空求人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
まったく採る気がないのにいつも求人してる

求人倍率上げるためだけでにある求人
2名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 17:04:32 ID:6fAM0gSH0
応募したのに、応募受け付けましたのメールも来ない・・・。こんなの初めて。
3名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 19:09:36 ID:zxrrwuJT0
そら求人・・・・
4名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 09:01:02 ID:AebUtGB00
雲はいいなぁ
5名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 17:49:19 ID:oOONIjc90
今日行った面接が空求人でした。
面接で担当者が「せっかくお越し頂いて申し訳ないが正直、うちは人を雇えるような状態にないんです・・」
私は電車代まで使って頭に来たので「どういうことですか?」と聞くといろいろあちらも大変そうでした。

国は有効求人倍率を上げるために無理やり求人を頼んでいるみたい。
そして偉い人を同行して頼むものだから苦しい立場にある零細企業は断れないとのこと。

「そういう場合は次からは書類選考にしたほうがいいですよ」と言うと
「そうします」という弱い返事。
なんとなく悲しい気分になってしまった。
6名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 20:02:02 ID:QNKtbUcz0
応募した途端、「あ、もう既に採用しましたよ」とか言ってあっさり募集取り下げた
求人だな。しかも、その求人、応募した当日に求人出してて、昼過ぎでもう既に
決まっていた・・・・だけならまだいいが、今日見たら、まだ募集かけてた。
7名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 00:13:25 ID:QfTjXYer0
これまで応募面接した感触で、人手不足と言われる職業の実態はこんな感じだ

介護:力持ちの若い女以外お断り
農業漁業:年長者に絶対服従の奴隷以外お断り
技能系ガテン:最低賃金で働いてくれる上級経験者以外お断り
単純重作業系ガテン:法令違反の危険に気づかない馬鹿以外お断り
飲食販売:予備弾補充の求人なのでバックレが出たタイミング以外お断り
ITクリエイティブ:労働基準法知らない馬鹿以外お断り
営業:顧客と同伴の人以外お断り
事務接客派遣:きれいで若い女以外お断り
8名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 02:28:01 ID:xYH6omYn0
>>5-6
@その会社の知ってる人に声かけて来る事になったが
その知ってる人が何かの事情でハロワ経由でないとダメとなって
会社はハロワ求人を掛けた

A面接で担当者が「せっかくお越し頂いて申し訳ないが正直、うちは人を雇えるような状態にないんです・・」
そりゃ人を2人雇うのが無理な会社もあるよね

Bその会社で出来レース求人出して入る予定だったその人がその会社に
信用不安等を抱いて断った!
出来レースですぐに求人を取りさげるつもりが金策等で忙しくて
求人取り下げの連絡するヒマが無かった

そう考えれば「良い意味での」空求人だろうね
会社の規模を問わず、欲しい人があいまいな会社もそう言う傾向はある。

こう言う時代は無理に仕事に就かないことも重要だろう
バブルの時代に仕事しない変人とは違うのだからw
9名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 16:44:40 ID:kazRPUHl0
コプロエンジニアード
10名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 08:12:16 ID:FKG4Q01I0
過酷“就活” 大学生、ハローワークに殺到、1カ月3万人

来春卒業予定の大学生の企業採用が冷え込み、
失業者の職探しの場だった全国各地の公共職業安定所
「ハローワーク」を訪れた大学生が1カ月で3万人を
超えたことが21日、分かった。
大学生は企業説明会やOB訪問を通じて採用されるのが
一般的だったが、あまりの“就職戦線”の厳しさに
国が今年9月にハローワークに大学生向けの相談窓口を設置。
窓口では「とにかく仕事を」と、悲痛な声が上がっている。

(産経新聞)
11名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 20:52:30 ID:KQwiZC2W0
>>7
もはや営業もカラ求人多い
12名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 20:53:57 ID:jBKRdYxT0
>>1
取る気はあるけど良いのが来ないだけ、そして辞めるから常に募集しているだけ
落ちたからってそんな逆恨みやめて下さい!
13名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 21:05:47 ID:QDJR8lo+0
>>12
それもあるけど、有効求人倍率の水増しのために空求人が使われる事も多々ある
14名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 17:56:52 ID:HQElpDg80
知り合いがハロワから求人出してくれと営業がきたようだが、聞いてると
とりあえず何でもいいから出してくれと言われたそうな。雇う気がなくても
出せと?と聞いたら言葉を濁して空求人でも出して頂いてる所はかなり
ありますみたいな意味をこそっと言われたそうな。
15名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 19:31:58 ID:3cIKFMiV0
>>13
で、それをやって企業に何の得があるの?w
本当に採りたいのが来ないから不採用を空求人というならそうだけどwww
16名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 20:31:32 ID:ce+JrJ0n0
>>15
企業には得はないよ。つか>>14読めよ。どう見ても得するのはハロワだろうが。
17名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 23:30:46 ID:T25zqqwZ0
有効求人倍率ノルマ(笑)
18名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 16:53:47 ID:b28/b3pV0
19名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 16:54:48 ID:O2E1cHaL0
本当に空求人なんてあるのですか?
20名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 16:56:44 ID:hLeZLE0KO
あります。
出してる側ですから…。
21名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 17:19:41 ID:e4u7UKCm0
タウンワークを出してるリクルートとか、求人広告誌を出している会社、どこも
広告企画営業の求人、一年中だしてるよね。
全部空求人だと知らずに前は説明会とか面接とかに頑張っていた自分がはずかしい。
22名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 18:30:18 ID:JsPAcxYz0
うちのことか

面接希望を面倒だからと断ったら、ハローワークのババァが文句言いやがった。

むかついたので、頼まれて求人だしただけだからどーでもいいって言い返してやった。

12月になってから就職しようなんて頭おかしーんじゃねーのか?
こっちは大過なく新年をむかえたいのに、いちいち新入りなんか入れて糞忙しい中あれこれ教えることなんか無理。
23名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 21:40:30 ID:0r+N/B7FO
空求人はハロワが生み出したトライアル求人
24名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 01:40:19 ID:aAb2y/c/0
そ…空求人
25名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 01:49:20 ID:U27jbBJT0
[5], [8] mv
 move の略です。[mv]コマンドには2つの用法があります。
1: ファイル、ディレクトリの名前の変更
# mv test1.txt test2.txt
とすると、 test1.txt と言うファイルの名前を test2.txt という名前に変えます。
ただし、test2.txt というファイルが既に存在するときには test1.txt の中身を test2.txt に上書きします。

2:ファイルを他のディレクトリへ移動
test.txtというファイルを docs というディレクトリの中に 移動するには
# mv test.txt docs
とします。この場合、移動先ディレクトリ docs はあらかじめ作っておく必要があります。
26名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 02:21:13 ID:e1hzmuwZO
空求人と書いてハローワークと読むんだろ?
27名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 04:39:17 ID:2Ro2ftuG0
なんだ、中国語か
28名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 11:09:55 ID:Jcw8FdO60
>>27
空気の質問
だってさ。Google先生によれば
29名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 16:20:56 ID:2Ro2ftuG0
>>28
え、そうなの?
30管猶斗:2010/12/04(土) 16:54:37 ID:kgdtkvk70
障害者枠の合同面接会でも一般枠の合同面接会でもハローワークが主催の開催の面接会は、税金の無駄使い

3年前に障害者枠の合同面接会に行った事が在るが、主催者側が春日部で、越谷と草加は共同のハローワークの職員の冒頭の挨拶では

≪”春日部管内では、障害者の就労率が、越谷管内と草加管内に比べて非常に高い”≫

↑と言った後の各テーブルとイス←=→ブースに参加と出席で座って居た企業の採用担当者の苦笑の光景は今でも覚えて居る

実際に各テーブルとイス←=→ブースに行き受けた企業の採用担当者の顔は、丸で求職者・失職者の事を見下すかの如くの数分程度の面談だったのは覚えて居る
31管猶斗:2010/12/04(土) 16:57:42 ID:kgdtkvk70
※主催者側が春日部で、越谷と草加は共同のハローワーク←=→県東地域障害者就職面接会の事を指す※
32名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 21:38:42 ID:Jcw8FdO60
ところで、
←=→
は、何を示しているんだい??
33名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 21:42:32 ID:Jcw8FdO60
障がい者枠なら、大手の特例子会社狙ったら?
そつなく作業してればクビになることはまずないし
(障がい者を採用すること自体が、特例子会社の存在意義だからな)
なにしろ環境は整ってるぜ。まあ、やっぱ狭き門なのかね?
34管猶斗:2010/12/05(日) 10:10:15 ID:NDUY+fBT0
>>32※各テーブルとイス←=→ブース:各ブースで敷居の柵でテーブルもイスも区切られて在るブースに加えたテーブルとイスと言う意味※


35名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 21:06:17 ID:cnTs9ugZ0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
36名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 21:45:47 ID:AxpV6Q4V0
昭和48年生まれが受けられる法人を…なんとか…お願いします…。生活、いや人生がかかってるんです…涙
37名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 20:16:52 ID:UUJ4H+KP0
せめて>>1だけは幸せになれますように(´・ω・`)
38名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 21:39:58 ID:TCMQySot0
ハロワの紹介状持って面接すると、企業側に1面接\1000入るっていう
噂を聞いたが、ホントなのか?

求人倍率水増しの為に空求人も問題だが、それを一掃した所で残ってるのはブラックだらけ orz
39名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 22:21:15 ID:XNGMVOvr0
>>38
貰ったことねーぞ。
40名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 00:22:12 ID:MLWlk55i0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
41名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 02:17:52 ID:ahqPCx/Q0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
42 【中吉】 :2011/01/01(土) 15:28:43 ID:x7wITuGg0
よい歳に
43名無しさん@引く手あまた:2011/01/11(火) 00:43:36 ID:8B6yUDIH0
うん
44名無しさん@引く手あまた:2011/01/11(火) 21:54:09 ID:9AvUnzsf0
空求人やっぱ多いねぇ
45名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 19:35:12 ID:rwgvhcuA0
埼玉県の行田のハローワーク使ってるけど
プログラマの求人が4000件近くあるけどどういうこと?

これ絶対、大半が採る気ないっしょ?
空求人が増えたおかげで本当に求人してる会社がまったく見つからない状態になってると思うんだけど
46名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 22:13:57 ID:GcIBRduY0
http://www.tsukuba-tv.com/recruit.html


電話で聞くだけとういう
新手口


47名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 08:20:38 ID:NhEDsyYr0
>>38
そういう金銭のやりとりはないと思うけど
下手な対応するとハローワークに求人載せてもらえなくなるっていう危険をはらんでるから
載せざるをえないんだと思う
採用されない求人を有効求人倍率に反映されない仕組みを作らないと
48名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 23:53:10 ID:h1aLM1hA0
>>38
っ[雇用助成金]

毎月、給料の6割が会社に支給される。
「無給」の自宅待機させといて、採用しますたと嘘の報告で助成金を
ガメてるだけの企業舎弟が多くて、893の資金源に成ってると最近
問題視されてる。
49名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 18:11:12 ID:vWGAsQ8w0
50名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 20:46:32 ID:RynAG0cA0
いや、中小だと応募少ないから、募集しても取りたくない人材の時あるのよ
それを空求人とか言われても困るよ。
51名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 23:01:06 ID:/yJJ599O0
>>50
いや、面接初っ端から採れないって言われる
ハロワの求人検索機で正社員で検索するとありえない件数が出てくるけど
そのほとんどが恐らく空求人

求人検索機で派遣で検索すると以前ぐらいの水準の件数が出てくる
52名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 19:18:47 ID:ATmdUo4m0
53名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 11:12:52 ID:m/V2w/yyO
田舎のハロワだと人材の質が希望に届かないことはよくあるよね。
ある企業の求人の採用実績を見せてもらうと過去5年で2人だった。
企業としては出来るだけ多くの人材に興味を示してもらいたいから、
募集要項は未経験可、学歴は高卒以上になってた。
でも実際に通るのは大学院修了程度の技術系知識があり語学が堪能なレベルだそうだ。
高卒で未経験でもそのくらいの能力があれば採るらしいから面接筆記はするけど、そんな人ほとんど皆無らしい。
54名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 23:24:16 ID:Mcu9mkKM0
空求人って企業側にもメリットあるって聞いたけど本当かな?
銀行から借金する際に、新人を採用して成長していくアピールをする為だとか
55名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 00:28:53 ID:gVB62k1a0
もっとしょぼいもんだよ。ハロワから言われて嫌々とりあえず出すってのが筋みたいよ。
56名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 19:47:15 ID:CC5hGDwA0
つ〜か、採りたい人材がいないことなんてよくある事だから
それを空求人とか言われると心外だな
57名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 20:54:39 ID:O1lYkvuz0
まぁ、中小零細企業がスーパーマンを安価で雇おうとしてるわけだし。
月10マン前後でGT-Rください。って言ってるくらい面白い話だしね。
それ以外は来なくていいよ、ってどんだけかね。
大はブラック除けば、裏求人以外だしてねーし。
58名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 00:27:53 ID:VZr0rCti0
空求人は経験不問、年齢不問だよな
いつまでも高飛車な○○経験5年以上とかは空求人だと思わないけどね。
59名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 01:10:45 ID:tPaC1hzNO
ハローワークであちこちの店舗で募集かけてるビジネスホテルがあって経験者優遇と書いてあったから履歴書送ったが、書類落ち。
本当に採用する気がないようなきがした。ホームページ見たら採用はしておりません。となっていた。
60名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 20:29:04.19 ID:5//2YmQd0
ハロワで紹介してもらって面接行ったら「うち優秀な人が来るかもしれないから一応求人だしてるけど
普段は人取らないんだよねー」とか堂々と言われた。
なんつうか、空求人多すぎで、実際はもっと酷い数字だとおもう
61名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 07:12:14.65 ID:1t3NM0dj0
フェイクが多いよね
62名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 23:46:39.97 ID:fDZONNcv0
派遣ひでえぞw
基本ライバル会社に
営業行ってる客知られたくないから求人は基本非公開
つまりWebに乗せてる案件はほぼ釣りw
63名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 02:25:06.48 ID:dMJamhAEO
ハロワの印刷関係の求人票記載内容ってデタラメ多すぎやろ
試用期間中は社会保険や厚生年金に加入できないとか残業代支給されないとか常識では考えられない
ブラックばっかりやでまったく
64名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 12:09:16.43 ID:fg8Me2DP0
つか、良い人材いないから取らなかったら空求人とか・・・
それは違うだろ
65名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 13:05:31.00 ID:gZoJylQj0
雇用対策 助成金目当てのブラック企業が 大量採用し
自己都合で退職に追い込む そうすると 安月給で雇用して

どんどん自己都合で辞めれば それなりに それだけで
プラスが出る。 零細ブラック企業の常識になってる。

ハロワ終わってる というか 暴動が起きても
何にも変わらないくらい おかしな国になった。
66名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 23:43:33.12 ID:3gQeFzi50
ほとんどが空求人か。ハロワ行ってなくて
良かった。行くにも面倒くさいし・・・。
求職活動なんか、書類選考のところを適当に
応募して失業保険貰えばいいのさ。昔は、
パソコンで求人探しているだけでも活動と
みなされたのにね。
67名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 01:07:51.60 ID:mjENH2As0
福祉系だと、ハロワの人事課が社協、商工会のお偉い連れてきて圧力掛けて無理矢理出させる。
68名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 13:29:38.35 ID:mYukFQ/50
空求人のせいで、本当に真摯な採用意思のある企業が、
割を食らっている側面もあるな。

空求人は求職者側にとってだけじゃなく、
採用意思のある企業にとっても大問題。
69名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 13:55:31.62 ID:f8WTraT70
トライアルは、空求人なのか
70名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 14:05:56.14 ID:n+moJNQe0
就活者の被害を減らすため
空求人の可能性がある企業名は挙げた方がいいな。
人によっては死活問題。下手すればマジで命落とす可能性もあるし。
71名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 21:07:18.82 ID:LpDWb7W/0
>>70
そうしている間に、貯金は減り、失業期間長くなり、歳もとっていくしね。
ハロワなど厳しく取り締まるべきなのに…
国の機関が、緩いから解決しないわ
72名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 21:11:17.06 ID:+hGXhZla0
むしろハロワ側から無理に出させてるのが多いからなぁ
本当の有効求人倍率ってやつを知りたいよ
73名無しさん@引く手あまた:2011/03/09(水) 22:51:10.91 ID:LpDWb7W/0
ハロワ側が営業かけて無理に出させていますね。
ハロワの職員が言っているぐらいだから。立場としては企業の方が上ですね。
友人の勤めている企業が空求人出しているし。
民営化した方がいいと思う。
74名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 16:40:37.72 ID:u6nhKZbAO
企業もボランティアじゃないからね。
営利なんだよね、営利。
レベルの低い人間や、十人並みの人間をわざわざ過剰に遇して雇う事なんてない。
逆に有能で真摯な人間が安く雇えると思うなら積極的に雇うだろう。
企業に雇いたいと思わせる努力をしない人間は、目の前の職のレベルが妥当なんじゃない。
75名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 16:44:13.27 ID:LeyLfiCs0
上がってきたかと思えばスレタイも読めないバカか
76名無しさん@引く手あまた:2011/03/10(木) 17:47:28.68 ID:VAWbBe3LO
面接してから空求人って最悪パターンだよな。ましてや、ガソリン高騰してるのに…

みんな負けずにがんばろうな!!
77名無しさん@引く手あまた:2011/03/16(水) 12:16:13.98 ID:pQjHNHCp0
2月の半ばに応募した10社のうち返事(お断りだけど)来たのは僅か3社。

後の7社は音沙汰無し。
ダメならダメで返事位欲しいんだけどな。

1社に電話で確認したら、「えっ?求人の応募?・・・うちは募集しとらんよ」で電話切られる始末。
ハロワの職員から連絡してもらったら、不採用決定しましただと。

最初から取る気ねーじゃん。
78名無しさん@引く手あまた:2011/03/29(火) 20:39:45.75 ID:YaCuw2Kv0
いい人がいれば取る
求人だしたからって良い人材来なければ採用なんかする訳ない
79名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 23:11:45.61 ID:dqCpcxme0
ハロワもいい加減、国に「仕事は全くありません!どうしますか?」
って言えよ。そうすれば、定額給付金が復活して、1人につき
30万でるからさ。1ヶ月30万あれば、消費する。経済が安定する。
雇用が出来る。経済が上向きになる。バブル到来!!
80名無しさん@引く手あまた:2011/04/28(木) 23:18:44.57 ID:VuTF4Y6J0
空求人について、
こんな時こそ、雇用対策の一環として、
議員にメール出すのが良い。
スルーされた議員は、やる気無しって事で、
票は入れなくて良い。
81名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 10:50:30.16 ID:CN6OYCowO
某企業で採用を担当しています。
確かに公から求人の確保に協力してくれっていう申し入れがよくきます。
しかし過剰な人材を雇う余裕など無いですし、退職者の補充においては正直いうと公の募集は使いたくないです。
年齢制限・資格制限・経験の制限を無くすと本当にしょうもない人材まで応募がきます。
そうすると選考の業務がパンクしてしまうんです。
応募書類を5分かけて選考しても100〜200件の応募だと500〜1000分かかります。
とても片手間に行える作業ではありません。
実際の選考だと書類選考には1〜2分しかかけられません。
忙しい時は手に書類を持って経歴をチラッと見ただけでボツにすることも多々あります。
本当は資格や経験が無くても、若くて頭のいい人なら十分なんです。
一言いえば公の機関から人を採るのは手間ばかりかかっていい人材になかなか巡り会えません。
いいことといえば無料な事くらいですが、下手な人材を採ろうものなら比較にならないくらいのコストがかかりますから。
82名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 11:06:56.64 ID:PxTdEmjb0
いらない人材ばかりが応募してきたから採用しないのを空求人とか言われてもな。

この間、経験がある希望職が出てたので応募したんだけど、応募条件が緩いから
前回の求人では100人超えたとか言われた。その時の採用は1名でその前は
80人くらい応募して採用は0。

俺も書類選考中で面接に呼んでもらえるかすらまだわからないけど
いらない人材を採用しないのは当たり前のことだと思うよ。

俺が今の職場を辞めようと思っているのもバカな上司ががマジで使えないやつを
採用して、クビにして他のを入れてくれって言ってるのに、使えないのは理解してるけど
今更簡単にクビに出来ないとか抜かしてるからだし。
83名無しさん@引く手あまた:2011/04/30(土) 18:23:32.65 ID:yMflVwTE0
空求人だらけだなーw
84名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 16:24:01.56 ID:vEJsEKup0
超人待ちなのか1年以上募集しているとこ多過ぎ
85名無しさん@引く手あまた:2011/05/05(木) 17:21:33.33 ID:GrlGely+0
ん十人募集して採用0人とか当たり前になってきてるし、何かおかしい
86名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 13:56:12.77 ID:uJKOGXFO0
空求人とかよく聞くんだけど、本当のところはどうなんだろう?
例えば俺らだって彼女募集中とか公言してた時期があったと思うんだけど、そんなときデブスでもokだったかというとそうじゃなかった。
女日照りの中でも最低ラインがあり金玉パンパン状態でもデブスと付き合うくらいならシコってた方がマシとさえ思ってた。
もしそれと同じことを今求人している企業が考えていたのであればそれは空求人なのだろうか?
俺には答えられない。
87名無しさん@引く手あまた:2011/06/01(水) 18:33:04.35 ID:F9GpV9pd0
彼氏募集中のデブスが「ごめんね、付き合えなくて☆」っていうくらい
うがあああああああああああああおおおおおおお!!!

ブラック糞空求人死ね!
88豆求人77:2011/06/10(金) 17:38:33.57 ID:T3G4Aty50
>>84
それを、空求人って言います。

履歴を言いように書き換えて、入っちまえば
こっちのもんですよ。年齢詐称、経歴詐称は
当たり前で。ブラックにはブラックを。
89名無しさん@引く手あまた:2011/07/03(日) 23:12:01.11 ID:eCF/B8am0
▼日本ソフト技研株式会社 http://www.e-nstec.com/recruit.html
社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQN超絶ブラック会社。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
90名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 18:40:55.24 ID:uGkU4YWG0
91名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 19:54:49.21 ID:aT+IoAJD0
ハローワークで営業の電話かけてるよな。

「採用しなくてもかまわないので、是非求人広告を載せて見ないですか?
お金もかかりませんし、もし仮にいい人材がいれば採用してもらえばいいんだし。」


とか話してたよ。
元々採用する気もなく、ただ載せてるだけのところが多すぎる。
本当の求人倍率は物凄い悪いだろうな。
92名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 20:27:25.03 ID:jG7d1v980
確かにそれは愚劣な行為かもしれないが、
正直言って、実態がわかっていながらもハロワを利用する方が悪い。
利用者がみんな撤退すれば、あっという間に仕分け対象だ。
93名無しさん@引く手あまた:2011/08/24(水) 21:21:34.71 ID:/gvjkCqS0
(●)ヾ'(●) 
94名無しさん@引く手あまた:2011/08/25(木) 13:21:07.02 ID:mboLdkCv0
昔は職安でまともな求人はあったんだよな。
中小の製造業で海外展開してるところとかさあ。
職安経由で入社して、海外駐在になった人もいるからな。
町工場レベルの従業員100人もいないところだけど。
今は本当にから求人ばかりだよ。
95名無しさん@引く手あまた:2011/09/02(金) 23:12:33.07 ID:/7mvLEut0
>>92
きっとみんながわかって撤退することはないと思う・・・
情報に疎い人が大半だし、それに何分の1かは本当の求人も混じっているからね。
求人誌より倍率が低い所もあるしピンポイントで探せる時もあるから、ついつい利用してしまう人も多いと思う
96体たらく(テイタラク)体たらく(テイタラク)な民主党な民主党な:2011/09/05(月) 08:27:31.23 ID:cr5zYub50
>>91 国家公務員の身分と国家公務員の分際でハローワークの職員は、

ソレで障害者の合同面接会もを含めて開催し会場マデも税金で賄い借りて、ハローワークが主催の合同面接会用の求人冊子も、何処かの印刷専門の業者に委託し税金で賄い印刷させて

合同面接会の会場の受付諸々云々等々の担当に抜擢された職員は、出張手当等々の名目で給与明細にも反映されて支給される処か只の単なる職員の出世やハローワークの実績の為に都道府県の労働局に実績報告をレポートか何かで提出、本当に税金泥棒も否めず

ハローワークの職員の給与に反映され支給される

ソモソモ、多額の税金を使って迄、ハローワークが主催の合同面接会をヤル目的に疑問

民間が主催の合同面接会も全国津々浦々でヤッテ居るのに並行してヤル必要性の意味・・・・・
97体たらく(テイタラク)体たらく(テイタラク)な民主党な民主党な:2011/09/05(月) 10:40:04.51 ID:cr5zYub50
厚生労働省の報道発表

雇用情勢は東日本震災前も東日本震災後も、「依然と厳しい」のエンドレス

民主・国民新・当時の社民(代表の福島瑞穂が鳩山由紀夫から自らの政権と内閣の総辞職の際にクビを切られた後に政権離脱)の政権が出来た時から、雇用情勢は更に厳しい過ぎたのは云うマデも無い


98体たらく(テイタラク)体たらく(テイタラク)な民主党な民主党な:2011/09/05(月) 11:08:30.92 ID:cr5zYub50
省庁官庁の管轄・所轄・所管の厚生労働省自体が傘下の都道府県労働局、更に、都道府県労働局の傘下のハローワークが

毎月、報道で発表される有効求人倍率の統計等々は、厚生労働省の御都合主義で
水増等々に匹敵され様が匹敵され無かろうが、幾らでも国民・メディア等々もを騙す事は御手柄と同じだから

99体たらく(テイタラク)体たらく(テイタラク)な民主党な民主党な:2011/09/05(月) 11:12:57.62 ID:cr5zYub50
小泉純一郎が総理の時に「高速道路の業務・運営・経営・仕事は、果たして日本道路公団で無ければ出来無い事なのか?・郵便局の業務・運営・経営・仕事は、果たして国家公務員で無ければ出来無い事なのか?」と云ってたのを思い出すが、

橋下徹(大阪府の府知事)も含めて都道府県の知事サンの殆どが、ハローワークの業務を地方移管に全て委譲・委託と前々から云って居るが

厚生労働大臣すらもがハローワークの運営と経営は、厚生労働省が主体で傘下の都道府県労働局、

更に都道府県労働局の全てを傘下させ都道府県のニーズに見合ったハローワークの在り方を今後も貫いて行きたい、と云って居たのも思い出す

(確か細川律夫と云う民主の国会議員の禿茶瓶頭が厚生労働大臣の時に国会の衆参の予算委員会や集中審議の時の質疑応答で云い放って居たと思う)

100名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 11:18:15.55 ID:sXKUh/WrO
求人だけ出しておいて、良い人材が来たら採用ってすごい良心的な会社だと思うんだが。
求人ってマッチングが大切だから、求人数>応募者でも全員採用しなければならないわけじゃない。
どんなに良い人材が来ても絶対に採用しないのに求人だけ出しておくのとは全く別だと思う。
でもそういうのは採用実績とハロワ職員の話で察しがつくけどね。
近所のハロワにも、
東一上場の優良メーカーが求人出してるけど、採用予定数は未定で、過去5年の採用数は3人。
未経験可ではあるけど、相当高い能力が求められるみたい。
101名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 12:24:37.58 ID:0ONuuo5BO
マッチングしない企業に応募する奴等が多すぎ…
102名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 12:44:34.57 ID:sXKUh/WrO
>>101
「受けてみなければわからない」とはいわれるが、ヤンキー御用達の三流高校の生徒が旧帝大・・・というか駅弁目指すようなのが大杉だよな。
国立の方が、名もそれなりに知られてて、学費も多少はリーズナブルではあるが、ヤンキーが受験勉強皆無で受けても結果は知れてる。
103名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 23:56:53.90 ID:sdy2xmt10

       ,r=....、
      ,::::::r- 、::_`::...、
     ,:'::;:'     `ー 、:::`:....、
     ,::::;' f::.ー...、    ` ー 、::`:::.....、
    ,.::::;'  ` ー ;::::`::ー..、__,..、   `''ー 、:::`:ー
   ,:::::;'     _,/::::;;-、_:_:::::ヽ     ,、` ー ::::`::....、_
   ,::::;' _,,,-::::':;;;,;;、:::<、.、   `ー'     j::`>   ` ー :::`:....、
  ,:':::;'     ̄  ,:'::::/ ヽ::ヽ    r':::`..、j:::/     ___r、 `.ー :`::.....、
 ,'::::;'        ;'::::/  ';:::::',    `ー-,::::::`ヽー=__:::_____',     ` ー :::_`::.....、
  ヾ、`:丶、  --'    `''"   i`ー-..':::r'>`'_';::j !::j >::、.     ,r::`...、  ` - :::`:......、
     ` ー ::::`:::....、        `--;::::/~ゝ、::::-'::ゝ- '"    /:::/ー-;:::`ー..、_` ー 、::`i
        ` ー ::、:`::...、    ヽv::/ ,...-':::,:::::::ト、:::ゝ    /:::;、:ー-':::::/ー-,:::::〉 ./:::/
             `ー ::::`.......、 `ー' 'ー-"/::/!:', ¨   /::::' 、_ /:::,、:`::-'::::/. /::/
                ` ー ::`::.....、  'ー' ';::'.,   /:::ノ`- ::::::::'...、_/::::/  /::/
                    ` ー ::::::`.....、 `ー /-'"   /::::/`ー ;::::/  /::/
                        ` - ::::`:.....、    i;;;;ノ_  /:::/  /::/
                             ` ー :::`::.....、  丶~:::/  /:::/
                                 ` ー ::`:....、 `' ,/:::/
                                     ` ー :::`'"::/
                                        `¨'"
104名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 10:09:08.79 ID:8Cdo20J20
>>101-102
俺はエージェントにマッチングしませんと言われた大手企業に直接応募で内定貰ったよ
中間搾取もないからエージェント以外の双方ともにメリット大アリだな

正直、マッチングしないとか言い訳だろ?
転職者本人の意思とかキャリアとか考えると時間がかかるしめんどくさいしどうでもいいから
経常的に人が足りてないしそもそも転職希望者が来ないから即内定が出るような
中小零細の変な企業にぶち込んで速攻フィーを回収したいだけだろうに
105名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 16:24:00.00 ID:iWuc0U140
中小企業の必殺技

空求人…採用する気がないのに求人票を出す。新人を雇う体力がないことを誤魔化せる。
内定取り消し…企業倫理?何それ美味しいの?トラップカード発動で内定者を無職地獄へ叩き落す。
新卒切り…新人に無理難題を押し付け、追い詰め、合法的に自主退職させる。
106名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 16:57:08.11 ID:imj3IclX0
>>104
どんな理由でマッチングしないと言われたのか教えてくれ
あとスペックと
107名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 10:08:29.88 ID:/kJo1/U10
まさか空求人スレがあるとは、検索してみるものだなw
108名無しさん@引く手あまた:2011/11/01(火) 23:41:59.67 ID:NFfBq30l0
日本インターシステムは空求人かいな?
109名無しさん@引く手あまた:2011/11/04(金) 20:56:55.61 ID:sAUAamiP0
空じゃないけど、採用が決まったのにいつまでも求人出してる状態は紛らわしいので
企業もしっかりハロワに連絡してもらいたい・・・。

求人日は1ケ月前。大手で条件良さげな求人票。
十中八九は採用決まってる案件とは思ったけど、紹介状出してもらうよう依頼。
ハロワが企業担当者に問い合わせ、採用は決まってる、と。
ハロワの人「決まったら連絡ください!」と強い口調。

疲れた。
110名無しさん@革命児2011:2011/11/14(月) 23:15:15.09 ID:uYOe+vy40
日本も本当に仕事がないなら、正直に
失業率は 50% です!って言わないとね。
111名無しさん@引く手あまた:2011/11/15(火) 19:51:43.02 ID:Qs/9iM7i0
お前らにとって空求人なだけで、求人自体はいくらでもある。
112名無しさん@引く手あまた:2011/11/16(水) 19:33:31.22 ID:nrPvoCbp0
エージェントが使う釣り用の空求人は実在するぜ。
エージェントで書類落ちした企業からプライベートオファー来て、
面接受けてきたが、「そのエージェントに依頼はしていない」だとさ。
113名無しさん@引く手あまた:2011/11/19(土) 13:36:09.74 ID:BMNpQYB/0
派遣と
仲介企業が公開する求人は95%釣り
114名無しさん@引く手あまた:2011/11/25(金) 09:51:25.71 ID:VmMOXnAL0
「Green」っていう転職サイト、
成功報酬型で掲載料は無料だから
宣伝やアイデア盗用目的の空求人むちゃくちゃ多い。

たとえばこのベストティーチャーっていうベンチャー企業
http://www.green-japan.com/job/17849

500〜1000万円のスタートアップにしては破格の金額で
海外マーケター募集してるけど(現在は募集停止)、
たぶんもともと採用するつもりのない空求人だと思う。
応募すると「応募者多数のためマーケティングの企画書を出せ」と言われる。
採用が決まった気配もないし、
そもそも1人500万円以上払えるような資金力も調達予定もない。

こういう詐欺的な会社には気をつけてくれ。
115名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 15:42:01.68 ID:ox8iJON50
中小企業の必殺技

空求人…採用する気がないのに求人票を出す。新人を雇う体力がないことを誤魔化せる。
内定取り消し…企業倫理?何それ美味しいの?トラップカード発動で内定者を無職地獄へ叩き落す。
新卒切り…新人に無理難題を押し付け、追い詰め、合法的に自主退職させる。
116名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 17:16:17.08 ID:WT4A4TqYO
>>114
最悪だな。さっさと倒産すればいいのに
117名無しさん@引く手あまた:2011/12/15(木) 15:07:11.87 ID:X4t4DqT50
大塚にあるメイキング
118名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 16:07:53.30 ID:ELRul/RL0
俺も10年以上前だけど、新卒切りに遭ったなぁ〜
1年もったから、我慢できた方だ。
っていうか、ロクな会社ないね。
119名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 17:49:25.33 ID:nvywTaNQO
>>111
空求人の意味を理解してないバカ発見
120名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 22:07:04.15 ID:KuKXdShh0
商工中金深川支店
学歴、年齢、職歴不問で政府系金融機関だからと言って釣られるなよ
121名無しさん@引く手あまた:2011/12/17(土) 23:22:26.64 ID:VxZSJotO0
どうせ空求人か実求人だとしても採用される可能性もないのに、履歴書・職務経歴書作って、なけなしの交通費を無駄にして、結果連絡が来ないと一人で勝手にプンプン言ってる無職ども。

ゴ・ク・ロ・ウ・サ・マ。

お前ら無職は、厚生労働省の公務員や求人媒体や人事にとってメシウマどころかメシタネなんだよ(笑)
時間と手間暇となけなしの金かけて、他人を食わせてどうするんだよ?

無職 ざま〜!
122名無しさん@引く手あまた:2011/12/30(金) 17:24:12.21 ID:UAE39dOo0
大塚にあるメイキング
123名無しさん@引く手あまた:2012/01/04(水) 21:25:52.20 ID:WGYoAxMV0
西新サービス(警備)
ベルーナ(通販、金貸し)
124名無しさん@引く手あまた:2012/02/04(土) 05:27:53.71 ID:ISmflhMl0
空求人ばかりで、採用する気のある会社はハローワークの臨時社員
の契約がおわったときにその会社にさいようされる。
採用する気のある会社は公表されない。
125名無しさん@引く手あまた:2012/02/09(木) 11:29:52.72 ID:ejkn8bj+0
126名無しさん@引く手あまた:2012/02/09(木) 11:35:07.42 ID:GjqP25AT0
空求人のつもりで出しても優秀な人が来れば採用するでしょ。
127名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 16:19:19.51 ID:VcZrop/D0
履歴を詐称して入っちまえばね。
128名無しさん@引く手あまた:2012/02/11(土) 17:07:40.10 ID:fIOTFoER0
ハロワでパソコン検索で調べたとこをものは試し、下見に行ったら空き家だったことがある。
129名無しさん@引く手あまた:2012/02/16(木) 23:41:16.69 ID:NbQWkR5V0
希望の職種だったので俺も見に行ったらボロアパートで中国人が住んでた。
これ法人登記してるところにハローワークの職員が片っ端から営業の電話して
無料だから是非掲載させてくださいとお願いしてるだけだろ。
130名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 00:40:30.46 ID:9hNRxhQOi
ハロワで紹介状出してもらう時にハロワ職員が電話しない?
そのとき↑みたいな求人だったら絶対話が変で求職者のほうが気付くよね
131名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 02:34:18.64 ID:faeTgYQN0
>>130
紹介状出してもらう前に、ハロワの求人の質がどれくらいなのか自分でも当たってみる必要があるよ。
やってみな。
132名無しさん@引く手あまた:2012/02/17(金) 22:39:08.29 ID:20f9neOx0
ハロワの職員自体低レベルの奴が多い。
上から目線のジジイがいた。
133名無しさん@引く手あまた:2012/03/01(木) 17:23:13.85 ID:m7iPuyU50
カラ求人で面接に来た人間を貶めて遊んでいる企業もあると思う。
カラ求人が増えれば、何度も意地悪な落とされ方をして鬱になったり自殺する人間も増える。

厚生労働省はもう少し考えた方がイイ。
134名無しさん@引く手あまた:2012/03/01(木) 20:10:28.34 ID:N84k9WP50
ゴミが何匹自殺したところで厚労省は気にもとめないよ
毎年年間自殺者三万人とか言ってるけど実際は十万人超えてるし

中国人様・韓国人様が日本でお自殺をお図られなさったら一大事だから血相変えるけどなw

この国はそんな国
135名無しさん@引く手あまた:2012/03/01(木) 23:59:28.98 ID:IXJxB5PT0
空求人が多い=生活保護者増加

に繋がるのだろうな。
136名無しさん@引く手あまた:2012/03/28(水) 10:58:53.62 ID:Yqe1oiWs0
有効求人倍率操作してんだよ
そうすれば仕事はあるのに無職が多いってなるから
ハロワや経済産業省は責任回避できる
後は2chみたいなところで甘えゆとり連呼すれば社畜はついてくる
さらに甘えゆとり連呼すれば求人の質を下げることもできる
結果派遣だらけになる
137名無しさん@引く手あまた:2012/04/09(月) 23:21:30.54 ID:5R/101Yw0
実際カラの疑いがある企業はここで晒しておくといいと思うよ。
あくまで疑いだけど、高飛車過ぎて性質が悪い事業所なのは確かだから。
岡田電気○業、トーモ○株式会社、横浜パ○オニクス。
以上、福島県いわき市
他にもあったら次々晒すわ。あくまで空求人の「疑い」のある企業ね。
138名無しさん@引く手あまた:2012/05/22(火) 18:05:07.94 ID:Q7jxc53q0
求職してる立場からしたら空求人って感じねぇな

俺は合格に至らなかったんだな・・・って感覚にしかならない
会社だって優秀なスーパーマンが来たら採用する程度の気持はあるんだろうし。
139名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 19:57:10.77 ID:7Fo+em730
〒336-0017
株式会社 クロスター
空求人、乙
140名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 20:46:59.07 ID:+uoMegWk0
初受賞きたあああああああああ
141名無しさん@引く手あまた:2012/05/24(木) 21:33:13.41 ID:EC8mMcjP0
空求人なんて存在しない。
お前ら、現実逃避しすぎ。
正確には安月給でも働いてくれるスーパーマンがいたら採用してもいいよ 求人だw
142名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 09:54:30.28 ID:t40uEchC0
所管・所轄・管轄の、親分の厚生労働省、子分の傘下@の放浪局、ならぬ、労働局・子分の傘下Aの公共職業「不」安定所 ならぬ 公共職業安定所

が、ブラック企業も空求人も、丸で、臭い物には蓋を覆い被せる事を知らしめて居る以上は、何時に成っても、御飾の厚生労働大臣もが、民主と国民新の政権でコロコロ×2と居座り続ける

まあ、自民と公明の政権の時代でも、云わば、御飾の厚生労働大臣が居たのは否め無い、と、思うから・・・・・
143名無しさん@引く手あまた:2012/05/27(日) 10:36:39.24 ID:mefHNVlLO
テスト
144名無しさん@引く手あまた:2012/05/31(木) 18:35:42.64 ID:/owr5Dpj0
所管・所轄・管轄の、親分の厚生労働省、ならぬ 更生放浪省、子分の傘下@の労働局、ならぬ、放浪局・子分の傘下Aの公共職業安定所 ならぬ 公共職業「不」安定所

が、ブラック企業も空求人も、丸で、臭い物には蓋を覆い被せる事を知らしめて居る以上は、何時に成っても、御飾の厚生労働大臣もが、民主と国民新の政権でコロコロ×2と居座り続ける

まあ、自民と公明の政権の時代でも、云わば、御飾の厚生労働大臣が居たのは否め無い、と、思うから・・・・・
145FROM名無しさan:2012/05/31(木) 22:39:47.31 ID:/moVqbyc0
空求人は、存在しないかもしれないが
偽装求人ならあったよ。○京シズテムズ。
146FROM名無しさan:2012/06/10(日) 01:57:41.19 ID:TOG4UkBK0
年齢的にも無理があるけど空求人存在しますね。
まずハロワで応募状況の人数を確認する。
ただいま10人応募で2人選考中とか。
応募書類送付したけどお祈りが着ました。
その会社は今度条件を変えて募集していました。
前回応募した時は経験者募集。今回は経験年齢資格不問。
またある会社では賃金範囲を変更して募集したり、年齢を下げたり
女性が活躍しています等。やりたい放題。
某会社の求人では経験年齢不問とありながら、経験がありませんので不採用の通知。
未だに繰り返しているから何人騙されるか。
やはり就職はコネに限りますね^^
147名無しさん@引く手あまた:2012/06/10(日) 17:01:57.87 ID:r6eGZ4aqO
>>141コイツはバカ!空求人はあります。ハロワの職員も遠回しに申してました。 経験、学歴、年齢、資格不問、仕事内容も誰にでも出来る(例:床に落ちたペットボトルを拾って机に置く)程度の仕事で優秀な人材が必要か?しかも書類選考で20人も落ちてるとか空求人じゃねえ?
148名無しさん@引く手あまた:2012/06/10(日) 18:05:05.98 ID:Udrav8MxO
>>147 あら可哀想…
貴方は、其の程度の事も出来ないって見られたのね(^O^)
149名無しさん@引く手あまた:2012/06/10(日) 19:26:57.64 ID:r6eGZ4aqO
>>148俺は、これから選考するの(^o^)/しかも履歴書には空求人でしょ!て書き込んでやったわ!嫌がらせ=皮肉のためにね、
150名無しさん@引く手あまた:2012/06/11(月) 02:38:38.75 ID:0j54barC0
前職でハロワに勤めている姉妹?のうちの一人が入社してきたよ。
その時会社がハロワに求人出していたんだけど、本当は暇で採用する予定はなかった。
といっていたよ。ただハロワに勤めてる姉妹?のどちらかがわからないけど
会社に入社させるようプレッシャーかけたんだと思うよ。
入社させないと今後求人は受け付けないよとかね^^
ハロワに勤めてるのは姉妹どちらかわからないけど、ハロワに兄弟姉妹がいれば
ある意味就職に有利だね。自分の勤めたい会社に無理やり求人出させて兄弟姉妹を
優先させる。強力なコネですね。
151名無しさん@引く手あまた:2012/06/14(木) 08:34:31.30 ID:Wg9+SJF20
急募としながら毎回繰り返し求人票にのせる
賃金激安の糞会社。しかも女性が活躍しています。
の決まり文句。安月給でも女性の応募もなし。
女性をバカにしていますね^^
152名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 00:22:57.31 ID:QYcCnnDgO
>>151女性もバカにしてるけど求職者全体をバカにしてると思うよ!
153名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 04:42:18.05 ID:EkKG7/Au0
派遣会社の○○会社に派遣
○○会社は今は派遣は受け入れてない ヒマな部署がありそちらから回して派遣は禁止してる

派遣会社の求人なんて以前に取引した古い情報出して人を集めて何かあった時に仕事を紹介する
今は紹介する仕事が無い
154名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 11:15:04.80 ID:izcIKAFF0
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/profile/daijin.html

お飾り厚生労働大臣の小宮山洋子、ならぬ、お飾り更生放浪大臣の、ゴミ山用無し子
155名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 11:17:37.83 ID:izcIKAFF0
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/profile/daijin.html

お飾り厚生労働大臣の小宮山洋子、ならぬ、お飾り更生放浪大臣の、ゴリ山用無し子
156名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 11:19:51.67 ID:izcIKAFF0
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/profile/daijin.html

お飾り厚生労働大臣の小宮山洋子、ならぬ、お飾り更生放浪大臣の、ごり押し山用無し子
157名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 11:22:51.56 ID:izcIKAFF0
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/profile/daijin.html

お飾り厚生労働大臣の小宮山洋子、ならぬ、お飾り更生放浪大臣の、コメ山用無し子
158名無しさん@引く手あまた:2012/06/17(日) 11:24:19.65 ID:izcIKAFF0
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/profile/daijin.html

お飾り厚生労働大臣の小宮山洋子、ならぬ、お飾り更生放浪大臣の、ごめんね〜〜〜〜〜ーーーーーごめんね〜〜〜〜〜ーーーーー×2
山用無し子
159名無しさん@引く手あまた:2012/06/18(月) 23:26:13.52 ID:nxGoBOpx0
空求人が増えるから生活保護受給者も増える。
空求人が多いため働きたい人も働けない。
厚生労働省は雇用問題を真剣に考えていないら自分で自分の首をしめてるだけ。
求人倍率を上げるためのみせかけは矛盾している。
現に生活保護者や失業者が増えてるのだから・・・。
160名無しさん@引く手あまた:2012/06/22(金) 17:20:53.68 ID:FiEb9/160
愛建電工は解雇理由もわからない冤罪で首切りするなら新規求人出すなよ
解雇予告もなく保証金も無し、詐欺にあったとしか思えない。
冤罪退職→新規求人の無限ループで会社まわしてんのか?
空求人とどう違うだよ?
161名無しさん@引く手あまた:2012/06/23(土) 08:36:16.09 ID:SJAa+nVy0
横浜市港北区のシノザワ
空求人が当たり前
しかも求人票に記載されていることは全て嘘だと思った方がいい。
162名無しさん@引く手あまた:2012/06/26(火) 15:35:47.63 ID:TGGUVmBoO
昔からブラック求人は結構あったが空求人て殆どなかったなぁ〜 しかし今は殆どが空求人だからね!
空求人>>>>>>>>>>>ブラック>>>>ホワイト←こんな割合かな?
163FROM名無しさan:2012/06/27(水) 16:37:23.59 ID:r9PhhkfG0
失業者は、ニートも入れれば50%は超えてるね。
164名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 18:48:27.94 ID:X74a6JCt0
空求人での言い訳?
年齢&容姿で判断(言い訳)しているようだ。
空求人の実態をつかみたいけど社長や経営者じゃないから
ハロワの空求人実態(証拠)は掴みにくいのが現状。
年を取った不細工やブスは社風に合わないと言い訳を言い不採用。
イケメンや美人は検討中。でも、実際は採用されるか不明。
ともかく理由はあるが、ハロワの転職に限らず転職自体無意味なものになる。
世の中引き抜きでない限り、コネ入社が80%以上の割合が現状。


165名無しさん@引く手あまた:2012/06/28(木) 21:45:22.37 ID:kCVnB5A+O
ハロワの空求人のメリットあるの?
わざわざ面接までする企業もあるし
書類選考では駄目なんかな?

ハロワに頼まれて空求人
面接でいいのいたら採用とか?
166名無しさん@引く手あまた:2012/06/29(金) 00:47:54.80 ID:SRcRXNOW0
求人票の応募可能条件と採用条件が違うんだろうな
ハロワから求人票の条件は緩くするように言われてるんじゃないの
167名無しさん@引く手あまた:2012/06/29(金) 17:49:56.69 ID:I5N/Svz40
今日空求人らしき会社へとりあえず応募してみた。
地元の新聞に掲載されていたので新聞掲載は有料だから
ある意味本物とみた。掲載料も新聞に載せればバカにならないしね。
168名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 08:12:37.69 ID:jPmO36qL0
ハロワは古い最初に申し込んだ内容でそのまま更新してるだろう
最初のは採用して決まった
他の職種も・・・でもまた手続きが面倒だ 同じ内容でいいや 面接に来たら説明しよう

派遣なんてほとんどそんな感じ 今はそこの派遣先は派遣を受け付けてない
169名無しさん@引く手あまた:2012/06/30(土) 12:10:00.52 ID:vetH5KiM0
本当にあるからな
最初からとる気ない
170名無しさん@引く手あまた:2012/07/09(月) 18:02:00.23 ID:cQwn/D7z0
>>168
どこの会社も派遣は必要とされていない。
オー人事系の会社に登録してるが、現状確認
もなくなった。他の派遣会社も連絡が無い。
よって、バイトを受けたら直ぐ決まりました!
171名無しさん@引く手あまた:2012/07/09(月) 18:37:19.69 ID:t8RLXk7y0
いや本当に凄いスキルで安給料で働いてくれる天使を探してるんだよ
永遠にね
172名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 08:05:53.12 ID:/l4iuSus0
欠員補充以外で緊急性は無くて
イイ人がいたらラッキーくらいで求人を出してるんだよ
よほどの経歴でないと採用されない
173名無しさん@引く手あまた:2012/07/10(火) 21:54:28.96 ID:/zothB030
今の求人募集って、特に人がほしいんじゃなくて、
こんな事業を展開してます。よろしくね!
みたいなPR活動がメインになってるよな。
174名無しさん@引く手あまた:2012/07/11(水) 20:36:12.71 ID:FXcKHBUD0
会社の自己紹介なら、自社のサイトでやれよな。
実際問題、人なんか補充してる状況じゃないくせに、
軽々しく募集してる企業はちょっとな。

募集かけるとキックバックいくらもらえるんだろうね。
それとも関連企業で宣伝してくれる条件とかかな?
どういう流れ組んでるんだ?正直に吐いちまえよ。
175名無しさん@引く手あまた:2012/07/16(月) 08:12:31.62 ID:7vDbnciz0
ハローワークは無料だし
昔のまま更新してるだけ
176名無しさん@引く手あまた:2012/07/20(金) 00:54:57.98 ID:k3iMHzM60
うちの会社は人を募集できるほど
儲かってまっせwっていうアピールをしたい会社なのかな?
儲かってなくても載せてる会社もありそうだけど…。
177名無しさん@引く手あまた:2012/07/20(金) 01:04:15.37 ID:SudzVECF0
人物重視の会社で、初日から
慣れた人のようなスピードを
求められるブラックさ。
178名無しさん@引く手あまた:2012/07/20(金) 04:54:29.09 ID:UZxqq84R0
前回応募して不採用頂いたハロワの求人また新しく募集していたので笑えた。
面接時社長の一言。この不景気なご時勢雇える余裕はないから他探してといいながら
新たに求人募集を出していた。俺も含めて応募者がろくでもない奴が多いから?
雇う気がないなら募集するな。いずれにしても年齢と容姿で採用するみたいだな。
山○○○製作所。
179名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 07:32:57.56 ID:aDCHf5r/0
ハロワが空求人空募集と認めない言い訳。
応募者(採用者)のご縁がありませんでしたので、また空求人を掲載します。
ご縁がないのは元々採用しませんよ。という意味で完全に求職者を侵害しています。
今度応募する時は、採用しないのは空求人だからと問い詰めよう。
180名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 09:32:39.99 ID:qPuEwOKU0
ハロワの求人で、履歴書送った場合に
お祈りが3通のうち3通であれば、ほとんどが
空求人って事だと思うよ。
181名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 10:29:58.51 ID:MKgr6Qe1O
茨城県古河市のとある会社に、ハロワの求人じゃなく自分で広告見て電話したら、その募集は締め切りました!と言われた。
翌日、ハロワに行ったら同じ求人が出てた。

ハロワからまだ募集してるか聞いてもらったら、まだ募集してますと返事。
紹介状もらって面接行ったら、面接2分で終了。
履歴書も紹介状も受け取らず、5日後返事とか言って、どうせ採る気ねえなと思ったら、案の定電話で見送りましたの返事。

わざわざ面接行って、履歴書も紹介状もその場で受け取らないなら、最初から不採用と言えや。

その会社、その後もずっと募集出てて、誰も採用されてない。

これ、完全に空求人だろ。

あと、別な会社だがハロワの紹介じゃないと面接しないなんて会社もあった。
そこも全く採用ゼロ。
ほんと、必死に職探ししてる人を踏みにじりやがって!
いい加減にしろ!

今は、近所でよい条件で職見つかったから良かったけど、ほんと空求人に振り回された。
182名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 12:35:56.10 ID:FyRriFTuO
>>165
全くない
書類選考だけなら書類ごみ箱に捨てる苦労があるし面接やるならそんだけ人件費かかるし
183名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 14:54:49.96 ID:aDCHf5r/0
某会社に求人が出て早々に面接してきたんだけど
面接担当者が今はどこも仕事がないからな〜と一言漏らした。
もうこれ1確で空求人確定!
それ言うなら募集するな。
184名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 14:59:09.85 ID:aDCHf5r/0
どうせ空求人と思われるところはまともに写真を撮らず
使いまわしにしているけどね。上手く剥がせば3回はいけるよ。
新しい写真貼っても無駄なだけで約1年以上前の使用してる。
顔もあまり変化ないし(笑)履歴書も志望動機では空求人と書きたいくらい。
185名無しさん@引く手あまた:2012/07/22(日) 15:02:48.54 ID:aDCHf5r/0
後、新聞に載せていても募集を繰り返す会社はどういう神経してるんだろう?
新聞に載せると広告費が高いでしょ?それでも掲載してるから不思議。
連投すまん・・・
186名無しさん@引く手あまた:2012/07/23(月) 15:21:38.62 ID:OPJvc/H30
>>185
新聞の回転求人って不思議だよねぇ・・・
タクシーとか流出激しいのははまぁいつでも募集してるのは昔からなのでありだけど
なかなか好条件のデスクワークとか合って、掲載翌日に電話したらもう一杯で話すら出来ず。
でもまた載ってますYO?
・・・なんかのスパイの暗号だろうか???
187名無しさん@引く手あまた:2012/07/24(火) 13:13:37.49 ID:Sb5eTXEI0
夜間勤務専属の工場正社員募集で面接したんだけど
今日ハロワの募集見たら取り消しになってた。いうか消えていた。
急募だったんで応募者が集まった時点で取り消ししたんだ。
結果が楽しみだけど、どうせ不採用だろうね。
188名無しさん@引く手あまた:2012/07/27(金) 04:55:55.04 ID:9rHRMPulO
SHOP JAPAN

履歴書と職歴書を渡し面接。
「合否に関わらずお電話で連絡いたします。」

入社予定日を過ぎても一報なし。

他への面接控えてたのにどうしてくれんだ。
189名無しさん@引く手あまた:2012/07/30(月) 20:27:04.33 ID:2gIVQgmb0
ハローワークもせこいお
有効求人倍率を上げるために中小零細に金払って空求人をやらせている
求職者からすれば迷惑な話だな
190名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 21:05:40.83 ID:Tx45u5iT0
空求人を出す理由について色んな説がネット上でも囁かれてるが、よく聞く話と俺の見解をまとめてみた。

@助成金目当てで空求人を出している・・・
よく聞く話だがこれは違うだろ。助成金がでるのは若年者奨励金やトライアルで採用し、さらに採用しただけでなく一定の条件がある。
よって求人出すだけでは助成金は出ない。

Aハロワから求人を出してくれと強く頼まれている・・・
これもよく聞く話だが、確かにハロワは求人開拓で色んな企業を訪問している。
しかしハロワから頼まれたところで求人を出す義務があるのか?もしそうなら全ての企業が出している。
求人を出す余裕がない企業がハロワから頼まれたからと言って出したりしないだろう。この説も現実的ではない。

B求人を出すと少しばかり謝礼が支払われる・・・
さすがに求人を出すだけで謝礼は出ないだろ。これも現実的でない。

Cどうしても人を採用したい状況ではないが、超貴重な人材が来れば採用してみてもいい・・・
これが一番現実的じゃないか?

俺は空求人を出す理由についてCの説が一番現実的で、空求人企業もCの理由で出してるんじゃないか?と思う。

みんなどう思う?
191名無しさん@引く手あまた:2012/07/31(火) 21:31:47.24 ID:uC+WXOsg0
俺の知ってる範囲では、Aの場合は、実際に採用しているよ。
というか、俺が数年前に苦労してた頃はAの求人に拾ってもらった。

今は求人出す側になったが、理由あって実際に欲しい人数より多く求人しているのは事実。
ハロワの求人シートは、若干名とか受け付けないし、
条件がちょっと変わると別求人にしないと受け付けてくれなかったりする。

いずれにせよ経営者感覚で言うとCだよな。
192名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 03:06:23.30 ID:cwp3+pOc0
俺はハロワ利用しないで派遣登録する。
派遣も求人募集で採用(雇用)しないと利益にならないからね。
派遣の方が求人に力を入れていると思うよ。
ハロワは信用できない。
193名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 06:11:10.72 ID:BF4UZeqz0
ハロワは信用する場所ではなく単に求人情報を公開する場ですよ。
194名無しさん@引く手あまた:2012/08/01(水) 06:41:20.94 ID:zfzyN6570
前に居た会社では営業と設計はずっとハローワークに求人出していた
優秀な人は欠員補充で急きょ補充できる職種で無い
また会社の業務が暇な時でも入れば仕事を与えなくても自分で仕事をして給料以上の利益を出せる
優秀なら何時でも何人でも欲しい
でも応募してくるのは殆ど欠員補充レベルだから採用しないだけ
195名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 04:43:55.52 ID:j8ORS5A/0
1日付けのハロワ募集空求人の
多さにワロタww本日更新
196名無しさん@引く手あまた:2012/08/02(木) 07:30:33.68 ID:lIW0ScPl0
小まめに更新しないと検索で後表示になり目立たなく成るからね
197名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 11:03:22.04 ID:OX/JfB4+0
エバ〇ネットデ〇タの社内サーバー運用は空求人だ!

198名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 15:16:18.08 ID:YsLigRSh0
>>190
その企業の広告媒体という要素もある。例えば資格の学校の求人とか。

>>196
俺も新着しか見ないから、更新が掲載されるとありがたい。
更新も一概にカラではない。
199名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 15:34:59.66 ID:YsLigRSh0
>>190
連投だがCはあるだろね。
ハロワ求人で貿易事務調べると、
TOEIC800点以上、中国語ができる方、通関士資格取得者、業界経験3年以上、
などというハードルが高過ぎの求人がある。そんな優秀な人材は企業からスカウトされるわ。
200名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 19:36:30.37 ID:PUGY6+NN0
余計なこと思いついた。空求人には空応募してみよう。
201名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 23:24:31.68 ID:ceVyKFZY0
>>201
封筒の宛先だけ書いて中身空っぽとかw
202名無しさん@引く手あまた:2012/08/07(火) 23:26:55.88 ID:Uc9UMFRt0
相手にされないと空求人だからと言い訳をする。
こんな人間誰も雇いたくないでしょう。
203名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 00:38:43.09 ID:uMebRq4iO
広島県三原市のK生病院…
それだけ好条件の求人が何ヵ月も売れ残ってるとはどういう事だ
どうせ応募があったって採用する気ゼロの空求人なんだろう
昔から金にがめつい病院だってのは知ってたが
まさか平然とここまでやるとは、いやはや大したもんだよ…
204名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 00:53:03.94 ID:910CYF6V0
>>203
条件がいいから採用基準も高いんだろう。
理解しなさい。
205名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 01:00:33.57 ID:BrZBzqnT0
ハロワ求人はカラ求人多しというけど、そういうのに当たったケースはないな。
更新求人がなぜカラ求人と言えるのかも謎。
条件面(フルタイムなのに社保なし)とか、求人票記載と異なってて辞退した
ことはあるけど。
206名無しさん@引く手あまた:2012/08/08(水) 17:29:24.85 ID:QIgxTFFA0
>>205
ハロワの求人票は仕事内容が抽象的で分かりにくいな。
もう少し具体的な書式にするか、PCでその企業の公式が見られると良いんだけど。
207名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 16:31:07.08 ID:axNkAOqy0
>>206
それはハロワ改革案だな。
応募状況をいちいち相談員に聞かなくてもいいよう方式を導入せよ。
新着求人じゃないのに、12-0-0と聞かされた時には、空求人ぶりを感じたものだ。
208名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 21:23:02.09 ID:8jVRsXnl0
これでハロワの空求人から開放される。
派遣に登録すれば年齢関係なく1発合格したぜ。
今まで苦労した1年間なんだったのかと?
ともかく県外で働きます。住むとこ限定しなければいくらでもあるよ。
209名無しさん@引く手あまた:2012/08/10(金) 23:30:04.77 ID:2z0AjvAA0
>>208
オメ!このスレとはお別れで村山しい。
計り知れない数の会社が入り乱れる東京。その東京通勤圏の
横浜住みにとっては、居住地変えないほうがうまくいきそうなんだね。
首都圏のハロワ求人は空求人は少ない。
210名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 01:15:28.36 ID:qKPRAYI60
>>209
東京圏は、
空求人はともかくブラック求人か応募人数大杉求人だらけで話にならんw
211名無しさん@引く手あまた:2012/08/12(日) 01:17:25.20 ID:Nq5kPH5q0
>>208
派遣で一発合格してどうのこうのって、それ何の解決でもないし。
212名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 07:55:49.20 ID:Zw0PmWGl0
採用する側から言えば、何人応募者が来ても優秀な人は居ない。
欠員レベル、スタッフクラスは要らない。
213名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 10:36:04.07 ID:aBWZhjW40
優秀な人は優秀な会社にしかいかない
低賃金で雇いたいならそれ相応の人しか来ない

こんなことも理解できない会社は延々と募集を続けることになる
214名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 12:16:22.30 ID:QVkPWwVQ0
>>212
残念でした。
派遣というよりも企業からの直接雇用です。
契約社員だけどね。派遣先は仲介のようなものですよ。
215名無しさん@引く手あまた:2012/08/13(月) 12:17:10.25 ID:QVkPWwVQ0
間違え>>211さんでした。
216名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 18:34:54.87 ID:WJzpWsKM0
>>212
応募する側からすれば、何人求人数を出しても
仕事内容、従業員数、会社の規模により中小ほど
応募したくない。採用する側の意見が、優秀などと
未だにほざいている馬鹿アホが多いから、倒産する
のだよ。
217名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 18:57:20.40 ID:d4Xl/POV0
サイレント求人増えたなぁ・・・
218名無しさん@引く手あまた:2012/10/16(火) 20:53:57.35 ID:inUcUOD00
ハローワーク「求人開拓推進員」って何?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1337052749/
219名無しさん@引く手あまた:2012/10/18(木) 07:30:57.22 ID:j8mSZPPJ0
ハロワが昔に求人出した企業に採用の予定が無いのに無理やり
求人情報を出させるんだよな自分の成績を上げるためにね
だから企業は採用しない
220名無しさん@引く手あまた:2012/10/22(月) 20:15:01.27 ID:e71V1BVf0
派遣で仕事したほうが楽勝だよ。
ハロワなんて空求人だし。
派遣を通して直接雇用の企業で仕事してるけど
月30万近く稼げるよ。交代制で自動車工場だけど
慣れれば楽しいし面白いよ。
221名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 01:08:00.75 ID:CIh0haAl0
>>220はとうに廃れた派遣切りの被害者予備軍なの?
ちゃんと貯金しつつ自営業の準備しとかないと
その状態で派遣を切られてハロワに行ったら
思いっきり馬鹿にされるよ
222名無しさん@引く手あまた:2012/10/23(火) 21:10:46.04 ID:GRMtUz3M0
>>221
切られても平気だよ。
残り社会人生短いから。
ハロワなんて信用できないしあてにならないよ。
派遣というよりも派遣を通しての企業直接雇用なんで
普通の契約社員だよ。ハロワは空求人だからこちらから相手にしてないよ。
223名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 00:29:07.72 ID:rtwSDds1O
「うちは若年層を取ってますから」って面接さえ断った会社、まだ求人出してやんの!
な?若年層なんてゆとりのオンパレードなんだよ?
224名無しさん@引く手あまた:2012/10/24(水) 02:21:40.68 ID:XY3oY7WJ0
>>217 サイレント求人企業・書類選考企業への道筋を
付けたと言うか企業に浅知恵を付けたのはハロワだからね
失業により日本人の子孫を減らして何かメリットでもあるのかね?
やたらと緑色を多用する半島の百済系の団体は信用ならんわ
もっとも 緑色は昔のBのイメージカラーでもあるけどね
225名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 11:38:14.03 ID:runPrpQW0
226名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 11:39:34.60 ID:runPrpQW0
227名無しさん@引く手あまた:2012/10/25(木) 11:55:17.05 ID:runPrpQW0
228名無しさん@引く手あまた:2012/10/26(金) 17:56:30.98 ID:6Ay0A82x0
229名無しさん@引く手あまた:2012/10/28(日) 14:56:02.49 ID:Q7AJXD7Q0
面接すらしてもらえない
「業務内容が合わない」だってさ
経験者なのに
他の理由選べよ
230名無しさん@引く手あまた:2012/11/03(土) 16:08:38.88 ID:/N/SOBzg0
>>223
おまえがゆとり以下なんだよ。
231名無しさん@引く手あまた:2012/11/20(火) 17:54:22.14 ID:MKCtz1OV0
ハロワの空求人と思われる項目
・郵送で履歴書 面接する気がない、時間がもったいない
・結果が14日、21日 こんなにかかるのは明らかにおかしい、他探してってことだろうな
・求人数が一人 これは難しい判断だが△ぐらい、数人の場合はある程度雇う気がある
・応募人数が多いのに決まってない、求人日付より経っているのに決まってない。
 ハロワの職業相談で、応募人数や応募した人の年齢層とか教えてくれるのな・・・

5人も応募して、一人も決まってないのは絶対おかしいよな。
ハロワの人もある程度、その企業がウソの募集(作業時間帯が違う)とかも知っているハズだよね。
なぜ教えてくれないんだろう、そんな劣悪な職場でも働けよクズとか思っているのかね
232FROM名無しさan:2012/11/24(土) 16:35:20.80 ID:ksGHTtWW0
>>223
「40代でも若年層ですわ」 と言えばOK.
233名無しさん@引く手あまた:2012/11/24(土) 16:46:16.95 ID:85l+ri4M0
>>231
ハロワでおかしい求人を見て、
これはおかしいから、止めたほうがいいと教えてくれる窓口の人はいるよ

ただ、そういう人の数は少ないですが
234名無しさん@引く手あまた:2012/11/26(月) 10:59:39.95 ID:gOUWROsv0
>>233
そう担当者は稀です。ほとんどは無知で
紹介されて勤めたら、給料未払いとかざらに
ありそう。
235名無しさん@引く手あまた:2012/11/29(木) 20:45:43.34 ID:RUDUcF9X0
空求人防止策としてハローワークなどの求人掲載を有料にすればいい
236名無しさん@引く手あまた:2012/12/01(土) 06:10:56.74 ID:qTsaQvQB0
>>233
ハロワで教えてくれませんでした。見た感じかなりベテランのおばちゃんでしたが・・・・
何かその企業に特記事項があったようで、「ちょっと待って何か・・・」って感じで
ちょっと間があって、何もなかったかのような対応してました。ババアーそういう情報が入っていたんだろ

先週面接した企業は、
・電話で問い合わせしたらバイトしか募集してないと答えた。ハロワの人が先週応募してますよねって
 事になって、面接言ったらやっぱりバイトしか求人してなかった。
 ※バイト目的でデタラメなフルタイムの求人してたようだ。
・8時間労働で書いてあったが、実際には12時間労働(4時間分は強制的な残業って事だった)
 だったら最初っから書けばいいのにって言ったら、ハロワに堂々と出せない風な事言ってた。

やっぱり応募の時点でこういうウソが平気つかれるって、後々どんなすごいウソが出てくるのか怖いね。
どれだけブラックなのか心配になる。

今朝のNHKでブラック企業の特集やるみたいね。録画して置こう。
237名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 03:15:29.16 ID:qJFJO/UZ0
空求人 ・・・ 雇う気が無いのにも関わらずハロワに求人を出すこと
よって、ハロワにいって就職活動することが時間の無駄、面接や履歴書・写真を用意するのが無駄
さらに、お祈りによって精神的ダメージを受ける。まさに人生の無駄使い。

この目的
・民主党政権の有効求人倍率の詐欺
・空求人により面接すると政府からおこずかいがもらえる(税金の無駄使い・中小企業へのバラマキ)

こんなところか、これに気づくまで無駄な時間を過ごしたな
238名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 19:30:33.70 ID:Inw3pwHn0
役所に頼まれるのか建設業界多くないか?先月出た求人3人枠で未だ採用0のとこに祈られたわ
「応募にはハロワの紹介状が必要です」てわざわざ書いてるとこは怪しいな。証拠作りだろ
239名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 20:05:18.70 ID:2I51lSQ40
面接すると国から企業におこづかいってマジ?
1面接あたりいくら貰ってるのかなー
240名無しさん@引く手あまた:2012/12/03(月) 20:27:22.28 ID:FBKHJ5wYO
空求人多すぎる
241名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 01:28:41.37 ID:QDAJ3BRa0
正社員の営業職で面接いったら、何故かパートの倉庫の仕事だった。
総務の人が間違えて以前の求人票を出したらしいが・・
なんか怪しいね、面接官もヘラヘラしてるしさ。
上野にあるせんべいのゴミ零細メーカーです、交通費請求しようかと思ったよ。
ハロワに文句言っても「こういう例もあります」で終わり。
それ以来ハロワ職員ダメ認識でX
242名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 02:53:13.90 ID:+Z1IYWiXO
ジョブプラスは空ないよ。
243名無しさん@引く手あまた:2012/12/04(火) 08:32:01.65 ID:V5LlBY3S0
出た!佐川急便w
244名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 11:44:48.19 ID:CCr3RGNQ0
>>235
そんな事したら、ほとんど求人が無くなるよ。
ハローワークで暴動が起こるのは間違いない。
空求人を自分の目で見極める力をつけたい。
無料求人誌で載ってあった所を応募したら、
ハロワにも求人出してた。空ではなかったが
ブラックだった。残念 ○池運輸の食品の仕分けw
245名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 12:25:41.25 ID:y8HMASMaO
あぁ、三鳥か
246名無しさん@引く手あまた:2012/12/05(水) 15:43:44.49 ID:wwjef7td0
空求人では無い
安い給料で優秀な社員を採用したいだけ
有料サイトで募集出しても金だけ取られて優秀な人は応募しないから
気長にハロワで探すだけ
人材バンクは成功報酬だからスーパーマン求めて何十年も同じ企業が掲載されてるぞ
247名無しさん@引く手あまた:2012/12/10(月) 01:02:12.49 ID:mPeZPifH0
求人票の応募書類欄に

「求人者の責任にて廃棄」と書いてある会社って

空求人だよな
248名無しさん@引く手あまた:2012/12/12(水) 00:47:36.60 ID:gMHfVm9n0
ここ最近面接行ったとこの事後確認すると何十枚も紹介状出して採用0ばかり。
これ求人倍率稼ぎに上から圧力かけてなんかやってるだろ。告発できないものか
249名無しさん@引く手あまた:2012/12/14(金) 10:19:06.21 ID:kEOsbY4M0
ハロワに相談か、労働基準監督署だな。
250名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 01:30:26.50 ID:M2NfSY410
株式会社 アプト
東京都渋谷区渋谷3−27−15 光和ビル7F
03-5485-7676
http://www.apt-japan.com/profile.html

https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=13070&kyujinNumber2=%0A76275521&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=

この会社の求人について、ハロワの窓口で詳しく調べてもらった。
求人には「年齢不問」とあるが、実際は「35歳以下の女性」。
これだけならよくあること。
この会社、ハロワにこれまで120件超の求人を出しておきながら
採用人数はゼロ。現在でも多数の求人を出している。何が目的?
251名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 02:21:58.18 ID:M+ex6scG0
助成金とかそう言うので借り作っててハロワの求人倍率上げノルマに
素直に従ってんじゃないのか?「採用しなくていいから求人出して下さい」
252名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 20:22:59.93 ID:0Y+xl3Y20
【社会】就職面接で女性押し倒しキス わいせつ容疑で会社員逮捕−栃木
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354765820/l50
253名無しさん@引く手あまた:2012/12/19(水) 20:31:29.54 ID:801jCsSH0
>>252
概出
254名無しさん@引く手あまた:2012/12/24(月) 17:34:24.27 ID:GYUmUoOK0
>>250
空求人、詐欺行為
255名無しさん@引く手あまた:2012/12/25(火) 23:27:51.44 ID:vWjeZwox0
空求人の見分け方ってあるの?
256名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 00:10:27.86 ID:c/3B5/On0
>>255
履歴書の責任破棄
257名無しさん@引く手あまた:2012/12/26(水) 23:04:23.03 ID:X5/p+T0g0
履歴書の破棄が空求人の見分け方とどう関係するのですか?
258名無しさん@引く手あまた:2013/01/01(火) 17:31:46.37 ID:wUez4yvh0
先月の話だけど郵便局の配達員って絶対、空求人だよなあ
面接から2週間後に履歴書入り封筒で不採用通知ってしかもまだ募集してるし、
もっと確実な短期バイトにしておくんだったと時間と交通費の無駄に後悔。
259FROM名無しさan:2013/01/02(水) 16:45:43.56 ID:m2keQOjq0
>>258
そっか?こっちは、数年前だが配達員を募集してた。
(バイク運転出来る人)
自転車の学生向けに一般が応募してないよね?まさか・・・
あと、「バイト代を何に使いますか?」の回答に
「お小遣い程度に」なんて答えてたら採用されないよ。
一般人は。
260名無しさん@引く手あまた:2013/01/26(土) 18:55:23.69 ID:KhNphiGM0
じゃあ何て答えればいいの?
261名無しさん@引く手あまた:2013/01/27(日) 12:32:04.20 ID:QFDgVJSUO
>>260
萌えのため。
262名無しさん@引く手あまた:2013/01/30(水) 11:49:41.63 ID:13v7NBPI0
>>259
世の中の為。っていうのは冗談で、
「生活費の足しに・・・大変なので^^;」
で良いのでは?
263名無しさん@引く手あまた:2013/02/12(火) 11:44:13.24 ID:pTxD2njm0
地元ハロワの空求人
・某フィットネスクラブチェーン
・某ドラックストアチェーン
・某学習塾チェーン
・某ギフト販売店チェーン
最低でも1年半くらい断続的に求人残ってるよ。
もうね、、アホかと。
264名無しさん@引く手あまた:2013/02/13(水) 16:54:27.52 ID:skCW+pqA0
まじで空求人に引っかかってしまった

転職活動して、ハロワ×1、求人情報誌×2の採用を同時に貰った
色々悩んだけど、他を蹴ってハロワの会社へ

今月1日からと先月半ばに言われたので、
先月末、来月1日からお世話になりますと、電話を入れたところ
「いや、別に急がなくても…3月、いや4月からでも…」
と、社長が急にもごもご始まった
最初の約束通り、1日から出社したが、机はおろか
ボールペン1本用意されていない
もちろん、担当する仕事もない
毎日、自前の事務用品一式をバッグに入れて
事務所のはしっこで、座って他の人の仕事を眺めるだけ…

ふざけるなよ〜、こんなことなら採用貰った他の会社へ行くんだった…
転職活動を一からやり直しだ…
265名無しさん@引く手あまた:2013/02/18(月) 18:32:45.65 ID:ArJaLY2S0
この求人で落ちて欝になる人もいるよね。
本当の求人倍率を出せば厳しいなりに皆納得するのにな。
266福岡市博多区麦野4丁目:2013/02/18(月) 19:45:28.80 ID:nfajcen90
     
悪質な空求人 ツツミ塗装
267名無しさん@引く手あまた:2013/03/15(金) 23:51:43.63 ID:whWTp/R00
今度失業保険貰うから空応募してみる。
面接で仕事する気はない。そちらも雇う気もないんでしょ?
と突っ込んでみる。
268名無しさん@引く手あまた:2013/03/19(火) 01:06:51.93 ID:+DkoVS0O0
空求人かけてタダ働きさせたうえに
共同トイレに盗撮カメラ仕掛けて
女性従業員や面接来た人たち盗撮してる変態がいる
269名無しさん@引く手あまた:2013/04/23(火) 07:19:41.87 ID:FPy3ScnD0
ハロワ通いの時期に紹介,電話の取次ぎしてもらった所が
イマイチ気に乗らなかったので相談員に「いまのとこ受けるの止めます」
と告げたら顔色変えて「いえ,そんな勿体無い!チャンスかも知れない
面接受けてください」としつこいから面接→落選

時間と交通費返せ!

あれハロワ職員が企業回って雇う気なくても「求人出してくれ」とか
頼んでるからノルマあんだろうな。二度と利用しねーよ
270名無しさん@引く手あまた:2013/05/04(土) 23:42:00.45 ID:aQWzCqkq0
家畜の世話してるような奴はロクなのがいないね
空求人かけて研修、実習、体験名目でタダ働きさせて
詐欺まがいのこと繰り返してるし
面接に来た人たちにあだ名つけて馬鹿にする始末
しかもトイレやシャワー室に盗撮カメラまで仕込んでやりたい放題だわ
さっさと警察にはこの変質者捕まえて欲しいね
271名無しさん@引く手あまた:2013/05/05(日) 09:34:55.59 ID:Df89T32xO
販売求人なんだけど
ハロワではパートを募集して、一ヶ月近くも載せてる
ハロワ以外のネット求人にも正社員とパートの求人出してるのはどうなんだろ…
ハロワのパートならすぐ採用されそうなのに空求人の可能性高いのかな

結局落ちたけど
272名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 07:39:34.50 ID:JDDY7Uz8O
ハロワにて電話で会社から「ぜひ応募して下さい」と言われて応募したが返事なし。写真返せ
273名無しさん@引く手あまた:2013/05/06(月) 23:07:40.69 ID:7mEV6BS90
>>271
その3つとも空求人だと思うよ。お願いされて
仕方なく出した求人。

どうしようもない世の中になったもんだなぁ〜
世も末だな。
274名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 15:49:38.05 ID:O5NO0rc40
ハロワ見ると求人倍率なんていくらでも操作出来るんだと知った
275名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 18:13:56.48 ID:FhZv7LuE0
10人受けて9人滑って1人選考待ちですって言われて断ってきた。
276名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 18:46:56.80 ID:fUcu2aU90
求人倍率が厳しければ、みんなだって厳しいし落ちてる
一人じゃないって責任転嫁できるんだけど
水増しされちゃうと逃げられないよね・・
追い詰められる
277名無しさん@引く手あまた:2013/05/08(水) 19:17:37.82 ID:ZlqW++Wx0
>>275
俺も、有名な食品会社が長期掲載してて、
11人応募して10人不採用、1人書類審査通過ってところ、あったわ。
ハロワの奴は、事務的にやってるからね。10人も不採用の理由を知るわけないし。
情報だけ聞いて、応募辞めた。
278名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 01:07:17.91 ID:bd+SDhU80
通称ゆうちゃん

職場のトイレに盗撮カメラ仕込んでる性犯罪者

やましい事がありすぎて警察呼べないチキン野郎

自分がやってることは棚に上げて従業員や面接来た人間に

あだ名つけてタダ働きさせてる余罪多数の変質者

年がら年中、空求人かけてカモ探ししてるので女性は特に要注意!
279名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 07:01:12.78 ID:aKowlxBr0
採用側からすると100人応募してきてもマッチングする人は1人いれば良い方だよ
殆どが何で応募してきたのかってレベル
280名無しさん@引く手あまた:2013/05/25(土) 09:56:37.83 ID:aKowlxBr0
採用したい人は面接時に辞退される事が多いよ
内定出しても断られる
281名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 06:31:10.56 ID:38SU2k0+0
アベノミクスで空求人も無くなるかな?
282名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 06:40:18.83 ID:XzI0Sh8s0
>>281
余計に増えるわ
馬鹿か
283名無しさん@引く手あまた:2013/06/03(月) 12:53:35.83 ID:uKATxNXG0
空求人は不滅です!!
284名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 01:32:01.62 ID:iWF/Ydo+0
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラが。
空求人なんかかけてねーぞ。空求人なんかかけてねーからなボンクラ。
こちとら本気で求人出してんだよ。カスどもが。
285名無しさん@引く手あまた:2013/06/04(火) 08:32:09.60 ID:bg9haMzx0
>>284
本気で求人出してもオタクでは働きたくない
286名無しさん@引く手あまた:2013/06/05(水) 07:58:28.61 ID:aOUX25bt0
空求人の面接に行ったら延々と職歴の無さの説教だけされて帰された。
面接官の若い男女は初対面からずっと引きつった顔。
今でもシフトワークスにずっと出てる。
287名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 06:11:48.36 ID:GxF/n3Lk0
大量募集謳ってる所はハナから採る気なし
288名無しさん@引く手あまた:2013/06/08(土) 11:57:38.68 ID:F7NfcIrD0
回転求人
空求人

こればかり
289名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 00:55:46.95 ID:VPGX9g9I0
俺は元々ハロワの求人は100%あてにしていない。
今受給中だけど、空応募してるよ。書類代切手代もったないけど
失業手当のため適当に履歴書書いて応募してる。
相手も真剣じゃないから俺も不真面目にね。採用期待する方が馬鹿だね。
受給期間終了したら前職で採用された派遣での職業紹介受ける予定。
290名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 06:52:53.42 ID:+0j1jjNw0
馬鹿して応募してこないから採用しないだけ
採用の責任者に成ればわかる
291名無しさん@引く手あまた:2013/06/10(月) 11:46:25.09 ID:9Y46CKWG0
人事課の採用係なんて会社であぶれた社蓄の掃き溜め、
明日は我が身だろが。
292名無しさん@引く手あまた:2013/06/11(火) 15:52:58.16 ID:X0AK9sgb0
5年前にハロワで仕事探してた頃は今ほど書類選考の多い業種じゃなかったんだけど
今仕事探してると変な零細企業でもほとんど書類選考があるわ。

かと言って書類選考のないとこ探すのも難しいし空求人見抜くの難しい…
293名無しさん@引く手あまたつ:2013/06/12(水) 23:40:07.07 ID:Vm/+fxsz0
>>286
逆にたくさん職を変わっていたらどうなのかな?
それも結構、文句言われるよ。
「なんでそんなに変わったの?」
「大体1年でやめてるけど、何かあるの?」
って言われたことあるよ。

こういうアホな会社は、大体不採用だけどね。
まあ、こっちからも願い下げだがw
294名無しさん@引く手あまた:2013/06/17(月) 13:11:31.75 ID:fYDt9aYe0
理由を話して納得してもらうことはできないの?
295名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 11:43:04.01 ID:HhJ40bVW0
個別延長確定になったのはいいけどハロワのババアに注意された。
応募書類で採用する気がないのに俺も適当に志望動機を記入。
空求人とまでは書かないけど採用されないような趣旨を書いた。
ババアがハロ−ワ−クで応募する気があるの?と聞かれたけど
ハイと返事だけしといたよ。個別延長目当てはわかってるくせにね。
どうやら応募先から履歴書の件で注意されたらしい。空求人のくせによく言うわ。
296ワール ◆E1yyNEjdEc :2013/06/25(火) 13:19:09.10 ID:X5tksMv60
去年の3月から110社正社員の面接にいったのに内定がもらえないよ。
福岡市在住の職歴2年の高卒の27歳だよ
 もうつかれたよ
面接担当の反応で結果が分かるレベルになったよ
 一次面接通過すらないよ
いっとくけど,コピペでもマルチでもないよ
6月に履歴書10通書いたけど、全部書類落ちだよ
つらすぎるよ
297名無しさん@引く手あまた:2013/06/25(火) 17:29:27.40 ID:CZ8KCrp20
いまの職場が薄給でキツいから転職考えてるんだが
此処来ると現実は厳しい感じだな。無料のタウン求人誌が何所も大量に
余ってるけどアレも掲載は空求人だと見透かされてんだろうな。
298名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 03:38:52.63 ID:Vxb3oHLf0
空求人に関しちゃハロワも困惑してるんだけどな。
そういう企業はハロワも職歴、高資格の持ち主の優秀な人材を送っても不採用で帰ってきちゃうって言ってた。
若い人が求人者だったら、もっと経験豊かな人、逆に中高年が求人者だったら若い人ってコロコロ変わるらしい。
結局、スーパーマンじゃないと採用しないって苦笑いしてたよ。
だからハロワも空求人は認識してるってこと。
まあハロワからしたら客寄せでそういう求人をあえて触れずに
そのままにしたいってのもあるんだろうけどな。
そういう空求人はオフィスワークで事務系が多いからな。
たまにしかハロワ利用しない人からしたらこれ狙い目じゃないか?なんて空求人とも知らずに応募しちゃうだろうし。
ハロワも紹介の実績が少ないと拠点の予算が減らされたりして
採用人数削減されたりするからそこは暗黙の了解で触れないんだろうね。
299名無しさん@引く手あまた:2013/06/26(水) 17:53:12.06 ID:Wl3OBpNr0
失業保険や生活保護で不正受給すれば騒ぐのに
空求人を掲載募集しても詐欺と認めないお役人たち。
そんな事してるから受給者が増えるんだよ。
300名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 03:46:50.08 ID:I1cTpM7i0
税理士事務所や会計事務所は経理経験者でいくら優れた資格があっても
そういう関連の事務所経験者じゃないと採用しないって、ハロワの人にこっそり教えて貰った。
だから自分んとこのハロワは税理士事務所や会計士事務所の求人がやたら残っている。
こういうところは別に人不足ってわけじゃないから、まあ良い人が来たら採用を
考えますよってスタンスだと言っていた。
来なきゃ来ないで構わないってことらしい。
301名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 06:19:00.01 ID:IZLTRgUN0
営業とか設計などは欠員補充で採用でなく優秀な人が居れば採用のスタンスだろう

車の営業なら年間5台契約取れるやつより100台契約取れる奴を採用したい
同じ給料で実力差って明らかだから

設計も同じテーマで設計しても全く売れないものを考える奴と年間100台売れるモノを考える奴
作ったら動かないで変更設計して赤字5000万出す設計者より一発で成功して仕事が終わらせて次の仕事に取り掛かれる奴
同じ給料でも能力の差が歴然で会社の利益だそのまま出る

工場の作業員ならライン作業で誰はやっても一日同じ流れ作業で誰がやっても同じ事を同じ仕事をやる
ただのロボットの代わり 誰でもいい
302名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 06:25:12.65 ID:IZLTRgUN0
ロボット仕事は仕事量が決まってるから定員がある決まった人数以上はいらない
辞めて居なくなったら誰でも良いから補充

営業や設計は定員ない 能力ある奴が居たら何人でも欲しい
自分たちで仕事を作り利益を出してくれる仕事
303名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 22:31:18.56 ID:KOd3/8IC0
また空求人で有効求人倍率上げてるしなんとかならんかな?
駄目もとで派遣の職業紹介世話してもらう方がまし。
304名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 22:48:53.63 ID:ha2c4XMMO
空っぽ求人か、あるだろうな…

国が工場を運営すればいいと思うな

どんなスペック、年齢や容姿でも
「働きたいって!!」って気持ちのある応募者はすべて採用でいいと思うよ

どんなライン工でもいいと思う

働きたくても働けない人が困ってるとわかって貰いたいよね?

俺自身に今、余裕が出来たからこそ客観的に感じるよ
305名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 23:07:34.51 ID:wYJy50mrO
>>300 だったら、ハローワークなんかに出すなと言いたい。求職活動も無料ではない。そんなバカげた話あるか?
306名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 23:36:44.83 ID:URthBtVUO
生活保護とか住宅手当を貰うため
失業給付を貰うために空求人に応募しなきゃならん人達も沢山いるぅんだよ!
307名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 23:38:01.14 ID:KOd3/8IC0
派遣での職業紹介(直接雇用)ですんなり採用されるのは
派遣会社に紹介料を直接企業が払ってるらしいから採用される。
たとえば自動車工場の期間工など。ハロワも採用した企業に(規定あり)
で紹介料を払えば雇われる人も多くなると思う。
最低1年は雇用したら紹介料を払い、1年以内で解雇したりすればペナルティー
を。等すれば雇用率も上がると思う。
308名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 23:44:13.29 ID:pohq0+Zl0
書類選考一度も通らない・・・
求人出してるのに雇う気あるのかな?
309名無しさん@引く手あまた:2013/06/28(金) 23:57:35.01 ID:KOd3/8IC0
自動車工場の場合は個々に求人を出すのも大変。
なので、派遣会社が入社等の手続きをしてくれる。
トヨタやホンダ、日産などは求人を集めるのに手が回らない。
その代わりに派遣会社が従業員を募集する。
一人につきいくらかわからないけど、何%かが仲介料として
派遣会社に払われる仕組み。ハロワもそういうシステムを利用すれば
紹介する気が出ると思うのにね。307で書いた事は助成金とかもあるけど
助成金目当ての会社もあるしね。成功報酬型にすればいいと思う。
310名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 08:06:24.24 ID:wv0T6ru/0
有効求人倍率が改善したとかいうニュース見たら腹立ってくるわ
311名無しさん@引く手あまた:2013/06/29(土) 10:37:28.11 ID:Yca47O1U0
年齢が20代で
学歴と社歴が一流大卒 大企業出身で
転職は初めて
業界と職種が同じで経験5年以上なら
どこでも採用される

求人出してるどこでも採用される

空求人でなく採用基準に合った奴が応募しないだけ
312名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 01:29:16.29 ID:GT9pFWx+0
>>301
設計は確かにそうだろうけど、営業は大半は使い捨てじゃないかな?
地元に太陽光の会社あるけど、そこは応募した奴は全員、採用って聞いたし。
ただその分、人の出入りが半端ないけど。
一応、形式上、面接はあるけど、こちらから質問が無けりゃ数分で終了。
書類審査したはずなのに始めて履歴書を見たような印象だったようで
翌日には採用の連絡があったなんて言ってたからな。
IT産業とか建築(太陽光)の会社の営業は求人誌じゃ毎週見かけるし。
313名無しさん@引く手あまた:2013/06/30(日) 01:44:54.59 ID:njYNEv410
>>311
そんな御大層な条件じゃ空求人と同じ。40過ぎのババアが結婚相手に
年収600万以上、20代のイケメンで絶対浮気しないオトコを
欲してるのと変わらない。
314名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:pXt9NyJ/0
ハロワじゃなくて新聞の日曜版に入ってくるチラシとかフリーペーパーの
求人のほうが空はないからまだマシかな?って思う。
まあああいうとこに掲載されてる求人も8割方はブラックの可能性高しだが
根気良く探せば稀に良求人に当たるときもある。
ハロワも糞案件が大半ってことを考えればハロワ行くよりそっちのがマシかな?
って思うときはあるな。
新聞チラシやフリーペーパーは紹介状必要無しだからこっちで手続きすりゃ
済むしね。
315名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:srIQB5gp0
青木のゴミ屋のことだわね
316名無しさん@引く手あまた:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:A1g/QH3M0
だいたい限られたスキルにぴったり一致してるのに
面接もしないとか、あきらかにカラ求人だよ

自分が人探してて、背格好や条件が一致してたらとりあえず会うだろ?
会いもしないで断ったりするか?
317名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:rrGMAAEF0
でも書類選考なしで即、面接だとまずダメだけどな。
向こうもお呼びじゃないムード漂わせてるし。
やっぱり書類選考はあったほうが良い。
書類審査した上で面接だとこっちも安心感はある。
318名無しさん@引く手あまた:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:2zvYjO/P0
>>308
書類提出時の最低礼儀作法が無いと
落とされる確率も上がるよ。
あとは、職務経歴書の内容が悪い。
もう一度見直してみれば?
319名無しさん@引く手あまた:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aEqePXb60
空求人 祭りじゃ〜

空求人祭りで ワッショイ ワッショイ
空求人祭りで ワッショイ ワッショイ
320名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pe6xk+lg0
求人雑誌や新聞チラシも空求人は普通にあるけどな。
求人雑誌やチラシでの空求人は融資目的の銀行対策の可能性もあるけどね。
ウチは今の時代でも人を採用できるほど儲かってるんですよっていう。
321名無しさん@引く手あまた:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:/l6YZAJc0
求人出してる企業の方がイメージダウンでしょう
社員の定着率が悪い 応募者が居ない
=魅力の無い会社ですってアピールしてる
そんな会社に金融機関は融資しない
金融期間の信用調査は厳しいよ
322FROM名無しさan:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/ctx+2yz0
アベノミクスという大企業向けの政策は大失敗に終わり、
シッパイノミクスという名前が合ってる。
正社員を簡単にクビに出来る世の中にし、派遣も更に
解禁し、セーフティーネットはやらない。
また、派遣きりが増える。もうお先真っ暗だ。
と言う事で、派遣ではいかない。
323名無しさん@引く手あまた:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:GL/NV7oU0
空求人
324名無しさん@引く手あまた:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:JpkmH+QB0
政府でブラック企業を認めてるのに
なぜハロワで募集してるんだろうね?
厚生労働省までデモ行進したいとこだな。
空求人ブラック反対のプカードでも用意して?
325名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BYP51rpF0
空求人はむしろ事務系が多い気がするけどな。
いわゆるコンプライアンス無視のブラックっぽい企業は
採用する気満々って感じ。
自分のとこのハロワだともう何年も求人が残ってるのは
経理職募集の企業や会計事務所や税理士事務所関係。
多分、ハロワも知ってて放置してるのはそういう事務系残さないと
ハロワで紹介状発行する人が激減しちゃうからだよ。
事務系希望が多いから空と知らない人は「なんだ意外と事務系多いじゃん」
って思って応募する人が後を絶たないんだと思う。
基本的にそういう空求人は客寄せパンダとして効果はあるってことなんだろうな。
ハロワも相談数や紹介状発行が少ない拠点は予算が減らされるとかあるしそうなると
期間雇用の採用人数も減らされて職員の負担が増えるからそこはアンタッチャブル
なんだと思う。ハロワも空求人企業もマッチポンプの関係なんだよ。
326名無しさん@引く手あまた:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TPv0ij630
ハロワは、求人数について指摘すると、なんかハロワ内で発行している
求人状況みたいなの出してきて、「応募者より求人数の方が多いんですよ。」
というマニュアル説明を必ずしてくる。
>>325のいうように、事務系の希望が圧倒的に多いんだよな。
甘い話は、倍率も高いが、空求人の可能性も高い。
前に受けた、清掃会社の営業事務で月30万というところがあって、
怪しいと思ったら、長期掲載の空求人様だったよ。
327名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:s/RVLDns0
ハロワの求人を有料化にする。採用者がいれば年齢基準に従い助成金を支払う。
1=まず募集企業はハロワに○万円で募集をする。
2=応募者が採用された場合年齢と勤続年数に応じて助成金を支払う。
3=その助成金にも規約を作り解雇防止をする。助成金目当てもあるため。
4=助成金のル−ル。中高年者は最低5年以上。若年者は最低3年以上雇用する。
5=助成金を貰って解雇した場合は国へ返還する。
6=採用者がパワハラセクハラ等で会社にいられなくなり都合退職した者
調査をして助成金を国に返還する。
7=個人の都合で転職するものは5年以内3年以内ならば自己責任のため採用者は
企業に対して紹介料を返還する。紹介金額が○万円の場合採用者がその分を支払う。
8=若年者と中高年者の境界線を作り40歳までは若年者40歳以上は中高年者とする。
9=若年者と中高年者に支払う助成金の割合を年齢に応じて平等とする。
10=若年者は先が長いため割合を低く。中高年者は先がないため割合を高くする。

上記のようなル−ルを作り有料助成金制度にすれば雇用も増えてくるでしょう?
328名無しさん@引く手あまた:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:s/RVLDns0
追記。
助成金制度の雇用募集する企業側には助成金制度還付金の
保険を雇用保険と別にかけること。又は雇用保険の何%かを微収する。
329名無しさん@引く手あまた:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:hehf/TS60
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/08/08/133/index.html
厚生労働省は8日、労働者の使い捨てが疑われるいわゆる"ブラック企業"について、9月に集中的な監督指導を行うと発表した。

具体的には、9月を「過重労働重点監督月間」とし、長時間労働などの過重労働が行われている疑いのある
約4,000事業所について、立ち入り調査を計画。時間外・休日労働が36協定の範囲内であるかを確認するほか、
賃金不払残業(サービス残業)の有無についても確認し、これらについて法違反が認められた場合は是正指導を行う。
また、長時間労働者に対し、医師による面接指導といった健康確保措置が確実に講じられるよう指導する。

監督指導の結果、法違反の是正が行われない場合は、是正が認められるまで、
ハローワークにおける職業紹介の対象から外すことも決定。

さらに、重大かつ悪質な違反が確認された企業は送検、公表するとしている。

9月1日には無料の電話相談「0120-794-713(なくしましょう-ながい残業)」を実施。
全国8ブロックで電話相談を行い、過重労働が疑われる企業などに関する相談を踏まえ、
労働基準関係法令違反が疑われる企業に監督指導する。電話相談の受付時間は9:00〜17:00。

なお、9月2日以後も、都道府県労働局や労働基準監督署などの「総合労働相談コーナー」や、
厚生労働省のホームページ内にある「労働基準関係情報メール窓口」にて相談や情報を受け付ける。
330名無しさん@引く手あまた:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:levFJu9a0
ブラック企業対策の弁護団結成されちゃったんで、
メンツ保つためにやる事にしたんかね?w
331名無しさん@引く手あまた:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:SoAzqFdE0
ブラック対策もいいけど中高年者も応募できる企業増やせよ。
空求人多くて雇う気ない会社ばかり募集するなよ。
バブルで活躍した中高年者を見捨てるな。
色々言いたいが、今月でようやくハロワの空相談求職活動終わったわ。
賃金安くてもいいから働きたい世代いっぱいいるんだよ。
332名無しさん@引く手あまた:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/efKw0eR0
ブラック企業は4000件よりもっとあり、
どんどん公表して倒産へ追い込んでいけばよい。
健全な企業だけが残って、健全な社会が出来る。
今は、ブラックが残りすぎているせいで
国の借金が1000兆円だw
333名無しさん@引く手あまた:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ojE/hkNK0
ワタミは見逃しそうだなwww
334名無しさん@引く手あまた:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:jVmJITCk0
新卒採用のページあるのに求人出してるとこってやっぱ採用する気ないよなぁぁ
335名無しさん@引く手あまた:2013/09/21(土) 16:23:56.73 ID:ZSPiE2QI0
>>321
有隣堂っていう書店なんか潰れそうなのにバイトをいつ募集かけてる
たぶん「お客さんがきてきて人手が足りません忙しいです」ってアピールなんだろうな
336名無しさん@引く手あまた:2013/09/22(日) 13:56:55.39 ID:dHizB2340
派遣会社も労働者使い捨てに加担してるだろw
罪に問われないのが不思議でしょうがない
337名無しさん@引く手あまた:2013/09/23(月) 20:15:46.23 ID:lKswIUxg0
国が労働者の使い捨てを推奨してるからだろ
338名無しさん@引く手あまた:2013/10/09(水) 19:17:37.77 ID:HwzeFFid0
空求人でも求人応募で言えることだけど
みえみえの断り方をするんじゃないよ。
パ―ト(アルバイト)でもいいのでというと
パ―トから内職へ移行する方針とか情けない言い訳。
又履歴書に、応募する気はなく就職活動のためと履歴書に適当に書いて送った。
履歴書返還を求めたら、応募先がハロワに俺の事報告しやがった。
元々採用する気のない会社は言い訳が多いんだよ。
339名無しさん@引く手あまた:2013/10/21(月) 20:03:43.25 ID:6UPmCbNuO
>>172
ですよね…(>_<)
今更だけど
女性採用
○歳まで
資格必須とかガチガチに条件固めて欲しい
時間の無駄だお
340名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 09:22:55.15 ID:TldnM7TH0
職種によって給料は17〜23、20〜38万円。定年65歳、再雇用は85歳まで。
面接は毎週火曜午前10時より随時。ハロワからの電話不要、履歴書と紹介状持っていけばイキナリ行って面接
ただし面接の相手は、事務を任されている女性(社長の血族や愛人とも思えず)。面接というより雑談5分程度で終わり
一週間で採用するときだけ電話。不採用の時は連絡なし。書類は会社で破棄する
341名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 10:48:40.09 ID:kwaFCZzn0
派遣(テクノ)も空求人だな。連絡すらしない。
したら、応募者がいっぱいで・・・逃げる。
342名無しさん@引く手あまた:2013/10/23(水) 13:25:25.95 ID:TldnM7TH0
>>172
たまに通うに遠いとこの仕事紹介の電話来るけど
343名無しさん@引く手あまた:2013/10/24(木) 20:56:09.71 ID:wbPE5+kvi
テクノテクノで逃げてくの
344名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 00:53:47.16 ID:gU42scM80
空求人というよりも年齢と容姿ですわ。
コネで不採用でした。人間不信になりそう。
345名無しさん@引く手あまた:2013/10/30(水) 15:34:18.85 ID:sK/AfjWt0
>>344
コネでも不採用w
そいつに採用の権利がなかったっていう
ことだから仕方ないよ

20代は使い捨てできる、30代はしにくい。
ということだろう。
346名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 11:55:50.63 ID:Cl2FiW/D0
書類選考通って面接に行ってみたら、面接官役の役員から
「求人期間内に応募してくれた人の中で良いと思う人がいれば採用を考えています」
と最初に言われて不採用だった。しかも最近また新しく同じ内容の求人出してるし…
こういうのも実質的には空求人だよね
347名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 14:45:20.91 ID:7Y/gLyrU0
今回バイトからの入社が決まりそう。
まだ説明会があるけど呼ばれたのも何かの縁。
バイトで終わるかもしれないけど実力で勝ち取る。
この前採用する気のない会社へ面接してきたけど
形式的な面接でワロタww長所短所は?過去の履歴見て結構転職してるね。
大きなお世話ですよ(笑)
348名無しさん@引く手あまた:2013/11/01(金) 14:49:28.58 ID:7Y/gLyrU0
ああそこの会社はコネでしたけどね。
休憩時間も45分しかないし日給制。
ブラック1確で採用されなくて逆に助かった。
ハロワで統一してる会社は糞ばかり。
349名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 18:27:38.23 ID:WhzaYTfG0
履歴書見るなり「随分と転職なされてるんですねえ,,,」とか面接官が
呟いた時「こりゃダメだ」と直感した。
案の定落ちたけど落ちて良かったとホッとした,,,,という所を紹介
するのがハロワ
350名無しさん@引く手あまた:2013/11/04(月) 21:19:04.20 ID:Q4PfOCPM0
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
http://shigotoshigoto.edoblog.net/dainisinsotu/20131027

リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
http://shigotoshigoto.edoblog.net/r_kowaza/

2013年の転職状況
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tennsyoku_houhou/

30代の転職
http://shigotoshigoto.edoblog.net/tentesyoku_30/

信頼性の高い企業情報の調べ方
http://shigotoshigoto.edoblog.net/kigyou_jouhou/
351名無しさん@引く手あまた:2013/11/06(水) 14:42:34.71 ID:f8BJm0gE0
やっとトンネルから抜け出しそうです。
バイトからですが実力で勝ち取る。
仕事以外にマナーなど。
バイトで終わればそれもご縁。
352名無しさん@引く手あまた:2013/11/09(土) 12:03:31.66 ID:StiivAoj0
353名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 10:57:51.43 ID:PWumjNyZ0
欠員が出たから面接したい、と応募で一度蹴られた所に
すっかりソノ気で出向いて再度蹴られた。会社名は伏せるけど
京成電車の中吊に募集の応募かけてた会社。しかも向こうが面接時間取り違えてて
に二度手間で面接現場出向いた挙句、ナメてんのか。
354名無しさん@引く手あまた:2013/11/17(日) 21:27:54.84 ID:r5ZItR4m0
ハロワで応募して書類審査で不採用の通知書を見ると、
オフセット印刷された不採用通知に名前だけ書き込んだものになってる。
コレって、あらかじめ準備されたもの
コレは空求人だったかも?
355名無しさん@引く手あまた:2013/12/15(日) 18:59:55.99 ID:HMIYlTjf0
>>354
返事くれるだけまし。
不採用連絡忘れてただの、
一か月以上放置してハロワで催促すると採用者無しをハロワにだけ連絡、応募者になんの連絡無しもあるから
356マルチでごめん:2013/12/18(水) 20:40:03.11 ID:0I//AQ2F0
7日後に選考結果案内すると言いながらハロワにしか連絡無かった
20代の男子社員を「あんちゃん」呼ばわりする40代の社長
「うちは赤字なんですよ」って言ってたけど妙に納得してしまったわ
しかし4か月の間に10人以上面接対応してるのに採用者無しってハードル高いなあ(笑)
357名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 14:56:46.55 ID:gPKQN/JU0
空求人?というよりも年齢で採用されない
某派遣会社の言い訳は笑いました。
ハロワに常用派遣急募の募集があって年齢を伝えた所
当社は外国製の機械を使用してるので20代から30代だけですと言われた。
年齢不問と有り20代30代が多いとしたとしても年齢不問で断られたけど
最初から30代までと書けよといいたいが。理由が外国製の機械使用のため
年よりは操作無理と書けばいいのにワロタww
358名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 15:01:44.95 ID:gPKQN/JU0
まず、年齢で採用されない会社は遠まわしに
見苦しい言い訳をしてきますね。
若いもん利用しても若いもんはわがままだし、離職率も多いのにね。
その点中高年は安くても仕事したい人多いのに矛盾してる。
359名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 16:52:47.83 ID:+ATDK51EO
他スレッドだが、製造派遣で有名なシーデーピージャパンの登録会で邪険にされたとかいう40代が嘆いていた書きこみがあったっけ。
360名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 17:26:09.40 ID:F93Z1QAYO
ハロワで中小企業で書類選考からのところとか、トライアルかけている会社の一般応募は高確率で空求人だと思う
361名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 20:56:32.47 ID:gPKQN/JU0
以前履歴書に採用される気はないとか、会社に勤めたくないとか
雇われたくないような内容書いたらそこの会社がハロワへ苦情をいれたようだったよ。
個別延長給付金目的だったんで、会社に雇われて仕事したくないとか?
俺はこういう人間ですとか?わざと落とされる文句で書いたらハロワに苦情を入れられて
俺が怒られたけど(笑)どうせ相手も空求人のくせによくもまあ人のことをと思ったけど。
よっぽど雇う気ないんじゃないの?と言いたいくらいだった。
362名無しさん@引く手あまた:2013/12/25(水) 21:52:23.08 ID:XfW2mIdI0
空求人だと思いたい気持ちは分かる
しかし、現実をしっかり見ましょう!
あなた方が空人間だから不採用になっただけなのですw
363名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 04:44:06.93 ID:DAzrwcMm0
Xmasのせいかいつも荒れている転職板のどのスレもレス少なくてクソワロタwww腹立つわwww
無職でも彼女彼氏はいるって人が結構いるってことなんだな。
仕事しているやつらとの違いは金のあるXmasか金のないXmasかどうか。
俺はまったく金ないからXmasプレゼント1つすら買えなかったからコンビニで350円のチキン買って食べただけ。しにたい
364名無しさん@引く手あまた:2013/12/26(木) 21:35:49.61 ID:BPBJM7II0
ハロワで正社員で5人採用の待遇もそこそこの求人票があったのだが。
その会社のHPを見ると採用ページには募集していないんだよな。

これって空求人なのかな?
365名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 08:04:09.24 ID:smSYq6tn0
こんなとこで聞いたって分かるわけねーんだよ!
空人間がw
366名無しさん@引く手あまた:2013/12/27(金) 21:46:14.08 ID:tWy0aNKL0
空求人が多いからナマポも増える。
国の有効求人倍率は空求人のお陰。
367名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 12:57:09.39 ID:M12Plb9T0
大阪府箕面市小野原東にある小型充填機メーカー
『株式会社ナオミ』
パワハラ・不当解雇が横行しているブラック企業。
空求人より悪質な「採用詐欺」をする悪辣な会社。
368名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 13:08:57.75 ID:M12Plb9T0
大阪府箕面市小野原東にある小型充填機メーカー『株式会社ナオミ』
ネットの求人サイトを利用して、大量の人材を中途採用しては
試用期間中にパワハラを繰り返し、自己都合退職に追い込む。
採用しても、解雇することを前提にした試用期間を設けているので
ゴミクズのようにポイポイ切り捨てている。
本来、試用期間は採用することを前提に設けられているので、当然、違法。
空求人より悪質な「採用詐欺」をする悪辣な会社。
369名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 13:43:53.76 ID:+I6pxiAa0
落ちた会社の求人は「空求人」って思いたい気持ちは分かるよw
そして辛くても現実を見据え反省をした人から採用されていくのも事実!
370名無しさん@引く手あまた:2013/12/30(月) 13:52:45.60 ID:K/zLOJ7CO
不動産ならいつもHPで募集でてるよね。
371名無しさん@引く手あまた:2014/01/03(金) 23:55:30.52 ID:qIbI1y2N0
『株式会社ナオミ ブラック』『充填機 ナオミ ブラック』
大阪府箕面市小野原東にある小型充填機メーカー
http://www.naomi.co.jp/index.html
ネットの求人サイトを利用して、大量の人材を中途採用しては
試用期間中にパワハラを繰り返し、自己都合退職に追い込む。

採用しても、解雇することを前提にした試用期間を設けているので
「社風に合わない」という理由で、平然と不当解雇を繰り返す。

淀川労働基準監督署の調査対象にもなった悪辣なブラック企業。
372名無しさん@引く手あまた:2014/01/04(土) 01:13:28.66 ID:E8atlGqR0
『株式会社ナオミ ブラック』『充填機 ナオミ ブラック』
http://www.naomi.co.jp/company/greeting.html

これまで貴方に、散々人生を狂わされ、
踏みにじられてきた、全ての人たちの、
痛みを、怒りを、苦しみを、悔しさを、
貴方にも存分に思い知っていただく。

ところでこの中に、日本人いる?
http://www.naomi.co.jp/company/member.html
373名無しさん@引く手あまた:2014/01/05(日) 00:17:06.57 ID:mqHJ5puXO
オデコがやたらと空求人出してるな。
374名無しさん@引く手あまた:2014/01/12(日) 11:40:48.23 ID:0XkORPWW0
転職19社全て正社員入社。2社目以降から職歴期間の詐称入社と社数カットし入社。
実際は
1週間以内の辞め10社
3ヶ月以内の辞め3社
10ヶ月以内の辞め1社
2日バックレ5社
最後に辞めて無職7年目。口座には0、財布にはあと1300円。実家くらし。
完全に人生終わった。金ないから次への行動すら何もできない。生き地獄
これマジ。とうとう人生最後の日がきた。もうどうしようもなくなった。
おまえら頑張れ!おまえらならなんとか出来るから!諦めるな!
ちなみに借金だけはなかった。これが人生最後に自分を誇れることだった。
さようなら、さようなら。
他のスレにも最後の挨拶をしてくる
37536歳男性:2014/01/13(月) 15:54:53.95 ID:wgg31EFu0
>>374
まだまだこれからじゃないか!
俺なんか、実家住まいだけど母親施設
父親年金暮らし。俺の貯金はゆうちょ90円くらい。
ほか銀行200円くらい、自分の財布には100円前後
だぞ!借金も経験した。(パチ依存で)
でも諦めてないぞ!両親が元気でお前が生きているだけで
親孝行じゃないか!今までの19社は俺を見る目がなかったと
思って次の会社を探せ!それか、自分でなにか
やれることを考えたらどうだ?
一人暮らしなら辛いだろうけど、実家暮らしならまだ良いほうだと
プラスの方向で考えてみろ!
376名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 16:20:01.86 ID:+2FIwWw40
すごいポジティブシンキングだな
377名無しさん@引く手あまた:2014/01/13(月) 21:51:05.56 ID:wgg31EFu0
ポジティブに物事を考えないと
この世の中やってられないだろ?
378名無しさん@引く手あまた:2014/01/14(火) 10:17:53.59 ID:7Y9HPdCh0
数年ぶりに求人を見た。今出ているハロワ求人の正社員求人がこういうのばかりだった。

実務経験要、該当資格必須、39歳以下。
従業員5名〜15名
給与(残業代等手当込み)17万〜21万。経験能力による。経験が浅いと恐らく19くらい。
就業規則8:00〜17:00(実際には毎日7:30〜21:00)
年間休日60〜75日(日のみ休み)
賞与(年計):1.0〜1.5ヶ月分

単純に時給計算してみたら21万/30日=7000円/日給。
1日の実働時間が12.5時間だから7000/12.5=560円/時給。。。。。
なんか企業に舐められているよな。
379名無しさん@引く手あまた:2014/02/09(日) 08:12:18.68 ID:9tYFmgHh0
>>378
マジか、コレ?21時迄って残業手当てねーの?東京じゃないよな、
最低賃金割ってる所じゃないぜ。こんな奴隷企業臆面も無く紹介する
ハロワが一番ブラックだろ。
380FROM名無しさan:2014/02/09(日) 16:16:35.88 ID:YKDqNuXR0
ハロワは仕事紹介するもんでなく
ハロワの職員が働くためのもんだろ
381名無しさん@引く手あまた:2014/02/13(木) 16:20:26.77 ID:tW/TBeSV0
>>380
別名 職業安定所 なんですけど・・・
今は空求人紹介所 になってますがw

クソ求人を見るのも飽きたから
ロト7でも当てたい!!
382名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 14:37:09.86 ID:Lao6jbVk0
ようやく空求人から脱出できた。
町工場のようだけど内定もらった。
従業員も10人以下で人手不足。
しかも正社員として♪給料や待遇も納得。
やはり運ですね^^
383名無しさん@引く手あまた:2014/02/14(金) 17:43:49.50 ID:uLAZIWsN0
で、休みなしとw
ブラック中小企業お疲れちゃん
384名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 18:49:57.55 ID:Nx/Sc0f10
>>383
残念ですが年間113日休みあるけど何か?
385名無しさん@引く手あまた:2014/02/15(土) 19:53:29.19 ID:4LwVQ4l50
ブラック企業!? 実際と異なる雇用条件「おとり求人」どう対応するべきか http://huff.to/1eYUiGS
386名無しさん@引く手あまた:2014/02/21(金) 19:32:16.28 ID:5nz+AcjG0
>>385
今日入社したけどブラック求人じゃなかったよ。
人柄も待遇もいいよ^^
387名無しさん@引く手あまた:2014/03/02(日) 12:11:39.63 ID:W99Qsoq00
この職なら続きそうって思ってハロワで紹介受けたが…
書類到着7日後連絡になってたのに2週間経っても連絡なし。
こちらから連絡してみたら「担当者が多忙なため選考中です」の一点張り。
挙句、不採用通知到着。
会社名と住所出してもいいですかー?
388名無しさん@引く手あまた:2014/03/02(日) 13:03:53.97 ID:jwgimuWw0
いいとも!クソ空求人はどんどん晒そうぜ!w
389名無しさん@引く手あまた:2014/03/03(月) 15:44:56.19 ID:BHbzU+Vc0
許可もらえたので晒しますw

東京都国立市にある潟Oリーンベル、書類送るだけでも金掛かんだ!
金が無いから求職してる身になって考えろ!
390名無しさん@引く手あまた:2014/03/07(金) 23:15:31.24 ID:5q6X4meR0
「(社名)+ j-sen」あたりのワードで検索すれば、
空求人かどうか大体の目星が付く。
391名無しさん@引く手あまた:2014/03/08(土) 15:43:53.90 ID:sNzRq3gG0
空かどうかはともかく
選考に1ケ月以上かかったりましてや応募者に全然結果案内しないクソ会社大杉
392名無しさん@引く手あまた:2014/03/11(火) 19:07:27.21 ID:2781qR1h0
製造業で残業なし。休みも給料も満足。
ホワイト企業に巡りあえたにゃ^^
仕事も順調!
393名無しさん@引く手あまた:2014/03/12(水) 00:06:37.52 ID:6FyFysdb0
有効求人倍率上げるための求人ばっかりだもんな
私の会社はまともな求人出してるのに
求職者が高望みして見向きもしないんです
求職者が悪いんですよだも
394名無しさん@引く手あまた:2014/03/24(月) 12:57:37.24 ID:+gmbhBD50
(株)●研=年中募集してる癖に全然採用実績がない空求人常連
395名無しさん@引く手あまた:2014/04/06(日) 03:13:45.82 ID:2pYV7f6v0
ハロワの架空求人って募集すると会社側にメリットあるの?。

招待状って何か会社側が利益になったりとかあるの?。
396名無しさん@引く手あまた:2014/05/17(土) 08:24:25.38 ID:YahiDNX30
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなwwwwwwwwwwwwwwww ! やっぱりケケ中は日本を壊してしまった極悪人!!!

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
397名無しさん@引く手あまた:2014/06/13(金) 12:24:13.59 ID:l+vfWQ/j0
ペットボトルのフタにオマケを付ける軽作業なのに、要自動車免許という求人みたいに
明らかに仕事と無関係な資格、経験、免許を要求するのは空求人だろうな。
しかも、俺が見た↑の求人はAT限定不可能という厳しさ。
398名無しさん@引く手あまた:2014/06/26(木) 23:56:46.83 ID:KiTHCBmG0
>>397
配達業務とかあるんじゃないの??
っていうか、今時ATの車じゃないのかよw
399名無しさん@引く手あまた:2014/07/12(土) 04:55:37.67 ID:LfjeOo+2O
急募と書いてある求人票があるように、
スーパーマン求人と書いてほしいね。
必要な経験:スーパーマン限定
みたいな感じでも良い。
400名無しさん@引く手あまた:2014/07/12(土) 08:53:25.72 ID:VXNgmVok0
>>399
君たちから見たらスーパマンでもスーパーマンから見たら馬鹿採用求人レベルで大した事無いよ。
401名無しさん@引く手あまた:2014/07/14(月) 11:07:23.58 ID:mnvom9SU0
久々にハロワで求職登録したら、いきなり介護職薦められた。
これって大方の求人がカラってことか?
402バックれ:2014/07/14(月) 11:28:55.46 ID:iGmfu39D0
三浦建業って会社に書類選考で落とされたけど
1年経過した今でも募集してる
応募した人全員落としてるんだろうな
1年も求人出してるなんて誰も雇う気ないだろ
403名無しさん@引く手あまた:2014/07/16(水) 21:00:45.60 ID:a5//OEJC0
>>397>>398
AT不可、確かに多いよな
404名無しさん@引く手あまた:2014/09/08(月) 15:03:49.77 ID:4jpUQY9q0
教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上層部24時間パトロール義務上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバアビエ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション羽田帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
築地TPP偏食中国人勧誘マナー憤怒北京オリンピックパブ立橋フロアWHO経済制裁代協議会飲み食い代官僚日テレ漏洩ボーリングITC問題調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルム不毛ハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービスカ米ラマン露店キセルストア会長農家不動産自動車工場感激息子
405名無しさん@引く手あまた:2014/09/08(月) 20:39:38.86 ID:2r70jWZP0
株式会社ノバックス
http://www.find-job.net/fj/showjob2.cgi?id=2299442&h=my
http://www.novaks.co.jp/

見せかけの求人
406名無しさん@引く手あまた:2014/11/01(土) 12:20:13.95 ID:8fleIw/90
>>401
意味分からん
407名無しさん@引く手あまた:2014/11/01(土) 20:14:34.73 ID:mZ9iffj5O
会社のトラックでも乗らない限りAT限定不可なんて有り得ないな?工場勤務だけなら免許は関係ないから変だよ常識的に・・
408名無しさん@引く手あまた:2014/11/15(土) 06:19:09.54 ID:JZdMzhW80
役所から仕事取ってる一般廃棄物収集(ゴミ収集)とかの会社って定期的に求人出してるねハローワークで
ここ数年チェックしてたけど数ヶ月に一度単位で募集かけてる
そこそこ条件もいいのにね
実際に面接に行ったから後出しで条件が違うってこともなかった会社ばかりだから役所から求人出してねと遠回しに言われてんだろうね
入札と言ったって役所との関係は良くしとかないといけないもんね
409名無しさん@引く手あまた:2014/11/15(土) 06:26:26.74 ID:JZdMzhW80
ハローワークに求人出してる会社名でググれば空求人かわかるんじゃない?
本当に募集してるなら他にも募集かけてるだろうしね
企業側もわかってるでしょ、ハローワークに来てるような奴らは大した人材じゃないと
本当にやる気があったり有資格者やスキルある人ならわざわざハローワーク行かないでネット検索でいくらでも仕事募集してるの知ってるんだから

はっきり言って今のネット普及時代にハローワークなんて不必要
410名無しさん@引く手あまた:2014/11/15(土) 11:11:39.77 ID:gmtSG3Wi0
アルバック理工株式会社
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_11882895/

備考欄に(開拓) とあるのは、
イコール「空求人」ってこと?
411名無しさん@引く手あまた:2014/11/15(土) 16:19:28.58 ID:xhPkOEAN0
スーパーマン求めてんだろ
412名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 06:08:00.86 ID:xAv0dOmD0
スーパーマンなんかいないからな
413名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 07:57:40.18 ID:WG5WNooSO
>>22頼まれても不要なら断りゃいいだけじゃねーかw
お前はハロワのババーにンコ喰え言われたら食うのかよw
「嫌なことは嫌と言いましょう」
って、小学校5年のときに言われませんでしたか?w
414名無しさん@引く手あまた:2014/12/01(月) 08:08:16.81 ID:WG5WNooSO
>>82使えない奴をクビにしろとか、そこまでご自分に自信おありなら起業すれば?w
415名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 14:41:51.83 ID:aGNb05af0
416名無しさん@引く手あまた:2014/12/17(水) 14:44:35.85 ID:aGNb05af0
身分証のコピーとか意味わかんね
採用されてないのに
それで不採用
417名無しさん@引く手あまた:2015/01/26(月) 19:52:59.87 ID:FUA4bT8o0
418名無しさん@引く手あまた:2015/01/26(月) 20:11:58.41 ID:TsiX8xue0
空求人でも電話でもう募集してません。と言ってくれるだけマシ
派遣の面接いってその仕事ありません。と言われた時はどうしようかと思った
419名無しさん@引く手あまた:2015/01/27(火) 20:31:51.66 ID:22CESz/r0
420名無しさん@引く手あまた:2015/02/05(木) 13:59:34.99 ID:veAnJ0R40
>>418
派遣は空求人がよくある。
そして、人の集まりが悪い変な案件を
すすめようとする。
421名無しさん@引く手あまた:2015/02/06(金) 07:40:46.35 ID:2WgfSzZA0
422名無しさん@引く手あまた:2015/02/06(金) 07:42:59.64 ID:iVMWgfrS0
>>416

実際あった話だけど、
名簿屋に個人情報売る為に身分証コピーしてる企業がある。
派遣屋とか、作業系の会社なんかそう
423名無しさん@引く手あまた:2015/02/06(金) 10:29:43.02 ID:GySgRz2D0
円コンサルタントは空求人だらけ
424名無しさん@引く手あまた:2015/02/17(火) 01:56:49.91 ID:gtn+uKcO0
“知財ブラック企業”を通報してくれた人に最高300万円の報奨金、INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150216_688491.html @internet_watchさんから
425名無しさん@引く手あまた:2015/03/03(火) 02:37:45.83 ID:CrhEvMmN0
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1398140833/519-520

519 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/02/21(土) 00:20:17.04 ID:7raSBF2R
助戸の光ケーブルネット
JASRACに訴えられてる最中に求人を出すとはなんと強気な経営戦略だ

520 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 19:46:33.81 ID:jL49ImiO
ハロワ行ったらそのケーブルTV会社すすめられて給与額見たら基本給35万以上だった
逆に怪しい会社だと思って窓口に聞いたらいまだかつて採用者がいないとのこと
どうやら体裁と言うか企業イメージ向上を図るためにハロワに登録してるらしい
426名無しさん@引く手あまた:2015/03/06(金) 15:40:26.09 ID:bUcj8Y2h0
ハローワークの紹介で正社員以外の工場勤務求人(緊急で探してる、時間8時〜17時、健康保険、募集人数3人)。
書類選考のため履歴書を送り4日後電話で面接日を決め。

車で50分かかり面接行き面接官が初めて口に出した言葉が男はいらない女がほしいだからとらないよ。
じゃなんで面接したんですか?と尋ねると受けてくれた人に失礼だから面接だけは誰でもすると答える。
なのでこっちは車で50分かけてきたんだガソリン代だってかかってるんだと言った。
そしたら面接官が笑いながら女の職場だからしょうがないでしょって強気意味わからないので履歴書をかえしてもらいかえってきた。
ハロワにその事を話したら、そうでしたか大変でしたねと即答。
なんなんだ
427名無しさん@引く手あまた:2015/03/06(金) 15:47:22.32 ID:bUcj8Y2h0
こんな求人許されるですか?・
ハロワの求人の文句ってどこで受け付けてるんですか?
428名無しさん@引く手あまた
>>427
厚労省に直接メールしたら?
あと、そのハロワにきちんと「女性を探しているって伝えてください」って
言っておくとか。