超高倍率の選考をくぐり抜けるにはどうすればいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
まず私の情報
性別■男
年齢■20代
学歴■地方国立大卒
求職の経緯■前職が非正規で期限切れ
※ちなみに住んでいる場所は結構な田舎です。

今日応募した仕事なんですが、
職務内容■地元防犯協会臨時職員として防犯キャンペーンの展開
月給■138000円+ボーナス3か月分
雇用期間■4月〜翌年3月
採用人数■1人
応募者数■14人(現時点)
選考内容■書類→筆記→面接の三段構成

・他の求人といっても飲食店・スーパー月11万円とか、土木作業月14万とか、みたいなのばっかりで、ボーナスまで支給される上記の仕事はこれ以上ないくらいの高待遇。
・当然人気は非常に高くなり、絶望的な倍率に・・・。
・この不景気でそのたった一つのイスにどんなエリートが応募してくるかも分らず、 不安で不安で夜も眠れそうにない。
・これで落ちたらこの地域では1年間も雇ってくれるような求人はたぶんもう来年の同時期まで出てこない。
・手持ちの資金が無く、長期の失業にはとても耐えられない。

というわけで、命がけでもこの最難関の関門を突破せねば、死という結末への歩みを進めることになりかねません。
この先の見えない経済情勢の中で、この人生最大の勝負所をくぐり抜けるためにはどうすればいいのか、人生経験豊富な皆様に具体的なアドバイスを頂戴いただきたく思います。
2名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 20:12:21.72 ID:DWCVnryQi
まず田舎をでろよ
3名無しさん@引く手あまた:2012/02/03(金) 21:23:25.76 ID:CwiTF9pA0
あきらめて死ね
41:2012/02/04(土) 16:32:57.17 ID:OvK4vlQc0
果して私は採用される見込みがあるのでしょうか?
この不景気で近所の縫製工場に東大卒の人が応募してきたらしいので・・・。
5名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 17:37:55.44 ID:0SvcsmysO
そんな例外みたいなのを参考にするな
6名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 18:04:49.88 ID:6ljozaWe0
いくら地方といえ、国立大卒で臨時職員はないだろ
何のために大学出たの?
東京に出て来て探してみれば?
地元若しくは近くにUターンという形で
7名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 18:20:42.91 ID:b4G3043C0
東京ならまだ仕事がたくさんあるよ。
数だけじゃなくて質も内容も幅広い。
「地元防犯協会臨時職員として防犯キャンペーンの展開」の仕事、
本当にやりたいのか?w
それしかないからそれに応募してるんじゃないの?
8名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 18:25:49.25 ID:RforBTE50
ネタスレかな?
まあ良いでしょ。

>選考内容■書類→筆記→面接の三段構成

書類と筆記は、そこそこの学歴がある人なのだから得意でしょ。
あとは面接だけど、就職板でよく聞く「コミュ力」なんていらないよ。
なんかそういう宗教か魔法でもあるように学生がほざいているが、口べたでも内面さえ
良ければ通るさ。
ようは相手に気に入られること。相手のニーズにはまること。

91:2012/02/04(土) 23:21:57.72 ID:OvK4vlQc0
>>7>>8さんはじめみなさん暖かい回答本当にありがとうございます(涙)。
ネタではないのですよ。事情があってこのド田舎の実家からはしばらく離れられないのです。
東京・・・とても憧れます。世界は広いですね。
でもこれで今の境遇で前向きに頑張れそうです。
本当にありがとうございました。
10名無しさん@引く手あまた:2012/02/05(日) 00:40:30.18 ID:DAu0y0E80
駅弁出た時点で詰んでるな
なぜ都会の大学に行かなかったのか
まだニッコマの方が就活楽だよ
11名無しさん@引く手あまた:2012/02/14(火) 21:28:53.58 ID:6c04kYGP0
田舎を離れられない理由にもよるんじゃないか?
12名無しさん@引く手あまた:2012/03/20(火) 01:17:32.55 ID:Fzv+tPjv0
>ザイン被害者の会交流板
>http://jbbs.livedoor.jp/news/2623/

これらのデブ社長の指示・伝達文書は本物ですね。
元社員の誰かが指示メールとか残していたのか。
この会社の異常性、カルトぶりがよく分かる。素晴らしい。


12 :上杉魁:2012/03/05(月) 19:48:19
以上をターゲットに魔剣を振ること。しっかりとターゲットを認識して振る。
また、金色のフーチを持っているものは、左回りでターゲットのサイトにアクセスして、エネルギーを吸い上げてしまうこと。

上記の組織は我々の妨害組織である。確実に弱体化させ、崩壊させてしまうこと。上杉

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20070814md01.htm
消費者団体訴訟制度
悪質な勧誘・契約差し止め
損害賠償や費用負担の検討必要
 不当な勧誘や契約で迷惑を受けた消費者に代わり、内閣府が認定した消費者団体が不当行為の差し止めを請求できる「消費者団体訴訟制度」が6月に始まりました。8月下旬にも第1弾が認定され、本格的に動き出す見通しです
13名無しさん@引く手あまた:2012/03/20(火) 07:58:22.56 ID:IXcysezQ0
SPIで高得点取って、難関資格取りまくれば余裕
14名無しさん@引く手あまた:2012/03/26(月) 08:28:15.02 ID:nPvUbBVd0
!!!!



15名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 12:44:46.67 ID:Bb2x7KPb0
ひとーつ 誠実を旨とし信用を重んじることー

ひとーつ 見識を養い士気を高めることー

ひとーつ 私心を去って社風を興すことー

ひとーつ埼玉県在住〜〜〜〜〜!

ふたーつパンツ一丁でハローワークへ猛ダッシュ〜〜〜〜〜!

みっーつA咲次長〜〜〜〜〜〜!
16名無しさん@引く手あまた:2012/06/12(火) 00:49:13.37 ID:8x5RtxLz0
ひとーつ 誠実を旨とし信用を重んじることー

ひとーつ 見識を養い士気を高めることー

ひとーつ 私心を去って社風を興すことー

ひとーつ埼玉県在住〜〜〜〜〜!

ふたーつパンツ一丁でハローワークへ猛ダッシュ〜〜〜〜〜!

みっーつA咲次長〜〜〜〜〜〜!
17名無しさん@引く手あまた
>>6
今が東京でもそんなもんだ