求職中の過ごし方part67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
求職中の過ごし方part66
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1299545259/l50

転職サイト集
http://syutensyoku.blog.shinobi.jp/


>>970を踏んだ方が次スレを立てましょう。
※そんな事も出来ないようでは内定にはつながりません。
2名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 02:09:53.71 ID:FdGQ57tmO
2下っちゅー
3名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 02:25:21.43 ID:KLu4I5M2i
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなーなんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
4名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 06:58:25.55 ID:7r+/SP1T0
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /
.      !  ,'::::::::::    、       ∨
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ       >>1
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |      ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│     歓迎するぞ・・・・・・
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|      道開く者・・・・・・
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      勇者よ・・・・・・!
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
5名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 07:33:57.68 ID:t5LBSDbD0
>>1
おつおつ
6名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:56:13.76 ID:Dz2KyYxd0
こういう書き込みみてるとほんと2chって便所の落書きだと思うわ
仮にも掲示板サイトでしょ?
普通は
「初めて書き込みさせてもらいます」
「よろしく」
とかあるじゃん?
なんだよ>>4これ
スレッドが立っていきなりこれかよ
一般人逃げるわこりゃ
7名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:43:05.78 ID:LDal3m550
>>6
2ちゃんねるに、
「初めて書き込みさせてもらいます」
「よろしく」
とかを、求めているのかw
お前、正気か?頭大丈夫か?
いや、ギャグだよな。
そうか、ギャグか。
納得。
8名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:49:11.41 ID:E+XT1/X60
>>7
ここまでコピペ
9名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:29:08.61 ID:t5LBSDbD0
お前たちは、、既に釣られている・・・・ワチョー
10名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:58:42.84 ID:LDal3m550
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ

            \_丶丶 |
             ̄\    ̄|/⌒|
            ⊂二    ./|   J ......

 \_丶丶 |
  ̄\    ̄|/⌒|
 ⊂二    ./|   J ......
11名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:39:48.21 ID:7vLYqPSMi
こっちはカイジやってないんだよな...
CSで始まるらしいから月額安かったら加入して見るかも
12名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 07:09:02.55 ID:IZSghwu/0
13名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 12:11:24.28 ID:KbRPwG4ZP
前スレ終了〜ぅっ!
14名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 12:43:06.69 ID:5tCLIY/u0
1000 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 12:03:42.59 ID:OVZmhtWT0
>>1000ならみんな就職\(^o^)/


GJ
15名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 15:00:57.34 ID:Ij9p7ZxK0
「決まりそう?」って聞くと、「決まりそう。」っていう。
「がんばってる?」って聞くと、「がんばってる。」っていう。
でも不安になって、「少しさぼってる?」って聞くと、「少しさぼってる。
」っていう。
こだまでしょうか?  いいえ、無職です。
16名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 15:18:45.48 ID:Mbzcxxo00
小額投資だけど週2回のロト6は欠かさない
いつまで持つか分からんが
17名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 15:52:31.66 ID:4qnUfhavi
>>16
ロトは投資じゃないじゃん、ギャンブルだよ
俺は円高になってるしドル買ってる
85円になれば60万円入ってくる
失敗したら何もなくなっちゃうけど
18名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:19:36.74 ID:/1BIJDAR0
リメイクのえん魔くん面白く無い
19名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:33:15.16 ID:Jpu2eElZ0
今借りてるとこより月1500円安い駐車場契約してきた
ちょっと遠いけど年間1万8千円節約できる
しかし通勤してないから半年で千キロも走ってなくてオイルも交換してない^^;

20名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:48:14.50 ID:MxNdHjkM0
>>19
目先のケチると後でエンジンお陀仏だよ!
21名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 07:04:19.47 ID:+FPNIk/4O
今日の予定

ハロワ(絶対1社応募

美容室(話しかけるなよ

TSUTAYA(本買う
22名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 15:35:11.33 ID:is2s6SNg0
昼に起きるのが日課になってる
果たして就職してもちゃんと朝起きて社会人生活が送れるか不安
23名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 15:51:05.70 ID:IRKxVDg+0
>>22
すぐ慣れるよ
もしくは就職しても毎日しんどい
24名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:16:07.13 ID:weFPA5Ds0
お役所手続きだの振込みだのに追われてるうち週末になってしまった
銀行窓口は15時までしか開いてないからチャリで疾走した
が今週はやるべきことなにもやってない
無職なのになんでこんなにいそがしいんだろう
25名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:34:41.13 ID:bLj46vZb0
>>21の一年後

ハロワ(応募できる会社が無い・・・

お風呂でセルフカット(話す相手が居ない・・・

BOOKOFF(本を買うお金もない・・・
26名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:54:42.17 ID:tldFNZWbO
今日の俺、 採用内定の電話で起きる→松屋→ツタヤ→ハロワに遊び→オートバックス→すきや→オナる。
27名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:38:25.89 ID:NXyhRTQT0
6時就寝13時起床の生活を5年続け、この4月から
0時就寝6時起床になったんだが、もう慣れたよ。
28名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 00:59:15.66 ID:OF7qJy1m0
>>26
何気に内定もらってるしw

おめでとう
29名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 07:33:33.63 ID:Nx4/uCNw0
>>26
冷静な普段の日常すぐるw
30名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 07:46:50.25 ID:TSj/+qtj0
GWはどお過ごしゃいいんだ?
31名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 10:57:04.25 ID:PQdRrUCq0
変な天気@東京
さっきまで日差しが出ていたが、急に暗くなってきた。
ま、洗濯、掃除と買い物が終わっているので、のんびりするか。
>>30
 GWは天気よければ散歩、悪ければ引きこもっているといいのでは?
32名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 11:04:44.90 ID:rTRBR9we0
33名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 13:43:17.90 ID:FaszbEjs0
>>17

81.83円
大丈夫か?
34名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 14:13:46.65 ID:YpmH8HWR0
為替は投資って?
こうなるとギャンブル要素が・・・
35名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 14:30:39.59 ID:M92H4dzo0
>>33
今3万マイナスぐらい
60円ぐらいにならないとロスカットされないから大丈夫
されたら終了だけど
36名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:50:14.38 ID:vvuectt/0
雨の今日は家にこもってやるべきことやって
夕方からWOWOWでアバターを見ました
うーんなんだかとっても充実した一日でしたw
37名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 03:43:56.90 ID:48c3GZ100
アバターって2Dで見ても面白い?
38名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 03:47:16.62 ID:ZdLIfRmti
面白いよ
39名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 04:48:09.35 ID:VeGNsg7+0
アバタは確実に2Dの方が楽しめる
3Dは別に飛び出すってより奥行き
UFJの3D見たいに飛び出さない(バイオも変な飛び出し)
40名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 06:02:49.75 ID:48c3GZ100
そうか
>3Dは別に飛び出すってより奥行き
だよね…前に電器屋で3Dテレビ見たんだけど3Dっていっても膨らみがあるワケじゃないし
層重ねてるだけなので書き割りが奥まである程度の感じだったから
自分はあまり欲しいと思わなかった
>UFJの3D
これはホログラムてことかいね
こういう3Dになるのはいつ頃だろう
41名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 09:21:33.36 ID:YNm3GSNG0
今日はめちゃ晴れてる@東京
42名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 09:49:57.88 ID:VdRTENsr0
ちんちんかゆいお。
43名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 09:55:29.00 ID:g6C3adQs0
天気がいいね@東京
気分がいいので、窓全開。
44名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 10:55:21.47 ID:TYAz5k7s0
3DのAVは一度みてみたいなぁw
45名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 11:55:28.25 ID:3AwT5DDx0
3Dテレビはまだ過渡期じゃないかな
3D映像は、一度にどばっと描画を書き換えるプラズマが有利で、
上から走査線を書き換える液晶は左右の映像が代わる代わる出て来ないので
倍速機能を半分にせざるを得ず苦手らしい

ニンテンドー3DSみたいな完全な裸眼3Dテレビが出てくるまではいらないかな
46名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 13:09:25.48 ID:+Mziro980
なんで3Dテレビの話してんだw
映画で実写、CGの両方を何個か見たが実写は変な違和感感じたな

CGの方は本来なら2Dでしか見れなかったものが3Dになってるから
おおっ ってなるけど実写は3Dだったものを2Dにしてまた3Dに戻してるから
書割みたいに見えてへんな感じするんだろうな
47名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 13:25:53.81 ID:YNm3GSNG0
オレのブラウン管TVの命も、あとわずかかな?
48名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 15:42:50.22 ID:2S6RlscE0
東京電力社員にボーナス支給決定で国民が大激怒「これで税金投入なんて言ったら絶対払わないか

らな」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1303400397/
49名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 18:14:19.92 ID:SwOAgtve0
>>44
古典的な左右に映像をずらしてる奴だぞw
赤青メガネで見る必要がある
50名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 19:53:07.87 ID:xTInGATP0
今日はカイジ(実写版)と7人のおたくcult seven を録画した
BSCS無料体験視聴も残り1週間
あとでゆっくり楽しもうと片っ端から録画中
昨日はドリフで河合奈保子がけんかをやめてを歌ってた

これはまったら金かかるだろうなあ
51名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 20:31:18.27 ID:bKWPYuMU0
青竹踏みお勧め。ストレス溜まったら足の裏刺激して健康にもいいし。百均でも売ってる    
52名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 21:15:43.98 ID:GBrIEMst0
自治体が野菜などの一部の農産物の放射線量を「良く洗って」から測り、「安全宣言」を出している.
安全宣言を出した自治体の農作物は信頼できない。

今、政府やメディアが言っている「風評」とは、「汚染されていない野菜が拒否される」という本来の風評ではなく、
「汚染されている野菜を、いい加減な測定で売ろうとすると消費者が買わない」ということですから、
風評ではなく、至極、当たり前のことです。

「雄々しく放射線に立ち向かう」というのが立派なことだろうか?
なにか戦前を思わせる.放射線が人体に害があるというのは国民的コンセンサスなのに、
なぜ急変して「我が身を放射線に曝すのが格好いい」となり、
「ついでに子供も被ばくさせてしまえ」という自爆主義は許されるのだろうか?

60の爺さんが「大丈夫」とパフォーマンスをして、その野菜を子供が食べるというのはどういう意味があるのだろうか?
現在のように全体的に汚染されているときには、思い切って汚染地域の農作物は捨てるのが正しい。
無理して放射性物質を含む野菜を食べなくても良いのに、なぜ出荷するのだろうか?
53名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:01:51.04 ID:ZdLIfRmti
目の前を通り過ぎた黒髪ロングのOLが格子状の床にヒールを取られて転んだ際に微かに見えた股の間からまばゆいばかりの光が

までは読んだ


明日は朝一でドル下がりそうだな
54名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:05:10.68 ID:BJJcxb9r0
市のスポーツジムで運動した帰りにチャリ盗まれた
高校生の陸上大会で混んでたんで嫌な予感がしてたが

前に買った時は7000円代であったのに自転車屋2件見てまわったが
一番安いのが9980円でそれ買った。俺みたいな無職の貧乏人から盗むなよ
55名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:06:03.10 ID:I76QmmHQ0
泣けてくるな
56名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:16:05.90 ID:juSUDMoY0
求人見て感じたけど、正社員並の労働時間なのに
待遇は時給700円とかが多いね
57名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:46:23.40 ID:nrHPOPN10
明日から仕事、鬱
58名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:40:01.18 ID:B6WO6d5p0
>>57
そんなに辛いなら早く辞めてしまえばいいと思うよ。
59名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:44:18.96 ID:nrHPOPN10
朝起きたら鬱だ・・・会社行きたくない・・・86日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1299890232/
60名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 04:43:13.71 ID:m3UDRTvZ0
無職になって国内旅行して
旅先での風俗も堪能しててさ
最近精液に粘度があってかなり糸引くかんじなんだよね
残尿感や痛みはないんだけど
経験ある人おしえてください
61名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 07:40:24.87 ID:Nly606kJ0
ふぅ
62名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 07:45:57.30 ID:wzltJ/G4P
はぁ
63名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 08:24:58.33 ID:IQ8ECJBt0
あぅ
64名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 10:30:54.71 ID:9pjtMhr/0
今日やるべき事
電話応対を好印象に。採用に繋げる
行きたい、かつ受かる見込みのある会社見つけてにエントリー
いつもどおりジム

っしゃーーー!
65名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 13:49:59.12 ID:7oEJIZw00
ぷうー 番組表のチェック終わった
今日は攻殻日和だな
GHOST IN THE SHELL 2.0 と S.A.C 2nd 最終回を堪能予定^^
66名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:49:13.60 ID:Yr/63qlQi
今週末5月1〜2日のCSの番組表見ると
一部のchが無料解放期間に突入する様子
CS325エムオン!とか丸一日中無料のようだ
67名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:15:16.73 ID:sd4RNT3D0
明日の予定
朝一ハロワ応募
午前中ネカフェ
正午 公園で筋トレ
午後 ヒトカラフリータイム
68名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:39:41.60 ID:Pp0DpPjj0
   ‖| ‖|
   ‖| ‖|
   ‖| ‖| キキキキキキキ━━━━
   ∧∧ ∩
   (   ゚)ノノ   黒板
━ |   /━━━━━━━━
   〜 |
   ∪∪
69名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 18:31:19.59 ID:UAYg6B0S0
いいなー
70名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 19:52:03.98 ID:Wg3JKrhrO
無職(求職者)にとって GWはやだな。
71名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:35:11.15 ID:wzltJ/G4P
>>70
年中GWだからねwww
72名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:58:52.56 ID:IQ8ECJBt0
無職にはGWは無いよ。働いている人の為にあるものだから・・・。
73名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 22:13:26.54 ID:x3nz0Y+ni
>GHOST IN THE SHELL 2.0

ちくしょうSD画質上下左右黒帯付...
ひでーこれで金払ってたら訴訟物だよ
74名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 22:52:11.41 ID:A4UwIvab0
明日
朝一 面接→これ決まったらいくわ
75名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 23:10:50.57 ID:Sx1TYO900
きょう三年ぶりに会社行ったが何とかなりそうだった、わからないが
76名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:24:35.00 ID:qywb7quIi
S.A.C 2nd 第25話

録画失敗しやがった・・・
今日は最悪だた・・・
77名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 10:35:09.44 ID:zacnH4540
70代「我々が何か役に立てることはないだろうか・・・」

60代「計画停電?ふざけるな電気使わせろ馬鹿ヤロー」

50代「みんな大変そうだなぁ」

40代「地震のせいでお店閉まってて最悪」

30代「我慢なんて慣れてるし本領発揮だわ」

20代「マグニチュードとか震度とか統一しろよ」
78名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 13:33:32.47 ID:xCSmqOl10
先週金曜の夜、内定の連絡がメールで着て、昨日の午前に「お願いします」といった内容の返信をしたんだけど
今現在、会社からのリアクションがない。で、いつものように求人検索してる。

そもそも、試用期間は社会保険ナシ、試用期間の働き具合によっては切られる可能性あり、残業多い
と言われた会社なので(もし仮に)フェードアウトされるなら、それでもいいかと思ってる。
なかなか決まらないからここでもいいかと思った会社だったが、気持ちよく入社させてくれないものだな。。
79名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 15:02:35.93 ID:CHtianT3O
すぐに返事しなかったから嫌われちゃったんだろう
80名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 15:36:24.87 ID:LS4Ke+8V0
明日
ハローワークで認定。
81名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 16:07:51.83 ID:auvIAkbe0
近所の視線が気になって家の中でもコソコソしてる

夕方に行く犬の散歩だけが毎日の楽しみだ

82名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 18:12:54.05 ID:EiGOgYFN0
俺も車庫に車が1日中止まってるのが恥ずかしいわ・・・
83 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/26(火) 20:27:32.45 ID:ZkVDE51e0
>>81
キツイよな、仕事がないだけで卑屈になるし。
84名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 23:10:58.79 ID:lVwdVI4c0
最近の深夜アニメーションおもしれーな
秋葉原でなんか怖いことがおきそうな
アニメ

田舎の旅館に出向するアニメ

木彫りの人形に神様がやどったアニメ

これがおもしろい
85名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 23:51:53.13 ID:0cpvBYmS0
>>84
こっちはアニヲタじゃないんだから作品名ぐらい書いてくれよw
NHKでアニメ版もしドラが始まったのでいちおー録画してます

ホリエモンが実刑2年4ヶ月収監ほぼ確定らしいね
もうすでに忘れ去られてるけど沖縄で野口さん?
が口封じのような不審死を遂げてるからなんか隠してるとしか思えないよねー
86名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 06:24:29.34 ID:F2Ovkb6S0
最近始まった深夜のアニメおもしろくないカイジも
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/27(水) 08:53:30.88 ID:KEPOpip60
>>85
堀江は反省するはず無いから、人生の肥やしになるだけ。有料ブログや本のいいネタが出来て喜んでるんじゃないか。
88名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:01:27.80 ID:JbCPAOBj0
つい先日に三万人も死んだとか
既に空気だな。相変わらずの日常
89名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:16:49.99 ID:A3MSIIRe0
日本人10万人当たりの男女別自殺者数(男性側が常に多い)
http://www.shisokan.jp/hansei-joseigaku/jisatsu-kakusa/

 年  男性 女性 男女格差

1950年 24.0 15.3 約1.57倍     ↓
1955年 31.5 19.0 約1.66倍 男女格差は縮小
1960年 25.1 18.1 約1.39倍     ↓
1965年 17.3 12.2 約1.42倍
1970年 17.2 13.2 約1.30倍 ――転換点――
1975年 21.4 14.6 約1.46倍
1980年 22.2 13.1 約1.69倍     ↓
1985年 26.0 13.1 約1.98倍 男女格差は拡大
1990年 20.4 12.4 約1.64倍     ↓
1995年 23.4 11.3 約2.07倍
2000年 35.2 13.4 約2.63倍
2004年 35.6 12.8 約2.78倍


フェミ公しねよ
90名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:24:14.18 ID:4bGNR25x0
ここはおっさんのくせにアニオタばっかりかw
91名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 10:05:52.19 ID:Mh0WzyF60
アニメは癒やされるわ。
酒と栄養ドリンクでなんとか生きていける
92名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:01:45.38 ID:GarYNDU/0
国民年金の支払いとかどうしてる?
93名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:18:22.57 ID:tPvU8yBj0
年金はどうでもいいや
健康保険の切り替え行こうか迷ってる…
一度切り替え手続きしちゃったら、未払いになった場合の
催促がうるさいっていうし
94名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:30:27.64 ID:pVQu4lux0
>>92
もちろん全額免除だぉ
既にこの状態が二年半w

どーせ満額もらえても俺らがもらえる頃はすずめの涙だし、へたすりゃ
存在そのものがないかもしれんし、払うだけ損

いざとなればナマポ申請すればいいだけw
95名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:48:40.70 ID:zRJylwOWP
>>94
いいなあ全額免除
無職歴何年で?
96名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 12:25:57.87 ID:Evj4M1BMi
おれは4分の3免除
全額免除は認められなかった
もうすぐ自動車税が来るってのにテレビ買ってしまったもんだからかなりきつい...
97名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 12:48:36.40 ID:QynuPs4z0
>>95
年金でも健康保険でも、普通に前年度の収入に対してかかるから長くても一年以上無職なら、途中から全額免除の申請通るよ。
そこそこの給料もらってた人は半額とか1/4免除とか、いろいろあるけど。
98名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 18:46:46.95 ID:Tylb2X/M0
天気がいいからと言って、バイクの洗車とか平日に出来ない・・・

なんでババァって何時間も外で立ち話するんだよ。そういう体力だけはあるのな。
99名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 19:28:58.88 ID:oLopw+mi0
>>98
平日の昼間に下手に出歩くと、「無職がうろついてる!」とか町中に触れ回るぞ、あいつら。
当人は町の治安を守ってると思ってるみたいだから、余計に性質が悪い。
100名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 19:36:10.36 ID:ihMF+1YfO
オレは全額免除だったけど実家に戻ったら半額免除にされた。
今日払ってきた。でも25年払えるか解らないからどーしようか迷ってる。
今期のアニメはあの花だけだな。面白いのは。
101名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 21:39:15.05 ID:SGf3O8Q80
うちの前の道路は滅多に車が通らないのに
ここ数日私が車庫から出たとたん後ろからぴったり付いてくる車が現れたり
今日は車庫から出ようとしたまさにその瞬間
目の前を1台の車が猛スピードでかすめた

私は暖気もせずにアクセルを踏み込むことを躊躇しながらも
ジムカーナで鍛えたドライビングテクニックで裏道を駆け抜け
私は必死で逃げる空気運搬クルマになんなく追いつき
片手で運転しながら左手に携帯を構えばっちりナンバーを押さえた

ちなみに昨日は軽のレンタカー(わナンバー)でした

数日前、信号待ちでふとバックミラーを見ると数十m後ろから私の車を撮影してる女がいたり
信号のある交差点を通過する瞬間を撮影するオッサンがいたり

きもいんですけど
102名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 21:42:43.15 ID:rnid6V1y0
ブルブル
103名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 21:43:19.54 ID:heCVntGA0
高級車?
窃盗の下見かもよ
104名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 22:32:29.97 ID:/A+JW1yN0
今日リクナビから新着100件ポチった。

志望動機や自己PRが必須のところもあったので、かなり疲れた・・・。
105名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 22:46:03.53 ID:Q2tHnT52i
>>103
いえディーラーで下取10万と言われたリッターカーです

そいえば1週間前は同じタイミングでパトカーが付いてきました
一体なんなんでしょう???
106名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 22:48:29.42 ID:sMawvfMg0
実は痛車です ってオチじゃないよね?
107名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 23:37:32.79 ID:EouzdEep0
>>106
微妙です>▽<
108名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 23:47:08.42 ID:DYhJhr0w0
不審人物、はつけんしました!
109名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 00:05:01.31 ID:wXfHV1w70
おい!!サイババ氏んだぞ!!・・・・と騒ぐニュースでもないか・・・
110名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 10:32:14.53 ID:oiAbjYbx0
いいとも始まるまでヒマ過ぎる…

ただでさえ、働いてる様子がなくなって変なのに
外でぷらぷらもできないし
111名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 10:48:34.29 ID:G2jlXTbX0
連休はバイトするわ・・・・
112名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 11:01:03.98 ID:L29e4LxQP
>>111
バイトしたら雇用保険もらえないよ
113! ninja :2011/04/28(木) 11:22:01.50 ID:39/fn/830
明日から連休だから堂々と外出出来るよ。
114名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 12:20:12.06 ID:Btpn8Ufm0
おいらは税金泥棒派よ市ねよゴミクズ共
115名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 14:17:47.85 ID:t0OLUptxO
ハロワ行ったついでに銀行へ行ったら受付のねーちゃんが可愛いかった。久しぶりにまともな女と話した。精子出したかった。
116名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 14:18:32.71 ID:k5uGRuJ0i
今日から7-11おにぎり全品100円セール(定価160円以下限定)
NHK24:15〜もしドラ第1話再放送
117名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 16:09:47.61 ID:eXlpma4E0
リクナビNEXTで新着のうち会社説明会と応募を1件ずつポチッと押した。
118名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 22:04:33.05 ID:hnQ8S3xA0
もしどらて面白い?
シュタインズゲートのほうが好きだ
119名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 00:12:25.48 ID:TB/pNe4v0
第1話もうすぐ始まるから見てみる

明日ようやく作業が一段落しそうなのでとっとと終えてどこか出かけるつもりです
給油して車で出かけるか、自転車にするか...
近所がすごい長ーい坂なので覚悟がいるんだな
しかも帰りは延々上り坂/
120名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 02:20:27.00 ID:p5j+IVJm0
あの花 T&B シュタインズゲート カイジ
最近アニメが面白いわ
121名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 12:39:45.24 ID:OtmotCdV0
犬族対猫族の興行的争いに人間が勇者として参戦するアニメとか
探偵育成高校で二重人格男とツンデレ女がコンビを組むアニメが面白いかな
122名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 13:28:31.09 ID:TVCS3UPw0
うちの地元は快晴、午前中はディスカウントショップ行ったりホームセンターに
行ってきたけど、GWだけあっていつもの休日とは違う活気があった。
働いてたら、GWは自分へのご褒美で3万円使おう!とか思ってる奴もけっこう
いるんだろうな〜。300円使うのでも渋ってるのに。
123名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 13:40:35.22 ID:b1+vBGY50
松屋の豚丼食ってくる
124名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 22:10:55.65 ID:IGXGLjUV0
ひとりでデートスポット歩いてたら遥か前方から口悪そうな倦怠期の話題尽きたバカップルが
周りをキョロキョロ話題探しながらこちらに向かってきた

おれの心の声『あいつらおれに気付いたらなんかいいそうだな』

と思ったら、案の定女の方がこちらに気付いてロックオン![ + ]ピーーー
うわやべwと顔をしかめたらバ彼氏になにやらブツブツと吹き込んで
すれ違いざま

バカ女「二人で来てよかったねっw」

だと。
最初気付いたの100mぐらい先だったけど
嫌ーな気を発してるんだよなあ
125名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 22:16:15.30 ID:9GgbS6wn0
特派ですが、一週間仕事して、連休です。
昼間で寝てた頃が懐かしく思います。
皆さんも頑張ってください
126名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 23:02:29.87 ID:b1+vBGY50
すげぇな、ギニュー特戦隊派遣メンバーなんだな
おれもリクームの子分になれるようにガンバルわ
127名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 00:18:55.92 ID:qf2X117I0
自意識過剰のヤツがいて気持ち悪いな
だれもおまえのこともおまえの車もみてないよ
おまえのことなんか見えてないよ
128名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 00:40:55.45 ID:WdhH/9/e0
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
129名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 01:28:58.68 ID:IEIiRdXq0

    ||  〉'"´       `ヽ{{_〃
    〉フ´      } 、   ヽ〃ヽ
  / /   /|   ハ、ヽ   | 〈   \
 ̄7  / l ,イ「| /  「|`ヽ  | 丶   ト\
  | , | / ノ|/ ∨  N   \| ト丶 |
 /イ |ハイ ー-‐   ー-‐ r'Y'l |  ト !  
  |从  リ゙゙゙゙゙゙゙ '  ゙゙゙゙゙゙ 〉 〉〉| | | ′  
    ヘ 人  ( ̄ )   / ///〉从|
    ∨|从〕≧=-=ィ'(    /絶望したら迎えにくるよ
          人二Τ二ヽ /\ー、
     r‐'´||/`Y´Y]/   〉、 \
     |  く  /ノ`´ヽ\ /  \/!


130名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 01:37:13.35 ID:rA2IT8uCi
>>127
なに力いっぱいブーメラン投げてんだよwww
131名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 01:44:43.24 ID:ji5l7BeJO
「竜馬がゆく」を初めて読んでいる、今弥太郎の父弥次郎登場。
132名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 04:45:57.11 ID:5Cycmvxt0
アニオタ意外に多いな2chだからか知らんけど
俺も無職になってからアニメ見始めたわしばしの現実逃避のためにさ

133名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 08:12:19.86 ID:z2TZWZEj0
おれは「城塞」読んでる。大阪冬の陣のチョイ手前。
134名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 08:15:05.94 ID:EaRo1Te00
おはよう。
今、レンジフードの掃除を半年振りにやった。
すっげ〜油汚れ.....
これで、年末まではそうじしない。
135 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/30(土) 08:57:07.95 ID:qPQanNH60
GWだから色んなスレに香ばしいのが必ず湧いてますね。
136名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 13:44:03.95 ID:Ygm8Fp6R0
>>124
おまえただの精神病だぞ
殺人で捕まってエイリアンを倒しただけと言って
精神鑑定で無罪になった最近の事件と同じ
137名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 14:11:02.46 ID:F32lhedv0
自演するヤツせめて時間をあけろ
見てて痛々しい通り越して心配になるよ
あとこのスレにはもうくんな
138名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 14:13:00.22 ID:WiPF6B8b0
思わず目を背けるレベルのブサイクキモ面が必死だな
139名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 14:38:14.42 ID:krdUCwZL0
>>132
新卒で入った会社に居た時(勤務条件、仕事内容も満足)は
「アニメきもい」なんて思ってた。

でもそこが潰れて、仕方なく入った2社目では
全てが合わず、メンヘルまで患った。
何気なく「これが有名なハルヒか・・・」と見たハルヒがきっかけで
「アニメいいじゃない!」と抵抗がなくなった。

結局、2社目は自己都合退職に追い込まれて無職。
今ではすっかりアニヲタになってしまった。
まぁ、酒煙草賭博風俗いっさいやらないから、いいだろうと思う。
140名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 14:43:44.16 ID:XyFTFW7Q0
今の若いのはアニメにそれほど抵抗ないよ
アニメを叩いてるのは30以上のおばさんが多い
141名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 16:12:55.59 ID:QX073+X30
まどか見ろまどか
なんか得られるともんがあると思うぞ
142名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 16:26:26.03 ID:Ygm8Fp6R0
見てるアニメの内容とキャラクターだろw
アニメ見てますと主張してるのはオタク
143名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 17:29:50.70 ID:krdUCwZL0
わざわざ主張なんかしないよ。
キャラもののキーホルダーとか使わないようにしてるし。
問題は、アニメなんか興味なかったころから
「アニメとか好きでしょ?」って、しょっちゅう言われた事だorz

ちなみに、日常、ゴシック、緋弾のアリア見てる。
144名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 19:16:17.26 ID:Ygm8Fp6R0
アニメの板とかあるだろ、そっち行け
145名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 20:19:01.23 ID:TvuR8J3O0
過ごし方だからアニメも大歓迎なのだ!
146名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 21:30:50.57 ID:lGlkbSOf0
久しぶりに歯医者行ったら7本治療で金が飛ぶ飛ぶ
(内二本は親知らず抜いた)

4月も終わりか
さて今年はどうなるんかな
147名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 21:50:26.67 ID:PMhpjoEhi
明日映画の日@千円
GWで日曜という最強の日ですが...
148名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 21:52:47.84 ID:lGlkbSOf0
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/319.html
雨は午後か

これが午前から雨と予報されてたら
そんなに混まないんではないかなあ
149名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 21:58:20.06 ID:lGlkbSOf0
今yahoo映画ランキング見てきたけど見たいのがなかった
良かった
これで1000円使わずに済んだ・・・
150名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 22:26:49.08 ID:wCOZKBX50
雨だと逆に近場で過ごそうというファミリー層が...
GANZどうしようかな
夏菜出てないならスルーでいいか
151名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 23:02:35.19 ID:dniYKZyc0
ここのスレは平々凡々としてますね
152名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 23:34:09.41 ID:i1Sv5rfQi
そこがいいところ
GWだと採用活動も休みになるしね
153名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 01:09:38.62 ID:iikfn3mci
明日のエキシビジョンでキムヨナがK-POPで滑ったらネ申
154名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 03:04:21.67 ID:8xs5k4Jr0
ブーイングでキムチブン投げられたらネ申
155名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 03:44:08.24 ID:LIVzYU6p0
無職期間が8ヶ月になった・・
面接時にきかれたらなんて答えたほうがいいかな?
マジレス
156名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 04:47:53.31 ID:5S8uCIvC0
>>134
全然関係ないが
あれがレンジフードという名前なのが納得いかない
157名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 05:13:40.35 ID:BnRtY82U0
>>155
去年までバイトしてました(キリッ
これで無職期間4か月ごまかせる
158名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 07:56:55.17 ID:VCp8kOJg0
157
腹いてぇ〜今時身辺調査なんかどこでもしてるぞ。後ですぐばれてあぼ〜ん。ざまぁ〜無色は派よ市ねよゴミクズ共。
159名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 08:29:19.76 ID:hZjt7SBCi
>>158
身辺調査www

多少の詐称するなら税金詳しくなっときな
自分で理解してないならやらない方がいい
160名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 08:46:42.20 ID:oEJiy79P0
とりあえずどこかに入りたいなら、バイトしてたとか普通に言っててOk
会社側も、応募者が全部ホントの事言ってるなんて思ってないから
161名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 09:23:16.44 ID:oIDAVzUP0
会社も全部本当のこと言わないからお互い様かなw
162名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 09:33:37.81 ID:LIVzYU6p0
バイトしてると言った方がいいのかな?
辻褄合わなくなるとやだからできればウソつきたくないんだけど・・
「就活してるが決まらない」はやっぱダメかね
163名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 09:39:48.77 ID:oEJiy79P0
ケースバイケース
ウソつきたくないなら、別にそれでもいいんじゃないの

ただ、世の中、ウソつきまくって応募している奴がたくさん居ることは
知っておいた方が良い

164名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 10:13:15.67 ID:cGY/obCq0
国会中継 「参議院予算委員会質疑」 ★3
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1304211739/
165 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/01(日) 11:39:43.55 ID:3s55lUu00
>>164
毎度毎度実況板を貼るな!バカ。
166名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 11:51:19.42 ID:WxJoUxOv0
おとうさん
今日も平和です
167名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 12:50:01.82 ID:9WCzr1xB0
>>162
短期派遣してたとかは?

俺は1年のうち1ヶ月だけしかいってなかったかけど短期派遣でしのいでました、みたいなこといってるな
短期派遣だと派遣会社も税関係で探られると痛いからあまりに小額だと所得税引かずに手渡しってのもあるから
追求されることほぼないし

面接でも生活のために金を稼ぐだけでやってた短期派遣の内容なんて気にもせんだろうし
気にされても百貨店のイベント会場の設営やってましたっていう情報聞いてどうするの?ってレベルだし
168名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 13:39:17.71 ID:uw69zCpL0
ああ雨がきそうだなあ
今日こそセールで買ったズボンをつめに行く予定だったのに・・・
169名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 14:12:23.02 ID:EihonPc20
>>167
俺も1ヶ月間のバイトとか派遣やってたって言ってるが、
担当者からしたら、自分の業界しか知らない、案外世間知らずばかりなので
短期限定の仕事を知らない人が多い
170名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 15:29:57.60 ID:8daUI97h0
>>167
その場合、履歴書や職務経歴書に記載しないとダメなんじゃないの?
171名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 16:35:11.36 ID:9WCzr1xB0
>>169
知らないのならなおさら問題ないんじゃない?
むしろそういった短期派遣の現状とかあれだけニュースになってたのに
知らない人が管理職の会社は逆に怖いな

>>170
>>169のにも関連してるが自分の業界以外でさらに短期で保険も何もない仕事なんて
バイトに毛が生えた程度でしかない作業しかしていないことはわざわざ書かなくてもいい
キャリアアドバイザーとの面談や実際の面接で短期派遣で少し働きながら就職活動していましたと
言ったら「ふーん」程度で済んでるし、突っ込まれて聞かれても期間限定イベントの棚の組み立てや
行列の人員整理をしていましたとしか答えようがないし、話が発展する要素も皆無だし、向こうが知りたいと
思うこっちの情報としても「とりあえず何もしていなかったわけではない」くらいの情報しかないしな

アルバイトに毛が生えた程度でしかないから書くことでメリットがないのならわざわざ書かなくていいよ
年末年始に郵便局で短期アルバイトしててもいちいち書かないのと同程度と思えばいい
172名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 18:44:27.01 ID:N4VzX4Y70
おまいらGWは実家に帰らないの?
173 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/01(日) 20:28:10.55 ID:7XoI54CY0
>>172
そんなあなたは帰らないの?
174名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 22:16:29.34 ID:ALpuFvjc0
>>155
今はバイトしてないの?
1年なんてすぐだよ
175名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 22:47:52.78 ID:FgHp98+60
今無料放送のCSでガンダム0083〜ジオンの残光〜ての途中から見てるんだけどこれ面白いな
逆襲のシャアに似てるような
176名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 23:00:51.00 ID:9NnfPfr+0
ゲーセンCX見てた
なつかしい
177名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 23:12:44.27 ID:aFEYcPJ0O
>>175
デンドロビウムは好きだな
あのごつさ加減
178名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 23:22:01.02 ID:kIlfCG9t0
             , -       __     _
            /   ,. ィ ´ ̄: : : : : : `:ヽ //‐'─.、
           ll  /:,.─: :─: : -. : : : ヽ: /´ \: : :|
           ヽ/: : l : : : : : : : : : : : :`ヽ: | ヘ/: : i:|
          //:`: :--: : : : : : : : : :.\: : :`! /ハ: : :.j:|
         / ,ィ7V: : :ヘ: : : : :\: : : : : \: |/ヽl: : : l:|
 .       /  ////!: j : : ヽ: : : : : \:,.斗: : V:ヽ:l: : : |:l
        ll /////__:l: : : : \: \ト-`ィて心Vリ }: : : |ハ
        /   /'∠:!: : : ト、ヽ>‐`  Vrzソ レl: : : |:∧    ビシィ!
 .     ,.'  ノ  .イ: : jV: ::ヽ '´ ___        i: |: l: :ハ:.∧
     /  ィ‐‐<l V: :|: \ト:\' ̄   ,     /:/!/: : ハ: ∧   採用通知きました!
     /  /   Vl !ヽl: : : .\: ヽ    ‐ '  イ.イ: l:l: : : ∧: :ヽ
 .   /  /    ヽ. |: :.\: : l: : : >'≧ ‐‐ '  l~>!j、: : : ∧: : :\   明日から私も正社員です!よろしくね!
   /  /      /: : ::,.ィ´ ̄´  /      `) l:l V: : : :ヽ: : : :.\
   /   /,ヽ    /::v‐'    \/`ー  ,.-- .イ  l:l V:ハ: : : \: : : :\
_.ィ/___,.イ |-v─ ´ ̄ \    /./      / ./!:!~~V::l ̄ヽ: :ヽ`j: : l
\|o    ∧ヽ       ヽ/ /ト、 ___,.o7 ´ \j:l  |::|   \: j |: :/
  》o ─'   ` ─    / /\_/   / /     .l:l  |::|    \|:/
  |       __ .> ´/ /   o/  ̄/o'     l:l  |::|      \  ヽ
  ` ̄ ̄  ̄ ノ/: : :/ / /    ./   / /      l:l /゙!::!        ヽノ
179名無しさん@引く手あまた:2011/05/01(日) 23:41:48.39 ID:CHgHjogT0
>>176
話が噛み合わないなw
チャンネル数多すぎて番組表チェックしきれないや

>>177
スマン全然わからんw
Zガンダム以降全く設定についていけないw
とりあえずZの前のお話だということだけはわかった
Wikiで復習して録画見直してみる

>>178
えっ?!
GW中に入社ってw
180 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/02(月) 00:07:58.10 ID:PAmLwbvL0
>>179
この>>178は頭の弱いコピペAAだ。
181名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 00:38:03.50 ID:YJIAwIQh0
まあコピペだろうけど、一応2日付けで勤務開始はありえる
中小企業とかだとGWの間の平日はただの平日ってのもよくある話だし
182名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 02:34:18.28 ID:TJjtoZWu0
GW中は家で静かに資格の勉強して影を潜めていようと思ったら家族が親戚集めてBBQ計画を。
親戚と顔合わしたくないからその日だけは逃亡しようか考え中
183名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 08:42:41.58 ID:ZK4q7WHs0
>>182
むしろ参加した方がいいと思う、無職はイヤだが悪ではない。
184 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/02(月) 10:51:23.71 ID:CF33/iof0
>>183
良い事を言いますね。
185名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 13:43:54.21 ID:PsbxwfmlO
無職中に親戚に合う程、嫌な事ってないぞ
186名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 14:16:59.85 ID:UZa/IVMJ0
>>185
禿同
しかも、いとこの出世自慢しながら近況を聞いてきやがる。
ユッケでも食わしたろか?
187名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 14:31:55.19 ID:5ck9/Pgy0
うちも親戚間の関係が良い上にみんな県内住んでいるので
なにかと良く集まるから困る。この前はじいちゃんの誕生日会に行ってきたw
正月、Gw,盆は必ず田舎にある別荘で親戚一同集まることになってる。
俺も明後日行くことになってる。。。orz
188名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 16:32:23.45 ID:iKT+8fAB0
親戚で集まらないのは俺だけだ
葬式と結婚式何年も顔合わせてない。
いとこは皆年下だがエリートコースだし、
妹の旦那もエリートコースで俺だけが失敗作だ。
189182:2011/05/02(月) 16:54:09.87 ID:TJjtoZWu0
>>183
迷ってるよ
年下のも子連れでやってくるから生まれて間もない子供を自慢されそうで嫌。
その時にはお前出来婚のクセにと言いたくなりそうだわ。

まあ自分の家だから堂々としていたいけど。
参加するにしても延々焼く係に徹しようかなぁ。
会話するとあれこれ突っ込まれる可能性高いから。

>>185-186
同感。
まあ馬鹿にしつつこっちの心配もしてくれてるのかもしれないけど

>>188
会うと焦りと余計なストレスになるからなぁ
190名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 16:57:49.80 ID:AWiXKJBxO
俺なら「面接あるから」と自遊空間に退避するな
191名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 19:15:27.08 ID:iSJOIuz70
おれは従姉妹の結婚式にも呼ばれず、どうやらいないことになってるらしい
192名無しさん@引く手あまた:2011/05/02(月) 19:32:11.40 ID:Oo6H2aO70
>>186
>ユッケでも食わしたろか?
間違っても、頃(ry なよw
193名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 00:02:34.88 ID:Q30wvOIN0
幸せ家族が襲来した時に自遊空間に退避した事あるが、床固いわ狭いわで散々な目にあった
ちなみに借りたのはパーティションで区切られた1.5畳くらいのパソコン付の個室みたいなの
194名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 02:42:55.51 ID:MJSygzOi0
個室ビデオのがいいよ。
195名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 08:22:10.44 ID:dqlKUhJp0
おはよう。
今日は曇っている@東京。
ユッケ....安いのはいいが、命がけで食うのはちょっと考え物だね。
店で出すのであれば、安全とは既に思えなくなってきたな。
やっぱ、肉は必ず火を通すしかないんだね。
196名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 08:26:11.16 ID:v0/rb+X+0
焼肉はよく食うけど生で食える肉なんて知らんかったw
肉は内臓だからばい菌いっぱいだからなあ。厳しい管理が必要だわな。
197名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 08:48:19.20 ID:lMeLjZ4W0
1人でホルモン焼きによくいってたがきをつけないとな
198名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 08:53:02.81 ID:78LCPUvB0
色覚異常者は肉の焼け加減が見分けられないらしい。
http://livedoor.2.blogimg.jp/michaelsan/imgs/a/a/aae6ad6d.jpg
199名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 09:15:23.96 ID:2gkZGtVD0
食中毒リスク高そうだなあ
200名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 09:18:41.19 ID:Z+qam6w40
馬刺しも危険なのかな。
旅館行くとよく出てくるけど。
201名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 09:49:44.99 ID:0C6pdyY80
生食は常にリスクをはらんでいる。
生卵も野菜もそう。
馬肉は生食用がちゃんとルート通っているのでほぼ安全。
逆に管理された生食用の肉は馬肉以外は無い。
それを「生食用が手に入らないから」という理由で
出したえびすが今回の原因。
202名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 09:58:48.82 ID:rYTKHN110
しかしあの社長思いっきり逆ギレしてたな
笑ったw
203名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 10:01:05.74 ID:B/02VK5Y0
>>196
>肉は内蔵だから

アホ
204名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 10:02:44.38 ID:43sVg+ss0
肉は内臓
魚は内燃機関
205名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 10:56:58.79 ID:im/VU/eV0
>>203
内蔵?→内臓

「冷やかし注かはじめました」「えびすユッケあります」
206名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 11:03:17.98 ID:dg7hNMG50
DQNが「生でも大丈夫だろw」と俺様ルール発動で出しちゃって
いざ大問題になったとたん
「俺ぁ悪くねえ!悪いのは仕入業者だ!」
と逆切れ始めて自分の非を絶対認めないパターン

どうせそのうち
「過熱用とは聞いてたけど
生で食うなとは一言も聴いてねえっつーの!」
とブチ切れ始めるんだぜwww
207 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/03(火) 12:17:47.98 ID:8mbON4C70
>>206
くるくる寿司では聞かないから、店の管理の問題なのにな。
208名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 12:35:08.58 ID:CFXeKkqp0
回転寿司は生ものだ相当気を使ってるらしいよ
衛生とか安全とか、リスク管理の余裕のない企業はやっぱ怖いね
209名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 13:00:53.52 ID:j6ozcYAO0
薬品臭のする回転寿司も身体に悪そう。
210名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 13:27:12.03 ID:VkQi88pm0
牛肉やからって生はちょっとなぁ。
以前鳥の刺身で当たって大変な目に遭った。
その時の体調にもよるとは思うけど
211名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 13:30:15.16 ID:Z+qam6w40
レバ刺も危険だな。
212名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 13:34:56.08 ID:cp1bQGA20
社長をネットで確認してから店に行くというのが基本だな。
経歴とか特に注意
213名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 13:57:44.33 ID:Z+qam6w40
ミートホープとつるんでいたら
面白いのに。
214名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 14:02:37.53 ID:j6ozcYAO0
焼肉酒家えびす(フーズフォーラス)社長は富山県の出身。
今年1月に2回も食中毒発生の回転寿司調子○の社長も富山県の出身。
偶然なのか?・・・・・・
215名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 14:06:35.87 ID:cp1bQGA20
あんなに逆切れしたら面白おかしく扱われるだけなのに。
盗電の社長みたいに暫く入院するのがお約束。
盗電社長さすが、栄光学園。
216名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 14:43:46.43 ID:PPZVN1Sn0
もうすぐ今の仕事を退職するんだが、求職(転職)中の過ごし方としては、

1.雇用保険、健康保険、国民年金等の諸手続き
2.転職サイト・転職エージェントを利用して職探し
3.履歴書送付→面接→内定
上記2、3の合間を縫って雇用保険給付条件を満たす範囲でアルバイト
雇用保険給付期間以後は平日3日ほど開けてアルバイト

こんな感じでいいのかね?
217名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 15:09:21.93 ID:1g8VzuYh0
>>216
暗黒の世界に、いらっしゃい!!
218名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 15:27:07.06 ID:j6ozcYAO0
>>216
雇用保険給付条件を満たす範囲のアルバイトってあるの?
219名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 16:39:58.27 ID:B/02VK5Y0
>>210 知り合いも知り合いの肉屋から、表に出してない鳥刺しを特別に
作ってもらってて、いつしか当たって入院したw

>>211
馬刺しや馬レバーは許可されてるから、信頼できるとこは大丈夫。
熊本とか馬刺しが名物だから。
220名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 16:52:41.00 ID:FedbMPb40
>>216
転職ブラックスパイラルにようこそ。
221名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 16:55:07.25 ID:PPZVN1Sn0
>>220だが、暗黒世界とか転職ブラックスパイラルとか言わんでくれよw
今から鬱になるじゃないか
失業給付出てる間に決まればいいが・・・・
222名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 17:14:46.35 ID:cp1bQGA20
>>216
きゃー お仲間ですね。何か悪い世界に引き入れるようで恐縮。
まあ、失礼ながら今の情勢ではそう簡単に決まりませんよ。
貴方が悪いのではありません。私も3カ月くらいで決まると思って
ましたが・・・

それにアルバイトだってそんな簡単には決まりません。
農家の知り合いとかいたらお手伝いとかお勧めします。
あとお酒はほどほどに、毎日運動はした方がいいです。
223名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 17:31:19.81 ID:aE+gLCCg0
契約社員SEの仕事を逃げ出して、無職に帰ってきた。
連休中ぐらいは何も考えずに過ごしたい。
224名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 17:33:41.94 ID:PPZVN1Sn0
>>222
相当厳しいんだねやはり
第二新卒だから既卒職歴なしとかよりはましなんだろうが・・・・
225名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 17:34:14.60 ID:sndQOSQ40
>>216

給付期間3ヶ月分くらいは、貯金して
なるべく節約生活を。その間、求職
活動を出来るだけして早く就ければ
お祝い金も出るから。就けなければ、
どんどんお金が減るだけ。
もらえてる時に、趣味にお金使ったり
すると大変になるから、気をつけてね。
俺みたいに^^;
226名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 17:42:02.32 ID:iWka4CIJi
>>224
俺は第二新卒ちょっと過ぎたぐらいだけど、前の仕事内容と直結してる仕事なら内定は余裕だわ
でも前の仕事が嫌で辞めたから新しいことしたいんだけど、未経験は全然採用されない
227名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 17:58:18.26 ID:cp1bQGA20
>>216
第二新卒だったら何か資格の勉強も同時にスタートさせるといいかもしれませんよ。
 30過ぎだと資格だけの経験なしでは採用されませんが、第二新卒ならまだ経験
 なしでも採用される可能性ありますし、その資格のために前職を辞めたという理由
 にも使えます。それに勉強してると気分的に充実します。
 とにかく規則正しい性活を心掛けてください。
228名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 18:40:10.84 ID:BXKRSRQ70
全然決まんないや・・・
35歳という年齢もネックなんだろうけど
それにしてもヒドイ
確かに前職と同じなら決まりやすいだろうな
229名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 18:47:26.37 ID:PPZVN1Sn0
経理考えてるんだが、工場経理しか経験ない場合職歴とは言いづらいよな
230名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 18:58:49.68 ID:QpT3o/kJi
>>229
原価計算?
フツーの経理は通年募集多いよ
決算処理とか上場とかの経験あればより良いけど第二新卒だとどこまで重視されるかは会社次第だな
231名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 20:16:01.74 ID:X/0/DCex0
部屋の掃除
税金の勉強
法律の勉強(特に労働法)
読書
サイクリング
料理の勉強
ネット
オナニー
ラジオ
232名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 20:25:44.54 ID:gFaxq1+y0
>>224
第二新卒?何寝ぼけたこと言ってるの?
採用者から見れば、職歴ゼロ、経験ゼロで全く問題外。
これから本当の地獄見ると思う。
233名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 20:41:39.34 ID:PPZVN1Sn0
>>232
そんなもんなのか
募集見てて第二新卒歓迎というのを見かけるから、職歴ゼロの既卒よりはまだましだと
思ったんだが
まあそれでも厳しい状況に変わりはないか
234名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 21:10:40.87 ID:lMeLjZ4W0
ユッケ食いにいこうぜ
235名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 21:14:41.59 ID:vuea2Lpm0
早まるんじゃない
236名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 22:08:24.79 ID:HF1Yjb7S0
事件の直後にユッケ食って死んだ話しながら全員でユッケ食ってたわ
237名無しさん@引く手あまた:2011/05/03(火) 22:49:03.69 ID:HuedkcPr0
ただ今CS240日テレで池中玄太80キロ視聴中(無料放送)
古臭さはあるものの今見てもパワフルで面白い
それにしてもこの頃の坂口良子はじつに美しいのー^^
238名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 00:17:41.77 ID:tpf6Dpwx0
真澄はもう死んだの?
239名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 01:50:06.81 ID:yPKRUdATO
40過ぎてるオレはここの最年長
採用の可能性は最も低い
バイトの面接すら余裕で落ちる
240名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 02:49:06.44 ID:slws2eKI0
マスミはおまえが思っているよりタフ
241名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 08:53:13.14 ID:BBkREUkf0
>>239
俺は50過ぎなのでSOHOしながら↓と行ったり来たり
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1298862801/
242名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 09:15:22.36 ID:pJ3XXoF60
おはよう。
昨日とはうってかわって、いい天気@東京
昨日は、ごごからいきなり土砂降りだったので、ちょっと驚いた。
渋谷当たりは降らなかったようなので、局地的なのかな。
243名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 09:38:03.08 ID:qqNHFTDy0
就職戦線異常あり
244名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 10:15:17.30 ID:yPKRUdATO
>>241
先輩が居たとは…
失礼しました。
245名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 11:50:40.33 ID:CmUoAevD0
去年一年間、丸々無職で、バイトも何もしてなかったんだけど、
確定申告とかしなくていいよね?
246名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 11:59:39.44 ID:vWZc0jG70
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 電気代値上げすっからww
.__| |国民 .| |_ /      ヽ 賠償金足りねぇんだよwww
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽもち全国区でなw\| (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 全然足りねぇわーwww
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 全然足りねぇから増税するわーwwwww
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          政府
247名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 18:50:57.25 ID:B5/uyjPo0
この前のテレ朝Qさま

焼肉を英語にするとコリアンバーベキューだとw 
248名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 19:01:16.31 ID:rJ35U6nI0
>>245
確定申告はしなくてもいいけど、役所に行って収入がなかったことを申請しておかないと
住民税が高くなるかもしれないよ
詳しくはググッてくれ
249名無しさん@引く手あまた:2011/05/04(水) 22:02:32.82 ID:+U2ouebqi
今報ステで新・大阪駅ビル見てるんだけど、すっげー・・・
まるでマクロスCITY
250名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 00:16:23.59 ID:zMdEqAq00
>>17

ドル円80.62
まだ持ってるの?
251名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 00:30:21.40 ID:qc9twIRni
>>250
これがまだ持ってるんだよなぁ
20万ぐらいマイナスだけど長期で見てるからもうちょい粘る予定
他に超短期で売り買いしてるからトータルでみればこのままでもあんまり損失は出てないけど含み損は精神的に辛いね
252名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 01:07:22.02 ID:MC9wF7ZK0
>>251
釘を刺すけどよりによってこんな金に困ってる奴らの巣窟で
投資売買の成果をひけらかす悪趣味な輩が定期的に湧くんだけど
不愉快だからやめたほうがいいよ
株板に書き込んでもスルーされるレベルの売買だってことはお見通しなんだからさ

前にもしつっこいのがいてスレ分けて人いなくなったら消えたけど
253名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 18:16:02.82 ID:7eIyklytO
そうだよぉ みんな貧乏で困ってんだよ
ひけらかすなんて趣味悪いよぉ
そんな事したら罰があたるよ
254名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 19:29:33.90 ID:UUIfMuAg0
>>248
サンクス
調べてみる
255名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 20:08:21.85 ID:LZzXZoCOO
>>245
生保とか加入してないの?
住民税、国保…無職でも支払ってれば、還付金あるよ。
256名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 23:54:31.84 ID:Ge4+lP2Z0
>>255
納税した額があってこそ還付金だから
¥1も納税してないなら還付金は、ねーよ。
ただ、申告をしてると、住民税や国保に反映される。
257254:2011/05/06(金) 00:17:05.09 ID:EV9nmHmZ0
納税は・・・してないなw 国保も住民税も滞納用の用紙をたくさん貰ってるよ

ただ、去年の半月まで、ムダに民間の生保に入ってたから
その分申告すれば、住民税やら国保に影響あるのかな・・

明日、市役所とかに問い合わせしてみる
258254:2011/05/06(金) 00:17:57.26 ID:EV9nmHmZ0
(×)半月 → (○)6ヶ月分
259名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 01:29:32.85 ID:aBJcHw6yi
もしドラ第2話再放送してたから初回に続いて見てみたけど
まあいいんじゃないかな
1話はスカスカだったけど2話は中身詰まってきた

CSでZガンダム最終回放送してたのでこっちも見てみたけど
なんだこれは...
シャアは死んだのか?
カミーユは廃人?
なんかイデオンぽいんだけど
確か最近リメイクしてたよね?
レンタルビデオ店いってみるか
260 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/06(金) 12:07:09.72 ID:F23BTAlY0
>>259
クワトロ(シャア)は行方不明。カミーユは精神崩壊。そしてZZへ続く。
劇場版Zは一部内容が違ってたりと色々あるので興味があるなら見てみるのも
いいかと。
261名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 14:59:24.09 ID:m5DYJ5Ia0
なんか、楽しそうな話題が出ているね。
俺も、もしドラ録画中で明日一気に見ようと思っている。
週末って、見たい番組がすくないからね〜
262名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 17:45:34.16 ID:rwBLwYPY0
アニメ板でやれ
263名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 20:13:51.58 ID:xbKjNMHQ0
ここでやれ
264名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 21:01:24.68 ID:PsHMG6Vb0
踊るポンコツ人
265名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 22:07:22.59 ID:Aun/tw6S0
苦節4ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、
安心して結婚も出来ます。
皆さんの血税で大好きな第3のビールも、安心して飲むことが出来ます!
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
266名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 22:36:08.76 ID:PsHMG6Vb0
こぴぺ人おつ
267名無しさん@引く手あまた:2011/05/06(金) 23:34:57.46 ID:BWYklHOK0
もしドラのOP曲どう思う?
個人的には好きなんだが
268名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 07:24:45.67 ID:U1i3sP910
>>257 丸々1年働いてないなら申告しなくても収入0なんだから次の年の住民税は
0だよ。ソース俺w だけど滞納いろいろあるようだから役所にご相談だな。
269名無しさん@引く手あまた:2011/05/07(土) 21:06:16.50 ID:jCHHxMHl0
関東の零細企業を退職して実家へ帰省。約1ヶ月経つ。社長、同僚は放射線に対し完全に無理解な会社だった。
社内で放射線の話しただけで基地外扱いだったもんな…原発をただの爆弾レベルに考えている。
「放射能のせいにしてサボりたいだけだろ?情けない野郎だな。デマに惑わされてるってお前の事か?」
「テレビでも爆発しないと言ってるだろう?爆発しても爆風がココまで届くわけないだろ。」
「一回爆発してたけど全然たいした事ない威力だろ?あんなもんならココまで焼け野原になる訳がない。」
とか言われたよ。どうやら怖いのは被爆ではなく爆発して爆死する事だと思っているらしい。
今では辞めた事を一つも後悔しないようなゴミ会社に勤めていて逆にラッキーだったと思う。
270254:2011/05/07(土) 22:09:55.48 ID:jYS1IhWN0
>>268
レスサンクス。オレもまさにそれだった。
滞納の事は黙っておいたw
271名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 17:09:43.66 ID:/83EjYpFO
おまいら今日はなにしてた?
272名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 17:38:48.12 ID:zzA8OH4k0
さて酒でも飲むか
働かずに飲むビールはうまい
273名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 18:36:04.68 ID:Ii90P4cs0
ビール腹
274名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 20:45:59.82 ID:jSNSTBO90
ニコニコとアニメと2ch
275名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 21:25:44.28 ID:Cs0w4NLf0
バイク磨いてタバコ吸いながらニヤニヤ眺めてた
やっとGWが終わるので、明日は無色の俺が快適な平日ツーリングを堪能してくるわ
276名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 22:31:41.31 ID:PJdQCnEk0
そうじ 昼ね エロ本勃ち読み 散歩
277名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 22:34:41.87 ID:iRdzzrO10
中国語とスペイン語の勉強
というかネットラジオ聞いてる

もうちょっとちゃんと勉強しなきゃ
278名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 23:17:38.14 ID:HG2+klKr0
退職金でなかったと思ってキャッシュで新車買ってきた
給付金も八ヶ月あるからなんとかなるべ
納車されたら平日ドライブ&温泉巡りするんだー
これでやっと家族孝行できるよ
279名無しさん@引く手あまた:2011/05/08(日) 23:19:54.48 ID:iRdzzrO10
>>275
妖怪人間キター
280名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 00:54:10.75 ID:WvoL/PTc0
>>278
事故フラグか
281名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 02:56:35.60 ID:nJ5ImzXN0
サミタ
282名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 07:53:25.56 ID:eHLOdQfL0
今日からまたハロワ行くのか、無いの分かってるから行かないか?
283名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 11:43:31.98 ID:2QXTSTmp0
「履歴書を返せ」スレの最期を見た方いませんか?
980くらいまでレスがあったので、埋められちゃったのかな?
284名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 11:59:18.62 ID:+lyOoP9o0
無職5ヶ月37歳
ハローワーク求人8連敗(面接してもらった企業)
もう決まる気しねえよ
若いときみたいな揚げ足面接はないけど丁重な面接で遠まわしな社交辞令。
GW前に面接行った企業(34人に採用枠2名)不採用の電話が入った。
ハロワ、ネカフェ、ジョギング、スジトレ、ヒトカラ・・もう飽きたぜ
俺を雇用してくれよw
285名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 12:05:15.77 ID:j2rLPFIP0
>>284
つ 福島
286名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 12:21:23.38 ID:+lyOoP9o0
>>265
生活保護って約13万だぜ
住宅手当とかちゃんと勉強しようねw
生活保護自体在日や某宗教団体の為の者で一般人は受理されにくい制度よ。
たとえ鬱病でもな
287名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 12:29:15.72 ID:dvdJi/sY0
部屋の片づけ。いらない。必要ないと思ったものなら,
過去にどれだけ好んでいたCDだろうが売りに出すか捨てるべきだ。
玄関とトイレ掃除は必ずすること,
いらないタオルや服はペットショップへ持っていく。布が不足しているみたいだから。
親の「仕事は?」の圧力の仕返しは「自分はひつようのない人間だ」
と言ってみればいい。あるいは「産まなきゃよかったのに」は衝撃受けるぞ。
心の中では
「大学いけ成績いい点とれといったあの頃の話は?」
「結婚ってお金もってないとしちゃいけないんじゃなかったっけ?」
「努力しろ?報われねえじゃん」
「頑張る事に意味はない。意味不明な説教はやめてくれ」
「恋愛なんて興味ありませんから」
と思っていればいい
 
遊び人とは縁を切り,必要最低限での生活をし,余計なことに体力を遣わないでいよう
288名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 12:44:39.25 ID:rNDAes7f0
>>286

まあ、コピペにレスなんてしてないで落ち着きましょうや。
289名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 17:36:56.21 ID:cxUpGwhO0
明日はカイジやるな
楽しみ
290名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 19:01:50.17 ID:/Xr1RtaT0
生保はドライブ、贅沢品など
出来ないから
貰うぐらいなら底辺バイトするよ健康になるしょ
291名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 21:56:56.76 ID:gfx3OE130
まあ酒飲もや、取り敢えず明日に期待する為に。
292名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 22:41:23.23 ID:TcBYplhD0
母さん、東京は、今日も快晴です。 by純
293名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 23:21:01.96 ID:4k3jgLZm0
3号炉!温度急上昇!下がる気配なし!いよいよ、マジ、ヤバイかも、、、、
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05091200.pdf
圧力容器RPVフランジ:99.6℃(5/1)→333.9℃(5/9)
圧力容器底部:116.5℃(5/1)→154.3℃(5/9)
RPVスタッドボルト:98.6℃(5/1)→246.2(5/9)
一昨日あたりから3号炉の温度上昇に関する記事、軒並み削除されてる。
いよいよ、報道管制が入ったようだ。すでに空焚き状態なのか???
元々、3号炉のプルトニウム混合燃料に関してはマスコミは公にNGだったし、
294名無しさん@引く手あまた:2011/05/09(月) 23:59:53.63 ID:/Xr1RtaT0
空炊きなら東電は逃げるよ
295名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 00:56:52.37 ID:oTXx4ds70
>>283
埋められてはないけど982で終了してる
296名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 08:39:58.17 ID:UBFCF5vA0
3号の温度が330度こえました

297名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 09:07:05.71 ID:pQEpK1Oi0
チンポ磨いてエロサイト見ながらニヤニヤ眺めてた
やっとGWが終わったので、明日は無色の俺が快適な平日車内オナニングを堪能してくるわ


298名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 09:16:31.03 ID:Y9RkKGft0
精液が無色になるまでオナってはヤリ過ぎだお
299名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 09:39:00.79 ID:8LCJBCbS0
俺の精力発電は今日で落ち着きそうだ。
去年の12月の末に金玉が破裂してしまった。
以後、放水やドッキングも行いまくった。
射出しまくったんで異性には匂いを産婦されて誤爆された者もいただろうw
精子の匂いに異性は敏感だからな。
レジの後ろに並んでた女の人が俺の背後でクンクン匂いを嗅いでた。。イカが好きなんだろか?

で明日から安定稼動になる。
職場の異性に被爆させようと思ってる。
おまえらも精力発電が安定するように応援してるぜ。
300名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 10:14:31.87 ID:cZJz5cvTO
図書館飽きた。
301名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 11:43:49.21 ID:8LCJBCbS0
明日から決まったんで今からヒトカラ行ってきます。
302名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 13:02:45.25 ID:mqQSfDDl0
5月11日大地震死亡フラグ
303名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 21:43:26.21 ID:vmW0W1ul0
ざわ。。。 ざわ。。。 ざぁわぁ。。。。。。。。
304名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 23:38:18.64 ID:DTB9Uv2P0
23:01 に揺れた、津波は来ないそうだ
305名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 23:45:43.77 ID:/HNoh9/d0
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
和歌山で20分くらいで3回だな
306名無しさん@引く手あまた:2011/05/10(火) 23:49:55.49 ID:X108DWyS0
                    ∩00  ∩              
                 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、       
                   ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ          
                    ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ O
                 ヾニニ⊃ ,`'∪ ⊂ニ-‐' ` z.  
       _   _         /  yWV∨∨VVv` 
       >  `´  <        |  i' -== u ==ゝ.  
.     /     M   ミ       |r 、| , =   =、 !
     l  ,ィ卅ノ uゞト、.ゝ      |!.6||v ー-゚ l   l゚-‐' | 
      |  |「((_・)ニ(・_))!      |ヽ」!  u' L___」 v |   ,'       // イノ  \ ヽ  ゝ
     |(6|! v L_.」 u リ      | /l.メ ,.-─--‐-、 |   /      /`/ィ'__> u /∠ヽ! .!
   /| ,イ )⊂ニ⊃( !\     | / l  ー-─‐-‐' ! /     /⌒y' ==== _  ,'== レ、 !
.-‐''7  |/  `ー-、ニ,.-イ  ト.、  /l/   ヽ.   =   /ト7    l.{ヾ!,'  `≠°' ゙゙ 〈≠゚.y/ i
  /  |         |. ⊥ -‐'1_|\   ` ー--‐ ' ノ /      ヽ,リ   u u  r __ ヽ. ,'/ !
    ∩00  ∩   ,イ´     l__l  \     /_,. '-‐''7!     ト、   v  ___ーY1  |
 ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、     ヽ、,ゝ、 _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\.|
  ,. ---ゝ )   | レ'/⌒ヽヽ     ヽ/ヽ          /, ! i    |   \.    ー /  |.  \
. ( (´ ̄ ̄   / /     ノ.ノ ○ ○ /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !
  ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'      /    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|
307名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 00:11:33.32 ID:vBEEF4Ay0
今日カイジかw
サイコロのやつだな
308名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 00:14:37.03 ID:oGMtlN080
長靴に泥はないだろ
309名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 00:16:19.14 ID:oGMtlN080
砂糖に汚水って 俺なら砂糖から塩にすり替えるよ
310名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 00:29:20.26 ID:cMzfleXv0
母さん、東京はじめじめした雨がふってます by純
311名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 00:35:36.70 ID:x8Wal7oo0
会社辞めて三日立つのに離職票来ないから
何もできないから引きこもり中
流石に不安になってきた・・・
312名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 01:04:42.78 ID:drOVQwCM0
離職票は1週間〜10日間はかかるぜ新人
3日で不安とはかわいいな・・・ふふ
313名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 07:35:10.28 ID:jKpEBvo60
今日離職票貰いに行く事になってるが
ブラックだったから行ってもまだ用意されてなさそう
でも電話で確認するのも嫌だし
とりあえず行ってみる暇な自分
314名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 09:19:17.27 ID:sxXYFH5y0
ぶるぶる
315名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 18:39:34.60 ID:N3jaM6oI0
新入りよぉ
ここじゃ今までの常識は捨てることだなぁ
時間はあっという間に過ぎていく・・・
あがいてももがいてもどうにもならないぜ
自分の無力さを堪能しな
316名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 19:15:55.46 ID:3G4qmS8o0
俺は退職が決まった時から、退職日の翌日に離職票と源泉徴収票を確約しないと
「こっちも引き継ぎしねぇーぞ」って圧力かけて用意させたぜ。
317名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 21:35:06.02 ID:8NmLo3tR0
>>312
うちなんか源泉徴収票来るの数か月かかったな。
318名無しさん@引く手あまた:2011/05/11(水) 23:24:17.72 ID:8kh197EM0
源泉徴収票って12月の年末調整の時まで来ない会社もあるぞ
319名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 04:18:21.24 ID:xsotVje+0
レンタル屋に行ってきたらスナック菓子が売ってましたよ
コンビニより安いってPOPが有りましたよ(笑)
毎日が暇なので買いませんよ!!
帰り道で100ローソンで買いましたよ菓子を
返却の時に業務スーパーで買い溜ですよ太るかな?
320名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 07:50:43.07 ID:WuC6WQGw0
321名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 09:45:23.14 ID:DH209TLPO
4末退社で離職票街
もうすぐ二週間経つけど…GW挟んでたから、もうちょい様子見。

求人サイトとにらめっこ
322名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 11:14:42.65 ID:lLO0ZQoV0
また、面接にいけなかった
働きながら面接はきついや
323名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 23:10:33.91 ID:4MbZBTtU0
そりゃ同時はキツイな。
俺は面接の合間に働いてる。
324名無しさん@引く手あまた:2011/05/12(木) 23:42:19.42 ID:BQU3b9qF0
弁当買いにローソンいったら
けいおんの有線放送ながれてたぞww
325名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 00:02:05.33 ID:Fk6Z21LX0
雨はこりごり
326名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 00:08:51.31 ID:Fk6Z21LX0
しかし、今更だけど上原美優のニュースは、マジでビビった
327名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 00:10:25.44 ID:L2+hOMXx0
仕事初めて二週間目です。
飲みに行くの辞めてて、今日久しぶりにいった。
仕事してない時は毎日のように行っていたが、職場の人が毎日
遅くまで仕事してるのを見て、行くのを辞めてました。
お金も掛かっていたし、このまま頑張ろうと思います。
328名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 00:11:38.48 ID:xjSKOS6/0
サークルKでチョコのけいおんverも出てたな
329名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 07:00:24.50 ID:F4EaAyIO0
1号の謎が明かされた次は
3号の神秘に迫ろうってわけか
330名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 07:34:41.78 ID:nJDKzGqN0
http://www.engadget.com/2011/05/12/diy-robot-is-the-brooding-teenager-youve-always-wanted-to-slap/

だれだーこんなもん作った2CHねらーはーーーー

笑ってしまった
ぜひ最後まで見て欲しい
331名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 09:59:09.51 ID:sGRd82Rf0
>>326
おおとい、まさに上原美優でオナったばかりなのにな…
332名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 10:01:06.74 ID:9Rt41MuZ0
>>329
保安院のフサフサ建屋内の神秘はいつ明かされるんだ?
333名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 10:54:33.94 ID:tjN7gAzc0
>>330
 みたよ〜。
 笑えるね〜、久々に癒された。
334名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 14:05:29.26 ID:PmhPiM8O0
隣の空き地でマンション建設が始まり、とうとう俺の住むマンションが工事物件3方向に囲まれたw
10階建てクラス2棟が新築工事で、1棟が水道系の工事。。

うるさいというレベルじゃない。周辺はDQNのドカチンばかりだし・・・
俺が働いていれば気にしなくてもいいんだけどね。。
335名無しさん@引く手あまた:2011/05/13(金) 20:52:25.99 ID:Jd2ircBP0
>>334
その君は職歴工事中
336名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 10:13:41.43 ID:QxMEfcLL0
おはよう。
久々にいい天気、でも風がちょっと強いな@東京
毎度の事ながら、洗濯、掃除と買い物を済ませた。
今、昼ごはんの準備中。
昼はご飯炊いて、カンタンな味噌汁にするつもり。
337名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 14:18:19.94 ID:8KN71s4kO
10時でそんなに終わらせてんのかよ
やるな〜
338名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 14:47:11.83 ID:GCbvcyA70
>>337
 生活のリズムを、朝7時起床にしているからね。
 洗濯、掃除を8時くらいからはじめると、9時30分くらいには終わるんだ。
 そして、のろのろとスーパーに買い物に行って帰ると10時くらい。
 で、早めの昼飯の準備に入ると、この時間になるんだ。
 規則正しいリズムにすると健康にもよいよ。
339名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 19:16:11.37 ID:Gg7vhYNW0
仕事始めるとお金が入る代わりにリズムが狂って体壊れる
340名無しさん@引く手あまた:2011/05/14(土) 19:29:28.32 ID:eEyTupCgO
>>338
いい習慣ですね!
341名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 09:36:04.57 ID:egoc85wR0
遅起きは気持ち良いが、なんか一日が短くなった気がしてもったいない。
342名無しさん@引く手あまた:2011/05/15(日) 10:28:57.99 ID:Nq63Y1O6O
また昼夜逆転してきた。
343名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 00:15:31.34 ID:+pbJaEkm0

最悪シナリオ、廃炉も困難 福島第1原発の燃料溶融、想像以上の速度で進行 格納容器の底も溶かしている可能性 (2011/05/15)
http://mainichi.jp/select/today/news/20110516k0000m040116000c.html


日本 \(^o^)/オワタ  海外に脱出しよう
344名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 01:52:11.04 ID:il5c02bd0
まじやばそう
345名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 13:22:03.91 ID:O9hx7iKB0
離職票が会社の手違いでスムーズに届かない
GWはさんだけど退職から20日はかかる

有給消化中に一人でやりたかった事はやってしまって
今はひたすら寝てるわ

失業した事は秘密にしているから遊べる友達も居ない
皆頑張ってるのに自分だけ一抜けしたなんて、
数少ない友達を失いそうで言えない
346名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 13:30:03.61 ID:DHmqKXpi0
無職長いと友達どんどん少なくなるよw
347名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 20:40:20.65 ID:0k/F5zcb0
最近では、困っているときに頼りに出来なくても
友達ってことになるんだな。

そんな薄っぺらい友達ならいらねぇ。
348名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 22:25:15.71 ID:r63egMp5O
ぶっちゃけフリーター生活に慣れきってしまって就活ダルすぎる
あーでも盆までにはどっかに決めたい
気まずい盆休みはもう嫌だ
349名無しさん@引く手あまた:2011/05/16(月) 22:57:38.88 ID:U6yIG8PB0
仕事が忙しくて友達なくした
350名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 15:15:12.60 ID:VIiIuq51O
誰もいないこわいお
351名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 20:40:19.95 ID:3nepq2Tf0
いないいないばあーーーーー
352名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 20:49:25.82 ID:tiATj3jI0
>>347
自分が困った時だけ「友達だよな」言い寄って来ましたよ(体験談)
353名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 21:35:56.91 ID:XIphnXTM0
今日シュタインズゲートとカイジやるな
354名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 21:42:54.93 ID:jx17/Wg+0
火木土だけが心の支え
355名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 21:47:08.25 ID:tiATj3jI0
>>354
どう云う意味?
356名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 23:01:15.09 ID:/RNqbXDy0
おれは水、金、土日かな
水:マガジンサンデー+TV
金:TV
土日:競馬+気軽に出かけられる
357名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 23:03:32.27 ID:d0d+l6t70
てす
358名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 23:09:28.44 ID:RvJBPpVa0
頭がボーットして勉強する気が全く起きないな
359名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 23:12:21.36 ID:JjJZMKyD0
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /
.      !  ,'::::::::::    、       ∨
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ       >>358
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |      ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│     歓迎するぞ・・・・・・
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|      道開く者・・・・・・
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      勇者よ・・・・・・!
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
360名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 23:27:49.08 ID:Y9YIZOA00
おおやあーっと規制溶けたー!

ゴミ捨て場で拾ったSCPH-30000(本体のみ)を蘇生させるべく
ハドフで電源ケーブルとAVケーブル調達して挿してみたら、うはwww動板^^
とりあえず映画DVDは認識するも-Rは読込不能

そこでさらにジャンク漁って周辺機器を調達(デュアルショック1x2・PS2メモカ・DVDリモコン)
その他PS1ソフト多数(グラツー1・FF7&8・エースコンバット他)
PS2ソフト1枚(真・三國無双)

土砂降りの中いそいそと帰宅しさっそく動作確認^^

「メディア読み込みに失敗しますた」


・・・あかん
リセットしまくって数回に1回起動するかしないか超不安定・・・
あと検索したらPS1ソフトをプレイするにはPS1用メモカが必要とか
リモコン受光部が必要とかそんなん知らないっつーの・・・

四十路にして初めて家庭用TVゲーム機を手に入れたわたくしにおまいら救いの手を
先に言っとくけどゲーム板なんてクリックしたことすら無いからねっ
361名無しさん@引く手あまた:2011/05/17(火) 23:29:34.18 ID:x5R1yvTa0
ゲームは一日1時間とか決めてやらないと
あっという間に季節変わるぞ・・・
362名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 00:33:07.84 ID:jknEx0k8i
おっとグラツーで1時間も遊んでしまった^^
残念ながらFF8は何度試しても起動せず
PS1メモカ挿してないせいだろうか?
やっぱピックアップがヘタってるのかのー...
363名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 01:26:17.12 ID:a8QW8y1V0
ざわ。。。ざわ。。。   ざぁわぁーーー
364名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 01:39:54.13 ID:s+SP8cRt0
初PS2日記帳連投スマン

うはwww PS2本体縦置きにしたらFF8起動したwww
365名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 02:15:18.43 ID:h77W6eCI0
>>360
俺と同級生じゃん。ファミコン全盛期にも買わないで
勉強ばかりしてたのか?
366名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 08:27:45.70 ID:Akl9HmYg0
>>354>>356
別人かもしれないけどなるほど
367名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 09:20:51.72 ID:HkgdigBK0
>>360
オタク乙
368名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 10:05:45.77 ID:gK28F4WC0
もういい加減近所にもばれてるだろうと思い
昨日は昼間から出かけてみた

運悪くお向かいさんとばったり
ささっと会釈だけして通り過ぎたんだが相手は反応無し
じっと観察されてしまった
失業してると不審者かよw

自宅警備のオバハンはいいよな
あんたらがそうゆう目でみると、ますますこっちは自信失って卑屈になってくんだわw
369名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 10:24:42.52 ID:/giz6PVK0
四月から無職になって1ヵ月半
週に3回位はハロワに行くけど、時間によっては検索機すら待たされるし
仮に応募しても良さげなのを見つけても、紹介窓口で20人、30人待ちという
状況だし…
朝は普通に仕事してた時と同じような時間に起きて夜更かしもしないから
割と規則正しい生活は送ってはいるものの、なんか無職の生活に染まってきた
370名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 11:38:08.75 ID:62iiY7TKO
去年12月に退職し無職歴五ヶ月目に突入しました。なるべく2チャン見ないようにしてる。週2回ハローワーク通い。空いてる時間はテレビか読書。今週は受けたい会社が見つからず面接の予定は無し。
371名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 11:56:01.48 ID:8wr6jC1CO
>>370
いいよね。
ハロワ行く以外ぼーっとしているだけで
再就職できる見込みがあるんだから。
俺なんか資格の1つや2つ取らないと
やってけないキャリアだよ。w
372名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 17:49:18.84 ID:0sNv7l1i0
今日は貧乏具材でお好み焼きを作ろうと思う。
373名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 18:40:54.95 ID:Z9IS+HIV0
ヒマなのでFF7やってみたんだけどしょっちゅう遭遇するモンスターとのバトルが糞つまらん
全部「たたかう」でやっつけてたらアーマードバルキリーみたいな奴には全く通じず
魔法も効かずあえなくGAME OVER

ゲームって難しいな
PS1メモリが無いからまた最小からプレイし直さないとあかん
374名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 18:43:06.86 ID:9BEzUZsp0
>>371
つボイラー技士
375名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 19:26:15.03 ID:HkgdigBK0
376名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 20:02:39.98 ID:weBfGhvw0
近所のクソババア = ウンコ

だと思えば良いんだよ。ウンコなんかに変な目で見られても気持ち悪いだろ?
ウンコなんて、「うわ、きたねえ、見ないふりしよ」って思ってれば良いんだよ

ウンコヤロウなんて、目を向けるだけ無駄、目が腐るぞ
377名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 21:56:22.35 ID:+96e2naRO
2ちゃんは40代が一番多いらしいな。
お前らもそうなのか?
378名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 22:51:57.28 ID:+Ne/Ed1R0
>>373
小説系ゲームはどーよ?
かまいたちとかおとぎりそうとかな

2011年ならPS3でオンラインマルチを
ばりばりやらなきゃいかんけどな
379名無しさん@引く手あまた:2011/05/18(水) 23:17:17.27 ID:J+q7d4M70
>>378
ほほー小説系というのもあるのか
ご紹介いただいたゲームはホラーかのー
申し訳ないがホラーは苦手でのー・・・

なぜか昔買ったユーラシアエクスプレス殺人事件を発見
若き日の深キョンや新山千春を堪能できる基調なゲームだ
ある意味これも小説系かのー

で何故こんなゲーム持っとるかとゆーと
昔Bleem!とゆーCDあうえなにおする@ふじこ
380名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 09:50:50.11 ID:/M9/fDZWO
>>371
>ハロワ行く以外はボーッと過ごす

普通じゃないかな…他やることある?
381名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 10:32:23.21 ID:nk0HNrc60
ボーっとしちゃいけないと思いながらボーっとしている
382名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 10:36:03.12 ID:FJpB7kbP0
あるあるw
やる時とやらない時のメリハリをつけた方がいいんだろうな、と思いながら
結局ぼーっとする時間ばかりが増えて行くよ。

昨日久しぶりに自転車乗って遠出すると楽しかった。
383名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:04:46.30 ID:o6bLCqwh0
ドコモだがしばらく迷惑メールなかったのに
いきなり今日2件きた
384名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:18:19.69 ID:Tm3zYZN20
死に田杉
385名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:28:40.58 ID:RZStdsiiO
すき家、牛丼(並)250円か・・・。
自転車で15分かけて食べに行くか。
月曜日はハロワの認定日自転車で1時間かけていきました。

火曜日は面接と午後から適性検査で充実した1日でした。
386名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:36:51.41 ID:o6bLCqwh0
今日の昼食はレーズンパン
387名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:39:17.66 ID:V6SD25pi0
158円のどんべえ天ぷらそばでじゅうぶんじゅうぶん
388名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:41:20.16 ID:RZStdsiiO
夜は寝るだけだから控えて昼はたくさん食べた方がいいらしいよ。

結果待ちの火曜日まで辛いなぁ・・・。

遊ぶことすら不謹慎だし、もちろん金もないし。
389名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:46:08.57 ID:RZStdsiiO
どん兵衛はスーパーの特売で単価100円以下でケース買いすべし。

皆体は壊しちゃいかんよ。
390名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:47:55.52 ID:hnC4WIA4O
図書館で本を借りた後、クーポン券持ってロッテリアに初めて行った。ひとりで食べてる人多いんだな…
何かホッとしたw
391名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:49:39.72 ID:V6SD25pi0
100円マック行ってこよっかなぁ
392名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 12:58:55.40 ID:77fbWqfSO
リストラ退社したけど家族に言えずに、出勤するふりをしてる。
暇つぶしのマックもスタバも飽きた。
昨日なんて公園のベンチで履歴書書いてたしw
393名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 13:04:06.20 ID:RZStdsiiO
いずれ会社からの給与振り込みでバレるのでは?
家族とちゃんと話し合って下さい。
私はなかなか言えず、妻に愛想つかされ、離婚してしまいました・・・。

妻娘と街中に住んでた時は図書館→マック(ドトール)→ハロワと全て自転車で10分あれば移動出来て便利だったわぁ・・・。

今は田舎の実家にこもってます。

さぁ、外の空気吸いに自転車ですき家いこ。
394名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 13:38:47.52 ID:Q9i0gwLU0
求職中のバイトスレはどこいきましたか?
395名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 13:47:21.57 ID:7ebvCUmQ0
>>392
ハロワで履歴書書けばいいのに
履歴書もくれるぞタダで。
396名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 14:26:20.41 ID:UjVY/32R0
受けたい求人ないから暇すぎる
397名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 16:42:00.45 ID:vO1ow9JPO
今朝、前職時代に買った始めてのマイPCが壊れた。
セーフモードで何やら色々文字が表示されたまま動かない

PCのメンテ本見たが俺には無理そうだ…
修理に出す金ないしエロばっか入ってるし…
暇になる
398名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 16:49:02.57 ID:KWVJt5IV0
退職して5ヶ月になるか・・・。
早く仕事を見つけないとと焦るが、これがなかなか・・・。
とりあえず資格の本を読むも頭に入らないし。
399名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 17:59:13.12 ID:2NnoCH4c0
>>397
それさぁ〜たぶん内部電池が切れてるかもだぞ
パソコン開けてみ。マザーボードにボタン電池があるから
400名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 18:26:07.61 ID:0FEK93C50
今日は3000円で靴を買ってしまった
財布に痛い

サンダルだけど普通の靴っぽいやつ
上側はメッシュ

夏はこれはいて大雨降ってきたら
靴下を脱いで濡れまくる

どうせ濡れるなら濡れまくり作戦用です
401名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 18:30:02.37 ID:vO1ow9JPO
>>399
デスクトップにも電池が入ってんの?知らなかった。
後で試してみる!
402名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 18:54:46.08 ID:AHEg2oxu0
>>400
夏も無職でいることを想定しているわけだ
403名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 19:10:02.92 ID:wtzqds1c0
仕事してた時と同じような時間に起きて、新聞見て朝飯食って
歯磨き、洗面等身なりを整えても、結局そこで終わり。
そっからがする事無くなっちゃうんだよ
結局テレビ見たりネット見たりでダラダラモード
例え、ハロワに朝一で行って検索しても、何も収穫無ければそこで終わり
あとはその辺プラプラして家帰ってネットしてメシ食って…
404名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 19:27:58.06 ID:RIQabc+Y0
うらやましい...
不当解雇されて本人訴訟の準備に大忙しのおいらに謝れ! T-T


明日も天気良さそうだし作業一休みして
お気に入りの湖のほとりのファミレスでワンコインランチでまったりしたいなあ
でも一人で行くといつも店の奥の湖の見えない席に案内されるんだよなあ...
405名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 19:49:55.07 ID:/M9/fDZWO
>>403
あっ!俺がいる
406名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 21:00:31.97 ID:0irxK79K0
働いてキャバクラいきてい
407名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 21:00:51.35 ID:RZStdsiiO
>>404
労働審判かな?
頑張ってくれ!

俺も不当解雇受け訴えようとしたが、転職に差し支えそうで辞めた。
復職はあり得ないから金もらっても、裁判中は転職できないし。
労働審判でも3〜4ヶ月かかるのがデフォみたいだね。
訴訟なら何年もかかってしまうから。
408名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 21:58:14.16 ID:euhsZiYy0
>>407
ご声援ありがとうございます^^
おっしゃる通りたとえ非公開の筈の労働審判でも新しい転職先では筒抜けでした。
賃金請求時効は2年ですので、新しい職場に落ち着いてから前職を訴えるという方法もありますのでご参考までに。。。
409名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 22:53:22.44 ID:Fz5DGm4BO
あげますね。
410名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 23:10:47.11 ID:P8dmguCO0
>>267

  えっ    あっ   はい


NHK総合1
今夜24:15〜
もしドラ(4)「みなみはイノベーションに取り組んだ」
411名無しさん@引く手あまた:2011/05/19(木) 23:56:34.67 ID:OjlZMQBN0
ドラッカーよか
あの花が評判いいらしいが
412名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 00:28:58.28 ID:ALf55Iiz0
労働裁判は大手程はらぐろい
413名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 00:36:43.74 ID:4ywoJTVM0
>>411
thx!BSフジ今週土曜26時〜放送開始間に合った^^

>>412
昔は八百長裁判と言っても過言ではないぐらい醜かったらしいですよ
確たる証拠があるのに何故か労働者側が敗訴するんだって
414名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 01:46:27.20 ID:4GyUXrOO0
あの花1話の破壊力はすごかった
泣きそうになったよ
415名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 10:26:40.95 ID:e5Ki/Uwy0
いつものあいつが来るぞ
416名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 14:16:30.03 ID:ejUOtVPn0
国会中継のせいでしょこたんのスタジオパークが中止になりやがった...
417名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 14:33:04.22 ID:2ILvdZzjO

毎年この時期にやってくる自動車税痛いぜ

418名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 15:06:23.92 ID:aVKa5icj0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄自動車税 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


今年13歳のうちのコは43400円だったぜorz
419名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 16:37:16.23 ID:/wIbqRWt0
>>415

ああスレチのあいつか
本家で相手にされずレス乞食がまた性懲りもなくのこのこ這い出してくる頃だろうな
ヘボ過ぎてなんの参考にもならんから余計に目障りなのに
420名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 21:37:57.14 ID:WVr8H/+o0
誰とも喋らないしカレンダーも気にしないから自動車税放置してた
2ch見ててよかった 払わなきゃ…
421名無しさん@引く手あまた:2011/05/20(金) 23:57:33.18 ID:piFidcebO
仁丹←めんま←湯気圧←鶴子

アナル
422名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 07:43:54.37 ID:ZGa+l+Zj0
あ、俺バイクの税金払わなきゃ。ちょうど保険も更新だ。今年は任意と自賠責もだ。
ついでに夏にはアパートの更新だ。金かかりすぎw
423名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 11:00:20.20 ID:jq/J2gzG0
へへへへ。
サッポロ黒ラベルを2箱GET。
生産量が少ないので、なかなか手に入らなかったけど。
飲みなれたのが手に入ると、うれしい。
424名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 11:04:28.04 ID:jq/J2gzG0
くだらない話だけれど。
電波時計(おおたかどや山)からの電波発信が再開されたのね。
目覚まし時計のアンテナが立っている。
425名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 11:29:22.25 ID:EEVWEv9h0
アパートの更新って在職証明必要だろ。
俺わざわざ派遣入って在職証明貰ったよ。
速攻辞めたけどなw
426名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 11:44:45.16 ID:EOzVSBXs0
>>425
え?
たかが更新で、んなもん必要なかったが?
427名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 11:49:20.06 ID:EBS381150
そんなのいるところあるんだ
428名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 12:57:13.21 ID:0ItohLer0
バイトすら採用されない
溜息しか出なくなる
429名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 14:21:48.97 ID:fYlwy6ORO
最近は保証会社が入ってるから在職確認されるよ
430名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 15:50:04.20 ID:cVF0Uj2e0
国民年金を払わないといけないな・・・。
431名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 16:00:16.55 ID:9x/GdkOb0
>>429
ずばりそれ。
432名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 19:33:17.75 ID:rhPrI3KW0
こんだけ野菜の産地偽装が多いと、俺の履歴書詐称するのに
なんの抵抗もなく思えてきた…
433名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 20:06:36.66 ID:if2gn56Q0
都合の悪い事は隠せという世の中になるよな。
434名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 21:29:33.59 ID:6YIkkS7P0
昔から隠してたよ
435名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 22:27:33.02 ID:WjrZqQkq0
直近の履歴だけ正確ならセーフじゃないか?
加工食品の○○産っていうのも加工場所だけで
食材の1つひとつを××産なんて問わないし!
436名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 22:54:51.57 ID:VCalgq+e0
いらないもの売却で部屋のスペース確保&ちょっとの収入
明日でとりあえずひと段落かな
437名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 22:55:09.75 ID:j2BsFn8D0
過去の職歴は保険だか年金でバレるんじゃなかったかな
俺は他社の選考が進んでるかどうかの質問でちょい盛りで返答するぐらいかなぁ

1社最終選考の結果待ちで、2社は二次選考中です的な感じ
438名無しさん@引く手あまた:2011/05/21(土) 22:56:38.81 ID:VCalgq+e0
あ”あ”−
ひと段落で変換しないと思ったら
いち段落が正しかったのねーーー

言葉って難しい
439名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 00:17:45.81 ID:sCaCccleO
政府と東電は原発事故な真相を隠蔽してるよ。
関東はすでにヤバいらしいよ。
440名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 08:02:54.28 ID:4slh0c460
おはよう。
関東どころか、東日本は既にやばいでしょう。
隠蔽は当たり前の国ですからね。
ごみ管は、原子炉に放り込んでやりたい。
441名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 09:39:47.45 ID:3a9PgKNF0
関東のホットスポット情報みて驚いた
福島のいわき市あたりと変わらない場所とかある
こんなに離れてるのに

ネットとか国や自治体で発表してるのは地上から20メートル付近で、実際はもう地表に落ちてるから、そこで測らないと意味ないんだってさ
442名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 12:13:05.20 ID:ZPu6wNwG0
なんとか爆発した時点で何もかもねぇ
443名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 13:40:23.44 ID:jbMNxids0
ふう今日もいらないもの売ってきてスペース確保&小銭の収入

すだれ買ってきて取り付けて、スペインのネットラジオを聴いてる
444名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 13:59:13.69 ID:+EMJSxmkO
俺も暇だから書類とかハガキとかスキャナーで取り込んで部屋のお掃除
今まで数年間貯めてたエロ本や付録DVDも全部捨てた
445名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 14:35:04.32 ID:jbMNxids0
ネットラジオ 中国語に切り替えた

今年はスペイン語と中国語覚えるからねえ
446名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 17:14:14.38 ID:T7ZFpyDO0
>>437
黒はケチって厚生払わ無くなるから
447名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 22:46:48.26 ID:8nRlyipR0
自己啓発でFP3級受けてきた
自己採点では合格できそう。メリハリのない毎日だからなんかウレシイ
明日から頑張ろうっと
448名無しさん@引く手あまた:2011/05/22(日) 23:57:42.96 ID:uIfA/Ob00
離職表が一ヶ月経っても発行されねぇ
会社に問い合わせても「すぐ送る」いうだけ
明日ハロワから問い合わせてもらうしかないかな
449名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 00:16:58.76 ID:gVAR/w88i
離職票は退職後1週間以内の発行が義務付けられているからハロワで相談すべし

「あの花」初回録画見たけどよー意味がわからん
統失の幻覚なのか幽霊なのかなんだあれ?
冒頭PSコントローラ握る手つきは
「あ、やべwゲーム嵌んないようきおつけよ^^;」
と思た
450名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 03:04:59.18 ID:CiEFG5RT0
BSで見たけど花よりCの方を今後は見るよ
花は話にならん
Cは後の展開が楽しみ
451名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 05:01:31.22 ID:ZdWYTsGMi
おれもCが気になるがあいつらまた銀河美少年なんじゃないだろうか
452名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 09:27:18.58 ID:1OybcUy30
>>449
今日問い合わせたらしらっと「あるよ」って言われたから
すげーやだけど取りに出向く事にした

久しぶりにストレスで腹が痛え
働く気が無くなるわ
453名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 10:53:18.64 ID:1Qir09y30
>>447
オメ!
仕事で使うのか知らんが、勢いで2級まで取得することをお勧めする。
454名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 17:09:03.66 ID:CocREIHTO
【芸能】三谷幸喜と小林聡美が離婚
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1306136641/
455名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 17:23:59.38 ID:bzgb70Rg0
底辺負け組の仕事をしているところを
公務員勝ち組の旧友に見つかってしまい、
視線から逃れようと物陰に隠れてもすぐに見つかるので逃走し、
階段の下に逃げ込んだところで袋小路に追い詰められ
青ざめる俺を奴は冷笑いながら見下してきたので
おれはカッとなり奴に襲いかかり首を絞めて殺してしまい逮捕される

という夢を見た
目が覚めたのは午前4時24分(死ネヨ)
二度寝して再び目覚めたらいいともが終わってた

奴は性格が悪くなる一方で10年以上前に縁を切ったが
今だにあの性格直ってないんだろうなあ
456名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 19:37:52.83 ID:CiEFG5RT0
長文、乙
457名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 21:14:46.30 ID:IHw26r2GP
コピペとして使ってやるか
458名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 21:26:11.09 ID:JBfw5tDV0
深夜枠のアニメ番組の録画よりも
NHKのテレビ小説「おひさま」を観ている俺は
求職者としてもう駄目なんじゃないかとすこし思っている。


459名無しさん@引く手あまた:2011/05/23(月) 23:13:35.84 ID:92+rQBaD0
今日(5/23)の参議院・行政監視委員会。
※この委員会に出席した参考人は以下の四名。
京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
芝浦工業大学非常勤講師   後藤政志
神戸大学名誉教授       石橋克彦
ソフトバンク株式会社社長   孫正義

こはでちょっと驚くべき話が暴露されていたのでちょっと以下に動画の内容を書き起こし。


小出「現在1時間当たり何マイクロシーベルトの数値が公表されている訳ですが、
それは外部のガンマ線の線量だけを言っているだけです。
私は先程東京で1時間吸入したら20マイクロシーベルトになった。
それはいわゆる内部被爆です。それを吸入したその場所の外部被爆線量は1時間当たり2マイクロシーベルトでした。
つまり内部被爆は外部被爆より10倍多い訳です」
孫「内部被爆の方が恐い訳ですね。内部被爆の方が遥かに恐いのに、
一番怖い内部被爆の数値を線量として発表しないと言うのが何か意図があるのかボクには分からない。
今日この場で先生方(参考人の)がチェックしなくてはならないのは何故内部被爆を議論しないのか。
それを議論するに適当であるアルファ、ベータ―線の線量も併せて計測し公表すべきなのではないか。
因みにそれらを測定するような計測器が税関で500台止まっている(これは企業などが輸入した分)。
これだけ線量計が足りない足りないと言われ、売り切れ状態なのに税関で事故以来500台止まったままだ。
実に勿体ない話だ。」
                            
要約すると
・政府が発表している放射線数値はガンマ線だけ。 
・本当に怖いのは内部被爆に関わるアルファ線、ベータ線の線量。
・東京で実際に計ってみるとアルファ及びベータ線はガンマ線の10倍の線量が計測された。
・企業や個人が輸入したガイガーカウンターが関税で500台止まっている。
460名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 10:50:06.89 ID:ADtzHuWrO
>>458
同意、「タケオ」戦争で死ななかったみたいだな。

夕べ夢を見たよ。夢の中で自分は給料明細もらってて、額面見たら「え? こんなにたくさんもらっていいんですか?」ってくらい高額だった。

みんな笑顔。後ろでは1980年代〜90年代のテクノポップの音楽が聞こえてた。

目が覚めて聞こえてたのはむなしい雨音だったよ。

今日も現実生きるしかないか。
461名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 11:00:54.15 ID:30ENaUTU0
今日は寒いから、ずっと家に居ようっと
462名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 11:02:36.90 ID:j6euRvLR0
>404
なんという俺
昨日不当解雇されて弁護士に相談しようか迷ってるよ
463名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 11:15:39.40 ID:Or+kjEqw0
証明写真切れたし物凄く行きたい会社を発見したので、奮発してヘアメイクついてるフォトスタジオで撮った。
写真屋ググってたら大阪のセ○フィットとハービスエ○トの3Fの写真屋が名前上がってて、
セ○フィットは前に撮ったしハービスの方がおすすめみたいな書込みを見てそっち行ってみた。

そしたらヘアメイクが酷いのなんの。
どこの演歌歌手だよみたいなメイクと髪型にされた。
「ちょっとおかしいんじゃ…」と言ったら自分で直していいよ的なことを言われた。
余計おかしくなった。
お店の人達は良い人だったけど仕上がりは最悪だった。
でもサンプルの証明写真は良い感じだったし、自分がたまたまおかしくなっただけかもしれない。
自分のは金返せってレベルだったのでもう二度と行かない。
スピード写真が無難かもしれない。
今のやつ綺麗だし。
464名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 12:39:48.33 ID:LlgznYeL0
演歌歌手ワロタ
ごめん

どうせならモヒカンとか
ええとあのもじゃもじゃダンサーふうとか
の方が強烈に印象をのこせるのにな
465名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 13:32:54.08 ID:2bCGPKTz0
思い出した
パパイヤ鈴木だ

写真はIPOD TOUCHでとって
パソコンに移して
USBメモリーに入れて
コンビニの30円プリントで
4枚ゲットしてる
466名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 14:19:48.53 ID:9kkj1Phy0
電話確認後履歴書送って3週間、何のアクションもない
こんな事ってザラなの?
467名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 14:28:33.44 ID:/UIBXHV2O
オイ! 関東に住んでて大丈夫なのかよ?
468名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 14:30:17.93 ID:WRi6GkAPP
>>466
電話確認後履歴書送って3週間後にお祈りきた
469名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 17:48:48.72 ID:30ENaUTU0
あーあ、ヒマすぎる

何しようかなぁ
470名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 19:14:09.67 ID:EAIBlRHt0
amazonから涼宮ハルヒの驚愕が届いた。
密林、早っ。
予約してたの忘れてた。
471名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 19:17:57.20 ID:jMcvaybg0
>>462
裁判板はお固い流れなのでここで原告同士ボヤきませんかw
申立までのつらい準備生活の気軽な話相手&スレが無くて息詰まりそうなんです^^;
472名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 20:04:48.01 ID:Sl/CdWG20
>>467
現在、福島原発3号炉が危険だそうです。給水ルートが炉内で詰まっていてメルトダウンした燃料に水がかからず、高温になっており、
圧力容器の底に穴が開いて格納容器に燃料が落ちるかもしれないという事で、もし格納容器に落ちたら、当然さらに熱で穴が開いて建屋に落ちるわけです。
そうなると、建屋はすでに爆発で天井も壁も穴だらけなので、核燃料が大気にむき出し状態になるわけで、放射能の拡散が急激に進むわけです。
そうなると現場ではもはや復旧作業は不可能になるでしょう。

どうしますか?そうです、繰り返し警告しますが、逃げるしかないのです。今すぐ東北と関東の人間は海外に逃げるべきです。
どうしても国内に留まるなら、最低でも原発の半径500km〜1000kmは離れましょう。名古屋に住む原子力専門家は九州まで逃げています。
それくらい遠くに逃げても安全とは言い切れない状況なのです。政府が逃げろと言わないのは、日本国内に逃げ場が無いからです。自分の身は自分で守るしかないんですよ。

私が悪人なら逃げろとは言いません。私が悪人なら全員死ぬのを遠くから見物します。結論として逃げろと言わない政府は極悪組織です。

今後ニュースで3号炉に穴が開いたと報道されたら、首都圏は逃げ出す人間で大混乱になり、高速道路も渋滞で逃げられなくなります。
またガソリンと食料が不足状態になります。放射能が届くスピードは福島から東京まで6時間と言われています。発表されてから6時間では首都圏から逃げ切れません。そうなる前に逃げましょう!!?

運命を切り開くのは、いつだって自分自身なのであり、それ以外には方法などないのです!!
473名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 20:08:53.08 ID:30ENaUTU0
>>471
わたしが相談に乗ってあげようぞ
474名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 22:22:18.84 ID:fWeIaw5t0
ハドフでPS1のゲームが21円、PS2が105円だた
グランツーリスモ3げとしたがDVD読み込まねえorz
本体の封印切ってレーザー出力上げてみるしか無いが面倒だなあ

どこか千円ぐらいで分解整備してくれるとこ無いかしら
475名無しさん@引く手あまた:2011/05/24(火) 23:32:05.22 ID:g6yLJder0
GT3のフォーミュラーの気持ち良さは病みつきに成るね
476名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 01:03:48.24 ID:704ZzWdoi
我慢できずにPS2の封印切って開腹手術を行ってしまった
なんのことはない、レンズ拭いただけで直っちまった

おお105円で買ったGT3が動いたw
さてとー 車種はどれにするかのー
おっw S2000があるじゃないかw
ついにあこがれのS2000を手に入れたど(’- ’ )

>>475
フォーミュラというのは車種のことでしょうか?

早くもステアリング&ペダルコントローラ欲しくなってしまった
どこかに落ちてないかなー^^
477名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 01:27:36.44 ID:atyzB54o0
ざゎ。。。ざゎ。。。ざわ〜〜〜
478名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 02:18:56.28 ID:TgyuDTnj0
>>464
いいんだ、ほんとに演歌歌手みたいで周りに見せてもドン引きされたからw
データでも貰ってたから帰って即効でweb履歴書に載せて応募したんだが、
次の日の朝に即効でお祈り来てた。
証明写真のせいだなと開き直ることにした。

確かにパパイヤ鈴木とかモヒカンだったら強烈なインパクトだけは残せたかもしれんw

今日、知り合いに派遣会社紹介してもらったんだがググッたら評判悪くてまたワロタw
しかし知り合いのメンツもあるんで登録だけは行くつもり。
憂鬱だ。
479名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 02:24:58.79 ID:AQ2nJlLbO
マジかよ? オレ死にたくねぇよ。
うち神奈川だぜ。ヤバいだろ。
480名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 02:26:21.66 ID:zE6P/r0PO
やっと履歴書一式終わった〜
さっ明日も辞める会社7時に家出るからそろそろ寝よう
481名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 03:35:21.40 ID:WvcUkkbCO
勉強が全く頭に入らない
70文字の文章も覚えられない
482 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/25(水) 04:38:21.82 ID:gyYdbAap0
ずっとROMってたんですが、就職決まりました!
皆さんに元気もらえました
ありがとう☆
483名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 12:25:30.47 ID:GyuQAtnh0
社会保険ありのパートだと生活できないよな?
484名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 12:32:45.42 ID:YDkhtIwA0
程度にもよるが田舎ならなんとかなるんじゃね?
485名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 13:26:23.44 ID:p+WWv5n30
>>479
静岡のお茶が全滅なんだから、
神奈川が大丈夫な訳ないじゃんw
486名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 14:22:46.91 ID:3GBzvBdH0
俺もあきらめて派遣の登録行ったら
書類がとおり始めた・・
487名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 18:32:01.44 ID:cM9BBjEd0
社会保険完備のパートだと時給高くないと手取りが酷い事にならない?
俺はもうパート・バイトでも良いんだけどやりたい仕事が派遣に集中して
いて仕方ないから派遣に初めて電話したよ。派遣どうなんだろう。
488名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 18:38:03.63 ID:+ZBMIQ4P0
明日は午後から一次面接・・・。
しかし、雨とは(´・ω・`)ショボーン
489名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 18:43:38.01 ID:YDkhtIwA0
派遣だけは辞めとけ。
奴隷待遇、ピンハネ当たり前の世界だからな。
まだバイトの方がマシ。
490名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 20:17:08.80 ID:E4w0f0K20
>>487
どっちにしろ払わなきゃいかんだろ・・・

491名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 20:49:41.52 ID:8/VctoZH0
>>487
俺の友達ちゃんと(?)生活してるぞ
残業代とかある分、正社員よりも給料上らしい
だから社員の話きても断ってるとか

派遣は正社員系の派遣ならまだましじゃないかな
ボーナスとか一応あるところはあるし

登録型は本当に短期で稼ぎたいとき以外お勧めしない
492不当解雇@横浜:2011/05/25(水) 21:30:25.56 ID:6seQm3SQ0
>471
いいですなwwこのスレ使っちゃっていいかな…

自分は横浜でデザやってたんですが、突然金曜に呼び出され
「1ヶ月の給与カット、ボーナスなし、1ヶ月で勤務態度が改善しない場合クビ」
とか言われて、全く何の説明もなかったため不服である旨をメールで出したら週明け月曜即日解雇にwww

勤務態度云々は上司とたまにどうでもいい口論があったくらいで、仕事はまあそれなりに。
ほんとうに解雇されるようなことは何もしてないはずなので多分人事のヒステリーで首切られたんだと思う。

金曜に弁護士に会ってきます。自分に何も非が無いのでさくっと労働審判でもやって金取れればな…
493名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 23:28:54.97 ID:KDWUvJNm0
解雇するときは、解雇予告手当を一ヶ月分もらわないと、そもそも解雇を行使できないと思ったが。
違ったっけ?
494名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 23:34:17.25 ID:DwLsCL9Q0
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

一生迷ってろ…!

そして失い続けるんだ…。

貴重な機会をっ!
495名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 23:35:39.17 ID:f0W6pj0h0
寝るに限る
496名無しさん@引く手あまた:2011/05/25(水) 23:39:30.36 ID:57RRYXYZ0
明日から天気が悪いと聞いて、公園で読書してきた。
平日の昼下がりの公園はちびっ子達と老人達ばかりだった。
また俺25だから、ぷらぷらしてても何とも思われないだろうけど、
これが40くらいになったらと考えると・・・・
497名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 00:17:37.77 ID:jABzU8/p0
>>492
私も上司らがなにかと言いがかりつけてきて
ついに自爆スイッチあいや不当解雇してきました。
私のほうが普段から上手で、まるで頭の悪い不良どもを相手にしてるようでしたが
そのうち奥の手の自爆スイッチあいや解雇権濫用してくると思ってましたので
上司らが発狂する様子を普段から録音していたのですが
ここ数ヶ月必死に文書化してますがやってもやっても終わりません...

弁護士や労働相談で上司と揉めたと言うと決まって
「あなたが悪いんじゃないか」
と言われますので、論理的にそうでは無いということを説明する必要があります。
ですがこれが面倒なんですよね...
「クレーム処理を奴にやらせる」
「三十路さんに手ぇ出そうなんて10年早ぇんだよ」
「ウヒャヒャヒャヒャ!」
と毒付いてるバカとどう付き合えと
498名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 06:06:33.38 ID:vvWZRuxW0
>>496
25も40も変わらないからw
499名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 09:19:57.97 ID:VOGXHlB50
>>498
相当変わるだろ
500名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 09:24:23.17 ID:4rzfyLqn0
今日も天気もちそうだな@東京
501名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 09:34:54.64 ID:lpnkbPNf0
零細町工場受けたら社長が履歴書30秒だけ眺めてポイされて
「経歴なんてどうでもいいんだよ、様はやる気が有るか無いかだから」
って言われて「あります!」って答えたら面接終わった

何故か落ちたけどな
502名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 13:31:27.10 ID:PrXaYeih0
生意気やね
503名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 16:15:45.34 ID:wcnaUfnL0
>>501
ワロタw
ひでぇな
504不当解雇@横浜:2011/05/26(木) 16:41:15.43 ID:OhhXd2l30
>497
自分の場合上司はただ頭が悪いだけだったのでどうでも良かったんですが、
中国系の同族企業で人事が社長の妹のヒステリー女。

こいつにヒステリー解雇されたんだと思いますわ。まあ上司の頭の悪さに
付き合うのも疲れていたので、百何十万か貰って会社都合になったらもう万事おkかなと 笑

ていうか録音てすべて文書化しないと駄目なんですかね?
まあ明日相談なので弁護士に聞いてみます。

つかよくよく調べたら会社そのものがニセ商品販売で捕まってるみたいだし、
発煙、発火でリコールしたはずの商品が未だ普通に流通してるし、
まあ突っつきどころは沢山あるのでたのしみですね('∀`)
505名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 19:11:50.83 ID:zCyp/t1a0
>>504
録音ははしょると自分の都合のいいところだけ文書化してると思われるので
雑談も含めて出来るだけ正確に文書化したほうがいいみたいです
弁護士相談は明日ですか
いい弁護士さんに当たるといいですね
たまに企業の顧問弁護士ばかりやってそうなのもいますので...

爬虫類みたいな顔してセクハラの案件の例を掲げて

「被害者のために何が一番いい策なのかよく考えないと。
法廷では被害を詳細に証言しないといけないし傍聴人もいるし。
全てあらかさまになって今後中傷のネタになったら生きていけないでしょw」

こいつが加害者の代理人だということはすぐにわかりました
まあ労働者の味方になってくれる弁護士のほうが少ないので
ダメだったらはい次って感じであたるつもりのほうが腹も立ちませんので^^;
506名無しさん@引く手あまた:2011/05/26(木) 23:37:28.96 ID:/qWk1fbQi
(今日のおれの日記庁)
PS2のゲームを激安(数百円)で買っては放置中
誰かが遊びに来た時の為にコントローラも2つ用意してるのにここ数ヶ月他人と会ってなかったっけ
今日もグランツーリスモ コンセプト 2001TOKYOを315円で買って
デモムービーを見て満足してしまった
GTシリーズの中でも初心者向きでバランス的に完成度の高い作品らしいので
これ専門にやってみようと思う
GT FORCE ほしいなあ
507名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 00:21:10.64 ID:GGo0n2Xz0
ゲームを買う時代は終わった
508名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 13:10:54.16 ID:A7Ut4LY10
申し込みたい求人が本当に無い
27で職歴うんこなんだがもう清掃でもなんでも申し込んでみた方がいいのだろうか
509名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 13:17:58.35 ID:CzPiboV3P
>>508
やりたくない職についても長続きしないでしょうに
給料がべらぼうに良いとかいうのなら別だけど
510名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 13:19:38.33 ID:L1o0PpPh0
>>508
選ばなければ仕事ある
逆言えば選んでるうちは、ないんだよねー
511名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 15:45:42.90 ID:KgTegi6r0
タッチ

「もう職が無い!?出るか!柏葉サイン!」

5月27日(金)19:30〜20:00 / TOKYO MX
512名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 15:57:46.05 ID:kAWmpDdB0
昼寝するお
513名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 18:26:54.78 ID:h6UhF/680
ぷうー
今日のノルマ終わた
なにしよーかなー
514名無しさん@引く手あまた:2011/05/27(金) 19:42:46.12 ID:WdvzGS3L0
>>508
妥協すると転落するから、それなら繋ぎで何かやれ
超短期や単発なら履歴書かかなくてもいいしな
515名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 00:20:02.10 ID:ph6jpj5Z0
看護師なんだが、結婚したら相手が引くほど激務になって家事の分担が困難に。
自分も結構きつい勤務だから両立難しくなって退職した。

病院で働くのはしばらく嫌だし、
保育園だと年収四割ダウン。
治験行く余裕はないし。
資格なければただの人だな。
専門以外のスキルのなさに今更後悔だ。
516名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 00:23:53.87 ID:GSy+w4z/0
いや〜〜まいった とんでもないクソ映画だった
どんな方法で人間供を殺戮してくれるのかワクワクしてたのに、そういうシーンはほとんどナシ
そこら辺りはやっぱスピルバークの方が夢があるな
全然金かけてなくてショボショボだし
スーツ着た人間っぽい宇宙人が、うっさい親子喧嘩に感銘受けて全宇宙の決定を中止するってありえないでしょ!?
517名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:16:41.07 ID:0jL+w29s0
実況で評判悪いと聞いてたから見なかったが
正解だったようだな
518名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 01:24:54.55 ID:cUPLIZhji
>>515
看護師は人手不足と聞くけどまあいざとなれば職があるわけで

>>516
一体どこの誤爆?^^;
519名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 02:27:16.79 ID:kfOcASMu0
>>515
行きつけwの総合病院なら病棟じゃなくて
非常勤の茄子が採血関連や
外来の診察科に居るからそれ系を探せば?
茄子の資格があるなら
時給が安いレジ打ちだのより実入りが良いと思うが。
520515:2011/05/28(土) 03:35:41.96 ID:ph6jpj5Z0
みんなありがとう。
人手不足なのはまだ働き盛りの年代で
リタイヤする人が多いのも原因なんだ。
病院内で働くのはしばらく嫌なので、
土日休みの仕事探してみます。
とりあえず明日は有料老人ホームのパート面接だ。
521名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 10:43:30.79 ID:1cwwFVXv0
おはよう。
霧雨が降っている@東京
さて、今日はどうやって過ごすかな。
522名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 11:03:32.51 ID:eGHFYXDc0
買い物から帰宅
さて録画した朝生でも見るか
523名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 12:10:43.62 ID:XxrxI4m20
お菓子が無くなってしまった
買ってこなきゃ
524名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 13:02:34.11 ID:MFAAyBWk0
朝からした事といえば…
掃除機かけて
猫もみしだいて
食器洗って
猫もみしだいて
ネットして
猫に本気噛みされて←今ココ

雨降ったら外にも出れんよ
525名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 13:05:23.60 ID:YkwThVmCO
いまから昼食くうぞ。夕食の残りの椎茸汁だ
526不当解雇@横浜:2011/05/28(土) 16:40:28.43 ID:FZl1ibKB0
>505
相談してきました。負ける要素無いそうです。
労働組合の幹部?なんかもやっていた若い人だったので良さ気かな…と思ってます。
まだ20代くらいに見える人でした。

じつは今月半ばに別案件で労働審判やったばかりで、その時に担当してもらった弁護士
もいるので、そちらにも相談してみようかと思っています。
こちらは30〜40くらいの中堅っぽい雰囲気。

なんか短期間に2度も裁判沙汰起こしているので若干法律系に興味沸いてきて…
次の就職はそっち系にしようかなーと思ってます。
527名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 16:40:29.26 ID:Ri1p6uFu0
看護師は離職率激高だから募集がある。
これを知らずに看護師になって辞めるパターンが多い。
でまた大量募集。この返し。
528名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 16:46:06.68 ID:MVn1xZhP0
只今もんじゅから絶賛白煙放出中ですが、、、、、東京はふくいちとのはさみうちw
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/2749829.html


で、俺の逃亡先長野もオワタw
529名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 17:09:41.49 ID:cIb7ijah0
看護士専門の派遣やってる会社がある事を最近知った。
勝手に直接雇用のイメージ持ってたからびっくりした。
530名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 17:14:29.64 ID:A8aIHuBZ0
>>527
確かに離職率高いが、圧倒的な求人数があるので、辞めてもすぐ就職できるという不景気時代の最強資格だと思うわ。
531名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 19:58:36.53 ID:zNXybi2H0
今日は秋葉原の買取でガジェット3つ売って14000円作ってきた

手元にあるもので余計なもので売れそうなものはこれでさばけたかな
532名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 20:29:11.44 ID:/ie7l3JL0
看護師は仕事さえ嫌じゃなければ給料もそこそこだし募集はありまくりだし羨ましいよね
人生リベンジなら弁理士がいいらしいです
533名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 22:30:14.28 ID:g4PVyBM9O
朝生 見たけど日本は大丈夫そうだな。
534名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 23:28:29.61 ID:zNXybi2H0
今日は危なかったぜ

切手を1000円入れて190円の買ったら
310円しかでてこないのね

でちょっと歩きながら数えて気づいた

戻ってみたら
小銭がでてくるところに粘着性のあるガムみたいのがついてた

あぶないなかった

あの周りに犯人がいたわけだから
そのままにして監視するのもよかったな
535名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 23:29:02.34 ID:zNXybi2H0
切手じゃないや
切符
536本人訴訟:2011/05/28(土) 23:49:28.09 ID:EBFeapTT0
>>526
いい弁護士さんに当たったみたいでよかったですね^^
私も以前若い先生に相談した時はこちらの気持ちをよくわかってくれました。
しかし40前後の爬虫類顔はろくなのがいなかったです。
たぶん一番ギラギラした時期なんでしょうね

つい最近労働審判したばかりということですが
もしかしたらどういうわけか今回の会社がそのことを知ってよく思わずに・・・
なんて可能性も無きにしもあらずなので
前回お世話になった弁護士さんのほうがなにかと前回のいきさつを知っている分
お願いすれば話が進みやすいかもしれませんね。
537名無しさん@引く手あまた:2011/05/28(土) 23:50:52.26 ID:f8GdtlVTO
一日5回はオナニーだよ。
538名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 00:01:47.72 ID:fjhNKgpL0
もんじゅって落っこどした部品のサルベージュやってんだっけ?
うまくいってないのかな なんで煙でてんだろ?
539名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 00:04:41.60 ID:zNXybi2H0
煙は試運転で水蒸気がでてるそうだ

http://www.asahi.com/national/update/0528/OSK201105280053.html
もんじゅで白煙? ネットで騒ぎ 実は試験で出た水蒸気

情報隠蔽ってことがなければだけど
540名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 00:06:10.51 ID:Oksdju2R0
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20110525ddlk18040678000c.html
もんじゅ:落下装置の引き抜き作業開始 今月末から本格化 /福井
541名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 00:11:05.04 ID:fjhNKgpL0
>>539
2か月半もメルトダウン隠蔽して福島県民を置き去りにした政府だからなぁ
なに隠してても不思議じゃないね
542派ん祖77:2011/05/29(日) 00:32:42.89 ID:lKPDp4dr0
1月から探してるけど、ロクな求人が無くて
貯金が尽きそうです。誰か1億下さい^^
543名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 01:27:30.37 ID:aNoeS7Gr0
>>530
確かに、そうだよな。
病院を転々として、自分に合う環境を探すのもあり。

>>542
つ 宝くじ購入
544名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 08:51:21.53 ID:1FVNHD6Y0
は〜。
正社員と言う無職みたいな状態。
本当の無職なら引き篭もれば無駄な金を使わずに入られるが....
やめても次がないし、いても給料いつ払われるかわかんないし。
どうすっかな〜
545名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 09:00:57.66 ID:XvQPchTn0
546名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 09:56:58.45 ID:Zft+p/Ls0
妥協してブラック入社したが、
速攻辞めた。
ハロワで年2〜3回募集してる会社はやはり凄かった。
547名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 11:09:44.32 ID:6NjqHVI1O
景気の悪さに日本の未来はどうなるのか本当に心配
だから今のうちお金をなるべく貯めておきたい

家族にはリストラされて無職状態なのは他人には言わないようにお願いしてる
この状態を知られるのが本当に恥ずかしい
548名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 11:19:53.48 ID:Oksdju2R0
10年分の部屋にたまったものを捨てたり、売ったりした
少々のお金になったのと開きスペースが大きくなった
549名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 11:49:24.58 ID:PlojlWLv0
おれもやらないゲームCDは捨てようかな
GT3以外興味無いことに気がついた
しかしハンコンをポチってしまったので
自作ドラポジ筐体で部屋の空いたスペースもいずれが埋めつくされるであろう
550名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 12:25:42.92 ID:FLsKK8nD0
>>546
このご時世
仕方が無いな・・・と思っても
やっぱりブラックはブラックなんだよな

結局時間をムダにして職歴を汚すだけという・・・
ブラック入社よりなら普通のしょぼいバイトのほうがマシなようだ・・・
551名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 13:43:47.34 ID:fjhNKgpL0
GT3で叩きだしたモナコのタイムが現実世界のF1に破られてしまった
優秀な人間の進歩・可能性には本当に凄いね
552名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 14:47:15.84 ID:7eKwJvSi0
久々にG1馬券7000円分買った当たれよ
553名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 15:44:36.78 ID:GVJMjbBQ0
>>547
エア出勤すればOK。
俺は一人暮らしだけど、何故かエアしてる。
家でボーっとしてるより100倍ましだよ。
554名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 16:38:00.07 ID:GSfskR5g0
とは言え、必要以上に外出すると余計な出費も増えないか?
特に今の時期は雨も多いからなぁ。
555名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 21:46:18.61 ID:TdLqEC740
>>551
今夜モナコGPだったね
さてとー
S2000でモンテカルロを下見しとくかのー^^
556名無しさん@引く手あまた:2011/05/29(日) 22:18:50.57 ID:WDwLCXHG0
今日のダービーは不良馬場だったけど、オルフェーヴルの圧勝に胸熱

明日から本気出す
557不当解雇@横浜:2011/05/30(月) 00:17:22.04 ID:B/LiDz810
普通に会社で他の社員とそのことについて喋ってるので可能性はなくはないですね。
(そういうのを全く気にしない性質なのですが今回は裏目に出たようです)

一応以前の件の弁護士にも連絡しましたが、明日以降の返信になるかなと思っています。
そのひとは30〜40くらいですがなんというかごく普通の冴えないおっさん(酷)て感じで
逆に若干親しみが持てます…笑 弁護士先生!というオーラが全然なくて…
558名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 10:25:55.11 ID:k0CcSHev0
妥協して就職するのと無職期間が長引くとの
面接官的にはどっちがマシなんだろう

どちらにせよ失業手当もらい終わるまでには決めないと
生活できなくなるが
559 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 11:10:26.86 ID:RtB8+Mh70
夏野菜が順調に育ってるわ、野菜観てるのが楽しい。
560名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 11:45:16.79 ID:+rQsESqR0
被曝してますがw
561名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 15:32:14.94 ID:MDGA5m7G0
某回転寿司屋でバイトしてるんですが俺に突っかかってくるパートのおばさんがいる

皿を洗うときに音を立てると
「大きな音立てないで!お客様の迷惑でしょ(深夜だから客はいない)」とか
包丁を洗うとき注意してるのに刃先にわざわざ移動して「こっち向けないで」と言われたり
なにかある度にネチってきました

そんなある日、シャリを炊いて酢と併せる作業をしたとき
いつも通りに検食をしました
検食とは酢が多すぎないかとか米の硬さは平気かなどを一口食べて確かめる事のことです

その検食してる場面をそのおばさんに見られて
「つまみ食いしてるー、ヤダー店長に報告しちゃおー」と言われ唖然
店長のいる事務所にダッシュして数分後店長登場

「店長〜○○君がつまみ食いしてますよー」と言ったので
「検食しただけですけど?」と返す
「うん、問題ないね、いつもご苦労さん」と店長
パートのおばさんぽかーん、すると店長が
「検食っていう仕事の1つだよ、みんな知ってるんだけど知らないで仕事してたの?」とおばさんを攻撃
慌てたおばさんは
「違うんです、シャリだけじゃないんです!玉子を乗せて食べてたんですよ!」と話を捏造

ここで店長と僕、同時に失笑、戸惑うおばさん、ここでネタ晴らし
俺「俺玉子アレルギーなんすけどwwww」

未だにそのおばさんと顔を合わせるけどあっちから目をそらす様になった
今では横で大きな音を立てても何もいわれません
562名無しさん@引く手あまた:2011/05/30(月) 20:04:44.73 ID:kK9L+5r/0
拾い物のPS2が縦置きにしないとディスク読み込まなくなったので
2度目の開腹手術を行った
狂態全部バラしてレーザ出力調整ネジを30分の1回転だけ回す難手術だ

手術は無事成功し市販ディスクは読み込むもののさすがに焼きディスクは無理だった
まだ2層ディスクは試してないけど読めればGT4で遊べるんだけどなー

まあ初中期型PS2なんてハドフで5千円出せば動作保証付が買えるんだけどね
563本人訴訟:2011/05/30(月) 23:57:38.57 ID:3itJ+UDei
>>557
以前市役所の無料法律家相談を利用した時
に、俳優田中哲司似の40前後の弁護士に当たったのですが、
そいつ労働問題は詳しくないと言うのですが
せっかく2週間前に予約した30分無料法律相談を無駄にしたくなかったので
何でもいいからアドバイスもらおうとしたら

「だーかーらー!労働問題は専門外だって言ってるでしょ?!」
「労働問題専門の先生に相談すればいいでしょ?!」

などと斜に構え自分の無知を棚に上げて悪態つきまくられました。

他にも東野幸治似の名前も名乗らないネームプレートも無い奴は

「採用調査は合法ですよ。
どこで何やってたかわからない人なんて怖くて雇えないじゃないですかw」

などとしゃあしゃあと答える奴だったり
自分ほんと弁護士運が無いなあ...
564名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 02:13:19.86 ID:ukSaFPCa0
貴方の態度が悪かっただけでは?
565名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 12:37:36.65 ID:mcW+idX/0
いい天気だし、そろそろ散歩にでも出かけるかな
566名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 15:23:19.22 ID:BAJygusy0
だめだ暇すぎて気が狂いそう
適当にスーツきてどっかでかけるかな・・
567名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 15:26:29.79 ID:dS7FKj0FP
なんでスーツなんだよ。
568名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 17:46:31.63 ID:mcW+idX/0
今日は風も気持ち良くて、良い天気だった
街に出れば、学校さぼりまくりの学生とかいっぱい居るし、私服でフラフラしてても、別になんも感じない
住宅地だと、ちょっと気になるけどね
569名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 18:13:10.25 ID:jPovPEoT0
最近は図書館に通っている。
家でじっとしているより断然いい。
570名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 19:06:01.06 ID:z/McebJn0
ダイエットがいいぞ。ウォーキングで腹の脂肪が減ってくると呼吸が楽

街でスーツの男見ても腹が減っこんでる方が仕事出来そうに見えるし面接有利
571不当解雇@横浜:2011/05/31(火) 20:32:26.83 ID:cV0jMK080
>563
自分も法テラス経由、事前予約が必要な30分無料相談の奴はすげー嫌な奴でした。
好きでやってるわけではないんですかね彼らは
「どうせ金無いんでしょ?あっせんにしときなよ」みたいな…

本日不当解雇された会社の給与が振り込まれてたのですが、若干少ないんですよね…
解雇直前に減給するとか言ってたのが実行されたのがなんなのか不明なんですが。

明日もしかしたら無駄骨かもしれないのですがあっせん申し込んでみようと思ってます。
人生経験だと思って…
自分も本人訴訟にしようかなあ 労働審判なら流れ分かるし
572名無しさん@引く手あまた:2011/05/31(火) 21:57:11.80 ID:OeSqIQaj0
3月11日、地震が起きた瞬間何してました?Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1305586766/
573本人訴訟:2011/05/31(火) 23:58:29.98 ID:L8LivImw0
>>571
まあご存知だと思いますが
あっせんはまとまる可能性があるならやってもいいのですが
開き直る相手だと訴訟前に手の内見せるようなものなので
お手軽ですが利用しずらい面もあります
話が通じる相手には利用価値があり
早い話痛い目遭うまで目が覚めないバカにはなんの効力も無いという
574名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 01:37:23.97 ID:KC769ACF0
ざわ。。。  ざわ。。。  ざぁ〜わぁ〜〜〜
575名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 11:23:36.94 ID:Bq8uvWfO0
今日から6月
来月から本気出す
576名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 11:36:33.81 ID:P5l+rdqv0
俺は来世から本気出す
577名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 11:52:16.24 ID:Bq8uvWfO0
お仏壇の〜はせがわ〜
578名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 12:42:01.27 ID:Bq8uvWfO0
昼飯は、ラーメン生麺
ひとり替え玉して、2人前ウマー
579名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 13:41:42.53 ID:mhioEXR20
東電社員のボーナスを維持するために全国的に電気代爆上げ
消費税は10パーセントに増税
年金は70歳までもらえません
不景気は加速します
日本\(^o^)/オワタ
580本人訴訟:2011/06/01(水) 15:05:10.65 ID:SiML+HwL0
寒いのー
6月なのに昼間っからコタツ灯けて入ってる

教師映画の日で岳見に行こうと思ったけど余計寒くなりそうだからやめとく
581名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 17:35:22.59 ID:BrX2MqFW0
映画の日
久しぶりに優雅にも映画見てきた

1000円に300円プラスして3D
パイレーツの新作
582不当解雇:2011/06/01(水) 18:58:15.03 ID:0/R2Pw1U0
>573
無駄足でした…あっせんに至るまでの経緯が煩雑過ぎてちょっと無理です
内容証明で2〜3回やりとりしろとか…馬鹿なの?死ぬの?

その手間かけて相手が拒否ったりしたらもう時間の無駄以外の何者でも無いので、腹括って労働審判やるしかないみたいです
583名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 20:45:46.33 ID:/y/5uebj0
>>370 >>398
バイトしながら見つけたほうがいいよ。
どうせ応募で忙しいとかじゃないんでしょw
すぐ1年なんて経つし、バイトも落とされまくるからね
584本人訴訟:2011/06/01(水) 23:03:19.29 ID:hg/tCbgci
>>582
そうでしょうそうでしょう^^
不当解雇さんがあっせんのリスクに気がついてくれてほっとしました
本人訴訟は難しいというより膨大な書面作りが面倒なだけの気がします
常識外れの会社が無茶して解雇の使い方を間違えて原発を爆発させたようなもの
という基本はどこも同じですw
前回審判の書面があれば基本今回用に手直しするだけのようなものですからね
弁護士に勝訴を太鼓判押されていれば作業もはかどるはずです
585名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 23:07:54.37 ID:nR6kk4Q10
>>579
原発の件がなくっても消費税は上がることになってるし年金ももらう年が後退するのも決まってるんだってば!!
国様はキッカケがほしかっただけだよ。
586名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 00:56:27.21 ID:RPKGSHAo0
失業率も変わらずに消費税15%とかになったら完全に終わるだろ
俺らも詰む
587名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 01:48:40.53 ID:zfyu8RiS0
八日目の蝉を見てるんだけどまるで悪い夢を見てるようだ...
映画の日はこれの映画版見に行けばよかった
588名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 02:09:58.51 ID:GAIVkbWJ0
>>583
そう思いながら、バイトを始めて早1年半・・・。
589 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:02:18.14 ID:H+wpXMtT0
>>588
無いの分かっててハローワ帰りでガックリくるよりマシ、バイトじゃなくて仕事があるのが大事。
590名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 11:36:17.73 ID:DZ45IgLd0
591名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 14:17:55.03 ID:U7B15f1c0
大島副総裁の趣旨弁明が中小企業の親爺を指してるようで笑った
592名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 14:22:41.33 ID:VSyOWE0wO
話ながすぎワラタ
593名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 14:35:33.94 ID:/eRQ3EdC0
>>583
そうだな。
バイトでもしないと体も鈍ってくるしね・・・。
594名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 14:47:23.43 ID:VSyOWE0wO
石原が国会で菅をヒットラーに例えたがさすがにアホだろ国際的に国益を損なう
595名無しさん@引く手あまた:2011/06/02(木) 16:13:22.78 ID:ZSx9Mj4w0
またネトウヨが負けたのか
596名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 00:24:20.16 ID:h6x0QF0Ii
   えっ     あっ     はい

今週は5、6話2本立てか
597名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 10:02:34.18 ID:s6qlbHzL0
国会中継
「参議院予算委員会集中審議」
2011/06/03 13:00 〜 2011/06/03 17:50 (NHK総合)

舟山康江(民主党) 山本一太(自民党) 森まさこ(自民党) 西田昌司(自民党) 
谷合正明(公明党) 小野次郎(みんなの党) 紙智子(日本共産党) 荒井広幸(たちあがれ日本) 
福島みずほ(社会民主党)

番組ch(NHK)
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
598名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 11:11:17.10 ID:NqgPtkIK0
またつまんねー番宣始めやがった
599名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 12:25:38.35 ID:0K1qrcwd0
雇用保険の認定のハロワ職員が高校の同級生だったわ
600 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 12:49:01.51 ID:o6OGymDV0
>>599
凄い奇跡
601名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 12:52:23.57 ID:SJye93RV0
俺もハロワの職員が高校の同級生だったな。うつ病になってた。
一応まだ働いてるけど、顔つきがおかしいままだわ。
602名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 14:00:59.36 ID:raN2XDjr0
あーあ、ヒマだなあ

今日は何しよう
603名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 14:08:47.33 ID:AnTQ5hxH0
オナニー
604名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 14:39:25.95 ID:raN2XDjr0
>>603
いま終わった所だww
605名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 14:43:12.90 ID:zB26XlLQ0
昼間テレビは見る気がおきない。ネットもさすがに飽きてきた。
一人ドライブ一人温泉も飽きた・・洗車はこの間した。やることない。
606名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 17:27:26.50 ID:CiQHHh2a0
464 やめられない名無しさん 2011/06/03(金) 17:24:53.42 ID:kmfMkQ1G

菅直人首相は3日、内閣不信任決議案に同調するとして辞表を提出した5人の政務三役のうち、2日の採決で反対票を投じた鈴木克昌総務、三井辨雄(わきお)国土交通、東祥三内閣府の3副大臣と、樋高剛環境政務官の4人の留任を決めた。
首相が3日午前、4人を相次いで首相官邸に呼び、辞表を返却して慰留。
4人はこれを受け入れた。

 鈴木氏は留任について、官邸で記者団に「一夜明けて、初心に帰って頑張りたい。状況が一変したということだ」と説明した。

 ほかに辞表を提出している内山晃総務政務官は、採決を欠席して民主党の処分対象となっているため、首相は処分決定まで判断を見送る考え。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110603k0000e010064000c.html


607名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 17:58:32.44 ID:9PCiP3JO0
他県の警察官辞めて実家に戻って就活中
就活しながら実家の田植えとかジャガイモ掘りの手伝いとかで充実してる
今日は履歴書出したからってことで自分へのご褒美のつもりでネトゲやったら
「俺なんのために生きてるの?」って気分になって吐き気に襲われたわ

就職決まるまでゲームはやらね、自堕落な生活すると死にたくなる
608 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:44:51.43 ID:clN7sQck0
来週は2社面接に行ってくる。
609名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 19:50:01.98 ID:iQ1O6cNN0
警察官するぐらいだから真面目なんだろーけど
力抜かんともたんぞ
人生は楽しむものだからネトゲも悪くないぞ(俺はやらんが)
俺はこの8ヶ月パチスロで100万以上負けてるけど
これも悪くないと思ってるよ
610名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 19:53:45.64 ID:6uJ1mtnjO
それは悪いだろ養分
611 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:33:14.26 ID:oPzt7HsH0
>>607
家業次ぐじゃダメなの?
親父の後継ぎの為帰ってきたって立派な理由だし。
612名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 21:08:33.35 ID:pyA48VVq0
※無職の一年
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す  
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す 
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す  ←イマココ
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
613名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 21:32:36.30 ID:MTjwHhRz0
また今年もこのカレンダー通りですね・・・。
614名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 22:26:22.72 ID:7L8suGTr0
警察官の自殺があるのね
内部も大変なんだね
615名無しさん@引く手あまた:2011/06/03(金) 22:42:01.22 ID:SJye93RV0
>>612
【6月】 震災の影響でよい求人がない。しばらく待とう。
616名無し:2011/06/03(金) 23:33:24.21 ID:/kPCX2mS0
>>612
九月の休みボケって毎月休みボケじゃねw
617名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 00:09:14.65 ID:+Zpm1H3f0
ありきたりだけど 9月は残暑が厳しくて とかの方がしっくりくる
618名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 02:26:46.31 ID:RlwkiHg80
>>611
いあ、全然稼ぎにならないレベル
まぁ他の人より多少稼ぎが少なくても暮らせるけど
結婚とか考えると全然アカンわ
619名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 09:07:44.85 ID:jRLMRKhr0
今日はめちゃくちゃ晴れとるなー
散歩でもしてくるかな
620名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 09:19:55.99 ID:3GruohFy0
日焼けするから引きこもるよ。
621名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 10:31:33.58 ID:Wk7xH1t50
>>612
これホント良くできてるよね。見るたびに笑っちゃう。
 誰か面白い「無職の1週間」て言うのも作ってみてくださいな。
622名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 10:35:40.26 ID:jRLMRKhr0
無職の一日ってのは、どっかにあった気がするけど、一週間はみたことないなw
623 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:39:25.33 ID:I1k2LV5g0
仕事していると1日は、「あっ!」っと言う間に終わってしまう。
それに比べて無職の一日は、凄く長い。
このまま無職のままでいいかなとも思うが、
金がもうない。
624名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 10:39:30.18 ID:4Unk/Ykx0
中途求人は派遣だらけ。
正社員の求人は離職率激高求人だらけ・・・
死ぬしかないorz
625名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 10:56:35.48 ID:UBI2ceJSO
※無職の一週間(一人暮らし用)

【月曜日】 最初から飛ばしても疲れるだけ。まったり過ごす。火曜から本気を出す  
【火曜日】 寝坊したけど、金曜まで4日もある。とりあえず二度寝する。水曜から本気出す
【水曜日】 週の半ばから事を始めるのは気分が悪い。木曜から本気を出す 
【木曜日】 金曜一日あれば、何でもできる。今日は充電日にしよう。金曜から本気を出す
【金曜日】 貴重な土日もあるし、今のうちに好きなゲームをしよう。土曜から本気を出す
【土曜日】 土曜は周りの目も気にならない。今日は外出しよう。日曜から本気を出す  ←イマココ
【日曜日】 世間は休みだから、私も休もう。来週から本気を出す


実家暮らしの方は、誰かヨロ。
626名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 11:40:26.17 ID:Wk7xH1t50
さっそく有難う。みんな同じなんだな〜と安心。毎週、気がつくといつの間にか
金曜って感じだな。
627名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 11:52:54.52 ID:es4oJKUCO
俺も毎日休みたいぜ。
俺は腐ってる人間だから本当にうらやましくみえる
628名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 12:05:02.55 ID:DUfRTVwB0
今日は、天気がいいから、ドライブでもしてこよう。
629名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 12:06:38.25 ID:6fqLDwKs0
は〜、一般的には休日だね。
ちょいと早い昼飯(ざるそば)食った。
で、することがなくなった。
630名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 12:09:24.23 ID:I0hZPyQc0
雨が降ったらおやすみで
631名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 12:09:42.63 ID:2cQhNZyd0
つか、世間的な休日しか外出できないよな。
平日に出歩くと何故か犯罪者扱いに・・・
632名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 12:42:04.15 ID:l+yNbTgd0
>>631
わかるわw
一階に降りるとき隣の家から丸見えだか
ちょいと腰を低くして下ってるw
隣の年下の子は結婚して三人も子どもがいるというのに
おれはwwwwwwwwwwwwwwww
しんどい
633名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 12:57:57.74 ID:M0InIIi/0
蒸し暑いから今日はオフだな
634名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 14:13:33.56 ID:K+TDPPiO0
一人暮らしだけど、近所の目はきつい。
ババア死んでくれorz
635名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 14:16:27.17 ID:9+HSGy8I0
ババアって何であんなにうざいんだろうな
636名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 14:31:33.74 ID:I0hZPyQc0
ムムムッ
おいらも近所のおばさんが外で3人くらい集まって話しこんでると、
どうも外出しずらい。
世知辛い世の中じゃの。
637名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 14:34:09.44 ID:ZMA6f/ZG0
皆苦労してるんだ・・・。
638名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 14:46:31.11 ID:Exowde1m0
うちも隣のババアの家が溜まり場になってて毎日立ち話してる
あとは庭いじりしてるからすげぇ外に出にくいわ

ババァが昼食時を見計らって出るようにしてるんだが
俺が玄関を出るとガラーっと窓開けて庭に出て来て監視してきやがる
639名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 14:48:58.08 ID:kRWZP+zB0
母「いつになったら働くの?」
無職息子「一定のメドがついたら俺も働くよ」
こんな会話世間で増えそう。
640名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 14:53:22.78 ID:2S7Y2YVn0
母「いつになったら働くの?」
無職息子「ただちに職歴に悪影響はない。一定のメドがついたら俺も働くよ」
こんな会話世間で増えそう。

ここまで書けたら100点だったな
君のカキコミは50点
残念だったね
641名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 15:05:19.46 ID:kRWZP+zB0
640 おいらどっかのお偉いさんと一緒で詰めが甘いのが、
たまにきずでしてねー。
642名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 15:11:43.43 ID:2S7Y2YVn0
もう一歩だったんだ。これからもがんばれ。
643名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 15:41:40.04 ID:99oKKKBp0
はぁーもう29歳か
自殺へのカウントダウンがはじまる
もう一度どでかい地震がおきてくれないか
644名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 15:43:59.17 ID:Exowde1m0
35歳までは大丈夫。俺は40だが
645名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 16:11:03.71 ID:LwIulc9b0
>>638
よくわかる
>>643
同じ今年その年齢
ため息しか出ないね
646名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 16:23:40.30 ID:99oKKKBp0
俺の同級生はみんな働いているというのに俺だけ仲間はずれ
647名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 16:44:44.17 ID:K+TDPPiO0
ババアがより一層無職の精神状態を追い詰める。
苦しい。悔しい。
近所ババア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
648名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 17:05:31.67 ID:DdmW0G/iO
家の中ばかりにいて発狂しそうだったので散歩に行ってきたが
見事に家族連れとカップルばかりだったな…みな幸せそうに見えた
649名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 17:37:05.98 ID:w0/9y5E7O
子供連れうぜぇよな
650 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:42:35.22 ID:I1k2LV5g0
>>646
お前だけじゃないから、自殺はヤメレ。
651名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 17:55:53.42 ID:Q0tG0zq00
>>643
俺29のころも求職中、というか失業者だったんだよなぁ・・・・
そっからずっとワープアで今39・・・
自殺とか考えないわけじゃないけど
親のこととか考えるとな・・・
だからワープア辞めて実家帰る事にしたわ。
まあ29なんて今のおれからみれば若くみえるけど
それなりに俺も当時は悩んでたわ。
652名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 17:56:53.84 ID:swFpZaJwO
>>643
31歳くらいから一気に厳しくなる
たった1年の違いでここまで変わるのかって思うよ。
不思議と30歳は20代希望のとこでも採ってくれたりする
653名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 17:59:19.85 ID:wjaAyigg0
俺だけが取り残された感じだ
友人は普通に働いているっていうのに
2ちゃんだけだろ無職無職ってうるさいのは
654名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 18:03:18.72 ID:Q0tG0zq00
>>653
取り残された感じ・・
どころかもう異次元だな
俺だけ異次元に吹っ飛ばされたような感じ
この10年くらい平均年収200万くらいで生きてきたのに
友人たちはその数倍の収入を稼ぎ、結婚し、子供を作り、そして昇進している。

みじめさとかはもう通り越したよ。
655名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 18:05:45.53 ID:wjaAyigg0
10人3人は非正規なはずなんだけど俺の周りだけはみんな正社員なんだよ
どういうことだ?
656名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 18:13:18.39 ID:iUW3PIey0
非正規は非正規でかたまっているから。
657名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 20:06:17.34 ID:liXN7+d0O
自分はマンションなので人の目はあまり気にならないです。

一軒家ならやはり近所の目が気になりますよね〜
658名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 20:10:54.90 ID:YMiiv9pGO
お前らまだまだ若いな。オレなんか42歳の最長老だぜ。
659名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 20:24:42.48 ID:OURdy7+H0
俺44…orz
660名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 21:16:40.08 ID:csRdhmJeO
俺は41だわ
661名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 21:35:16.58 ID:FjiY7RjN0
なるべく手取りの高いブラックへ入社→1年頑張り辞める
→3ヶ月貯金で暮らす→失業給付貰う
でなんとか暮らして行けないだろうか
貧しい暮らしでもいいや
家族もいらない
他人と比べさえしなければ一人でも幸せでいれる
662名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 22:12:47.89 ID:7lrytvNl0
年寄りが羨ましい。
完全に勝ち組世代。
戦争は終わてて、高度経済成長、バブル(崩壊したけど)、年金たっぷり。
放射能汚染時代に突入しようとしてる今は影響の出にくい年齢。
663名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 22:34:40.50 ID:Q0tG0zq00
>>661
失業給付が切れそうになったら職業訓練行くといいしな。
けど3ヶ月の給付制限を乗り切る貯金を作るのは結構大変だと思うが・・・・
1年で60万くらい貯めないといかんだろ
それって若ければいいけど年取ったらそういう立ち回りより
給料安くても安定した仕事のほうがいいよね。
664 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 22:55:14.32 ID:I1k2LV5g0
49才の俺は、どうにもできん。
665名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 22:57:22.45 ID:CsuvAJqS0
休みがまったくない休職中の人も入る
http://blog.livedoor.jp/recruiting_activity/
666名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 23:08:04.78 ID:Q0tG0zq00
>>664
とりあえずバイトいくしかないべ?
うちのお袋は70歳近くになってヘルパー2級の資格とって数年仕事してるけど
そういう人もいるんだよ。
ちょっとすごすぎるけど。
667名無しさん@引く手あまた:2011/06/04(土) 23:56:17.34 ID:wjaAyigg0
>>665
やけにイケメンでわらた
668名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 00:56:49.96 ID:PcGwAu+i0
>>664
大丈夫、うちの親父は55で転職した。
それまで3年勤務した工場バイトで作ったコネだけどね。
669名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 01:29:33.20 ID:rRXIv9HF0
家電屋のVIERAでKARAの3Dヒップダンスをニタニタと堪能した一日だった
明日もまた行ってこようw
670名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 06:54:09.63 ID:kaSLyuJP0
洗脳するニダ
671名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 07:53:11.66 ID:E50pKSHb0
おはよう。
空がもやっとしているね@東京。
午後からは雷雨になるらしい...
672名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 10:37:32.07 ID:H+WWME3L0
少女時代ダンスうまいし、可愛い。
AKBダンスへぼ。ブス。でも曲は良い。
673名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 10:41:53.72 ID:b4oRgt4O0
>>664
早期リタイアで隠居したと思えばいい。それなりの貯金は必須だが。
674名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 11:32:03.88 ID:0ZM76zJ80
腹が出てきた
食費を安く抑えようとすると
どうしても揚げ物等の惣菜が多くなってしまう
サラダより唐揚げやコロッケの方が安いもんな
1時期はビールもオールフリーでガマンしてたんだが
無職になると酔わずにはいられない
675名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 11:47:43.56 ID:sBWKpSxD0
>>674
さらに安く抑えるなら自炊した方がいいぞ。
あと1時間でも散歩したらいい運動になる。
676名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 11:51:49.14 ID:Ne1oWdTD0
っていうか、ホントに40歳とかで無職なんですか?
生活費とかどーなんすか?
677名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 12:18:37.51 ID:0ZM76zJ80
>>675
米だけは炊いてるんだが1人だと材料余るし
料理のレパートリーも無いから同じおかずになってしまう
うまく保存する方法もあるんだろうけど面倒くさい

運動はいいね、いつも長続きしないけど
アルコール分くらいは消費するようにがんばる
678名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 13:39:40.62 ID:6ezl6gwU0
>>674
血液検査とかしてるか?俺は脂肪肝と判断されて
酒やめて1ケ月で5kgダイエットして脂肪肝完治したぞ
1ケ月で脂肪肝がなくなるはずはないと医者が否定するほどだったぜ
679名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 13:49:46.83 ID:sBWKpSxD0
>>677
自分でおかず作るなら卵買って卵焼きや目玉焼きとかいいよ。
もやしも買ってきて一緒に炒めてもいい。
野菜食べるならキャベツの千切り済みのやつを買えば安い。
一袋100円ぐらいで売ってるよ。
680名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 14:29:17.47 ID:VgJixwdLP
ビールを飲むときには米を抑えればいいんじゃね?
681不当解雇:2011/06/05(日) 15:04:18.99 ID:2VqVKwUI0
>584
本人訴訟さんはまだご覧になっているかな?
グタグタと思い悩んだ末、本日以前相談した若い方の弁護士に以来出しました。
まあ労働審判なんて勝てる投資だと思って…

労働審判の場で自分の味方がいない状態だと結構厳しいかなと思い本人訴訟は見送りました。
裁判官がいい人だと良いんですが、以前の労働審判の時嫌な奴に当たってしまったので…。

そういえば勤めていた会社の給料が振り込まれていたのですが、一度給与減給と言われたのが
有効なのか、若干少なくなってまして腸の煮えくり返る思いです。調子こき過ぎだろ!
682名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 16:13:31.73 ID:0ZM76zJ80
>>678
ここ2年血液検査どころか健康診断受けてない
前職が自腹で受けさせるとこだったから受けなかった
少し不安になってきた・・・
健康診断て保険効くんだっけ?

>>679
さっそく玉子とモヤシ買ってきた
683名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 16:17:33.75 ID:kLCSct3A0
地震情報を得るために、twitterを初めたがはまる。
中毒性があるようなので注意しないと危険だ。
684名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 16:22:19.78 ID:kLCSct3A0
ただ、外出しなくていいのでお金を使わないところはいい。
685名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 16:25:07.56 ID:6ezl6gwU0
>>682
保険は効くが健康診断は高いから血液検査くらいやったほうがいいぞ
初診料と血液検査で3000円くらいかな玉子は食べ過ぎに注意しないと
コレステロール値が上がる
686伊達巻人:2011/06/05(日) 17:21:00.15 ID:XSoItdJl0
>>640
その手があったか!(笑)
一定のめどってどのくらい?今年の夏くらいかな?
それじゃ、遅過ぎます。今月中にどこかの仕事に
就ける様に頑張ります!!
687名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 17:21:07.47 ID:UxuMRIcZ0
実家の田植えと畑の手伝いで土日を消化した
しかし明日面接だからやばいぜ
688名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 17:31:59.65 ID:lGLuW3Kg0
最近の60代70代が元気いいんだよな…
下の世代に引き継いでいかないと、必然的に下が詰まってくるわけだよな。
689 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:19:17.18 ID:4fzhewX/0
>>688
団塊の世代は皇潤飲んで体力もあり元気過ぎるから。
690名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 19:40:00.93 ID:6rjmnSTQO
>>649
確かに…
自分が行ってるハローワーク何か検索機の側に託児所があって集中して検索しようと思っても子供の泣き声で迷惑だ…
子供連れてきても構わないが託児所の場所変えてもらいたいわ。
691名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 19:41:12.84 ID:zxyR3Vg10
明日は面接だ。
692名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 20:10:27.03 ID:0ZM76zJ80
>>685
保険証はバックれた会社に送りつけたから無い
次決めて新しい保険証出来てから病院行くわ
いったん国保に切り替えた方がいいのだろうか?
693名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 20:13:02.30 ID:nMm0uBts0
前の年にサラリーマンとかで年収高いと
国保の額が月5万とかスゲー額になるだろ
社保の任意継続しらべろ
694名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 20:26:41.11 ID:vEgF82rn0
>>677
弁当おかず向けの作り置きレシピ本とか参考にすると
なかには保存もカンタンなおかずがあるよ。
自分は手抜きハンバーグと蓮根のきんぴらだけストックしてる。
卵買ったならニラと炒めても安上がりだと思う。
695名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 21:26:58.87 ID:xUEOEKsVO
Twitterて何がイイの?
696名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 22:18:45.26 ID:oMji7/Jv0
>>692
血液検査も患者側から要望すると保険適用にならないが
医者が必要と認めて、指示を出すと保険適用になる。
697 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:28:35.89 ID:pcxq2yzK0
>>695
愉快な、無職の仲間がいっぱいいて
心を癒してくれるユートピアらしいよ。
でも、行き方が解らないんだ。
698名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 22:37:28.00 ID:LuaX1vXw0
雨ふってるから、明日はお休みで。
699名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 22:37:38.28 ID:Hr3Cu3dB0
AKB48「ヘビーローテーション」の替え歌
I wont you〜♪
I need you〜♪
I love you〜♪
失業給付
ドンドン近づくその期限に
MAXローテンション

700名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 22:54:56.37 ID:Cbq19M4l0
>>699
ちょっと吹いたw 期限(とき)かなw
701名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 23:18:15.80 ID:Hr3Cu3dB0
>>700
699です。ありがとう。
職安通いがヘビーローテーションですw。
702名無しさん@引く手あまた:2011/06/05(日) 23:59:28.20 ID:OIlVcCBh0
寝るか
703名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 00:06:33.93 ID:Uq81Ej6L0
寝る
704名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 00:13:25.56 ID:DluellhAP
まだだ
705名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 01:33:00.36 ID:VASbD+mW0
>>695ニュースがリアルタイムで入ってくる。
政治解説、経済情報も検索しなくても自動的に入ってくる。
これは衝撃的。まあ、就職には繋がらないんだけどね。
706本人訴訟:2011/06/06(月) 07:03:27.17 ID:HUT8W+8M0
>>681
まずは一歩前進ですね
法律相談→依頼がすんなり通ったということは弁護士先生は勝算があると
踏んでるからだと思っていいのではないでしょうか
賃金規定の変更とか労働者の半数以上の承認が無ければ認められなとかなんとか
あったような
うろ覚えなので先生にちょっと聞いてみて下さい
主張としてはまあそういう突っ込み処があるほうがやりやすいんですがw
707名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 08:57:22.99 ID:2UCJfgER0
ハロワが遠くて駅にあるから行くのも気が引ける
ガス代高いし駐車料金も気になる
ハロワ前に路駐してるのも見かけるが…
無色だから駐禁見逃してくれんのかな
708名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 09:58:36.57 ID:Uq81Ej6L0
起きた
709名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 10:38:45.04 ID:pUKV1xts0
>>707
贅沢言うなよ。俺はハロワ片道1時間弱、往復歩きで行ってるよ。
自転車、オクで売っちゃったし。暑くなって来たから、ホント汗だくだよ。
710名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 12:21:53.85 ID:DluellhAP
去年は汗だくでハロワへ行っても、
建物の中入れば冷房がちゃんと効いていたから良かったけど、
今年はクールビズだ節電だとかふざけたことぬかしやがって冷房はまだ入っていなかった。

そのせいかどうかは知らないが、ハロワの中は何となく汗臭いにおいが充満していた。
711名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 12:55:43.72 ID:WptTGG2G0
>>707
歩きか自転車で。
712名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 13:53:14.90 ID:0yCs0ckX0
書類選考通過して面接の約束を電話で話した。
3回ぐらい確認したのに、電話で話した人が日にち勘違いしてたみたい。
「こちらの勘違いだったと思います!」と。。
こっちは間違えてないのに、なんかモヤモヤするーー!もう縁がなかったと思うしかない。
713名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 13:58:26.23 ID:aKUPL3qXO
辞めた会社から厚生年金の一時払い戻しの届け出用紙が送られてきたが
申し込むべきか申し込まないべきか悩む…
714名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 15:18:26.54 ID:8asHHrzb0
祝! 100連敗達成www
715名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 15:37:08.68 ID:2Xjje/fJ0
実家暮らしの俺の場合、少しでも家のことやんなきゃって感じ。
お風呂掃除。洗濯物のたたみ方。晩御飯の片付け手伝い。家の草刈、草むしり。
ま、ネット(2ちゃん、ホスラブが大半で、求人検索が少々)して大半過ごしてる
腐れ野郎を自認してるわけだが。
716名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 15:52:02.35 ID:O9w015Nj0
>>707
俺の住んでる川口もだ
ハロワも市役所も駅から遠いがバスに乗るほどでもない
駅前に分室作るくらいなら建て替えのときに移転しとけと
717名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 15:59:20.75 ID:HKrVIKsK0
ある日の過ごし方
羽鳥→ちいさんぽ→PON→ひるおびゆきりん→ぱるる→7スタ→いいとも→昼ブラ→ひまわり→ごきげんよう→ハロワ(雨天除く)
718名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 16:03:31.51 ID:/L7ytHpF0
面接に行ってきた。
しかし、会社の名前で検索したときに間違ってホームページを見たようだ(´・ω・`)
内容が全然違った。
719名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 16:10:21.05 ID:aqHiuuxr0
改革中の会社でした…
若い脳みそが必要、でかい夢を持ってる奴募集

なんていうか…仕事ください何でもしますって考えじゃあかんのね…
720名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 16:18:00.87 ID:qKspAiAp0
ホームページで、社員の自主性に・・・・・・なんて謳ってイタケド、
ほんとうのところは、社長が全部ルール作成して  がんじがらめでした。
HPも鵜呑みにしちゃイカンネ。
721 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 19:21:49.66 ID:NkwVfhcf0
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞ >>714おめでとう?
      / つ つ△    
    〜(   ノ
       しし'
722名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 19:50:52.28 ID:Uq81Ej6L0
>>721
おいww
723名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 20:10:34.88 ID:UuSG20C00
ビートたけしのTVタックル 2時間スペシャル★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1307358142/
724名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 21:02:24.45 ID:O+8IKMWr0
>>723
見てるけど、もうなんか罪の擦り付け合いね。

見てて見苦しいよ。
725名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 21:30:35.49 ID:8iT53sAaO
岸さんにどんな時も歌って欲しいな
726名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 21:35:23.25 ID:2UCJfgER0
>>715
自分も実家。
失業1ヶ月だけど最近風当たりが非常に強い。
他愛無い日常会話も「それより働けよ」で終了。
これ最強の言葉だよ。
家族がイラつくのも分かるが…だんだん卑屈になってしまうよ。
家族の目も近所の目も一緒。
他人の目線さえなければ失業給付まるっと貰ってだらだら過ごすのに。
727名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 22:36:02.26 ID:iVc92Buf0
ブラック企業で飛び込み営業していた頃に比べると失業給付もらえると世間体を
気にしなきゃまだ気持ちに余裕はできるね。
応募することや面接は飛び込み営業よりはいい。
たまに焦って月収が失業給付以下の会社も応募してしまうが果たしてどっちがいいのか?
728名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 22:43:34.55 ID:aKUPL3qXO
>>726
同じく失業1ヶ月で実家じゃないけど
ひとりはひとりで色々考えるから
そんな気楽にもなれんわ
729名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 22:50:48.51 ID:fVYzESBw0
失業保険もらえるならギリギリまでゆっくりしてろ。
オレなんか働き始めたけど、JRの庶民電車、熱いし、臭いし、ブスばかりだし・・・
会社行けば28度厳守でビルの窓(△印の消防出入り窓)開ければ高速が近くで
空気悪い・・・
給料って結局我慢代か・・・
730 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 23:09:38.99 ID:iaJG4Tyr0
>>714
おめでとうございます。
わたしはまだまだ80連敗くらいの若造なので
とても素晴らしい記録に、興奮しています。
本当におめでとう。
是非、ギネスに申請して下さい。
そのうち私が、記録更新に挑戦します。
731名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 23:14:48.56 ID:wCmhiAXh0
俺の予想では100連敗の中に自分で辞退したとこも入ってるな
732名無しさん@引く手あまた:2011/06/06(月) 23:50:54.44 ID:7RmL9QGV0
>>729
28℃なんて贅沢だ!!
       元職場は隙間だらけの工場より
733みえないホームレス:2011/06/07(火) 00:23:10.35 ID:T+IRfHgd0
海外で働こう。
もう物売れないアルよ。
734みえないホームレス:2011/06/07(火) 00:55:04.00 ID:T+IRfHgd0
これからの日本人は、会社の成長に依存した人生ではなく、
個人の実カで生きていく人生を歩まねばならない。
735名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 03:04:28.58 ID:5jdyWGhs0
おい、ゴキブリどもらYOYOYO

てめーらドブネズミのサラリーマン候補生の下級民族って

離職歴何ヶ月目よ?

で、内定いままでなんぼもらってんの?

アンケート取ってエクセル集計するからちゃんと答えろや
736名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 03:16:43.42 ID:5jdyWGhs0
【アンケート】
○年齢:
○学歴:
○資格:
○空白期間:
○応募総数:
○1次面談総数:
○2次面談総数:
○内定総数:
○前職年収:
○前職職種:
○応募職種:
○現在の収入/月:
○現在の支出/月:
○貯金額と資産:
○離職からの赤字:
○住居(賃貸or実家):
○離職中の過ごし方:
○備考:
737名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 03:18:08.88 ID:aRI+Usxc0
738名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 03:20:14.11 ID:oPVFh1gt0
>>735
こっちでやれば

みんな無職期間どの位 36ヶ月目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1302406131/
739名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 04:27:05.39 ID:hFpBntZc0
>>737
明日もE3があるから大変だな。
740名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 09:57:20.42 ID:yYIAZaW60
みなさーん!ハロワ行ってますかー!ハロワってほんとにいいですよー!さぁ!ハロワにでかけましょう!
741名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 10:01:49.84 ID:YDdxNmrF0
ニー散歩乙。
742名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 10:04:50.64 ID:yuGRZKQ80
明日から実況で使わせてもらおう・・・・・
743名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 20:42:07.61 ID:eEqDxNhx0
いまだに正社員歴なのない28歳だけど
俺だけだよね?
744 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/07(火) 21:05:46.67 ID:8IVbqluR0
>>743
可能性は、高いかも知れないね。
745名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 21:11:55.33 ID:eEqDxNhx0
だよな・・・ハローワークにいって驚かれたからね
その年齢で正社員になったことなくて就職は厳しいとはっきりいわれました
そりゃそうだよね・・
746名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 21:16:52.66 ID:zWbwuFAhO
>>745
ずっとフリーターor資格浪人?
747名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 21:25:13.13 ID:eEqDxNhx0
>>746
そうです
まぁ稀ですよねw
748名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 21:31:57.04 ID:Cz2AwLrh0
>>747
そうでもないと思う
自分は28でようやく正社員なったばかり
749名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 21:56:33.10 ID:eEqDxNhx0
これから何十社と面接うけるのが馬鹿馬鹿しくおもう
750名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 22:14:39.85 ID:UjbtHEWi0
募集人数2名以上の求人ってそもそも存在するの?

お前ら、一体どうやって100〜1000名超群がる募集人数1名の求人に離職3ヶ月以内に内定もらってるの?

神奈川県横浜市
事務職・・・0.1倍
営業職・・・0.2倍
IT・・・0.7倍
技術職・・・1倍
看護職42倍


お前ら,当然の如く離職がまだ1ヶ月とかそんなもんだと思うが
離職3ヶ月だとエージェントやら応募企業ですらギャーギャー騒がれるのが現在の日本
「長すぎる」との一点張りで3ヶ月過ぎたらどこからも一切相手にされないと思うが

お前らが短期間で応募者100名の中からバンバン内定もらってる秘訣を是非教えてくれ
751>>747:2011/06/07(火) 22:32:00.79 ID:Zf+N0pI60
そんな事ないよ
フリーターでバイト→正社員って人多いでしょ
30代はさすがに知らないが

つか今日国民年金の取立てが来た…
今無職だと知ってか知らずか(切り替えしてない)
でっかい声で「無理せずに、払える範囲で」とか言われたわw
ますます近所の恥だ鬱過ぎる
752名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 22:43:22.40 ID:40xrry0P0
厚生年金を脱退したら、自動的に国民年金に切り替わる
753名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 22:44:06.85 ID:eEqDxNhx0
俺の同級生や大学のころの友人はみんな正社員として働いているな・・
自分だけフリーターでかなり肩身が狭い思いをしているのが現実
754名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 23:00:17.70 ID:IWQEDZTC0
>>751
一斉に近所のおっさんババアがお前さんをガン見してただろうな
想像しただけでフイタwww

755名無しさん@引く手あまた:2011/06/07(火) 23:06:40.14 ID:oPVFh1gt0
>>751
これで泥棒に入られる事はなくなったから安心だな
756751:2011/06/07(火) 23:27:42.48 ID:Zf+N0pI60
>>754
夜だったから声が無駄に響いたが視線は感じなかった
問題は明日から

今まで近所向けにエア出勤ぽい生活してたが台無し…
明日からは堂々と1日パジャマで暮らすよ
757名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 00:24:37.96 ID:NZ4BqKKl0
>>756
とりあえず免除届け出しとけよ
758名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 00:51:41.59 ID:mzXVwjG30
フルで働いても年金は自分餅の所が増えてるのは
ババアでも知ってるので深く考えない事だ
エアー出勤は一週間が限界だわ!
毎日三件ぐらい面接してえよ!?
759名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 01:28:00.21 ID:4+jk2lzk0
ざゎ。。。  ざゎ。。。  ざぁわぁ〜〜〜〜
760名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 04:16:46.68 ID:3jbxOcY9O
白いさとうきび畑に
761名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 17:46:38.47 ID:ej/fZ7gj0
山口もえMUTEKIあるで
762名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 18:18:13.56 ID:YGlNtsj+0
なんか、もやもやしてて、ストレス解消にバッティングセンターに行って
バコバコ打ってきたら、気分がすっきりしたw
763名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 19:22:14.72 ID:mzXVwjG30
そしてバットを・・・・ 怖くて言えやしない
764名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 20:58:28.67 ID:S9+Rg8MIO
もえちゃんだよね。旦那が風俗だよね。
765名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 21:08:49.62 ID:43veRPUn0
近所の同級生たちはみんなはたらいてる・・・・
惨めな俺
766名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 21:08:55.72 ID:0uVshsrT0
日本の街が静かすぎる今日この頃。年間3万人も自殺する国 日本。
767名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 21:31:57.25 ID:yPqIVNrM0
すみません、リクナビスレ、誰かたててくれませんか?
当方は無理でした・・・。
768 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:34:05.89 ID:y2ZolO1e0
>>761
男優は松本清だな。
769名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 23:09:35.15 ID:dBIE3jgXO
今日はもう寝よう 明日は公園へ行ってベンチで読書する 家に居るとおかしくなりそうだ
770 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 23:50:08.63 ID:BFi+zTTG0
俺だけが無職な気がしてきた。
気分転換にオナヌする。
771名無しさん@引く手あまた:2011/06/08(水) 23:56:08.10 ID:NGs2bWnp0
TVゲームなんて時間の無駄だと思っていたのに
PS2のGT3気に入ってガス代タダだしぶつけても修理代いらないしメンテ代もかからない
ソフトは数百円で投げ売り、1万もあれば一式揃う型落ちゲーム機PS2
D端子ケーブルで繋いだらPS3かと思う程高画質化してびっくりした
まじオススメ^^
772名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 00:07:28.63 ID:jPSBuyGS0
中国語に挑戦してるんだけど
発音が難しいねえ
こりゃなかなかおじさんにはきつい
773名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 01:14:53.27 ID:RZyOp3+Z0
茨城に行ってたんだけどまだ歩道がボコボコでところどころ通行止めだったり
段差をアスファルト盛って斜めってたり
マンホールが飛び出てたり
屋根がブルーシートで覆われてたり
漁港の水揚げされた魚が異常に安かったり
平目2〜3枚で千円、ビントロのでかい塊400円てなんなんだw

でも景色と空気がとても綺麗で放射能の心肺してる様子は皆無だった
774名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 01:22:09.71 ID:6xGFML+jO
>>771
ずっとPS2だがD端子でPS3並みって…
775名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 01:26:17.35 ID:FrRiGKLJ0
>>774
D端子でPS3やればそうなる
776名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 02:26:56.72 ID:PY1ybmzj0
>>761 >>764
そもそも、もえのどこに芸能人である価値があるんだ?と。
777名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 03:43:00.95 ID:wdYu39aoO
777ゲット俺にさちあれ
778 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 07:43:50.61 ID:983dkWmF0
>>777
おめでとう。
779名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 08:26:30.96 ID:6xGFML+jO
>>775
780名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 09:42:08.46 ID:Z0FoWwDR0
↓すごいすごいw ヒマな人は監視してるといいよ^^

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9501.T&d=1w
781名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 11:18:46.91 ID:CgQj+5uQ0
暇なのでWiiをD端子に繋いでみた. . . . .






























D端子購入した金返せ!!
782 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 18:27:55.21 ID:tZ+jf3yt0
>>781
無駄に改行するでない!
783名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 18:32:59.75 ID:T2+lTbdY0
>>781
無職のくせに現役世代ゲーム機持ってるとは何事だ!
784名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 18:42:40.85 ID:34LyJJ+n0
無職のくせにxbox360とキネクト買ってしまった
785名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 19:05:41.90 ID:+5nneeDa0
>>784
金が無くなったとき売ればそこそこの値がつくからいいんじゃない?

まもなく総選挙開票か
おれの推しメンの佐江は今年は何位だろう
786名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 20:13:21.14 ID:RDGKHUDY0
>>785
2chがめちゃ重いwww
787名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 20:15:44.49 ID:lc0q6FJJ0
失業してネットブックしか残ってないので、ヤフオクでパソコンに落せそうも無い金額を入札し続けてる。
ほぼウィンドー・ショッピング感覚。逆にヘタこいて落としてしまったら困るし。
788名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 20:29:07.32 ID:UQRFRYM40
正直いってかわいい子とかいる?
789 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:57:39.67 ID:Lshi6YeA0
>>786
ようやく軽くなって来た。恐るべしAKB総選挙。
790名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 22:48:33.71 ID:7k1U54tDi
あっちゃん首位返り咲きかあ
板野ざまあああああ!!!!!m9(^Д^) プギャーwww
柏木め
佐江才加よくがんばった
内田...
791名無しさん@引く手あまた:2011/06/09(木) 22:58:42.39 ID:JaagR/oM0
ゲームはおもしろいな
792 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:31:14.32 ID:983dkWmF0
カイジ面白いんだお!
793名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 00:05:51.19 ID:5C7uYnzYO
>784
俺もPS3買ってしまおうかと思ってる…

下手に外出しても金掛かるし
トリコ発売前には転職してたい!
794名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 00:35:03.30 ID:At32Qjfv0
あんまり昼間は家に入れないから
PSPのゲーム欲しいけど
いいのないかな
795名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 00:40:01.17 ID:O7rou7Yc0
   えっ      あっ      はい

ゲームは上手に遊べば金のかからない娯楽になるね
わたくしはちょっと凝り出してハンコンを適正なドラポジに据え付けようと
ホムセンで材料を漁り始めた

PS3はシフト&クラッチの付いたハンコンが出てからでいいと思ってる
PS2互換の初期型なら本体だけ手に入れれば初期投資が安く済むんだけどね^^
796名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 00:48:35.69 ID:iXzqDLfr0
PSPでも無双シリーズは面白いと思う
797名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 00:50:44.34 ID:cfz7gJmb0
PSPでスーパーマリオカートはオモシロイ
798名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 01:04:18.04 ID:O7rou7Yc0
昔PSPの蓋に「PSP」のロゴをスタンプするバイトしてたから
あのロゴ見るのはもう嫌だ
799名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 01:07:47.96 ID:T1btcNnv0
>>798
マジで?
それは貴重な体験だな。
どういう規模の会社がああいうの下請けしてるの?
800名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 02:11:32.12 ID:scdu2ktVi
>>799
わりと大きめの成形&組立工場だよ
たぶん初期型だけ立ち上げて以後は海外に丸投げじゃないかな

でも生産ラインの正社員どもはバイトの女のコたち狙ってばかりのバカばっかりだった
「男(のバイト)はいらない」
と公言しててそいつら主催の飲み会に誘われるのは可愛いコばかりで
男のバイトは絶対誘われなかった

出稼ぎの外国人の扱いが最も酷く
タイムカードの押し方わかんなくて狼狽える日本語話せない外国人の目の前を
ガン無視して素通りするほどの冷たい人間性。

おれは心の中でそいつらをS4(エスフォー:ストーカーフォー)と呼んで
1日当たりの生産数新記録を更新しつつも
卑劣な扱いの数々の仕返しにそいつらの恋を散々引っかき回して
本性暴露させ自滅させてぶち壊してやったぜw
801名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 07:31:11.80 ID:ZOyJL4Gi0
さて、今日も暇だな
歳のせいかゲーム買っても続かない
学生の頃は1日中やってたんだけどね
802名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 07:31:52.87 ID:+LCSmXu10
【社会】 夏の計画停電、東京23区は対象外★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307643348/
803 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 07:42:32.75 ID:5UxcHkAc0
>>801
4000円持って、沼に挑戦するんだ!
804名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 09:45:47.07 ID:OyV1Xq30O
30半ば過ぎてからゲーム興味なくなった。
805名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 10:09:48.64 ID:5Zk5vfrP0
>>804
そんなやつが多い。
どうりでゲーム業界が廃れるわけだな。
806名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 10:12:30.38 ID:LGa61UMr0
おかげで5〜7千円のゲームソフトが中古数百円で買えてウハウハです^^
807名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 10:32:37.03 ID:BdvBEUAhO
歳とると根気がなくなるのかなRPGとか全くやる気しないわ
808名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 13:55:32.21 ID:k+isngXI0
未だにPS2の三国志9だけはやり直しをしながらも続けてる。
809名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 13:58:43.73 ID:uvq6HGBk0
さっき松屋に行ったら、隣のやつがカレーを掻き混ぜて食べていた。
あまりの気持ち悪さに、俺は豚めしを食べかけのまま速攻で店を後にした。
810名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 14:02:41.17 ID:jMhUsHcA0
まじぇて、タベテネ。
811名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 14:32:34.12 ID:3R2QqnqZ0
それって、銀座のカレー屋のインド人が言ってるよね。
店の名前はうろ覚えだが、ナイルだっけ?
812名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 15:06:29.76 ID:jMhUsHcA0
ナイルレストラン。
813名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 15:14:15.47 ID:MIjECjnz0
職業訓練に参加し始めて、まともな、生活をやっと送れるようになってきた
814名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 15:50:14.60 ID:EIfvZA1l0
あんまり動かないから腹が出てきたわ
815名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 15:58:02.01 ID:iXzqDLfr0
>>809
もったいないw
816名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 17:01:28.17 ID:WVZJAXfF0
>>814
無職でメタボは印象悪すぎだろw 早朝ランニングいいぞ
禁煙できて夜型体質改善できた 人目もないしお勧め
817名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 17:54:30.52 ID:t9Xv6OhB0
ダンスセントラルいいよ…痩せるよ…
818名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 20:41:57.03 ID:gpVlRhyQ0
3分スピーチなんとかならないのか?
あんなの毎日やってられない
819名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 22:05:39.14 ID:4SOBXHUz0
>>818
あれは何の為にやるのだろうか
働いている時に朝礼で何回かやった
820名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 22:18:01.50 ID:5gQcWlf60
営業とか販売でやるのは分かるけど
なんで工員がスピーチと挨拶声出し訓練やるのか意味が分からない
いらっしゃいませとかおかしいだろ
取引先が来たときにいらっしゃいませっていうのもおかしいし
821名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 22:23:58.36 ID:gpVlRhyQ0
適当にスピーチすればいいよね?
日記みたいなかんじで
822名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 22:26:25.54 ID:5gQcWlf60
つーかスレタイと関係ないだろ
823名無しさん@引く手あまた:2011/06/10(金) 23:28:44.14 ID:KsNyaGJWi
「ケガをしないようにしよう」
「ミスをしないようにしよう」

と朝礼で偉そうにスピーチしてる奴が
仕事中聞こえよがしに人の悪口言って嘲笑して人の集中力を削いでいるので
おれの番が来たとき

「ケガをさせないようにしよう」
「ミスをさせないようにしよう」

と言ってやったぜw
824名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 09:27:22.89 ID:LqvhSoTS0
おはよう。
蒸し暑い@東京
洗濯、掃除が終わった(ま、いつものことだけれど)
今日の昼は、ざるそば。
午後は、病院(行政のやっている検診で、精密検査が必要って)
ちょっと、どきどきしている。
825名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 09:31:16.30 ID:3jQizG1t0
俺は昼飯は食べないようにしてる
働いてるときより動かないから腹回りに付くんだよね

826名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 12:00:15.58 ID:O+bvrvk00
>>825
1日3食きっちり食べた方がいいよ。
太るのが気になるなら1食ごとの量を減らすといい。
827名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 12:08:28.00 ID:qwsym8AU0
>>826
1行目だけ同意。
量は、少なくても3食喰うのが良い
ダイエットだので、回数を減らすとカラダが飢餓状態になり
1回の食事で、必要以上に脂肪として溜め込む様になるので
痩せてるのに、体脂肪率があがるので、脂肪肝になる可能性あり。
828名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 13:06:25.01 ID:KPOEcUy50
土曜スペシャル
「誰でも入れて超お得社食&学食&公共施設の食堂」
2011/06/11 19:00 〜 2011/06/11 20:54 (テレビ東京)

家族で行こう500円食べ放題ランチ衝撃!激安の巨大学食区役所のパンダカレー首相が愛した(秘)
洋食店女性感涙…ヘルシー膳TV初有名ビルで発見隠れた社食 
東貴博 村野武範 内山信二 松村邦洋 ギャル曽根 石川梨華 鈴木あきえ 水野裕子 ますだおかだ

一般の人でも利用できる大学や会社の食堂を特集する。東貴博は、国産の食材にこだわったメニューを提供している
農林水産省の食堂へ向かう。官邸料理人を務めてきたシェフの味が楽しめる、衆議院が管理する憲政記念館の食堂に
も注目。松村邦洋はアナウンサー志望の女子大生に、中央大学の学生食堂を案内してもらう。4階建てのビル全体が
食堂になっている。明治大学を訪れた石川梨華は、通常の3倍もの量のカレーとラーメンを見て驚く。さらに、絶景
を眺めながら食事ができるスポットがあるという。鈴木あきえは、京都にある大手タクシー会社の社員食堂をリポート
する。一般に開放し、バイキング形式に変更したところ、行列ができるほどの人気店となった。

番組ch(TX)
http://hayabusa.2ch.net/livetx/
829名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 13:23:51.63 ID:IEWkmh3E0
被災地応援とかいって、汚染された野菜が積極的に給食や社食に使われてるのに、いまいくバカはいないだろw
830名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 14:46:51.91 ID:LqvhSoTS0
病院行こうと思ったが、やめた。
調べたら、明日も午前中やっているので気が向いたらいくか。
831名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 16:24:31.47 ID:M703cGV10
金ない人って仕事何してんの?
女の大半がやってる事務なんかの無能パン職か?

大卒総合職なら普通に2年目で年収400万はあるだろ
もう7年目で500万は普通にあると思うんだが

現段階で500万ないやつは、今までの人生で努力してこなかったんだから自業自得だと思う。
最近、自分の不備を棚上げして他人や社会とかのせいにするヤツ多いよね
832名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 16:39:07.52 ID:kvibQrsnO
明日の某資格試験の勉強
833名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 16:54:09.95 ID:Vw+Sv+nj0
とキチガイが申しております
834名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 17:53:44.91 ID:fKGjrTRBO
全危協
835名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 20:16:46.77 ID:MtTfhAzq0
>[社][1]施工管理 [2]設計 ※経験者・未経験者大歓迎!
>未経験、新卒・第二新卒歓迎

こうゆう求人の施工管理で応募したんだけど
これって設計のみ未経験者おkってことなんだろうか?
それとも両方とも未経験おkなんだろうか?
教えてえろいひと
836名無しさん@引く手あまた:2011/06/11(土) 20:59:52.49 ID:L2GQKX3D0
>>835
どちらにしろ経験者が応募してくるから
お疲れ様
837名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 00:26:40.96 ID:5DBViwz9i
おまいら今すぐBS8を見ろ!!!!!
スティグがメットを脱いだぞ!!!!!
838名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 01:42:16.76 ID:73pe7Fl60
スマン偽物だた
839名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 03:09:55.87 ID:XNnbRjWL0
あいりみくキター
840名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 03:49:35.65 ID:d0REevNxO
ちくわにノーマルのちんぽを指して吉木りさの写真見てたらちくわが裂けた





寝るわ
841名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 05:40:58.12 ID:f9Mg7SDJ0
>>814
そりゃ無職初心者で、まだ余裕があるんだよ
長期無職になると必然的に痩せるよ
俺の知り合いなんて、一人変死(おそらく餓死)したよ
842名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 06:21:49.99 ID:LruQhzuU0
駄目だ・・・
朝どうしても起きてしまう。
843名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 06:44:14.24 ID:eSgOcXrn0
目が覚めてしまった。
844名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 06:58:11.96 ID:j2KYNtZE0
>>842
普通逆じゃね?
昼夜逆転で今から寝るのが無職の常だよ
845名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 08:36:37.11 ID:eSgOcXrn0
新聞の折込にある求人を見ていたが、清掃系と介護系って結構多いね。
(選べる立場ではないが.... 考えてしまう)
846名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 08:55:39.85 ID:/yiJWueH0
object dock入れて
WindowsXPをMac風にしてみた

あとカーソル、壁紙も変更

一つのソフトで済ませてしまうソフトもあるのだが
システムの設定をいろいろいじるそうで危険性もあるようなので
できるだけ危険がなさそうな形で似せるようにした
847名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 09:00:44.90 ID:/yiJWueH0
&エレコムのマルチタッチ対応テンキーボード注文してみた
2000円ちょい
これで気分はair macco

本物ほちー
848名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 10:26:57.80 ID:rGOn0VCi0
無職期間どのくらい?ってスレなくなってるな・・・
もう無職で困ってる人はいないのか
良かったね(´;ω;`)
849名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 10:45:26.12 ID:hCpSmcaH0
昨日あったはずだが、なくなってるね
850名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 11:19:38.45 ID:aoVpacYm0
>1000 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 02:35:47.31 ID:Q57SX/q+

3日前に1000になっちまってるしな
851名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 11:45:24.09 ID:hCpSmcaH0
3日前か・・・
852名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 12:47:05.73 ID:6K3k34JSO
>>846
詳しそうなのでついでに聞くけどWindows7ていいの?8はいつ出るのだっけ?
中古で買ったXPノートにかなりガタが来ているので。
853名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 12:51:39.39 ID:MZWAajLz0
無職期間か?俺は大学卒業してからもう6年たつね
かなりのレアだよ俺はwww
854名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 12:58:40.72 ID:/yiJWueH0
>>852
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1105/24/news022.html
MicrosoftのバルマーCEO、Windows 8は「2012年に登場」と明言

俺も中古XP使ってるからわからん

次はMac Book Airいくかもしれない

http://www.engadget.com/2011/06/11/apple-boots-sandy-bridge-based-macbook-air-into-mass-production/
新型Mac Book Air
一ヶ月くらいできそう
855名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:04:23.48 ID:/yiJWueH0
でも中古XP買い換えたばっかりなのでもう2、3年使いたい・・・
そんなにもつかな・・・

いまのがもちそうならそのまま8搭載機まで待てばいいし
だめなら今7搭載機買うか、
XP中古 2,3万円くらいの買って(それ以下は性能的に厳しい)
8が出たときに買うかだね
856名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:07:36.08 ID:aLytEm9Q0
>>855
2014年までMicrosoftサポートするから安心していいよ。
857名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:15:12.85 ID:/yiJWueH0
>>856
問題はハード的に持つかというのもあるし
必要とするアプリが重くならないかとかいろいろあるからなあ

来年あたりMac Book Airに乗り換えるかな
もう一巡してからと
858名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:19:38.26 ID:/yiJWueH0
あと忘れてたけどOSの面だけじゃなくて
ハードウェア的な変化にも目を向けておきたい

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/043/43768/
Ivy Bridgeは今年5月に発表された、3次元トライゲート・トランジスター
と呼ばれる革新的な3次元構造のトランジスターを採用しており、
インテルの22nm(ナノメートル)プロセス技術に基づく最初の
プロセッサーです。マローニはさらに、インテルが現在PCプラットフォーム
の高機能化の一環として取り組み、相互補完的に利用されるUSB 3.0や
Thunderbolt(TM)の技術についても説明を行いました。
859名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:20:32.03 ID:/gxfNOwu0
>>855
新中古(春)買えばいいよ
860名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:23:18.66 ID:/yiJWueH0
>>859
春は値下がりすごかったなあ
でもやっぱり金はまだ使いたくない・・・

http://www.gizmodo.jp/2011/05/3tri-gate.html
あと3次元のやつこっちの方が詳しかった

低消費電力時で37%のパフォーマンス向上が約束されているほか、
同性能での駆動時ならば消費電力量は半分に落とせる

でもこういうのはいつも次のがでてくるから待ってるといつまでたっても
買えないのよね
861名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:38:03.54 ID:aiWYnYC0O
毎食後、時間にかかわらず、カレーを食べたあとは必ずうんこが出るんだが、これっておかしいですかね?

さっきカレーうどん食べて、やっぱりうんこが出たw.
ちなみに朝はカレーを食べないようにしてる。昔朝カレー食べたら下痢が収まらなくなり、点滴したからね。
もう20年以上は食べてないか。
862名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:47:19.19 ID:6K3k34JSO
情報TNX。
2012年まで待つとするか。
でも現行PCもHDはカラカラ言うし、ディスクは小まめに整理してるに
最近動作が重いし、持つかな…
863名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:53:32.62 ID:Pqz3TwOr0
>>861
だからうんこ食ってる時にカレーの話すんなよ
864名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 13:58:46.81 ID:uVKmQq300
日曜日は外に出づらい
さっさと月曜日になってくれ
暇すぎて昼間っからビール飲んでます
865名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 14:00:23.02 ID:rGOn0VCi0
>>853
今何してるの?バイト?
866名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 14:02:51.52 ID:zn4jc0NM0
>>864
俺は逆に平日外出の方が人目が気になる。
土日は当たり前に近所プラプラできるぉ。
867名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 15:25:03.35 ID:uR/PxTSG0
バイトしてるよ
さすがに大卒6年間無職は稀か
868名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 16:41:25.87 ID:uVKmQq300
>>866
地元には住んでないから近所の人間は気にもならない
土日は最近バックレて辞めた会社の人間によく会う
田舎だから買い物に行く所が限れてるし
家族連れの元同僚や上司を見かけると隠れてしまうよ
869名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 16:59:07.99 ID:aoVpacYm0
>>862
Windows 7、普通に使いやすいよ。xpで我慢する理由が殆どないくらい良い。
8が出たってしばらく安定するかどうかわからんし
近々に買い替えを考えているのなら、いま7買った方が良いと思う。
870名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 16:59:59.77 ID:DVGFUP6E0
>>868
一人暮らし?エアとかしないの?
871名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 18:26:19.31 ID:uVKmQq300
>>868
1人暮らしだ
貯金あるうちに仕事決めないとな・・・
872名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:26:18.65 ID:FZEOsxKi0
GT Force のペダルをテーブルに固定しようと
ホムセンで建築用の安っすいボルトネジや金具を買ってきて
やっつけで取り付けようとしたが金具の穴が小さくてボルトが入んなかったorz
明日100均でドリル買ってこなきゃ

暑くなってきたのか
10代のG短パンやホットパンツがまぶしいのう^^
用も無いのに人混みに出かけたくなってしまう
873名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:34:19.38 ID:aLytEm9Q0
放射性物質が恐くて外出できない。
874名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:36:32.76 ID:/yiJWueH0
金使うと寿命が縮む可能性がある

しかーし
Android PadにiPad3
もうすぐ発表のMacbookAirが欲しいなー
全部買ったら20万円にもなってしまう
875名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:38:44.88 ID:TTxku6wq0
金ある奴は、ドンドン使ってくれ!
876名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:44:57.74 ID:/yiJWueH0
生活保護受給者になれれば医療費無料で家賃も出るし
年金より受給額が多いから
ドンドンお金を使えるんだけどね

貯金しとかないとまずいから使えないよ
877名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:45:51.18 ID:FZEOsxKi0
大画面テレビが売れなくて
1インチ1万円の時代はとうに終わり、1インチ千円時代に突入したそうだ
消費者は大画面よりも寝室用の中小型画面の需要が増えてるらしい

大型車が売れなくて低燃費の小型車が人気なのと同じかな
これからテレビ買い換える人はチャンスかも
878名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:49:13.06 ID:/yiJWueH0
テレビは去年の夏ごろに22インチの2から3万円くらいで買ったなあ
エコポイント狙いで

でかいのは邪魔だから小さめのにした
俺にとってはこれで特大だよ
50cmくらいの距離で見てるから
879名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:52:38.31 ID:DyCKRpjUO
>>873
今日雨に濡れたぜ
俺はガンにならないから大丈夫
880名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 22:55:36.25 ID:O0NOGOBw0
>>874
どういったことに使うのか、金額分使いこなせるのかをよく考えるんだ
物欲は冷静になって必要なものかどうかをよく検討して購入しようぜ

>>877
来月24日だっけ、デジタル完全移行(一部地域除く)は
俺は去年末ごろのエコポイントで買い換えたけど
まだ買い換えてない人はもうチキンレース状態だろうな
ぎりぎりの方が安くなるのか、逆に必須となるから高くなるのか

移行が終わったらテレビとか売れなくなるだろうし
このテレビ買い替え需要で儲けてきたところとか今後きびしくなってくんだろうな
881名無しさん@引く手あまた:2011/06/12(日) 23:03:12.40 ID:/yiJWueH0
>>880
まあね、まだまだ初代iPadも中古で2.5万円で買ったノートPCも
使えるからね
不要といえば不要
でお
iPad3→解像度が一気に上がるらしい
MacBookAir→起動時間が短いのが欲しい,iTunesが快適に動く
A Pad→持ち運びに7inchのも買っておきたい

他にもAndroidスマフォも欲しい これは電話機買い替え時に
必ずすると思う
882名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 00:45:55.18 ID:wq01T7B00
八月からのテレビは今までのテレビの映りがカス見たいに見えるぜ!!
883名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 01:39:41.73 ID:lmnqGJh/0
と信じて下手な液晶テレビ買うと
ブラウン管のスゴさを思い知ることになる
激安ブラウン管に激安地デジチューナ繋いだだけでも劇的な変化を体感できるお
884名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 04:28:03.83 ID:N/RKCIdd0
ここの無職は何でシブチンなの?
無職8ヶ月の俺でも月30万は使うよ(生活費込でな)
ため込んでないでもっと金使えよ!
景気良くならんだろーが
節約生活でコソコソ生きてて楽しーのか?
885名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 07:01:23.63 ID:FVo7bX/s0
別にコソコソしてないだろw
886名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 07:20:04.39 ID:Fsnq/QTo0
シコシコはしてるがな
887名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 07:41:43.36 ID:kLg1wGX60
仕事してる時もそうだったけど、土日のシンデレラタイムが終り
またハロワに行っても
「あぁ〜応募できそうなのがなかったぁ〜…」で空振り、
家でする事も無くダラダラ過す一週間の始まり…

そういや、今月は住民税の支払いがあるのぉ〜…
888名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 09:00:28.36 ID:aKD72t3c0
>>884
もし貯金が1億あって節約とか考えなくても、
月30万もの使い道がないから使わんな
何に使ってるんだ?
889名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 10:10:14.39 ID:nn+NnZ6d0
だいぶ気が早いけど今年の流行語大賞は
「もしドラ」「マネジメント」「イノベーション」
のどれかのきがする
890名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 10:43:00.92 ID:5itCYK2wO
「一定のメド」
891名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 10:56:54.14 ID:DC4ikf0k0
>>884は釣り
892名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 11:32:32.03 ID:esTD1kx70
>>887
バイトぐらいはした方がいいぞ
失業手当終わったら速攻でバイトしてるが、精神的に楽だ
家にいたってやることないし、暇すぎて頭おかしくなる
893名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 11:44:13.63 ID:67rH0Z1nP
>>892
で、今は職探ししてるん?
894名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 11:46:07.38 ID:aU7hHjWbO
俺は給付制限中だあ
貯金が800万あるから本気になれない
30だから早く動くべきなんだろうが
895名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 12:06:13.27 ID:esTD1kx70
>>893
並行してやってる バイトも週3〜4くらいにして
貯金に手付けない程度の収入。増えもしないが・・・

>>894
俺も貯金あるからゆっくりでいいかなとか思ってたけど、
ないもとして考えないと長引くよ 余裕が邪魔になる。
896名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 12:23:45.23 ID:HRY4GISs0
10年後には東日本住民の80%が体調不良で通院、入院で健康保険破綻。
体調不良による離職で生活保護受給者が80%で地方自治体破綻。
消費税50%、健康保険税は所得の40%。
年金はもちろん破綻。


菅クライシス。民主党に投票した国民の自業自得。

897名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 13:02:09.09 ID:KiJO8wik0
ELECOMのタッチパッド機能付きテンキーキター
届いたー
これで俺の
Macco Book完成

Object dockというランチャー合わせてなかなかいい
898名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 16:14:38.21 ID:1dnMeMoYi
ガンダムOOとかの脚本書いた黒田洋介のwikiの経歴が
数年前からずーっと間違ったままなんだが...
ほぼ同姓同名の別人がいたんだけどその人と勘違いしてる...
直してあげたいんだけど携帯で直し方わからん
899名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 17:51:43.71 ID:FFwyVvqO0
>>889
「ただちに影響ない」
900名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 22:27:10.05 ID:QRkCZc0I0
流行語は
ベクレル
だろ。
901名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 22:51:11.64 ID:abTa+rVyi
コンプライアンス
スキル
スキーム
イノベーション

覚えたてのビジネス英語でカッコつける経営者ってウザい
902名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 23:26:17.32 ID:wq01T7B00
>>883
重いのと分厚いのと不細工なので却下
903名無しさん@引く手あまた:2011/06/13(月) 23:51:43.53 ID:r1t23kF/0
都心一人暮らしで女や友達と遊んだり
洋服買ったり、車やバイク持ってたら
月30万近く使うだろ
904名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 00:17:06.40 ID:Vn3uQMl0i
>>903

バカ糞バブル世代おっつーwww
905名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 14:38:13.83 ID:MkVwVmRN0
生活保護200万人突破…戦後混乱期並みに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000497-yom-soci
906名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 15:39:51.38 ID:FYxhou2+0
生保申請したら親戚とかにも連絡いくんだっけ?
907名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 15:49:03.38 ID:hrqc6AH3O
親兄弟に援助拒否のハガキがいくらしい
908名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 15:58:33.30 ID:VyRQzVGE0
セックスする友達ができた。年上だが,女性の間でも誰か押し倒してくれないかな?
と話したりするらしい。結婚して同じ人とするってことに考えてる女性も
いると思うので,家庭持ちの女性で年上だとエッチ出来るチャンスもあるんじゃない?
上手だし
909名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 16:31:37.31 ID:lTPZUVqV0
馴れ初めを詳しく
35歳だがまだ経験ない
910名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 16:33:43.85 ID:/SrA43yC0
給付金を貰っている。来月で3回目の支給。18日間だからまだある。
15万と少しだったと思う。
昼起きて夕方まで家でブラブラ。夕方子供と散歩。その繰り返し。
私立高校生と幼稚園児と嫁さんの4人暮らし。
911名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 16:43:03.59 ID:l9A63S5+0
給付金って雇用保険のこと?
912 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 17:06:45.70 ID:mLBtDj6t0
毎日が求人サイトとのにらめっこだ
いつまでこんな生活続くんだろうか
913名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 18:33:12.58 ID:FFomk8tl0
こんな方が…。東京は気をつけててもやっぱりダメなのかな。

ttp://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/be09a6be7e8bf1fa0c2e4d96f66faf07
914名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 19:56:08.70 ID:08WA6f4K0
800万も貯金ある人ってどんな仕事してきたわけよw
915名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 20:37:48.22 ID:FYxhou2+0
>>914
ソープ嬢とかじゃないの?
916名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:13:35.85 ID:rKQQkzK/0
>>908
42歳のセフレが出来た。俺25歳。
ハロワでよく合うので世間話、食事に誘ったらそのままできた
うーん
まぁ、半童貞状態だったからそれはそれでいいんだけど、なんだかなぁ

女も飢えてるんだな
917名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 22:42:50.81 ID:4eXrU7qm0
>>914
結婚してなかったら中小企業の正社員でも30過ぎには貯まるんじゃね
あと車持ってないとか金がかかる趣味がないとか

小学校のときの同級生が800万程度の団地を即金で購入してたから
十分ありえる範囲かと
918名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:03:13.87 ID:rKQQkzK/0
>>914
知り合いは27で1000万貯金してた
俺も27で300万ためたけど、こいつには叶わないと思ったわ
どっちも友達2(三人グループの内二人で一人は失踪)で趣味は2ch

年収250万で5年で1000万貯金
逆に言うと5年で250万しか使ってない
実家ぐらし最強だな
919名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:20:07.36 ID:A1ZfotlyO
無駄使いしなきゃすぐだよな。
920名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:49:41.12 ID:4gDxKS+40
いいなあー
33歳で300万しかない
921名無しさん@引く手あまた:2011/06/14(火) 23:59:56.52 ID:LPdoRpGR0
車買わないで実家暮らしなら余裕で貯まるだろ
ましておまえらスポーツとかしないし
922名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:00:11.08 ID:AkGXXooT0
蒸し暑くなってきたから庶民用の電車での通勤はきつい
おまいらは勝ち組だ
923名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:04:30.82 ID:CfCxnkaI0
経済が停滞してるのはおまえ達にも要因あるんだぞ!
消費しろ!人生を楽しめ!
あの世にお金は持ってけないぞ
924名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:10:14.23 ID:Pcr0kXf/0
ざゎ。。。   ざゎ。。。      ざわ〜〜〜〜〜
925名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 00:25:28.81 ID:BEX+xW+r0
地方はカイジやってないんだよっヽ(`▽ ′ )ノ
926名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 01:06:17.98 ID:Q1v/bdt+0
面白くなってきたよザワワ
927名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 08:29:18.17 ID:LzbAKoNU0
消費してるよ、米とか味噌とかカップめんとかお茶っぱとか。
ねんどろいどだって2体も予約してるし
ロシア製の時計も買った。
去年キムコのバイクを新車で買った。ありがたいと思え。
928名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 08:48:02.22 ID:z+A+G25x0
求職者でごった返す福島市の ハローワーク福島」。
東京都出 身の調理師の男性(47)は勤め ていた同市の飲食店が事故後に廃 業した。
関東から東北にかけて1 0件以上履歴書を郵送したが断ら れ続けた。
「返答がないため電話 で問い合わせたら、『連絡がない んだから察しろよ』と言われたこ ともあった。
事故当時に福島にい ただけで面接もしてもらえない とこぼす
929名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 12:32:40.08 ID:3J4bwqLU0
プリンタスキャナ拾ったので買ってきた黒インク500円をセットしたら
とりあえず印刷できたけどなんか滲んでるきがするorz
壊れてんのかなこれ...
930名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 12:36:07.04 ID:GS9VTg3k0
>>929
普通紙使うと少しにじむよ
931名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 13:04:01.47 ID:GTvXT27P0
>>930
THX!
コピー紙ですが普通紙でしょうか
滲むというより原紙よりボヤッとした感じです
あと印刷後排出された用紙の裏面に黒い筋跡が...
両面印刷には使えなさそう
932名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 19:36:55.19 ID:TX9UBoKw0
はい、予想通り日本賠償地獄で滅亡確定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000058-mai-int
933名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 20:41:02.66 ID:nyoWpKHx0
おまえらって普通に正社員としてはたらいていたんだろうな・・・
俺なんか契約やったり派遣やったりもううんざりしている
934名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 21:52:57.49 ID:KqEt03Bl0
>>933
俺は両方やってたけど派遣の方が給料良かった
田舎の正社員だから25万くらいしか出ない
派遣してたときは県外に出向したり大変だったけど
月40万くらい稼げたもんなぁ
結局定年まで働くこと考えると給料安くても正社員を選ぶよね
935名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 22:45:23.77 ID:6IA20vtg0
今は正社員でも平気で切られる時代だから正社員だからといって安心はできないぞ

前にいた会社は正社員契約社員関係なくパワハラしまくってどんどん辞めさせていってたし
今いってる会社とかは有名な会社なんだが正社員:派遣会社社員=2:8くらいだし

ちなみによく聞く話だが、正社員が役職についていても仕事の中身をよく知っているのは
派遣社員とか普通にあるし
なんで派遣社員が正社員にはっぱかけて動かさないと駄目なのか理解に苦しむわ
936名無しさん@引く手あまた:2011/06/15(水) 23:30:17.22 ID:Q1v/bdt+0
トロン面白かった2d
映画館の3Dより面白かったよ
937名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 02:07:35.68 ID:6gSwzCY3O
スーパー戦隊の映画見にいったが
歴代戦士に励まされるリストラされたリーマンが自分にだぶって泣けた
まあ多少は前向きな気持ちになれたが

お断り食らってヘコんだらまた見に行くか…
938名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 09:35:56.80 ID:l12TJ1zk0
最近の生活

晴: 暑いと汗かいて気持ち悪くなるから、ずっと家に居よう
雨: 傘をさしてまで出かけたくないから、家に居よう
曇: 雨になると面倒だから、一日家に居よう
939名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 10:01:45.83 ID:cO8qvxuZ0
同じく・・・。
940名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 10:15:28.77 ID:2Id1Vqrv0
おれと真逆だな

晴: 家でやること山積みだけどもったいないから出かけよう
雨: 明日から本気出すから巨大SCにでも出かけよう
曇: 明日から雨になるから今日のうちに出かけよう
941名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 10:18:47.15 ID:Bsi4vBTR0
晴: 家にいると勿体ない、ドライブに出かけよう
雨: 雨の景色も物静かで乙だ、ドライブに出かけよう
曇: 暑くないから快適だ、ドライブに出かけよう
942名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 10:19:27.23 ID:x54IOOki0
おはよう
今日は認定日いてきた
朝一だから非常に眠い

家にいてもやる事ないって辛いね
ゲームもいいけど、やらなくなったし
今はひたすら筋トレ
夜はランニング
そうでもしないと頭がおかしくなる
943名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 10:53:06.55 ID:jjp8ghM10
精神的にヤられる前にバイト見つけた方がいいよ。 落ち着くから。
944名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 14:20:32.01 ID:61O3Y99e0
その前に,セフレでも探してみて!30〜後半の女はいいよ。
褒めて褒めて話聞いて,そして脱がせばうまくいく。頑張れ
945名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 14:28:30.02 ID:cO8qvxuZ0
なるほど
946名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 15:31:46.78 ID:7hcB4di+0
>>942
凄いな
今月からジョギング&筋トレ始めたけど続かない
なんか続けるコツあんの?
947名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 16:46:35.50 ID:3pEtqfn/0
>>944
セフレほしい
948名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 16:46:54.66 ID:AhfFSIhkO
なかなか決まらん。
実家住みだが、親に今年1月に退職した事を告げてない。

この時期固定資産税の通知書とか来たけど、
こういうので退職したのバレますか?
ポストはマメにチェックして自分に宛てのは素早く回収する日々ですが、
世帯宛てのもので何かバレるかな。
心配かけたくないしプレッシャーになるから言いたくない。

949名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 16:49:17.77 ID:BrrnMEvO0
>>948
健康保険はどうなってんだ?
950名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 17:06:05.43 ID:fvQPCv+p0
>>948
国民年金とか健康保険、住民税なんかの書類はなぜか世帯主である親父宛で
来てるなぁ(中の振込み用紙は全部自分の名前だが)
もう扶養からは外れてるし、よく分からんが自治体によるのかな しかしよく半年もバレないねw
951名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 17:12:59.86 ID:ICjN4W9y0
酒のみすぎて
下呂吐いた、つらいなあー
952948:2011/06/16(木) 17:16:03.89 ID:AhfFSIhkO
>>949
国保に切り替えて、先日数ヶ月分の保険料を払いに行きました。
次の請求は母宛てでくるかな?orz

>>950
やっぱ世帯主にきますよね。
転職決まってからバレるのならいいと思ってるので、
少なくとも今年のうちに決めたいなぁ。
年末は色々届きますよね?

家は母が世帯主なのですが、とにかく母より先にポストを覗くよう頑張ってます。

ちなみに母宛ての固定資産税通知書にびびってとりあえず母に見せずにいるけどバレるのかな。。。
住民税のはまだ届いてない気がするけどそろそろ?

ちなみに面接日は母が遅番の時にして、
スーツで出かける姿は一切見せてません。
そろそろ疲れてきました。
953名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 17:21:51.17 ID:j0GRjtRE0
PS3でゲームをしてるよ!
954名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 18:00:48.89 ID:6gSwzCY3O
住民税高すぎで払えねぇよ
955名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 18:33:30.65 ID:zQ2aCrLiO
TOEIC、資格の勉強…
フルタイムのバイトはしたくないから短期を狙ってる
しかし、ハロワの求人無い
終わってるのではなく、無い
ブラック企業のオープンオファーは沢山届くが、まともな会社には跳ねられる
簡単にブラック転職したら、次の会社の面接で責められるんでしょ?
どうしたら良いんだか
956名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 18:52:40.56 ID:kr7PXTWW0
ガンバレ
957名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:07:41.98 ID:YnqK0Uwq0
住民税たけー
4月から国保の振込み用紙こないんだけど
役所に問い合わせるものなの?
4,5,6月分と払わなければいけないの?
958名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:16:02.00 ID:mxkQgnWWO
無収入で税金なんぞ払えません('A`)
959名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:16:59.82 ID:2uGsXvTb0
住民税あるある
960948:2011/06/16(木) 19:19:00.28 ID:AhfFSIhkO
>>957
わたしも、今年2,3月分遡って払ったきりだ。
6月分のにくると思ったらこない。
自分で区役所行こうかな。

住民税っていつ振り込み書くるの?みんなもうきてるんだ?
961名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:33:11.19 ID:FPWyRc3Y0
失業保険出るけど住民税で、もってかれちゃうでござる
962名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 19:46:40.88 ID:scTPTTlZ0
>>957
俺のところは、国保は来たけど、
住民税と、自動車税が来ない。
自動車税は、震災の関係のようだけど、、、
車検があるので気になる。
963名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:00:53.96 ID:NAmHMg/Y0
使ってるやつが最近買ったんだが古いパソコンなんで
メモリを注文した1800円で1GB
今使ってるのがCORE DUOでメモリが512MB

快適になってくれるだろう

処理速度自体は現時点で十分(用途がネットのため)
HDD読みに行くとだめだ
964名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:32:31.79 ID:5ze+7njuO
>>952
お前はもう十分やったよ。もう楽になってイイよ。
次はもっとイイ時代に生まれてくるんだ。
965名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:34:05.22 ID:bX01Quvii
>>946
私は音楽聞きながら走ってますよ〜
結構走れるもんすよ

住民税 合計7千円でした
\(^o^)/
966名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:35:19.66 ID:bX01Quvii
バブル世代になりたかった・・
967名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:35:27.83 ID:AhfFSIhkO
>>694
そっか。。ありがとー
968名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:48:25.02 ID:nsQnqJ8s0
>>
自分を世帯主にしちゃえば、通知は別々の宛名で届くんじゃない?
国保は高くなる可能性はあるけれど、俺の場合は同居の親と世帯を分けたほうが安くなった。
969名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 20:49:56.59 ID:4mJXf1P4O
>>966
人生は運のみだよ
970名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 21:04:22.81 ID:AhfFSIhkO
>>968
貴重な情報ありがとうございます。
同居でも世帯を変えられるのですね!
その事自体も親にバレなきゃいいけど。。

早速明日区役所に聞いてみます。

早く仕事決めて安心を取り戻したいです
971名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 22:00:18.41 ID:nsQnqJ8s0
>>970
さっきはレス番未入力でごめん
俺の場合、任意継続の保険が月々高かったから区役所に国保にした場合の金額を聞きに行って
親も国保だったので世帯割?の場合と、世帯を分けた場合を試算してもらいました。
前年度の収入が殆ど無かったせいか、後者の方が安かったので迷わず自分も世帯主になったわけです。
今年も通知が来ていたが、親とは別々の書類が届きましたよ。
今相談しても、来年届く通知にしか影響なさそうだけど・・・
972名無しさん@引く手あまた:2011/06/16(木) 22:16:23.34 ID:7+9GkCcr0
住民税シカトし続けて5年目に突入したらやっと督促状が来なくなったわ
だいたい3ヶ月に1回くらいだったから、郵便料金だけでも 4*5*80 で1,600円は掛かった訳だ
本当にしつけえな こういうことだけは

ったく、みんなの税金無駄にしやがって!(怒)
973名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 00:37:24.56 ID:rW4Ow3HL0
>>972
普通財産差し押さえられるんだけど・・・
974名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 00:49:32.57 ID:iwsON9dq0
住民税の請求が年で20万も来たんだけど
100%払えん、自治体は俺を殺す気か
975名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 01:16:17.32 ID:130CnVsii
ぎいやあああああ!!!!!
もしドラ見逃したああああああ!!!!!
976名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 01:24:59.26 ID:ZgAzpDXG0
>>972
延滞税もすごい加算されてるだろうし
これからものすごい地獄みるだろうな。
税金って時効もないしお前が破産しても免責されないし
地獄の果てまで追いかけてくるよ
977名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 01:35:01.00 ID:lslAcTZc0
自己破産してナマポでおk
978957:2011/06/17(金) 01:59:41.20 ID:Kbu03q2S0
>960
住民税は最近きたよ
住民税だけは払ったほうがいいときくから払うつもりだけど
年金、国保、住民税で月に5万はかかるから年金は払ってない
年金だけでも20日分の食費になるから・・
979名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 02:12:30.83 ID:iwsON9dq0
>>976
税金が時効になったお坊ちゃん総理がいたじゃん
980名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 02:34:03.55 ID:/0td6+/UO
無職から税金取ろうなんて死ねって市町村が言ってるのと同じだからな 普通だと自分のこと殺そうとしてる奴に金払う奴いるか?って話。
981名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 03:08:14.03 ID:J8Z9fBVOO
税金払えないから安楽死施設に入れて欲しいわ
982名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 03:40:53.22 ID:pz/JjEDt0
ひろゆきだってもっと高額な賠償金一切払ってないんだ。
税金なんか木にしてたら生きてけねえよw
983名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 08:55:34.76 ID:IQgPmC8IO
>>974
それだけ去年の年収が高かったからだろ。
984名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 10:19:10.27 ID:rFiPGG+hO
二ヶ月前の>>17は生きているのだろうか

気になる
985名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 12:30:43.80 ID:1/FqOhRI0
弱小投資家が無職相手に優越感に浸ろうと調子に乗った報いだ
そっとしといてやれ
986名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 14:42:02.63 ID:a7FQ0XjuO
年金て払った方が得なの? それともシステム崩壊で払い損?
お利口な人 おせーて
987名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 15:25:37.20 ID:0ukqoNiw0
住民税はうちにも支払い通知が来た。
だから市役所へ行って減免申請してきた。
地域によるかもしれないけどうちは6割を支払うことになりそう・・・。
988名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 15:43:56.35 ID:TzjnkYGs0
神のみぞ知る。
989名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 16:27:45.23 ID:gqyL7nL+0
>>986
払わないほうがいい
俺らが受給する頃には崩壊してる

いざとなったらナマポ申請すりゃいいだけだし、そっちの方が金額も多い

真面目に納める気なくなるだろ?w
990名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 17:46:50.72 ID:ZgAzpDXG0
>>986
障害者になったりすると困るぞ払っていないと。
991名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 18:01:37.15 ID:pGi7EltN0
>>990
事故等で障害負った時にも貰えるのは忘れられがちだな。
992名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 19:47:57.54 ID:RqPht24Y0
次スレ
求職中の過ごし方part68
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1308307631/
993名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 20:03:36.85 ID:vrFH3lOX0
この前のメモリが来た
でつけた
XPで512MBから1.5GMに増量見違えるようになった・・・
CORE DUOなんだがこれで十分すぎる・・・
994名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 20:13:44.07 ID:vrFH3lOX0
うおおおおおおお
こんなにXPって1.5Gだと快適なのか・・・
itunesが快適すぎる・・・
995名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 20:14:53.07 ID:DYLbaLOI0
金曜ロードショー「ブタがいた教室」

6月17日(金)21:00〜22:54 / 日本テレビ

(2008年“ブタがいた教室”製作委員会)▽ブタが教えてくれたいただきますの意味!!
996名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 20:58:01.99 ID:o67xmMdx0
今夜放送の東野圭吾シリーズって面白い?
第一弾は見逃したけど今日はとりあえず録画しようかなぁ
997名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 20:59:24.88 ID:lme7ywPR0
これで3年無職もう終焉にむかいつつあるぜぇ
998名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 21:06:34.81 ID:OWwcRDtU0
埋めて次にいこうぜ
999名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 21:07:32.87 ID:lme7ywPR0
l;p
1000名無しさん@引く手あまた:2011/06/17(金) 22:05:34.47 ID:3bW+CR4F0
1000ならみんな幸せに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。