1 :
名無しさん@引く手あまた:
苦節5年。ようやく無職生活費が貯まった。俺の血と汗で
しばらく穴ぐら生活するわ。みなさん、応援してください!
フーン・・・(´・ε・` )
すぐに240万 → 190万 ジリ貧だよ
年金や健保も高いよ
年金は会社都合退職なら免除の制度が有る。
健保は任意継続で。(詳しくはggrks)
まぁ命大事に
>>1
4 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 21:10:36 ID:aCyq5c5J0
kk
5 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 21:12:19 ID:QVX3Evx90
1よアフィリエイトしなさい
6 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 21:25:30 ID:KvIUbzRc0
何年も遊んでられる額ならまだしも…
もったいねえなあ 減るのはあっというまだ
すくねぇw
極貧穴ぐら生活だなw
8 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 21:58:42 ID:S1VlGf+OO
甘い
二千五百万でも難しいのに
9 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 22:49:34 ID:aCyq5c5J0
10 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 01:24:14 ID:pwhvqyr/O
大病を患った時の為にまとまった金は必要
まあ1が何歳かにもよるし、旅行やクルマに金をかけないとかの策もあるが
最低一億ないときついように思う
本能としてまともな人間なら働きたいと思うだろうしね
たった250万で辞めちゃうの?
四桁万とは言わないけど、せめて7、800万は無いと不安だ
親元で暮らしてるなら大丈夫かも。
一人暮らしなら辞める事を止めろ!死ぬぞ。
ただもう少しないと文化的で幸せな穴蔵生活はエンジョイできないと思う。
短期間ならいいんじゃね?
14 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 01:30:08 ID:w3+EFdLC0
あげ
15 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 07:13:30 ID:dHjueNPc0
すくなっ
16 :
名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 07:38:25 ID:d1mXZrA7O
無職でも住民税と社会保険料はガンガン取られるからな。
実感暮らしならまだ減りは少ないだろうけど、人間生きてるだけでお金がかかるんだよ。
18 :
1:2011/02/17(木) 21:06:48 ID:Ph0M6QMWO
とりあえず実家なんで安心だけど貯金尽きたらどうしようかな
それと兄貴はニートで兄弟二人して無職だと世間体悪いから
兄貴は早く働いてくれよ34歳の兄貴よ
冗談抜きで空白期間はいくら積んでも買い戻せない
辞めるにしてもすぐ次の仕事決めないとマジで困ることになる
あと兄貴は正直もう詰んでるだろ、今のうちに縁きっときなさい
20 :
名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 00:21:58.26 ID:HSJygBb60
書類選考落ちが250社突破したから日本ソフト技研に応募する
▼日本ソフト技研株式会社
私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】 本社(東京都国立市)
【詳細】
http://www.e-nstec.com/recruit.html 社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
21 :
名無しさん@引く手あまた:2011/04/08(金) 09:08:50.57 ID:hQCcCzz30
いくらあるとベストなんだ?
今200万ある。株が100万
それレバ全力で東電買い向かえよ。
原発目処つきゃ2000万よ。
23 :
名無しさん@引く手あまた:2011/04/21(木) 15:52:49.60 ID:m/fp2O3CO
貯金200万あったが半年で50万になったぞ
東京で一人暮らしだということと就活で交通費に結構金を費やしたからかもしれんが さらに未だに無職 詰みかけだわ
test
test
貯蓄1800万だが、まだまだ辞められない。
27 :
名無しさん@引く手あまた:2011/08/29(月) 18:41:36.45 ID:Ci+DUKcX0
がんばれ
test
test
test
実家で生活費出さないなら余裕だろ
test
test
test
test
test
37 :
名無しさん@引く手あまた:2011/10/23(日) 23:10:26.98 ID:cWKa8ux8O
勝手に
39 :
1:2011/11/20(日) 23:14:39.09 ID:fLf64t4IO
実家でしたが女にハマって現在45万まで減りました・・・
また来週ハメ撮りしてきます テヘペロ
年間200万×お前の残り人生
最低額じゃ馬鹿!
50万円台までおちてきた…
無職歴は三年超えてるしヤバイな。
ちんたらアフィリエイトとかFXつまみかけてほとんどやらず。
起業の本とか読んでその気になって現実に落とし込もうとすると途中で投げ出して終わる。
また就職しても社畜としての自分が許せなくて泣いて狂って辞めて落ち込んで一年とかあっという間にすぎて。
気がつけば友達もいなくなってるしな。
貯金ない
43 :
名無しさん@引く手あまた:2012/01/06(金) 22:15:05.24 ID:2aju1PJ10
貯金ないアルヨ
>>1 うちんちの近くだと100万円あれば更地が買える。
ただし水道や電気ガスは整ってないけどね
ガスコンロや自家発電、水はお店で買うなどすれば250万あれば十分生活できるぞ
寝太郎ブログ読むとよい。
確か貯金100万っほどでニート生活してたはず
45 :
名無しさん@引く手あまた:2012/03/20(火) 01:14:54.21 ID:Fzv+tPjv0
>ザイン被害者の会交流板
>
http://jbbs.livedoor.jp/news/2623/ これらのデブ社長の指示・伝達文書は本物ですね。
元社員の誰かが指示メールとか残していたのか。
この会社の異常性、カルトぶりがよく分かる。素晴らしい。
12 :上杉魁:2012/03/05(月) 19:48:19
以上をターゲットに魔剣を振ること。しっかりとターゲットを認識して振る。
また、金色のフーチを持っているものは、左回りでターゲットのサイトにアクセスして、エネルギーを吸い上げてしまうこと。
上記の組織は我々の妨害組織である。確実に弱体化させ、崩壊させてしまうこと。上杉
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20070814md01.htm 消費者団体訴訟制度
悪質な勧誘・契約差し止め
損害賠償や費用負担の検討必要
不当な勧誘や契約で迷惑を受けた消費者に代わり、内閣府が認定した消費者団体が不当行為の差し止めを請求できる「消費者団体訴訟制度」が6月に始まりました。8月下旬にも第1弾が認定され、本格的に動き出す見通しです
46 :
名無しさん@引く手あまた:2012/03/25(日) 19:59:31.43 ID:Y1pwEUJwO
( `-ー-.、==そ
\/ ○| _ ヽ_ ん
ミ\( ● ○ _) な
{ Xヽノ ノ 餌
>. (_/ _ミク で
/ \_ _.-/ ) マ
(  ̄ _ノ===ヽ
`\ \_ | === !
|\_ノ \ ===(⌒
\ __ \ (´⌒
\__)_(´;;;
47 :
名無しさん@引く手あまた:2012/05/06(日) 03:03:38.34 ID:b5HHs/rK0
ひとーつ 誠実を旨とし信用を重んじることー
ひとーつ 見識を養い士気を高めることー
ひとーつ 私心を去って社風を興すことー
ひとーつ埼玉県在住〜〜〜〜〜!
ふたーつパンツ一丁でハローワークへ猛ダッシュ〜〜〜〜〜!
みっーつA咲次長〜〜〜〜〜〜!
いや意外と250万あれば、そこそこ楽しめるかもな。
んで1年ぐらい遊んで気づくのさ。
俺詰んでんじゃんwwwwオワタってね。
ばいばい
49 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/16(土) 21:02:13.86 ID:/LbIy3oG0
ひとーつ 誠実を旨とし信用を重んじることー
ひとーつ 見識を養い士気を高めることー
ひとーつ 私心を去って社風を興すことー
ひとーつ埼玉県在住〜〜〜〜〜!
ふたーつパンツ一丁でハローワークへ猛ダッシュ〜〜〜〜〜!
みっーつA咲次長〜〜〜〜〜〜!
>>3 年金にそんな制度あったっけ?
単に世帯年収の額に応じて免除されるだけだったような(あとは障害者の等級に該当してるかとか)。
雇用保険の特定理由離職者と勘違いしてないか?
あと、健康保険の任意継続は確か保険料全額自己負担だった気がするが。
51 :
名無しさん@明日があるさ:2012/06/17(日) 15:24:48.23 ID:+zCnHLqx0
>>1が27であと50年生きるとする。
年間300万必要とすると余生で必要な金は単純計算で1.5億
52 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 19:21:32.06 ID:lx8oZWTi0
1000万(貯金700万、年金保険300万)でも全く安心感が無いのに
250万で飛び出せる行動力とポジティブさは羨ましいな。マジで。
53 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 19:40:51.04 ID:D0+6Jkts0
250万円貯金というけどね、毎月5万円づつ貯金し続けても
約4年と8ヶ月かかるんだょ
毎月きちんと5万円づつ貯金できる人って何人いるのよ。
いつ解雇になるかわからない時代でね。
54 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 19:53:05.60 ID:coE9QavoO
酒も煙草もやらないなら金はけっこう貯まるよ。
俺は一人暮らしだが手取り20くらいしかない時でも毎月10万近く貯まった。
でもたしかに毎月5万ずつ貯めてる人は少ないだろうね!
俺みたいに少ない給料でも貯金出来たことがあるやつは収入が増えればさらに貯まるよ。
手取り30近くの今は月20近くたまることがあるしな。
俺みたいな奴は1年で180万くらいでも余裕で暮らしていける。
俺は仕事柄すぐ見つかる職種だから、
2ヶ月くらいのんびりニート生活を楽しみそれから仕事を見つけるね。
入ってからすぐ給料は貰えないからそこらへんを考慮しても4ヶ月分の生活費さえあれば余裕で仕事辞めれるわ。
ちなみに付き合ってる女や車もあるよ。
だから交際費や車の維持費はある程度かかるのは仕方ないとして、
食費をいかに切り詰めるだよ!
食費の使い方が下手なやつは月4万くらい使ってもバランスが悪い食事で栄養バランスが悪いしな。
55 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/18(月) 01:38:16.19 ID:81eJbZnG0
>>54 差支えなければ、ざっくりどんな職種なのか教えてくれ。
すぐ仕事が見つかるっていうのは羨ましいな。
56 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/18(月) 01:52:51.51 ID:Xy9/q63c0
57 :
ハム:2012/06/19(火) 22:56:35.80 ID:9HJTX21l0
俺200万貯まって会社辞めたよ。もちろんこれで一生暮らせるとは思えないが、一年ぐらいまったりして転職しようと思う。
58 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 06:38:47.57 ID:0307aNFx0
200万
俺の去年の小遣いだ
59 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/20(水) 07:25:16.66 ID:Ge++g4ydO
200万
河本の腕時計だな。
60 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 18:27:42.41 ID:mwnII7Mi0
そんな額で辞めてどうする?
61 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 18:40:34.28 ID:VgUB6hHl0
聞いてくれ・・・俺はやめるとき、確かに700万以上あった
だけど、住民税とか払って、残った金で株()とかで一年に二回くらい金貰えるとか雑誌に書いてあったからやったら
いつの間にか250万くらいになってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/24(日) 13:23:40.30 ID:4EzXT6m50
>>60 いや、だから一年ぐらい旅行とか行ったりして心身を休めるよ。その後転職活動する予定
今のマーケットの現実を知らないのか。1年も空白期間有ったら採用なんてされないぞ。
転職するならあくまで在籍中に次の仕事を見つけるのが基本。
それとも1年遊んでても雇ってくれるような特殊な資格とか技能とかあるの?
64 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/24(日) 13:51:06.23 ID:8PAK0c3B0
貯金が一定ライン超えると、図ったように親から金の無心が来る。
だからいくら貯めても貯まらないorz
65 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/24(日) 14:13:15.98 ID:k/IcuK+K0
車買って積立してたら200万行ってたでゴザル
200万で2年ニートできるな
66 :
名無しさん@引く手あまた:2012/06/24(日) 18:33:35.80 ID:4EzXT6m50
>>63 とは言っても既にやめちまったし何とかなるやろ。とりあえずさっき北海道で蟹くってきたw
北海道で転職活動もありかもな
>>65 車買って積み立て?車を買うために積み立て?
>>66 すぐに転職活動始めろ。離職3ヶ月以内が勝負だ。
それすぎると極端に書類追加率下がる、半年経過後、一年経過後も同様。
一年後絶対後悔するぞ。
それから北海道なんて経済死んでるからやめとけ。北海道出身の俺が
言うんだから間違いないw
69 :
名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 14:01:12.40 ID:uaQjFp8x0
>>68 沖縄なう。つってもまだどの業界受けるかもきめてないしなあ。
書類通過下がるのかあ、けど正直何とかなるだろ
沖縄旅行?
>>69 何歳?その余裕は20代中盤ぐらいか、28歳越えていてそんなにのんびりしていてはアウトだな。
まさか30代ではないよな。
20代中盤でも高卒、専門卒だったら年次的にのんびりしてられないぞ。
遊びに行っている暇あったらすぐに応募しろ。
「どの業界」っていうか未経験ならなおさらだ。まじでパチンコ屋ですらまともに就職できない
世の中だぞ。
72 :
名無しさん@引く手あまた:2012/07/01(日) 17:11:19.11 ID:uaQjFp8x0
>>71 26でマーチ卒っす。前職は一部上場金融業界ってとこ。
沖縄旅行中です。
73 :
FROM名無しさan: