タクシードライバーってどうよ!?パート8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
タクシードライバーってどうよ!?パート6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1286273896/
タクシードライバーってどうよ!?パート5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1260335623/
タクシードライバーってどうよ!?パート4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250596943/
タクシードライバーってどうよ!?パート3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1244763197/
タクシードライバーってどうよ!?パート2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1239782947/
タクシードライバーってどうよ!?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1219588703/

※前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1297826211/
2名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 16:58:41.79 ID:N1u4Lgoa0
(*´∀`*)2ゲッツ
3名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 17:35:33.53 ID:FnN3AkyM0
「タクシーの運転手ってね、次がないんですよ。元・タクシー運転手を雇ってくれる
仕事って肉体労働しかないんですよ。警備員とか、掃除とか。
僕らも夜勤で一晩走るでしょ。そしたら、工事現場とか、警備員さんおるでしょ?
冬の雨の日なんか思うんです。ああ、つらいやろな。あの人らよりましやなって。
夜勤終わって、電車で帰るでしょ。途中でトイレ行きますと、掃除してるでしょう?
人がおしっこしてる横で這いつくばって便器磨くんです。
できませんよ。
そやけど、僕ら次はそんなんしかないんです。
事故で免許なくしたら、人生そこでストップです。
若い人はいいけど、35過ぎたら、事故したらアウトです。
万一刑務所入って、出て来たら職はない、家族はない。
刑務所入った分だけ、年は取ってる・・・・。」

しみじみそう言ってた運転手さんがいました・・・・。
4名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 17:36:53.14 ID:FnN3AkyM0
タクシー運転手の事件簿(死刑囚)
寝屋川・若夫婦殺害事件
タクシー運転手・渡辺健一(当時38歳)
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage592.htm
■大阪の寝屋川新婚夫婦殺害事件
タクシーで帰宅の際,旦那が家の鍵をタクシーに忘れてしまった。
運転手(渡辺健一)には前科あり。よからぬ思念が湧き、その旦那の家を確認。
高校生、中学生の息子が居る五人家族で住むマンション。
確認だけしたが鍵を拝借して、何事もなく時は流れる。
「住んでいるマンションが治安が悪い」と愛人ホステスに泣きつかれた渡辺。
大金が必要になった。思い出すのは鍵を拾ったあのマンション。
運転手は嵐の夜、その忘れ物の鍵を使い強盗を試みる。
高校生の息子、中学生の息子、お父さんと力の強そうな男三人に対抗するため、
オノを携え・・・皆殺しにする為に・・・ 鍵を開け中に入る。
住居者は新婚夫婦・・・前の家族は転勤になり、分譲のマンションだった為
安く知り合いの新婚夫婦に貸し出していたのです。
結果夫婦は斧で斬られまくってお亡くなりになりました。
奥さんのほうが金のありかを聞き出される為に指を一本一本切り落とされたり
手首を切り落とされたり腹いせにイタズラされてたり・・・惨い目に・・・
犯人である運転手の供述「チェーンが掛かっていたら諦めたのに・・・」
5名無しさん@引く手あまた:2011/07/08(金) 20:33:53.26 ID:W4WEnLbhO
>3 コピペ 乙!
6名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 21:32:56.61 ID:c8DyJ5GoO
タクシードライバーはかっこいいよ!!みんな頑張ってくれ!!
7名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 23:01:38.90 ID:0a2JJo9E0
二種免許取るのってむずいの?
つか会社が取らしてくれるの?
8名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 04:39:03.74 ID:j8azcA/GO
簡単
取らせてくれる会社もある
9名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 11:02:27.80 ID:IgYah5wa0
馬鹿と親父は無理
10名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 11:33:52.82 ID:720/JKpRO
>>7
養成で会社負担で求人出してるとこ
少なくないぞ。大型二種と違い、取得は簡単。
ただ会社持ちで免許取得したら、一定期間=数年
は会社に拘束されるだろうから、その辺は考慮
した方が良いよ
11名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 13:42:53.71 ID:ZQc0qxFR0
今は養成で免許取らせても半年ももたないでバックレる奴が多いから、人選んで入れてるよ。
12名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 19:27:29.08 ID:JRneYUov0
結構太っ腹なんだなタクシー会社
自腹でもあんまり金かからないの二種
13名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 21:56:09.53 ID:fuOLXM590
2種は道路運送車両法だっけ?この学科が追加される
学科試験で50問中数問が出題される

運転の技能は、各都道府県の公安委員会による
安全確認さえすればいいところもあるし、
技術的なものを優先さす県もある。
14名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 22:42:10.21 ID:bIUykJ+E0
仕方なく就職したけど、年収700万だからまあいいかって思った。
少なくても底辺ではないと思うけど違うのか?
不器用でも年収500万は行くだろ。
ただ人を目的地に載せていくだけなんだから。
15名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 23:06:14.24 ID:qy92OZQg0
隊長!!!!!!

キチガイ発見しますた!!!!!!!!

脳内年収700万病に汚染されてマツ!!!!!!!
16名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 23:26:05.85 ID:720/JKpRO
夢というより妄想だな700万なんてw
17名無しさん@引く手あまた:2011/07/10(日) 23:53:37.11 ID:kp8US+HE0
その乗せる人をゲットするのが難しいのにw
18名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 06:00:20.14 ID:Dcs5qqlC0
月間売上98万くらいだから余裕でいるだろ
19名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 07:48:00.32 ID:6SS/sNhO0
糞会社にいると妄想だと感じるだろうな
20名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 07:52:33.18 ID:bKI9Suo5O
>>19
戯言はほどほどになwその糞じゃない超優良会社
教えてくれよw
21名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 08:04:47.17 ID:Dcs5qqlC0
65%支給の夢交通とかいいんじゃないの?
22名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 08:08:23.75 ID:Dcs5qqlC0
兎に角60%以下のうん子会社は今すぐ辞めたほうがいい
運賃統制されて客も大して選んでないんだから変な拘りは捨てろ
23名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 08:43:59.82 ID:eCsDA093O
糞会社には乗務員も糞が集まるからね
売上100万なんて信じられないんだろうな
可哀相
24名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 09:53:20.72 ID:6XAgw4Cn0
「アダルトサイト見ましたね」 男性運転手(44)が架空請求詐欺で計15回、831万2500円被害

埼玉県川島町の男性運転手(44)が10日、「架空請求詐欺にあった」と東松山署に届け出た。
東松山署の調べでは、4月14日正午ごろ、男性の携帯電話に見知らぬ男から「アダルトサイト
見ましたよね。基本料金1社9万円、罰金1社100万円です」などといわれ、信じた男性は
4月14日から6月23日までの間、計15回にわたって、現金計831万2500円を振り込んだ。
東松山署によると、男に連絡が取れなくなったことから、男性はだまされたことに気が付いたという。

▼MSN産経ニュース [2011.7.10 21:59]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110710/crm11071022000011-n1.htm
25名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 12:09:25.79 ID:6SS/sNhO0
>>20
お前に教えても糞は雇わないから
ごめんね
26名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 12:10:26.22 ID:MsBOExye0
タクシー会社なんてどれも所詮は
どんぐりの背比べだろw
俺みたいにN○Tドコモ勤務の者にとっちゃ、カス以下のゴミのようなもんだぜwwwwww
27名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 12:29:18.66 ID:Dcs5qqlC0
以下、可哀相だからショップ禁止
28名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 12:34:07.59 ID:4uIgOfDTO
薄給の代表格のタクドラ。給与は完全出来高。これは時間給や日給、月給と違い売上高が全てを物語る。

ナマポ以下の賃金であることから若年層は皆無であり、稀に若年層の入所があっても短期で辞めてしまうのが実情。

今では、団塊以下の世代に限るが、ナマポへの登竜門的な側面も。

タクドラの40〜50歳台に限ればナマポの審査が非常にスムーズであり、言い換えれば、国自体がタクドラの薄給を理解している証。

タクドラへ身を落とすなら、入所祝い金、再就職手当、タク事業所の貸付金で150万円を目処にゲットしましょう。

再就職手当は国からの支給ですが、祝い金、貸付金はタク事業社で有無や金額が異なるので注意してください。

貰える、借りられる物を全てゲットしたら、所轄の役所へナマポの申請へGO。

最底辺職へ落としてまで生き延びる訳ですから一切のプライドを捨て、各種金銭を得てナマポを勝ち取ってください。

既に年金受給者は支給額に関係無くナマポへの移行は不可です。
29名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 12:38:16.24 ID:zIefLGwHO
「タクシー・ドライバー」1973米・主演ロバート・デ・ニーロ
30名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 13:21:21.22 ID:OsQw/qkJ0
年収下がってもいいから雲助辞めたいわ。700万もいらんから人様に言える職業がいい
31名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 13:34:46.24 ID:eCsDA093O
給料60万持ち家ですがナマポOKですか?
32名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 14:06:47.96 ID:8oQlzfWDO
ナマポは気楽でいいよな。タクシードライバーも他の仕事に比べらゃ気楽だがな。暑いからワンメ客大杉。少しくらいの距離歩けよな。
33名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 14:17:54.05 ID:MsBOExye0
俺はお前らタクドラwwwwwよりも明らかに勝ち組だよw
泣く子も黙るこの待遇を見よ!
平均年収は約835万円
福利厚生
ttp://job.mynavi.jp/11/pc/search/corp52405/outline.html
●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(年間20日、最大40日まで保有可)、
結婚休暇(5日)、ライフプラン休暇(リフレッシュ・介護・育児・ボランティア等)、病気休暇等
●保険
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●健康管理
定期健康診断の実施(年に1回)、人間ドック・脳ドックの実施(カフェテリアプラン)、部外カウンセリング窓口の開設等 
●出産・育児に関する諸制度
病気休暇(つわり)、妊娠中の通勤緩和措置、妊娠中、出産後の健康診査等にかかる措置、
出産休暇(産前6週間、産後8週間)、看護休暇(配偶者出産時に5日まで)、
育児休職、ライフプラン休暇(育児)、育児により退職した社員の再採用、育児のための短時間勤務、
時間外勤務・深夜業の制限、財産形成貯蓄活用給付金(カフェテリアプラン)、育児支援サービス(カフェテリアプラン)等
●住宅に関する諸制度
マイホーム取得のための支援、住宅補助費の支給(既婚者で賃貸であれば最大7万円)、
社宅の措置等
●福利厚生
保養所、スポーツ施設、財形貯蓄制度、慶弔金、各種貸付制度、介護休職等
※カフェテリアプラン=選択型福利厚生
34名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 15:15:17.44 ID:eCsDA093O
羨ましいな勝ち組、さすがだな、すごいぞ偉いぞ
35名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 15:51:00.52 ID:KjIWJECf0
タクドラって時給に換算するとコンビニ未満か?
36名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 16:23:45.71 ID:bKI9Suo5O
>>25
悪いな、あいにくタクドラは地方公務員試験受けるまでの
期間夜間バイトで2ヶ月だけだがしたから、このスレ見かけて書き込み
しただけだしw年収700万には遠く及ばないが、
これからは、地道に公務の仕事に励むんでタクドラには未練ないよw
37名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 16:39:44.64 ID:4uIgOfDTO
>>35
都内のコンビニなら1000〜1300円の時給。

タクドラは時給換算300〜700円って所。時給換算1000円越へは一握りのシト。

雲助でコンビニ時給越えは至難の技だし、運が売上の大半を占めることから時給1000円越へのキープは困難。
38名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 23:30:00.80 ID:YQon8WM70
おかしいな、オレの場合は時給4300円になる。
都内23区は特別なのかも。
39名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 01:37:00.17 ID:kgUAXq8o0
東京無線の嫌われっぷりが半端ないけど、 奴等何かやらかしたの?
40名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 02:18:03.47 ID:feVKiqca0
深視力検査に受からない!
爺さんも、タクシードライバーになっているのに。
41名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 02:44:53.96 ID:EHY0M7590
都内タクドラだけど時給500円くらいかな。金貸しの方が儲かるね
42名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 06:43:16.09 ID:wVlfcya90
>>36
特別区だけで350社もあるんだぞ
700万稼いでる奴なんて普通にいるよ
たった2か月のバイトで妄想とか思う意味がわからん
>>37
運なんて関係ないよ
稼げるやつはちゃんと考えてやってるんだよ
顧客専門だって沢山いる
稼げないやつが運のせいにしたい気持ちはわかるが

43名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 08:00:17.86 ID:aR0vUuhwO
>>42
普通にって言葉を履き違えるなよ?
中には居るだろうが、一握りだろ700万なんて。
44名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 09:06:50.22 ID:j7PJisqyO
去年は620万だったが一昨年以前は700万以上
45名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 14:45:42.25 ID:fjbAeEi50
>>43
歩合にもよるがたったの95万からだぞ
こんなもん普通にいるよ
46名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 16:38:44.68 ID:kDIahoaR0
>>39
そうでもないよ。
昨日、代々木公園駅前の乗り場でグリーン拒否って乗ってた。
47名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 17:22:30.82 ID:aR0vUuhwO
>>45
へ〜、普通にそんな高収入得られる職にも関わらず
このご時世でも常時求人でるわ、世間一般的には底辺職に見られるのは
何故?
48名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 17:25:36.46 ID:ty0odHSj0
まずい
入社日までに保証人が立てられないから
不採用になるかも(汗)

中年で独身だと辛いよなー
身内がいなくなって
49名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 19:02:36.08 ID:Gw0c+6HpO
>>48
身元保証人の
印鑑証明や住民票まで出せって言わないでしょ
あと保証人の在宅確認もしないし
卒業証明書も不要で履歴書記載の会社に経歴確認もしない
タクシー業界の身元保証なんて本当にいい加減
横領でもしない限り
会社も本気で対応する気がないんじゃないか

逆に言えば上記のような事を
きちんとやる企業に就職すべきw
50名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 20:15:59.77 ID:Mc60X3YC0
>>42
貴方は運営の人だろうけど、街に出ればタクシーがひしめき合っている状況で
700万稼ぐ奴が普通にいるとは到底思えないんですけど。
>>37の方が言うほうがよっぽど信頼できる。
51名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 21:03:51.77 ID:j7PJisqyO
俺の場合はナイトだが700万位なら普通に稼げるよ。今は適当にやってるから600万だが
実際は、必死になっても稼げない奴がほとんどだけどな
52名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 23:04:36.64 ID:PuBZvGgEi
>>51
どうでもいいけどおまえの会社のスレ荒れてるよ。何とかしたら?
53名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 23:12:31.24 ID:I5EzZaEK0
都内で皆が皆稼いでる訳じゃないだろ。知り合いの都内タクドラ君は厳しいって言ってたし
54名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 23:44:07.30 ID:8fEjYhXt0
俺の会社は歩合64%なので月90万の営収で年収は700万。
13勤務で1日平均7万
今は、俺の会社200人中5人位かな?。
売上出来る奴は会社の予約、(成田空港やゴルフ場など)無線ポイントを熟知してる。もちろん自分の顧客も持ってる
1番稼ぐ奴は、1日10人位の乗客で月100万超えてる。

俺はナイトだけど年収600万位。22勤務11時間労働
55名無しさん@引く手あまた:2011/07/12(火) 23:46:14.32 ID:8fEjYhXt0
別に信じなくても良いけど隔勤なら8万平均、ナイトで5万平均やる奴はいるよ
会社は毎日売上張り出すから、見ればわかる

以上
56名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 00:06:11.11 ID:pvuCprvBO
年収600万だ700万だの事実なのはわかったが、
都内以外の大半は、手取りで月給12〜13位でもなんら
不思議じゃないのも事実。それで生活なんて出来ないし
ようは出入りが激しいから、常に求人出してるんだろ?
57名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 01:30:51.87 ID:/COpUPXWO
>56 確かに、喰えないから辞めてく奴は多いね。養成ではいる奴は縛りがあるから売上が低かったら地獄だよ。
58名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 06:28:53.66 ID:IeY99E0x0
>>53
皆が皆稼いでるなんて一言も言ってないよ
俺が普通にやれば700位出来るが、ほとんどの奴は必死にやっても稼げない
59名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 06:29:16.49 ID:IeY99E0x0
>>53
皆が皆稼いでるなんて一言も言ってないよ
俺が普通にやれば700位出来るが、ほとんどの奴は必死にやっても稼げない
60名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 07:31:18.80 ID:V/hcF+bW0
>>47
だから馬鹿は経験しないとだめだ。
大手4社から中小でも有名な会社、割増なし等の会社に勉強のつもりで入って見ろ。テメェの目で。
61名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 08:19:30.52 ID:/Rza7vNt0
700万超えてるほとんどはナイト
38000×24×65%×12=700万
顧客いれば出来ない数字ではない
俺の場合、ナイト出勤で週5回19時に1万の客から始まる。
後は適当にやっても4万位は出来る。
値引きの客は普通に断るだけ
顧客値引きの言いなりになるのは信じられない
62名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 08:38:48.22 ID:pvuCprvBO
>>60
タクドラなんてやらねえよ
63名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 08:53:36.23 ID:8pGsAWHwO
やらないのにわざわざタクドラのはスレ覗く馬鹿は何なの?
キチガイかな
64名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 11:17:05.87 ID:pvuCprvBO
>>63
はっ?大型二種免もってるのもあるが、
バスドラスレやら免許に関係あるスレみたり
書き込みするのが基地外扱いか?
そういう発想しかできない時点で…
じゃぁもう書き込みもしないんで失礼するわ。

因みに…接客する立場のタクドラさんが、
安易に馬鹿だの発する書き込みしてる方が
おかしいと思わないか?
65名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 15:05:36.09 ID:wpgrnlHp0
>>64
銭使ってから威張ろうな。
なんかワンメで威張りそうな奴ではあるがw
66名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 15:28:31.53 ID:8pGsAWHwO
やっぱりキチガイだったか。
可哀相に
67名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 15:39:11.65 ID:IeY99E0x0
>>64
おまえは基地外扱いではなく、基地外だよ
68名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 18:04:40.41 ID:pvuCprvBO
>>65
話にならんねwワンメーターでもなんでも
乗客に変わりないだろ?そんな意識でドライバーやってんだ?w
69名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 18:09:51.20 ID:pvuCprvBO
>>66-67
呆れるわ(苦笑)タクドラをやらないのに、
タクドラスレに書き込み=基地外?
今、友人達にあんたらの書き込み見せたら
呆れてるよwどのみち、タクドラにはならないし、
以後書き込みもしないんでw
70名無しさん@引く手あまた:2011/07/13(水) 21:43:26.65 ID:A4xkqgO50
糞職業の糞野郎らしい流れだな、このスレ。
71名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 03:56:32.61 ID:iWgoZMg/O
>70 糞、糞て下品な野郎だな!
72名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 06:21:20.54 ID:F26CDQHrO
>63
お前馬鹿だろ
73名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 06:29:30.04 ID:oDrKbJPyO
一ヶ月目。
売上58万で給料36万+入社祝い金10万頂きました。
何とか生活が出来そうです
74名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 10:39:04.26 ID:ZKIk2wS50
タクシー運転手刺され死亡 福岡、殺人事件で捜査

14日午前0時10分ごろ、福岡県築上町東築城の路上で、北九州市小倉北区の
タクシー運転手、池田茂生さん(66)が腹を刺されているのが見つかり、
間もなく死亡した。豊前署は殺人事件として捜査、近くにいた男から事情を聴いている。

豊前署によると、現場近くに池田さんのタクシーが止まっていた。運転席と路上に
大量の血痕があり、売上金の一部がなくなっているという。住民が現場から立ち去る
不審な男を目撃していた。
住民から「『強盗』という叫び声を聞き、外を見たら男性が倒れていた」と119番があった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/253353
75名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 11:01:40.79 ID:FKM4ZVlVO
「タクシー・ドライバー」1973米国・主演ロバート・デ・ニーロ
76名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 11:26:22.10 ID:sY1dtvR+0
ナイト=稼動期間中は高営収、高収入だが身体ををお釈迦にする可能性高く
    長く続けられない。
隔勤=低営収、低収入だが、自分のペースさえ掴めばダラダラと長期間
   勤めることが可能。 
 
ま、長い目で見れば一緒ってこと。
77就職:2011/07/14(木) 12:14:45.28 ID:dAQ8S+E30
http://www.nippon-kyuujin.com/

ここに 結構でてるよ
78名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 14:09:53.59 ID:F26CDQHrO
>60
言葉使い悪いな
79名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 15:43:46.27 ID:cqKTAlTC0
外国のタクドラも待遇劣悪なの?
80名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 15:53:34.14 ID:hMTt+llw0
>>76
昼勤より楽かな
81名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 16:15:26.30 ID:fs31M4d/0
>>73
優秀だな
俺が5年前に入社した時は50万位だった
82名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 16:41:48.22 ID:F26CDQHrO
>>81
今も現役のタクドラの方ですか?
83名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 16:42:48.46 ID:Vm+z98+e0
5年前なんか一番いい時じゃん
84名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 17:20:02.80 ID:UKypwDU2i
今も5年前もたいして変わらん。出来る奴は出来るし出来ない奴は出来ない。
規制緩和前だって3〜4万平均もいた
85名無しさん@引く手あまた:2011/07/14(木) 19:06:28.20 ID:fs31M4d/0
>>82
今も現役、売上もほとんど変わらず
86名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 08:03:07.11 ID:9Mf7kaCvO
「タクシードライバー」1973米・主演ロバート・デ・ニーロ
87名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 09:10:18.14 ID:03cMndFZO
>68 ワンメで威張ってる客なんぞゴミだろ!
88名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 09:38:08.05 ID:6AV2Go0BQ
>>63
おれも転職組だけど、今の自分の状況と比べて少し優越感に浸れるからいろんなスレみてるよ

自分も一生懸命転職活動して今の会社にはいったけど、年齢が35歳くらいまでなら諦めちゃだめだよ
89名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 11:41:25.12 ID:ybk6uYl70
タクシーの仕事って、入社していきなり、
「じゃあ、やってみてー」って感じなの?
地図とかわからなければ、カーナビ見ながらいくの?
90名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 14:39:18.62 ID:kT86qwRh0
現場じゃあまり役に立たない研修はあるよ。
一人で現場に出てみて給料貰うと、何故、新人が次から次に辞めてくかよーく分かると思うぞ。
91名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 14:50:59.88 ID:yztERefGO
毎日売上を全員張り出すのですが、トップ集団はいつも8万以上やりますが、俺は必死にやっても6万が限界です
哀しい
92名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 17:26:04.55 ID:6AOfIBLDi
まだ売上げ張り出してる会社あるんだ。煽り行為で禁止されてるはずなんだがなあ
93名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 17:43:43.40 ID:kT86qwRh0
↑つぅーか20年前の話しじゃねーか?
94名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 18:04:12.18 ID:Opjree+d0
>>91
努力が足りないんじゃないか。甘えないで働けよ
95名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 19:08:40.99 ID:yztERefGO
張り出すの禁止だったんだ。売上だけではなくPCで走り方まで全部わかる。
96名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 20:14:19.98 ID:03cMndFZO
>91 23区の平均が5万位だろ?別にひけめを感じる事はないんじゃない?俺のいる埼玉県は3万強4万行けば御の字だよ!!
97名無しさん@引く手あまた:2011/07/15(金) 20:58:36.37 ID:/2WLbe2n0
↑特別区平均は税込み38000円だぞ。

98名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 06:34:08.99 ID:/p/0vpAbO
>>92
志茂の某社は日々の売上を貼り出してあるし、月間売上も毎月貼り出しまてありますよ。
99名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 07:35:16.98 ID:l8XvE6fG0
違法だろうが罰則なきゃ関係無いよ。厚生省が累進歩合禁止通達出しても守る会社なんてどこも無いしね
100吉田 杏子:2011/07/16(土) 07:50:07.90 ID:+/6eU6Yo0
吉田 杏子
各種の国際ブランドを売り出します
買えないあなたがない
ただあなたの思いもよらない商品
予約購入しに来ることを歓迎します
ご愛顧することにお礼を言います
http://xp.cm/aN
101名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 08:09:04.19 ID:qIpk8q9f0
>>3
男性のタクシードライバーは金持ちの養子がおおいときいたのだが。
どうでしょうか。
102名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 11:46:34.98 ID:ulUdG2Zu0
四社傘下の会社に移籍を考えてるんだが、他の無線グループなんかと比べると些細なことですぐ通報されちまうってのはマジなのか?
103名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 13:20:03.36 ID:/Gq1jeJkO
特別区は都心でやれば5万は出来る
平均なんてあてにならない
104名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 18:38:40.19 ID:ybTDRGqU0
他の業界に比べて敷居が低いんでいろんな奴がいる。
真面目な奴からいい加減な奴までひっくるめた平均額だから
あんま参考にならんわな

105名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 18:55:50.28 ID:JwBkHViS0
ナイトだが平均32000円だぞ
俺は40000円だが
106名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 21:06:33.37 ID:QzOgdc9yi
確かにギャンブルの平均配当と同じだから参考にならんな。
俺は隔勤で3万平均も出来ないけど6万以上やる人も多い
107名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 02:14:37.87 ID:v6QQ8XdT0
>>106
どこですか?都内?
108名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 05:58:28.63 ID:GkPw57wfO
>>105
何処ですか、紹介して下さい。
109名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 08:24:01.98 ID:oHj4+cXUO
募集はしてません
110名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 11:58:12.89 ID:Gsj7LdGW0
タクドラで年収一千万以上って俺だけ?
111名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 12:05:29.43 ID:o7PWdmtc0
ユーザーです
運転が荒い方が多くて怖いです
安全運転がってないの?
112名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 12:30:24.31 ID:mt8Bm+Dk0
>>110
俺の会社は去年3人いた
113名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 12:34:08.37 ID:a9eRxP5P0
へー高給取りってやっぱ都会なのかな
114名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 12:36:48.24 ID:3HaGAq/7O
>>110
自惚れかw
115名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 18:28:36.24 ID:oHj4+cXUO
タクドラで1000万なら自惚れても良いんじゃね?
俺は700万で十分満足
116名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 18:32:45.28 ID:nE5bgRqA0
俺は250マンで満足だ
117名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 18:36:42.02 ID:dRBs3q1c0
この不況で一番苦しい業界じゃないのかい?
バブル期は行列作ってタクシー待ったものだが今じゃ20台以上のタクシーが駅前で
捨て犬のように待ってるぞ。
1000万とか映画「TAXI」みたいな事してんのか?
118名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 19:56:17.37 ID:dViEeSw/O
ほら吹いてんじゃねぇよ!大半のタクドラは年収300万行かない。これが実態だよ!!
119名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 20:10:18.30 ID:3HaGAq/7O
>>115
お前、やたらと700万だかの収入書き込みしてるやつか?
120名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 20:30:07.37 ID:ZOy60nyz0
嫉妬はやめなさい!
121名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 20:43:14.73 ID:50ZIPLiRO
E勤F勤ナイトなら七百もあると思う
B勤のオレは現状五百超えがいっぱいいっぱいだが。
まあ出来ない奴は多いし出来ない奴には理解不能とは思うが
122名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 20:46:34.66 ID:3HaGAq/7O
>>121
別に個人的な売り上げだか年収なんか興味
ねえだろ、ここでは?スレタイの答えなら、はっきり言って今から
タクドラはお世辞にもお勧めしないってのが正解だろ。
123名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 21:04:14.51 ID:u9RKUOdU0
ホント妬み止めろよ。年収300だか知らないが仕事出来ないのはてめえが悪いんだろ
124名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 21:34:30.15 ID:oHj4+cXUO
200万もいれば1000万もいるよ
駅だしや何も考えてない奴には1000万は信じられないだろうが
125名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 22:11:10.98 ID:3HaGAq/7O
で、1000万だか書き込みして俺は、おまえらとは
違い仕事が出来ると自慢したいわけか?
126名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 22:15:04.12 ID:dRBs3q1c0
なんというか>>122の言ってる事が正論な訳でタクシードライバー未経験者が
職業の選択肢の一つとしてどーなのよ?って聞いてくるスレだと思うんだよね。
なので平均的な数値が知りたい訳で別に個人の自慢なんぞ全く興味無いんだわ。
127名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 22:39:53.53 ID:fFFi9gS/0
お前らとは格が違うってことだよ
128名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 22:45:55.94 ID:3HaGAq/7O
>>127
頭悪いなおまえ。たかだか2ちゃんで偉そうに
書き込みするまでの事はないw普段、仲間のタクドラに
言えよ、お前らと
129名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 22:46:19.04 ID:3HaGAq/7O
>>127
頭悪いなおまえ。たかだか2ちゃんで偉そうに
書き込みするまでの事はないw普段、仲間のタクドラに
言えよ、お前らとは格が違うんだよ!みたく。
130名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 22:47:34.35 ID:3HaGAq/7O

すまん、書き込み連投してしまった
131名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 22:54:32.64 ID:dRBs3q1c0
転職スレに居る時点でみんなもがき苦しんでる
そして発散の仕方も人それぞれって事でしょうな
132名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 23:36:40.53 ID:mZIYB4p80
まず、地域によっても違うだろ。
都内ならば隔勤8万とか頑張ればできるだろうが、
地方都市なんか4万たたき出すのが夢のまた夢とかあるし

大都市の市内なら基本流しだろうけど、
周辺とか地方なら付け待ちメインだよな。
それによっても違うしな
133名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 07:51:08.44 ID:SNpRQB2CO
平均を知りたい気持ちはわかるが、その平均があてにならない
特別区なら38000円だが、新人でも適当にやって6万やる奴もいれば必死にやっても3万出来ない奴もいる
どちらにしろ養成はほとんどが一年持たない
134名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 07:54:29.14 ID:D8cA/MSl0
糞仕事に違いはない
135名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 09:27:09.79 ID:SNpRQB2CO
ほとんどが糞仕事だろ
136名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 09:56:28.13 ID:ZFZFiVMA0
ダメ人間の最後の砦で糞仕事、それがタクドラ
137名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 10:03:03.85 ID:gRzagtCC0
ダメ人間の最後の砦は警備員じゃね
138名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 12:29:46.30 ID:SNpRQB2CO
駄目人間だろうがこんな楽チンな仕事は辞められないしな
139名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 13:33:53.40 ID:Kke9pyru0
>>138
客と雑談しながら車運転するだけだからその点は楽なんだろうけど、拘束時間
がえげつなく長くて薄給不安定ってことどおK?
140名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 14:04:02.39 ID:5BzqOOyOO
拘束時間は凡そ24時間。通勤時間は別だから実質25〜26時間の拘束。

手取りは13万円前後。当然、事故違反は自腹。通勤費も自腹。その他、毎出番事の洗車代、経費備品も自腹。腹立つことに組合費なるものが1万円前後。組合とはなばかりの雲助ニートの懐へ。

とにかく薄給なのに自腹ラッシュ。

実質、10万円にも満たないことも珍しくない。

時給やリスクベースでは最低最悪なのはガチ。

最底辺と言われる由縁。団塊世代の前科持ち以外は踏み込んではいけない。

親戚一同を悲しませることに。

在日朝鮮人であれば同士の集まりであり、友人知人も沢山いそう。
141名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 14:29:17.28 ID:SNpRQB2CO
ナイト10時間、22勤務、通勤は車で10分
手取り700万前後
事故や経費部品はもちろん会社負担、違反は組合負担、組合費3400円、洗車は一車なので週一回
仕事が出来る俺の会社はこんな感じ
楽チンすぎる
仕事出来ない奴の会社とは雲泥の差
142名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 14:35:20.66 ID:5BzqOOyOO
>>141
お前、必死だな。700万円がお前の妄想臨界点っうことは理解した。

今まで、友達もいなかったんだよな。雲助!
143名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 14:42:02.22 ID:SNpRQB2CO
その友達のいないスレを一々覗いてもらいありがとうございます
144名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 14:51:18.93 ID:5/0H5wx60
>>142
お前はどこの田舎だ?
145名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 15:03:41.25 ID:KmVMXyXc0
年収300万もあったら勝ち組だろうが
146名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 15:13:13.73 ID:eRH5IoCt0
>>142
おまえの妄想臨界点

手取り1*万円

友達いない

とりあえずこれはガチだな



結局さぁ自分のこと言ってんだよな、
現実では何も聞くことも調べることも出来ねえから。バカが。
147名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 15:15:05.06 ID:48LAnV2NO
>>141
仕事中ですかw
148名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 15:30:53.48 ID:SNpRQB2CO
土日祭日は休みです
149名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 15:42:59.14 ID:5/0H5wx60
特別区だが先月の平均は42000円
42000×12勤務×60%=30万
最低は15万位で最高は60万
ナイトなら80万もいる
150名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 16:06:55.59 ID:hjDJBSBU0
>>141 本当なら給与明細をUPしろ

どうせ妄想だろうけど
151名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 16:29:38.03 ID:eRH5IoCt0
結局陰険なゴミはネットがすべて。
現実でお口を開くことは困難なんだよね。
152名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 16:50:53.50 ID:48LAnV2NO
と言うか…毎回、700万とか1000万とか個人的な収入
書き込みしてるドライバーって何が目的なんだw
そんなの書き込みしてもまず本気で捉える人間なんて
皆無だろうにw
153名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 17:57:35.72 ID:p0dwyHav0
まぁ実際稼いでいてそのノウハウを伝授してくれるのなら実に有益なんだが
どうせ手の内は明かさないんだろ?当然と言えば当然だが。
だったら黙ってろって感じだよねぇ・・。
154名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 18:40:54.45 ID:CDUouGik0
間違いなく違反を伴うやり方だろうから言えるわけないじゃんw
155名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 19:26:42.74 ID:SNpRQB2CO
顧客を抱えてるから確かに違反だな
700万が信じられないなら別に信じなくても良いよ
特別区だけで毎月1000人仕事が出来ない馬鹿が辞めていくのは事実
156名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 19:30:40.70 ID:48LAnV2NO
>>155
幾ら2ちゃんで偉そうに書き込みしても
世間一般的には、高収入得ようが得まいが
所詮はタクドラだからなぁw
157名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 19:34:14.05 ID:48LAnV2NO
>>155
因みに、年齢とタクドラ歴何年ですか?
158年収250万の糞タクドラ:2011/07/18(月) 20:08:43.96 ID:+tNfw6k70
>>157
ネタにマジレス恥ずかしいwww

ネット内なら年収700万でも1000万でもいくらでも可能だ。
あらゆるスレに湧いてくる脳内高額所得者だ。

その実態は実質時給250円くらいで奴隷労働してる独身高齢糞タクドラだよ。

かわいそうな奴と同情しながら適当に流してやれよ。
159名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 20:45:13.21 ID:SNpRQB2CO
700万が高収入だと思ってないし所詮タクドラと自覚もしてる
年齢45、9年目
160年収250万の糞タクドラ:2011/07/18(月) 20:58:50.69 ID:+tNfw6k70
次のネタ考えろよ
161名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 22:27:44.72 ID:9600XmbS0
年収高くても大多数の人間は雲助やるのがアホらしくなるんだよな。
長続きするのが素晴らしいよ
162名無しさん@引く手あまた:2011/07/18(月) 23:46:35.44 ID:5oT2abBcO
>>153
おまえ何かみっともない
163名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 04:40:14.47 ID:lySsd8KfO
>159 日々の稼ぎと出勤ローテーションそして、あなたの会社の歩合率を教えて下さい。
164名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 07:40:12.13 ID:/VHjRNhPO
出勤は月曜〜金曜
歩合は64%
165名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 08:14:50.09 ID:t8myELPK0
うちの会社に新宿西口から宮城県まで行った乗務員がいる。
日報見たから間違いない。
166名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 08:17:26.64 ID:xl3yqKWI0
ナイトなら年収700万くらい余裕だろ。隔勤てま700万なら凄いけどな
167名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 13:43:57.95 ID:bn3t9pJoO
>>166
だから、別に個人的年収なんざもう見飽きたし
誰も関心ねえってw
168名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 13:56:36.95 ID:x7M33oXZ0
「タクシーの運転手ってね、次がないんですよ。元・タクシー運転手を雇ってくれる
仕事って肉体労働しかないんですよ。警備員とか、掃除とか。
僕らも夜勤で一晩走るでしょ。そしたら、工事現場とか、警備員さんおるでしょ?
冬の雨の日なんか思うんです。ああ、つらいやろな。あの人らよりましやなって。
夜勤終わって、電車で帰るでしょ。途中でトイレ行きますと、掃除してるでしょう?
人がおしっこしてる横で這いつくばって便器磨くんです。
できませんよ。
そやけど、僕ら次はそんなんしかないんです。
事故で免許なくしたら、人生そこでストップです。
若い人はいいけど、35過ぎたら、事故したらアウトです。
万一刑務所入って、出て来たら職はない、家族はない。
刑務所入った分だけ、年は取ってる・・・・。」

しみじみそう言ってた運転手さんがいました・・・・。
169名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 15:45:39.26 ID:1frpGp8S0
平均で満足するかトップクラス目指すかはそれぞれのスタンスだろ
オレは隔勤(B勤)のトップクラスを知りたいけどな
3年前に転職したが当時の平均4万台だったが5万台目指して
初年度達成したよ。今は6万台目指してる
上見る奴には必要な情報だろ
170名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 15:52:06.82 ID:lySsd8KfO
>164 へえ〜?月曜日から金曜日迄働いてんだ!で、勤務時間は何時から何時迄なの?で、一日当たり平均いくら位営業収入あるの?教えてGOD!ドライバーさん!
171名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 16:00:11.08 ID:LyDGUL3m0
今日も現実では何も喋れないションベンチビリが見下しネタを探してるね。
172名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 16:03:27.76 ID:bn3t9pJoO
>>169
必要な情報も何も、ここで毎回高収入得てる書き込み
してる奴って、単に自分は700万収入得てるって
書き込みしてる内容ばっかで、それ以外情報も
糞もないだろ?で、自分では700 万を高収入とは
思わない・単なるタクドラとは認識してる。みたいな感じで
自分自身を評してるが、もう同じ事の繰り返しだろ
書き込みがw
173名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 16:10:30.45 ID:LyDGUL3m0
だからいないと思って見下すのも幸せだと思うよ。
174名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 16:40:46.58 ID:1frpGp8S0
情報の取捨選択は読む人次第だろ、オレは転職前にココ見て
結構知る事があったよ。ガセも多かったけど。
稼げない出来る訳ない底辺だって行ってる奴は
ソイツが稼げない出来ない底辺ってだけ。
まあデカイ事吹いてるのも信用出来ないけどね。
今は無法無茶しなくても中小企業の営業職と同等位には稼げてる、
同期の10%位は同じ位、40%は辞めた、残りは低営収。
頭使えるヤツはまだ稼げる仕事だと思うよ
175名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 16:58:27.24 ID:LyDGUL3m0
割増なしだろうがありだろうが稼いでる奴は稼いでいるんだからな。
176名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 16:59:06.67 ID:bn3t9pJoO
>>174
言わんとする事はわかるが、タクシー業界全体でみたら
低収入は間違いないだろ?都会と田舎ってだけで
働き方云々前に、利用者数に雲泥の差がある訳で。
手取り10万前後なんて普通に聞くし、常時求人
出てるのも間違いない事実。
あと書き込みを読む読まないのが自由にせよ、
毎度内容が同様の書き込みする奴の意図が意味不明。
何度も繰り返し書き込みする必要ないだろw
177名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 17:31:49.53 ID:1frpGp8S0
営収自慢する奴は乗ってきたお客さんにもするらしい(笑)

まあ考え方だが景気悪い稼げないと諦める奴が増えれば
頑張る奴の稼ぎは増える。
震災直後からオレは売り上げ増えたし
10万代しか稼げないと思う奴はそれしか稼げないよ
178名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 18:09:17.36 ID:xl3yqKWI0
タクシー初めて二年目先月の給料70万。

俺をリストラした会社が潰れてしまった。
あれだけ馬鹿にしていた同僚がタクシーについて聞いてくるが、
馬鹿にしてる時点で無理だと思う。
179名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 18:30:36.38 ID:bn3t9pJoO
>>178
コピペ乙w余程暇人なんだなw
180名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 18:55:22.52 ID:1H6q6akg0
ドライブできてラジオ聞けて寝て客まって月16万もらえるならいいかーとおもって養成ではいったけど
入ってみてマジ後悔の連続。
客に道聞いただけでバカ運転手だの使えんだのもう言いたい放題
酔っ払い2人以上乗せた時がもう最悪 シートは蹴ってくるし髪なんかも引っ張られるし
運賃も指導料とかいってまけろとせがんでくる

会社に相談してもそうゆう客は運が悪いの一言

試用期間中 時給642円 月14万 x3カ月
正社員なって一カ月め 手取り11万

3カ月目からマジでやめようと思って休日ハロワ行ってた。まー20代なんで一週間で新しい就職先みつかったw

んで養成費 12万払って俺は4カ月で辞めたよ
20代でタクシーやろうとか思ってる人はマジやめたほうがいい
なかなかいないだろうけどね

ドライブ好きでもタクシーだけはやめれw これだけは言える
181名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 19:18:02.12 ID:bn3t9pJoO
やはり個人的年収自慢だかのネタが尽きたら今度は
コピペの連投かw底辺職と言われる所以の
とこだなw
182名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 20:00:38.76 ID:Fd1TAtGOO
ほんとみっともない野郎だ
僻んだって売り上げは上がらんぞ
183名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 20:04:05.84 ID:ZrDQ2tJt0
タイでタクシードライバしようかな。
184名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 20:20:23.38 ID:/VHjRNhPO
たった700万で自慢と思う奴がいるんだな
185名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 20:23:42.71 ID:4vRvA/wM0
>>181
小さくて女々しいだろお前
186名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 20:32:56.03 ID:ZrDQ2tJt0
日本の男はなんであんなにがりがりなの? 女みたいできもいお。お釜みたい。
187名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 21:11:26.62 ID:bn3t9pJoO
>>185
はぁ?w馬鹿の一つ覚えの個人的年収書き込みの繰り返しに
下らないコピペに呆れた本音を言っただけだがw
188名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 21:15:29.85 ID:bn3t9pJoO
>>184
十分すぎる大金だが?賞与×2回加えて、年収
450万の俺からしたらなw
189名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 22:21:02.64 ID:lySsd8KfO
>180 わかるわ。w ただ、俺の場合は手を出された段階で即警察へ直行するよ!時間が勿体ないとか言う奴もいるが、ガイキチ客にはきっちり判らせないといけないと思うからね。
190名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 05:29:16.18 ID:9QqFxFIj0
クソ邪魔な客待ちタクシーいたから、通報してやったら逮捕されててワロタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311085222/

世間に嫌われてるから通報される事が多いんだな
191名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 06:45:25.20 ID:AnGdaejcO
今日の売上
平均47000円
最高92000円
最低28000円
特別区、隔勤
192名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 07:14:15.93 ID:UurdHYJL0
>>187
それを小さくて女々しいと言うんだぞ
193名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 16:14:30.36 ID:CP+/sPgP0
10年ほど前に新宿駅で乗った50代位のタクシー運転手に聞いたら
どんなに頑張っても年収450〜500万円位だろうっって。
194名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 16:30:04.49 ID:AnGdaejcO
タクドラは頑張れば稼げると言う訳ではないからね
適当にやって稼げる奴も普通にいるし
195名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 16:46:19.92 ID:JpmtKyF8O
>>192
正論の書き込みしたら小さく女々しいと?w
お前さぁ、おバカさんなの?wそうなら、ホントに下らないスレだわなやはりw
196名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 16:54:12.48 ID:13Ol4h6G0
>>183
タクシー、ソンテウ、トゥクトゥク、バイタクとあるが、
営業権誰かから譲ってもらわないと駄目なんじゃなかったっけ?

まあ、それ以前にタイでは外国人がタイ人の仕事を奪うような
職種にはまずつけないが・・・
197名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 17:16:05.60 ID:l14WaHto0
定年が60歳で年金が貰えるのが65歳(今後は70歳以降もありえる)とか考えると
タクドラも有りかなと思ってしまう。
198名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 18:25:44.99 ID:UurdHYJL0
>>195
くだらないスレを一々覗く行為は小さくて女々しいよ
199名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 18:34:34.72 ID:JpmtKyF8O
>>198
はいはいwそういう下らないスレの書き込みを擁護だか
するお前も同様に小者で女々しいからさw
200名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 18:39:02.87 ID:G3UBQBJh0
関係ないけど、少女時代が歌ってるから、警備員よりマシぢゃん!
ぷっ(笑)。
201名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 19:06:42.60 ID:9QqFxFIj0
タクシー運転者の2010年の推定年収・労働時間
http://www.toukou-np.co.jp/20110228working%20hour%20and%20presumption%20annual%20income%20by%20taxi%20driver.html

これが真実だろ。一番多い東京でも平均年収348万円
202名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 19:18:04.26 ID:AnGdaejcO
平均が350万だから、皆が350万なのか?
203名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 19:40:09.74 ID:yJdD2S7aO
定年後にタクシー運転手ってどうなん?
204名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 19:51:43.37 ID:9Jd6NMp20
東京の一般人の平均年収は630万だからタクシーって悲惨だな。トップクラスでやっと一般人の平均に並べるかどうかw
205名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 21:05:36.40 ID:AnGdaejcO
本当に平均か好きだな
206名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 07:39:58.73 ID:efS86enn0
>>199
10分で反応してるよこいつ
女々しいねえ
207名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 08:24:50.22 ID:IgPOvg8H0
どうしてもタクドラしか選択肢が無く、この仕事をするなら。
○目標を定め、期間限定で就く。
○就活なり、起業準備なり、次に向けて行動を怠らない。
○在職中は、他のタクドラとは距離をおく。タクドラは負け癖、怠け癖、諦め癖が
染み付いた不運な人間の巣窟。更に運が悪くなる。
○タクドラになった事は、知人、友人、出来れば家族にも言わない。
○転職活動中は職歴をうまく誤魔化す。タクシー会社勤務、と書くのは前科と同じと思え。
○晴れてタクドラ卒業出来たら、二種免を元の一種に戻せ。
そして二度とこの世界に戻らない、と誓え。
208名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 09:30:16.31 ID:IUP7mQ3SO
もう楽チンで辞められないんだよね。辞める理由も無いし
世間体を気にする小さな奴にはタクドラなんて無理だが
209名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 12:25:22.19 ID:d1PyfBbMO
今じゃタクドラより中小零細のリーマンの方がたいへんだよ。
210名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 12:37:09.54 ID:Y+73jtbI0
まあ、どんな仕事でも大変だわな
211名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 16:15:46.52 ID:IUP7mQ3SO
日本人は平均とかすぐ他人と比較するからね
金がすべてみたいな
あまりにも小さすぎるだろ
212名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 18:11:57.90 ID:J2r8MsLEO
>>206
早朝から2ちゃんってw流石底辺だなお前。w
213名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 19:20:32.08 ID:d1PyfBbMO
人間関係に疲れたらタクドラが一番だよ。
214名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 19:26:35.39 ID:IgPOvg8H0
>>213
雲会社の人間に疲れたらどうすればいいの?
215名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 20:48:26.08 ID:d1PyfBbMO
>214 シネよ!
216名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 20:50:14.55 ID:J2r8MsLEO
>>214
それ言ってたらキリねえぞ。と言うか、
自営やるしかないな。
217名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 21:15:49.48 ID:AKze3du7O
「タクシードライバー」1973米 主演ロバート・デ・ニーロ
218名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 23:26:56.31 ID:dKIxZv6f0
環七の工事をやらせてんのは一体どこの馬鹿野郎だよ
真夜中なのにあんなどうしようもない大渋滞引き起こしやがって
発注責任者の首根っこ掴んで引きずり出して見せてやりてえ

219名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 06:01:25.63 ID:x8DbcPyD0
景気が多少上向いたから辞める奴が増えて募集も増えてるな。
他業種への転職出来る人は羨ましいよ。
220名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 11:11:23.14 ID:BNKjqqqRO
「タクシードライバー」米1973 主演ロバート・デ・ニーロ
221名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 11:13:30.91 ID:BNKjqqqRO
「コラテラル」主演トム・クルーズ
タクシードライバーと殺し屋の話
222名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 16:09:13.98 ID:1mQhRDgwO
東京で700万稼げるのは本当ですか?
223名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 17:27:44.55 ID:kcFmQ+ir0
>>222
優秀な人間なら700万可能です
224名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 18:00:52.43 ID:SZQczw1LO
>>223
能力の優劣で収入が一概に決まるような職ではありませんw
都市以外で700なんて物理的にも不可能ですからw
225名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 18:26:28.01 ID:kcFmQ+ir0
>>224
東京ならナイトであれば700万は十分可能です。優良顧客を獲得出来る営業力が大事ですけどね
226名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 20:07:05.75 ID:1mQhRDgwO
ありがとうございます。
養成で入って300万稼げる人はどのくらい確率
227名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 20:20:25.56 ID:0aVEg9UJ0
養成は基本流すから都心をやるなら300万位ならできるよ
228名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 21:06:02.72 ID:kcFmQ+ir0
>>226
300万ぐらいなら素人でも確保出来ます。ただピンハネがキツイ会社も一部あるので注意が必要です。
229名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 21:16:50.82 ID:sJSuVV8N0
タクシーって俺は夜やりたくないから昼専門でやらしてくださいっていうのもOKなの?
この前、内定辞退したときに夜がつらいって話したら、別にそんな話した覚えないとか
言われたんだけど。
求人票は明け方までの勤務時間になってるので最初から、昼だけでもいいってわかってたら
辞退もしなかったかもだけど。
230名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 21:25:37.63 ID:ocSbNfbxO
ハッタリ700万野郎には気をつけろ!勤務体系や勤務時間、1日当たりの営業収入の質問に答えられなかったからな!
231名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 21:36:45.64 ID:BNKjqqqRO
タクシードライバーて、最後の砦だな!てかタクシードライバーて終わってるやん!
232名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 21:50:47.98 ID:0aVEg9UJ0
>>230
ナイト、18時ー5時、平均4万、22勤務
>>231
終わってるなら700稼げる職業教えろ
233名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 22:28:11.13 ID:kcFmQ+ir0
>>229
昼専門でも大丈夫ですよ。ただ一般常識とかけ離れた世界なので昼勤だと都内でも年収200〜250万ぐらいですね。
234名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 22:31:00.27 ID:kcFmQ+ir0
>>231
いやタクシーが最後の砦なのは間違い無いですよ。どんな人間でも採用する職はあまりありません
235名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 22:34:39.89 ID:kcFmQ+ir0
>>230
都内ナイトなら全くおかしくありません。何故なら通勤圏が広く人口も多いからです。
ただ数年すると変わってくるので長い目でも見ると微妙ですね
236名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 22:42:40.94 ID:NORv70vE0
>>234
免許がないとなれない時点で「どんな人間でも採用」じゃないと思うんだが。
237名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 23:01:47.02 ID:kcFmQ+ir0
>>236
失礼しました。免許さえあればどんな人間でも採用しますね。警備とかは前科とかうるさいんですよ
238名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 23:27:26.33 ID:1mQhRDgwO
誰でも採用ですか?
すでに2社落ちてる俺って一体何だ?
239名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 23:35:37.18 ID:9TkfK1tA0
サル以下。
240名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 06:12:24.87 ID:xcSerSwtO
「タクシードライバー」1976米 主演ロバート・デ・ニーロ
241名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 08:19:31.23 ID:j7zTRSMo0
>>238
現実的な話をすると、最後の砦といわれているタクシーも
採用枠が限界に達している状況じゃないのかな?

確かに定着率が悪い業界だけど、不況の影響で
人が離れていかず、空きがなくなっていると
242名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 08:32:41.12 ID:qB3UjX2gO
あまり人気の無い会社なら採用してくれる確率は高いみたい
誰でも採用は昔の話
243名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 08:45:41.36 ID:p/kLeYa+O
>>236
とれない?人間がわざわざタクドラなんか
選択しねえよ。将来的になら、介護の方がマシ。
244名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 08:48:04.07 ID:hMRmcKMZO
工事で道幅が狭くなってて一台しか通れないのに、片側通行の出口塞いで客下ろしてるタクシーがいたw
反対側の歩道の歩行者を塞がってない方の歩道に誘導してたんだけど、ガードレールの切れ目に止めたから歩行者も渡れない
後ろに車来てても誘導の人に注意されても無視だった
245名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 09:00:44.22 ID:p/kLeYa+O
>>242
厳密には誰でも100%採用はあり得ないにしても、
常時求人出てる事からもわかるとおり、余程の事がなきゃ受かる。
246名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 10:41:55.04 ID:tQ7OWOxAO
>237 残念だが大手は前科持ちは使わないよ!サラ金に借金がある人間も使わないよ!
247名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 13:00:16.49 ID:bSLQJknf0
>>245
それは君の狭い世界の話ね
特別区は去年まで月に1000人以上採用してたが現在は300人程度
しかも面接は倍以上に増えている
誰でも採用は昔の話
248名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 15:05:40.46 ID:p/kLeYa+O
>>247
どこの業種でもそんな100%採用なんてないのは当たり前だし
このご時世な尚更。特別区だかをれいに出してるが
他の業種の就職難易度とは比較にならんほどに
タクドラの採用される確率が高いのも事実。二種免もってないタクシー業界
初の人間が採用されるのと、タクドラから他業種
に採用される確率考えてみれば明らか。
特別区だなんだタクドラ業界内の話持ち出そうが
所詮はタクドラに変わりない。
249名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 15:48:22.17 ID:qB3UjX2gO
言ってる事が支離滅裂だな
最初は誰でも受かるとか言ってるくせに現実的な数字を出されたら話を変える
1番信用出来ないパターンの奴だな
250名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 15:55:53.73 ID:j7zTRSMo0
>>248
それ、自分の持論でしょ?
ウチ(大手です)はヒトが余っているから、今は隔勤募集してなかったりするよ。
でも常時募集中だけどww
他の2社の人間と話していても、「入って来るやつが中々いない。
(原因は)空きが出なくなった。」とか言ってるね

不景気で、いつ辞めてもいい定年じじい共が生活苦になって居座ってるからジャマイカ?
ただ、中小はどうだろうね?そのあたりはわからん
251名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 16:38:39.57 ID:PKa2fqPL0
神奈川都市交通ってどうよ?
田園都市線あたりでまったり仕事したいにゃ
252名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 16:54:14.86 ID:p/kLeYa+O
>>249
誰でもってのは、厳密に言ったら
タクドラでも採用されない事実あるのは認めるよ、語弊だった。
まぁおれの周囲でバイト含め、不採用は誰も居ないのも
事実だが20代〜50代までな。

語弊があったのは認めるが、特別区の採用枠云々含めても
他の職種の採用受けるのとは雲泥の差があるのも事実。

同様にバスドラと採用難易度比べても、タクドラに比べたら
遥かに難易度高い。
253名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 17:28:14.01 ID:qB3UjX2gO
結局お前の周囲の狭い世界の話かよ
話もどんどん変わっていくし
全く信じられないな
254名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 17:35:07.15 ID:p/kLeYa+O
>>253
あっそう。お前がタクシー業界だけの特別区だかの
事を知ったかで言ってるのと大差ないと思うがw
255名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 17:41:13.88 ID:p/kLeYa+O
追記だが、50代でタクドラみたく再就職なり
転職できる職種なんてタクドラ含め極めて少数なのは紛れない
現実なw
256名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 18:23:45.02 ID:qB3UjX2gO
自分で言ってるよね
俺の周りの知り合いは。。。
数人の世界の話をしてるだけだろ
言ってる事を捩曲げて必死だな
257名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 18:38:57.02 ID:p/kLeYa+O
>>256
で、俺が狭い範疇の話してるのはお前が言う通りだとして
お前が言ってる特別区云々の採用状況だかにしても
あくまで所詮はタクドラ業界での難易度な?
他業種じゃ、都会、田舎を問わず、タクドラの採用受ける事の
比じゃない位難易度高いからw
258名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 18:50:58.68 ID:qB3UjX2gO
結局、狭い世界の話を必死に熱弁してただけだな
くだらねぇ
259名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 18:57:45.11 ID:p/kLeYa+O
>>258
ハイハイ。お前も所詮はタクドラって認識もってなw
幾ら特別区云々言われても、世間一般的には
所詮はタクドラの話だからwスレタイに答えれば、
他の選択肢がない場合を除き、まずタクドラはやらないに
こした事はない!。
260名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 19:10:13.63 ID:j7zTRSMo0
>>258
相手すんなよw
261名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 19:12:13.32 ID:qB3UjX2gO
終いには職業差別かよ、言ってる事が小さいねえ
あと、特別区なんて一言も言ってないからね
262名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 20:06:16.17 ID:qhpXbfmB0
特別区だろうと何処かしらの会社で採用されるから心配いらないよ。長年やってる雲助より新人の方がいいからね。
263名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 23:42:29.24 ID:DSUMOsXN0
東京のタクシーの大手4社って働き手としてはどうなの?
何かあればすぐ首にするらしいって聞いた事あるけど・・・
264名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 23:48:46.92 ID:DSUMOsXN0
深夜になるとタクシーが溢れて
あれじゃぁ儲けにならないよなぁ
265名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 08:07:04.04 ID:8THEMiqN0
大手だが今年、200名の面接がきて35名採用
経験者は基本、書類で落としてる
266名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 09:06:50.02 ID:djDerTRUP
経験者は知り合いに頼めば余裕だけどな。他人に嫌われるような人格なら無理だけどw
267名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 09:49:12.35 ID:qf2Qxq4J0
ぶっちゃけ大手行ったからって
恩恵に受けられるわけじゃないから、正直興味ないね。
第一運賃同じだし客選んでないし。

全て、歩率。
268名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 11:15:32.88 ID:UzSwtbAb0
>>263
俺も気になるなぁ。
未経験だから、4社でデビューしようと思っているんで…。
269名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 11:51:11.11 ID:h0GoCWGp0
人間のカス、クズ、ゴミ…こいつらの唯一なれる仕事がタクドラ

離婚、破産、夜逃げ…どれかを体験してる奴が働く職場、それがタクドラ

お前ら死んだほうがいいと思うよ
270名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 11:54:12.11 ID:IvcHTPP3O
四社の場合、チケット、無線、専用乗り場などで中小より優位だが養成は基本流しのみなのであまり意味がない
道をしっかり覚えて当たる無線場所や付け待ちのポイントを知れば多少は大手にいる意味がある
271名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 11:58:33.68 ID:8n+XTTWNO
>>270
ぶっちゃけ大したメリットなんて無い等しいがなw
272名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 12:58:02.58 ID:id8CArrwO
>269 タクシードライバーにさえ成れない社会の粗大ゴミのキミが唯一ストレスを発散出来る場所がこのスレなんだね!社会復帰出来るように頑張ってネ!あぁ無理だと思うが…
273名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 13:23:04.53 ID:ekR3Q5xd0
>>268
大和は倒産寸前。日交、kmはクレームでもあればすぐ辞めてくれって簡単に言う。
帝都は業績が悪くなって京成の子会社化。
今の東京の4社はあまり魅力がないように思える。
274名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 13:35:05.38 ID:ekR3Q5xd0
間違ってもMKには入社してはいけない!!
MK賃金という特別な安い賃金で労働者側と現在闘争中。
MKの社長兄弟は暴力事件で起訴されてる。
田園都市線の駅員を殴る。
乗務員を足蹴りする。など。
職場環境もかなり悪い。
知らない人が多いので投稿しておく。
275名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 21:55:37.00 ID:nVVbzR+60
溺れる者はわらをもつかむ・・・

あらゆるタク会社からけられた奴はMKにしか行けない
276名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 22:39:51.84 ID:9ITplcvu0
KM?MK?どっち???
277名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 23:07:11.66 ID:wkOVCjwF0
お前らって、やはり会社の最寄り駅周辺には、縄張り意識ってあるもんなの?
他社の車が付けてたりしたらいい気しない?
278名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 02:35:02.91 ID:z7u3XZiXO
そもそも駅になんか着けない
279名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 03:57:12.45 ID:kJ8CyDK6P
駅付け専門だがどうでもいいよ
280名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 22:19:17.05 ID:hXcJZoSA0
>>277

どうでもいいよ、そんなもん。

目糞が鼻糞をけなしてどうすんだ?

糞仕事の糞ドラのくせに。
281名無しさん@引く手あまた:2011/07/25(月) 22:20:09.79 ID:grkux+q9O
自分で計算した給料が45万、今日貰った給料55万
ん?間違えてるぞ
282名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 00:05:58.83 ID:XtDimZTc0
自分で計算した給料が20万、今日貰った給料15万
ん?間違えてるぞ
283名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 07:16:08.33 ID:jw4va6B2O
給料を45万稼ぐには売上はいくらですか?
284名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 12:51:10.88 ID:uU/sPRD90
70万×65%
285名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 13:54:19.68 ID:jw4va6B2O
ありがとうございます
70万やる人は全体の何%位ですか?
平均はどんな感じですか?
よろしくお願いします
286名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 17:31:42.97 ID:XtDimZTc0
平均大嫌い厨が↓
287名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 20:02:21.20 ID:uU/sPRD90
ナイトで売上70万以上は8割、平均33000円位
隔勤は2割で平均42000円位
平均は競馬の平均配当と一緒であてにはならないが


288名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 21:27:37.19 ID:7YLYqC3y0
月に12回勤務なんだって。
1回が18時間勤務。
例えば10分に1人客が乗ったとして1000円払ったとする。
1時間で売り上げ6000円だ。
ってことは、1回108000円の売り上げ。
月に、1296000円の売り上げだ。
半分入ってくると単純計算でおよそ65万円の給料。
こりゃやめらんねえよ。

で、なんでおまいらタクドラやんないの?
289名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 22:10:35.82 ID:9PUAKF5D0
ここって2〜3人しかレスしてないから参考にならんね。きちんとした情報教えてくれるようなサイト知りませんか?
290名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 22:15:15.77 ID:jw4va6B2O
285です
詳しい情報ありがとうございます
平均はあくまで平均として考えます
291名無しさん@引く手あまた:2011/07/26(火) 22:18:12.89 ID:nmb4IICm0
馬鹿の理論休むに似たり
292名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 03:06:22.91 ID:uSjZxFZTO
タクシードライバーに転職して半年、給料は激減したがこのご時世働けるだけましだと思って働いている。
293名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 04:49:20.22 ID:8r3KpFD0O
家族や親戚には何の仕事してるって言ってるの?
294名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 09:55:41.83 ID:JsNnAXc00
家族や親戚なんていねえよ。天涯孤独だ
295名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 10:28:40.81 ID:aDx3UK7x0
保証人どうしたのよ
296名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 12:21:41.64 ID:uSjZxFZTO
保証人の要らない会社もある。
297名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 12:31:15.00 ID:x5aVlPsa0
未経験で手取り20万稼ぐ、これって難しいですかね?
4社に入って、最初の3ヶ月は流しで道とコツを覚えることに注力しようと思ってます。
神奈川生まれで、都内をドライブすることが大好きな33歳です。
調べれば調べるほど、
「言うほど悪い業界じゃないのでは?」
という思いが強くなってます。
298名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 12:37:46.36 ID:UhDDch+pO
>>297
可能だろうが、決して勧められる職ではないのは間違いない。
299名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 12:52:55.05 ID:uSjZxFZTO
勧められはしないがこのご時世喰って行く為には仕方ないだろう!
300名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 12:58:49.06 ID:UhDDch+pO
>>299
それは当たり前だが、ドライブ好きとかの感覚で
タクドラやってみようなんて考えだったら失望する
可能性のが極めて高い。33歳だったら、他に選択肢もまだ
残されてるだろうし、マジにタクドラは最期の選択にするのが懸命。
301名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 13:27:26.60 ID:JsNnAXc00
>>295
保証会社あるから
302名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 15:21:49.57 ID:SP617LoVO
ドライブ嫌いを見つけるほうが難しい
ドライブ好きでタクドラなんてどうせ続かない
303名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 15:42:01.15 ID:UhDDch+pO
だよな。ドライブ好きって、基本運転好きなのがあるにしても
あくまで趣味なりプライベートで
楽しみながらって前提だからな。実際のタクドラやったら
そんな楽しい事とはまず無縁なのは初日でわかる。
304名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 17:49:54.07 ID:sCjrE8J20
見ず知らずの女の子のパンツが毎日拝めますよ
タクドラならではの楽しみではないでしょうか、
パンツ見せてくれて一緒にドライブして話もできるんですから楽しくてやめられませんよ
305名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 19:09:05.02 ID:UhDDch+pO

ネタにしてもお前みたいな底脳丸出しのような
奴に見られるのが哀しいかなタクドラw
306名無しさん@引く手あまた:2011/07/27(水) 20:25:33.37 ID:2EG9p6xx0
うう、やりたくなってきた・・・
307297:2011/07/28(木) 00:01:50.82 ID:UFcvYpjb0
レス下さった皆さん、ありがとうございます。

ドライブが好きだからタクドラになりたい、っていう安直な想いではないんですが、誤解を与えてしまいまして
申し訳ありません。

地理とか交通とかひっくるめて好きだし、今やってる営業の仕事でも運転の時間が一番楽しい。
道行くタクシーを見ては、ドライバーと客層を見て、自分なりに考察してしまう日々。
やっぱり、いつかはタクドラになりたい気持ちが強いです。
308名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 00:39:07.98 ID:W7KdKYZrO
一度やってみれば?
養成のほとんどは一年以内に辞めるが
309名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 08:01:25.99 ID:C+LvCX1sO
私もタクシードライバーを考えていたのですが、養成は一年で殆ど辞めちゃうくらい過酷なんですか…
収入と労働環境、どちらが辞める動機として比重が高いのでしょうか?
310名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 09:32:16.30 ID:NKZAiIh90
養成ってなに?
311名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 11:08:09.07 ID:W7KdKYZrO
仕事もろくに出来ないくせにタクドラなら出来ると勘違いする馬鹿な奴はすぐ辞める
312 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/28(木) 11:15:31.14 ID:J0PyewwA0
長距離客を与えてくれる妖精
313名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 12:45:34.61 ID:henH7aTD0
糞職業に群がる底辺のクズがやる仕事が糞タクドラ
314名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 12:46:32.67 ID:nIRbaL0H0
これから始める人はきついだろうな
売上も3年くらい前なら必死に頑張れば何とかなったが今は本当に厳しいと思う
客も景気が悪いせいかイライラしてるやつも多いしモンスターも増殖してる
楽して稼いでるやつも確かにいるがほんの一握り
315名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 15:59:25.08 ID:6Qeg3vk50
何で養成は一年持たないの?
いじめとかあるの?
316名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 16:32:44.04 ID:3sS2herg0
養成は1年持たないと必死に連呼してる奴は一体何なんだ?
俺は養成で入ってもう2年目だが。
317名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 16:41:56.47 ID:W7KdKYZrO
特別区ならデータがあるよ
年間13000人退職
一年未満76%
三年未満88%
別に一個人が二年続いても不思議ではない
318名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 16:50:21.32 ID:RvsILn5CO
ジョディ・フォスター ハリウッドデビュー作品「タクシードライバー」1976米 主演ロバート・デ・ニーロ
319名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 17:05:33.77 ID:57Uchmog0
>>316

糞野郎が糞仕事になじんでるだけ。
堕落した底辺の奴は糞だけに長く勤まりそうだ。
まともな奴は1年でさっと身切りつけて転職する。

糞仕事ごときに養成までして入社する糞野郎は死んだほうがいいと思うよ。
320名無しさん@引く手あまた:2011/07/28(木) 23:02:07.18 ID:j/txADym0
俺は他の仕事ではダメ人間で全く仕事が出来なかったがタクドラでは高営収をキープしている。
俺みたいなまともな人間じゃない方が稼げるみたいw
321名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 04:24:27.30 ID:W3JL7d4UO
>319 タクシードライバーに成れなかった事が悔しいの?何でこのスレに粘着してるの?仕事してるの?
322 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/29(金) 08:01:17.48 ID:VqNuZ1aY0
タクシーって仕事なの?職業なの?
無職じゃないみたいだな。
323名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 08:26:01.35 ID:vyOufvdb0
長い間ニートだったけど雲助続いてるぜ。ニートの社会復帰には最適な仕事だと思うぞ
324名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 09:56:25.81 ID:G9rYqBPsO
先輩乗務員はハゲ・白髪率が高く、精神病んでいるのがよく分かる。
続けても得られる物は無いので、さっさと転職すべきだな。
325名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 10:17:31.92 ID:6wTmzk4hO
楽チンで辞められないんだよね
今から辞めて700万貰える会社も無いし
326名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 11:01:33.11 ID:dCK4PWGn0
年収700万なんて稼げる人はごく僅か。
経験のない人に稼げるわけがない。
経験のない人は覚悟が必要。
保証期間が過ぎれば月20万前後は覚悟が必要。
327名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 11:05:37.07 ID:dCK4PWGn0
職場環境もあまり良くない。
東京大手4社でも「指なし」「入れ墨」
常識のないのが集まってるww
その中でうまくやっていけるか。
自信があるかな?
328名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 11:16:48.55 ID:6wTmzk4hO
タクドラで20万しか出来ない奴なんてどんな仕事も通用しないだろ
329名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 12:16:22.67 ID:u5/7AXwE0
>>328
向き不向きじゃないの?雲すぐ辞めて他の仕事長続きしてる奴もいるし
330名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 12:54:08.37 ID:dCK4PWGn0
未経験者だと手取りで20万前後といったところ。
売り上げの数字ではない。
331名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 13:40:38.89 ID:RGZ3uITNO
逆に言えば、頑張ればなんとか養成でも20万は行ける人が普通なのですか?
20万あればバイトを少し入れれば何とか食べれるのだけど…
332名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 13:43:32.23 ID:KJS79CL5O
>>325
またお前かよw個人収入報告は要らんしw
333名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 14:15:29.20 ID:dCK4PWGn0
>>331
頑張ればそのくらいいきます。
試雇期間中に先輩方に稼ぎ方を教えていただければ
結構稼げると思いますよ。
334名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 15:04:07.74 ID:KJS79CL5O
幾ら頑張っても田舎じゃ手取り20万どころか
12、3万でもおかしくないがな。手取り20万行くなら
タクドラ希望者は溢れるだろ、このご時世なら。
335名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 16:20:52.13 ID:1v64aUjO0
>>332
お前もいつも700万に反応してよほど悔しいのか?
スレタイがタクシードライバーってどうよなんだから個人収入は問題ないだろ
ちなみに俺は770万最高920万
お前が一番意味ないし要らない
336名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 16:48:47.95 ID:W3JL7d4UO
>335 おまえが700だろうが900だろうがハッタリかましていようが関係ない!大多数のタクドラはそんなに稼げない!されが現実。
337名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 16:57:25.92 ID:KJS79CL5O
>>335
ハイハイwお前の収入なんざスレ読んでる人間
誰も関心ねえしw 俺以外にはw
338名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 17:33:09.63 ID:dCK4PWGn0
年収700万から900万は今のタクシー業界では凄いこと。
顧客を持って携帯でやりとりして洗車やってその程度。
大手の会社は洗車が出来ないところがあるから
反対に収入は減ることになる。
無線やチケットの数は大手は多いかもしれないが、
洗車のバイトが出来ないとかなり年収的に不利。
その辺のことを考えて未経験者は会社を選んだ方がよい。
339名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 17:39:36.10 ID:6wTmzk4hO
関心ないならスルーすれば良いだけ
見苦しい
340名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 17:53:33.64 ID:KJS79CL5O
>>339
ば〜かwだから…俺以外にはお前の収入なんざ
誰も関心持ってねえだろってのw
341 【東電 76.8 %】 :2011/07/29(金) 17:55:36.40 ID:VqNuZ1aY0
700だと[笑]
342名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 18:00:54.97 ID:27tEvVw0O
で…結局タクドラはおもろいの?
あまりおもろくなさそうだけども…
実際はどうなんですか?
343名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 18:02:02.34 ID:KJS79CL5O
面白いなんて皆無
344名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 18:41:08.23 ID:DZcYW8wG0
面白いかどうかはあなたの主観だから、
面白くないと思ったんならそれが解じゃないですか?

実際どうって聞かれても答えようがない
345名無しさん@引く手あまた:2011/07/29(金) 18:42:13.98 ID:dCK4PWGn0
タク1時間くらいやって
洗車屋専門になれば面白いかもよ。www
タクやったことない人にはわかんないかもなぁ〜
346名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 09:01:36.04 ID:z1pXzjC1O

雨の日は?
347名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 09:26:08.78 ID:Y/k4ZB2uO
昨日の隔勤売上
最高113000円
最低22000円
平均54000円
ナイト
最高71000円
最低25000円
平均39000円

少し良くなってきたのか?
348名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 09:41:51.63 ID:z1pXzjC1O

何その数字?www
349名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 09:46:31.29 ID:NDfjSKQM0
同じ奴の書き込だから相手にするな。反応見て見下して楽しんでるだけ
350名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 12:39:10.66 ID:Y/k4ZB2uO
見下す?
会社の成績を教えてるだけなのに見下す?意味がわからん
351名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 12:41:15.88 ID:SrLpvTDW0
見ず知らずの女性と2人きりで真昼間からドライブできる人種は日本広しといえどもダクドラだけですからね
352名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 13:06:07.26 ID:kE4iNvXt0
>>349
批判だけなら誰でもできるぞ
しかも言ってることがとんちんかん
353名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 13:35:00.21 ID:kE0Drxo50
一部上場会社から雲助に落ちた人間に聞きたいんだが悔しくないのか?
雲会社のデタラメな環境で働いて何とも思わないのか?
354名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 13:38:11.53 ID:NDfjSKQM0
>>352
おまえには日本語通用しないようだな。すまなかった許してくれ
355名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 14:11:30.14 ID:BiL+Dz5TO
>353 タクスレに何年も粘着して糞とか雲とか悪態ついて虚しくならないのか?
356名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 14:55:55.57 ID:Y/k4ZB2uO
悪態や批判しか出来ない人は虚しいよね
精神的にもきついんだろうが
357名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 15:56:37.92 ID:AvQhJpfq0
>>347
隔勤売上最低22000円は少ないな。
きっと洗車屋さんだろう。
>>346
晴れでも雨でも洗車はする。
だから会社内に洗車屋が存在する。
会社はそれを黙認している。
358名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 16:46:05.47 ID:AvQhJpfq0
km(国際自動車)もやめておいた方がいいぞ。
会社が強制的に乗務員にひまわりを指示し、
陸運局から監査が入っている。
ひまわり=チャート氏が一回転すること。
タクシーは20時間が基本。それ以上乗務すると違反。
しかし、kmは会社がそれを乗務員に押しつけていた。
こう言う会社には入社してはいけない。www
359名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 18:56:46.93 ID:+cMDjb0W0
チャート氏が一回転、てどういう意味ですか?
未経験なもんで
360名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 19:48:19.94 ID:AvQhJpfq0
チャート紙の間違えでした。m(__)m
スピードと時間のグラフみたいなモノをメーターにつけます。
タコグラフです。
それを見て20時間以上になってると違反になります。
361名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 21:20:18.48 ID:fqlTlJVM0
でもね、稼ぎたいドライバーにとっては帰庫オーバーを見過ごしてくれる会社はありがたいんだぞ
世の中過剰労働、サビ残が横行している中でタクドラだけがこんな規制されてるなんて矛盾を
感じる
362名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 21:36:40.66 ID:AvQhJpfq0
多生のオーバーは黙認するかもしれないが、
kmの件以来、タクシー会社は敏感になってる。
毎回、オーバーして帰ってくると厳重注意。
タクシー会社派昔と違う。
363名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 22:31:38.26 ID:iNLJc6xjP
>>361
他人の安全に関わる職で過剰労働なんてしたら大問題だぞ。
タクドラに限らず公共交通機関は規制されてるはずだけどな。
364名無しさん@引く手あまた:2011/07/30(土) 23:21:23.36 ID:7sUFQp+X0
朝鮮人にひれ伏す糞仕事、それがタクドラ。
365名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 00:11:32.03 ID:4HAw/P800
そうそう。
経営者も乗務員も朝鮮人が多いね。
その中でやっていくのは大変だと思うよ。
大手4社ぐらいだね日本人が経営しているのは。
>>364
よく知ってるよ。
366名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 00:15:29.30 ID:4HAw/P800
経営者が朝鮮人の会社
日の丸
グリーン
東京無線の各社
その他、知名度の低い会社など。
東都は台湾人経営。
367名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 00:19:58.54 ID:4HAw/P800
そうだMKも朝鮮人だ。
だからトラブルが多い。
368名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 00:41:56.70 ID:+7UrQMvw0
KMは大丈夫なのかな?
369名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 01:37:08.31 ID:due9K0RKO
東電よりはましじゃね
370名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 12:56:17.31 ID:+ga3tOJ3O
えっ、便器は台湾人なの?
チョンじゃないのか?
371名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 14:06:43.99 ID:g++xXqJd0
東電でなんですか?
372名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 16:28:16.03 ID:QPvbwYTlO
>366 確かにその通りだわ!在日がタクシー業界ならずその他のギャンブル、マスコミ関連迄支配する勢いだな!そう云う団体から平気で献金を受け取る政治屋。
373名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 17:21:14.24 ID:ZAlAodSB0
タクドラなんぞ奴隷と同じ。
お前らに人権があると思うなよww
374名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 18:08:11.53 ID:4HAw/P800
忘れてたよ!!
在日系の企業より人権のない会社。
西武タクシー、西武ハイヤー。
天狗になってる会社だから乗務員なんて使い捨て。
チルチルミチルもビックリ!!使い捨てwww
西武グループは人権なんてないね。
奴隷だね。www
375名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 21:12:11.69 ID:due9K0RKO
奴隷のスレを一々覗いて必死だな
376名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 21:22:26.47 ID:due9K0RKO
菅さんも挑戦系の団体に8000万献金してるよな
その菅さんの給料は国民の血税
377名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 21:55:55.01 ID:ncAVj0wm0
タクドラ>無職
でいいのかな?
378名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 22:02:05.04 ID:ufk4EVomO
>>377
仕事しない無職よりは全然マシだろ
379名無しさん@引く手あまた:2011/07/31(日) 22:21:43.62 ID:QPvbwYTlO
確かに需要があるかぎりこの仕事はなくらないわな。ある意味富裕層の連中には感謝だな!ワンメは消えて欲しいわ!
380名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 01:54:33.95 ID:NPM52MrSO
結局年収700万はネタですか?
381名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 04:45:38.58 ID:W5q6oyvz0
>>379
大人しくお前が消えとけ
382名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 11:58:40.17 ID:fIYXyQQm0
年収700万もネタじゃないし年収200万もネタじゃ無いのが雲業界さ
383名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 12:05:23.10 ID:Ct0OnFAY0
>>377
人によってはタクドラやるより無職の方がマシだよ。違反、事故、理不尽な苦情で後悔する人も多い
384名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 12:15:46.90 ID:dvhwfQdoO
俺は旗振りからタクドラになったがタクシーやって良かったよ。社保もあるし仕事も安定してるし汚くないし外の仕事はたいへんだよ。旗振りやってた時はみじめだった。
385名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 12:21:35.54 ID:ZgnWYQmm0
>>380
実際にいますよ
386名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 15:25:36.64 ID:qxX7NmGiO
>>384
どうだかねぇ。事故一発で職失うだけじゃなく、
一生にかかわるのも事実だしな。タクドラは。
コピペで書き込みあるが、タクドラやったら潰し効かなく
なるのも事実。
387名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 15:32:50.08 ID:qxX7NmGiO
ここに700マンネタ書き込みする奴は間違いなく妄想馬鹿だろうが、
そんだけ売り上げするタクドラ居る事は居るだろ。
388名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 18:41:02.20 ID:dvhwfQdoO
>386 うん、リスクはあるが旗振りやってた頃は明日の仕事にありつけるかどうかもわからなかった。雨が降れば仕事にあぶれるし。あの頃はどん底だったよ。
389名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 18:54:59.34 ID:ToVVmrzE0
>>384
検定は取ったんですか?
警備員って資格取って
昇進するみたいだね?
タクドラは二種免許だけで
OK
390名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 19:09:13.57 ID:dvhwfQdoO
>389 一応、一号指導教と機械警備業務指導者は持っています。大手のセコ〇にいました。2号にバイトで入っていじめられましたね。けしてどんくさくないのにね。
391名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 19:14:23.99 ID:qxX7NmGiO
病院や企業等施設内の常駐警備だったら、
結構気楽で美味しいのもたまには案件であるんだよなぁ。
確かに野外での旗振りはキツイな。まぁ、タクドラと比較して
どうかは分からないけど
392名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 19:28:38.68 ID:dvhwfQdoO
>391 そうですね。俺のように旗振りからタクドラになった人間はタクドラの仕事はありがたいですよね。でも銀行員からタクドラになった人はどん底な気分を味わっているんですよね。
393名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 19:32:27.77 ID:qxX7NmGiO
>>392
貴方が満足してるならそれに超した事ないですよ。
事故やトラブルに遭遇しない事祈ります。
頑張って下さい。
394名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 19:35:39.68 ID:dvhwfQdoO
>393 ありがとうございます!本当にありがとうございます!
395名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 20:11:34.63 ID:VTKB9iA+O
今どき早い者勝ちの無線なんてうちの会社くらいだろ?
いつも同じ人ばかり無線取り続けて頭に来るよ。
こんなクサレ会社は辞めるしかないな。
396名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 20:17:31.69 ID:o7jg66pQ0
>>390
施設警備2級とってタクドラ
やろうと思っているバカですが
警備の方が実技がある分
難しいですね?
地理試験や運行管理者の方
が楽勝ですね!

397名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 22:24:22.51 ID:TEwBDtcH0
朝鮮人にひれ伏す糞仕事、それがタクドラ。

398名無しさん@引く手あまた:2011/08/01(月) 23:02:09.98 ID:NPM52MrSO
その糞仕事のスレを必死に覗くキチガイ
399名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 14:29:18.17 ID:wnsiTKch0
養成スレいつ復活ですか?
400名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 21:14:44.19 ID:Dy3MxGE50
中卒の元暴走族でもできる糞仕事、それがタクドラ。
その仕事すら出来ないヴァカもいる。
401名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 22:07:38.03 ID:ZwlrbKzL0
中卒の元暴走族でもお前よりできる奴はいっぱいいるよ
世間に出た方がいいよ
402名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 22:20:24.77 ID:luxLNyc90
高学歴ニートだったエリート雲助君は仕事やって来るよ。毎月90万は上げてくる
403名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 12:09:26.86 ID:PL0z6JlZ0
俺はタクシーに乗るとき、いつもワンメーターしか払ったことないんだよな。
何でかっつうと、道は運転手に勝手に走らせといて、
後から「どこ走ってんだよゴラァ!!遠回りしやがって!!」って怒鳴り付ける。
んで、降りるときにも「ワンメーターしか払わねえぞ!!」って恫喝してやればOk。
最近はぺーぺーでいかにも道を知らない、気弱なタクドラが増えたから、
これでいつも行けるぜww
今日も歌舞伎町から六本木までワンメーターだしなww
404名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 12:48:52.55 ID:zu7sVbyRO

捕まれよクズ
405名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 14:24:35.07 ID:a4svnDIS0
勝手に走ったなら仕方ないね
406名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 16:23:03.73 ID:Il3hxLKv0
403はタクシードライバー以下の乞食チンピラだな
407名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 19:07:48.90 ID:Pv+xmCx+O
東京の個人の人はどのくらい稼いでますか?
408名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 19:29:28.06 ID:obu93PX10
そして警察署まで輸送される>>403であった
409名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 21:17:55.41 ID:Fd+J0pTk0
タクシーの整備士の事で聞きたいんだけどここでいいの?
410名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 23:33:15.82 ID:rYbIt7vl0
タクドラというのは、かなりの割合で底辺かつクズの巣窟。
従業員待遇も酷く給料も安い。
そういった背景もあり他に行き場も無いチンピラまがいやガラの悪い人間が集まりやすい。
基本的に学のない人が多い。                  

犯罪者予備軍…と言うのは言いすぎかもしれんが、常識やマナーが欠如した連中ばかりなのは事実。
そういった人間とは関わるだけで危険なリスクとなる。
411名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 00:07:03.36 ID:u7n3Fn+80
今日面接にいった後営業所に見学に行きました
いろいろ話しを聞こうと乗務員さんに話しかけたのですが
みんな無愛想な感じで、ここにいたら自分が成長できないんじゃないかと
思いました。
起業に失敗して、再起をかけようと思っているのですが
やはりやめた方がいいんだろうか、、、
412名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 01:53:19.58 ID:HjhJjb32O
時々、>403のようなガイキチもいますが大概はいいお客さんが多いですよ。チップも下さる方もいますのでその日の食事代は浮きます。
413名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 06:45:14.47 ID:YHVsfF3xO
チップを貯金箱に入れて貯めてる方がいたなあ。

釣り銭入れにチップを入れてしまうと、チップを貰った実感が無いんだよねw
414名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 10:05:09.71 ID:MJPEiKdZ0
>>407
22日×7時間で50万位
415名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 13:26:54.07 ID:77Lq+QiY0
>>411

糞仕事ごときで悩む糞野郎にはうってつけの仕事、それがタクドラ
416名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 14:10:23.10 ID:3CHPGGhE0
明日はタクシーの日
今日から募集増えてるね?
417名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 15:42:04.31 ID:GLw6kPsk0
>>411
成長したければ止めた方がいい。堕落した人間の最後の受け皿が雲助だ。
418名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 15:52:14.70 ID:R8oVX2h0O
個人、7時間で50万なら羨ましいなぁ
爺さんになっても暇つぶしで出来るし
419名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 16:25:56.95 ID:JRJAWqRE0
アルバイトで入ってココの社員に
なるまで頑張るんだってあほはいるの?

所詮バイトはバイトだろ。
募集してるからやる、用が済んだら辞める。こちらの都合。
420名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 16:40:13.79 ID:JRJAWqRE0
済まん誤爆だ
421名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 17:25:16.11 ID:JuhfOCxVO
いつ突然訳の分からない奴から殺されるか分からないスリリングな職種だからな。怖いわ。
422名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 18:18:56.09 ID:R8oVX2h0O
どんな職業でも殺される可能性はあるだろ
通勤中も無差別だって普通にあるし
423名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 19:05:55.77 ID:MJPEiKdZ0
>>417
人を見下したい気持ちはわかるが職業を馬鹿にするのはみっともないぞ
本当に好きな仕事が出来る人は一握りだし
424名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 19:12:49.34 ID:R8oVX2h0O
他人を見下す小さい人間いるよね
精神的にもやばいだろうし逆に可哀相
425名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 19:18:42.15 ID:Ik6l6Y5vO
2ちゃん
426名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 20:30:30.04 ID:GLw6kPsk0
>>423
いや当人のために本当の事を言ってるだけどな。それともポジティブな事言って騙した方がいいのか?
雲助やって後悔してる人間を何人も見てるよ。
427名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 21:15:03.23 ID:HjhJjb32O
>426 後悔したら辞めればいいだろ?自己責任だ。
428名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 21:33:03.25 ID:MJPEiKdZ0
>>426
俺の周りは皆個人だがそれなりの生活をしてる
これから始めるのはたしかに厳しいが努力してがんばってる人は沢山いる
後悔したり会社のせいにする人はどこいっても同じだろ
429名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 21:58:12.44 ID:AkzlJVX20
朝鮮人に頭下げて雇ってもらい
日本人同士でパイの奪い合い
生活保護以下の給料
実質時給200円
1日のほとんどを車内でエロ本と競馬新聞で時間をつぶす

それがタクドラ
430名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 23:07:50.33 ID:GLw6kPsk0
>>427
後悔して辞められない歳になったらどうしようも無いぞ。せめて40までは他の仕事でスキル磨いた方がいい。
431名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 00:16:49.24 ID:6FFDwD8cO
後悔とかいつも同じ事を書いてる視野が狭いキチガイだな
もう飽きたよ
432名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 00:21:38.83 ID:ub9vWM3z0
雲助以外出来ない低脳野郎に後悔も糞もあるかw
433名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 04:18:49.35 ID:qoOASfzvO
>430 なんのスキルを身につけるの?あんた仕事なにやってんの?
434名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 20:34:37.05 ID:6FFDwD8cO
タクドラで後悔してる知り合いを沢山知ってるのも逆に凄いな
タクドラの知り合いを何百人もいるねかね
435名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:07:42.45 ID:ub9vWM3z0
これで君もタクドラになれる!
1. プライドばかり高く、他人とは違う!と自分に言い聞かせている人。
2.自分の実態を知るのが怖くて、他人との競争(受験、社内の出世競争等)を
避けて通る。
3.俺もやれば出来る!が口癖。でも、やった試し無し。
4. 人望が無く、困った時に、どこからも救いの手が差し伸べられない。
5.貯金が下手。計画を立てると、それに伴う努力が嫌で、立てた試し無し。
6.女好き。でも女を幸せにする甲斐性は無い。従って長続きしない。

これが出来れば君もタクドラさ!やったね!
436名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:08:41.44 ID:ub9vWM3z0
タクドラになるには!
追加
7.グータラ
8. 自分の無能を他人のせいにする
9. 未来に希望が持てない。従って、パチンコ、競馬など刹那的快楽を求める。
10. 妻帯者は、嫁がブス。しかも性格は悪い。
11. ファミレス程度で、自分が王様になったような、振る舞いをする。
12. 自分の保身で一杯一杯。他人を受け入れる包容力無し。
437名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:57:51.36 ID:qoOASfzvO
俺はタクドラだがプライドなんかないし人間関係も面倒くさいよ。ただ冠婚葬祭等の基本的な行事には出席しなければならないと思っているが…。ギャンブルはやらないし元嫁はブスじゃないよ。酒は好きだよ!俺も含めて世捨て人みたいな奴が多いよ。タクドラはね。
438名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 00:04:32.26 ID:I0BBnz4oO
全て当てはまるのですがorz。24才だがタクドラします。
439名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 00:51:43.23 ID:PRUP3DL00
散々叩かれまくりの仕事だが期間限定で金貯めたい人(開業資金や借金返済
etcまぁこの場合kmのナイト限定で)や、難易度の高い資格取りたい人(コンビニ
の深夜でバイトするよりは時給もいい、もちろん定時制で)にはイイ仕事と
思うが。なんの目標もなくやるのはまずいな。
あと23区限定で。それ以外の地域だと時給1000円未満だから完全に
利用価値なし。
440名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 17:25:17.29 ID:KBGzKewtO
個人になって三年目
いつもお盆は暇つぶしに出てたが、今年は駄目だから今日から二週間休み。
441名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 22:57:35.04 ID:WE6zrg5l0
>>439

アホかこいつ。

>>期間限定で金貯めたい人(開業資金や借金返済 etc・・・

年収が200万以下の奴がほとんどの糞業界でどうやって金貯めるんだ?ヴォケか?
貯めるどころかわずかなたくわえすらも吐きだしてる奴のほうがはるかに多い業界だ。

100万程度貯めるのに10年以上かかる奴もざら。

糞業界の糞仕事に何を夢見て描いてるんだろうか????

442名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 23:07:14.14 ID:zsBoyJFT0
昨日職安に行ってみたらタクシー運転手のアルバイトが時給818円って会社が多かった
事故のリスクも有るのに安過ぎじゃないの?
443名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 00:06:11.59 ID:blF1CcTN0
>>440
二週間休んで生活できるの?
個人はうらやましいな
444名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 00:23:55.22 ID:dzvU+B7NO
個人の自由だろ?
445名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 15:49:43.60 ID:aMq6rAsQ0
>>442
事故のリスクを考慮した時給ってどんくらいなんよ?
446名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 16:29:27.55 ID:v9bgaP2N0
ここ基地外しかいないな。タクシー関連でまともなスレない?
447名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 16:47:24.69 ID:RRGdzv0j0
そもそも2ちゃんだからな
無責任発言しかないよ
448名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 17:13:08.41 ID:CbjR3Taz0
ジャンボタクシーの募集っていきなりジャンボタクシーに乗れるものでしょうか?
それとも下積み的な期間があるの?
449名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 17:15:01.88 ID:9TQl/b6fO
バイトで時給818?なら、歩合でやるより
マシだろ?
450名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 17:22:47.28 ID:aMq6rAsQ0
じゃあ、責任ある発言て何だよw
451名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 18:21:54.63 ID:hlYxuzoWO
東京で個人三年目だが、俺がわかる範囲で良いなら教えるよ
スペックはバス〜ハイヤー〜タクドラ〜現在は個人。
452名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 18:58:42.52 ID:8/5PUtjvO
年収250万円也
453名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 18:58:45.34 ID:yCL2Rep80
>>451
雲助界のエリートって感じですね。
なんでハイヤーからタクドラに変わったのですか?
454名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 19:55:31.42 ID:d94GuF880
ハロートーキョーってどうなんでしょう
KM、東洋、グリーン、東都、日の丸、春駒、安全、弥生
あたりと比較してます

養成からマッタリやりたいです(副収あるんで)
455名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 20:10:00.84 ID:BqF5Ggj0O
「タクシードライバー」1976米 主演ロバート・デ・ニーロ
456個人:2011/08/07(日) 22:38:35.98 ID:blF1CcTN0
>>453 ハイヤーは拘束時間が長いので。
>>454 まったりなら安全、東都、日の丸。4社やハローやグリーンは厳しいよ
457名無しさん@引く手あまた:2011/08/07(日) 23:23:57.91 ID:w0SPuLiX0
MKタクシーのファーストハイヤーは
大卒新卒でも月収30万あるよな
458名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 09:06:07.14 ID:yy7HKmLCO
養成はすぐ辞めるのは本当ですか?
東京だと普通にやって給料はどんな感じですか?
459名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 09:17:24.81 ID:pkZSr8foO
ふくねこ
460名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 10:21:11.48 ID:WIVotSBc0
新卒でこの業界に入るなら雲助じゃなくて内勤じゃないの?就活で雲助に内定なんて聞いた事ないぜw
461 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/08(月) 10:27:23.43 ID:I/Z/jlOo0
てst
462名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 14:16:54.99 ID:GDCsiXx+0
カーナビ搭載を謳ってる会社でも、実は使い物にならないようなポンコツナビか、簡易なメモリーナビが一応付いてるだけだったりする。
舐めてるよな。
463名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 16:35:54.43 ID:CHc/K2C00
>>460
MKは新卒でハイヤー乗務員募集してるよ
流石に一般乗務は募集してないけど
464名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 20:29:46.86 ID:XZgxP3Xv0
MKはよした方がいい
雇用関係じゃないよ。
高価な制服自腹
ドアー開閉が面倒だぞ。
465名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 20:57:45.94 ID:woE7/7OL0
2週間前に生活保護申請したものですが 生活保護をゲットする事ができました

早速支給額 14万8千円と支度金16万円くれました
あとお風呂券10枚とタクシー券8枚、都営バス・地下鉄無料パス
もくれました

滞納したHNK、住民税も免除してもらいました生活保護受けている限り払わなくてもいいそうです。
あと医療費無料なのでマッサージもし放題層です

466名無しさん@引く手あまた:2011/08/08(月) 21:15:38.36 ID:Skrv93EtO
MKって経営者北朝鮮人なの?
467名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 00:26:03.39 ID:rA5r2s2g0
甲州街道の笹塚にバッタ共が大量に湧いてるけど何なん?
あんな所にバッタ専用乗り場なんてあったけ?
468名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 11:20:33.27 ID:i/58sAZm0
大学卒業してまで中小企業で働くたくねぇ
っていう劣等生達が、就職せずにニートになったり留年したりしてるんだとさ

中小企業の担当者が嘆いていたよ
就職難就職難というが、学生さんは大企業以外には目もくれない

一般の中小企業でさえこれなんだから雲助なんてやらないわな
469名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 11:20:59.61 ID:1s7v/ygz0
465>よかったね
うらやましいなメガネも
ただだしね
生活保護受けられない僕は
不幸ものです。
470名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 12:59:27.93 ID:URJgbKP10
>>468
以前、テレビでもやってたが、目もくれない、と言うか、大手ばかりで中小企業の情報が就活生にまで届いてないとか?
471名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 14:07:14.04 ID:Q98UYkdmO
1ヶ月目
11勤務隔勤19時間労働
売上362000円
保証320000円
タクシー会社は太っ腹だな
472名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 14:41:01.10 ID:i/58sAZm0
>>470
いや情報はあるけど中小で働くくらいなら留年やニートの方がマシなんだとさ。ゆとり教育の弊害だね。
473名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 15:48:44.29 ID:ZesTx/if0
中はともかく小企業なんか人殆ど採らないよ
余程即戦力になる人材なら別だけど
いちいち人育ててる時間も金もないからね
474名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 17:29:38.17 ID:URJgbKP10
>>472
大企業じゃないと、パパとママに叱られちゃうんだろうねw
475名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 21:34:55.92 ID:vpJ/UQyK0
>>472 いや 中小で働くくらいなら生活保護の方がマシと考えている学生多いぞ
476名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 22:56:24.87 ID:Q98UYkdmO
生活保護は勝手だが、飯食って糞して寝るだけなら刑務所と一緒だろ
477名無しさん@引く手あまた:2011/08/09(火) 23:41:00.88 ID:ZJlSRzsx0
強制労働はありません
昭和25年の生活保護法
だっけ
年金生活者と同じだよ。
仕事ができる時期が花かもね
478名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 00:18:47.05 ID:bwBPNPyY0
>>476
刑務所は労働しなきゃならないから雲助には無理だろ。生活保護なら一切労働無し
479名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 00:50:11.59 ID:8Gav5EUMO
生活保護は自殺率が二倍以上だからな
月10万なら死んだほうがまし
480名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 00:57:06.56 ID:rOJHsUrc0
労働しないで飯食って寝るだけなら犬猫以下だな
481名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 02:20:42.59 ID:cC+7UEpq0
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の大気成分やや雲が、暑いかどうかに
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
482名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 02:46:05.47 ID:tcB9AwVQ0
生活保護は大病でも
したらもらえば
得だね?
医療費無料だから
483名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 11:03:44.01 ID:9p3hRn0GO
>>456 4社、グリーン、ハローはなんでまずいのかよかったら教えて頂けないでしょうか?
グリーンはよくわかりませんが、大手4社は、養成からならそこから始めて基礎を学べと言う人を見かけますし、ハローはホームページ上は他の会社に比べてしっかりしている様に見えますが、良く言う人はいない気がします。
4社かハローを考えてたのですがどこにしようか考えてしまいます…
484名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 11:28:05.59 ID:8Gav5EUMO
まずいとは言ってないと思うよ
四社やグリーン、ハローは足切り、歩合、接客が厳しいだけ
485名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 19:44:00.40 ID:cC+7UEpq0
人はみんな死ぬために生まれてきたんだよ。
486名無しさん@引く手あまた:2011/08/10(水) 19:58:54.34 ID:jEJl992JO
まさに世捨て人の極みだな!タクドラの根底には諦観の思想がある。出世や金なんか儚いこの世のものだわ。
487名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:31:37.21 ID:TCIOH425O
はっきり言って滅茶苦茶給料安いけど、これしか生きる術がない!
488名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 19:09:35.51 ID:6dg6kZY5O
以前テレビで東京無線が売上を公開していてトップクラスで7万でした
歩合が60%12勤務で給料が50万円
こんなもんですか?
大手やナイトならもっと稼げますか?
489名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 20:31:18.76 ID:r4F5f1ga0
>>488
年収1000万越えも可能だから頑張れ
490名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 22:04:49.94 ID:AQVKukxeO

馬鹿がwそんな限りなく不可能な可能性を
さも努力すりゃ出来るみたく言うなよカス。
491名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 22:09:05.03 ID:JIpFldQZ0
典型的底辺職w
週末に丸の内からカップル乗せたりして死にたくなったりしないのかなw
492名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 22:32:34.18 ID:diQqayys0
>>490
安西先生「あきらめたらそこで終わりだよ。」
493名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 09:18:00.72 ID:4i0HtdiSO
どうしても稼ぎたいならナイトやるしかないよ
トップで5万×24日×65%
494名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 09:53:40.62 ID:/4NtneHhO
タクシー会社ですら落ちたし… もうだめぽ
495名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 10:46:58.91 ID:64ILx9qL0
>>494
何社受けたか知らないがどこかしら採用してくれる雲会社はあると思うぞ。雲助なんて大手中小目糞鼻糞だからどこでやっても同じ
496名無しさん@引く手あまた:2011/08/12(金) 15:47:07.89 ID:HoA9RXXw0
>>494
四社でも受けたの?
準大手とか?
どうしてもだめなら
生活保護
働く意思と能力あって
仕事ないなら仕方ない
497名無しさん@引く手あまた:2011/08/13(土) 00:08:43.67 ID:8TVoHOpFO
持ち家なので生活保護は無理です
498名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 15:40:47.40 ID:duU+uceCO
生活保護貰う奴は自分を基準にしたがるからね
普通は預貯金、生命保険位はあるから生活保護なんて受けられない
499名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 21:23:48.28 ID:1JfkEDEk0
チョンコにひれ伏す仕事、それが糞タクドラ
500名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 16:12:00.56 ID:Ci0moh4SO
糞タクドラスレを必死に覗くキチガイ
501名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 20:39:06.75 ID:Ngkq0XYI0
>>500
お前のことだろ
502名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 07:39:15.88 ID:rIRoLRrq0
>>500
現実では何も喋れない下痢ションなんだから放っておけよ。
503名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 12:30:18.65 ID:f42e0s50O
>501おまえの事だよ!w
504名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 13:14:00.61 ID:rhdFiHri0
雲助対キチガイの熱い戦いが面白いスレだね
505名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 15:59:38.97 ID:xoWhWvWX0
おもろないんじゃ
506名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 21:42:30.84 ID:dr6h5uBt0
>>491 それ彼女のいない独身男性はつらいだろうな

まして後部座席でいちゃついてたら、絶対事故起こす
507糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞:2011/08/16(火) 23:23:15.99 ID:2lBH2hhH0
499 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 21:23:48.28 ID:1JfkEDEk0
チョンコにひれ伏す仕事、それが糞タクドラ

500 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 16:12:00.56 ID:Ci0moh4SO
糞タクドラスレを必死に覗くキチガイ

501 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/15(月) 20:39:06.75 ID:Ngkq0XYI0
>>500
お前のことだろ

502 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 07:39:15.88 ID:rIRoLRrq0
>>500
現実では何も喋れない下痢ションなんだから放っておけよ。

503 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 12:30:18.65 ID:f42e0s50O
>501おまえの事だよ!w

504 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 13:14:00.61 ID:rhdFiHri0
雲助対キチガイの熱い戦いが面白いスレだね

505 :名無しさん@引く手あまた:2011/08/16(火) 15:59:38.97 ID:xoWhWvWX0
おもろないんじゃ




508名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 10:13:24.58 ID:rn4G8rE/O
>491丸の内からカップルてどうしたらそんな発想が出来るの?馬鹿なの?
509名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 12:09:22.13 ID:WvhmXwPE0
自分の職場が丸の内だから
510名無しさん@引く手あまた:2011/08/17(水) 21:34:43.71 ID:K2exjJo6O
丸の内のエリートがタクドラのスレに来て自慢たらしかよ
惨めだな
511名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 10:59:33.83 ID:B5ZOd2Pd0
丸の内と言えば、どっかのプロバイダは規制が入ってマダ書けないみたいね
なんでも解除すると基地外が暴れるらしいw
512名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 15:25:32.66 ID:OcuCU82aO
丸の内は稼げないね。東京駅から丸の内迄ワンメだし自腹切らないでチケット切る客ばかりだから面倒くさいよ!
513名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 22:14:03.60 ID:Naf4Nyup0
糞の考え休むに似たり
514名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 22:43:31.00 ID:BGpujhRBO
タクシードライバー
運転と人との会話が好きな人にとっては
天職だな
515名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 22:59:21.60 ID:+E1PxzGSO
そんな単純ではない
516名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 23:34:58.47 ID:cwSCNjPx0
510みたいな反応がほしくて
今日も3,000えんくらい使ったよ
暑くて地下鉄乗ってらんないw
517名無しさん@引く手あまた:2011/08/18(木) 23:36:28.91 ID:UxkPHSA90
地下鉄車内は普通に涼しい
518名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 00:10:02.87 ID:HMYoTTyP0
付け待ち中に客が近いけどいい?って聞いてきたから駄目だと断ったら、
その場はあっそうとあっさり引き下がったくせに、
何と後からタクセンに通報しやがった!
お陰でタクセン出頭命令
ふざけんな
519名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 07:06:46.93 ID:bUJo+E7k0
道運法を違反したきみが悪い
520名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 08:26:47.67 ID:Ed5+2k6PO
東京の個人はどのくらい稼げますか?
営業時間や休みなども教えて下さい
521名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 08:50:30.97 ID:Ae3kWCTV0
>>518
お前さんがふざけんな、じゃないの?
522名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 09:33:01.57 ID:Sm1+XWHh0
>>518
走ってる雲助に乗るように言わないとダメだ。またつけ待ちしてる雲助に乗ったら迷惑だろ。
ゴミにはきっちり教育しないおまえが悪い。センターできっちり教育されてこい
523名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 11:40:16.63 ID:23Doe13+0
大阪なんだけどタクシーの運転手さんって
会社の看板しょって走ってるって自覚してるのかな?
市駅前で初心者マークつけたおばちゃんドライバー後ろべったり
ひっつけてクラクション何十連発もならして追い回してたし
多分右折するのが遅かったからきれたんだと思うけど
周りに何百人もいてるのによくそんなことできるな
見てる人ドン引きだったし

524名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 12:13:24.15 ID:I4sClxxl0
>>520
月〜金(PM8〜AM3)(土日プラス旗日休み)月20日仕事で売り上げ60〜
経費20万〜+ローン10万で残り30万が懐に。
そこから小規模共済や年金、税金。

法人ナイト並みに1日10時間勤務、土曜も出て月の売り上げ100万も十分可能。

525名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 12:34:21.68 ID:HMYoTTyP0
近いけどいい?って聞くんだったら、断られることも想定してるってことだろ。
おかしいよ絶対。
526名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 14:34:24.47 ID:SgBiI9ug0
>>524
意外としょぼいなw
527名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 15:01:49.59 ID:I4sClxxl0
そう、意外としょぼいのよ。
80やらないと法人時代と生活はあまり変らない。
時間が自由になる事と勤務時間が自分次第、納金が無い点が魅力。

事故・故障や免停で休車なると、途端にアップアップ。
脱税して追徴課税を受けて首吊る人や。
誰とも会話しなくなって鬱病は時々聞く。
528名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 16:30:07.18 ID:Ed5+2k6PO
月160時間労働なら良いと思うけどな。
金に余裕があれば好きなだけ休めるだろうし
羨ましい
529名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 16:43:33.70 ID:GqQJFWWC0
学校の先生や警察もうつや自殺は多いからね
530名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 18:59:21.85 ID:bUJo+E7k0
>>525
日本人ならそれは「近くまででごめんなさいね」の意味でしかないことは分かるはずだ。
531名無しさん@引く手あまた:2011/08/19(金) 19:25:24.30 ID:Ae3kWCTV0
>>530
別に文章通り『近くでもいいですか?』と言う意味の質問で受け取っていいと思うけど。
でも、返事は『Yes』しかないよな。
532名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 00:13:34.15 ID:hbxmPzMBO
領収書だけ下さいと言ってるのに10円のお釣りは?と言う客もいる
533名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 04:14:47.06 ID:4XdIoQuh0
ワンメーターのお客が1010円で支払って来たので300円返そうとしたら『お釣りは取っといて』だってw
そう言う場合は1000円でいいのでは?と思った。
534名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 09:02:50.68 ID:cinoUXdU0
>>441←アホかこいつ

あくまで23区内での話って書いてあんだろ文盲加齢臭満載のキモ親父が。
過疎地で勝手に餓死でもしてろw
535名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 11:59:07.30 ID:MKZW9NDE0
>>534


いつのレスに応戦してんだ?
アホかこいつ
536名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 12:57:34.79 ID:DJCrC9w9O
>>533
あんたの接客と感じが良かったからだろう。

釣り銭をもらおうと思う気持ちが、お茶でも飲んでもらおうという気持ちに変わっただけ。
537名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 21:59:56.96 ID:mDPFylv10
>>517
駅まで歩かなきゃでしょ?
バカなの?
やっぱタクドラって感じw
538533:2011/08/20(土) 22:03:29.25 ID:+t+HEppF0
>>536
確かに、以前と違い、ワンメーターのお客への接客は気を付けるようにしてる。
539名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 22:10:28.41 ID:/1FVvEBn0
糞職業の糞仕事のくせに
客に口答えするなよ、糞野郎!
540名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 22:15:13.00 ID:/1FVvEBn0
タクシー違法駐車 神戸・三宮で一斉取り締まり

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004388252.shtml

糞職業らしい哀れな末路だな。
交通違反に対して罪悪感全く無し。



死ねばいいと思うよ
541名無しさん@引く手あまた:2011/08/20(土) 22:25:42.99 ID:mDPFylv10
死なれたら困るけど
底辺は大事
俺は嫌だけど
542名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 09:17:20.52 ID:OoFhy0HZO
エリートなんてこんなスレ見ないしごく一部だよな
自分はエリートと勘違いしてる奴はいるだろうが
543名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 10:17:11.98 ID:SQY4CsNQ0
ナマポ
544名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 11:05:11.91 ID:iKqvplYU0
>>540

底辺カス仕事をする奴って先のこと考えないから
仕事中に堂々と犯罪起こしても罪悪感ないんでしょ。
自分さえよけりゃいい、自分さえ儲けりゃいい・・・・

アホドラらしい考えだね。



死んだほうがいいと思うよ。
545名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 11:06:34.11 ID:lxivwgYC0
女ですがなれますか?
あと、養成の厳しさってなんですか?
546名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 11:42:19.09 ID:I4sAoHwB0
ネカマは無理
547名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 14:27:29.21 ID:aZw/1Lxo0
>>542
エリートはごく一部だけど丸の内勤めの年収700万くらいの20代〜30代なんて
掃いて捨てるほどいるよ
そういう人をのせる気分手どうなの?
羨ましいけど絶対勝てないじゃん?
548名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 14:28:27.64 ID:aZw/1Lxo0
どうせずっと底辺人生の542とかには関係ないからいいの?
疑問
俺はやだな、そういうの
549名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 14:36:33.84 ID:bCfisRpQO
丸の内か?www 銀行スレでやれよ!馬鹿!かわいそうなニートが!
550名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 15:05:48.27 ID:aZw/1Lxo0
なんで銀行スレ?
バカちゃん?
551名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 15:55:27.62 ID:bCfisRpQO
そんな事もわからないのか?馬鹿ニートが!
552名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 16:08:26.28 ID:aZw/1Lxo0
日本語通じないなーw
それでちゃんとタクドラ出来てんの?
553名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 16:14:50.27 ID:7iF94TN+0
どっちでもいいから、早く間違いを認めろw
554名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 16:16:21.73 ID:aZw/1Lxo0
>>554
じゃあ、ごめんなさい。

で、何の間違い?w
555名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 17:15:41.68 ID:pOhp4D080
福岡県警久留米署は20日、久留米市野伏間1、タクシー運転手森忠義容疑者(64)を道交法違反
(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕した。
発表では、19日午後11時20分頃、同市荒木町白口の市道で、無免許でタクシーを運転した疑い。
交差点で衝突事故を起こし、駆けつけた署員が調べたところ、違反の累積で15日から90日間の免許停止となっていた。
森容疑者は昨年11月からラッキータクシー(久留米市津福本町)に勤務。19日は正午から乗務していたが、
事故当時は客は乗せていなかった。同社によると、免停を会社に報告しておらず、船津寛社長(53)は
「免停中に乗車するとは思わず、乗務前点呼では何回かに1回しか免許提示を求めていなかった。
認識が甘く、申し訳ない。今後は管理を徹底したい」と話している。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110821-OYT1T00330.htm?from=main5
556名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 22:06:28.68 ID:ywc1DGM40
免停十無免許?
取消2年だね
復活厳しいよ?もう免許取らないかな?
罰金30万円も痛いしね
557名無しさん@引く手あまた:2011/08/21(日) 23:26:26.57 ID:9CJfCp160
なんでタクドラってところ構わずタバコ吹かしてんの?
端から見てすげーみっともないってことが分からないか?
558名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 00:21:41.45 ID:+kJzD5fR0
わからないから糞仕事のタクドラにしかなれないんだよ

糞仕事やってる馬鹿連中に恥も外聞も無いだろ
559名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 00:28:01.75 ID:TeraBio9O
タクスレをエリートが見てるの?
しかも丸の内だ?
凄いなぁ、羨ましいなぁ
560名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 19:47:33.09 ID:Xil+OR2c0
タクシーは身近な底辺だからね
興味あるよ

最終的には関係ないから安心だけどね
561名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 22:13:01.16 ID:xLn9T7TY0
本当に関係ないならいいネ!
562名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 22:38:30.76 ID:3IgUbJFx0
タクスレでエリートとかほざいても信じられないな
2chで本当のことを言う馬鹿なんていないだろうし
563名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 22:41:00.42 ID:xLn9T7TY0
僻みはみっともないよ。
いるにはいるだろう。
564名無しさん@引く手あまた:2011/08/22(月) 23:58:57.63 ID:3IgUbJFx0
>>563
どうでも良いがお前二分で反応してるな
何かせつない
565名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 04:36:38.10 ID:GaglRFMtO
丸の内wwww!タクスレと何の関係があるのかな?教えて丸の内様!
566名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 05:46:49.90 ID:M4hywmYe0
最悪だ
今日はまる1日やって2万しかできなかった
こんなの初めてだ
でもこのスレ見て勇気付られた
次々頑張ろう
567名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 07:15:02.71 ID:xZxGZOnr0
>>564
俺は同業
568名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 08:29:54.83 ID:SRwzOvIR0
>>562-564
wwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 11:52:10.80 ID:0ykudjjZ0
俺は元エリートだから他の雲助連中とはわけが違うんだ。底辺上がりの雲助といっしょにするんじゃねえよ
570名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 12:20:41.69 ID:2JPkXymrO
俺は霞ヶ関のエリートだぞ。丸の内なんて俺から見れば下界。
雲助共も死ぬまで底辺頑張れよ
571名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 12:27:01.56 ID:P4ZAdu850
霞が関のエリートなら最強だ
更迭されても退職金7000万
しかも復興担当
丸の内なんてゴミだな
572名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 13:50:45.36 ID:CgB6HyUO0
私鉄系だけど駅待ちいいぞー。車内で携帯使ってFXしてる。
翌日もじっくりできるしオヌヌメ。
今年の月平均給料18万、FX120万。
ま、今は分離課税じゃないから、半分近く税金で持っていかれるけど、
安月給の補填になり過ぎてる。
寧ろタク運が趣味となりつつある。
車内で英語の勉強もできるし、美味しい商売です。

573名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 14:43:57.93 ID:2JPkXymrO
下界や底辺は金の話が大好きだよな
惨めだな
574名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 15:57:42.71 ID:IkXdHfRw0
駅待ちとかしていいタクシー会社って都内にもあるんですか
日交と国際は流さないと怒られるらしいです
575名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 18:40:33.04 ID:P4ZAdu850
>>574
日交や国際も道に自信があるなら駅だしは出来るよ
ただし養成は駅だしや付け待ちが出来ない
576572:2011/08/23(火) 18:42:23.64 ID:CgB6HyUO0
>>574

私鉄は担当駅あるから。
でも俺みたいなのは特殊で、普通に稼ぎたいなら4様の中の2社だよ。
程ほどの稼ぎでよく、車好き、ドライブ好き、接客お喋りすき、女好きなら
私鉄をオススメする。

都内だけど、可愛いお姉さんのパンチラ三昧な日々が続いてる。
もうお腹いっぱいです。
577名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 19:15:04.08 ID:IkXdHfRw0
養成日交1年国際2年なんすよ
日交にしよ、春駒とか東洋とか
はやく一人前になれそー
578名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 19:15:50.87 ID:IkXdHfRw0
そんで羽田オンリーで稼ぐんだ!!
579名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 20:56:30.33 ID:vgLKJdjL0
>>565
利用者として質問してるんだよ。
底辺の生活って想像つかないからさ。
でも、よく使うから触れ合う機会は多い人種。不思議な感じ。
580名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 21:20:26.43 ID:SRwzOvIR0
ニートはしつこいなあw
>>562-564
581名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 21:30:35.94 ID:vgLKJdjL0
ニートってタクドラみたいな底辺職が嫌で無職なんだろ?
どっちがミジメなのかしらん。
582名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 09:40:35.15 ID:WOCm5kbpO
ニートだろ!
583名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 11:53:54.29 ID:+ypjUyBOI
うちの会社には、口うるさい先輩雲助がいてね。
ロッカー室に靴置場があるのだが、俺の実家の九十九里で買った
磯釣り用の「イソメ」を、その先輩雲助の靴に入れてやった。笑
俺はすぐ逃げ出したが、靴を履いてイソメ踏んづけたら、びっくり
したろうな。ざまあみさらせ。
584名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 14:24:53.42 ID:bTjgIsO7O
家の近くにあるタクシー会社にベンツやレクサスなどの自家用高級車が止まってます
タクシーは儲かりますか
585名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 14:53:17.37 ID:68Aj8af60
会社による
586名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 17:10:00.71 ID:kCIdBqXm0
いいから雲助は黙って働け byニート
587名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 18:03:03.26 ID:2gya+RiR0
ベンツやレクサスもピンキリだからな
588名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 19:56:09.38 ID:bTjgIsO7O
ベンツS550ロング
レクサスLS600
どちらも1000万以上かな?
589名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:08:41.71 ID:i4StBsz10
働くおっさん劇場にも一人いたね
東京無線
590名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 08:10:31.51 ID:48TY49HaI
YouTubeで「トリビアの泉 タクシー」で検索してみて。
お台場から北海道宗谷岬まで、タクシーで行く動画UPされてる笑。
練馬交通のタクドラさん。
47万ちょい。
591名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 09:53:45.68 ID:Yj2/3RHd0
なんだ、マルチかw
592名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 10:01:06.62 ID:/FkHsQgr0
ドライバーの方って朝8時から深夜2時まで働いて途中で眠くなったら
寝てもいいものですか。
593名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 10:08:25.62 ID:48TY49HaI
>>592
ダメです。
運転しながら寝るくらいの、技術が無いと勤まりません。
594名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 11:23:03.75 ID:2bHxycQz0
タクドラに転職して良かった。
24勤で1日営収が平均4万。月給で60万も貰えると思わなかったぜw
まあバラつきはあるが年収で650万以下になったことない。
2流会社のリーマン並みってところかな?
595名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 11:39:45.13 ID:fMdboEKr0
596名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 11:39:47.23 ID:bqp2p+C9O
うちの会社はレクサスはいないが、ベンツ、BMW、エルグラ、フーガなどがいる
稼いでる奴や独身が多いかな
597名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 12:59:35.69 ID:HPVGZQ/vO
隔日勤務の場合、日曜日ってどれ位休めるのかな?
明け休含めて。

草野球やってるから、出来れば日曜日休みは多い方が嬉しいw
598名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 13:33:34.89 ID:LtF2JkUs0
基本給12万(+歩合)各種保険有 月16日出勤 一日14時間労働 ボーナス年2回有
歩合でどれくらい稼げるのか不安・・・月18万程度稼げたら底辺で働いてきた俺には最高なんだけど
あとタクドラは健康診断が厳しくて少しでも悪いところが発覚したら即首って聞いたんだけど本当?
それとボーナスって本当にでるの?
教えて田舎のタクドラさん
599名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 14:13:08.00 ID:ZZD7iSA80
タクシーは基本日曜出
探せばある東洋さん
タクシーは歩合給だよ
ただ支払をボーナスに
振り分けているだけ
健康じゃない人は無理だよ。
深夜労働だもん
タクドラは目が良くてバカ
でもいいけど健康じゃなきゃ
勤まらないよ

600名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 14:33:30.31 ID:LtF2JkUs0
血圧高くなったら首か・・・肝臓ちょっと悪くても首かな
定年まで働くのは難しいな
ちなみにノルマってあるんですか?GPSで常に監視されるんですか?
601名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 15:20:05.39 ID:8EzDFudI0
>>597
出番変更すれば毎週日曜は休める
俺は子供達に剣道教えてるから日曜日は出ない
>>600
健康診断で引っかかったら医者に行けば良いだけ
採用時に引っかかるのは厳しいが
602名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 15:35:53.83 ID:LtF2JkUs0
首にはならないんですか、安心しました。
603名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 15:39:48.54 ID:WOrLeBPP0
タクシードライバーって健康なイメージがない。
604名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 15:56:23.95 ID:Jh4x+Oj40
健康問題はクビになるとかならないとかの問題じゃないと思う。他人を乗せてる意識を持たないとこの前あった薬で朦朧として事故を起こした運転手みたいになる
605名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 15:59:17.52 ID:UKnKKybsO
>602 俺は糖尿持ちで入社したが、面接時話したら持病が在ってもきちんとコントロール出来てればいいと言われたよ。ハイヤーとかは厳しいらしいが、このご時世ほとんど募集してないし。
606名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 17:40:30.69 ID:bqp2p+C9O
会社にもよるだろ
糖尿病はうちの会社は採らないし
607名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 20:38:28.50 ID:ZZD7iSA80
タクドラも就業難???
大手タクシー会社は経験者は
採らなくなりました。ふつう
経験者実戦力募集なのにね?
旗ふりも応募券殺到だそうです。
震災難民も生活保障申請に
殺到すると思います。
日本は崩壊へ向い いよいよ
円安トレンドヘ
円高は円を刷ればOKですが
円安はドルを刷るわけに
行きません私も仕事がないなら
生活保護でもいいと思ってます。


608名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 22:01:14.03 ID:Td2am/4ZO
タクシーなんざ台数減らせば良いんだよ
609名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 22:40:46.43 ID:bqp2p+C9O
減らしてますよ
新聞くらい読もうねぼくちん
610名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 22:52:52.31 ID:j02dlY4L0
611名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 22:55:38.23 ID:QQO43OYM0
612名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 17:22:27.87 ID:rcFVpFtt0
1646 1646 夜明さん 迎車可能ですか?
613名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 20:53:13.48 ID:e7z+1UqQ0
>>609
新聞読んで業界の実態を知った気になってるお前は部外者か?
614名無しさん@引く手あまた:2011/08/26(金) 23:49:00.79 ID:Qy3IaE7D0
>>607

この業界の経験者は不良退職者が多いんだよ。
前の職場で不祥事起こした奴とか
さぼり癖がついて首になった奴、家庭に問題のある奴・・・・
ろくなのがいないってことを経営者はよくわかってる。

経験者=即戦力なんて甘い考えもってる馬鹿はタクドラ業界にはいない。
こんな糞業界の経験があっても世間じゃ白い目で見られるだけ。
615名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 18:40:04.38 ID:2yyL9DU10
この業界は経験すればするほど人間がダメになっていくのが分っているからだよ。

辞めようが辞めまいが長年やってるのはクズしかいない。
616名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 21:07:18.41 ID:AtBlsSH70
白い目で見られても
結構。クズ・馬鹿でも
いいよ。
タクドラやりますわ
この道しかないな。


617名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 01:31:52.30 ID:96M95+qM0
車の運転はもう15年間してないんだけど、なれますかね?
運転してた時は2年間で事故4回起こすほど下手くそでした。
やはり無理かな?
運転手すらなれない私はもう終わってる。
618名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 05:46:18.51 ID:ElbJdrZv0
>>617
止めなさい
619名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 05:58:13.46 ID:fIIdgBcH0
>>617
やめた方がいい、とは俺も思うけど、そんなの本人次第でしょ。
それに、運転手になれない事は別に恥じゃないよw
620名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 12:02:21.20 ID:C15ZLAYC0
事故は気にしていると
恐怖心が芽生えたら
ダメだね
15年のブランクも
1カ月位練習して
ペーパードライバーから
脱却してね。
ゴ。ールド免許を生かす
ようにね?一番大切な
ものそれはやる気です。
僕も事故ばっかし回数
忘れた。目は大丈夫?
自分は強度近視だった
けど今年矯正手術したよ。
頑張って下さい。
621名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 12:25:52.58 ID:rNVn8hG40
事故って必ず人間絡むからねえ。
誰を運ぶと思ってんの〜?

人間だよ。
622名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 14:06:15.06 ID:WHLtb26v0
お前らって、片側に2車線以上の道路を流してて自分の前に空車がいる場合、やっぱり抜く?
抜いて自分が前に出る?
623名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 14:12:39.95 ID:96M95+qM0
やっぱ車の運転はやめとく。
タクシーに乗客として乗る方がいいわ。
624名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 15:22:59.41 ID:wI1Zlsw40
そうか?
道路運送法も2008年
から厳しくなったね?
飲酒 無免許 ひき逃げ
で欠格2年?
傷害で窃盗でも欠格だ。
以前は野ばらし状態

625名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 17:27:55.52 ID:EZwShCm60
道路交通法・運送法で罰金以上の刑に
処した者は5年間タクドラに
なれない位にしないとダメだな.。
その他は禁固刑以上も5年間
にしないと。
626名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 18:55:20.03 ID:ZSI5QGka0
他に選択肢ある年齢、スキルあるならタクドラなんて
やめとけ。時間と経歴を無断にするだけ。
627名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 23:56:29.31 ID:f2h+9ra10
タクドラは実車で走ってなんぼ
給料は貰うのではなく作るもの乗客が減れば生活保護者よりも貰いが少ない
その上医療費は3割負担  生活保護者はタダ
とくに年齢の若い者は他の職業を選択したほうがいい
技術がない者は職訓に行って仕事を学べ
628名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 03:27:39.48 ID:zdLtKHBo0
>>599
>>601

亀レスで申し訳ありません。
私も質問させて頂きたいのですが、23区で
日曜は、平日に比べてあまり稼げない物なのでしょうか?
629名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 11:25:57.15 ID:UOOUZwLI0
基本的には日曜は稼げないよ。一般企業はほとんど休みだからね。個人タクシーも日曜はほとんどいないの見れば分かるよ
630名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 15:31:16.13 ID:1s8gELDz0
そうか?日曜だとタクシーの台数がかなり減ってるから、意外と客は乗せやすいけどな。
631名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 16:34:12.69 ID:G6UEVOho0
都内でタクシー運転手だといくら位稼げるの?
月手取りで25万くらい?
632名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 18:06:20.26 ID:u7reJGcq0
10万以下もいれば80万くらいもいるけど
633名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 19:57:57.13 ID:zS2mTX0o0
水揚げ上がる運転手は無線で遠方の仕事を貰っている
634名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 22:44:41.89 ID:tTFZtCHV0
tes
635名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 22:53:10.43 ID:zfkscOnO0
国際300人募集中
636名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 19:41:59.34 ID:0WMv4pf8O
シータク業界は確かに底辺だが、旗振りよりずっとマシだよ!
637名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 21:29:36.80 ID:SFk2ZCh/O
旗ふりじや年収800万は無理だからな
638名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 21:42:11.34 ID:HuDqvKWx0
それでも旗ふりも募集すると
応募者殺到らしいよ。
もう日本は終えたー
639名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 21:42:37.50 ID:HuDqvKWx0
それでも旗ふりも募集すると
応募者殺到らしいよ。
もう日本は終えたー
640名無しさん@引く手あまた:2011/08/30(火) 22:26:12.77 ID:idT+eAqV0
よう底辺の旗振り
641名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 10:46:05.59 ID:ekgvf4K20
旗振りは面接落ちたけどタクシーは採用されたよ
642名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 11:50:51.50 ID:hIarNb+IO
>641 結果オーライだな!旗振りは社保がないからナマポしかないだろう…
643名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 13:33:43.84 ID:wDhdO6o10
警備員>>タクドラ>>ナマホ
だね?
>>641
タクドラ落ちたらナマホは
無理
理由:年金長期要件獲得
金融資産1000あり
生活保護うらやましいですよ。
644名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 15:13:37.33 ID:2Hd8Qf/00
自宅警備員最高
645名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 17:43:10.80 ID:9drjMURXO
疲れたのでタクシー辞めてナマポ貰いたいです
持ち家、土地、車二台、大型バイク、預貯金、金、株、生命保険などがありますが、ナマポは貰えますか?
646名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 23:05:39.63 ID:wO/CICFI0
>>645

死んだほうがいいと思うよ
647名無しさん@引く手あまた:2011/08/31(水) 23:18:56.46 ID:G8A537ukO
>>645
クズなんだから貰うに値しないな
648名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 00:03:58.97 ID:KhbzjUkhO
え〜、なまぽ貰えないの?残念
親が遺産たんまり持ってるので先に死ねません
しかも一人息子だし。
649名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 09:15:51.76 ID:f+IgAX/i0
>>648
生活保護よりも精神病院に行ったほうがいいと思うよ、その妄想壁ww
650名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 11:13:42.53 ID:BKYwzlHa0
なんかデッカイ釣り針に引っ掛かってるなぁ。
651名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 14:45:17.05 ID:KhbzjUkhO
別に信じなくても良いが祖父が大地主でね
タクシーは暇つぶしでやってて飽きちゃったんだよなぁ
652名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 16:33:09.45 ID:tpBxpEbS0
お金持ちは仕事しなくても
いいんだよ。貧乏人のためにあるのが
仕事
653名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 17:26:21.13 ID:TpJXqe/bO
>>651
で?暇つぶしの表向きの理由で、タクドラなんだw
金持ちなら普通は、もっと低賃金でもマシな
職就くよなw
654名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 19:55:41.08 ID:KhbzjUkhO
親は金持ちだが俺はまだ金持ちではないよ
タクシーは保証期間中給料35万、保証が終わっても30万は貰ってた
暇つぶしなら十分だったからね
他の仕事で残業無しなら20万が精一杯だろ?
655名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 20:22:33.00 ID:TpJXqe/bO

手取りの金の問題じゃねえよwタクドラを暇つぶし?だかでも
選択してる時点でって意味w
そんな保証金だかそのまま額面通り受けれるなら
タクドラほど楽な仕事もないがなw
656名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 20:24:50.14 ID:TpJXqe/bO
追記
いつまで暇つぶしだかで仕事するつもりか知らんが、
様は他の業種の選択肢を考えられるスペックなり年齢
じゃないのか?
657名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 20:49:48.18 ID:KhbzjUkhO
ゴメン、何を言ってるのかわからん
658名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 21:50:07.49 ID:ayAk6ukz0
ネタにマジレスしてるオマエラって恥ずかしいwwwwwwwwww
659名無しさん@引く手あまた:2011/09/01(木) 22:15:45.62 ID:xs0VkWyc0
>>653
そのマシな職は責任があるからな。タクシーなら出庫したら何してても自由だから
資産ある怠け者には最適の職なんだよ
660名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 00:22:39.11 ID:aq8287ixO
貧乏人はすぐ自分を基準にしたがるからね
だから妄想としか思えないんだよね
惨めだなぁ
661名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 01:10:01.11 ID:oMSurs/V0
東京のタクシー会社で採用試験で
運転記録証明書をどれくらい重視するか教えてください。
662名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 04:43:44.18 ID:l5cLGxYNO
>658 おまえのw連発も相変わらず恥ずかしいよ!何年やってんだよ!ニートクン。
663名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 07:53:35.55 ID:Y3H7XtAO0
これらはみんなタクシードライバーの書き込みなの?20歳代スレかよw
664名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 09:13:45.44 ID:Y1h2Kj360
>>661
免許生きてりゃ基本的に来る者拒まず
665名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 09:18:13.72 ID:7c9TXnyx0
>>663
58歳雲歴30年だけど問題ある?
666名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 09:48:02.90 ID:Ui55MSHj0
>>665

死んだほうがいいとおもうよ
667名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 12:19:01.34 ID:aq8287ixO
58歳で2チャンなんてするの?
668名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 12:25:27.82 ID:7c9TXnyx0
>>667
50代60代もたくさんいるぞw
669名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 13:56:38.72 ID:aq8287ixO
そうなの?
恥ずかしいを通り越して惨めだね
670名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 14:03:55.36 ID:D2zU41+Z0
そんなことないと思うけど?
671名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 17:05:42.51 ID:IlOxEAo80
だけど最近警備員の募集
少ないなー
タクシーの方がマシかな
672名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 17:23:15.32 ID:6FgUt6nI0
明番日は何時間くらい寝るのですか?
遊びに出かけたりもしますか?
673名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 19:46:11.28 ID:aq8287ixO
6時間
ジムや温泉、海なども遊びに行きますよ
674名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 21:58:28.62 ID:7c9TXnyx0
明けは酒飲んで寝て起きて飲んで寝るの繰り返し
675名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 22:20:08.95 ID:XAWPxpTe0
個タクで20年くらい前のポンコツクラウンセダンやコンフォートを使ってるのをたまに見るけど、
ああいうのって客に乗ってきて貰えるんだろうか。
676名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 00:45:42.81 ID:kndIbdJRO
タクドラなんてやってると、時として想像を超えるドキュソ客を乗せる事になるから覚悟しとけよ。
677名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 21:41:06.58 ID:c41HDrbg0
タクドラって会社勤務じゃないから
上司なんかもいないから
かなり気楽な気分で仕事できるから素敵じゃない?
好きな音楽も聞けるし会社勤めよりストレス少ないとは
素人目には見える

これで年収600まで稼げたら最高な職業なんだけどなっ!
678名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 21:43:16.49 ID:tpmgKD0J0
>>677
所長と言うのは上司とは言わないのか?
679名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 21:46:30.76 ID:h9ie1JZD0
所長は同乗してないから
出発してしまえば気楽なんじゃないかな
680名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 21:55:45.53 ID:kndIbdJRO
いろんな会社があるみたいだよ。
古参の運転手がねちねちと新人いじめをやるような所もあるらしい。
実際、そういう会社にいた奴がいい加減切れてうちの会社に転職して来てる。
681名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 21:57:55.23 ID:ZcXhniVH0
こんな楽な仕事はない
年収600万も普通に出来る
682名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 23:04:05.22 ID:B/hSDdvK0
「大企業の方が生涯年収多いし雲より楽。福利厚生も手厚いしこの時代でも退職金ん千万」

夜勤で90万前後稼いでる同僚50代元エリート雲助が言ってたよ
683名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 00:35:03.99 ID:qoWoPhcVO
俺は元一流企業のエリートだが躁鬱病になり27歳で人生終わったよ。
まともな奴は続かない。
684名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 00:38:02.17 ID:S9NDeTbw0
さっきの運転手最悪 あいつ独りで勝手にタヒねばいいのに
685名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 01:45:28.64 ID:AsK4gCBcO
タクシードライバー 1976米 主演ロバート・デ・ニーロ
686名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 02:12:22.26 ID:yrqD0eqnO
年収600万だのホントに稼ぐ奴は2ちゃんなんかに
書き込みしねえよw
687名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 04:48:44.78 ID:tY7kX0Fb0
このご時勢
即決のタクシー会社は
もうないんですかね?
688名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 06:20:55.65 ID:t475zj590
>>686
年収で決めんくてもいいじゃない?
689名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 06:21:41.11 ID:t475zj590
>>684
どう最悪なのかまで書いてくれると嬉しいのだが。
690名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 13:28:34.31 ID:R9YYW8GdO
>680 ベテランだろうが新人だろうが稼いでいる奴の方が心理的に優位にたてる。やっかみ意地悪爺は完全無視だな!
691名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 13:37:44.57 ID:d5IP6SHW0
>>681
俺は必死にやっても550万しかできない
692名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 14:14:15.28 ID:yrqD0eqnO
>>687
余裕であるし、入社できますが
693名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 14:20:25.83 ID:2HancQsJ0
>>692
情報ありがとうございました
694名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 09:57:39.99 ID:friKXPq0O
600万を妄想と言う人と楽勝と言う人の差は何ですか?
格差ですか?
695名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 12:55:33.50 ID:c7WWJR1E0
>>694

その差は精神病院の通院期間
696名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 14:06:48.36 ID:RYSm6/xS0
600万いこうとすると、月給40万で、茄子が100万円くらい?
となると日収はいくら?
697名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 15:32:33.38 ID:28t7bqUV0
>>696 65000円×12勤務×65%=50万
>>694 妄想と思うのは東京以外の田舎者だと思う
698名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 17:02:28.15 ID:Wf2GPn1c0
今で65000円というのことは
バブルの時って10万くらい売上あったとか?
699名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 18:12:51.72 ID:DsWjwTKiP
今でも金曜なら会社によっては10万やる人いるよ。リーマンショック前なら12万とかもね。
昔より全体的な平均はかなり低いけどやる人は今でも8万平均くらいやる。
700名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 18:48:55.00 ID:friKXPq0O
タクシーもやる人は稼げるのですね
ありがとうございます
701 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/05(月) 19:31:11.58 ID:72nrudMr0
信じたい人は信じればいい
でも、見抜ける人には見抜ける。
一番いいのは自分で実際に行って
自分の目で確かめる事だ。
702名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 19:53:53.96 ID:wtKvnODp0
10万やる人の仕事ぶりを同乗して見てみたい!
勉強になる
703名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 19:55:20.28 ID:PjPu6VKeP
どこの会社の工作員ですか
704名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 21:27:43.46 ID:69xoJkW20
10万やる人もいれば2万の人もいるのが雲業界
705名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 22:42:26.64 ID:4nsJTOTu0
同じ妄想なら1000万稼ぐとか言ってればいいのに。
死ねばいいと思うよ、こいつら。
706名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 09:25:37.72 ID:wO3HpM3C0
平均で8万やってる人は8万やらなきゃ「生きていかれない」人達。
乾ききった雑巾から水を搾り出すようなもの。それは本当に過酷なことだよ。
707名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 09:27:15.20 ID:C3lITSLv0
わかりやすい説明だな
708名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 09:34:42.64 ID:zWjnrC+U0
>>706
それは違うでしょ。
やって出来るなら苦労しない。必死になったって稼げないものは稼げない。
709名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 11:35:40.57 ID:wojOZwgeO
ナイトで平均4万やってるが別に半分の売上でも生活は出来る。
適当にやっても4万出来ちゃう
710名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 11:40:46.31 ID:e9XwhH7h0
売上げなんてものは努力でどうにかなるものじゃないからね。
売上げが上がらないのに勤め続ける人はいない。
だから売上げが上がる人だけ残る。そういう人は簡単だという。実際は厳しい
711名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 12:16:17.00 ID:Khk+NsD00
タクシードライバーでバリバリ稼いでいる奴が、ここで書き込みするか?
妄想癖のある奴が多いな・・・手取り13万で頑張ってくれよ!!
712名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 12:17:39.29 ID:ZfxfVtKt0
>>709
4万で給料はいくらでか?
東京ですか?ベテランですか?
713名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 15:30:09.71 ID:wojOZwgeO
営業収入90万、給料50万
東京、9年目
714名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 16:11:46.57 ID:Khk+NsD00
>>713
給料明細見せてみろ!
お前のタクシーに乗ってやるから、車種&ナンバー教えてよ?
ナイトで流しているんだろ?
早く寝ろよ! キモオタ君・・・
715名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 19:17:44.26 ID:g+wFkXFhO
どこのタクシーだよこれは
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/261886
716名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 19:37:59.73 ID:ZfxfVtKt0
>>713
ありがとうございました
参考になります
>>714
早く精神病院に行ったほうがいいね
717名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 22:20:13.76 ID:Khk+NsD00
>>716
ありがとうございました 参考になります 。
 精神病院に行ってきます!
718名無しさん@引く手あまた:2011/09/06(火) 22:50:02.03 ID:p2c4wsoL0
俺は昼間1万夜間4万で隔勤で5万しか出来ないよ。腕が悪いから辞めようか考え中
719名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 07:45:45.43 ID:5QY8Uu680
5万なら月間60万?
歩合60%で月給36万円?
720名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 08:37:28.33 ID:UvUAxoEj0
>>719
12出ると60万くらいで62パーだから月給37万くらいかな。
ここから7万くらい引かれて手取り30前後
ボーナスはもちろん無い
721名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 10:12:26.58 ID:GKigsDq50
都心近郊でタクドラになろうと思ってるけどどうかな?
大きな病院2つあるし、バス終了後や雨の日は乗り場に行列出来る駅なんだけど、
稼げそう?
722名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 10:21:58.26 ID:3hMoH0gI0
高収入の人は新人では絶対無理
まず漬け街場所が違う
黒ぬり試験合格して良い漬け街場所教えてもらうか配属されんと話にならん
最低3年勤続、早ければ所長推薦で1年くらいだけども
流しだとベテランだろうが新人だろうが差はそれほどでない
723名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 13:10:30.28 ID:C+PiLA640
そらそうだろ。簡単に客がとれるなら苦労しねえって
724名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 14:08:06.11 ID:rba6Z5cqO
簡単だと思ってるからすぐ辞める
道すら知らないくせに稼げないとか有り得ないよ
725名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 14:35:08.14 ID:ZvAte4j00
>>723 >>724
でも だって 僕は ゴールド免許だよ!
楽勝さ !! U>ω<)ノ  
726名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 15:22:30.69 ID:G2Rbx0OQO
へえ。
727名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 17:00:50.16 ID:SCqCnADC0
交通新聞の記事を元に計算すると、特別区は平均時給1200円くらいだぞ。
728名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 18:49:00.56 ID:H24gOZ6v0
免許だけ取得して乗らないでいるだけでゴールドになれるんだよw
729名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 19:18:48.76 ID:yLiYhdfd0
>>727
そんなもんだよ
年収800から100位だから
730名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 20:00:09.19 ID:TXyRUQMD0
中小ですら質が悪いと首になるご時勢
731名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 14:49:05.89 ID:fx7Syvk00

俺の会社は足切りを下げたので歩合も下げた
おかげで売上良い奴が煽りを食う形に
やってられない
732名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 18:57:15.60 ID:Uh8Zmqij0
売り上げいい奴が悪い奴を助ける素晴らしい会社なんだな。俺も入りたいよ
733名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 05:06:32.40 ID:CBlMN04LO
タクシードライバーって単純な仕事だけど、奥の深い仕事だよな!
734名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 07:41:22.05 ID:Zbp7m9mq0
「40代以上の日本人男性社員はもういらないんですよ」

もう雲助やるしかないのかな。涙が出てくるよ
735 【東電 63.1 %】 :2011/09/09(金) 10:03:18.32 ID:arHuptA60
40代って身体的精神的には若者だけど
社会的には老人だな。
736名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 13:13:28.09 ID:jc1/oHl1O
売上80で51万だったのが46万になった
売上良い奴ら10人位が今月で退社。
5年働いてこの仕打ち。組合も会社の良いなり
737名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 20:25:14.81 ID:rZp1qW0a0
ひどい会社だね。俺の会社は80やれば54ある
738名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 21:22:06.74 ID:tv+fx1ku0
67%かよ、どこの会社?足きりは?
739名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 21:46:15.46 ID:e6xi3Umai
売り上げよくても人間の質が悪いといらない流れだから厳しいね。サービス業だか
知らないが売り上げが全てなのにな
740名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 22:04:05.13 ID:pClaTQ8N0
チョンコにひれ伏す仕事、それがタクドラ
741名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 00:46:15.57 ID:4OIpkh2p0
今日「魔術はささやく」ってドラマ見たけど割りに合わない仕事ですよね
742名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 06:45:08.94 ID:UU/6HtvH0
月給50万は最低ラインって聞いたのですが本当ですか?
タクドラやろうかな。
743名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 10:48:10.98 ID:u1sX18bEO
10万から80万
744名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 15:51:44.69 ID:TmigfyBH0
月給50万は新人には無理
せいぜい手取り40万前後か草臥れて手取り30万台だ
745名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 19:05:36.95 ID:Bk9sy/CK0
>>744
く、草臥れて?
746名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 23:21:07.78 ID:fip8bp0H0
???
747名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 23:26:59.34 ID:1quGnNg40
くたびれて

疲れてと同じ意味デスネ
748名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 07:12:57.36 ID:MSYnCXUT0
日本人じゃないんで分かりやすい日本語でお願いします
749名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 10:30:47.31 ID:4h4A9jOe0
嘘書くなよ 手取り30マソですら困難だろ
750名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 12:17:16.79 ID:oif7v/SEO
出来ない奴は困難だな
俺はナイトで手取り50だが80やってる奴が信じられない
751名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 12:26:08.85 ID:Jyt7Q3jP0
>>748

こなくていいよ
752名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 17:09:04.86 ID:PaL6F65S0
俺は月給50万前後だけど10万台の奴がいてもおかしくないと思ってるよ。パイが限られてるからね
753名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 18:04:51.62 ID:PH27cF1z0
売上を出来ないやつは自分を基準にしたがるからね
必死にやっても出来ないやつもいるし適当にやっても出来る奴は沢山いる
754名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 20:19:08.61 ID:4h4A9jOe0
そう、よかったわね
755名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 21:40:11.05 ID:SxPjDopM0
わね
756名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 22:56:43.12 ID:oif7v/SEO
出来ない奴は道すら知らないからね
いつも同じ場所で同じようにやってるから売上が上がらない
757名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 23:01:46.73 ID:X99gbLXeO
出来る出来ない関係なく、タクドラなんて
他の選択肢ないやつ以外やらないにこした事はない。
758名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 23:17:46.37 ID:5GO2JPUH0
トラブルを避けるために、極力不慣れなエリアには行かないようにしてる。
売上なんざソコソコあればいい。
それよりか変に色気出して慣れない場所に突っ込んでトラブルを招くなんざ絶対にゴメンだわ。
759名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 23:33:49.36 ID:PH27cF1z0
>>757
他の仕事では50万貰えないからね
人間関係も面倒くさいし満員電車も嫌
760名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 01:15:55.92 ID:x4E9Ops4O
他の選択肢とは何?
ハローワークの求人なんて20万以下。
サビ残、ボーナス無しがほとんど
761名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 10:39:28.67 ID:ACpDNZW3O
>>758
タクシーは常にトラブルと隣り合わせだ。
ドカンッと居眠り大型トラックに突っ込まれたり、イカレタ客にドスでズブッとやられるかもしれない…ハイリスクローリターン。
762名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 13:08:39.62 ID:Kx9B6Nod0
>>761
飲食業の俺からすれば、確立は低いのでは?
さすがにトラックは突っ込んでこないが、毎日頭は数回下げてる。
勤務は14−5時、勿論、周6出勤。
店長でも年収なんて400いかないから、タクドラに転職しようと思ってる。
今は飲食が底辺な職業だと思う。
763現職ドライバー:2011/09/12(月) 14:04:46.73 ID:dbA78U4yO
>762 なにを基準にして底辺かはわからないが収入面から云えばタクシードライバーは底辺の部類に入ると思うよ。稼げる都内でも平均年収300位だ。近隣の埼玉、千葉、神奈川は当然下がる。
764名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 14:13:00.27 ID:orfT0hUd0
当然とか言ってんなよw
765名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 14:39:26.33 ID:x4E9Ops4O
平均はあくまでも平均だからな
駅出しやパチンコでサボってる奴、暇つぶしでやってる奴も平均に入る
俺の仲間内の平均は700万を超えてるけどな
766名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 16:03:49.14 ID:oX3hXgNv0
ワンメータでのゲロ吐きやらロングの乗り逃げトラブルに注意!w
767名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 17:46:07.06 ID:Kx9B6Nod0
>>763
ごめん、わかり辛かった。
某有名チェーン店だが、トップクラスの売り上げで400以下。
売り上げ悪い店の店長は200位です。
なんで、あえて社員にならず、「店長代行アルバイト」が結構いる。
基本給が安いんだよね。
768名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 19:10:00.70 ID:IlxSL9QQ0
友人に20代でタクシードライバーがいます。
めずらしいですか?
769名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 19:26:48.42 ID:JUDISSRs0
珍しくないとちゃう?
仕事ない日本国だもん
昔は若い人は他に仕事が
あった就職率100%
でも今はない。若い人は
かわいそうだよ!
770名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 21:45:13.96 ID:oX3hXgNv0
足切って手取り147000円(公休バイト2回含む)。
チップが月3000円。
従業員の6〜7割が150000円!!
771名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 22:20:26.60 ID:I0iWz0240
田舎じゃ普通
772名無しさん@引く手あまた:2011/09/12(月) 23:56:02.74 ID:GD1CLmnO0
普通すぎてウンコ漏れた
773170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2011/09/13(火) 00:10:05.11 ID:CttbYwoY0
>>768
ザラ。
774名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 00:35:18.20 ID:GRsVv+xM0
若い運転手ほんと増えたよね
もう世代交代で40代以上は要らない気がする

若い世代の所得確保のために辞めて生活保護を受給するべき。
775名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 00:41:47.77 ID:GRsVv+xM0
皆でね、銀座新橋に並んだっていい結果は生まないよ。
40代以上が辞めれば俺ら20代、30代が第数減って楽して稼げる。
おまえらも働くことなくタダ飯食える。共に最高じゃん。
776名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 00:58:15.75 ID:GRsVv+xM0
タクシーで生活保護
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1296913333/77
77 名前:国道774号線[] 投稿日:2011/08/22(月) 08:24:25.22 ID:SXV3IIZo
>>47
どんな仕事でもそうだね。
需給バランスって重要だよね。無駄に乱立させるなら
保護与えるか死んでもらった方が国も個々も豊かになるよ。



前も書いたけど、所得の再分配より税金の再分配。
首相、議員、官僚、公務員の給与、この偏り過ぎた配分を
広く一般市民に平等に配分すればいい社会になるのは事実。
777名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 01:11:43.77 ID:GRsVv+xM0
俺の生き方のスタンスは楽。共にwinwinの関係。

一人の力じゃどうにもならん。

とりあえず40代以上は辞めて一斉に保護申請しよう。楽のために。
778名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 01:29:52.13 ID:WO7fYVcY0
ところでパチンコ定員さん
って若い人ばっかだけど
年とったら辞めて行くんだね?
警備員さんも40オ以下しか
採らないし資格持ってないと
相手にされないよ。
タクドラも派遣切りの時も
見向きもされなかったけど?
今回は流れ込むだろうな?
新卒就職率50%じゃぁなー

779名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 01:39:19.76 ID:GRsVv+xM0
大学行ける頭があってこのあたりの
職業とか自ら無能と認めるようなもんだ。

他で頑張れ
780名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 05:59:53.50 ID:2Z3drmSo0
ID:GRsVv+xM0

"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
781名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 08:56:07.91 ID:qNm7zRRT0
タクシー運転手の平均年齢は80年代は40歳前後だったらしいね。それが今は50代後半だから結局辞めない方も多いんじゃないかな
782名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 14:54:21.13 ID:6vOEsuXZ0
必死だよ〜台数減れば今以上に楽に稼げるのは当然だからね
783名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 18:01:17.80 ID:YyqrnUVa0
減車しても新免ふえてるぞ一
きょうハローで?中央タクシー
とか埼玉の岩槻タクシー
足立に進出等
784名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 19:55:34.73 ID:ndepeI/DO
江東区の中小のタクシー会社探してます
太田区の会社で経験一年。営業収入70万前後。無事故無違反無苦情。30代後半。
歩合60%以上出番変更可希望です。よろしくお願いします。
785名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 20:06:32.79 ID:SABZ/8ghO
ここはハロワかw
786名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 23:55:12.66 ID:aRCdq4Vo0
>>784
以前山三に勤めてたが歩合63%、出番変更もできたよ
787名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 00:06:22.54 ID:v72USOMHO
ありがとうございます。検討してみます
788名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 08:58:01.72 ID:7/4ix73I0
土日出なくてよくて定時帰庫しても煩くない会社ないかな?給料安くていいんでお願いします
789名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 09:09:57.09 ID:XyMqZtjc0
>>788
そんな会社あるわけ・・・いや、待てよ、オレのいる会社そーだわ。
790名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 11:38:20.16 ID:r/JsbXW+O
>770 それが現実。妄想700万野郎には騙されるな!検討中の人!
791名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 11:39:26.30 ID:0tciVDNO0
不動産会社で生きるということ
http://blog.livedoor.jp/jubeijosui/
792名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 11:42:52.78 ID:FmNVlnDd0
>>790
現実なのかもしれないけど、平均より低いよね?
うちは手取りだいたい20〜3x万円てとこかな(埼玉)。
793名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 12:15:46.29 ID:09wVsQmR0
7〜8年ぐらい前だと思うけど昔、同じような
タクシーすれ立てたんだよな。で、相手にされず
当時は、エリート志向の転職者ばかり・・・・
時が経て、今や未曾有の大不況。
転職の出来ねーやつらや、ニートだの・・・笑いが止まんねーよ!w
794名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 12:37:55.79 ID:FmNVlnDd0
へぇ、その頃から2chやってたんだぁ
795名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 13:02:44.76 ID:v72USOMHO
うちの会社は20万から70万円位
20万以下が続くとクビになる
特別区の会社
796名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 14:27:29.84 ID:ajHoEkRH0
>>790
田舎ですか?
俺の会社のナイトなら10%位は年収700万超えてるよ
俺は600万が限界だが
797名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 14:31:12.73 ID:IOnc44Ft0
うちの会社は売上重視ではないんで、相当にまったりしてる
歩率は低いけどガツガツしてる人はいないし、居心地は悪くない
稼ぎまくりたい人は向かないが、給料はソコソコでまったり仕事したい人には向いてる
798名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 17:50:36.20 ID:9PoqT0Qf0
年金の加入期間が
10年になるみたいだね
国も利口だな生活保護より
安くつく。このまま25年
だとナマホ400万人に
倍増かな?
799名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 19:04:09.71 ID:JGeDJURB0
特別区ってなんですか?
800名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 19:35:24.86 ID:eSDXerpa0
ミタカ ムサシノ
23区
801名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 00:35:49.61 ID:DUGzqXIG0
>>796
ニュース関係の底辺スレで擁護してくれないか?タクドラなら高収入だと言っても全く理解されず困ってるんだ
802名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 13:00:55.09 ID:5TRxysitO
底辺の収入だろ
一部稼げる奴はいるがどんなに頑張っても年収800万が限界。
803名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 13:44:26.87 ID:p2cP5d+SO
N交通のトップで年収600前後だよ!あんまり煽らない方がいいよ。妄想癖の人!
804名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 14:29:56.46 ID:otwJuVnE0
本体トップで年収600万前後は嘘だろ?
805名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 15:03:07.37 ID:yz2JT/vt0
俺は本体だが去年は収770万だ
806名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 19:46:02.38 ID:5TRxysitO
日本交通のトップクラスで600は有り得ないからな
洗脳されて班長になれば美味しい予約が貰えるし
807名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 21:02:04.14 ID:azVwOeGXO
高収入700万以上?だか得られるにしても
タクドラが底辺職の認識は変わらない。
808名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 21:25:25.53 ID:bWKXVOKP0
底辺だとなんだってんだよ、この低脳ww
809名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 21:30:01.34 ID:Hxoe7UsE0
徒歩最強!!
浮いたタクシー代で牛肉を食う幸せに目覚めた俺。
810名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 21:31:16.48 ID:Hxoe7UsE0

あ、牛丼の間違いw
811名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 00:06:14.69 ID:i06M6CcNO
底辺職で良いよ
こんな楽チンな仕事は辞められないからな
812名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 02:20:41.36 ID:UTM59GtG0
ドライバーではないのだけど
予約が入った客先とか無線で伝えるオペレーターって楽かね?
813名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 04:38:10.62 ID:inebqiuu0
今週末、ANZENと日本交通の説明会に行こうと思ってます。
この二社ってどうですか?ブラックなら事前情報いただきたいです。
814名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 05:42:12.47 ID:c/eUmkf60
安全はよくない
815名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 06:46:46.12 ID:P7shsB9H0
具体的に書いてくれ
816名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 07:18:54.23 ID:dCDXZAfD0
>>813
日本交通にしとけ。
817名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 07:56:49.24 ID:FkwTc93b0
ブラックじゃない雲会社なんてありません
818名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 09:30:15.29 ID:inebqiuu0
>>814
ありがとうございます。
安全はどうよくないか教えてください。
819名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 09:30:53.68 ID:inebqiuu0
>>816
やっぱ大手だからでしょうか?
820名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 11:56:59.95 ID:0OEOM0ky0
違法駐車とかで国交省に通報されたらどうなるの?
821名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 12:03:41.62 ID:c/eUmkf60
歩率かな
822名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 12:31:48.28 ID:inebqiuu0
>>821
求人誌には64%って書いてますが釣り?
823名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 12:44:35.44 ID:c/eUmkf60
です
824名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 15:59:07.48 ID:nUGjWjXt0
日本交通は奴隷養成所だぞ。
安全は、そんなうるさくねぇ会社だ。
825名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 16:00:35.34 ID:24p1SMzL0
タクドラはみんな奴隷じゃん
826名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 17:57:12.35 ID:S5nA4TAt0
受かった方に行けば?
日光は運悪ければ
落される。
827名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 18:00:05.02 ID:PF9APvw50
俺が乗せたお客(泥酔客)で『日本交通落とされたんですよぉ〜』ってんがいたなw(埼玉)
828名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 18:35:43.46 ID:inebqiuu0
ありがとうございます!
829名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 21:33:36.27 ID:3PaT3RRk0
やめろ いくな
830名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 21:41:35.78 ID:24p1SMzL0
日本交通と国際ならどっちがいいかな?
831名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 22:02:48.57 ID:FkwTc93b0
832名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 22:35:22.04 ID:3PaT3RRk0
どっちもいくな やめとけ
833776:2011/09/16(金) 22:41:29.71 ID:JhiLtYHS0
俺の考えの偏りすぎた富の再分配論が広く語られるといいな
834名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 22:41:33.34 ID:v3rGZ4N00
>>831
これが本当だとして、割増なしはもう続かないと思うんで、来年で終わると思うぜ。
835名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 22:47:44.69 ID:JhiLtYHS0
>>834
人の立場になって考えないから
割増ありボッタクリウンコタクシーは売り上げ低迷しちゃうんだよ
836名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 23:15:02.95 ID:Mz/cZAmV0
低収入なのは分かるがもう続かないって妄想は止めとけよ
837名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 23:42:29.77 ID:Pyh5FzbB0
正直アシストもエコも
売上では魅力だけど
隔勤がないのがいま一だな?
月12回位出勤してフロに
入って仮眠して帰るがいいよ。
アシストにはそうゆう施設が
ないと思う。月20日も
通勤洗車がネックだなー

838名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 00:16:43.53 ID:r/laTkSq0
アシストは上位50人が90万以上売上あるからね
63%で57万
839名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 00:34:58.25 ID:lbZjm/spO
一位はいくら?
840名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 04:51:23.42 ID:kNPl8Iw50
だからね、個人タクシーでさえ今回の運賃改訂で法人と足並みを合わせたのに、ふざけた事やってんのMK とおたくらだけだろ。
組織的に深夜割増なしで営業したら、深夜のロングは皆そっちに行くだろうよ。
減車もしてねぇみたいだし、他社から局に苦情が山のように入ってんだよな。
まぁ、来年はマジで割増なしの営業は許されなくなると思うぞ。
841名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 05:21:09.41 ID:Ndz2XXW00
トップ は月間130万か凄いな。隔勤なんてやってる場合じゃないわ
842名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 08:38:47.79 ID:ix3OrfwL0
>>840
そこまでお客様に喧嘩売ってどうしたの?

相手にされないのは分かったから辞めて保護でも受けとけば。邪魔だし。
843名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 09:06:02.44 ID:Iku2gIQw0
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
844名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 09:28:54.65 ID:lbZjm/spO
トップは130万ですか?
年収1000万もいるんですね
845名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 20:24:18.80 ID:4982HcWf0
俺達が心地よい眠りの中にいる時にアシストのドライバーさん達が命削って
頑張ってくれてる。有り難いじゃあないか。
846名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 22:43:19.90 ID:C1mnT4YZO
事故だらけの4社の悪口はよせよ
847名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 22:49:48.99 ID:C83p0hvc0
アシストて働いてたら事故起こす自信あるわ。
休まなきゃダメ。
848名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 23:19:47.48 ID:xOh8UzOd0
アシスト
エコ
サンヨー
同じスタイルだな?
849名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 23:28:45.65 ID:WgmjB9Zl0
資金はヤクザの在日経営らしいからな。
850名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 23:38:13.27 ID:PuyPkWRF0
アシストって休みないの?
851名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 00:29:13.14 ID:pGxwrKp/0
警視庁に奉職が決まったぜ
これからはお前らを取り締まってやる立場だぜ
どんな些細な違反でも片っ端から切符切りまくってやるから覚悟しとけや底辺ゴミクズ共がwwwwwwwww
852名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 00:51:41.07 ID:n9weKHGq0
↑無職ニートのあいさつです
853名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 02:24:09.85 ID:ZuQKaNtDi
雲助って意外に愛社精神あるのに驚いた。自分の働いてる会社を擁護なんてなかなか出来ないよ
854名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 07:19:06.87 ID:dfbLBJRg0
>>850
22勤しか乗れない
855名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 17:51:17.01 ID:vCyp4kl00
2勤1休と聞いてるけど?
856名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 19:19:00.15 ID:huInvAo10
売上げ上がらないままだとやっぱ辞めさせられるよね
857名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 21:28:04.07 ID:xc67Oolg0
だから足切越えてないと
クビでもなくても
会社に居られない。
当たり前だと思うよ。

858名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 21:49:04.24 ID:y7o2YK/Y0
足切はいくらなの?
859名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 22:01:57.13 ID:hajD/fWxO
足切り云々抜きに常時タクドラって求人あるよな
860名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 23:38:16.18 ID:NWhwTOg9O
>851 丸の内から霞ヶ関そして警察官。妄想野郎!乙。
861名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 01:30:53.48 ID:zfWnDC3CO
隔勤時代、割増後3万円位なら余裕で出来てたのにナイトになったら必死にやらないと3万円出来ない
なんでだろう?
862名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 07:33:25.48 ID:RzrYHZmUO
もう視力がおちた。
夜中の街灯も薄ぐらい場所。
車一台がやっと通れる路地で横をクレンチ無しの排水溝が流れてた。
そこを直角に曲がる時には冷や汗をかいてしまった。
もうこの仕事も限界だ。

863名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 09:28:47.11 ID:aqS7695Mi
足切り行かなくてもクビにはならない。東京でも道楽でやってる法人雲助は2万前後の営収で定時帰庫だ
864名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 09:35:54.56 ID:EGm6qHRgO
クビなんてあるのか?ドライバーが自ら辞めてく
のは山ほど聞くが…
865名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 09:36:56.86 ID:EGm6qHRgO

訂正
山ほど居ると聞くが
866名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 09:41:14.10 ID:aqS7695Mi
違反事故でクビになるのもいるだろ
867名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 09:53:11.21 ID:0wbzxR7m0
会社はクビ=解雇にはしない。
1ヵ月分給料かかるから
辞職においやるのが普通。
解雇=超ラッキー
それは失業保険優遇される。
868名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 10:14:45.70 ID:Z5WlYtcUO
組合費12000円
毎月3000万自動的に徴収

これって悪いことしてる奴いますよね?
869名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 14:10:21.12 ID:7b/CQpen0
うん 使い込んでる奴とか、過去にいたな
870名無しさん@引く手あまた:2011/09/19(月) 14:56:44.57 ID:UXZieNA90
>>862
視力1・00は必要だね!
俺も白内障手術した。
深視力が心配
871名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 09:06:15.65 ID:EmIWhwTn0
>>813です。
会社説明会にいってきました。
2chでは、700万/年とか、100万/月とかありますが、
実状は500万/年がいいとこみたいですね。
タクシー業界への転職はやめます。
みなさんありがとうございました!
872名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 09:15:47.27 ID:UZu3dGxa0
アシストのナイトなら700行くんじゃない?
873名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 09:58:45.86 ID:EsvEr9emO
ど素人が700万は無理だろ。
最初から稼げるとでも思ってるのか?
俺ですら700万稼ぐのに二年かかったぞ
874名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 10:23:48.81 ID:Yd/AsWOk0
タクシーはいきなり刃物でぶっすりとやられる方も毎年100人以上居るからね
死ぬか重傷だとニュースになるが小さい事件ではニュースにならない
かなり危険な仕事だ、死ぬ覚悟か出来ている人でないと無理な職業だ。
875名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 10:42:02.36 ID:VCfJfXQ/0
ナイトならどこの会社でも700万は出来るよ。腕が悪いアホには無理かも知れないがな
876名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 11:13:47.09 ID:Yd/AsWOk0
先週東京のタクシー業界の現状の番組を放送していたが
夜でも500万円稼ぐのは大変だと言っていた、400万にも
満たない者が半数だ、いったいどこの会社なんだよ
誰でも700万夜取れる会社は、推測で言うなよ
20年のベテランでも500万取るのが精一杯との内容だった
あの番組は数社の大手の会社を取材していた、あの会社の
連中は全て腕の悪いアホというわけだな、良い度胸しているな。
877名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 11:27:56.47 ID:IUDoTIqM0
ほんと怖いよね。危ない人間なんてわかんないもん
878名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 11:43:50.38 ID:4SfWOd+f0
うん!アシストです。
879名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 12:48:09.91 ID:EsvEr9emO
テレビやマスゴミを今だに信じる奴がいるとは。。。
もし稼いでいてもテレビで言う奴はいないだろ
880現役タクドラ:2011/09/20(火) 13:01:20.62 ID:vnn09k2tO
>876 此処で、700とか吹かしている奴は愉快犯だよ!現実は番組通りだよ!
881名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 13:42:29.00 ID:JIO/Js490
現実は頑張っても500位だな
700稼ぐのは1%位じゃね?
882名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 16:30:59.04 ID:C0IliZzy0
明日は台風だから都内は乗せ放題じゃね?
いいなぁ明日出番の奴。
稼ぎまくれるじゃん。
883名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 17:01:25.74 ID:WEpJcQ2K0
>>880
知らないことが幸せ
884名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 17:14:03.15 ID:FXBf8AIm0
【速報】亀田こうき逮捕!! 父親を殺害!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316487522/
【TV】亀田、「テレビの邪魔」と父親を殺害
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1316492767/1-100
【速報!】亀田が逮捕!父親を殺害!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1316490492/1-100
885名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 18:39:33.93 ID:EmIWhwTn0
>>872
アシストに電話で確認しました。
アシストのナイトは募集してないそうです。
昼の優秀な人間がナイトに回されるみたいです。
886名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 19:02:21.93 ID:89RsUmLd0
700万だ800万だって言う数字は、借金、慰謝料、学齢期の子供etcを抱えて
首が回らなくなった人間が運悪く入社したブラック会社に煽りまくられて
やっとあげてくる数字。
887名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 19:19:58.72 ID:IUDoTIqM0
入って1、2ヶ月でやめたらペナルティとかあるかい
888名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 19:20:28.34 ID:VCfJfXQ/0
煽られなくてもやる奴はやるよ。言われなきゃやらないなんて仕事舐めてるのか
889名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 19:50:57.01 ID:8mh1J6jW0
もういやです。辞めたいけど他に行く当てもないんですよ。
890名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 20:06:09.34 ID:Yd/AsWOk0
舐めていますよ。
891名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 21:31:25.07 ID:MQ/316790
枝野さんは「辞めて良いよ」って言ってくれたよ。
892名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 21:37:55.67 ID:J30Zqt4H0
辞めて
舐めて
893名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 22:10:45.85 ID:JIO/Js490
>>886
そういう考えでないとやってられないからな
毎日顧客だけで楽に稼いでるやつもいるけどな
>>885
ナイトは辞めないので車が空いてない
アシストでないと稼げないやつばかりだからな
894名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 00:31:20.04 ID:jhtOb/e5O
稼げない人は妬むしかないからね
稼ぎ方を知らない奴はガツガツしないと稼げないと思ってるし
哀れだな
895名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 00:36:37.47 ID:kiwTQVMi0
稼ぎ方って、んなもん運だろ。拾えりゃラッキーみたいな
896名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 04:07:58.55 ID:GYhaGrsr0
そのとおり
897大嘘憑雄:2011/09/21(水) 07:14:47.04 ID:jmGWgl170
酔っ払いを乗せて横須賀まで帰るのを
大宮水戸回りで横須賀まで行けばよいんだよ。
898名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 10:35:42.15 ID:GYhaGrsr0
↑本物の雲助現る
899名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 13:07:33.00 ID:FQYVMU7A0
>>886
お前みたいな考えの奴多いよな
俺の場合は借金もないし適当にやっても月100万の営業収入
適当にやってもだ
900名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 13:19:05.09 ID:lzVweWAV0
>>899
それは良かったですね。おめでとう。
901名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 14:09:13.74 ID:WbQKmC3j0
お前ら今日は入れ食いですか?
902名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 17:24:10.44 ID:BOHd9jCq0
何十時間も乗っても稼げないから辞めるんでしょ。
903名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 17:44:50.24 ID:POv5LDoE0
http://10s.20ch.net/s/10mai620230.jpg
糞バッタ逝ったあああああああああああああああああああwwww
904名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 19:29:01.52 ID:FQYVMU7A0
>>900
ありがとう
905悪徳ドライバー:2011/09/21(水) 20:37:06.68 ID:jmGWgl170
今夜は無能でも儲かるだろう50万円は軽く行くだろう、
電車が止まっているからな、今夜儲けなくていつ稼ぐんだ、
通常の10倍の料金でも客は付くぜ。
906名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 21:46:42.71 ID:jhtOb/e5O
顧客専門の俺には関係ない
今日はどこに行ってもゾンビのように客がいるね
芸者にしてるのにタクシー馴れしてないからノックされまくりでウザイ
907名無しさん@引く手あまた:2011/09/21(水) 21:59:10.16 ID:78cSQDYB0
>>905
鉄道続々運行再開中w
ざまぁwwwwwww
908名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 07:08:05.93 ID:KBSbrThk0
ざまぁ?
2時ごろまで全然良かったよ
909名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 07:56:28.68 ID:wIPzoyJfO
たっぷり稼がせて貰ったわ。w
910名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 09:04:05.67 ID:J8b7jd9nO
>>903
飛蝗いうからおま残酷なやっちゃな〜とおもて恐る恐る見たらワロタw
911名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 09:09:05.72 ID:nRWqSUTU0
そしていつもの暇な日々に戻るか
912名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 10:31:49.25 ID:cT44ysKH0
東京無線に天罰が下ったのだwwwwwwwww
しかも足立ナンバーとはwwwwwwwww
台風GJwwwwwwwww
913名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 10:58:42.27 ID:kwZIYuJ70
暇でも忙しくてもたいして変わらないよ。昨日も普段と同じで7万
914名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 12:25:53.28 ID:XsZ5oWG5O
天候が悪いと出来ない奴が良いだけだろ
平均も6万位だったし
915名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 13:14:12.68 ID:wIPzoyJfO
>912 おまいは、あの妄想wクンかよ?
916名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 14:14:23.36 ID:dzpoM0Qk0
乗務初日4万、2日目5万、昨日8万
ボロタクで台風はキツイ。飛ばされると思った
東京から埼玉、千葉、神奈川に行きました
917名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 15:41:39.03 ID:zltooEiw0
>>916
なかなか凄いね
918名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 15:50:58.07 ID:sTflcgrX0
夜勤ならもっと行くな
919名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 18:57:29.48 ID:ngbCaX7W0
その数字で凄いんですか?面接行った所
平均営収五万でしたよ(定時制除く)
新人は真面目に流すから逆に稼げるから
保証上回るって言ってたけど、、、
920名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 19:36:26.14 ID:TVJp83tb0
( ´゚д゚`)エー
921名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 23:59:49.60 ID:dzpoM0Qk0
>>919
養成が流して稼げるなんて考えは甘いと思うよ
平均は35000円くらいだと思う
922名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 04:43:30.86 ID:8gpS6y8F0
>>921
あぅ保障ある所にするっ
923名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 08:07:23.84 ID:L+DFkZkM0
でもな夜は後ろからいきなり刃物で ぶっすり も多い仕事だからな
924名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 12:47:42.11 ID:pA8Re8IUO
街を普通に歩いてても刺される世の中だからね
そんなこと言われても別に何とも思わないよ
925名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 13:07:38.64 ID:/sWWllse0
ここってタクシーに転職したい奴のスレなの?
926名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 15:49:54.58 ID:5s45tpJ20
ここは転職板だからそうだよ。なぜか雲助の雑談になって転職の参考にならないけどね
927名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 19:03:30.18 ID:NWIQtbD80
そっか、転職板だった。
928名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 10:32:31.76 ID:kb9koDB/O
タクドラになってまだ三回しか乗ってないが俺は雑談も参考になったよ
足切りも知らなかったし、大手ならすぐ辞めてたと思う
929名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 12:45:23.11 ID:qDIw4E2BO
日交の会社説明会に行ったのですが、三ヶ月の試用期間で一日の平均営収が45000はいかないと本採用にならないとか、歩率が51パーセントと言われたけど、歩率はともかく、三ヶ月やそこらでやはり45000円は難しいのでしょうか…
930名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 14:00:46.05 ID:iCo9Ra7b0
税抜きで45000は
厳しいよ?税込み40000
なんとかかも?
931名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 14:13:09.42 ID:LAsWOZpE0
その日交さんの説明内容は日本交通埼玉も同じなんですかね。地域が違えば内容も変わるか、、、
932名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 14:16:17.78 ID:ZqDtaWQmO
>929 大手は甘い求人で採用してふるいにかけて絞り込むから気をつけな!何ヶ月間30保証っても保証の条件がかなりハードだし。
933名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 14:18:27.05 ID:qDIw4E2BO
>>929ですが、私が行った説明会は千住と新木場とかの営業所の合同説明会でした。
都心でまじめにやれば、普通45000くらい行くという言い方が本当なのか気になりした。
934名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 14:41:06.10 ID:aCubEBXNO
選択肢がタクシーなら仕方ない
やるしか無いだろう

やるなら毅然とした態度で望め!
自営業だから…
楽に感じる人も結構いるだろうな…
自由だから…

ただ敵は多い
これだけは肝に銘じる事
大変…な仕事と言うことは間違いない

935名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 15:44:55.68 ID:zkXwxRE70
>>929
ノルマ行かなきゃぶっ込めばいいだけだから金さえあれば誰でも本採用されるよ
936名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 17:17:05.91 ID:aaQ0Dr5E0
>>929
客にメリットがあるMk行け
需要は爆発的にあるからやり方次第では高収入だぞ
937名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 18:02:34.42 ID:kb9koDB/O
MKは営収80万で30万切ると経験者の先輩が言ってた
しかも事故やったら死亡
938名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 20:39:42.89 ID:SkWBx7TD0
人を見たら泥棒と思え
939名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 20:54:18.95 ID:IMNYGWrY0
客を乗せたら ヒットマン と思え
940名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 21:20:36.31 ID:ZqDtaWQmO
MKなんぞ京都受けするだけだろ。東京じゃ苦戦してるんじゃないの?
941名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 22:41:03.27 ID:h7YnLbSX0
>>926
俺は参考になったよ
批判だけならアホでもできるからな
942名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 23:20:24.45 ID:NLHc+OpN0
MK売上は平均80はいってますよ
歩率は特殊ですが
943名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 23:24:02.84 ID:aaQ0Dr5E0
>>937
それはない
944名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 23:31:29.55 ID:aaQ0Dr5E0
MKを守ることは俺らのグループも守ること。
MK批判は俺は絶対許さい。

叩くなら銀座新橋で警察様に迷惑かけてるグループを叩け。
945名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 23:33:03.14 ID:aaQ0Dr5E0
○ 許さない
946名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 23:47:39.79 ID:SkWBx7TD0
俺らのグループ

( ゚,_・・゚)ブブブッ
947名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 00:06:06.86 ID:1/NGt4jH0
警察に迷惑かけまくりのゴミグループの方ですね
948名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 00:26:01.19 ID:RgxFHwE+O
俺の会社で80万やれば50万
MKはいくらですか?
949名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 00:46:24.50 ID:CarosHpn0
40じゃない
でも無線7割
950名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 01:21:26.32 ID:RgxFHwE+O
40からいくら引かれますか?
951名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 02:57:14.91 ID:CarosHpn0
いや40万位もらえるよ
952名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 06:08:36.02 ID:gad3vuR60
MKってそんなに特別なの?
敷居が高い分、高収入?!
うちの親戚にいるけど、金持っていそうだしな。
この前は、家族でハワイ旅行行ってたし。
953名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 07:21:03.73 ID:mRYnecF/0
けどMKがいい会社なら、1年で3割も運転手変わらんだろよ。
離職率の高さはNo1
954名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 07:21:08.43 ID:kY8PV/x50
騙されてはいけません
955名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 07:36:17.43 ID:SYoWYmrg0
「あんたね、この業績ではね、当社ではやっていけませんよ」
「当社はね事前団体ではありませんよ、もし来月も業績が
出せないと辞めてもらいますから」。
956名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 07:46:18.82 ID:CarosHpn0
でも会社の業績だけ考えれば、売上の悪い社員10%は毎年辞めてもらい、
優良な新人をとって、どんどん会社の新陳代謝をはかるだろうな
ましてや未経験新人なら国から助成金でるし
957名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 08:46:07.80 ID:RgxFHwE+O
MK良さそうだな
80で手取り40でほとんどが無線なら楽チンだし文句ないね
転職しようかな
958名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 08:46:28.13 ID:qRFaUOZj0
何を持っていい会社かは人それぞれだからな。稼ぎたければデタラメな会社の方がいいし
959名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 10:53:27.66 ID:SuGBSjKK0
前mkの研修風景見たが自衛隊張りの大声あげながらやってたぞ
体育会系じゃないと合わなそう
960名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 11:21:47.15 ID:SYoWYmrg0
蹴りを入れられる殴られる罵倒されるは日常の事。
961名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 12:58:50.35 ID:RgxFHwE+O
暴力されたら訴えて慰謝料取れば良いだけだろ
MKに転職を決めました
962名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 13:00:42.32 ID:DpTktIFSP
車の運転が苦手な俺は、タクドラはまず無理だな。
963名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 13:53:28.45 ID:CarosHpn0
車の運転は好きだが、一直線の高速とか退屈すぎる
964名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 16:06:56.73 ID:hZ9MgvRYO
そういえば以前MKの馬鹿息子が暴力事件起こしたな?
965名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:29:56.00 ID:grgK+0lL0
>>957
手取り40なんてありえんだろう、実際はそこから制服、車両代が引かれる
966名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 18:19:24.28 ID:QGowPnjd0
オマエラ夢見すぎ!
タクシー何台居ると思ってんだよ。
平均手取り12〜17万。
街中の空車タクシーの列を見てみろよw
967名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 18:22:27.33 ID:PuKzq1zDO
10年モヤシ食って安月給で過ごさないと個人は開業出来ないよ。
968名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 18:54:28.09 ID:d+GvW4pE0
やるならどこの都市がええかな
969名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 19:37:00.05 ID:qRFaUOZj0
近くのタクシー会社に面接行ったんだが老人ホームみたいな雰囲気だった。
俺には耐えられないんで若い奴が多い会社ってないかな?
970名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 20:12:38.51 ID:6MTI5//vO

まずない
971名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 20:16:07.77 ID:2X3XY898P
MK w
972名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 22:12:01.82 ID:gad3vuR60
だから、真実を教えてくれよ。
手取り40万は標準ぐらいなの?
973名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 22:17:35.39 ID:kY8PV/x50
いいえ 20万前後が標準です
974名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 22:21:01.16 ID:RgxFHwE+O
平均12〜17はどこの田舎なの?
975名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 22:38:04.77 ID:PuKzq1zDO
>>974
中部地区です。

足切り達成すれば給料総額20万で手取り16万ちょっと。
976名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 00:31:37.78 ID:rZ6HMNa9O
東京だが、最初の半年は33万保証で以降額面で35万位。
今月で一年目。
基本、山手線の中を流す。無線やチケットは弱いが出番変更が出来るのでまずまずだ。
977名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 09:42:44.23 ID:lbpE2j6m0
>>976
三〇自交だね!
俺も行きたい会社だ。
978名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 10:59:46.27 ID:PNn3vofs0

タクシー運転手の給料(薄給です。)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3147899.html
979名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 12:50:22.41 ID:fssrlPGm0
一生懸命やってもできない奴もいるし、適当にやってもできる奴はいる
世の中そんなもんじゃね?
980名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 12:59:50.17 ID:RroXR245O
それはどんな物事、仕事も一緒だな
981名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 15:52:40.59 ID:7pNi9FPjO
>>976
拘束時間の関係で今どき月60〜70万も出来ないでしょ?

タクシー会社人事部の方?
頭数ノルマが有るそうなので人材スカウトも大変ですなw
982名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 16:01:54.01 ID:r7OkOh5S0
60万すら出来ないなら辞めてコンビニバイトでもしたら?
983名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 16:03:46.01 ID:F6FPCbcp0
うちの会社は、震災の被災者以外は基本採用しなくなった
984名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 16:12:57.31 ID:IthVxkHa0
>>983
国からの助成金目当てですかね?
担当者にがっつかれそうw
985名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 20:15:20.62 ID:1Mc3okk20
雲助からコンビニなんて採用すらされないよw
986名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 20:35:11.53 ID:fssrlPGm0
>>984
被災者の方が採用されるなら問題ないだろ
それとも助成金が出るとお前さんは困るのか?
987名無しさん@引く手あまた:2011/09/26(月) 23:46:30.43 ID:7pNi9FPjO
>>986
別にワシは困らんが、タク会社は色んな意味で腹が黒い。
988名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 00:35:00.30 ID:wrIue4ev0
あと高齢者限定とかあれも助成金だろ。えげつない
989名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 01:47:42.07 ID:DF6PDVIQO
助成金なんて小さな事なんてどうでも良いと思うが
被災者の方が就職出来るほうが大事だと思わないの?
990名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 01:55:35.98 ID:XoUkwdKg0
被災者だからって甘やかしちゃいけないだろ。他に仕事が無い人間なんて腐るほどいるんだからな。
991名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 03:41:47.17 ID:dIHLqu8F0
法律は被災者証明書を持っている人を雇用すれば
かなり高額の補助金が会社に支給される
一時雇って半年後に解雇、新たに被災者証明を持っている人を雇う
これが最近あちこちの会社でやっている裏技だ。
992名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 03:45:55.30 ID:dIHLqu8F0
被災者証明は裏サイトで1万円で売られている
もちろん趣味で所持する人に限ると明記されているけどね
使えば法に違反するけど、そっくりだからしらべなとわからない
世の中というのは頭の良い奴には有利になる様になっている
馬鹿な人はどこまでいっても世渡りがうまくできない。
993名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 08:42:58.29 ID:DF6PDVIQO
どうでもいいが小さい事に必死だな
994名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 09:18:15.29 ID:dIHLqu8F0
小さい事の積み重ねが大きなチャンスを呼び込む
一円を軽んじる奴は1円に泣く
995名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 10:26:20.68 ID:Ze2uly5f0
小さい人は死ぬまで小さいだろ。器が小さいんだから
996名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 12:20:02.70 ID:0OWkPZhv0
小さい事を疎かにしてきたから雲助になったんだが文句あるのか?
997名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 12:21:56.82 ID:EOGAj9tb0
    ノ    /   | --ヒ_/     /  \ヽヽ    ー―''7
  二Z二   レ  /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
  (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ   \_

   ─┼-        /   |   ‐┼-    |     ー|―
   ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー   /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
998名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 12:35:08.54 ID:0OWkPZhv0
聞いて極楽見て地獄
999名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 12:39:33.09 ID:tUgrvozuP
相手変われど主変わらず
1000名無しさん@引く手あまた:2011/09/27(火) 12:40:47.85 ID:0OWkPZhv0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。