公務員募集は農地開拓みたいだね
425名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 08:59:43.37 ID:6quUIq8Z0
>>422
( ・ω・) d


426名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 14:31:18.54 ID:bydaKAgtO
今日ハロワに行ったらダイコン掘りの仕事が出ていたよ
一つ疑問なんだが写真付きの履歴書見て面接するのか?
427名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 17:14:22.02 ID:6quUIq8Z0
ダイコンは最初の数日が地獄だと聞いたことがあるが…。
428名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 18:58:26.58 ID:2KTK613e0
またお前らダイコンで盛り上がってるのか!
429名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 19:04:44.99 ID:w/eWdzd20
きゅうりの季節は過ぎたしな
430名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 19:05:35.07 ID:ocSKMWmP0
w
431名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 11:54:23.24 ID:QtslgbmVO
今日はキュウリちぎりとゴーヤが出ていた
432名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 21:44:45.43 ID:5yvNFf8T0
ウォッシュハウスの営業が23〜50万だって
433名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 22:58:31.51 ID:UDgtff0f0
フランチャイズの用地買収だろ
市内は飽和状態だからシンドそうだな
434名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 08:09:02.38 ID:ope7C6b80
不動産は(・∀・)ヤメレ!!
435名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 08:05:24.84 ID:yAjvpOqoO
社長もなかなか
436名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 10:36:07.68 ID:d/HGwyAJ0
某菓子材料の会社はいつも求人出してるけど
やっぱりそういうのはヤバい?

あと空求人って会社にとって何のメリットがあるの?
437名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 11:46:14.17 ID:UNgiL3agO
>>436
求人を出すことで景気が良い会社だと思われる
寄付に比べて直接的な出費は少ない
ハローワークに協力しておくことで他の申請なんかの時に向けて顔繋ぎができる
438名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 16:55:28.34 ID:TyGW570l0
>>437
イマドキず〜っと求人出してる方が危ない会社と思われるけどね。
「あっ!空求人だっ!」「あっ!ブラック会社で人がどんどん入れ替わる会社だっ!」
439名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 07:59:45.85 ID:VOMIWALJO
ある意味有名な会社ね
440名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 08:33:43.18 ID:52pQolR80
日向の海野建設
441名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 22:59:13.38 ID:PmgknnAC0
誰かが書いていたが、農園作業員って農奴と変わらないな
つか農奴そのまんまじゃね?
442名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 00:23:34.24 ID:QuwTwGWr0
>>436
会社名でクグるとヤホー知恵オクレがHITした。

どんな事があったか知らないけど、ブラック臭パナいw
443名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 10:09:22.46 ID:vTMF/zZC0
>>441
実際短期で某農園で働いていた知人が言っていたが、

農園作業員は本当に農奴らしい。罵詈雑言は当たり前。人権すら与えられないという。

マジ宮崎で働くのイヤになってくるよなぁ。

てか給料はそこそこでいいから、

楽で人間関係も言い職場ってないかなぁ。

なんか、今まで務めたところ全部ブラックだったからなぁ。
444名無しさん@引く手あまた:2012/10/29(月) 14:23:04.33 ID:kuZcvNGjO
自営でそういう職場作った方が早いレベル
445名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 17:22:50.78 ID:l6YqVEgN0
マンゴー県。
446名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 20:42:31.40 ID:j2hb2PQU0
タ○ンみやざきの鉱○社ブラックすぎ
・土日は強制的に出勤。勿論給料も代休もないボランティア
・残業120時間越え余裕。残業代なんてない
・家族でやってる会社だけあって、老害社長の家族はスーパー優遇
 家族は何時に帰ってもOK。こなくてもOK。家族の言う事が全部正しい。
 こっちがどんなに正論を言っても聖なるバリアミラーフォース
・社長の嫁はキチガイ、長男は自慢厨、次男は池沼。
 次男が一番やっかい基本キレてる。何してもキレる。
 後、こいつに嫌われた社員はあることないことネガキャンビーム
・稼ぎに来てるのに会社の駐車場使用は月3000円
ある社員が言いました。ここは北朝鮮だと・・・
40過ぎでも入社できるだろうけどここだけはガチでやめとけ
447名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 06:01:15.62 ID:xEWXP8hWO
とりあえず応募しようと思える会社がない

>>446
求人出してなきゃ俺らにゃ関係ねえ
基本給もらえるだけでありがたいと思いな
448名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 09:24:55.99 ID:mvTkp4Q50
>>446
鉱●社はまだマシな方。

宮崎では「みちくそ」の編集事務所(出版社?)ところがやばい。

労基法なんてどこにやら。

ここでは、みんな会社とか車の中で寝てるw 土日なんてないのは当たり前。

社長いわく「うちは360日出勤よ」。たしかほとんどの社員が法事とか体調不良で年五日間しか休んでなかったはず。

営業で九州中まわるが、基本車中泊。寝ずに帰社して「今朝の阿蘇は寒かったぜ〜」とか言うんだよ。マジキチ。

しかも中心クラスはほぼ無報酬で働いている。これ聞いた時はまじびびったぜ。だからほかの社員も同じような環境で働かざるをえない。

鉱●社は「給料が一応でる」、「意外と仕事が面白い」、「社員同士のなかがよい(ときもある)」、「知名度」があるだけまだマシ。

ま、確かに次男は池沼だし、家族経営には不満点も多いとは思うけどさw

でも俺の中では、この「みちくそ」つくっている●ロードが宮崎一のブラックだと思うのだが、だれか異論はあるかね?
449名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 09:38:50.54 ID:N8SB5pbv0
>>448
それは社員同士団結しないと経営者のいいカモだな
組合作るなりなんなり団結して交渉って考えないんだろうか
450名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 09:44:41.19 ID:N8SB5pbv0
>>447
>求人出してなきゃ俺らにゃ関係ねえ
>基本給もらえるだけでありがたいと思いな

こーいうこと言って自分の心が満足してると思ってるんだろうけど
結局はこういう「労働者同士の分裂」を産む言葉って
廻り回って自分の首を絞めてることになるんだぜ?

経営者はこういうの見てウハッ♪って思ってるよ
451名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 10:07:03.04 ID:mvTkp4Q50
>>449
あるていど体力が実績、将来性のある企業だと労組作って団体交渉でもするかもしれんが、

出来たばかりで体力もなく、将来性もない企業だと経営者と拮抗するまえに、

みんな諦めてやめちゃうんだよねぇ。要は団結する価値すらないと思っちゃうわけ。

ま、それでも残りたい奴は残ってるしね。

そうやって会社に見切りをつけ転職を繰り返す人と、求人を繰り返し出す企業って多いはず。
452名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 11:13:55.50 ID:5uj8cs110
>>447
もうすぐ求人でるんだな、それが

>>448
阿蘇ワロタwwww
流石に異論ないわwwww
453名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 13:08:28.74 ID:xEWXP8hWO
>>450
2ちゃんで愚痴るより証拠集めて労働基準監督署にタレ込んだらいいがな
違法な労働強いてるなら役所に呼び出されて新聞に社長の名前が載る
労働環境変える気があれば法の力を借りた方が早い
454名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 15:28:57.69 ID:N8SB5pbv0
>>451
なるほどね
でもそういう労働者の団結の"風潮"が大切なんだよね
そういうとこから始まるから

労働人生の長期戦バフみたいなもんだ


>>453
"どっちも"やったら一番ええがな!!
否定する理由がないだろ

それともそういう労働者が団結する世の中になったら困るんかな?
455名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 15:40:25.64 ID:N8SB5pbv0
>>453
あと労働基準監督署は、結局、会社辞めないと行けないだろ



組合の強さにもよるが
会社辞めなくても交渉カードとして使えるのが労働組合だよ

他にもヒラ社員にとってパワハラとかの対策でも
労働者同士が団結して上司に対抗するってのは常套手段だよ

肉食獣がどうやって獲物食うか知ってると思うけど
まずは群れから分断させるんだよ



労働者は草食獣なんだから
団結しないと肉食獣に食われるのは当然。

おまいが今職がないのかはわからんけど
もしなってるなら
団結することがなかったから無職になってる・・・なんてことはないよな?

まあ無職になる理由は色々あるけど
そういう理由で無職になってる人もたくさんおるんやで〜



0か1かじゃなくて、その中間の手段を作るのも大切
456名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 15:42:08.59 ID:mvTkp4Q50
「みちくそ」は実際に元社員らが団結して給与未払いで、労基署に訴えてましたよ。

その後、どうなったかは知りませんが。

457名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 15:46:13.16 ID:N8SB5pbv0
>>453
忘れてた
一応言っとくけど
自分は>>446でも>>448でもない

愚痴ってるって勘違いするなよ

あと愚痴ぐらい許せやw
ケチやのww
458名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 15:48:58.67 ID:N8SB5pbv0
>>456
そりゃいいことだ
結果がいいとマジでいいけど
459名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 12:10:07.16 ID:Gd7ddunNO
ハロワに行ったらだいこんとたばこ農家の求人が出ていた
見るたびイラッとするからパートタイム フルタイム とは別に
農家 ってカテゴリを作ってほしい
それなら見ずに済む
460名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 07:28:23.80 ID:P7RnhVheO
また月曜か
髭剃ってハロワ行こう
461名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 03:38:02.09 ID:dJrg25nhO
大根農家の求人が着々と増えている
ハロワ職員の活動のたまものだな
462名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 00:34:05.18 ID:kPIa1sFVO
今日はシーガイアで就職フェアあるんだな
463名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 16:45:55.13 ID:zeRuVPiUO
就職フェア行ってきた
4年前からすると参加者はずいぶん減ったな
話題の出版社のブースはけっこう盛況で話がはずんでいたように見えた
福祉系は相変わらず多かったが看護士介護士募集だったのであまり希望者がおらん
現場の技術系も希望者がおらん
IT系や大手はそこそこ

求人側が求める人材と求職者のスキルにギャップがあるように感じた
手に職を付けるというが手先が不器用だったり運動音痴な人間には不向き
464名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 18:39:01.74 ID:HGfwg1xU0
>>463
4年も探してるのか?俺も2年前いったかな。学生の中に混じるのもソロソロ限界やわ
465名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 11:33:19.04 ID:ND3+p81E0
てか学生数と比較して企業ブース圧倒的に少なすぎだろ…。

こんな状況じゃぁいつまでたっても俺たちが就職できないのもわかるわ。
466名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 17:49:57.96 ID:rR0B1RtsO
>>465
そんなに多かったか
2時過ぎはガラガラだったぞ
3時過ぎたら不人気の企業が帰り始めたんでなお閑散としてた
467名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 02:09:07.24 ID:AQjSzbxQ0
とりあえず、デル応募してみた
468名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 02:18:08.91 ID:2GWv1eT80
デルは応募者が多いのと、まずは選考会選出からだから、時間がかかるらしい。
まあガンガッテくれ。
469名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 09:42:46.06 ID:clJxuDvI0
何社受けてもこの年ではダメだね もうどうしていいわからん
40でのバイトがこんなに長引くとは思いもよらなかったよ 年始の同窓会のハガキ来たけど 皆に会える状態じゃない
周りの40歳となると役職ついて マイホーム持ってるって感じなのかな
470名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 09:43:21.22 ID:K+kJDeRs0
最近、求人が増えてるみたいですが、何か良い求人はありましたか?
471名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 20:28:35.60 ID:7RGNSPu6O
良い求人だと思ってもよく見たら凄まじい求人だというのはよくあること
最近大根が増えてきたしな
472名無しさん@引く手あまた:2012/11/15(木) 20:29:41.47 ID:5fjbkO1tO
>>469
同窓会にでて 古い友人から就職斡旋してもらいなよ

あるとこにはあるんだから

猟場にでてきた就職先なんて 親類縁故友人知人に狩られた後のカスだけだよ
473名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 08:07:51.19 ID:UW5Q6llu0
>>469
20代のバイト無職ならたくさんいると思うけど30、40は稀な存在だな バイトしてるだけナマポよりマシと思うけど
474名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 15:42:55.30 ID:BnF0Ztte0
今日、宮崎のハロワに久しぶり行ってきたぞ。

なんか一年前の朝のハロワって行ったら長蛇の列というイメージがあったけど、

今日はとても少なく室内もガラガラだった。

みんないつのまにか就職できたんかねぇ。
475名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 15:59:49.47 ID:AwXyH8clO
みなさん 大根に就職されました
476名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 16:16:27.31 ID:DQMRCA8u0
宮崎ならDELL様があるではないか。
みんなDELLに就職すればいいんだよ!
477名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 17:50:06.53 ID:j5MaPZeF0
デルは高い能力が求められそうだから俺にはむりだな
478名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 18:40:00.66 ID:Wux0/0fuO
条件下げて今日面接行ってきたけどお祈りきそうな予感。来週またハロワ行く。
479名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 20:21:35.98 ID:eQu4wik50
DELLは高い能力を求めているというよりかは、人とは違う能力を求めている感じがする。
480名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 23:19:48.86 ID:DQMRCA8u0
人とは違うというよりか、人並み以上ってこと?さすがに、人並み以下はとらないだろ。
481名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 00:02:24.85 ID:SgNNqcLDO
自動車関係とくに自動車部品製造はダメ そろそろ従業員削減 派遣切り等始まる
482名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 01:37:49.19 ID:8qMFdBbCO
とりあえず国土強靭化法案が通れば作業員の求人は増えるわな
昔は土方の日当10000円だったんだぜ
タクシー運転手の月給30万以上あった
そんな底辺の職を無駄と切り捨てたり規制緩和で競争に晒したら
人件費や待遇の相場が下がってみんなが苦しむ羽目になった
483名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 07:13:15.76 ID:MnrvNM9O0
DELLは、所謂「優等生」は採用しない。
成績の良い学級委員長タイプではなく、成績が真ん中くらいのクラスの人気者タイプを採用したがるそうな。
484名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 07:50:13.94 ID:E9ZArmdr0
>>481
工事考えていたのにこの経済ではやはりそうなるよね。でも実際まだ影響は出てないよね。
485名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 11:58:32.71 ID:4soqZVW4I
他県ですが、宮崎県には土々呂
という地名があるようで?
はじめて聞いたときワラタよ。
となりの土々呂(^-^)/
最高。
笑えよお前ら。
486名無しさん@引く手あまた:2012/11/17(土) 13:01:32.95 ID:G8dJcDNM0
トロントロンもあるぞ
487名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 09:24:19.33 ID:LUbAQXP10
宮崎って無職もニートも少いよな 友達知り合い
近所に誰一人としていない やっぱ皆県外に旅だったか
488名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 09:25:46.05 ID:Jj/5vxev0
ニート出来るほど親の収入がない
489名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 13:39:38.29 ID:19ljbJBY0
自分の子供にタダ飯食わせるくらいならパチにつぎ込んだほうがまし という思想
490名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 19:41:40.89 ID:d79JLNcJO
>>485
土々呂ごときで笑うとは・・・・・。
トロントロン→工場かなんかかと思った。
出店→お祭りやってるのかな?!
まんだら→?????
491名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 20:03:53.62 ID:E1tmyTW1O
>>487
田舎の無職は人付き合いしなくなるんだよ
492名無しさん@引く手あまた:2012/11/18(日) 23:49:58.30 ID:BKk2lqQm0
Dellは若い奴(今から育てられる年齢)以外は、本当にシステム理解できてるヤツしかいらないようだね
サーバ製品だと自称パソコン博士程度の知識じゃ役に立たない
でも、宮崎のシステム屋なんてそのレベルだらけだよな
MCPも下位クライアント資格だと蹴られそう
◎Comp TIA Server+、Network+などの認定資格保有者
◎MCP資格取得者

ttp://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=77932&plan_id=2&contract_id=29&job_seq_no=2&ty=0
493名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 06:52:23.36 ID:N42QfTMz0
俺が知ってる範囲でのDELL就職試験情報。
2〜3回落ちても採用された奴がいる。
面接でPC関連のスキル(資格)をアピールすると落とされる。
筆記試験は非常に簡単なので、満点狙わないとダメ。
宮崎の企業、日本の企業という見方をすると嫌われる。
以上。
494名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 11:20:49.76 ID:0dqXdwLo0
サーバー系のサポートだったら、そこそこ要求されるよ。
クライアントだったら未経験からいけるのでクライアントの募集のとき狙ってみてみ?
495名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 12:29:40.17 ID:SBdrGOtO0
>>493
どこが認定してるのかわからないPC整備士みたいな謎資格アピールしても落とされるだろうけど
CCNA(CISCO),MCP(Microsoft)やCompTIA(各コンピュータメーカー参画試験)みたいな
世界統一資格を評価しないコンピュータ関連企業なんてありえないと思うけどな
だいたい採用用件に書いてる資格アピールしたら落とすなんてねえだろ
496名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 12:46:33.49 ID:SBdrGOtO0
>>494
クライアント募集出てた
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=77932&plan_id=2&contract_id=29&job_seq_no=1&ty=0&rm=0
給与■年俸制 280万円〜400万円

クライアントで400万払うとは思えないけど
497名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 13:28:59.28 ID:/YL7NxqO0
>>496
うん、もらえないよ。
どこもそうだけど、最低ラインからって思ったほうがいいとおもう・・・

>>495
ベンダー資格は有利とは思うが、
はっきり言ってコールセンターで修理の受付をする部署だから、
あんまり資格が役に立つわけでもないよ。

資格は取れ取れ言われるけど、
じゃあCiscoのスイッチ触るのか?っていったら触らないし、
MCPとってももシステム構築やOSサポートするわけでもない。
498名無しさん@引く手あまた:2012/11/19(月) 14:30:00.05 ID:SBdrGOtO0
>>497
CompTIA系が修理受付だと実務に近いんだろうな

しかし、CompTIAって内容それほどレベル高い訳でもないのに日本国内検定料ぼったくり
受験者数増えない=日本じゃマイナー気味 なんでMCPに比べて評価してくれる企業は少。
現状、高い検定料払った割には、外資系以外なかなか評価されねーんだよなあ。
検定料1万くらいなら取ってみたいんだけど。
499名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 09:14:04.63 ID:lxobItNq0
なんかこのスレも意外と優秀な人多そうなんやなぁ。
500名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 10:27:41.49 ID:X/2lEfiI0
異動はあるらしいけど希望者だけだし鯖とか上級サポートは神奈川らしいからね
501名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 10:37:16.63 ID:TXSoLZ0k0
>>499
大丈夫。大多数は訳わかんなくて、黙ってるだけだと思う。
492以降、話してるヤツはコンピュータ系の業界人(元デル社員?)数人だけ。
宮崎大半のシステム屋はベンダー資格なんて取らせない(検定料負担したくない)
んで、そのへんの資格持ちあんまり居ないから。
普通そのあたりの資格複数持ってるなら関東にでも出て行く。
502名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 10:39:20.38 ID:TXSoLZ0k0
>>500
鯖も宮崎にかなり移管してるらしいよ。人件費節約で。
担当がクライアント→鯖に変わって、対応できずに退社〜なんてのもあるらしいけど
503名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 10:52:41.73 ID:TfBLBEADO
宮崎じゃITでどんな資格あっても今出てる求人は17万〜だからな
分野違うが前に年商10数億規模の企業の決算書作れる方月給14万って求人を見たときは驚いた
504名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 11:18:44.73 ID:TXSoLZ0k0
>>503
そうそう、少し前 ハン■マンがサーバー管理者募集 経験者歓迎
みたいな求人出してたけど、月給15〜17くらいじゃなかったかなー
相場の半額 それ以下。上場してても宮崎じゃそんなもん。

たまに、その安月給で働くヤツがいて そいつがやめると誰も保守できず、
求人するも、そんな給料でまともな知識のヤツが働いてくれる訳もなく
システム大崩壊。仕方なく外注出したら強烈に高かったりして後悔する。
505名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 11:31:51.55 ID:TfBLBEADO
>>504
たった今ハロワにいたんだが
サーバー構築できるエンジニアの方、基本給17万管理職手当3万込みで
月給20万〜という求人が出ていた。この管理職手当って残業代はやらんという意味だろ

IT系に疎いので相場がわからんのだがサーバー構築、同期ってのは
大根収穫と大差ないスキルの職なのか?
まあ大根は農家の暴言浴びて腰を酷使する難儀な職ではあるけどさ
求職者にとってはひどい世の中になったものだ
506名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 12:21:10.27 ID:nd285gK50
まあ若くて将来SIerに行きたいのなら、経験してみるといい
ただしその後SIerに転職しようとしても未経験扱い。
サポートじゃ構築や開発経験積めないからね
507名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 15:42:37.13 ID:lxobItNq0
ダイコンからITとは、なかなか出来んぞJK
508名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 17:04:20.92 ID:TXSoLZ0k0
>>505
鯖缶じゃなくて、構築か〜w これから育てるんじゃなくて即戦力?
鯖つってもいろいろあるから。社員10人くらいの所でファイル
プリンタ共有鯖構築ってんなら、そのへんの家電量販店に居そうな
なんちゃってパソコン大先生(無資格)でも本読みながら出来る
レベルだろうから、探せば居るんじゃないかな。

AD,DB,VMあるような複数鯖を一から立てられて、ちゃんと保守計画
まで立てられるレベルが欲しいのなら、運良く応募が「まともな」
人からあるといいね〜ってレベル。
いくら宮崎でも20じゃマトモなのは…厳しいと思うけど。
それ以前に人件費そこまでケチってるくらいだから、システム予算
自体もケチってて、まともな鯖+ストレージ+ソフトを買う予算が
つかない可能性大。「なんでそんなに予算がいるんだ!」ってIT
知識ゼロの上司から文句言われて、やる気無くすのがいいとこ。
いくらいい人間来たって、機材買えないんじゃ構築自体が不可能。
ありえない超妥協し、出来たシステムは、可用性?バックアップ?
なんですかソレ?みたいなシステムが出来上がることでしょう。

>>506
SIerは無理としても、企業内SE・ITサポート担当くらいなら応募して
評価される…かもよ?
509名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 20:08:35.26 ID:SEm1oaMl0
鯖の缶詰 まで読んだ。
510名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 23:25:19.95 ID:alIRsPi50
>>505
農作業のバイトでも暴言なんてあるのか?
爺ちゃん、婆ちゃんと和気あいあいとまでは行かなくても、それなりに穏やかなイメージだったんだがw

作業が少しでも遅いと
「使えねぇなぁああ!そんなんだから無職なんだよボケが!給料泥棒が!」みたいな感じ?
511名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 02:01:37.40 ID:ViuVrWht0
鯖缶=サーバ管理者 出来てるシステムの稼働状況監視。保守。
ちゃんとしたマニュアル作成してあれば、大先生でも出来ない事は無い。
512名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 05:47:42.78 ID:dvKECWvW0
>>511
大先生って何?
513名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 09:20:05.82 ID:yjucjmao0
>>510
「早くせんか、コラ! ボランティアじゃねーんだぞ!」
514名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 09:21:49.02 ID:yjucjmao0
ていうか宮崎の転職事情の次スレが既に立っている件
515名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 10:21:42.42 ID:ViuVrWht0
>>512
ちゃんとした定義は無いけど、自称パソコンに詳しいですみたいな人のこと。無資格。
パソコンの大先生 - MonoBook
ttp://monobook.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%85%88%E7%94%9F
パソコンの大先生とは - はてなキーワード
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%BD%A5%B3%A5%F3%A4%CE%C2%E7%C0%E8%C0%B8
516名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 10:37:03.04 ID:ViuVrWht0
こっちの方が実例あってわかりやすいかも。
PC専門店、量販店の店員のほとんどは、このレベルかそれ以下。
 パソコン大先生の特徴 - かくれオタのブログ
ttp://zeark969.blog38.fc2.com/blog-entry-1719.html
小売業の給料は比較的安いから有資格者は者量販店には行かないし、オーバースペック。
517名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 13:20:11.86 ID:gkERto1/O
イメージ図はこれか
まあスレ違いなんでみんなそろそろハロワ行けよ

              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
518名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 13:43:20.64 ID:dvKECWvW0
>>515-517
そうなんだ。
でもここ数年のそういう皮肉の風潮って
教えてくれって頼んで来た人間が偉そうにする風潮でもあるよね。

別にこっちから教えさせてくれ!って頼んでるわけでもないのに
なぜか教えてもらう側が偉そうな風潮。

だから今は教えてくれって言われてもわかりませーんとか言ってるわ
519名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 13:49:49.81 ID:dvKECWvW0
>>515-517
それに今はドヤ顔してなくてもドヤ顔って言われる時代だしな
わからないことはわからないって一応断ってから教えてるのに
クズだのゴミだの言われて割りに合わんわ

まあこっちとしても教える手間も省けるし
そいつがわからないままでもこっちは別に困らないけど

その教えて君が物欲しそうにそんな冷たくしないでよーとかいう目線や表情で見てきたら
うざくてかなわん

最後にはドヤ顔とか大先生とか皮肉られるのがオチ
520名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 14:25:03.12 ID:ViuVrWht0
>>518-519
そうそう、教えて君の相手は大変。
電気屋でPC買うときに
店員「初期設定は別料金で○千円ですがどうしますか?」
教えて君「知り合いに詳しいのいるから、してもらうからいらない」
みたいな事平気で言うからな〜
こんな事言う時点で自己中だから、相手のこと思いやって行動してない。

形のあるPCには金出すけど、設定や作業みたいな形の無いものには
金出さない(価値がないと思っている)ヤツとは関わらないに限る。
521名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 15:58:31.82 ID:/9LQuvJe0
ここの求人に申し込んでみた。時間自由らしいんで。
http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00011517
522名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 16:33:12.90 ID:ViuVrWht0
>>521
回線調査? 成功報酬型回線調査で月50万!?

回線聞いて、こっちの方がお得ですから、別の光にしませんか?
っていうセールスな感じがする。
光とかオプションによるけどリベートでかいからね〜

家電店で、光加入でPC・テレビ35000円引き!なんてキャンペーンしてるけど
そのくらい値引きしたって全然合うリベートがでているのさ〜
記事にあるとおり、月50とか余裕で稼げるだろうね コンスタントに取れる人なら。
523名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 23:02:35.09 ID:/ftBpK+4O
保険屋だったら常に募集中…
524名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 05:45:57.92 ID:FNt39JxzO
ウソかホントか知らんが
入社したとたん家族親戚同級生友人知人のリスト作らされて
契約してくれそうな順にABCのランク分けして提出させられる、
なんて話を聞いたことあるな
昔から保険のオバちゃんは消耗品扱いだし
人間関係をカネに変えちゃうと次の職に変わったとき
行き詰まりやすくはなるわね
宮崎はクソ狭いから
525名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 08:09:40.17 ID:6idilwqh0
光回線の仕事は報酬高いよ 俺もやってたけど。
>>521 の求人は申し込みする価値はあると思う。無職の人は
526名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 09:39:18.40 ID:5QBspwwP0
あんまりガチガチしてなくて、給料低くてもいいから、長くやれそうな仕事がしたいな。
527名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 14:20:31.88 ID:FNt39JxzO
給料低いとこほどガチガチしてるぞ
むしろ余裕がないから給料低くてガチガチになる
業界自体が将来有望なら余裕あるだろうけどな
528名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 09:03:22.05 ID:8ykWdlVA0
昨日久しぶりにハロワ行ったら本当に農業の仕事がおおくなってた
探しても職にありつけそうにないから大根行ってみようかな
529名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 15:58:23.66 ID:2Z90yyOpO
他の求人の中身と賃金の解離が激しすぎて
大根が好条件に見えてきたでござる
530名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 18:32:55.05 ID:wPNefjMd0
宮崎は激安給料でスーパーマン求める所多いからな〜
531名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 19:54:00.78 ID:dVMQMJAR0
>>530  

それすごくわかるw
育てるっていう考えがないとこが多いような気がする。
まぁ、30歳↑は経験重視だろうけど、20代は育てるって考えがあってもいいと思うな〜。
532名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 13:46:17.42 ID:LFauAAHN0
>>531
個人的には、宮崎は20〜30%くらいの円価値格差があると思っているので
そのくらいまでの給与格差なら許容するけど、業務内容広くて給与半分とかありえんね
533名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 14:12:23.99 ID:Zm+JLBBO0
>>532
つまり
給料半分なのに
物価・不動産価格は半分じゃないという

都市部と宮崎では収入支出のバランスが不公平過ぎる・・・
534名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 14:26:55.23 ID:LFauAAHN0
>>533
そうそう。食料品・家賃はそれなりに安い。しかし給料が安すぎる。

耐久消費財はネットで安いところ探せばいいから、全国どこでも同じ。
田舎の方が、家電・家具が高いって事は無くなってきたしね。
山■の社長が、商圏人数少ない田舎でも小型店を出店するのは、
利益率が高い(販売価格の競争がなく高く売れる)って言ったのは腹が立った。
だからネットで買う。
535名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 21:28:06.36 ID:RWN26GeDO
日給2万くれるなら震災復興手伝いに行けるんだが
現状は日給8000円で飯と宿引いたら残らないものな
ダラダラやって復興予算を何兆円も余らせてる政府は無能過ぎる
現場監督70万、作業員50万と言えば職無し宮崎から
数千名の労働力が東北へ向かうだろ
金は向こうにも落とす、宮崎にも落とす
インフラや経済が一年で元通りになればダラダラ無駄に復興予算を使わずすむというのに
536名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 01:07:01.25 ID:RfXhBWCX0
今の政府には期待するだけ無駄。
口蹄疫の時に役立たずの集まりってのは宮崎県民ならわかってるだろ?
537名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 01:12:40.66 ID:TDJPsxqD0
正直今の金欠国家にまともに復興に取り組める資金があるとは思えない。
カネ賭けて復興しても賭けたカネの分リターンのある地域でもないし。
これが東京が震災にあってたりしたら損壊規模にもよるが、大急ぎで集中して復興してると思うよ。

人情で済ますにはデカすぎる量のカネが必要になるから
どーしてもカネ勘定せざるをえない。
538名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 13:49:25.68 ID:70NLuxYkO
>>537
金は余ってるが公共事業には使いたくない、ってだけだろ
為替介入で一週間に9兆円溶かすような使い方してるしな
539名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 20:53:58.31 ID:DE7MXaGd0
金余ってるのか?
増税するなって話だ
540名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 21:29:01.09 ID:DE7MXaGd0
>>537=>>539
541名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 00:52:18.23 ID:j8KgiNKoO
>>539
不況で税収減る
 ↓
税収を確保するため増税
 ↓
もっと不況になる
 ↓

節約バカが公務員に利用されてこのデフレスパイラルに嵌まってるんだろ
だから田舎では20年もの間不景気が続くという世界でも未曾有の事態になっている
不況になれば景気対策をする、それで昔は3〜4年周期で景気が循環していた
好景気になれば税収は増える
税収が増えて財政が良くなれば減税も可能になる
ただ好景気が続くと公務員より民間の待遇が良くなるからな
それで主婦感覚のバカを騙して不況へと誘導しているのだろう
今の日銀総裁は日銀の叩き上げで不況の悪影響を感じず過ごしてきた人間だからなおさら
542名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 02:46:44.32 ID:kHM6Ukvx0
まーここで経済論戦わす気もないが
景気は永遠に循環せんと思うよ。
先進国が衰退するのは必然
盛者必衰
543名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 12:12:07.37 ID:j8KgiNKoO
衰退してるわけじゃない
金の行き先が偏っているんだ
少なくとも大銀行や民主党の関係者は潤っているだろ
皺寄せが公務員以外の地方民とワープアに来ているだけ

【衆院選】民主・香川県連「民主党政権で一人一人の幸せ度は上がった。自民党政権時代よりは良くなった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353937157/
【政治】民主・前原氏「政権交代で雇用状況は確実に良くなった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353856387/
544名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 12:25:49.16 ID:wF6epgwr0
>>一人一人の幸せ度は上がった
>>雇用状況は確実に良くなった

きっと隣国のことを言ってるのだろう
545名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 15:15:12.89 ID:lYSZnXB/0
DELL書類通った。来月面接。
546名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 18:26:44.67 ID:/i1dfHyo0
東京ガールズコレクションが、また宮崎で開かれるらしいな・・
前回はシーガイア、今回は延岡らしい。

どれだけ血金を使えば気が済むんだろうか・・
547名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 01:19:27.47 ID:cA2KyW9HO
県外からどれくらい人間が来たのか
概算だけでも教えてほしいわな
関係者含めて2000人も来れば無駄じゃない
548名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 02:32:32.17 ID:N7OK2yMp0
俺もデルの書類通った。おまえら筆記と面接情報を教えろ下さい
549名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 01:32:16.54 ID:FX6BErnl0
宮崎ってデルと大根抜きの仕事しかないの?
550名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 08:15:43.40 ID:18xVrh3G0
求職中の生活費ってどうしてる?宮崎だと家族住みが多いいのか?
551名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 11:29:15.31 ID:ihwWk1xe0
>>549
デルはスタートが初心者月20、経験者年300ってのが目立つだけ。
当然それなりの自己レベルupなり経験値は求められるんだろうが
いつでも募集してる=退職者が多いってのは、外資系だけに首切りも多いんだろう
552名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 18:04:00.33 ID:oboQiDF40
>>551
デルって一度首切られてまた応募して通ったやついるんだろうか?
553名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 17:46:32.42 ID:gy70/A8RO
年300は魅力
554名無しさん@引く手あまた:2012/11/30(金) 19:52:58.29 ID:YtqE+VkJ0
>>552
クビになったのに再度応募するのは勇気いるな
555名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 07:34:08.81 ID:clKDsNBk0
デルは、1〜2回採用試験に落ちても、3度目の正直で採用される事があるとは聞いたが・・・。
556名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 11:54:46.38 ID:VWvvy3O30
>>555
それは聞くね〜。年俸足下見られそうだけど。
557名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 14:26:50.98 ID:kNyN6V5Y0
デルは辞めといた方がいいんでない?

今まで知り合い3人入社したけど3人ともうつ病抱えて退職

うち一人はポケモンの世界から帰ってきませんが・・・

競争が厳しいのはわかるがボロ雑巾になるのはたしか
558名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 20:43:22.58 ID:FF08ukl70
デルってそうなんだ。
ここの他にテクニカルサポートってあるんかな?フィールドでもいいんだけど。
クレクレでごめんけど情報下さいませ。
559名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 23:54:54.91 ID:BwgSfGSWO
時給750円で良ければイーガーディアンが募集してるだろ
こないだは韓国語話せる方って条件ついてたが
560名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 09:19:37.56 ID:RPxPTANi0
ネット監視は俺も興味あるな。

誰か詳細知らんの?
561名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 10:31:49.60 ID:0/7bdhteO
>>560
ハロワ行けよ
https://www.hellowork.go.jp/

クズ求人多いけどたまにはいいのが出るからな
562名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 20:56:07.04 ID:8QXoF4OIO
年収
〜200万 大根、工場他たくさん。日給や時給制
〜300万
〜400万 デル
〜500万 狙いたい年収
500万〜
563名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 22:51:14.02 ID:QTq+t1l00
>>562
そのパソコンメーカーは
それなりに成績上げて、それを毎月維持できないと、そんな給料もらえないよ?
564名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 02:24:06.13 ID:iT5A2BEU0
>>563
それ以前にパフォーマンス悪いと退職勧告
565名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 02:26:08.11 ID:iT5A2BEU0
>>560
顧客募集ページにサービス内容でとる
566名無しさん@引く手あまた:2012/12/09(日) 18:05:18.10 ID:iT5A2BEU0
>>557
>ポケモンの世界から帰ってきません
個人特定しやすい情報ヤメレw
567名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 09:34:53.94 ID:51gLMWg60
人に優しい仕事場見つけたい。このままだと沈んでしまいそう
568名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 11:46:40.07 ID:JPm2vHi+O
コネ入社したらいいんじゃね
569名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 18:29:42.95 ID:b305aL7sO
>>567
大根
570名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 20:42:59.89 ID:aBMjnRMTO
ハロワ空いてたな
良い仕事がないからみんな来る気無くなったか
571名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 21:16:39.20 ID:04l6HgN7O
求人表を見ていると、採用意欲がありそうなのは看護、介護、パチンコくらいか
他はとにかく低賃金
572名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 22:32:01.35 ID:ykYwSDC60
給与ってどのくらいが平均なの?
18万とかかな?
573名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 10:33:35.72 ID:1ldru113O
>>572
スキル無し普通免許以外資格無し
月給10万〜12万

看護ケアマネ建築土木SE等資格やスキルあり
月給15万〜20万

※残業代通勤手当込み
574名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 14:31:51.83 ID:52LtbCCJ0
そういや、民放の局を2つから3つに増やすとか、誰か忘れたけど言ってたよな。結局どうなったんだ??
575名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 16:53:40.73 ID:XRr7NDYi0
>>574
地上波とは言ってないとかいう話になったな
その代わりCATVエリア広げて隣県局映るようになっただろ?
576名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 23:46:30.92 ID:cvTIIPSv0
宮崎県住民の趣味をパチンコから変えられれば
そこに雇用が生まれるんだけどな。
577名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 23:04:58.70 ID:JfPukaLSO
>>576
パチンコの換金を禁止できるならな
実際は無理
578名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 09:25:57.65 ID:pUcwr5Ja0
俺、一度だけ金に困ってパチンコ店で働いたことある。某大手店。

とにかく給料高いし、福利厚生が手厚い。

自分は県内の有名中小企業に勤めたことあるし、他企業の話も聞いてきたけど、

パチンコ店とは全然比較にならん。

その待遇はまさに大手企業か公務員級だったぞ。

まぁ、人間関係や勤務内容は在日級だったけどな。
579名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 09:31:35.92 ID:pUcwr5Ja0
あと、パチンコがなくなれば雇用が生まれるってのは、たぶん逆だと思う。

パチンコこそが糞田舎に娯楽を提供し、雇用も創出していると思う。

県や市の企業立地で新しい工場や企業が宮崎にできるけど、

新規雇用は数人。もう工場とかは機械化が進んで人いらんし、

企業の場合は、本社(東京)とかから人材を持ってくる。

一方、パチンコ店には何十人という宮崎人(DQN)が勤務し、

何百人という人がそれに関わる仕事を営んでいる。

俺はパチンコもしないし、はっきり行って中の人もカス多かったから

業界自体は糞嫌い。大体チョン基地だからね。

ただ、意外と社会や地域に貢献しているんだなと思っている。
580名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 13:59:57.84 ID:SXekREtM0
だ か ら パチンコに使う金を別で使うような趣味が出来れ「ば」 って言ってるだろ。
都会じゃ実際パチンコ以外の趣味に金使ってる人間がいるんだし。
それを田舎で実現するのは難しいとこもあるだろうが、世界中を見れば田舎でギャンブル以外の趣味やってる人なんていっぱいいるし。
581名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 14:12:02.38 ID:SXekREtM0
あと単に雇用の話しただけだから
チョンだからとかチョンじゃないからとかが言いたいんじゃない
それはまた別の話

雇用がパチンコ単一じゃなくてバリエーションに富めば色々いいことある
そして聞くに最近のパチンコはあまり勝てないみたいじゃない

というかそもそも雇用板だしな
582名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 00:02:06.60 ID:yBFbxY03O
さーて、パチプロにでもなろっかね
583名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 11:15:20.23 ID:/0ivz1QV0
年4〜500くらい出してくれる仕事ないの?
584名無しさん@引く手あまた:2012/12/21(金) 20:16:47.25 ID:OX8+5DIHO
>>583
歩合給の建築営業になれば?
それか車の営業
値の張る商材を売りまくればそれに見合う給料がもらえる
年間2億〜3億くらい売り上げたら年収1000万は行くよ
血の小便出るけど
585名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 19:23:53.65 ID:Km8NfB410
586名無しさん@引く手あまた:2012/12/22(土) 21:50:41.57 ID:JHWmr89gO
県内企業だと大卒の初任給が20万届くところはあんまりないから
未経験でいきなり20万以上はでかいこたでかいな
だがしかし年齢オーバー
587名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 10:47:28.76 ID:Pbce7ynlO
どうでもいいから早く景気雇用対策やっとくれ
せめて1月には普通の求人増えたらいいな
588名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 01:27:45.05 ID:+G1OOMaM0
優秀な人材は都会にでちゃうよな
20万くらいの給与じゃ宮崎には引き留められない
589名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 10:13:24.16 ID:1K12eMO3O
神武東征の折り連れていってもらえなかった残りカスの子孫が宮崎県民だから
590 【九電 89.1 %】 :2012/12/24(月) 20:10:27.24 ID:uR5JTOPq0
九州は今が不景気の底なんじゃ?
591名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 20:15:34.56 ID:DwWW4OXK0
大甘
宮崎は何でも10年遅れ
592 【九電 89.2 %】 :2012/12/24(月) 20:17:30.17 ID:uR5JTOPq0
都会に行った方がいいか…
593名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 20:18:57.39 ID:DwWW4OXK0
30未満ならその方がいい
30以上だと苦しむだけだな
594名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 23:49:13.18 ID:BUq93Ids0
フォトショとイラレしかできることないけどそういう求人が全然ない
県外に出しても面接にすらいけない
足が悪いから立ち仕事や動きまわる仕事、力仕事はできない
どうしたらいいんや31歳
もう毎日イライラする
595名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 01:10:12.60 ID:UY5JAfUy0
>>594
1ヶ月前に宮崎カメラの求人が出てたけど
596名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 03:32:35.13 ID:7JEqx5N40
>>594
Web屋の求人出てないかい?
案件自体のダンピング激しくて都会に比べて給料激安だけどな…
597594:2012/12/25(火) 14:16:54.52 ID:qIhLmCCY0
まじですか
経験たった1年半でWinだけど大丈夫かな(Mac使ったことない)
昇給なしのとこは避けてたりするから決まらないのかな
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 20:00:17.39 ID:HlfW4bNX0
>>597
macもwinも大まかなとこは同じ。
慣れれば両方使えてくるよ
600594:2012/12/26(水) 00:21:36.98 ID:Vd5BuHuj0
でも応募条件に「MACが使えること、業務経験があること」が多すぎる
問い合わせたり、職安の人に聞いてもらっても「MAC使ったことない?じゃあダメ」で即終わり
もう全然関係ない求人も見てるけど、なんもかんも「経験者のみ」だらけ
ニート4カ月突入ですよ!トシもトシだし絶望感しかない

昇給ないとこも受けてみようかな… ずっとニートとかマシだし
601名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 02:24:27.80 ID:XxJnPO6T0
>>600
IT系の業界なんて実力主義。少し大きいところなら年俸制。
年功序列の昇給なんて採用してる所の方がおかしいと思うんだが。
実力ついてくれば、昇給交渉すればいいだけ。
自分の実力=価値に見合わない給料しか支払わない会社と思えば
再度転職すればいいだけ。そういう業界。
602名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 22:54:28.85 ID:tM2qWt9z0
>>600
4ヶ月ニートなんてまだいい方だ
603名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 18:21:41.90 ID:iuvXu2hH0
今日の午後からハローワークに行ってみたけどガラガラだった。
職員が暇そうにしてた…
604 【九電 83.2 %】 :2012/12/27(木) 18:32:00.49 ID:x8twLohn0
>>603
仕事探す本気度はその程度
605名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 10:07:35.84 ID:mM4BrmRt0
今年最後のハロワだぜ
606 【九電 78.0 %】 :2012/12/28(金) 18:58:39.36 ID:a+6/zmHJ0
明日は晴れそうだが、ハロワはもう休み?
607名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 21:05:49.09 ID:6kbl/rQuO
宮崎県のニュース 
有効求人倍率 0.71倍
11月の県内の有効求人倍率は0.71倍で、前の月よりわずかに改善しました。
宮崎労働局によりますと、県内で仕事を求めている人1人に対して、
企業から何人の求人があるかを示す「有効求人倍率」は、
11月は全国平均の0.8倍を下回る0.71倍で、前の月より0.01ポイント改善しました。
これは、仕事を求める人が2万6500人余りで、前の月より
0.8%の増加にとどまったのに対して、求人は1万8900人余りで、
2.2%増えたためと見られています。
新規の求人は7080人で、業種別に見ますと、医療・福祉が1888人と、最も多かったものの、
前の月より6.7%減りました。また、次に多かった卸売業・小売業も1043人で22.6%減りました。
一方、農業・林業・漁業では、季節的な需要の高まりで、62.7%増え、合わせて340人でした。
宮崎労働局は、今後の見通しについて、「日銀などが景気判断を下方修正する中、円高や
中国との関係悪化が長期化するリスクもあり、今後も求人などの動向を注視する必要がある」としています。
12月28日 17時22分
608名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 21:17:18.56 ID:6kbl/rQuO
>>607は求人の状況が改善されたというニュース
この数字が労働局や日銀宮崎事務所に上がり、政策等を立案するための基準になるわけだが

>新規の求人は7080人で、業種別に見ますと、医療・福祉が1888人と、最も多かったものの、
>前の月より6.7%減りました。また、次に多かった卸売業・小売業も1043人で22.6%減りました。
>一方、農業・林業・漁業では、季節的な需要の高まりで、62.7%増え、合わせて340人でした。

中身を見りゃ増えたのは大根掘りだけじゃねーかシネ
こんな報告上にあげるハロワくたばりやがれ
2月ごろ大根干し終われば無くなるような仕事をフルタイムに並べ立てて
さも求職者がわがままで仕事を選ぶから無職なんですよ、と言わんばかりの数字
バカなんじゃねえか
こんなん並べてクソ役人は景気は横ばいとか寝ぼけたことを抜かす
デタラメなデータを元に政治をやってきたから世の中が悪くなるんだ
609名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 09:45:44.05 ID:Iw7ALutS0
どういう求人が多いですか?ベスト5は?
610名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 11:18:21.80 ID:ayEpJ2aMO
しごと情報ネットで見ると

1.医療(看護師薬剤師臨床検査技師他)
2.営業・販売(外回りから対面販売まで)
3.事務(事務作業含む業種全部)
4.介護(老人施設他)
5.運転手

求人する側が検索に引っかかる工夫をしているので大まかにしかわからないが
とにかく医療関係は断トツ
医療   1000件
営業販売 700件
事務含む 300件
介護他 160件
運転手 110件

ちなみに最近このスレで声の大きいIT系求人は60件ほど
検索に引っかかる工夫のとこはたとえば製造業で条件絞って検索したら
不動産販売の求人が出てくるみたいな感じ
611名無しさん@引く手あまた:2012/12/30(日) 19:00:47.82 ID:SgNUOzznO
IT系つってもこのスレで出てくるのはデルだけなんだけどな
612名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 01:25:18.71 ID:prSZE9VG0
一応 安月給のトラコスとか、Eガーディアンもあるでよ?
613名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 01:32:08.21 ID:prSZE9VG0
イー・ガーディアン
ソーシャルゲーム等メール対応スタッフ 時給750円以上
ttp://atsumaru.jp/job/searchDetail.php?shn=041&kno=D255701&vol=01131
614名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 01:53:34.14 ID:prSZE9VG0
↓コレ、派遣先デルって言う人もいるけど、デル宮崎は法人向のみしか
 電話取ってない(個人は大連)って聞くから、「個人のお客様」って所が
 引っかかる。本当の派遣先はどこなんだ?
 でも宮崎の外資系ってデル以外に思いつかないんだよなあ

マンパワーグループ株式会社 宮崎支店
@テクニカルサポート
大手外資系企業 PCを購入された個人のお客様からの問い合わせ対応です。
@年俸280〜350万円 (インセンティブ・賞与込み)
ttp://atsumaru.jp/job/searchDetail.php?shn=041&kno=D255712&vol=01131
615元宮崎:2012/12/31(月) 02:25:43.11 ID:dzut98g/O
何故宮崎にこだわるのか分からない

基本給が低く何処に行っても基本的物価は一緒(土地は除く)なのに何故宮崎にこだわるのか分からない

工場を経営してても交通の便が悪いから交通費がかかる為利益がほとんどないのに何故宮崎にこだわるのか分からない

陸の孤島と言われている宮崎で平気で汚職してる人がいるのに何故宮崎にこだわるのか分からない
616元宮崎:2012/12/31(月) 02:28:26.70 ID:dzut98g/O
若草通りに人(若者)が消えたのに何故宮崎にこだわるのか分からない

休日なのに老人だけいて若者がいないのにはホント腹からワロタwwww

県外では妥協しても年収300万あるのに何故宮崎にこだわるのか分からない

景気が良くなっても宮崎(地方)に影響来るのは凄く遅くなるのに何故宮崎にこだわるのか分からない
617名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 04:10:53.84 ID:prSZE9VG0
>>615
そんな事は重々承知している。
人にはいろいろ事情があるのだよ。離れられない理由が。
県外で妥協して300って福岡でも300は何か腕が無いと厳しいぞ。
今は残業減ってるから、自動車季節工でも年換算300やっとだろ。
618名無しさん@引く手あまた:2012/12/31(月) 23:17:07.20 ID:L9xPZpZHO
来年こそは俺とお前らが良い職場に巡り逢えますように
では良いお年を
619 【吉】 【571円】 【九電 82.1 %】 :2013/01/01(火) 02:26:17.91 ID:C47ieBig0
!omikuji !dama !kyuden
今年は 良い職に恵まれますように。
620名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 12:45:53.95 ID:vQAjcaxo0
>>614
誰に聞いたのか知らんが、宮崎でも普通に個人の電話取ってるし、
募集もしてるぞ?
621名無しさん@引く手あまた:2013/01/02(水) 02:35:14.42 ID:lTX4nCBq0
>>620
数年前までデルに居たヤツから聞いたんだが…
個人的にinspiron持ってるが修理で電話したとき、普通に中国人出たぞ?
622名無しさん@引く手あまた:2013/01/04(金) 03:08:08.11 ID:Z7+92NIt0
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
623名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 14:32:03.28 ID:cuwiJd/P0
>>622
うぜぇよ。このマルチポストが。
自分の主張さえ出来れば、お構いなしってか?

糞チョン、糞シナ、マスゴミ連中と同レベルだなww
624名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 23:29:40.86 ID:IyK/eRFE0
大塚のハロワ、クリスマスから年末ぐらいまではガラガラに空いてたが、
年明けて土曜日は若干混んでた気がしたな。
625名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 18:29:06.88 ID:rsEJYyuC0
今日の宮崎職安は、人が多かったなぁ
でも面積を受けたいと思う求人は少ないね
総支給が15万円以下が大半
ラブホの掃除係が17万円というのが気になったw

ただ『今現在女性だけでやってます』的な事が記載されていたから、女性のみだろうな…
626名無しさん@引く手あまた:2013/01/07(月) 23:58:52.66 ID:rDVMXYsl0
職安で、「株式会社マスコ」ってとこがいろんな職種で求人出してたけど
ここどう?よく求人出てる、とかではないすか?
給料はまあまあだったが休みが年間68日
627名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 07:38:17.62 ID:sp/4RkDfO
少なくとも今まで聞いたことないな
未経験で募集しているところは貴重だしそれでいて宮崎の中ではまともなちとは給与なのだが
まあ長く続けられるかどうかだね
628名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 12:13:52.51 ID:z75tRIlXO
たくさん求人が出ているように見えて
実は常連の求人ばかりだという罠
残業手当に枠はめて安くたくさん働かせようという企業もチラホラ
629名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 16:37:13.16 ID:ZB6d9KFU0
マスコって、飲食系じゃない?
630 【九電 76.2 %】 :2013/01/08(火) 17:18:01.28 ID:jtFN82/O0
恵屋とかやってるトコだよな。
客として行くと、超体育会系な感じ
631名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 18:59:15.73 ID:QhclhNB10
いまどき年間休日が68日って・・
いろんな店を多角経営するぐらいなら、もっと社員を大切にすればいいのに。
632名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 23:37:51.36 ID:vIyKilcaO
谷口孵卵場ってどうなん?よく出てるけど。
633名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 23:43:53.33 ID:8Uy8iP7m0
マスコなら二年前から出てなかった?
634626:2013/01/09(水) 00:01:54.76 ID:p7NwKYbJ0
まじすか…じゃあ続かん会社か
よく考えたら休日68日(日、盆、正月のみ)て絶対無理な気がするしやっぱやめときます
2連休以上が年2回しかないなんて

田野のバイオフーヅてのもよさようやったけど
これはよく見かけるような…?
なんとしても地元宮崎で働いてやる!もうトシだし31歳
635名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 08:23:42.34 ID:R4XambpFO
県内の地元定着の中小企業は大卒で17万、高卒なら13万程度の初任給
Uターン組との温度差は半端ない
636名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 09:13:23.16 ID:BHKLfCf70
Uターン組はそのままトンキンに帰るってのがデフォだからなぁ。



宮崎をなめたらあかんよぉ。
637名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 11:49:22.55 ID:5JKsjSywO
宮崎に帰ってわざわざ貧乏になりにくるのはバカ
金はよそで稼いで年何回か遊びに来たらいい
都会の暮らしを知った人間が月給17万で豚の糞まみれとか無理だろ
638名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 11:14:09.18 ID:2kBs459W0
大体、トンキン族は甘ちゃんなんだよな。

仕事が専門的すぎて凡庸性にかけるし、

仕事の効率は低いくせに、プライドだけは高い。

そんでもって給料安いから仕事辞めますとか、マジでありえん。
639 【九電 74.5 %】 :2013/01/10(木) 13:53:12.41 ID:OEAd0ai60
専門的じゃなくて、誰でもできるレベルの仕事だから給料低いんだろ?
そりゃ要求される技術やレベル低ければ話にならんが。
640名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 19:54:55.32 ID:YRx+BhKYO
宮崎の市場規模考えて専門職の需要がそんげあるはずないがね
宮崎に無いものならともかく先に誰かおれば乏しい売り上げを食いあうだけ
641名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 23:45:18.99 ID:PiNUR7Bw0
株式会社白馬 13〜18万 PCオペレータ

受けるか。会社名胡散臭いけど。
642名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 00:01:25.57 ID:t2IaDT5N0
一度も宮崎からでたことのない人間と話があうはずがない
643名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 06:13:26.89 ID:xUWWgJK40
>>641
白馬は確か看板屋さんと思ったけど、だからデザインとかじゃないかな?
644名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 08:03:35.01 ID:YZxsdOmzO
未経験オッケーなところで頼みます
645元宮崎:2013/01/11(金) 08:08:25.92 ID:4qj4Gv80O
>>615
>>616
>>617
ちょっと前まではのびしろがあったんだけど今の話だと福岡も宮崎と変わらないと言う事か。
これが何を意味してるか分かるよね

事情がある人は仕方ないけど残って頑張るしか無いよ
646名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 19:53:29.67 ID:4u8i4qMq0
福岡スレ覗くと結構悲惨
647名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:25:09.55 ID:jvYs3zSA0
首都部以外はどこも一緒
福岡も悲惨だが大阪は輪を掛けてどん底
宮崎は底も見えないけどね
648名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 00:17:39.41 ID:GsfW2sKH0
>>643
HP自体がなくて全然わからんかった…
昇給アリっつっても13万スタートはキツイかな
649名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 00:26:21.03 ID:5XeaZhk80
バイオフーヅはブラック企業みたいね
650名無しさん@引く手あまた:2013/01/14(月) 01:21:56.27 ID:8V3R+Muz0
>>649
そうか?まともそうだがな
651名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 08:13:49.19 ID:Rmxr6crjO
>>650
是非受けてみてくれ!
受かる事を願うよ!
652名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 17:02:21.49 ID:yH9cghCd0
ほんとなぁ。

転職の厳しさを知っているだけに、

今年はすべての転職希望者に良い職があれば良いんだけどねぇ。
653名無しさん@引く手あまた:2013/01/15(火) 23:58:03.28 ID:ZoMZ5GTO0
>>650がまじで受けたら感想求む
バイオは常に出てる求人だし
654名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 09:20:25.57 ID:1K3nkaTr0
宮崎転職スレ住民の皆様、お疲れ様です。

求人数も春に向けて増えてきたような気がしますが、何か良い転職情報はありましたか?
655名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 15:23:56.26 ID:Grr544DH0
Dell内定でた
656名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 16:16:22.10 ID:1K3nkaTr0
>>655
おめでと〜^^
657名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 23:28:37.33 ID:ZFYdzrih0
>>655
ま、まじすか
頑張ってくだされ
658名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 19:46:29.28 ID:x6NyHIsLO
鵬翔優勝!
これからいろんなとこ就職できるんだろうな
若さがうらやましい
659名無しさん@引く手あまた:2013/01/19(土) 23:13:32.29 ID:D82l5kbE0
宮崎なんとかセンター(MJなんとか)が募集してるよ
宮崎では大きいけど、色々と。。。
660名無しさん@引く手あまた:2013/01/20(日) 19:44:27.95 ID:/1DZxsRT0
バイトにきりかえたやついる?30代で正社員は無理そうなきがしてきた
661名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 02:16:04.32 ID:w8vWdCmu0
>>659
CCNA取らせて、20万の安月給派遣で丁稚奉公させるとこ?
662名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 11:59:01.75 ID:2EYUIsDC0
>>660
30代でバイトはもっときつい
663名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 19:01:46.69 ID:slKPDDHD0
>>662
は?正社員の方が採用率高いのか?
664名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 20:02:44.29 ID:mC4iNNxl0
電検取ると仕事あるかも
665名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 22:55:28.15 ID:xMaLes+m0
バイトでさ
週2日とか週3日とかで募集したがらないのは
1人で長時間働いてもらった方が教える負担が軽いからなのかな?

人がたくさんいた方が病欠ほか色んな緊急時やシフトの柔軟性にも対処できて長期的に見れば
週短日で人がそこそこいた方が仕事管理する方も楽だと思うが
666名無しさん@引く手あまた:2013/01/21(月) 23:47:34.53 ID:W54e+FLl0
受ける時絶対平均年齢聞いてる
前の会社は新卒採りまくりのガキだらけでマジ毎日つらかった
大学の仲良しクラブにオヤジが一人投げ込まれた気分
やっぱトシ近い人が数人はほしい
667名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 07:10:33.05 ID:Nu0NNQrL0
朝9時から、今最も需要の多い交通誘導の面接に行ってきます。
668名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 09:10:45.53 ID:vqxmw6+r0
>>663
バイトは基本的に女性か学生が対象。
俺も30代で宮崎でバイトを受けまくったが20社以上落ちた。
かなり凹んだけどな。
669名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 14:15:39.76 ID:Nu0NNQrL0
無事面接が終わり、そのまま健康診断、書類記入等終え、明日より現場で仕事です
670名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 16:51:16.05 ID:Xr5o4Q2dO
俺農業に就こうかと!
待遇はいいとはいえないが
最終的にやりたいことをやろうと辿り着いた。
671名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 19:32:24.49 ID:3a1IIS5G0
>>668
なんで女性だけなんだろ?
女性って未婚女性も含めて?
672名無しさん@引く手あまた:2013/01/22(火) 21:15:30.10 ID:oJnJblui0
>>668
二十社は凄いな。正社員の方が難しいと思っていたけどなんだかな。
673元宮崎:2013/01/23(水) 06:53:59.45 ID:hIv6pU84O
九州外で30、40代でも派遣、バイトだったらいくらでもあるよ

九州外で20代である程度資格や経験があれば正社員で年収300万の仕事はいくらでもあるよ

首都圏だったら素人でも時給900円〜、経験資格有れば1200円〜だよ

何でこんなに違うの?
【それは宮崎だから】

賢い人ならこの意味が分かるよね
674名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 09:08:10.45 ID:DDNpZsXoO
>>673
バカだからわからない!
675名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 09:22:13.34 ID:l37vksq60
>>671
募集上は女性って明記されてないんだけど、
電話問い合わせや面接をしたら「実は女性向けで」って言われて…。
>>668
ちなみに今は正社員で本業の専門職で働いているけどこっちは一発で受かったわw

自分のスペックは
★30歳(当時は20代後半)
★大卒(中堅)
★専門職
★20代半ばで転職、以後訳あって県北でバイト生活を余儀なくされ…

落ちたバイトは☆CD屋の店員☆パン工場☆塾講師☆コンビニ等☆本屋☆スーパーの店員
実際やったバイトは☆パチンコ店員☆ショップ店員等

こうして振り返ると別に性別で落ちてた訳じゃないな。
あと宮崎市内ではなく県北での話です。
20代後半でバイト落ちまくるとマジショックやでぇ〜。
何のために専門職でスキルを磨いたり大学出たのかわからなくなる。
676名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 10:53:38.57 ID:s2eZGt4W0
自分もバイトは何個か落ちたなあ
まあでも大抵は普通にやれば受かるし落ちたとこは自分に落ち度があったとこだけだわ
677名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 14:59:32.03 ID:PYetgFRY0
宮崎は職がないうえにバイトまで厳しいとかうそでしょ?まじなの?
678名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 16:00:50.02 ID:l37vksq60
たぶん学生時代と比べると、バイトに落ちる確率が格段に上がったような

気がせんでもないようなあるような、って感じで書き込みしました
679名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 22:17:08.76 ID:saFF4Cro0
>>673
ん?首都圏が求人が多くて、給与高いなんて当たり前なんだが。
何、どや顔で書いてんだ?

っていうか・・ここ宮崎スレなんだけど?
賢い人なら分かるよね???
680元宮崎:2013/01/23(水) 23:01:26.19 ID:hIv6pU84O
だからぶつぶつ仕事が無い給与が安いって言うんだったら九州外に出なきゃダメって事だよ

言動からすると>>>679が一番分かってると言う事だよ

賢い人なら分かるよね?
681名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 23:50:55.16 ID:3Qd4OPPQO
田舎だから仕方ないね
682名無しさん@引く手あまた:2013/01/23(水) 23:52:58.81 ID:iI5bhCmW0
宮崎に生まれ落ちたのが原罪
宿業とはいえキツ過ぎる
683名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 09:34:44.14 ID:ZU29mZ6T0
というか30、40でバイトしてる人多いのかな?無職ならおれを含めいそうだけど。
684名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 14:57:29.37 ID:RkMRBcnb0
ちょっとだけ話が違うが
よく放射能まみれの関東に住み続けられるなと思うよ。
仕事のためとはいえ。

むしろ関東から「仕事のためー仕事のためー」といいながら移住しないから
いつまでも放射能まみれで働くハメになる。

攻殻機動隊じゃないけど自分は首都福岡・副首都大阪でもいいよ。

日本社会ってのは「変革がスロー過ぎる」よな。
もちろん明治維新とか時代の分かれ目は違うが、通常モードでの柔軟性がなさすぎるのが日本社会。
685名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 15:01:26.84 ID:RkMRBcnb0
追記
むしろ関東から「仕事のためー仕事のためー」といいながら移住しないから
"企業が関東から移動せず"
いつまでも放射能まみれで働くハメになる。
686名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 15:07:40.46 ID:RkMRBcnb0
契約主義
法律主義(立法は性悪説に基づく)
を原則とさえしていれば

日本人は個人主義に走っていいし
わがまま自由気ままにやればいいのにな
だから好きな場所で働けばいいよ。

人と同じじゃないといけない社会はイジメの温床って考え方を言ってる人も増えて来たし
誰も彼もが関東で働かないといけないってわけじゃないよな。
687名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 18:26:11.30 ID:eIvVjJJ00
なんか変なのがきたな
688名無しさん@引く手あまた:2013/01/24(木) 22:58:54.19 ID:3wuAK3hH0
市内で正社員決まりました!
職安の求人票によると13万からってことだけど…
早くワーキングプア脱出できるよう頑張るか31歳
689名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 08:05:11.21 ID:Eh63pyJkO
12、3万の求人はたくさんあるけど空求人だと思ってた
本気の求人だったのね…
690名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 09:46:29.95 ID:Tmn2zQEO0
ほとんど介護で泣いた。俺もバイトにきりかえようかな40だけど
691名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 16:14:28.32 ID:Pt8VnYN70
正社員よりバイトの方が覚えることが多いしストレスが溜まる謎
692名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 18:12:20.96 ID:dR/hkin0O
バイトによる
693名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 18:17:26.07 ID:dR/hkin0O
社員でも昇給、ボーナス、通勤手当、退職金なしならバイトと変わらない。
694名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 23:11:36.13 ID:dR/hkin0O
宮崎終わったな。


てか、日本自体が…
695名無しさん@引く手あまた:2013/01/25(金) 23:45:55.34 ID:vcgCdKxX0
福岡とかも見てるけど15万以下からとかもかなりあるな
日本本当終わってるな
年配の知り合いが「ほとんどが20年前より給料下がってる」と
696名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 07:44:50.21 ID:aRk4M5O1O
転職は未経験だから素人扱いだからな。
金を考えると前と同じ仕事で探すしかない。
697名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 15:47:41.42 ID:4qG+iDhiO
次スレ早すぎ(笑)
698名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 15:47:31.41 ID:r7PV54xXO
そのまんまショックから全然立ち直れていないからな
699名無しさん@引く手あまた:2013/01/28(月) 23:16:14.83 ID:Vat303qX0
デザイン関係の応募条件て「MACが使えること、業務使用経験があること」
がほぼ全てに当たり前のようにあるけど、あれなんで?そんなに重要なこと?
ずーっとWindowsでイラレやフォトショやってきて、今日初めてMAC使ってやったけど
30分もせずに普通に扱えるようになったが…
ほぼ同じだし
700名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 02:25:17.09 ID:WAXUW9UJ0
>>699
その会社のボスがマック至上主義なんだろうね。
数周遅れの田舎の会社らしい。
701名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 07:58:51.13 ID:inef7mB8O
13万の給与で経験者募集てハードル高すぎるがな
702名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 19:09:21.29 ID:WAXUW9UJ0
大根の経験者?
703名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 22:37:25.51 ID:z49Q+BhqO
薄給が嫌なら来なくていいから、ってことだろ
宮崎の中途採用する会社なんてブラックしかないからな
宮崎以外でもそうかもしらんが
704名無しさん@引く手あまた:2013/01/29(火) 23:12:28.57 ID:yveRG6EC0
>>700
でもほとんどのとこがそうだな
「MAC使ったことない?じゃあダメ」ってことで応募すらできない
逆にそういう奴らはWin使ったことがなくて、操作が全然違うと思いこんでる
だけなんじゃないかとすら思えるくらい
705名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 10:24:51.01 ID:ls1zb2XhO
経験者求む、って但し書きが前より増えた気がする
余裕がないからか人を使い捨てるばっか
706名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 12:55:22.23 ID:8oEyi0L/O
※今回は欠員による求人です!

今までの求人はなんだったんかと
707名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 13:51:41.94 ID:x60GJPzAI
贅沢は言いません。
月収14万でいい。
とにかく正社員として働きたい。
実働10時間以内ならいい。
実家あるから少しは貯金できる
君たちの年齢は知らんけど貯金いくら
あるの?僕は29歳で275万だ。
結構がんばったんだが、現在失業中。
708名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 16:59:36.49 ID:zIF3KqSR0
贅沢言わなきゃ大根があるだろ
709名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 22:25:24.66 ID:AESlW0Pd0
>>707
すごいな!全部とは言わないから274万ちょうだい!
710名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 22:49:04.49 ID:20MRghqJ0
>>707
月収14万で正社員、てとこまではまあいいが
それを宮崎で、となるとかなり贅沢やな

俺は今日給6000円で試用期間中。
こいつ向いてないと判断されたら試用期間3カ月で終わりやから
頑張ってはいるつもりやけどやっぱ怖い。

てかやっぱ人間関係やな!
一番望んでた職種ではないけど、今んとこは周りいい人だらけでまあ楽しい。
前職は一番やりたかったことだけど人間関係うんこで毎日イライラだった…
711名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 02:35:32.15 ID:LRz8/1F7I
人間関係は本当に大事だな。
給料よくても意味がないわ。
まあ世の中厳しいからどこいっても
イヤなやつはいる。710君も
がんばってほしい。月収15万もあれば人間関係問題
なければ一生その職場に世話になりたいぐらいだよ。
712名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 02:36:44.98 ID:LRz8/1F7I
709
ちょっと笑いました。
713名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 06:59:57.98 ID:0VKebO0Q0
流れをぶった切って申し訳ないが、人間関係が良くてもダメな事もあるよね?
正確に言えば、最初は人間関係が良くてもそれがずっと続くとは限らない、って事かな?
人事異動や経営方針の変更なんかで、いとも簡単に関係が変わってしまう。。。

ちょうど今日の夜勤の時に、信頼できると思ってた上司の何気ない一言にやられてしまってさ・・・。
仕事自体はクソだけど、人間関係だけが取り柄のような会社だったんだが、そこが崩壊したら続ける理由がなくなるな。
まぁ逆に言えば、良好な人間関係が保てるのなら、それだけで続ける意味はあるってことだろうけどね。

明日から転職活動開始だなw
714元宮崎:2013/01/31(木) 12:30:27.46 ID:KE5mxqZuO
ぶつぶつ愚痴言う前に自立しなきゃダメなんだよ
自立したら愚痴を言ってられないんだよ
働けるだけでマシなんだよ
改めて言うけどお金を稼ぐって大変な事なんだよ
715名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 12:45:47.31 ID:LRz8/1F70
>>713 そうだね。民間ではよくありえること。
とにかく民間は理不尽でクソなことが多すぎる。
みんながみんな公務員になっちまったら、ギリシャみたいになるし・・
むずかしいな世の中は。地震や津波さえ来なけりゃそれでいいかも。
716名無しさん@引く手あまた:2013/01/31(木) 21:01:28.22 ID:TNcymZAHO
また求人減ってきた
このまま2月も少なくなるのか
就職フェアあるが望み薄やな
あーあ
717名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 06:28:48.76 ID:DEv52myLO
みんなでオフ会しない?
718名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 07:03:51.57 ID:F71STlRd0
>717
それは情報交換の場としてってこと?
アイディアとしては良いけど、目的がはっきりしないとただの愚痴大会とかになってしまいそうな気がするんだ。
だから、宮崎の転職事情に特化したブログか何かつくろうかな?って思ってる。
そこでいろんな話してみてからリアルに集まってみるってのはどうかな?
719名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 07:19:05.75 ID:OHko9sNzO
あまり期待はしないが、そういうのがあるなら見てみたい気もするし、参加したい気もする。
720名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 09:01:30.17 ID:cD+Z0bMe0
うわぁ、めちゃ面白そうな展開になってきたな。
皆で情報共有すれば受けようとしてるとこの情報もつかめるしね。

ただ俺は40なんだよなあw
721名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 10:57:34.95 ID:/IbjLoly0
お、おれも参加しようかな?
722名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 17:57:50.15 ID:9nv1+jIn0
まずは軽くサイトかブログたてるとこからだな
723名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 18:23:18.64 ID:xVdAKro/0
718です。
意外に反応が良くてワロタw
正直、すげー否定されるような気がしてたのでw
今からブログ作ってきまする。
また報告しまするね。
皆に幸あれ!!
724名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 19:02:11.41 ID:xVdAKro/0
とりあえず作ったです。
雨風呂で「宮崎で大根掘り」ってテーマw
うまくいくかはわかんないけど、とりあえずやってみるお。
最初はコメントと読者は承認制にしたんで、そこんとこよろしくです。
725名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 20:33:01.30 ID:WwdLpy1l0
>>723
仕事がはやい!あとからのぞきますね!
726名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 22:44:27.43 ID:GFYUmOA10
>>724
探し切れない私は、情弱…。
727名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 22:54:23.75 ID:WwdLpy1l0
俺もアメブロで探しても無い
728名無しさん@引く手あまた:2013/02/01(金) 23:00:14.59 ID:QGRDFKm50
てかお前らの何割が宮崎人だ
729名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 01:01:23.41 ID:VdJLn7smO
見つからない!? 新規だからまだ反映されてないのかな…? 携帯からなんで正確なURLがわからんが、最後は miyazakidaikon だったはず。
730名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 06:51:09.74 ID:ejR42rIL0
おはようございます。雨も上がって、生暖かいですね。

ブログのURLは ameblo.jp/miyazakidaikon/ です。

よろしくです。
731名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 12:41:23.41 ID:sc11xANOO
踏めるようにするサービス精神がないから職も見つからないんだと思う
732名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 16:36:16.71 ID:G3oe9b/l0
ケチつけるようで悪いんだが、タイトルが・・

農業を目指すサイトじゃないんだし、こんな自虐的な卑下するタイトルじゃなくて
もっと、宮崎に誇りを持てるような、普通に人に進められるようなタイトルにしてほしい。
733名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 17:10:24.87 ID:VmoLqOko0
>731
もうしわけない、正直ちょっとビビッてしまってw

っ http://ameblo.jp/miyazakidaikon/

>732
ぶっちゃけ、やっちまった感が凄かったですw
とりあえず変えたので、ほかに良いタイトルがあったら遠慮なく言ってくだされ
734名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 17:38:58.61 ID:YcYpTDB+0
製本の仕事内定貰ったけど断る予定
735名無しさん@引く手あまた:2013/02/02(土) 17:55:36.22 ID:G3oe9b/l0
>>733
いや、せっかく作ってくれたのに、タイトルにワガママ言ってスマン。
やってほしい内容とか、いいのが思いついたらまたレスするわ。
736名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 04:35:26.39 ID:xTonXtaRO
>735さん
いやいや、貴重な意見ありがとう。

作ったのは俺だが、俺個人のブログではないからみんなの意見はありがたいです。

にしても、さっそく業者からのアクセス大杉ワロタwww
737元宮崎:2013/02/03(日) 06:33:59.86 ID:lGuJDbgFO
>>714
ここで発言してる人は自立してるの?実家住み?
738名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 08:15:38.91 ID:xTonXtaRO
オイラは嫁と二人暮らし。実家はわりと近く。
739元宮崎:2013/02/03(日) 10:59:50.45 ID:lGuJDbgFO
>>738
生活状況はどんな状態?
共働き?
収入は?
740名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 11:03:23.51 ID:Dhdzaqpv0
>>739
気色悪い。
そんなに聞き出してどうすんだ?県外での就職を勧めるとかバカな事抜かすなよ?
っていうか、元宮崎 お前、いい加減しつこいんだわ。うせろ
741元宮崎:2013/02/03(日) 11:07:21.62 ID:lGuJDbgFO
2011年度 都道府県自殺率

岩手 31.84
秋田 31.80
新潟 31.17
宮崎 30.67
青森 30.51


ここまでくると自殺率で
世界1位のリトアニア 31.5
世界2位の韓国 31.0
とほぼ一緒。
これらの共通点として思いつくのは、
仕事のなさそうな県。

そもそも日本の自殺理由の中では経済的な理由が一番多いといわれている。
ただ、自治体も必死で企業誘致してるから
駄目な県、ということではないと思う。


この意図が分かれば自分が前から言ってる事が分かるはずなんだよ
生きてく事って大変なんだよ

因みに過去2位だったんだよ
742名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 17:00:09.95 ID:HrzTTpG+0
宮崎になんか恨みでもあるの??
743名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 17:49:00.65 ID:mY+CzWnb0
事実は耳に痛い
744名無しさん@引く手あまた:2013/02/03(日) 19:46:38.44 ID:d1nK+bMvO
出ていった先に不満があるから八つ当たりしてるんだろ
745名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 12:08:12.81 ID:VXqWpa840
宮崎で自殺が多いのは、株・パチ・ギャンブル好きの奴が多くて
それに比例して破産するケースも増えるかららしい。

公務員や農家でもその傾向があるらしく、地方の県民性によるところが大きいんだろうな。
746名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 12:27:17.61 ID:FUML2f900
本当にブログあってワロタw

結構いいじゃないっすかw タイトルも、べ、べつに嫌いじゃないんだからね!

久しくこのスレ過疎ってたけど、なんか本格的になってきてて無量ッスw
747746:2013/02/04(月) 12:27:59.77 ID:FUML2f900
×)無量
○)感無量
748名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 17:38:31.14 ID:hJAlHj6S0
>>746 

なぜツンデれたw
749名無しさん@引く手あまた:2013/02/04(月) 17:49:18.03 ID:yGzFyRyd0
>>746
だったら書き込んでよ笑
750名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 11:48:50.93 ID:pQvB62Wz0
このブログにバンバン広告アフィ載せて、みんなでオフ会しようずw
751名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 12:15:20.07 ID:HY61VI7BO
2月になって求人がたくさん出ていたな
ただ毎度お馴染みというか常連さんが多かったからアレだが

あと今月はまた就職フェアがある
752名無しさん@引く手あまた:2013/02/05(火) 23:19:52.10 ID:EcOQJ1760
就職してわかったことだが毎日残業で、そのうち2時間ぶんはタダ残業だと
いきなり辞めたくなってきた 月13万
面接で「残業代出ますか」なんて聞けるわけないし
世の中難しいなー
753名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 03:09:24.22 ID:eyzwPPjl0
残業でないの違法だし
754名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 09:47:44.90 ID:fSsXREfD0
残業でないの宮崎の常識だし
755名無しさん@引く手あまた:2013/02/06(水) 23:27:17.90 ID:/lXE94YG0
職安の求人票には残業月約25時間て書いてたのに
入れば毎日2〜3時間タダ残業てどういうことや
あいつら仕事ばっかで掛け算忘れたのか
756名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 05:48:19.77 ID:eDpVFJgf0
常識常識言うやつのDQN・ブラック率は異常
757名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 17:54:31.97 ID:t8PZUA0mO
毎日ノートか何かに証拠付けとけよ
でないとただうやむやにされるからな
758名無しさん@引く手あまた:2013/02/07(木) 22:42:59.57 ID:IuKArVeB0
そうやってサビ残我慢するヤツが居るから、あとから入るヤツが迷惑する
759名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 09:21:39.10 ID:0BqFmwi+0
上司・先輩がだらだらと残る。もしくは残業自慢。

新参・後輩「(まだかえられない…)」

ホント負のスパイラルだよな。
760名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 12:11:22.94 ID:rYfk7nvu0
君たち九州で一番のライバル県はどこだ?
鹿児島か?長崎か?このあたりがいい勝負だな。
どちらの掲示板が就職率が高いかおもしろい。
761名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 14:09:18.05 ID:cC/kgwdN0
残業代出る会社だと、残業代稼ぎにだらだらやってるヤツ見るけど
仕事出来るヤツほど手際よく業務時間内に終わらせて帰るので
仕事出来ないバカの方が残業代で手取りが大幅に高くなり
出来るヤツは馬鹿馬鹿しいのでそんなクズ会社辞める
で会社にはクズだけ残る。
762名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 15:41:02.58 ID:cC/kgwdN0
>>760
ライバル? 無いよ。
希望する地域じゃない所がどうであろうと関係ないし。
いいね、羨ましいね でおわり。競う意味がない。
763名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 17:26:36.81 ID:0BqFmwi+0
宮崎のライバル? そんなんいる訳ないやろ。

無敵だよ、無敵。
764名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 18:33:16.57 ID:rYfk7nvu0
お前ら・・宮崎を愛してるんだな。無敵は素敵。

皇帝駅を忘れたのか?油断するなよ。
765名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 18:40:34.69 ID:pDZ4C8uD0
強いてあげれば沖縄か…

住民のボンクラ加減、平均所得の低さも含めて
宮崎に負けず劣らずの失業率の高さ…
766名無しさん@引く手あまた:2013/02/08(金) 23:51:59.78 ID:vtzztojKO
陸の孤島
767名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 01:24:30.23 ID:ppu/f5sOO
都城の就職フェア覗いてきたが
企業はいつもの顔ぶれでブースで話を聞く気になれなかった
まだまだ不景気どん底やな
768名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 06:18:10.24 ID:6GCgxRhrO
終わってますね
769元宮崎:2013/02/09(土) 08:36:32.06 ID:qm3q2cCMO
もう何十年前からの話なんだよ

『宮崎は、悪い影響は一番先に受け、いい影響は、最後だ。』
なんて誰かが言ってたけど
まさにその通りなんだよ

期待しても裏切られるだけなんだよ

英夫が景気上げようとして期待したけど何も変わらなかったんだよ
宮崎をより良くしていく仕事をしている政治家の人達を期待していたけど県民が死ぬものぐるいで稼いだお金を平気で汚職してるんだよ(宮崎の景気が悪いのは一番先に分かってたはずなのに・・・・・・)


オーシャンドームが出来て人が増えて活性化に繋がると期待していたけど今じゃ幽霊屋敷になってるんだよ

近い将来、北海道夕張市みたいに財政破綻するのも時間の問題なんだよ(オーシャンドームがあれだからしてるのかな・・・・・)


だから良い求人を期待してても裏切られるだけなんだよ

これから宮崎を背負って行く若者達には荷が重すぎるんだよ
770名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 17:04:47.04 ID:UHXVhtMc0
>>769 若者だ。がんばるよオレは。
宮崎を愛してるからな。
マンゴーがあるから生きていける。
771名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 21:16:32.21 ID:ppu/f5sOO
>>769
英夫は私欲でしか動いてねえから
物産の宣伝しながら相方と組んでシールの利用料集め
地域のイベントの挨拶一つするのに金要求とかな
お前みたいなバカのお陰でパチ屋の営業で食いつないで大阪の議員になれたよ
772名無しさん@引く手あまた:2013/02/09(土) 21:17:04.24 ID:kSLFIRZo0
>>765
世帯収入なら、沖縄を抜いて 宮崎No.1だぞ!
773名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 00:07:01.43 ID:RPozxIQp0
>>761
ウチはそんな感じの説明されたな
「ダラダラやって残業代取るなんてことあったらいかんから、
残業代(時間)は実際経った時間ではなく自己申告」だと
んなら手抜きでもなんでもパッパとやってとっとと帰るわ
774名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 02:15:06.15 ID:JdDGccT60
結局、そんなブラック会社クズしか残らない
775名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 20:17:50.45 ID:IjyeOLN60
宮崎にブラックはない。
776名無しさん@引く手あまた:2013/02/10(日) 21:30:04.84 ID:PGDd9pjg0
当たり前だな
真っ黒の中じゃ黒は目立たない
777名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 11:49:05.15 ID:tDL3yvK00
>>776 www ヤラレタ・・・イッポンマケ。
778名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 19:18:09.42 ID:phyI3guX0
コエー
779名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 21:44:04.22 ID:q8U+ajY7O
>>773
残業代は他の手当と込みだ、って説明されて
残業時間で手当を割り算したら時給が最低賃金より少ない会社なんてのもある
5万の手当÷100時間=いくらだ?
おまけに月40時間以上の残業は労基法違反というオチまで
世界よ、これが宮崎だ
780名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 09:36:52.03 ID:OEbAHxFe0
>>776
久しぶりの良レスw
781名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 11:55:53.40 ID:5ROgljow0
>>776 2013年 最優秀コメント
782名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 19:04:30.28 ID:c4CjmvkI0
田野のパン工場ってずっと求人出てるけど、どうなのかな?
一応、社会保険ありみたいだけど
783名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 20:53:01.74 ID:UK1f+mkeO
去年12月から残業代カット中
784名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 23:04:26.76 ID:x+U0n9JZ0
>>782
わからんが、ずっと出てとこは絶対やめた方がいい
785名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 09:27:09.56 ID:qwAsposd0
ずっと出てないところを探しだすのは難しいよな。

でも慢性的に求人しているとこは本当にやばいとこが多い、

ってのは転職しまくって分かった。
786名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 23:09:19.17 ID:XLGG/zFr0
常に出てるとこは
・宣伝みたいな感覚で出してるだけで採る気ない
・採用してもすぐ辞めていく
・望むレベルが高くてなかなか採用しない
のどれかだな。どれにしたって受けん方がマシ
787名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 09:11:34.30 ID:P5tA21QW0
ア●ロードはマジブラック。
営業などを主戦力とする転職ヤーは気をつけるべし。
788名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 10:10:28.85 ID:8KEqbdt+0
>>786
一番上だけは無いわww
ハロワみたいに無料ならまだしも。
789名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 18:12:24.47 ID:xJD7xlDy0
>>787
おれそこ受けようと思ってたんだけど。給料うんぬんよりも、
面白そうかなと
790名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 19:57:13.95 ID:RPq2zc7L0
ちょ、おまえら盛り上げるだけ盛り上げといてアメブロほったらかしかい笑
791名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 21:40:48.71 ID:2TWmjRcaO
求人が盛り上がらんのに書くことそんげないやろ
てか今日の日銀会議だかで景気が上向きだから追加の金融緩和やめますってニュース見て鼻水が出た
日銀の白川って頭おかしいやろ
風呂の湯沸かしてるときわずかでも温度が上がれば火を止めるレベルやぞ
人が入れる温度に達してないのに下げ止まりの傾向が見られるからやめます、はあ?
マイナス幅が縮小しただけでまだ景気下がってますやん
GDP四半期−3%が−0.1%に変化したから金融緩和やめます、ってバカなんじゃないの死ぬの?
それまだ下がっとるがな、マイナスやがな、池沼か!
こんなバカに景気の管理なんか任すから会社潰れまくって賃金下がって貧民増えとるのや
デフレ時代で公務員だけくそのうのうと生きてやがって
792名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 23:16:14.52 ID:o4kvecXA0
毎日タダ残業やけど社内に腹立つ奴がいないのが唯一の救い
給料よくても近くに見るだけでイライラする奴が一人でもいると毎日キツイからな
経験者談
793名無しさん@引く手あまた:2013/02/14(木) 23:16:18.48 ID:RPq2zc7L0
そんなカッカするなよ
794名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 19:46:17.67 ID:7qheokFM0
30代アルバイトです。惨めですが、この道しかなかった。倒産さえなければ…
795名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 21:22:36.04 ID:lv1FPjrJ0
どの道? 犯罪とか自殺はやめとけよ
796名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 21:24:15.47 ID:lv1FPjrJ0
この道=アルバイトって事か。失礼。
30代前半なら、紹介予定派遣なんかもありじゃないの
797名無しさん@引く手あまた:2013/02/15(金) 22:53:32.01 ID:/vxE7J1c0
>>776
なかなかのコメントだが
ゾッとした・・・

逃げねば
戦わねば
798名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 13:29:08.38 ID:8D/Jz/LE0
D社も残業コミの年俸提示とか
ITじゃかなりブラックな方なんだが、
宮崎じゃ全然ブラックに見えない
799名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 17:21:34.90 ID:ulG3lxBrO
宮崎の相場は残業抜きだと12〜14万だから
800元宮崎:2013/02/16(土) 21:08:07.09 ID:xx5KHqIRO
宮崎の相場が12〜14万
この額は果たして生活出来る水準なのか

いよいよ確信に迫って来てるんだよ
801名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 22:44:31.13 ID:R0X5JrqYO
異常に安い 物価は県外と変わらないのにね
802名無しさん@引く手あまた:2013/02/16(土) 23:32:42.16 ID:Klxio83U0
毎月手取り12万だがもう30前半だし
別にスキルも資格も何もないしこれでも一応正社員だし
もう既に諦めてる
803名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 01:43:23.96 ID:qpt2zK8E0
(TT)ノシ
804名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 02:16:07.02 ID:krBp78jy0
>>802 同世代だから気持ちは分かる。
スキル資格などはむずかしいし、
取れたとしても職に結びつくとは限らない。
ただ諦めるのはよくない。
今できることはとりあえずがんばっておけ。
805名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 12:47:46.28 ID:Ss13Sykc0
大手企業でバイトするか、零細企業で正社員になるか・・・
迷います
806名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 14:34:22.52 ID:W5jnkb980
大手企業だと、派遣でも時給1000円くらいあるからな
時給だから残業もちゃんと貰えるし。
零細企業だとサービス残業させられた上に手取り大幅に下回る。
807名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 15:13:56.55 ID:Ss13Sykc0
零細の正社員って名ばかりですよね。いる人もそれなりだし


肩身は狭いけど、大手の会社でバイトして資格とります。
808名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 12:25:10.34 ID:Ym808TPcO
そんなわけで僕は就職フェアがあるシーガイアにやってきたのだ
809名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 16:52:01.78 ID:mdFD6Nse0
>>808
凸レポ頼む。
810名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 17:03:40.09 ID:8cct9qwU0
今日の昼頃大塚のハロワで2ちゃんしてたの、ここの住人でしょ!
相変わらずかすみたいなのしかなかったな、検討を祈るよ
811名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 17:09:14.24 ID:8cct9qwU0
しかし、ハロワの人間って相変わらず上から目線だな。ボロクソ言われて涙目になってしまったやないか
812名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 19:41:16.42 ID:GCPWGrEQ0
ハロワで2chできるの?
813名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 20:27:05.04 ID:/nWmz7gN0
>>812
おいおい スマフォでってことだろ
814名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 23:07:42.05 ID:Y6ly+TPy0
「暴力団組員だからという理由での生活保護申請却下は違法だ!」とする裁判、最高裁で男性の敗訴確定

暴力団組員であることを理由に宮崎市から生活保護の受給申請を却下された
同市の男性(61)が、「脱退して組員ではない」として却下処分の取り消し
を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)が男性の上告不受理を
決定したことがわかった。決定は昨年12月20日付で、男性の敗訴が確定した。
815名無しさん@引く手あまた:2013/02/22(金) 23:36:31.99 ID:n6egeNup0
就職フェアってだいたいいつも来てる企業同じよね
採る気ないのか只の暇つぶしなのか
816名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 00:40:39.13 ID:LGuzwLav0
>>811
そんなひどい人いるの?なにを相談したの?
俺は、期待してないから半分くらいは流してるよ。
失業認定受けることや紹介状をもらうことだけが目的だから・・・
817名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 00:58:49.92 ID:q9k0wG760
今度面接行くところ調べてたらめっちゃ評判悪かったけど大丈夫かなあ…
818名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 02:24:27.80 ID:PGtkLv8u0
>>810
ハロワに行って、いちいち他人を観察してんのか?お前、気持ち悪い奴だな
819名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 04:19:32.99 ID:ciA2tHDHO
評判悪いなら やめた方が良い 宮崎ってブラック多い
820名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 08:08:24.65 ID:IKaOPhALO
>>809
企業の数はそれなりに来ていた
ただ求職側が年々減ってる気はする
最初から行っても無駄だと思うんだろう
求人側が求める能力や経験のハードルが高いから
都城のときよりはブース賑わってたな

時給1000円のバイトにTOEIC700円の英語力を要求ってのがどうかなとは思うが
わざわざ英語の試験受けてバイトで人生棒に振る人間ってどんくらいいんだろ
という感想
参加した企業やらなんやはサイト見りゃ載ってるから割愛
821名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 08:28:19.60 ID:i5B6yv5t0
転職での最終面接落ちはダメージ多すぎ、一日寝込んだ
新卒の時はまぁ卒業するまでと期限があったからモチべの維持もできたが転職は一生だからなぁ〜
しかし短期の契約社員でさえ競争率高いな〜田舎なのに1/20だぜ
似たような職業からのリストラおっさんが即戦力で優位じゃんと思ってたら最終面接におっさん組いなかったし
822名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 10:48:20.96 ID:Oi8ont6k0
★2013年版 都道府県別 わが子を入れたい会社@九州 

福岡:やずや(健康食品)
長崎:日本珍食(食品) 
佐賀:スーパーモリナガ(小売)
大分:ジョイフル(飲食)
熊本:キャサリンズバー(飲食)
宮崎:ハンズマン(小売)
鹿児島:康正産業「ふぁみり庵」(飲食)
沖縄:東江メガネ (眼鏡)
823名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 12:25:07.75 ID:q9k0wG760
宮崎ブラック多いのか
受かってもやめとこうかな
824名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 13:55:19.43 ID:HR32M/IF0
宮崎の企業が従業員の待遇を上げようとするとどうなるか。

なんと商工会や社労士から、市内の相場に合わせろと指摘が入り、
それに従わないと干されてしまう。

ブラックが多いのは、待遇改善を抜け駆けと捉えてしまう
地方特有のムラ社会が原因だったりするのだろう。
825名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 17:03:21.36 ID:9t3bSeUC0
>>822
ハンズマンの求人いつも出てるけど、
仕事内容の割には給料激安じゃないか

TVCM・チラシ等よく見る=聞いたことがある会社=いい会社
と勘違いしている比率が田舎になるほど多いんだよな〜
826名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 21:11:15.54 ID:PGtkLv8u0
>>825
ネタにマジレスしてどうすんだよ・・
827名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 07:35:44.67 ID:tF2WOG+u0
>>825じゃないけど
ネタって言うなら
マジの「★2013年版 都道府県別 わが子を入れたい会社@九州」を書かんとな〜(チラッ)

否定ばっかして対案出さないカスにはなるなよ〜
828名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 09:44:09.82 ID:aMlX05dl0
何だコイツ?
だいぶ前からネタとしてあるやつだから、教えてやっただけなのにw
829元宮崎:2013/02/24(日) 10:54:58.86 ID:wUsMfjC0O
>>824
もう9割位答えが出てるんだよ

それに気付いた上で次の方向性を模索していくんだよ

【キーワード】
『生死』
『消去法』
『将来』

>>824
これを踏まえて少し考え方が変わってきたんじゃないかなと思うんだよ

若い人は要注目なんだよ
830元宮崎:2013/02/24(日) 11:02:53.63 ID:wUsMfjC0O
>>824
元役員の方!?
誰も触れて無いけどものすごく確信をついてると思うんだよ

転職情報も良いけど根本的な所から見ていかないとダメなんだよ
831名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 17:23:57.69 ID:tF2WOG+u0
あーやっぱわからんのかー(棒)
832名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 19:56:02.02 ID:epLDU5Iq0
宮崎で手取り20万ていい、
833名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 21:29:44.92 ID:0l3w/KSFO
手に職無いと20万にはならんよ
看護師でさえ最近は15〜17万で募集しとるし
834名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 23:54:08.07 ID:/Qa2E9qjO
手取り20万て高卒の工員が10年働いてようやく貰える額
835名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 10:37:16.27 ID:cu3uGOx50
応募先の会社アドレスがヤフーメールなんだが、これ大丈夫かな?
ちなみに所在地東京。
836名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 11:40:56.72 ID:v7QO5v180
メールはケチな社長が使うプロバイダメール一個しか契約なく、
ITリテラシー低いが、会社ではパソコン詳しい扱いの
総務担当者が、無い知恵絞ってヤフーメール取得してんだから
そこまで言うな
837名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 13:56:29.60 ID:cu3uGOx50
>>836
いや、せめてgmailにしないか?
838名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 15:42:24.84 ID:SL2b2eut0
グーグルなら絶対メールの内容を覗いてそうだな
839名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 17:28:54.11 ID:CcjdiuGM0
>>837
日本じゃgoogleよりYahooが先。
google使うのはある程度慣れてから
840名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 09:13:59.42 ID:uYEe6+QE0
yahooとかお祈りメールが迷惑メール枠で来そうだよなw
841名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 17:48:13.83 ID:FJmv8ygO0
神求人きたぁ!と思ってググったら訴訟まで起こされてる超絶ブラックだったときの落ち込みようったら、、、
842名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 20:34:49.52 ID:DzfiiIKsO
今日ハロワ行ったらハロワ自体の求人が出ていた
窓口やらアドバイザーやら求人を集める係やら
求人集めのノルマ達成のための帳尻合わせじゃね?と穿った見方をしてしまう
こんなんも合わせてまた有効求人倍率が発表されるんだろうな
843名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 20:54:08.90 ID:RSHqp82l0
>>842
各市で出てたね、更新の時期なのかな?
彼らも期間限定みたいだし。
844名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 20:58:47.54 ID:NiLQK8Bh0
基本、定年退職者限定だよ>窓口業務募集
要は求人を出してくれそうな企業への顔繋ぎ役だからな
845名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 23:07:13.93 ID:/jF2pN0kO
宮崎もブラック多いから訴訟は当たり前かな
846名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 23:15:34.22 ID:fk7a09Ph0
毎日2時間タダ残業にそろそろイラついてきた
月40数時間タダ働きじゃねーか
847名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 23:18:45.38 ID:6jepjL/L0
高度な専門職以外で、基本給20万以上でてたらブラック・・・25万以上
なら超ブラック・・・


だと深読みしてしまう・・・もうブラックは嫌だ!!給料安くても人間らしい
生活がしたい
848名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 15:15:46.50 ID:ps8PB/DaO
あ●まるくん、タ●ンワークに出てる様な「20万〜30万」とか間違いなくブラック。

まぁほとんどブラックだけど。
849名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 16:38:31.29 ID:f1MyZ7cr0
給料安くてもいいから楽な仕事ないかねぇ。
850名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 16:55:13.32 ID:4j58aPXY0
激務・長時間労働・休み週一・安月給・賞与なし・社会的地位低い職業。
こんなのんじゃ結婚できない。。。
851名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 18:57:52.40 ID:nkqzGsjP0
>>849
だよな、おれも精神的にやられてそう思う
852名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 21:51:11.29 ID:aXUWMslz0
ブラックは「ここはこうしたほうが」って改善提案しても「今までやってきたやり方でやれ、余計なことを言うな」
ってなるよね。
853名無しさん@引く手あまた:2013/02/27(水) 22:42:33.85 ID:P0bh/u780
人手が足らない→自分でやれ
予算が足らない→今までは上手くいってた
機材が足らない→人海戦術だ!
日程が足らない→工夫をすれば大丈夫だ!

どないせいっちゅうねん…
854名無しさん@引く手あまた:2013/02/28(木) 09:09:12.01 ID:CXFf77jb0
本当のブラックは予算が足らなければ、社員の給与を減らす(もしくは後にまわせ)だろJK。
855名無しさん@引く手あまた:2013/03/01(金) 18:46:18.33 ID:Noumz+Fe0
求人増えたように思えるが、まさかのアベノミクス効果かな?
856名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 10:39:28.26 ID:87as2jiK0
なぜ県内就職にこだわる?
要は親のスネかじって甘えてるだけだろ
ネットあるなら全世界の就職情報だってググれるのにな
県外で探せばいくらでもまともな就職先あるだろうに
能力もないのに人様と同じ給料で県内でラクしようなんて
脳内お花畑もいいところだな
857名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 11:01:59.26 ID:95LjgE1t0
ニュース縦読み
858名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 11:55:02.06 ID:ljoXBoet0
>>856
他人は他人だよ。ぼうや
859名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 21:05:12.93 ID:oRV0KJpR0
がち、宮崎は紐状態の男多いらしいな
県内の女性が、宮崎の男性ダメだししまくってたw
農業しかないのはわかるが、その環境のせいにしてるってさ
頑張れよ
860名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 22:26:09.93 ID:9Kepbg/E0
とりあえずその紐を握ってる手を離せよ。
861名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 00:37:17.39 ID:7m8hiKGU0
ひもの男と一緒にいる女の自己責任だと思うよ。類は友を呼ぶで、
結局、そういうレベルの男としか寄ってこないレベルの女なだけ。
どの県でもダメな男はいるでしょ。信用できる機関の統計でもあれば別だけど、
その女の話をまともに信じるのは。。。
862名無しさん@引く手あまた:2013/03/05(火) 22:04:14.05 ID:DYZeszFw0
856や859
に対して冷静な対応するってみんな大人ですね。
自分は噛みつきそうになったけど、過去の経験上お互い引けなくなって
余計いらいらするから止めときました。
863名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 09:06:55.51 ID:1p4dtuvc0
転職ブームの季節になりましたが、皆様はいかがおすごしでしょうか?
864名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 12:44:59.50 ID:9ENTS1vvO
パチンコー
865名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 17:36:28.39 ID:1p4dtuvc0
てか※繰り返し出てくる巨乳の話(無限ループ)って何だww?
866名無しさん@引く手あまた:2013/03/06(水) 21:04:56.21 ID:hOqlnpBV0
アベノミクスの恩恵にのってます
867名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 12:11:20.82 ID:a1K8wjqzO
市内のハロワの姉ちゃんの乳がでかいとかなんとか
そんな立派な乳は久しく見てないな
868名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 15:33:42.42 ID:aeD5dtV10
>>867
レスd
なるほど、そういうことかぁ。
確かにハロワにいる姉ちゃんは、いかにも水商売風が多いからなぁ。
869名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 16:56:16.87 ID:LOkU/XKR0
中京医薬品て、ブラック臭プンプンだが、関係者いる?置き薬の勧誘しつこいけど。
870名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 21:29:18.08 ID:P3jZ0/A30
871名無しさん@引く手あまた:2013/03/07(木) 23:02:17.41 ID:dZU9g0Cw0
856や859や870
に対して冷静な対応するってみんな大人ですね。
自分は噛みつきそうになったけど、過去の経験上お互い引けなくなって
余計いらいらするから止めときました
872名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 08:14:22.35 ID:mrbF1YcZ0
>>871
870は関係ないやろ
873名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 13:44:57.96 ID:GpbX0dbZ0
今日もハロワ行けなかった
明日行こ明日
874名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 15:01:51.94 ID:pFAGr66Q0
>>867って柳丸のほう?それともプラザ?
875名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 17:42:51.70 ID:9hi6dnXp0
しかし、仕事見つかる気がしない。
えらばなけりゃあるって、介護とかも結局資格いるじゃん。
40手前で介護の資格とるのありだとおもうか?
876名無しさん@引く手あまた:2013/03/11(月) 18:09:36.68 ID:e0ARwcwy0
>875

問題ないと思うけどな。
ってか、俺も30半ばだが介護の資格とろうと考えてるよ。
ヘルパー2級はなくなるから、その次のやつとるつもり。
仕事しながらだから、ちと厳しいけどね。
877名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 08:58:48.47 ID:AqgIJBe90
>>876
そうか、いまいち手順がわからないんだけど、学校かなんか通うのかな?
でも、仕事してるなら転職する必要ないじゃん?俺は派遣で不安定だから転職するけど。
878名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 09:14:35.49 ID:bcZy85T+0
宮崎に派遣とか初めて聞いたよ…。
バイトか名ばかり正社員しかいないと思ってた。
儲かる?
879名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 09:16:38.31 ID:AqgIJBe90
>>878
派遣だらけだろ。ピンはねでもうけるわけない
880名無しさん@引く手あまた:2013/03/12(火) 16:29:26.98 ID:IlMkb5pK0
>877
仕事っても超絶ブラックで、ここ数年でダメになりそうなんだよね。
だから今のうちに動いておこうと思って。
介護の資格取る方法はいくつかあるけど、一般的なのはやっぱ学校に通うことかな?
通信とかもあるみたいだけど、実習や試験(ヘルパーの後任資格は試験が必須になる)でどうしても通学しなきゃいけないから、そこらへんの時間調整が問題だね。
在職中に取るのが理想だけど、失業給付とかを利用して取るのも一つの手だね。
介護に関しては4月から制度が大きく変わるから、気をつけて。

>878
宮崎は派遣「社員」じゃなくて派遣「バイト」が多いみたいね。
881名無しさん@引く手あまた:2013/03/14(木) 12:37:36.20 ID:YSKPaCrP0
>>880
超絶ブラックって食品けいだな
882名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 12:16:03.33 ID:DjEcFGAl0
700 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 23:24:23.85 ID:Z30PgM6k0

>>36
前にいた会社が土日祭日完全休みのほぼ定時上がりで
給料が約30万。

経験職だったので仕事も楽。

ただし、基地外が居座っていてすぐに人が辞めるから
給料の3分の1は我慢代に近かった。

俺が何されても辞めないでいたら基地外が常時発狂モードになり
社内が常時険悪な雰囲気で俺が退職させられることになったw

まわりの人間も面白がって俺にもっと狂ったようにさせてやれw
とか言ってたのにw
883名無しさん@引く手あまた:2013/03/16(土) 01:58:20.25 ID:8UwGE27pO
俺がいた職場にもキチガイがいたな
俺に嫌がらせするだけならまだしもわざと会社に損害出して
俺になすりつけようというとこまでエスカレートしたから辞めた
あの後どうなったかしらん
884138年の暗黒史:2013/03/16(土) 22:08:19.74 ID:JITn+zQX0
ヤマト科学てどう
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1353241615/

この会社は虚偽記載求人で人を集めるのも当たり前。
同意を得ることなく無断で前職調査をいれるのも当たり前・
その情報をもとに集団ストーカーも当たり前。
公害をぶりまいて被害金額の1/20以下の金額で弱みをついて
無理矢理示談を成立させたり、やっていることはやくざ並。
企業行動指針なんて大嘘もいいところです。
885名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 01:53:42.64 ID:M7mQu4if0
宮崎にあるけ?そんな会社
886名無しさん@引く手あまた:2013/03/17(日) 17:28:08.32 ID:vPMNPV+zO
東京の会社みたいだしコピペだろ

ハロワに置いてある出稼ぎのチラシ
工場なんかで月給25〜30万可と書いてあっても
社会保険料、寮費、食費、と順に引いていくと4〜5万しか残らなくなるんだよな
昼夜三交代勤務って寿命削って働いてるイメージあるんだが
人の寿命って意外に安いもんだなと思った
887名無しさん@引く手あまた:2013/03/22(金) 23:11:18.16 ID:wWOdePDE0
イー・ガーディアン受けてみた人いる?
オンラインゲームのサポートって興味あるんだが
888名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 11:38:40.81 ID:VlNC1t5bO
イーガーディアンは英語の点数が条件になってないか?
それか韓国語
889名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 19:09:44.61 ID:zolKDb2F0
gooyaって会社がスマートフォン特化型検証センターを宮崎に開設だってさ。
イー・ガーディアンとどっちがいいかな?
890名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 08:46:33.21 ID:2WDePKAS0
ハロワの首切り始まるの?
891名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 19:37:31.88 ID:ZpXQTcNG0
福島の派遣って健康診断だけでいけるのかな。死ぬよりは手助けしたほうがましだよね。
892名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 10:22:16.22 ID:Hl1byf+x0
偉いな
893名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 07:17:06.61 ID:pzgL0XrsO
ハロワひと多いな。

給料が良いと思ったら繰り返し出てるブラックばかり…
894名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 15:26:25.52 ID:vaGxI2cS0
ゴー○って会社、最近説明会やってたけど、行った人いる?

まずはリーダー候補を決めてから、なんて話があったけど
リーダー候補で採用が決まると給料もいいんだろうな。
895名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 16:30:46.27 ID:AOqb87bH0
>>894
ググってみろよ!
896名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 05:06:20.57 ID:9oIvLjNHO
今日はエープリルフールだぞ
嘘でもいいから就職したいな
もう4年くらい無職
897名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 09:21:35.84 ID:HrCmfs/I0
>>896
4年というのもネタだろ?本当だったらマジ凄い
898名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 09:28:26.58 ID:55Y7wo4P0
4年なんて軽いもんだろ。
卒業後、無職で親の介護や何やらしてたらあっという間に40とかありえる話。
899名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 20:02:27.77 ID:IgelDyDBO
台所は?
900名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 21:03:03.24 ID:MwAlZRdG0
>>898
四年はなくね?
901名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 21:03:53.25 ID:MwAlZRdG0
>>899
台所な!定期的に出てるのがきになるけど
902名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 23:41:41.06 ID:QJc295Hk0
これは酷い。
高裁も一蹴 2児放置・餓死の25歳ママが上告する「理由」 - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20121222/dms1212220922000-n1.htm

女って甘えれば何でも許されると思ってんのかな?
903名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 00:51:34.88 ID:Z8SVy7mHO
若くて容姿そこそこの女は股開けばチヤホヤされるから勘違いしても仕方ない
それはそうとして同僚や上司に怒鳴られたり嫌がらせされない職場は無いものか
人格を否定されず普通に協力して普通に仕事ができたらいいんだ
今の宮崎では難しいかもしれんが
904ぽんたちゃん ◆hqDGUKhbYw :2013/04/03(水) 00:57:48.98 ID:hKCIlD4l0
>>903あなたに類まれな技術力と資格があればなにも恐ることはないよ。
905名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 04:29:25.48 ID:dYpVpHXx0
ゴー○って会社、面接に行ったけど、圧迫面接だったぞw
誰が行くかwww
906名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 09:01:46.68 ID:Z8SVy7mHO
>>904
資格は12個くらいある
国の資格は3つだけど
907名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 09:43:45.74 ID:IUK7MviO0
本の編集者か音楽関連の仕事ある?
908名無しさん@引く手あまた:2013/04/03(水) 10:33:54.38 ID:+4LZU42T0
>>907
本はある。音楽はまずない
909名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 09:30:16.08 ID:2q7iWEEXO
音楽関係でハロワに求人出すのは珍しいだろ
何年か前は県民文化ホールやら市民文化ホールのスタッフ募集を見たことある
910名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 17:37:56.70 ID:AOZPo1bN0
みんな仕事決まったのか?
911名無しさん@引く手あまた:2013/04/05(金) 20:45:54.80 ID:l6qFbSvR0
落ち込んでるんだろ
912名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 16:47:08.54 ID:D2oFsFe+O
宮崎出るわ。
913名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 17:00:41.31 ID:8dPo/6Ob0
30前なら出る方が未来がある
40越すと出ても残ってもいろんな意味で詰んでる…
914名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 19:59:36.30 ID:ZySxS/yc0
>>913
そうなるよな。
40で倒産して、マジに地獄みてる。
915名無しさん@引く手あまた:2013/04/06(土) 22:10:44.87 ID:D2oFsFe+O
今年30やけどマジで宮崎で働く気がしない
916名無しさん@引く手あまた:2013/04/07(日) 19:57:27.33 ID:rhvU1GMy0
>>915
30ならギリギリいけないか?
917名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 15:50:43.24 ID:JZcFnZAeO
ハロワの求人ていつ見ても似たような内容だなと感心する
宮崎ってホント経済不毛の地だよな
918名無しさん@引く手あまた:2013/04/08(月) 18:28:59.60 ID:78JMn9/80
物々交換程度で暮らしていける経済規模なのに、貨幣経済下に組み込まれたのが悲劇の始まり
円ドルじゃないけど、東京円と宮崎円が同一価値ってのがおかしい
919名無しさん@引く手あまた:2013/04/09(火) 08:07:34.97 ID:fotCIi2e0
選ばなければあるっていうものの、それさえ受からないよね。
920名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 13:14:57.78 ID:osqHcKEf0
時々変になる、俺には出来る仕事がないんではないのかと。
今までまぐれでやれてきたのではないかなと。

もうダメなような気がする。
921名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 22:06:52.24 ID:KbJD+RDE0
介護せんかい!
922名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 19:11:10.31 ID:e9fUo54U0
複数内定貰ったんですが逆にどれにしようか真剣に悩んでいます。あなた様ならどれを選びますか?
@アニメコミックの企画立案デザイン編集まで手掛け自分のアイデアが形になる仕事
Aアダルト雑誌で取材から撮影体験取材までし、ときには現場にも出向かう仕事
BCM〜ドラマ出演者のスケジュールを管理し主にデスクワークがメイン
C作家に電話やメール、ときには現場で進行状況などを確認しサポートする仕事
Dゲームのストーリーを執筆し企画会議などでも提案したりして話し合う仕事
E製本会社の得意先回りのルート営業で完成品や進行状況等も管理する仕事
F駅前や企業・商店街などにジュースを補充する仕事
G生放送のテレビ局で字幕など映像を挿入する仕事
H有名キャラクターグッズのデザインや企画を考え商品にする仕事
I出版社で進行状況や得意先からの受注等をし得意先を訪問する仕事
923名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 19:43:29.53 ID:9AtOaci40
>>922
おいおい、本当に宮崎の企業かよ
924名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 19:55:38.51 ID:S2PWtLzDO
陸の孤島だから
925名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 02:12:38.53 ID:HGq9hi9j0
「複数内定貰ったんですが逆にどれにしようか真剣に悩んでいます。あなた様ならどれを選びますか? 」
の検索結果-> 23,200 件 (0.33 秒)

ww
926名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 06:40:49.71 ID:mfMpW9c20
自宅のネット検索とハロワのpcで検索したのでは件数違くないですか?
どうもネット検索だと少なく感じるんですが。
927名無しさん@引く手あまた:2013/04/13(土) 14:07:10.49 ID:oMGAauRC0
ハロワでしか見れないのがあるよ
928名無しさん@引く手あまた:2013/04/15(月) 08:49:56.46 ID:JDfBXOjCO
正直ハロワ行くのが苦痛になってきた
他人と1、2ヶ月会話無いのは普通だし
929元宮崎:2013/04/16(火) 13:29:37.71 ID:teFn0AsaO
930名無しさん@引く手あまた:2013/04/16(火) 15:36:03.37 ID:W6HaJ4Sr0
てかみんな転職間の無職時って何してんのw?
931名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 08:41:05.49 ID:p3vHTx1LO
パチンコ、競輪
今日は新台狙い
932名無しさん@引く手あまた:2013/04/17(水) 16:10:04.82 ID:B+w7cAze0
なにしてんだろうな…
933名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 03:47:59.97 ID:pU4KuIzc0
>>927
ハロワでしか見れない求人->応募殺到必至
934名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 09:31:49.65 ID:Gf8R8t5/0
ハロワで検索とか古いよ
1番求人数多いリクナビならハロワみたいに履歴書なんか書く必要ないよ
PC入力した分をコピーして保存して何社も応募できる
なんでやらないの?東京で検索するとゲーム制作とかいろいろ出てくるよ
935名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 12:56:04.98 ID:WzFc+nAW0
>>934
手軽な分それだけ応募数も多いだろ。しかも県外希望のヤツしか使えんだろ。
936名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 16:32:13.68 ID:jzorJAnY0
おまえら毎日ハロワいってんのか?
937名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 18:04:17.52 ID:WzFc+nAW0
>>936
週二かな。一だと、さかのぼるが以外と気力いる。
938名無しさん@引く手あまた:2013/04/18(木) 21:01:42.31 ID:5TkcDopKO
939名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 00:42:10.11 ID:qgOOcazs0
テナントミックスサポートマネージャーを募集します。「あなたの情熱で宮崎県日南市の商店街を活性化!」
www.city.nichinan.lg.jp/modules/news/article.php?storyid=842
940名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 09:42:43.94 ID:036yuftK0
>>939
月給90マソで年収一千マソのやつだろ。
絶対、行政と地元権力者との出来レースだわ。
941名無しさん@引く手あまた:2013/04/19(金) 22:02:01.43 ID:h+2gRvLzO
日南市長って33歳なのか
日南は西都と並んで求人の少ない土地だな
942名無しさん@引く手あまた:2013/04/21(日) 14:30:38.92 ID:IP78oKSP0
ゴー○って会社、採用された人いる?
社内の雰囲気どんな感じ?
943名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 06:51:41.10 ID:/Mj9H8MuO
台所なら通年募集中!
944名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 09:32:37.62 ID:OdcheFt40
>>943
あと自宅警備な
945名無しさん@引く手あまた:2013/04/24(水) 20:12:10.18 ID:QiKAipf/0
台所きになるな、いったやついない?
946名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 07:02:35.47 ID:8CDj7gSlO
>>945
あそこは常に求人出してるけど、二代目社長と合うかどうかがカギ。

合えば給料もいいし、やっただけ評価はされる。一応…

まぁブラックといえばブラック。
947名無しさん@引く手あまた:2013/04/25(木) 20:19:40.92 ID:dlxZsSmvO
新卒以外はどこもブラックだよ
948名無しさん@引く手あまた:2013/04/28(日) 08:35:10.34 ID:I/xt7KIi0
GWやけど…
949名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 10:49:32.86 ID:VkiE4rAGO
朝からハロワ混んでるな
通りがかるだけで寄り付けん
景気良くて混んでるならいいんだが
950名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 16:14:26.27 ID:htQ76OAe0
実際求人数は増えてるだろ、例年よりは。
951名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 19:06:28.49 ID:UPP7ymFg0
>>942
アプリのテストが得意なら受けてみればいいじゃん。
952名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 21:26:58.57 ID:cfaOpXvY0
>>951
いや・・受けるとか、そういう事じゃなくてさ、
実際に勤めてる人じゃないと分からない
職場の雰囲気はどんな感じ?って聞いてるだけなんだけど?
953名無しさん@引く手あまた:2013/05/03(金) 11:37:56.68 ID:aFBSPXTR0
出来たばっかりで社員募集している段階なのに、わざわざ中の人が転職板にやってきて、お前の聴きたい話をしてくれると思ってんのかい?
興味があるなら会社見学でも申し込めよ。って言えば理解できる?
954名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 15:58:33.99 ID:3/rSGJJy0
>>945
そこ不思議なほどいつも求人出してるよね。
その会社のHP見てたら、T社との裁判の経緯が出てたけど
いまいち意味がよく分からないんだよね。

台所側では5人?引き抜きをT社が認めたってあるけど、評価されて給与もいいなら
どうして一気に辞めたんだろ?
T社のHPの裁判結果報告では債務を負うものではないと判断された、みたいな記載だし
意味がよく分からない。
955名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 17:32:02.80 ID:9Bcpg8tiO
>>954

二代目社長が原因だろ。給料良くても合わせられないやつはどんどん辞めていく。

いい加減ブラック求人連発やめろと思う。
956名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 18:28:14.25 ID:/+grcOU50
>>953
お前何も知らないんだろ?だったら黙ってればいいんだよ。

>わざわざ中の人が転職板にやってきて、お前の聴きたい話をしてくれると思ってんのかい?
そういう人も普通にいるけど?それとも、書かれると困ることでもあんのか?

>>952
転職会議ってサイトで調べると、本社の事なら多少は載ってたぞ。
会員になると口コミが見られるから、参考にしてみるといい。(ちなみに無料ね)
957名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 10:47:26.28 ID:cJGw0teA0
>>956
落ち着けよ
958名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 16:10:49.16 ID:tFQZh0qk0
>>956
ま、確かにワカランなら黙っとけっていうよくあるパターン。
959名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 13:21:17.02 ID:ewEz29n5O
どうでもいいが月初めは求人がダーッと出るけど
応募できそうなのか一つもないのはどうにかならんものか
960名無しさん@引く手あまた:2013/05/07(火) 22:24:54.04 ID:I8/d/chw0
GW終わっちまったか…
961名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 11:53:36.67 ID:EBIpiUHZ0
わりとどうでもいい
962名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 13:15:58.73 ID:7iSsHhbnO
ゴールデンに縁のないゴールデンウィーク
963名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 15:17:35.92 ID:0c1ywSin0
宮崎県警高岡署は8日、スマートフォン(多機能携帯電話)の無料通信アプリ「LINE(ライン)」で知り合った女子高校生(16)の胸を触ったなどとして、強制わいせつの疑いで都農町川北、同町職員金丸裕一容疑者(43)を逮捕した。
964名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 17:48:28.00 ID:UacauoHY0
ふむ
43か…
965名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 18:25:36.70 ID:j4ovY3gA0
田舎の子ほど、その手の事には早熟だな
966名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 02:35:46.78 ID:Mq8jStlV0
まあ他にやることないしな
967名無しさん@引く手あまた:2013/05/09(木) 09:31:51.53 ID:Y521VhOv0
高岡だもん
968名無しさん@引く手あまた:2013/05/10(金) 15:57:21.52 ID:NArtpkjbO
セックスひとつで人生台無しか
43で役所辞めたら仕事無いぞ
あっても月給11万
そう考えたら小娘とセックスなんかしないだろう
969名無しさん@引く手あまた:2013/05/16(木) 17:35:50.44 ID:KTPe1itwO
みんな就職決まったか
970名無しさん@明日があるさ:2013/05/16(木) 22:44:34.13 ID:GFJiBp1M0
>>968   43で仕事をやめたら、本当に仕事ないもんかな?
971名無しさん@引く手あまた:2013/05/17(金) 03:36:33.91 ID:s9tx82qE0
流石に厳しんじゃねえかな
972名無しさん@引く手あまた:2013/05/18(土) 18:52:37.20 ID:JrKI5P84O
>>970
面接で役所辞めた理由聞かれるか名前検索されたらわいせつ容疑バレるやん?
前に2ちゃんで祭られた県庁マンは再就職してたけど
町役場は厳しいだろ
973名無しさん@引く手あまた:2013/05/24(金) 21:55:50.89 ID:Ev+hbvZxO
今日見かけた変な求人
月給104000円とあったが誰か応募するんやろうか
974名無しさん@引く手あまた:2013/05/26(日) 23:13:34.79 ID:el70FaUdO
    求人地雷注意報

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→煙草の煙が充満しています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職が多いです
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→「自主目標」をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリング大会や野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり
975名無しさん@引く手あまた:2013/05/28(火) 19:47:09.47 ID:shvGBhF/O
新しい求人が出てない
976名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 03:07:57.15 ID:gnhDJKDg0
よーし頑張るで
977名無しさん@明日があるさ:2013/05/29(水) 22:37:36.13 ID:DSaJOSDy0
宮崎で仕事を探すじたい 難しいのかな?
978名無しさん@引く手あまた:2013/05/29(水) 22:53:55.80 ID:P5eD88uFO
人によるとしか
大型運転手と看護師なら引く手あまただよ
月給13〜18万で
979名無しさん@引く手あまた:2013/05/30(木) 22:40:09.48 ID:E8/QCa560
妻子持ちで、県外に出稼ぎに行ってる人も いるのかな?
ちなみに 県外は どこが 多いのかな?
980名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 03:08:10.14 ID:rBifM1fz0
>>979
俺の親は名古屋行ってたな
981名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 18:29:31.58 ID:vqQFHzgi0
仕事ないけヒマやね
982名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 10:24:14.92 ID:LSDSivTV0
宮崎諦めて県外行こうと思うんだけど
九州内だとやっぱ福岡がいいのかね?
983名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 12:22:49.86 ID:oTmgVfVr0
>>982
修羅の国を忘れずにな。
984名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 16:04:33.43 ID:mIpVupPI0
模型の手榴弾が禁止されるくらいだからな
985名無しさん@引く手あまた:2013/06/02(日) 21:25:35.42 ID:ZwxYg+gu0
東京が定番か?
大阪はビジネスに対して日本一シビアそう・・・
986名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 12:59:48.72 ID:nb4HZCSP0
>>983
>>984
職の事で頭いっぱいですっかり忘れてた…

福岡の大学いってたときにいつも通る道で
発砲事件あったの思い出したよ
987名無しさん@引く手あまた
東京、愛知、福岡に行ってる奴は多いな
大阪はあまりいなかったような