2011ブラック企業就職偏差値ランキングpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 10:27:29.06 ID:yQAEmFOV0
脅してみたらテルテル坊主は明日晴れにしてくれるかな?
921名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 10:34:38.95 ID:yQAEmFOV0
そんなんで晴れになったら天気予報士なんていらねーからwww
922名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 10:39:27.00 ID:+RTTixPK0
だけど暫くして俺が「謝った」という行動自体が「誤りであった」という結論に達したwwww
923名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 10:41:48.84 ID:yQAEmFOV0
最近、天気予報士の試験に「上手なテルテル坊主の作り方は?」という出題がされたらしい。
924名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 10:50:37.46 ID:+RTTixPK0
だから目には目を、歯には歯を!の屁理屈と共に、渡邊君の家のドアに生卵をぶつけてやっったwww
925名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 10:53:58.70 ID:yQAEmFOV0
回答方式は1000文字以内で記述しないといけないらしい。
926名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 10:58:49.24 ID:+RTTixPK0
ぐっちょぐちょになったから後片付けとか大変だろうなぁ〜〜〜wwざっまぁ〜〜〜ww
927名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:06:00.73 ID:+RTTixPK0
君もしかしてこの話を本当だと思ってるかな?
928名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:06:08.73 ID:yQAEmFOV0
より細かく誰が読んでも理解出来る位分かりやすい回答が求められる難題だ。
929名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:14:18.69 ID:yQAEmFOV0
しかし、その難問を突破しなくては気象予報士にはなれない。
930名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:15:11.08 ID:+RTTixPK0
流石にそんな犯罪行為はしないよw さっきの話は俺が昨日夢の中で見た話に過ぎないよw
931名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:21:28.57 ID:yQAEmFOV0
先ずは、毎日1日1時間勉強を続ける事だね。
932名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:23:21.44 ID:+RTTixPK0
夢の中では俺は無敵になるからね。
933名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:32:31.91 ID:+RTTixPK0
何というか夢の中ではおれっちは「スーパーマン」なのさ。
934名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:33:38.37 ID:yQAEmFOV0
先輩で気象予報士になった人が言ってた。
935名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:40:42.39 ID:+RTTixPK0
アメリカの軍隊であろうとも夢の中では覚醒している俺は楽勝で勝てるw
936名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:42:48.26 ID:yQAEmFOV0
継続は力なりって。
937名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:48:53.10 ID:+RTTixPK0
核弾頭が俺の顔目掛けて飛んでこようものなら、ストレートパンチで叩き落とせるよwww
938名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 11:56:58.31 ID:yQAEmFOV0
だから俺は諦めないよ。毎日1時間しっかり勉強する。
939名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:03:03.10 ID:+RTTixPK0
勿論これは夢の中のお話だからねw良い子は絶対に真似はしちゃだめだよw
940名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:05:08.17 ID:yQAEmFOV0
でも念の為には念を入れて1日10時間勉強した方が良いかなw?
941名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:13:14.66 ID:+RTTixPK0
もしそんな事をリアルでやろうものなら痛みを感じる事なくあなたは逝ってしまいますってwww
942名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:16:17.97 ID:yQAEmFOV0
勉強したいのはやまやまだけど、今は謹慎中だからやめとく。
943名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:22:24.97 ID:+RTTixPK0
ひろゆきが昔言ってたでしょ?
944名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:30:27.88 ID:yQAEmFOV0
六本木で海老蔵とハチャメチャに遊び過ぎてお回りさんに注意された。
945名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:33:35.80 ID:+RTTixPK0
「嘘を嘘と見抜けない人はネットはしない方が良い」って。その言葉を忘れちゃ駄目×2w
946名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:41:37.60 ID:yQAEmFOV0
もうしばらくは謹慎するよ。
947名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:41:46.32 ID:+RTTixPK0
ただ、実際には俺は「ひろゆき」よりも「ほりえもん」の方が好きなんだけどね。
948名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:50:47.54 ID:yQAEmFOV0
皆に注意しとく。テキーラの一気飲みは危険だからやめとけ!!
949名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 12:51:55.87 ID:+RTTixPK0
人前で「ほりえもんを尊敬しています。」なんて事を言おう物なら人間性を疑われちゃうしねw
950名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:01:06.58 ID:+RTTixPK0
なんとアメリカの原子力研究所の近くにある川が氾濫したんだってよw
951名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:03:57.56 ID:yQAEmFOV0
ヒグマを怒らすと危険だぞ。
952名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:11:17.78 ID:+RTTixPK0
こえーなー。放射能がまた垂れ流しになっちゃうじゃねーか。
953名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:13:07.19 ID:yQAEmFOV0
近所の鮭を片っ端から食い散らかすから
954名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:20:29.03 ID:+RTTixPK0
日本をチェルノブイリにした東電はゆるせねー。じっちゃんのプライドにかけて。
955名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:25:17.45 ID:yQAEmFOV0
爆竹を投げつけたら走って追い掛けてこられた事がある。
956名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:34:39.30 ID:+RTTixPK0
昔いた山上兄弟ももういい歳になったな。
957名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:39:27.15 ID:yQAEmFOV0
マジで死ぬかと思ったよ。
958名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:41:49.90 ID:+RTTixPK0
ガキの頃の「てじなーにゃ」は可愛気があったが今の年だと全く可愛くねぇwww
959名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:46:36.95 ID:yQAEmFOV0
二度とあんな馬鹿な事はしないと決めた。
960名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 13:54:00.20 ID:+RTTixPK0
寧ろ俺の方が可愛いかもしれないwwwそれはねーかwww
961名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:00:47.29 ID:yQAEmFOV0
どうも最近頭が痒い。こんな時は普通は皮膚科に良くもんだよね?
962名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:08:57.97 ID:yQAEmFOV0
本当は病院にいって治療をして欲しい。
963名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:24:32.31 ID:+RTTixPK0
これって一体なぜ?短気な性格の人は野球には向いていない、という事なのか?
964名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:38:27.08 ID:yQAEmFOV0
足長おじさんにお願いしたらよくね?
965名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:38:42.79 ID:+RTTixPK0
そーいえば知り合いの中国人が言ってよw
966名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:45:53.17 ID:+RTTixPK0
卓球少女「愛ちゃん」の中国語はかなり訛りのある発音なんだってw
967名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:46:36.90 ID:yQAEmFOV0
でも足長おじさんってどこにいるの?
968名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:54:03.52 ID:+RTTixPK0
中国語を全くしゃべる事の出来ない俺らからすると中国語ペラペラだと思ってたんだがねw
969名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 14:58:46.84 ID:yQAEmFOV0
童話の中でしか俺はみたことねーんだがw
970名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:07:14.01 ID:+RTTixPK0
実際のネイティブの人の耳で愛ちゃんの発音を聞くと訛っている、という結論になりますたwwww
971名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:09:56.51 ID:yQAEmFOV0
治療には金が掛かるものだから諦めよ。
972名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:16:24.30 ID:+RTTixPK0
何だかんだ言ったってやっぱり世の中ゼニじゃね?
973名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:23:06.86 ID:yQAEmFOV0
治療したいけどどーしても金がない奴に教えてあげる
974名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:28:35.18 ID:+RTTixPK0
ゼニさへあれば何でも出来る!?俺は少なくともそう思うで。
975名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:31:16.58 ID:yQAEmFOV0
最近ジェネリック医薬品というものが出来たそうな。
976名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:35:45.55 ID:+RTTixPK0
でも「物言う株主」や「ホリエモン」もそれで結局タイーホされちゃったよねw
977名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:45:26.50 ID:yQAEmFOV0
その薬は薬製造の特許期間が過ぎたタイミングで作られた薬を使ってるから安い。
978名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:47:55.94 ID:+RTTixPK0
だから例え心の奥底で「世の中ゼニが全てやぁ!」と思っていたとしても口には出しちゃダメだねw
979名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:55:08.52 ID:+RTTixPK0
そうしないと「出る杭は打たれる」という言葉があるけど、痛い目にあっちゃうんだよ。
980名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 15:59:36.26 ID:yQAEmFOV0
だけどどうも安い薬には俺は抵抗がある
981名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:05:22.50 ID:+RTTixPK0
ちょっと最近「天狗」な態度が目につく清水君にぜひとも理解して頂きたいぜ。
982名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:11:46.30 ID:yQAEmFOV0
きっと安かろう、悪かろうの原理だなw
983名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:16:33.24 ID:+RTTixPK0
人生何事もチャレンジが必要なのさ。
984名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:23:56.21 ID:yQAEmFOV0
安くて効き目が中途半端な薬は嫌だ。
985名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:25:43.84 ID:+RTTixPK0
チャレンジをしなければ失敗も無いが、成功も無い。
986名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:33:06.12 ID:yQAEmFOV0
高いけど一度服用するとギンギンに回復するタイプのが良い
987名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:34:55.33 ID:+RTTixPK0
先ずは「はじめの一歩」が何事においても大切なのさ。
988名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:45:16.02 ID:yQAEmFOV0
中途半端に聞くと病菌になってから復活するのに時間が掛かる
989名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:48:05.83 ID:+RTTixPK0
一応断っておくけどこれは「はじめの一歩」というアニメの事とかじゃねーからね。
990名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:56:16.62 ID:+RTTixPK0
かと言って「週刊少年サンデー」とかでもねーからよwww
991名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 16:57:26.19 ID:yQAEmFOV0
でもものは考えようだと思うな。
992名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:04:35.95 ID:yQAEmFOV0
病気になってから利く薬を探すんじゃない
993名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:07:26.97 ID:+RTTixPK0
その辺りは勘違いしないでくれよなぁー!宜しくぅー!!
994名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:14:37.46 ID:+RTTixPK0
こう見て昔は関東一のチーマー「烏連合」の筆頭部長だったからな。
995名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:18:46.14 ID:yQAEmFOV0
事前に病気にならない為に日頃から運動、食事のバランスを保つ
996名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:25:47.90 ID:+RTTixPK0
俺を小馬鹿にする奴は、許さへんでぇ〜。俺が本気になると怖いでぇぇえええ〜〜〜。
997名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:25:56.24 ID:yQAEmFOV0
これによって病気にならず健康的な毎日が送れるのだ
998名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:36:01.22 ID:+RTTixPK0
暑さに負けない強いハートが俺のレパートリーだw
999名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:40:06.19 ID:yQAEmFOV0
早朝に毎日3キロ走る習慣が付いてる俺はお陰様でとても健康的だw
1000名無しさん@引く手あまた:2011/08/11(木) 17:46:11.74 ID:+RTTixPK0
しかし、暑さに強いという体質には実はデメリットもある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。