郵便局会社への転職 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
引き続き情報交換しましょう。

※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1312588555/
2名無しさん@引く手あまた:2012/03/27(火) 01:05:33.60 ID:/uEqGUSr0
郵政といっても保険部隊は奴隷
給料は下降一直線
どこも雇ってくれないなら
ここを人生の墓場とならないよう気をつけて入ってね
将来性ないほうががんばりよるので
世間とは真逆タイプが採用される
3名無しさん@引く手あまた:2012/03/27(火) 23:11:51.98 ID:/uEqGUSr0
給料自慢してみろ
勤務年数明記の事!

例 24歳2年290万
4名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 06:51:14.43 ID:WLpE2uVni
38歳1年200万
5名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 07:12:25.93 ID:XvBUH0sIO
ゆうちょ銀行は中途募集しているけどどうなの?
6名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 15:54:36.49 ID:9U/d4Czi0
自爆営業って労働基準法違反だろ・・・。
7名無しさん@引く手あまた:2012/04/18(水) 17:09:48.86 ID:UVu4eQOs0
>>6
でもやらねば白い目
8名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 10:24:54.39 ID:XpdyE1GEO
>>7
保険?
だったら自爆営業は無理だぞ。コンプラ上禁止されている(やったら罰せられる)
9名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 11:28:02.78 ID:jwzDWSLw0
>>8
家族でやった
10名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 11:50:14.59 ID:r5G8Sl0k0
俺、バイトでまだ試用期間中だけど片足を疲労骨折しちゃったよ。
「医者の診断書提出してね!」って言われて今自宅待機中だ。
一ヶ月は杖で絶対安静・完治まで三ヶ月は掛かるって診断された。

身も心もボロボロだから辞めるわ、知り合いからバイト紹介されたんで足が治ったら
使ってもらえる事になった。
今年はそれで乗り切って来年度からまた職探しするわ。

「3日で最初の担当地区の配達を全部覚えろ!」
「誤配などミスやったら始末書ね!」
「絶対に定時で終わらせろ、超過勤務も酷いと雇い止めになるよ!」
「年賀はがきのノルマは最低3000枚ね!ノルマ達成出来ないと雇い止めだよ!」
これらを毎日言われてウンザリでやる気も無くす。

>>8
はがき・切手・ギフトなどはノルマ達成しないと自爆営業するように仕向けられるよ。
(バイトはどうか知らんが)正社員の人が愚痴ってた。
11名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 11:57:30.20 ID:jwzDWSLw0
ATM設置台数コンビニに負け、事業赤字、保険も虫の息。
24000局必要か?
TPPで郵政資本のっとられ、コンビニに地域密着のっとられ
存在価値なし
12名無しさん@引く手あまた:2012/04/26(木) 23:44:51.78 ID:b9DKG5mD0
月曜日まで郵便局会社が、不動産とシステムの募集出していたのに
今日、無くなちゃっているんだけど・・・・
13名無しさん@引く手あまた:2012/04/27(金) 11:55:07.96 ID:aTlmvAJ00
>>12
局で不動産?
不動産の自爆か・・・恐ろしい
14名無しさん@引く手あまた:2012/04/30(月) 18:23:39.75 ID:OsUjq16e0
「郵政民営化見直し」可決したらどうなるわけ?
更に人員削減で酷くなる?
15名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 18:08:52.82 ID:rZKrBeSv0
>>14
酷くなるし待遇も悪化する

ゆうメイト外務スレとか酷いよw
雇止めはじまったからなw

郵便局渉外保険なんて数字取れなきゃそれまでだよ
16名無しさん@引く手あまた:2012/05/02(水) 20:58:07.42 ID:4NiyWK4U0
ディスカウントショップで安い切手を買い漁り
封筒にぎっしり切手を貼ってお釣りとして現金化するバイトが
郵便局員中に流行っていてまだ放置されているそうだね
17名無しさん@引く手あまた:2012/05/03(木) 21:27:03.17 ID:rUq3LcUh0
一人です
18名無しさん@引く手あまた:2012/06/04(月) 23:44:33.56 ID:8HJXjpe80
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

肉屋の関連会社w社長は在日朝鮮人でアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、破産者、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
19名無しさん@引く手あまた:2012/06/09(土) 21:14:42.70 ID:JJr2kRho0
中途は年収400もらったら優秀
20名無しさん@引く手あまた:2012/06/26(火) 21:37:16.89 ID:pF0l5w800
近いうちに沈み行く泥舟
転職はやめとけ
21名無しさん@引く手あまた:2012/07/23(月) 15:49:37.03 ID:cxY3iKpmO
中途4年目の40歳だけど、毎日プラプラしてても年収500弱貰えるぞ?

こんないい職場ねーだろ。
22名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 11:28:26.11 ID:p56pcTxJO
中途募集してたけど、どうなの?
23名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 15:01:19.67 ID:ZCMdIIL10
郵便局株式会社 【日本郵政グループ】(※10月1日(予定)統合により、日本郵便株式会社になります。)

お客さまを無慈悲に騙せる方に期待。
郵便局の未来を担う人材として活躍してください。
かんぽ生命の保険商品をはじめとする
各種金融商品のご提案を通じて
日本全国のお客さまに不安と絶望をお届けする。

お客さまのニーズがなくなってきている分野でもあり
日本郵政グループの今後を支えていく重要な事業でもあります。

この担い手となっていただける渉外営業社員を募集します。
お客さまを騙す事に良心が痛まない方であれば
これまでのご経験は問いません。

従順に従ってくれて
自爆も厭わず
こちらが臨むときに素直に辞めてくれる
そんな社員を募集しています

あなたの力を、郵便局で活かしてみませんか。

24名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 10:55:09.24 ID:QEcO3pQBi
>>23
これ見てこのスレに来たんだけど、大体月いくらくらい獲得すればオッケー?
25名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 11:42:32.09 ID:eZcDdxS5O
倍率高そうだよな
26名無しさん@引く手あまた:2012/07/25(水) 16:24:05.55 ID:1wIb9lb90
2012年新卒初任給実績
大卒:月給14万8900円〜16万6770円
短大、専門、高専、高校卒:月給13万9600円〜15万9710円

※上記金額は今回の採用にあたっての最低保障給です
※配属地域により異なります
※この他、販売実績に応じて募集手当を支給(平均的な募集手当は年間100万円程度です)


郵便局って、仕事内容の割には給料安すぎる。
保険売るなら、保険会社入った方がマシじゃない?
27名無しさん@引く手あまた:2012/07/28(土) 16:50:47.99 ID:+pDgv1bj0
>>保険会社なんて研修期間中でクビになるぞ
28名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 00:38:52.28 ID:J0mhKYbP0
安すぎワロタ
こりゃあかん
29名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 04:18:57.52 ID:DDITnHT90
転職を考えてる人へ
メリット→「へ〜郵便局に勤めてるんだ、すご〜い」言われる事
             
デメリット→近日、一律に給与、ボーナスカット予定
       管理者の責任は現場の責任!社長自ら公言済み
       役に立たない御用労働組合蔓延中!組合に入らないと村八分(組合費5000円〜/月)
       今朝行った指示が昼には変わっている!事故出すとあなたの責任!
       自分へ営業せよ!と自爆を暗に強制
       セクハラパワハラ当たり前 暴力事件激増中 会社と組合で隠蔽するも
        何件かは隠蔽しきれず裁判で敗訴→現場の管理者が悪いと会社としては知らん顔
                    
30名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 04:21:45.20 ID:DDITnHT90
まだ勤務時間前。通用門のドアから窓からすべて閉めきった中で、全員日の丸の付いたはちまきを締めさせられての
ミーティングが始まる。副局長あたりが音頭を取り営業ノルマの達成を叫び全員でエイエイオーと勝ちどきを上げさせる。

営業成績の上がらない新人には個人指導の名のもと長時間にわたる詰問が待っている。今日は何軒声をかけたのか、
どうして取れないのか、大学でいったいなにを学んできたのか、人間的に欠陥があるのではないか、等々、
人格攻撃までを含む執拗な追い込みがねちねちと続く。

営業の仕方を指導される。
若い男の客の前ではブラウスの第一ボタンぐらい開けるものだろう。
窓口に座る社員も同様に胸元を広く開けて渉外に当たれ、と。

郵便局会社が特に女性の外交員を多く採用するようになったのはここ1〜2年のことである。
すぐにピンと来るのは、ようするに民間生保レディー並みの渉外社員を増やそうということだろう。
いうまでもなく、この民間生保レディーは昔から使い捨て労働者として搾取されてきた歴史であるという事

http://densobin.ubin-net.jp/headline12/0718_seirusulady.html

31名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 05:55:53.69 ID:BmmnyW0AO
平均手当て100万って募集要項に記載されてるの?
32名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 07:44:26.55 ID:/z3AzEE/O
基本給の安さ自体はあんまり否定的にとらえる必要はないよ。
実際の給与は手当が加算されて、相応の額になるから。
郵便局にしか通らないようなブラック人材なら御の字な額だよ。
あと下手なクソ企業みたいな雇用の不安定さはない。
要は意識の問題だね。人並の頭とやる気があるならまあまともに暮らせるよ。
33名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 08:44:01.50 ID:BmmnyW0AO
バカ?基本給が17万として調整やら扶養合わせて20万。×15ヶ月。300万。
手当ては100万も出てない。俺は今は事業会社だが局時代平均で50あるかないかの印象。
34名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 09:14:10.14 ID:aW4X0mVr0
とりあえず時間はとれるが残業むしろできない状態で給料は低いってことでしょ
そして歩合は他社と比べて薄い代わりに基本給の昇給が公務員レベルで年功序列でアップする
はがきとギフトの自爆は聞いたことあるが保険の自爆は聞いたことないわ
35名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 10:06:34.85 ID:/z3AzEE/O
>>33
俺も事業会社社員な。
民営化前の保険課時代を含めて保険畑は知らないがボテは昔ほどよくないらしいね。
ちなみに俺は30歳で税込500万円程度もらってる。
まあ給料は安くはないがもう少しほしいかな。
36名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 10:09:36.61 ID:/z3AzEE/O
>>34
保険は自爆できないよ。
家族もダメ。親戚ならOK。
カタログ含めた物販と年賀もわりと大切。
まあ保険優績なら他の指標は事実上免除だったりするが。
37名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 10:11:42.88 ID:/z3AzEE/O
>>34
4号俸の基礎昇給も4000〜6000円位のもんだぞ。
給料は級が上がらないとそんなに美味しくない。
38名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 10:26:12.06 ID:tj21epgg0
悪くはなさそうだが。
むしろホワイトの部類かと。
勝ち組かも。
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000002oiQd
39名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 10:39:12.79 ID:aW4X0mVr0
>>37
保険営業でそこまであるなら十分だろ
まあバリバリやれる営業マンなら安いとは思うけど
40名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 11:15:30.41 ID:/z3AzEE/O
郵便局にギリギリ通るくらいの奴にはまあいいんじゃないかな。
給料やステータス性は皆無だが真正ブラック企業よりははるかにましだから。消極的正解だろう。
41名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 21:18:35.86 ID:nHVErRYi0
書類選考通った。
ネットでの選考試験ってどんな感じかわかる?
SPIを予習しておけば大丈夫かな??
42名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 21:26:29.23 ID:J0mhKYbP0
余裕の無勉で俺は受ける
43名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 22:32:31.62 ID:LGPJu4bZ0
これってもしかして書類選考ほぼザル?
44名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 22:39:43.82 ID:J0mhKYbP0
落ちた人もいるぽいよ
まあよっぽどの事ない限り落ちないけど
45名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 00:03:44.47 ID:rmLgMLCWO
アンケート答えてから返事が全く来ないんだが・・・
46名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 00:13:25.27 ID:2+EQ9Dbb0
今来ないってことは落ちてるよ
47名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 00:26:50.24 ID:rmLgMLCWO
あら、残念。
48名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 00:42:29.46 ID:fI7tGX4X0
倍率どのくらいだ?
49名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 04:06:25.84 ID:ySxrFT5A0
適性検査通過したぜ
一次面接受けてくるわ
50名無しさん@引く手あまた:2012/08/03(金) 04:08:50.84 ID:ySxrFT5A0
>>41
SPごにょごにょ…
51名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 08:08:00.19 ID:x6ZQpKNj0
Web適性手応えなかったから駄目だと思ってたけど通過した
一次面接までは結構ザルなのかも知れんね

ってか、面接は何次まであるんだろう
52名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 15:35:35.54 ID:UkrF3xRo0
>>51
何日ぐらいで結果きた?
53名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 16:15:18.32 ID:878kxYzh0
俺落ちたぞ
54名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 17:07:30.78 ID:zCQPrvAW0
俺も落ちたわ
55名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 17:41:35.85 ID:x6ZQpKNj0
>>52
検査受けた翌日の夜にきたよ
56名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 18:23:33.96 ID:vKI8QKO2O
>>51
エリアどこですか?
57名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 18:31:55.65 ID:UkrF3xRo0
>>55
マジカ。なんもこないってことは落選か・・・
58名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 19:13:42.69 ID:878kxYzh0
あー
どこも受からん
死にたい
59名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 19:43:18.44 ID:UkrF3xRo0
>>58
spiでおちたのか?それとも書類?
60名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 20:55:31.06 ID:878kxYzh0
spi
61名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 21:58:02.03 ID:6CW7TEgGO
Webテストなんて代替受験すら可能だから極端に低い点数でなければ通るよ。
62名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 21:59:27.96 ID:UkrF3xRo0
>>60
回答ありがとう。
質問ばかりですまんが、SPIでおちたときはお祈りメールくるの?
63名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 22:07:51.84 ID:878kxYzh0
>>61
頭いい友達にやらせりゃよかった
64名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 22:26:11.87 ID:6CW7TEgGO
そもそもWebテストはそんな高得点を求めてもいないが、極端に点数が低い人間は能力とともに意欲自体を疑われるからね。
代替受験をする奴はマナー違反かもしれんがそのくらい気の利く奴ならある意味価値があるかもね。
65名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 22:35:44.55 ID:878kxYzh0
なんで営業で頭の良さを求めるのか
口がどれだけ上手いかが全てな気がするが
まあ落ちたしどうでもいい
66名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 23:14:29.32 ID:6CW7TEgGO
>>65
そもそも頭の良さなんて求めてない。
想定より極端に得点力の低いリスクファクターを排除しただけ。
平均から外れた奴はリスク化しやすいんだぜ。
67名無しさん@引く手あまた:2012/08/04(土) 23:27:37.30 ID:878kxYzh0
なに難しい言葉並べてんの
意味わからねーよ
68名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 02:40:15.01 ID:bRYogmnQ0
難しい言葉か?
6951:2012/08/05(日) 04:14:19.73 ID:v26ZUAt60
>>56
関西…ブロックで言うと近畿だね

>>57
メールきてないなら、まだ選考終わってないんじゃないか?
俺はWeb適性の案内のメールがきてすぐやったから返事が早かったんだと思う
70名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 10:06:04.72 ID:XTnthhmP0
>>67
バカにもわかるように言うと、知能が極端に下のバカは入社しても、つかえねーだろってこと
71名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 15:34:05.81 ID:dUoFMUWh0
お前のことだな、わかるよ
72名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 15:35:25.82 ID:dUoFMUWh0
>>70
この糞ガキ落ちてくれえ
頼むぜ
73名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 16:37:55.04 ID:d3wYoOsE0
俺採用してもらっても、営業やったことないんだけど、ノルマあるのきついな。
なんか入社しても半年くらいでやめさせられそう。
74名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 17:33:42.72 ID:Ni98K1zt0
頼む
転職させてくれ
サービス残業月60時間
ボーナス年間40万ちょっと
もう、うんざりだ
75名無しさん@引く手あまた:2012/08/05(日) 22:55:29.24 ID:cf8ki1Fj0
残念ながら茄子もっと低いよ
76名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 10:04:51.03 ID:N9tHLK22i
魅力は
完全週休二日、残業無し、有給消化必須、福利厚生くらいか
77名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 10:18:33.04 ID:JRo+ML0d0
残業あるし
ノルマ満たさなきゃ休日も出るぞ
78名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 11:07:00.53 ID:N9tHLK22i
残業、休出あんの?
でも残業手当、休日出勤の手当は付くよね?
79名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 11:25:33.11 ID:JRo+ML0d0
つく
80名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 11:35:59.23 ID:cQdxGTpCI
あれ、面接受ける人の書き込みが少ないね。
履歴書って普通のやつでいいのかな?
81名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 12:29:30.53 ID:F+mhDsVjO
郵政は真正ブラック企業に比べりゃホワイトの部類だが、郵政グループ内ではブラックだよな。
まあ、行くところがなければいいと思うが。ちなみに郵政で勤まらない奴は民間ブラックでは死ぬよ。
82名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 13:15:29.05 ID:gYWweGJa0
>>78
「自主的な出勤(残業)」
と訳のわからない理由をつけられ不支給です

管理者「今月は残業つけておくな」
社員 「ありがとうございます」
って流れ

その管理者も残業時間の管理すら概念になかったらしく
協定時間を越えてしまい、労基署が来たのはいい思い出w

ちなみにその時は全郵政(現:JP労組)が
事後で「特別事項」とか結んで「事前に協定してます」と
労基署を煙に巻き、会社ぐるみで隠蔽した


83名無しさん@引く手あまた:2012/08/06(月) 13:26:47.74 ID:JRo+ML0d0
お前つまらん
84かっちゃん:2012/08/07(火) 00:00:46.49 ID:pRN543rT0
マイページを貰ってから10日が過ぎました。
未だに連絡なし。

とほほ・・・
85名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 00:43:40.28 ID:JNCiobkH0
>>77
残業したら怒られるぞ
86名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 09:48:41.48 ID:MdSdSOgDO
書類通過きた〜
87名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 17:40:05.53 ID:7TzWC1sq0
週末に面接いてくる〜
早めに受験したから曜日と時間帯が選べたよ〜
88名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 17:53:45.02 ID:o5jItdub0
面接遠いなあ
みんな何乗って行くの?
89名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 18:10:18.02 ID:Ip0Kou/pi
俺は車だな。スーツは直前に着替えるよ。

それと、たぶん郵便局をテーマに作文みたいの書かされるから今の内に情報収集しといた方がいいよ。
あと漢字も覚えとき。読めるけど意外と書けない漢字多いから。
90名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 18:17:18.74 ID:o5jItdub0
郵便局をテーマにって全然分からん
誰かどういう風に書けばいいかヒントおせーて
91名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 18:24:23.27 ID:EuqLSw2j0
作文ってマジか?
案内の内容は面接しか記載されてなかったぞ
92名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 18:26:33.84 ID:j+kTdL9Hi
作文は無いかもしれないが一応対策しとけ
93名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 18:31:07.38 ID:LXp0lJ+yI
いやいや面接のみだろ。作文とか筆記やるなら事前に教えるだろ。筆記用具とか必要になるし。
94名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 18:36:25.79 ID:EuqLSw2j0
>>92
ないかも知れんが志望度高いからもしもに備えて一応対策しとくわ
>>89は作文の情報どこから手に入れたんだろう
95名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 18:42:09.18 ID:igvllVXX0
作文てマジか?俺、漢字何て全然書けねーわw
96名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 18:44:34.32 ID:/SNg647Q0
SPI翌日に受けたのにいまだにお祈りすらこないぞ。
出来が散々だったからおそらく落ちたろうけどさ、
97名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 19:05:45.41 ID:o5jItdub0
ところでおまえら歳いくつ?
俺20代後半
98名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 19:07:07.67 ID:o5jItdub0
>>96
俺翌日じゃなく少し遅く受けたけど
受けた次の日にすぐ結果来たぞ
99名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 19:08:16.06 ID:kZap1TkD0
>>97
30代前半 連絡こねー
100名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 19:41:00.27 ID:kvWxTnRs0


この会社の凄いところは不合格者を大量に出しておいて


平然とまた募集かけるからなwww
101名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 20:50:46.89 ID:vKc0IcAq0
Web適性の案内のメールが届きました。
期限まで3日ほどあったため
今出先で明日やる予定なのですが日が長引けば選考に不利などはあるのでしょうか?
マイページには早めに受験をと書いてあります。
102名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 20:57:43.97 ID:o5jItdub0
早めのほうが良いよ
本当は7日までだったから
103名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 00:29:20.32 ID:lCsMRWto0
>>93
【持参物】
受付票
履歴書
運転免許
筆記用具←
104名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 00:48:21.59 ID:8nbVJtWe0
適性行きました―
全問できなかったわ
105名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 11:27:24.72 ID:I9BZa+rI0
>>103
案内に筆記用具なんて書いてないけど?しかも内容が面接しか書いてないし。
106名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 11:53:51.61 ID:lCsMRWto0
>>105
え?まじ?じゃ俺だけ?
107名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 12:07:59.05 ID:I9BZa+rI0
見直したけど筆記用具は書いてないよ。少なからず作文はないだろ。
作文やる時間なんてないだろうし、面接のみだと思うよ。
108名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 12:13:53.78 ID:oMmetaIL0
>>106
俺も書いてあったぞ
1時間20分とか糞長いんだが面接だけなのか?
集団面接はさすがにないと思ってるが
109名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 12:28:30.78 ID:dZs6AV4l0
>>106
面接予約確認メールには面接の案内だけで筆記用具は記載されてないけど
受付票には持参物に筆記用具の記載があるよ
作文はなくても個人情報うんたらの承諾とかのサインするんじゃないか?

>>108
時間は1〜2時間とか書いてあった記憶がある
ブロックによって違うのかもね
110名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 12:28:44.35 ID:I9BZa+rI0
地域によって違ったり?作文やるなら内容に書かれるだろ。
1時間20分は待ち時間も含めた時間じゃないの?
111名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 12:44:56.50 ID:dZs6AV4l0
>>110
ブロックごとに違うのは所要時間のことね
曜日や時間帯で待ち時間も含めて違いがあるのかなと

持参物に筆記用具があるだけで安易に作文があるとは思ってないよ
作文があるかもってレスがあったけど
俺も内容には面接しか書いてないから作文はないと思う
112名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 12:57:18.30 ID:I9BZa+rI0
>>111
なるほど。まぁ何やるかは当日にならないとわからないしね。
面接までに大分人数絞ってくれてたらありがたいな〜。

てか履歴書てどんなやつにしてるの?志望動機とかの欄が大きいやつとか?

113名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 13:20:40.10 ID:oMmetaIL0
履歴書手書きじゃないと駄目?
字が絶望的に汚い
114名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 13:53:02.30 ID:dZs6AV4l0
いつもはWordで自分用にフォームいじってA4を2枚にプリントアウトしてるけど
今回は元役所だからJIS規格の市販されてる履歴書を使うつもり
志望動機欄が小さくて150字くらいしか書けないからうまくまとめられない

大量採用だから面接までにそこそこ絞ってるとは思うけど…
どちらにせよ選考は9月まで続くから踏ん張るしかないね
115名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 14:19:45.20 ID:6BiUIDbN0
さ、作文!?!?
マジかよ!?!?
ぜんぜん漢字書けないよ!!!!
でも安心。
俺は小型電子辞書を持っているのだ!!!!
116名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 15:45:03.79 ID:5j8L6eIK0
適性検査やってきた。
かなり難しかったし、時間が足りなくて全然解けなかった・・・
もっと早くこのスレ見ておけばよかったよ・・・
絶対落ちたわ・・・
117名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 20:23:19.55 ID:hzOmg8yI0
適性検査全く解けなかった・・・オワタ
118名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 22:01:33.18 ID:8nbVJtWe0
適性試験って公務員試験の時の名残だな
119名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 22:13:35.14 ID:oMmetaIL0
履歴書6枚ミスったぁぁぁっぁぁ
もうPCでいく
120名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 01:02:17.19 ID:b0JUxM270
俺も全く解けなかったし、半分も問題進められなかったよ・・・
面接まで進めた人が羨ましいよ・・・
なんだか上の方見たら作文あるみたいだし、作文が大の苦手な俺ではどっちみち無理な話だったわw
121名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 14:27:14.40 ID:kVaE/TLJ0
大手HMのリフォーム営業(アフターサービス含む)と
郵便局の渉外営業受けてるんだけどどっちも内定もらったらどっちがいいんだろう。

今は18万手取り(社保無)のブラック企業だからどっちもマシだろうけど・・・
122名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 15:24:59.31 ID:O1fad0FP0
まあ、郵便局の方が営業しやすいだろう。
123名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 17:08:44.74 ID:4KxP/ZJci
ネームバリューある方が営業しやすいよ。
124名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 18:54:15.56 ID:Vsj3uw3o0
一次面接は集団面接?
125名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 18:56:33.60 ID:Yis3HsmU0
え・・・・?あの適性の結果で面接呼ばれたぞww
どうやら書類と適性は関係なく面接は呼ばれるようだな
126名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 19:29:18.44 ID:DONFbwCr0
おいおいこれほとんどザルだろw適性試験全部出来てもないのに余裕で面接呼ばれたんだけどw
127名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 20:47:06.85 ID:DONFbwCr0
てか面接日まで全然時間ないんだけど、予約しなかったら他の日にずれるの?
128名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 21:02:36.24 ID:Vsj3uw3o0
>>127
他の日程は無いんじゃないか
129名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 21:51:26.30 ID:DONFbwCr0
>>128
マジカよ・・・準備期間まったくないよ。
130名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 22:14:06.70 ID:pJsf+J3n0
これ何次まであるんだ?
131名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 22:21:53.47 ID:yM3Jjelq0
今日の夕方に適性通過メールきて面接が週末か・・・
一次の面接日は今週の週末しかないのか

3次ぐらいまでありそうな・・・
132名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 22:30:24.16 ID:bLwbsegF0
えwこれ面接一回じゃないの。一次と書いてたけど過去の採用でも面接は一回だけみたいだよ。


133名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 22:32:23.22 ID:Vsj3uw3o0
>>132
少なくとも2回はあると思ってた

俺は関東だけどお前らどこ?
134名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 22:36:46.24 ID:bLwbsegF0
過去で面接初めて受ける人が二次面接案内が来てたみたいだから、日程の違いで一次、二次にわけてるのかな?
わからないけどw

ちなみに俺も関東。
135名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 23:32:51.63 ID:Yis3HsmU0
俺は南関東
136名無しさん@引く手あまた:2012/08/09(木) 23:46:57.57 ID:FxguHmAJ0
>>126
適性試験ってどんな感じだったの?
137名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 00:07:50.33 ID:5+/tR3q00
面接の予約入れないとどうなるんだろう。
138名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 00:12:06.09 ID:H3xk5oq70
>>136
簡単だけど時間が凄く短いテスト
139名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 06:09:50.94 ID:CiuKXeHp0
>>133 私も関東です

週末面接予定の皆さんがんばろー
みんな面接対策ってなんかしてる?
140名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 08:56:05.31 ID:xHUh3mlf0
>>138
お前頭いいなあ
大学もいいとこに違いない
俺まったくわからなかったよ
141名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 11:22:25.53 ID:h1AnUkil0
準備期間がないから対策なんかできない
142名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 12:38:45.37 ID:0nVho7uA0
職務経歴書は書いていく?
143名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 13:22:06.59 ID:5+/tR3q00
そういえば履歴書だけしか書いてないな。ていうかいきなり明日面接ですって言われても行くの難しいよ
144名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 13:31:30.55 ID:h1AnUkil0
>>142
必要ないとおもわれ
145名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 14:15:27.62 ID:H3xk5oq70
>>140
あれ地方初級や国3レベルの問題だぞ
146名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 15:49:15.66 ID:0nVho7uA0
>>144
サンクス。

>>145
昔なら解けただろうが、今は無理……
147名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 15:49:28.64 ID:ulmSjt3E0
俺は美大出てるから、お絵描きテストは満点の自信がある。
148名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 15:54:22.63 ID:5+/tR3q00
面接予約していないやついる?マジでやばい。まだ写真も撮ってないし。
149名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 16:40:26.96 ID:WTutTIS70
>>148
俺もまだ予約してないよ。
予約せず放置してたら新たに1日追加されてたw
150名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 18:50:25.09 ID:5+/tR3q00
>>149
ありがとう!俺ももう放置するしかないわw明日は絶対無理。スーツも今日新調したばっかで仕上がり明日だし。
151名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 19:26:12.64 ID:5+/tR3q00
今見てみたら一週間後の日にちも追加されてるわ!ラッキー!
152名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 19:30:57.13 ID:h1AnUkil0
予約したから変更できなくなってる・・・・・・・・・
153名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 19:49:14.95 ID:e0Z2hm6E0
今日までに適性合格メールがこなければ
落ちたということでしょうか?
154名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 19:52:57.41 ID:CiuKXeHp0
郵便事業会社を受験した友人が言うには面接は30分だったって言っておりました
志望動機やこの仕事をするにあたって自分のどのような所がむいているかとか聞かれたみたいです

こちらもそんな感じなのかな・・・
155名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 23:12:34.59 ID:H3xk5oq70
適性でやらかしたのに面接呼ばれてもやる気しないんだけど
確実に落とされるってわかってるもん
156名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 08:07:53.64 ID:JsI0gMbX0
さてーと、面接の準備なし、ぶっつけ本番で行ってきま〜す!
157名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 08:49:06.54 ID:uD2m7tic0
>>156
いってらっしゃい 
私も今日だけどお互いがんばろ〜終わったら感想よろ

こちらも準備して会場に向かいます。
158名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 09:42:23.83 ID:s87/7srL0
ボーナス年3ヶ月
基本給15万
ナス45万か
159名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 11:34:10.20 ID:9VHfQUNPi
月給は残業や通勤手当込みで幾らぐらいになるのかしら…
160名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 16:01:36.09 ID:hR3wvfIw0
>>156
頑張って下さい!参考までにどんな事聞かれたか教えていただけると嬉しいです。
161名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 18:20:41.05 ID:uD2m7tic0
面接受けてきましたー緊張した・・・
162名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 18:55:07.45 ID:JsI0gMbX0
戻りまし〜た。
時間も内容も>>154さんの通りでした。
てか二次面接は無さそうな感じだったけど、どうよ?
163名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 19:09:11.15 ID:PuJqoJwa0
>>161>>162
お疲れ〜

選考結果はいつか聞いた?
164名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 20:41:08.61 ID:s87/7srL0
俺は2次言われたなあ
2次言われて無い人はそれまでなんじゃね?w
165名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 20:53:01.59 ID:s87/7srL0
まあ落ちてもいいけど
166名無しさん@引く手あまた:2012/08/11(土) 20:56:51.99 ID:HGhL5rcT0
>>159
通勤は知らんが残業営業手当込みで20万ちょっとじゃね
残業は営業でもさせないときいたけどどうなんだろ
167名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 02:08:27.44 ID:Ux8/WvqY0
>>166
何故最初から営業手当が入る計算なのか
一例だけど大卒新卒で手取11万くらいらしいよ
168名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 09:18:35.26 ID:2qB8MqK80
>>167
キャリコネや転職会議を参考
営業手当は少なくて基本給は順当に上がって給料は少ない
はっきりいって営業職で基本給と同等以上の手当貰うような人間はこないほうがいいんじゃね?
順当にいって年100万の営業手当って少ないぞw
169名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 11:50:53.47 ID:7KHMaUJx0
年100万の営業手当

上位数lだけだろこれ
170名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 14:58:24.74 ID:NQqUQbRS0
適性検査で落ちた場合は不採用通知来ないの?
171名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 18:39:44.94 ID:D6EnXm1O0
今、盆休みじゃね?
172名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 21:01:46.46 ID:eX2XAekL0
採否の結果は盆開けにマイページに掲載だとさ。

営業手当は300万以上の人もいれば10万の人も「沢山」いますだとさ。

完全歩合制なんですね。
173名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 22:44:14.64 ID:2qB8MqK80
歩合は低いが基本給確実にあがって休みと入りやすいのがメリットだから儲けたい奴はこないほうがいい
でも保険内容みれば誰でもわかるけど国内保険と比べたら異質で決定的な弱点がある
外資の保険と比べたら完全に劣化してるしはっきりいってブランドしかないよ

安めの給料だが休みと福利厚生があることに満足できる奴が受けるべき
174名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 22:56:30.52 ID:fFSzT/nP0
中途と新卒って入った後に扱いの差って生まれるのかね
中途だと出世が厳しいとかあるのかな
175名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 22:59:51.73 ID:dbnI6cW/O
あるよ。出世はともかく。新卒ではいった30歳と中途30じゃ5万は楽に違う。その差はひっくり返らない。
176名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 23:04:32.28 ID:dbnI6cW/O
元局会社(保険単独)7年いたものだが手当ては年50くらいだったよ。100なんてほんと上位数名。
平均100なのは職域もいれてるから。
177名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 23:42:12.02 ID:sq/zVevH0
>>176
やめた理由はなんですか?ノルマ達成できない場合は罵倒されたりしますか?
178名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 07:17:05.10 ID:3tt60rH2O
>>174さんは出世したいの?
それなら心配いらない。
郵政のプロパー社員の大半は出世には興味がないから。
自己顕示欲と野心が強ければ志願制昇任試験に手を挙げればいい。
昇給以上の職責とストレスを抱え込むことになるから。
179名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 08:41:52.53 ID:ZOADF0Ir0
どっちにしろパン職じゃ出世には限度がある
180名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 11:09:54.94 ID:3tt60rH2O
>>179
それはパン職の実力故だよ。
高卒で郵便局に採用されてゆうちょ銀行の執行役員になったひともいるからね。
パン職は言い訳だけは一人前。
181名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 11:34:49.30 ID:+CT3VkE0O
俺 在職中だから急に面接日決められても行けないや。

面接行く人みんな頑張れ
182名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 12:02:17.68 ID:3tt60rH2O
>>181
まあそれもおまえ次第だわ。
郵政程度だからまあそれほどの価値もないが。
183名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 12:25:08.56 ID:NOSe3QEK0
取れない奴はいい訳しかしない
これはどこの業界でも一緒
取れる奴は弱音やいい訳を口にしない
184名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 14:22:09.83 ID:ZOADF0Ir0
>>180
執行役員ということは30年以上前くらいか
その時代はそもそもパン職と総合分かれてなかった時代だろ

その人間がいまの時代受験しても課長で頭打ちだよ
185名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 14:29:15.29 ID:3tt60rH2O
>>184
昔は上級甲種や上級乙種etc、
その後国家T種U種V種と分かれてた。
要するに高卒国家V種採用が国家T種のキャリアを超えることもあったってこと。
ちなみに郵政総合職は国家U種程度でしかないからな。
186名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 17:07:30.71 ID:ALjpmgAT0
で、みんなは面接どうだったのかな?
187名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 17:08:26.60 ID:a1To08W00
てあ
188名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 19:30:18.98 ID:1Uv+EXdmO
前に書いた者だが俺は辞めてないよ。転籍したんだよ配達に。7年も希望出してな。
で今は役職にもついてる。あのまま保険だったらアウトだったな。
局会社渉外の大半は集配に希望してる。だがもう動けないんだ。
保険をとるしかない。確かに休みは取りやすいし世間体もいい会社。ただ薄給だしノルマはわりときつい。自爆もあるしな。
189名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 19:43:49.09 ID:1Uv+EXdmO
月に9000払って10年後に100万満期、その間死亡保障が100万。入院が1500円。それが1件売れて手当ては月に2000円位かな。
190名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 19:46:08.15 ID:NOSe3QEK0
>>189
その手当てはずっと続く?
その取れた月だけ?
だとしたら糞すぎるな
191名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 20:08:45.12 ID:3tt60rH2O
>>190
常識的に考えてずっと続かないだろ。
1件売れて2000円だと、100件売ってもう働かなくなるわ。
192名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 20:28:25.47 ID:1Uv+EXdmO
前は二年続いたんだ。というのも支給方法が違った。説明すんのがめんどくさいんだが。
二年解約しなきゃようは2000円。初回1000円でてあと残は分散。解約があった場合の返納を抑えるために。なので今は解約されたら一括全額返納。
ちなみに今のは養老保険。終身なら手当てはまだまし。だがなまわればわかるよ。客にはもう月に一万拠出する力がない。
まぁ私にも力がなかったのだが。
ちなみに中途バタバタやめていったわ。他に質問は?
193名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 20:34:44.11 ID:F7tnu+WH0
>>192
離職率ってどのくらい?
194名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 20:40:58.71 ID:3tt60rH2O
>>192
事業会社の内務社員だが、証券外務員正会員一種持ってます。
合併で貯保へ異動とかあり得るかな?
195名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 22:16:45.19 ID:1Uv+EXdmO
離職率は知らない。ただおれがいたとこは渉外30名規模、県で五本の指に入る規模。ちなみに近畿。で7年で渉外20人は辞めてる。定年は二名。うちはきついほう。ちなみに採用は九分九厘その規模。
事業内務さん、希望すれば貯金保険にはかわれる多分。ただ証券〜があるからではない。今後強制的にもあるかも。
あと保険はイケメンが増えてる、かわいいのもな。
数字できなきゃ生き残れないよ。それと世渡りうまくないとな。おっさん先輩も生活かかってるから取り合いだよ。
今は窓口でも危ないらしいから。
あとな目標額は局員あたまわり。だから辞めたら局目標はさがり推進はあがる。
管理者にもよるが退職圧力かけるやつはいるよ。
196名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 22:27:14.28 ID:1Uv+EXdmO
ちなみに主任になるまでは定期昇給は3500円位かな。それも数年後8割になる。
先輩方の基本給聞けば驚くだろうが中途はそこまで増えない。
事業のが基本給が高いんだが35歳、主任のいっこうえで255000位。それに外務手当てやらあわせて総支給が35万〜かな。
皆さん頑張ってください。
血を入れ換える意味でも私は中途を応援していますよ。
197名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 22:31:31.54 ID:QRZlUG/G0
ちなみにノルマとかどんなもん?
月平均で。
198名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 22:40:19.36 ID:1Uv+EXdmO
それも局による。が月に20万は覚悟。10切ったら支社呼び出しな。
20ってのは月の掛け金な。さっきの例なら成績9000×今は1.2かな?まぁ一万くらい。終身なら掛け金の倍とかの成績になる。
まぁ詰められるからもあるが生活のためにはやらねばならない。
ちなみに保有契約件数はだださがりだよ。
昔は団体契約もあったがいまはほぼ無い。
199名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 00:01:12.29 ID:8ke+Pozt0
>>189
手当てはやや少ないな
極論だけどアクサとかあの辺は月9000円の保険と契約したらその月は9000円もらえるのに

>>196
その額は普通より少し少ないくらいじゃね?
ナス含めて年収450万近くだから決して悪くないな
200名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 08:02:50.53 ID:kLBSC2RB0
面接の行きましたが、筆記用具使いませんでしたよ・・・
201名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 08:24:35.96 ID:fBXYJWJQO
37×12+茄子25.5×1.1×3に年末年始の残業やなんやかんやで600弱だと思います。
保険手当て掛け金なみに入る商品もあるよ。
ただ数年は400越えないと思います。
202名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 09:46:53.80 ID:b4uLS0HbO
保険の募集は勧誘対象の地域性や年齢層、経済力によりかなり成果が異なる。
ただある程度の勧誘をすれば相応の契約が取れることは容易に推定できる。
個人の才覚や投下労力によって成績に差はでるだろうけど、有意に成果が上がらない奴ってだいたい怠けてるか的外れな努力してる事が多い。
成績をみて明らかにやる気のない奴は辞めるべきだと思う。
自分も周りもみんなを不幸させる。
203名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 09:57:57.84 ID:fBXYJWJQO
その通りだな。
基本は資料でまわる。
その資料の内容にもよる。いい資料をもらえるか、自分でどんなデータ抽出できるか、
イメージ的には比重は保険7貯金2郵便1ってかんじかな。
204名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 15:14:56.04 ID:sDDtfM/C0
二等兵とか交番の巡査になるのに必死な人がチンケな情報交換をしているスレッド
205名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 17:51:39.96 ID:seTUMQKl0
最初はそこからだろユウメイト
206名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 18:18:49.34 ID:Kj4u2cCf0
大阪で一次面接(8月11日)受けた人で結果来た人いる?
結果は8月14日に連絡するって言ってたと思うんだけど、聞き間違えたのかな。
207名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 18:20:37.23 ID:iN8VOdkg0
>>198
一人月20万円くらいか。
やべ、自信なくなってきた。
208名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:11:24.08 ID:wYe12VBH0
>>206
俺は関東だけど、14日と言われててまだ来ない。
209名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:15:12.52 ID:Kj4u2cCf0
>208

ありがとう。聞き間違いではなかったみたいですね。
お盆のこんな時期に来るのかなって思ってはいたけど、
あと数時間で更新されるもんなんでしょうか。
210名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:15:47.23 ID:xlciP0Mg0
俺も14日と言われたが結果こない
211名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:18:24.94 ID:B184bdpE0
俺もだ
14日というのは緊張してたから聞き間違えたのかと思った
212名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:28:19.67 ID:xlciP0Mg0
この時間で連絡なしという事は明日以降に持ち越しかね
213名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 19:58:13.08 ID:D4gZJK9v0
14日に結果来るとか言ってこないとか・・・ちゃんとしてくれよ・・・
214名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 21:00:51.76 ID:seTUMQKl0
お前等内定したらここで働く?
バイクずっと乗り回すけど大丈夫か?
215名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 21:04:07.60 ID:8E+pr5h90
私は16日までにって言われたよ
216名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 21:05:33.09 ID:seTUMQKl0
合否関係なく結果は来るから安心しろ
217名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 23:08:59.99 ID:B184bdpE0
結果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
218名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 23:21:52.88 ID:xlciP0Mg0
普通に落ちたーーーーww
219名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 23:27:57.16 ID:B184bdpE0
>>218
俺もだ
けど落ちてホッとしてる

基本給の低さとか自爆とかやっていけそうになかったからな
切り替えて次行こー
220名無しさん@引く手あまた:2012/08/14(火) 23:54:17.23 ID:xlciP0Mg0
>>219
ナカーマww
自爆とかやだけど福利厚生は魅力的だったなぁ
切り替えて次頑張ろう
221名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 00:06:00.61 ID:xZbHzWii0
落ちたああああああ
222名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 00:12:49.53 ID:z8JW5Hh10
あ、落ちてる。

さて、どうしよう。。
223名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 00:15:03.32 ID:ziljE3Ue0
落ちたwww良かった
224名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 00:59:40.78 ID:8J4J825J0
お前等落ちまくりじゃねえか
225名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 01:01:19.59 ID:8J4J825J0
お前等面接の手ごたえはどうだったの?
全員落ちてるけど
226名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 01:33:48.26 ID:8J4J825J0
つーか一般でこんな落ちるもんなのか
ほんとに不況なんだな・・・
お前等死ぬなよ
227名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 06:04:15.34 ID:GCwQ6oYC0
俺も落ちたあーww
内心、福利厚生だけで希望してたから
しょうがないかww
228名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 06:09:03.37 ID:0nutcuZN0
206ですが、一次面接通過しました。
9月まで一ヶ月近くあるけどのんびり、じっくり待とうと思います。
229名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 06:54:28.62 ID:AjlozVeF0
>>206
一次面接通過おめでとうございます

こちらも一次面接通過しました
あと何回あるのかな・・・?
お互いがんばりましょう
230名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 10:43:48.88 ID:z8JW5Hh10
今朝、再度確認したけど、落ちてた。
231名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 12:22:00.59 ID:p3ZiHZ/y0
二次あるの?
232名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 17:56:52.93 ID:NNsW3cIb0
これって希望勤務地で面接受けないとそこには配属されなのかな?
例えば宮城が希望なんだけど福島住まいなら福島で受けても大丈夫?
233名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 18:55:46.59 ID:E2Szbpyz0
奴隷船に乗らなくて済んだんだ
良かったと思うよ
234名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 20:26:52.52 ID:EdRt/cdnO
面接どうすっかな
235名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 21:29:20.19 ID:UmECehAqO
入社するかどうかはわかりませんが、選考に通ったので取りあえず面接に行きます。パイは多い方がいいですからね。
236名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 21:50:25.19 ID:crXaii5GO
基本給18万て言われた。賞与は3ヶ月、募集手当は平均で100万、最低で0もいると。知り合いに聞いたところ本当の平均は50万とのこと。現在500万だからもう少し基本給高いと思った。普通は給与高いからノルマも厳しいはずだから矛盾してるな。
237名無しさん@引く手あまた:2012/08/15(水) 23:27:20.11 ID:7lMBc6wX0
>>235
行ってらっしゃい!
同じくまずは面接へ行ってきます。

落ちたら落ちたで次。
進んだら進んだ。
...で、最終的に入社するかは最後に考えればいいと思います。
238名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 02:18:52.16 ID:f8ExXHzq0
落ちたぞ
未経験は一年に一回だけ?
239名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 11:39:36.33 ID:GtqbIlmc0
今週面接なんですが、どんな事聞かれました?
240名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 12:48:37.01 ID:jVPZkQyi0
お前ほんとやれんの?意思確認
241名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 20:26:42.53 ID:jVPZkQyi0
あ、俺も落ちてたw
次探すか・・・
242名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 20:29:42.39 ID:yM0Gkh3oO
面接の督促がきた
243名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 21:31:18.96 ID:fRtisNaC0
落ちたから聞かれたこと全部おしえるよ。

なぜ当社を選んだか志望動機を聞かせて。
前職ではどんなことをしていたか。
前職で一番辛かった、大変だったことは。
退職理由×2回。

あとは、適性試験に沿った感じで、
あなたと意見の食い違う人がいる時どうする。
ノルマが達成できなさそうな時はどうする。
お客様に「あなたの言ってることは間違ってる」と指摘されたらどうする。

余談で、営業手当は平均100万と書いてあったけど、
500万貰ってる人もいれば10万の人もいるなかでの平均。
ノルマで言うと月に20万の契約だそうです。

こんなとこか。
教えた代わりに職をくれ!
244名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 22:05:45.15 ID:nPL5ejVv0
>>243
すごい参考になりました。ありがとうございます。
ちなみに学歴は高卒ですか?大卒ですか?
やはり中途といえど大卒の方のほうが有利だったりするんですかね。
私も近日面接予定なので玉砕してきます。
245名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 22:15:35.19 ID:piwvJUYh0
次の二次面接が最終面接でいいのかな?
役員面接なのかな
倍率どのくらいなんだろう

会場が1つで1日だけなんだけど、どこもそんな感じでしょうか?
246名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 22:29:33.63 ID:gcugdIKrO
>>244
中途でまして営業で学歴なんて関係ない
247名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 23:20:22.71 ID:jVPZkQyi0
>>243
うはw
まったく同じ事聞かれたわ
もしかして名古屋?
だとしたら同じ面接官だったかもな
お互いおつかれ
248名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 23:22:35.88 ID:jVPZkQyi0
ちなみに面接官は男と女の2人居た
男の面接官が30分ほど一方的に質問
女の面接官も10分ほど問題形式でどうする?的質問
249名無しさん@引く手あまた:2012/08/16(木) 23:38:00.26 ID:ukd4EG7YO
つらいからやめとけ
250名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 07:55:11.18 ID:wd72xTJLO
マジレスすると学力検査は足切りの為にしか使わないが、選考の内容によっては影響するから要注意な。
極端に低い点数だと、面接をみんなまともにこなせば普通に落ちるよ。
251名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 07:57:46.98 ID:C7SDvWvM0
もし採用されても保険の営業は自信ない
252名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 10:48:37.52 ID:wd72xTJLO
そんなに心配しなくていいよ。
ちゃんとまじめに動いてればそれなりに成果はあるから。
極端に成果が挙がらない奴は必ずサボってる。
253名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 10:57:40.93 ID:uFAx7LtTO
受けてみるかな
254名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 12:15:17.05 ID:yw9gC00x0
これだけ不採用者報告あるのに

また応募してるぞwww


落ちた連中は相当のクズだったと見えるwww
255名無しさん@引く手あまた:2012/08/17(金) 21:35:28.21 ID:dvNbgy4g0
え、もうしてないだろ
256名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 08:07:00.87 ID:cJRb4xlP0
報告見る限り書類選考とWeb適性はザルだったみたいだけど
一次面接でけっこう絞ってるな

過去スレ見てると今まで面接は一回だけだったみたいだから
一次通過者は二次で意思確認されてほぼ内定でそうだな

まぁ、俺の願望も入っているがw
257名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 08:44:45.21 ID:uEWlGfOH0
適性がザルなのかそれとも1次で一緒に選考するのかが気になるな
258名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 09:29:19.39 ID:U8/0RQj00
適正はザル
面接全て
259名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 09:52:47.05 ID:pgm+6+KX0
現職だが言うぞ、やめとけ

ノルマ達成できなきゃパワハラの嵐
クビにできないから自発的に辞めるようにするためにな

何年かノルマ達成して出世したら
パワハラやる側にならなきゃいけない
260名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 10:06:13.21 ID:uEWlGfOH0
>>259
パワハラってどのレベル?スパナで頭殴られるの?
つか営業なら普通だろそれ
261名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 10:33:11.35 ID:RQ+RkBNyO
どんどん入ってこい。現職は新しいのがくるのびびってるだけだから。
262名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 10:40:57.88 ID:DAoqRNZI0
面接で長期でやってほしいといわれ、「離職率高そうですけどがんばります」
と答えた俺は不採用^^
263名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 13:43:12.53 ID:IxCb8q5KO
あらま〜
264名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 14:03:44.70 ID:awruSnz8O
面接が良くても適性が悪いと落ちるよ。
面接ってあんまり差がつかないからね。
採用人員が決まってるから、みんなそつなくこなさないとだめだよ。
265名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 15:56:53.75 ID:R7abORqv0
>>262
最近の採用の仕方ってのは無駄に回りくどいというか・・・上から過ぎるというか・・

酷い時代になったもんだね。
266名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 17:56:22.11 ID:qQR4kcqd0
かんぽ生命お祈りきた。やっぱ面接の時営業経験のある即戦力を求めているって言ってたから駄目だったわ。
営業経験なくて合格したやついる?
267名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 20:37:32.32 ID:U8/0RQj00
だったら最初から営業経験何年以上の人とか書いとけよな
マジくそうぜえ郵便局
交通費返せやボケ
遠いとこから来たのによ
くそが
268名無しさん@引く手あまた:2012/08/18(土) 20:45:31.85 ID:qQR4kcqd0
たしかに。俺もそれは思ったわ。未経験歓迎とかやめてほしいよ。
かんぽの営業家にきたら追い返してやるわ。あと家族に保険入ってやつは他に切り替える。
269名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 01:03:54.17 ID:fAz0Jv48O
19日が、面接
270名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 02:24:05.22 ID:H+2qUxsDO
過去の採用を観ると営業職経験者でなくても採用されてるよ。
当然営業が仕事だから営業経験があってバリバリ働ける方が好ましいに決まってるが、選考ではそれ以外の要素もあるしね。
271名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 02:39:45.30 ID:gzJ4U59I0
>>269
九州?
272名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 03:07:03.36 ID:DnfkABEI0
>>271
東京です。
273名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 13:03:01.03 ID:mGktDAv00
つか採用する気あんのかね?俺が行った面接会場誰もいなかったぞww
しかもこんだけ落とすって・・・俺の地域が人気ないだけなのか?
274名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 13:49:47.86 ID:DnfkABEI0
東京は、けっこう人数いた。自分は、多分落ちたね。
275名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 14:00:49.83 ID:8JICyLsBO
保険関係なんてどうせ長くいられないんだから、外資行って稼いで辞めればいいじゃん。
プルデンシャルとかも年がら年中募集してるぞ。
郵便局は既に民営化されたんだから、いつまでも安定幻想持つなよ。
JRと違って魅力ある商品がないし。
276名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 14:20:18.39 ID:H+2qUxsDO
>>275
変なブラック企業よりはまだまだましだから。
郵便局にしか受からないような人材ならろくな民間企業には受からないからある意味正解だろ。
277名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 16:42:46.48 ID:kDmIPx/70
コンプライアンスとは何ぞやに応えられなくて詰んだ…
278名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 17:49:13.31 ID:+q+iszh40
営業経験あれば少し失敗しても大丈夫だろ。逆に経験ないとそれの時点でほぼ詰み。
279名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 20:53:15.10 ID:nxbYUUgu0
>>275
たしかに商品は厳しいねw
高額でガン保険なし三(五)大疾病なしでながいき君入るならアフラックならガン保険付き65歳で満了で半額で済んじゃうし
280名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 21:15:24.02 ID:8JICyLsBO
今は外交員少なくしてネット申し込み増やして保険料安くするのが国内生保や外資の流れなのに、わざわざ今採用するってのは相当なノルマ課すはず。
FP資格持ってる奴なら保険の仕組みがわかってるだろうが、アフラックなどの方が余程良心的な価格の商品があるぞ。
受け取り時に確実に元本割れするかんぽなんて入る気せんわ。
281名無しさん@引く手あまた:2012/08/19(日) 21:45:27.14 ID:UziaFlR30
せやせや!絶対かんぽ入らん!
282名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 02:31:28.43 ID:ln+alf6I0
19日に一次面接受けてきました
人事担当と営業担当、それぞれ30分ずつありました

さぁどうなることやら…
283名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 08:38:55.90 ID:xqwf8UUn0
>>282
11日と19日で面接内容違うのか?
俺は関西で11日だったんだけど面接官は2人で30分くらい

次は二次面接あるって言われた?
284名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 16:14:37.06 ID:19ygXDYHO
>>280
アホ?
元本割れって満期までの保険の保証コストがゼロだとでも思ってるのか?
まあ保証と貯蓄をごちゃ混ぜにしてわかりにくくしてる保険はダメだと思うが。
285名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 18:22:56.11 ID:ln+alf6I0
>>283
俺は九州でした。地域によって違うみたいですね。

「まだ決まってないけど、恐らく二次面接があると思いますのでー」とは言ってたw
286名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 22:12:44.43 ID:MdSztly20
ここの面接は一斉に散らばって面接するって感じだった

はっきりいってやれるだけのことはやったから後は野となれ花となれ
287名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 22:23:02.82 ID:xqwf8UUn0
>>285
これまでは一日で適性検査、面接を二回に分けてして終わりだったみたいだけど
今回から二次面接の有無はあるにしろ選考方法が変わってるみたいだね

よっぽど応募者が多いか、それとも人選してるのか…
何にせよ昨日はお疲れ様でした
288名無しさん@引く手あまた:2012/08/20(月) 22:58:22.11 ID:Z7cG+5jv0
>>277
面接お疲れ様でした。
他に何か聞かれました?
289名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 10:12:18.93 ID:GKGjKj1i0
面接で気になったのは
面「どういった仕事をするかご存知ですか?」
俺「前職で会社に保険会社の営業が来ていたので承知しています」
面「それでは○○さんは既に保険会社に入られているのですか?」
俺「いえ前職は派遣社員だったので正社員になった時に入ろうと思っていました」
面「それでは○○さんが自分に保険を売るとしたらどうやって売りますか?」
ここでつまったわ
290名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 13:36:26.63 ID:SuzuWAlQ0
面接受けたけど
親戚いっぱいいる?(親戚に売ってね)
友達たくさんいる?(友達にも売ってね)
パワハラ耐えられる?(売らないと怒るよー)
手当の100万はたくさん売ってる人だから勘違いしないでね?(10万の人とかもいるから)
とか聞かれたなー。んー給料安いし微妙だなwww
291名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 14:24:48.91 ID:ujOJBFpN0
立派な奴隷になるんだよ
落ちこぼれ上がりのバカにとって最後の砦だからな
292名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 16:16:17.14 ID:GoQQMMM10
てか九州なんだけど一次面接後の連絡来た人いる?

20日頃に連絡って言われたんだけどまだ連絡ない
293名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 16:45:40.64 ID:LMKb8uB10
20日以降って言われなかった?
かなりアバウトだなーと思った記憶があるw
294名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 17:23:50.91 ID:r9AE6zxd0
東京は、24日までと言われた。
295名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 17:53:49.87 ID:GoQQMMM10
20日以降じゃなくて20日頃って言われたんだよね。

以降にしても頃にしても発表かなりアバウトだよね。
なんかキープされてる感があって嫌だわ。
296名無しさん@引く手あまた:2012/08/21(火) 20:30:49.32 ID:Ge45OBgP0
「日本郵政。あまり給料をもらってない、不幸自慢をしていた」(28歳・家事手伝い)

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20120821/zsp1208211306004-n1.htm
297名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 02:03:44.64 ID:R/UBj7UJ0
民営化以降なぜか沈んでいく泥船感が拭いきれないんだよな
298名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 05:42:42.29 ID:hdlsmjU30
分かり切ったことじゃないか
299名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 12:35:29.85 ID:E3G+mkqZ0
未だに連絡がないな

もう面接受けて10日ちょっと経つけど・・・

別の会社から内定もらってるから返事しないといけないし早く結果出てくれ
300名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 13:21:47.30 ID:KbXEpxk70
俺の場合は合格の時は3〜4日で連絡て言ってたよ
301名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 16:14:17.12 ID:E3G+mkqZ0
>>300
マジか・・・俺落ちたのかもなw
それか噂の保留組?w
連絡ないならこのまま別の会社内定承諾しようかな。
302名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 17:58:19.09 ID:VyDweYIM0
>>301
保留されてるんだろな、俺も同じ状況だよ
期待薄と考えていいでしょうね
303名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 18:46:54.83 ID:raZ5S4TU0
自分は一次通過で二次面接の予約したのですが9月の二次面接ではどんな感じなのだろう・・・
役員面接っぽいけど、持ち物に履歴書も無いし日にちも1日間だけだし

みなさんの地域は採用予定は何人ぐらい?自分の所は100人ぐらいって書いてあったけど実際はもっと少ないのかな
304名無しさん@引く手あまた:2012/08/22(水) 19:12:15.24 ID:cQ0oLWR8O
民営化の噂は平成初期からあったんだよ。
で、若い奴は大量に辞めた。俺もその一人。
今が楽とは言わないが、日本郵政に役職待遇で来てくれと言われても断るわ。
かんぽの保険としての中途半端さは異常。
昭和の時代はお上がバックという事で売れただけ。
305名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 16:41:31.50 ID:v3qzI5sR0
>>303
一次通過おめでとう
ちなみにエリアはどこ?関西かな?
306名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 18:20:04.68 ID:DFMw38Wl0
>>305
ありがとうございます
エリアは関東です

307名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 20:58:49.14 ID:oK8dct180
一次面接の合否で保留組なんてあるの? 二次面接があるんだよね?
308名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 21:06:29.04 ID:YGJ9QFEk0
ただの希望的観測でしょ。良い知らせは早い。遅いのはそういうこと。
309名無しさん@引く手あまた:2012/08/23(木) 22:37:08.31 ID:UHTfPe+M0
一次で出し切ったから、二次でいうことがない。。。。
ってまだ連絡来ないけどw
310名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 16:33:06.94 ID:emn4cP/30
まだ連絡こねぇw
早く結果連絡しろやくそww
311名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 16:55:24.47 ID:U6NcbSkl0

どっちにしても24日に結果知らせるって言われたんだけどな…
312名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 17:07:48.14 ID:/WWEqfSg0
まだかよって思ってたら17:01にメールきたw

俺、ちょっと皆とは違う事情があって面接時にそれつっこまれたからダメだと思ってたんだけど一次面接通過しちゃった…
313名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 17:17:36.64 ID:emn4cP/30
おw連絡きた

通過したけどやっぱり2次あるのか・・・面倒くさい
314名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 17:32:05.80 ID:EBRvic800
2次面接の連絡来たのはいいが、福岡在住なのに面接地が熊本しかない・・・
315名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 20:09:30.94 ID:emn4cP/30
俺も大分だけど熊本だけだな・・・
一次は交通費出ないって書いてあったけど次は出るのかな?
316名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 20:11:40.87 ID:emn4cP/30
出ないって書いてあったww
往復だけでも結構費用かかるのになぁ
317名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 22:11:32.93 ID:8x2IemJV0
普通にお祈りきた。面接管が2人いて、俺が入室した時から1人が終始ニヤニヤして小馬鹿にするようにこっちみてやがってマジでむかついた。
結局笑いものにされただけだったわ。いずれにせよ、営業やったことないと駄目なら書類選考の時点で最初から呼ぶなよ。
求人票には、未経験者歓迎とか書いておいて、面接の最後に質問したら、普通に「営業の即戦力を求めてますからね」とか言ってたからな。
ガン保険もないし、求人で嘘書くしこんな保険絶対はいらねー。
318名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 22:16:20.85 ID:vjUESEAkO
新卒採用ですら最終面接でも交通費でないのに、局会社の渉外の中途ふぜいに交通費出すわけ無いだろ。
多分人材の質としては一番低いからな。
働くならかんぽ一般か、事業内務がオヌヌメ。
かんぽ一般は倍率高いし、事業内務は新採でもなかなか配置されないけどな。
局会社の渉外は旧保険課外務だが、集配課への異動希望は多かったよ。
319名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 22:16:32.53 ID:88BmuAhx0
自分営業経験ないんだけど、
一次面接は通過したよ。
ここに書いているような友達が多いかとか、そういう話はなかった。

ノルマ(目標)についてどう思うかとか、
コンプライアンスとか、
あなたならどういう保険の売り方をしたいかとかあとは普通の面接だった。
320名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 22:18:31.00 ID:vjUESEAkO
>>317
最初から向いてなかったんだよ。
入ってから悩むよりいいだろ。
面接官の優しさに感謝しな。
どうしても入りたいならいくらでも手はあるけどな。
321名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 22:21:11.94 ID:Hu+Ytkq40
おれ、かんぽ一般でこのスレ見てるんだが倍率高かったのか。
周りが高学歴ばかりなんだが。おれ以外。
322名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 22:22:16.25 ID:8x2IemJV0
>>320
別にそんな入りたくない。駒は多いほうがいいから内定だけは保険でもらっておきたかったが。
それにしても、そこそこ名前の通った企業なのにあんな失礼な面接管がいるとは思わなかったよ。
向かって右に座っていた年上のほうはまともだったが、左の若いほうが最悪だった。
323名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 22:23:03.26 ID:vjUESEAkO
駅弁の修士了くらいなら普通にいるぞ。
学歴は関係ないが、もっと適職はあると思う。
324名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 22:26:11.76 ID:vjUESEAkO
>>322
グループ会社社員として謝るわ。
でも面接官は見極め役で、彼らが合否を決める余地は実はそんなにないからね。
最終面接終了後ですらまだ決裁如何だから。
325名無しさん@引く手あまた:2012/08/24(金) 23:10:02.68 ID:o6Gqbvx30
俺もお祈りきたよ
面接では>>289と同じ内容聞かれた。
面接は悪くなかったが恐らく自分でもダメだと思った適性で落とされたと思う
交通費とか時間とか惜しいからできれば適性受かった人間だけ面接に呼んでほしい
面接でダメだったとしたら逆に自分を出し切れた面接だからこれ以上不可能だから諦めがつくわ

まあ俺には縁がなかったから次進んだ人は頑張れよ
326名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 00:17:10.15 ID:UuICBcGf0
営業経験者で面接好感触だったのに落ちた。。。
あれでダメなら俺はどうすれば良かったのか。自信をなくす。
受かった方は頑張ってください。

悔しいから一言いわせて。
ろくに使えない社員たくさんこしらえてるくせに、偉そうに人を選んでんじゃねーよ!!!見てるかチビメガネ!!
327名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 00:47:43.56 ID:fD0BeHeJ0
つか大きな部屋に5つくらいのブースに分かれて一斉面接だったから驚いたわww
328名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 01:12:49.38 ID:kDdzqFEx0
保険の営業ならもっとマシな会社はいくらでもアル
と自分に言い聞かせ、落ちた俺はもう寝る事にするよグスン
329名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 10:28:58.45 ID:hf2mrg1EO
>>326
「面接が盛り上がったのに落ちた」
よく聞くフレーズだけど、面接官だって無意味に険悪な面接をしたいわけではないからね。
落ちる人も受かる人もニコニコ楽しく気分を害さないように面接するんだよ。
それが大人ってもんだから。
受験者がいくらトンチンカンな奴でも上手く合いの手を入れて盛り上げるのは当然。
「盛り上がったのに」ってのが自己満足の一方的なコミュニケーションだとしたら、
面接官と自身の評価は全く別なものになるだろうね。
330名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 10:45:45.74 ID:hf2mrg1EO
大阪 新世界 HIV
331名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 13:33:34.41 ID:nj808dtr0
ってかこんなに受けてるのがすげーわ、こんな会社に
332名無しさん@引く手あまた:2012/08/25(土) 16:22:28.95 ID:Apufgcwc0
>>329>>330
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ 片腹痛いわ
333名無しさん@引く手あまた:2012/08/26(日) 05:20:09.38 ID:xmWCr/eJ0
おまいら郵便局員w の、嫁www

http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7376153.html


死ぬまで、奴隷として働け
334名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 19:34:09.74 ID:ajfA7lsv0
2次面接って何するんですかね?
意思確認だけ?
335名無しさん@引く手あまた:2012/08/27(月) 23:37:09.04 ID:FHYkFd2F0
意思確認のためだけに、交通費も出ないのに福岡から熊本に行かなきゃならんのか…
と思う反面、交通費出ないのに福岡から熊本行くんだから
これでガッチリ面接あって落とされたらたまらんとも思うw
336名無しさん@引く手あまた:2012/08/28(火) 19:52:30.33 ID:odqdQDlP0
二次面接、ちょっと前までどの時間帯も満席だったけど今見たら2つの時間帯が空席に…

337名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 14:45:15.70 ID:Y3aozo6h0
スレ過疎ったな。
おまえら、ほとんど一次面接で落ちたんだなw
338名無しさん@引く手あまた:2012/08/29(水) 17:25:36.40 ID:eUA+DCVK0
で、結局二次面接って何あるの?
がっつり面接?それとも意思確認?
339名無しさん@引く手あまた:2012/08/30(木) 12:43:56.81 ID:P3UkJVjG0
どのエリアも2次は今度の土日のみ?
340名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 13:51:22.34 ID:ko2mweog0
東海は6日の日程が増えてたよ。

もっとも1日の午前中以外は全部空席ありだったけど。
341名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 16:57:09.99 ID:DYevw2DU0
おまえらは生活保護以下の賃金なんだから可哀そうだな
342現役:2012/08/31(金) 23:01:58.13 ID:aGMDvndg0
<業務内容>

給料の半分を出してくれる、
ゆうちょ銀行の金を奪い

あまり金払いはよくないが、
数字の圧力はガンガンかけてくる、かんぽ生命に差し出す事

釣りじゃないぞ
343名無しさん@引く手あまた:2012/08/31(金) 23:30:08.64 ID:6yiV6HaY0
とりあえずどんな分野も自爆しないと、上に呼ばれるよー
で、ポストの冷蔵庫マグネットとか自分で買って、お客さんに配ってイノッチ気取りだよー
普通の人は400万行かないんじゃないかなー
売る人は1000万以上売るけどねー

もう普通の保険屋と変わらないよー
344名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 18:17:10.11 ID:+3R7KhVr0
面接から帰ってきました

345名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 18:29:55.38 ID:NcMU/5xd0
>>344
どんな感じでした?
346名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 18:32:35.36 ID:1lRjS6dr0
九州ですが、結果は9/12頃と言われました…遅えよw
347名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 18:52:14.82 ID:+3R7KhVr0
345>>
私は一次よりがっつり面接でした・・・

結果はHPにて発表だそうですが日にちは346>>さんぐらいだったような・・・
力になれなくてすいません。

345>>さん、面接がんばってください
348sage:2012/09/01(土) 19:40:36.05 ID:NcMU/5xd0
>>347
ガッツリ面接か…、感触としては一次はギリで通った感じだから
ここでまた振るいにかけられるとなるとキツイな〜

ありがとうございます

349名無しさん@引く手あまた:2012/09/01(土) 20:44:41.74 ID:2AoECosE0
あらら、ガッツリ面接なのか...。
明日面接だが胃が痛いw
350名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 09:24:18.95 ID:8u9dEj8R0
日曜に2次面接受けてきたけど感触は良かったかな。
結果は12日頃発表と言われた。

GDあった地域とかある?
351名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 11:02:08.89 ID:jwB62Eyr0
受かったら、皆さん入社されます?
352名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 11:09:14.61 ID:8u9dEj8R0
俺は別に受けてるとこと条件比較して決める。
住宅のリフォーム営業なんだけど火曜・水曜が休みで悩んでる。
給料はそっちのがよさそうなんだけどな
353名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 13:36:17.40 ID:0XHwfxVH0
年賀状とかカタログ販売のノルマもあるのかな?
354名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 17:33:34.47 ID:pmCgKa2q0
ノルマは確実にありますよね。
何千枚以上とか何万円以上とか・・・

これが最終面接でいいのかな?まさか三次はないですよね。
355名無しさん@引く手あまた:2012/09/04(火) 19:25:43.53 ID:4fBm9yuxO
リフォーム営業と比較するのかw
目先の小銭に引かれてダメな選択するパターンだなw
356名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 00:08:03.85 ID:qqlKL30i0
郵便局も民間と同じく、年間ノルマ未達=解雇なのかね?
ノルマ達成できなくてもクビにならないならそれだけで十分じゃね
357名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 02:19:43.70 ID:jtNAH+5m0
上からの圧力がハンパないんじゃないの
358名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 21:56:07.63 ID:zdmBI/Vn0
受かったらお世話になろうと思っています
359名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 22:11:09.36 ID:y7RC/aSd0
老害地獄を味わうことになる。
360名無しさん@引く手あまた:2012/09/05(水) 22:30:50.76 ID:HhTqpnuQ0
自分が老害の立場になるまで我慢
361名無しさん@引く手あまた:2012/09/06(木) 22:24:39.55 ID:dHtHXMSt0
老害て何ですかね?
362名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 03:21:34.52 ID:dRdGDTwV0
もう辞めたい
363名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 04:57:58.41 ID:aUsPHpY40
どうぞ
364名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 08:40:59.45 ID:vr6jR1mA0
中途で毎年200人も採用する会社です
365名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 12:42:45.48 ID:BBV7JZZH0
>>361
そんな質問しているようでは局どころか2ちゃんもやめたほうがいいレベル
366名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 22:37:25.88 ID:4uOiXVKW0
すいません初心者で…。365さんも質問に対して答えになってないからアホなんやろうな…
367名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 23:50:30.22 ID:aUsPHpY40
二次の結果来た地域あります?
368名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 12:11:30.30 ID:VxYloF3x0
>>366
質問している暇があれば調べれば?
京都だろ
Google先生はなんでもお見通し
369名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 15:56:05.10 ID:dgpD6b5P0
今日の二次面接は意思確認程度だと気楽に行ったら
一次よりガッツリなうえガチ圧迫でかなりキツかった

変な汗かいたから昼に串カツ屋行って一杯ひっかけてしまった…
無色なうえ昼間からビールとは我ながらダメ人間だわ

月曜はハロワいかねば
370名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 03:10:36.19 ID:DL4eEtPe0
めっちゃ過疎ってるけど土日に面接行った奴少ないのか?

俺は近畿ブロックで8日に二次面接だったんだが、だいたいの面接者数知りたいから
他の日程や面接の時間帯が何種類あったか覚えてる奴いたら教えてくれ
371名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:42:22.91 ID:yKC1lklu0
368さん、京都だと思ったんですか?
そうですか〜いや、知ったかぶりは恥ずかしいですね…。
長崎なんですよね。ぷっ
372名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 21:54:57.75 ID:DGiKVVuXO
>>364いつ募集?
373名無しさん@引く手あまた:2012/09/10(月) 22:01:14.15 ID:iCNMbfXm0
みなさん結果はいつって聞きました?
やっぱり12日ぐらい・・・?
374名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 13:24:08.48 ID:PSi7+GHV0
>>373
2日に面接受けたけど、結果は13日頃って言われたよ
375名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 14:38:04.25 ID:2KyBhi1t0
>>373
12日前後と。
376名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 15:52:25.68 ID:l95sjEhL0
俺も12日と聞いてる。ドキドキする。。。
377名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 15:53:18.68 ID:l95sjEhL0
皆さん2次面接どうでした?
378名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 17:32:14.53 ID:uach4yFq0
文字読めねぇのか
379名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 18:30:02.29 ID:iJGem+D60
>>369
俺も同じように最終だし余裕な感じだろwって行ったら
まさかの圧迫でキツかったw


東京組だけど、2次の結果は12日の夜かね
受かってくれねーかなぁ
最終までいって落ちたら応援してくれてる局の人たちに顔合わせられん
380名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 18:54:25.61 ID:pFyVbPp10
>>379
局にいるんだろ
なら受かる
俺んときもSPI点数足りなくても合格にしてた
言う役職者もどうかと思うが
381名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 20:09:13.40 ID:6BDHFgUh0
公務員時代は行政職に受かる自信のない奴が受けるレベルの低い試験だったんだがな。郵政Aが郵便局の窓口とかで、郵政Bが集配局とかで仕分け作業。郵政外務が配達。なつかしす。
382名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 20:15:27.40 ID:iJGem+D60
>>380
それが働いてるのは〇〇局だけど所属は局会社じゃないのよw別会社ww
局長さんが、お前営業できるんだからウチの試験うけろって誘ってくれたんだけど
383名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 21:26:49.24 ID:uv269VZk0
明日、発表ですね…ドキドキ
384名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 21:34:39.27 ID:pFyVbPp10
>>382
確実っしょ
385名無しさん@引く手あまた:2012/09/11(火) 23:46:32.22 ID:uach4yFq0
「12日頃」だから多少前後するかもなぁ
386名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 09:43:50.61 ID:skLVlMRo0
>>385
辞退者多いから
給料聞いて
387名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 10:42:02.58 ID:XeaIGJSkO
局会社渉外社員は統合で集配外務に抜けたい奴多数。
これマメな。
渉外採用だと集配外務への異動は後回しだね。
フレックスで本人の裁量で仕事をするのが楽か、8時間がっちり拘束されるのが楽か。
一長一短だわな。
懇意にしてる大企業がたくさんあるような人なら渉外の方が絶対に楽だぜ。
388名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 12:47:25.70 ID:d9VrPeUA0
もう結果通知来たやついる?
やっぱり夕方くらいになるかな?
389名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 16:54:38.15 ID:hsguOopd0
>>387
集配外務から今回受けた逆のクチだけど
集配楽だと思ってると痛い目みるよ
こっちも人足らなすぎて超勤ばっかだし
営業も配達もやらなきゃで辞めてく人多いから
390名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 17:51:13.70 ID:skLVlMRo0
>>389
ブラック会社!
391名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 18:56:02.01 ID:ho0ehwBc0
なかなか連絡がこないな

上の方を見ると連絡が夜11時すぎぐらいに来たとかあるから
今回もそんな感じかな?
392名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 19:20:59.70 ID:witSzq6Y0
九州で連絡来た人いる?

一次の時も5日かかったから今回も来週か!?
393名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 20:26:14.07 ID:skLVlMRo0
>>391
ねーよw
394名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 21:23:22.14 ID:u1Ru7pS80
東京連絡きたー



お祈りでしたwwwwwwwwwwww
395名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 21:36:11.98 ID:witSzq6Y0
九州連絡19時19分09に来ました

合格しました
396名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 22:01:15.46 ID:stWPUaEd0
大阪お祈りきたw

正直悔しいけど内定でても入社するか悩んでたから
これで良かったと思いこむことにした

二次面接で圧迫されて気分悪かったからかんぽの保険には一生入らないと思う

合格されて入社される方は頑張ってください
397名無しさん@引く手あまた:2012/09/12(水) 22:08:56.17 ID:3Ql1Dd5E0
九州落ちました

熊本までの交通費返せや!
398名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 09:25:03.61 ID:oAiRc3wz0
九州で19時ちょい過ぎに通知来ました

合格でした!同期になる人よろしく
399名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 15:13:09.02 ID:oAiRc3wz0
基本給はやっぱり低いなぁ
15万7000円くらいや
400名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 15:19:20.26 ID:bpl6QcT10
>>電話で入社意思示さないと、基本給とか教えてくれないの?
401名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 16:08:34.66 ID:oAiRc3wz0
>>400
とりあえず電話したら教えてくれたよ
んで検討してもらって返事は9/25までに入社承諾書を簡易書留で送ってくれと言われた。

基本15.7+通勤、扶養、住宅手当といった感じだった。
あとは営業手当のこととか研修のこととかサラッと説明された。
勤務地は10月の中頃に連絡あるとさ
402名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 16:48:27.15 ID:bpl6QcT10
>>401
参考になった。ありがと〜
403名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 21:10:30.91 ID:ZkApShJE0
16.73百と提示有りました。
歩合は獲得月払い額の6割程度とのこと。一括でなく分割で支払?とのこと。
404名無しさん@引く手あまた:2012/09/13(木) 21:35:06.47 ID:aWJ8+e/r0
>>403
よく考えよう
1日1件、1万円払ってもらう契約を毎日取れってことだ
それで400、
いかないな
405名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 00:47:07.49 ID:g8Hk2dod0
ここと農協、どっちがいいと思う?
406名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 07:12:08.59 ID:stU9y6Ln0
農協は農協それぞれでかなり違うと聞いた。
農村部は比較的ノルマゆるいが農家相手なのでそれに耐えれるかどうか。
水をかけられたことがあったと知人から愚痴を聞いた。
都市部は共済や金融商品がメインになるので企業としては安定しているが、
ノルマ大変らしい。ただ、どこの農協いっても上のほうの人は良くないとか。
407名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 07:37:06.44 ID:4qLmab8W0
>>406
なるほど
一概には言えないのね
408名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 14:10:46.05 ID:BxNw99Qh0
社宅借りる人いる?
409名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 21:36:36.71 ID:Edtue+dX0
希望勤務地じゃなかったら借りようと思いますけど、勤務地は発表まだですよね?
410名無しさん@引く手あまた:2012/09/14(金) 21:43:55.15 ID:AMiCd09j0
JR東日本
http://www.jreast.co.jp/recruit/society/bosyu.html
大阪市役所 一般事務 S.53年 75名 筆記試験無
http://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/cmsfiles/contents/0000170/170984/10gatsuyoukou.pdf
大阪府 一般事務 S.53
http://www.pref.osaka.jp/attach/489/00104357/24oct_annai.pdf
独立行政法人高齢障碍者雇用促進機構 事務職40名募集 33歳まで
http://www.jeed.or.jp/recruit/download/h25_bosyuyoukou.pdf
埼玉県 実習助手 理科
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/516217.pdf
愛知県 実習助手 工業 理科
http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/kyosyokuin/saiyou/H25jitujo_annai.pdf
電通大 技官 機械電気系
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/pdf/ad_20120810-2.pdf
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/pdf/ad_20120810-1.pdf
名古屋大 技官 要п@地震等の観測業務
電話:(052)789−2028
阪大 技官 化学
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ/admin_staff
札幌医大 技官 生物 要
011-611-2111
独立行政法人医薬品総合機構 生物化学系
http://www.pmda.go.jp/saiyoh/120827-gijutsu_kiki.html
独立行政法人放射線医学研究所 総合職
http://www.nirs.go.jp/information/recruit/recruit.php?3462
相模原市役所 数学得意な人土木ねらい目
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/localhost/jinji/pdf/20120901_01.pdf
財団法人 自然環境研究センター 任期あり
http://www.jwrc.or.jp/120903.pdf
411名無しさん@引く手あまた:2012/09/16(日) 21:55:23.00 ID:xagkOF4y0
勤務地発表ってこんなに遅いの?
412名無しさん@引く手あまた:2012/09/17(月) 18:37:05.19 ID:Ukh4Vza80
>>576
>ものによっちゃコンパウンド入りもあるけどな
413名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 14:37:14.30 ID:PznPcgv30
返事20日までかぁ
414名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 16:05:10.52 ID:ZmxNDliO0
まだ電話かかってこないよ。
415名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 22:16:33.13 ID:FmlQST9X0
電話かけるんでしょ??
416名無しさん@引く手あまた:2012/09/18(火) 23:12:11.33 ID:j1CSuV7I0
辞めておけ。

郵便局は仕事できねぇクズの集まりだ
417名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 00:14:39.19 ID:ElX7dh6m0
ここ辞退したよ@新卒学生w
418名無しさん@引く手あまた:2012/09/19(水) 00:21:50.39 ID:ElX7dh6m0
>>361

ワロタw
419名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 23:37:47.70 ID:1QmVxIve0
正規職員になると、転勤有りですかね。
あるとすれば、全国なのか県内単位なのか、もしくは市町村単位ですかね。
ゆうメイトレベルなら、転勤無しなのか。
そこんトコどうなんでしょうか。
420名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 07:39:41.80 ID:dlXphDFQ0
>>419
ゆうメイトって月12万だよ?
421名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 10:44:55.32 ID:jHV5lwmWO
>>419
転勤は基本的に支社管内(東京・関東・近畿・中国・四国etc)
現実的には居住も多少は配慮してくれるだろ。
422名無しさん@引く手あまた:2012/09/24(月) 19:02:01.29 ID:i0Esb3we0
13時〜19時軽自動車による集配?時給810円だったかな。通勤車両の駐車場は自己確保とあったから見送ったが、原付等の配達員も総てに駐車場は用意されないんだなあ。
423名無しさん@引く手あまた:2012/09/25(火) 21:26:44.52 ID:74k3kDAT0
勤務地、教えて貰った人いる!?
424名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 17:12:55.88 ID:SwfJxRV/0
まだ教えてもらってない
てか昨日が返事の締め切りだったしもう少し時間かかるんじゃないかね
425名無しさん@引く手あまた:2012/09/26(水) 18:13:54.14 ID:r/Hx+p9y0
免許は小型二輪ATでOK?
426名無しさん@引く手あまた:2012/09/27(木) 10:31:13.35 ID:1LzMuRWU0
俺は普通自動二輪だね
427名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 17:15:31.02 ID:c+o/fNKO0
なんかレターボックス見れなくなってるぞ。
428名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 20:05:08.99 ID:1NgoxCu70
添付のファイルとか書いてあるけどレターボックス見れなくて
メール確認できなくなってない?
429名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 20:21:42.00 ID:c+o/fNKO0
>>428
そうそう。俺だけじゃなかったか。
430名無しさん@引く手あまた:2012/09/28(金) 21:38:00.80 ID:YgMasbUj0
確かに見れないね
431名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 12:46:21.44 ID:EScRpDul0
レターボックスって何の話だ?
432名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 16:03:27.93 ID:WHP5r5110
>>431
メールボックスみたいなのがマイページ内にあったろ?
それが無くなってるのにレターボックスにメールを送ったから
添付してある書類に記入して送付しろってアナウンスがマイページのトップに書いてある。
433名無しさん@引く手あまた:2012/09/29(土) 16:05:50.18 ID:WHP5r5110
今確認したらレターボックス復活してた
社員証の写真って履歴書と同じやつでいいよな?
434名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 14:45:23.10 ID:R6shdhVx0
うむ
435名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 22:36:50.50 ID:X8P0QgA70
ノーネクタイでもいいかな?
436名無しさん@引く手あまた:2012/09/30(日) 23:48:52.20 ID:Tq/SAj5w0
>>435
それはアカンやろ
437名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 18:57:10.22 ID:ANua5lt90
入社前の勉強って具体的にどんな感じでしてる?
438名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 19:47:22.05 ID:HQw128lK0
量で嫌なほどさせられる。
国立はは毎晩飲んでいても楽勝
投資信託や、税金のことくらいわかるだろ
問題は地元に戻っての営業訓練だな
439名無しさん@引く手あまた:2012/10/02(火) 23:55:26.39 ID:mxvO6XTF0
今月からの統合で、契約満了の雇い止めとかあるのか?
近所に郵政一家がいるんだが、正規1名、多分ゆうメイトクラスが3名の
全員男がいるんだが、昨日から全員家にいるんだけど。どうよ。
440名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 04:07:11.55 ID:2jZ5bwyb0
>>439
だから考えろって言ったじゃん
郵便=コンビニで代用おk
ATM=コンビニのほうが設置台数多い
441名無しさん@引く手あまた:2012/10/03(水) 04:11:55.72 ID:2jZ5bwyb0
後は保険だけど民間のほうが安いしバリエーションある
機動力が!とか言ってるが自分がとった保険、アフター面倒で全部後輩にやらせるぞ
で、契約の時だけ、いい顔してって文句言われる後輩
人数いるから商品高い

郵便貯金保険とも人件費がかかりすぎていて高い

他に取って代わられるね
国次第
442名無しさん@引く手あまた:2012/10/04(木) 22:29:31.29 ID:f4SKE0FW0
みんな勤務地が気になりますね
443名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 02:33:38.04 ID:Q+mvdP8O0
ゆうメイトから正規に這い上がれる可能性はないのか。
444名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 02:39:19.66 ID:xaLbeL6E0
少ないけどある
ただ12万でどう暮らす
445名無しさん@引く手あまた:2012/10/06(土) 07:04:09.76 ID:RS9cgvEXO
ゆうメイトと正社員はそもそも採用の目的が違う。
目的が違うのにメイトから正社員を目指すのはかなりの遠回りだしかなり効率が悪い。
正社員になりたい奴が足がかりにゆうメイトになるのは馬鹿だと思うよ。
446名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 21:35:17.95 ID:d1ClhMNM0
勤務地発表ありました?
447名無しさん@引く手あまた:2012/10/12(金) 23:30:18.97 ID:xRUzpLWQ0
まだ無いね〜
448名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 10:32:53.59 ID:meRBZrB/0
希望と全く違う勤務地は嫌だな…
449名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 17:06:43.36 ID:oe6tnPKu0
配達なら、ピザ屋や出前や新聞配達の経験者なら採用されると思う。
400ccの免許持ってて10年以上無事故無違反でもバイク乗る仕事をしてなきゃ、お祈りだ。
450名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 21:27:37.20 ID:w+r7UBK40
多分、明日ぐらい発表かな
451名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 21:58:33.20 ID:eaJ4PzAk0
自宅から歩いて行ける範囲に大きな局があるんだが、そこ以外なら何処でもいいや。
452名無しさん@引く手あまた:2012/10/14(日) 22:04:12.43 ID:w+r7UBK40
本当、いつ教えてくれるんかいな
453名無しさん@引く手あまた:2012/10/15(月) 15:49:23.57 ID:BrISdvqv0
まだ無いね〜
454名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 10:58:11.65 ID:VfviVtmY0
どんな感じで連絡あるんですか?
455名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 22:27:50.67 ID:V3n3FCdf0
テキスト届いたね。今後の事は22日に書面にて、だそうだ。
456名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 22:44:48.53 ID:LoxIv0ZT0
入社したその日、郵便局からお祈りが来た。
457名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 15:13:20.32 ID:Z+u8vk720
458名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 11:33:36.36 ID:8WN2nZBj0
去年3月に月給制で民間から入社して
やめた奴いる?
459名無しさん@引く手あまた:2012/10/20(土) 23:04:52.19 ID:C6aP59c80
よんだ?
460名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 00:19:23.17 ID:7ODTPZSu0
現在、車の免許はないけど配達業務で働いてる友人(非正規)がいますが、
やっぱこのままじゃやばい?
車の免許取ったらなんとかなりますかね。
461名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 05:42:29.22 ID:UyaYslYE0
廃人の巣窟。
こいつらが日本を壊してるんだな!
小泉の郵政民営化の気持ちが解ったよ!
462名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 10:39:20.07 ID:yKh+0Lqr0
>>460
別に免許なくても大丈夫だよ。
その分チャリでやらされるだけだから。
ただし、担当地域が遠いとチャリでやるのは大変だがね。
あと、チャリの保有台数が少ない局に配属されるとその確保でも苦労する。
あんたが旧局か旧事業のどっちにいくかは知らないけど、体力的に
少しでも楽をしたければ原チャリぐらいは乗れるようにしておけ。
できれば小型二輪の免許を取るべき。
463名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 17:03:17.67 ID:m96GqH8I0
求人に正社員登用可能性ありと書いてあったけど、本当に正社員になった人いるのだろうか・・・。
そう書いてあってもパートのまま酷使する会社あるから怖い。
464名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 12:26:27.69 ID:PKlqpary0
入社研修の時って荷物送る?
465名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 18:39:27.99 ID:H2mToWlc0
マイページ終了か。毎回ドキドキしながらログインしていた甘酸っぱい思い出。
466名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 22:04:33.10 ID:KYQiTasjO
また募集してるが
そんなに辞める奴が多いの?
辞退されてるの?
467名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 23:15:59.51 ID:22jyq4Ew0
郵便局:渉外生保販売を募集しているが普通免許所持者の45歳未満だと
誰でもうけら
468名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 00:22:11.12 ID:/qK06Dxl0
人数前より多くないか?
469名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 06:49:18.98 ID:oaJ2xdI60
また大量募集してますね。希望数が集まらなかったのかな?
470名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 20:29:38.10 ID:sdFo4HlL0
郵便も新聞配達も同じだろ
やりたくない
471名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 20:53:29.48 ID:BQgcj8FkO
全く将来のないブラック企業にいて残業手当なし、ボーナスなし、昇給なし、って
状況だが営業未経験。お前らはこんな状況で突撃する?それともとどまる?

ちなみに年収は300弱でもうやり直しのきく(他のまともな企業に)年齢は越えている。
472名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 22:18:45.32 ID:Qh8FDw9x0
>>471
諦めては駄目だ!
年収500は確保しないと!
私は35歳で年収900万台だったが
業績悪化で退職して半年間無職→年収半減→公務員転身で600万に
プチ復活…
473名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 22:33:56.78 ID:0e1gw9tai
>>471
応募するのは無料。
可能性を潰すのは勿体無い。
474471:2012/10/25(木) 23:11:42.27 ID:BQgcj8FkO
>>471
ありがとう。実は公務員試験も地元で受けられるとこは片っ端から受けてる。
早朝から起き出して勉強してる甲斐もあって一次はほとんど通るんだけど
面接6連敗。。。

でも郵便局に転職したらまともな時間にも帰れるだろうから勉強時間も増えるし、
という意味でも今回応募してみようかな、と思ってる。
475471:2012/10/25(木) 23:14:31.87 ID:BQgcj8FkO
>>473
だね。おんなじこと考えて応募しようと思う。
もちろん飛び込み営業は生半可な大変さじゃないけど沈み行く船に黙って乗り続けても
無駄に年数重ねた末に海原に放り投げられることになるしね。
476名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 00:41:16.84 ID:d58TPzs+0
>>472
何寝言を言ってんだよ?彼女が公務員だが
35のアホそうなお前みたいなおっさんが受験できる公務員試験がどこにあるんだよ?

477名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 01:32:26.13 ID:glU45pyM0
数ヶ月前に応募したけど
期間空けたほうがいいのかな?
478名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 19:17:01.16 ID:K/umb4ZZO
しかしここ、なんでこんなに大量採用するの?一説によると、身内に契約取らせて
それがなくなって成績が上がらんくなったら簡単にポイ、とか。
ただそんなんやってたら組織だって金の無駄だということぐらい分かりそう
なんだけど。
479名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 12:32:12.14 ID:+Jzrm4Fp0
先物、リフォーム、布団などのブラック訪販経験者なら
ここの仕事は余裕過ぎて笑えるよ。

っていうか、営業なんて言えないレベルの仕事
ただし中途から入れば相当名前が売れる成績残しても
年収600くらいかな

上司は相当のアホ揃いなのでまともな会社からの転職はやめとけ
480☆超人気専門 質屋 (www.bagbb.cc):2012/10/27(土) 12:46:22.15 ID:Azw+o3F80
481名無しさん@引く手あまた:2012/10/27(土) 13:33:19.74 ID:bishuOUcO
>>479
郵便局に転職しようとしてる理由がそれだわ。理不尽きわまりない上司。
希望職種とはかけ離れてるとはいえ待遇面で上回る郵便局転職はプラス。
もう希望職種よりも安定とかを重視しなきゃならん年齢だし。
482名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 21:49:03.59 ID:6UBXYyl+O
一度も定職についたことないが、渉外に一応エントリーしたよ!
483名無しさん@引く手あまた:2012/10/30(火) 21:40:09.06 ID:eRcEDTPW0
保険の渉外で入っても試験受けて支社や本社に行けたり、
局会社の貯金の渉外やゆうちょの渉外に希望だして移ることもできる
(まあ倍率は高いが)
484名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 00:15:09.03 ID:va0nNvuO0
フリーター上がりの兄ちゃんがやるのにちょうどいい仕事だよ。

何の能力もスキルもいらないから安心しておいで!

残念ながらここで通用しないなら民間企業すべて通用しない
485名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 08:47:58.30 ID:a+wSWqBIO
当方事務方で営業未経験で不安なんだがやれるんだろうか。やる気はある。
ブラック会社から脱出するという意味で受けた。まあ受かってから考えることか。
486名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 19:38:52.70 ID:r5FoqVoQ0
郵便局渉外辞めたがここで働くと将来が見えなくなるよ・・
局によってばらつきが激しいからなんともいえんが、
俺の局は客の家に飛び込みセールスがメイン。罵倒され、居留守使われ、
お!保険いける!と思ったら最後の最後に断られたり。
スキル()なんぞ身につかない。
そんな日々が定年まで続くことに我慢できるならいい会社だと思うよ。
うつ病でずっと休職してもクビにならないやさしい会社だしな。
ただしまじで薄給。ここで一生働くつもりならまじで覚悟したほうがいいよ。
経験した俺がいうならば、まじでここに入社だけはやめとけ・・
487485:2012/10/31(水) 20:41:00.66 ID:a+wSWqBIO
教えてくれてありがとう。ただ俺は今の会社にいても同様に将来なんて見えないし
会社はここ5年で間違いなくつぶれる。だから元々将来なんてないんだよね。
それに郵便局なら同族会社と違って自力でのしあがればちゃんと数字だけで
評価してくれるだろうし。
スキルは自然に身に付くものじゃなくてギラギラと盗むもんだと思うんだ。
意識して仕事してればそれなりのものは得られるのではなかろうかと。

営業未経験のくせにデカイことを言ってもうしわけない。そしてもう一度、参考意見をありがとう。
488名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 21:18:28.45 ID:TBRTonsj0
数字よりも上司の受け
しかも、給与が激安。そのくせ覚えることは異常に多い。
いいところは給与の遅配が無いのと、民間でも年金が公務員と同等、
休みが取りやすいというところか。
窓口メインの小さな郵便局だと、局長とそりが合わないと悲惨。
7時8時まで残ることもある。
489名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 21:34:56.14 ID:a+wSWqBIO
7時8時で遅い、になっちゃうんだよね。
今の会社はそれが当たり前、むしろ7時に帰れりゃおっ、今日めちゃくちゃ早いじゃん!
ってレベル。休みは年間96日しかないし↑な状況なのに残業手当つかないし
ボーナスなんてもらったこともない。仕事もせずにウーンウーンうなって資金繰りに悩んでるフリをしてる
常務とやらは人に仕事押し付けて己はさっさと4時に退社。こんなんを黙認する
ゴルフ三昧な社長。
こんな経験してたら郵便局の安月給でさえ許容範囲だよ。
だいたいボーナスが確実にあるから年収ベースでいくと微増になるし。


これなら移ったほうがいいでしょ?
490名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 21:44:54.08 ID:IWCB3fVj0
まーた募集してるよここ
きもっ・・・
491名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 23:02:32.84 ID:qlonY5pi0
夏の募集で受かった人って11月入社じゃなかったっけ?
俺は1次面接で速攻落ちたけど、受かった人頑張ってください。

で、また応募してるのか。
2度目の応募みようかな。ダメもとだけど。
そんで奇跡的に入社できたら夏の募集で受かったおまえらの後輩だな。
と、独り言
492名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 23:47:04.47 ID:ZZIiiiAw0
ここは30手前でも正社員可能?
493名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 00:42:03.34 ID:NRb2iKDr0
30台でも中途入社はたくさんいたから問題ないよ。
中途は特に保険あげられないと詰められるよ。
まあ当たり前だけどね営業だから。
494名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 00:57:03.10 ID:NRb2iKDr0
>>489
まあ休みは今の所土日祝で有給もとれるしほぼ定時で帰れるからその点ではいいかもしれないね。
でも今もただでさえ低い基本給がどんどんベース下がっていって成果給の割合が高くなってきてるから
保険を毎月ガンガンとれないときついかもね。
そしてかんぽの保険は正直高い。保障内容は悪くはないけど。
いまなんて多くが農協とか、他社生保のお客さんが自由にプランを決めれる保険、もしくはネットだとか割安な保険
にどんどんお客さん取られてるからね。そう簡単な道ではないよ。
資格だっていろいろ取らないとだめだし覚えることがとにかく多い。
止めはしない。ただ郵便局以外にもいい道はあるはずだよ。
名前とか待遇だけで釣られて入る人が多いけど後悔しかしない・・
495名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 13:43:15.60 ID:fb4Hwo6UO
郵便課の内務だが郵便局は無能な奴には消極的な正解だと思うぞ。
郵便局にしか入れない奴は他社でもろくなところには入れないから。
優秀な人にはマジでお勧めしない。
496名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 15:31:26.99 ID:JRIwA4pbO
身のほどはわきまえている。もちろん俺は無能だ。他にまともな会社に採用
されるなんてビジョンがどう考えても想像つかない。
497名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 00:36:40.24 ID:sCabRM/A0
郵便局の障害でいい年して独身はある意味障害と思えばいい
給料激安のくせに郵便局=公務員ズラしてる障害も多い
しかし客は見抜いている
かんぽ売りは障害であることを
498名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 06:11:34.68 ID:FB1a/n4nO
面白いと思って書いてんだろうな。
499名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 20:37:22.79 ID:ZpX7FkrA0
基本給2割カット
500名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 23:03:48.59 ID:Af6JoiJv0
郵便局のコールセンターって苦情ばっかりで大変らしいな
たしかに渉外で働いてたときもサービスのことで苦情けっこういわれたなあ
いきなりチャイム鳴らしただけでガチギレする人もいたし。
501名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 00:01:38.64 ID:r+y3qSyD0
年賀は毎年15億通弱の余剰分が出回ってる。

配達枚数以上の年賀を売れば、現金別納が減り切手別納が増えるだけ
現金収入が減れば、給料は下がります。  当然のことです。

風が吹いたら桶屋は儲かるが、年賀を売れば給料は下がるんです。

502名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 01:39:48.85 ID:GVsIRLYa0
年収2〜300万でいいならお勧め
かんぽみたいな保険売っても金にならん
おのずと売れるもん全部売らされジエンド
正社員=アルバイト社員
ここは超絶ブラック
503名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 21:22:04.61 ID:9iyJ+1cI0
年収200〜だ
ワイルドだろ〜
504名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 21:13:17.33 ID:o9zMvoL50
渉外社員応募した方で適性受かった人いる?
505名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 01:05:19.84 ID:a/IB8g8X0
はっきり言ってこの職でだ

定年まで生活するのは無理だ!

きっぱり言っておく!

パイがないうえにかんぽだ

郵便局にだまされるな

職員募集という名の

おまいら全員客だぞwwwww

超うけるんだが

それでもよければはまれ
506名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 01:06:25.76 ID:a/IB8g8X0
はっきり言ってこの職でだ

定年まで生活するのは無理だ!

きっぱり言っておく!

パイがないうえにかんぽだ

郵便局にだまされるな

職員募集という名の

おまいら全員客だぞwwwww

超うけるんだが

それでもよければはまれ
507名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 06:38:52.13 ID:dv5gVNW0O
>>504
まだ応募期間締め切っていないから適性試験はまだでしょ。
もしかして前回以前の人?
しかし適性は公務員試験に出されるのと同じらしい。だから公務員志願で
対策してきた俺には追い風。今回渉外に応募したのは勤務時間が今の会社より
短くて試験勉強をする時間が増やせるから。すぐに公務員に高飛びするぜい!
508名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 08:27:59.14 ID:kzlqzYwG0
公務員試験に出されるのと同じ?wwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwどこ情報だよww
民間とかわらねえよwwww公務員じゃないんだからここはw
普通の頭あればだれでもできる低レベルな試験だよ。
郵便局の社員()なんて使い捨ての奴隷なんだから従順なやつならうかるよ
509名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 10:44:34.06 ID:Uw798GCJO
まあしょうもないブラック企業に比べたらまともではあるが、給料は安いからな。
メリットは休暇くらいか。
郵政は採用初日に年休(年次有給休暇)20日発給されて、翌年までに完全消化させられるからな。
労基法に準ずる企業なら8割以上の勤務をこなした者に対して採用半年で年休10日発給だからな。
夏期休暇と冬期休暇はそれぞれ3日しかないが。
難しいのは、休暇は取らさせられた上で、営業目標未達の場合、土日祝日に非番週休買い上げで出勤することになる。
高々日当135%の手当と引き替えに時々土日祝日が無くなる可能性があるよ。
土日祝日が完全に休みじゃないと嫌な人には向いてないよ。
まあ街の郵便局は土日祝日休みだからそう思う奴も多いだろうが。
土日祝日だって働いてる奴はいるからな。仕事だから甘くないからな。
510名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 10:53:09.85 ID:dv5gVNW0O
郵便局しか勤務してなくて民間ブラックの風を知らない奴に甘くないと言われても
説得力のかけらもないぜ。民間ブラックを経験したら郵便局は天国だよ。
給料安いのなんて気にならない。第一ボーナスあるだろ。俺のとこはボーナス?
なにそれ?な会社だから。
511名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 11:21:50.12 ID:Uw798GCJO
リアルブラック企業は社員の質もそれなりだからな。
郵便局もブラックだが、世の中にはそれ以上に真っ黒な企業がゴロゴロあるってそれだけの話。
郵便局は優秀な人間には向かないよ。
優秀な人間には、その能力次第でもっと楽でたくさん稼げる場所があるだろう。
郵便局は細く長く慎ましく生きていきたい奴に向いている。
無能な奴で郵便局にしか受からないような奴にはベストだよ。
そんな奴らには今の時代ろくな仕事がないから。
512名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 11:32:22.83 ID:Uw798GCJO
給料も大学新卒採用で基本給が16万円程度。
調整手当・扶養手当・募集手当・顧客満足手当・超過勤務手当・祝日勤務手当・住宅手当入れても22万円超えないだろうな。
賞与は年3.0月だしな。
某50歳の総務主任の給与でさえ、3級113号俸で手当込み54万円程度だからな。
給与の安さは否め無い。
513名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 11:42:24.74 ID:Uw798GCJO
優良大手民間企業なら30歳で年収1000万円近い給与をもらう奴がいる事実を考えると60歳の退職まで働いて800万円がいいところだろう。
管理職として旧支店長や普通局局長くらいなら年収1000万円も超えるわけだが。
それこそ職責を考えると割に合わないわけで。
514名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 11:47:11.25 ID:Uw798GCJO
この組織でも国家公務員T種やU種採用の公務員はいるが、
郵便局なんかの現場勤務より過酷だよ。
役職がつくまでは現場勤務と同程度の基本給で超過勤務以外の手当がないから。
そこそこの給与をもらう為の勤務時間は多くなるしな。
515名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 12:44:48.73 ID:dv5gVNW0O
>>508
公務員の適性試験を知らんならほざくな。wをいっぱい使って頭悪そうだな。

>>514
俺は一種や二種レベルを狙ってるわけじゃないよ。公務員試験はもう何回も
受けてるし一種や二種がどんなもんかも分かってる。
516名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 00:04:20.57 ID:fGrSPoal0
カブ乗ったことのない奴はきをつけろ
安い給料と引き換えに事故って命捧げんようにな!
暑い日も寒い日も雨の日もひたすらタクシー並みにカブでパトロールするわけだから
事故る可能性は極めて高い
517名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 05:26:30.32 ID:rLdSICTUO
頭悪くても給与と賞与と休暇をくれる仕事なんだからそのくらいは当然のリスクだと思うが。
採用後意欲と適正次第で内務事務に異動もできるから気にしなくてもいいと思う。
518名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 08:04:41.41 ID:zgdU15im0
>>515 公務員も郵便局()も受かってないカスが何ドヤ顔でいってんだか
言っとくが公務員試験とは全くもって違うからな 情弱くん
519名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 09:45:43.65 ID:iN4hsu0XO
応募は締め切られたが結果やいかに。早く最終結果出してくれんと
いまいる会社に迷惑かかるから早くしてもらいたいんだがそこはお役所、
杓子定規に計ったようにゆったりと通知してくれるんだろな。
520名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 10:44:36.77 ID:GY0zL2bcO
去年入って先月辞めたんだが何故ここに入りたいと思う奴がいるのか今は不思議だわ

正直 公務員になりたい奴はここに入らない方がいいと思うぞ
521名無しさん@引く手あまた:2012/11/07(水) 11:01:18.44 ID:5NsR3Ml60
そんな忍耐のない奴はどこに行ってもすぐにやめるだろう。
俺の決意はそんな甘ちゃんみたいなんじゃないからな。
522名前はあるが、引く手あまたではない:2012/11/07(水) 11:18:55.42 ID:3iZt75Nd0
簡保保険募集人の採用枠ですが、ノルマとか手当とか、それと家族が有るもので
福利厚生等について、教えて頂ければ、幸いです。
宜しく、お願い申します。
523名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 09:12:29.65 ID:bmcPmLPo0
なぜ家族がいるのに郵便局を選んだだ・・・・
ノルマに関しては局によって違うからなんともいえない。完全に運だと思う
保険とれたときの手当ては保険によってもらえる額は違うけど、
苦労してとってもすずめの涙だと思っていい。保険会社いったほうがいいよ
家賃手当て、燃料手当てはあるけど給料のベース自体がひどすぎる。
ハロワのブラック企業みたいなかんじ
524名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 09:41:50.45 ID:fM1F73GoO
基本給は低いけど、手当を含めて考えればそこそこじゃね?
民間金融の詰めを考えたらぬるすぎる環境だしな。
郵政ですらまともに業績を上げられない奴は民間金融じゃ論外だよ。
保険の優績レベルなら民間でもバリバリいけるだろうけどね。
力のない奴にはオススメだよ。
525名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 12:14:03.35 ID:3woze2+XO
選考過程を見たら先月末には書類選考始まってるんだよね。
まだ書類選考の結果が来ないってことはサイレントお祈りっぽい。
526名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 12:43:30.85 ID:fbgciFagO
>>521

こんな馬鹿ばっかりが受けるんだからそりゃやめたくもなるか
527名無しさん@引く手あまた:2012/11/08(木) 13:48:52.93 ID:AVuwBEVv0
>>521はほんと頭の中お花畑だな。
そもそも甘ちゃんじゃない決意()持ってるなら郵便局なんて受ける考えなんて持たないだろ
もっと上めざせよ おまえならできるって な?
528名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 12:14:02.85 ID:PzsNUnbyO
遅っせーなー。書類選考ぐらい貯めずにその都度やれよ、って思うわ。
こういうとこが元役所だよな。
52939歳 無職:2012/11/09(金) 19:43:45.63 ID:7QzPHoQf0
お祈り キタ━(゚∀゚)━!

受かった皆さんがんばって!!
530名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 16:59:41.99 ID:Teu6EuVRP
結果の連絡が全然こない
どうなってんだ早くしてくれ!
531名無しさん@引く手あまた:2012/11/12(月) 23:19:13.04 ID:ta78cpwF0
何で連絡来た?まだこないぜ
532名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 13:55:21.06 ID:CFrr0l96O
今日 お祈りきたぜ
一ヶ月も待たせやがって
533名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 14:53:34.97 ID:nBEtcEamO
俺もお祈りもらったけどさ、これ、今回のってもしかしてカラ求人じゃないか?
郵便局がカラ求人なんかすることによるメリットは分からんけど。
一人も通過報告ないしな。
534名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 16:23:22.26 ID:IuASyFGx0
証券外務員とFP2級以上持ってれば、有利と見た。
535名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 16:48:12.77 ID:zTajqAJS0
書類選考のはなし?
それならとおったけど
536名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 17:02:21.27 ID:gbW413flO
>>534
それだけで採用
537名無しさん@引く手あまた:2012/11/13(火) 23:13:45.12 ID:wdt8spLk0
今やってる渉外職員の募集受けた奴いる?
適正試験かなり適当にやったのに受かったんだけど、まずいんかな
ほぼ高卒?
538名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 00:20:25.14 ID:PVyqxGig0
お前らマジやめとけ!
基本給カットが決定してるぞ。

これから中途で入るなら40歳でも基本給18万程度
再来年にはそこから2割減って生活できるか?
539名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 00:49:09.17 ID:PfT3EfnLI
マジすか?
540名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 14:21:13.72 ID:e83ON4jt0
>>538
そんだけもらえたら十分。
デフレ不況で物価下がってるから
やりくりをうまくやれば
なんてことない
541名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 16:05:35.50 ID:tRD6q1lIT
お祈りすらねえわ
どうなってんだ
542名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 18:15:08.58 ID:t8NFu5vyO
落ちたわ
リクナビの転職仲間を見たら前職の年収で合否の基準別れてるんだろうなと思う 現前職の年収500万超えてる奴は0/5と誰も受かってなかったが300万以下の人は3/3と100パー受かってたわ

まああと業種とかも見てるんだろうけど
543名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 18:19:40.12 ID:z6010hbMP
給料の低さに驚愕して辞められるのわかってるからな
544名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 18:20:01.43 ID:tRD6q1lIT
落ちてた
かなりショックだ
545名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 20:12:40.30 ID:+dHmAKVpO
単純に職務経歴見てるだけでしょ。
俺は営業未経験だから落ちた(と思ったほうが精神衛生の上でもいい)けど。
546名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 20:29:28.83 ID:PfT3EfnLI
適性全然駄目だったのに、面接の案内来た。
何で?
547名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 20:41:33.96 ID:tRD6q1lIT
あー確かに俺も営業未経験だ
それならまあ仕方ないかあ
548名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 21:23:22.87 ID:+dHmAKVpO
まあまたすぐに半年もすれば募集かかるだろうからその時は営業やってました、って
書くしかないな。入ってしまえばあとは腕一つだから。
549名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 22:34:14.95 ID:OhlcgEFN0
>>546
オレもだ。酒飲んで受けたから試験落ちたと思ってたところだが。
たぶん証券外務員1種、保険外務員資格、FP2級持ってるからだな。
落ちた人たちは半年でFP2級とりなよ。
他でも通用すると思うぜ。
550名無しさん@引く手あまた:2012/11/14(水) 22:53:15.94 ID:e83ON4jt0
【1級】FP技能士試験【2級・3級】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1237298118/

このスレ見ればわかるようにFPさえ合格できない郵便社員がたくさんいるんだよ
合格できないというより、クビにならないとタカをくくってわざと勉強しないのだと思われる
549さんのように有資格者を欲しがるのは当然。
551名無しさん@引く手あまた:2012/11/16(金) 17:19:55.62 ID:I4QcgGyq0
適性でおちた
552名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 17:35:41.10 ID:+WgFa+mx0
1次おちたっぽい
553名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 19:04:45.97 ID:liBw4zLwI
マジすか?
554名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 19:06:59.08 ID:+WgFa+mx0
20日頃に合否知らせるってまだなんもないもん
555名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 19:10:55.10 ID:liBw4zLwI
落ちたら知らせないってことですかね?
556名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 21:21:50.34 ID:+WgFa+mx0
ごめん、今来た
通ってた
557名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 18:12:11.27 ID:Yhyz9eyZ0
2次は圧迫か こわいお
558名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 19:14:39.32 ID:wU52sNRgI
返事が来ない・・・・・
559名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 19:25:51.53 ID:Kvq3Rple0
1次落ちてた
560名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 21:16:40.08 ID:ZNH5zXqr0
今リクナビで募集してる窓口受付の契約社員て
男でも受かる可能性あるの?
561名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 18:24:19.25 ID:dHGcf1nK0
一次通った人は、次はいつ頃?
562名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 20:19:05.29 ID:FERiQQjM0
7、8日に2次だね
563名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 21:02:23.35 ID:hHisKYUpI
返事が来ない。
死にたい。
564名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 21:30:37.07 ID:hHisKYUpI
と思ったら返事来た!!
一次通過した。
良かった。
565名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 21:35:23.80 ID:Wlw24aKUO
リクナビで募集してる窓口の契約に現在正社員の身分から
突入するのは間違いかな?

まあ普通の企業なら間違いなく誤りなんだが俺の会社はボーナスなし、残業手当なし、
昇給なし、休み少なく仕事も深いとこまではやらせてもらえず同族一味のパシり的
存在。何のスキルも身に付かない。こんなんやったら契約から死ぬ気で頑張って正社員に
なれたら人生のレールを理想形に戻せるかな、と。
566名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 01:43:59.05 ID:RSXXzszF0
どっちもどっちのような気が…
567名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 09:30:21.23 ID:kpdyd8kGO
>>565
断然、今のとこにとどまるべし。
正社員登用なんて甘い言葉に騙されるな。
何をしてるか分からんがまだ今の職種で
転職活動してたほうが100万倍マシだ。
契約社員から正社員になれるなんて保証は一つもない。
568名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 18:23:44.66 ID:0H8Z1vJw0
窓口志望の男の人って…
569名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 20:17:35.18 ID:3oTYm9ScI
2次面接日の予約をしたんですが、変更ボタンを間違って押した後
日程が満席になってたら自分が入れた面接日は取り消されたことになるんでしょうか?
キャンセルボタンは押してないんですが、凄く心配です。
どなたかご教授願います。
570名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 21:22:46.74 ID:kpdyd8kGO
>>568
郵便局は銀行と違って窓口業務してる男だって当たり前にいる。
半々ぐらいかな。
571名無しさん@引く手あまた:2012/11/23(金) 22:45:23.76 ID:/qNYoL2a0
ほんと
40歳中途で基本給
いくらかな?

ボーナスは?

年収は?

手当は?

給料の上がるペースは?

あああ

カネ・カネ・カネ・・・
572名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 00:00:11.85 ID:bsZfZZ26O
俺は郵便局の郵便窓口もやる正社員だが、何か質問ある?
573名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 00:06:38.80 ID:qjBvswA+O
ちなみに基本給は学歴に経歴加算して算出する。
高卒だと1級21号俸
大卒だと1級33号俸
通常1年で4号俸の定期昇給があるが、経歴加算においては、
国家公務員や地方公務員だと経歴加算100%、民間企業だと75%、郵政の常勤職員だと100%、非常勤職員だと85%くらいだったような。
574名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 00:38:30.84 ID:2DHljJfv0
>>573
○級△号俸って、つまり幾らなんですか
ぐぐったけどわからなかった。1号あたり○円とか決まっているのかな
575名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 01:00:10.02 ID:qjBvswA+O
>>743
各号俸により所定の金額が定めてある。
同じ4号俸の定昇でも同じ額の昇給があるわけではないってこと。
まあ概ね4号俸で4000〜6000円くらいじゃないかな。
576名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 01:12:29.48 ID:HaigvZrh0
窓口担当契約社員から正社員登用された男っているの?
とりあえず応募して結果待ちなんだけれども。
577名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 01:16:51.65 ID:qjBvswA+O
>>576
いるかいないかと聞かれたらいるけど、そもそも正社員と契約社員は採用する目的が違うからね。
正社員になりたいなら最初から正社員の採用試験を受けるべき。
578名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 01:23:43.68 ID:HaigvZrh0
>>577
サンクス。
まぁそうでしょうが、転職活動始めた時期が合わなくて
579名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 06:13:47.66 ID:10zXzT1BO
年齢的にもう正社員には採用されないから仕方なく契約から這い上がりたいんだけど
思い切り頑張ればなれるの?それともある程度運とかその他の要素も必要?
契約から正社員に、って可能性でいったら何%ぐらいなれるもん?
580名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 08:30:44.80 ID:qyUuaPeEI
可能性で言ったらかなり難しいよ。
577が言った通りだよ。
契約社員を取るのは契約社員として働いてもらうためだからね。
581579:2012/11/25(日) 17:06:51.21 ID:FawZprjyO
ありがとう。でも俺は受けることにする。
決め手は今のままじゃ何のスキルにもならず無駄に時間だけが過ぎる、ってこと。
契約とはいえそれなりの時間には帰れるから公務員試験の勉強に打ち込めるし
正社員になる道がゼロではない以上。
582名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 17:20:42.62 ID:8QdwA7AU0
たのむ教えてくれ
家族3人
食費月10万
保険月4万
小遣い月8万
家賃月12万
教育月4万
最低でも手取り38万は普通必要だろ。
みんなはどうやってやりくりしてんだ?
583名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 18:38:01.45 ID:in6uoi76I
小遣い月は...8万って!!
584名無しさん@引く手あまた:2012/11/25(日) 19:47:51.20 ID:KVCQzOdr0
食費10万って・・・
585名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 12:55:20.43 ID:JUZ4RVMt0
>>582
寝ずに働け
586名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 13:00:03.40 ID:/f+R3niaO
友人が郵便局員だけど、毎日定時で30歳で課長代理で手取り25万円くらいだぞ。
深夜勤務があるから高く見えるけど、実際はそんなに高くないね。
587名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 12:06:26.58 ID:w/WEkADMI
ほぼブラック訪販しか経験の無い人間にとっては
ここはやっていけそうですか?
ちなみに成績はかなり良かった方です。
588名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 12:11:45.51 ID:3qTaRGKtO
やってけるだろうがそれよりまず書類選考で落選してしまうんじゃないかな、と思うよ。
589名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 13:56:40.66 ID:1H42qLIJ0
>>587
書類選考は営業経験があれば落ちないと思うけどなあ。
応募するだけしてみたら?
590名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 22:16:21.78 ID:UCA6bhn8I
2次面接大変ですかね?
591名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 02:55:29.19 ID:pbODH4du0
>>590
ログ読む限りでは圧迫みたいだね
具体的にはどういうこと聞かれるのかな。経験者ご教授下さい
592名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 08:45:20.01 ID:IZ0e184AI
2次でもバッサバサ落とすんだろうか.........
心配です。
593名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 13:58:27.88 ID:F4nSWOLvO
窓口契約は広き門なのかなぁ。面接一回しかないしね。
594名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 13:31:25.12 ID:r1nEg7aa0
ここに信用金庫から郵便局に転職したいって人なんていませんよね…
595名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 22:46:33.20 ID:8fPgWeGDI
2次面接超圧迫だった
もし通っても行かないかもです.....
596名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 03:27:48.89 ID:h5c9gAsy0
>>595
詳しく!てか早いね、俺8日だわ
597名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 09:33:48.60 ID:vuvRQLiVI
 >>596
ちなみに場所はどちらですか?
自分は九州です。
598名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 09:53:27.40 ID:RY5/3ddP0
2次面接は終始穏やかだったよ。圧迫の雰囲気無かった。
圧迫になるのは内定間近だからすぐ辞める可能性のある人や内定破棄する人を
見極める為じゃないかな。

>>596
行きたい気持ちを素直に出せばきっといい結果になるよ。
がんばって!
599名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 19:48:34.56 ID:h5c9gAsy0
>>597
近畿です。どんなことを聞かれたのか、よけれは教えていただきたい!
600名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 19:52:34.79 ID:h5c9gAsy0
連投スマソ
>>598
ありがとう!圧迫だったりなごやかだったりよく分からんけど(笑)
601名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 20:19:40.96 ID:vuvRQLiVI
>>599
面接官2人いてそれぞれに30分ずつと形式は1次と全く一緒でした
今回は1人の方は終始穏やか、ただもう1人の方が退職理由や経歴にやたらと否定的で
説明しても首を横に振るばかりでしまいには高校や家族のことまで突っ込んで
否定するような感じでした。
あなたは親不孝ですねwみたいな
602名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 20:41:04.45 ID:h5c9gAsy0
>>601
キツイですね・・・お疲れ様でしたありがとう
603名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 21:29:51.97 ID:vuvRQLiVI
>>602
8日寒いでしょうが頑張ってください。
604名無しさん@引く手あまた:2012/12/02(日) 22:03:24.05 ID:hXAQ0dEo0
俺、今日関東で二次面接受けた。

質問内容 

『一次面接から今日まで郵便局を利用しましたか』
『利用した際にどんな印象を受けましたか』
『志望動機』
『最近新聞に載った郵便局関連のニュースで何か印象に残ってますか』
『かんぽ生命とは何ですか』
『コンプライアンスについてどうような考えを持っているか』
『最後に意気込みをどうぞ』

あとは前職関連ですね。
十中八九落ちたので全部書いてみた。
605名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 00:17:17.42 ID:vp3RZApK0
>>604
参考になるわ
乙でした
606名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 00:34:26.17 ID:d2/sUWnSP
肩書きが良いのでこの業界に入りたいだけです。
「郵便局に勤めてる」って言いたいだけです。
607名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 17:40:37.77 ID:vp3RZApK0
礼状ってどこに出せばいいんだよ
608名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 22:19:12.95 ID:C+JCZ09D0
>>606
「年収が300万以下でもいいんですか?」
「ご自分の生涯年収を考えてみてください。今の会社の方がいいんでは?」
609名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 18:17:45.68 ID:LVR7wuw3I
年収300万以下なんですか?
610名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 22:07:16.07 ID:6Oe0iaC80
いまさらこのスレみててなにをいうのかね。
300万以下だよ
611名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 22:13:02.47 ID:LVR7wuw3I
一生ずっと300万以下ですか?
612名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 00:47:29.25 ID:GIimw7C5P
いや、給料とかどうでもいいんだろう>>606は。
613名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 07:15:15.29 ID:8ffJvT2gO
正社員でありながら窓口契約に!!なんて人いる?
今の会社があまりにアレだから応募ボタンポチしてしまった。
614名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 09:06:39.94 ID:cyL0AGiR0
一体、一次面接で何人が落され何人が合格したのだろうか…
また二次面接で何人くらいが受かり、何人くらいが落ちるのだろうか?

不安で夜も眠れない・・・・
615名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 12:35:41.91 ID:5X0j1AEFO
俺31歳だけど年収500万円あるよ。
年間休日は150日以上あるし。
年末年始休めないのが唯一の難かな。
616名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 15:01:28.04 ID:4Lh4GP73I
凄いですね。
617名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 19:59:41.02 ID:zT26H/xw0
>>614
11月採用は120/5600だと
618名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 21:03:58.54 ID:4Lh4GP73I
全体で120人しか採用しないのですか?
619名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 21:09:59.94 ID:zT26H/xw0
実際はもっと採用したと思う。辞退もあっただろうしね。
620名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 23:40:53.88 ID:MG/X2ffl0
>>617
倍率たけえ・・・ソースは?
621名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 07:31:05.95 ID:J6Ew7gHe0
採用じゃなく入社ね。合格数は知らん。だから実際の倍率はどうなんだろう。
622名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 12:15:51.42 ID:TvrDOYENO
>>620
部内者だろ。
本物がいるなら聞きたいが、契約から正社員になるのってそんなに難しいんか?
623名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 13:30:12.01 ID:vhimko4X0
141 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/12/01(土) 14:17:16.43 ID:fxxpzmqH
さいたま市職員の年収1574万だった!最高だな!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1348307651/
624名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 06:39:22.10 ID:Duq4yZOl0
>>617
じゃあ人数的に言って二次面接まで来た人間は、ほぼ合格っていうことかな?
625名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 15:56:52.87 ID:Nao0mLSX0
二次終わった。終始和やか。これで落ちたら知らないよ
626名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 17:30:33.92 ID:jnCKMfJX0
>>624
そうかもしれない というかそう思いたい
質問もほぼ一次と同じだったし、意味あんの?と思うわ
627名無しさん@引く手あまた:2012/12/08(土) 18:44:25.29 ID:x7yoIG7FI
自分は1人の面接官がやたら圧迫だったので
和やかだった方はいいですね。
羨ましいです。
628名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 19:00:39.42 ID:xFOwMX13O
>>617
エントリーしただけの奴も含めてなら妥当かもしくは簡単な試験だと思う
新卒採用でも有名な企業は20〜30倍の倍率になるからね
629名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 22:37:38.82 ID:kKU3bFKf0
公務員の友人が言うには、最終面接まで行けばまず合格らしい。
本当なんだろうか・・・・?
630名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 20:32:19.74 ID:0bMrYRgd0
採用されても来るのは辞めた方が良いぞ
同期入社の奴なんて1年で半減したよ、でも自己都合の退職では無いからな。
自己都合に持っていって退職させるみたいなことはするが。
例年、採用してるが1年で約半減してる、これで分かるだろ。
631名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 22:01:34.56 ID:QX5Y4wqLO
郵便局ユ勤務だが、同期はみんな勤続してるぞ
支社管内だと3名退職したかな
632名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 23:14:23.66 ID:9znjddwoI
どっちが実態に近いの?
633名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 23:47:03.85 ID:Bh9xnp0I0
>>630
自己都合の退職じゃないってことは、クビってことですか?
会社都合ってこと?
634名無しさん@引く手あまた:2012/12/11(火) 23:53:11.83 ID:G7SmtF440
>>623
彼女が勤務してる所だわ・・・
635名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 00:15:23.10 ID:/rxZpwlr0
どーゆーひとが郵便行くの?
超薄給だし職歴にはならない
まあ激務じゃなくてリストラなきゃいいや的な?
636名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 07:34:23.14 ID:JGqi2QNDO
目先の手取りが高いところに行きたければ行けばいいでしょ
しょうもない中小企業や非正規よりはまともだと思える層がボリューム層だと思うな
定期昇給は年に4〜5000円はあるし、賞与は少ないけど年3.0月あるし、退職金も人並にあるからな
一時凌ぎにしても郵便局よりしょうもない会社はゴロゴロあるから、それなりに需要はあるんじゃない?
637名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 13:03:01.13 ID:xKsXTxEZO
休みは多くボーナスも確実に出る。有給行使率もしようもない民間に比べたら
話しにならんぐらい、まじめにやってりゃ昇給も確実にある。残業手当も
100%ではないにせよ出る。そもそも残業自体少ない。

俺は今そのどうしようもない中小にいるがうらやましくて仕方ないよ。
上記のもの、全てないんだから。
638名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 13:43:43.54 ID:JGqi2QNDO
正直言って優秀な人間は少ないし、力のある人には向かない職場だからな
大きな組織に属して最低限の自分の役割を果たして守りに入りたい人間にはいいかもね
639名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 23:09:11.62 ID:/09C034V0
みんな年収低いっていうけど数字出せば給料増えるんだぜ?
知り合いのある大手銀行の販売目標は月1億らしい。
それで年収800万程度。
郵便局も月1億売ると同程度はもらえるってさ。
保険によって評価も違うらしいから場合によっては1億いらないかもしれないよ。

営業員なんだからそれなりに販売も必要だし300万以下の年収ってのは
まったく販売しなかった場合の話だからそんなのありえない。
640名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 01:36:50.56 ID:px0e2nem0
なにが一奥じゃい。かんぽでんななるかいな。
641名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 01:41:20.27 ID:awqwnABy0
個人で限度額1000万MAXで特約フルで入っても12万くらいなの。
そんなに月払えるお客もそうはいないの。
だから、低金利だからと言って、月掛けじゃなくて全額貯金からうつしかえてもらうの。
642名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 05:30:54.77 ID:48cIrFSWO
うちのばあさん孫の保険に全期全納で3人分3000万円入ってるぞ
さほど裕福ではないうちでもそうだから少し探せばそういうのはポツポツあるよ
そういうのを年に数人見つけてあとは学資保険やなんやらで細かく稼ぐ
郵便や集配みたいに勤務時間での担務が固定されてないんだから、
成績を挙げない奴ってまさに生きてる価値ないよ
それがわかってないクズが多すぎ
643名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 12:18:24.56 ID:r6LIvO5R0
何時になったら結果がでるの?
もう10日以上待っている。
644名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 12:29:54.34 ID:LqrAL9v30
>>642
そんな詐欺みたいな仕事よりもマッタリ
薄給がいいです。
645名無しさん@引く手あまた:2012/12/13(木) 21:15:21.71 ID:JmawLwSP0
明日結果が出る予定だね!
頼む受かっててくれぃ!
646名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 15:23:08.69 ID:+huGZRgA0
また夜まで待たされんのか…辛いのう
647名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 20:58:47.97 ID:LATgIvnjO
郵便局にしか受からないようなクズは迷わず郵便局にしとけ
そんなクズには純民間だとろくでもない企業しかないから
消極的正解だと思うよ
648名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 21:30:57.44 ID:LkfpfbwJ0
お祈りキター
もらったと思ってたからショックでかいぜ
皆様お世話になりました
649名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 21:37:41.70 ID:ALNDKtHo0
郵便局か弱小信金どっちがいいのかな(´・ω・`)
できる限り楽な方がいいんだが
650名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 02:41:12.13 ID:afFRqT/h0
自爆営業テレビでやってた

入って大丈夫?
651名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 06:36:09.75 ID:z3jbciwmI
自爆って辛いの?
652名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 08:51:30.75 ID:EKBSTRXt0
今回ダメでも、次回募集で受けてみたりとか可能かな?
なんとか入社したい。
653名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 10:16:40.62 ID:HXaGMY1L0
あなた次第
654名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 14:04:56.33 ID:afFRqT/h0
局によるようだけど、年賀状とかギフト関係、自分で大量に買わされるらしい。

企業として時代の流れについていけていないツケを
社員が払わされてる感じ

あくまでMBS毎日放送のニュースでしか知らないけど、
655名無しさん@引く手あまた:2012/12/15(土) 23:52:06.66 ID:CRaz9W0m0
新聞配達と何が違うんですか?
656名無しさん@引く手あまた:2012/12/16(日) 10:46:47.37 ID:UFp3/Q6DO
>>655
質問の意味が分かりません
ちなみに郵便局の渉外職員は郵便配達はしません
馬鹿で無能でも国家公務員共済組合に加入できて、
年休完全消化できて、定昇も退職金もしっかりあるんだから、
しょうもない中小零細企業よりはまともだろ
病気で倒れても、3年は雇用及び給与の保証があるわけだし
657名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 14:27:43.85 ID:t+AS1VG/0
彼女が働いてる市役所職員の方がマシだな。結婚後も市役所で働きたいみたい
658名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 15:17:56.48 ID:ISL7v5ZP0
内勤や渉外や配達でも一律住宅手当は出るのですか?
659名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 20:44:16.74 ID:Yrrypg3q0
次の中途募集はいつなんだろうか?
660名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 19:28:07.53 ID:hzt5qVonO
>>658
家賃の額に応じて最高27000円まで支給してくれる
これは国家公務員と同じだからたいした額じゃないが
ボロい独身寮なら4000円くらいから借りられるよ
世帯寮だと10000円くらいからかな
みんな局の近くに1ルーム借りてるかな
661名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 19:30:23.02 ID:8ct9y90t0
>>660
ありがとうございます
662名無しさん@引く手あまた:2012/12/18(火) 19:49:19.93 ID:hzt5qVonO
渉外(旧保険課外務)は集配課への異動希望が割合多かった
別会社になって転籍も多少難しかったが、
今はまた同じ郵便局になったわけだし、郵便関係課への異動もしくは総務担当、業企への異動も可能だろう
しかし渉外(営業職)として稼いでみるのも楽しいと思うぞ
大前提としてフレックス勤務の場合は自分を能動的に動いて自分を律せない奴は例外無く消えていくけど
内務みたいに出勤と退勤の間の業務展開が厳密に規定されてるわけじゃないからね
ぬるい奴はグダグダになって詰められてギブアップするわけ
663名無しさん@引く手あまた:2012/12/27(木) 15:23:44.99 ID:T9zoTPgX0
■一般行政職
平均給与月額 469,903円 

■小中学校教育職
平均給与月額 461,224円 
664名無しさん@引く手あまた:2012/12/28(金) 08:29:43.19 ID:aXdTytGNO
郵便局員だけど30歳で月給35万円ないな
毎日定時で残業はないけど
665名無しさん@引く手あまた:2013/01/03(木) 23:15:04.03 ID:9EvbedhH0
40歳で35万いけばかなりいい方だよ、
666名無しさん@引く手あまた:2013/01/05(土) 00:54:32.48 ID:Qfq53qaaO
50歳で3級なら総支給額50万円超えるよ
俸給表調べてみな
手当もな
祝日勤務したら余裕で2万円超える手当だし
667名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 09:09:10.72 ID:NiRu+e9Q0
郵便局は給料安いからってウチの職場に転職してきた人が2人いるよ
668名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 16:22:11.95 ID:CxHd2QG2O
ここは年齢制限あるの
669名無しさん@引く手あまた:2013/01/06(日) 19:51:29.59 ID:/FHnzLu6O
郵便局はしょうもない企業よりははるかにましだが
優良大手ならそっちの方がいいだろうけどな
670名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 18:53:19.35 ID:FZmSvsg1O
郵便局に転職して7年、ようやく転職前の年収に追いついた。
671名無しさん@引く手あまた:2013/01/08(火) 19:17:03.99 ID:U1XOgueyO
郵便局が給料安いのは本当
でも休暇がとても多い
年休は完全消化がデフォだし、夏期と冬期に休暇がある
肉体的には楽だよ
まあバランスだね
672名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 18:03:38.90 ID:iIdHG7Xo0
渉外も年賀状やかもめーるのノルマ多くありますか?
673名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 18:26:08.50 ID:w3ZQZ2U4O
渉外にも年賀・物販・貯金・保険のノルマがあるよ
でも利益率の高い保険が一番大切
あとはおまけみたいなもん
保険の数字さえ上げ続ければ他はいくら手を抜いてもいい局もある
674名無しさん@引く手あまた:2013/01/09(水) 18:38:41.53 ID:iIdHG7Xo0
>>673
ありがとうございます。

民間は離職率高いですけど、渉外はどうなんですかね??
675名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 19:25:21.31 ID:Qo83kDMO0
多いよ
だから毎年二回程募集かけてる。しかも大量採用➕新卒大量後はわかるな?
俺の基本給162000円w
676名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 19:26:23.87 ID:Qo83kDMO0
新卒も中途も大量採用=やめてる奴多い証拠
677名無しさん@引く手あまた:2013/01/10(木) 21:24:49.48 ID:/k34gNEa0
学生の頃、年賀状配達のバイトやってて、正月過ぎてもまだ雇用されて結局1年位いたのだが
今でもそう言う事ある?
678名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 11:01:39.99 ID:09uL56w70
≫675
ありがとうございます。
赤字額を見て年々ブラック度が民間金融に近づくと思ったので辞退することにしました。

後自爆で親族を巻き込むことがあってはならないと親に怒られたw
679名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 15:54:15.37 ID:rur+K5Pp0
>>677
ない
今は年賀の時期に配達のバイト雇うのやめたから。
680名無しさん@引く手あまた:2013/01/11(金) 22:29:45.28 ID:5e5V8+gW0
確かに郵便局は給料安いってよく聞くわ
681名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 04:07:39.40 ID:XGgSw03BO
>>677
内務ならよくあるよ
たくさんの人の中からまともそうな人を比較して選べるし、実際に仕事ぶりが見えるしね
682名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 04:10:50.75 ID:XGgSw03BO
待遇は中小零細のゴミ企業に比べたらかなり厚遇だけど、大企業から比べたらカスだわな
社員の質も中小零細よりはかなりまともだろうけど、大企業からしたらダメ人材ばかりだろうし
683名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 04:19:45.92 ID:hxZmuFnK0
郵便局のことは伝送便 http://densobin.ubin-net.jp/
684名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 11:35:53.77 ID:zbNSSRwn0
>>680
確かにな、残業しなければ勤続10年近くても額面で30万いかないから
手取りで20万ちょいだし。

ま、そこは休みの多さでカバーってとこか。
685名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 13:14:13.47 ID:qMw+uA7VO
知り合いのつてで転職考えたが止めた

配達事業は今後民間に負け続けるだろうし、
年賀状は10年後にSMSに親しんだ今の10〜30代が更に離れるだろうし、
保険はTPP次第で外資に負けてあぼーんだろうし、
そもそも政策次第で国に見捨てられたら企業としての強みが無いから活路拓けないだろうし

間違ってるかな?
686名無しさん@引く手あまた:2013/01/12(土) 17:12:52.48 ID:+4XBCihB0
>>685 そのとおりだと思う
687名無しさん@引く手あまた:2013/01/13(日) 22:23:50.35 ID:dM77LeltO
むしろ郵便事業は破綻すべきだよ
郵便事業が破綻しても政府は郵便法及び万国郵便条約のもと郵便事業は維持しなければならないからな
破綻が明確になれば国の管理下で再建されるのは間違いない
688名無しさん@引く手あまた:2013/01/16(水) 07:47:52.46 ID:iECbvQyb0
>>685
頭悪すぎ
tppで一番怖がってるのは外資
郵政は今まで巨大な力を動かさなかっただけ。

郵政の新事業、米「強い懸念」TPPで論議も
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF2900O_Z21C12A0EE8000/

外資がいくら来ても無理。
689名無しさん@引く手あまた:2013/01/17(木) 00:13:50.39 ID:1W/MarDY0
で、何か?
690名無しさん@引く手あまた:2013/02/11(月) 23:49:24.08 ID:0fxzVoXUO
バイトの「ゆうパック配達・集荷」って仕事はけっこうキツいですかね?
691名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 01:00:32.50 ID:zFCazUYNO
うち北陸だけど月給11万で配達員募集してるよ
誰が受けるっていうんだ
しかも雪積もってんのに普通にバイクで走ってるし
なんて命懸けの仕事なんだ
692名無しさん@引く手あまた:2013/02/23(土) 01:44:21.46 ID:VwiFcZvb0
大学でてから5年間フリーターやってるんだけど、採用される可能性あるかな?
693名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 00:22:00.72 ID:1YyYlVhW0
転職注意!江戸川平井郵便局はブラック企業

↑検索して一回見てみ?
郵便局ってトコはこんな話がごろごろしてるよ
参考まで
694名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 00:37:53.31 ID:ID/LgUcc0
>>692
俺は、3年フリーターしたけど、
新卒で入れたぞ。今年の春入社予定。
フリーターでもしっかり働いてたらそれなりに面接で答えれるし、
まー、webテストやら書類選考あるから運だな。
695名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 00:56:12.58 ID:LaHXQn1U0
応募条件が2010年卒〜新卒だから無理だと思う
696名無しさん@引く手あまた:2013/02/24(日) 09:03:04.69 ID:fhX/fGMdO
まあ採用試験自体は来る者は拒まずのレベルだから気楽に受けな
郵便局がいいと思える人材の質なんて高がしれてるわけだからな
ちゃんと働けば、安いけどちゃんと給料くれるし、他のしょうもない企業よりはリスクが圧倒的に少ないのは事実だから
697名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 02:41:04.15 ID:BqMw/zjr0
給料低いのはいいんだけど、リストラが怖い・・・。
郵政でもそのうちリストラが始まるのかね・・・?
698名無しさん@引く手あまた:2013/02/25(月) 02:44:53.64 ID:/0Bozoex0
総務主任以上になれば、リストラはされないと言ってたおっさんがいたが、どこまで本当かわからん
699名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 00:53:03.52 ID:YSN7bOL6i
郵便局のバイトってどんな感じ?
残業代出るの?
スレチだったらゴメン
700名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 01:15:27.55 ID:4Abv+/P30
>>699
でるけど
楽そうだと思って甘い考えで
入った人は続かないみたいよ
701名無しさん@引く手あまた:2013/02/26(火) 14:06:54.80 ID:IuYWhY1ui
配達や集荷のバイトやってる人いたらどんな感じなのか聞かせてほしいです
702名無しさん@引く手あまた:2013/03/02(土) 20:11:55.39 ID:/VyKzrlU0
俺31歳だけど、外務で採用される可能性あるかな?
703名無しさん@引く手あまた:2013/03/03(日) 13:35:28.07 ID:70yTyB8g0
>>702
いいなあ30代なんて、自分は43歳で受けろって就職支援で言われたよ。
何でも大量募集してる、バスで30分とか郊外なので敬遠されてるらしい。
この辺りでダメなら、生活保護しかないかな。
704名無しさん@引く手あまた:2013/03/08(金) 17:20:02.70 ID:O5wxvCKaO
渉外職員の適性試験はどのような内容なの?
公務員試験の数的や一般教養のような内容?
705名無しさん@引く手あまた:2013/03/13(水) 14:38:02.47 ID:qsO9LH2xO
>>704もう試験受けました?
706名無しさん@引く手あまた:2013/03/20(水) 21:27:17.26 ID:rx7ZRFoP0
前回の募集で、最終面接で落ちたんだけど、今回応募しても書類とかで落とされたりするんだろうか?
一回落ちた人間はいらないみたいな・・・・
707名無しさん@引く手あまた:2013/03/21(木) 00:39:38.18 ID:tcdT4wD+O
>>706連続での応募はデータに残ってるかもしれませんね。一つ聞きたいのですが、適性検査って書類選考合格後何日後ぐらいでした?
708名無しさん@引く手あまた:2013/03/23(土) 00:11:05.80 ID:78X3HdIc0
>>707
確か2,3日くらいでした。
709名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 00:17:07.88 ID:NFNBkmhVO
>>708そんなに早かったのですか。今の時期は特に採用担当者の方々も忙しいのですかね。
710名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 16:27:46.95 ID:dYNLAxBs0
>>709
前回応募して、最終面接で不採用、今回応募して書類選考で不採用。
次回応募しても無駄なのだろうか…。
FP3級くらいとっておけば、また違うのかな?
711名無しさん@引く手あまた:2013/03/24(日) 21:03:57.45 ID:NFNBkmhVO
>>710私も資格は持って無いですね。応募の締め切り日が記載されてませんが、前回の方とどこかで区切られてるのですかね。
712名無しさん@引く手あまた:2013/03/25(月) 22:34:13.85 ID:HzXWW2500
保険の営業は未経験というのがダメなのかも…
713名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 01:17:55.72 ID:wzoQhwVyO
中途採用の場合、保険の仕事の経験よりも営業としての経験があるかどうかを選考の基準の1つにしているらしいよ。

理由はただ1つ、過去の中途採用の人が活躍しているかどうかの違いが、営業経験の有無との相関関係が強い結果だから。

もちろん100%当てはまる話しじゃないけど、関係者なら聞いたことある話しだと思います。
714名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 01:26:06.49 ID:Z+Ehy8HJ0
FP2級以上と証券外務員持ってれば採用されやすいんじゃね?
715名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 09:54:59.88 ID:5W2wr0ZrO
>>708
webテストってどんな内容でした?
あと最初の論文てかなり力入れないとダメですか?
面接とか最初の論文を基に進められるの?
716名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 10:07:24.15 ID:4LR3uZAG0
図書館職員になりました
717名無しさん@引く手あまた:2013/03/26(火) 13:30:10.25 ID:NYTsJxqbO
今回の適性検査もう受けた方いますか?
いつ頃行われるのでしょうか?
718名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 19:38:18.69 ID:mc1Ji1Q20
集配のバイトの面接行ったら、面接担当が集配にでていて30分待たされたので
キレて帰ったんだけど郵便局じゃこんなのあたりまえなの?指定された時間どおり
にいってるのに集配にでて待たされるとかありえへんわ 人生ではじめて
719名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 20:50:01.41 ID:4JYn6Iee0
営業経験あるのに書類選考で落ちたのは何故だろう?
前回不採用になったからかな?
720名無しさん@引く手あまた:2013/03/27(水) 23:39:33.60 ID:4yE71t7kO
とにかく情報少ないですよね。長期戦になるのかなあ。。
721名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 00:38:51.44 ID:pKOkhQI40
>>719
自己PRの文がヘボかった以外になくね?
722名無しさん@引く手あまた:2013/03/28(木) 22:23:54.58 ID:kKZ4BE+/0
>>721
そう言われるとそうかもしれん。
結構自信あったんだけどなあ・・・・・
723名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 12:39:56.46 ID:n8jNgcmj0
事務職じゃなければ自己PR文は何か書いてあれば良いんじゃね?
営業は見た目の第一印象でしょ。
724名無しさん@引く手あまた:2013/03/31(日) 20:08:16.17 ID:8AmrUCPS0
応募用紙に自己PRの添付は必要なしだったが・・・・
725名無しさん@引く手あまた:2013/04/01(月) 08:34:53.84 ID:Bv4q1K7tO
>>724
君は一体何を言ってるんだ?
履歴書と自己PRを希望の管轄宛にメール送信だが
726名無しさん@引く手あまた:2013/04/02(火) 23:40:57.45 ID:1adqAvy90
中途で入社したが、本当に良かった。
ピンキリだが、渉外社員は基本嫌な人が居ないし、面倒見もいい。

感謝しています。
727名無しさん@引く手あまた:2013/04/04(木) 00:41:59.78 ID:IvxY+Mz7O
>>726
経験者採用のwebテストってどんな内容でしたか?
728名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 07:11:38.47 ID:4FWGYAvWO
年賀状とかの自爆営業について聞きたいんだが、実際のところはどうなのかな
729名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 22:29:12.28 ID:JbmL4jkFO
>>728金券ショップに行って見ればわかるよ
730名無しさん@引く手あまた:2013/04/10(水) 22:39:15.88 ID:anXW9hoP0
>>728
なんで偉そうにものを聞くの?
731名無しさん@引く手あまた:2013/04/11(木) 01:32:41.74 ID:jU4UVN6B0
資格郵便局員が持っている資格
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1364578177/
732名無しさん@引く手あまた:2013/04/12(金) 06:49:21.61 ID:Yg5Yw04ZO
浮上
733名無しさん@引く手あまた:2013/04/14(日) 18:54:07.41 ID:R/2aELNkO
沈下
734名無しさん@引く手あまた:2013/04/29(月) 23:00:19.93 ID:+f0tKPCQ0
履歴書と志望動機ってメールで送ったらどれ位の日数で返信来るの?
735名無しさん@引く手あまた:2013/04/30(火) 18:51:15.86 ID:jqME0X/J0
手取りじゃなく源泉徴収ベースで年収280万ぐらいって聞いたけど本当?
736名無しさん@引く手あまた:2013/05/01(水) 00:02:36.75 ID:yfxF3fph0
    *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
737名無しさん@引く手あまた:2013/05/12(日) 12:07:21.45 ID:1ID9GhMX0
新卒で局渉外入社したけど完全に失敗
ノルマ地獄
金融二社に比べたら、明らかに使い捨て要因じゃん・・・
738名無しさん@引く手あまた:2013/05/20(月) 14:47:07.18 ID:ELUR+vePO
>>737
指標はあるけど饅頭でも坊主でもクビにはならんからな
あと明らかに成績が悪い奴は仕事してないからな
渉外よりは郵便内務の方がいろんな意味で恵まれてるわな
739名無しさん@引く手あまた:2013/05/21(火) 10:48:15.47 ID:k1KM4PRo0
ポストの郵便物の集荷の仕事ってどうなんですか?
740名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 00:25:37.42 ID:7MLWh0OT0
ここってそんなに人気ないの?
全然伸びないけど
741名無しさん@引く手あまた:2013/05/22(水) 02:03:13.37 ID:QVwDasw20
集配バイトは今は本当に誰でも受かる感じだな。
2〜3年前は集配とはいえなかなか募集かけなかったのにね。
742名無しさん@引く手あまた:2013/06/01(土) 21:29:18.61 ID:JKQKjImo0
>>739
東京は関連会社だよ
743名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 06:28:11.42 ID:cUI0Yepq0
>>740
るわkないだろ。
14万だぞ。大卒で。
744名無しさん@引く手あまた:2013/06/06(木) 14:10:00.09 ID:PXmKGxtEO
石井郵便局はパワハラ郵便局。
745名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 14:09:21.78 ID:sCHhstof0
今リクネクで募集かけてるみたいだけど倍率どのくらいなんだろう…
昨年落ちたけどまた受けようかな
746名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 11:42:20.67 ID:5u3G7sCOO
郵便局って言っても採用条件によっては郵便以外もやらされる可能性あるんだよな?
747名無しさん@引く手あまた:2013/06/09(日) 11:44:04.12 ID:7ZApq+yf0
かんぽ保険の営業だったよ
748名無しさん@引く手あまた:2013/06/18(火) 07:25:26.51 ID:Ty0LHB+u0
6月13日に、ホームページのIDもらって、アンケート答えたけど、
それきり、進展なし。
749名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 17:18:19.56 ID:GAt9US+t0
適正検査受けた方いませんか?
750名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 20:15:29.88 ID:3ToWnv4K0
まだ、書類審査の段階なんだってさ。
751名無しさん@引く手あまた:2013/06/20(木) 23:01:12.15 ID:lef3WCHF0
バイトでも営業させてノルマを課す最悪会社。。

今は、かもめーるとお中元の営業で大変だろうなw
もう日本郵政は、落ち目。
売上も右下がりだろう。。
752名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 06:42:23.02 ID:0j0+5IFk0
あげ
753名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 08:08:28.52 ID:D+jRKooAO
>>751
そう考えて民間へ転職したがこれが大間違い。
そう思っている郵便局員は改めた方がいいぞ。ボーナスがあって(すくないながらも)
昇給も残業手当も休みも多い、それだけ揃ってることがどれだけありがたいか。
今の会社はそれらがみんなないからな。戻れるものなら戻りたいわ。
今は転職したクソブラック会社からの脱出を図るべく公務員試験の勉強をしてる。
754名無しさん@引く手あまた:2013/06/21(金) 12:38:40.41 ID:0j0+5IFk0
>>753
民営化してからは、どんどんブラック化しているよ。。
現社員や公務員時代から長年働いていての社員なら、辞めるのはもったいないが、
これから社員目指すとかだと、もう旨みはないと思う。

今までは正社員は色々良かったかもしれないが、これから正社員になれば安泰でもないし、
良い事もない。
年々郵政の取り巻く環境は悪くなり、営業ノルマもどんどん厳格化している。

ゆうメイトなど今、非正規で働いている人間がこれから正社員になったとしても、
今までの正社員が享受してきた既得権益には及ばないと思う。
今までが良かっただけ。これからは、どんどん酷くなっていくだろうよ。
755名無しさん@引く手あまた:2013/06/23(日) 20:23:38.09 ID:UENZFt040
適正審査に進んだ人いますか?
こちらは書類審査で止まっている。
756名無し@引く手あまた:2013/06/24(月) 15:40:44.63 ID:5lAmBJ/g0
6/5に適性検査受けたけど、結果連絡なし。落ちたか〜〜〜〜
757名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 16:34:00.31 ID:VuJEI8xm0
郵便局ってどこまでが正社員で、どこまでが契約社員やバイトなの?
バイク乗って郵便配達してる人は正社員?
758名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 16:34:53.77 ID:NL5CAYbaP
近所の郵便局はアルバイト(外務)募集中って書いてあったな
759名無しさん@引く手あまた:2013/06/24(月) 22:28:57.60 ID:Y31XZEzV0
本日、お祈りメール来ました。書類審査で落ちた。
まあ、47歳だししょうがないか。IT業界からの転身を図ろうとしたけどダメ。
ちなみに、AFP,証券外務員1種、簿記3級、販売士3級など取得済みです。
年齢で落ちたかな。
760名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 04:55:47.18 ID:bC1VjR/sI
6月18日締切のリクナビから応募したんだけど、
まだ結果来ないなぁ。どうなってるんだろ。
同時期に申し込んだ皆様はどんな感じですか?
761名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 05:55:36.57 ID:YE3Te+lBO
>>759
ここはタイミングと運が大切だからな
年齢で一律に切ったわけじゃないと思うよ
762名無し@引く手あまた:2013/06/26(水) 09:29:44.00 ID:kZzKYUv90
結構みんなうけてるのかな?適性受かって7月上旬に一次面接だそうです。面接に際し何かアドバイスもらえませんか?
ちなみに南関東です。
763名無しさん@引く手あまた:2013/06/27(木) 00:04:04.51 ID:4qeczeQC0
郵便局員って公務員なんですか?
764名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 17:37:05.12 ID:vqn5qvPK0
>>757
はっきり言って、外見からでは判別はつかないww
本人に聞くしかないww

正社員だろうが非正規だろうが、制服はみんな同じだからねwww
765名無しさん@引く手あまた:2013/07/01(月) 00:01:58.09 ID:GT9pFWx+0
月給制は本当は正社員じゃないんだけど、そんなの一般の人は
わからんから人から聞かれたら自分は正社員だって言ってる不届きものは
いると思う。
特に外務職員は皆、制服着てるからわからん。
配達に関しちゃ、制服着てても大半は非正規だと疑って間違いない。
766名無しさん@引く手あまた:2013/07/03(水) 22:56:23.65 ID:Qdy/XMAjO
かんぽ生命の事務もここでいいの?リクナビに出てたから応募しようかやめようか。
ただ、給料が劇的に安いんだよなぁ。
767名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) 04:36:38.51 ID:hDMGptFP0
>>759
性別もあるね
あと履歴書の写真の容姿も
768名無しさん@引く手あまた:2013/07/19(金) 21:40:25.03 ID:KtY3qYdv0
これって一度落ちたらもう無理なの?
以前面接まで行って落とされたんだが
769名無しさん@引く手あまた:2013/07/25(木) 20:25:47.32 ID:5CzTn4eG0
30歳で年収いくら?
770名無しさん@引く手あまた:2013/08/07(水) 03:06:06.17 ID:ZiUOcrnt0
ぜんぜん書き込みないな。
みんな適正試験クリアした??それともお祈り??
今回は倍率どれぐらいなんだろー
771名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) 23:46:51.67 ID:pyi0gU8O0
第二地銀から転職を考えています

現在20代後半、手取りで20万前後、しかも激務
またーり薄給で良いのですが、転職は無謀ですか?
772名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 15:57:02.17 ID:ydf+iyK20
>>771
転職しないほうがよい
773名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) 22:36:28.22 ID:C8VhAuqv0
最終面接終わったよー落ちてそうだ
774名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 04:20:33.16 ID:k0Km40ZV0
>>773

なんかまずったの?
俺は本社の方へ一次と同じ履歴確認・踏み込んだ質問・採用されたら柔軟に対応できるかみたいだった。
自分的には踏み込んだ質問と履歴確認の受け取り方が一次のがよかった気がしたなぁ。
775名無しさん@引く手あまた:2013/08/12(月) 19:52:47.12 ID:7QnGLZPX0
>>774
まずったというか圧迫面接気味でしどろもどろ
最終なんて意思確認程度かと思いきや
776名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 19:29:34.40 ID:9EO5ap3F0
かんぽ結果でた人いるー?
777名無しさん@引く手あまた:2013/08/14(水) 20:24:13.06 ID:/Z6uKgh40
かんぽまだーーー
778名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) 13:49:36.17 ID:U2UcI57L0
かんぽまだ連絡こない・・・
もう諦めてるが、連絡きた人の報告が欲しい
779名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 02:47:16.44 ID:xKMN26wj0
↑かんぽの適正試験の連絡??
780名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 08:29:27.97 ID:kP6hH7nS0
インポになるぞ
781名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 12:27:01.27 ID:y00kkUz40
かんぽの結果もう来ている人もいるみたいですが、
結果来てないみなさんは何日に面接でしたか?
私も結果来ていないのですが、私は11日に面接で、1週間以内に連絡しますと言われました。
782名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 14:47:29.03 ID:4reZB+F10
俺も11日組。一週間以内って話も一緒。
ただダメにしてももっと早く連絡くるかなと思っていた。
明日明後日はあちらが休みと考えて、他の日程と合わせて金曜定時ロックアウトメールなのかな・・・
783名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 15:00:34.24 ID:4reZB+F10
連投すまない。
「もう結果出た」ってあるけど、どこかにそんな書き入れあった?
784名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 15:18:19.82 ID:y00kkUz40
>>783
他の掲示板に書き込みがありました。
内定出てる人とお祈りメール来た人がいました。
ただその掲示板でも土日に面接だった人はまだ連絡来てないみたいです。

普通なら明日明後日は休みなので今日メール来るでしょうね。
ちなみに783さんはエリアどちらですか?
785名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 19:19:16.59 ID:4reZB+F10
かんぽ落ちたー・・・
786名無しさん@引く手あまた:2013/08/16(金) 23:29:13.00 ID:H6daJvt+0
お前らアホなん?
かんぽって言ったら普通かんぽ生命を指すだろ
そんなアホだから落ちるんだよ(ワラ
787名無しさん@引く手あまた:2013/08/17(土) 00:32:34.80 ID:APojQpBL0
>>785
どの段階で落ちたの?
webテストはザルってのが定説なんだが
788名無しさん@引く手あまた:2013/08/17(土) 07:46:33.34 ID:dor2VvXB0
かんぽお祈りきた
地方サビセン事務だが一次はおっさん一人相手で和やか、最終は面接官2人で答えにくい質問が多かったよ
ネットでの面接予約の枠数が一次と最終でほとんど変わってない気がした
このクソ暑い中、何度も呼び出されるのが苦痛だから一次である程度ふるってほしいわ
789名無しさん@引く手あまた:2013/08/19(月) 16:15:11.68 ID:LcEwFc7b0
>>788

お前と全く一緒の状況と心境だよ。
一次面接で絞れよ・・・・
790名無しさん@引く手あまた:2013/08/30(金) 11:16:37.10 ID:KcW3zre0i
適性で落ちた

俺相当バカだからな
791名無しさん@引く手あまた:2013/08/30(金) 12:18:05.65 ID:88MCEd9rO
サビセン事務は書類選考で落とされたがむしろよかったかも。
792名無しさん@引く手あまた:2013/08/30(金) 16:15:34.24 ID:7nZQF4A70
俺は9月1日入社組。同期になる人居るかな?
ちなみに来月から国立研修です^^
793名無しさん@引く手あまた:2013/08/31(土) 17:41:03.87 ID:OCaPHZHx0
>>771
それより薄給だぞ、ここは。
手取りで14万とかありえん。
いいのは年金が国家公務員で無いのに共済組合なのと、休みが取りやすい
ことだけ。
794名無しさん@引く手あまた:2013/08/31(土) 17:42:22.32 ID:OCaPHZHx0
>>792
研修で「郵政福祉」というのが来る、年金の押し売り。
あと、得体の知れないおっさんたち、これは組合の勧誘。
組合は金だけとって何もしないような感じ。
795名無しさん@引く手あまた:2013/08/31(土) 18:12:59.56 ID:cLaiAC2I0
>>790
メール受信後翌日には提出するよう指示があっただろ
それを守らなかったのが原因
796名無しさん@引く手あまた:2013/09/01(日) 20:38:42.76 ID:fAy9vMTZ0
>>793
返信ありがとう!
771です
来週渉外営業の面接があります

手取り14かー
昇給があるなら全然オーケイ!

今の会社は10時近くまでサビ残あって
手取り20いかないことも多々あるクソだから本気で転職考えてる
ちな7年目で資格は証券外務員一種、保険募集人、簿記2、FP2
貧乏でもマターリできれば文句ないっす
797名無しさん@引く手あまた:2013/09/01(日) 21:15:03.85 ID:yrDbyI8/0
>>796
2年後には給与が2割カットされる。
人脈使い潰して保険がとれず局長から連日詰められてノイローゼで
辞めるやつ多数。
看板だけ立派な会社だから履歴書汚すだけで何も残らんぞ。
798名無しさん@引く手あまた:2013/09/01(日) 22:51:54.88 ID:Iu59yZiV0
>>796
やっぱり銀行って大変なんだね。
でも、昇給と言っても、基本給が郵政は安いよ。
銀行の方が給与も賞与も高い。
渉外営業ということは昔でいう郵政外務職だと思うが、
保険が取れないと797氏が言うように学も無いアホ上司から
罵声を浴びせられる。
転職は何度でも出来る、でも人生は一度きりだ。
799名無しさん@引く手あまた:2013/09/01(日) 23:01:22.35 ID:fG1o2wnK0
>>796
webテストって何割位解けました?
難易度ってどんなもんですか?
800名無しさん@引く手あまた:2013/09/04(水) 17:21:54.79 ID:nLu5xct5I
適性落ちたと思ったら受かってた
801名無しさん@引く手あまた:2013/09/05(木) 12:20:51.72 ID:Km8La6TN0
>>764
名札を見ればわかるじゃん。
名札の会社名記載部分が白地に色文字なら非正規、色地に白抜き文字なら正社員だよ。
802名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 00:18:24.86 ID:wdek5x2V0
あー自己PR志望動機がなかなか上手くまとまらない!
やっぱこれかなり重要だよね?
803名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 14:59:42.94 ID:PplLpXxf0
>>799
テストはあんまりできなかった
6割くらいだと思う
難易度はそこまで高くはなかったかな、
でも計算の問題とかは対策しとくといいかも
804名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 15:08:13.78 ID:PplLpXxf0
>>797
>>798
またまたありがとう!
銀行の営業より郵政の方がいくらかマシだと思ってたけど、大変みたいですね
迷うなあ・・・
あとかなりの薄給みたいだけど普通に平凡な生活するには問題ないレベル?普通が欲しい
805名無しさん@引く手あまた:2013/09/07(土) 19:45:25.52 ID:wdek5x2V0
あのテストは成績より主に性格見てる気がする
俺なんか1割位しか出来なかったけどwebテスト通過したし
806名無しさん@引く手あまた:2013/09/08(日) 02:29:20.12 ID:K3t8yCEe0
保険で成績が良くて表彰されている人ってどれぐらいの月収なのでしょうか?
あとボーナスはどれ位でるのでしょうか?

ご存知の方がいれば返答お願い致します。
807名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 15:37:04.98 ID:Eu/Iw4hG0
面接うけてきた
808名無しさん@引く手あまた:2013/09/12(木) 15:38:00.34 ID:Eu/Iw4hG0
業務に必要な資格一式とバイク免許があったから感触はよかった
809名無しさん@引く手あまた:2013/09/13(金) 18:55:23.31 ID:J7NlH8I4I
バイクの免許って50ccじゃダメなん??
810名無しさん@引く手あまた:2013/09/16(月) 20:15:41.72 ID:MWubrH7D0
>>806 そういう方は50万〜それ以上は貰ってますね
811名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 14:52:47.16 ID:SH69FeBH0
>>809
だめですね 郵政カブは小型自動二輪です。50ccのもあるみたいですが

渉外営業の方って、何時くらいまで残業してます?
812名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 15:32:54.04 ID:8ffpbnVu0
残業はあまりない
土日出勤はある
ちなみに営業トップでも、報奨金込みで月給25万いかないよ
813名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 16:05:31.59 ID:fOZg41gdi
それはない
ほんとにトップの人たちは平気で年収1000万超えてる。
募集手当だけでも25万なんてそこそこ上位なら行く。
周りに渉外社員いたら聞いてみ。
814名無しさん@引く手あまた:2013/09/19(木) 22:59:59.41 ID:SH69FeBH0
1000万てすごいですね!
815名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 18:48:19.84 ID:dfCkTJx50
昇給いくらくらいなんですか?
816名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 21:53:02.07 ID:4kkrJDAG0
人脈しだいです、人脈買います、買い取ったらペッ
817名無しさん@引く手あまた:2013/09/29(日) 20:25:35.96 ID:593JYhVvI
面接まで進んだよという書き込みは多数あるのに
最終的に採用されたよという書き込みが殆ど無い件
818名無しさん@引く手あまた:2013/10/01(火) 14:40:57.27 ID:KpjQA4vKi
書き込みが少ないのは当然です。
実際入社するにはとんでもない倍率を突破しなければいけません。
実力に運も備えないと難しいです。
上から言って申し訳ありません。
819名無しさん@引く手あまた:2013/10/04(金) 12:20:29.21 ID:R3di0trTO
リクナビでかんぽサービスセンターがまたも募集してるんだが何がしたいんだ?
70人も取るつもりないだろ。ついこないだも募集かかったばっかだし。
820名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 03:16:16.14 ID:ZR16TfKH0
>>818実力wwそんなもの要らないよ。運が全て
821名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 08:35:40.88 ID:SeS9fa14O
そもそも郵便局の中途採用受けるような人材だろ
今現在郵便局よりしょうもない処遇で働いてる奴なんてろくな人材がいるわけないのにな
822名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 13:15:25.33 ID:RD30+RHsI
続報が無いあたり>>808も落ちたっぽいなw
必要な資格全部持ってても落ちるってどんだけだよ
823名無しさん@引く手あまた:2013/10/05(土) 13:18:31.33 ID:0sK9p3/u0
さーて、年賀状の季節がやってきたよwww
年賀状販売のノルマで翻弄される郵便局のゆうメイトww
824名無しさん@引く手あまた:2013/10/06(日) 20:35:52.12 ID:/Ko5bQZS0
>>771
最初から薄給だとなんとかなるけど手取りで20万もあるのに慣れてると大変だぞ。
手当ての少ない部署に配属になると同じ給与になるの40歳過ぎるよ。
825名無しさん@引く手あまた:2013/10/07(月) 18:20:40.07 ID:s1/KHIGc0
集配って週休2日はあるって聞いたんだが、祝日の休みも振替で休めるの?
826名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 00:24:22.14 ID:RSLMuhRr0
〒知るか
827名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 17:41:10.24 ID:DQJBy94rI
これって一回落とされたらセカンドチャンスないの?
二回目の応募で採用された人いる?
828名無しさん@引く手あまた:2013/10/22(火) 19:33:02.38 ID:dDngeBq/0
かんぽサビセン申し込んだ人いる?
応募しておいてあれだけど、保険のノルマとかあるのかな?
829名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 00:23:19.38 ID:XMeAPILE0
かんぽと年賀状は必須だろ。
頑張って自爆しろ。
830名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 04:29:01.06 ID:00pBMP2P0
>>828
現職だけど、サービスセンターはノルマないよ
831名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 12:15:23.37 ID:95NdGiXtO
またまた来ました大量カラ募集。
832名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 18:46:13.20 ID:B6njiWQ80
現職さんいたー
転勤とかエリア内でってあるけど、
エリアってどこまでですか?
833名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 00:42:20.63 ID:iPoFbWEYI
これ完全カラ募集だよな
同意だわ
834名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 04:11:04.69 ID:DwOhdhlu0
>>832
普通にページに載ってるよ、そのエリア内での支店、サービスセンター、本社とか
835名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 20:07:49.33 ID:wG7/RdSg0
サービスセンターってまだ募集してる?
836名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 20:20:25.02 ID:kBigxHDGI
かんぽ生命最初の書類審査で落とされました
何が悪かったのか理解出来ない
837名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 20:28:25.74 ID:JYy1gPhn0
>>828
曲会社だと最初に自分名義で入れさせられる
838名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 21:23:15.01 ID:F066MrnR0
>>836

Webでの試験も受けられなかった?
自分は面接まで行けそうです
839名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 22:29:18.15 ID:Mlyo/o+NO
>>836、838
もう書類審査の結果来たの?
ポチったのが早かったのか?
俺はまだ来ていない@エン・ジャパン
840名無しさん@引く手あまた:2013/10/25(金) 23:00:35.53 ID:mgfmYlgZ0
>>838
webテストにも進めなかった
以前かんぽ生命の面接まで行ったんだけどね
一度落とされたというデータが残ってるとしか考えられない
書類の内容、学歴、職歴、保有資格等から考えて落とされる要素がない
あるとしたら以前落とされたという点のみ
841名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 01:15:51.61 ID:Gn2fbpSJ0
4週8休ってなってるけど、土日出勤もかなりあるってこと?
842名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 08:36:25.34 ID:h8d1Lc9cO
>>840
その自慢じみたレスはしゃくにさわるが、以前落とされた奴だから、って
可能性が高い。俺もかんぽ生命とかサビセンとか応募しているが
全部門前払い。以前面接までいったから。
843名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 10:49:05.86 ID:TPS2NvYP0
>>842
>その自慢じみたレスはしゃくにさわるが

盛って書いてる
2ちゃんだし勘弁してくれよ

しかしこの一回落ちた奴だから規定一体いつリセットされるんだろうな?
一回堕ちたらもう永久追放なんだろうか?
それとも一年程で解除されるんだろか?
永久追放ならもう再度の応募は諦めて別のところ探したい
844名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 10:54:15.15 ID:dMVjiX4t0
>>841
土日が休みだから4週8休ってことじゃないの?
月に8日休めば条件は満たすけど土日以外が休みの会社って少なくね?
845名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 16:36:18.29 ID:Gn2fbpSJ0
>>844
土日休みのとこだと、完全週休二日制(土日)
って書いてあるじゃん。

そうじゃなくて、4週8休なんて書き方してるから土日出勤平日休みが
結構あるんじゃないかなあと思って。
普通土日休みなら、土日休みをアピールするよね。
846名無しさん@引く手あまた:2013/10/26(土) 19:18:09.20 ID:h8d1Lc9cO
>>843
分かったよ。

ただ、可能性は分からんけど、できるのは応募し続けることしかないよな。
それで書類審査を通過できたらもうけものだし。

でも実際は永久、ってな気がするな。
847名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 02:02:47.46 ID:76LBPoomI
>>846
どうだろ?永久だろうか?
俺は一年と見てるんだけどね
根拠は無いけど
今回スベッたからまた一年後スキル?的な物を磨いて応募するつもり
ホント長いし来年には募集終わってるかもしれないけどね
ホントは落ちたら即再応募したいところだけどまあ仕方ない
848名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 08:29:27.52 ID:bbn55S3o0
39歳職歴無しニートだけど応募していいですか
849名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 19:09:53.44 ID:pFdeHfvwO
>>847
あまり書くと特定されそうで怖いが俺は三年ぐらいに渡って四回ぐらい郵政の募集に
ポチッてるが面接までいけたのは最初の回だけ。たぶんはじかれる仕様になってると思う。
850名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 19:52:26.17 ID:Ac16KupU0
年齢では?
851名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 22:41:09.03 ID:XH1L209K0
現職(渉外社員)数年前に転職してきましたが、何か質問ありますか?
852名無しさん@引く手あまた:2013/10/27(日) 22:44:35.50 ID:XH1L209K0
自分の時も募集人数の割に実採用数はかなり少なかったので、はっきりとは言えませんが、このご時世なので募集すればいくらでも人は来るので、かなり選別して採用していると思われます。
853名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 01:08:37.21 ID:QZPG0t7II
>>852
一連の流れについて質問したいです。
一度不採用になったら二度とチャンスは無いのか?について
実際どうでしょうか?
同僚等で一度不採用になったけど再度の応募で採用されたよって人はいますか?
854名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 22:11:13.38 ID:hNB5qvUZ0
>>853
同期で知る限り2回目以降のチャレンジで採用された人は居なかったと思います。
855名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 23:53:48.64 ID:xd0Z8WYp0
45歳まで応募できるのか、しかも大量採用。
45歳でも初任給15万とかなの?
856名無しさん@引く手あまた:2013/10/28(月) 23:58:56.52 ID:hkN7myc7I
>>854
ありがとう
郵便局会社一度落ちたので諦める事にします
無駄な努力しなくて助かりました
ありがとうさようなら
857名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 11:45:24.84 ID:if9ccN5Mi
去年中途で受かって入社したんだけど
人事の人が言ってたのは何千受けたうち面接が500名程で受かった人が数名。
うち内定辞退が半数くらい居たみたいだからほとんど同じエリアに同期がいない状態だよ。
858名無しさん@引く手あまた:2013/10/29(火) 23:54:04.36 ID:RKmtk6I/i
私も中途ですが私の代も募集人数の1割も採用されていませんでした。
同期がたくさんいると思って楽しみに入社したら私の県は首都圏ですが、2人しか採用されていませんでした。
859名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 01:08:43.48 ID:KALG/Jkd0
スカメで渉外950人採用っていってるけど?
860名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 06:25:30.66 ID:uVTTkm5cO
やはりカラ募集の一種だな。詐欺。こんなことが許されるのだろうか。
861名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 07:54:06.64 ID:XJDYh+jeI
スカメって何?
862名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 12:31:05.02 ID:jFg6CDuW0
かんぽの求人って定期的に見かけるが、それだけキツかったり辛かったりして辞める人が多いって事じゃないの?
あとは内定しても辞退する人が多いとか。
そりゃCMでやってるみたいな、ほのぼのした職業ではないだろwって思って眺めてた。
俺が未だ在職中だった数年前に面接まで進んだ事はあったが「キツいよ」と念押しされたのが印象に残ってる。
再チャレンジする気はないけど、このスレが上がってたので何となく書き込みました。
863名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 12:32:43.82 ID:jFg6CDuW0
>>861
スカウトメール
864名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 07:56:39.29 ID:nZrfjaLNi
適性検査の案内が来たが、書類通過と言う事で良いのか?
865名無しさん@引く手あまた:2013/11/02(土) 09:41:48.43 ID:z+Jtv882I
書類審査と適性検査はチンカスでも受かる
866名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 22:10:29.28 ID:4L7N15jp0
信用金庫万年平、35才ですが、ゆうちょに転職したほうが、いいでしょうか?
867名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 22:17:02.76 ID:OtD/vD3+0
年収は?
868名無しさん@引く手あまた:2013/11/03(日) 23:44:16.39 ID:m1n/eQodi
書類と適性で半分くらいは削ってるんじゃないかと思います。
適性は極端に悪くなければ大丈夫、私の同期も適性出来なかった人は多いです。
私の時は5000人くらいの受験者で実際採用されたのは100人行かないくらいだったと思います。
869名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 11:56:24.09 ID:CbYAfWZ+i
適性、計算系がダメダメだった。
計算用紙を用意しておけば良かった。
870名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 12:39:13.65 ID:MWfjk6sII
>>868
採用される為のコツ的なの教えて下さい
やっぱ資格とか持ってた方が強いですか?
871名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 13:06:16.59 ID:fcRcVCvn0
こんなところでも、民間で深夜まで残業するような会社の人にとっては
天国なのだろうな・・・給与が激安だよ。
872名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 15:42:06.18 ID:3llgML/Bi
>>870
入社すると泊まりこみで研修があり、そこで皆資格を取らされるため
最初に持っているかはそれほど関係ないかもしれません。
ただ郵便局で働くために取ったというのは当然アピールにはなると思います。
面接時間が非常に長いので質問をたくさん受けます。
ここに書かれている過去の内容はよく聞かれましたので、本当に皆さんにはお世話になった
な〜と懐かしい思いです。
873名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 18:19:09.92 ID:tS5Kh5770
現職の中途入社ですが、皆さんの気になる給料は35歳で基本給20万円くらいです。
保険を取れば、上乗せされますが、他の生命保険会社に比べ支給額はかなり少ないです。
平均で5万円〜10万円くらいでしょうか
ボーナスは年2回出ます。年3.5ヶ月分
残業代はしっかり出ますが、基本定時で帰れと言われてますので、ブラック企業に勤めていてお金より時間を
優先される方には最高の職場です。夜7時には自宅で家族と夕飯食べれます。
逆に収入を優先される方には向いてません。
しかし、いま郵便局は変革期を迎えており、2年後に給料体系が変わります。
いまの安い基本給を更に2割削減して、保険を取った支給額を大幅に高くなる様にして
ちゃんと仕事をして保険を取った社員に還元するようにする方針です。
どうなるかわかりませんが、年齢や社歴だけ上で仕事もせずにさぼってばかりいる社員にとっては
死活問題ですが、やる気のある社員には収入UPになるらしいです。
私は以前ブラック企業に勤めていましたが、郵便局に入れて良かったです。
頑張ってるので保険の成績も良い方なので、何とか暮らしていけるだけの収入にはなってます。
それに毎日早く帰れて時間も沢山あるので、ストレスや過労ともおさらばして、
長く働ける環境にあります。
考え方かもしれませんが、最低限の賃金と正社員という身分、会社が安定、福利厚生の充実等
給料が安いという短所を十分にカバーできる環境が郵便局にあると思います。
保険も郵便局のネームバリューと本人のやる気で、十分取れると思います。
長くなりましたがご参考にして頂ければと思います。
874名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 19:42:55.42 ID:cCnCcb0v0
んなこたあ分かってんだよ
んなこたあ分かった上で皆入りたいからこのスレに来てんだろうが
どうやったら入れるか書けアホが
875名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 19:55:54.76 ID:8ZtLKKJ00
楽天が日本一だよ
小笠原と谷が戦力外だよ

以下の文章は、すべて実話だよ!
創作でもネタでもコピペでもないよ!

去年の3月から210社、正社員の面接にいっているけど、
採用されないよ。
最終学歴は高等学校卒業だよ。 昭和61年生まれだよ。
正社員歴は2年だよ。 契約社員を5年してたよ。福岡市内の1DKに一人で住んでる
履歴書書いて、郵送して 面接にいって、返却される日々。
契約社員として働きながら、就職活動しているので、睡眠時間が3時間くらいだよ
もう一年以上、家と働く場と面接会場との往復だけの日々なんで、お金がたまってきたよ
もう自分が、社会に必要とされているのか分からなくなってきたよ
現在の年収は、250万くらいだよ。
876名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 21:17:39.51 ID:tS5Kh5770
>>874
あんたみたいな奴は間違っても採用されないから安心して他のブラック企業に入るか、
ニートで一生生きな!
877名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 01:46:17.29 ID:3kcDqWbVO
面接してきた。(契約社員)

中型バイクの免許持って無いって言ったら面接官に渋い顔された。
50ccバイクも有るけど、う〜ん。とりあえず50ccガブ乗れるように練習しといて、仕事が続けられそうなら中型免許とった方が良いよと言われた。

何だか落ちそうだ…
878名無しさん@引く手あまた:2013/11/07(木) 23:26:23.31 ID:Pt8GVL9f0
ここの渉外の中途って試験は土日なの?
新卒の秋採用(職歴あり既卒1年目)か中途どっちで受けるか迷うんだが
879名無しさん@引く手あまた:2013/11/08(金) 10:05:52.17 ID:9nHa5HKy0
運転記録証明書で5年以上無事故無違反でいけると思ったがお祈りきた
40すぎはもうきついかやっぱり
880名無しさん@引く手あまた:2013/11/08(金) 13:30:45.61 ID:iw7/Sk/o0
書類選考?
881名無しさん@引く手あまた:2013/11/08(金) 15:06:37.02 ID:oL4ayq6Z0
#3585;็็็็็็็็
็็็็็็็็็&
#3655;็็ กิิิิิ&
#3636;ิิิิิิิิ&
#3636;ิิิิิ ก้้&
#3657;้ก็็็็็็&
#3655;็็็็็็็็&
#3655;็็็็ กิิ&#3636
882名無しさん@引く手あまた:2013/11/08(金) 22:19:21.38 ID:iiM8NiU30
共済年金に入れるのが魅力で受けるのを考えています。
883名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 00:19:01.09 ID:z81QZhTO0
郵便局に正社員で入りたい・・・
884名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 18:14:53.28 ID:CT0rtgm9O
残業手当つかない、けど残業は必ずさせられる。
ボーナスなし。経理と名はついてるが決算は税理士任せで下ごしらえぐらいしかやらせて
もらえん、年間休日100日未満。

けど仕事は楽、役員がいない時はネットしほうだい、月給手取り22万の一族経営のブラック企業と
郵政の保険屋どっちがマシ?
885名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 00:11:28.53 ID:aVYM3Stu0
しらね
886名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 07:31:50.38 ID:ktaNbBExO
884
何歳かにもよるが手取りそんだけあって仕事が楽ならわざわざ郵政なんか
来る必要ない。保険取れなきゃ生ぽレベルだぞ郵政は。
887名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 07:52:56.96 ID:vtgsf+ON0
郵便局って月給は安いけど賞与は毎回3桁出るって聞いたけどどうなん?
女の人でも社員は毎回3桁行くって、以前バイトで働いてたって人が言ってたけどほんと?
888名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 08:18:24.06 ID:pcK9yt+C0
3桁って?
一、十、百、のこと?
郵便局は、給与制度で男女差別がないけどね。
889名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 08:36:28.74 ID:vtgsf+ON0
100万以上ってことだよ
女でも毎回100万以上行くってほんとだったらすごいと思って。
そんなにもらえないんじゃない?って言ったけど、もらえるって言い張ってたよ
890名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 09:13:02.98 ID:ktaNbBExO
嘘っぱち。年間二回でわずか三倍ぐらい。
891名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 15:12:57.31 ID:0EX1Lnfe0
適性検査ってどのくらいのレベルの問題がでるんだ?
検索したら、SPI2くらいなんて出てきたが、確率とか集合とかそんなのまで出たりするのか?
892名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 16:34:52.30 ID:W0jB9y+zi
>>887
嘘に決まってんだろw
そんな出るんだったら誰も給料安いとは言わないだろ
893名無しさん@引く手あまた:2013/11/10(日) 17:56:30.06 ID:z5DUfgCB0
世間知らず過ぎる
例えその人が貰えると言い張っていたとしても常識で考えて3桁いく分けない
894名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 08:51:54.85 ID:rdya3MBBO
webテストボロボロだったのに通過きたこれ。
これ、ほとんど全通寺だよな。
895名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 09:19:21.31 ID:/nNWqyzn0
↑次の選考いつだった?
896名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 12:04:20.28 ID:rdya3MBBO
今月。いくつかの候補の中から選べる感じだった。
897名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 14:47:50.40 ID:MTOY1nylI
一次面接受けた方、
職務経歴書って持っていきましたか?
898名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 19:00:43.84 ID:Ecah1Dty0
転職サイトで募集を見たんだけど、飛び込みやテレアポはほとんどないってあるけど嘘だよなw
899名無しさん@引く手あまた:2013/11/12(火) 20:32:32.80 ID:/nNWqyzn0
ほとんど飛び込みだからリア充系の人間以外は鬱になり早期退職
900名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 06:52:20.84 ID:J0w1wUnI0
11月1日に応募して書類選考中だったが
ようやく昨日に連絡来たと思ったらお祈りだったわ…
さすがに転職4回してると避けられるか…
901名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 07:51:28.67 ID:L4Ul3p6HO
書類選考でお祈り???
あれ、人事の奴本当に見てるんだな。誰でも通すもんだとばかり
思ってたわ。しかし給料の安さがなぁ。
俺のいる会社はもうどうしようもないブラックだから全く迷わないけど
そうじゃない人は最大のネックになるんだろね。
902名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:30:36.00 ID:7+UWFYaU0
給料安くても、入社して毎日頑張って営業して「かんぽ」やアフラックのがん保険とか、
一生懸命頑張って回って取れれば、給料の安さの心配は無くなると思いますよ。
それが出来ないで基本給だけでやっていこうという考えではやっていけませんよ。
入社するのも大変だけど、入ってからも努力な毎日です。
ちゃんと頑張ればすぐに年収500万円以上は十分可能です。
500万円が少なすぎると言う人は他に行った方が良いですよ。
903名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:31:27.53 ID:ACo/02UO0
俺的に、年収400万あれば文句ない
ちな世間の7割は年収400万以下
これ豆
相方に郵便局員の嫁はん(ちょいブサ)見付けて2馬力で年収800万あれば御の字
904名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:36:39.53 ID:7+UWFYaU0
>>898
飛び込みは力が付くからやれと推奨されますが、所詮は非効率なので実際は
既加入世帯情報をもとにして、保険の積み増しや違う種類の保険の提案や
貯金から保険への置き換えなどがメインとなり、飛び込みは主流ではなくスポットです。
テレアポは必須です。但し新規客ではなく、上記既加入世帯へのアポ取りがメインです。
よって営業はやりやすいです。
そこから先の営業はその人自身のやる気とスキルでしょう。
905名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:39:20.65 ID:7+UWFYaU0
>>903
郵便局内での社内結婚は多いです
しかも元公務員の体質が色濃いので出産から育児になっても
辞めないで続けられる環境があります。給料は男女平等なので
確かに郵便局の2馬力は強力ですね。共済年金ですし。
家のローンも楽勝で審査通ります。
906名無しさん@引く手あまた:2013/11/13(水) 23:42:31.02 ID:7+UWFYaU0
年功序列の体質もまだあるので入社時には給料格安ですが、昇進していけば
基本給もそれなりになります。
若いうちは結構苦しいと思いますが、そこは渉外社員として保険を沢山取って
基本給の安さをカバーすれば解決すると思います。
何度も言いますが、入ってから楽をしようと考える人は来ないで下さい。
そんな人ではやっていけません。
907名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 12:24:26.88 ID:ylzwIH110
11月6日に応募して、いまだ書類選考結果きてない。やはりだめかな。
908名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 12:39:51.91 ID:eORGhV2rO
結果が来るのが遅い早いは関係ないと思うよ。
俺も3週間弱かかったけど合格だった。

あと、906さんは現職さんっぽいですが優績者の方ですかね?
一般的な社員がどうかを聞きたいです。僕もなぜか郵便局員の知り合いが何人かいますが
結構メンタルやられた人がいると聞いたので。
909名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 13:02:20.09 ID:mEnc//DC0
現在の仕事が飛び込みが多かったりノルマで毎日詰められたり夜遅くなり休みが少ないような仕事ならいいよ
仕事内容が糞でかつノルマあるけど将来性がないから自分は転職考えてるけどこの福利厚生を捨てるのはもったいないとも考えちゃうし
910名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 14:04:16.89 ID:uidpf2Cti
>>908
906さんではないですけど、一般的な成績の中途社員です。
中途入社はほとんどの方が大きい郵便局に配属されますので、お客様に恵まれやすいです。
4年目30歳 扶養手当を除いても500は超えてます。
911名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 17:40:24.87 ID:xiGzyptv0
>>910

あなたのような前向きで、ヤル気のある職員の方がいれば、
郵便のイメージもだいぶ変わるのではないかと思います。

今月末、福岡で一次面接です。企業研究の最中なのですが、
何かアドバイスなどいただければ…
912名無しさん@引く手あまた:2013/11/14(木) 20:47:05.31 ID:P6PjXIIU0
適性検査の結果はすぐくるの?
913名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 12:29:46.34 ID:C+cYHPEBO
保険の渉外って有休20日出るらしいけど実際の消化率はどれくらいなの?
914現職社員906:2013/11/15(金) 19:01:23.73 ID:X7sHBO6b0
913さん
有給休暇消化率100%です。
必ず3月までに消化しなくてはなりません。
よって毎月最低1日以上は消化しなくてはならず、
まとめて休みを取り、海外旅行等に行く社員も多いです。
915名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 20:13:11.51 ID:C+cYHPEBO
ありがとうございます!
実は今日公務員の民間企業経験者採用の面接の結果が来てとても辛い気分で
一日を過ごしてましたがそれを聞いて踏ん切りがつきました!!
今のブラック企業に見切りをつけ、公務員への夢もあきらめて郵便局にかけてみます。
営業は厳しいとは思うけど地獄を見た人間は強い、と自分に言い聞かせます。
ま、もっとも面接に通らなきゃなりませんが。
916現職社員906:2013/11/15(金) 20:20:35.58 ID:lBfxJS3B0
実際のところ時間管理はうるさく、サービズ残業ないし、サービス出勤は出来ない事になってます。
現実的には多少はサービス残業はあるにはありますが、実質は1ヶ月で数時間程度です。
サービス出勤はまずありえません。
何故なら労働組合が非常に強いためです。
組合員は郵政グループで20万人を超え、日本最大の人員です。
まあ労働組合の後援政党が民主党と言うのは、今となればどうなんだろうかと思いますが、
そんな訳で、ブラック企業ではありませんのでご安心を!
917名無しさん@引く手あまた:2013/11/15(金) 20:26:54.66 ID:UCt468Ao0
適正検査をWEB受験したけど、ボロボロだったわぁ
918913:2013/11/15(金) 20:41:12.43 ID:C+cYHPEBO
906さま、なんとか面接を突破してバリバリ活躍できる人材になりたいです。
数字が取れる取れんは結局その人の意識次第で変わりますよね。

採用が実際には転職サイトに書かれてたのより極めて少ないとのことですが面接頑張ります!
919名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 13:19:41.48 ID:JkyvwyPdO
なに?採用枠が少ない、だと?あの通りの人数採用する、ってことじゃないの?
920名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 13:22:06.84 ID:yjgNkAqH0
ここに受かって一生安泰の人生謳歌したい
結婚もしたいし、見合いでも郵便局会社勤務と言えば聞こえはいい!
同窓会でも友人に自慢できるし
車のローンも通りやすそうだし、親戚にも鼻高々だ!!
921名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 14:47:51.40 ID:9SL/NG+F0
>>919
各県5人ぐらいだって言われた。
922名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 15:34:32.66 ID:vVxXnSA3i
多い県で5人ですね。
923名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 16:06:27.91 ID:JkyvwyPdO
絶対に無理やん(笑)
随時募集してて日数にもかなり幅があるし。
書類審査やwebがゆるゆるだから相当な倍率だね。
924名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 20:09:45.42 ID:pSDP5Pp70
渉外落ちた死にたい
ところでお前ら的にゆうメイトから社員目指すってのはどうなの?
急がば回れというし
925名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 20:17:17.36 ID:DK1CMcnj0
いいんじゃないの?
全然ありでしょ。
926現職社員906:2013/11/16(土) 20:18:28.60 ID:vQU5ZGMQ0
>>920
主婦のところに行くと良くうちの娘まだ独身なので郵便局にいい人は居ないか?
と良く聞かれます。残念ながら自分は所帯持ちですが、実際にお客さんの娘さんと結婚した職員も居ますね。
郵便局に今入るのは本当に大変かもしれませんが、もし入れてもそこからまた努力を継続しなければ
安泰にはなりませんよ。
ローンとかは審査の受けは良いと思います。親や親戚からも受けは良いでしょうね
実質競争率100倍くらいと聞いた事がありますが、どうか頑張って下さい
927現職社員906:2013/11/16(土) 20:23:18.06 ID:vQU5ZGMQ0
>>924
実際ゆうメイトから社員に採用される事もありますが、余程仕事が出来るか
コネや上司に気に入られなければ難しいと思います。一応試験があります。
ゆうメイトで入りそうこうしている間にあっという間に歳を取り、取り返しがつかなくなっては本末転倒ではないかと。
928名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 20:38:42.21 ID:DyNA4pBPI
>>906
お前いい加減ウザいから死ね
929名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 20:57:06.11 ID:NYxdLG020
>>894
うそつけ!俺はこねーぞ!!
まだ二日しか立ってねーけど
930607:2013/11/16(土) 20:58:35.11 ID:jbGVgsfR0
>>928殺害すんぞてめぇ
931名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 20:59:01.57 ID:JkyvwyPdO
>>924
俺も齢37にして同じことしようとしたが面接で落ちた。
ブラック企業から逃げるためとはいえ、今思えばあまりにも危険な賭けだった。

>>928
せっかく情報をくれてるのに余計なこと書くな。お前が消えろ。
932現職社員906:2013/11/16(土) 21:12:54.19 ID:vQU5ZGMQ0
>>931さん フォローありがとう御座います。きっと貴方には良い人生が開かれる事をお祈りします。
>>928   あんたみたいな人は間違っても郵便局に入る事など出来ないでしょうね。現状に甘んじて生きていって下さい。
933名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 21:59:13.40 ID:DyNA4pBPI
>>906
ぶっ殺すぞお前
934現職社員906:2013/11/16(土) 22:09:09.24 ID:vQU5ZGMQ0
>>933
図星だったかな。この場でいくら死ねだとかぶっ殺すとか書かれても現実味ないから
勝手にほざいてなって感じだけどね。
こんなとこで食いつく前に自分の将来をよーく考えた方がいいと思うよ。
そんな人格に人がまともな会社に面接で通ると思っていますか?
ちゃんとした会社の面接官は馬鹿じゃないからすぐに見抜かれるよ。
いい会社に入るにはまず自分がその人格や能力などが見合うか努力してよ!
935名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 22:11:02.70 ID:DyNA4pBPI
>>906
死ねよお前
936現職社員906:2013/11/16(土) 22:12:44.03 ID:vQU5ZGMQ0
>>935
ごめん負け犬の遠吠えにしか聞こえないです。
937名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 22:13:20.76 ID:xd69qMSY0
煽りも反応するやつもうざ
938名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 22:14:06.98 ID:DyNA4pBPI
>>906
とりあえず死ねよ
939名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 22:15:25.26 ID:vQU5ZGMQ0
>>937さん おっしゃる通りですね
940名無しさん@引く手あまた:2013/11/16(土) 22:16:43.84 ID:DyNA4pBPI
>>906
お前死ねよ
941名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 11:32:31.06 ID:JUI+Sb4U0
並みの営業実績で年収400万行きますか?@首都圏
942現職社員906:2013/11/17(日) 12:09:31.22 ID:AUmL0Wcu0
>>941
並みの営業実績と言うのは月10万円程度の保険実績くらいかと思います。
それぐらいだと営業販売手当が約5万円くらいなので、中途入社35歳位として基本給20万円+その他手当3万円を入れて
約23万円とすると合計約28万円位の支給額だとすると、28万円×12ヶ月=336万円
それにボーナス年3.5ヶ月なので基本給20万円×3.5ヶ月=70万円
そうすると406万円になるので、並みの実績でも何とかいく計算になりますね。
ご参考までに。 
ちなみに首都圏(特に東京)は地域の手当が加算されて基本給が若干高いです。
東京で基本給+10%くらいだったと思います。
943現職社員906:2013/11/17(日) 12:16:49.09 ID:AUmL0Wcu0
追伸:月10万程度の保険実績はだいたい保険1件あたりのカウントが1.5万円〜2.0万程度が
平均となるので、月に5〜6件取れれば10万円は行きます。週に1件ちょいくらいですね。
もちろん、大きな保障の保険とか取れれば1件で2万〜10万も行く事もあります。
優績の人は1件の単価が高いので差が出ますね。
ちゃんと真面目に営業+郵便局のブランドで最低限、月10万円は取れるとは思います。
飛び込みではなく、既存客を中心に回ります。心配されている飛び込みは現状、あまりやっている人は居ません。
会社からは新規開拓を強く要望されてますが、まだまだ現実的には既存客中心の営業となります。
しかしながら今後は新規開拓も積極的にやり実績を出す人が、優績者になれるのだと感じます。
944名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 13:31:32.67 ID:e7MctSnRI
>>906
さっさと死ね
945名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 13:54:03.01 ID:AUmL0Wcu0
>>944
お前が消えろよ
946名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 14:25:14.12 ID:ZBXHKZmh0
>>944殺すぞ
947名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 15:12:31.41 ID:PKl+egUzI
>>906
殺すぞお前
948名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 15:27:34.09 ID:Vn9S4/MY0
かったるい事ばっかり言ってんなよ〜
949名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 15:32:52.09 ID:PKl+egUzI
>>906
消えろ死ね
950名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 19:06:08.25 ID:PKl+egUzI
>>906
早く死ね
951名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:18:41.37 ID:xbNMBDN20
>>950
落ちたからって、そんなに荒れんなよwプププ
952名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 23:31:12.51 ID:pgo2MqUR0
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| < >>906死ね
   |∵ /    (・・)   |  \_________
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/  /
      \____/
   ______.ノ       (⌒) ビッシ!  
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
953名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 07:38:16.18 ID:njEXHmii0
【社会】年賀はがき「自爆営業」 局員、ノルマ1万枚さばけず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384680729/
954名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 13:57:35.54 ID:tA/ZH2Hc0
せっかく>>906が教えてくれてんのに、邪魔すんなよ落第者どもが
955名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 19:51:11.40 ID:s8jQsb470
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'   フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::::::::ノ ( ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7∴∵:::::::::::::::::::: ⌒ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     /∴/ ヽ:::::::::/ ヽ ∴ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     /∴ | ● |::::::::| ● | ∴∵ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  
     |∴ ヽ ノ::::::::ヽ  ノ ∴∵ 丁j`l;;;;;;;;;;l    
     |/   / ̄ヽ    \ ∴ ''´,/;;;;;;;;;;l
     |     ヽ_/      \∵∴∵ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |       |        ヽ∵∴ ||
     |  \     |      /   |∵∴|| 消えろクソ>>906
      |   \___|____/    |∴ /. |
      ヽ   \     /      |/ \_______
      \   \_/      /
        \          /
         \_____/
956名無しさん@引く手あまた:2013/11/18(月) 20:57:08.72 ID:tIksdCMG0
>>955
邪魔すんなこの野郎!
郵便局落ちたんなら、どっか行けよ、目障りだ
957名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 02:40:18.24 ID:qbQvU5iq0
お祈りきた...ショック
受かった方頑張ってください
958名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 06:00:25.13 ID:xjgA9abgi
私も不採用の通知が来ました。
気になっていた適性検査にも至らず、書類選考での結果です。
年齢がギリギリだったからかも知れません。
採用された方は、頑張って下さい。
959名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 08:01:26.10 ID:TgIkXhG5I
年賀はがきの自爆報道やってる...
960名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 08:50:42.55 ID:GxJvftms0
>>957-958
郵便局のどの部門に応募したんですか?
961名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 10:17:24.65 ID:xjgA9abgi
>>960
958です。
渉外営業に応募しました。
せめて、面接まで辿りつけば、自分をアピールできたのですが、
現実は厳しいですね。
962名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 12:06:28.27 ID:50qG3tdFO
そうかぁ。渉外でも書類審査で切られる人もいるんだな。
もしかして応募が遅かった、とか?俺なんか経歴になんの魅力もないのにわりと早く応募したからか、
面接に呼ばれたし。
963名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 12:29:19.07 ID:HxK5fN/w0
新卒の試験と中途の試験は何が違うの?
964名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 12:44:05.92 ID:JXPj1wYd0
新卒は一般常識の試験、中途は体力検査
965名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 12:47:12.14 ID:qbQvU5iq0
>>960
私も渉外です。
11日に応募したので遅かったのかもしれないですね...。
まさか書類で落ちると思わなかったので、残念です。
966現職社員906:2013/11/19(火) 12:47:15.98 ID:lw7n4JM20
板が荒れてたからあまり書き込みしたくなかったですが、
書き込みします。
>>963
私は中途で数年前に渉外社員採用で、採用されましたので、
新卒の試験は受けてませんが、聞くところでは試験内容よりも人物重視で、
特に中途は今まで何をやってきたのかが、かなり詳しく聞かれました。
よってフリーターや無職が長い人等からの応募は苦戦するかもしれません。
ご参考にして下さい。
967名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 12:49:02.95 ID:MvEn8TlAI
>>906
さっさと死ね
968現職社員906:2013/11/19(火) 12:54:55.65 ID:p8tJvr7e0
聞いた話ですが、近年応募がかなり大人数なので
書類選考でかなり落としているとの事です。
またどこの会社でも当たり前ですが、即戦力を求めております。
民営化して民間他社との競争に打ち勝つ為に、今までの公務員体質で
どっぷり浸かり怠けている社員に危機感を持たせ、刺激を与える面でも、
中途採用を強化しているみたいです。
そうは言ってもムチャクチャな営業を強要されている訳ではないのでご安心下さい
969名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 13:01:24.08 ID:MvEn8TlAI
>>906
殺すぞ
970名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 15:17:03.23 ID:50qG3tdFO
906さま、質問、よろしいでしょうか。
906さまは入社してすぐの研修には中途採用での同期は何人ぐらいいましたか?
あと、最終合格通知が来てから入社までのだいたいの日数はいかほどだったか
教えていただけないでしょうか。うちの会社は就業規則すら社員には伏せるくせに
やめる時は二ヶ月前までに知らせろ、などとぬかすアホな会社なのであまり短いと不安なのです。
971名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 15:19:10.34 ID:MvEn8TlAI
>>906
死ねカス消えろ
972現職社員906:2013/11/19(火) 15:32:10.26 ID:PnPPOklY0
970さんへ
私の時で中途採用同期は全国で200名超くらいで、採用後に東京の国立市にある、
郵政研修所に1ヶ月間泊まり込みでみっちり研修を受けます。
家に帰れる人は土日は帰宅し、遠方の人は土日も研修所内の宿泊所で泊まります。
かなり古い宿舎でびっくりしますが、三食付き、大浴場付で快適でした。
気にされている内定から入社日ですが、私の時で約2ヶ月です。
面接の時に必ず聞かれると思います。今の会社辞めて入社日に間に合うかどうかと。
ご参考下さい。
973現職社員906:2013/11/19(火) 15:35:37.39 ID:PnPPOklY0
追伸、確か今募集している方々は平成26年2月1日採用だと聞いております。
逆算すると、ちょうど今月下旬〜来月上旬ころが内定でしょうかね?
今の仕事の兼ね合いもあり大変でしょうが、頑張って下さい。
974名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 15:42:51.54 ID:aiImtHVq0
書類選考通った。
906さん。よろしかったら一次面接でどんな事聞かれるか参考までに教えていただけませんでしょうか?
それから>>971は死ねよ。うざいよ、ひがむんじゃねえよ。
975名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 15:43:14.31 ID:MvEn8TlAI
>>906
自分に様付け自作自演ワロタw
死ね
976名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 15:44:42.03 ID:MvEn8TlAI
>>906
消えろカス死ね
977名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 17:01:32.05 ID:FS6414hg0
>>961>>965
そうですか。。
>>966>>968
これを見て自信なくなってきた・・・どうアピールすればいいんだよォォ 
978名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 17:37:59.26 ID:MvEn8TlAI
自作自演906消えろ死ね
979現職社員906:2013/11/19(火) 18:30:38.45 ID:v3Qjca9c0
974さん
今日の仕事も終わり帰りの電車から書き込みしてます。
一次面接ですが、特に印象にあるのは、郵便局の給料本当に安いけど
大丈夫かどうかしつこく聞かれました。
実際入社して給料の安さで辞める方も居ますから慎重になってるみたいです。
でも給料の安さは入ってから保険取れば解決するはずです。
それと良く聞かれるのは、今の仕事の事を良く聞かれ、
それが郵便局の渉外にどう活かせるか聞かれました。
あとは、やる気と熱意で無理なく相手に伝わればと思います。
付け刃は難しいので、その人の人柄などの人間性を良く見られます。
よって978の様な輩にはとても無理な試験かと思います。
何にも力にはなれませんが、頑張って自分を試してみて下さい!
980名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 18:39:59.66 ID:3h9R1NlbI
>>906
殺す
981名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 18:43:50.53 ID:3h9R1NlbI
>>906
スレ違い自作自演死ね
982名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 18:48:12.20 ID:3h9R1NlbI
>>906
親兄弟親族一同地獄におちろ
983名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 19:11:23.93 ID:aiImtHVq0
>>979
わざわざ回答ありがとうございます。
ひがみ根性の坊やに負けずに、お手すきの際でかまいませんので、
これからもアドバイスをよろしくお願いします。
励ましていただいた分、頑張ってきます!
984現職社員906:2013/11/19(火) 19:16:02.87 ID:67ThbW0s0
983さん
わざわざお礼を頂きありがとうございます。
やれるだけ精一杯頑張って下さい。
また何かあれば質問下さい。
985名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 19:21:30.73 ID:WLG7XFTh0
      _________
                   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                 /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
               /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
               /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
               |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
               |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
               |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |  
               |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
               |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
           ,,、-ー''~|∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,,r'"    |∵∴∵|    \_____|__/    / < >>906お前の父親は人間のクズだわw
        t~       ,\∵ |      \       /     /   \_______ 親子揃って首つって死ねw
     ,、-ー'~     ヽ  i \ |        \__/    /  i  
    ヽ,   ー-、    t  .i  \                / i  リ  
     ヽ,    ヽ,   i  t   \_________/  i  i  
     r"     t   |  t   tヽ、    ~,,'ー,,'i"   ,'   i i t
      /  ~ 'ヽ,   t  i   .t   t ヽ、  "  ,i ./   ,'   i リ  t、
    \    ヽ, り  リ   i    t  ヽ  , -'i /   ,'   リ/   )
    ノ ri''ヽ、, t  ソ    i    t      i/   ,'   //  ,,r'"
   r'"  ~'ー、, ~'-、, "    "     t  /  /  , '   r'/  く
   `t     ~'ー、, ~'ー、,rー、,, ,,r-、,  i ./ ,,r"  , '   ,,r"",,,   )
986名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 19:29:09.29 ID:WLG7XFTh0
             ____
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵.|  \___|_/| < >>906お前の母親売春婦らしいなw
           \|   \__ノ /   \ババアが人間のクズだからお前もクズなんだろw
   ┌──-、   \___/~..十──---、
     `ニニ_  \  /\    ノ |      .\
        `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
         ヽ     ヽ/   |      \  \
          \_____,/     |        し、_ノ
         r─‐┤       ト、
       /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
      ////川i        ii iミヽ
     /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
     |   、/`ゞW人八从川川リリ
     |、、ヽ |       |    |
     小ヽ、 |       \   ヽ
      ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
       |   )         \   ノ
      |  /           _|  /
     ⊂,__」           (__ノ
987名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 19:34:14.23 ID:WLG7XFTh0
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'   フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::::::::ノ ( ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7∴∵:::::::::::::::::::: ⌒ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     /∴/ ヽ:::::::::/ ヽ ∴ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     /∴ | ● |::::::::| ● | ∴∵ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  
     |∴ ヽ ノ::::::::ヽ  ノ ∴∵ 丁j`l;;;;;;;;;;l    
     |/   / ̄ヽ    \ ∴ ''´,/;;;;;;;;;;l
     |     ヽ_/      \∵∴∵ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |       |        ヽ∵∴ || >>906自作自演バレてるからw
     |  \     |      /   |∵∴|  |  お前の出来損ないのカス親父死ねw
      |   \___|____/    |∴ /.  |
      ヽ   \     /      |/  . \_______
      \   \_/      /
        \          /
         \_____/
988名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 19:38:05.20 ID:WLG7XFTh0
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'   フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::::::::ノ ( ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7∴∵:::::::::::::::::::: ⌒ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     /∴/ ヽ:::::::::/ ヽ ∴ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
     /∴ | ● |::::::::| ● | ∴∵ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!  
     |∴ ヽ ノ::::::::ヽ  ノ ∴∵ 丁j`l;;;;;;;;;;l    
     |/   / ̄ヽ    \ ∴ ''´,/;;;;;;;;;;l
     |     ヽ_/      \∵∴∵ |  / ̄ ̄ ̄わざわざお礼を頂きありがとうございます。 ̄ ̄ ̄ ̄
     |       |        ヽ∵∴ || < わざわざお礼を頂きありがとうございます。
     |  \     |      /   |∵∴|  |  わざわざお礼を頂きありがとうございます。
      |   \___|____/    |∴ /.  | わざわざお礼を頂きありがとうございます。
      ヽ   \     /      |/  . \_______
      \   \_/      /
        \          /
         \_____/
989名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 20:17:03.54 ID:WLG7XFTh0
         ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
        ./          \
       /            \
      /_____◆____ヽ
         /∵∴∵∴∵∴\
        /∵∴∴,(・)(・)∴|
        |∵∵/   ○ \|
        |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵ |   __|__  | >>906
         \|   \_/ /  \お前と乞食の親父と売春婦のクソババアまとめて死ねw
            \____/
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
990名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 21:09:20.51 ID:aiImtHVq0
>>989
なにがお前をそこまでさせるというのか・・・。
馬鹿じゃん。^^;
991名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 21:11:59.75 ID:WLG7XFTh0
         ____
              /∵∴∵∴\
             /∵∴∵∴∵∴\
            /∵∴∴,(・)(・)∴|
            |∵∵/   ○ \|
            |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |∵ |   __|__  | < >>906
             \|   \_/ /  \_お前の自演はバレてんだよwお前とお前の出来損ないのクソ親父と乞食のババア死ねw
           __,,ィ゙i, \  ::::::: / >ヽ、 
 r‐-‐-‐/⌒ヽ''''"";;;;;;;;;;;;゙i,  \:::::/  /;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 |_,|_,| ( ̄.ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i,  /ハ  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''-
 ししし.`´ ´"⌒⌒);;;;;;;;;;;;;;;゙i,/) (\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 人  入_ノ´ ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i, /  V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
992名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 21:29:09.14 ID:PnPPOklY0
>>979
参考になります。ありがとうございました。
993現職社員906:2013/11/19(火) 23:24:53.90 ID:T/BczoD60
>>992
何か質問またあれば声掛けて下さい。
994現職社員906:2013/11/19(火) 23:28:55.79 ID:XujyHEZI0
>>991
あんたも哀れだけど、これから先頑張ってな。
995名無しさん@引く手あまた:2013/11/19(火) 23:44:13.89 ID:SbzJ3hZy0
>>991
俺もすごく残念に思う その執念を再就職に使えばすぐに次の仕事みつかるんじゃね?
996名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 00:17:30.95 ID:Tl4YkvB8I
>>906の親兄弟が苦しみ抜いて死にますようにw
997名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 00:41:06.00 ID:87/OPL+00
渉外営業の面接って二回あるの?
998名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 06:38:39.03 ID:Tl4YkvB8I
>>906の淫売のクソ母親が今日死にますようにw
999名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 07:13:24.83 ID:IkR5NPowO
お前まあ病気だろ。うぜーていい加減。
1000名無しさん@引く手あまた:2013/11/20(水) 07:31:22.52 ID:vUZGdPHm0
自爆乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。