日亜化学の正社員を狙う期間工のスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 15:59:00.51 ID:FpuU1WXz0
魑魅魍魎渦巻く2chで他人の言うことを簡単に信じたら偉い目にあうぞ
慎重すぎるくらいでいけ
933名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 16:53:03.47 ID:aAe6okUw0
高卒の問題はどれくらいのレベル?
934名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 22:28:11.65 ID:nJVxAb9Z0
一年半、期間工→一年間、契約なんだけど
次は解雇か社員登用なん!?
契約で更新はないん!?
935名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 22:30:10.94 ID:BFGiQS430
期間工と契約社員って何が違うの?
待遇が違うのはわかるんだけど、同じ期限付き社員なのに何の差があるの?
936名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 23:34:29.89 ID:nJVxAb9Z0
契約社員は正社員登用前提だと聞いた
937名無しさん@引く手あまた:2012/09/07(金) 23:35:59.91 ID:oKme7S5CO
次は上級期間工だな。
その次は最上級期間工。
938名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 07:13:05.34 ID:4oJbx0JTI

○1000円〜
「新宿 アイアイ 」
//aiai7777.info/
○1500円〜
「西川口 マーガレット 」
//www.marga-ret.com/
○2000円〜
「新宿・錦糸町 あんぷり亭 」
//unpretei.com/
「新宿 ダブルエロチカ 」
//w-ero.com/
939名無しさん@引く手あまた:2012/09/08(土) 07:33:47.43 ID:EjSGj+id0
期間工の契約は半年→1年→1年の合計2年半までと聞きましたが?
その間に契約社員なりのお話が無ければ雇用期間が終了するとも聞きました
契約年数とかに変更があったのでしょうか?
940名無しさん@引く手あまた:2012/09/22(土) 02:46:15.04 ID:6NqkPKxw0
>>939
期間工の契約はそれであってると思うよ。
その間に試験の話が来なかったり、受けても採用されなければ2年半で終わりだね。
うちのところでもポツポツ出てきてる>満了で退社していく期間工
941名無しさん@引く手あまた:2012/09/23(日) 13:39:35.82 ID:7CN/rV9D0
あなた素晴らしい企業選びました。
時代は、もう脂肪ゼロの工場なのです♪
942名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 11:28:58.98 ID:cHFHlPcI0
実際コネ(紹介等)で期間工として入社した人はどうなんでしょうか?
やはり早期に契約社員になってるのですか?
もしくは希望部署に移動してるのですか?
943名無しさん@引く手あまた:2012/10/11(木) 14:22:03.52 ID:vfNQfpE40
適性検査ってどんな内容なのかしら〜
944名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 19:14:45.61 ID:u4hcg7Yp0
電話がないの
945名無しさん@引く手あまた:2012/10/17(水) 21:53:24.61 ID:rv+CgNyY0
>>944
どういう意味ですか?
946名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 10:03:11.28 ID:BKokDoB70
合格しなかったということです
947名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 21:04:37.70 ID:XgTbTr1N0
応募しようと思うんですが
社員の中で期間工の割合ってどれくらいなんですか?
後いじめられたりしないですか?
948名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 21:34:00.76 ID:T6BU7dJm0
いい歳していじめを心配ってどんだけ低レベルなんだよ。
徳島大学みたいな馬鹿大学じゃないんだからいじめなんてあるかよ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324897310/
949名無しさん@引く手あまた:2012/10/31(水) 22:23:53.27 ID:du9ba/BfO
また徳大を目の敵にしている奴がいるのか
950名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 02:36:56.49 ID:IJTjER340
バカ大学の例としてあげてるだけじゃない?
目の敵って、、、いちいち徳大ごときに注目なんかしねえよ。
本当に徳大って自意識過剰な馬鹿が多いなwww
951名無しさん@引く手あまた:2012/11/01(木) 11:24:59.30 ID:ZkPAbEVEO
何こいつきしょ
952名無しさん@引く手あまた:2012/11/02(金) 19:48:03.61 ID:NgOGnjnL0
>>948
これホンマ?
大学生にもなってイジメとかあるのかよ徳大。
953名無しさん@引く手あまた:2012/11/04(日) 20:40:22.18 ID:hMoWfgH40
改善提案難杉ワロタw
954名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 01:26:16.39 ID:6AhJiRb70
そろそろ本気で転職活動したほうが良さそうだぞ
955名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 18:10:10.40 ID:mzvbN+wL0
>>953
通らないの?
956名無しさん@引く手あまた:2012/11/05(月) 21:13:23.45 ID:qfNpZN/10
>>954
何故?
957名無しさん@引く手あまた:2012/11/06(火) 18:09:56.12 ID:TPhFAU0c0
958名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 18:34:38.56 ID:dYccHC+J0
>>1
この女、警察を恫喝したり逃走者を一日で特定して沖縄から連れ戻したりやり方が組織的すぎ
絶対こいつ朝鮮闇金宗主カルトストーカー団体の会員だろ
全国にこいつら会員がいるのは分かるよねターゲットを指名手配すれば全国から情報が集まる
決してこの人殺し・角田美代子被告(64)だけの労力じゃないよ
始めに他人の画像TVで流して後から別の女が出てくるとか大量の誤情報を流して目逸らししてるとしか思えん
大津の暴行(いじめ)自殺事件も「再発防止委員会設置しました」とかのらりくらり事件が風化するのを必死に待ってるし

もう学会は終わりだよ
959名無しさん@引く手あまた:2012/11/09(金) 19:59:32.42 ID:dYccHC+J0
>>1
この女、警察を恫喝したり逃走者を一日で特定して沖縄から連れ戻したりやり方が組織的すぎ
絶対こいつ朝鮮闇金宗主カルトストーカー団体の会員だろ
全国にこいつら会員がいるのは分かるよねターゲットを指名手配すれば全国から情報が集まる
決してこの人殺し・角田美代子被告(64)だけの労力じゃないよ
始めに他人の画像TVで流して後から別の女が出てくるとか大量の誤情報を流して目逸らししてるとしか思えん
大津の暴行(いじめ)自殺事件も「再発防止委員会設置しました」とかのらりくらり事件が風化するのを必死に待ってるし

もう学会は終わりだよ
960糞期間工 ◆VF4lxh8.n1uk :2012/11/21(水) 21:33:43.52 ID:x+sU0YHm0
最近期間工で入った人おる?
なんか取ってないような雰囲気があるし
それよりも会社的にヤバくなってる気がする。
今いる期間工終わらすのかな〜。
これから入る予定の人は難しいかも(;-_-)
961名無しさん@引く手あまた:2012/11/21(水) 22:49:35.91 ID:csdWT4Wz0
>>960
期間工の受験を予定しているものです。
募集自体は行っているようですが、
日亜化学は今そんなに仕事がない状態なのでしょうか?
962名無しさん@引く手あまた:2012/11/22(木) 03:06:50.05 ID:TFFoRsN30
仕事がないっていうか
業界全体が、価格低下に悩まされてる。
最近はいかにコストダウンできるかを会社は重視してる。

アホみたいに大量採用して今さらコストダウンに必死になるのは
正直考えが甘かったとおもうし
定年まで全員がリストラなく勤めれるか不安だ。

将来、新棟に価格低下しても稼げるぐらいの
自動大量生産装置を置けなかったら
かなり危ない。

作れる人材が・・・
963名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 06:14:22.31 ID:QuGRVFA20
お前の発想は、間違っている。

人を斬るより、人を生かせ。
自分にイヤな事を、人に施すなかれ。

プラス思考でいけば、「道は開ける」。
964名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 21:50:05.57 ID:QuGRVFA20
いくら頑張っても、汎用高輝度LEDのような製品は
最終的には人件費の安いベトナムとかミャンマーの
ような場所に工場を作る大資本に負ける可能性が高い。

生き残る道は、物性研究を生かした高機能材料の
新製品をひたすら開発し続けたり、医薬品分野にも
事業分野を広げる。 すりあわせ技術の必要な
LED応用製品分野にも投資する、など。
965糞期間工 ◆VF4lxh8.n1uk :2012/11/25(日) 18:15:43.05 ID:stNdzSb50
>>961
うちのところは前ほど忙しくなくなってきた。
他はかなり暇な工程もあるみたい。
たくさん工程があるから全体としてはわからんのだけど
なんか期間工の入社が減ってる気もするし、
俺の知り合いも受けたけど面接すら通らなかったみたい。

厳しいのかなって思って。
もうこれ以上人イランのかな。。。
受けたらまた教えてください。



>>883
うちのところでは最近契約から正社員になった人おりました。
会話したときに思い切って聞いてみた。
やっと確認できたわ。
966名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 16:20:38.53 ID:d3Cy8A0uO
筆記試験って結構難しいよね?
967名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 17:43:22.94 ID:iv6zvET/0
>>966
えっ
968名無しさん@引く手あまた:2012/11/27(火) 18:05:37.44 ID:wzYtsixb0
契約の話じゃね?
969名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 01:29:55.21 ID:VNBpq4DR0
筆記は0点でもOK
970名無しさん@引く手あまた:2012/11/28(水) 08:43:58.49 ID:fgw/WWOzO
>>968
そう
971名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 23:23:45.48 ID:P8vC0oKm0
>>966
大卒の問題なら英語も数学もセンター試験レベルかな
972名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 02:45:06.13 ID:DeAgytG+0
だから大卒だろうが高卒だろうが筆記は0点でもOK
受かるやつは最初から決まってる
973名無しさん@引く手あまた:2012/12/06(木) 13:24:32.94 ID:nf95g1Cu0
期間社員減ってる気がするけど気のせいか?
974名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 08:05:15.69 ID:7uo81ZuN0
これから期間工はどんどん減らすらしいよ。
975名無しさん@引く手あまた:2012/12/07(金) 22:13:43.47 ID:DnDvMaQBO
センターレベルか
数学重視だろうし結構キツいな
976名無しさん@引く手あまた:2012/12/17(月) 23:24:48.70 ID:3EDz/n95O
誰か期間社員から正社員になるまでのフロートチャートを作ってくれない?
977名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 00:35:33.12 ID:BAfclpuo0
コネ → ある → 1年契約社員 → 正社員



ない



2〜3年期間社員



満了
978名無しさん@引く手あまた:2012/12/23(日) 21:12:18.73 ID:0AX8/ddSO
契約もコネいるの?
あと期間3年は無理じゃね?
979名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 00:26:35.83 ID:E2E6XRKB0
中途入社でいきなり正社員はまずない。コネあっても契約になって正社員がスタンダード。
コネが無ければ部署によるが、2年半期間工で終了ですね。
ちなみに期間工から契約になれる確率は数%らしいよ。
980名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 23:05:38.56 ID:PaeBb0X80
ここの書き込みの方は製造ラインの方だと思うのですが、
年末年始のお休みはいつからかお分かりですか?
部署によって違うそうですが、教えて下さい。
981名無しさん@引く手あまた
部署にもよるし人によって違うので答えようが無い
あとスレ違いだよ