リクナビNEXTで職探し239社目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
リクナビNEXTで職探し238社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1299750900/

リクナビNEXT(http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/)と、
そこに掲載される求人について語るスレッド。

【単発質問多発につき確認必須!統計データ参照ページへの行き方】
★先月のスカウトレポート★ 通称「自分のランキング」など
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15015.jsp
★みんなが検討している企業ランキング★ 通称「クリップ数」など
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01200.jsp
2名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 00:07:37.62 ID:sds4QWY70
【掟】
自分が気になる求人について意見を求める際は、必ずリンクを張ろう。
また、「この会社どう?」とやみくもに意見を求めるのではなく、
どういう点を訊きたいのか明記しテンプレも目を通すこと。
迂闊に、「○○ってどうかな?」という単発質問をすると・・・

320 :名無しさん@引く手あまた:2009/05/08(金) 05:34:55 ID:BrX/4mkD0
あのさあ、
「○○応募した人いますか?」「○○ってどうかな?」とか言うやついるけど
どういうレスを期待してるわけなの?応募したやつが居たら何なの?

「○○ってどうかな?」なんてあんたの境遇やスペック、何を知りたいのか
わからんのに意味わからん質問すんな。
人それぞれなのに本人がやってみねぇとわかんねーだろ。
ごちゃごちゃ抜かす前に応募しろ。

と言われますのでご了承願いますです。。。


【掟その2】
まずはgoogle先生を使ってあなたの知りたい企業名を入力して検索しましょう。
ttp://www.google.co.jp
話題となっている企業なら検索窓の下に「他のキーワード」という項目があるので
あわせて閲覧しましょう。

ブラック企業か判断したいときは「企業名+ブラック」も参考になるでしょう。

2chにスレッドがあるか(あったか)知りたいときは「企業名+2ch」で検索しましょう。
スレッドの内容を信じるか信じないかはあなた次第です。
3名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 00:08:40.59 ID:sds4QWY70
・よくある履歴書・職務経歴書に関する話題・質問はこちら
←手書き VS PC作成の話題は必ずスレ違いな論争になるので即刻移動!

履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 47-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1297580976

・リクルートエージェントに関する話題・質問はこちら
←リクナビでも応募サポートサービスなどで暗躍

【リクエー】リクルートエージェントで職探し28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1299418562

・応募や面接で不愉快な体験をした企業のまとめスレはこちら

応募・面接してみて腹が立った企業 -11-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1289012371
4名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 00:25:23.38 ID:3VN6tZYu0
誰か丸藤シートパイルの経理を受けた方いますか?連絡が来ません。応募した方いたらどうなっているか教えてください。
5名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 00:44:31.75 ID:+mi7IcqQO
文芸社の一次面接案内の連絡きた方いますか
6名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 01:10:28.41 ID:mO4jkptI0
オーバーシーズ履歴書送付した人、面接連絡きたかい?
7名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 01:22:42.94 ID:LBGvys/W0
光通信と大東建託のお祈りまだ来ないんだが逆に内定きちゃったやついる?
8名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 01:39:43.08 ID:Low5jEHnO
光に建託とは余程のブラック大好きなんだなw
9名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 01:51:50.45 ID:EWnbTMZ0O
連絡ないってことは第一候補グループじゃないってことだよ。補欠の補欠。
10名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 02:23:45.49 ID:qI87rqSO0
一週間待って何にも来なければ「なかった事」でいいのかな?
災害からこっち、レジュメ送信しても何の連絡も無い。
ブラックではないと思うが・・・
11名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 03:32:44.25 ID:Rg1q4V640
トレミー○また募集してるよw
糞ブラックだから気を付けてね
12名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 04:45:31.32 ID:hUJFq0KP0
慌てる乞食はもらいが少ない

他を受けつつ待つが吉
13名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 05:07:29.39 ID:y7V8I5980
応募してから、何日くらいでメールの返信が来るものなんだろうか?
1週間くらいかかるのかなぁ。

応募受け付けました、っていう自動メールもなかったよ。
無いのが普通?
14名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 05:26:42.11 ID:hUJFq0KP0
>>13
企業による

自動メールがあるのはマイナビ
15名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 07:35:17.39 ID:gwX7UTfI0
応募してから1週間返事こなかったら、ペケだと思え。
どんどんいけ
16名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 08:04:27.49 ID:NP7C1IvvO
アニ〇イトってどうよ?
17名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 10:21:29.04 ID:eN+ksr5k0
市場独占率100%で歴史もあるのにホームページがない会社てどうなん?
18名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 10:25:04.88 ID:9/9owlvV0
広島のエブリイていうスーパーからオファーきたんだけど知っている人居る?
19名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 12:37:11.45 ID:VW+7NSId0
>17
市場を完全独占してるから宣伝する必要が基本的にない→Webサイトがない

てなケースはたまにあったりしますよと。
20名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 13:10:07.36 ID:hUJFq0KP0
一社でシェア100%って独禁法に触れないのか?
21名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 13:53:37.95 ID:4eRTPfIP0
ブラック常連のアリさんなんだけど
ブラックに該当するのって引越しスタッフの方?
営業もブラックなんかな?
22名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 15:49:37.64 ID:tDhvf/ju0
オープンオファー→翌日お祈り

氏ねよw
23名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 19:38:15.60 ID:s6WSQdrh0
契約社員なのがネックですが、正社員登用ということもあり考えています。
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01810.jsp?corp_cd=2802203&cntct_pnt_cd=002
1.コールセンターを経験された方いませんか?どんな職場でしょう?
2.お気軽にお電話を!とありますが、何でも聞いて良いものでしょうか?例えば給料の上限とか…
どこまで聞いて良いか悩んでます。
24 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/07(木) 19:55:18.24 ID:LTes+Tij0
正社員登用なんかしねーよ
25名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 19:59:52.13 ID:7qqI7lk+0
てst
26名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 20:11:47.49 ID:jgvSV9wO0
アックスコンサルティング応募した人いる?
27名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 20:53:31.11 ID:6fe+87Rf0
やっぱこのご時世ブラックしか求人ないな
ルート7 新規3つーことで入社したのに
新規10なんですけどw
これで今日明日で数字組み立てろって不可能なんですがwww

たとえばさ3ヶ月くらいやって、在職中に転職活動ってのは
やっぱり厳しいかな?職歴的に…
28名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 21:09:29.45 ID:xHsVJTS8O
三井の営業事務ってどーなん
29名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 21:58:30.71 ID:43bizOToO
ブラックだらけだ…
30名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:00:42.00 ID:ghrsLUn80
>>27
ワロタ。クイーンオブブラックやないか
31名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:13:48.40 ID:dc0BpR600
これまでの応募企業総数 189社
書類通過 30
一次通過 5
最終落ち 3
内定数 2
32名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:35:09.26 ID:6B8mCi94O
昨日レジェメ送ったところから今電話きて面接になった。
サービス業経験ありだけど給料だけみると・・・
パシヒィクダイナーサービスってとこ
33名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:41:28.62 ID:sFBuWQ7X0
>>26
応募したけどお祈りされたお
34名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:45:11.75 ID:RRbZvjnu0
>>11

トレミー○落ちた、、

ブラックなの?
35名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 22:54:41.37 ID:3CIlSsfq0
>>33

マジ。。。まだ連絡なし。
倍率高いのかな。
36名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 23:57:48.63 ID:uH1eBgKr0
>>23
マジレスすると正社員なんてほんの一握り。使い捨て業界だよ。
半分は理不尽なクレームか、パソコンのコンセントを差せばネットに
繋がると思ってるような輩を相手にするんだけど、電話で説明できる?

>例えば給料の上限とか…
勤務形態や業務内容ならともかく、顔も知らない人間からいきなり
「給料いくらですか?」って、、、本気で受ける気ならヤメトケ。
37名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 00:08:49.70 ID:hmRdA2IFO
>>27
契約社員だということにして、
「○年○月契約満了のため退職予定」にすればOK!
38名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 00:52:35.56 ID:YfRmT++C0
>>34
サビ残100時間超を承服させられる
休出
39名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 01:51:16.85 ID:fjmkMvEJ0
>>34

まじ、、、会社儲かってそうなのに、、、
自社ビルでしょ、あそこ、でも2階の事務所の話
が1階の店舗に丸聞こえなのは如何かと、、、

社長がキモかった、、、
40名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 02:10:17.41 ID:YfRmT++C0
自社ビルってどう見てもあれプレハブ

落ちてよかったな。本当にそう思う
嫌な思いして無駄な履歴欄が増えるだけ
4139:2011/04/08(金) 02:55:33.56 ID:fjmkMvEJ0
>>40

元社員さんですか?
もしよろしければ教えてくださいませ
残業以外には何が嫌でした?
業績よさそうでしたが、、
42名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 03:00:44.02 ID:UxfkPSXy0
なんかもう風俗業界で怒鳴られながら仕事したほうがマシな気がしてきたわ
43名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 03:11:43.50 ID:YfRmT++C0
通信業界だから。どんな営業してるかは想像つくでしょ。
大東建託とかアサンテとか同類ですよ

ご存じの通り携帯代理店はブラック。気を付けましょう
44名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 08:48:10.72 ID:CSrp8lOK0
レジュメ送っても連絡来ずに掲載終了
エンジャパンやマイナビは連絡くる
リクナビはなんなの?
45 :2011/04/08(金) 09:46:19.29 ID:ornY3yej0
「電気代払ってるのに、なんでネットにつながらないんだぁ!?」
とゆうクレームがあったな〜
46名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 10:53:40.72 ID:L9SAOIkVO
○○(他社製品)が効かねぇぞ、ゴルァ!
ってクレームなら日常茶飯事だった

営業の事務所なのに
47名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 11:32:04.72 ID:Ii+74ziA0
もうすぐお前らの大好きなGWですよ★
2週間くらいは活動できんなwww
48名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 19:29:36.29 ID:2bPdguMy0
プライベートオファー来て、いざ面接という時に今回の震災起きて延期して
4月中旬までお待ちくださいと言われたのに
今日、改めてオファー全て取り下げ中止って・・・。

せっかくのチャンスだったのに…。
49名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 19:37:18.47 ID:iFWN9YQA0
今、大東○築に応募しました。
さて、連絡来るか楽しみです
50名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 19:38:22.89 ID:WRRwIOS30
>>48
製造業?
51名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 19:50:50.44 ID:2bPdguMy0
>>50
IT
52名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 20:02:07.64 ID:27Ge/kCd0
相談にのってほしい。

リクナビで7社応募して、7社とも最終面接終了し、エージェントで3社応募して3社とも最終面接終了。
どこか内定でるかと期待しながらも、リクナビで求人検索して検討求人を増やしていたら、
今日一気に10社から内定きた。
エージェント経由はCAが、これ以上の優良案件が出る可能性は低いから、
どこにするか早く決めろとゴリ押ししてくるし、
リクナビ求人も3日〜1週間以内の返答を要求してくるし、
自分がどこに行きたいのか分からないというか、混乱してる。

まだ他の企業を見たい気もするものの、すでに転職活動開始から2ヶ月が過ぎようとしているから、
さっさと決めてしまって、仕事した方がいいような気もするし。
長く活動している人って、内定(オファーレター)を全部断って、
自分の希望が全て満たされる求人を待っているの?
53名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 20:07:53.37 ID:GMGCXdJv0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
54名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 20:20:31.96 ID:BQbeiqq90
>>52
うらやま。あやかりたいです。
ちなみに、リクナビで書類選考後のメールはどれくらいで来ました?
応募締め切ってから?それとも1週間以内?

年齢にもよると思うけど、勤続年数長い・やりがい・年収・プライベートの時間が
どれだけ取れるか、の総合で良さそうなところを選べばいいんじゃないか?
55名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 20:48:50.94 ID:4XE1fvMi0
>>52
内定貰った10社のなかから
面接行って気に入った会社の長所短所を教えて。
あと>>52のおおまかな経歴も。

56名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 20:55:12.13 ID:27Ge/kCd0
>>54
返信ありがとう。
職種も携わる業務内容もほぼ同じだから、やり甲斐は差異はないかも。
年収も年俸制か月給制の違いはあるものの、理論年収はほぼ同じ。
プライベートという指摘があったので、通勤時間等も考慮してみる。

>ちなみに、リクナビで書類選考後のメールはどれくらいで来ました?
>応募締め切ってから?それとも1週間以内?
だいたい翌営業日には返信が来ていました。遅い企業でも翌々営業日の午前中くらい。
早い企業だと当日中でした。
基本的には、夜に応募→翌営業日の夕方〜夜間に返信が届く、という感じ。
57名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 20:57:43.77 ID:ueNUhyDq0
10社応募して、10社内定?
どんだけ〜
58名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 21:32:49.40 ID:nGv7zWim0
からかってるだけだろ
マジレスしてどうする
59名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 21:36:15.07 ID:ifkyNVIu0
俺だってアウトソーシングだったら10社位受かるんだい
60名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 21:37:23.21 ID:27Ge/kCd0
>>55
会社の長所と短所を気にしたことがないから、明確な答えができないです。ごめん。
自分の捉え方が変わっているだけかもしれないけれど。
例えば、福利厚生が充実してほぼ完成しているのを長所と捉えることもできけれど、
福利厚生がそこそこでも、より充実した制度設計と導入ができる機会があり、
前者の企業よりも経験を積むことができると捉えれば、それも長所になるし。
そうやって1つのファクターでも企業間比較しみると、受取り方によってどれも長所と思うえるのよね。
あえて挙げるなら、入社当日から綺麗な状態で勤務できるから、オフィスが綺麗なところは好印象だった。

経歴はMARCH卒だから中の中かと。
新卒で国内の大手3社といわれている生保に就職。人事を3年、企画戦略を2年。
次に人材業界へ転職し、コンサルタントを2年、事業企画を2年、経営戦略に3年。
その内、新規事業・業務の要件定義〜運営・運用フロー策定や子会社設立PJ兼務。
子会社にて人事マネジャーを1年。←今ここ
資格はCFP、社労士、行政書士、中小企業診断士、TOEIC840、簿記1級、証券アナリスト、
ケアマネ、MOS、メンタルヘルス・マネジメントT種と普免。
35歳で独身、賃貸暮らし、年収1040万、貯金2000万、預金500万、株式保有800万程度。
どこにでもいるリーマンの1人です。
6156:2011/04/08(金) 21:49:59.86 ID:QfQHtv9r0
>>55
漏れの経歴
五反田にある零細IT 鯖監視 5年 年収280万

内定企業
ベンチャーセーフネット 年収250万
フォーラムエンジニアリング 年収250万
メイテック 年収280万
トランスコスモス 年収280万
アドービジネスコンサルタント 年収280万
KDDIエボルバ 年収250万
コムテック 年収240万

エージェント経由
インテリジェンス ITソリューションサービス 契約社員 年収280万
もしもしホットライン 年収250万
ベルシステム24 年収240万


こんな感じです。
漏れのスペックは帝京大学文学部卒業です。
62 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/08(金) 21:56:08.91 ID:1sdIxsFk0
>>60
確かに経歴はありふれてるな。
ある程度厳選して応募した結果内定もらったんなら、転職目的に立ち返って転職先を絞ったらいいんじゃないの。
63名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:00:57.35 ID:bZurF4GB0
さてと

お前ら釣られやすいクソガキどもにヒント与える

ケアマネ取るには何が必要かを考えてみよ
64名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:01:33.64 ID:BQbeiqq90
そんなに資格持ってないと
いまどきは厳しいのかなぁ。
65名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:06:42.95 ID:tXLdppXz0
>>63
ケアマネージャー受験資格
■保健・医療・福祉の国家資格を持っている

以下の資格を持っている人が該当します。


医師、歯科医師、薬剤師、助産師、看護師、准看護師、
理学療法士、作業療法士、歯科衛生士、視能訓練士、義肢装具士、
言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、
精神保健福祉士、栄養士、介護福祉士、社会福祉士、保健師

66名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:13:25.27 ID:54v72xno0
どう見ても釣りだろ
67名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:15:01.72 ID:27Ge/kCd0
>>65
自分のいた人材業界は紹介・派遣の分野にて、看護師やケアマネも対象としていたので、
その事業を立ち上げた際に、出向兼務していたので相談援助業務に従事に該当したらしく、
訪問介護員の研修課程を終了して、介護支援専門員試験を通じて取得しました。
医療関係従事ではないので、やたらと研修が多かった記憶があります。
68名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:22:48.63 ID:OeVUsJq90
>>60
ネタならもうちょっと考えて書けよ、と。
>>63の言うとおりお前の経歴じゃケアマネは取得できない。
あと、証券アナリストはたいしたことない資格だぞ、と。
69名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:26:09.76 ID:tXLdppXz0
実務経験の職場として認定されているのは、以下のとおりです。

●老人福祉法規定……老人福祉センターと在宅介護支援センター以外の老人福祉施設 老人居宅介護等事業
●身体障害者福祉法規定……身体障害者療護施設、身体障害者居宅介護等事業
●知的障害者福祉法規定……知的障害者更生施設、知的障害者居宅介護等事業
●介護保険法規定……介護老人保健施設
●医療法規定……病院の介護療養型病床(2012年で廃止予定か
70名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:33:23.93 ID:BQbeiqq90
私釣られてたのかな。

経験上、リクナビで書類選考の返事くるのって、
ブラックほど即日〜3日以内。
応募者多いところは1週間。または応募を締め切ってからだった。

でも、ハイスペックな人なら即日返事が来るのかと思ってさ。
71名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:49:30.54 ID:OeVUsJq90
スペックは選考には関係しても連絡のスピードとは関係ないぞ、と。

マジレスすると、>>70が経験してるくらいのスピードが普通だ。
職種や応募人数にもよるだろうが。
72名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:50:02.96 ID:QoBQ+JLHO
釣りって判明しているけど、証券アナリストもその職歴じゃ取得出来ないよ
73テンプレ:2011/04/08(金) 23:24:47.52 ID:8bFbfyJq0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
74名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 23:42:13.52 ID:2MqHKzTn0
>>52
ネタにマジレスしちゃうと
転職の動機がみえない

動機がはっきりしてるなら、迷う事もないだろ
75名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 00:01:23.24 ID:BfhdMqxq0
>>61
KDDIエボルバは超有名なブラック企業って知ってるよね?
76名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 00:06:28.39 ID:Bt4rl+btO
俺、26歳でリクナビ募集の内定断ったんだけど、もったいなかったかな?

知育玩具の玩具メーカーで年収250万〜300万のルート営業。


ちなみに、俺のスペックはFラン大卒で2年営業経験者。資格は普通免許のみ。


断った理由は、年収安いと思ったのと、会社が年収30憶で50人しかいない零細だったから。
77名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 00:13:27.17 ID:d8yueWe00
>>61
何歳ですか
そんなに年収低いんですか
78名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 02:43:22.10 ID:Eu3OAA+/0
何だこれ
週末は釣り堀と化すのかここわw
整合性も取れない妄想スペックとか書いたりしちゃってるのは
ほぼ末期だろ

ところで昨日、超久々にプラオファ来てた
まあ面接には行ってみるんだが、しかしプラオファの文面って
久々に見るとやっぱ勘違いしちゃうよねぇ
採用がほぼ確約されたかのような感じだし

実際はただの面接確定ってだけ、とは知ってるけどさ
79名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 03:21:20.31 ID:hjNnyT460
もうやべえよ・・・最終で落とされまくると全てを否定される感じだな

何だよ1名採用って、どこもかしこも3次面接までひっぱりやがって

これで無職6ヶ月経過

もう基金訓練で数ヶ月だけしか食っていけない・・・
80名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 03:56:40.67 ID:SANbXq/fO
リクナビでたびたび見かける船井総合研究所ってブラックですか?
船井電機はブラックランキングされてますけど。
81名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 04:30:50.70 ID:FK9GKD2L0
こんな素晴らしい奴がいるよ!!

面接で断られた企業を全て晒してるよ!

http://blog.livedoor.jp/kimiga191/
82名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 05:09:55.88 ID:7uQlUtSrP
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂 東京電力
80 東芝(原発納入業者、自殺者多数) 大庄 くらコーポレーション やずや JAL(倒産) 税理士業界
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ グルーポン等) くらコーポレーション
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス 大東建託
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 東建コーポレーション
72 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
  消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
71 トステム 再春館製薬所 ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  富士火災 フルキャスト LEC セコム[SECOM] セレモアつくば
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 日本食研 伊藤園 生保営業
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
  住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界 富士ソフト[FSI]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業 ウェザーニューズ
65 OTC-MR 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン USEN セブンイレブン
64 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) 毎日コミュニケーションズ
63 サイバーエージェント 旅行代理店(HIS別格) メノガイア スクエアエニックス トランスコスモス インテリジェンス
62 MR(中堅以下) 大塚商会 楽天日本電産 コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
61 京セラ ローム 丸井 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
60 JTB マツダ大正製薬
83名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 05:19:09.87 ID:7NU9oL2QO
>>79 それだけ最終に残ってるのがすごい!
時期に決まるよ。
84名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 10:01:29.28 ID:vs9QJxKd0
ハロワの契約社員の求人。
職種:通信販売受付
資格:大卒で英語又はフランス語できる人
待遇:18万(時間外なし)
時間:9-18
保険:手続き中
交通費:1万円上限(車通勤)

求人番号 44010-15187201
事業所名 株式会社 クリニカル・サポート大分
由布市挾間町赤野1716番地の2
事業内容 老人用介護用品販売及び老人ホーム・病院等から出る洗濯物の消毒洗濯。
基本給(月額平均)又は時間額180,000円〜220,000円
年間休日数 65日
85名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 10:39:03.28 ID:EsyJqhPG0
リクナビは求人数は少ないくせに利用者だけは多いから毎回競争倍率が高すぎる
86名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 11:29:23.26 ID:me2Jb9Vi0
>>81
もういいよ、、、
ナマポもらっておとなしくしてろ。

気持ち悪い
87名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 14:36:51.78 ID:lA7flx9q0
ナカムラ株式会社てどうなん?
検索したら求人サイトしか出てこないんだが

歴史あってシェアも高いのにHPないのって…
88名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 17:31:40.97 ID:E0Pa/mQR0
89名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 17:37:54.37 ID:1zJoIj/n0
>>87
そこ自分も調べた。全く情報ないよね。

会社としては良さそうなんだけど…
90名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 17:41:22.91 ID:8V1ZTC2Y0
ブラックって社内の雰囲気なんでギスギスしてんだろうな
先月から入ったところがそんな感じでもうやめたい…
社内のルールもまだわからんのにほぼ放置プレイw
暇なんで見積もり作って新規やってるが、
新規と騒ぎつつ掛け売りとかではやりたがらないクソ会社
3カ月 6カ月をめどに転職活動してかないとなw
91名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 18:02:57.20 ID:5Hrg9uAv0
>>90
うちも新規のお客さんには最低7割を前払いしてもらってる。
92名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 20:37:04.16 ID:NJ3Qc6TqO
リクナビって奇跡の求人倍率1倍ってある?
93名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 23:12:39.50 ID:8V1ZTC2Y0
>>91
新規つってもそれなりにでかいところなんだよね
取れれば単発で終わりそうもないところ
いくら仕事は自分で見つけるものとはいってもこりゃないぜって状態
価格もどこまでやっていのか?って聞いても明確に答えないし
新規やるにしてもさ非常にやりづらいわけなんよ
まあ、名ばかり上司がいるんだがそいつが数字悪すぎて
俺の面倒見てる場合じゃないんだろうとは感じてるw

やめて無職になってまたリクナビの世話になるのも地獄だし
このまま、そんなクソ会社で続けるのも鬱だしほんとまいる
94名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 23:27:24.21 ID:Avly2SVu0
船井グループということでは同じだが、研究所と電機は仕事内容が違うから多少はマシじゃないかと期待したい
95名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 00:26:11.74 ID:kHJH0d1s0
>>94
どうしてもコンサル希望だったり、
船井幸雄の考えに共感できる稀有な感覚の持ち主なら大丈夫じゃないか?
確かにコンサル会社の中では圧倒的に敷居は低いだろうけど、
内容がちょっとな…。

どうでもいいけど電機と総研って関係ないんじゃないか?
自分の中ではどっちもブラックだが。
96名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 03:55:52.05 ID:HVSmrTZi0
ひさびさの面接だ・・。
今まで転職3社なんだけど、
「今までの職歴について簡単に話してください」って言われた場合、
最終職歴以外の会社の職歴についても結構詳しく話すもんなの?
97名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 06:41:03.54 ID:Xdb+9V5/0
今回の求人に関連する項目に絞って、ゆっくりとした口調で、ざっくりとした説明で十分。

98名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 06:42:35.02 ID:SOfZCS9V0
>>96
簡単に話す
比率として前職8:前々2くらい
99名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 08:54:37.56 ID:Iu/QbKaE0
>>76それけっこう勿体無い。
年商30億で50人ということは一人当たり6000万稼いでいるということになる。
その業界に詳しくないけどいい方だと思う。
初任給安いが後がけっこう伸びる会社かもしれなかったね。
100名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 11:18:02.78 ID:mn8PELCj0
この年代で転職するからには大手に入らなきゃ
意味ない気がする。中小やベンチャーにまた入って
しかも年収もダウンしたら目も当てられない。
お金じゃない、マターリ人間関係が良いから良かった
とか言ってられない。
続けてると精神病になるとか余程のことがない限り
今の職場で定年までいた方が吉。
だからここの住人は余程ブラックに勤めているんだと
解釈してOK。
101名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 11:46:01.61 ID:IhTI0K5Y0
といっても大手は何千通も応募するんだぜ。
1人しか採用しないんだわ。

新卒よりも倍率が高いことになってるのが現実だからな。
102名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 13:04:43.54 ID:/KeZi/6n0
大手は大手同士で就職支援やってるから移籍できる
私たちみたいに一度レールを外れると終了。
103名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 13:41:22.71 ID:r5EBMeh/0
大手勤務だが、斡旋はないよ。
通知渡されて終わり
104名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 13:51:28.86 ID:Ktm3AUIx0
>>81
暇潰しの読み物としては、おもしろい。

しかし、最低なおっさんだな。
手当たり次第に申し込んで、働く気ないだろ。
(名前適当に書いてる。長渕毅やら、池野やら)
105名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 14:27:47.60 ID:WK7Di2+j0
>>104
ネットに本名書くわけないだろw
実際は普通に申し込んでるんじゃね?
106名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 15:47:21.21 ID:wTyOPlYfO
昨日と今日はBATか
107名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 16:48:08.14 ID:Jn1JbAbSO
>>81読んだが勝手に40代は受からないから応募取り消したとか……
あとあんまり社長さんを実名で批判しないほうがいいような
108名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 17:22:39.16 ID:vRMWR95R0
>>92
旦那は倍率一倍だった。
辞めた人と同じスペックの求人出しても応募なくて
エージェントが旦那の履歴書出したら即連絡来たよ。
面接した日に是非一緒に仕事して欲しいと
お願いされて帰宅した。
で、その会社に転職決定。
109名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 18:52:30.52 ID:Xdb+9V5/0
エージェント?
110名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 20:50:25.80 ID:6XvB9UdEO
スレタイ読めやクソ女
111名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 20:52:02.16 ID:XdLsPtq00
女は馬鹿だからしょうがない
112名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 22:08:26.63 ID:7pE8cQetO
リクナビネクストで倍率1倍って言ってんのにエージェント経由の転職出すな。スレタイ読めや!!
113名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 22:44:15.41 ID:gmwhPUcx0
バカな鬼女の典型
自分の話題が全てで周囲が見えてない
114名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 23:40:39.11 ID:y/NeRxaS0
運タクとかコンビニは募集人数に対して半分以下だって聞く
倍率1以下って言ったらこんなとこじゃね?
115名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 23:45:06.10 ID:gcqBnheLO
リクナビで応募した会社から、履歴書と職務経歴書と作文を郵送するようにメールが来たのですが、
この場合の作文は原稿用紙にペン書きですか?
116名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 00:07:33.69 ID:qUiq3mek0
>>115
そういうとこ応募したことあるけど、普通にPCで打って出力したよ
会社が老舗で伝統を重んじる、みたいなとこだったら
原稿用紙で手書きのほうが有効かもしれないけど
特別そういうとこでもないならわざわざ手書きじゃなくていい気がする
履歴書と一緒だよな
117名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 00:13:43.48 ID:MOJKB2Uy0
118名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 00:32:59.00 ID:2oYPH6/gO
ノキアシーメンスってどうだろう?
119名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 00:40:24.63 ID:q4aN9LKN0
>>117
>>3には作文のことは書いてないが。

>>115
鉛筆でもいいんじゃないか?
120名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 01:26:40.77 ID:EfB2LQnc0
>>115
指定が無いならPCでいいんじゃないか
どこぞの文豪じゃあるまいし、原稿用紙にペン書きはないだろう
121名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 03:15:41.40 ID:Nvhj3Yvw0
ピーロートジャパンってどう?
受けた人いる??
122名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 10:40:18.85 ID:MNCF50s30
ウインライトってどうなの
123名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 10:50:09.06 ID:ohNQLYgD0
嗚呼、日大、年齢制限に引っ掛かってダメか。。。

20名の大量募集だから応募したかったが、残念・・・

124名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:20:01.39 ID:MOJKB2Uy0
年齢制限アウトでも、一応送れば通過する事あるぞ
殆どの場合、単なる目安だから
125名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:22:26.73 ID:EfB2LQnc0
そうそう
性別は無理だけど、年齢制限ならなんとかなる
手間かからないなら応募した方が吉
126名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 14:50:32.05 ID:ESQzxKfS0
エスエス製薬うけてるやつ俺しかいないのか?
127名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 16:33:16.10 ID:IqgaMFOM0
なんでオープンオファー届いてエントリーするとお祈りくるんだ?
リクてめぇwww
128名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 16:34:04.33 ID:rwceEcTgO
>>126
子会社だしノルマきついし、ほとんどいないだろ。
129名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 16:39:40.91 ID:rrN+7mdlO
民間会社なら、年齢制限あっても、経歴ややる気次第で弾力的に対応してるけど、
公益法人や公務員、学校職員は年齢制限通りに選考してる。
130名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 17:00:29.37 ID:3Ff8hnfQ0
現職で転職活動中の方は1ヶ月どのぐらい面接に行かれてますか?
131名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 17:45:26.49 ID:v8OxcZN70
ネットワーク系の基礎知識がないんだけど、面接で
この言葉を言えば、知識がありそうだと思える文言何かありませんか?
132名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 19:10:07.69 ID:ESQzxKfS0
リクナビNEXTから応募して書類通った場合の通過連絡って
リクナビ上のメッセージで送られてくる場合と個人のメールアドレスに送られてくる場合どっちが多い?
133名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 19:44:13.19 ID:rwceEcTgO
リクナビ
134名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:07:07.27 ID:Atif2dIf0
>>118
ブラックって聞いたけど本当かはわからない
135名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:10:10.36 ID:Atif2dIf0
>>112
そんなだから転職出来ないんだよw
一生このスレで文句垂れて終わる。
日頃の行いって大切ですよpgr
あなたみたいな人は日雇いすらお祈りでしょうねwww
ご愁傷さまです♪
136名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:31:59.42 ID:2RHYkmNX0
>>135

( *・ω・)?
137名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:33:43.90 ID:c0A4CCYc0
こわいわねー
138名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:38:59.53 ID:qUiq3mek0
とりあえず本人乙ってところかしらねー
139名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:55:24.55 ID:c7xxCEAH0
>>131
音響カプラーでニフティに接続してます。
と言うと注目されるよ。
140名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:02:09.74 ID:EfB2LQnc0
>>139
それは注目せずにはいられないな
あだ名はウォーゲームですね わかります
141名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:04:10.25 ID:tZci9OU+P
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂 東京電力 原子力安全保安院
80 ★東芝 大庄 くらコーポレーション やずや JAL ★税理士業界
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ グルーポン等) くらコーポレーション
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス 大東建託
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 東建コーポレーション
72 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
  消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
71 トステム 再春館製薬所 ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  富士火災 フルキャスト LEC セコム[SECOM] セレモアつくば
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 日本食研 伊藤園 生保営業
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
  住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界 富士ソフト[FSI]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業 ウェザーニューズ
65 OTC-MR 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン USEN セブンイレブン
64 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) 毎日コミュニケーションズ
63 サイバーエージェント 旅行代理店(HIS別格) メノガイア スクエアエニックス トランスコスモス インテリジェンス
62 MR(中堅以下) 大塚商会 楽天日本電産 コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
61 京セラ ローム 丸井 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
60 マツダ大正製薬
★工作員発生するので要注意

※要注意! 過労・自殺・リストラ・悪業績のソースが多々あるのに東芝を削除する工作員がいます!
 東芝ブラックソースは→http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1269763476/l50
142名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:05:06.40 ID:v8OxcZN70
>>139
ネタじゃなくて真面目にお願いしますよw
143名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:10:10.07 ID:UW2bjrB70
>>412
世の中IPv6とか言ってますけど
ぼくはその先を目指してますから
カテゴリ7の世界ですよ

って言っとけば人事は「何言ってるんだこいつ?」と思う
144名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:21:51.92 ID:c7xxCEAH0
>>142
Wiresherkを使わなくてもLANアダプターのLED点滅間隔でTCPのセッション状態が直ぐ判りますといってみそ。
145名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:39:23.37 ID:v8OxcZN70
>>143-144
何か専門用語っぽくてカッコいいですね。
うん、それ試してみる
146名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:42:42.31 ID:UW2bjrB70
落ちたな・・・
147名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 22:02:17.52 ID:eWl4+6oe0
IPv6をアイピーブイロクっていうと通っぽい
148名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 22:05:41.51 ID:EfB2LQnc0
>>145
試すなよ…
149名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 22:06:00.55 ID:QIoG6SRa0
>>146
逆に素直すぎる性格が好感されて受かるだろ
150名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 22:15:24.60 ID:nrqnNoNY0
サニックスってブラックになってるけど、営業がブラックなんですか?
技術職はどんな感じなんでしょうか?わかる方お願いします。
151名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 22:17:02.55 ID:c7xxCEAH0
>>147
あいぴーばーじょんしっくす
と言うと笑われるよね。
152名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 22:24:11.36 ID:v8OxcZN70
ってか、ネットワークの”基礎知識”ってどこまで分かれば基礎なんだろう。
漠然としすぎだろ、PCの基礎知識なら何となく分かるけどさ
153sage:2011/04/11(月) 22:30:16.09 ID:JAKOTZZX0
リクナビの使い方についてなんだけど、
マイページで表示されるエントリー中の企業を間違って消してしまったんだが
これは復元できないの??
154名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 22:30:19.26 ID:3EFTqoZD0
リクナビで求人応募→説明会兼面接にきてくれとメールあり
→本日面接→いま仕事ないから採用してないとの返事
155名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:25:24.50 ID:q4aN9LKN0
>>154
数カ月後に入社とかじゃないの?
156名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:27:46.34 ID:v8OxcZN70
採用してない?何それw
157名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:44:10.14 ID:BnUW7Eam0
日本財託から応募したのに何の返事もないんだが・・
これはフラグってことでいいよなorz
158名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 08:53:48.50 ID:6s5hIrGH0
面接まで行って「今(希望地域では)仕事無いんですよね・・・」ってのが多い
メールで言えボケ
159 :2011/04/12(火) 09:20:15.88 ID:koZurISG0
内定出てから、入社までどのくらい待ってくれるんだろうか?
1か月が限度かいな
160名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 09:28:54.57 ID:f8smGHET0
せめて一週間だべ
161名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 10:08:20.75 ID:oXYMx7tu0
>>126
俺も受けている。面接の案内きた。
162名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 11:53:07.13 ID:WbACOIpk0
>>159
せいぜい2週間くらい
普通翌月頭とか2週後の月曜日からってなるだろうけど
内定後の給料の締日にあわせて20日締めだから21日からでとかあるから
普通に人事と相談すればいいよ
もう一社の結果見てから決めますとか言ったら嫌な顔されるだろうけど
「歯医者の通院終わらせてからのほうがいいかと」とか言えば大丈夫っしょ
163名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 11:54:14.36 ID:SjSi3U00P
返信しろと急かしといて、返信したら音沙汰なしとはこれいかにw
164名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 12:12:50.31 ID:aIFyN6+n0
165名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 12:29:48.70 ID:EV4Syf/V0
リクナビ上から応募して、履歴書送れメールがきた場合、だいたい何日くらいなら
空けても良いもんですかね?同時に応募してるもので、優先度の高い会社からの返信がないので、
まだ送ってないんです。
166名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 13:47:02.63 ID:YL7I+V4g0
>>165
全部同時進行しろよ
書くのが面倒なところなら印刷でも送っとけ
送らないよりはマシだ
167名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 16:26:43.29 ID:g1hJ+5al0
>>161
営業?
面接いつごろ?
168名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 16:34:38.29 ID:og7ckhS50
>>165
第一志望じゃなかろうと早めに送ろうよ
事情もあるだろうけど、いくらなんでも三営業日以内には送った方が…
169名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 16:35:48.02 ID:l3mdg1pD0
その「優先度の高い企業」からは黙祷だったら一生待つことになるわけだが
170名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 16:42:56.26 ID:NH6Z2lJ1i
入って3年の会社、退職願をだしても一向に話が進まないため今日からバックレ
171名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 16:44:37.68 ID:nFZtBEw30
2週間も連絡来ないなw
172名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 16:59:16.76 ID:NH6Z2lJ1i
すまない誤爆した
173名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 18:15:43.14 ID:UlL4DKJd0
おいおいおいおいおいおいおいいおいおいおいおいおい
しょーーーーーーーーーもねえ中小企業に応募して、今日面接いったらYO

1週間で応募総数340名で、過去新記録ですねーとかほざきやがったぞ!!!!!

お前らどんだけ応募しまくってんだよ!!!!!!!!!!!

実質スレ見てねえでよだら垂らしながらROMってる奴ら氏ね!!!!!!!!!!!!!
174名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:22:08.93 ID:YL7I+V4g0
応募総数340なら
前提条件を突破したのが200
好ましい条件に合致したのが80ってところか

普通もいいところだな
175名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:27:51.21 ID:ONo+Vb4B0
で、

80人面接して1人採用か?(爆笑)
176名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:29:20.91 ID:7G24To/00
中小企業の応募条件がヌルいだけだろ
未経験歓迎やら職歴、年齢問わないならとりあえず、、って誰でも応募するわ
それで企業が勘違いする
177名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:32:21.12 ID:/nr0q7KI0
逆に言えば80個応募すれば1回は受かるってこった
178名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:35:13.93 ID:l3mdg1pD0
確率的にはなw
でも確率じゃねえからよ…orz
179名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:44:54.27 ID:mYaYv9pv0
現実問題として80社も応募するようなところが無い
180名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:54:26.62 ID:Xcq1ocLR0
リクナビNEXT登録して1ヶ月。
初めてプライベートオファーがきた。
プライベートオファーって採用率高いんだろうか?
181名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 20:08:10.75 ID:rqae95Fb0
>>180
オープンオファーよりは高いと言いたいが(金がかかってるか、回数制限がある分)、
結局のところ面接次第。

まあ、がんばれ
182名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 20:09:19.83 ID:eb/BXDB30
いや書類選考パス権と思ったほうがいいよ
183名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 20:10:52.67 ID:xZqD8OUR0
少なくとも10人くらいにはオファー出してるから書類パスとは言え確率10%未満なんだよな
184名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 20:12:10.10 ID:HIhFIzra0
プラオファは確か200件くらい発射できるはず。

ま、実質的には50人くらい面接に呼んでおいて、1人採用という感じだろ。

185名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 20:24:11.31 ID:Xcq1ocLR0
そうか〜。
プライベートオファーでも結構厳しいんだな・・・。
ありがとう、頑張る。
186名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 20:31:13.22 ID:HIhFIzra0
プラオファもらった商社

4人出てきて
人事総務はずっと腕組んで上見てたわ。
話す奴は現場の部長と統括部長クラス中心だから

こいつ飽きてんだろうなぁ。
187名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 22:27:45.82 ID:+/IeEhub0
小生などは、
オープンオファーもらう→履歴書送れ→
説明会兼一次面接きてくれ→行く→不採用通知到着

常時このパターン
188名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 22:43:11.11 ID:rqae95Fb0
小生にいたっては、
オープンオファーもらう→履歴・業務経歴書送る→書類選考の結果残念ながら

繰り返し
189名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 23:18:58.39 ID:uSNQy4AMO
オープンオファー→書類選考→お祈りってパターンも普通にあるの?
190名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 23:25:22.94 ID:Ypdji1cB0
俺はもうオープンオファーはOFFにしてるわ
どうせ常連の下らないとこか超人狙いのとこしか
来ないし
191名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 23:37:15.37 ID:4IN6d6o80
>>188がほとんどだな
だったらオープンなんて投げてくるなっていう
192名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 23:54:23.50 ID:yZrU6ZqyO
新着たのむでー
193名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 01:28:43.67 ID:lsTxKW5T0
今回全然更新なかったからな…
派遣ばかりで。
194名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 02:56:43.33 ID:Ugq9rtLH0
今回の更新、被災者のための求人が目立つな。
その分先週より増えたかたちか?

てか、被災者のための求人のほうが待遇良くて応募したいのがある。。
非被災者だけど、応募しようかな・・・。
195名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 03:25:32.84 ID:R8Crw+Q+0
果して被災者のどれぐらいがこれ見れるんだろ?
196名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 04:28:17.49 ID:cXeHav/Gi
被災者ラッシュ
197名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 05:34:09.99 ID:Bs/JcylK0
>>195
そこは突っ込んではいけないところ
198名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 05:45:56.54 ID:AKsq2AZ00
は??????????????

クソミソばっかじゃねえの?????????????????????????????????????


被災者だと????????????????????????????????????????


9割は高齢クソジジイなのに、どこの20代30代がわざわざよりによってリクナビなんちゅうもんを見てるってはああ?????????????????????

ぬわにが被災者じゃボケナスが


コーポレートソーシャルなんとか気取りしてんじゃねえよカスが

クソ地震のせいで、こっちは転職活動に被害が出とるんじゃぼけが

採用停止、募集停止だの小一時間問い詰めたい


てめえら交通費と機会費用の時間返せと



被災野郎どもらに1円の寄付する価値すらねえ



逆に被害金1億円もらいたいわ
199名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 07:04:27.27 ID:szwtFDae0
おまえはだからニートなんだよ
200名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 07:29:56.20 ID:kbS9lxoK0
中島恒雄(現、東京福祉大学事務総長)

2008年1月22日、強制わいせつ罪で警視庁及び池袋警察署に逮捕
同年2月8日、東京地検によって東京地裁に起訴
同年2月12日、強姦未遂容疑で警視庁に再逮捕
同年4月8日
2007年5月4日、上海に滞在していた女性職員Cに対する猥褻行為で再逮捕
       2006年5月、10月に同Dに対する猥褻行為に対して再々逮捕
同年6月27日  東京地裁、6件の強制わいせつ罪にて懲役2年10ヶ月の実刑判決
同年10月30日 東京高裁 控訴審判決、懲役2年の実刑判決(多額の示談金を支払うことで10ヶ月短縮)

現在、東京福祉大学へ「事務総長」として復職
東京福祉大学職員の面接に「事務総長」として同行するなど、学校経営上に積極的に参加
201名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 07:43:12.85 ID:Lrrb0fxNO
被災者のための求人ばかりで応募できねえじゃねえか(怒)
202名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 08:01:49.75 ID:NbYvDp3E0
被災者の為ってPCや携帯でリクナビを閲覧できる被災者がどれだけいる事やら
203名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 09:34:04.64 ID:TcQ78zGrO
オープンオファーとプライベートオファーで書類おちたこと茄子
204名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 09:45:55.60 ID:/pTN/1yH0
被災者求人ばっかだな。

自分の希望と被る求人なんかは無いからいいけど、
本当に切迫してる被災者はリクナビなんか見てないっての。

被災者専用求人はハロワだけにしてほしいな。
205名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 09:48:11.56 ID:MQw1gFp40
お前らの自論とかどうでもいいから
206名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 10:06:41.30 ID:cXeHav/Gi
enもマイも次の更新、被災者支援関連増えそうだ
207名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 10:25:00.33 ID:JC59PpVo0
検討中企業が募集してますっていうメールが着たから見に行ったら被災者の為の求人だった
まあ状況が状況だから仕方面もあるとは思うけど、非被災者としては複雑だ
208名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 11:19:53.74 ID:m3+W6XVpO
まぁ被災者救いたいってのもあるけどどう見ても足元見てるだけのも多いな。
火事場泥棒とどっちが達悪いんだか
209名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 12:51:55.88 ID:6mXSEbXx0
相談にのってほしい。

リクナビで7社応募して、7社とも最終面接終了し、エージェントで3社応募して3社とも最終面接終了。
どこか内定でるかと期待しながらも、リクナビで求人検索して検討求人を増やしていたら、
今日一気に10社から内定きた。
エージェント経由はCAが、これ以上の優良案件が出る可能性は低いから、
どこにするか早く決めろとゴリ押ししてくるし、
リクナビ求人も3日〜1週間以内の返答を要求してくるし、
自分がどこに行きたいのか分からないというか、混乱してる。

まだ他の企業を見たい気もするものの、すでに転職活動開始から2ヶ月が過ぎようとしているから、
さっさと決めてしまって、仕事した方がいいような気もするし。
長く活動している人って、内定(オファーレター)を全部断って、
自分の希望が全て満たされる求人を待っているの?
210名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 13:01:15.20 ID:bxbGYGbR0
ちょい前に見たコピペだな
違うの持って来いよ
211名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 13:48:06.09 ID:H/I2a6tT0
>>209
127 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2011/04/13(水) 12:37:08.80 ID:6mXSEbXx0
>>110
05〜09卒で非正規行ったやつは相当能力なかったんじゃない?
企業が公表する正社員の構造比率は氷河期の頃だけぽっかり空いてて
05〜09で一気に増えているいびつ型。
で、今のバブル世代は後輩がなかなか入ってこないから部下を育てた経験がないため
急にどっさり入ってきた正社員の指導を一から覚えなおすという社会問題化も発生している。
212名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 14:27:08.91 ID:MzWWaJo0O
被災者支援求人って、どうやって被災者と確認するの?

東京に避難した被災者が応募した場合でも、応募資格あり?
213名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 14:37:34.83 ID:2OdCLpht0
被災者被災者って気持ちはわかるけど、なんでもかんでも被災者だから・・・
で甘えだす輩いそうで・・・
被災者じゃなくたって中々仕事決まらないのに。

仕事を探すという点では同じ土俵だろうに・・・心狭いのかな
214名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 15:00:41.36 ID:qOxliPrb0
邪推かもしれんけど、
被災者に手を差し伸べる事で俺の会社カコイイという
企業イメージUPの狙いがあるんじゃないかと。

その割には待遇が通常の求職者と同じとか、足元見てたり。

ホントに席空いてる、人手足りないんなら常時募集かけるし、かけろよとも思うが。
いまや日本に住む全員が被災者だ
215名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 15:05:34.63 ID:1VfSrQGT0
街歩いてると自分と同じような、金も仕事もなく何もすることがない人が多い気がする。。。
早く人生終わらないかなとも思う。
216名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 15:34:01.65 ID:0vqUaIgD0
>>215
多いね 俺は東京だけど若いのから40代ぐらいまでいるね
公表されてる失業率が5%ぐらいだけど、ハロワ登録してないとか短期バイトしてるとか諦めた人入れたら10%越えてるらしいし。
老後の負担もあるし、俺も早く死にたい 世の中弱い立場になると殊更人に叩かれるものだし。
217名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 15:38:54.59 ID:5OfqrXwS0
ハロワ経由なら被災者対象は補助金云々があるだろうけど
リクナビでやる意味がわかんねー
218名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 15:46:05.93 ID:qOxliPrb0
そんな人生を自分で終わらせる事も出来ず、
滅びさえ与えられる事を望んでます。
そんなクズに合う仕事なんてあるわけないかと思う今日この頃
219名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 15:46:50.53 ID:CPmN6p1S0
なんかフランチャイズ店長のオープンオファー来たわw
年齢だけの篩いかな
軽く凹んだ
220名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 16:49:05.35 ID:qDnC66aT0
東北住みじゃないないんだけど、この間の地震で家とその周辺の液状化
が酷いんだが、被災者向け求人に応募してもいいものだろうか。
221名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 17:02:16.07 ID:Jmv4pIF50
千葉県民乙
222名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 17:39:59.10 ID:qNQPVlkG0
初めて応募完了メールもお断りメールも無い完全シカトってやつされたわ。
実際やられるとかなりムカつくなこれ
223名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 18:54:36.29 ID:khylPFGEO
リクナビの求人はしょっちゅうそれある。
224名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 19:47:33.35 ID:q3Fn4rHt0
お前らの戦歴は?

【応募総数】
【書類通過総数】
【一次面接通過総数】
【内定数】
【無職歴】
225名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 19:53:21.01 ID:ZxuteqBr0
被災者のための求人・・・
こんなのただの差別だろ。
日本の就職市場がいかにフェアでないかがよくわかる。
226名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:08:48.45 ID:0vqUaIgD0
バーニングパブリッシャーズってやっぱ怖いとこなんかな?
227名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:35:26.18 ID:vYOnSJmc0
すげー横文字だな。
いいにくそう
228名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:48:15.35 ID:PqXre6Fh0
被災者のための求人って掲載料が無料らしい
229名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:58:27.80 ID:QXDI4P9W0
>>215
国がしっかりと対策しないとダメな状態が10年以上続いていますよね。
変える為にはデモをするのがよいですかね。
230名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:22:01.76 ID:ds18HA/30
株式会社若者の雇用を守る会

必須条件
大地震で2万人以上死亡

尚可
北朝鮮によるテポドン発射
富士山噴火
都庁へ航空機突撃
国会議事堂へ弾道ミサイル
大手町一体に毒ガス

以下の条件は優遇致します
原爆投下
第三次世界大戦
231名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:31:07.61 ID:r2FbR6ms0
東電清水社長の2009年度の年収は$8.9 millionだってさ。
http://www.washingtonpost.com/world/vanishing-act-by-japanese-executive-during-nuclear-crisis-raises-questions/2011/03/28/AFDnHNpB_story.html?hpid=z3
1ドルを83円として約7億4千万円なり。

232名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:34:28.79 ID:5d3lhGgz0
オープンオファーは徹底的に放置
放置が30こえた
233名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:43:40.03 ID:EmpdwlGY0
>>220
自分も東北民ではないけど住んでいる街が災害救助法の適用地域。
被災者向け求人に応募していいのか?迷ってる。
234名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:47:37.17 ID:3h1ChDtwO
アネックスについては元社員のワタクシがお答えしますよ。
235名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 22:13:47.03 ID:VzSIxmFE0
特集ページを見た感じだと被災者求人の「被災者」の定義は
「今回の震災により転職を余儀なくされている方」ってところか

しかし掲載は2011年7月5日までなんだな
今はまだ転職活動どころじゃない人もいるだろうし、
むしろこの掲載期間後の方が求職者が増えそうだが・・・何とも半端な企画だな
236名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 22:23:07.71 ID:UWcKmh5T0
4月入社でこんな時期に決まって案の定ブラックだった
まだ2週間目で在職中に転職活動したいんだけど
レジュメってどう書けばいいんだろ?w
なかったことにするか、備考になんかかいときゃいいのか…
雇用保険被保険者証の関係でなかったことに出来ないっぽいんだけども
237名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 22:27:31.41 ID:NNV+7TV2O
経理で25万〜50万という募集をみたけど求められるものが多いからかな。
それかブラックか。
外食だから業界的にはブラックだけど。
JASDAQ上場してるみたいだしスーパーブラックってことはないよね


応募するか迷う
238名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 22:41:37.00 ID:4eLEFt7E0
書類選考でお祈りがきた
ショボーンってなったけど また興味のある企業を発見!
ちょっと遠方になるけど 気にしない
もちろん応募しました 書類通過するといいな
239名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 22:49:42.71 ID:/J38gzAl0
>>237上場している所でもブラックは沢山あるよ。
ブラックの基準は人それぞれだけど、何を持ってブラックと考えているの?
240名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 23:12:10.39 ID:Ys5mInW70
>>237
光通信は大手だが、超ブラック企業だぞ
241名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 23:43:52.82 ID:F5Nw4+wq0
被災者のための求人とかあるけど、東京都民は応募しちゃ駄目なの?
242名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 23:59:34.11 ID:MSL6vTCVO
【1部上場】
大東建託
東建コーポレーション
243名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 00:00:48.05 ID:h/BODBX9O
>>215
だな!
244名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 00:02:39.31 ID:let2nWn/0
>>241
今回の地震の津波で工場が流されてなくなったとかで転職を余儀なくされた人用じゃね?それ。
245名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 00:05:34.09 ID:h/BODBX9O
246名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 00:06:49.66 ID:pdf8kXMtO
>>239

パワハラと激務だったら嫌だなと思って

外食産業は基本ブラックなんですかね?

247名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 00:10:59.90 ID:U0PS6D1X0
今日面接に行ったら質問タイムがなかった。
248名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 03:49:00.97 ID:pSC6fD2o0
なんかプライベートオファーが来てたんだが
面接予定日とかすでに設定されてたり交通費支給とか明記してあったり
DMにしてはやけに具体的なんだがこんなもんなの?
俺みたいな低スペックをわざわざ呼ぶ意味が分からんのだが
面接希望日返信して個人情報確認してからお祈りってパターンもあるの?
249名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 08:01:04.58 ID:ZwsmXu190
やっぱり今は求人止まってるところ多いのかな
震災前に数社応募してたけどどれも連絡が無い
250名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 08:22:36.89 ID:HsEgyFx90
被災者の為の求人が確かに増えていたけど
相変わらず、ハイスペック求人ばっかりだよ
それだけの条件を満たす被災者なんてそんなにザラにいるわけじゃないのに
あとは、30歳以下の若年齢層とかね、
被災者で困っているのは、嫁や子供をかかえている40歳ぐらいの人だよ
全然被災者の為になってないじゃん。被災者の為っていうなら
いちいちいちいち細かい条件なんかつけんじゃねー。いかにも社会貢献してますよって
アピールしたいのか?偽善者面して腹が立つ!
251名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 08:23:19.30 ID:UjkqFOiS0
掲載されてる写真で社員の雰囲気を見て、ん?チャライ?と思ったら
平成20年220人から平成23年120人と
社員数3年で100人減ってた。
社員って社風を表しているな。
252名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 09:19:47.83 ID:vCV3PTia0
ソニー2週間の一斉夏休み…節電策で7〜9月に
読売新聞 4月14日(木)7時12分配信

 ソニーは13日、夏の電力不足に対応するため、全社員が7〜9月に計2週間の夏休みを一斉に取得する節電策を決め、労働組合と協議に入った。





大企業様は節電という「言い訳」で2週間丸まるお休み
253名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 09:27:38.83 ID:MI19ZyxD0
>>226
応募したよ。
もう、893の世界で生きる決心をした。
254名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 09:30:58.81 ID:FWqv+ENZ0
ぜいたく言ってられないけど掲載写真のガッツポーズ・円陣・高層ビルでの
景色をバックに腕組などの写真見るとひいてしまう。
お決まり文句の休日は野球大会にバーベキューってのも。
255名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 09:37:19.10 ID:VuVK35Zm0
>>235のがリクナビで言うところの被災者って定義なら
地震で取引先の影響くらって会社都合で退職する自分も申し込めるのか
256名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 09:40:52.12 ID:Qm6HOVcf0
>お決まり文句の休日は野球大会にバーベキューってのも。

イベントやるより普通の休日にしてくれた方が、従業員喜ぶんじゃねえの?って思うよな
257名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 10:35:02.54 ID:MI19ZyxD0
DENAからオープンオファーがきた。
でも仕事内容がよくわからないから応募はいいや。
258名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 10:37:33.92 ID:DFiywQnj0
folding arms=
nonverbal communicationでいうところの権威主義的なもの、強さをアピール
259名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 11:10:56.08 ID:/FUKvI3vO
休日の野球大会では早起きしてDQN先輩社員を車で迎えに行く→車を貶される

試合で打てない→お前は仕事もダメだしプライベートもダメだなwと罵られる

仕事後のバーベキューでは車で買い出し係→買ってくるの遅い&手際が悪いと罵られる。

バーベキュー後はDQN先輩たちの自宅まで送迎→車内では当選吊し上げ。

DQN先輩宅到着→直立不動で90°で挨拶
→DQN先輩の別れ際の言葉『ちったぁ使える人間になれやw明日は7時に出社して見込みリスト作れや!』
260名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 11:22:27.87 ID:hW6lZ5kc0
>>259
会社が悪いのか、その先輩達だけが悪いのか・・・
とにかくろくでもないとこだな
261名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 11:35:15.79 ID:iYDbF5J60
福利厚生とかで社員旅行や○○大会などある企業多いけど
休みぐらいプライベートでのんびりしたいってのは本音だよなきっと
262名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 11:54:25.84 ID:GMxda0pJ0
        ____   糞求人応募したけど
      /    \   内定取れても辞退するぜ…w
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|          ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒   そんなのダメだお!!!!!!!!
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)    \  今、逃したら
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |  いつ内定貰えるかわからないお!!!!!!!
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::  ;;;;::::''   \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::  ::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、       しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;       `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  ドンッ!!
           :::::: :::::::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \ ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \  内定自体もらってないし…
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
263名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 12:22:24.37 ID:NtF+3weM0
>>257
おれにもきた。志望動機めんどいからスルー。まあ、エントリーしてもスルーされるだろうけどな
264連投スマソ:2011/04/14(木) 14:20:22.63 ID:E+fE3T+5P
リクナビには掲載終了した会社の再掲載のお知らせがあるじゃん?
あれで不採用になった会社に再応募なんて出来るモンなんだろうか?
落とされた会社が三度目の再応募出してるんだが。
265連投スマソ:2011/04/14(木) 14:23:28.70 ID:E+fE3T+5P
ソフトウェア開発の会社で経験不問の募集が出てるんだが、
未経験でどんな仕事が待ってたりするんだろうか?
266名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 14:27:42.15 ID:VuVK35Zm0
>>265
テスト要員?
267名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 14:41:46.93 ID:iTl9Ec/5O
>>249
日本は昔からそういう民族だよ
モラルだの人情だのは二の次三の次
口先で何言ってても本音はいかなるときも会社優先
268名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 15:05:50.62 ID:NuO8X328P
連絡しろと言ってきながら放置とはいとおそろしw
269名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 15:06:31.70 ID:hW6lZ5kc0
>>265
若ければ適当な経歴つけられて現場へ売られる。
そこで自分で学習してなんとか成果ださないと
客にキレられてメンヘル乙、会社へ戻らされると
次の客先(繰り返し)
or
首切り(自主的に辞めさせられる形で)
270名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 15:19:27.86 ID:fyiIOA4t0
4年振りに戻ってきたが
新着700件って…

あの頃は3000件とかだったのに。
271名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 15:21:06.65 ID:oh1M5AFq0
>>254>>256
同感。飲み会も好きじゃない俺には苦痛。
272名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 15:54:40.11 ID:WFuZLIxe0
ナスラック株式会社ってどう???

22歳で応募考えてます
273名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 17:23:49.29 ID:dhGGUZZd0
274名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 17:36:01.93 ID:mJLpu//40
>>226 >>253
自分も受ける。今日の消印で書類送ったよ。
ライバル多そうだね。
275名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 18:22:08.28 ID:MI19ZyxD0
関東の求人紹介のメールがきたが、全部「被災者のための求人」じゃん!
トリマーまで被災者用求人になってやがるw。

被災者で、美容専門学校卒業した人がどれだけいるのか、かなり限定的じゃないか?
276名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 18:32:44.01 ID:UqGTSVoX0
同じこと思った。
腹立って、もう被災者求人に知らん顔して突撃しちゃおうと
思って求人をみたら、応募できそうなスキルのものが一つもなかったww
277名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 18:36:09.46 ID:PqYuYJB+0
ご面接いただいていた下記企業について
残念ながらお見送りの結果が参りましたのでご連絡いたします。

■三井物産スチール株式会社
⇒面接中のシャープな印象、受け答えについてはご評価いただいたものの
受付にてご挨拶いただけなかった点や、面接開始時の
ご対応について良い印象をお持ちいただけなかったとのことです。

また引き続き案件が出ましたらご紹介させていただきます。
何かご不明な点等ございましたら担当コンサルタントまで



この会社、受付の姉ちゃんがあまりにもこっちが歩いて来るのをガン見して
睨んでやがった。しかも部屋に通す際、こちらでございます、のひとことだけで

奥にどうぞの掛け声もなし。部屋を出る際に失礼しましたの一言もなし。

何でこの俺が言われなきゃならんのかと。

この三井物産スチール(たかが900ある子会社の一つ)の受付ババアがどこの派遣会社使ってるんだろ
クレーム入れてやるわ。
278名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 19:10:38.60 ID:AKgbYA4u0
関東に避難していてリクナビを閲覧できて応募条件を満たしている被災者ってどれだけいるんだ?
279名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 19:23:39.81 ID:w8qZci4Z0
つまりなんか変ってこと?

被災者雇用は経済的メリットがある
or
被災者用広告は安い(実態はそれでも応募してきた無関係者でも採用)

後者ならここのみんなもハッピー、
リクナビも体よく普段使ってくれない企業に安売りでも売れてハッピー
280名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 20:04:00.62 ID:aAr0Rt0A0
>>272
自分も受ける。

東建グループってところでちょっと引いちゃって応募するか迷ったけど、
母体はナスステンレスだから大丈夫だと思うよ。
281名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 20:54:44.76 ID:BI0qPyQ80
>>246飲食業界で働いたことないけど厳しいイメージある。
今入れる大手は何処も激務なのは基本だ。
中小は運によるけど、感じの良い所で自分の居場所作れば案外楽だよ。
282名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:14:21.45 ID:A+GQsJCM0
自分最近34→35才になったが、以降書類選考通過率が悪くなった気がする。
年齢のせい?
283名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:14:39.02 ID:O91IWSffO
飲食は厳しいぞ。
金の為にとかだとまず続かない。
飲食が好きで好きで仕方なく、しかも将来独立する気構え位ないと無理。

労働条件も苛酷だしな。
284名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:20:44.85 ID:nNuiQQ/L0
>>282
無職歴何ヶ月目?
285名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:25:43.16 ID:A+GQsJCM0
>>284
ごく最近35になったので無職歴はほとんど伸びない
286名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:30:14.55 ID:gwM9PYt+0
>>285
日本語でおk
287名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:35:11.67 ID:6HGJ/a2B0
就職決まらんのはアスペのせいだな
288名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:35:49.23 ID:dTDt1l3p0
近畿労務管理協会ってどうなの?
適当な内容で送ったら面接に呼ばれたんだけど・・・
289名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 22:01:44.40 ID:la4TrL+IO
関東、東北じゃない時点で勝ち組だ。
290名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:09:22.31 ID:76cfXqo10
>>236
契約期間満了にためというのはどうだろう?
291名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:18:58.51 ID:hW6lZ5kc0
>>236
リクナビNEXTのページも含め、ググればいくつでもサンプルあるよ
まだ経歴浅いうちなら経歴も書きやすいし

ITでプロジェクト単位に業務経歴書いてる場合、あまり案件数が増えてくると
それ全部書いて応募するだけで落とされるようになる・・・
292名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:20:20.39 ID:ue6ZMb750
>>291
後半kwsk
293名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:21:08.96 ID:hW6lZ5kc0
>>236
よく読んだら退職理由か。
>>290の言うとおり、契約満了が一番いいんじゃね?
元々1プロジェクト単位の約束だったので、とか
294名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:26:23.34 ID:hW6lZ5kc0
>>292
昔は新しい順に大小関係なくプロジェクト概要/期間/ポジション/チーム人数/詳細
を、ずらっと表に起こしてた(詳細けずった1枚ものと詳細全部書いた5枚ものの2種類用意)。
+スキルシート

しかし、人材紹介の会社行ったら、アピールしたいプロジェクトのみピックアップしてあとは
箇条書きレベルにおさえて1,2枚にしろ、って言われた。
(ずらずら書いても結局人事や現場担当はそんなの全部読まない、
最初の1枚で興味をもたれるかどうかだと。)

言われた通り直したら確かに企業の反応が違った(結局それとは全然関係ない会社行ったけど)。

リクナビNEXTやenジャパンの業務経歴フォームも全部書く用になってるけど、
それに合わせて書くととんでもない量になってしまい、結局読まれない。
だからそっちも全部同様に直した。
295名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:27:28.64 ID:pHi6VfYP0
掲載終わったけど、アックスコンサルティング
面接受けたやついない?

先週一次受けて、可否の連絡がまだ来ないんだが。。。
296名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 00:03:58.76 ID:d7SuSvcQ0
>>285だが、訂正
無職歴はほとんど伸びない
→無職期間はほとんど変わらない
297名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 00:06:11.14 ID:5bVdGjNH0
>>254>>256>>259-261
バーベキューでも旅行でも平日ならまだいいけどな。
298名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 00:45:42.18 ID:5R0R701f0
プライベートオファーは実際のところ内定率はいいのかな?
個人名が分からないのは分かったけど
前職とか知っていて連絡しているのかどうかが知りたい

普通に考えて受かりそうにない企業から来ているのだが。。
299名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 00:49:29.31 ID:3vN332mk0
リクナビネクストもほとんど真っ黒だな。

俺生保のオファーかなり来る(笑)
だれがやるか!
300名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 00:50:00.89 ID:qLXRlDBY0
>>298
上の書き込みで誰かが書類選考突破レベルでしかない、
って書いてたね。
その通りだと思う。

結局面接して判断するわけだから
まあ、会社側の興味のレベルがオープンオファーや
自分から応募してくる奴よりは高い、ってことはありうるけど
301名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 04:22:17.84 ID:mzSce/UIP
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
殿堂 東京電力
80 東芝(原発納入業者、自殺者多数) 大庄 くらコーポレーション やずや JAL(倒産) 税理士業界
75 モンテローザ ワタミ ゼンショー IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ グルーポン等) くらコーポレーション
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス 大東建託
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 東建コーポレーション
72 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
  消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
71 トステム 再春館製薬所 ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  富士火災 フルキャスト LEC セコム[SECOM] セレモアつくば
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 日本食研 伊藤園 生保営業
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
  住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界 富士ソフト[FSI]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業 ウェザーニューズ
65 OTC-MR 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン USEN セブンイレブン
64 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) 毎日コミュニケーションズ
63 サイバーエージェント 旅行代理店(HIS別格) メノガイア スクエアエニックス トランスコスモス インテリジェンス
62 MR(中堅以下) 大塚商会 楽天日本電産 コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
61 京セラ ローム 丸井 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
60 JTB マツダ大正製薬

302 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/15(金) 06:40:07.09 ID:PXUd1meb0
被災者のための求人の条件いいね
それ以外は回転求人ハロワと一緒
303名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 09:27:41.19 ID:FBgPXd3v0
>>298
つい先日プラオファで内定出たよ
だけど過去にはプラオファで落とされたこともある
個人的な体感でしかないけど、普通に応募するより若干内定率いいような気がする

個人情報についてはスカウトレジュメの「非公開」って書いてあるとこ以外は読んでるはずだよ
で、オファーを受けると「非公開」の部分も全て晒したレジュメを送ることになる
304名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 09:33:29.86 ID:3zoG5wzx0
プラオファとか呼ぶ奴はじめてみた
305名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 09:34:02.69 ID:VaJUWHaf0
20代:真剣になって働いたら負け、人生なるようになる気楽に行こうぜ!
30代:周りの変化に気付き慌てて派遣に登録、20代社員の指揮下に入る←今ココ
今後の想像
40代:親他界、派遣にも相手にされずコンビニでバイト、19歳の先輩に教えてもらう
50代:大した職歴を付けることも出来ずハロワに行くも年齢でアウト

人生はやり直すことは出来ない。
もうオワタ\(^0^)/
306名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 10:16:17.98 ID:QGEYi+kZ0
>>304
このスレ内でも使われまくってるがw
307名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 10:27:24.21 ID:AcMoij+50
スカウトがこねえー
在職中だとこないのかな
308名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 10:57:52.49 ID:lwWk2PuIO
オープンオファーきたとこに応募したけど祈られたよ。
309名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:02:42.02 ID:EElOcxQk0
そりゃ、オープンオファーだからな
310名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:03:27.03 ID:paQz0S/00
被災者のための求人って広告料を無料にしたってあるけど、
これじゃブラックも混じらないか?
311名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:04:32.63 ID:m1a55N3A0
リクナビに現在求人出してる会社からのプライベートオファーは書類選考パス権程度に思っていい。
現在求人出してない会社からのプライベートオファーはちょっと期待していいかも。ちょっとな
312名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:07:50.80 ID:ZMmo0o3z0
オープンオファーはただのDMだと何度言えば…
313名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:09:29.88 ID:m1a55N3A0
このスレ見てる人も就職決まれば見なくなるし逆に新規もどんどんくるし
オファーきたのにどうとかって言う話は永久にループだな
314名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:37:35.71 ID:cLekuXHJ0
職種も業界も志望度MAXの募集、クリップ数500越えてやんの…。
っつても新着が700しかないんじゃ仕方ないんだろうなぁ…酷い惨状だ。
315名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:38:22.85 ID:tL/01V4h0
俺様が書類選考で落ちた糞
316名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:30:14.73 ID:vKET6ws7O
プライベートオファーなんて来たことねーよ
317名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:36:21.26 ID:TNmOqxSV0
>>316
俺も
318名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:47:23.33 ID:ZMmo0o3z0
プライベートオファーから応募→放置もよくあることです
319名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:49:55.76 ID:HVOSXzDmO
●年前にリクナビ経由で国家公務員になった俺は勝ち組ってことか。
320名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:51:45.10 ID:tL/01V4h0
>>319
リクナビは広告みたいもんでしょ
321名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:54:44.19 ID:ozb+H+380
エスエス製薬選考進んでるやついる?
322名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:59:36.59 ID:jOlKzdh20
空白期間って、職務経歴書にどうやって記入してる。
まるっきり書かないとか、適当にバイトしてたことにしてるとか…
323名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 17:09:50.67 ID:b+MLlIKo0
確かに気になる。
エントリーシートもみてるのかな??
324名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 17:16:16.11 ID:PB4baI2HO
面接や説明会の出席確認してくる所はブラック
自信がないからカモを繋ぎ止めたいだけ
325名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 19:28:56.86 ID:dH38Totp0
財団法人の求人一日で終わりやがったw
326名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 19:32:57.25 ID:6aV0R32v0
以下の通りお見送りの理由を頂戴しております。
今後の参考にしていただければ、幸いです。

企業名   : 西本貿易株式会社/海外営業(日本食・アジア食品の海外向け営
業)
理由    : 「勉強熱心な印象はあるものの、直近の会社を早期で退職し、半
年以上離職中となっているため即戦力性が低いと判断いたしました。」とのこと
です。



腹が立つのはこの会社から直々にスカウトメールもらってたこと。
で、エージェントでも紹介されたんで、エージェント通して選考かけたら
このザマ

ふざけんじゃねえ
こっちだってどこでもいいわけじゃねえのに
どこにも決まらないともで思われたのか
もうかれこれ3つも4つも辞退してんだよ、こっちは。

どこでもいいなら、1週間で決まるわボケが
327名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 19:36:00.08 ID:rGIv40zp0
>>326
これ、アメリカ駐在員のやつか?
それなら俺も応募した。二ヶ月前の話だが。

返事すら来ない。
328名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 20:18:20.06 ID:bTzre87m0
学校法人 茶屋四郎次郎記念学園
総務課殿

早々のご連絡ありがとうございます。
不採通知を頂きましたが、以下の理由にて小生も断わるつもりでした。
過去に度重なる犯罪を犯した元総長、中島恒雄殿が面接会場におられました。
一体、何故でしょうか?
法律上、禁固以上の実刑を受けた者は学校教育に関わることがあってはなりませんが
中島恒雄殿が職員採用という学校経営に積極的に参加されていることに憤慨を感じます。

立場として、現在は総長から「事務総長」になっておられるということを伺いました。
面接会場へボイスレコーダーおよび小型カメラでこの事実(職員採用という学校経営への参加)
を記録しておきました。
申し訳ございませんが、直ちに文科省へ通達しておきます。


>先日は採用面接をお受けいただき、誠にありがとうございました。
>
>慎重に検討いたしましたが、今回はご希望にそえない結果となりました事を、
>ご連絡いたします。
>
>誠に残念ではございますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
>
>面接にご参加いただきましたことに改めてお礼を申し上げるとともに
>今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
>
>
>学校法人 茶屋四郎次郎記念学園
>東京福祉大学 総務課
329名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 20:48:14.35 ID:EYEMaXId0
マルチは死ねよ
嫌なら中島ってクソ爺と心中しろ
330リクナビNextからの応募で…:2011/04/15(金) 20:53:33.29 ID:bTzre87m0
やたらとマルチというものに反応したがる輩が一匹だけいるな。
ま、いつもと同じ奴だろうけど。

リクナビNextに求人があったんだから、他人事じゃねえだろうが。


とりあえず、リクルートにも報告しておいた。
犯罪者のいる法人に手を染めたいのか、と。
当該法人とは契約を解除するように、と。
331名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 20:56:57.49 ID:XUTKcytL0
中島恒雄(現、東京福祉大学事務総長)

2008年1月22日、強制わいせつ罪で警視庁及び池袋警察署に逮捕
同年2月8日、東京地検によって東京地裁に起訴
同年2月12日、強姦未遂容疑で警視庁に再逮捕
同年4月8日
2007年5月4日、上海に滞在していた女性職員Cに対する猥褻行為で再逮捕
       2006年5月、10月に同Dに対する猥褻行為に対して再々逮捕
同年6月27日  東京地裁、6件の強制わいせつ罪にて懲役2年10ヶ月の実刑判決
同年10月30日 東京高裁 控訴審判決、懲役2年の実刑判決(多額の示談金を支払うことで10ヶ月短縮)

現在、東京福祉大学へ「事務総長」として復職
東京福祉大学職員の面接に「事務総長」として同行するなど、学校経営上に積極的に参加
332名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 21:41:15.51 ID:3Fgrb86l0
>>321
この前の火曜日に面接受けた。書類選考はしないとか言ってから面接になったんだろう。でも失敗した。
333名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 21:42:51.50 ID:EYEMaXId0
>>330
しつけーんだよクズ
たかがコピペ貼ってるだけの迷惑行為でデカイ顔すんな
334名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 22:14:58.58 ID:EXnT6AlM0
マルチマルチと反応するしょんべん臭えペーペーのガキがおるのう
335名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 22:38:38.31 ID:T2Qsuk3j0
マルチはマナー違反ですよ
2ちゃんに限らず
336名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 23:01:11.01 ID:sGC7Fwy+0
>>311
リクエー推薦でもプライベートとしてくるんだが、実際応募したら
書類選考で落とされたww
337名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 23:29:30.16 ID:QvqK+PXv0
内容:
334 :名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 22:14:58.58 ID:EXnT6AlM0
マルチマルチと反応するしょんべん臭えペーペーのガキがおるのう
338名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 00:26:27.12 ID:5JqjfUq70
賞与7万円アップで妥結・東京電力
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232

339名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 00:29:48.68 ID:QhXnbkVz0
>>332
俺、今日お祈りきたわ。そっちはどうだった?
340名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 00:46:20.29 ID:q0QbYrGkP
■■2011ブラック企業就職偏差値ランキング■■
倒産間近 東京電力
80 モンテローザ ワタミ ゼンショー 王将 大庄 東芝
75 IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ グルーポン等) くらコーポレーション
74 オンテックス 先物取引[外為証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス 大東建託
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社・ELBEC等) 丸八真綿 東横イン 東京コンピューターサービス[TCS] アドバンテージ
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック 東建コーポレーション 税理士業界
72 アビバ パチンコ業界 ウィルプラウド ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング 中小警備
  消費者金融 TV番組制作会社 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス
71 トステム 再春館製薬所 ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
  富士火災 フルキャスト LEC セコム[SECOM] セレモアつくば
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー セントラル警備保障[CSP] 綜合警備保障[ALSOK] MKタクシー 船井電機
69 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]
  ソフトウエア興業 オービックBC コア 日本食研 伊藤園 生保営業
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
  住宅販売会社(積水ハウス・大和ハウス工業等) 交通バス業界 富士ソフト[FSI]
66 マンションデベロッパー(不動産販売系) 印刷業界 SE(下流・下請・独立) FIT産業 ウェザーニューズ
65 OTC-MR 早稲田アカデミ- ベンディング会社 SBR TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン USEN セブンイレブン
64 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) 毎日コミュニケーションズ
63 サイバーエージェント 旅行代理店(HIS別格) メノガイア スクエアエニックス トランスコスモス インテリジェンス
62 MR(中堅以下) 大塚商会 楽天日本電産 コンビニ業界(大創産業・セブン・家電小売業界別格)
61 京セラ ローム 丸井 ノエビア ホテル業界 下位リース業界
60 JTB マツダ大正製薬

341:2011/04/16(土) 01:01:40.71 ID:H4w+61HR0
リクナビで結構募集出している中古のマイランド。
この会社って元スタッフサービスの創業者がスタッフサービスをリクルート
に売却して立ち上げた会社らしいんだけど(ogiグループ)
募集が業務委託や契約社員がないんだけどこれってどう?
少し興味はあるけど契約社員って・・・
342名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 01:07:32.75 ID:5DXjwSPU0
応募〆切って、2ヶ月後に再掲載する会社ってどうなの?
343名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 01:11:49.79 ID:aFywPhxm0
>>342
募集職種が同じなら、逃げられたんだろうな
その時採用になった人か、前からいた人かはわからんけど、
ブラックの香りはする
344名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 01:19:01.89 ID:2xvmVkDz0
1年以内なら掲載料割引サービスとかあるんかね?
同時にほかの職種で募集すると割引とか
常に掲載してる人売りとかそんなに金余ってるようには思えないんだが
345名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 01:26:59.08 ID:zkttHaoA0
>>339
今のところはまだ連絡(不合格通知だろうけど)なし。
346名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 01:27:16.76 ID:5DXjwSPU0
>>343
同職種の募集だから・・
ご指摘の可能性大だね!
347名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 02:23:13.75 ID:+KsOTvWJ0
ココロカまた募集してんな
お年寄りをだます商売
348名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 03:01:56.23 ID:jojq+IbO0
応募した企業から20時半丁度にメールがリクナビNEXT経由できたんだけど
返信メールが20時30分に自動返信で来るようになってたりするんかな?
349名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 04:55:32.26 ID:QhXnbkVz0
>>345
きたら教えてくださいませ
350名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 06:04:48.01 ID:i5YaZBNyO
トップとアドプランナーだったら、どっちがいいんだろう?
351名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 06:47:46.20 ID:kU8W9nkbO
もしかして、みんな10人以下の零細にも応募してる?
352名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 09:27:01.93 ID:SHn+pmeoO
零細企業にも応募してるお
353名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 09:57:56.03 ID:JpFKudDMO
内定もらって暇だから東大法学部卒のブラック企業渡り歩きという経歴で応募しまくっててみる。
354名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 10:21:43.04 ID:kU8W9nkbO
>>353
遊ぶなw
355名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 11:29:03.36 ID:SHn+pmeoO
東大卒、ハーバード大学大学院卒でどうよ?
356名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 12:33:40.40 ID:rXuYEKNd0
ブラック企業で20代にして管理職に就き一財産築くも
人生に疲れて工場のライン工志望とかどうよ?
357名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 13:38:23.50 ID:/FmRNJTp0
>>356
ぜんぜんアリ
そのほうが長生き&人生楽しめるだろ

世間体だけ
358名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 13:40:13.08 ID:rXuYEKNd0
>>357
ごめん>>353へのネタのつもりだったんだ
もうすこし破天荒なほうがよかったな
359名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 13:40:33.48 ID:JpFKudDMO
とりあえず東大法学部卒、弁理士・宅建資格有り、英検3級、28歳男、有名ブラック8社の経験有り、で35社応募してみた。
結果は追って報告する。
360名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 14:08:43.57 ID:qJtmjQfe0
>>359
いや報告しなくていいよ
361名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 14:18:39.96 ID:zJHQwNBz0
>>359
英検3級てw
362名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 14:45:54.70 ID:UvrLkgkhO
NGKフィルテック受けた人、連絡きた?
363名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 15:16:11.36 ID:z4oxWpKp0
あまり>>359みたいな行為をやられると、
現役で転職活動している俺たちが迷惑するから止めてもらいたいな
364名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 15:31:39.65 ID:yw41KmPPO
>>359
英検ワロタ
365名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 15:35:38.51 ID:SjqIIQyg0
当方、まだ童貞の包茎なのですが、就職に当たって差し支えるでしょうか?
万が一人事部にこの事実が分かった場合、内定の取消も考えられるでしょうか?
366ペタジーニ:2011/04/16(土) 15:37:02.76 ID:hRBzgqdQ0
マジレスすると、アメリカでは大問題だが、日本では問題ない
367名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 15:48:36.33 ID:SjqIIQyg0
ありがとうございます。
今後は胸を張って童貞であることを主張していきたいと思います。
368名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 15:49:51.49 ID:a+Kou1IB0
それはあかん
369名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 16:18:11.51 ID:eAyWXcOE0
>>365-368
なんか和んだw
370名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 16:41:29.81 ID:aFywPhxm0
>>359
東大で資格を売りにしたいんだろうが、28歳で8社って軽く終わってるぞ
ブラックじゃなくても、その数じゃ引くわ つまり報告はいらない
371名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 17:52:58.74 ID:SHn+pmeoO
AV会社に就職なら童貞はアピールポイントになるだろ
372名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 18:38:58.49 ID:HQslRx02O
リクナビネクストとエンで10社ほど応募して8社面接に進みましたが、まだ内定出てません。
373名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 18:47:22.85 ID:qXHzLpFW0
>>355
原子力には疎いです。
374名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 20:02:43.57 ID:M/VJZUuT0
>>359
東大法学部で英検3級
ありえんだろw
375名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 20:05:39.04 ID:xi3x+I0m0
このスレで最近転職したがブラックだったんで
リクナビ覗いてるって人いる?
376名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 20:29:06.78 ID:5mjdG0lg0
>>326
>半年以上離職中となっているため即戦力性が低いと判断いたしました。

最近なんてそれくらいの期間軽く開くだろ。
377名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 20:49:50.24 ID:F0UFoELAO
DMMって結局どうなったんだろ。また募集してるからスーパーマン待ちなのかな。
378名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 21:32:07.91 ID:AxrNgH0E0
転職に成功した人は平均24社受けている、と書いてあったな。

小生はたった24社など一ヶ月かからず落ちる。

379名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 22:10:37.47 ID:gSZ08cny0
>>376
離職一年の人も結構いると思う。
380名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 22:59:37.84 ID:5mjdG0lg0
運やタイミングですぐ再就職できるなんて
今のご時勢ほとんどないのに
時間という物でお互いのチャンスを潰すなんてな、どうなんだ。
重要だがくだらない事でもある
381名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 23:41:02.11 ID:2xzeSVPQ0
リクルートエージェント キャリアサポートグループ ○○です。
この度は弊社「転職支援サービス」にお申し込みいただきまして、
誠にありがとうございました。

エントリー時にいただきました情報をもとに、該当求人をお探し
しましたところ、誠に残念ですが弊社がお預かりしている求人
案件の中には、ご紹介できるものがございませんでした。

予想はしてたが2日寝込んだ。

382名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 23:41:48.82 ID:3z5ztVtn0
株式会社トップって、やっぱり危険かな?
バリバリの営業会社です(笑)とか書いてあったけど、営業会社がどんなもんか分からん
例の灰皿が飛んでくるとか、気合注入とかで殴る蹴るみたいなのがあるってことなのか?
数字が全てってことは分かってるんだけども
383名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 23:47:36.53 ID:sZVft+Zr0
俺も気になる。
検索しても似たような名前のがたくさん出るからわからない。
384名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 23:49:43.41 ID:0nfBFihD0
>>381
俺も以前、転職支援サービスに申し込んだことあるけど
「おめーのゴミみたいな経歴じゃあ店長候補とかサービス業ぐらいしか紹介できそうな案件がねーよプッ(意訳)」って返事がきた
385名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 23:52:55.20 ID:5gwrGzjb0
>>370
29歳で8回転職スレを見てみ。
スレ立てた本人はうまくやってるみたいよ。
386名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 23:59:05.13 ID:5mjdG0lg0
>>382
NTT特約店のアレ?
レジュメ送って二日後に履歴書送ってと電話来た。
NTT強調してるけど、大手の名前打ち出してて
切られたらどうにもならんような。
387名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 00:06:41.05 ID:FJj4vweY0
最近、キーワードで検索するんだが、ヒット件数数十件と
出てきてもそのほとんどが過去の募集履歴で現在募集をお
こなっておりませんだと。
ついにリクナビも嵩増し商売に出始めたかと思った。
今出てくる求人のほとんどが被災者対象募集ばっかし。
善意のつもりなのか、コレでは被災者が生き延びて、普通
の求職者が死んでしまいそうだww
388名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 00:08:15.11 ID:3xzqYBFSO
>>381>>384
それって、CAと面談したあとに言われたん?
389名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 00:11:01.27 ID:xn7swAmw0
>>388
俺は
サイトで登録→メールで上記の内容の返事が来た
390名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 00:23:25.29 ID:7Gj1M8OF0
前から応募してみようと思ってた会社が被災地向けで出してたんでポチってみた
391名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 00:55:17.74 ID:mQElu0/k0
>>386
特約店のあれ。
特約店って言うのもよく分かってないけど、結局は回線やコピー機売るってことだよなぁ
とりあえず送ってみるか
392名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 01:32:12.00 ID:f6D7WmLrO
トップの求人見たけど、京セラドームの広告掲載中の割りには、
みんなロッテのユニフォーム着ているじゃねーかw

朝鮮系の企業じゃないのか?
393名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 02:00:40.12 ID:sAWTgUAx0
トップは学歴経歴関係無しの実力主義だな。
平均年齢が若すぎるのがなんとも。
GW休暇期間は対応しないのは本当に休みらしいのがいいけど。
まあ、これはトップに限ったことではないけどな。

>>386
履歴書送ってと電話で来るのは珍しいなぁ。
394名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 02:53:22.27 ID:pBooTNVI0
連絡方法に電話のチェックボックスがあるね。
待遇は良い方だと思うけど、平均年齢だな。
高年齢がいるのも会社の判断基準になるし
395名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 06:30:01.31 ID:ql3bbllxO
>>376
ほとんどの人間は日本の転職事情なんて知らないし知ろうとも思わない、興味ない。
たとえ失業率20%になろうと仕事をしてるなら自分には関係ないって考えが普通。
そこでどれだけ多くの人間がどうしてようとなんら興味ないんだよ。
それをビジネスにする人間以外はね。
日本人はそういう民族。
深く考えない。
そもそも他人に関心がない。
見ず知らずの人間ならなおさら。
そのくせ自分に火の粉がかかりそうになると世界の終わりみたいに大騒ぎする。
396名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 09:19:29.39 ID:VIzPgTwg0
>>395
具体例を挙げて話さないと面接通らないよ。
397名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 10:24:17.28 ID:cbfkp9gR0
いつものネット系や不動産ばっかだな求人
398名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 11:09:56.57 ID:YP0xtlDK0
日本財託管理受けてるやつどうなった??
こっちは相変わらず放置だが
399テンプレ:2011/04/17(日) 11:16:06.31 ID:nngWGrnK0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
400名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 11:24:24.70 ID:NvzOM7Zg0
↑宣伝は死ね
401名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 12:18:20.41 ID:pFqMhgAW0
一つ言えるのは、このご時世サクッと就職決まるところは9割以上ブラック
ソースは俺w
402名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 12:20:46.00 ID:fvY9UYv9O
アディー法律事務所ってどうなのだろうか?
403名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 12:45:30.60 ID:RJlfrabf0
>>395
働いてる人間側から失業者のことなんてわかるはずもないし、
わかろうとする必要もないからね
404名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 13:51:48.52 ID:tNdNC1R1O
昨日のAGC筆記試験受けた人います?
二時間半もなにやるんだ
405名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 13:58:18.82 ID:6EXeInlD0
東北は漁業や水産加工業など工場系が多いのに営業やwebディレクターなど全然マッチングン
してない被災者向け求人ばかりだな。そもそも見れる状態の人って多いのかい。
406名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 14:01:19.01 ID:vAUHRQ/xP
賑やかしなだけなんじゃね?
または冷やかし。
407名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 15:05:53.04 ID:s6DhDtzL0
DMM入社したよ。かなり倍率凄かったみたい。
2次で課題出された。
労働環境は良いけど未経験だから覚える事たくさんある。
帰りはすげー早い。残業してると帰れと言われるw
>>377
今募集している職種は前回と違うみたいだよ。
408名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 15:28:09.28 ID:Xijx6BUl0
求人票見る限り前回と変わらん気がするけどなぁ。
てかまた40名も募集してんのか。

こないだ一次落ちしたけどまた応募しようかな。
409名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 15:34:23.50 ID:Soi/p+PW0
ああいう仕事に就こうと思ったその勇気に乾杯だ
これからもいい作品をどんどん頼むよ
410名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 15:38:39.14 ID:pNHpNDJg0
営業系はもうブラックしかないな
まだ一カ月だけどテレアポするのもう疲れたよ><
100%新規の営業なら歩合制の方が気が楽だ…
営業でも工業系の部品とかコンシューマー向けの商品じゃない業種の
営業ならまた違うのかなあ
411名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 15:42:35.03 ID:gBiZf2MH0
>>81
これ、ひょっとすると、自動生成じゃないか?
文面がパターン化されてるような
412名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 17:01:34.67 ID:1OsUuTk/0
>>410
テレアポを営業と言うのはちょっと違和感を感じる
販売職を営業と呼ぶくらい違和感がある
413名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 17:44:50.02 ID:MjB2/GsN0
証券保管振替機構の情報って全然ないね。良くないのかな?
414名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 17:45:07.74 ID:m3kiocj10
>>407
どんな課題?
415名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 18:01:49.68 ID:s6DhDtzL0
マーケティング希望だったからDMMのサービスで広告展開を考える課題。
未経験だし適当に作ったよ。内容はめちゃくちゃだったけどプレゼン能力とか
きちんと課題やってくるか見てるみたい。
実際入社して自分がすげー恥ずかしいもの提出したかわかった。
結構みんなまじめに仕事してるよ。相当緩いけど。
一人だけ異常に能力が高いw
416名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 18:22:44.43 ID:pNHpNDJg0
>>412
面接時では経験業界だし早めに既存を渡すのでそこを持ち上げて
新規もやってくれって内容だったんだが
初日に一回意味不明な商談連れて行ってもらったのが研修らしくそこから実戦投入
客も渡されていない状況だから現状新規営業しかしてなくてさ
当然新規なんて今いる人たちでもやってるわけだから
ターゲットが枯渇しているわけでどうしようか途方に暮れてるw
417名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 18:27:36.71 ID:qBATqWw+0
DMMのエンジニアで通ったけど、給料安いから辞退した。
でも残業なさそうなのはよいね。
418名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 18:32:18.09 ID:m3kiocj10
>>415
thx
充実しているようでいいね!
419名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 18:49:58.92 ID:NvzOM7Zg0
>>413
ほふりは去年も大量に屠…いや、落とされてたぞ
説明会のエントリーすらお祈りされた云々の書き込みがあった気がする
420名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:05:18.08 ID:s6DhDtzL0
>>417
給料は期待出来ないみたいですね。残業は無いからまぁいいかなと。
421名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:28:32.41 ID:XpL2up/tO
>>407
採用おめでとうございます。
いろいろ詳しく教えてくれてありがとう。

働きやすそうだし応募だけしてみようかな〜
422名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:40:27.97 ID:U40opLuw0
リクナビの新着が被災者ばかりになってきた
ハロワも同じくだしどうすりゃいいんだ
423名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:52:37.98 ID:BLhMyTNt0
dmmの年収、想定年齢が何歳で、額面どれくらいなの?
424名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 21:08:51.07 ID:fLfYfWMV0
※紹介会社の担当者は若い人もしくは女性が多く、何の人脈も持たないのが特徴。
右から左へ事務作業のごとく、1社紹介するのみ。
・日本コンベンションサービス スタッフ事業部 ・日立国際ビジネス
・NTTデータマネジメントサービス ・有限会社セレンディピティ
・オリックス人材株式会社 ・日本マンパワー人材紹介部
・株式会社メイツ ・アデコ株式会社 ・スタッフサービスセールスマーケティング 
・TISトーラスサービス ・キャリアビジネス、リクルーティング統括部
・テンプスタッフキャリア ・スターツキャリアパートナーズ
・フジスタッフ ・ウチダ人材開発センター
・アークパワー ・ヒューマンリンク ・パソナキャリア
・エンジャパン転職サービスグループ ・富士ブレイントラスト
・ディスコHCビジネス本部 ・イオス
・MIビジネスキャリア ・ドルチェインターナショナル
・アロービジネスメイツ ・クリエイトインターナショナル
・ダイヤモンドビッグアンドリード ・マイコミエージェント
・JACジャパン ・JACリクルートメント
・エリートネットワーク ・マスターズ倶楽部
・ジンネット ・ネオキャリア ・グローバルリサーチ
・ダンネット・アイブレインズ ・ファーストキャリアーズ
・ジェケイマーケティング ・サポートワン ・クリエテクノサイエンス
・内藤一水社 ・シンフォニー ・関東雇用創出機構
・アヴァンティスタッフ ・アルファパートナーズ ・日経スタッフ
・ヨット ・ビッグアビリティ ・DODA

その他ヘッドハンティング事業
※体育会系の若い人間で、個人の業績目当ての全く的外れな会社ばかり紹介するのが特徴
・レイス、スカウト推進部
・プロフェッショナルバンク人材紹介事業部
・株式会社タイズ
・ヴァンテージマネジメント
425名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 21:12:23.50 ID:G2CYu0oR0
>>413 >>419
今度セミナー参加するぞ
応募したら全員セミナー行けるものではないの??
426名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 21:26:17.61 ID:vAUHRQ/xP
DMMも、今はエロだけじゃないからなぁ。
ネット通販でエロ抱えてるトコって、安定企業っていめーじがあるw
俺の法則では、成長企業はブラック。
従業員100人弱で、正社員以外の就業者が少ないのもブラック、と思うんだがどーよ?
427名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 21:27:34.85 ID:s6DhDtzL0
>>423
面接では年齢関係なく未経験では300万前後だと、、
まぁ部長とかになれば700万とか1000万とかだろうけど。
SEとかは違うみたい。
428名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 23:56:53.57 ID:sAWTgUAx0
トップは以前スレあったな。
http://unkar.org/r/hikari/1114083251
429名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 00:06:14.20 ID:ebB2RmnO0
>>428
一通り読んだが止めとけって感じか?
履歴書送ったわ・・・
430名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 00:57:01.60 ID:L0YJVkLQ0
スレあったのかw
431名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 01:27:20.89 ID:ebB2RmnO0
ブラック臭い・・・
今現在ここで判明してるのは
@電話来て履歴書おくれ
A平均年齢が若い
B京セラドームでロッテユニフォーム
C大手の名前を前面に出す(虎の威を借る狐?)

こういう事後で判明してヤダなあと思ってたら面接どうぞ!なんて来るパターンか?
432名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 01:28:39.27 ID:BYd97wk30
>>428
これはダメだなw
送る前でよかった・・・・・
433名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 01:39:54.79 ID:jbj3cHsKO
ただ土日祝日は休めるらしいから、そこはいいけどね。
434名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 01:51:26.33 ID:3MCx96TK0
土日祝が休みって当然だろ
435名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 01:56:28.13 ID:jbj3cHsKO
>>434
「本当に」ってことだよ。

もっと酷いところなら実質週一だろ
436名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 02:13:55.96 ID:wOxA+01s0
広告業界なんか土日祝もありませんがw
自分がいた所は1ヶ月に2・3日休みのみ、
友達の所はもう正月から休み全くなしwwww
(共に業界では超名が知れている所)
437名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 02:56:11.50 ID:ebB2RmnO0
休みは土日祝はいいんだが、確実性だなあ。
過去スレ見て残業・休みの件での書き込み多かったような。
ここ数年で19時帰社厳守にシフトしているようだから
そういう変更に伴う混乱もあったのかと思ったり
438名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 03:36:15.75 ID:BYd97wk30
株式会社トップ、グーグルで検索したら2chのスレが沢山出てきた。現行スレまで
よっぽど酷いんだな・・・・・・
439名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 04:36:39.15 ID:C7+nMd4x0
株式会社トップ
株式会社ナンバーワン
株式会社ジーニアス(ジーネス)
株式会社サミット
株式会社エイペックス
440 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/18(月) 07:39:28.10 ID:3NPTb+ft0
ハロワと同じ求人ばっか
441名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 08:50:26.76 ID:RnI1ttLc0
すみません。

スイーツマラソン実行委員会から返事来た人いますか?
ここに受かったらすぐにでも入りたいと思っています。
442名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 08:58:03.08 ID:9X7CIR500
求人ねえなあ 地方はほんとない
443名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 10:17:34.62 ID:QZe9tD270
トップは、やっちまった・・・感が。
履歴書返してくれ
444名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 10:56:33.32 ID:0QP1IReC0
スイーツマラソンってなんだろうと思ってググっちゃったw
面白そうだけど新規をガンガンやらされる感じだね
イベント屋って括りでいいのかな
445名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 12:36:13.34 ID:2o/4UF22O
リクナビ経由でBAT最終受けて連絡きた方いらっしゃいますか。
446名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 14:47:18.62 ID:e8AqsR5JP
>>436
広告がブラックじゃなかった試しなんかない。
447名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 17:36:40.68 ID:RsDkj21g0
最近治験の求人よく見るんだが、行ってみようかなあ
もちろん実験体じゃない方な
CRCやCRA
448名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 17:56:42.48 ID:RnI1ttLc0
外出中、携帯にリクナビからのメールが3件きて、帰宅してからメールを見てみると
3件とも「選考結果のお知らせ(ご連絡)」って件名だったので、ダメかと思いながらも
もしや書類通過もあるか?と淡い期待をしながら中身を見たけど、やっぱりダメだった。。。

お祈り3連発はキツイな。。。
449名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 17:58:27.05 ID:2o/4UF22O
>>448
リクナビは携帯でも閲覧、ログインできるよ
450名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 18:17:39.33 ID:oOmqKcxw0
初のプラオファきたー!
ここ見る限りはただ単に書類通過しただけということは分かるのだが初めてもらうと嬉しいもんだな。
しかも相当良い条件。受かる気がしないけどちょっと頑張ってくるわ!
451名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 18:54:35.82 ID:7Fs/kxKn0
ガンバレー
452名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 19:29:35.84 ID:LpYNMWfzO
いつも求人出してる楽天はぶっちゃけどう?
453名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 19:50:50.14 ID:RvSrlLPs0
楽天は退職金出ないとか、残業長いとか、離職率が高いとか聞くね
454名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 19:53:43.39 ID:jJiPrbeu0
しょっちゅう求人でてるからな、推して知るべしかなと勝手に思ってる
455名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 20:02:44.45 ID:T/SFXZ7E0
>>453
どうやら部署によって温度が違うらしい
eコマは激務だと聞いたなぁ

いずれにしろハイスペックを要求してる
英語化も近いし、それなりの能力と覚悟がないと駄目だろな
456名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 20:09:25.12 ID:vxlHdRcH0
下記条件ってどう?(31歳・男)
明日、3次面接(意思確認のみ)なんだけど、
他にも3社選考中だから、入社するかどうか迷ってる。
個人的には年間休日が120日を切っていて少ない気がするんだ。

・年収/520万円(年俸制12分割)
・通勤手当(上限5万円/月)
・残業→有
・残業手当→有(年収に年320時間のみなし残業込み)
・退職金→ 有
・社会保険→健康/厚生年金/雇用/労災
・社宅→有(転勤の場合のみ)
・就業時間 →09:00〜18:00(所定労働時間08 時間00分休憩60分)
・フレックスタイム制→無
・年間休日→105日(内訳/土曜,日曜,祝日)
※繁忙期(11月〜4月)の土曜日は毎週出勤。繁忙期以外は、基本的に土曜日は休み。
※GW休暇は11連休,夏期休暇は9連休,年末年始休暇は9連休。
・有給休暇→入社半年経過後10日〜最高20日
・その他制度→住宅手当(当社指定の物件の場合のみ),研修旅行,リゾート施設利用,団体生命保険,表彰制度
457名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 20:33:26.75 ID:xWTvi+N70
>>456
あなたがやりたい仕事なの? 
458名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 21:58:09.25 ID:2sHmRwnCO
>>456
同い年だ変わってくれ頼む神求人レベル
459名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 22:05:21.24 ID:7Fs/kxKn0
職種にもよる
460名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 22:22:22.83 ID:AjI7oI+i0
>>457
業界は違えど、職種や職務内容は同じ求人を受けているから、やりたい仕事には該当します。
事業計画の策定や新規プロジェクトに携われるから、経験も活かせるし、資格も活かせるし。
何よりPMPを今後も活かしたいんだよね。自腹でトーマツに通って取得したからw

>>458
神求人なのかな…?休日少なすぎない?
繁忙期が1年の半分で、その間は土曜が出社って、労基法違反のような気がするんだよね。。。

>>459
経営戦略立案/事業計画策定/新規事業の推進/営業企画業務全般です。
営業したことないって言ったら、それ以外の職務に期待しているから、
実際に営業に行ってもらうことはない、とのことです。
461名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 22:29:18.29 ID:r/yD93PE0
働き出すようになると、分かる。

休日は重要だぜ。

105日って外食?

462名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 22:32:52.36 ID:CauH4/UG0
>>456
リクナビ求人で、年間休日が記載通りだった会社ってないなー
休日少なくて、毎日残業数時間でも、年収520万ならいいんじゃね
ただ、520万満額貰えるか確認した方がいい 「業績による」とか言われたら危険
463名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 22:42:30.25 ID:d+atBmsX0
年間休日(原則土日休みとして)
52日→週休1日制、日休み
------------------------TV局ADの壁-----------------------------
67日→週休1日制、日祝休み
-----------------------五反田ベンチャー偽装請負ITの壁-------------
78日→週休2日制、日、土隔週休み
----------------------五反田中小偽装請負ITの壁--------------------
93日→週休2日制、日、土隔週休み、祝休み
---------------------中小偽装請負ITの壁---------------------------
104日→完全週休2日制、土日休み
-------------------下町、同族、渋谷新宿にあるようなレベルの会社の壁-----------------------------------
119日→完全週休2日制、土日祝休み
-------------------優良企業の壁---------------------------------------
125日⇒完全週休2日制、土日祝、行事記念日休
------------------公務員様の壁----------------------------------
130日⇒優良大学職員、学校教員様の壁

464名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 22:52:28.88 ID:d+atBmsX0
調剤薬局 年収600〜800 年間休日130日 残業なし!
http://pcareer.m3.com/positionDetail343832.htm

【町田市/成瀬駅】駅徒歩1分!年間休日130日の働きやすい職場です。
http://www.38-8931.com/job/0000075553.html

北野台病院(八王子)【年間休日130日★有給消化率90%】残業0◆看護師求人
http://blog.goo.ne.jp/919medical/e/627d2623d67e91d53ed03d9d19bc3712

中野共立病院 看護師(ナース)採用情報 年間休日140日、年収500万以上(最低)
http://www.kangoworks.com/job_search/i_kenyuukai_nakanokyoritu_h/



465名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 23:16:14.60 ID:69iW31480
勝ち組人生

18歳 うんこ高校卒業
21歳 看護専門学校卒業
21歳 

中野共立病院 看護師(ナース)採用情報 年間休日140日、年収500万以上(最低)
http://www.kangoworks.com/job_search/i_kenyuukai_nakanokyoritu_h/

転職をしても、スーパー寄った帰り道に1病院・1クリニック受けて一発目で即採用

-------------------------------------------------------------------
負け犬人生
一流高校卒業
早慶卒(氷河期)
中小IT入社 みなし残業100時間含む 年収400万

転職人生勃発(エントリー300連打、転職期間半年以上でようやく零細同族企業、年間休日100日に内定)
466名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 23:18:01.45 ID:1N84xYyn0
ID:d+atBmsX0←こいつは嘘つき!
467名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 08:20:21.32 ID:iIZ/EO5YO
スイーツマラソン実行委員会、結果来た方いますか?
468名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 08:38:59.76 ID:5AjzPEJqO
そういえばスペシャル企画かなんかで、ホリエモンと笑い飯の一日採用あったじゃん

あれどうなった?
震災でぽしゃった?
469名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 09:30:32.34 ID:JS6FNEye0
>>462
年間120日と言っていても、実際はそれより少ないのが普通、
だから年間105日と言ってるという事は、更にそれより少ないと考えるのが妥当
470名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 09:41:20.20 ID:c5Ibfox10
>>456

同い年だ。
俺がその条件で採用されるなら即入社を選ぶ。
うらやましいのう。。
471名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 11:22:27.00 ID:/J7QRlS10
昨日2件、今日1件朝イチ今さっきお祈りメール
疲れる
472名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 12:21:51.28 ID:WNVO7zA60
被災者向け案件で面接の案内が来たよ〜
473名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 13:10:58.42 ID:hr47AERW0
>>472
被災者なの?
474名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 13:22:18.60 ID:WNVO7zA60
>>473
風評被害も含めるなら被災者
475名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 13:27:08.52 ID:aXMClfHS0
これまで一度もプライベートオファーとか来たことなかったんだが
何故か4月にはいってから週2くらいのペースで来る
被災者だと思われてるんだろうか
476名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 14:58:13.32 ID:n8THHEMH0
>>349
エスエス製薬、今不合格通知が来た
477名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 16:55:00.14 ID:AaqnZyfj0
>>476
俺もお祈りきたよ
お互い次がんばろう
478名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 17:42:22.16 ID:fGYOCBXM0
天職2年、都内32歳380万
残業無しの18時退社
土日祝プラス有給

時間は山ほどあるけど、金が溜まらない…
479名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 19:21:37.28 ID:GM8UV8jQ0
>>478
業界と職種plz
480名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:14:11.09 ID:MBvUyrcC0
副業
481名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:28:45.29 ID:WZzoiWWi0
>>478
は???????380万で金がたまらないって?
ちなみに貯金と財産はいくら?
482名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:33:24.05 ID:WNVO7zA60
>>481
額面330万のころ80万は貯金できてたな
趣味に金使わず本気で貯めれば100もいけた
483名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:35:16.78 ID:osefVgWV0
↑全財産は最低800あるってことか。
484名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:37:05.55 ID:okS8/NB10
>>468 特集ページあったよ
読んだよ
中止にはなっていない
485名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:57:59.16 ID:vJJOhBLY0
MRってどう?
486名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 22:10:18.25 ID:RngLqHk80
親が被災者で俺は全く無関係なんだけど応募しようかな
487名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 22:30:42.39 ID:iIZ/EO5YO
スイーツマラソン結果来ないな
488名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 01:51:52.55 ID:QaE5gpQTO
スイパラでも応募者多数なんだろうな。
489名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 02:19:36.26 ID:frGxVb1t0
被災者向け求人ばかりじゃん
490名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 02:45:41.49 ID:8Q6+sTZw0
皆さん、こんばんは。
今回の募集更新で何か良いものありましたか??
新着中心で見てましたが、いつもと同じような感じが…^^;
491名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 03:00:18.23 ID:BTGMCw2O0
被災者向けばかりorz
492名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 03:32:30.61 ID:ty85qRa70
被災者向けばっか。その被災者向けもブラックばっかで泣けてくる。
493名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 03:34:59.61 ID:QaE5gpQTO
常連の求人も被災者むけになってやがる。

純粋な被災者が引っ掛からないことを願うばかりだ。。
494名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 05:09:24.70 ID:nc03IZjC0
被災者向け求人を省く機能を付けて欲しい
495名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 06:37:37.20 ID:genZI0AS0
ブラック企業に過去リクナビで内定し、勤めた経験ある俺も被災者
496名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 06:44:53.70 ID:d0ZESTIAO
いつもの回転求人が被災者向けになってるだけじゃん。
497名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 07:11:22.55 ID:Qu+aPS/u0
いらんよ こんな糞サイト おれらも就職難民、立派な被災者だよ
498名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 07:11:33.94 ID:5I/Q8sUX0
>>495
ブラック企業に最近はいってしまって
これからそこへ出勤する俺も被災者…
499名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 07:26:35.69 ID:TgK74eBM0
>>494
同意
増えたな〜と思ったら目が疲れただけだったわ
なんかブラック企業が被災者に付けこんでる様にしか見えん
500名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 07:43:32.27 ID:QOEIn7tF0
新着1500件超えてるな。

今週はチャンスかも。
501名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 08:24:57.58 ID:smXLk5IEI
今回新着多いな思たら、途中からズラぁっと被災者求人かよw

転職者にとっては2次災害だな...
502名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 08:28:12.32 ID:QOEIn7tF0
被災者のための求人で、応募したいの見つけた。
住宅提供で半年賃料無料って求人があったが、非被災者でも応募しても良いのかな?

被災者向けの求人は結構好待遇なのが多いな。。
求職歴1年の俺より求職被災者のほうが早く職に就けそうだ、皮肉だな・・・。
503名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 08:41:32.94 ID:qaBpX+WP0
なんだ求人がやたら多いと思ったら被災者専用求人ばかりだったな
504ペタジーニ:2011/04/20(水) 08:43:38.73 ID:6yatz5Sv0
>>502
被災者の多くは震災前までバリバリの現役だったわけで、そう考えれは何も可笑しいことじゃない
505名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:04:20.42 ID:QOEIn7tF0
もう、網走に行くわ。
506名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:21:12.13 ID:eR+9Ji4t0
被災者用求人も派遣とスーパーマン待ちの常連しかないな
507名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:23:40.70 ID:Wpp8tPQf0
案件増えたと思ったら、
半分は
【被災者のための求人】
って書いてある・・・
508名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:24:08.60 ID:WhFRNmy60
いい加減一つの企業で複数件カウントするのやめてほしい
509こんにちは:2011/04/20(水) 09:32:00.23 ID:RRFI2Xfh0
こんにちは
クリスマスにすぐに着きます
当店は新しくて古い取引先に礼を言って、
商品を買って、増加して送る贈り物があって、
予約購入を歓迎します。
ありがとうございます。


http://uuz.cc/hz
510名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:43:20.02 ID:JP66ax6k0
被災者用求人が契約社員でワロタ
ほとぼり冷めたら切るんだろうな
511名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 10:02:21.87 ID:nKh8cye30
Google Chromeでトップページを見ると、勤務地から探すの所が空白になるんだが

その為にわざわざIE使ってる

直せやリクナビのボケぇー
512名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 10:04:13.33 ID:3DxIGNyN0
被災者のための求人ってやめろよカス企業
513名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 10:06:05.59 ID:nKh8cye30
株式会社神戸物産 エコグリーン北海道

従業員27人なのに被災者対象で正社員100人募集してるぞ
大規模農業とは言えいきなり人数増やしまくって大丈夫なのかよw
514名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 10:10:41.32 ID:VWD4LZji0
被災者の為の求人って何だよ。
ブラック企業が被災者支援の偽善面しての使い捨て人員確保に走ってるのか?
515名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 10:23:23.00 ID:9aJ4xReg0
掲載料無料なんだっけ?
数が多すぎで邪魔だ…
516名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 11:10:37.48 ID:NBric73Z0
災害で保障なくしてる人と使い捨てが欲しい企業か
517名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 11:42:57.64 ID:eR+9Ji4t0
なんか最近メールから直接リクナビに飛べなくなってるんだけど
俺のパソコンの設定がおかしいんかね?
IEでは表示できませんとか出てくるんだが
ブラウザ開いてリクナビトップから入れば普通に表示されるから別にいいけど
518名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 11:46:35.90 ID:rz8fG365P
オファーの更新何時だべ?
519名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 11:49:13.01 ID:eR+9Ji4t0
>>513
その企業ではなかったけど
ニュースでやってたところは手作業で草抜かせたりするらしいよ
住宅貸して生活費も支援してってちやほやすると被災者が遠慮するから
多少仕事っぽいことでもして気を紛らわせてもらおうってことらしい
次が決まるまでのつなぎに使ってねって感じらしい
520名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:28:55.44 ID:QOEIn7tF0
被災者のための求人を含めて、今日は50件検討リストに入れた。

よし、北海道に移住してくる。
応募するぞ。
非被災者だが、応募するのに、被災者の証明が必要なのかな?罹災証明書とか。
521名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:30:35.92 ID:37sa5cGR0
被災者の-検索できないのか
522名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:41:51.23 ID:+3wCJQ9qO
祝 一条工務店内定
523名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:45:43.34 ID:m5FiPCvvO
応募条件満たしていれば全員と面接するってさ
書類選考ナシかよw
524名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:59:06.99 ID:hgQ0DYHb0
取締役募集してる会社があってわろた
525名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:00:59.86 ID:9aJ4xReg0
>>524
いいのか、リクナビで応募してw
526名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:09:57.66 ID:tCIgrAfY0
最近ハロワよりブラック率多くないか?
527名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:14:28.00 ID:hgQ0DYHb0
>>525
クツザワで検索かけてみれ
528名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:30:16.52 ID:WhFRNmy60
市まで地域限定して検索→応募→「その市では今仕事無くて・・・」
ナメてんのか
529名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:38:56.23 ID:JlfhjwwN0
>>511
Chrome使ってるけど、普通に勤務地から探す使えるぞ
530名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:45:09.46 ID:QsmNR3Ff0
被災者のための求人ばかりでイラッとする自分は修行が足りないのか…。
531名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:49:51.14 ID:LA2CXeSC0
近畿労務管理協会 応募した人いる?
532名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 13:53:14.77 ID:wNEo3PvQ0
リクナビの求人って若いリア充っぽい人たちばっかり載せてるから気後れするんだよなあ
もっと寂れたハゲオヤジとか載せてくれると少しホッとして応募する気にもなれるんだが
533名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:03:10.30 ID:rj5d9ryt0
>>517
俺もそうなる

クリック→エラー→もう一度→きちんと開く
って状況だからちと症状は違うかもしれんが
534名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:03:50.56 ID:rx+P/6SQO
今までオープンオファーしか来なかったのに最近、急にプライベートオファーが来るようになった

この時期は皆来るんだろうか?
535名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:06:15.66 ID:wNEo3PvQ0
質問なんだが、職歴とか編集した後は自動的に更新したことになるの?
オファーをたくさん受けるにはマメに更新、って書いてあるけどさ、更新ボタンとか見当たらないしどうなんだろ?
536名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:18:08.13 ID:IKBVk6VbO
>>522
常に求人あるっぽいけど大丈夫な会社なのか?
537名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:21:56.92 ID:rj5d9ryt0
>>535
マイページの登録情報変更でできるよ
前に応募時に編集したけど、次回以降に反映されてなかった
538名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:24:02.80 ID:IKBVk6VbO
>>493
ヒッカケだな!
539名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:30:55.36 ID:/bUVUzjq0
もう毎度のことなんだけど、自分が面接で落とされた会社が
同じような求人内容で更新されると、俺で手をうっとけよって
思ってしまう。
540名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:39:19.28 ID:eRUQwtKq0
被災者のための求人
被災者のための求人
被災者のための求人
被災者のための求人
被災者のための求人


いい加減にしろよ・・・・被災者も被災者でないやつも関係ないだろうが
541名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:41:47.83 ID:JBVyoUex0
被災者を雇うと補助金でも出るんじゃないか
542名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:45:57.20 ID:dZtDZXgF0
被災者求人うぜえ!
543名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:48:42.80 ID:eRUQwtKq0
抗議だすわ
被災者専用の求人と健常者専用の求人とでわけろってな
544名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:52:35.25 ID:IKBVk6VbO
被曝者と健常者で分けろ!
545名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:00:24.22 ID:NaLh3ZgsI
「被災者のための求人」って冠をつけるメリットが企業側
にあるとしたら何だろう?

推測できるのは、掲載料無料くらいか?
それを示すように、隠れた優良企業は、「被災者のための求人」
なんてつけてないしね。

俺はそっちに応募するようにした。
546名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:01:37.70 ID:WhFRNmy60
お前らを雇うメリットは企業側に無いしそれでいいんじゃないかな
547名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:28:54.82 ID:SiPhYd1Y0
>>529
そうなの?

キャッシュを更新しても出てこないんだよね
各求人ページの「応募ページへ」っていうのも表示されない

ちなみに>>529のChromeのバージョンは幾つ?

自分のは10.0.648.205で最新版なんだけどなぁ
548名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:36:41.82 ID:5wPN91ycO
ここより日経キャリア断然の方が良くないか?
549名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:44:22.54 ID:gF7GKl5fO
被災者対象だと
非被災者が応募しても相手されないの?
550名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:48:18.54 ID:jYiX0FCt0
>>547
同じく10.0.648.205の最新版使ってるけど、「応募ページへ」もちゃんと表示されてるよ
どこかChromeの設定いじっていない?
コンテンツの設定で画像表示切ってるとか何かプラグイン使ってるとか
551名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:59:21.39 ID:cP3r6+RD0
被災者採用すると1人あたり中小企業は90万、大企業は50万の助成金がでる予定。
552名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 16:21:06.64 ID:9w7SLeWS0
>>551
中小だと給料18万で5ヶ月はただでこき使えるのか
いい奴隷になるな
553名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:01:13.13 ID:QsmNR3Ff0
バーニングパブリッシャーズ、クリップ数900超か…。
1週間経っても連絡ないし、自分は落ちたな。
結構気合入れて書類作ったんだけど。
554名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:04:12.51 ID:O/q156Zd0
>>545
推測じゃなくて事実として掲載料無料だよ

リクルートは13日、東日本大震災の被災者の採用を希望する企業の求人情報を、
社会人向け転職サイト「リクナビNEXT」に無料で掲載すると発表した。同日から6月22日までに
掲載を始めた企業が対象。情報は毎週更新し、内容を避難所に掲示するなどして被災者に知らせたい考え。

 サイトには既に被災者向けの求人情報が169件、1342人分掲載されている。
首都圏や名古屋、大阪の情報が中心で、多くは被災者の就労を支援したいという企業からだという。

 掲載は7月5日までだが、延長する可能性もあるという。
リクナビNEXTの黒田真行編集長は「企業が復興するとともに、盛岡市や仙台市など被災地と
その周辺の求人情報も増える見通しだ」と話している。

リクナビ、被災者の求人無料掲載 転職サイト
http://www.sakigake.jp/p/special/11/eastjapan_earthquake/news.jsp?nid=2011041301000781
555名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:10:18.06 ID:9aJ4xReg0
>>553
クリップ数ってどうやってわかるの?
556名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:11:12.19 ID:QsmNR3Ff0
>>1から見れるよ
557名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:13:19.27 ID:9aJ4xReg0
あ、>>1にあったのか
ごめんごめん
558名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:20:32.05 ID:7grTnT8H0
クリップ数ってどれくらい参考になるのかな
とりあえずクリップしただけ、クリップしたけど募集対象から外れてる、適当に応募しただけ、ってのを外しても半分はまともな応募数と見ていいのかな
でもクリップしないで応募する人も多いから、実際はもっと大量に応募してるのかも
559名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:29:14.31 ID:eRUQwtKq0
被災者絶対に許さない
560名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:37:17.10 ID:OBtfDNRA0
ネームバリューだけのブラックな所も結構なクリップ数になってるし、あんまアテにはならないんじゃないかな
561名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:02:36.10 ID:Qu+aPS/u0
回転求人とブラックのオンパレードだな たまに出るいい求人は宝くじ並みの確率だし。
これまで書類選考通ってもググってブラックならスルーしてたけど、もうえり好みもできんなぁ...
562名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:08:34.82 ID:ysWmu3Yd0
被災者を釣ろうとブラックどもが軒並み求人増やしてるな。
ブラック企業は性根から腐ってるわ
563名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:26:05.59 ID:aLHVvgKm0
バーニング面接連絡きたよ
564名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:32:47.04 ID:QsmNR3Ff0
>>563
本当?
すごいね。
そうなると自分は本当に落ちたんだな…orz
がんばってな。
565名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:43:42.02 ID:R0/Cx/x30
新着数が爆あげだがフィーバーきたのか?
566名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 18:52:27.46 ID:1hc6yyjy0
「被災者用」って書いときゃタダで宣伝できてウマー
567名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 19:08:47.51 ID:vKMat/lq0
履歴書と職務経歴書の志望動機って同じだとまずいよね?
568名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 19:14:53.93 ID:JBVyoUex0
自己PRと志望動機を書き分けるだけでも悩むのに
それを履歴書・職務経歴書、果ては添え状まで書かなきゃいけないという今の風潮が謎過ぎる
569名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 19:16:52.74 ID:wm0rPlNC0
被災者限定の原発のお仕事です。
570名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 19:22:27.94 ID:9w7SLeWS0
>>568
俺はもう添え状は省いてるよ
添え状なくても書類と通るし
571名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 20:04:13.03 ID:rj5d9ryt0
地味に社団法人の求人があるな
職種や待遇が抜群に良いんだが、これってやっぱりボスコンみたいな隠れハイスペック求人かな?
572名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 20:13:14.20 ID:tCIgrAfY0
開いてる座席あるんならチャンスくれよと思うが
本当に被災者救援の採用なら寝食できる場所(寮とか)も提供してやれよと思う。
通常の条件コピペしてるだけじゃん?てトコあるな。

それとも被災者用広告って書けばタダってのを見越してんのかな?
それはそれでクズ会社だが。

救済と言う事で会社知名度と株が上がる、助成金も出るしピンハネして(ry
広告もタダ。このタイミングで求人増えてるのって胡散臭い。
573名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 20:13:38.51 ID:37sa5cGR0
社団財団スレは同じ板内にあるから見てきたら
574名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 20:55:35.90 ID:nIdKy1UO0
28歳オス高卒子持ち。
1年の長き無職をへて、やっと明日から働けます!!
なんだかんだでリクナビに感謝。
今のところ妥協せず探し続けてよかったと思ってます。

しかし高卒って、想像以上に厳しいねww
575名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 21:44:59.48 ID:p4C7xk+T0
今は学歴関係なく厳しいだろうねぇ

頑張って妻子養ってくれ
576名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 21:49:56.20 ID:IrAtkl2o0
高卒は高卒。
一緒に仕事したくない
577名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 21:55:46.51 ID:LC+hBqcR0
>>574
Fランでもいいから大学に行けばよかったのに
例え灘高校卒でも大学に行かなきゃ、非人間と同じ扱いだぞ
578名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:02:35.13 ID:9WJm/tI10
高卒でいいから看護専門学校行けばよかった。

全てにおいて人生勝ち組になれたのに。


今からでも遅くないだろうけど、看護学校受かるのが現実的じゃない・・・
超絶看護大ブームでどこも倍率10倍以上になっちまってるし。
579名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:12:08.06 ID:nIdKy1UO0
後悔先に立たず・・・
来世で取り返しますw
今世は力の限り家族を幸せにします!!!
皆様、高卒でも探せば良い職はあると思います!
卑屈にならず前向きに頑張ってください!!!
580名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:15:16.27 ID:XyW6F1WK0
先週まで250件くらいだったのが一気に550件近くになってwktkだったのに。
半分が被災者の為の求人てww
っていくかブラックばかりだったけどな。
体育館等の避難所で生活してる人たちが今すぐ応募できんのか?
581名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:20:33.08 ID:37sa5cGR0
地元捨てて逃げてきた連中用だろ、いわば裏切り者枠
582名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:35:44.90 ID:QOEIn7tF0
貴金属の押し買い業者の求人さえ、「被災者のための求人」に成り変ってるなw。
ここは震災前、社会問題としてマスゴミでとりあげられてたが、震災を境に
報道されなくなったな。

こんなところが「被災者のための求人」なんて、本当に被災者が応募してきたらどうするんだよw。
583名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:36:03.65 ID:IKBVk6VbO
>>570
オレも添え状ナシ!
あんなの見ないから。
584名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:36:11.40 ID:ysWmu3Yd0
俺高卒だけど、高卒の多い職場は
やっぱ嫌だ
585名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:41:57.32 ID:O/q156Zd0
東北からの被災者がやれる求人って外食ぐらいじゃないの
土地勘がないといきなり営業とかはきつそうだ
それとも被災者ということを全面に押し出して営業でもかけるんだろうか?

農業漁業やってた人がやれそうなのって少ないよな
586名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:03:48.48 ID:aiD19ydE0
>>572

木下工務店は太っ腹だよ

「雇用に関しましては、複数の職種で募集致します。
“引越し費用全額当社負担”
“社宅完備”にてご対応させて頂きます」

年俸制420万円〜700万円 だし、好待遇で正直羨ましい…
587名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:05:36.97 ID:IRKRv7HW0
なんか検索数が伸びまくってるんだけどみんなはどう?
新入社員がもう辞めちゃってその補充のためだったりしてな
588名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:10:57.97 ID:LC+hBqcR0
>>584
大卒職場は高卒のことを中卒以下としか見てないから採用されないよ
589名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:17:01.49 ID:aiD19ydE0
>>588
中卒以下とかそんな風には見ないけど、自分は。
ただ、今迄の職場で高卒の人がいた事は無い
採用しないというのはあるかも

>>584は資格「高卒以上」の求人に応募すれば良い
高卒も専門卒も大卒もごちゃ混ぜにいる筈
590名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:28:10.13 ID:OUDdQ7Gc0
看護専門学校卒業(高卒)
初年度年収500万以上

転職10回やっても即採用!
591名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:43:53.05 ID:+3wCJQ9qO
失業してから日に日にエラが出てきた気がするんだが。
592名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:44:07.79 ID:Wh8+abzB0
だいぶ前から看護勧める業者がいるけど
正直うざい

誰が転職板の書き込み見て看護を志すんだか
593名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:49:30.19 ID:d0ZESTIAO
震災前に二次面接の案内もらってた会社から内定きたわ。


被災地から、高速バスで東京までいったかいがあったぜ。


転勤ありだけど…。
594名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:56:10.65 ID:yTOfvay80
あー、求人見づらい。
使えねーな
595名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:05:29.21 ID:11DkYoPiI
>>592
てか定期的に看護マンセーが湧くよな!
>>590
看護師は看護師できついぞ?まず勉強付いて行けないやろ?
そして、専門学校でも社会人入試の実質倍率15倍とかだしな

596名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:15:12.29 ID:/soyq7sE0
被災者のふりして応募すればいいじゃん。
津波で身分証明になるもの無くしましたと言えばなんとかなる。
597名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:16:21.21 ID:FErF0cx3O
震度4被災したから被災者のための旧人応募してやるお
598名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:22:01.34 ID:pNd0ncgU0
>>596 が答え
599名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:32:04.02 ID:I6p1T8FT0
被災者ってのは浦安や久喜なんかに住んでて液状化現象で酷い目に遭った人も含むのかね
600名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 01:14:30.15 ID:v8CPxrE90
今週出てる赤坂にあるイーモバイル取り扱ってる会社
タイムカード存在しなかった。恐ろしい
601名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 01:20:00.60 ID:iQDN0yJZ0
答え

医師>>┃超えられない壁┃>>行政職公務員様>>>薬剤師看護師>>>理学療法士作業療法士>>>放射線技師>>>警察官>>>>
>>>>┃越えられない壁┃>>>>>>最大手1部上場企業>>>>大手1部上場>>>中堅1部上場>>>下町ニッチ企業>>>中堅企業
>>>東2部上場>>>>JASDA>>>>>財閥子会社>>>大手グループ子会社>>>大手外資>>>中堅外資=中小企業>>>中小外資
>>>零細企業>>>>>>偽装請負IT=派遣社員>>便所掃除>コンビニパート
602名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 02:00:08.99 ID:DptWKCsG0
営業経験なんてないのに「飛び込み営業ありません」ってオファーがきたので
怪しいと思いながら読み進めたらテレアポとってから営業に行きますってだけだった
しかもおじいちゃんおばあちゃん騙す系の仕事
まわるのは一日3件程度ですってそりゃそうだろそれでもすごいわ
こんな企業掲載していいのかリクナビNEXT
603名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 02:08:13.72 ID:e1COKfhm0
【最終学歴】 昭和の森看護専門学校卒業
【年齢】 28
【性別】 女
【既婚・独身】独身
【在職中・離職中】 在職中
【転職活動期間】 1週間
【応募数】 5
【書類通過数】 5
【内定数】 5
【利用求人媒体】直接応募
【内定媒体】

【内定業種】 医療
【内定職種】 看護師
【雇用形態】正職員
【次職年収】 650

【前職業種】 医療
【前職職種】 看護師
【雇用形態】 正職員
【前職年収】 650
【前職経験年数】 3(前々職は4年)

【満足度(%)】100
応募したところは全て内定しました。
基本的に全て、来週から勤務可能というところがほとんどでした。
一般企業と比べて、面接は1回で終わります。当日内定もらえるのが基本です。
正直、職にはまったく困らないです。
604名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 02:57:40.93 ID:Na9Q/af00
面接呼ばれてるけどfacebookで人事担当者を発見してしまった・・・
605名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 03:31:50.12 ID:roSu0vDv0
>>604
俺もツイッターで面接先の社長見つけたことあるわ
フォローしてツイート見てたけど、面接に役立つようなことも何も無かったな
面白い話が見れたぐらいだった
606名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 03:43:42.09 ID:nQLRSEFaO

震災者ヒッカケ求人イラネ!

607名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 07:18:42.03 ID:o7fFmZd00
ここ利用して転職してから1年たつが、32歳家族持ちで夜勤+残業して年収280万はきついなぁ。
休みは年間115日だが、夏は40度を軽くこえる工場勤務で、熱中症で倒れる奴続出でオイルまみれになる環境。
景気も悪く月何回かは帰休になるから、将来的に不安だらけ。




608名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 07:52:16.70 ID:TRoJ30t4i
>>607
内資系?暑熱対策してないの?
609名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 08:15:54.97 ID:o7fFmZd00
暑さ対策は水を飲むことくらいしかない。
水のみ休憩さえない職場も全国にあるからまだマシなんだろうけど。

窓は開けてるんだけど、蝶とかよく飛んでくる環境で、
あまりの暑さに床に止まる。そしてそのまま動かなくなって・・・。



610名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 08:32:17.98 ID:TRoJ30t4i
>>609
それ、上司か、可能なら経営陣に提案できないものかなあ。
労災発生したときの損害を考えれば、ベント追加設置したり、休憩時間を小割りにしたり、対策講じたほうが会社のためだって。それと水じゃなくて塩分摂らないとぶっ倒れるよ。

前職は外資のメーカーで工場の安全衛生管理のアシスタントを兼任してたんだが、
成形炉が7基あって、上のほうに行くと気温60度にもなってた。
米国系だから訴訟対策という意味合いが強かったけど、内資は大手以外、対策が甘すぎると感じたよ。
611名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 08:41:34.90 ID:j4Q75gb70
リクナビにもブラックがあるのか。
俺は結局ハロワで決めたけど
普通の会社だた
612名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 08:45:03.71 ID:qz4MGZGK0
>>607
福一が頭に浮かんだ
613名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 10:29:10.59 ID:oXePxx2Z0
非被災者で、被災者求人に応募した人います?
通常通り応募できましたか?
614名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 10:31:17.58 ID:uUiaZX3B0
>>613
知り合いが受かってた。
あくまで「優先」だから、どうでもいいやつはやはり取らないらしい
615名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 10:37:18.64 ID:hPzBH96+0
被災者求人を検索で消せたりしないの?
616名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 11:12:52.02 ID:9mnvwqv7i
中央矢崎サービス面接いてきた
いろんな意味でオモロかったw
617名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 12:21:34.99 ID:AtpPEGNf0
今回7割方被災者のためじゃないか?
GW付近はいい時でも求人減るから穴埋めか
618名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 12:54:56.15 ID:kvO48PVw0
>>607
280万て有り得るの?地方?
619名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:17:18.67 ID:9jF8H96y0
またおちた、未経験募集とか書いてあってもほんと意味無いな
620名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:20:02.68 ID:hQxqiqHB0
>>619
未経験者が応募してもいいよ(経験者がいればそっち取るけどね)ぐらいの意味だからな
621名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:22:49.70 ID:Na9Q/af00
俺未経験業種で書類通ったこと無いわw
622名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:34:10.37 ID:hQxqiqHB0
アサンテとか一条工務店、大東建託あたりなら書類通るんじゃないか
623名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:35:34.95 ID:9jF8H96y0
どうぞどうぞ、お譲りします^^
624名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 14:07:22.84 ID:hzrTLkuY0
登録して一週間ぐらいでプライベートオファー20件ぐらいきたけど、
全部エージェントからのオファー。
企業から直でくることってあるの?
オープンならディーエヌエーからきててウザイからソッコーで削除したが。
625名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 14:23:43.40 ID:zT5NKQdMP
最近、新着求人お知らせメールが、あなたの条件に合った求人はありません、などとわざわざご丁寧にバカにしてくる。
震災復興支援行きたくても素人は来ンなと言われるし。
どこにも、誰にも必要とされず、いよいよ穀潰しと化しそうな感じだ。
626名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 14:27:12.32 ID:1Hkbz4jZ0
卒業した大学名とか現在の勤続先の名前とかって
みんなオープンにしてる?
627名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 14:27:52.06 ID:uUiaZX3B0
>>625
災害支援ボランティアの受け入れはどこかでやってるんじゃない?
俺はとてもじゃないけど交通費と滞在費を捻出できないけど
628名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 14:28:39.54 ID:uUiaZX3B0
>>626
しないと応募で弾かれるでしょ
629名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 14:45:39.50 ID:F5Nf5mp3O
大森機械工業って受けた人いる?選考どこまで進んでる?
630名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 16:03:34.43 ID:Y78sV0Br0
登録して2日目なんですけど、さっき見たらプライベートオファーが1件。
明らかにこれ求めてるレベル高すぎるよね、経歴見たらそれくらいわかるよねっていう内容でした。
オファーする側の方って、あんまり経歴とか読んでないんでしょうか…?
631名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 16:10:10.33 ID:Na9Q/af00
>>605
俺も大したことはわからなかった
でもウォール読んでどんな感じの人か多少の予備知識は得られたかな
632名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:03:27.97 ID:4J1qdbJ40
>>629
検討中に追加しときました
633名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:13:58.57 ID:OMsGSB0I0
検索して今週の求人は多いなと思ったけど、半分以上被災者求人
だった。
634名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:34:20.79 ID:oXePxx2Z0
「被災者のための求人」であっても非被災者でも応募できるよ。
俺はしたしね。職業選択の自由だ。

新着で優良企業があるな。
キッツに応募した人いる?
優良企業なだけあって、選考がしっかりしてる。
635名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:36:32.18 ID:rlrYo9o50
>>634
応募はできるけど採用の確率は低い>被災者求人に非被災者が応募
何故なら被災者であることを証明できれば企業側に金が入る
636名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:37:20.68 ID:NtxZVrBoO
被災者向けの求人とか、これふざけてるの?
被災者全員が一人一台PC持ってるのかよ
637名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:40:04.71 ID:Y78sV0Br0
被災者向け求人は、企業HPをみると、被災者向けの記述がないことがある
そっちから応募したらいいんじゃないの
638名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:49:06.98 ID:F8ctuTfV0
てか、東建コーポレーションまでが被災者向けとかほざいてるしww
639名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 18:01:05.21 ID:M313rVs40
>>638
それマジウザイなw
640名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:10:07.85 ID:VEfnjOxs0
こういう時に便乗して被災者向けなんて書くのは
うちはブラックですって言ってるようなもんだから判り易くていいじゃん
641名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:20:56.10 ID:Y78sV0Br0
>>640を見てとある企業名で検索すると、候補に「企業名 ブラック」が出てきて珈琲吹いたwww
642名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:27:36.25 ID:74xr9Bi60
大抵の企業名で検索候補に「ブラック」付いてくるぞ
素人か
643名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:40:06.01 ID:NVZoCM9Z0
【被災者のための求人・新卒者歓迎】

アホくさー、これって民主の支持受け狙いの金がリクナビに流れてねーか?
644名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:42:15.04 ID:NVZoCM9Z0
てかリクナビだけだぞ、こんなのきたの。
エンジャパン、マイナビもこんなんこないわ!
645名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:43:27.51 ID:TGwJ7V2N0
>>634
確かにしっかりした企業だし選考フローもまともだけど、在職中の人間には厳しい。
離職中の暇人しか受けに行かれないな。
646名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:44:37.56 ID:ZL2iC7j60
履歴書よこせって言うから送ったのに、
書類が到着したその日に落とすってどういう神経してるんだろう?

ただ落としたいだけなら、レジュメの時点で落とせよってマジで思う
647名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:45:48.58 ID:Na9Q/af00
>>644
マイナビの方が限定ではないな
被災者を積極的に受け入れますってことだけで
648名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:48:01.99 ID:F8ctuTfV0
履歴書をわざわざ送らせるのは、顔を見たいからじゃないかな。
649名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:52:44.60 ID:wUu8JTKY0
先週検索された回数が100回もあったんだが
みんなもそんな感じ?
2カ月くらいレジュメ更新してなかったんだがw
650名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:53:45.41 ID:uItX6P4KO
東○コーポレーションてブラックですか?それはランクでいえばどのくらいブラックですか?
651名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:58:05.66 ID:Y78sV0Br0
顔見て落とされるとか、かわいそうだなww
652名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:59:36.81 ID:pNd0ncgU0
被災者向け求人で住友電装、清水建設、その他優良企業の数々。。。
ちくしょう!
653名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:05:27.02 ID:1y6RU6nF0
住友電装は11卒内定取り消し者対象か・・・
654名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:17:01.51 ID:xGGJ0SSU0
看護師になると以下の得点付

・エントリー総数300社もしなくても済む レ
・内定出ないからといって、派遣を考えざるを得ない状況に陥らなくて済む レ
・そもそもエージェントにいろいろ退職理由だのやりたい業界だのいちいち伝えに登録しなくて済む レ
・転職期間が半年も1年もしなくても済む レ
・錆残しなくても済む レ
・たった1社受けるのに面接回数2回も3回もしなくても済む レ
・SPIを受けなくても済む レ
・その為のテスト対策をしなくても済む レ
・圧倒的に面接担当者の上から目線の態度で対応されなくて済む レ
・年収を妥協して企業側の言うがままにならずに済む レ
・ネクタイしてスーツ着る必要もなくなる レ
・毎朝電車に乗って1時間も1時間半も片道通勤しなくて済む レ
・売上目標とか課されずに済む レ
・企業の都合で左遷されずに済む レ
・企業の都合でリストラ、早期退職されずに済む レ 
・顧客にペコペコ頭下げずに済む レ
・ゴルフに付き合わずに済む レ
・無用な飲み会、カラオケと梯子せずに済む レ
・無用な接待、キャバクラと付き合わずに済む レ
・国内出張も宿泊費も自腹でなくて済む レ
・そもそも出張が無い レ
・自腹でアパート借りずに住む(病院が負担) レ
・年間休日100日以内とこき使われなくて済む レ


お前ら、それでも看護学校目指さないとは人生チャレンジャーじゃのう〜
655名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:25:04.22 ID:pNd0ncgU0
目の前の苦しさから逃げてるだけじゃん。
656名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:25:14.18 ID:74xr9Bi60
得点てw
その知能だと看護とかまじ無理よ

まぁせいぜいネガキャン頑張れ
657すごいことに!なっている。 看護師争奪 :2011/04/21(木) 21:29:06.87 ID:xGGJ0SSU0
すごいことに!なっている。 看護師争奪

 ◇大病院、増収に直結

 ◇合同就職説明会はプレゼント攻勢

 大手の病院を中心に、看護学校や大学の新卒予定の「看護師の卵」の争奪戦が激化している。何が起きているのだろう。【太田保馬】

 ◇中規模の病院は「不足」の危機に

 ■抽選でハワイ旅行

 ハロー・キティの文房具やハンカチのプレゼント、お菓子の抽選会、果てはスタンプを集めて抽選に当たるとハワイ旅行−−。
歳末大売り出しのようだが、ここは看護学生のための国内最大級の合同就職説明会である。7月末の日曜日、東京・有明の東京国際展示場(ビッグサイト)のホールで開かれた。

午前10時の開場前に入り口に並んだ400人は、リクルートスーツ姿に交じり、Tシャツとジーンズ姿の学生も。余裕がうかがえる。迎えるのは慶応大、順天堂大などの大学付属病院や、虎の門病院、国立病院機構などで、
関東を中心に131団体がブースを構える。各ブースは「くまのプーさん」などのぬいぐるみでラブリーに飾り付けられ、スイーツの当たる抽選会で、けなげに乙女心をくすぐろうとしている。

 会場では「声をかけるのはブースの前でお願いしまーす」という放送が繰り返される。入り口付近で学生を「キャッチ」する関係者が相次いだためだ。学生が一部の病院に集中しないよう、
五つのブースのスタンプを集めるとハワイ旅行があたる豪華抽選会まで行われた。
658すごいことに!なっている。 看護師争奪 :2011/04/21(木) 21:29:59.89 ID:xGGJ0SSU0
群馬大学からグループでやってきた浜野瑠美さん(21)は「余裕のある病院がいいです。選ぶ基準は(1)いい先輩(2)
大規模でいろんな患者さんがいる(3)給料」と話す。学年で唯一の男性という塩川忠徳さん(23)は「あちこちから勧誘されてびっくりですね。
選択肢がありすぎて逆に難しい」とぜいたくな悩みだ。埼玉の看護学校3年生は「実家が山形なので、東北か東京周辺か決めかねています。
都心の大学病院が気になりますが、そこは寮の水まわりが共同というのがちょっと……」という。

 学生に人気なのは大学病院。立地や、新人でも年収400万円以上などの好条件がポイントだ。

 説明会は就職情報サービス業のアンファミエが主催した。この日集まった看護師の卵は1153人。町田守・医療事業部長は「今年は超争奪市場です。
例年は就職先が限られる地方の人材を都市の病院に紹介しているが、今年は全国的な人材不足。20年近い経験があるが初めてのケース」と異常な状況を説明する。

 なぜ、こんなことになっているのか。厚生労働省の医療費抑制策の一環で、今年4月、診療報酬が改定されたのだ。厚労省によると、全体で3・16%の削減で、
医療機関にとっては減収になる。一方で、増収の可能性が残るのが看護師の配置。他の先進国並みの手厚い看護をと、新たな基準が設けられた。

 従来は勤務する看護職員の1日あたりの平均人数が患者10人に対して1人いる場合が「最高水準」で、これに認定された病院の入院患者1人あたりの保険点数は1209点(1点10円)だった。
改定により「10人に1人」の場合は1269点、さらに「7人に1人」なら1555点となった。「7人に1人」という認定を受ければ、ベッド数1000床の病院なら「10人に1人」に比べ、
1日286万円、年間10億円も収入がアップする。もちろん、そのためには約4割も看護師を増やさなければならず、争奪戦になる。
659名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:35:38.36 ID:wfizJNZU0
おいおい、20半ば〜30台の男がいまから看護師?
正気か?
まず看護学校忙しいけど、学費と通学中の生活費どうするんだ?
その後国家試験だけど、それなりに勉強しないと受からんぞ
病院勤務になったら24時間勤務の交代制
若い頃なら普通に勤まるけど、30超えると夜勤キツイぞ。
体にモロにくる。
660看護師VSネクタイサラリーマン :2011/04/21(木) 21:35:59.54 ID:xGGJ0SSU0
完全失業率5.2%の時代 看護師VSネクタイサラリーマン

看護師、求人倍率4.2倍 (民間正社員の16倍、民間一般事務の35倍)

民間正社員 求人倍率0.26倍

民間一般事務正社員 求人倍率0.12倍

病棟勤務
看護師給料例

初任給:28〜33万

賞与 民間
近畿大学医学部付属病院 7.3ヶ月 (初年度520万以上)
日本大学医学部付属病院 6.58ヶ月 (初年度500万以上)
慶應義塾大学病院 6.3ヶ月 (初年度520万以上)
順天堂付属病院 6.2ヶ月 (初年度500万以上)

その他
都立病院 4.4ヶ月 (就職しただけでいきなり「東京都の公務員」)

待遇
寮(1K):病院内(1〜2万程度)病院外(2万程度で借りられる)
661名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:41:35.76 ID:xGGJ0SSU0
八王子市立看護専門学校  年間授業料8万 
藤沢市立看護専門学校   年間授業料15万
東京都立青梅看護専門学校 年間授業料17万 
東京都立板橋看護専門学校 年間授業料17万 
東京都立広尾看護専門学校 年間授業料17万
東京都立府中看護専門学校 年間授業料17万
東京都立北多摩看護専門学校 年間授業料17万
東京都立南多摩看護専門学校 年間授業料17万
よこはま看護専門学校 年間授業料20万
聖マリアンナ看護専門学校 年間授業料30万
厚生年金看護専門学校 年間授業料30万


3年間奨学金200万程度タダで支給(3年勤めて返済完全免除)
662名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:42:09.29 ID:1y6RU6nF0
無条件でマンセーするなよ
高離職率で入職者が離職者に追いつかないとか全部無視か
一番は、男が女の社会に入るのは大変だぞ
663名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:50:07.91 ID:4/HyPB050
サラリーマンってカス以下だよな。
何でサラリーマンになる人間が多いんだろ。

みんなマゾなのか。
脱サラして看護学校入るのも賢い選択だな。
664名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 22:14:27.97 ID:74xr9Bi60
単発まで使って何でこんなに必死なん

煽るだけ無駄なのに
665名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 22:17:50.27 ID:pNd0ncgU0
看護師狙う奴らは専用スレ池よ
無職なら死ぬよりましだろ

大卒後9年も経過してる年収650万の俺を始めとして、真面目に働いて稼いでる大多数の人は失業率とか学校なんて興味ない
666名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 22:29:29.04 ID:Na9Q/af00
趣味の延長を仕事に出来るなら450万でもいい
667名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 22:43:13.92 ID:A14G0eNS0
>>665
・・・・・⇒ -------5年後のお前ら(リストラ)---------10年後のお前ら(硫化水素)
668名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 22:46:20.53 ID:15UJ5X6p0
被災者による求人による被災が発生しとって困る
669 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/21(木) 23:09:42.08 ID:8vK1qzlF0
>>638
うわっ、被災者が気の毒だ。
670名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 23:16:28.70 ID:2QPFgvK30
二次被災だな
671名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 23:16:55.99 ID:8QVrsnPD0
卒後、約8年エネルギー関連の仕事に就いてたけど、何故か急激に辞めたくなって、今の転職市場をろくに調べず辞めた
3ヶ月遊んでいざ探し出すとろくなのがない
8年働いたと言えど他社に通用するようなスキルもなく、しかたなくあせって零細の営業会社に就職
研修もなく教育担当もいなく直属の上司も居ず完全に放置
自分から何かありますか?どのような事を勉強しとくべきですか?と尋ねると、俺に聞くなのたらい回し
同行中の昼休み中、ちょいと私用で電話しないといけない用事があったので、ちゃんと断りを入れて約1分で戻ると、今の電話はどうしても今しなくてはならなかったのか?とか、俺に対して軽い乗りはしないほうがいい、おれは軽い奴は嫌いだから手が出るとかもうね、、、
激しく辞めた事を後悔してます
有給つかったり、リフレッシュ休暇をつかって間を置いたらよかったと後悔の念にとらわれてる三十路 ほんとにどうしよう

672名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 23:52:01.64 ID:pNd0ncgU0
>>671
それ、悲劇は始まったばかり。これからもっと精神的にきつくなる。
大手狙いならできるだけ早いうちにリクルートエージェントとインテリジェンス、それとアデコとJACに駆け込め!
エージェントには退職理由を正直に伝えて、もうこんなバカな真似はしないので良い会社を紹介してくれと頭を下げる。
エントリーは週末でもネットや電話で対応してくれる。


諦めず、がんばれ。
673名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 23:55:15.43 ID:M313rVs40
プライベートオファーありがとうございます。
でも興味無いです。
674名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 23:56:56.70 ID:Y78sV0Br0
超ブラックからプライベートオファー
うれしくねーww
675名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 23:57:18.63 ID:UEGIfw3q0
相談にのってくれませんか?
676名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 23:58:01.33 ID:ziAnjsU50
菊○屋で面接まで行かれた方いますか?
情報が欲しいっす。来週面接決まったんだが久々すぎて不安すぎる。
677名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:01:42.99 ID:UEGIfw3q0
F大卒職歴バイトのみ32歳。ハロワで書類選考すら通りません。どうしたらいいのかわからない。ばいとしかないのかな(T ^ T)
678名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:09:18.79 ID:ffqiwy+Q0
>>677
契約社員とかならいけんじゃね?
スペックがわからないから何とも言えないけど。
679名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:14:15.15 ID:A1oguWZJ0
バイトと一言に言ってもいろいろあるからな
高校生でもできる内容ばかりじゃどうしようもないが、正社員と同じ内容なのに
ずっとバイトなんて人もいるだろうし
680名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:18:40.93 ID:rItgQDaV0
>>678
これ以上特にスペックといわれてもないよ。正社員歴がない。新卒で就職できずバイト続けてた。今日もハロワ応募から祈念された( ; ; )
681名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:20:35.58 ID:6UQPHfjw0
>>680
ハロワならトライアル求人とかあるだろ。
そもそも大不況なんだから、そんなに気に病むこたぁない。学歴や職歴あったって落ちるさ。

それより、ここリクナビスレだから、そろそろ移動汁
682名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:22:25.49 ID:ffqiwy+Q0
正社員暦がないのか。きついかもしんないなぁ。
飲食業なら、いけそうな気するが応募してみた?
683名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:23:08.11 ID:rItgQDaV0
>>681
ごめん。リクナビ見ている人はスペック高そうなので聞いてみました。
684名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:24:47.29 ID:ffqiwy+Q0
ていうか、32歳なら大学4年の頃は普通に就職できたんじゃね?
大企業ばかり受けていたのか?
685名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:28:11.58 ID:rItgQDaV0
>>684
ずいぶんなバカ大と氷河期?
実は昨年一念発起で海外で飲食店して失敗しました。
686名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:29:57.18 ID:mabv1Ugw0
>>680
氷河期世代か
気の毒としかいえない
687名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:31:29.90 ID:mabv1Ugw0
>>685
日本で飲食業受けたら?
自分でやった経験があるなら面接の言葉にも説得力出てくると思う
688名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:32:05.01 ID:A1oguWZJ0
ああ、氷河期か…
俺もご愁傷様としか言えないわ
689名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:33:11.16 ID:ffqiwy+Q0
俺もそう思う。失敗あれば成功もあるさ。
690名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:37:16.02 ID:rItgQDaV0
>>687
甘えかもしれないが、飲食店で辛酸舐めたのでもうやりたくないと思ってる。コストは多く薄利。金持ちじゃなくていいから普通に生きたいだけなんです。
691名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 00:41:27.15 ID:1JuVGLdcO
>>629
ポチしたのいつ?
692名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 01:10:54.02 ID:UDM3XJAR0
>>629
掲載日に応募したけど受け付けましたってメール以来連絡なし・・・・オワタね
693名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 01:54:33.99 ID:rltPxzDII
看護基地外寝たなwww

恐らく転職活動に疲れて現実逃避してるんだろ!
694名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 01:56:42.32 ID:yfBdDP860
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
695名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 01:57:23.37 ID:yfBdDP860
>>694
ごめん、誤爆った・・・・
696名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 02:12:22.09 ID:DO0rrCDXO
あー、やっぱマンコはクセーわ。
697名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 02:25:32.15 ID:1yEsdf2gO
正社員歴なしのアラサーが棒茄子ありの
企業に内定もらったら迷わず行くべきだよね?
激務だけど
698名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 03:17:40.71 ID:supgY87x0
とりあえず入社して就職活動続ければええやん

他に内定でそうなら別だが
699名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 04:21:12.68 ID:1JuVGLdcO
>>692
ちなみに3職あったうちどれ?大森はたしか先週上位ランクだから激戦区かもな
700名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 05:26:34.13 ID:KgUJnfti0

★大ヒット御礼★ 最速で誰でも月収200万円!!
業界絶賛の最高級ネット収入システムが限定数で復活!!

「あなたが見たことも味わったこともない衝撃のファーストインパクト!!」

インターネットの世界で自動でお金を製造、預金口座への流動、
1回の入金で数万円。それが毎日24時間、断続的に何十回も入金される!!


キャッシュバック+特別特典+30日全額返金保証」の3大特別キャンペーン中!!

ネット収入システム「AUTO WEBMONEY」PROFESSIONAL
http://www.auto-webmoney.com/

↑↑↑↑↑↑
注文時に紹介IDの欄に、20445と記入してご注文ください。
これで5000円ダブルキャッシュバックになります。

701名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 06:18:03.27 ID:a8DRIOqb0
看護といっても男は手術室勤務のクソ激務で毎日クタクタだからなww
医療なら薬剤師かレントゲン技師がいいだろ。
702名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 07:08:30.11 ID:P0AyRuCW0
>>671
俺も似たようなかんじw
地震で焦って決めたらブラックで
聞いても自分で調べて!とかで突っぱねられる始末w
やることは10割の新規開拓ですぐ探そうと思うんだけど
今の会社の職歴ってどうすりゃいいんだってなってる
703名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 07:33:42.26 ID:OxxUDOi6O
KBIの二次面接連絡きた人いますか?
メールこないからお祈りかな・・
704名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:10:04.54 ID:iCijxH+c0
非被災者だけど、被災者のための求人に応募したら面接に呼ばれた。

みんなも、被災者の区別関係なく、応募してみた方が良いよ!
この求人増はチャンスとしてとらえないと。
705名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:18:57.97 ID:5VT2ackh0
>>704
被災者なんですか?になんて答えるんだよ
706名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:25:09.85 ID:iCijxH+c0
>>705
被災者ではありません、と答えるよ。
707名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:27:10.67 ID:xNTXCADk0
負債者ですって答えればいいんだよ
708名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:50:52.49 ID:rltPxzDII
>>706
被災者なんだから証明できる物津波で流されて、今は親戚の家にお世話になってる
がベターじゃね?

709名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:54:56.14 ID:iCijxH+c0
>>708
なんで?
ウソついてもしょうがないじゃん。

職業選択の自由が、憲法で保障されてるから、確かに被災者を優先にされるかも
しれないけど、私も求職活動が長いので、一日でも早く就職したいという気持ち
が強く、応募させていただきました。と回答するのが無難かと。
710名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 10:12:03.80 ID:NXyhRTQT0
だね。正直に言ってダメだったらしゃーない。
711名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 10:30:43.31 ID:7TikSlGwO
お前らバカなの?

企業は、別にどうしても被災者を欲しいわけじゃないだろ?

他に使えそうなやつがいれば、そっちを採用するさ。

712名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 10:48:51.46 ID:sUQMiZXe0
でも被災者採ると国からおぜぜがもらえるから
零細なら被災者採って試用期間で切るよ!
713名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:24:13.08 ID:rltPxzDII
確かに国からの補助金は出るは広告の掲載料は無料だわなんか得してんの
企業側だよな!

企業が想定してる被災者って定義がイマイチ伝わらないな
とりあえず>>709が内定出るように祈ろう

714名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:28:40.46 ID:xNTXCADk0
じゃあ俺は>>709のこれからのご活躍をお祈りしよう
715名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:29:48.19 ID:rltPxzDII
>>714
ちょwww

716名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:42:28.05 ID:9iNzyLRs0
GW中って採用活動停止するよね
一時休戦して短期バイト探すか・・。
717名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 12:06:38.41 ID:rRIINBFki
>>712
試用期間で切るって、なんで知ってるの?
お宅様は採用担当者?
718名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 12:09:52.48 ID:BOGsOHrD0
>>717
補助金目当ての企業は結構あるからな
719名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 12:27:05.67 ID:iCijxH+c0
国からの補助金って対象はハローワークにだした求人でしょ。

一民間企業のサイトも対象ならリクナビだけじゃなく、マイナビやエンジャパンも
適用されるはずだが、こっち(マイナビなど)は被災者のための求人って銘打って出してる
わけじゃないしね。
720名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 12:59:55.27 ID:CiSCTYus0
補助金もらえるのは被災者求人だけだよね?
ハロワなら普通求人でも出るって聞いたが
721名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 13:29:39.47 ID:UDM3XJAR0
>>699
亀だが、検収課スタッフだったかな メッセージよく見たら通過者のみ連絡って書いてあるな・・・・orz
もう来た人いるのかな・・・・・?
722名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 14:36:57.07 ID:rltPxzDII
キャリアアドバイザーからプライベートオファーが来たんだが、
ただのリクエーからの勧誘?

723名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 15:37:52.59 ID:wGm7b3pd0
題名:プライベートオファー
本文:やらないか
724名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 16:43:46.68 ID:CkRpbI5Q0
>>720
普通求人の場合
1年以上雇用保険に加入してない人が対象とかそういう縛りがある
725名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:00:43.46 ID:a8DRIOqb0
>>722
リクエーの社内選考に通っただけ。
そこから会社の書類選考になる。
優遇とかは無く普通に落とさせる。
726名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:06:50.14 ID:wGm7b3pd0
社内選考結構甘いよな
727名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:14:22.70 ID:1ZAYA5Lf0
>>723
アッー
728名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:40:16.85 ID:rltPxzDII
>>725
レスあんがと

まだどんな企業なのか中身がわからんからドキワクだが(^_^;)
期待しないで待ってみるわ


729名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:05:17.30 ID:a8DRIOqb0
>>728

リクナビに乗ってない企業だからいいとこだとはおもうけど?
リクエーに来てる企業をリクナビの登録者に配信してるだけかと思うけどね。
セブンイレブン本社勤務、年収700万〜とかあったな。
730名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:05:58.28 ID:shKMW8JM0
担当者「自己PRをどうぞ」
俺「約5分程度かけて学歴からこれまでの職歴を説明」

担当者「貴方の経歴はわかりました。何か質問ありますか?」



この手の面接経験ある奴いる?
こっちは交通費かけて1時間もかけてわざわざ会社に出向いて
そして、面接ときたら自己PR述べたら今度はいきなり「質問ありますか?」だと
だいたい、質問ってのは2つくらい用意しておくべきものだから
募集職について2つ、そして求める人材について聞いたら
ほんの数秒程度で表面的に答えるだけ。
そして、お決まりの
担当者「ほかには?」

だと。

これで長続きせず、面接時間15分程度で終了。


こういう面接形式これで2度目だわ。
1つ目は同族、2つ目もワンマン経営

こいつらの意図って何?
731名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:06:41.04 ID:a8DRIOqb0
あとは丸紅とかか
732名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:09:16.65 ID:+2xWcy3l0
面接開始すぐに質問はほぼ興味なし(失せた)のサイン
733名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:10:20.75 ID:shKMW8JM0
>>732
経験あるのか?
734名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:15:09.48 ID:a8DRIOqb0
>>730
呼んでみたけど経歴をザッとみて興味なかったてこと。
たまにあるよ。総務が選んで面接は人事役員がする。
面接官はその時に初めて経歴見るもんだから、どんな奴がくるのか知らない。
今まで最悪だったのが、1時間以上待たされて、面接は15分。
面接官は2二人いたが独りは開始五分で居眠りで、話してる奴も
電話がなりそのまま目の前で通話するとか。

735名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:16:31.57 ID:a8DRIOqb0
なんか2ニ人になってるorz
736名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:20:46.08 ID:aNwWkpfb0
面接官がそのとき初めて経歴見るとかありえないだろ・・・
企業も何でそんな時間無駄にするようなことしてんだよ
737名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:26:19.43 ID:a8DRIOqb0
>企業も何でそんな時間無駄にするようなことしてんだよ

理由はいくつも目を通さないといけないから。
幹部連中からしたら「選考は下がやれ」程度でしか思ってない。
過去レスみると結構でてる。
738名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:26:41.89 ID:shKMW8JM0
そういう時の対策って何かないものかね。
もう他には?と聞いてきたら、こっちもそうきたかという態度で望んでやろうと思うわ。
これからの面接対策用に

こういう面接してくる失礼な奴の場合に、こっちから100くらい質問用意しておいていいものかね?
外資面接も多数経験してるんで、あらゆる質問を投げかけてやろうと思うんだが。
・残業時間は?・雇用形態は?・顧客の管理は一人どれくらい?・その後の客数は増えていくのか?
・このポジションに要求する人材のキャリアビジョンは?・どういう人材を求めているのか?
・これまで他社も何人か面談呼んでいるんだろうが、適した人間を採れたか?・それはどこで判断しているのか?
・もし採れないとしたら、何が原因だと思われるか?

など徹底して突っ込んで聞いてやってもいいものかね?
739名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:26:45.91 ID:rltPxzDII
>>729
728だが、こちらのスキルや経験からいってマネジメント系だと思われるが
フタを開けたらブラックとかは勘弁して欲しいが、、、
面接とプレゼンの練習しとくわ(;´Д`A
740名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:31:43.84 ID:a8DRIOqb0
>>739
>こちらのスキルや経験からいって

俺らの考えの斜め下をいくのがリクエークオリティだ。
関係ない方面から来る可能性もあるんでw
741名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:00:33.42 ID:5VT2ackh0
どう考えてもこっちの経験からして有り得ないところからプライベートオファーがくるんだが
開発経験2年しかないのにITコンサル紹介されても困る
742名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:03:35.42 ID:wGm7b3pd0
>>741
やぁ、オレw
743名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 20:56:32.70 ID:NXkaCg/D0
バイトの面接で3次までいったのに落ちた。
バイトすら就けないなんて。。。
744名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:03:29.91 ID:CkRpbI5Q0
バイトで3次面接とかあるのかよ
745名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:24:21.93 ID:ffqiwy+Q0
バイトで3次とか初めて聞いたわ。
746名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:35:20.45 ID:W3MY/w3E0
ネタに決まってんだろうに
747名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:41:23.17 ID:NXkaCg/D0
2次で代表がいないからって経理の人がきたからな
そんで3次でようやく代表と面接して落とされたわ
748名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:52:44.75 ID:6gCCu2hp0
>>734
面接官が来て、書類見た瞬間やる気のない顔に変貌する時あるからな
交通費と時間分の人件費返せって言いたくなるわ
749名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:57:23.62 ID:wzcnqoCl0
募集してるくせに採用しないでいざ人が必要になった時の為に
目星付けて面接だけしてストック扱いする所がある
採用する側の視点だと合理的だが応募する側から見ればクソ以下だな
何か月もして突然連絡してくるような会社はその可能性が高い
750名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:00:07.06 ID:5JCFUr9z0
>>747
何のバイトだよw
751名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:09:45.68 ID:YKOYZFhV0
>>749
そういう所は仮に入社しても都合の良い駒扱いだろう
足元見られるくらいなら何ヶ月も前の話なんて忘れてしまえばいい
752名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:11:36.64 ID:a8DRIOqb0
>>748

前に、あまりにもふてぶてしい態度の面接官がいて、最後の質問で
「私を呼んだ理由」を聞いてみた。そしたら


「若いから、とりあえずよんでみました」


おい!!!



こっちは真剣なのに、高速使って片道2時間だぞ。
ふざけんなって感じだ。
753名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:11:45.92 ID:PpCgCm700
昨日から登録して、プライベートオファーで、ヘッドハンティングの会社から数社来たのですが、みなさん、同じように来るものなのでしょうか?
ヘッドハンティングときいて怪しいと思ったのですが…。
スレ調べてみましたが、見つからなかったため、皆さんのお力をお借りして教えていただけると幸いです。
754名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:17:25.61 ID:W3MY/w3E0
それだけじゃ判断できる材料不足だ
会社名晒すか、オファーの文面書かんと
755名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:21:25.61 ID:YKOYZFhV0
運営はリクルートでも、ヘッドハンティングの会社はいろいろあるよ
・大きなメーカーが抱える人材紹介会社
・リクルートとか人材紹介会社そのもの
・外資に特化していたり専門的な得意分野を持つ会社も多数
自分の希望する所とか、自分で処理できる範囲で登録したらどうですか
あまり数多く登録しても訳が分からなくなるので
756名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:33:09.85 ID:PpCgCm700
>>754
早速の回答、ありがとうございます。
複数いただいたのですが、みなさん、同じようにいただいてるのかなと思ったので、伺ってみました。
文面なり会社名は、送ってくれた方に迷惑がかかるといけないので、控えさせていただきます。

>>754
おっしゃる通りですね。
時間も限りがあることですし、うまく利用できるかきちんと調べて、必要な会社とだけ進めてみようと思います。
757名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:53:14.07 ID:dNmEAxb/0
燃料投下していい?
少し前にトップの話出てたけど、そのこと。
応募して一週間位の時、ケータイに電話がかかって来た。
着信番号は出てるがどこからかわからないし、留守電になるからいいやと放置。
数分たって、留守電何か入ってるかな?と思って聞いて見たらガチャ切り。
でもその着信番号見て「・・・?」どこかで見たような。
最後の番号ひとつだけ違うが、トップだった。
758名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 22:57:03.63 ID:wzcnqoCl0
>>751
そんな事入る前は分からないだろ?
入って分かったんだよ・・・
だからお前ら気を付けろよ、と
759つづき:2011/04/22(金) 23:02:46.56 ID:dNmEAxb/0
求人案内には、19:30には必ず仕事が終わります、と書かれてたので、試しに20:00にかけてみた。
すると留守電で
「ただいま電話に出られません、営業時間は9時から6時までです」←聞いたままです。
普通社名言うだろ・・・
スレ、過去スレの存在も知ったし、ブラックぽい
何回か電話かかってきたが、無視無視
760名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:04:44.75 ID:V9yZ8GWF0
ブラックってなにかね
761名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:04:59.53 ID:U8kp5cit0
>>757
で、、、何が燃料なの?
762名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:13:36.82 ID:dNmEAxb/0
書いてみたけど燃料でもなかった。
763名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:20:40.83 ID:P0AyRuCW0
ちょっと長くなるかもしれないが聞いてくれ
量販店営業でブラックに4月に入ってしまったんだ
経験者で中途だから即戦力としてね
で、今日の夜予算達成しないと試用期間内に解雇すると通達を受けたwww
研修抜いたら実営業日10日しかないわけさ
ちなみに既存7で新規3くらいの割合と言われ入社してふたを開けたら100%新規営業
会社の言い分としては経験者中途なんで売りを作ってもらわないと困るんだとw
10日で何ができるよwww
今日言われたのはアポがあるのになんで売れないんだ!だそうですw
雇用契約には試用期間中の解雇は文句言わないでねってのがあるから文句言うつもりはないが
労働基準局とか行ってもいいレベル?
764名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:24:56.09 ID:YKOYZFhV0
>>758
そういう事か

残念だったろうけど転職する時には必ず良い案件に辿り着ける事を祈る
765名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:25:56.66 ID:xiYgAPhw0
>>763
>既存7で新規3くらいの割合と言われ入社
ここをちゃんと証明できたら行ってもいいのではないかなー
入社前の説明と入社後で条件が違うんだから
766名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 23:50:01.64 ID:wzcnqoCl0
>>764
若くないからもう転職できん、する気もないし
諦めて適当にやってる
767名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 00:06:56.46 ID:f0KtowCF0
>>763
行きたいなら行けばいいじゃん

行っても無駄だろうけど
768名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 00:07:36.02 ID:oCa2Dtu20
>>766
なんさい
769名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 00:10:20.81 ID:ry1yXFw10
>>768
サーリー前半
770名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 00:18:54.81 ID:1oXZ2Mb+0
>>767
会社自体に「労基行くよ?」「法律家に相談しちゃうよ?」って言うと結構効く
まあ辞める直前の交渉の際にしか使えないがね
771名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 00:28:39.67 ID:yMH0V3Ei0
>>770
それは>>770が勤めてたのがまともな会社だったからだよ。

ブラック会社を経営してるような屑は、そんな事言ったら逆上するだけ。
実際労基に言っても、屑は労基の職員に噛み付くから、
職員もめんどくせーなーってなって、まともに相手してくれなくなる。

ゆっくり静かにやることをおすすめするよ >>763
772名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 00:46:50.09 ID:raPRbM0j0
リクナビなんかより断然日経キャリアNETの方がいいぞ。
773名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 01:15:10.09 ID:jQRFB+yZ0
>>772
業種による
金融は結構良いと思う
774【百戦錬磨】妄想日記 ◆926H09/1/. :2011/04/23(土) 02:33:55.82 ID:+uX70P+G0
明日、パイオニア面接受ける人おる?

フォスター電機の次はパイオニアか

ヒロセ電機(内定済)から日産自動車、UDトラックスときて電機メーカーやら自動車関係が連続多発ですわ。
775名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 05:10:21.59 ID:gR0u7J2jO
何だ妄想のパクリがでてきてるんか?
776名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 09:11:58.17 ID:ni/WwY/4O
妄想日記って2〜3年前からスレにいる気がする
何人もいるのかな
777名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 09:27:30.89 ID:gR0u7J2jO
キモオタと妄想はもう居ないだろうな
778名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 09:43:20.58 ID:viVPD8Y60
電機と自動車併願とか書いてる時点でww
779名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 13:45:43.92 ID:mszrsZto0
週明け、被災者のための求人に応募した企業2社から面接に呼ばれてる。
当方、非被災者だが、都内の求人なんで、応募してみた。

むこうから「被災者ですか?」って訊かれても、
「都内で被災者向けの求人を出すのっておかしくないですか?
本当に被災者に向けた求人を出すなら現地で出したほうがいいんじゃないですか?」

って言ってみるw。
780名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 13:58:28.41 ID:ARqbAfz00
現地で仕事が無いから都内で出してるんだろ

会社が流されたり倒壊してる状況で仕事があると思うの?

アホなの?
781テンプレ:2011/04/23(土) 13:59:15.98 ID:q0qJJAd10
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
782名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 14:03:09.04 ID:yF38BcA40
>>779
「って言ってみるw」じゃねーよ
ニュースすらみてないがばれてお前が恥じかくだけだろ
783名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 14:11:51.65 ID:scn+rTwh0
781は死ね

アフィリ目的の糞は息絶えろ
784名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 14:17:41.25 ID:viVPD8Y60
>>782
わざわざ教えてあげるなんて、優しいんだな。

しかも釣りだろ、どうせ。
785名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 15:36:04.05 ID:NGenLDNe0
超興味ない企業からのプライベートオファーって返事返すもん?
向こうも手当たり次第に送ってるだろうし別に放置でいいか
786名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 15:56:52.71 ID:A51OpPmI0
>>785
興味ない所なんて虫でおk
787名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 20:22:56.76 ID:K7DI0the0
ゼロワン!
788名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 20:51:35.90 ID:8oQSAPlj0
相変わらず回転求人のブラック企業と、インチキスカウトによる求職者の騙し合い合戦ですな
789名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 20:57:46.24 ID:doZeGakO0
これってハロワなんかよりずっと良いですか?
790名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:01:56.05 ID:ZeUQcgXRO
自由とチャンスの国アメリカに行きたいよ!
もうそれしかない!
でも競争の厳しさは馴れ合い日本の比じゃないだろうな…
791名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:35:36.78 ID:mszrsZto0
リクナビから応募して一昨日面接に行った会社から今日郵送が届いた。
ダメかと思って見てみると、
「今回の採用を見送ります。失礼します。」とだけ書いた紙が1枚入ってた。

しかも、日付がその一昨日になってる。
夕方面接に行ったから、俺が帰ったらすぐにフォーマットのお祈り文をプリントアウトし、
それを郵送した姿が目に浮かぶ。。なんかやるせないなぁ。。

週明け、履歴書の返送を頼むか・・・。
792名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:38:53.09 ID:yMH0V3Ei0
>>791
その文面はねえな
そんな無礼な会社、お断りされてむしろ良かったね。
793名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:50:22.44 ID:mszrsZto0
>>792
だけど、入りたい業種、職種で、自宅からも近く、福利厚生も良さそうな
会社だっただけに、本気で面接に臨んだ分、残念ではあります。
794名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:54:19.12 ID:u0RPRj2mO
スイーツマラソン結果来た方いますか?
795名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:59:06.86 ID:YR/a/0Wn0
ディーエイチシーサービスから連絡来た人いるかい?
796名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:27:59.46 ID:yF38BcA40
一週間経ってなんの連絡も無いところは脈無いから諦めろ
797名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:35:46.63 ID:3Bt+xSpU0
面接ってどんな受け答えをすればいいのかさっぱりわからん
798名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:56:21.33 ID:x5zEOAny0
年収の交渉は基本的に内定もらった後にする場合が多いのかな?
企業によるだろうけど
アンケートに一度記載してしまったけどそれ以上、UPするのは厳しいだろうか
お金の話だけにあまり言いだせない
799名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 00:18:53.64 ID:eglvHeVa0
2次面接終わって、仮に内定がもらえたとして行く気あるなら
大体の数字はそこで聞くべきかと・・・
800名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 00:47:44.07 ID:6fKfmlpF0
>>797
正解なんてないよ。
同じ受け答えでも相手によって印象が違ってくるわけで。
だから好きなことを堂々と言えばいいんだよ。
801名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 01:15:13.08 ID:Tmq3ZXYC0
リクナビに限ったことじゃないけど
「うちの会社は円満退社です。会社に不満があって退社された方は1人もいません」
「皆未経験のまま中途入社しました。」
「少人数だけど家族みたいな会社で何でも言い合える会社ですよ」
「わからなければ何でも聞いてね。イヤな顔1つもせずに丁寧にわかるまで教えますよ」

みたいな柔らかい感じの文体で会社紹介されるとこって100%ブラックなんだろうなと伝わる。
殆どの求人がそうだから恐い。
802名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 01:17:18.36 ID:eN6DnJob0
>>801
泣きたくなってくるな
803名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 01:21:46.89 ID:Vt6eX6ib0
なんなんだろうなこの国
まじでわけわかんね
804名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 02:09:24.14 ID:fUPmgNEm0
まだ登録して半月ぐらいの者です。

各エージェント会社から山ほどプライベートオファーが来ていてそこからの非公開求人とやらをあてにしようとも考えており、
またそれとは別に自分でエントリーしようとも考えているんだけど、
非公開求人のほうで紹介してもらえそうな会社だったら、自分でエントリーしなでおいたほうがいいよね?
805名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 02:42:24.29 ID:DsiX5CgcO
>>804
エージェントは希望条件考えずに職歴しか見ないからな

できる人間は自分から動いてさっさと良い条件とこ決めるわ
806名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 02:45:23.19 ID:DW+fa2Rm0
>>801
以前いた会社がそれなんだが、雰囲気は良かったよ雰囲気は
雰囲気は良かったよマジで
雰囲気だけは良かったよ
807名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 02:56:34.33 ID:fUPmgNEm0
>>805
なるほど、ありがとうございます。
良く考えてみます。
808名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 04:40:22.43 ID:4K/c5kWL0
雰囲気良すぎて、なかなか退社できない雰囲気の会社ってあるよね

仕事なくなったらとっとと帰れよ、特に上司
お前らが帰らないとこっちは帰りにくいんだよ

たまに早く帰ったら凄い嫌な顔しやがって
809名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 05:46:25.95 ID:DW+fa2Rm0
それは雰囲気いいのか?w
まぁ前いた所も表面上の事だったから似てはいるか

一番良い人そうな社長が凄いタヌキだったり、ね
810名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 09:18:30.81 ID:sKsO4RTe0
俺空気読めないタイプだから
そういうのが当たり前の会社では難しい。
811名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 10:16:01.69 ID:yutzb+N20
上司が残ってても俺は帰るよ!

時間がもったいない、この時間も残業でいいなんて馬鹿な会社だ

といって帰る
812名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 10:29:22.22 ID:DW+fa2Rm0
それでおk
813名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 10:31:36.21 ID:HFNk5uWR0
>>811
人付き合いが下手そうだな。出世しないタイプw
上司が残ってるときは俺は絶対に帰らない。たまに一杯いくかとか誘われて
いつのまにか出世していた。
せっかく出世して稼げるチャンスを逃すなんて、早く帰って何に時間を使うのか知らんがそれこそ時間の無駄w
814名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 10:49:15.93 ID:0HRQ5Ts4O
タナックスっていいのかな?受けた人いる?
815名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 10:58:06.85 ID:+erDBUJc0
イナックスなら知ってる
816名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 11:28:32.94 ID:TpbUEMZ30
伏○製薬返事来ないな…
817名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 11:51:17.34 ID:+erDBUJc0
菊太屋面接いく人いる?
818名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 12:18:55.39 ID:TtuO+AvLi
>>814
受けようかと思ったが
立地的にちょい無理で断念した
819名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 13:19:08.63 ID:AaPLOr0a0
もう今の状況じゃ転職できる気がしない
820名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 13:25:04.21 ID:+erDBUJc0
>>819
生きろ!!
821名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 14:11:21.02 ID:kEZXyie10
ちっくしょー
資格をとって完全体になりさえすれば
勝ち組転職余裕なのに
822名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 15:23:15.53 ID:iCO7uo2n0
>>801
その会社が抱えてる問題をしっかり認識してないと書けない文章だよなそれw
823名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 16:53:08.15 ID:ub1j44ko0
>>806
>雰囲気だけは良かったよ

「だけ」となると、精神的な何かとか別の問題点があるように思えてしまう
そこに馴染める人なら特に問題は無いと思うけれど
824名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 17:32:00.25 ID:v8K6llS10
新着1500だと・・・・・・なぜだ
825 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/24(日) 18:11:35.54 ID:mFyKgJ4R0
>>808-813
逆の会社もあった。
下っ端を一番最後に残したら駄目だというのがあり、
上司から「お前らが帰らなかったら俺が帰られないだろ」と言われていた。
確かに早く帰られるのはよかったが、いつも時間に追われていた。
「終わんないのはお前らが無能だからなんだよ!」と怒鳴られていた。
826名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 18:24:30.58 ID:4K/c5kWL0
>>824
毎年恒例の新人逃亡後の緊急募集

震災による無料募集
827名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 18:59:30.94 ID:Pl9kOKKR0
>>816
伏○製薬は採用中止だってさ。
828名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 19:48:09.77 ID:45gmCZhp0
スカウトされた奴って本当にいんの?
829名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 20:45:04.99 ID:+kTDQtg+0
>>813
TIME IS MONEY
830名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:24:07.07 ID:dQWidmZ9I
Time is momy
831名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 22:39:32.22 ID:9Vrr8our0
>>813
将来潰れそうやねその会社
832名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 09:25:21.17 ID:rpzDq0gtO
有名ブラックにいたんだが面接でそのことを聞かれたらどうしよう?


「若い頃そのような企業にいたことがあります。あの頃はまだ若くお金が欲しかった。私はブラックな人間ではありません。それだけは伝えたかった。」
833名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 09:32:15.35 ID:ePe68w8I0
ストレスで
アル厨になりそうなんだがw
834名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 09:44:08.40 ID:dISE1VtR0
すぐ辞める人間なんか雇わずに、祈られてもめげないここの住人を雇うべき
835名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 09:48:27.82 ID:Gihjmmme0
ここの住人はレベル高いよな。
次がマイナビ、円と続く
836名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 10:06:45.34 ID:SCtBTT5T0
首都圏はポチれる会社ぼちぼち出てくるけど地元札幌で働きたいから
探してるけど、ポチれるところほとんどないや。
関東で一人暮らししてるけど、もうお金尽きてきた。毎日、塩と米しか食べてません。
助けて・・・
837名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 10:18:56.11 ID:eqwPb2gn0
>>836
生きろ。
838名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 10:38:24.17 ID:Z20trrRu0
>>836
サポロ在住で転職活動してた友達がサポロパネエ厳しすぎるって言ってた
あんまりにも厳しいようならバイトすることも考えたほうがいいかもしれんね
839名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 11:45:19.52 ID:cZiXKrD50
みんなどんな職種で応募するの?
営業?
840名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 12:16:05.40 ID:WRkbtcb10
>>835
この板に「住んでいる」時点で…
841名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 12:16:30.45 ID:Q8BZCY+w0
>>839
周りの意見を聞かないと自分の人生も決められないの?
ゆとりなの?
842名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 12:31:22.34 ID:cZiXKrD50
>>841
なんでそこで俺が応募する職種って話になるんだよ
単純な好奇心だよ勝手に深読みするなw
843 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/25(月) 13:45:18.78 ID:fw7fKfMp0
>>832
TDNさんですかw
でも面接でマジでそれ言ったら漢だ
844sage:2011/04/25(月) 13:56:38.18 ID:681p5nKH0
面接の話があったけど、職歴以前に性別を見ず名前で書類通して、
面接で男と気付いて弾かれたオレに隙は無い。
845名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:26:13.79 ID:5DMxflt7O
非被災者だが、被災者のための求人に応募して今日面接だったんだが、速攻で祈られたw.
面接ではこのことに触れられなかったが、やっぱ被災者向けだったのかなぁ。。
846名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:35:23.11 ID:oUZB9dLc0
日給3万くらいの原発のバイトってまだ募集してるの?
なんか今頃行きたくなってきた
3ヶ月くらい行けば大義名分たつし、なんかPRとか経歴で語ること厚くなりそうだし
847名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:40:14.97 ID:12Xh0FdM0
>>846
あれは応募殺到で競争率高いぞ
848名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:40:53.92 ID:Lod1G4iJ0
日給3万?ご冗談をwそんな高待遇ならみんな飛びつくよwww
日給1万いくかいかないかだろ。俺が見たのは1ヶ月で手取り18万くらいだったぞ
849名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:43:10.08 ID:dISE1VtR0
ブラックで働いたほうがマシだなww
放射能のお土産なんか誰も要らないだろ
850名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:49:16.62 ID:oUZB9dLc0
日給3万で普通に募集してたよ
普通に求人でてたし
851名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:56:22.12 ID:Lod1G4iJ0
それなら応募殺到するだろう
資格・年齢・経歴不問で日給3万なら全然やるよ
しかも短期なんだろ?永久就職じゃなければやりたい人は多いんじゃないだろうか
852名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 14:58:00.70 ID:Lod1G4iJ0
俺が見た日給1万程度の原発の仕事はなんだったんだ
会社側がピンハネしてるってことか。
853名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 15:37:27.42 ID:Q8BZCY+w0
あんだけ騒がれたのに気づかないなんて
どんな求職活動してるんだ?
854名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 15:58:59.05 ID:K82SssBy0
今回募集してたのは100ミリシーベルト食らうまで作業する作業員だろ

今まで60ミリシーベルトくらいで死んでる作業員がいるのに
応募殺到とかマジでキチガイすぎる
855名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:02:20.23 ID:Lod1G4iJ0
>>853
騒がれてたか?
ネット上だけじゃないのか?少なくともTVで聞いたこと無いぞ
856名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:04:34.60 ID:Lod1G4iJ0
>>854
なんだ死ぬリスクがあるんじゃないかw
じゃあダメだ。TVの報道では寿命が縮まることはあっても、即死は可能性低いって言ってたんだがな
何が本当で何がデマなのかわからなくなってくるな
857名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:05:59.62 ID:12Xh0FdM0
死んだら
「死ぬとは想定外だった」とか言うつもりなんだろ
858名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:10:49.74 ID:K82SssBy0
>>856
放射能で即死なんてまずないだろ
白血病とかになって病死するだけ
859名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:13:34.12 ID:rcDmu+iE0
「想定外」って要は「考えなかった」だけでしょ。遺憾である、てのと同じくらい便利ワード
860名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:22:41.16 ID:p3w9G6MyI
リクエーからご紹介したい企業がありますって話しが来て、そのあとエージェントと面談
ってパターンはリクエーへの登録だけ?

仕事してるから、面談に行けない場合は電話とかメールとかに出来ない?

教えて優しい方(>人<;)
861名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:36:11.61 ID:dV68VuXu0
被曝ってのは原子より小さい弾丸で身体を撃ち抜かれるようなものだと聞いた。
だから一瞬で100シーベルトとかとんでもない量を浴びると
体中の細胞がズタズタになって即死できるらしい。
短時間に8シーベルト以上で100%死ぬそうだけど、時間かけて累積で100ミリシーベルトなら
数十年後に癌を発症する確率があがるかも。ってくらいでないの?
862名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:43:05.54 ID:oUZB9dLc0
防護服着ててもそんなに被爆すんの?
レントゲンは何シーベルトだっけ
863名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 16:46:28.13 ID:eqwPb2gn0
リクナビのスレに放射能の話題はいらねーよ。
ヨソでやってくれ。
スレ違いだ。
864名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:01:04.20 ID:q0oCMfETO
履歴書・職務経歴書送れってところ多すぎ
面倒やけど送らないことには何も始まらないし…
865名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:07:11.70 ID:Lod1G4iJ0
>>864
だよなあ・・・
まず面接して、履歴書とか職務経歴書とかはその場で見てくれればいいのに
第一、書類だけで人物なんてわからんだろうになあ
866名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:08:22.94 ID:Q8BZCY+w0
>>860
その質問は直接担当へ聞くべき内容
まずは担当者とすぐ連絡を取ってください

就業中に電話をかけるのが難しい時は終業後すぐ電話する
(19時くらいまでなら担当がいるかもしれないから)
メールなら返信して応対可能な日時を設定してもらう
など
867名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:15:39.04 ID:oUZB9dLc0
そもそも職務経歴書送ってるのに面接で経歴を離せってなんだよ
お前の机の上にのってるそれ見れば詳しく載ってるだろって思うわ
868名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:20:51.72 ID:Lod1G4iJ0
>>867
それは詐称する奴も居るし、経歴書だけでは見えにくい詳細を聞くのはしょうがない、確認のため聞いてるんだろう
基本的には経歴書に書かれてることと、面接での受け答えが合致してるかどうかを見てるんだよ
869名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:22:18.20 ID:Lod1G4iJ0
集団面接とかで履歴書・職務経歴書に書いてることと、受け答えが全然あやふやでテンパってた人を思い出したよw
きっと思いつきで書いたんだろうな。見事にボコボコに言われまくって帰っていったよ
870名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 17:32:04.84 ID:WRkbtcb10
>>860
おれリクエーとJACは電話面談だった。
JACはこっちからじゃなく、最初から向こうから言ってきた。
リクエーは調整がうまく行かず電話になった。
871名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 18:32:05.31 ID:JUhuAsoZO
>>865
書類だけではわからないって思ってる時点でおまえダメダメだわ。
極端な例だが、履歴書にプリクラ貼ってくる奴に直接会って色々聞きたいと思うか?
872名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 18:50:16.43 ID:p3w9G6MyI
>>870
860だが、レスサンクス!

俺も電話しか都合つかなそうだわ
面接予約の入力んとこに電話って入れるわ

良い求人に出会えた?
873名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 19:01:49.99 ID:sQZh/0l20
最近リクナビからさ入った企業全く話が違うから辞めたいんだ
リストすらない完全新規営業なんてできるかよw
しかも入社してからというもの9割放置プレイ
そのくせ今日やったことを逐一報告しなきゃならない会社
明日、辞めるって言うか本気で考え中

でも、辞めたところで30超えてるから派遣すらないんだよね…
死ぬしかないのか?
874名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 19:49:22.05 ID:SjT9Db9p0
ドカントがある、ドカントが!
875名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:03:40.95 ID:Lod1G4iJ0
>>871
それは極端すぎるだろ>プリクラ そんなん論外だよ

写真とか、手書きなら丁寧に書くとか、PCなら綺麗にレイアウトしてあるとか、そういうのは出来てる前提なんだよ

俺が言いたいのは所詮経歴なんぞいくらでも詐称できるし志望動機とかも同様。
書類だけを見て面接するか否かを決めるんだったら、それこそ皆いくらでも良く見せるだろ

表情や話し方で人物を推し量るのが筋だよってこと。
876名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:04:43.50 ID:Lod1G4iJ0
>>871
プリクラなんぞ持ち出す時点でお前がダメダメだろ
話にならん
877名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:09:56.03 ID:9FUNiUdD0
書類見て興味湧かない人に会って面接しところで意味ないでしょw

>それこそ皆いくらでも良く見せるだろ

良く見せてる人だけが職にありついてるんですよw
878名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:17:11.12 ID:Lod1G4iJ0
早い話が企業側が怠慢なだけだろう
手間を惜しんで良い人材をみすみす逃してるだけだ
働くのは人間なんだから実際に会ってみて決めればいいのに
無論、会ってみてガッカリするような人も居るだろう、しかしそれはそれだ。
経歴・スペックだけでいいならロボットと変わらんよ

結局今は企業側が強気に出てるだけなんだよなあ。嫌な時代だ
879名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:24:44.42 ID:Q8BZCY+w0
>>878
履歴書で蹴ってるのは業務に耐えうるだけのスペック持って無いって判断からでしょ
880名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:31:21.50 ID:4eTnrFH40
>>873
会社に居られる時間がまだあるなら居たほうがいいんじゃないかな
失敗が許されないこの日本社会では転職回数と在職期間と、どちらも何故か問われるし
これだけの事を、こういう試みに基づいてやってみました、という事を報告して、
いよいよ会社に居られなくなったら、その時に退職願だと思う
たらればで書いたけど、続かないなら今から転職活動はするべきだし、
面接で、前職の事を問われた時に、〜を全力でしていたと言えるのもリスク回避の一つだと思います
881名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:41:40.98 ID:K82SssBy0
>>878
そもそも企業は優秀な人材など求めていない
つーか企業自体は求めていたとしても、
そこに働いている社員は求めていない

「どんな人材が欲しいですか?」って聞いてみろ
高確率で「一緒に働きたいと思える人物」って答えるよ
882名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 20:55:27.95 ID:r22tpFOA0
>>827
え、面接やったのに?
883名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 21:58:03.43 ID:K6YsBaTRO
ここで文句言ってる奴らはダメだろw


なにを言っても、負け犬の遠吠えだよ。


不満に思うことがあるなら、自分で変えられる立場にならないとな!


884名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 22:02:52.27 ID:60AG5CqW0
アリスタライフサイエンスという中小企業のブラック会社

いつつぶれてもおかしくない企業

人事が勝手に応募者の名前でぐぐるぞ。
mixiとか全部勝手にぐぐる人間らしい。

レベルの低い企業でよくここまでするな。
勝手に同姓同名を勘違いされたり、すさまじい思い込みの激しい奴だった。
885名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 23:07:48.08 ID:3Skm+5pV0
エントリー後書類送れはブラック
886名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 23:20:41.36 ID:sQZh/0l20
リクナビで最近転職してブラックすぎて後悔している俺
散々言われてることだが、選考期間が短い会社は9割ブラックだな
それで、入社当初にわかるブラック判定だが
電車通勤の場合、定期代が一カ月清算だと高確率でブラック
理由は半年持たないやつが多いから一か月更新の交通費
だから、面接時に交通費は半年分ですか?と聞くのも手と今さら気がついたw
なんで?と聞かれたら、半年分立て替えだときついので…と答えればいいし
887名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 23:34:06.12 ID:zzeJpKtP0
リクナビに乗っている求人も結構ブラック率高いの?
ハロワよりはマシだなぁと思っていたけど
888名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 23:35:27.71 ID:KhwO52FT0
明日最終面接だああ俺に力をくれええ
889名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 23:35:28.53 ID:ySVAMOhU0
リクナビって求人掲載料取られるんだよね?
わざわざ払うブラックって…
890名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 00:09:55.07 ID:PyBYkWYW0
>>885
だな
891名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 00:16:59.53 ID:C+6g2l+80
>>888
書類通らなくて力が余りまくってるから俺の力全てをお前にくれてやる

だが、役に立てるかどうかは補償はせん
書類すら通らない程度の人間だからな俺は
892名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 00:18:58.21 ID:9aUjxkh5i
転職考えてるんですが、リクナビとハロワってどっちで探した方がいいんですかね?
893名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 00:48:11.87 ID:Dka9CZK5O
大森機械工業って書類選考の結果きた?
894名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 00:50:52.76 ID:KQsDMLle0
>>885
>>890
なんでですか?
895名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 00:52:26.41 ID:O56AwCgn0
ジョブカードっていうアホな政策があったけど、政府が労働者を一括管理するシステムを
作れば良いんだよ

基本的な情報を予め登録しておけば履歴書・職務経歴書を印刷して写真貼り付けて送る必要無いし

ネットが発達してるんだからハロワにそれ位やらせろや
896名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:13:38.17 ID:m1dg/CO20
ジョブカードはジョブカード求人に応募する時に俺も作らされたけどあれはんめんどくさいよ
職務経歴書と何ら変わらん。自分で作ったほうがまだいいよ。
897名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:41:36.16 ID:+FV5So+D0
>>895
政府がそんな自分達の利益にならない事をやるわけないだろ
898名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 05:35:58.21 ID:BHtX2Bwj0
土曜日リクナビ登録して試しに1社応募したら昨日の朝、次の面接の案内きてた
スペックは高卒、職歴バイトのみの26歳

たぶんブラックだし、未経験業種だから落とされると思うけど面接頑張ってくる
899名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 06:11:36.71 ID:BzbQphUqO
リクナビ経由で入った上場企業だが、タイムカードが無くてワロタ。残業代踏み倒されな毎日です。
900名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 08:33:53.51 ID:5m+h2JvA0
ブラックITだた
901名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 10:00:19.27 ID:70KiZDJ20
検索画面に「未経験者歓迎」というチェック項目がある。
これをチェックすると、小生が居住する地域では約200社ほど
でてくる。
ほぼ全て落ちたとこばかりなので、応募できなくなってしまった。
902名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 10:54:18.14 ID:91anAseU0
人売りITはALLブラック

【客先常駐】IT業界を本業で脱したい68【鬱病】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1300365948/
903名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 12:07:42.95 ID:2155/w9y0
>>899
タイムカード?うちにもないけどPCログイン・ログアウトで管理してるよ。
ちゃんと見てみた?
904名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 12:15:02.15 ID:oS81MoHJ0
以前いた会社は上場企業だけどタイムカード無
遅刻早退有給残業は全部届出制でかみっぺらに自分で記入だから改ざんできまくり
労基からお達しが来てタイムカード制になったけど機械導入費用ケチって
タイムカードに手書きで記入するシステムだった
だれも改ざんなんかしなかったけどさ
905名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 12:33:13.58 ID:EwRJ+8CB0
うちの会社、社員証で入退館をシステムで管理してたけど、残業時間はカードを通す時に
自己申告だから、タイムカードの意味無いw
906名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 13:13:22.12 ID:SLkyUDYd0
>>901
そりゃ自分のことを小生と書く人ような人は敬遠されるでしょ
907名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 13:53:07.69 ID:BzbQphUqO
>>903

それがあれば、「出勤簿」などいらないですなw
908名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 14:00:54.25 ID:an1C9AE60
出勤簿なんて公務員だけかと思ってた
909名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 14:17:32.71 ID:+FV5So+D0
俺が以前いた会社でも記入式の出退勤だった

書き忘れは欠勤扱い
なのにきちんと残業を記入しても残業扱いにはならず、
定時退社した事になってた

日本は東電に限らず、腐りきってる企業が多い
910名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 15:20:09.68 ID:rQ4Pd7Qt0
プライベートオファーが来たと思ったら全国規模の人売り業(特定派遣)だったよ
911名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 16:43:50.61 ID:2155/w9y0
>>905は明らかに違法だろ。誰も何も言わないのか?
ネットに情報が溢れてるんだから、自分で訴訟起こすことも出来るし、
こんなところでグダグダ言ってないでやってみては?
労働者ではなく奴隷だ、っていう人には何も言えないけど。
912名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 17:01:39.35 ID:oS81MoHJ0
>>911
働いてたからその時間に退出したのか
トイレでウンコしてたから退社が遅れたのかわかんないから
仕事してたなら申告しなさいってことでしょ
残業代払われなかったとも書かれてないのに違法だどうだってのは飛躍しすぎでしょ
913名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 18:12:25.69 ID:m95J60i10
>>911
誰も残業が認められないとは書いてないだろ

過少申告があるって事だよ

何を熱くなってんだw
914名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 18:37:46.31 ID:s235TTpb0
1週間程度で書類選考の結果連絡、だったのに8日目が終わる。
想定より応募が多すぎたのか、ダメだったのか。
期待は出来無さそうだ…。
915名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:07:12.06 ID:Axq5an270
>>893
選考どころかもう採用終わってるよ
916名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:08:47.17 ID:rQ4Pd7Qt0
>>915
そんな馬鹿な
お祈りのお知らせ一つ来てないぞ
917名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:14:14.44 ID:yjIgdb1A0
今日プレナス(ほっともっと)に面接行ってきたんだ。
実に最低の面接でした。

まず受付の方に話を通してもらいおじさん登場。名乗りもお待たせしましたもなく一瞥くれただけ。
個室に通してもらったが部屋の椅子が四方八方。

面接前にアンケートを記入。すぐ終わったがおじさんは10分ほどノートパソコンいじりをしていて、開口一発「自己PRをどうぞ」いきなりそれかい。
PRが終わったらところで面接者がもう一人登場。まさかのダブルブッキング。
おじさんパソコンカタカタ部屋の出入りを繰り返し「ちょっとお待ちくださいねー」で20分ほど放置。
918名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:16:37.11 ID:yjIgdb1A0
パソコンで会社説明会のビデオを見せてもらうも最後に社長がかっこよくセリフしているところで終わらせる。最後まで見せてよ。
質問にしてもアンケート読みながら「xxですか」「xxですね」と確認しながら進めるならともかくアンケートと同内容を聞いてくる。
読んでくださいよ。なんのために書いたんですか。

そして適性試験。この試験とビデオの時はイスにだらっと座り退屈そうにため息を付き人の履歴書を見てはすごい首かしげ連発。失礼にも程があるわ。
試験開始後すぐに退室したが、その際も書類のまとめやらでドッタンガタガタバッタンとうるさく片付け、「終わらしといてくださいねー」とゲップして退出。
その部屋では開始から終わりまでとなりの事務女さんのキャッキャ声がうるさい。来客に気も使えんか。

受付のお姉さんがとてもお上品で丁寧であった以外最低の会社だった。
ほんと名乗られもしないなんて初めてだったよ。あのおじさんは何者なんだ。
919名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:17:16.09 ID:Axq5an270
721 :名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 13:29:39.47 ID:UDM3XJAR0
>>916

>>699
亀だが、検収課スタッフだったかな メッセージよく見たら通過者のみ連絡って書いてあるな・・・・orz
もう来た人いるのかな・・・・・?

この人とは別人か??
てかIDも>>893と違うけど、違う人かな?
なら結構受けてるのね
920名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:23:52.76 ID:yyuVqW+b0
                    _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥


921名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 19:45:26.13 ID:CsoRh1Us0
誰かシティバンクエントリーした方いませんか。選考って進んでるの?
いっこうに書類選考結果がこない。。。
922名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 20:44:43.49 ID:m95J60i10
面接呼ばれて行ってみたら30分以上面接官が来ずに放置食らったことがあったな
923名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 21:39:12.42 ID:jOaw8Cli0
>>922
「急な案件が入りまして担当者が電話中なんです」ってところはたまにあるけど
面接だけが仕事じゃないしまあ仕方ないかなってのはわかる
15時開始って指定してきて「15時から休憩時間なんでしばらくお待ちください」ってのはひどいと思った
現場の雰囲気わかってもらいたいから仕事中の様子を見せたいとか言ってたが
だったら最初っから15時半開始でいいじゃないか
なんでわざわざそんな時間指定すんだよ
924名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:03:27.25 ID:surr3Sb20
ついさっき21:30にお祈りメール来た。
こんな時間までこんなクズにメール頂きお疲れさんです。
一向に決まらず世界から全否定されてるようでたまらん。
925名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:08:17.93 ID:WOfq/B+T0
なあ、お前らってアホなの?馬鹿なの?

中途で一体何社、何百社エントリーして何十社面接でいい子ぶっては落ちてんだよw

看護師になればたった1つ面接しただけでどこからも即内定なのに。

哀れじゃのう

そうやってお前らは転職を繰り返し、転職をする度に200社も応募するのか?

まことに滑稽じゃのうwww
926名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:31:20.54 ID:JPUJ6/TB0
>>925
どこからも即内定 ってのはありえないくね?
927名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:36:13.28 ID:m95J60i10
アホに餌をあげないで下さい
928名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:55:34.19 ID:WP11OqHf0
総合22:55〜23:20 アニメ・もしドラ 第2話
「みなみはマーケティングに取り組んだ」

程高野球部のマネージャーとなったみなみだが、
部員たちのことがわからずコミュニケーションが取れない。
程高野球部は問題だらけのまま秋季大会を迎えてしまう…
929名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 22:57:15.16 ID:WOfq/B+T0
お前らの人生

1社目 5年勤務 つまらなくて退職

転職活動6ヶ月 半年分人生を無駄に過ごす エントリー総数100社

2社目 3年勤務 リストラで退職

転職活動8ヶ月 8ヶ月部人生を無駄に過ごす エントリー総数200社

3社目 2年勤務 ブラック企業でパワハラで退職

転職活動1年 1年人生を無駄に過ごす エントリー総数300社

4社目 3年勤務 超絶ブラック企業で錆残に絶えられずに退職

転職活動1年半 1年半の人生を無駄に過ごす エントリー総数400社

5社目 1年勤務 保険営業しか職が無く、ノルマ達成できずに退職

転職活動2年 2年分の人生を無駄に過ごす エントリー総数500社

6社目 派遣社員3年勤務 ついに派遣しかなくなり、孤独に派遣でやり過ごす

転職活動2年 2年分の人生を無駄に過ごす エントリー総数500社

7社目 コンビニバイト ついにコンビニしか職がなくなる。
930名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 23:00:05.29 ID:vpNvbxf50
>>928
GJ
931名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 23:47:01.73 ID:erF548L70
自分にも人売りITの元締めからプライベートオファー来たけど、もしかして同じ会社か?
何人に送ってるんだよ。
932名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 00:09:07.17 ID:ALGg8i160
>>928
しね
933名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 02:25:43.64 ID:z+MfAC9V0
応募したんだけどその後3週間音沙汰なし。
これってお断りって事でいいんでしょうか?
934名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 02:32:47.91 ID:lviWAguH0
震災求人多くてワロタ
935名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 02:41:19.46 ID:ukDcNLa10
orz
936名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 02:46:52.86 ID:/xmzcweR0
アイオステクノロジーって…やっぱり危ないのかな
未経験OKとか
937名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 03:08:09.45 ID:Kfvp05JG0
先週と変わらずオワタ
連休挟まるし二週間後生きてるかどうか
938名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 03:54:37.42 ID:dib624Pi0
当方大阪住まい。勤務地が北海道の求人に申し込んだとして、
「お〜コイツ、大阪から応募するなんて相当うちに入りたいんだな」と
高感度がもたれ、最低限書類選考突破・・・なんてのは甘いかな?
939名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 04:08:50.00 ID:/A+JW1yN0
新着、2000件超えたな。
まるでバブルだw。
940名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 04:36:31.85 ID:IDOTGBoS0
>>938
甘すぎる

以前、北海道の仕事に応募したけど書類選考で祈られた

こっちのスペックの問題もあるけど、やっぱり地元の人間優先するだろうな
941名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 04:40:17.77 ID:81PlLzeE0
新着2000件超とかって、どんだけーー

被災モードの嵩上げやりすぎだろ…
942名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 05:48:52.06 ID:h6GmRD1h0
補助金目当てのブラック企業が2000件ということだろ
943名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 08:09:16.64 ID:yS0S6/yO0
自分の登録条件での今週の新着求人数・・・43件
そのうち被災者の為の求人の数・・・・・・・・・・18件
944名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 08:47:37.95 ID:TPOEqx3L0
受けたい求人が全部被災者求人でおわた
求人数だけ見ると4年ぐらい前と同じぐらいあるがな・・
945名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 08:51:40.12 ID:8WoYEmYs0
被災者求人は別コーナーに分けろよ
探すのだるすぎる
946名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 08:57:22.07 ID:JbCPAOBj0
被災地住民は上級国民だな
下級国民は東京、埼玉
947名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:10:02.70 ID:h6GmRD1h0
トライアル求人と同じで一定期間雇ったらポイ捨ての企業もあるだろうから気をつけないとな
どう見ても雇用する気も能力も無いところまで求人出してるし
948名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:14:53.62 ID:JbCPAOBj0
この求人数
震災東電景気始まったか
949名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:23:59.48 ID:nYp0UdCZ0
掲載終了8時間前の案件を発見し、急いで応募
応募してから二週間が経ちましたが、なにも連絡が来ない
落選したと考えてよいのか・・・
950名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:30:31.63 ID:BE5kRw8K0
webのみの応募なら分かるけど、
履歴書も送って放置っていうのも普通にある??
困った〜
951名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 09:37:43.39 ID:X3uvfNc90
>>949
まー、他探しながら希望だけ持って待つしかないな
俺も放置されてるとこある
そういうわずかな希望だけでももってないとやってられん
952名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 10:11:09.50 ID:6eyDvjnpi
看護師キチガイは今後スルーしませう
953名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 10:20:13.21 ID:/A+JW1yN0
みんな、被災者求人には応募しないの?

当方は非被災者だけど、被災者のための求人でも応募してるよ。
954名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 10:46:19.81 ID:X3uvfNc90
>>953
まじでか
今回の企画に掲載されている求人情報は、すべて「被災者のための求人」です。
って念押されてるのに応募なんかできんわ
955名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:05:48.28 ID:x4vVvFEM0
応募しようかなと思ったところが全部志望動機必須だった
「なぜわが社でなければいけないのですか?」とか知らねぇよ
新卒じゃねぇんだからべつにお前んとこじゃなくても銭こがもらえりゃいいんだよ

最近心が汚れてきたから
この手のものはひねり出すのにちょっと苦労しそう
956名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:08:12.81 ID:UzBHcFRc0
暇なんだからちょっと調べれば思いつくだろ
そんな心構えなんだからいつまでも無職なんだよ
957名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:10:00.91 ID:guY85bGYO
被災者求人で文句言ってる奴ら、応募すりゃーいいじゃん。


お前等が欲しいスペックだったら、面接ぐらいには呼ばれるだろうし、採用もありえるんじゃねーのW


行動力がないから、転職できないんだよ?
958名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:14:07.18 ID:fMJPunX30
基本形とあとは傾向毎に文作っといて適当に組み合わせてる

ところで最近応募したやつどこも連絡ないんだけど…
これが黙祷ってやつか
959名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 11:18:16.20 ID:sOv44r1V0
応募を受け付けました的なメールすら俺もこないんだがw
こんな事今まで無かったんだけど不具合とかじゃないよね?
みんな普通にメッセージきてる?
960名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 12:16:52.80 ID:ldl3f0P4i
出会い系サイト?やらフーゾク求人サイトを作る会社が載っててワロタw
961名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 12:20:00.80 ID:ldl3f0P4i
>>955
あー半分同意だな。
けど、俺は仕事中の暇な時に、いろいろ
考えててきとーにメモして作ってるよ
962名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 12:33:02.18 ID:Gq9nuuTw0
>>955
同意。志望動機なんて、ぶっちゃけて自宅から会社までの
通勤にかかる時間と、休日、給与に納得?できるからだよな。
営業や製造業や接客業など、業種は絞るけれども。
963名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 12:38:46.51 ID:5pJR/OFCO
>>938
おれは書類選考は通るよ。けど、交通費がやばいから遠いとこはやめた。たぶん交通費だけで使ったのは30万はこえてる。

今は200人の応募の中から一年求職してやっと採用になってる身だけど、もう一人受かった奴に話きくと数ヶ月遊んで就活は一ヶ月で採用されたと聞いたときは、採用は巡り合わせなんだと確信した。だからもう一度巡り会える会社を求めまたやって来た。
書類は通って面接呼ばれても休みが取れないから、働きながらは厳しいな。無職よりは精神的に楽だけど
964名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 12:53:47.98 ID:guY85bGYO
志望動機すら考えられない奴が、仕事できると思う?


人事だって、待遇や条件で応募してきたことぐらいわかっていて、あえて作文しろと言ってると思うが。


965名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 12:58:14.43 ID:GgcvtNvz0
>>953
それさ、仮に書類選考通って面接まで行ったとして「あなた、被災者じゃないですよね?」って言われたら何て答えるつもり?
966名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:10:38.01 ID:/A+JW1yN0
>>965
上にも書いたが、「職業選択の自由だからです」と答える。
この意味がわからないなら憲法を見直すんだなw。
拒否される理由が無い。

>>960
そこ応募したが、結構まともな選考してるよ。
生半可な気持ちで面接に行くと、玉砕するw。

967名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:16:07.08 ID:iqSCFg6E0
>>966
相手を立派な理屈でねじ伏せて、その瞬間は勝った気になっても後でいい結果になると思えないけどね
968名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:19:01.09 ID:sOv44r1V0
>>966
交通費出して面接官に屁理屈言いに行くの?
低脳すぎワロタ
969名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:20:35.02 ID:x4vVvFEM0
>>965
震災で業績が悪化したので間接的な震災被害者です
というか日本全体でがんばろうというときに被災者とそうでないものをわけるのはナンセンスです
970名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:22:06.54 ID:6hn+I1vm0
被災者のための求人出してるとこらって結構自社サイトでも採用出してるところ多いからサイト経由で出すとか駄目なの?
971名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:45:16.13 ID:ukDcNLa10
被災者のための求人ってブラック企業ばかり
972名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:53:30.71 ID:m8PcLQUo0
>>965
お前は「職業選択の自由」の意味を完全に履き違えてる
というより、憲法の意味自体まったく理解できてない
恥かくだけだから黙ってた方がいいよ
973名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:54:28.17 ID:m8PcLQUo0
まちがえた
>>972
>>965じゃなくて>>966宛て
974名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:54:53.16 ID:yHAk9cMv0
被災者の為の求人大杉だな
変な時に失業したもんんだわ・・・・
975名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 13:55:37.31 ID:yHAk9cMv0
マイナビにかけるかな
976名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:15:05.25 ID:4Ny8HKvO0
被災者のための求人で内定取れた。

俺は間接的被災者だったけど結論から言うと非被災者でも選考対象だった。
あとからわかったけど、別媒体で同内容の求人を制限無しで出してたので
経験経歴資格を満たしてれば選考対象になってた。

ここの場合は結局広告料無料なので被災者限定と謳ってたんだな。
977名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:36:02.20 ID:R7VhQmhZ0
会社は【被災者のための求人】にすると掲載料がかからないから?
被災者じゃなくても応募対象って解釈でいいの?
978名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:39:51.71 ID:4Ny8HKvO0
>>977
応募するのはタダだからダメ元で応募した方がいいよ。
979名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:42:23.84 ID:R7VhQmhZ0
>>978
被災者じゃないのに応募するのもなんだしなぁ・・・・
980名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:42:27.20 ID:sSkL88HpO
スタイ○気になったが、過去ログみるとう〜ん。
981名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:46:58.61 ID:4Ny8HKvO0
>>979
被災者ではありませんが貴社のここに共感を覚えて云々、とか自己PR欄に書いとけばいいよ。

13日に被災者向け求人始まってからざっとみてるけど東北の被災者にとってはミスマッチの求人が多い気がする。
982名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:52:17.36 ID:GgcvtNvz0
普通の感覚なら「被災者のための求人」って記載があるんだから、非被災者が応募したら「卑しい奴」って思われないかい?
それでもし非被災者を採用しようもんならその企業もクソだってことじゃん。
被災をダシにして求人出していかにも「被災者のことを思ってます」って偽善をアピールしてることになるだろうから。
983名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:53:07.33 ID:R7VhQmhZ0
>>981

被災者求人だったら、そうしてみますわ!!
984名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:53:44.84 ID:GgcvtNvz0
ああもちろん、サイトとかで制限無しの求人を同時に出してる場合は別だよ。
「被災者のための求人」のみの企業のことを言っただけだよ
985名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:56:22.85 ID:R7VhQmhZ0
被災者のみだと>>982の通りだよなぁ・・・

それにしても被災者向けが多すぎるよ・・
986名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 14:59:45.48 ID:8GLNxbeb0
>>982
卑しい奴と思われる程度で内定が取れるなら安いものだろ
987名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 15:02:42.64 ID:4Ny8HKvO0
震災でここまで採用活動が活発になるとは予想外だったな

被災者向け求人出してて5人採用中1,2人非被災者がいても被災者救済の目的自体は達成してるわけだから
そこまで気に病まなくてもいいと思う
低スペックの被災者を無理して採ってもお互いのためにならないし
988名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 15:20:20.19 ID:GgcvtNvz0
俺は今のところバイトしてるし食うには困ってないからさ
やっぱり被災者専用求人には応募しないことにするよ。どう考えても正攻法ではないことは確かだし。

被災者に対する補償金の受付に非被災者が行列に割りこんで、「貰えたらラッキー」みたいな感覚でしょ
本質的にはそれと同じことだよ。

卑しいと思われる程度なら〜とか、○人中○人が被災者だとか非被災者だとか、低スペックの被災者を獲るくらいなら〜とかさ、
それ以前の問題に思えるんだよね。

さっきも言ったが、制限無しの求人を別サイトで募集かけてる場合は別。それなら俺も応募するかもしれない。
だが、「被災者のみ」の求人であれば、やはりそこに応募するのは人としてどうかと思う。少なくとも俺はしたくない

俺は正攻法で頑張ってみるよ。でわでわノシ
989名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 15:36:53.99 ID:w0RzTwkP0
大塚家具って黒ランキング上位だったよな
990名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 15:49:27.87 ID:h6GmRD1h0
スカウト登録して無いはずの販売でオートバックスが毎回オファーを送ってくる
ほんとここブラックだな
991名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 15:50:55.79 ID:WYIVaSFr0
俺にプライベートオファー投げかけてくるところは100%ブラックだということはわかる
992名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 15:54:05.51 ID:4Ny8HKvO0
>>991
アサンテ、タマホーム、東建、保険代理店営業・・・
993名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 15:57:36.02 ID:6hn+I1vm0
今日受けた面接一気に質問し過ぎ。
高校の部活と転職理由と職歴とあと志望動機って一気に言われ頭真っ白になった。
994名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 16:45:55.57 ID:8GLNxbeb0
>>993
一つ一つ答えていけば何の問題もあるまい
質問を忘れたら聞けば済む
995名無し:2011/04/27(水) 16:57:48.53 ID:IGGp7jm00
学生時代、毎朝駅前のバス停留所にこれでもかって位の満員バスが来て、そこから
いっせいにスーツを着たおっさん達がバスを降り駅に向かって歩いていくのを見て、
キモって思ってたが今では俺もその一員。せつね〜
996名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 17:48:29.42 ID:CUUjpi2V0
件数多いー!と思ったらほとんどが被災者用求人じゃんか。
被災者受け入れると補助金でも出るのか?一般無職は被災者以下か。
997名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 17:50:20.26 ID:WYIVaSFr0
>>996
>被災者受け入れると補助金でも出るのか?
ハロワでも震災被災者対象求人とかあるから
補助金が出るのかもね
998名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 18:17:23.77 ID:oLopw+mi0
就職氷河期は一切救済されないどころか、何故か貶されまくってきたのにな。
被災者とどれくらいの差があったっていうんだろう。
笑えてきたわ
999名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 18:42:22.56 ID:PCe4YH9qO
1000なら風になる!
1000名無しさん@引く手あまた:2011/04/27(水) 18:42:55.36 ID:WYIVaSFr0
1000なら塵になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。