マイナビ転職 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
マイナビ転職(毎週火曜、金曜更新)
http://tenshoku.mynavi.jp/

前スレ
マイナビ転職 Part24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1290750761/
2名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 13:38:22.27 ID:mBjD6K5g0
>>1

さぁ、新スレだ
転職活動ガンバロー
3名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 14:31:16.70 ID:T4/9sHVd0
現在掲載中の 経済福祉センターの 人事労務事務を受けた事がある方いますか?
4名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 15:23:43.10 ID:mjwIlara0
>>996
辞退したんですか?もう面接始まってるってことですよね?せめてお祈りでもよこして
ほしいです。
5名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 16:59:37.40 ID:Excz00Ls0
最近いい求人ないな
6名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 18:23:59.86 ID:nV/4uPGM0
副市長候補募集してるぞ
奈良なだけに結局縁故採用になりそうな気もするけど
7名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 19:36:03.99 ID:j14aoKPn0
TBS二次敗退。
残り人数も少なかったし、次最終なのに。
8名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 19:57:47.29 ID:EyE/I8d50
昨年末にお祈りされた会社がまた求人を出してた。
他にも、以前見たような求人がチラホラ。
ああいうのは何?
スーパーマン待ち?
9名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 20:03:36.09 ID:dFhtfHu40
採用した人がすぐにやめたとか
10名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 20:37:23.09 ID:nkSarFA60
今日の更新もみごとに派遣だらけ、、、、
 インクスエンジニアリング
 アウトソーシンググループ
 日研総業
 シーテック
 テクノプロ・エンジニアリング
 マイスターエンジニアリング
 フルキャストテクノロジー
 ティーネットジャパン
 ヒューマンリソシア
 日本テクシード
 オーエスピー
 トランスコスモス
 パナ・アールアンドディ
 ワット・コンサルティング
 アルファテクノロジー
 テクノスイコー
 VSN
 ハイユニット
 アルプス技研
 トラスト・テック
 ヒューマンウェイブ
 タック
 ジャパニアス
オイラに明るい未来は来ないのか。。。。
11名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 21:59:56.86 ID:8+rMMoEk0
12名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 09:59:27.26 ID:RIJq7BW+0
関西の潟hゥー○ングに応募しようと思うんだけど、ブラックかな?
甘い謳い文句が多いとすごく疑心暗鬼になってしまう…
13名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 10:40:51.81 ID:8OrFcMWi0
最近、マイナビのシステムおかしくない?
同じお祈りが2通来たり、
同じお祈りが4通来たりorz、
同じ”受け付けました”が2通来たり。
自分だけ?
14名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 10:55:05.27 ID:GedtLhmE0
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0007521035

賞与も支給ないようなゴキブリ同族なのに、立派に筆記試験とか優雅にやっちゃってますぜ。



マイナビなんてこういうのばっかりだろ?
15名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 11:26:22.10 ID:jFbdVzkrO
まんまとワナにはまった。。
DMが来て、応募したら面接に呼ばれた。帰ったら翌日の面接の設定をされ、
行くと、入社の案内をされた。あまりにも早すぎる選考なんで、いろいろ調べてみると、
案の定ブラックみたいだ。履歴書と時間と交通費の無駄遣いだった。。
16名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 14:25:48.51 ID:32frgHXQi
ハウスメイトからお断り来ましたよね?
17名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 14:26:28.75 ID:7Lwm+zO60
>>15
入社前に気付いて良かったね
18名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 14:59:15.96 ID:PdGptM5P0
最近応募してもスルーしてくる企業増えたよな
リクナビだと応募して1週間以内にと言いながらスルーだから
もっとたち悪いんだけどw
19名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 15:45:16.19 ID:KE1QJhCG0
リクナビでエントリーしてから一切音沙汰無しで2週間ぐらいたってからお祈りされたことあるな
20名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 21:06:38.36 ID:pgqOIJ7F0
昨日、夜の10時くらいに応募した企業から留守電にメッセージが入ってて、
聞いたら「○○株式会社○○と申します。よろしくお願いいたします」
と入ってて、今日は何の連絡も来ない・・・・

何これ?折り返したほうがいいのかな?
21名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 11:29:45.67 ID:cfmL/RPE0
今回も糞求人乙でした
22名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 12:42:52.74 ID:aF5Em6yo0
ブラックが増えてるよな
プラネックスとかw
23名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 14:11:41.01 ID:mQrYuOIV0
バテック○ャパンからお祈り来た。
面接での手応えあったのにな。
24名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 21:22:09.03 ID:a7raGCeZ0
スカウトメールはリクナビのプライベートオファーみたいなものなの?
25名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 21:23:01.20 ID:cKjM/9Bl0
フジシールってどう?
26名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 21:34:16.14 ID:O5ZVK7qL0
ブラック社名で言えば、クロイドン株式会社がサイキョだろww
採否の連絡は書類通過者のみだしww
27名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:49:24.14 ID:C5W67SH60
社名で最強にブラックなのはここだろ
ttp://www.black-web.jp/company.html
28名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:51:50.06 ID:FmswZDkz0
じゃあここは最強ホワイトだな
ttp://www.white.co.jp/profile.html
29名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:55:55.56 ID:1wMWz9al0
きついよ
30名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 13:18:14.81 ID:M9q1pLQf0
>>7 僕は1次で敗退したんですけど
2次は何人ぐらいいましたか?
1次は30人ぐらいいたと思いますけど
31名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 14:48:54.28 ID:eVx+VChF0
TBSの一体どこの子会社?

TBSなんとかなんとかだろ。

省略せずに全部書けよ。誤解与えるだろ。
32名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 14:55:16.97 ID:M9q1pLQf0
>>31
受けた人にだけ分かればいい話。
勝手に話に入ってこないでくれる?
33名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 17:23:04.46 ID:cN0kkfcf0
>>32
っ ついったー
34名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 22:03:18.81 ID:hXFa63/5O
日本住環境ってどうだろ?
35名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 22:13:31.66 ID:YgMnlfJVO
>>18
連絡早いとこは早い。ただ1〜2日程度で面接呼ばれるとこは危険!書類選考に4〜5日程度要するとこは、まぁまぁな気がするかな。
36名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 23:32:38.85 ID:Iaaa6ftz0
マイナビで応募すると高確率で集団面接になるんだが、一体どういうこと?
エージェントでの面接は100%個人面接なのに。
37名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 12:04:00.90 ID:1ylNmwhbO
転職サイトとエージェントの違いもわかってないなら転職するべきじゃないよ。
38名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 13:35:53.18 ID:bPHH0NcgO
フ●シ●ルの面接担当者は態度悪かったし、会社説明は何言ってるか意味不明だった。ふんぞり返って面接されたのは初めてでした。
39名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 14:15:39.78 ID:OmHsEByi0
看護師ほど楽な仕事はないぞ。

あいつら、夜勤やったら次の日は休みになってるから。
お前らが年間休日100日以下でも看護師は180日くらい取ってる。
お前らが月100時間残業しても、看護師は常に定時で帰ってる。
シフトだから残業という概念がほぼない。あっても月10時間程度
さらに男が多い精神科や救急3次なんてとてつもなく楽
眼科なんてもっと楽だけどな。

健診センターも超絶楽
おまけにサラリーマンが片道1時間、往復2時間かけて満員電車に乗られながら通勤している間
看護師は家でポテチ食いながら胡坐かいて朝の占いを観てる。
通勤圏内は徒歩圏内
マンションも月2,3万で残りは病院負担という大企業並の待遇
離職が高いのは女が多いせいで結婚で辞めていくのとキャリアアップで他の分野へ進むという程度
仕事が大変で辞めるというのはまずいない
むしろ看護師程度の仕事で勤まらないならコンビニバイトも無理

転職も、一般企業なら半年、1年無職やって死ぬほど活動してるのに、看護師は気軽に面接受けて即内定
一生涯職に困らないばかりでなく、一般企業が60歳で死亡フラグなのに対して、70歳まで現役で働けるのもまた看護師
40名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 18:26:06.37 ID:HWXdII080
>>10
機械・電気系エンジニアの求人は
8割がた特定派遣っておかしいよな・・・
41名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 18:36:13.57 ID:gKCtAhCC0
24歳手取り28万
実家暮らしだけど貧乏なので毎月親に15万渡してる
手元に残るのは13万だけど生活するぶんには十分すぎるくらい
車も維持できるし仲間と飲み会にもいける
こないだ冬のボーナス使って家族でグアム行ってきた
親もすんごい喜んでくれたから行って良かった
これを妄想で終わらせない為にも早く就職しないと
42名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 18:47:54.92 ID:HWXdII080
妄想かよww
43名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 22:11:46.10 ID:WPR39P1v0
>>41
氷河期世代。大手なのに実は天下りで、新卒から辞めるまでの6年間手取り17万キープ。
同じく家が貧乏で通勤2時間超えても実家通い。ほぼ全額親に渡してた。
給料日以外通帳が6桁いったことない。給料日の次の日にはほとんど4桁。

稼げる歳の間に全く貯金する余裕がなかった。
おまけに親は無年金。学生時代から俺の人生は既に終わっていた。
44名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 02:38:21.54 ID:esw+yeE80
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。
45名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 02:38:43.51 ID:esw+yeE80
46名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 03:01:32.65 ID:jF7/2fnm0
きついよ
47名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 23:38:47.90 ID:My8yYjzK0
データネットジャパンって会社からスカウトがきて検討中にしたらもう一回
スカウトがきたんだがきたんだがこれはどう考えればいいのかな?
48名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 00:01:13.75 ID:7TIfQAKB0
だいたい放置してても同じとこから2回はスカウトくるよ
先日お送りさせて頂きましたがその後転職活動のご状況はいかがでしょうかって感じで
49名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 08:23:08.18 ID:EO2uijaT0
光通信、Red-Zone、ACN 、トレンドメイク、光電ビジネスサービス、オフィスソリューション、リアルシンパシー、エーワン、メガ、レゾン、
ベストコミュニケーションズ、株式会社フリーダム、SGシステム、I・コンサルティング、ノーバス、日本テレメッセージー、all japan solution、
株式会社近会、ラディックス、株式会社HBB、デル、株式会社みらい、GMO、
コンピューターシステム研究所、ベスシステム24、サウザンドクレイン、IPネットワーク、 ピクトコム、CSKソフトウェア、株式会社トップ、株式会社ビジョン

住友不動産、CREレジデンジャル、東急リハブル、雄健工業、骨太住宅、
株式会社DIX、タマホーム、CIFO、みらい住宅開発、アットホーム、ハウステック、東日本ハウス、レオハウス、ライフ21
イクティス、穴吹ハウジングサービス、長崎材木店、イマス、センエイ、日本エコシステム、 株式会社縁
住環境エンジニアリング、三好不動産、キンキホーム、福家工務店 、ハッピーハウス、未来工房、トーマスリビング福岡、
カネツ商事、 株式会社ミサキメディア、日本アクア、日本テクノ、ユビキタスエナジー

スタンダートカンパニー、京はやしや、力の源カンパニー 、まきのうどん、ワタミ、モンテローザ

ホンダファイナンス、南日本銀行、九州カード

第一エージェンシー、 株式会社今心、ぱど 、リクルート

やずや、悠香、エバーライフ、日本トリム、九州自然館、ロックフィールド、味のめんたい福太郎、 新日本製薬、エル・アレンジ 、株式会社えがお

テックス英語研究所、ラストリゾート、ヒューマンステージ、サンレディース、 日本旅行

ビッグオート、ガリバー、truck-one、カーチスホールディングス、プロトコーポレイション 、ヤナセバイエルンモーターズ、 はなまる、 富士自動車
アイタック技研 、

サニックス、三共アメニテクス
引越社関西、ハート引越しセンター、佐川急便 サカイ引越センター

ジェイエヌシー、

株式会社ナック、よつば貿易、

50名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 09:06:53.50 ID:PHpAGrAP0

それ全部ブラックなの?
51名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 10:16:14.19 ID:VKx/K5aN0
今日もカスカスカス更新!!
52名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 15:18:31.59 ID:YxucPavg0
輪島○器販売
また出してるよw前回と全く同じ求人でw

ここ応募して落ちたけど
お祈りメールが手抜きだったなぁ。
53名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 19:39:30.70 ID:WgscsMko0
JA共済損害調査辞退しました
次点だった方へ

おめでとうござます

年間休日140日
年棒550万の世界へ洋こそ
54名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 19:46:56.61 ID:Ws2Am2LF0
日本年金機構って年金払ってなかったらだめだろな
55名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 20:28:29.93 ID:526zZOx/0
>>54
受ける奴は払うから
一時的に収めるやつらは増える
国の陰謀だよ
56名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:18:29.75 ID:0QomgC/F0
>>53
その世界は色々とやばいから正解。
待遇は良い、待遇は。
57名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:33:51.76 ID:WgscsMko0
>>56
もっと厳しい会社を選んだんだよ
待遇はもっといいよJA損調より年収で100万違う
58名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:34:24.99 ID:WgscsMko0
>>56
あと、JA損調は示談やらないから、ただ忙しいだけだよ
59名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 23:56:02.50 ID:zOghOoG+O
クリナップテクノサービス、面接受けた人います?
60名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 00:45:14.73 ID:wIWRQoS40
マイナビで2社ほど書類選考通って、面接行ったんだけど
どっちも当日内定とか、マイナビこえーわ
61名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 00:45:53.23 ID:cdihEw+M0
>>60
羨ましいながんばれよ
62名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 01:48:52.12 ID:Vbm98gq50
>>60
中途採用に時間なんてかけないだろ
>>53だけど採用の電話は3社とも2日以内だったぞ
63名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 02:03:08.03 ID:+Ot95FoP0
少し前に掲載されてた日立アイシー○ー面接の日程調整の連絡きてから全く音沙汰なしなんだけど誰か連絡きてる人いる??
落ちちゃったってことなのかな・・・
64名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 03:33:44.62 ID:wIWRQoS40
>>60
嬉しいけど、その場で内定出すとか逆に怖いよ・・・
一回それでブラックに入社してる分、慎重にならざるおえない。。。
>>61
それは知らなかったわ。エージェントに登録してて
そっち経由で面接受けたりするんだけど、数回あるのが普通だと
思ってた
65名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 08:37:50.16 ID:bT+Fws7h0
>>60
その場内定、ベンチャーならよくあるよ
私も過去に一度あって、1年足らずでやめるはめになった
気をつけた方がいい
66名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 08:45:25.16 ID:DCuaJRbJO
>>60
大東、光 内定乙
67名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 08:58:43.65 ID:KUY1ARRE0
即内定出す場合って、上に上げてるのかな?
それともいきなり社長が面接したとか?
68名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 09:00:52.91 ID:bT+Fws7h0
俺の場合は面接の場に採用窓口の奴と社長がいた
小さい会社だと「上」も糞も無い
69名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 11:21:23.85 ID:z2CildmQ0
面接1回の即内定は怪しいだろうな
二次面接なら上長がその場で判断するのはあるかも
70名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 11:27:42.18 ID:iW6s00c50
俺も1次面接で社長と部門長が出て来て、即内定ってのあったなw
口頭で言われただけだったから適当に流しておいたのに、翌日メールで条件提示されてビビった。
それほど待遇も良くなかったから断った。
だって俺なんて大したスペックじゃないのに即内定なんておかしいもん。
71名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 11:30:39.53 ID:D4WP0sc20
履歴書の添削だけ使用している
今はメール町
72名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 12:48:29.28 ID:KUY1ARRE0
即内定は大量採用する会社にありがちだな。
73名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 14:41:15.12 ID:RVmBV6So0
選考通過。
来週人生初の転職面接だ。。
74名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 14:58:58.11 ID:avzjgdUR0
応募して2週間、なんの連絡もない、、
75名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 17:09:17.62 ID:j4G2j9ef0
2月頭に応募した会社は3日以内に書類選考の連絡がきた
でも2月22日辺りに4社ほど応募したがどこからも音沙汰無い・・・
書類選考の結果くらいはあってもいいんじゃないかなーとか思ってるが

ちなみに、2月頭に応募した会社は2次面接が終ったのが2月中旬
採否は必ず出すって言われたが未だに連絡無し
これはもう諦めた方がいいのか?
76名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 18:05:01.72 ID:lRJm+ixg0
前に内定もらった会社
面接の時に来週月曜からこれる?って聞かれて
辞退したわ
77名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 18:29:43.81 ID:bT+Fws7h0
77get!
78名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 18:36:10.40 ID:3IiM08wFO
>>76
なぜ?
79名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 18:42:28.76 ID:vv6/+2Ia0
>>64
以前即内定のところに入って、社長も会社も悪くなかったんだけど
直属の上司の一人だけが最悪だった。
その上司、会社潰しかけても尚独裁状態で社長まで追い出しちまった。

会社は全然ブラックじゃなかったけど
ヒトラー的社員がいたばっかりに腐るパターン。
80名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:13:14.64 ID:TpQNGjpN0
お前らも気を付けろよw

ある金融機関の採用担当者は、送ってくる履歴書の封筒を見ただけで、
学生のレベルが分かるという。 まともな学生は、クリアファイルに挟んだ履歴書をA4サイズの
白封筒に入れて送ってくる。だが、最近は 普通の茶封筒に二つ折り、三つ折りにした
履歴書を送ってくるケースが増えたそうだ。封筒の裏側に大学名、学部名はもちろん、
自分の名前も書いていない学生もいる。春には、常識のカケラもない
新入社員がやって来る。覚悟しておいたほうがいい。

  ソース 本日のゲンダイ
81名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:29:36.08 ID:lRJm+ixg0
>>78
面接官があやしいそうな人で且つ志望動機も聞かず
雑談だけでこっちはうなずくだけだったのに

ちなみに現在はもうつぶれている教材販売会社
82名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:32:13.26 ID:vv6/+2Ia0
>>80
茶封筒は微妙だけど、三つ折りは普通にアリだと思うぞ。
まあデカイ封筒に入れるに越したことはないだろうけど
就職・転職サイトでもそれはOKにしてるはず。

そんなことで落とすオバッカサン、本当にいるの?
83名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:36:06.59 ID:lRJm+ixg0
>>82
それがいるんだな
前いた会社で人事の人と話してたけど
三つ折りは非常識だと言ってたなw

まあ>>80の言うとおりクリアファイルに挟んだ履歴書をA4サイズの
白封筒に入れて送るのが一番無難かと
84名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:39:30.07 ID:j4G2j9ef0
>>82
マイナビなんかは求人を出したら人気職種は100や200は当たり前に応募がくる
たとえば事務を募集している場合、三つ折でくるのと定形外を使用して
折らずに来るのとではそれだけで応募者の気配りを確認できる。
履歴や職務内容に大差が無い場合はそういうところで結構判断されるよ
少なくとも、三つ折で提出してアピールポイントに「気配りができます」
なんて書かれてたらちょっとマイナス評価は出すかな(元事務員)
85名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:42:47.17 ID:J22nzlYI0
>>84
そのマイナビでかつて、3年以上前に住友倉庫から内定もらったよ。
86名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:45:11.81 ID:TpQNGjpN0
>>82
三つ折りとかメール便とかそんなに送料ケチリたいのかって思うわw
87名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:48:58.57 ID:J22nzlYI0
>>80
俺はクソもまともじゃねえけど
履歴書送れって言われた会社は全てデータ送信してやるから貴様のメールアドレス晒せやゴルァ!
と言ってやってる。
民間なら、9割以上の確率でメルアド晒してくるよ。
なんとか行政・財団法人とか大学なんとか職員は郵送以外受け付けん!とほざいてくるけど。
88名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:50:57.28 ID:vv6/+2Ia0
日本人の判断基準て、やっぱ変だわー。俺も日本人だけど。
総じて言えば>>86のように蔑むのが好きなんだろうな。

人を蔑む奴ってのは、自身のコンプレックスの顕れとも言えるけど。
89名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:51:09.95 ID:hYlHrBnq0
住友倉庫・・・微妙だなw
倉庫・物流系はかんべんwやくざなイメージしかない。。。
90名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:53:22.89 ID:YZNvcxouP
>>87
オマエはそのままで良い
それくらい特徴があると採用担当が弾きやすい
91名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 19:56:34.30 ID:TpQNGjpN0
>>88
確かにコンプレックス出てるな
いるんだよな、わざわざテンプレートがあるのに
「人と違った俺かっこいい」「個性を出すのが当たり前」みたいな奴
92名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 20:01:53.46 ID:YZNvcxouP
>>88
> 日本人の判断基準て、やっぱ変だわー。俺も日本人だけど。

ミサワみたいなセリフだなw
93名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 20:12:10.87 ID:aYwyjo3n0
>>83
100キンにはa4チャ封筒しか無いんでいつも通りチャ封筒で送付してる。
a4白封筒どこにあるの?
94名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 20:15:00.27 ID:lRJm+ixg0
>>93
文房具店とかに売ってるよ
コンビニには売ってなかったな
俺もたまに面倒くさくなって茶封筒で送る時もあるけどw

まあ採用全てでそれで決まるわけではないけど
9587:2011/03/02(水) 20:19:02.04 ID:J22nzlYI0
お早うございます。
いとうウンコ株式会社 人事総務部 採用担当/細谷です。
御質問のありましたアドレスは
saiyo@itウンコ.co.jp
に送信戴けます様お願い致します。
--------------------------------------------------------
イトウウンコ株式会社
人事総務部 採用担当:細谷 浩之
東京都千代田区永田町ウンコ
TEL 03-3506-ウンコ  FAX 03-3506-ウンコ
URL http://www.itウンコ.co.jp
--------------------------------------------------------
採用担当細谷様
>
> お世話になっております。
> 書類に関しては履歴書(写真付)、職務経歴書、英文レジュメの3点セットを
> 既にデータとしてご用意しておりますので、メールアドレスに添付致したいと存じます。
> 可能であれば、アドレスをご教示下さい。
>
> フジコ
>
> > フジコ 様
> > この度は弊社求人にご応募頂きまして、誠にありがとうございました。
> > 早速ですが、下記書類をお送り頂きたくよろしくお願いいたします。
> >
> > (1) 履歴書(写真貼付)
> > (2)職務経歴書
> >
> > お送り頂いた内容にもとづき、書類選考を行わせて頂きます。
> > 書類選考に合格した方には、次のステップとして筆記試験・面接を
> > 行いたいと考えています。
> > お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します
9687:2011/03/02(水) 20:24:11.00 ID:J22nzlYI0
フジコ様
ご連絡頂き有難うございます。
弊社のメールアドレスへ添付データとして応募書類をお送り頂けますと幸いです。

アドレス:[email protected]
どうぞ宜しくお願い致します。

プラウンコ株式会社
人事本部


> 人事担当者様
>
> お世話になっております。
> 書類に関しては履歴書(写真付)、職務経歴書、英文レジュメの3点セットを
> 既にデータとしてご用意しておりますので、メールアドレスに添付致したいと存じます。
> 可能であれば、アドレスをご教示下さい。
>
> フジコ
>
> > この度は弊社の人材募集にご応募頂き有難うございます。
> > 履歴書と職務経歴書(日本語・英語)を2月27日必着にて下記までご郵送いただけますでしょうか。
> > 書類選考ののち、こちらよりお電話もしくは封書にてご連絡させていただきます。
> >
> > 〒107-0062
> > 東京都港区南青山ウンコ 新乃木坂ビル
> >
> > プラウンコ株式会社
> > 人事本部 リテールオペレーション係り 宛て
> >
> > ※応募書類の返却はいたしかねますので予めご了承ください。
97名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 20:31:20.40 ID:2ftLWFwM0
応募した会社が何の連絡もなしにまた募集開始してるよくそったれ
98名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 20:33:35.87 ID:YZNvcxouP
>>95
そこまで本文は丁寧に書いてるのに「採用担当細谷様」は無いだろw
「採用ご担当 細谷様」だろ
惜しいな
9987:2011/03/02(水) 20:47:05.19 ID:J22nzlYI0
この俺様が直々に応募してやってんだ。
郵送なんて俺の手を汚すようなマネしてんじゃねえと。
子会社の分際で。

もう年収1本越えるような大会社ならまだ許せるが、クソみたいな横並びのぶら下がりの分際で
郵送求めてくること。

応募なんつうのは3秒でできるか否か。出来ねえ会社はこっちからお断り
んな糊貼ったり、俺の仕事じゃねえっつうの。
100名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 20:53:10.18 ID:PRbIFqniO
子会社「応募しといて逆ギレかよ・・・」
101名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:13:49.40 ID:fLkKJRy00
帰宅なう

お前らいいか、お前らがしこしこ糊だの貼ったり100円ショップ行って封筒物色してる間に
軽く10社は30秒で応募できるんだよ。

くだらんことやってんな。
102名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:23:48.16 ID:2ftLWFwM0
行きたい企業がパっと10社もあるなんてどんだけハードル低いの?
103名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:27:13.69 ID:cdihEw+M0
郵送で書類送れってあるんだから仕方ないだろ
104名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 23:04:49.85 ID:fLkKJRy00
仕方ねーじゃねーよ、猿が
さっさと交渉してこい。

その1メールでいっちいっち切手と封筒買って糊貼ったり手間暇と金が省ける。
105名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 01:12:45.87 ID:86qBZKfs0
いっちいっちwww
106名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 02:29:33.64 ID:ljGr6sQz0
>>80はコピペだし…
今まで封筒は買った履歴書のおまけ
書類通過しなかった事はない
つーか受けたところ全部内定でた
昨日行く会社以外断った

A4クリアファイル?
そんなことこだわるくらいなら仕事覚えろ
実績作れ

大体、でかい封筒着たら邪魔じゃないか?
お前ら
履歴書なんて相手に内容が伝わればいいんだよ
中身がしっかりしてたら突っ込みどころも無いから面接時間は条件の話しかないぞ
107名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 02:32:13.19 ID:dn5HRwH60
リクナビで釣りの後はこっちまで出張してきたか。
お前の字体に突っ込みどころ満載だわ。
相変わらず句読点ない文章だな。
108名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 09:34:51.56 ID:RAEhmhRS0
マイナビも代行が書類選考してふるいにかけてるの?
109名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 11:34:22.05 ID:3yC/fIFx0
ソースがゲンダイってことについては誰も突っ込まないんだなあ…。
110名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 13:32:21.54 ID:eGs6Jw3zO
>>109
オマエ大丈夫か?
111名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 14:01:38.55 ID:w6hch9Wt0
まあ、学生ならしょうがないが
社会人経験があるやつは少なくとも大事な書類を折り曲げて郵送する
なんて発想はあまりないよな
契約書が折り曲げられてたら俺嫌だもんw
112名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 14:18:04.99 ID:v+5N6NYs0
それだったら企業も三つ折りで履歴書返却するなと言いたい
113名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 14:21:31.62 ID:gpHtQfwkP
もう書類ですらないってことだな
むしろ写真返してやるだけ有り難いと思え
ってことだろう
114名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 14:24:57.54 ID:Ucc//l0A0
一次面接で落ちた企業がまた応募してる
突撃していいかな・・・
115名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 14:40:53.59 ID:NYuWRzlY0
お好きにどうぞ
受かったらレポしてね
116名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 15:22:55.09 ID:SLM1fEegO
応募と募集を混同してるヤツがいるな。
117名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 17:11:18.79 ID:gNwdv85V0
>>114
小学校に突撃しろよw底辺野郎w
118名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 17:39:46.08 ID:gMgwoIuR0
>>114
突撃w
119名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 19:56:09.83 ID:gNwdv85V0

     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |     
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

お祈りはいいから内定くれよ!
120名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 21:24:03.65 ID:MqQ0iZBM0
>>119
かがみみろよ
121名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 21:40:00.90 ID:4a8W0KtVO
来来亭ってどうよ
122名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 00:21:19.12 ID:mqdtbn5F0
エージェント登録って1回こっきり?
これでスルーされたら二度とエージェント使えないのかな?
123名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 01:03:13.98 ID:n5glbyoQP
よくわかんないけど、俺は一度パソナとリクナビエージェントにスルーされたけど
両方共マイナビエージェント経由で「是非登録して欲しい」ってきた
よくわからん

それよりエージェントとの面談ってスーツデフォだよな?
124名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 08:21:11.64 ID:keeD9K1/O
マイナビの最初の
○×株式会社 採用ご担当者様
前略

草々
のメッセージって意味あんの?例文が〜の経営方針に感銘し とかメンドイけど。リクとenは定型だから楽だけど。
125名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 08:37:12.77 ID:EQuO/mep0
エージェントとの面談は「楽な服装で結構です」ってメールに書いてないか?
126名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 09:03:23.77 ID:n5glbyoQP
>>125
書いてはあるけどやっぱりね
仕事の延長線上なわけだし・・・

それに丸の内ビルに私服で入る勇気はないw
けどとんでもなくダサいヤツが私服で来てるときあるけど
メンタル強いなぁと思う
127名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 11:46:52.51 ID:EQuO/mep0
今の時期は厚着だから面談は結構私服で行くな。
夏に半袖短パンじゃ無理だけどw
128名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 12:36:08.50 ID:g/UjaZ+q0
菊名記念病院にポチしたら、面接に来いっていわれたけど


ここはどう考えても年収260万程度ですよね?
前職が500万だったんですけど。(貿易)
全然決まらんからたまたまポチしてみたんだが

どうしよう
129名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 12:51:10.95 ID:gt7HZE6I0
>>128
面接のときに希望の金額の話スレよ
130名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:15:40.33 ID:xft+Oc9k0
とある保険会社に入社したんだが、2日目で辞めてきた。
1日目 社内案内と高校・大学の卒業アルバム・社会人になってから貰った名刺を持ってくるように言われる
2日目 『では持ってきた卒業アルバムに記載されてる人達を上から順に電話でアポを取って下さい。知り合いじゃなくても、
     大丈夫です。自身の状況を伝えてまずはアポを取って下さい。勧誘はこちらでしますので』って・・・
オマイラも気を付けろよ!

131名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:18:06.59 ID:IPVEK7tE0
>>130
保険会社営業って、やっぱりそんな感じなんですね。。
132名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:20:03.46 ID:EQuO/mep0
最近の使い捨ては露骨で下品だなw
133名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:26:20.59 ID:wYYlf46A0
>>130
ワロタw
134名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 15:46:31.10 ID:WpPPJbTB0
>>130
どこの保険会社?
135名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 19:54:47.35 ID:vut0CZI50
>>130
これようするに給料数日分で、高校大学の名簿情報やら売れって商売か

ちゃんと辞める時に罵倒してやったんだろうな。
てか卒業アルバムの情報渡してないだろうなそんな会社に。
136名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 20:24:40.25 ID:Z5cE1jCm0
PCA生命保険会社
137名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 21:04:04.95 ID:WpPPJbTB0
>>130
保険業界で教育やってる者だが、普通は研修の終わりにアポ取りさせてるけどそんなあからさまに人脈搾取しようとする会社あるんだなww
138名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 21:17:47.64 ID:CKwlfudk0
>>130
すごいなぁ
139名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 21:52:44.78 ID:vwKGpOL20
よくわかんないけど>>130の会社のやりかたって適法なのか?
違法な気がするんだけど。
140名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 21:57:30.64 ID:FyaTtyIT0
絵画の悪徳商法で友達が同級生にTELしまくって完全に友達なくしたのがいた。
親友も事務所に連れてかれて、それ依頼縁切り。
人生台無しにする前に辞めた方がいい。

あと噂だけどαclubも仲間や身内を引っ張り込むよう指図される
ブラックじゃなかったっけ?
141名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 22:10:05.04 ID:n5glbyoQP
大学時代教授から
「営業につく奴は卒業アルバム買っとけよ」
って言われてたなw
142名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 22:31:51.36 ID:mBjAQ4L/0
>>130
おいおい。
とマイナビ転職スレは
遺憾の意を表明します。
143名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 23:43:30.05 ID:cqVjCbnF0
「PCA生命保険 桐蔭学園」でぐぐれ

そして上から3番目を見ろ!!!今すぐに!
144名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 00:42:58.87 ID:XrO3zsv30
>>143
☆リクナビNEXTで職探し 153社目☆
ってでたんだけど・・・
145名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 01:15:18.08 ID:t3jloMkQ0
賞与10ヶ月と思ってびびってたらこんな感じだった中小偽装請負ITの件

基本給5万
職務手当12万
住宅手当2万
皆勤手当1万
合計20万

賞与10ヶ月×5=50万

20×12+50=年収290万円也
146名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 01:32:34.93 ID:XrO3zsv30
>>145
リクナビNEXTで職探し237社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1298551548/552

552 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 01:13:06.68 ID:t3jloMkQ0
賞与10ヶ月と思ってびびってたらこんな感じだった中小偽装請負ITの件

基本給5万
職務手当12万
住宅手当2万
皆勤手当1万
合計20万

賞与10ヶ月×5=50万

20×12+50=年収290万円也

147名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 06:05:02.14 ID:mJ4PCDOfO
今、掲載中のフジ●ールだけはやめておけ。

勘違い野郎だらけ。
やることはドブさらいだ。
148名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 13:50:09.01 ID:WEUcd9el0
そんな所に書類だけで祈られる俺ワロスw
と言っても秋口に応募したんだけどな
また採用やってんの、どんだけ人不足なの
149名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 15:01:43.40 ID:zJzzukKL0
最近、弱い立場である求職者を狙い撃ちにした露骨な求人が多すぎる
大手のトヨタ系列ですらこれだぜ↓
http://www.jobstock.jp/job/1544011.htm
平日1日だけしか休みのない営業を16万で募集して、『入社したけりゃまずは車買え!』ってよ
試用期間で切られるんだろうな
150名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 15:19:42.36 ID:AMfI/FUo0
フジ●ールか、面接行くだけ無駄だったわ。。。。
151名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 15:33:40.53 ID:vnI7ORPk0
リクナビNEXTで職探し237社目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1298551548/566

566 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/03/05(土) 15:06:36.38 ID:zJzzukKL0
最近、弱い立場である求職者を狙い撃ちにした露骨な求人が多すぎる
大手のトヨタ系列ですらこれだぜ↓
http://www.jobstock.jp/job/1544011.htm
平日1日だけしか休みのない営業を16万で募集して、『入社したけりゃまずは車買え!』ってよ
試用期間で切られるんだろうがな
オマイラも気を付けろよ!

152ほっしー:2011/03/05(土) 17:14:35.54 ID:Yb9l1w/t0
トラコスってどう思う?
153名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 17:34:31.63 ID:hxcGNhWi0
スーパー銭湯やまとの湯のリラクゼーションスタッフってどうよ?
業務委託で完全実力報酬制らしいが・・・・
これで食っていくって気概でもないと無理かな?
154名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 17:35:52.80 ID:iWrSrC5T0
業務委託って雇用じゃなくて個人事業主じゃないのか?
155名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 17:37:42.63 ID:v96xJFv+0
ぶっちゃけバイトだよね
156名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 17:46:38.14 ID:hxcGNhWi0
>>155
だよな・・・・
楽しんごにはなれんわ
157名無しさん@引く手あまた:2011/03/05(土) 18:08:50.44 ID:iWrSrC5T0
労働者としての保護がないんだからバイト以下だろw
158名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 00:17:34.33 ID:jzcPnt3O0
とりあえず応募した利根コカコーラ
今さっきお祈りが来たんだが
残業すぐるだろw
159名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 00:28:02.13 ID:yeWW5uv10
>>158
マジかww
しかし、年末あたりからこのスレすっかり人少なくなったな みんな決まったのかな?
160名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 00:30:52.13 ID:48PHSEIs0
もうすぐ無職半年ですがなにか?
161名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 00:55:22.30 ID:yeWW5uv10
いや俺も四ヶ月目突入だけど在職中だったころは、enとかはたらいくとか他のスレももっと人がいた気がするんだよね
最近ホント減ったよ 35〜45は相変わらずだけど・・・ってスレチだな スマソ
162名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 01:54:16.49 ID:mf/eoa8j0
>>158
おれもだ。自動送信じゃなかったら確かに残業すごいな
163名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 02:35:53.17 ID:FIbs6SCH0
>>86
お祈りで履歴書送り返される時は三つ折りが殆どなんだよな。
164名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 07:45:26.19 ID:P8dSJNWd0
人を判断できない無能な人事がよくやりそうなポカだな。
利益を出せない人事が唯一会社の利益に繋げられる部分なのに
とんでもない希少な才能を持った人材が応募してきても見逃すような。
165名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 07:52:51.60 ID:8wGKhglrO
そんな人事しかいない企業にすら落とされるって
なんか滑稽だな
166名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 08:03:51.42 ID:pGIo7rpr0
この業界は、管理職や経営者がIT土方の経験か理解がないと、組織としては大抵ダメだ
あいつら、大半は書類仕事や工場みたいな単純な生産管理・労務管理しか出来ないからな

まず個々人の技術に得手不得手があって更に天地のような差ががあることが全く理解できていない
結果として仕事が出来る奴に10倍20倍の負担がかかることが多い
給与にも反映してやれよといつも思う
167名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 08:07:14.80 ID:P8dSJNWd0
いや、「すら」の表現間違ってる。
そんな人事しかいないからみんな無駄に落とされてるんだよ。
168名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 09:23:05.10 ID:pGIo7rpr0
実際昔と比べると一人で生きやすくなってるしな。
あと、世知辛い世の中だと本来寄り添いたがるものなんだが
その世知辛さが今みたいにここまで過酷なものだと
自分の事だけで精いっぱいになっちまうもんだ。
「若者の○○離れ」って煽るマスゴミへの反発も結構あると思う。

ま、行き着くところは「国家の自殺」だろうな。
結婚は恋愛から発展するのが自然だし
結婚する奴が少なくなれば子供作る奴も必然的に減る。
169名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 09:49:32.72 ID:zKZwHMyy0
こないだNHKでやってた無縁社会特番(討論形式のやつ)でオバハンが言ってた
「何かしてほしいって言うけど、あなたは何かしてあげたんですか?」って言葉が印象的だった。

就職に限れば、答えはないし他人じゃなく自分で決めないといけないことだって改めて感じた。
170名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 12:08:00.18 ID:eKbvUVgeP
>>167
実際優秀なのかもしれないけどさ
そういう「オレは優秀だ」ってオーラの奴って嫌遠されるよ
まぁ頑張りなよ
171名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 13:59:28.96 ID:P8dSJNWd0
>>170
別に俺のこと言ってるわけじゃないんだけど、なんでそんなふうに捉えちまった?
なんか気に障る部分に触れた?
172名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 14:03:16.10 ID:SlIYwKXt0
応募しといてお祈りされたら会社の悪口言うような奴はいらないだろ
結果的に人事GJと言わざるをえない
173名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 14:16:25.36 ID:P8dSJNWd0
なんか本題外れて話飛躍しはじめたな。
174名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 14:25:57.26 ID:P8dSJNWd0
>>172
ちなみにそれって俺宛て?
俺はお祈り云々とか無関係に、不特定多数の無能人事宛てに書いてるけど。
175名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 18:26:26.87 ID:jzcPnt3O0
別にお祈りされたら悪口を言ってるわけじゃないだろう
たとえば、一か月放置で忘れたころにお祈りとか
一週間以内にご連絡と言っておきながら連絡ないとか
お祈りの文章があからさまにおかしいとか
悪口言われるだけの要素はあるんだよ
176名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 18:34:18.00 ID:8wGKhglrO
オマエは少し前のレスすら読み返せないのか?
177名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 18:37:27.61 ID:sKyGq0C90
思ったより通知を待たされるケースは多そうだね。
不採用なら即お祈り通知出すだろうから
当落線上でキープされてると考えればいいのか?
178名無しさん@引く手あまた:2011/03/06(日) 19:21:08.93 ID:sd6v1hFT0
以前3日くらいで返事するといって、1週間後に
採用メール来た事あったよ。
あれってキープしてたんだろうなあ。

あと、不採用の場合は連絡なしってとこもあったけど。
179名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 11:21:03.71 ID:z9WKskeJO
おいよー店長候補何回応募しても返事こないぞ
いい加減早くしてくれよな
待つのきついって
180名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 14:12:55.15 ID:QweOu7lJ0
職業人としての○○

1800字以内に書けだと。

お前ら、書いてる奴いる?


あと大王様の適性検査受けた人いますか?
181名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 14:18:07.94 ID:krYFzojc0
>>177
内定を蹴った俺からアドバイス

他社様からも採用内定を頂戴してます。
と面接時にはっきり言っておいた。
だから、採用でても待ってくれた。
週末ゆっくり考えてご連絡いたしたいと思います。といって、週明けお祈りの電話をしたw
182名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 14:49:48.47 ID:PC3rMszV0
採否は必ずご連絡します。多少お時間を頂きますが、
連絡が無いということは選考に残ってると考えてください。

と言われた2次面接・・・
それから3週間経過したんだが、これはもう選考に残ってるんじゃなく
ただ単に忘れられただけと捉えた方がいいのかな?
他社から内定もらったが、連絡無いところの方が仕事的にも魅力的なんだがな・・・
183名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 15:03:58.74 ID:86NOdK4X0
上から順に内定だしてるんじゃね?
キープちうということでは?
184名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 15:14:42.15 ID:z9WKskeJO
遅いよな、マイナビ
どんな選考してるのか知らないが
駄目なら駄目って言ってくれよ
185名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 15:19:33.22 ID:eLocnv2y0
いきなり変なところからスカウト来た

携帯販売は超絶ブラックだよね?
186名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 16:01:29.59 ID:RQ/5+wRZ0
某社の製造で面接に行ったら帰りの駅前で
携帯に電話がかかって「明日こいコール」を受けたぞww

他の会社との兼ね合いで少し猶予を下さいと言ったら
「辞退にするよ?」とまで言われたぞww


流石にお断りした・・マイナビ怖過ぎるだろJK
187名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 16:21:03.62 ID:QweOu7lJ0
>>186
会社名を晒さないお前もお前だな。
188名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 16:26:47.02 ID:pYGp2TSc0
断ったなら伏せ字でもいいから社名晒してくれ。
被害者を減らすためにも。
189186:2011/03/07(月) 16:36:55.08 ID:RQ/5+wRZ0
セルバックって会社だ。

いや、面接もフレンドリーで良さそうだったんだよ。
いきなり社長が出てきて雑談モードでやる気押しされた。

今まで受けた面接の中でも飛びぬけて違和感がした。
面接終了後の要求が少しブッ飛び過ぎてるのでお断りした。


まぁ、リクナビNEXTとか他で進めてるのもあったから
猶予なり相談乗ってくれないと困るんだよなぁ
190名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 17:12:36.30 ID:pYGp2TSc0
仕事自体は面白そうだな。
このご時世を理解していない経営者は痛いが。
191名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 17:31:58.94 ID:QweOu7lJ0
京都かよ
192名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 19:34:13.66 ID:qilwCBqU0
ジャパンゲートウェイの副社長って建部幹事長の次男じゃない?
マイナビに写真あってびっくり〜
193名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 23:00:02.50 ID:ovOVjucH0
>>189
辞めて正解だよそれ
前に同じような感じで入社したけど社長が
ワンマン過ぎて離職率半端なかった
一年で辞めたけど今思うと入社したのは失敗だった
194名無しさん@引く手あまた:2011/03/07(月) 23:01:37.21 ID:CitQ+x7g0
京都
195名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 00:00:30.44 ID:aIUJh3ay0
ORJというところに、履歴書と職務経歴書を送ったのに何も来ない。
連絡来た人います?
196名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 00:35:16.03 ID:m+gQqI37O
>>195
一週間以上経って来たよ。

んで、面接にも行ってきた。

ぶっちゃけ止めといた方が良い。
197名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 09:06:43.44 ID:3fcADW6T0
>>195じゃないけど詳しく
198名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 12:13:19.14 ID:6Eq14Nmv0
比較.comから連絡きた人いますか?メールしても返ってこないし、暗黙の祈りかな?
199名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 12:38:48.57 ID:IlCrIg5N0
履歴書コーチいいね
もう少しがんばりましょうだったよwww
200名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 13:20:22.12 ID:3fcADW6T0
「よくできました」だったな
成果や努力したプロセスを書けと言われたけど、内勤事務仕事で、パワハラ&違法人事で半年で辞めたので、
何を書けばいいんだか

「業務を阻害されましたが、それでも一層反感持たれようとも期限に間に合わせるよう手段を講じました」とか
「懲戒請求出すにあたり、就業規則と関連する法規を調べ上げ、短期間の間に社内規程に社内で一番詳しくなりました」とか書くべきかw
201名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 14:01:36.73 ID:MjHIJfglO
Web応募から三週間放置されて来た連絡が、いきなり社長面接をしたいとの事。
まだポチっただけなのに、補足説明をして条件を話し合いたいだとさ。
怪し過ぎるだろ。
202名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 14:03:39.77 ID:A9GQyjn8O
大塚商会蹴ってしまったことに後悔
203名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 14:42:14.61 ID:e7gGOYkI0
セブンイレブン来た?
204名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 16:16:32.83 ID:9UvGzDxh0
今週もポチれるとこなかった・・・おっさんは用なしか・・・
205名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 16:55:41.07 ID:PLh9VGIKO
まじで遅いから直接講義のメール打った
はやくしてくれないと
無職期間のびるんだよな
206名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 17:30:11.05 ID:3fcADW6T0
つーか返答遅いな
207名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 17:38:01.20 ID:seaD4bhzP
俺ももう少し頑張りましょうだった
判定してくれるのは良いんだけどさ、あれ一度しか受けられないから
改善したものが果たして本当によくなってるのかがわからんw
せめて二回に増やしてくれよw
208名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 17:45:27.96 ID:UrdjGhMm0
>>207
激しく同意
俺はマイナビで添削してもらった後、修正したものを
enで添削してもらったな
209名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 18:55:22.38 ID:71glYDMg0
むしろ全部添削して完成品が欲しいわ
210名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 19:14:36.71 ID:uj4b7Bvj0
外食が嫌で転職しようとしてるのに
検索するとやたらと外食が入ってくるんだが・・・
検索条件の職種から外してる筈なのに。
211名無しさん@引く手あまた:2011/03/08(火) 19:55:30.48 ID:m+gQqI37O
>>195
>>197
勤務開始から半年は契約社員扱い、その間の給料は18万、残業は月20時間まで支給(約4万)、勤務地は僻地に飛ばされる。

貴殿方の年齢は分からないが、安月給で僻地で生活なんか…

仕事内容は派遣さんのお世話係って感じでした。
212名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 00:18:26.64 ID:qrrJZpB20
掲載期間が16日までだった求人に、7日に応募したんだけどさ
よくある「履歴書&経歴書送ってこい」のメールが翌日8日に来た。ここまではいいんだ
で、そのメールには7日必着で送ってこいと書いてある。もう一度いうが、そのメールが届いたのが8日朝
さらに夕方出先から戻ってみると、その求人が掲載期限前なのに突然消えてる

無茶苦茶だな
企業側の問題なのか、マイナビの管理がまずいのか
213名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 00:20:12.39 ID:n+moJNQe0
あー、確かにいきなり消えてて「あれ?」と思うことあるな。
マイナビかどうかは覚えてないけど。
214名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 02:26:55.18 ID:kkpNkF3i0
>>211
まだ募集していたから見てみたが、
急募エリアがあなたの言う僻地なのかもね。

勤務先はともかく、「※契約社員も同時募集中!」ってあるから
契約社員で終わってしまう可能性高いな。
215名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 07:21:35.01 ID:lhNrabFb0
>>207
誤字脱字しかなかったからなぁ
おれ

つーか、一度で十分じゃね?
216名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 09:27:02.59 ID:CdSQALRR0
>>211は実際どこかの僻地に飛ばされたの?
また、実際の月の残業時間とか、営業所(?)の人数ってどれくらい?
217名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 12:20:07.41 ID:CdSQALRR0
不味い事に気がついた
返答待ちの中のいくつか、企業へのメッセージの欄に、

○○株式会社 
採用ご担当××様

入れ忘れてるのが幾つかあった
これかなりのマイナスになるよなー?
まあ、入れ忘れの内の一件からは、次のステップに進むメールがあったんだけど
218名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 13:07:03.00 ID:CsJGFf4L0
ど う で も い い

20代前半は逝ってよし
219名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 13:12:23.57 ID:0yx784CoP
20代前半が逝ってしまうと
もう死体しか残りませんが…
220名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 14:32:06.89 ID:c07OUeGNO
>>214
契約で終わる可能性はあるかも…説明では半年後の正社員が約束されてるようだったけど、実際は分からないです…


>>216
いやいや、面接に行っただけです。

当方の希望勤務地を都市部にしていたら『この希望は通らないと思っていてください』ってさ。

残業時間、営業所の人数は不明です。
(勤務した事がないので)
ただ、『残業を20時間以内に押さえても20時間分は支給します』と言ってました。
221名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 15:04:05.64 ID:RpmFeAaMO
JR西日本の契約てどうなん?
222名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 17:05:03.28 ID:KXBt0prK0
正社員の奴隷だよ 日勤教育とか平気でやっちゃうパワハラ業界だし
223名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 19:00:43.98 ID:BBUuKBT3P
>>222
俺書類で落ちたよw
奴隷にすらなれない底辺orz
224名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 21:00:03.15 ID:+UQ+uvKh0
実務教育出版応募した人いる?
225名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 07:26:51.18 ID:n38SQU1F0
出版って大丈夫なのか?
従業員が数十人しかいない零細ばかりで先行き不安なんだが?
226名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 07:33:11.46 ID:AZVD7oeP0
不安なら行かなければいい
やめとけ
227名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 10:07:36.28 ID:3CLnQCCv0
1社を除き、自動返信メッセージ以降全く音沙汰がないんだが、
急募でもない限り、会社側からのレスポンスがあるのは広告掲載期間終了後もしくはその間際?
228名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 10:51:33.53 ID:GuTWehuTO
ヒューマンリタウンてどうなん。料理系だけど
どんな感じ?
229名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 11:28:07.93 ID:0w2gkoBE0
>>277
回答じゃなくてすまん。
他もそうなのか。
自分もマイナビで募集していた求人を見て、企業HPから直接応募したが
自動返信メッセージすら無く(企業のシステムなのでしょうがないが)2週間ほど放置されてる。
書類が受理されているか不安で一度メールで問い合わせたが、それも返事がないし
そろそろ電話でもするかってところ。
欲しい人材であれば、随時連絡→面接してると思うので脈が無いんだろうと思いつつも
可能性を信じたい。
230名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 11:35:06.52 ID:VcVYRu5w0
>>224
はい、まだ返事きてないですね。
231名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 15:38:32.06 ID:hST/v3nZ0
関西ビジネスインフォメーションの求人は派遣会社から応募すると書類選考が無く面接まで進む事が出来る。
マイナビ転職からの応募よりも派遣会社からの応募を優遇する。
理由は担当者が派遣会社とズブズブの関係がある為。
この求人は釣り求人の可能性がかなり高い。この会社はあまり良い話は聞かない。
量販店売場より
232名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 18:03:48.77 ID:J0a+9b6s0
現在、自分の会社がマイナビ転職に出稿しているのですが、
マイナビ転職に登録してしまうと、会社に転職活動していることがバレますか?
233名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 18:55:03.08 ID:BjY21AsaO
>>227
掲載期間ぐらいは待てよ。
掲載期間ギリギリに応募する人だっているし。
234名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 18:59:31.24 ID:Ty2sO17JP
大体2,3日で何かしら連絡あるだろ
235名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 19:08:36.73 ID:o3Adtioi0
>>233
経験上、掲載終了間際はすでに募集閉め切ってることが多い
応募は掲載から2営業日以内でないと極端に書類通過率おちるでw
236名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 19:56:58.46 ID:cpaknwyt0
>>212
俺マイナビ使ってで採用側やったことあるけど、それは企業側の問題。
掲載停止(一時停止)できるから、応募多数で捌けない場合、ないし、
ある程度採用予定人数の目処がついたら、掲載終了前に掲載停止してたよ。

212は、ギリギリ選考してもらえると思うけど、
採用予定人数の目処ついてる可能性が高いので、かなり厳しい競争だと思う。
237名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 19:59:08.28 ID:cpaknwyt0
あ、あと、7日必着、のメールが、8日に来たのはただのメールテンプレ修正漏れだ。
238名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 20:59:47.18 ID:IeRasKjw0
東京ボード工業、受けた人いる?
俺、近々面接なんだが、どんな感じだった?
239名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 23:10:15.01 ID:LeyLfiCs0
>>232
あ、俺もそれ知りたい。
基本的にスカウト利用してないんだけど、それなら大丈夫か?
240名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 01:00:31.93 ID:ixEfzzgPO
求人数が極端に下がったな。
241名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 02:03:49.23 ID:TfHdO3690
働けど働けど我が暮らし楽にならず。
242名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 02:33:41.52 ID:xYn8o7yx0
お前等HPの詳細嫁よ
そんなんでっ中途採用の転職市場で勝ち残れると思ってるの?
243sage:2011/03/11(金) 03:36:33.63 ID:j1CViUoa0
朝日総合開発株式会社ってどう?
全くググっても求人案内しかでないんだけど?

244名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 05:07:14.49 ID:5ty7SZIKO
新聞自体が落ち目な現在である。
245名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 12:19:42.43 ID:JlkwRyhLO
4月から新卒でリーマンになるんですが、転職前提で入社しました。
転職サイトって職歴0でも使えるんですか?
246名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 12:32:40.09 ID:UaxKl9KK0
お祈りもらいましたー
247名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 13:26:06.27 ID:pkzcZHYk0
>>245
使えるけど企業からオファーがくるかはわからん。
ま、入社が決まっているなら「現在勤務していますが、いい縁があれば入社します」
ってことになるだろうね。
そのためには3年程度は働いた実績がないと・・・
248 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 13:27:23.34 ID:ZqcjTahkP
>>245
俺は入社一週間後に登録したよ
同じく転職する気で入社した
まぁ一年も経たずに辞めてしまいましたが
249名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 14:46:15.68 ID:ws10nopS0
朝日総合開発からお祈りもらったぜ
250名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 15:02:23.74 ID:JlkwRyhLO
>>247-248
レスありがとうございます
とりあえず4月になって研修終わったら登録してみたいと思います
251名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 18:20:48.84 ID:h8XoC2J90
日成アドバンスってどうなのかな
てか、投資不動産扱ってる時点でブラックだよな?
同業界にいたことのある人いるかい?
252名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 18:49:06.32 ID:8i2SXDQg0
>>250
俺の個人的な意見なんだけど、
気に入らなくてもその4月からの所で3年は働いた方がいいぞ。

少なくとも、半年〜1年程度で退職するなら入らない方がいいと思う。
職歴汚して「この人、短期間で退職してるけど大丈夫か?」って印象を
面接官に与えるだけだぞ。結果的に良い方向に向かうといいね
253名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 19:16:03.47 ID:5ty7SZIKO
働けるありがたみがわかってないな。
254名無しさん@引く手あまた:2011/03/11(金) 21:57:33.75 ID:i2G+Rld10
あれは確か、夏のある暑い日……。
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせて、お祈りして帰路についた。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
「死ねばよかったのに」
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわぁ!!」
翌週、何か弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
「破ぁ!!!」
とっさに後ろから聞こえた怒号と青い閃光によって彼女は美しい煙になって消えていった
後ろを振り返るとそこには寺生まれで霊感の強いTさんだった!
「やばかった・・・こいつはなんかイロイロヤバイ感じだったんだ、本当さ、いやぁ危ない危ない・・・」
寺生まれってスゴイ、改めてそう思った
255名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 14:10:25.59 ID:U650WiDX0
友達がいなくなった\(^o^)/
256名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 14:54:54.70 ID:U650WiDX0
会社から帰宅したら家族3人が自宅ごと津波に流されて行方不明になったと言う女性に対し
「なぜ直ぐに帰宅しなかったのか?」などと女性が号泣するまで徹底追及したフジテレビ

「助かってほしい!じゃないと、ひとりになっちゃう…ひとりになっちゃうよぉぉ」
と号泣するおばさん
帰宅したら、家は何もなくなって旦那と娘二人は埋まっていたらしい
三人を叫んで呼んでも、返事はこない
「ひとりになっちゃうよぉ…」
と号泣してるおばさんにカメラを向け続け、一言
「今願うことはなんですか?」
257名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 15:01:25.08 ID:3iOVvtr10
フジテレビは、ダメだね。
NZの地震でも、助かった人に対して
配慮のないことを聞いてたレポータいたよ。
視聴率三冠らしいが、
胡坐かいてるね。
スレ違いですまん。
258名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 15:31:25.67 ID:2Ul1shjU0
地震直後に出てきた、都市防災の専門家っていうオッサンの使えなさぶりに
唖然とした。安藤さんも呆れ気味で。緊急事態で直ぐに手配できる「専門家」が
彼だけだったのかも知れないけどさ、あれなら居ない方がマシ。
大惨事の映像を見ながら半笑いで喋ってたし、言ってることもなんの参考にもならないし。
スレチですまん。
259名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 18:28:19.77 ID:U650WiDX0
オレの人生って何だったのか・・・・・・
260名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 18:44:02.39 ID:U650WiDX0
日本は大犯罪国家の超後進国に転落
261名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 19:17:26.79 ID:9+B/SfTVO
>>252
ありがとうございます
とりあえず3年は辞めずに転職市場の様子を見て勉強しながら頑張ります。
262名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 19:18:13.85 ID:U650WiDX0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
263名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 19:39:56.40 ID:U650WiDX0
東大と一橋と慶応の法科大学院は英語が必須だから入学できません。
264名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 21:40:44.86 ID:JMMnFmwk0
この地震による惨状や騒ぎの中で
応募するのはさすがに不謹慎だろうか?
しかし掲載期限が・・・
265名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 22:32:12.33 ID:NzIcLf7j0
逆に肝が据わってるって思われるかもよ
266名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 22:57:41.20 ID:U650WiDX0
応募はしなきゃ。
267名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 23:00:41.24 ID:zFL5gDRm0
西日本だったらいいんじゃね?
268名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 23:15:35.88 ID:yTiQhgllP
横浜在住で明日面接なんだけど
電車走ってないのにどうやって行けというんだ
269名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 23:17:48.18 ID:skXbTGCKO
マイナビマジ連絡こんて…
腹立つから電話する
もう一週間以上すぎたって
270名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 23:23:26.85 ID:U650WiDX0
いや、今はちょっと電話できないんじゃ、、、
271名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 23:31:06.06 ID:zFL5gDRm0
>>268
連絡してないなら朝一で連絡だな
向こうも察してるだろうけど
272名無しさん@引く手あまた:2011/03/12(土) 23:31:49.37 ID:U650WiDX0
原発の作業でもなんでもやります
仕事ください
273名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 00:15:36.62 ID:fc0LCO940
>>268
日曜日面接って、メ○ション?
274名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 01:01:46.77 ID:FAMK0qCWP
>>273
野村総研
電話無しってことはやっぱり来いってことだよなぁ
275名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 03:45:38.41 ID:fc0LCO940
>>274
何時からかわからんけど、当日の状況で面接先に連絡するといいよ。
こんな状況だから、向こうも事情が変わっているかもしれんから
まず連絡するのがいいと思うよ。
276名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 13:29:02.68 ID:QzQRX+D0O
履歴書を郵送してくださいのメールが来て、送らないで二週間ぐらいしたら面接に呼ばれたのですがどういう事でしょうか?
277被災者というゴミ屑は商品である!:2011/03/13(日) 13:42:47.93 ID:KEHTuBNf0
アキバのKozakai社長 「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299980277/

私の顧客にホテル経営をしている人がいますが地震が起こった当日から今日まで
通常1泊10000円のところ1泊15000円にして営業してました。
さすがですね。だてにホテル11件経営してる訳ではありません。

ブログ
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
278名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 17:57:29.37 ID:WrsCdsFw0
朝日航洋から連絡きた人いる?
279名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 20:44:34.61 ID:8urP5nJj0
冗談じゃねーよ
3時間もネットができないなんて地獄だよ…
280名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 22:04:54.00 ID:ofO/drt80
ORJ受けた人、他にいますかー?
281名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:01:58.71 ID:/8I2A+wl0
>>279
23区は停電の地域から外されてるね。
282名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:07:21.45 ID:g4id1gVE0
>>281
荒川区は入ってるな。23区内こそ計画停電した方が節電になるだろうに。
取り敢えず明日は荒川区以外の23区は停電しないらしい。明後日以降は未定。
23区内での就職活動にはたいして支障はないかな。
283名無しさん@引く手あまた:2011/03/13(日) 23:10:07.32 ID:FAMK0qCWP
消費量も激しいが、23区は経済的依存が高すぎるんだろ
284名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 02:57:36.15 ID:ByuM1OWc0
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up55894.png

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
285名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 11:40:36.81 ID:c1NnTjwxO
お祈りきた
遅い癖にこれかよ
高卒なめんなよ
286名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 12:12:09.87 ID:5Nqk5sEV0
>>285
せめて大学くらい行っとけよw

高卒じゃ、ダメだろw
287名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 14:16:51.12 ID:TKx+/Wqr0
>>284
転職活動期間どのくらい?
288名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 14:36:43.10 ID:gX0FjJbv0
>>284ってどういうこと?
289284:2011/03/14(月) 14:49:40.37 ID:QDruV7Kx0
>>288
第三次革命
290名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 15:00:17.21 ID:gX0FjJbv0
意味が判らないので、比喩とか抜きで解説お願い
291名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 15:01:24.24 ID:iNk0jZ/Z0
第三次世界大戦だ!
292284:2011/03/14(月) 15:19:22.87 ID:QDruV7Kx0
>>290
第三次就活戦争  現時点
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up55900.png

第一次 リクエーから50社以上応募 内定1⇒内定取消(採用計画見直し)
右から左に流すだけの使い物にならない糞リクエー解約

第二次 インテリジェンスから27社応募 面接連絡:3社

第三次 日経キャリアより25社応募 
293名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 15:25:40.34 ID:zGZdDk+sP
律儀にフォルダ分けしてるな

俺転職用のメアド作って全部そこに溜まってるわ
294名無しさん@引く手あまた:2011/03/14(月) 22:32:46.99 ID:h/D7mCYl0
>>280
受けたってことは面接?

俺は、履歴書と職務経歴書を送ってから何も言ってこない。
恐らく、掲載期間を過ぎてお祈りが来るだろう。
面接受けた人の結果はわからない。
295名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 01:09:03.06 ID:XQeGXrKz0
>>292

何をどうしたらこんなに応募することになるんだよ。
検索条件に引っかかったところ手当たり次第って感じか?
296名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 03:41:46.21 ID:NdrTdaGe0
>>292
それだけ応募して面接回数がこれって…
よほど低スペックなのか、スキルとかと縁遠い会社に応募してるのか…

転職無理だろ
あほすぎて
297名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 08:46:46.24 ID:kI8gfnA60
志望動機に四苦八苦してる俺にゃ、数う茶当たる方式は無理だわ
298名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 09:02:47.56 ID:kI8gfnA60
ところで、経済福祉センター 【CACグループ】の掲載期限が昨日で終わってるんだけどさ
その約2週間以上前に応募して以来、応募時の自動返信以外来ないんだが……
どないなっとんやー
299名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 09:44:16.25 ID:cvQy0aWr0
>>298
多分、応募者が殺到してるんだろう。
俺も数年前だが、受けたけど、説明会だけで
すごい人数の人が来ていたもん。
300名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 09:51:47.46 ID:kI8gfnA60
>>299
受けてみた印象や、聞けた内容について教えてください
301名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 12:49:43.85 ID:OfzWoQF10
おいおい、ここにきて必要書類を郵送しろって言ってくる会社がいくつかあるんだが…
採用担当者は言われたとおりの事しか出来ないバカなのか?
世の中の出来事を見ていないのか…
必要なのは書かれてる情報で他に伝える手段があるんだから、こんな時に郵送しろとか、アホなのか。
302名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 14:05:56.19 ID:3kc5ctPu0
それだったら送らなければいい
303名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 14:20:39.76 ID:LzJIMa9j0
>>301
そんなバカな会社行かなくていいよ
304名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 14:50:55.55 ID:doU7lgib0
>>295>>296
リクエーからの書類応募
平均10社応募して1社面接に呼ばれるというデータがある。
50社応募したら面接に呼ばれるのはたったの5社

5社とももちろん、お前らの大好きな偽装請負、偽装派遣のITでもないんだから
当然のごとく、採用者数は1名

5社とももちろん、お前らの大好きな面接1回で決まるような会社じゃないんだから
当然のごとく、2〜3回実施。さらに筆記試験も実施。

この中で最終を勝ち残るのは1か0か。

50社応募なんて甘いんだよ。
内定1社につき100社応募するのが当たり前。

複数内定もらいたけりゃ200社、300社応募せんとやってられん。
305名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 14:53:31.52 ID:doU7lgib0
本日の予定=エージェント登録の対応(効率性を考え、全て電話インタビュー実施)

14時電話面接(フジサ○ケイ)済
15時電話面接(キャリ○クリエーション)
16時電話面接(グローバ○リファイ)
17時電話面接(ビジョ○リー)
18時電話面接(オズペ○ク)
306名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 14:58:45.21 ID:8Qfy4pLMO
書類殆ど通過する俺はやはりハイスペックなのか?
307名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 15:07:06.81 ID:doU7lgib0
>>306
お前はどうせ偽装派遣のITで年収300万、平均勤続年数1年の会社に応募してりゃそうなるだろうよ。
308名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 15:15:53.09 ID:kI8gfnA60
文法がおかしい
309名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 15:17:48.81 ID:doU7lgib0
俺がこれまで受けた中途採用募集の会社
書類通過企業で実際に面接・筆記試験を受けた会社 抜粋(内資)

全て募集枠1名

1部上製薬 生化学工業 海外営業 本社 ⇒一次面でアウト
1部上メーカー 日産自動車 購買 横浜本社 ⇒二次面接でアウト
1部上メーカー ヒ○セ電機 海外営業 ⇒内定
1部上メーカー 三菱電機 購買 ⇒最終面接でアウト
1部上倉庫 三菱倉庫 物流 ⇒一次面接で終了
1部上商社 蝶理 営業 ⇒一次面で終了
1部上商社中堅 神鋼商事 ⇒一次面後辞退
1部上メーカー下位 タムロン ⇒一次面後辞退
1部上メーカー下位 タダノ ⇒最終面で終了
1部上メーカー下位 大王製紙 ⇒筆記試験結果待ち


>>307
そんなに自信があるなら、上の会社全部受けてこい。
結果報告待ってるわ。
310名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 15:19:26.08 ID:doU7lgib0
訂正

>>309>>306へのレス
311名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 15:23:50.41 ID:J5YrsArfi
>>309
外資も結果教えてくれよ
312名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 15:24:31.93 ID:LzJIMa9j0
ID:doU7lgib0
なんでそんなにレスが必死なの?
313名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 15:26:44.68 ID:kI8gfnA60
参考にするから、企業の特徴や面接での特色(聞かれる内容の傾向)なども教えてくれ
314名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 15:59:12.68 ID:8Qfy4pLMO
>>309
内定貰えてるんだし、良かったじゃないか
オレみたいに余裕持って生きていかないと
そんなギスギスしてたら折角良いところに入っても潰れちゃうよ
315名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 16:10:26.80 ID:ID1bFtE+0
確かにID:doU7lgib0は余裕無さそうだなw
316名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 16:12:07.08 ID:cozl+3900
計画停電キターーーーーーーーーーーー@横浜市

もう周り全部電気消えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう漏れのパソコンも待機電力で2時間しかもたねえぞwwwwwwww
317名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 16:37:51.43 ID:1e/hB6cm0
>>316

ザマァ
318名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 19:24:08.27 ID:2THShw3+0
ID:doU7lgib0ってヒロセ電機の内定蹴った話を延々としてたヤツだろw
自分に自信がないから大手企業(?)の選考に残ったことだけが心の支え。
大手にいることにプライオリティがある訳じゃなくて、
何処の会社でも・何処の国でも通用するスキルがあるヤツが本当のハイスペックだということがわからない。
319名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 20:05:08.53 ID:7gonDgrG0
ヒロセ電機は「大手」じゃないね。
新卒戦線なら話題にもならないような企業だろ。採用も文型は日東駒専がボリュームゾーンじゃないのか?
まあ、妄想も大変なんだよ。
奴は高スペックだけど、30そこそこで三社目、しかも現在離職中じゃ、相当厳しい。
320名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 21:58:52.68 ID:ZEFeMG2c0
30歳 平均 年収

○30歳のモデル年収(企業別) - 年収相場と年収ランク

 週間東洋経済の2006年10月7日号「日本人の全給料」に、

◎電気機器
業界別順位 社名     30歳モデル年収
1     キーエンス 1287万円
2     プリヴェチューリッヒ企業再生グループ
                1127万円
3     アクセル 861万円
4     アドバンテスト 828万円
5     ファナック 690万円
6     ソニー     688万円
7     東京エレクトロン676万円
8     ヒロセ電機 647万円
9     キャノン 632万円
10     大日本スクリーン製造
          630万円

321名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 22:03:33.65 ID:ZEFeMG2c0
業種内 電気機器

順位 会社名 35歳平均年収[万円] 45歳平均年収[万円] 年収偏差値 総合順位
(1,850社中)
1位 キーエンス 1642.3 2640.1 139.9 1
2位 アクセル 1017.8 1535.2 88.0 14
3位 アドバンテスト 835.0 1211.8 72.8 42
4位 ソニー 816.9 1179.7 71.3 52
5位 東京エレクトロン 787.4 1127.5 68.9 75
6位 ヒロセ電機 784.5 1122.5 68.6 76
7位 ザインエレクトロニクス 778.3 1111.5 68.1 79
8位 ユニデン 755.7 1071.6 66.2 97
9位 コニカミノルタHD 746.5 1055.3 65.5 107
10位 ファナック 741.5 1046.3 65.0 112
11位 エルピーダメモリ 725.7 1018.4 63.7 128
12位 キヤノン 723.7 1014.9 63.6 133
13位 ローム 715.2 999.9 62.9 141
14位 アルバック 696.4 966.6 61.3 165
15位 大日本スクリーン製造 692.6 959.9 61.0 169
16位 日本光電 691.5 957.9 60.9 171
17位 横河電機 686.0 948.3 60.4 180
18位 オムロン 683.0 942.9 60.2 186
19位 ウシオ電機 677.5 933.2 59.7 205
322名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 22:04:03.98 ID:ZEFeMG2c0
20位 メガチップス 673.2 925.6 59.4 220
21位 エネサーブ 671.4 922.4 59.2 223
22位 SUNX 670.9 921.5 59.2 224
23位 図研 669.4 918.7 59.1 228
24位 メルコHD 669.3 918.7 59.0 229
25位 ローランド ディー.ジー. 667.9 916.1 58.9 233
26位 リコー 663.1 907.6 58.5 248
27位 村田製作所 659.6 901.6 58.2 262
28位 レーザーテック 652.3 888.6 57.6 291
29位 富士通 650.6 885.6 57.5 297
30位 松下電工 648.1 881.2 57.3 305
31位 東芝 645.2 876.0 57.0 315
32位 日立製作所 643.1 872.4 56.9 326
33位 パイオニア 642.3 870.8 56.8 330
34位 NEC 637.0 861.4 56.4 361
35位 富士電機HD 636.4 860.4 56.3 363


これを見る限り、ヒロセは圧倒的優良大手電気メーカー
323名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 22:17:49.23 ID:ID1bFtE+0
6位で圧倒的優良大手なら
俺の会社はなんて呼ばれるの?
324名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 22:22:24.63 ID:7gonDgrG0
いや、ユニデンとか、ヒロセが所謂「大手」ってのはありえんよw
325名無しさん@引く手あまた:2011/03/15(火) 23:00:42.59 ID:qW+3MUQS0

            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| 
    / ̄   / iii||||||  
   / /\   / ̄\ii|||| ガンッ  .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄宮城7  \__) i⌒i スッ
  ||\        / ̄\ | 〈|
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
    .||      / ̄  / iii||||||   
         / /\   / ̄\ii|||| ガンッ   .'  , ..
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
       \ ̄ ̄長野6強 \__) i⌒i スッ  
        ||\        / ̄\ | 〈| ' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
          .||      / ̄  / iii||||||  !
               / /\   / ̄\    ガンッ
            _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
            \ ̄ ̄静岡6強 \__) < ,:;・,‘  
             ||\        / ̄\.' , ..
             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |  やめてくださいしんでしまいます
             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/  
               .||      / ̄日本 ̄\         
                    / /\   / ̄\

326名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 11:33:45.91 ID:w0gYRGOn0
「大手」っていうのは、その業界に詳しくない人が知っているレベルじゃないだろうか。
おじいちゃんに「ソニーに入社したよ」と言ったら喜ばれるかも知れないが、
「キーエンスに入社したよ」と言ったら「キー?そのキーなんとかって会社はいい会社なのか?」となると思う。
キーエンスは十分大手だけど、そういう意味では大手ではないかも知れない。
327名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 17:55:47.86 ID:AolT6iuG0
中●本ハイウェイパトロールってどうなのでしょうか?

たまにマイナビで募集かかってるみたいですが、ネクスコ系列だから待遇良いのかな?
328名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 18:06:21.77 ID:asU0TOwz0
中卒の仕事
329名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 18:44:50.05 ID:JhLurofs0
マイナビって応募する時に志望動機とかそこまで聞かれないからどんどん応募できる
俺みたいに人生終わっている人は数で勝負するしかない
前は慎重に言っていたけど落ちるし・・・
330転職3回目:2011/03/16(水) 20:01:23.65 ID:R5dSJpdW0
経済福祉センター 【CACグループ】の説明会行くけど、ここ大丈夫??

なんか、昔スレでブラックって書いてあったけど・・・至急お願いします。
331名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 20:11:19.46 ID:Gh1zXvs80
>>330
400人のメガネが終結。
んで、400人の第二新卒暇人相手に採用が1,2名という

人事のパフォーマンスの餌となってこい。
332名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 20:31:22.93 ID:s+pnwZBp0
実務教育出版の書類通過しました。
採用枠は編集集、営業1名ずつかな?
333転職3回目:2011/03/16(水) 20:39:19.67 ID:R5dSJpdW0
>>331
マジッすか・・・。会社自体はどうなんすかね?

334名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 20:41:18.27 ID:2Adw/Yj60
33歳で年収303万てどうなん?
335名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 20:58:34.15 ID:0InmFEO6P
>>334
地域や業種や職種や性別によるから何とも言えないと思う
336名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 21:58:23.50 ID:jsMV0Ur90
337名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 22:18:45.26 ID:d+vHwyqJ0
>>309
大王製紙はブラックだが本気なの?
338名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 04:32:15.57 ID:1Fqzv0YgO
先週受けた某教材会社の面接の結果が来ない…
遅くなるとは聞いてたけど、やっぱり気になってしまう
339名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 09:05:53.28 ID:4doW96JV0
CAC経済福祉センターって、書類選考後に説明会、の流れだよな?
まだ選考結果が来ないんだが
340名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 09:26:14.10 ID:BPo5GrUxO
説明会にすらお呼びじゃないレベルなんだよ
言わせんなよ恥ずかしい
341名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 09:39:26.63 ID:XGLeZuCwO
ヒューマンリタウンてどう?応募したけど怖いな
342名無しさん@引く手あまた:2011/03/17(木) 09:57:44.38 ID:4doW96JV0
>>340
('А`)


ちなみに>>330の人は、何時応募したんだろうか
343名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 06:44:09.75 ID:yeV8lCFE0
拝啓 貴殿ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
> この度は三菱自動車工業株式会社のキャリア採用に
> ご応募いただき誠にありがとうございました。
>
> ご登録頂きましたデータを基に、人事部門及び該当部門にて
> 慎重に検討を重ねた結果、今回は貴意に添えない結果となりました。
> 誠に申し訳ございませんが事情ご賢察の上、ご理解賜れれば幸いです。
>
> 末筆ながら、益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
>                          
>                          敬具
> 三菱自動車工業株式会社
> 管理本部 人事労政部
> 人財開発グループ
344名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 11:33:12.26 ID:aLm6CY1t0
実務教育出版、ダメだった。
厳しかったか。。。
345名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 13:46:59.15 ID:ygd/pBic0
>344
・・・同じく。
教育業界出身だったんだけどな。厳しい。
346名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 16:30:24.66 ID:KxphaGOF0
さっき応募したらもうお祈りきた・・・ぴったし一時間半 早すぎワロエナイ
347名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 16:33:05.53 ID:rmlzKeh70
おれは数研出版でお祈りされたよ 去年な
348名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 16:42:10.14 ID:K76rrVpI0
みんながんばろうぜっ!
349名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 21:26:40.44 ID:tRPnulAL0
ワランティマートってブラックですか?
経理、法務で面接案内来たんですけど。誰か教えてください。
350名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 21:30:37.17 ID:UdD8QHIp0
企業は大なり小なりブラックな面がある。
むしろ自分がどれくらいの耐久力があるをまず少し書き込みして欲しいな
351名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 23:00:50.65 ID:7RFODgLc0
https://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=92523&plan_id=4&contract_id=5&job_seq_no=1&ty=bm

医療法人社団 翔舞会ってどうですか?
応募した当日に面接の案内が来ました。
352名無しさん@引く手あまた:2011/03/18(金) 23:37:50.58 ID:1B+uJMlhP
>>351
規模めちゃくちゃ小さいし、事務(笑)だけど・・・
まさか男では無いよね?
353名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 01:59:23.11 ID:877GjZMw0
>>35
21×12=250万
賞与なし

やってられるかボケ
354名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 10:00:47.74 ID:LYBIdu9kO
ワランティマートって恵比寿のヤツかな?マイナビに掲載してるよね?上場するらしいけど…このご時世にありかな?
355名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 10:51:41.34 ID:Gl/y6myCO
ベアーメディックってどうなのでしょうか?
あと休みが日曜と月3回土曜、祝日、年末年始、夏期だとすると、年間休日は104日位ですかね。
356名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 21:37:20.57 ID:Srzj3Ifh0
出版は高学歴がデフォだからな
357名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 22:12:25.98 ID:a4bRYODd0
アサンテって会社どう>?
358名無しさん@引く手あまた:2011/03/19(土) 22:45:23.09 ID:8rBQrXPrP
アサンテなんてブラックで有名すぎるだろ・・・
359名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 01:28:24.57 ID:Dk9pzbNx0
あーマジか
変なメールが来ると思った
360名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 11:56:57.05 ID:y4/ieGFy0
>>359
ちょっとくらい調べてからレスしようぜ・・
361名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 12:06:15.25 ID:Dk9pzbNx0
>>360
今、調べたらこんなのがたくさんあったお
これからは調べて応募するよ
でも、まともな会社は無能な俺には入れない…

7 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2011/02/20(日) 08:21:33.99 ID:MtRNJtm60
リクナビに登録したら即効オファーきたw
営業は職歴・学歴関係なく余程の事がない限り誰でも受かりそうw

入社後は軍隊式の研修、休みは2週間に1回くらいのペース
ノルマがきつく達成できないとクビになるため通年募集してる
使い捨て上等の超絶ブラック企業のようです(>>4より)

シロアリ駆除の契約月200万以上とれる自信のある人以外は
職歴汚すだけなので応募しないほうがいいよ!

362テンプレ:2011/03/20(日) 15:42:16.24 ID:sxfWMjC/0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
363転職3回目:2011/03/20(日) 21:44:28.18 ID:lsd7aZ1s0
342<

経済福祉センター。
3/11日に応募して、3/25の説明会に来いって。
ってか、DQN会社って聞いたけどマジ???
OMMビルの中に侵入したけど、まともっぽかったけどな・・・
OBいたらどうDQNなのか教えて欲しい。
364名無しさん@引く手あまた:2011/03/20(日) 21:53:16.84 ID:ouhpsMBe0
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい

説明会はいはいはいはいはい

400人はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい

時間つぶしこい
365転職3回目:2011/03/21(月) 00:04:14.52 ID:LdNFh6Eb0
株式会社ツーウェイシステムってどうなん??
ここ、面接来てくださいってメール着たけど。契約社員期間が
長いからなぁ。。。でも、土日祝日休みのテレマは熱くね???
366【百戦錬磨】妄想日記 ◆926H09/1/. :2011/03/21(月) 02:12:14.30 ID:ESmO4xmL0
>>319
手術さえしなければ…まぁ仕方ねえな。
オペ時間は12時間に及ぶ大手術だったんで。

1ヶ月も病院にいたんだから、再開できたのが2月上旬から
で、この1ヵ月半で日立、日産自動車、東レインターナショナル、某コンサルと受けて
日立⇒1次面接敗退 東レインター⇒大阪勤務できるなら是非来てくれ⇒無理です⇒保留(お祈りもらってないものの終了)
日産本体⇒書類⇒説明会⇒1次⇒2次(ここまで行ったが、敗退…採用数1,2名で実質内定出したのは30後半〜40前半の購買専門でやってきた奴)
某コンサル⇒内定⇒予算は3月繰越になったと言われて取り消し

こんな感じじゃ
で、今度は震災で面接遅れとか連絡なしとかそればっか。もう震災うぜえええええ。死ぬなら100万人くらい氏ね。
367【百戦錬磨】妄想日記 ◆926H09/1/. :2011/03/21(月) 02:22:34.77 ID:ESmO4xmL0
予断だが、日産に来ていた連中らの平均身長が高すぎてワロタ
どいつもこいつも身長180〜190くらいの奴らで
ターミネーターみたいなのもいた。
女1人、私服みたいな格好で着ていた浮いた奴もいた。

>>363
メガネ率高いと見る。
説明会参加する奴ら10人中、7人はメガネだと思われ。
あとほとんど公務員崩れの第二新卒では?
368名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 09:48:48.91 ID:klt9O81U0
>>366
震災だの停電だので転職活動が予定通りいかないのは自分も一緒だし
不謹慎厨は苦手だが、さすがに最後の一言は酷い
人として言っちゃいかんだろそれ
369名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 09:54:30.83 ID:yJzWs1Xg0
そんな経験や資格あったら他いっとるわ。
370名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 13:27:28.13 ID:eIurBJyw0
>>366
日立といっても日立製作所は入りやすいはずだが
鬱だらけだからな
371名無しさん@引く手あまた:2011/03/21(月) 21:41:04.10 ID:LdNFh6Eb0
ツーウェイ情報、私も求む!
372名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 01:19:56.18 ID:FtybXMvc0
先週は企業からの結果来なかったけど、今週は来そうだな。







お祈りが。
373名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 02:52:29.44 ID:ftIDqM3i0
ココイチFCのカレー屋いつも募集しとるな
374名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 03:07:11.88 ID:fkQLo+nh0
自分も今週、お祈りメールが届きそうだ…orz
375名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 03:37:28.10 ID:7FLFZRe/0
ちょ!
予想はしてたが何この更新の少なさ!
いくらなんでもやばすぎるだろこれ!
376名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 09:16:10.15 ID:j84QsWxD0
>>366
この世が嫌ならお前が氏ね
377名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 10:38:31.98 ID:S4n1gWYF0
100万じゃ全然足りないな。

2 0 0 0 万 人 最低死んでもらわないと。

氷河期世代救済するにはこれくらいの天罰が必須
378名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 10:59:34.48 ID:gtC4DKa20
>>377
それと引き換えに何人就職できるんだ?w
379名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 11:10:53.21 ID:rrjBH2uDP
人が死んだらその分サービス業や小売業も売上落ちますよ
380名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 12:12:37.11 ID:lbIQm0CQ0
テレコムサービス、KDDIエボルバ、パイオン、
東建コーポレーション、定期的に募集ばかり・・・。

離職率が高いんだろうなぁ
381名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 13:17:02.00 ID:6AanQcIQ0
技術系も派遣しかねぇなあ
みんなリクナビに流れてるんかね?
去年はまだちらほらふつうの求人もあったんだが
382名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 13:21:24.08 ID:0oelkldMP
無職歴がそろそろ一年半年・・・
事務のアウトソーシングに内定を貰ったけど
やりたい仕事と全く違う・・・どうするべきか
383名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 13:30:05.77 ID:QKSGb6G00
>>377
釣られてやるけど
実際にそれだけ被害出たら就職どころではないだろ
384名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 13:57:24.01 ID:Bu7cHoBx0
エンもマイナビも応募できるとこがなかった。
ここ最近、ちょっと求人も回復傾向だったけど、この地震で一気にトーンダウンだね。。
385名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:14:59.50 ID:rm4/I/dF0
25歳で今月会社やめます。
会社は零細企業で仕事はソフト開発でした。
新卒で入ってちょうど3年でやめます。

他の業界ってこの年齢からいける??
386名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:15:54.89 ID:SHGfQbk/0
>>385
いけると思う
387名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:18:02.11 ID:4aFEaBWN0
>>385
その歳ならまだいけると思う。
もう10年年取ってたらまず無理だろうけど。
388名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:18:20.75 ID:rm4/I/dF0
>386
ありがとう!
389名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:19:35.34 ID:rm4/I/dF0
よく就職サイトとかに年収査定とかあるけど、あれってあてになるの??
今の年収より150万近く上だったんだけど・・・
390名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 15:33:07.89 ID:SHGfQbk/0
>>389
あれはその年齢でトップの人だったりするから
一概にも言えないと思うよ
モデル収入500万・・・30歳 と記載していても実際は30歳でも300万の人とかもいると思うしさ
391名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 17:09:19.79 ID:OyUajrEkO
応募条件の年齢に合わなかったから、フォームから送る前に応募しても良いか問い合わせたらダメだった…
こういう場合応募フォームから応募しても無駄だよねorz
392名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 17:21:04.74 ID:B95eW5mn0
>>391
問い合わせてダメなら無駄だろ
応募できるとこ探せよ ドンマイ
393名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 18:00:25.87 ID:v/pcwnU80
>>381
技術系はもう外国人にシフトしてるんじゃないかな
賃金の高い日本人を、まして性写真で雇う必要がなくなったんだと思う
394名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 18:01:34.16 ID:q5MmC6fH0
今は300万プレーヤーがほとんどだよ
395名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 18:18:16.07 ID:QxINe1eJ0
KDDIエボルバは前取り引き先だった
あれ契約社員じゃなかったっけ??
396名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 20:52:26.89 ID:FpgESKdC0
条件に合致してなくてもとりあえず応募しちゃえばいいよ
駄目なら祈られるだけ
そのへんチェックしてないから結構面接に呼ばれるよ
その後受かるかどうかは別問題だけど
397名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 23:39:18.38 ID:R6I7riyY0
エボルバってもうブラック偏差値80くらいじゃなかったっけ?

ガイアの夜明けで堂々とブラック企業と認定されたくらいだからなwww
398名無しさん@引く手あまた:2011/03/22(火) 23:41:50.13 ID:TzGAOQlo0
>>397
ガイアの夜明け結構みてるけどその回みてないわw
399名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 00:56:48.65 ID:RzvkuibaO
ベアーメディックって医療業界では有名なんですか?知ってる人いますか?
400名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 04:34:01.66 ID:1sZTm8vp0
シラネーヨ
401名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 09:17:59.23 ID:SVKFUq540
とーけんからスカウトが来てたんだが、スカウトって無視しても大丈夫か?
402名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 10:17:47.31 ID:wA9XmQCmP
このスレスカウト慣れてない奴多過ぎ

どんだけ低スペックなんだよ・・・
403名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 10:23:35.46 ID:5dHBTPu40
スカウトに慣れてない人は、まだ転職活動を初めて間もないんだろ?
404名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 10:25:52.44 ID:IRf+Zi9pP
むしろこのスレや板に長期間居座ってることのほうが恥ずかしいだろw
牢名主じゃあるまいし
405名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 14:55:15.46 ID:bEF2Vawv0
>>402は牢名主に認定
406名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 17:00:13.04 ID:SVKFUq540
ところで牢名主様、スカウトは無視しても大丈夫なのでしょうか?
407名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 17:45:27.05 ID:wA9XmQCmP
>>405
オマエ登録期間3ヶ月、スカウトメール26件のオレをディスってんのw?

>>406
現時点で興味無いなら無視
金輪際関係ないだろうと思うのは辞退
それでも「先日もご連絡いたしましたが〜」って送ってくるところもあるけど
408名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 19:41:19.25 ID:qhNa7qIe0
高卒だからスカウトなんて無縁だわ
409名無しさん@引く手あまた:2011/03/23(水) 21:52:05.76 ID:f8Q/WMC00
>>402
低スペックもあるだろうが、転職活動期間が短いのもあるのでは?
お前は転職活動期間が長いんだろうが・・・
410名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 01:26:40.96 ID:Qb4lxh1u0
マイナビ経由で書類通過して面接したけど合否は来週中にマイナビからお伝えします。って言われた。かなり良い内容で金銭的な話や今後の展望等話したけどマイナビ経由で合格って伝えるもん?普通、電話か個人の
メールだよね?
411名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 01:30:43.62 ID:5j1a32mXP
>>409
頼むからレスしっかり読んでくれよ・・・

>>410
重要な用件だし電話が基本
その後詳細を個人メールに送るかんじじゃないか
412名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 01:50:41.83 ID:Qb4lxh1u0
411さん、ありがとう。という事はマイナビ経由から連絡すると言われた私は、アウトって事かな(涙)
413名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 02:10:46.65 ID:5j1a32mXP
常識的にであって必ずしもじゃないよ
414名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 06:39:03.27 ID:JoL5pYJQ0
冷やかしで応募したメノガイアとぐるーぽん

あれって電話だけで留守電残してくるんだな。
メールでの連絡が一切なし

しかも無視してたら電話の留守電1本だけでそれいこう連絡なし。

留守電だけ入れてくる企業って、派遣のアヴァンティスタッフじゃあるめえし
こんな時代遅れの会社があるんだな。

留守電、声がどもってるわ東北なまりの姉ちゃんで何しゃべってんのかさっぱり聞き取れねえわ
名前も聞き取れないんだけどね。

一体何の為に電話の留守電だけにしてだろ
そもそも留守電なんて秒が決まってんだし、5秒で設定してたらどうすんや
間違って消したらどうなんだろうね
メールで履歴残さないこういったクソ企業って何か隠し事でもしなきゃならん理由でもあんのか?
415名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 08:17:24.13 ID:YIiOyiW2O
冷やかしてるんだろ
気付けよ(笑)
416名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 20:34:54.47 ID:sBJATj9r0
ヒューマンウェイブからオファーがあり、興味のある業界だったから面接申し込んじゃった。
ここってやっぱりブラック?
いろいろ調べたら偽装派遣だとかあったけど、どうなのかな?
教えてください
417名無しさん@引く手あまた:2011/03/24(木) 23:59:57.34 ID:66d6Cgwu0
>>414
冷やかしで応募したくせに何でそんなに必死なんだ、このクズは?
418名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 08:27:05.66 ID:SNwLKBNZ0
>>417
必死だと決め付けかかるお前みたいなFランのゴミが必死なんだよ
419名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 09:36:41.47 ID:e02HpqZJP
ごめん
俺も>>417は必死だと思ったわ
420名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 14:56:13.33 ID:B07Fs2grO
マイナビ地震でメール自粛してたのね……

一次選考受かってたのに今気付いたよ……二次選考は今日と他の日程(満員)だよ……
421名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 19:31:25.11 ID:K7mv6EjS0
だれかワランティマートの経理、法務を一次パスして面接受けた人いますか?
凄い嫌な感じで社員(営業の方)もガラが悪く圧縮?30分位の面接でした。
もうあんな会社の保険は入らない。
422名無しさん@引く手あまた:2011/03/25(金) 21:13:16.14 ID:5OMHW6eW0
      ,. -──- 、 「宗教とはエトスである」と。
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、 エトス?なんだいそりゃ…
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ノ `,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
423名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 01:21:04.11 ID:mEOORWoN0
>>418=>>418
平日の昼間から自演とはやはり必死だわ、このゴミクズはw
424名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 02:02:55.13 ID:jH//WIp8P
確かに>>418はゴミクズだな
425名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 10:59:40.28 ID:ow901oNd0
今度は警備員のスカウト来たよ・・・・ろくなのこねぇ
426名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 13:48:59.03 ID:19ySX8FVO
>>425
マイナビはなんで土曜日にもスカウトメールくるんやろね
427名無しさん@引く手あまた:2011/03/26(土) 23:59:52.04 ID:wSIMGkHF0
アイメタルテクノロジー
お祈りが郵送で届いたよ
428名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 00:27:11.68 ID:XYKk4jc80
>>426
別にいいだろ。
429名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 01:21:05.68 ID:tgFTAf910
http://career.nikkei.co.jp/job_detail/28176/0/0/0/0/0/0/0/0/
馬の管理、子馬の世話、厩舎の清掃など、サラブレッドの生産全般に関わる仕事 ※騎乗はありません。
430名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 03:08:16.47 ID:PlDpCglz0
>>429
すげー条件で環境だなと思ったら
生活費はタダみたいだな
労働時間が長すぎて休みも週一だし労働基準法違反な気もするがw
431名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 04:07:55.29 ID:92ZkTpTJ0
馬が好きでいずれ馬と一緒に生きていきたいと思っていた人にはいい案件なんだろうな
432名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 16:45:45.69 ID:n4mUA0fH0
>>431
そんな人が転職サイトみてんのかw
「馬と関われる仕事ないかなあ・・・」
433名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 17:28:25.38 ID:ccmBdXrV0
貯金しても遊ぶ所がなさそうだよね
434名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 18:46:35.94 ID:+NYZNocdO
遠藤照明って時々、マイナビで募集してるけど、どうなのでしょう?
435名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 20:17:00.71 ID:iGPed6jL0
436名無しさん@引く手あまた:2011/03/27(日) 23:38:03.15 ID:A0PPYg9p0
>>434
ハローワークでもたまに見かけるから
そういう会社なんだろうと理解してるww
437名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 00:35:53.25 ID:FtjZGLgz0
>>195>>280
俺もORJに応募したけど、未だに何も来ない。次探すか。
438名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 01:17:03.04 ID:aacpyfEa0
ハロワ常連じゃねえか。
遠藤照明だか佐藤証明だか鈴木証明だか氏らねえがな
439名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 08:05:05.50 ID:g0K1rXmX0
クリアストーンってどうなの?
書類選考で落ちたけど、その2日後電話が掛かって来て面接受けませんかって。

なんか感じ悪いです。
440名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 09:27:03.40 ID:So4SbPCQ0
同じくORJから音沙汰なし
1週間ほど後に連絡のはずが、はや半月
441名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 09:52:46.25 ID:MN5zlChc0
>>397
超有名ブラック企業ですね。採用は契約社員でスタート、その後使い捨て。
つーか、通信関連企業は基本ブラックが多いですよ。
ドコモが一番マシです。

例えば、光通信の関連会社なんて多過ぎて、どれが光通信グループ
か頑張って調べないと分からない。

442名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 11:00:10.80 ID:khTPAObZO
>>439 常連じゃなかったら、大丈夫なのでは?
443名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 14:10:38.79 ID:8EagfVHu0
>>439
自分もそこ、書類選考で落ちた。
後で電話かかってくるのかなwwwww
444名無しさん@引く手あまた:2011/03/28(月) 16:19:15.82 ID:iHjFgwz90
>>441
元業界だけど、ドコモはマジはいれない
例えはいったとしても現場メイン

エボルバにしろドコモにしろ、新卒じゃないかぎりやる事は同じ
445名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 05:01:27.67 ID:cWh/6z2B0
ボクシングの現役、元世界王者で構成する「世界チャンピオン会」のメンバーが28日、
東京・渋谷と新宿で東日本大震災の募金活動を行った。
同会のガッツ石松会長の呼びかけで、21人のメンバーが集結。

この日出席した新旧世界王者は、飯田覚士、ガッツ石松、内山高志、
大橋秀行、小熊正二、亀田興毅、川島郭志、具志堅用高、小林弘、
セレス小林、坂田健史、下田昭文、レパード玉熊、富樫直美、
徳山昌守、内藤大助、中島成雄、花形進、浜田剛史、原田政彦、輪島功一の21名
446名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 05:22:02.82 ID:PQUBY+MIO
企業がDMを送るのは無料なのかね。不向きな職種のDMがたまに来る。

自己PRは見てないようだ。
447名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 10:09:29.18 ID:KnItBY4v0
スカウト登録したら翌日に、履歴書見てないのにスカウトが来る始末だからなー
448名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 12:32:26.96 ID:tkUKp+arP
東建うぜえええええええええええええええええええええ
449名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 19:28:29.18 ID:772udX3v0
アイリスってブラック?
2CH検索しても出てこないからマトモになったのかな?
450名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 19:31:55.91 ID:772udX3v0
↑↑↑
アイリスオーヤマね。
昔は超ブラックだったみたいだけど、今はどうなんでしょう?
知ってる人いたら教えて下さい。
451名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 19:36:24.17 ID:5aRpIvxr0
>>440
放置っぽいね。
452名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 19:43:12.61 ID:H6aauV/2O
メルマガしか来ないorz
453名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 23:12:35.78 ID:twyywTcd0
遠藤照明にかかわらず、今照明器具の会社の営業募集多いから探してみなよ。
ただ、お前ら知らないみたいだから教えといてやるが、
仕事内容は100%LED照明の新規営業と覚悟しておいたほうがいい。
「おたくの工場のライト、LEDに替えたら電気代節約なりますよ」みたいな。

はっきり言ってオール電化や、電子ブレーカーのたぐいと一緒だからw
454名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 18:44:41.53 ID:/G1YM3YS0
友人は一週間ほどで連絡来て面接も受けた
自分は二週間たっても何の連絡も来ない

お祈りってことか・・・
455名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 20:13:37.05 ID:CgCriB1t0
キネマ旬報面白そうだなあ
応募しようかな
456名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 20:21:59.92 ID:/QLVbRza0
>>455
給料安いよね
457名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 20:29:47.15 ID:FAyimo4/0
高卒低スペックの自分だけどこんな自分でもスカウト来た。
けどやっぱり低スペックに御似合いのブラック企業だった。
458名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 20:43:09.34 ID:iBAFBP7DO
ANAエアロサプライシステムって、どうですかね?契約社員での募集みたいですが、正社員登用もありますかね?
459名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 20:45:36.86 ID:CgCriB1t0
>>456
そうなの?
まあゆくゆく上がればいいや
460名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 22:01:14.76 ID:7xOpp7h90
>>458
何の仕事?
461名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 22:32:04.99 ID:bq+8uU150
>>454
お前は切り札としてキープしているんだろ。心配するな。
462名無し:2011/03/30(水) 23:25:41.00 ID:uiZlyFwhO
東北新社受けた人いる?
463名無しさん@引く手あまた:2011/03/30(水) 23:36:43.10 ID:kDRUJxqfP
>>461
ポジティブだな
464名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 00:42:16.23 ID:8tiCkI9W0
>>463
いや、他人ことだからさ。
465名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 02:26:09.74 ID:8nJODLr7O
>>460

全日空の運航整備支援スタッフで部品工具管理です。
466名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 05:48:07.43 ID:m5BeWkxf0
>>462
いちいちいちいちいちいちいちいちいち
中途様に向かって企業専用エントリー書かせて、おまけに郵送しろだってよ。

ふざけすぎてるんで放置した。

たかだかジャスダの中小企業の分際でナメすぎだろ。
467名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 05:50:54.91 ID:P+fgfBvq0
本日で四年少し勤めた会社が倒産します。
昨日、マイナビに登録して、コスミックフォーラムってとこに興味を持ちました。
ただ過去スレ読むと、昔も求人しているみたいなんですよね…
誰か応募したり、詳しい方いますかね?
468名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 11:18:55.79 ID:yfDfKY7ZP
最近やたらスカウト来るようになったけど、
クソな会社ばっかりでうんざり
469名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 12:04:45.55 ID:pT2aZWK+0
マイナビからスカウトなんて一度ももらったことねえわ。

何で?????

リクナビだとガンガンくるのに。
470名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 14:52:20.76 ID:R2izUaOp0
>>466
腐っても東北新社だからな
名前だけで受けるヤツゴマンといるだろ
471名無し:2011/03/31(木) 16:05:07.16 ID:3z4ovX/z0
>>470
ていうか俺受けて面接までいったんだけど、震災の影響で中途採用が中止に
なりましたって手紙がきてさ・・・。
仕事はきつくても映像が好きだから入りたかったわ。そしてこんな理由で
お祈りとか、仕方ないけどあきらめがつかない今日この頃。
472名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 16:12:16.69 ID:ee8dWEy50
>>455
落ちた
給料安いから別にいいけど
473名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 16:15:28.01 ID:pFH9h3Pc0
すっぱい葡萄すっぱい葡萄
474名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 17:13:00.71 ID:u4kQSJ1BO
よっしゃ、三次進んだ(^0^)/
475名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 19:01:17.38 ID:R2izUaOp0
>>471
そ、それはご愁傷さまとしか…。がんばれ。
またいい求人に巡り会えるといいな。
476名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 20:10:29.67 ID:8Kcy72+DO
明○屋、総合職募集だけど、どうよ?
477名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 22:56:31.73 ID:iW4KU0JZ0
酒飲まないから興味ない。
毎週飲み会とかありそう。
478名無しさん@引く手あまた:2011/03/31(木) 23:02:36.72 ID:VA9rC0fdO
>>471
博報堂ダクツはどうだったんだろう
広告業界は今打ち切りか
479名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 00:01:04.15 ID:8Kcy72+DO
ダクツには今の会社で仕事の発注をしている。
こちらのわがままを聞いてくれるんだが、給料はいいのかなぁ?
見たかんじ、営業は御用聞きだから、苦労してるのは現場だと思うけど。
480名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 00:07:31.33 ID:HaYi0IKc0
>>479
ダクツの営業はきつそうだ
夜中の2時にメールきてたりしてた
広告関係はしょうがないと思うが
481名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 00:21:06.77 ID:O/8mw+YsO
>>480
そうだろうねー。
うちにも夜中にメールがきたりしていたよ。
ただ、私みたいな発注側とはいえ零細企業の企画より、ダクツ営業のほうが給料良さそうにみえる。
482名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 00:24:14.36 ID:mn9FgdYW0
前職で広告会社に募集広告の手配を頼んだら午前5時過ぎにFAXが届いてた事があった
俺には絶対勤まらない仕事だわwと思ってたらしばらくして体調不良を理由に担当が代わった
483名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 01:32:36.30 ID:tsAfCpVH0
>>465
退職するまで整備に顎で遣われるだけだ。バイトでも代替ができるレベル。
484名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 08:44:02.95 ID:XiFqxFW50
新着求人やその他サイトの求人も見終わった後って何してる?
485名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 08:55:35.97 ID:F93TdCrW0
その日、暇になってボーとしている
486名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 09:38:38.94 ID:u8pKKvpD0
3月中頃締切のメディカ、応募したけど音沙汰なし
487名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 09:41:38.23 ID:le79Guwl0
今日も応募できる求人なしか。
震災後まともな求人にありつけないのう・・・。

>>484
俺はこれからドキュモショップに行って、携帯の修理をしてくる。
488名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 11:57:21.23 ID:RIBhptv0O
>>484 やることないよねー。おれは本読むくらい。
489名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 12:05:55.32 ID:ras6CP9Y0
>>484
仕事orハロワor遊び
490名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 13:35:47.70 ID:bAA1XI9j0
ゲーム
491名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 13:49:27.27 ID:RIBhptv0O
>>490
みんなでネトゲ??
492名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 15:10:00.64 ID:u8pKKvpD0
>>484
仕事
493名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 15:51:37.32 ID:JMHokb0vO
営業が嫌で転職考えてるのに営業のオープンオファーしかこねぇ。
特に東芝なんとかなんて、今と同業界じゃねぇか。
同じ東芝でも、東芝情報機器ビジネスサービスなら考えんでもないが・・・。
494名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 16:30:06.33 ID:TsqBltAV0
>>493
更なる追い討ちは「法人営業の経験ある方!」とか図々しいにも程がある。
営業ってマジで人が逃げてるんだな、求人とか見てても多過ぎるわ

技術営業とか言って技術屋に営業させようとするのも居る。
普通に貴重な人材逃がすぞ・・。
495名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 16:41:26.86 ID:u8pKKvpD0
そういや驚異の薄さ0.02mmの所が募集出してるな
496名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 18:20:38.51 ID:wX4sXtRB0
アサンテが必死すぎて気持ち悪い
ブラックなのは周知だろうにw
497名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 19:43:53.72 ID:ghegWG4x0
>>458
ブラック(アホ)すぎて退職者が多いってみん就に書いてある

年収200万だって。
正社員にはなれないどころか、年収に衰えてやめるって書いてある
498名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 20:30:11.32 ID:uxAstBEhO
グリーンパーク株式会社には気をつけろ。
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=99649&plan_id=4&contract_id=7&job_seq_no=2&ty=0&rm=0
名ばかり社長を雇い、実際オーナーが独裁するDQN会社 、社内には罵声が飛び交う、新人雇っても即解雇される
499名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 20:38:13.30 ID:ghegWG4x0
>>458
みん衆には正社員でも300万以下、
40代〜50代の非正規が社員になれず汚い倉庫でこき使われると。
汚い倉庫の会社をANAが買い取って倉庫やってるみたい。

ちなみに社長  事件起こして謝罪した人
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1175239511/
500名無しさん@引く手あまた:2011/04/01(金) 23:12:21.55 ID:r+voAtOvO
大体!毎回!いつも同じ求人と再会!
501名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 00:10:48.50 ID:jGAaDTgr0
株式会社プロセスセンターて知ってる人いませんかね
交通費上限2万に怪しさを感じてしまう
502名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 02:39:14.57 ID:TqqaItPlO
>>499

やっぱりそうなんですね…。
503名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 02:40:45.99 ID:TqqaItPlO
>>483

あそこは確かにヤバい!
504名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 04:48:20.48 ID:ogvaYwp2O
地震以降、放置の会社が増えてないか?
お祈りすら来ない。
505名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 08:21:16.10 ID:a8qwJqKQ0
ゴタゴタしてるってのもあるんだろうけど不安になるよね
506名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 09:03:31.32 ID:/LHo7ggTO
>>458
一度説明会に行ったけど、正社員になるためには確か契約社員→基幹契約社員(年俸制) を経てからじゃないとダメなはず。
最低でも三年はかかる
507名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 09:04:30.32 ID:xCzGyrpmO
ニッセーデリカっていいのか?またも求人出していたような気がするが。
508名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 10:25:03.51 ID:eQh6U/7y0
>>500
ラップまで作るなよw
509名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 11:55:55.52 ID:AvDn+tqO0
>>501
そこさぁ、俺、去年の11月末に面接して、
1週間くらいには連絡しますって言われて、未だ放置中だよw
まぁ、その時に仮に返事があったとしても辞退したと思う。

やってる仕事も想像以上にショボかったし(某予備校のパンフとかリーフレット、あとは忘れたw)
ADやってるらしい面接官も、業務上の突っ込んだ質問すると露骨に機嫌悪くなるような感じだしw
積極的に行きたいなぁと思える部分は一つも無かった。

取り急ぎ、参考までに。

510名無し:2011/04/02(土) 12:10:38.16 ID:neGmPjLb0
>>500
第一回替え歌王に認定!!
511名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 12:15:27.30 ID:DLETtiM10
エンジャパン 代行○○様

お世話様です。
本日、オーエスティー株式会社の面談を受けて参りましたが、勝手ながら辞退いたします。

求人掲載に虚偽が有りましたこと報告いたします。
賞与2回支給:個人の社外活動による特別な評価があった場合のみ支給とのこと。

したがって、大部分の社員は支給されていないとのことです。
該社からすると、「一応の査定はあるから虚偽ではない」と主張するかもしれませんが
求職者からすると虚偽と思われても仕方ありません。

貴社求人サイトにおいて、今後このようなブラック企業の掲載は控えるようにお願い致します。

○○



腹が立ったから言ってやったわ。
512名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 12:31:39.70 ID:dMldUX2PP
ブラック企業って言葉で一気にガキっぽくなったな
513名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 12:43:22.17 ID:gCqgI2aB0
しかもマルチだし
514名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 13:44:59.03 ID:f7jW3P940
代行に言っただけなのか
企業側に言ってその反応も見たかったな
515名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 14:47:54.64 ID:BFdLlQKp0
>>502
ANAって立派な社名がかかげてあるけど実態はあまり関係のない倉庫会社みたいだね
目くらまし(一流会社の名前でイメージ操作)って感じ。

コンビニのアルバイト店員
516名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 17:21:07.92 ID:36HObYqaO
>>500
大体! 毎回! 頭の中で叫んでる『会いたくない!』
517名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 17:22:29.65 ID:SjGPb0r+0
賞与2回としか書いてない企業はまったくもって信用できないな。

過去に何ヶ月支給されてるのかとか、そういった情報がまるでなし
求職者を釣ってるとしか思えん。

実際に交通費と手間隙かけてようやくそこで「弊社は実は…」の「実は」話が始まる。

マイナビとenはとにかくひどい。
518名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 17:52:45.89 ID:OpqS0JmX0
地元密着の求人はどうやって見つければいいのかな?
519名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 17:53:07.40 ID:dMldUX2PP
「実は…」なんて言われたことないけど
どんな中小を受けてるんだ?
520名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 18:03:29.42 ID:ofyLKqMtP
事前に言うだけマシなんじゃね
真性ブラックなら入社するまで分からないだろう
521名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 20:14:33.00 ID:MsQxb4+v0
株式会社ギノージャパンどうなん?面接なんですけど・・・。
522名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 20:25:34.88 ID:K82wCPOF0
>>518
ハロワのほうがいいんじゃね
523名無しさん@引く手あまた:2011/04/02(土) 23:59:09.29 ID:MMNHCS+u0
応募したから面接に呼んでくれーーーーーーーーー
524名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 00:05:05.45 ID:Tfhth8ziO
レジュメを丁寧に書く必要ありますか?
どうせ履歴書と職務経歴書は出すんだし。

そもそもマイナビ信用してないし。
525名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 00:12:00.29 ID:PSZmzmMuP
マイナビ信用云々は関係ないだろ
526名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 01:00:57.87 ID:hUKHP+5q0
>>524
空欄でも出せるよ。
527名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 01:47:48.93 ID:OEVBRAUYO
ANA、今回は辞退します…。
528名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 04:00:13.74 ID:btrUiHKs0
オーエスティー(オレンジソフトテクノロジー)という相模原にある超絶ブラック企業

まず、面接場所に向かうも、会社の場所がまったくわからない・・・
住所で神奈川県相模原市中央区相模原2-13-2とメールに記載あったが、ビル名まで書かれていない。

自社ビルかと思いきや、迷った末に発見
服部相模原ビルという超オンボロアパート・・・・

オンボロアパートに行くと、3cmくらいの緑色のチャイムがなんとドアの真中に両面テープで貼ってある…orz
もうこの段階で帰りたくなったが、押してみると、電池がなくなっているせいか、ピンポーーンとは音が鳴るものの、かすかに聞こえる程度。
しょうがないのでドアをバンバン叩いたら、人事と思われる奴が「はい、ちょっとおまちー」とまるで寿司屋の出前。

そこに登場したのが20代、単髪の若い野郎
しかもスーツの襟が曲がっているわ、汚れている、さらにネクタイもまともに結べてない…俺の第一印象「は???なんだ、こいつは???」
人事担当というのが一重の笑みすら浮かべられないひよっ子の20代
しかも「よろしくお願いします」などといった挨拶がまるでできていない

仕事内容の後、簡単な自己PR、前職の年収、そして

賞与について聞くと
「うちは賞与というのは完全に実力制ですね〜これは守秘義務で教えられないんですけど〜
まぁいちおう、仕事というのは普通にできて当たり前っちゃあ当たり前なんで〜それ以外でどれだけ会社に
貢献できたかで払うんですよ〜例えば配属現場で特別に評価されてリーダーになったり、会社の利益になったりですね〜
だから昨年なんかは、ほとんど賞与なんてもらってませんよーもらっても寸志ですねー
まぁ賞与というのは個人の業績なんだから、貢献すらしないような人間になんで払う必要があるんですかねーわかりますよねー」

だとよ、しょんべん臭えガキが社長に洗脳されてんのか、
1R20平米のキタネエアパートの1室に事務所借りてるような会社で
自信満々に言ったわ、このしょんべん臭えガキ。
529名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 04:02:08.42 ID:btrUiHKs0
ちなみに、俺の新卒時代の会社が賞与6ヶ月+会社業績で製薬メーカー、前職が商社で5.5ヶ月

ところが、このオンボロアパートのクソIT会社はなんと0ヶ月が「当たり前」だと。
求人サイトを見れば、いかにも福利厚生、待遇も充実しているかのような印象を与える書き込みが並べられているが
賞与0ヶ月、さらに時間外手当全額支給ではなく、25時間を超えた分だけ支給されるという・・・
おまけに休日出勤もあり、それについては休日出勤手当支給なしだと。
ITの偽装請負って今回初めて受けたが(TOEIC700以上とあったので)どこもこんな状況なのか?
あまりにもひどすぎて、enの代行に文句言わざるを得なかったわ。

求人サイトにこんなオンボロアパート会社が載っていいものか?エンジャパンだぞ!どんだけ質が悪いんだよ。
530名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 04:15:51.76 ID:btrUiHKs0

マルチですまんが、お前らにも知ってもらいたいんで情報晒しあげ
531名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 09:36:26.84 ID:3rDJkVZ70
>>527
その会社はこれからもずっと出てるだろうから気にするな
その会社、昔はNASCO(ナスコ)っていう社名で、本社が成田。倉庫1つで営業やってた会社
成田闘争とか覚えてる? ああいった左翼キチガイが社員の会社。
ANAがイメージアップのために社名変更して求人してるんだけど嫌がらせ、虐め当り前のキチガイ会社

千葉県じゃ有名だよ。 少しでもまともなら全国に求人出すわけない。
532名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 16:35:12.48 ID:Tfhth8ziO
今日は何もないんですね…
533名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 17:05:11.22 ID:A6Qw/SEnO
ニッセーデリカの事、何か知ってる人いたら教えて。今、ちょっと三交替勤務が引っ掛かってる。
534名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 17:34:13.39 ID:PSZmzmMuP
お前らは無職だからそんなブラックばかり応募するのか
調べる能力すらないから結果的にブラックに応募してしまうのか
どちらなんだ?
535名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 18:05:27.37 ID:A6Qw/SEnO
在籍中だ。自分で調べた事以外の事も、知りたいからだ。
536名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 18:32:11.24 ID:t+GY0IjqO
ミネラルウォーターサーバーの営業ってどう?
最近流行ってるの?
537名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 18:45:43.76 ID:cj6lbiuQ0
キネ旬、書類通過した方いますか?
538名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 19:01:45.26 ID:65GDJJqG0
食品業界やめときな
社歴ふえるよ
539名無しさん@引く手あまた:2011/04/03(日) 20:29:46.96 ID:IJkzVpsk0
>>537
締め切りまだ先じゃなかったっけ
540名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 01:25:50.17 ID:pN2l2JqC0
>>536
試用期間だけ働いたけど、やめておいたほうがいい。
基本は新規営業だし、イベントとかはバイトの仕事だからほとんどなし。
朝も9時からで、終わるのは21時ぐらいとバラバラ。

常時人が辞めてるっぽいよ。
541名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 01:32:33.82 ID:SwfEqOg60
リクナビと4/3の朝日新聞にホテル○○○○メントの求人がありました。
給与等もすごく良いのですが、この会社はどうでしょうか?
もしご存じの方がいましたら教えて下さい。
542名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 01:40:46.16 ID:9azjXPcz0
>>534
おそらく後者ほほとんどだろう。
調べるというのがスキル以上に大事な事を分かっていない
543名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 01:45:30.29 ID:+Pkn6QTcO
ブラックの定義ってなに
544腹痛ブルドックポテトチップス:2011/04/04(月) 02:35:25.10 ID:k/llQCpgO
そりゃサビ残、休みの少なさとか色々だろ。あとはアットホーム系Wろくな会社じゃない場合が多い(笑)
545名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 02:56:10.43 ID:4FjRCHFd0
アットホームです。って書いてある会社行った事あるけど、ただ仲がいいってだけだったな
プライベートでも遊んだりする人もいれば、イベントにはあんまりでない人もいた。その辺は自由だったな
546名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 03:10:52.37 ID:bDwQNpt10
極端な話になるが
人間関係が微妙だけど定時で上がれる(残業代有り)
人間関係は良好だが、サビ残が多い
どっちが良い?
547腹痛ブルドックポテトチップス:2011/04/04(月) 04:20:34.99 ID:k/llQCpgO
ん〜前者だろ普通は。やっぱりいくら人間関係良くてもサビ残は辛いな
548名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 07:22:05.97 ID:BrZTRvjt0
何故、人間はサービス業という奴隷職を目指すのか?
本当にお客様と接したいから、お客様の笑顔を見たいというお決まり中のお決まりの理由なのか?

ANSER⇒無資格、低学歴、無能で、それしか仕事がないからです。


何故、文系は営業職を目指すのか?(特に先物、不動産、保険、光系など)
接客業は低収入だが、それよりも多少は金がもらえる代わりにサビ残、土日出勤を何故喜んでやりたいのか?

ANSER⇒根性はあるが、低学歴、無能で、それ以外は接客しか仕事がないからです。


何故、若い人は偽装請負がまかり通っているIT業界を積極的に目指したがるのか。
土日祝出勤、サビ残、賞与なし、退職金なし、奴隷職で案件がなくなったら切られるだけなのに、何故喜んでその業界へ行きたがるのか?

ANSWER⇒接客はやりたくもなく、営業もやりたくない、そして根性もなく、内向的で、それしか道が残されていない為
549名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 08:44:07.50 ID:zUme1w3Z0
人間関係は文句なしだったけどサビ残増えて辞めた俺は前者
550名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 08:59:14.77 ID:3ZSyoawy0
>>546
俺は前者で辞めたな
色々準備整ったし、今週弁護士とあって訴訟に進む
551名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 10:11:59.22 ID:XBkPh38B0
>>546
微妙なんだったら上だな
もし>>550程度なら当然下だけどこれは微妙とは言わないだろ
552名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 10:46:01.09 ID:/w9q4FTq0
人間関係はホント重要よぉ・・・
553名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 14:37:13.79 ID:3ZSyoawy0
法テラスのweb応募の第一選考が今日までなんだが、まだ結果通知が無い
もうずっと、職場で服脱いで待ってるんだがな
554名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 15:09:14.62 ID:k/nT7/sW0
>>553
○日まで、と言っても予定日を過ぎる会社も結構ある
何日も全裸だと風邪ひくぞ
555名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:14:21.35 ID:C1hayy5p0
ANAエアロサプライシステム株式会社ってどうだろうか?
契約のみの募集だけど、正社員にのちのち成れるかも・・・
みたいな事が書いてある
実際は飼い殺しかな?
556名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:17:19.19 ID:CIVIG+xg0
>>555
てかおもろそうな仕事じゃん
とりあえず受けてみれよ
もし関西の募集だったらおれなら飛びつくかもな
もう正社員なんかどうでもいいじゃん契約で入ってきられたらまた考えればいいさ
557名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:23:46.45 ID:k/nT7/sW0
>>555
>>458>>499
お前はまずググるということを覚えろ
558名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:26:59.46 ID:k/nT7/sW0
追加
>>515>>527>>531
559名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:31:51.33 ID:+N+9imDl0
オータ事務所株式会社という所の、内定を頂きました。
が。。今日中にうちに決めてくれ!と強く言われてしまいました。
条件面でも悪くないのですが、本当にここで大丈夫なのか迷っています。

何か、オータ事務所で知っている情報などありましたら教えてください!
560名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:44:56.45 ID:Wae0EAVfO
求人に女子社員の写真載ってるところって男が応募すると落とされるのかな?
561名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 16:46:37.79 ID:u3KBuqkB0
>>559
あんたのスペックは?
562名無しさん@引く手あまた:2011/04/04(月) 22:08:45.67 ID:ix6KI2Cl0
株式会社ジャパンゲートウェイの面接キタ---けど、どう思います???
資本金300万。
563名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 04:15:14.72 ID:uZH4+YDn0
>>555
正社員の退職率が高い会社で契約社員になってどうなるんだろ?
と疑問だけどググレばわかる。

JALが倒産する時代に、航空業界の関連企業、しかも契約社員って自殺志願するようなもんだよ
あれだけ新聞でニュースになったのに。普通は「可処分所得は無い=貧乏生活」と考える。
564名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 04:24:08.07 ID:uZH4+YDn0
>>562
個人自営業のワンマン社長と一緒に商売するの?
そういった商材の会社って、営業のどさ参りだよ。売ってなんぼ、人を騙してなんぼ。契約とってなんぼ。
サービス残業の嵐、雇用保険も社会保険もわからない。

一瞬で潰れて社長が逃げる典型。

資生堂の化粧品売り、ヤクルトのおばさん営業みたいなもののほうがマシ。
大手企業は福利厚生もちがう。

565名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 09:26:55.79 ID:uEu6ANby0
東北の求人減りすぎワロエナイ・・・営業の求人すらたった40件とかどういうことだよ
566名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 11:04:09.33 ID:JuPSrQjE0
株式会社日本テクノコンサルってどんな会社なんだろう
正社員募集だがHP見ると派遣くさいし、社員数書いてないんだが
567名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 11:41:18.94 ID:F6AoMO5b0
■1次選考 5月9日(月)
■2次選考 5月16日(月)
■3次選考 6月4日(土)
■4次選考 6月11日(土)
■5次選考 6月18日(土)
■最終選考 6月25日(土)

すげえな・・・
 【3次選考〜最終選考の中で、筆記・適性検査、作文、面接を実施】

■最終結果
 6月末

■入職日
 10月1日

■試験地
 目白キャンパス
568名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 11:46:35.97 ID:uEu6ANby0
何それ・・・大学職員?
569名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 12:08:26.61 ID:sGYg/7ID0
アットホームっつっても
20代〜50代までバランス良く居て、皆穏やかで仕事の面倒見もよく
落ち着いて気持ちよくやれてるならそっちの方がいいな。

20代中心のサークル的ノリは嫌だけどw
570名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 12:15:14.71 ID:v3Vs9CVH0
某有名料亭が経理数人募集してるな、小さい会社でこういうの起こるって事は
経理に逃げられる状態か、反乱があったのかな
571名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 12:26:25.82 ID:HQ9Dz9hO0
先輩が中国人
上司が韓国人
辛いね
572名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 12:28:44.05 ID:k/eoqSnt0
日本女子大の求人見てニヤニヤしてる
573名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 13:10:47.55 ID:aQi8qBZyO
応募したいとこないなぁ
574名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 14:53:59.71 ID:4tU7MwgF0
>>567
何の仕事か分からんけど、
仮に選考通過しまくっても4次で心が折れる自身があるw
575名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 15:19:50.08 ID:oFWZq7kh0
近大も6次くらいまであったかな
あの近辺は安くて量が多く、それなりに美味しい飲食店も多いから、職場周辺環境としても良かったんだけどなぁ
576名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 16:17:35.54 ID:gPag1JdVO
>>566
民事再生法申請の過去があるみたいだ
577名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 18:23:45.13 ID:JuPSrQjE0
>>576
ググッてみたが、どうもそうらしいね
近場だったので興味があったんだが、よく分からん会社だし見送ることにするわ
ありがとな
578名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 18:59:55.28 ID:uZH4+YDn0
>>572
田嶋陽子のような… 野村サッチーのような… 教授たちに…
アマゾネス社会って男性社会より怖いよ。
579名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 19:31:45.63 ID:gPag1JdVO
>>577
おれも近場だったから興味はあったけど即却下した。
580名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 19:36:32.66 ID:7ENu7Jzh0
27で未経験業種への応募は蹴られまくるわ
契約社員でも職歴積めばなんとかなるかね
悩みに経理
581名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 20:09:30.49 ID:DZ471slI0
電通工業からまたDMが来たけど
2回もDM出してくるなんてどんだけ人集まってないんだ
582名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 20:38:45.65 ID:lTgF27rr0
>>580
なんとかなるの「なんとか」って何だ
正社員になれるかも、って期待だったらやめとけ。
契約社員で3年働いて、「正社員に値するスキルがない」って言われたらそれまでだろ
583名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 21:14:53.79 ID:EINV3S/S0
大学職員の試験受けに行ったことあるけど、受けに来ている連中らは

・メガネのヲタクできょどってる
・超絶デブで周りの空気が読めていない。完全に自己陶酔で試験監督やってるメガネ職員が答案回収してるのに全く気づいていない
・メガネ婦女子は何故かずっと天井を見ている
・中国人は何故かこっちを見て睨んでいる
・マッシュルームカットの色白メガネが何故か小さい声でぶつぶつ言っている
・昼休憩になったらいきなり新聞読み出すおっさんがいる


何か、とんでもない人間達が受験しに来てるんだが、彼らは一体何者なのですか????
これがいわゆる公務員崩れニートって言う奴なんだろうか。
俺が一番まともに見えた。
584名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 22:02:53.64 ID:6W3D3Pkz0
>>583
すごい世界だなw。採用されるタイプはどうなんだろう。。
585名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 22:06:17.23 ID:7ENu7Jzh0
>>582
契約社員で経験積んで、数年後に別の所の正社員受ける時に応募要件満たせるかなと思ってね
サンクス
586名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 23:21:10.60 ID:ADSxiWLb0
ポチってから何日後に結果連絡くるん?
一週間経ったけど音沙汰無し。
かなり志望度高いんだけど…
587名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 23:23:07.16 ID:i3C5sVB00
掲載終了日まで連絡来ないところもあるぞ
588名無しさん@引く手あまた:2011/04/05(火) 23:42:55.10 ID:qFjho6fi0
>>584
マルチにレスするな。
589名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 01:46:41.99 ID:f2ZBJrZx0
応募したのですが仲介会社からメール来ません。
既に掲載終了日過ぎて検索からも消えてるのに不採用かどうかの音沙汰もありません。
初応募だったのですが、不採用なら不採用ですってメールきますか?
590名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 03:13:33.39 ID:7svlVmEF0
>566
超絶ブラックでつ。パワハラ当たり前でつ。
591名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 09:16:56.44 ID:kkpOi/ee0
>>585
別の会社行くなら話は別。応募要件満たせるよ。
俺も契約社員だったけど、正社員募集の面接には呼ばれる。
呼ばれはする、よ・・・
592名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 09:24:33.32 ID:6+hQ5MMO0
NTTファシリティーズに2月末に応募したのにいまだに連絡こねえ・・・
593名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 10:17:48.44 ID:11DDTuue0
▼株式会社 フォーラムエンジニアリング
 http://type.jp/job/414474/?waad=GBOnWyUb&pathway=13

 【募集職種】 【ものづくり系エンジニア】◆第二新卒積極採用※未経験可 
◆正社員2000名大募集! ◆創業30年の安定企業
▼株式会社 フォーラムエンジニアリング
 http://type.jp/job/414474/?waad=GBOnWyUb&pathway=13

 【募集職種】 【ものづくり系エンジニア】◆第二新卒積極採用※未経験可 
◆正社員2000名大募集! ◆創業30年の安定企業
◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆
◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆
◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆
◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆
◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆
◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆
◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆
◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆◆正社員2000名大募集! ◆

=使い捨て2000名奴隷部隊どんどんきやがれ!
594名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 10:22:34.19 ID:6+hQ5MMO0
リクナビでも2000名大募集!とか書いてたっけな
2000名とか逆に感心するわ・・・どう捌くんだよ
595名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 11:11:11.14 ID:jC7UgUhK0
こわいお(AA略
596595:2011/04/06(水) 11:12:04.46 ID:jC7UgUhK0
IDがもうすぐウンコだったのに惜しい
597名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 17:44:33.92 ID:YKtVVUn60
もう仕事なさすぎ日本も俺らもオワタすぎで、リクナビスレ死んでんのに誰も建てねw
皆立てても愚痴りあうだけで意味ないことわかってんだろうな

そんなおれは今日期間工の面接いってきたわ。
キャバのひっかけしてた奴と、人とまったく会話できない絵に描いたようなキモヲタと一緒だったよ
オレもこいつらレベルまで落ちたんだなあと爺さんが孫を見るような顔つきになってしまったよ。
598名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:05:33.99 ID:pToJpbDhO
メールこねぇーーーー
599名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:33:05.66 ID:LR7bsPfK0
スカウトメールキタ━(゚∀゚)━!
ブラックだったorz
600名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:44:38.94 ID:QBzb5KfJP
ソフトオンデマンドからスカウトキター

AVとか笑っちゃうよね・・・ははは・・・
601名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 18:49:24.50 ID:6+hQ5MMO0
おいうらやましいぞおい
602名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 19:09:01.69 ID:QBzb5KfJP
両親親戚友達彼女にも言えないわ
転職するにしても相手先にも言えないわ
一度就職するとマジで詰む業界だわ
603名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 21:54:19.29 ID:ewfbLQxrO
新しい発想力があれば、どんだけ平均が辛いか40過ぎて感じる
604名無しさん@引く手あまた:2011/04/06(水) 22:58:35.70 ID:jJcbCOpo0
ソフトオンデマンドって意外と女の多い職場だって聞いたけど
まあ彼女の親には言えないわな
605名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 00:30:52.91 ID:bYgGT6GKO
日本○○器工業って、スイッチらしいけど、どう?情報頼ム!!
606名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 00:33:24.90 ID:K46qTBVR0
隠し過ぎだろ
607名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 01:02:54.82 ID:oiDwojz/0
>>602>>604
そういうのは、まず彼女が出来てから考えたら?
608名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 01:25:15.98 ID:IF3clZ1+O
スカウトは面接保証って書いてあるけど、
エントリーしたら書類送付しろって言われた。
書類選考するってことだよね?
なんか面倒くさくなってきた。
609名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 05:58:07.03 ID:sDYxTadBP
別にワンクリックで済むんだしよくね?
面接保証ついてるので書類選考はさすがに落ちたことないし
610名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 07:45:41.32 ID:eew5FWCpO
アース製薬お祈りキター
611名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 08:52:04.98 ID:GK5DFWJq0
SODけっこう女いるみたい
あと社会奉仕活動が多いみたい
612名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 09:24:45.98 ID:bYgGT6GKO
606

ひらくとじる
613名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 09:59:29.88 ID:XNyjSi6W0
ID:QBzb5KfJPは男か女か
先ずはそれからだ
614名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 10:55:13.61 ID:qaPD1g2q0
彼女にいえないって書いてあるから男だろ
615名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 11:05:33.85 ID:/el9MsdNO
面接に行く気マンマンなんだけど、なんせ案内がこないんだなorz
616名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 13:46:37.59 ID:uMXfz/jR0
法テラス、書類通過して、Web試験受ける方います?
対策するか
給料は安いが贅沢はいってられない
617名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 14:27:09.54 ID:XNyjSi6W0
いるぞ
618名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 14:28:46.49 ID:3F98t6rE0
面接に行く気マンマンなんだけど、なんせ案内がこないんだなorz
619名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 14:51:08.47 ID:sDYxTadBP
>>613
男です

まぁエントリーしたところで行く気はないし
志望動機すら浮かんでこない

あと人事の人は女性みたいだね
620名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 15:13:05.92 ID:uMXfz/jR0
>>617
法テラス試験対策スレ昔あったけど、ないですね?

621名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 19:17:44.42 ID:4eRTPfIP0
「マイナビ転職」等の提案営業

<求める人物像>
■数字に対する達成意欲のある方
■自分で考え、行動できる方
■新しいことに常にチャレンジできる方
■前職でトップの成績を残したことがある方←←←←
■経営にかかわれる幅広い視野を持った方
■無形サービスの営業経験のある方

掲載元がこれじゃあ・・
622名無しさん@引く手あまた:2011/04/07(木) 20:40:52.36 ID:tX/d0z3O0
>>621
ワロタ ひでえw
623名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 01:24:44.05 ID:WRRwIOS30
キネ旬、締切延びたな
624名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 04:50:13.88 ID:nnM9uhdU0
フレーベル館の筆記試験行ってきたんだが。
たかだか契約社員なのに試験時間3時間とかまるで新卒並み。作文までやらされた。
かなりの高望みをしてるようにしか見えん。
625名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 07:21:45.76 ID:OBKR5mJGO
先月に締切を迎えたメディカ出版に応募した人いますか?
自動返信以降、全く音沙汰なしなんだけど
626名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 07:59:31.02 ID:Vw2tTUCg0
フレーベル館って結構なブラックなんじゃないっけ?
627名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 08:27:41.76 ID:hQCcCzz30
一年ログインしてなかったら
経歴更新しろとメールがきた。
628名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 10:09:21.73 ID:r3ugVgNI0
711しつけぇ〜よ
629名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 10:24:39.45 ID:jOoBggCr0
630名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 11:04:21.14 ID:s0hiO5EzO
書類選考長すぎる
放置か?
こっちは面接行く気マンマンだぞ
631名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 11:09:42.32 ID:1O0ZhWTL0
>>630
向こうはお祈りする気マンマンだよね
たぶん
632名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 11:26:30.06 ID:s0hiO5EzO
お祈りされても行く!!
633名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 11:34:26.78 ID:Zh9v1sZA0
>>629
派遣じゃないかw
634595:2011/04/08(金) 12:06:38.60 ID:0R7wLk/D0
>>633
正社員って書いてるけど派遣だな。

>>629
火力発電か。震災の影響でエネルギー関連は引く手あまただろうし
仕事増えての人員増じゃないのかな。
派遣でもよくて気になるなら応募してみたらいいじゃないか。
ただ、派遣なのに正社員って虚偽広告出してるようなところが
いい派遣元とは思えないのが難点だな。
635名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 12:26:22.30 ID:vqBhfgYt0
>>629
オレも良いと思ったんで調べてみたよ

結果から言うとハロワ常連。あとは下記参照。↓↓

企業イメージ: 従業員使い捨て 利益出てない
有給休暇はほぼ取得不可能
月残業時間は5〜30h
残業手当は満額支払
正社員入社するも基本客先派遣
(客先配属後は放置)
組織的な活動なし
営業以外の社員を知らない
去年末、民事再生申請、年明け受理
(今もってHPにその記載なし)
現在、営業が個人情報をもって怪しい動きをしている
らしい

まぁまともな求人なんてやっぱ無いってことかと再認識したわ
636名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 12:58:52.23 ID:OBKR5mJGO
まだ↑のSODの方が遥かにいいんじゃね?
637名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 13:07:15.60 ID:QB/W0wr80
今日も派遣しか更新なかった
技術系はハロワのほうがましなんじゃなかろうか
638名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 15:12:50.31 ID:1O0ZhWTL0
>>637
ハロワも機械・電気・ソフト関連は派遣しかないよ
639名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 16:32:03.55 ID:PCpmxW4z0
掲載初日に応募したらある程度人が集まるまでは放置って感じが多いのかな?
640名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 16:34:35.41 ID:3Vg2OiWE0
>>639
急ぎすぎ週明けまで待てよ、親切なとこだと1週間ほど待ってねって即折り返しあるけど
641名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 16:38:53.96 ID:WRRwIOS30
通常は応募してから1週間以内に何らかの連絡が来るね。
642名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 17:02:05.71 ID:5/LHHgLZO
ひとつそこそこの会社から昨日内定もらったのだが、今日、本命の会社から三次面接についてのメールが来た。

今内定もらっている会社は一週間以内に返事をださなければいけないんだが、できれば本命に行きたい、、しかし本命に受からない可能性の方が高く落ちたら無職歴が三ヶ月になるし他の会社を受かるともかぎらない。


皆なら内定蹴る? それとも本命諦める?
643名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 17:16:50.57 ID:PCpmxW4z0
>>640
1週間待てって言われて1週間が経過したからさ。
644名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 18:59:26.55 ID:vqBhfgYt0
>>642
それそのまま3次面接の会社に言うてみたらいいよ
心理的に3次面接の会社のあんたへの評価上がる
645名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 19:42:08.76 ID:+aOXcAf10
>>642
そこそこの所もまあ働いてもいいな〜って感じなんでしょう。
それは悩むなー・・・本命も3次面接って言ったら結構絞ってるだろうし、
内定貰える可能性は結構高いと思うわ。

・リスクの低い行動は、内定先にいき本命を諦める(その場合、ずっと内心でモヤモヤしたモノが残る可能性あり)
・リスク高いのは内定辞退で、本命に特攻(失敗した時、ただの無職)

本命の会社の面接が1週間以内かどうかも重要だな
646名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 20:05:59.74 ID:SkU60s+C0
大阪のコモ●ズコ●ュニケーションズはやめておいたほうがいい。
常連だし、勤務時間が9時〜21時のうち8時間のシフト制ではなく、9時〜23時。
「死ね」などのパワハラ満載。

647名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 22:52:29.02 ID:fJBlX0+e0
放置すんなよー
早くメールよこせ
内定ほしい
648テンプレ:2011/04/08(金) 23:28:39.21 ID:8bFbfyJq0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
649名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 23:30:55.83 ID:s0hiO5EzO
人事めっ、サボってんじゃねーよ
働け!!
650名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 23:31:32.34 ID:aG4ASi9Y0
大王製紙
クラシエフーズ
日本エフ・アール・ピー
これらの営業職は俺が応募するからお前らするな
651名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 23:50:44.03 ID:5/LHHgLZO
>>644
>>645

レスサンクス!悩みますよねえ
因みに本命は面接が四次まであるからやっと半分過ぎたとこっす
652名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 23:57:02.91 ID:jghq/uLl0
>>651
内定の所に行きながら、本命の面接を受ける。
本命採用された瞬間に内定の所をバックれる。
653名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 00:23:42.69 ID:W93bmssDO
>>651
バックれはどうかだけどな。

俺も似た状況。
大本命は最終面接済みでたびたび電話もらってるけど1ヶ月結果待たされてるf^_^;
二番手が明日三次、三番手は内定もらったよ。

三番手は辞退するつもり。
654名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 03:03:29.34 ID:SkC1un9c0
>>625
総務ですか?営業事務ですか?
応募はしていませんが…
後者なら金曜付けでハロワ募集でてましたよ。
655名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 03:24:00.47 ID:J/pb3DrpO
>>625>>647>>649
元々放置が多かったが、地震があってからはさらに放置が増えた。
656名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 04:20:38.78 ID:Ew4IspxeO
>>652
>>653

バックレは怖いかなあ

自分の場合、もう28歳だし そろそろ年齢で受けれなくなるとこもあるので余計悩んでる

さらに>>653 さんみたいに順調にいってたわけでなく結構色んな会社落ちてるんだよなあ、、

今回、内定もらったとこも前いた会社より100万近く年収下がるし、、

本命とは150万以上違ってくるし福利厚生が全然違うがあと半年以内に決まらなかったら貯金がそこを尽きそうだ、、東京は家賃や住民税が高すぎる
657名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 06:30:04.53 ID:W93bmssDO
>>656
653だけど、俺35歳だぞ(笑)
658名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 07:17:15.49 ID:cRMXl+FJ0
>>656
この不況下、転職者は足元見られるんだから年収さがって当り前
659名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 10:05:38.28 ID:vs9QJxKd0
ハロワの契約社員の求人。

44010-15187405
職種:通信販売受付
資格:大卒で英語又はフランス語できる人
待遇:18万(時間外なし)
時間:9-18
保険:手続き中
交通費:1万円上限(車通勤)
-----------------------------------------------------------------
求人番号 44010-15187201
事業所名 株式会社 クリニカル・サポート大分
由布市挾間町赤野1716番地の2
事業内容 老人用介護用品販売及び老人ホーム・病院等から出る洗濯物の消毒洗濯。
基本給(月額平均)又は時間額180,000円〜220,000円
年間休日数 65日
660名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 12:02:17.19 ID:a2S10VR70
>>659
介護系は面接の段階で将来的にほとんど給料上がりません通告あるらしいな
661名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 13:45:26.51 ID:tJY5peGE0
大王製紙
クラシエフーズ
日本エフ・アール・ピー
これらの営業職は俺が応募するからお前らするな
662名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 13:48:47.13 ID:2TBG+/1T0
どうぞどうぞ!
663名無しさん@引く手あまた:2011/04/09(土) 14:48:04.22 ID:oE1azRv50
ブラックが混ざってるなw
664名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 08:46:41.63 ID:epxISFVD0
京○吉兆経理職お祈りされたぞ!ふざけんなタコ!
高学歴高資格の俺様をバカにしやがって!
てめえなんぞ補欠の補欠にしか考えてなかったのに舐めてんじゃねーぞゴルァ!
665名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 09:57:19.35 ID:iynvVCjt0
うわぁブラック人材ナリィ・・・
666名無し:2011/04/10(日) 11:25:06.40 ID:lOnHcD5b0
>>664
面接のときに
「頭が真っ白で・・・」
って言っちゃった?
667名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 13:03:07.57 ID:glziAU2w0
面接母親同伴で囁き戦法使うという冗談が通じなかったのか?
668名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 15:39:39.48 ID:FPzjTej40
>>666
面接のおばはんが履歴書見てあからさまに嫌そうな顔したから、覚悟はしてたけどな。
志望動機は、地元で転勤がないから。
東京の外資系コンサル会社勤務でならした腕や、料亭の一つや二つまかしとかんかい!
みたいにPRしたったら、帰って即日お祈りしてきやがった。
こんな屈辱ははじめてだ!
669名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 16:16:54.77 ID:f/r1Z+nq0
>>668 あばはんより優秀そうでTOP獲られるとの恐怖心を与えたとか、前向きに考えてみる
670名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 16:19:47.29 ID:wTyOPlYfO
>>668
お強い方にはイークラシスをオススメしよう
671名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 17:22:10.46 ID:qSLnzoEB0
なぜそのコンサルを辞めたのかと小一時間
672名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 19:37:58.64 ID:hxUt6A1X0
おまえら妄想に付き合ってやるとか優しいな
673名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 19:43:04.44 ID:tQliCso0P
>>668
ネタかもしれないが
外資の人間がなぜ料亭志望に至ったのかってことで
納得出来る志望動機じゃなかったんじゃないか?
おまけに料亭なんていかにも伝統(笑)で新しい捉え方を受け入れるとは思えないし
674名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 20:47:37.18 ID:8p/BG6Ki0
料亭みたいな世界で生きてきた人たちにとって、
いくら外資でコンサル云々言われても、はぁ??って話だろ。
これは>>668があほだな
675名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 21:29:56.48 ID:MTACrgpAP
そもそも何で書類選考通ったんだって話だな
料亭の経理なんて外資コンサルとか別世界だろう
せめて飲食業の経理出身者だけ面接とかにすればいいのに
676名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 21:30:21.73 ID:dC2BAdge0
>>668
>志望動機は、地元で転勤がないから。

これを履歴書に書いたり、面接で言ったのなら、絶対に通らないと思うけどな。
自分が面接官の立場になって、考えてみ?
677名無しさん@引く手あまた:2011/04/10(日) 22:08:20.75 ID:vBqMPj/I0
なお、現在弊社では、「特定職種の経験者のみ」の募集を行っておりますこと
を重ねてご案内申し上げます。

まさか返信でこんなことを言われるとはな
いや、自分ではわかっていたつもりなんだが・・・
678668:2011/04/11(月) 00:20:30.95 ID:pjOik7aQ0
おまえらいろいろありがとう。だいぶ気分が落ちついてきた。

俺は田舎の小資産家の一人息子なんだよ。
自慢とかじゃなくて、中途半端に資産もってるクソオヤジの跡を継がないといかん。
オヤジはもうくたばりかけ、そろそろ相続対策をしないとヤバくなってきたという事情がある。
そのへんは今までよそさんの会社を切った貼ったしてきたから、特に問題はないんだが、いかんせん俺は
まだ28、こんな片田舎でこの年で自営業とかなめとんかと。
結婚もできないじゃんwお仕事は?って聞かれてどー答えろと。
どこなと400マソぐらいでいいから、仕事くれよって感じなのである。
税理士の資格があるが、こんなんじゃ田舎のムサいおっさんの脱税相談しかできん。
それにオッサンと心中するなんて御免だ。

適当に会計ソフトこねくり回してりゃ仕事になるような経理屋を募集してるところに
エントリーかけまくってるんだが、どーにもこーにも…世の中厳しいね。
679名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 00:35:54.69 ID:myqrrzbrP
要するに
・固定資産の為地元を離れるわけにはいかない
・女性がいる職場がいい
ってことか?
別にそれなら料亭お祈りされたくらいいいじゃないか
料亭で働きたかったわけでも無いようだし
もう、数打ってくしかないね
680名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 00:49:55.34 ID:q4aN9LKN0
>>668はただのクズだろ。
681名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 00:57:47.86 ID:QIoG6SRa0
>>678
ちょっと投資について勉強しれ
株、不動産、為替、外貨、金、などなど
おまえみたいに資産あったら俺なら東北の汚染された土地買う
20年くらいたてば倍増よ
682名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 10:18:19.46 ID:DIxFXSlm0
>>654
前者の総務の方もハロワ出てて笑ったw
683名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 10:42:49.98 ID:ohNQLYgD0
新着求人は被災者積極採用ってのが多いな。

被災者のために仙台会場を設けて説明会をする企業があり、
社宅を用意してるってあるんだけど、これって被災者限定なのかな?

社宅があるなら地方でも応募したいんだけど、非被災者は対象外なんでしょうか?

684名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 10:49:03.50 ID:Y0Ur2nSI0
被災者雇ったら国からおぜぜがもらえるからな
685名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 13:57:24.35 ID:YxascaEz0
おぜぜ貰った後試用期間中にやめてもらうんだけどな
若年者トライアルといっしょ
686名無し:2011/04/11(月) 14:43:36.80 ID:IjOSemak0
消火栓標識株式会社って、営業したときないから分かんないけど、なんかまったり
してそ〜。雰囲気が。応募してみよっかなー。
687名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 16:52:03.89 ID:qyj3cPJ90
>>686
俺も気になってググって見たら・・・・
688名無し:2011/04/11(月) 17:00:38.02 ID:IjOSemak0
見たら・・・?
689名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 17:20:35.94 ID:qyj3cPJ90
>>688
知恵袋に変なカキコがあった
690名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 17:25:57.59 ID:gsTLKYUr0
知恵袋まで見てなかった。。。。
ありがとうございます。辞退します。。。。
691名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 17:37:03.31 ID:c0A4CCYc0
ワークスアプリケーションってどうなんですかんね?
オファーきたんだけど自分のスペックにあってるとは思わないし、誰にでもだしてる感じなのかな。
692名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 17:49:06.80 ID:myqrrzbrP
大手のエージェントに登録したら真っ先に出される求人
良い会社だと思うけど、それなりのスペックが求められる

書類選考→説明会→問題解決能力テスト→一次→二次→半年間の研修期間→内定

まぁ俺は一次でお祈り食らったらでかい口叩けないけど
圧迫面接っぽい?で評判
こちらが応えるたびに「なぜ?」「なぜ?」ばっかり
まぁ企業理念がそうだから仕方ないけど
よっぽど確固たる意志があって、転職に至るまで100人中100が納得出来る理由がないと
面接でフルボッコされる
693名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 17:52:18.88 ID:c0A4CCYc0
>>692
やっぱりそんな感じですか。
ありがとうございます。
694名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 20:38:43.08 ID:Z8G8bPLF0
日本女子大の選考スケジュールわろた
695名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 21:12:11.81 ID:5d3XVYqKO
エントリー後は一週間程放置されることもあるけど
面接後もやっぱり翌日〜一週間が基本?
本命結果待ちなんだけど、今までのは面接翌日に連絡きてたから不安だ・・・
696名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:35:30.91 ID:3u/CrAig0
>>694
なにこれ、俺新卒の時に軽く大学職員の選考とかも調べたことあるけど
こんなの初めてみた。
697名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:37:31.26 ID:7aL4n+xIO
大学職員って割と回数多いよ
多分変態採用しないようにw
698名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:40:00.78 ID:qqBhyM5E0
大学職員やりたいな
でも高卒だから無理だろうけど
699名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:44:09.70 ID:ZKqQw6SZO
お前らどこか選考進んでる?
700名無しさん@引く手あまた:2011/04/11(月) 23:51:24.61 ID:BnUW7Eam0
ろくな求人がない。。
701名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 00:38:26.53 ID:LQ4bdvaA0
大学職員なんて、院生のアルバイトみたいなもんだけどな
院生や自分の大学からピックアップすることが普通
702名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 00:42:44.12 ID:3goq3WXu0
大学職員って残業物凄いんだっけ?
703名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 01:35:09.95 ID:MD9FU9Cv0
土曜出勤の変わりに平日代休を良しとするかだと思う。
704名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 03:31:26.73 ID:y5Zgt4JN0
女子大の職員とか
ブサイクで禿げかけの俺は精神的に無理だわ
女子大生に裏で変なあだ名とか付けられるんだろうか。
705名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 06:15:18.41 ID:/jBA/e6X0
>>704
自分の大学時代を思い出せ。
大学の職員なんて空気だよ。
706名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 10:59:22.76 ID:l3mdg1pD0
>>705
確かに
707名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 11:56:42.42 ID:RdaBW8pP0
一気に求人減ったな
708名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 12:06:16.05 ID:EV4Syf/V0
占い師のマネジメントか。何するんだろう・・・・。
709名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 12:30:42.69 ID:WbACOIpk0
>>708
見てきたらちょっと笑ったw

あの手のサイトって本当に占い師使ってたんだな
中の人が適当にサイコロ振ったりして決めてるのかと思ってた
710名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 12:44:22.01 ID:YFAfo8CVO
時給5万円で原発コンサルタント(福島原発の中でする簡単なお仕事です)の求人があれば応募するか?
711名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 12:47:38.78 ID:EV4Syf/V0
簡単な仕事じゃないだろw。
文系の俺には無理だなw。
712名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 12:53:11.49 ID:szShKsa90
>>710
するにきまってんだろw
713名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 14:57:42.76 ID:WIPH2dUu0
某社からお祈りメール来たけど文末に↓の文章が付いてたのだが。

採用枠は少ないですが、優秀な人材は継続して探しております。
我と思わんひとは申し出で下さい。

始めてのパターンで落ちたのに笑うしかない感じw
714名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 15:04:09.30 ID:szShKsa90
もう完全に上から目線で遊んでるな
優秀な人材だと思いますが貴社はレベルが低そうなので辞退しますって言っておけ
売り手と買い手は対等な立場であることすらわかってねえ
715名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 15:12:02.66 ID:ob9DsRgaP
>>714
それは送ったところで一層バカにされそう
716名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 17:36:17.49 ID:9C7r99qV0
>713
もう名前出していいんじゃない?本当なら
717名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 18:19:52.01 ID:UlL4DKJd0
マイナビで受験した某クソ会社

従業員100名もいないような会社なのに、
応募総数聞いたら、求人公開から1週間での280名だってよ。

リクナビで応募した某中小企業が1週間で340名といってた。(しかもそこは今日面接)


一体、どんだけお前ら応募しまくってんだ???????

中小企業で300名だの400名だのって(しかもたった1週間で)マジありえんだろうが。

もうこりゃ、WEB求人からの内定はまず無理だな。

完全に諦めるしかないわ。
718名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 18:31:14.77 ID:yZrU6ZqyO
>>717
おぅ、諦めてくれ。
719名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 18:42:13.82 ID:Fws99dVz0
てか受けるたび
「何人くらい応募されてますか?」
「何人くらい選考に残ってるんですか?」
って聞いて回ってるのもすごいな
720名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 18:43:02.12 ID:2cynoWapO
サイトから3社内定出たが何か?w
721名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:03:11.22 ID:H/SYeqKK0
>>720
偽装派遣乙!
722名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:19:30.86 ID:kKoMIwRoO
クラシエフーズ受けてる人いる?応募が多そうだね!!
723名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:26:28.92 ID:2cynoWapO
いやいやw

営業職だから
724名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:27:03.68 ID:ONo+Vb4B0
フォーラムエンジニアリングってどうですか?

あと、トランスコスモスについてもご教示下さい。
725名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:30:28.53 ID:l3mdg1pD0
バカはググるも知らんのか
さんざん既出
726名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 19:32:22.10 ID:9TeSRsJU0
>>724
ええ会社やで
727名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 20:49:29.33 ID:TWeO497iO
本命に最終面接で落ちた。
三ヶ月も引っ張って落とすなよWWW
一次で落ちてりゃ他の会社、内定辞退しなかったのに

でもよく考えたら20社受けて未だに1社しか内定もらってない自分が本命から内定頂けるわけないよね、、 なんか最近なんでニートが増えてるかわかった気がしてきた
728名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 21:00:28.09 ID:s5OxWcEM0
クラシエ前受けたが、ねっからの真面目な人が受け良さそう
面接受けたが、あーこんなんだから倒産したのかと感じた
729名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 21:59:49.54 ID:F+HP44ff0
カミオジャパンってブラックだよな確実に
ここ半年でいろんな媒体で掲載されてるし
730名無しさん@引く手あまた:2011/04/12(火) 23:41:44.30 ID:+SJdTH5C0
>>724
おれトラコスのコールセンターで働いていたよ
新卒はどっこも受からなかった出来の悪い人間がほとんど。
仕事はマニュアル通りの単純労働で人の出入りが非常に激しい。
でも、人間関係は割といい方だと思うよ 20代なら悪くない。
731名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 00:21:21.60 ID:ccFPNnMiP
でもトラコスって課長でも現場常駐だよなw
俺インフラエンジニアでパナソニックに売られて
働いてたんだけど、所属するチームのリーダーが
トラコスのどっかの部署の課長だったw
732名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 06:18:48.02 ID:gdBs6Shm0
仕事内容
*IBMプロジェクトルーム内でのヘルプデスク(大手自動車メーカー内)*
(1)専用端末への入力作業(2) パスワードロックのリセット依頼受付、
解除対応、案内等(英語でのQ&A対応あり(3)チーム内外国人メンバーが
記載したデータ内容の日本語添削 (4)担当者への資料配布、ファイリング等
勤務地

和光市/最寄り駅:和光市
和光市本町 / 東京メトロ有楽町線和光市徒歩5分
時給1500円
*経験・スキルにより応相談
対象となる方
TOEIC800点程度(もしくは同等レベルでの実務経験)、ヘルプデスク経験尚可    ←
勤務時間
09:00〜18:00 時間外: 5〜10時間程度
休日休暇 土日祝日(勤務先カレンダーにより若干変動あり)

マンパワージャパン
733名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 06:40:24.37 ID:ulLeQT+v0
>>625
他の掲示板で聞いたが、メディカ出版って、しょっちゅう求人出している
みたいですね。確かに検索かけたら、年中募集かけている。離職率めちゃ
高そう。総務の管理職?とかぼろくそ言われているようで。
ブラックは確実?
734名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 06:45:36.59 ID:ar6tOOzQ0
>>717
田無駅にあるホーム会社

マイナビからの応募者が600名といってたわ。
735名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 08:18:46.92 ID:0f591zEl0
田無で600ってすげえ
736名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 09:16:18.26 ID:zLY7Zuh70
リクナビで1週間前に応募済のところからWEB DMが来たよ。
絶賛募集中なら、すでに応募済の人の選考を優先していただきたい・・
737名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 09:48:42.75 ID:rawRwclNP
落としたけど、条件に該当したからDM送っちまっただけだよ
言わせんなよ恥ずかしい///
738名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 13:13:14.44 ID:uoBdXrEO0
ちょっと遠いからどうしよう一応検討候補に入れとくか
→プライベートオファーが届く
→応募
→即日お祈り
とかよくあるよね
739名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 14:24:00.29 ID:ZWeE0kNA0
検討リストに入れたのって、会社側からわかるの?
740名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 15:25:52.35 ID:ZilREAqO0
フォーラムとかトランスコスとかは、所詮派遣。つまり奴隷商。

「特定派遣だから正社員だ」に惹かれちゃうんだろうけど。
741名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 15:43:12.05 ID:rawRwclNP
トランスコスモスとか新卒時代には既にブラックの代表格だったけどなぁ

リーマンショックのときも真っ先に新卒採用打ち切ってたしw
742名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 19:50:20.09 ID:6bG5LxIC0
>>739
会社側からはわからん
743名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:07:10.52 ID:q3Fn4rHt0
お前らの戦歴は?

漏れから

テンプレ
【応募総数】260(リクエー70、インテリ60、JAC20、リクナビ30、マイナビ30、en20、その他40)
【書類通過+1次面接受験総数】 50
【一次通過+2次面接受験総数】 5
【内定数】 2(辞退)
【無職歴】 6ヶ月
744名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 20:15:24.85 ID:ADWzXIpMO
色々とすごいな

【応募総数】55(インテリ5、リクナビ10、マイナビ20、en10、その他10)
【書類通過+1次面接受験総数】 30
【一次通過+2次面接受験総数】 0
【内定数】 0
【無職歴】 8ヶ月

書類しか通らない・・・
745【百戦錬磨】MoSoNikki ◆926H09/1/. :2011/04/13(水) 20:19:19.44 ID:JDQR/jUX0
本命の住友スリーエム、最終で落ちたから全てにおいてやる気ねえ…orz
一次は相模原まで強風の中、言ったんだぞ。面接始まる3時間前だ。
最終の本社面接の糞人事が。現場が俺を欲しがってんのに何でてめえが拒絶してんだよ…

日産自動車グローバル購買の最終落ちて、今度は住友3Mまで裏切られた。

ブランド企業は書類で何千人から選んでそこからだろ。
内定もらわんとマジ意味ねえ・・・
746名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 21:01:14.74 ID:y9Bca7cJO
【応募総数】60(リクエー5、JAC5、リクナビ15、マイナビ20、en15)
【書類通過+1次面接受験総数】10
【一次通過+2次面接受験総数】4
【内定数】2(辞退)
【結果待ち】2
【無職歴】2ヶ月
747名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 23:36:38.25 ID:/pTN/1yH0
【応募総数】31(リクナビ26、その他5)
【書類通過+1次面接受験総数】 23
【一次通過+2次面接受験総数】 6
【内定数】 0
【無職歴】 6ヶ月

そろそろ本気出す
ちょっと会社選びすぎな気がしてきた今日この頃
748名無しさん@引く手あまた:2011/04/13(水) 23:43:38.23 ID:GJG6806w0
辞退する時って
内定もらった時点でもっと行きたい会社の選考途中だったりする?
俺も滑り止めが先に内定出そうで悩んでいるんだけど
749名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 12:41:56.46 ID:BaVh+wMKO
ワールドインテックってどうですか?
750名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 14:40:02.01 ID:slKGFJzX0
>>748
転職経験2回あるけど、内定は承諾しても入社辞退(即日退社)は出来る訳だから・・・
滑り止めの方の内定を承諾して、選考中の会社も並行して進めるのがいいと思う。
倫理上の問題どーたら言う人もいるかも知れないけど、自分の生活守るのが大事だよね。

>>743
応募総数と言われても、いつからカウントすればいいのかな?
俺は今の会社に来て2年半だけど、入社すぐからまったり転職活動してるんだけど。
751名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 18:19:18.06 ID:cm7o5jO9O
ポチってからその後に履歴書と職務経歴書送ったのに反応無い。
放置かんべんして。
752名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 20:54:58.06 ID:PqYuYJB+0
そろそろ革命起こすか。

753名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:02:06.85 ID:d8I6vInp0
以下の通りお見送りの理由を頂戴しております。
今後の参考にしていただければ、幸いです。

企業名   : 西本貿易株式会社/海外営業(日本食・アジア食品の海外向け営
業)
理由    : 「勉強熱心な印象はあるものの、直近の会社を早期で退職し、半
年以上離職中となっているため即戦力性が低いと判断いたしました。」
とのことです。


754名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:09:15.04 ID:q7vjj4Gv0
>>750
なるほど。
参考になりました、どうもありがとう!
755名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:12:32.20 ID:t1OE0I6CP
業界最大手に就職してたから何処かしらに就職できると思って半年・・・
職歴半年、無職歴半年のゴミと化してしまった・・・
756名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 21:42:14.97 ID:hgDYFovf0
この間面接に言ったところが光通信から資金注入&出向のうけいれをやっててワロタ
業務内容も求人広告と違うし地雷だよな・・・
757名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:04:34.47 ID:76cfXqo10
>>753
マルチ氏ね。
758名無しさん@引く手あまた:2011/04/14(木) 23:04:49.24 ID:C0da8g8F0
>>752
おいwオレもまぜろ。


ってうそうそ、はやまるなよw そんな気分だオレも
759名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 00:52:11.72 ID:c3qtmawZ0
大竹産業という会社はどうでしょうか?
情報ある方やこの業界に詳しい方教えてください
760名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 04:26:39.50 ID:4vI0CCjKO
>>752
勝ち組の連中に「俺はかませ犬じゃない」と言おうぜ!
761名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 08:06:41.49 ID:eRPzCpQ6i
今回は少ないなぁ
762名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 08:53:55.04 ID:eRPzCpQ6i
今回は少ないなぁ
763名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 09:26:16.14 ID:paQz0S/00
議員秘書の募集があり、どこの政党かと思いHPを見たら民主党だったんで、応募しようと思ったけど、やめたw。
764名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 09:39:08.05 ID:Y9vnLdJx0
将来が不安すぎるw
765名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:51:40.52 ID:8ZcpKNUl0
ほんとそれ
震災の影響もひどいしもうね。
766名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 11:51:40.97 ID:nLeG95/30
1つの会社に平均500件応募あるんだぜ。


何でお前ら、わざわざこの時期に会社をよりによって退職して活動してんだ?

俺はリストラだから仕方ねえけどな。
767765:2011/04/15(金) 11:51:58.85 ID:8ZcpKNUl0
誤爆
768名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 12:26:22.62 ID:8mEfmmyRO
>>766
500件もねーよw
769名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 13:17:27.45 ID:95fS5xI80
>>763
議員の秘書なんて生活が不安定だからね。
選挙で議員が落選したら職を失う。
770名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 13:31:11.47 ID:QZDgdqqR0
聞きたいんだが何10社とか送ってる人は
ブラック判定関係なしで送ってるの?
俺がそれだけ送ろうとすると絶対引っかかる
771ペタジーニ:2011/04/15(金) 13:34:42.80 ID:ajD3R0nJ0
ブラックなどひっかからない
お前とはスペックが違う
772名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 13:35:59.67 ID:RYR3QWU/0
俺は一応応募する前にブラックかどうか軽く調べてみるけどね
一見好条件だけど聞いた事無い会社だったり事業内容が?って感じのとこは大抵ブラックだw

もしこれがネットが無い時代だったら・・・・と思うと怖いねぇ
773名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 13:38:14.37 ID:vKET6ws7O
>>770
俺は今まで15社くらい応募してるけど色んな媒体(ハロワには行ってない)から3ヶ月間かけての数だな
明らかブラックは労力の無駄だから除外してる
一度間違ってナカヤマの営業に応募してしまって面接はバックレたが
774名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 14:10:05.80 ID:QZDgdqqR0
>>711-773
サンクス

みんな回避はしてるんだね
3月から職活してるせいなのか
ブラックと高スペック求人しか無い気がしてる所なんだ

1日で書類選考通った所があって
調べてみたら案の定ブラックだった

辛い戦いだがみんなもいい所行けるよう祈ってるよ
775名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 16:00:02.50 ID:1HDbawpX0
ここも含めて大手求人サイトは書類選考くぐるのも大変だなぁ
俺が探してるのが「リクナビ・マイナビ・日経・en・type・ e-career」ってとこだけど、
他にいいサイトってないのかなぁ?
776理工系の場合だが:2011/04/15(金) 16:57:16.68 ID:jis0jHsl0
以下のような記載があれば奴隷商

勤務地 <全国各地に展開中※東海・東北・甲信越・関東・関西・北陸・中国・四国・九州>
【入社後、まずは自社内 での勤務です】 ★転居を伴う転勤なし!
★希望勤務地を考慮します。U・Iターン歓迎!
全国47都道府県にあるプロジェクト先
他に危険キーワードとして「テック」「テク」「技術」「研」「大手」「教育・研修・各種サポートあり」「プロジェクト」
に注意。

特定派遣は建前上、正社員になってしまうので検索で排除できるようにして欲しい。

文系の場合はどうなのかな?





777名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 17:32:46.73 ID:0wIyoMbU0
>>775
俺とまったく一緒だわ
個人的にはマイナビが一番面接まで進めて
イーキャリアはクソwww
778名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 19:04:44.60 ID:hR9w4XmhP
職歴が半年しかないけど、書類は殆ど通る
面接でフルボッコだけど・・・
交通費まで出して面接まで来てるのに、鼻で笑うのは止めて欲しい・・・
779名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 19:15:52.39 ID:3H2ESjYh0
>>778
学歴はやっぱり大卒?
780名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 19:32:16.16 ID:hR9w4XmhP
>>779
大卒だけどDラン
Dランから大手に就職したおかげで「俺って意外と優秀」とか変な勘違いおこして
「もっといい会社がある」と思って飛び出したは良いけど
いざ就職戦線に戻ってみると俺なんて完全にお呼びではなかった・・・
781753:2011/04/15(金) 19:36:30.96 ID:6aV0R32v0
つうか、この会社、エンジャパンから直々にスカウトメールきたんだぜ。
で、エージェント通して、あんたのとこからスカウトきたもんだけど
エージェントからも紹介されたんで、ここ通して応募するぜ、みたいなコメントを
キャリアメッセンジャーからフォローするように指示して結果待ったら

こんなコメントもらったわ。

なーにが6ヶ月経過で即戦力じゃボケが


こっちはどこでも会社がいいわけじゃねんだよ。こっちだって選んでる
辞退してる会社もこれで3つ目だ。

どこでもいいならそこらへんの中小受ければすぐに働けるわ

じゃねえんだよ

決まるかどうかじゃねえ

どこの会社へ行くか、どこのブランド企業へ行くかが全てなんじゃボケが

782753:2011/04/15(金) 19:39:36.52 ID:6aV0R32v0
>>768
特に「未経験歓迎」なんてマークついてるところは
500件どころじゃねえけどな。
全国のメガネ小僧どもらが1000件はポチポチしまくるだろ。

TOEIC800以上で経験3年以上という条件付求人だって
200件近く応募あったと現場担当野郎がぬかしやがったしな。

どんだけ世の中英語できる奴らが職に溢れて、どんだけ応募しまくってんだよ、と。


783名無しさん@引く手あまた:2011/04/15(金) 20:49:02.78 ID:RYR3QWU/0
どってことない中小糞企業が調子こいてるよな
大半は遠からず潰れるくせにw
784ペタジーニ:2011/04/16(土) 00:12:56.45 ID:hRBzgqdQ0
>>781

>辞退してる会社もこれで3つ目だ。

見送りされた企業を辞退したって、記憶のすり替えも甚だしいな
785名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 00:28:32.54 ID:5JqjfUq70
賞与7万円アップで妥結・東京電力
東京電力〈9501〉は18日、同社の労働組合(組合員数3万2189人)
との間で、賞与の年間支給額について組合員平均で昨年実績を7万円上回る
168万円とすることで妥結したと発表した。賞与が前年を上回るのは3年ぶり。 
[時事通信社]
http://jp.wsj.com/index.php/Japan/Companies/node_43232
786名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 00:47:09.07 ID:J67Al64H0
スカウトやDMってブラックしか来ないのか?
4件来てるんだが全て超絶ブラック

並のブラックからすらお声が掛かっていないが
通常のスカウトは本当に存在する?
787名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 01:10:02.55 ID:LU+Hwh8G0
スカウトなんてブラックか詐欺まがいのとこしか来ないもんだと最初から思ってる
788名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 02:37:52.15 ID:XVkaofNN0
>>782
TOEIC800点以上って、受けてる人間の10%強しかいないんだけどな...
ホント糞求人までハードル高過ぎ 俺らにお鉢が回って来ないのもわかるわw
789名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 11:52:46.17 ID:5gwrGzjb0
占い師のマネジメント、申し込んだ。
ここに受かったら占い師目指すぞw。
790名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 12:19:06.33 ID:UvrLkgkhO
大島造園土木って受けた人いる?良さそうだけど、休み少なそう。年間休日数も結構重要だよね。
791名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 12:29:37.04 ID:0nfBFihD0
というか年間休日数しか見てないわ
792名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 12:31:30.80 ID:rXuYEKNd0
>>789
とりあえず月刊ムー買ってきて業界の勉強しなさい
793名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 13:10:59.83 ID:2aRHiyzA0
ムーってまだ売ってんのかと思ってググったら
普通に出てた
794名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 14:19:41.11 ID:cljRG61BO
ムー?占い雑誌?
795名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 14:23:07.64 ID:hCbMpCtl0
占いって言うかオカルト系の雑誌だな
796名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 14:56:37.25 ID:mTKWht1O0
>>783
最近、立て続けに経理系の求人でマイナビに掲載されていた企業が
倒産情報に載っているのを見る
やばいからなんとかして欲しいっていう企業が多いのか
恐ろしい世の中だ
797名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 15:15:50.16 ID:7jj/wsZ0O
マイナビの書類選考ってどれくらい受かる? 俺 半分以上落ちるんだが、、
798名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 15:22:52.32 ID:NPl5XXQqP
>>796
潰れそうな会社の経理がいち早く抜けだしたために補充しようとしてたんだろう
799名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 16:30:24.58 ID:tRCZYf9F0
>>797
確率は分からないけど、enとかリクナビに比べるとかなり通る方。
やっぱ怪しい企業が多いからじゃないかな
800名無しさん@引く手あまた:2011/04/16(土) 16:33:49.85 ID:Dytu6BeD0
経理なら会社がやばいのは真っ先にわかるからな
801テンプレ:2011/04/17(日) 11:19:02.25 ID:nngWGrnK0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【は?案件?】パソナキャリア【ねーよw】のまとめ
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-108.html
【良スレ】転職エージェントで働いてたけど何か質問ある?【2ch】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-143.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

【楽勝】女性の事務職への転職
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-128.html
身近な転職する人の接し方
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-86.html
802名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 11:42:08.35 ID:0IaE/Xfm0
書類選考するので履歴書送ってくださいじゃなくて
書類選考通過したので履歴書送ってくださいってのはなんなの?
どうせ中身一緒なんだしわざわざ送る意味ってあんの?
803名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 13:51:00.33 ID:qacx0ksn0
マイナビからエントリーした会社から採用問題のPDFが来たんだが。
国語の問題で、文章読んで問題5問作れって…
教師じゃあるまいし。作れるか、そんなの。
会社が教材系の制作だからだろうけど、未経験にそれはないだろ。
落ちるのけてーいだな。
804名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 13:58:30.55 ID:/hjBqVQMP
なんというゆとり・・・
805名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 14:18:08.42 ID:ejaHVFNZ0
株式会社ミツウロコってどう??
806名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 16:31:52.40 ID:lMn5u3dz0
韓国人上司
中国人先輩の俺
807かあ:2011/04/17(日) 16:43:02.42 ID:qw3VdU1yO
マイナビはWeb選考は通過しやすいがその先の面接は失敗する確率高い。
書類選考通過したから書類送れという会社に当たったが、面倒になったから無視した!!書類選考通過したら説明会か面接だろ普通!!
808名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:05:02.37 ID:xHE0/klz0
>>803
エントリーした人が送った問題は会社が美味しく頂きました。
809名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:09:30.54 ID:mjc6jXBh0
「俺様は未経験様だぞ!問題なんか作れるわけ無いだろ!やり方教えてもらってないし!」
「でも御社に入社することが出来れば、自主的に勉強したいと思いますw」
810名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:13:12.87 ID:/hjBqVQMP
うぜぇw
811名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 19:51:54.24 ID:+taK68kF0
>>807
こいつ頭おかしいだろ・・・
812名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 21:12:34.57 ID:fLfYfWMV0
以下の会社はたった1社の紹介で、いかにも登録目当てであり、1社紹介後は音沙汰なしの企業
※紹介会社の担当者は若い人もしくは女性が多く、何の人脈も持たないのが特徴。
右から左へ事務作業のごとく、1社紹介するのみ。
・日本コンベンションサービス スタッフ事業部 ・日立国際ビジネス
・NTTデータマネジメントサービス ・有限会社セレンディピティ
・オリックス人材株式会社 ・日本マンパワー人材紹介部
・株式会社メイツ ・アデコ株式会社 ・スタッフサービスセールスマーケティング 
・TISトーラスサービス ・キャリアビジネス、リクルーティング統括部
・テンプスタッフキャリア ・スターツキャリアパートナーズ
・フジスタッフ ・ウチダ人材開発センター
・アークパワー ・ヒューマンリンク ・パソナキャリア
・エンジャパン転職サービスグループ ・富士ブレイントラスト
・ディスコHCビジネス本部 ・イオス
・MIビジネスキャリア ・ドルチェインターナショナル
・アロービジネスメイツ ・クリエイトインターナショナル
・ダイヤモンドビッグアンドリード ・マイコミエージェント
・JACジャパン ・JACリクルートメント
・エリートネットワーク ・マスターズ倶楽部
・ジンネット ・ネオキャリア ・グローバルリサーチ
・ダンネット・アイブレインズ ・ファーストキャリアーズ
・ジェケイマーケティング ・サポートワン ・クリエテクノサイエンス
・内藤一水社 ・シンフォニー ・関東雇用創出機構
・アヴァンティスタッフ ・アルファパートナーズ ・日経スタッフ
・ヨット ・ビッグアビリティ ・DODA

その他ヘッドハンティング事業
※体育会系の若い人間で、個人の業績目当ての全く的外れな会社ばかり紹介するのが特徴
・レイス、スカウト推進部
・プロフェッショナルバンク人材紹介事業部
・株式会社タイズ
・ヴァンテージマネジメント
813名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 21:21:58.69 ID:KsxCKJQ2P
>>803
問題作る才能と答え方を教える才能は別だぞ
814名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 22:59:05.39 ID:sDn6b0xh0
>>813
別だけど解法の定石を知ってるなら、それから逆算して作問したらいいんだよ。
新鮮味がなくてもスタンダードな問題が作れたらそれでOKだから。
815名無しさん@引く手あまた:2011/04/17(日) 23:53:46.57 ID:fLfYfWMV0
>>803
こんな感じでつくれ

確かに△△は□□の利点があるが、必ずしも◎◎の点から良いとはいえない。
××のためには○○がよいのは言うまでもない。


本文の主張から、最も適当と思われる選択肢を1つ選べ
選択肢1
@全体を通して、筆者は○○を進めることが本来的に良いと主張している
A筆者は××には○○のみを導入すべきであると述べている
B□□を達成するには△△がよい
C○○を導入することこそが××には最大の利益である
D◎◎に△△は不利益をもたらすが、××に対する利益はもたらさないかもしれない
816名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 01:58:00.58 ID:C3JJ8rN60
メイツはリクルートスタッフィングに吸収されただろ
817名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 04:28:51.82 ID:r53evc1JO
紹介会社からお呼びがかからないってのは市場から必要とされてないだけだろ。
818812:2011/04/18(月) 04:38:40.46 ID:C7+nMd4x0
何もわかってねーな
紹介会社ってのも中の若い奴らは流れ作業
奴らはマニュアル通りにしか動けない

リクエーとインテリジェンスからにはそれぞれ60社以上紹介されたが
それも奴らは右から左に単に紹介するだけ。
819812訂正:2011/04/18(月) 05:49:52.68 ID:C7+nMd4x0
///////////////////参考までに///////////////////////////////
これまで(1社目の転職時代から)紹介会社に50社以上登録してきておりますので、
紹介会社のあらゆる行動パターン、人なりの特徴を知り尽くしております。

これまでの登録エージェント
◎紹介会社による内定企業
・⇒○○株式会社(東証1部・最大手電機メーカー) 内定 
※特徴:紹介会社の担当者が人事、課長、部長などとパイプを持っている
・リクルートエージェント⇒○○(大手ぶら下がり子会社 等複数内定(合計3〜4社内定)
※右から左へ単に紹介するだけだったが、紹介量が多く、その分内定企業も複数存在
・MIビジネスキャリア⇒○○ 調査職
※特徴:紹介会社の担当者が社長と同期、友人などパイプを持っている
・インテリジェンス⇒○○(中堅メーカー) 等複数内定
※特徴:リクルートと同様、流れ作業とはいえ、紹介量が多い
・U○△ネット○△×⇒外資海外営業A、外資海外営業B、外資運行管理Cの3社紹介、3社とも全て内定
※特徴:紹介会社の担当者が業界では人脈を持っている、社長と同期など。
・テンプスタッフキャリア⇒三菱商事系ぶら下り子会社 等 内定
※担当者の徹底したフォロー、異なる角度、ポジションからの提案等
820812訂正:2011/04/18(月) 05:51:44.96 ID:C7+nMd4x0
まとめ
内定した企業はエージェントによる人脈、営業ができるコンサルタント、
流れ作業とはいえ紹介のボリュームが多い会社という特徴があった。

------------------------------------------------------------------------------------------------
×以下の会社はたった1社の紹介で、いかにも登録目当てであり、基本的に1社紹介後は音沙汰なしの企業
※紹介会社の担当者は若い人もしくは女性が多く、何の人脈も持たないのが特徴。
右から左へ事務作業(メッセンジャー)のごとく紹介するのみ。
(登録の促し⇒紹介⇒面談という毎日の単純作業でより多くの人を登録させ、
マニュアル通りに仕事をしていると思われる)

・内藤一水社
(HOYAというレンズ大手を紹介されたのみ)
・TISトータルサービス 
(何故か伊藤忠商事の本体を紹介。案の定、書類不採後、音沙汰なし)
・エリートネットワーク:新卒みたいな若い女性、流れ作業のごとくマニュアル通りに早口で紹介
(第一中央汽船という新卒でも入社が極めて困難な会社を紹介されたのみ)
・スタッフサービスセールスマーケティング:流れ作業のごとくマニュアル通りに早口な中年の女性 
・日本マンパワー人材紹介部:若い男性
(中小企業1社紹介のみ。しかも他者で進んでいて、その人で決まったという連絡後、音沙汰なし)
・ディスコHCビジネス本部:若い男性、歩くのが早い、挨拶が出来ない、名刺交換がなってない
(レンズメーカーを紹介されたのみ。しかも募集停止になったという連絡後、音沙汰なし)
・関東雇用創出機構:英語なまりのある男性
(欧州の最大手鉄鋼企業紹介されたのみ。しかも募集停止になったという連絡後、音沙汰なし)
・ドルチェインターナショナル:英語なまりのある男性
(外資1社を紹介されたのみ。しかも募集停止になったという連絡跡、音沙汰なし) 
821812訂正:2011/04/18(月) 05:53:22.60 ID:C7+nMd4x0
・アデコ株式会社:若い女性、流れ作業の如くマニュアル通りに早口 
(マニュアル通りに紹介された後、1社応募したが進捗状況すら知らせず、音沙汰なし)
・日立国際ビジネス:外資キャリアの長く、友達感覚で話してくる40代の男性
(日立系列ではなく、何故か外資を紹介。職種が合わないので応募辞退) 
・アークパワー:若い男性、ここは体育会系かつ渋谷所在企業らしさがあり、友達感覚で話してくる
(全く職種違いの会社を無理やり紹介されたので、応募すら拒否)
・ダイヤモンドビッグアンドリード:若い男性
(中途というよりは新卒に力を入れている会社で、登録自体が時間の無駄)
・ネオキャリア:若い女性
(体育会系の若い集団の人材紹介会社。人の言うことを全く聞いてない。的外れな企業ばかり紹介)
・ヒューマンリンク:若い早口な女性
(人材紹介というよりは派遣に力を入れている
・アヴァンティスタッフ:中年の早口な女性
(人材紹介というより派遣に力を入れている。ここは銀行系列のせいか、
進捗状況は留守電のみ。メールの履歴を絶対残さない会社。早口な女性なので留守電の声が聞き取りにくい)  

・キャリアビジネスリクルーティング統括部 ・スターツキャリアパートナーズ 
・パソナキャリア・富士ブレイントラスト・イオス・株式会社メイツ(リクルートスタッフィング吸収) 
・アロービジネスメイツ ・クリエイトインターナショナル・マイコミエージェント 
・マスターズ倶楽部・ダンネット・アイブレインズ 
・ファーストキャリアーズ・ジェケイマーケティング ・サポートワン 
・クリエテクノサイエンス・シンフォニー ・アルファパートナーズ
822812訂正:2011/04/18(月) 05:54:36.24 ID:C7+nMd4x0
個人経営
・有限会社セレンディピティ:年配女性
(メーカー勤務30年の後、個人で経営。期待をしていたが、独自の案件自体が非常に少ない)
・ジンネット:高齢男性
(個人で経営。某上場の大手メーカーを個人の事務所かつ居酒屋で合計3時間に渡って紹介された。書類進捗後、ヒロセ電機に内定していたので辞退)
・ヨット:高齢男性、大学の先輩
(IHIを紹介されたが、IHIからはもう少しキャリアの長いベテランが欲しいと言われ、終了)

その他ヘッドハンティング事業会社
※以下4社は体育会系の若い人間が中心で、個人の業績目当ての全く的外れな会社ばかり紹介するのが特徴
・レイス、スカウト推進部
・ヴァンテージマネジメント(逆紹介という、企業に1人の人材を紹介させることをやってるみたいだが、若い女性で全く信用ができない)
・プロフェッショナルバンク
・株式会社タイズ

823名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 10:56:49.68 ID:++/Al/eL0
履歴書送った会社から電話が来てたんだが出られなかった
留守電に何も入ってないしメールチェックしたが何も来てない
「いきなり電話してくるところはろくなとこじゃない」法則からするとやばいのかもしれんね
志望度高かっただけにちょっと残念
824名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 12:38:01.88 ID:b8UcsUmB0
お前の頭が残念
825名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 13:14:41.17 ID:ItuibRy70
>>「いきなり電話してくるところはろくなとこじゃない」法則

が本当だとするとほとんどの会社はろくなとこじゃなくなるな
826名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 13:22:54.72 ID:Zkc9CFNRP
事前にメールで「今からお電話させて頂きます」と確認を取るのが正解なんだろう・・・

冗談はさておき、「留守電に切り替わっても用件を残さない」のはどうかな?ってことだろうな
827名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 13:37:09.01 ID:+jNZhfAQ0
>>819

伏字の会社を教えて下さい。
今まで、はろわと転職サイト使ってましたが、
幅を広げたいと思います。
828名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 14:11:32.40 ID:++/Al/eL0
>>825
ハロワならともかく求人サイトで「書類選考します」って言ったら
普通は「書類届きましたのでこれから選考します」ってメールの数日後に電話だろ
月曜朝に電話ってことは書類届いてすぐに電話したってことだから
選考なんかしてませんってことだろうしな

>>826
留守電に何もいれないってことは「ご縁がなかったということで」ってことだろうな
受付確認なり書類選考通過の連絡ならその旨入れるはずだし
829名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 16:37:28.85 ID:0QP1IReC0
だよな
重要な話だったら「折り返してください」くらいのメッセージ残すだろ
830名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 17:16:07.88 ID:RsDkj21g0
落ちた
やっぱ面接後のお礼状出したほうがよかったかな
変わらないと思うけど出さないで落ちて後悔するよりマシだった・・・
831名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 17:45:14.47 ID:7Fs/kxKn0
>>830
お礼状を出しても変わらないよ
次に行こう
832名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 19:09:27.09 ID:4Us/QAVQ0
>>830
出して落ちた方が後悔するだろ
余計な時間を使ったと。
>>831も行ってるがお礼状なんて出す意味無い
833名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 19:52:03.05 ID:RvSrlLPs0
礼状なんてかえって業務の邪魔だよ むこうも「情」で選考してるわけじゃないんだし。
834名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 20:02:58.91 ID:Xnb6y2vz0
お礼状なんて不要、内定決まった時には送ってたほうがいいよ
なので一度もお礼状送った事ありません('A`)
835名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 20:06:51.58 ID:MErz/Z820
お礼状はメールの方がいいよ
俺はお礼状を郵送した当日に不採用メールが来たよ
糞ワロタwwwって笑えなかったけど
だからなるべく早く見てもらえるようにメールで出している
836名無しさん@引く手あまた:2011/04/18(月) 20:07:55.65 ID:b1K62HK30
>>823

かけ直せば済む話だろ。
そんなんじゃ内定とれねーぞ。

俺なんか、都合が悪いから面接日程調整お願いして、向こうから追って連絡すると言われ、
催促したら悪いかなーと思って待ってたけど、待てど暮らせど返事が来ない。
あまりにも遅いので、2週間ぐらいたってから電話したら、何放置してんだよと
逆ギレされる始末だ。
まあ、ブラックだったのかもしれんが、連絡は密にしないとつかめるチャンスも
逃してしまうという良い教訓になった。
中小の営業系は、かえってすぐに担当者にお礼の電話入れとくと、
名前覚えてもらえるかもしれないな。
837名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 00:34:16.37 ID:XYQz8Cc90
注目求人3件わろた
838名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 00:35:41.83 ID:FF3h1QMX0
マイナビとリクナビって何が違うの?
839名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 07:45:10.60 ID:kzGtnLZLi
>>838
名前が違う
840名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 09:25:20.77 ID:XomfFbsF0
マイナビのほうが若干探しやすい・・・気がする
841名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 09:44:32.34 ID:c5Ibfox10
日立製作所、これは難関だ。

応募するヤツいる?
842名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 09:50:28.94 ID:GRWTr1JZi
東建様、スカウトメールしてこないで下さいませ
843名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 10:14:58.97 ID:mEQZc7Fc0
重くね?
844名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 10:18:28.57 ID:22oRzXGL0
>>836
ブラックに内定貰っても嬉しくないだろ
人生詰むぞって話だよ
お前の言う逆ギレ企業も如何なものかと思う
そんな筋の通らない会社入りたくない
仕事始めてからも自分の責任じゃないミス押しつけられそう
845名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 12:28:51.22 ID:p7Iw3qg20
GWを控えて求人が減ってるのかもしれないけど、それにしても少ないね。
846名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 13:01:33.77 ID:VMUBO+vW0
>>840
マイナビの方が零細が多いわな。

>>842
あと、タマホームな。いい加減にしろよと。営業なんてやったことないのに
営業経験に注目してますとかしねよ。
847名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 13:34:39.88 ID:FF3h1QMX0
お勧めの人材バンク教えてください
848名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 14:02:50.76 ID:DPBCJbZ+0
エントリーしたら何日ぐらいでだいたい連絡くるんだろ?
大阪ガスグループの会社応募したんだが、すぐ連絡きた人いる?
849名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 14:05:28.32 ID:ErI1ag+N0
>>848
数日後にお祈りが。ずっと募集していますよね。
850名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 15:37:37.92 ID:XMvdUAFO0
>>844
>>823のケースなら、折り返さない時点で、>>823のミスであり、社会常識としても>>823に欠点がある
つまるところ、企業ではなく>>823がブラック求職者
851名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 15:50:45.98 ID:DPBCJbZ+0
>>848
株式会社学園前ガ○センターってとこですか??
852名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 15:55:20.77 ID:gojkCCjf0
アン○バックジャパンという会社はどうですかね?
853名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 15:56:16.52 ID:SLJDtZyU0
(被災者のための求人)ってw
ブラック除外検索キーワードに使えるな。
854名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 16:13:25.57 ID:krJF3byfI
消火栓、ダメだった。
やっぱ営業経験がないと難しいか。。

書類通過した人いますか?
855名無し:2011/04/19(火) 17:01:43.81 ID:IwtjkRcI0
>>854
お〜仲間!俺もダメだった。
未経験OKっつてもやっぱり経験者が優遇されるんだろうね。
856名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 17:06:47.67 ID:MBvUyrcC0
>>853
ほとんどブラックだよねー
857名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 18:12:25.46 ID:+TlB/6Sn0
最近思うんだが、高学歴って逆差別されてない?
なんかあからさまに格下の企業に面接もせずにお祈りされるのは
非常に納得いかないんだが。

マイナビに限った事じゃないが、事務職で電話かけたら「対象者は女性だけ」とか
平然と言いやがるしさ。20代の平均収入が男女逆転するのもわかるぜ。
こんなに機会差別されるのではたまったものではない。
858名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 18:48:08.69 ID:1TntV14o0
あのさ、事務ってなんの事務?専門分野の?

一般事務のこと言ってるなら落とされてあたりまえだぞ。
基本、女性を望んでるし男で高学歴のプライド高いのなんか一般事務で必要ないから。
859名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 19:08:11.80 ID:+TlB/6Sn0
>>>>858
だからそれがおかしいだろっての。雇用機会均等法でも現行法では女性に不利な条件を課するのは
もとより女性優遇・女性限定を合理的な理由なく設定するのは違法である。
別に俺は高給を望まないし、無駄な責任を背負わされるのは嫌だ。
どうせ地元限定だから出世もできないので、適当に給料貰えればそれでいい。
だから事務員程度の仕事でもしてやろうってんだ。それの何がいかんのだ?
事務処理能力だって高卒の馬鹿女より格段に高いのは、数々の資格が証明している。

会社は俺の労働力を買うのであって、俺という人間を買うのではない。
ならば、労務提供能力を正当に評価するべきである。
大体この国は、年齢・性別による住み分けが酷すぎるんだよったく。
会計士や弁護士が仕事にあぶれるとかおかしいだろ、どう考えても。

無能な人間を相応の階級にたたき落とさないからこういうことになるのである。
860名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 19:28:11.39 ID:65S6z/IRP
>>859
自分の言いたいこと書いたレス見てどう思う?
「あぁ、こいつは色々とめんどくさそうな奴だな」と思わないか?

冗談はさておき、その企業はお前が思ってる「事務員」とは違う「事務員」を求めてるんだろ
お前のように「自分は能力があるし、それは資格が証明してる」
と内容を重視してる人もいれば
事務員とは言うものの、誰にでも愛想良く振りまけ、お茶出しや備品整理、掃除をしてくれる
なるべくなら容姿の良い女性を求めてる人もいる
元々どちらが正しいとかじゃなくて、その時に企業が求めているものが正解

まぁ学歴があるようだから当然そこら辺は悟ってるんだろうけど
861名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 19:29:08.56 ID:fD6lJBO00
>>854

東京?
地方だけど連絡こないなぁ・・・駄目だったか
862名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 20:19:40.85 ID:MFQz4uyi0
>>859
そんなこと言ったところで学歴や資格で仕事するわけじゃないからな
事務員だったら人当たりの良い女性が有利なんて常識だろ
そりゃ事務処理能力も重要だろうけど、電話に出て会社の顔になったりもするわけだし

会計士や弁護士の話が出たけど、それは新試験で資格のハードルが下がったからじゃないか
それを言うなら国T合格して官庁入れなかった奴の方が気の毒だ
863名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:09:27.78 ID:1TntV14o0
>>859
やっぱ一般事務か。

>だから事務員程度の仕事でもしてやろうってんだ。それの何がいかんのだ?
>事務処理能力だって高卒の馬鹿女より格段に高いのは、数々の資格が証明している。
事務処理能力云々言ってるけど、高いスキル必要ないから。
高校卒業程度でPC使えればOK、的な募集要項見てわかんねーの?

で、「事務員程度の仕事でもしてやろう」って何様だよ。
君みたいな高飛車な奴は絶対態度に出る。隠そうとしてもね。

専門職ならいざしらず一般事務で男でそんな奴を使いたがると思うのか?
そんな人より、高卒程度の愛想いい女性使う方がメリット高いだろ。
864名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 21:39:14.44 ID:7kl3df9Y0
お前ら

もうすぐお前らの大好きな


G W だ ぞ w


企業様の求人シャットダウンされてお前ら暇人一族涙目wwwwwwwwwww
865名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 22:00:04.15 ID:sCqvzCGKI
>>859の人気に嫉妬www


温厚な住人が多いスレの中異彩を放っとるな
866名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 22:22:08.94 ID:TyFIc4Aj0
だらだら長文で、人を見下して自己主張が強い
一緒に働きたいかって観点で落ちるでしょ
「そんなに能力あるなら、こんな仕事しなくても
もっといい仕事につけるでしょ。
本当に言うほど能力あればね」で終わりだと思う。
867名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 22:33:46.16 ID:7kl3df9Y0
バイトでもやってりゃいいんじゃねーの、責任負いたくないならさw
868名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 23:06:31.80 ID:DddM2KRGO
>>854-855
消火栓って近くに青学があるところ?
以前応募した時、いきなり親の名前を書かされたような。
869名無しさん@引く手あまた:2011/04/19(火) 23:10:22.31 ID:Xy6a0qjg0
まあ何だかんだいっても、採用決定権は企業側が持ってるわけで。
870名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 01:41:13.20 ID:vKMat/lq0
新聞に載っている求人ってどうなんですか?
871名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 03:42:34.15 ID:DVVnuFvr0
毎ナビ、毎日キャリアバンクここは人間的モラル低すぎ。
今回の震災で犠牲になった家族がいるスタッフに対し、
報告したら、声上げて笑った担当営業がいて、
そこの責任者がアホなんじゃ。なんだか立場利用して女探しる感あり・・
スキルなしの、SEX好きで子供数人あり妊娠中の女就業させてんの。
派遣もなんだか・・・なんでもありだな。
872名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 08:19:33.26 ID:smXLk5IEI
>>871 kwsk

873名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:23:31.20 ID:LeXRmtzh0
ハイスペックが欲しい企業ばかりとは限らない。
担当者退職に伴う募集なんかだと、その人と同程度のスペックの人が欲しいし、
増員の場合もメンバーと同程度の人が欲しい。
ということもわからない>>859はかなり頭が悪い。仕事が出来るはずがない。
874名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:31:15.21 ID:QOEIn7tF0
女性専用のマッサージ店の営業に応募した。

野郎だが、採用されたらすぐに入るっ!
875名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 09:38:33.39 ID:WhFRNmy60
長文は5行までならギリギリ読む
876名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 10:09:14.56 ID:AG/GMDfSO
>>857
結局うちの会社にこんな学歴の奴を入れても嫌になって辞めるだろ、という考えだろ。
過去に高学歴を入れて合わないから辞めるとか、やられまくったんじゃないの。
877名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 10:37:00.32 ID:fX7WIwy00
とりあえず日大でいいから日大出て
一部上場会社で10年やってた奴を採るんだよ。
早慶出て転職1回やった奴よりもな。

学歴については転職市場では早慶よりもマーチが、マーチよりもニッコマが好まれる。

TOEICは800ある奴の方が900以上ある奴よりも好まれる。
900以上あると、やたらめったらくだらんことばかり妄想していろいろ突っ込まれる。
もしこいつがローテーションで国内行ったらすぐ辞めるんじゃないのか、とか。
うちはこんなに英語ばかり使う会社じゃないから外資の方が合うんじゃないのか、とか。

人事が40代バブル世代やら上司となるやつらが50前の場合
自分より高い学歴の奴は積極的に採ろうとしない

中小企業で高齢者が退職でそいつの穴埋め要員の場合
学歴は一切関係ない。
とにかく経験年数が長く、年収が低くても我慢できる人間を積極的に採ろうとする
878名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 10:41:07.44 ID:fYEBSX2y0
取り合えずオマエは地頭の良い奴に対して卑屈になりすぎだw
879名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 11:57:38.93 ID:YupWr3D60
○広って会社応募したのに
その後連絡ない…サイレントなの?
しかも掲載終了日前に消えてる
880名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 12:22:34.19 ID:hKIkzC9YO
在職だけど転職したい。
なんかモチベーション下がりまくりだわ。

震災後はリーマンショック時より求人は少ないかい?
881名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:16:06.71 ID:rj5d9ryt0
>>877
何か知らんがしっかりしろ

転職じゃ学歴は参考程度にしか評価されないって知ってるだろ?
別に早慶だから不利とかないわ
TOEICの話なんて妄想乙としか言いようがない
突っ込まれるのが嫌なら書くな、というか英検でも書いとけ
そもそも英語使わない会社でTOEICスコア書くとか見せびらかしたいだけだろ

学歴だの資格だの言う前に活動しろよ
882名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:32:59.63 ID:IT6hxe3N0
>>877

企業は生産性の向上と利益拡大だけに邁進しなければならない組織である。
故に、それを阻害する分子が社内にいるとすれば、掃討して当然である。
構成員が自己保身の為に会社利益を阻害する事を防止するのが経営者の責任であるべきだ。

労働者は人だから労働法が適用されるが、所詮会社にとって労働力は資産でしかない。
資産の最大効用を発揮するためには、減損の考え方を適用するべきである。
特にチーム効果の薄い事務職は、バカを3人雇ってミス連発して生産性落とすぐらいなら、
俺のような税務のスペシャリストに一手にやらせるべきである。独裁が問題なら目付を一人
置いておけばよいだけだ。そんな事も理解出来ない経営者は、中学数学も理解出来ない阿呆である。

実務経験などクソくらえだ!上場企業で10年務めて役もつかないようなのが
俺のように外資系コンサルで5年でシニアになった人間より有能だとでもいうのか?
全く何の為の会社なんだ!

無能な奴は相応の階級に落ちてしまえ、畜生め!
883名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 14:42:53.98 ID:4kimP5ky0
外資だとか上場企業だとか偉そうに言っても無職は無職
前の会社で高評価だったからって次でも高評価になるとは限らない
ということがわからんような人間ってことだ、言わせんな恥ずかしい
884名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:05:21.36 ID:rj5d9ryt0
どんだけ事務職に就きたいんだよw
885名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 15:29:51.78 ID:2CI+PPAS0
>>877
一行目から何言ってる不明ww
886名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:22:51.15 ID:vKMat/lq0
若い会社ってどう思われますか?
887名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:50:20.23 ID:tbF+3zk60
>>882=>>859

日本の中小企業の事務職で、お前の求める職場は無いと理解しろ。
つか、責任負いたくない・楽したいって言ってる奴が有能とか笑わせるなw

それに外資系が必ずしも国内企業より優秀とは限らないし。
合理化ばかり訴えてもヒューマンスキルゼロなお前は日本企業での就業は向いてない。
事務職みたいな女性が多い職場でお前が働いたら陰湿なイジメにあって追い出されるのが目に見えてる。
勝手に外資でも行ってろ。
888名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 17:58:29.41 ID:Qu+aPS/u0
ストレス溜まったナイーブ馬鹿が溢れて面白くないスレになってるな
889名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 19:14:25.38 ID:LyO9nMQ70
>>857
条件が高卒以上とされてる企業の場合高学歴だと逆に落とされるのか?
890名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 21:26:38.63 ID:9WJm/tI10
中途採用では大手企業の募集が極めて少ない。
大手企業は書類だけでも何千通も集まる。そして採用は若干名
※現在中途募集している大手企業とは、ヤクルト、日産、三菱重工、日立製作所、住友3M、パイオニアなど。

つまり、新卒よりもはるかに入社することが困難な状況

現在の中途市場では中堅、財閥子会社(数千存在)、ベンチャー企業の募集が圧倒的に多い。
これらの会社が求める学歴はニッコマであり、マーチはあってこしたことがない程度で、早慶旧帝は不要
(ただし、同族会社(北朝鮮)に早慶は好まれる傾向有り)

また求めるTOEICのスコアは600〜800程度
それ以上高いと逆に懸念される。

次に職歴
転職回数は多くて1回まで。そして1社の会社で少なくとも6〜10年は必須。
それ以下の場合は経験職というよりもポテンシャル採用になってしまう。
ただし、中小企業やら若者が多い勘違い企業だと年数はそれほど関係ない。
891名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 21:27:47.55 ID:0trT/aAV0
守るものがあるわけでもなくただ単純にその日暮なら
なんでもいいじゃん派遣でもバイトでも。

夢も目的もないし
とりあえず生きてるだけだし。
892名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 21:45:36.18 ID:9WJm/tI10
現在の中途市場において
()は最近、中途で募集している会社

早慶がむしろ必須条項になっている会社
・住友系(住友化学、住友電工、住金物産、住友重機械工業など)※子会社、グループを除く。
ただし住金物産は募集停止、予算繰上

マーチがむしろ最低条件になっている会社
・三菱系(三菱重工、三菱自動車、三菱マテリアル)

ニッコマが望ましい数千もあるぶら下り子会社、グループ会社(現在あるいは直近募集会社)
三井物産プラスチックトレード、三井物産スチール
住商ロジスティックス、双日オートモーティブエンジニアリング、丸紅プラックス
双日マシナリー、三井物産プラントシステム、三菱商事建材、住商チューブラーズ、住商スチール
住商ファーマインターナショナル
893名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:37:54.13 ID:hnCB7VAXO
去年の初めくらいに載ってたスクールビジョン(東京都新宿区)って知ってる人いるかな?
掲載されていた社員もビルも仕事内容も全てが嘘。
面接行ったらボロい2階建の建物の2階の一室を更に間仕切りしてるだけの空間で呆れた。
社長はチャラチャラした若造でその場で辞退したけど
インパクト強くて今でも覚えてる。
何となく検索したら会社ごと消滅していたw
マイナビには転職活動終了まで世話になったけど、こういう会社も混ざってたのは怖かったな。
894名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 22:41:59.68 ID:ysWmu3Yd0
>>889
中小だと管理職が高卒とか多いからね。。。
バランスを考えてるんだよ
895名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:30:02.74 ID:OUDdQ7Gc0
新宿にある会社で優良企業なんてクソも聞いたことない件について


896名無しさん@引く手あまた:2011/04/20(水) 23:53:34.94 ID:LyO9nMQ70
>>894
そんな学歴の逆差別があるとは思わなかった
897名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 00:01:52.75 ID:F+fmtXTq0
転職だと学歴ほとんど関係無くて職歴を問われるんじゃないのか?
898名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 01:22:37.82 ID:iQDN0yJZ0
日本社会における絶対的な答え

医師>>┃超えられない壁┃>>行政職公務員様>>>薬剤師看護師>>>理学療法士作業療法士>>>放射線技師>>>警察官>>>>
>>>>┃越えられない壁┃>>>>>>最大手1部上場企業>>>>大手1部上場>>>中堅1部上場>>>下町ニッチ企業>>>中堅企業
>>>東2部上場>>>>JASDA>>>>>財閥子会社>>>大手グループ子会社>>>大手外資>>>中堅外資=中小企業>>>中小外資
>>>零細企業>>>>>>偽装請負IT=派遣社員>>便所掃除>コンビニパート
899名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 03:31:32.48 ID:DFTSlZHr0
>>897
会社によりけりだよ 大卒なんて唸るほどいるから中小零細でも中途が大卒ばかりとか当たり前の時代だし。
900名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 10:34:58.86 ID:Q88CSEvIi
クラシエからお祈りきました。
なかなか面接に辿り着けないorz
901名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 10:48:11.10 ID:ZCCk3IpN0
>>891

夢も目的もないが、田舎の小金持ちだから結婚と相応の仕事をしなければならない。
この年で自営業なんて言えるかよったく。
親のメンツの為に仕事してやろうってだけだ。
金は400マソぐらいでいいんだよ。なんでそんな仕事すらねーんだよ、畜生!
902名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 10:49:14.42 ID:uUiaZX3B0
400万ってw
今300くらいでしょ多いのは
903名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 11:03:22.21 ID:ZCCk3IpN0
>>901

はぁ?俺の前職最終年は900弱だぞ。半額以下のダンピング価格で働いてやろうってのに
喧嘩売ってんのかと。世の中おかしすぎるだろ。
団塊の老害やバカがのうのうと500も600も貪ってるの見ると
ぶち頃してやりたくなるわったく。
904名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 11:08:06.71 ID:uUiaZX3B0
まあこれからは希望とか何にもないかもな
震災で(今まで普通と言われていたようなレベルの)雇用も減る。
その借金を負うのも返すのも、モロに俺らの世代な気がする。
マジで最近、無駄遣い止めるようになったよ
905名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 11:10:09.25 ID:9mnvwqv7i
NHKの下請けの
すずろくに応募した人いる?
906名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 11:39:08.13 ID:UBU1KBkq0
だーかーらー
前職がなんだろうと今は無価値と判断されてるってことがわからんかね



GW前で求人減ってんなあ
応募すらできんわ
907名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 13:39:43.83 ID:zhDdTtzT0
なんかこないだから暴れてるプライド高いだけのアホはなんなの?w
世の中知らなすぎだろ。高校生レベルだなw

>>906
元々少なかったのが更に少なくなったな・・
908名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:07:55.96 ID:/awOl7RBO
ポン女のウェブ選考通過キター!内定出たら夢のような職場だなこりゃ。
909名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:21:48.27 ID:0DwgFyABi
>>908
いいなーw
もし最終までいったら、どんなスペックか
教えてね(^o^)
910名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 17:34:42.48 ID:/awOl7RBO
>>909
ムリポだけど俺のスペックじゃw
911名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 18:28:21.25 ID:/awOl7RBO
ポン女便所掃除担当でいいから入りたいな。勿論学生棟の便所掃除ね。
912名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 18:54:03.78 ID:g58WP8nTP
興味本位で俺も応募してたけど通過してたね
まぁ先が長すぎて面接行く気ゼロだけど
913名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 20:29:47.90 ID:FK7rIBLw0
あんな選考過程なのによく応募する気になるなぁ・・・
914名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:21:41.21 ID:xGGJ0SSU0
看護師になると以下の得点付

・エントリー総数300社もしなくても済む レ
・内定出ないからといって、派遣を考えざるを得ない状況に陥らなくて済む レ
・そもそもエージェントにいろいろ退職理由だのやりたい業界だのいちいち伝えに登録しなくて済む レ
・転職期間が半年も1年もしなくても済む レ
・錆残しなくても済む レ
・たった1社受けるのに面接回数2回も3回もしなくても済む レ
・SPIを受けなくても済む レ
・その為のテスト対策をしなくても済む レ
・圧倒的に面接担当者の上から目線の態度で対応されなくて済む レ
・年収を妥協して企業側の言うがままにならずに済む レ
・ネクタイしてスーツ着る必要もなくなる レ
・毎朝電車に乗って1時間も1時間半も片道通勤しなくて済む レ
・売上目標とか課されずに済む レ
・企業の都合で左遷されずに済む レ
・企業の都合でリストラ、早期退職されずに済む レ 
・退職金なしの会社にふりまわされずに住む(大病院は公務員並の退職金完備)レ
・顧客にペコペコ頭下げずに済む レ
・ゴルフに付き合わずに済む レ
・無用な飲み会、カラオケと梯子せずに済む レ
・無用な接待、キャバクラと付き合わずに済む レ
・国内出張も宿泊費も自腹でなくて済む レ
・そもそも出張が無い レ
・自腹でアパート借りずに住む(病院が負担) レ
・年間休日100日以内とこき使われなくて済む レ


お前ら、それでも看護学校目指さないとは人生チャレンジャーじゃのう〜

915名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:31:05.45 ID:9jF8H96y0
毎ナビはじめてみたけど、マイナビ転職の個人情報の取り扱いに同意するって
何これ同意しなきゃなんないの?
916名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:32:20.87 ID:74xr9Bi60
あらら
こっちでも馬鹿振りまいてんのか
917名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:32:31.06 ID:19Si3N4f0
今の時代、どの転職サイトでも登録すんなら個人情報の取り扱いに同意しないと駄目だろ・・・
918名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:48:53.79 ID:/awOl7RBO
>>913 土日休みの在職者にはうってつけだけどね。ただ5月21日以降は怒涛の土曜日の試験だけどね。
919名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:53:39.29 ID:Or1zylZk0
都内に住んでたら余裕の選考スケジュールだが
920名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:54:22.27 ID:Oa4Yd42d0
914
おまえ看護師ってどんだけ大変かわかってんの?
921名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 21:58:17.09 ID:bbjYQIe90
中野共立病院 看護師(ナース)採用情報 年間休日140日、年収500万以上(最低)
http://www.kangoworks.com/job_search/i_kenyuukai_nakanokyoritu_h/


北野台病院(八王子)【年間休日130日★有給消化率90%】残業ゼロ!◆看護師求人
http://blog.goo.ne.jp/919medical/e/627d2623d67e91d53ed03d9d19bc3712
922名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 22:25:53.02 ID:bbjYQIe90
>>920
光通信(東証一部上場)飛び込み営業大大大大募集!!! 年間休日60日 年収400〜(毎月の見込み残業200時間含む)
http://www.hikari.co.jp/
923名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 23:22:20.56 ID:Ba/RZMoH0
ウチの会社では作業服等が自己負担。
会社からは一切、支給されない。
(作業服に関しては自分で購入しているのにも関わらず紺色じゃないと駄目とか訳の分からない規定がある。)
そして正社員でもボーナスもなけりゃ寸志さえもない。
休みも不定休、祝日なし。早出に残業当たり前。基本給も安い。
高所作業が多く、安全策をとってないから危険。(危険手当はつかない)
そんな会社で働いている。つまりはインチキ会社なのである。

上記を踏まえた上で書き込ませてもらう。

今日は雨だった。体が濡れると仕事にならない。
現場行くとき貰う仮払い金で雨合羽(\2990)を購入した。
そして現場での着用が義務付けられている安全靴(\1900)も購入した。
無事作業を終えて帰社。
社長に仕事に使うために購入した合羽と安全靴の報告をした。
「そんな高いもの勝手に買うな」「本来自分で買うものだ」
「なんでもかんでも経費で落とすわけにいかない。」
などと言われ、俺も仕事に使うものをなんで自己負担しなきゃいけないのかと尋ねた。
しかし何を言っても無駄でとりあえず話の続きは明後日となった。
俺が不満、疑問に思ってるのは社長の私用のベンツ、家賃、生活雑貨、食費等、が経費で落とせるのに
仕事に使う合羽や安全靴が落とせないんだ
って言うこと。
何もかも無い会社で、あるのは不満ばかり。
明後日また口論になると思うが前々から辞めるつもりだったのでクビにされてもかまわない。むしろ嬉しい。
で、みんなに聞きたいのだが俺は間違ってないよね・・・?他の社員も賛同してくれている。
これを機になんでもかんでも自己負担のシステムを辞めさせられたらいいと思っている。
924名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 01:27:27.87 ID:o+ePm7JF0
>>923
>俺が不満、疑問に思ってるのは社長の私用のベンツ、家賃、生活雑貨、食費等、が経費で落とせるのに
仕事に使う合羽や安全靴が落とせないんだって言うこと。

悔しければ証拠押さえて内部告発しろよ。
俺はクライアントに生理的にムカつく社長がおったから、証拠押さえて会社ごと潰したったわ(笑)

ま、それをやる能力がないならあきらめなさい。
経費で落とすか落とさないかなんて所詮は裁量次第なんだから。雇用契約時に明らかに
それに反する文言が無い限り無理である。

>で、みんなに聞きたいのだが俺は間違ってないよね・・・?

気持ちは分かるが正邪の問題ではない。嫌ならやめちまえとしか言えない。
925名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 01:38:46.12 ID:9rurwkrtO
潰したったわ(ドヤッ
926名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 01:46:32.29 ID:rltPxzDII
たったわぁwww


927名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 07:22:10.71 ID:RHRMVqHuO
ちらほら出てる逆差別の件だけど確かにありますね
僕は最近まで工業系の機械を商材とするメーカーで働いてたんだけど辞めて(勤務地が遠い!片道2時間弱かかる)近場の同業種の中小に面接に行ったら不採用だった
面接では前職での事を色々聞かれて、出しゃばらず且つ控え目過ぎず答えて、向こう側がなる程凄いスキルですね!とだいぶ感触もよく面接の場もだいぶいい雰囲気でした。
だけど不採用、、、
うなだれて友達と飲みに出掛けたら偶然ばったり、となりの席に面接官がいて向こうも覚えていて、軽く会釈程度挨拶した後、思い切って聞いてみた。
「不採用にされて恨みも何もありません。ただ今後の転職活動に活かしたいので不採用の原因を教えて下さい。どんな事を言われても反論など一切しないので」と切り出したら酒でほろ酔い気分だったのか答えてくれた。
「あなたの経験と実績、スキルは素晴らしくて是非弊社で働いてもらいたかったのですが、いま営業部を取り仕切っている社長の同族の部長のスペックを上回っているので会社内のバランスを考えると不採用とせざるを得なかった」と言われた
そんなんだからいつまでたっても中小なんだよって思いながら答えてくれた事に礼を言って、絶対同族はやめておこうと思った
長文すいません
928名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:21:01.98 ID:xNTXCADk0
筆記試験が小中学生の小テストレベルで、しかし自分だけが早く終わり、
問題数も少ないのに、他の人は2番目の人すら5分以上遅れてようやく終わった
他の人はさらにまだまだかかっていた

某物流会社の話なんだけど、これって完全に学歴逆差別のフラグ?
929名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:44:55.81 ID:rltPxzDII
>>927
違うな、面接官は入社した後のお前の姿も見通してんだよ
面接官は経験則上いらないと判断しただけ

転職市場は、すぐ使える人間か職場とすぐに馴染めるか見てる

930名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 09:55:13.83 ID:/3E1M1zm0
通ってた都内の大学のすぐ近くの中小。
応募してすぐメールきて、「通勤はどうするつもりか?」と。
2,3ヶ月カネ貯めて引っ越そうとおもったけどそれじゃぁダメだと。
二通目に「応募しても今回は厳しい結果になることを覚悟〜」と「今後のご活躍〜」文面。
茨城住みで23区だと片道2時間目安。
震災の影響で都内就職きついなぁ・・・先週から引っ越す前提でやってるけど・・・。
チラ裏サーセン。
931名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:05:52.14 ID:36UQmfzR0
>>929
面接官を買いかぶり杉

そもそもこの就職難の時期に採用が必要な会社なんてのは人が定着しないヘボ会社の可能性が高い
それと本当に優秀な人間はその会社の重要な仕事を任されてるはずだから面接なんてやんねーよw
932名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:12:54.78 ID:mOsQ/zpY0
とりあえず、書類送れってとこ多いね
調べると、大概ブラックなんだけどw
933名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:14:42.67 ID:Jpu2eElZP
>>931
要するにこの時期に転職活動とかバカってことですね
934名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:14:57.90 ID:rltPxzDII
>>931
総合的に判断してんだよ

次の会社行くしかないんだから、あんま粘着しない方がいい
過去より未来へ前向きに生きた方が気楽だろよ?

935名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:24:10.98 ID:sUQMiZXe0
>>932
マイナビからは書類送れってところが多いな
リクナビは少ないけど
マイナビでは本気度はかるのに最適とか言って推奨されてるのかもしれんね
936名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:24:13.08 ID:LL3fUWd10
転職せざるを得ないならともかく、今の時期に自分から会社辞めて転職は相当勇気あると思う。
税金とかの負担も増えそうだし、将来は将来でより劣悪な状況になってるだろう。
好景気になるのは俺らが働き盛りを過ぎた30年後くらいか・・・
937名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 11:59:34.95 ID:36UQmfzR0
>>934
いや俺は>>927じゃなくて、ただの横レス
面接官様は何でも見通せるとか総合的に判断してるはず・・・とか崇め奉る発想レベルじゃ
会社にとっても魅力的な人間には映らんと思うよ
>>927の場合は同族の部長のせいだろって割り切って次に進むが吉だと思う
前向きに生きるべきってのは同感
938名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 12:00:52.04 ID:/Ipfle0A0
俺らの世代マジ終わってるな
939名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 16:29:30.74 ID:jBbDaSYd0
>>928
はぁ?ペーパーテストなんてエリートなら出来て当たり前。
SPIの問題数の多い奴ならしんどいかもしれんけど。
一般常識系なんて公務員で言えば警察官・消防官レベルの知能があれば余裕だろうに。
お前の学歴がどんなものかは知らんが、私立文系には高学歴でも数字に極端に弱い奴とか
いるけどな。
940名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 16:48:46.81 ID:eMfhTVsI0
筆記試験の基準もよく分からないけどな
前に筆記受けたんだけど、体調不良で頭回らずボロボロだったけど通過した
941名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:27:12.46 ID:xDc1vY1w0
企業が求める物は

従順で頑丈で優秀であるタダで働く奴隷
942名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 17:35:28.05 ID:rltPxzDII
>>937
崇めても無い。
今の転職市場は競争率が高い状況だから、面接官がどうとか言ってる暇があったら
次行った方が気楽だし、良い結果を生むと思う
とりあえず毎回全力で悔い残らないようにすりゃいいんじゃね?
943名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:04:33.52 ID:shKMW8JM0
担当者「自己PRをどうぞ」
俺「約5分程度かけて学歴からこれまでの職歴を説明」

担当者「貴方の経歴はわかりました。何か質問ありますか?」



この手の面接経験ある奴いる?
こっちは交通費かけて1時間もかけてわざわざ会社に出向いて
そして、面接ときたら自己PR述べたら今度はいきなり「質問ありますか?」だと
だいたい、質問ってのは2つくらい用意しておくべきものだから
募集職について2つ、そして求める人材について聞いたら
ほんの数秒程度で表面的に答えるだけ。
そして、お決まりの
担当者「ほかには?」

だと。

これで長続きせず、面接時間15分程度で終了。


こういう面接形式これで2度目だわ。
1つ目は同族、2つ目もワンマン経営

こいつらの意図って何?

最終面接でやられたら、たまったもんじゃねえぞ。
944名無し:2011/04/22(金) 18:20:29.64 ID:MN6Z6YRa0
>>943
それは無いけど、面接開始から約10分くらい会社の説明を受け、さらに約10分
程世間話にはなをさかせ、最後に質問して終わった事はある。結果見事に不採用
だったわ。なんか暇つぶしの相手にされたみたいでたまったもんじゃねー。
945名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:26:30.26 ID:Jpu2eElZP
>>943
>>944
失礼承知で言うけど、第一印象で「こいつは無いな」と思ったんじゃね
946名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 18:27:32.14 ID:CEL9k0sm0
おまえらってば・・・・これぐらい分かれ

企業に雇い入れる体力がないので新人人事が経験つめない→求職者あふれてる→無料の練習台いっぱいメシウマー
947名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:08:24.44 ID:shKMW8JM0
>>945
おいおい、遊びにきてんじゃないからな。
こっちも交通費往復自腹と往復2時間分の時間かけてきてるんだからさ。
そういう対応されるとマジ切れるわ。
もう「みんなの就職日記」に晒したい気分
948名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:13:53.17 ID:jBbDaSYd0
>>943

会場の雰囲気にもよるだろうが、君がアドリブきかせろよ。
俺なんか面接は履歴書の確認だけで、あとは小一時間社長の自慢話に
付き合わされたことあるぞ。うんうん聞いているだけじゃなくて、相手が追いついて来たところで
自分の情報を小出しにしながら自分をアピールすれば、それは非常に好印象になる。

>>944

俺はそういう面接のほうがいいけどな。そういう面接はこっちが担当者のレベル(≒会社のレベル)を
知るのに非常に適している。形式的に質問を投げてはい終わり、っていうタイプはバカでもできる。
でも、アドリブになったら、こっちが攻める番だと俺は思っている。

質問されて慌てふためいたり、お答えできませんを連発したりする担当者を見るのは実に面白い。
まるで国会答弁の出来の悪い官僚みたいで笑える。例えば事業概要でコストカットの話してたくせに、
利益率聞かれて固まった担当者見た時には、ああ、この会社実は売上至上主義でコストと言えば
経費しか頭にないバカばっかなんだってわかるし。
949名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 19:55:22.84 ID:Jpu2eElZP
>>947
でもそれが転職ってものでしょ
新卒時代みたいに「まぁ取っておくか」「近いから良いか」程度じゃダメなんだよね
「この人は絶対取りたい」と思うほど何もかもクリアした人物じゃないと
どうせ次から次へと来るんだし
950名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:23:24.44 ID:0sdKl3AH0
株式会社スリーアローズ
・・・釣りだな。
951名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:24:56.03 ID:Ro+efPmJ0
セレモアつくばなら積極採用中、気合いがあれば雇ってくれます!!
・入社後1日〜3ヶ月以内の離職率が異常に高い
・過酷な勤務で病気になる、倒れる、ボロボロになってポイ捨てされる
・ノイローゼやイジメで社員自殺複数
・パワハラ、モラハラ、セクハラのオンパレード
・ワンマン経営、パワハラ体質、いじめやチクリ多数
・社長室や会社内には数々の絵画や骨董品が並んでいる
・ハローワークの常連企業(紹介会社や転職サイトは有料のため使用せず)
・社長一族や愛人が権力を握って恐怖統治をしている
・社長が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、聞き込み、盗撮)
・サビ残=会社への貢献と平気で言う
・ピンハネが半端なく下請けがおびえている、だが顧客には高額な見積もりを請求
・社長から出る言葉は「俺に忠誠を尽くせ」「社員なんか募集すればいくらでも集まってくる」
・過去に労基監査済、マル査、税調立ち入り経験あり
・嘘求人出す→騙されたと気付き退社→嘘求人→騙されたと気付き退社のスパイラル状態。
・出勤したら庭掃除、便所掃除、事務所掃除は当たり前
・病気患っただけで即降格、椎間板ヘルニア持ち多数
・賞与は2ケ月分も出ない←求人では3カ月(年)と掲載
・自衛隊を超える北朝鮮並みの軍隊式朝礼
・リビア、北朝鮮並みの親族経営と独裁政治
・葬儀部はパソコンなし、デスクなし(係長職で支給開始)
・葬儀の日は6時出社、22時頃まで拘束
・社長は演歌歌手としてデビュー
・社長一族は高級車(ベンツ、レクサス)を頻繁に購入
・平社員の給料は税込みで17万円程度→手取りは13万円位→残業しても16万円程度
・営業部は過酷なノルマノルマの毎日、休みなし
・夜勤を挟んで56時間以上の連続勤務(日中→夜勤→日中で6日勤務)
・原価数千円の棺を10数万円で販売
・公けには月7日休み→実態は月に5日程度
・社歌や社訓を覚えていないと処罰が下る(異動、降格)
・敷地内に社長の作詞したモニュメントが設置されている
・入社後全社員が「興日教会」の信者となり、年に1回御岳山を登ると主任へのコースが約束される
952名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:31:15.40 ID:CEL9k0sm0
>>950
釣りでしたよ
経験者ですw
953名無しさん@引く手あまた:2011/04/22(金) 21:49:57.73 ID:jFXYlW/70
釣りだったか
954名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 02:55:03.67 ID:TfOGCx9F0
>>943
5分も話してるのが駄目なんじゃね
955名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 09:08:47.92 ID:JXTuMTAHI
>>947
数多く面接対局してると気がやむよな、なんか相手の印象に強く残る面接にしなきゃなんだよな

>>948
たしかにどうぞって振られた方が楽だよな!
相手はどうさばくか見てるんだし
956名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 12:19:03.68 ID:sie6X6lX0
>>943
5分も話したのが駄目だったのかはわからんが
どっちにしろ5分は長すぎ
957名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 12:28:10.11 ID:LEAFZSa50
自己PRしろって言ってるのに経歴の説明しかしなかったから
面接官もそこで「もういいや」と思ったのかもしれないな
「経歴はわかりました」って言ってるし

なんか新卒の面接対策本に載ってるような話題だけど
958名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 14:03:04.03 ID:A51OpPmI0
この前のhpの選考まだ残ってる人いる?
959名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 17:36:27.45 ID:W3AA6ktE0
>>957
ちゃんと読まなかったから気付かなかったけど
自己PRって言われたのに経歴の説明されても面接官も困るよなあ
日本語通じないヤツと思われてしまったのではなかろうか
960名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 18:07:20.86 ID:x71XYJjA0
自己PRっていうか自己紹介どうぞ、って面接始まっていきなり言われたときは普通に経歴話したけどな。
向こうもそれで納得してたし。
961名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 18:27:11.20 ID:ydJtyaV00
何にしても2分〜3分で終わらせるのがベストかな
足りないって思ったら追加で言えばいいし
962名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 18:28:23.77 ID:m1r8Wg250
>>960
そりゃ自己紹介なんだから経歴話すだろ・・・
このスレたまに日本語がままならないヤツがいるけど大丈夫か?w
963名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:19:38.26 ID:sexRyCqw0
自己PRは経歴です。こんな事は常識。
性格はあくまでも経歴プラスアルファって感じで話すべき。
PRと言われて、趣味やら性格やら熱心に語られても困るだろ、学生じゃあるまいし。

経歴の説明は、相手が優秀で注意深ければ必ず突っ込んでくるようなトラップをしかけておくべきだ。
つまり端折り過ぎなほど端的にしゃべり、相手に想定通りの質問をさせてこっちのペースに巻き込む。
これに限る。
964名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 21:44:58.56 ID:pArRHStm0
自己PRって経歴なの?
これまでの経歴で身に付けた技術や経験を応募先の企業でどう活かせるか、
転職後に何をしたいかってことを説明するんじゃないか。
965名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:10:08.02 ID:ydJtyaV00
自己紹介が経歴
自己PRが強みだろ
自己紹介をPRを踏まえてと言われたら
経歴とPRを4:6で話す
966名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:39:26.99 ID:c7UXa33y0
下手にペーパースコア(TOEIC)が高いと
いきなり英語面接させられるなぁ。

まぁ海外とのやりとりは主にメールと電話が主流で対面って工場のアテンドとか
自社の製品PRくらいだったんだが

それこそ徹底して突っ込まれるわ、なんで英語面接とか外人がいきなり登場とか
俺だけそればっかり・・・

営業部で応募しても何で海外営業も募集してるからお前だけ特別に英語面接とか・

で、結局落とされるのかよ。

商談経験あんまりないし、いちいち前の会社を英語で突っ込まれても商材なんて忘れてるし
そこまで答えられん。意図がみえねえ
967名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:42:58.69 ID:ZX66n4GZ0
>>964

ぶっちゃけ応募先の企業で能力をどう生かせるかなんて地雷なんだよ。
学生ならばどもかく、先走ってあれもできますこれもできます言ってみたところで
オメーにうちの何が分かるんだよと相手の癇に障るようなことを言いかねない。

未来のことはなるたけ言わない。相手がこんな仕事があるんだけど…と言ってきたところで、
「ああ、なるほど○○ですね、それは興味深い、実は前職での××の私の経験は、その点でお力に
なれると思いませんか?」と相手が追い付いてきたところでこちらの情報を小出しに提供していくんだよ。

>>965

どちらの場合も経歴で構わんよ。
968名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 22:44:31.81 ID:c7UXa33y0
某大手メーカーOEM営業募集(顧客は日本)海外とのやり取りなし

説明会7人

何故か俺だけ特別室に案内され、いきなり英語面接開始


おいおいおいおいおい・・・・
なんだよそれ・・・
国内のOEM営業じゃねえのかよ・・・
969名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 23:11:32.60 ID:SzqLp2b60
ギブミーチョコレート  ギブミーチューインガム  って叫んで笑いを取れれば受かるよ
970名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 23:16:39.04 ID:c7UXa33y0
WHYの連発なんだよ。

WHYだけで100回は聞いてくるからな。

前々職の商材をいちいち英語でいったりもうどんだけ数字を作ったとかうぜええ
もう深耕型の営業だから、人間関係構築の営業スタイルなのに、どんだけ突っ込むのかと
で、結局落とされると。
もうこのパターン3回目
前職は国内の顧客なのに、英語にこだわる面接担当大杉
971名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 23:45:08.19 ID:SzqLp2b60
それうぜーな
俺も海外赴任経験あるから自分だけ外人が出てくる可能性ありそうなとこは受けないようにしよう・・・w
972名無しさん@引く手あまた:2011/04/23(土) 23:47:49.19 ID:Nv0EwfJk0
俺はTOEICなどのスコアは履歴書に書かないようにしてる
めんどくさいから
973名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 01:31:27.95 ID:voMDhYkl0
もうTOEICの話に内容変わってるけど、
自己PRの件であさってなことを
偉そうに言ってるバカがいるな…
ビックリするわ
974名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 01:57:01.18 ID:0n7wC6gU0
>>972
ナカーマ。俺も海外勤務してたけど、スコア書かない。
内資だとスコアにこだわる面接が多くないか。
「海外居たのになんでないの?なんでないの?」
まったりゆるい仕事がしたいんじゃ。
975名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 02:41:27.96 ID:XM+6ZOV60
TOEIC?書くわけねーべ。資格欄普通5つか6つしかねーんだもんw
貴重な資格欄をTOEICみたいなクソ資格で汚せるかっつのw
聞かれたら英語喋れりゃいいってもんじゃねーんよ、
オタンコナスがっていってやれよ。

俺は一応GMAT経験者だから、そんじょそこらのアホどもよりは
数段実務英語に長けているがしかし、流暢なだけで議論・交渉全くできないアホは
死ねよとしか思わんね、全く。
976名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 18:12:37.15 ID:7FKTGVfy0
T






977 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/24(日) 18:13:02.49 ID:mFyKgJ4R0
さすがに英語の話がうざくなってきた。
978名無しさん@引く手あまた:2011/04/24(日) 23:18:50.95 ID:YSnxhsxD0
ただの自虐的自慢だろ
スルーが一番
979名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 01:21:12.11 ID:Peu7AKna0
某社団法人のスカウトってみんな貰ってるの?
980名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 05:50:49.06 ID:xOVd6UC+O
日本女子大めんどくせーけど、明治学院もめんどくせーな。
一次選考でもう大学の成績証明書出すのかよ。
発行するのもただじゃねーんだぞ。落ちたら返せよ。
981名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 10:57:39.68 ID:Z20trrRu0
応募してないけど学校法人は面倒くさいんだな…
982名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 11:15:38.19 ID:udB+8RvyP
「余裕が無いヤツはエントリーすんな、邪魔だからw」ってことだろ
言わせんなよ恥ずかしい
983名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 11:47:03.67 ID:SQ7e1ZgP0
大学職員は、大学時代の成績とか大学名とかも判断基準になるんだろうな。
そもそも、募集してるのが自分の母校なら他の大学卒業者よりも、プラスになりそうだね(成績優秀なら)。
984名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 12:25:18.87 ID:qeR8QSGIO
留学ジャーナルから結果きたかたいますか?
985名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 12:32:44.63 ID:GXPDdlGo0
大学職員は選考過程がウンコ過ぎて応募する気にもなれんなぁ
凄い高給って訳でもないのにナニを偉そうに・・・

世間常識とかけ離れた閉ざされた世界ってことが選考日程だけで十分伝わるし
仕事もツマンネーだろ
986名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 15:03:15.09 ID:JIPx2BOj0
自己PR入力して更新したら繋がらねー!
987名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 22:04:41.36 ID:60AG5CqW0
オザックスという同族企業の面接
人事は全く笑わずに真顔でにらみつけてくるって本当?

ここはどういった勘違い企業が詳しく教えてくれ
988名無しさん@引く手あまた:2011/04/25(月) 22:11:32.98 ID:bjSnwYRZO
大王製紙祈られた
989名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 00:27:02.64 ID:mcEXkkhjO
大王はブラックだから祈られて良かったじゃないか
990名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:02:00.93 ID:dvXdxt1wO
留学ジャーナル来たよ。お祈りでした。結構、人数絞るのかな?でもブラックなんだよね。住んでるのが新宿で近いから受けたけど、毎晩夜中まで電気付いてるし。
991名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 01:22:38.15 ID:n+h6GO2J0
なんか信濃町ってだけで「…学会系?」と思ってしまう
信濃町にある会社だからって全部が全部そうではないんだろうけど
条件よくても応募に躊躇するわ
992名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 02:04:10.44 ID:dvXdxt1wO
そうなんだよね↑祈られたから言うわけでないけど、あくまでも近いから受けただけで、そこまで条件良くないし、実際に学会と繋がりあると思うよ。この辺り色々な学会あるし。何でだろうな〜
993名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 02:36:04.40 ID:PtKzlya/0
994名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 07:30:54.48 ID:xm9qYpv50
>>993
なにこれ、馬鹿なの?TPOなにそれうまいの?って感じだなw
995名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 09:41:04.21 ID:kqrIkvQi0
外国要人SPの仕事か。。
英語力もさることながら体力が相当必要だろうな・・・。

だけど、道具が持てるのが魅力かなw。
996名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 11:42:44.93 ID:an1C9AE60
ねこねこw
997 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/04/26(火) 11:52:38.69 ID:dO/O0R3S0
一応、次スレたてました

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1303786311/
998997:2011/04/26(火) 11:55:14.15 ID:dO/O0R3S0
間違えて地震板に立ててしまいました;;
どなたかお願いします。。。。。
999名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 12:08:23.90 ID:kqrIkvQi0
なんでッ間違えるんだよw。
1000名無しさん@引く手あまた:2011/04/26(火) 12:14:33.88 ID:xCSmqOl10
え、地震板・・・(´Д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。