★日本ヒューレット・パッカードについて Part45★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
まだまだWFRは続きますw

前スレ
★日本ヒューレット・パッカードについて Part44★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1279173342/

過去ログ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83q%83%85%81%5B%83%8C%83b%83g&andor=AND&sf=2&H=ikenai&view=table&shw=&D=job

★日本ヒューレット・パッカードについて Part41★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1273104416/
★日本ヒューレット・パッカードについて Part42★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1277627970/
★日本ヒューレット・パッカードについて Part43★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1278346085/
2名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 16:25:42 ID:S+jXZJci0
2getなら、会社上向く。
3名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:27:31 ID:bMFTC24S0
3getなら、俺WFR回避。
4名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:43:11 ID:dQoNYXG30
今年回避でも来年あるいは再来年また繰り返す。ほんの気休めにしかならん。
どうせ放り出されるなら年齢若いうちの方が何かと融通きくぞ。
5名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:38:04 ID:5UpSvrz60
こもりのおじちゃんを早くクビにしてください。
つむらはブチ殺していいと思います。
とにかくIBMの前にYHPを全員パージしてください。
6名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:58:59 ID:SfQ4XpvU0
なんでもいいが、外からきて元の役立たず仲間ばっか呼び込んで会社を
めちゃくちゃにしているI?M出身の奴らからポアだな。

YHP出身者は、人にもよるが、それほど悪い奴はいない。
少なくとも俺の周囲には。
7名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 02:33:08 ID:ptGM6ocp0
CEを大量にWFRし、安い人に入れ替えたと聞いた
保守費が下がらないのは何故だ?
くりてぃかるは、10分の1ぐらいなら売れるだが
8名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 09:56:10 ID:VqRrFXa8O
YHPの連中は悪い奴じゃないが、無知無能、お友達人事、根拠のないプライドが高いという欠点がある。だから会社の端にいるぶんには問題ないが、責任あるところにおくと無自覚に組織を衰退させていく。
9名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:53:50 ID:++XlQILy0
7>>
それはIBM出身者の考え方です。保守が下がらないのは役員が多すぎで給料をがっぽり報酬を貰っているからです。
従業員の給料形態が大幅なひらきがある二極化状態・・・役員層はホクホク顔していますょ。
奴隷のごとく使っています。また正社員で人事業務を行っていることが不思議だ!

保守費を減らすためには・・・

@役員の数を減らす。
A役員の年俸を20%以上削減する。
B人事・経理・セールスオペレーション・マーケティングの正社員を削減すること。
C人事・経理業務・セールスオペレーション・マーケティングを中国大連へ完全移管をさせる。
D売れない製品は日本から撤退すること。
E重複製品を削減すること。

上記ができれば保守費は下がると思います。今まで手先だけの施策をしても改善されない。

人事の人に言う、あなた達は日本HPには不要な人材です!
人のこと言う前にお前たちの心配をしろょ!
社内教育もろくに出来ない組織は意味ないしね
WFRのことしか能が無いし・・・

社内公募制度も上手く回っていないと言うか
ズサンサが目に余ります。形だけの放置プレイだな!
10名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:29:36 ID:Zap57PxB0
間接部門は全て大連に移管させればよい。
テレセールス、コールセンターも持って行けるだろ。

保守費どころか、製品価格を下げられる。
11名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:36:43 ID:aTfJMiua0
9>> w
それはCEの考え方です。
(以下、省略)
12名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:55:46 ID:sgM+PI6E0
社員の皆さんは自宅のPCは、みんな自社製品ですか?
DELLなんか使ってる人はいないですね?
13名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:16:16 ID:xbTBH2o10
面従腹背
14名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:46:34 ID:++XlQILy0
HP社員ですが自宅で使っていたhpのPCが故障率が高く
私はDELLのPCに切り替え購入し使っていますが、それが何か?
安定していますょ。助かります。

プリンタもキャノン レーザーを2台所有し使用しています。
インクジェットはランニングコストが高くつくので買わなかったです。
使うユーザーが品質や性能および価格が安ければ買いますけど・・・
15名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:10:27 ID:Sgk0tPAe0
>>9

もうちょっと、会社の仕組みと社会の仕組みを理解してから書いた方が、、、

入社3年目くらいで、仕事や会社のことが分かった(気になっている)頃に思いつきそうな
ことが書き連ねられてますね。

あと、そもそもWFRって人事がやってわけじゃないぞ。
俺らの部署の親分達が、何人減らすかとか誰を減らすか決めてるんだよ。
(その親分が日本にいるのか海の向こうにいるのかは知らんけど)
16名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:34:48 ID:Ipn435PR0
>>9
だだっと書き連ねてるだけで、直接費、間接費とかよく分かってなさそうですね。
ここの社員ってあんましかしこそうじゃないよね。
17名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 03:11:19 ID:1q9ShoZf0
不満と実力があるならさっさと転職すればいいし
できないなら大人しく奴隷やってなさい
18名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:27:40 ID:bSEwfvwF0
最近売れ残りPC社員販売しなくなったね。なんで?
19名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 08:47:27 ID:IpjWV1AI0
めんどくさいわりに儲からないしシェアにも影響がでるわけじゃない。
オーバーヘッドは福利厚生から出るわけじゃなく、ボランティア。
20名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:38:49 ID:8j1bqbMf0
大連がボイコットしたらおもしろいなぁ
21名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:19:21 ID:9a6nnvK+0
APで雇ってるんじゃないのか?
ベトナムにしたほうがいいかもな
22名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:26:54 ID:m0yDWCkS0
最近サポートエンジニア系の求人出してたけど、スレ見てると
WFRっての?リストラみたいなの恒常的にやってるじゃない?
何か新案件でもあるんかね
23名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:07:11 ID:84EAX4Y30
VSB案件です。給料が安い人材を求めています。
24名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:13:45 ID:33MC1w510
サポート「エンジニア」ってほとんど居ないと思うんだ。
パーツ交換、クリックして、目視で確認、Diag取得の
どこに技術的要素があるってんだ?
25名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:53:18 ID:Jadv/qZN0
コールセンターもかっこよく、エンジニアとよんでるけど
日本語、英語を翻訳して伝えるだけ
エンジニアと呼べるのはラボエンジニアだけ
特にISSは低価格が必須条件になっている
サポートは今後全員VSB
26名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 06:06:44 ID:5OMEG4c10
教えてください。VSBとは何の略ですか。
27名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:24:39 ID:tUYProds0
VirtualSuperBaka
28名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:35:20 ID:FqeVNPBZ0
ヴァーチャルなんかw
リアルじゃなくて
29名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:55:33 ID:LEl7mCAB0
落ちても別のノードを素早く簡単に安く立ち上げる。
30名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:06:31 ID:DQH9BzktQ
Volume Service Business
31名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:57:46 ID:NE3s5R610
>>14
小文字の「ょ」の人へ。
「安定していますょ。」と書くのは構わんが
キヤノンを「キャノン」と書くのはいかがなものか。
32名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:07:27 ID:pD3Z4C/j0
単独介入してもドル80円超えは必死のようなんだが、うちには円高は+なんだっけ?
33名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:29:50 ID:5pulXCyG0
今期最後の通告まで1週間
来期最初の大規模通告まで1ヵ月

いよいよです
34名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:47:08 ID:8sCcoDwl0
>>33
おいおい、ウチの担当さん大丈夫だろうなあ。
更改までは未だ少し時間があるんだが...

From 一般企業うざー
35名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 16:29:14 ID:bTqIQOH20
>>32
お前さん、「うち」って言うけど本当に社員?
必至と必死の区別が付かないところをみると「名ばかり大学生」以下?

jで金勘定するアメリカ企業にとって、円高は日本支店の人件費等コストが膨らんで見える害悪以外の何者でもない。
36名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 16:34:50 ID:xZCN3KwP0
>>35
>円高は日本支店の人件費等コストが膨らんで見える害悪以外の何者でもない。

売上もドル換算で増えるんじゃないのか?
37名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 16:43:49 ID:bTqIQOH20
>>36
日本支店の売り上げ、あるいは儲けは全社のそれの何%を占めてる?
それが日本支店のコストが全社のコストに占める割合よりも"ずっと"多ければ良いかも知れないが、土地も人件費も高い日本ではそうはいかないでしょ?
38名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 18:51:38 ID:0f79Ghws0
先輩がつい最近WFR受けたっていってた。
39名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 18:55:34 ID:2OTFFpob0
>>30
なるほど。
ということは、のんすとっぷ、ぶいえむえす、えいちぴゆえっくすを
やってればVSBにはならない
40名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:38:44 ID:W5I8Xxp70
V ヴァーチャル
S 社員
B バイバイ
41名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 23:45:25 ID:LgId71eF0
もう終わりだ!改善意欲がない社員が多くいるようだw
売り上げだけしか考えがない連中に昨今のアスパイアー達成は不可能だw
ブラックベルトもグリーベルトも認定しても衰退するだけで無駄w
もう認定業務をやめてしまえ!GEヘルスケア(旧YMS)連合に
顔向けできないwこんな改善意欲をなくした企業になりさがったもんだw
SUN見たくどっかに買収されてしまえ!

ろくでもねーw製品出しあがって!いらね!買いたくもね!
早く日本支店をたたんでしまえw
42名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 00:34:50 ID:5LMeNU1E0
>>38
やったじゃんオメって言った?条件聞いたの?
43名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 01:14:10 ID:+Sj2udKz0
条件しゃべった時点で退職金おじゃんじゃなかったっけか?
44名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 08:58:28 ID:aS/1hM5n0
>>43
振り込まれた時点で教えてもらえば?
最近は、退職者の中で赤紙なるモノが流行っているらしいな。
45名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 10:56:47 ID:FzkEjn3M0
なに、赤紙って?
46名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 12:53:51 ID:VrQUUIh/0
召集令状じゃね?
47名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:25:04 ID:/0p1iIzO0
応募したはいいが、一週間メドに返事するとあったのに一切連絡がない…
これはお祈りかな

何だかんだで応募者多そうだし
48名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:52:45 ID:1EX/izRE0
30歳過ぎてたけど余所で内定貰いました。
来月あたまにでも退職届出します!

おまえらサヨナラ
49名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:29:11 ID:h7jETzbD0
>>48
オメ

>>44
赤紙ってなんのこと?
50名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 01:30:00 ID:vBUBOFHm0
>>44
会社を辞めるには3パターンある
@自分で自主的に辞める自主退職
A会社から、もし○月○日までに辞めてくれたら辞退職金を上乗せするよとかの退職奨励
B会社からの解雇

最近はB(赤紙)も多いと聞く。
再就職先が見つからないで最近辞めていった先輩達はBかもね

始末書が多かったり(IDカード、PCや携帯USB等の紛失)や不正な精算、月次確定等がバレたりすると最近は即クビ
肩たたき=退職金の上乗せが必ずしもあると思っていたら大間違いだぞー。

法律上、突然の解雇が許されるケースに該当したら即クビだから
@会社内において窃盗、横領、傷害等の刑法犯に該当する行為があった場合、
または、事業場外の行為でも企業の名誉や信用をなくしたり、取引先などに悪影響を及ぼした場合
A職場の規律を乱し、他の労働者に悪影響を及ぼす場合
これらに該当したら労働基準法でも即クビOK

即じゃなくても30日以上前に解雇を通達すればいいことになってるから
最近じゃ会社も金ないし赤紙解雇も普通にある。
プロパー派遣関係なく
51名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 02:23:49 ID:1+W4Z6gy0
>>50
30日前予告、あるいは30日分の給与補償での即日解雇、どちらも可能
法律でそうなってるのは誰でも知ってる事実
会社理由の解雇が多いと労働監督署に目をつけられるし会社として末期

過去の例を見てみろよ社内で刑事事件おこしても解雇にならない会社だぜ
解雇にならなかった人は、かなりの稼ぎ手だったと聞く
但し、PCや情報漏洩がらみだと即解雇

トータルで一番コストのかからないのが、解雇では無くWFRなんだよ
派遣は再契約しないだけ

過去の事例と現在進行中の状況をよく考えれば
会社がどうしたいのかがわかるはず

と、ここまで書いて、釣られたことに気がついたorz
52名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 07:04:48 ID:CvaerV9i0
工作員乙。
見込みで支払われたインセンティブを、後から返せってことだろ。
53名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 08:22:51 ID:ZVydmc+90
なるほど。それをアカガミと言うのか。
54名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 08:44:32 ID:Px7IwXXa0
で、なんでマー君は社内倫理違反なのに
たいしょくきんガッポリもらえるの?
55名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 13:20:15 ID:fdUuJpDh0
なるほど
出て行く社員から金を毟り取るだけ毟り取って
放り出すのか

えげつないなぁw
56名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 17:33:02 ID:L+UvvWV+O
鯉ちゃんは、普段何やってんの?誰か教えて。
前の倉庫番社長の方がまだ存在感あったお。0.01対0.02の比較だけども。
57名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 22:54:44 ID:qKwiEbgn0
退職金制度ってどうなったんだっけ
今、活動中なんだけど1月だと貰えなくなる?
58名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 23:11:57 ID:p1kjDjd80
>>56
勿論、ゴルフ三昧でしょう!
社長室でiphoneで遊んでいるじゃない?
目立たず、仕事している振りだw
そんなやつに社長の椅子は必要ないw
社員と一緒に働け!本当に鯉では非常な男で協調性が見られないw
59名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 00:44:28 ID:FnlO0maR0
社長室っていったことあるひといる?
きれいなの?
やっぱりテレビドラマに出てくるような内装なの?
60名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 00:46:06 ID:UtW53fLo0
アナル舐めされながら、手コキで抜かれるんなら、どんな女にされたいですか?
61名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 01:33:07 ID:I5JVOw1D0
>>57
11月施行だったはず
62名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 02:54:36 ID:0I7SFih+0
10月末までに退職しないとアウト〜
63名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 07:04:22 ID:Pn6cTogiO
濃出はオープンドアポリシー嫌いで社長室のドア閉めきってるらしい。中では何してるのかなと。やっぱiPhoneとパットの練習かw
64名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 07:24:45 ID:iZfJfO7yP
そろそろSDをラインナップから削除してくれ
65名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 08:35:00 ID:3LVKwd9g0
保守                            
                              
                              
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
66名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 22:13:00 ID:A+fP9CsC0
保守                            
                              
                              
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
67名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 22:18:00 ID:pFkmcQVs0
同意あつまってないでしょ
68名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 00:08:17 ID:yISE7/Zl0
69名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 19:19:32 ID:ZHOs0cxt0
鯉出君の部屋って内側から鍵かかってるんじゃ無かったっけ?
70名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 19:26:42 ID:/fl9uciN0
VSBの書類選考なげーよ
もういいから早よお祈りよこしやがれ
71名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 19:56:35 ID:igvJBHAIO
>>69

オイラも鯉出は内側から鍵かけて引きこもってると聞きました。中では何してるのか?知りたいです

ネットサーフィンとiPhoneとゴルフの練習だけならオイラ交代しますよ?
72名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:39:52 ID:m9z8fbiA0
>>70
VSBなんて絶対やめた方がいい。
73名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 23:03:58 ID:/fl9uciN0
>>72
そうなん?
まぁ使い捨て的な感じはするけどね
そんでも応募殺到してんだろうな
74名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:04:37 ID:fW5VPWHW0
鯉出なんか社長室にこもり転職活動しているんじゃないかなww
75名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:25:09 ID:vxY4pouc0
>>70
まじでやめとけ
給料あがらない、夜勤土日出勤あり
周りと連休合わせられないし
でも成果はきっちり求められ
離職率たかいと聞く

ここの求人をマークしてたんだが
三ヶ月ごとに募集かけてるのをみると
使い捨てソルジャー要員だな
76名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:59:30 ID:LqHkgOR40
何年か前にレスポンスセンター勤務していたエンジニアが司法試験受かって
弁護士になったと聞いたが、HPはこういうケースってたまにあるの?
77名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 01:01:18 ID:3i9H4ErHP
それは知らんけど脱サラして
塾を開業して破産した奴のうわさなら聞いたことある
78名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 01:36:33 ID:86jsG9EX0
iPhoneでメールのチェックも
今月でできなくなっちゃうってね
79名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 02:28:28 ID:TBfVv3LX0
レスポンスセンターって交代制だろう
十分に勉強する時間とれたってことだ
普通に働いてたら難しいと思うよ
80名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:14:24 ID:fW5VPWHW0
米HPの新社長が決まったニュースが流れている。
誰だこいつは・・・Leoって知らないね
SAPの社長暦も二年位で実力あるのか??
しかも市場は納得していなく株価は暴落中で40ドル切るかな!
この会社も終わったな・・・w
http://www.rbbtoday.com/article/2010/10/01/71003.html
81名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:21:15 ID:fW5VPWHW0
脱税のニュース報道(動画)
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20100811_0039
82名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:02:09 ID:tk+hsQ170
森本レオじゃな
損切りドテン売り
83名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:57:24 ID:fjyCqGm40
週明けより通達開始
84名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:22:37 ID:7erhGY2v0
レスポンスセンターって交代制じゃない。
営業やプリセールスが一番時間取れるだろ?
85名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:40:53 ID:esfsxMf30
どうせ新しいCEOも人きりなんだろ?
SAP出身の人とかに聞きたいところ。
米系だけど欧州系か。
なにげ創立以来初の欧州系CEO?
86名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 02:09:15 ID:YDf12NPh0
>>84
>営業やプリセールスが一番時間取れるだろ?
おまい、営業やってみろよ? 無理ってことがわかるぜ

>>85
ドイツ生まれ。イスラエルの大学出身ですね
俺もSAPでの評判聞きたい
87名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 03:10:55 ID:OX50wKPG0
もう身売りすること決定してるんだから誰でもイイんだよ
88名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 03:11:54 ID:/rf32ueG0
>> 76

元々素養があったからで、在籍中に司法書士をとっていて、法科大学に行ったんじゃないか?
89名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 04:00:45 ID:xOWOzACR0
CEOが変わるたびに労働環境がこれほど悪化していく会社も珍しい
90名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 06:56:39 ID:dIz2kTOF0
つーか、他にCEOが変わった会社の労働環境なんか知ってんの?あ?
91アポテ力ー:2010/10/02(土) 08:36:36 ID:02wO2jtxP
アポはドケチで客から金を巻き上げ杉ようとして失敗してSAPをあぼーん。

CEOがアポになっても会社は傾くだけ。
なにもよくはならねぇよ・・・・・・・

なんで社内の生え抜きからCEO選出しないの?
そのほうが少しはまともだろ。
92名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 10:14:21 ID:BUq6Uui90
短期的に実績だすには人員コスト削減が手っ取り早いからだろ
93名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 11:20:49 ID:6UyUhNXZ0
いわゆるLeo安保はHPで言うWFRをSAPで喰らったんだなw
円満退社じゃないね!

「2010年2月7日で、SAP監査役会は、SAPの幹部会のメンバーとしての彼の契約を延長しないApothekerと合意に達しました。」

駄目だ!汚点つきのI評価が米HPの社長になったと同じだ!
この会社もう終わったなww
94名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 11:37:09 ID:6UyUhNXZ0
おいおい・・・そんな金があるなら基本給あげてくれよww
社長の報酬は出来高払いでいいだろうw
実績が出せるか分からないのに・・・
まったく俺たち従業員をコケにしている会社だw

「HPでは、ミスターApothekerに前任者、 Mark Hurd氏より寛大な報酬パッケージが表示されます」

下記、引用サイト
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703859204575525863333844740.html?ru=yahoo&mod=yahoo_hs
95名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 15:53:53 ID:8f0TptMJ0
また、金かかるのかよ
これじゃあW継続、W人数増加させるしかないじゃないか
96名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 16:40:32 ID:JWJ6ZS2f0
所詮は旧ブルー含めてプロパーは役立たずの巣窟なんで、
外から人材を引っ張ってこにゃならんのだろう。
97名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 16:43:58 ID:7erhGY2v0
>86

営業だよ。
はっきり言って他部署よりはよっぽど楽。
目標数字がアホみたいに高いと思う時もあるが、今まで何とかなってきてる。
周囲で短命で終わってるヤツは余程能力がないか、お客に嘘八百並べて
一応体裁だけ取り繕って、後々社内で問題視され、居辛くなったヤツ。
大体後者が多いんだがね。
98名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 16:59:03 ID:esfsxMf30
>>97
営業と言っても楽な営業と大変な営業はいると思うよ。
箱売りとか楽そうだけど(構築などは他社丸投げでもいいわけだし)構築系は
HW営業が箱売ってくれないと基本的に出来ないからね。
インフラの場合。
アプリの場合はできるのかもしれないけど。

あとインセンティブも目標の100%いかないボーナス満額分もらえないんでしょ?たしか。
99名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 18:24:18 ID:esfsxMf30
>>86
[続報]SAPのCEO交代は解任の可能性も
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100208/344322/?ST=ittrend

気になるところだよね。実際どうなんだろ。
3000人リストラをしてるみたいだからマークとかわらないのかね。
100名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 19:10:28 ID:02wO2jtxP
暗黒時代に突入
間違いなし
101名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 21:33:39 ID:aEUiOUqN0
もう俺、脱北先決まったから。
後に残った人は頑張ってね。
102名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 23:52:12 ID:/Vq34FQF0
頑張る気なんてまったくないね。ごめんよ。
103名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:15:08 ID:zwXiX7We0
皆さんがWFRに怯えながら過ごした約2年間で、
私は転職(WFR無し)して年収が1.5倍、30代前半で12M越えました。
皆さんも頑張ってください。
104名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:21:40 ID:zboKRR6H0
>>103
12Mもらってて2chにくる以外する事なかったか?w
105名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:43:18 ID:tIFRGP4r0
>>104
お前らみたいな負け組を笑いに来てやったんだろうよwww
106名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:47:17 ID:zboKRR6H0
>>105
はいはい
107名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:52:52 ID:DiUr9XCB0
>>90
おまえHPが初めての一流企業(ここは笑うとこ)だろ。もしくはHPしか勤めてないとか。IBM, Intel, MS, Cisco あたりと比較すると分かる。おれも全部に在籍経験あるわけじゃないけど。HPの場合はCEOが代わるたびにどう考えても労働環境が悪化してるだろ?
おまえだけは楽しいことになってる可能性もあるが。
108名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:57:37 ID:N7hbDjt+0
いいねぇ。この殺伐とした雰囲気。
社内も2chもどこに行ってもこの雰囲気か。この会社は。
お互いにお互いを貶して足を引っ張るヤツが多すぎる。
109名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 01:07:07 ID:FYB1QeZL0
そうか?社内はいたってのんびりしたもんだろ
FY10の業績もいいみたいだし危機感なんて全くない

ごく一部の糞がWくらいそうになったり昇給しないから
ここで憂さ晴らししているだけなんだよな
110名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 03:03:29 ID:3jaF9zFO0
はいはい。お子ちゃまはもう寝ましょうね。40億円稼ぐCEOじなにムキになってはなしてるですか?
カースト制度がある事を自覚してくださいね。
111名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 04:13:05 ID:J0gw6vvRO
マイナビでフィールドエンジニアとか募集してるね・・・
112名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 04:14:22 ID:ttgplCySO
まぁほんとにノンビリさんもいまだに多いな。
よくこんなで今までやってきたなってのが。
113名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 07:43:13 ID:D7C6IpU70
大卒10年目年収ランキング
http://2chreport.net/com_34.htm
114名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 09:33:31 ID:bH6FOrzAO
CEOが変わった影響は?
(正解)
40代、50代の薄らバカマネージャーども得意のセリフ「ハードのせい」が「アポのせい」に変わるだけ
115名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 10:53:06 ID:R76kNeik0
>>113
ずいぶんテキトーな数字もあるね。ここにあがっている幾つかの企業の
内情を知ってるけど、ごく一部のトップランナーしか取れないような年収
とか、青天井の残業代が前提だったり。
116名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 15:08:20 ID:DkqFXx7u0
しかしこの会社、つまるところCEO人材の墓場ですな。。
117名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:20:54 ID:sAVArJXS0
test
118名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:23:16 ID:sAVArJXS0
おいおい アメリカの中間選挙に共和党でフィオリーナおばちゃん出るってよ。
119名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:30:55 ID:zfb8F4O50
120名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 20:55:37 ID:zwXiX7We0
hp役員会には相当恨みを持ってるらしいから当選したら怖いな。。。w
121名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 21:19:11 ID:dQcoR30r0
カーリーもずいぶん老け込んだな…
暇にかまけて議員に立候補とは良いご身分ですな。
「雇用の安定」を政策に掲げているらしいが、あまりにも自身の行いと矛盾してワロタ

新しいCEOはまた社外からだね、こんなのが成るくらいならアンリバモア婆の方がずっとましな気がする。
122名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 21:48:48 ID:/Z4IFBpx0
>>113
平均したら650万がいいところだろ。
123名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:33:40 ID:Kwqh8xr70
今は500万台まで下がってると考えとけ
TSの募集みると年収の下げ方がすごいぞ
税・残業込み390万、サビ残・税引き後だと悲惨だぜ
124名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 01:26:00 ID:RbiztUTw0
下手すればBPの年収以下だな・・・
125名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 19:17:07 ID:OmKpJeUd0
だって、未経験可の職種だからねぇ。。
DOS/V組める奴なら神扱いだろ?
126名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 19:48:32 ID:/4H6Wx7/0
Mc.job
127名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 04:12:57 ID:eZjZRVLp0
彼我死飢っていうIの役員いらない?
128名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 06:21:55 ID:Gr8gU4rR0
皆さん給料上がらないのに何をモチベーションに仕事してるんですか?
129名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 07:40:25 ID:9QuVGoa+0
世界のHPにしがみつけることが生きがいです。
給料はどんなに低くても構わないんです。
他に雇ってもらえるとこないですから。
130名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 07:52:33 ID:JLyXgrA5P
>>129
ヨドバシカメラで売り子くらいなら
馬鹿でも雇ってくれるよ。
検討しとけ
131名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 07:57:40 ID:6SRV5zbA0
入社5年目くらいでいま営業(何の営業かは伏せさせて)で転職を考えています。
エージェントからはその職歴だとおそらく国内ベンダーなど同等規模の会社は難しいですね
っていわれてしまってます。
同業他社で同等以上の規模の会社に行っている人はやはり10年選手とかが多いですか?
他業界の営業も検討しています。
132名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 10:28:33 ID:Tx4foaE9O
職歴が年数で測れると思ってる時点で、
かなり厳しい。
133名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 14:03:36 ID:b31hNG0E0
住宅手当、入社前に引越し先に入居していないと貰えないんですね。
昔からそうなんですか?
134名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 18:24:02 ID:I+8yzw2p0
>>133
基本の各種手当は、基本給与に込みになっていたが、
住宅手当は、別なのかな ?

最近は、チェックしていないが、10年前は、
住居代 (家賃)の50%で最大4万円まで給与とは別にでていた。
一人暮らしで会社の寮でなければ。

この時期、家賃8万円台の所に住み始める人多かった記憶ある。
俺もその一人。実質半額だもんな。

只、こういう日本等一部の国々にある手当てを激減ないし、廃止する様に
なってきて、確か最後は、\ 27,000だかを給与に組み込む様にしたはず。

給与組み込みだから減給時に影響でるよ。

この辺りは、社員の事を考えてというより、会社、とりわけコーポレートから
見直すよう言われて施行しているものばかりだからよくない。
135名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 19:37:50 ID:n84/AsrEP
アポテカー万歳! WFR万歳! アポテカー万歳! WFR万歳!
アポテカー万歳! WFR万歳! アポテカー万歳! WFR万歳!
アポテカー万歳! WFR万歳! アポテカー万歳! WFR万歳!
アポテカー万歳! WFR万歳! アポテカー万歳! WFR万歳!
アポテカー万歳! WFR万歳! アポテカー万歳! WFR万歳!
アポテカー万歳! WFR万歳! アポテカー万歳! WFR万歳!
アポテカー万歳! WFR万歳! アポテカー万歳! WFR万歳!
アポテカー万歳! WFR万歳! アポテカー万歳! WFR万歳!
136名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 20:03:16 ID:yoGRXJWDP
                  _ __
               ,.'"´    ``ヽ、
             ,r'´              `ヽ、
           ,、ィ'.:.::.               ト、
           j.:;;;!.:.::::.                ゙i ゞ
            j.;ミ、.:.:.:             /,イj!
          }゙ミソ.::_,,、-=-、、,,  _ ,,,_  jィ彡
          〉^リ"´_,,、ィェゥ''゙´ ,斤ェェz、,``iレ'゙{     やぁ、ドイツのアポテカーだ。
          〈 ハ.:.: "  ''"´.:; i;.``''ー    ,イ !   早速だけど退職金凍結してWFRを行います。
          ゙iト、!.:.:.   .:,ィ;;;  l!;.、     ノイ,! 基本給も下げるからね。
           ゝj::',.:.:.:::.:.,r',``^ー''^ `ヽ  ,.:'i_丿  特に日本は徹底的に虐めるからね。
            `|.:::i.:.:..:.:``''ー==='''^ j;:. ! Regards!!
            j.:.:.!.:..、:.  ``二二´ ! !: |
          /|ヽ.:.゙,.:.゙、:.  ー‐一 ,' .,゙: イヽ
           /.:.::::!  ヽ、.:ゝ、,     ノ /:/ |;;;::\
     ,、-‐''/.:.:;;;;;;;;;|   ``ヽ`二二 フ'"´  |;;;;;:.:.:.\‐-、、,
    .:::::/.:.::::::;:;:;;;;;;;ト、     /;;;;:;::::::ハ    /l;;;;;;;;:;:;:;;::\;:;:;.
    :/.:.:.:.::::;;;;;;;;;;;;;;| ヽ   /ヾ;;;:;:;:/ ,!   / !;;:;:;:;::;;:;:.::.:..ヾ;


137名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 20:53:04 ID:/67ssrRh0
日経ビジネスオンラインより
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101001/216468/
「ウチの会社に限って」と考えると、そこから問題が起きる

 米IBMや米ヒューレット・パッカードのような大企業も、衰退の憂き目に遭っています。
「ウチの会社に限って」と考えると、そこから問題が発生する。経営者としては常に、リスクを考えないといけません。
138名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:12:59 ID:mB9jXKCk0
今夜こそ40ドル切れるぞ!
139名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:21:26 ID:L6QdcPwi0
>>131
保険営業かMRになら転職できるよ
年収も大幅UPするよ
140名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:27:39 ID:X2dt/YPg0
>>84
遅レスですまん
24時間やってるよな、まさか徹夜勤務なのか?
夜はBPのみとか?
141名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 01:23:41 ID:EEN+VBvW0
>>131
転職5社目の俺が言う
エージェントは、希望レベルを下げさせて、転職させるよ
だって、転職させないと、数字にならないので。
同レベルにチャレンジし終わってから、下げるべきだよ
142名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 08:08:32 ID:nAz5RCAE0
>>131
まあ高く売り込めば報酬も高いわけなので、有能なエージェントで
尚かつ高く売り込める場合はそうするはず。
入社5年目って新卒?だったらレベルを落とすべきじゃない。その頃から
レベルを落とすと先々大変なことになるよ。
新卒じゃない場合、そこまでエージェントから酷評されているのであれば、
担当している製品かお客が今イチなんでしょう。あるいはエージェントが
タコか。
どうしても転職したいのかもしれないが、変なとこに行くと履歴書が汚れて
転落の一途だよ。
143名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 12:14:33 ID:5PLv/ZjB0
HPに残れたとしても……待っているのは給与の大幅カット
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/06/news007.html
144名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 18:13:24 ID:KPru0sVP0
WW
145名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 18:17:58 ID:KPru0sVP0
れい まえだ 
パンティーみせるな。
見たくないぞ。
146名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 20:37:55 ID:WBBFxfoR0
>>131です。

>>139
それはww

>>141
やっぱり。
光通信とかすすめられたんですよね・・・。
自分で他社を個人的に受けようかなと思ってます。

>>142
はい。新卒です。
同業他社ならば同等以上のところに行きたいです。
社内異動も考えています。
今の部署でいいのか、このままだとやりたいと思っていたことと
全くずれて年をとってしまうのではないかという気持ちからの転職活動です。
まあこのご時世そんなこといってるのは贅沢かもしれませんが。。。
147名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 20:54:25 ID:qzJTYV8DP
>>146
絵に描いたような成りすまし社員
148名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 21:47:34 ID:X9nU7hIBI
サポートクソすぎるわ 問い合わせて向こうが分からないから
調べて折り返しお電話しますって言った切り音沙汰ねーって
どういうことだよ糞がああああああ
149名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 23:12:51 ID:WBxLlUh40
VSB、いくら放置するにも程がある

頭に来たんで次のPC買い替えは他社のにする事にした
でもDELLじゃあねーけど(DELLはもっと糞)
150名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 23:31:11 ID:FQWXowso0
キックオフがラスベガス。

そんな裏でWFR。どうなってんだ?この会社は。

糞森一派の粛清が急務だ!
151名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 23:56:11 ID:Feyxju2t0
へぇーーw営業統括のもっこり小森一派がーーーw
営業もありだとすると間接はもっと人減らさんと遺憾なーw
とりわけ経営企画統括本部など糞みてーな組織だから
統括本部ごと削除せーw 会社に貢献しろ!ようなし組織だw
これで日本HPのあの世がしかいぞ!

152名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 00:26:17 ID:nFDAZxIU0
ここのイチローは低打率であほだなw
153名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 01:06:52 ID:HQVvs/1v0
またラスベガスいくのかよw
営業だけかー。営業部長とかしかいかんだろうけど。
うらやまだわ。
154名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 01:09:30 ID:OcVoZKj50
SIPのハリセンボンはまだいるの?
あの女、早く死ねばいいのにね。
155名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 01:13:44 ID:vFCeHkIgO
営業でも、G1KのAGM,AMのみだよ。
ところで昇給どんなの?
156名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 03:17:28 ID:TXgelD320
昇給もだけど減給分はまた戻してくれるのかよ!
157名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 10:20:15 ID:WO5Lh20XO
シャチョサン、タカサン、ウニ死素のコト飲み屋でペラペラシャベテハダメネ
158名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 11:23:46 ID:Q+/+LGIh0
誰がラスベガス行くんだって?
159名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 11:56:38 ID:mBa8NcK10
fff
160名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 15:08:01 ID:G2uzFiDaQ
この会社にいる人は、若いうちから仕事を選ばなきゃ駄目だよ。

貧乏クジを引いても、真面目にやってたら
評価されると思っていると、大間違い。

やりたい仕事=よい仕事 にアサインしてほしい。
と、常にアピールすることを忘れない様に。

定年40歳までに、どれだけ社内に(藁)名を打っておくかで
君の人生がきまる。

社外に名が売れる事はないだろうけど。
161名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 15:23:54 ID:FQBp8NC60
一年ぐらい前にWFRされたんだけど、退職金の割り増しは無くなってしまったの?
もしそうならあまりに酷すぎる・・・・・
162名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 19:28:12 ID:mBa8NcK10
>>520
前レスのどすけべマネージャー
蒸れ蒸れパンティー実名大公開。

けいこ いけだ:グレーのパンティ
ゆき すわ:紫のTバック
ゆみこ はしもと:白のレースのTバック
りえ まえかわ:白のむれむれパンティー
まいこ ながい:ピンクの透けパン。予想通り結構エロ。
みさと やぎ:紐パンと思いきや意外 普通の白パン。ひゅっとすると水玉の柄パン
れい まえだ:見たくもない。どっかいけ。
163名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 20:56:59 ID:RyA58jD/0
日本HPの組織はいざリストラにターゲットされたらとことん放置プレーし
廃人に追い込んでやめさせることが得意な会社です。こんな会社に夢を抱き
応募してもいつかわリストラの標的にされ、個人のやる気やモチベーションを奪う企業です。
こんな会社が存在することが、この日本にはおかしい・・しかも申告漏れの件も
金を払って異議申し立てをするくらい認めていない!

日本人が経営する日本HPはすでに日本人の志がない人たちの集まりです。
反日ファシストがあるから異議申し立てをするのでしょう・・・w

どうか右翼活動の人にお願いです。宣伝車で本社など攻めてくれーーw
また労働監督省 調査員の方、どうか社内検閲をお願いしまーすw
重大な問題点があり隠していまーーすw

ここの会社はNECと売りしかできねーw会社だからEDS事業部も
日本のみ廃止すべきだーー!!怒り・怒り
164名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 21:08:56 ID:Q+/+LGIh0
>>163
自分でなーんにもできないなんて情けねーw
165名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 21:14:09 ID:RyA58jD/0
鯉出社長と同類だょ!それで押し切れるからなw
166名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 21:15:38 ID:Q+/+LGIh0
最近の右翼は根性がないからダメだ
167名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 21:24:01 ID:mT2HyT2C0
>>163-166
相変わらず自演厨がウザいな。。
168名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 23:22:58 ID:1xvpH/XwP
精一杯しがみついている人なんですねw
169名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 23:59:05 ID:u7jaOfY50
おたくの会社でHP委託請負契約ってので働いてるんですが、これなんですか?偽装請負ですか?
170名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:12:11 ID:6B4y7NPB0
>>ID:1xvpH/XwP
イントラネット(社内ネット)からの参加でしょうか?
171名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:44:54 ID:R5lyuMZV0
交際費は漏れの小遣い

蛆田嫌門がやって来たよ。
みんな、元気かい?


172名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 02:30:06 ID:gb9bof2X0
次回で更新最後だそうです。
173名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 15:02:04 ID:II9z07AUO
>>169
請負なら請け負ったことだけやってりゃいいんだよ。
174名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 17:38:31 ID:Ux35JA/D0
アホかテー
175アポテカー:2010/10/08(金) 18:59:06 ID:nC+FHetKP
さぁみんな
そろそろFY末の大WFRが始まるよ。
176:2010/10/08(金) 22:37:36 ID:/p0XKBZK0
なんでまだ5400人も社員がいるの?

7年前の犠牲者っす。
177アポテカー:2010/10/08(金) 22:49:37 ID:AO9BDdcT0
マーク同様、容赦なくWFRしますよ
みんな覚悟しておいてね
178名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:49:56 ID:ZXSHh+JV0
マー君より容赦なく徹底的って話だから
本番は来月以降だよ
179名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 02:15:54 ID:htezb/tr0
もういっその事、
日本トイレットパッカード社に、社名変更しちゃいなよ
180名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 02:26:27 ID:VYZeT5LA0
今度は割り増し無しってホント?
181名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 02:30:41 ID:YLnRLBP80
減るって話はあったみたいだけど、
無しは流石に無理ではないかと
182名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 06:21:57 ID:0f2TV5p20
>>176
EDSの社員とかが入って来ちゃったから
183名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 08:10:30 ID:CCq+Rf7nP
>>176
七年前に脱出したあなたは勝ち組
今の社内は惨憺たる模様で目も当てられない
184名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 08:14:45 ID:CCq+Rf7nP
アポってあまり有能そうに見えない。
なぜあまり有能そうでない人をよそから引っ張ってきて
社長にするのかな?
生え抜きは社長ポジションに就くと短命だと分かってて
外部の人間におしつけているの?

ところで鯉出君はいつまで社長すんの?
俺がW喰らうのと鯉出君が出て行くの、どっちが早いか競争しようぜ。
大島までには決着就くはずだ。
185名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 09:42:07 ID:ylmvCMO90
年金改悪の同意書7割超って、出した奴の頭にはお花でも咲いてるのか。
186名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:24:54 ID:vp8Q3EBV0
WFRの指名して欲しいんだが、CEO替わったばかりだと今回は無さそうだな。
187名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 11:19:18 ID:pX88R73+0
同意書7割って本当に提出されたか第3者が確認してるの?
188名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 11:30:07 ID:SuzFk8wZ0
営業以外の社員は、そもそも退職金のベース金額が大幅に減るのに同意するとかバカすぎ。w
その上今までのような毎年3%以上の運用成績を維持するなんて今の景気では不可能。

HPがダメになったのはマネジメントの問題かと思っていたが社員がバカばかりだったからなんだな。
189名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:19:21 ID:ZXSHh+JV0
社員の7割がバカ共だったてことかよ。
組合は御用組合だしな。

外資で、給料低くて、待遇悪くて、福利厚生悪くて
WFRという名の指名解雇、ブラック確定だ。
190名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 15:57:06 ID:rHKYT/Wt0
70%はばかなの?
本部長以上の名前で同意書だせとメールをしてる本部あるってきいたけどそういう本部の人がだしてるわけ?
マジキチだよな。
自分のフロアの半分以上が出してると考えると・・・。

そういえば今年は昇給あるって別の統括本部の奴がいってた。
統括本部ごとにかわってくるの?業績もあるだろうから。
191名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 16:48:03 ID:JcpL0dDa0
また自演かよ。。。はいはい
192名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 16:59:41 ID:85g9eaff0
>>176
おー、同志よ。あんときゃ条件良かったな!
住宅ローン関西で、おつりが来たょ。

犠牲者っつか、手挙げたんだろ? 自分から。
193蛆田厭門:2010/10/09(土) 18:50:23 ID:fjrQar3N0
おい、交際費は俺の小遣いだからお前等には遣わせないぞ。
日精情報と平日地方ゴルフ逝って遊ぶための金なんだからよ。
小木久保会への流用もあっけどなwww




194名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:12:56 ID:SuzFk8wZ0
自演だと思ってるんだったらマジおめでたいわ。
まあ仮に自演だとしても事実であることに変わりないけどな。
195名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 21:30:35 ID:2K5wfpA60
7割が同意したって信じられないなー
サインしろってうるさく言ってたのはなんだったんだ?
期限伸ばしたのはなぜだ?
196名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:02:09 ID:2f4dNxU90
期限延ばして、しつこく催促して7割いったんじゃね
スレにも、根負けして提出したやついたしな
しかし、あと2か月以内に決めなくては
197名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:17:18 ID:yYJuHkp60
なんでこのスレ転職板にあんの?内輪話なら別のとこでやれよ。
198名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:44:03 ID:d4aLP4NX0
いかに転職する価値がないかを晒してくれてるんだろ。
199名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:54:26 ID:yYJuHkp60
なるほどwやっぱこの板でやっててください。
200名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 00:01:08 ID:Dsa4RT3O0
そうそう、他のところへ転職するように誘導中w
201:2010/10/10(日) 00:09:46 ID:LA0tsITs0
>>192
>犠牲者っつか、手挙げたんだろ? 自分から。

いや、犠牲者だ。部下の不始末の責任取らされた、うまのあわなかった部長にな

でも、確かに加算もついて、ローンの清算ができるほど条件はよかった。
202名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 00:58:27 ID:4wnySs6G0
ここ、社内情報交換スレだから
203名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 01:10:40 ID:x1J0aGNH0
日本だと上司と部下、上下関係。世界の常識だとリーダーとその他。下剋上的な
右翼思想が残っている日本かぁー、なんか痺れちゃうぜ。かと言って日本では下
の物が上に物申すなんて…切腹もんだもんなぁー。ここがその痰ツボスレって奴
ですね。保守根性が結局新しい世界へ動かせない原因となってるのかぁ…
しかし、グローバル企業って言ったって中身を見りゃ単なる合理化推進主義での
世界的奴隷制度での上層部だけの利益献上システムで、この新しいナチス、あ、いや
ドイツ人も年間40億円は下らない報酬なんでしょ?ゴーンの8億なんて可愛いもの
じゃない。職務給なんで、別にゴールを達成したからって給料は上がらないんだから
その辺、少しスマートな発言してよね。職能給じゃないんだから。ましてデフレで
経済成長も無い日本に原資を増やす理由は無し。別に物価が安くなってんだから給料
上げなくたっていいだろ?というのが向こうの常識。つまり常識をまず共通化しなきゃ
会社への不満なんて誰の耳にも届かないのさ。日本人の給与上がる要因がどこにあるんだい?
一人当たりの生産性って日本人にホントにあるの?どんだけ効率よく仕事できて
結果を出してるのかなぁ?俺なんかホント給与、こんなにもらっていいの?ぐらいの
時間と能力しかHPへは切り売りしなかったけど。それ以上の能力使ったって給与があがらない
なら、誰も生産性あげてやろうなんて思わないしね。 
はぁ、ねむ。おやすみ
204名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 03:48:44 ID:ykoNADKj0
下剋上的な右翼思想って?
205名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:08:55 ID:8icFXvCrP
次のWFRの候補者ってもう内定しているんだろ?
仕事するのがバカらしくなってくるな。
206名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:21:32 ID:I1ihTrCxP
ストレスで、買っている文鳥を絞め殺したら嫁がキレて離婚だとわめき出し
子供は怯えて大きな声で泣き出したのでひっぱたいた。
郊外の一軒家じゃないんだ。
カンベンしてくれ。
連休くらい休ませて欲しい。
207名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:29:06 ID:I1ihTrCxP
離婚してからWFR喰らうと半額嫁にもっていかれてしまうから
WFR喰らう前に離婚してやる。
ぎゃーぎゃー騒ぎやがって。
208名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:58:27 ID:woFPnj/s0
>>207 半額ってお前財産分与の事しか言ってないだろ、養育費も払えよ。
ペット絞め殺して嫁恫喝して子供殴ったら基地外確定じゃねーか。慰謝料も取られるぞ。基地外との生活苦と離婚による社会的不安で満貫だ。さよなら
209名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 12:23:02 ID:I1ihTrCxP
養育費は最低限の金額は払うよ。
俺が悪いのではなから慰謝料は払わない。
WFRの金は全て俺のもの。
210名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 12:29:16 ID:I1ihTrCxP
文鳥のような些細な事件はいつものことだよ。
もともと離婚は時間の問題だったんだよ。
子供も母親に似ていう事聞かないし父親をバカにするし。
WFRがでてきそうなので、離婚の時期を見計らってんだ。
冷静になって考えたら離婚して単身になってからWFR喰らえば財産分与しなくて済むのか。
211名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 12:43:51 ID:Ys1K648cP
家族有りで鳥かってるマンション餅で二言目には離婚
や○△□さん?
212名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 12:44:57 ID:Ys1K648cP
鳥殺してしまったんですか?
213名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 13:04:22 ID:0luX5ILM0
日本HP 苛政の犠牲がペットにまで及ぶとは…
おそろしあ
214名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 13:11:47 ID:XLm0Une5P
ペット殺して会社が回るならそれでいいじゃん。
ペットなんて人間様がエサをやって構ってやらないと死んでしまう、
生物学的には地球上に存在価値の無い生き物のの総称なんだよ。

大島オフィスには動物虐待ルームを設けてほしいね。
小型の犬猫を初めとして苛め易い動物をいつも陳列しておき、
社員が気が向いたときに動物を虐待してスキーリ。

従業員のモチジベーションはイッキにアップだ。
215名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 13:14:15 ID:XLm0Une5P
GSやMSみたいにオフィス内部にスターバックスとか入れて気取っている外資もあるけど、
動物虐待ルームの魅力には敵わないだろう。
なぜなら殆どの人間は自分より弱い者を虐待して自分の居場所を確認する生き物だからさ。
216名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 13:17:31 ID:hKK2iuSM0
飛躍過ぎの文書内容なので・・・ちょっと信用できないな
離婚は真実かも知れない。真実は曖昧な記憶の集合体だっけ?
217名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 14:59:15 ID:XLm0Une5P
文鳥殺して離婚の話ま出来ているのは事実
嫁は何かこらえていたものがあり、
文鳥殺害で切れたのだろう。
子供は年中泣き喚いて神経を逆撫でる。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/10(日) 16:53:29 ID:xFBFkVmU0
仕事より家庭だろ。
219名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 18:05:36 ID:ykoNADKj0
廃棄するPCやサーバーをハンマーでたたきつぶすリフレッシュプログラムを導入しようぜ!
220名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 18:06:22 ID:em0iBC530
釣られすぎ
221名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 20:29:21 ID:HZHWjm+t0
もしかして昇給してないのは日本だけなの?
222名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 21:23:12 ID:CKZXdJJD0
>>221
今更何言ってんだ?

WW特にアメリカは昇給してるし
そもそも日本の1.5倍以上給料もらってるだろ
PBの3〜5がアメリカの給与レンジ
belowが日本
223名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:05:29 ID:Au+AL9WCO
Wあるの?昇給あるの?
224名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:08:44 ID:XxpNbXSC0
金融政策 失敗集団 日銀 チーム白川

世界史上初!13年連続デフレ達成! デフレ不況絶賛推進中
みなさん、彼等にちゃんと責任を取ってもらいましょう。

年収3000万に退職金3億円(5年任期)
つまり、3000万+6000万(年換算)= 9000万円/年収

9000万だよ、9000万。 これだけもらっておいて、責任がないわけがない。
理事に関して言えば年間勤務は毎月1回の 12日 だけ、とすれば、9000万 ÷12日= 750万円/日給 ←注目!! 
一日8時間働くとして 750万÷8時間(茶のみ会議) = 93万7500円/時給 ←注目!!

白川 方明(しらかわ まさあき)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/shirakawa.htm
山口 廣秀(やまぐち ひろひで)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/yamaguchi.htm
西村 清彦(にしむら きよひこ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/nishimura.htm
須田 美矢子(すだ みやこ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/suda.htm
野村 忠男(のむら ただお)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/noda.htm
中村清次(なかむら せいじ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/nakamura.htm
亀崎 英敏(かめざき ひでとし)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/kamezaki.htm
宮尾 龍蔵(みやお りゅうぞう)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/miyao.htm
森本 宜久(もりもと よしひさ)
http://www.boj.or.jp/type/list/pb_member/morimoto.htm
225名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:12:28 ID:2fB4PPcb0
なんだ、日曜はスレの伸びが良いねえ。亀レスになってしまった。

>>201
そっかあ、実はオイラの周りでも 「○○さん、詰め腹切らされたら
しいよ」 とか、2〜3噂はあったんだよね。ホントにそういう人が居
たんだね、ご愁傷様。でも結果オーラでしょ。

ちなみにオイラは自分から手を挙げたクチ。今はユーザ側でHPさん
に好き勝手なこと言ってるよ。怖いのは予算に煩い大部長さんくらい
かな。あ、あとユーザ部門ね。(w
226名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:30:28 ID:4SBYudDs0
次昇給しなかったら転職先さがそ
227名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:49:49 ID:jOcPGmYf0
ハッキリ言って原資ないだろう!
日本は申告漏れ600億円+追徴税470億円じゃなかったか?
米国HQは新茶長のアポへ高額な金を払うし昇給どころか
WFRして原資を確保する方を選ぶと思う。

最悪、上乗せ金も出ないかも知れない。
特に日本はちょっと危ない経営運営になりそうだ
円高で各企業も設備投資を控えるかも知れないからな
228名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:55:03 ID:jOcPGmYf0
日本HP 申告漏れのニュースです。
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20100811_0039
229名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:59:24 ID:jOcPGmYf0
ごめん、ごめん 上記の数値間違えてた!
日本HPの申告漏れ 470億円+追徴金 230億円でした。
合計で700億円が支出で金が逃げていったことになる!
これは大きいぞ!
230名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:41:23 ID:K0pXZrtQP
うつでやる気が起きないのです。
病院でもそう診断されました。
長期休暇を取得したいのですが、うつで長期休暇取得したら間違いなくWFRの対象者になりますよね?
231名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 07:39:05 ID:UZsupyb4O
脱税当時の経理責任者&経営責任者は誰だ?
こんな損害与えたから賠償しろ。
232名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 08:21:55 ID:kC2jVrEb0
>>231
従業員は有限責任だよ
233名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 08:38:24 ID:k/SyRCF4P
こんな会社つぶれてしまえ
234名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 09:02:34 ID:rstIqS8h0
>>230
うつ病→I評価→WFR
ってコンボを何人みたことか。
235名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 09:06:59 ID:ichYDf27P
>>230
健保がチェックしていてそっち系に通院したらWの候補になると聞いたことがある。
236名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 10:02:54 ID:DiB1CnLx0
>>221
今年昇給あるって聞いた。
でも全社一斉じゃないかもしれない。
237名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 10:20:00 ID:jkDkP4LQP
>>236
多分極一部だろうな。
表向きは昇給凍結もしくは減給でしょ。
極一部を内緒でせこせこ昇給させるあたりこの会社のせこさを感じる。
昇給に値する働きをして昇給したなら、隠す必要ないじゃん。
238名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 10:20:57 ID:DiB1CnLx0
>>237
だよな。
上司に気に入られなければI評価とか終わってるしな。
239名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 11:13:17 ID:jcmBmd560
サポート部門で大連に行っていた部長は、L3サーベイの成績を上げる
ためにフォローアップコールをさせる根回し電話をSVに命令し、
やらせていた。不正じゃないのかとAPで言われていたが、色々と
要領良くAPの査察に対応していた。

そんなやつは幹部候補。へへへへ。bpさん。
240名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 11:44:02 ID:EcO/Eqvr0
文鳥氏へ

会社のストレスはご本人がその会社を選択したことに事由があるので
あって、絶命した文鳥に責任はなかったであろうと拝察いたします。
財産分与の問題以前に、ご自分が動物愛護管理法に抵触している自覚は
ございますか?

万一にも刑事告訴され、たとえ罰金刑で済みましても前科のタイトルを
頂戴しますと(交通違反の反則金とはワケが違います)執行より向こう
五年間の転職等の活動に際して有形無形の影響が出ることはお分かりに
なるかと存じます。
私とは縁も所縁もない方ですが、多少は分別を持って行動されることを
希望いたします。
241名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 12:04:29 ID:jOcPGmYf0
日本HP 申告漏れの動画ニュースです。
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20100811_0039
242名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 13:22:13 ID:puJSElk8P
文鳥さんてだれ?
243名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 13:31:43 ID:nXymEsr50
保守                              
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
244名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 13:39:16 ID:puJSElk8P
前スレ読んだ。

文鳥頃したのね。
ふみとりさんっていうひとのことかと思った。
245名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 14:36:09 ID:puJSElk8P
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
ピヨピヨ
    ピヨピヨ
246名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 19:03:47 ID:xSynxNP20
おれ文鳥さんのファンだった
何か良かった生き様がロックで いやパンクで
247名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 19:06:28 ID:UZsupyb4O
>>231
お前のような半端な知識しかなくせに訳知り顔でものをいう奴が会社のガバナンスを低下させている。
248名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 19:44:23 ID:x2Bfo+jO0
誰かに責任を押し付けることにしかできない無能Mgrだからな。

20、30代の給料を抑えて、自分たちの給料を必死に維持してる。
昇給しないのはみんな一緒ではない、自分達は高給維持だから。辛いのは若手だけ。

若手は文句言わないから、今年も昇給停止でいいと思ってる。
若手が文句言ったらWにすればよいと思ってる。
249名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:08:16 ID:qDFRLzaW0
30代はITバブルでいい思いしてるから、問題は20代だろ。
昇給停止どころか減給、サビ残のうえにクビにおびえてるという。
こんな会社があるのかね。それでも400ちょっとでがんばってるじゃないか。
250名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:30:49 ID:/Lf15XCS0
231 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2010/10/11(月) 07:39:05 ID:UZsupyb4O  ←どういうこと?
脱税当時の経理責任者&経営責任者は誰だ?
こんな損害与えたから賠償しろ。


247 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2010/10/11(月) 19:06:28 ID:UZsupyb4O  ←どういうこと?
>>231
お前のような半端な知識しかなくせに訳知り顔でものをいう奴が会社のガバナンスを低下させている。
251名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:43:00 ID:qDFRLzaW0
>>250
荒らしたいだけの同業他社じゃないか。
252名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:58:28 ID:rstIqS8h0
>>249
37,8 くらいじゃないといい思いできてないぞ。
2000年あたりのMCSG祭りで、残業しこたまもらっていたと聞いてる
253:2010/10/11(月) 22:07:49 ID:UkLVEAQj0
>>214

昔々かなり昔、ニワトリを標的にした射的場があった。国内だったと思う。
動物愛護協会見たいなところのおじさんやおばさんに反対されてすぐになくなったけど。

でも、今もあるじゃん、射的場が。射手は名手、狙いは絶対はずさない。ゴルゴだよな(番号忘れた)。

日航のコンサルやれば儲かるよ。なにせ100発100中だからな!
254名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:31:23 ID:6egH8yEd0
サービスガードとかMCは怖いから嫌い
255名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:31:45 ID:DoehrdAs0
退職に絡んで、メールのやり取りからいきなり電話で会話できるか?と上司に言われ、物証を
押さえる事が出来なくなった。これって労基署に提出できないようにする人事の手段でしょうか?
256名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:35:02 ID:rstIqS8h0
>>255
メールで終わるわけないので、ICレコーダーじゃない?
257名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 00:33:08 ID:leTH7l4/0
>>231
脱税当時の経理責任者って管理統括トップだった、
くにお君じゃないの?
まぁ、彼もとっくに辞めさせられたけどさ。
258名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 01:04:08 ID:Kay2CuyF0
big wave なのか?
TSUNAMI なのか?
259名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 06:49:56 ID:/uuKEUyq0
>>20、30代の給料を抑えて、自分たちの給料を必死に維持してる。

許せんな。誰が幾ら貰ってるか、全員公開させろ!
260名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 08:41:33 ID:Bd1rw/5r0
261名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 09:37:12 ID:mchbPDp2O
>>250
アンカ間違い

「お前みたいな中途半端な」というのは232へのレス
有限責任であっても取締役の責任は問えるし、上限つきながらも賠償だってさせられます
262名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 09:45:04 ID:mchbPDp2O
>>257
サンキュ
その名前で思い出したわ。

そいつコーヒートークに来て「うちは経理が強いからIxMよりもどこよりも払ってる税金がすくない」と言ってて
「それって脱税じゃね?」と思った記憶が甦ってきた
マジだったか
263名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 10:00:46 ID:VygDEc3D0
大連って給料良い同業他社いくらでもあるらしいし
6割ぐらい人が入れ替わったって聞いたよ
そんな状態でサーベイ良いわけないっしょ
264名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 18:31:32 ID:Xl3LjAlF0
全員Wだ
265名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 21:09:50 ID:6N+OuU4G0
いろんな人脈使ってようやく脱出先確保出来たよw ギリギリセーフかなw
たぶんW割増は貰えないだろうけど、長い目で見ればそのぐらいどうでもイイや
では皆さんのご健闘を祈っていますw
266名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 22:15:54 ID:/uuKEUyq0
>>260
「定年の六十歳まで勤続すれば得られる収入の半分を、退職金に上乗せする
こと」
辞めて欲しいならこれくらい払って当然。みんな安売りしてはいけない。
267名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 22:42:55 ID:2C5l3qcB0
オフィス移転に伴うプロジェクトマネジメント業務です
移転後は新築自社ビルでオフィス環境も最高!Facility管理の基本スキルも得られます。


職種 その他技術系専門職
勤務地 杉並区上荻
最寄駅 中央線 荻窪 徒歩3分程度/東京メトロ丸ノ内線 荻窪 徒歩3分程度
就業形態 通常派遣/通常派遣
期間 長期/トライアル1ヶ月後、3ヶ月毎の更新予定
勤務時間 09:30〜18:30

時給 3,000円

仕事内容 ◆PC・プリンタで有名なあの!大手外資ITメーカーにてオフィス移転にともなうプロジェクトマネージメント業務◆
オフィス移転に関するスケジュール、課題、予算管理等のプロジェクト管理と報告や、現場各組織の担当者への指示や進捗管理をお願いします。

応募資格
必要なスキル TOEIC800点レベル。プロジェクト管理経験、サーバー、NW知識あれば尚可

開始日〜終了日 2010/11/01〜

268名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 23:03:00 ID:TagZtZcy0
>>267
移転直前に要員調達とかマジかよ。
きっと前任者はWで消えたんだろうな。
移転が済んだら用済みだろうに短期派遣に高望みするなあ。
269名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 23:15:59 ID:e1+8oq4E0
>>267
使い捨てにここまで要求するこの会社はアホだろ。
時給3000円ってなんだ?
3ヶ月更新って、プロジェクト完了でぽいっ
270名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 23:40:29 ID:mjltWpwN0
>>確かにアホ企業だ!
こう言うこと堂々と言える経営者や経営企画統括本部の連中が低コストで
仕事をさせる名目で行う手法だ!誰が仕事に付くんだょ!ケイゾクして
働ける環境を求めているのにねw馬鹿会社 日本HPだ!

↓いい加減に反省しろ!!変な製品ばっか売るんじゃね!不良率正解で2番の企業が!

日本HP 申告漏れの動画ニュースです。
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20100811_0039
271名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 07:34:44 ID:HCh//YZw0
272名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 07:38:27 ID:0L9azawR0
日本撤退して全員解雇にならないかなあ。
By2年前に脱出した元社員
273名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 14:27:48 ID:7nbk1vCL0
>>269
3000円×8時間×20日=48万
274名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 20:50:18 ID:7fFs3y+v0
>>269
今日見たら2200円に値下げされていました
275名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 20:58:48 ID:OPuLw+Nh0
>>274
条件は同じですか?同じだったら・・・誰もやらないんじゃない??
まー見ものですな!
276名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 20:58:57 ID:tzC1XI4Y0
>>267
英語そこそこ出来て、プロジェクト管理経験あり、おまけにサーバ、NW経験もある奴を時給3000円って、安すぎる…
277名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 22:22:20 ID:9fwAlkVI0
>>267って
\3000*7.5*5*4=\450,000

これって中途入社の人のジョブレベル何に相当する?
エントリーの自分には高給取りに見えるわ。
278名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 22:36:51 ID:0L9azawR0
>>277
ボーナスゼロ、退職金ゼロだぞ。
279名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 22:42:25 ID:mYLs6qLe0
>>277
年収540万じゃねぇか
オレより高い・・・
基本給30万ないよ
280名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 22:48:32 ID:l/Gvtwbb0
もう、とても外資とは思えないな。  Iとかに比べたら、こんな事やってるのはこの会社くらいじゃねーか?
281名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 22:49:36 ID:mYLs6qLe0
>>280
いや逆にコテコテの外資だろ
労働コストを極限まで削減して利益確保にいそしむ
株主にとってはありがたいことこの上ない
282名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 22:53:09 ID:9fwAlkVI0
>>279
説明不足ですまん。
この待遇で正社員入社したらと言うのを聞きたかった。
エキスパートかスペシャリストの上位ペイバンド?
283名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 23:01:39 ID:0L9azawR0
求める能力はSPE〜EXP、待遇はINTだな。
284名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 23:03:12 ID:OPuLw+Nh0
>>282
ありえねぇ〜〜s
やることはエキスパートかスペシャリスト位のレベルぐらいじゃね〜
だけどペイパンドは下のほうじゃな!サビ残で昇給なし、ボーナスなし
はきついだろ!3PやBPでまかなえるぜ
285名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 23:04:03 ID:Xv4eOnoj0
年収540万ならINT高査定〜SPEくらいか?
EXPなら最低でも800はいくしな。
286名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 00:57:42 ID:yu65ID4f0
540万ってINT〜SPEなんだ。
ありがとう。

もはやそれだけもらえるのは中途のみだな。。。
287名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 00:59:53 ID:SjtL+NlS0
せっかくマー君引き取ってやったのに何だこのざまは。
早く雰囲気を良くして着陸点作ってくれ
288名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 01:22:46 ID:1NLoXiHm0
そろそろFY10も終わりますね。
皆様、お疲れ様でした。

さて、残念ながら来期のあなたのポジションはありません。
現時点でプログラムが発表されるかどうかは私からは分かりません。
発表されれば、いち早くあなたに伝えるようにしたいと思います。

あなたも社内でポジションを探されることをお勧めします。
289名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 01:28:49 ID:gOBFATBv0
「ヒューレット・パッカード」が英で1300名の追加削減へ
2010年10月13日 12:43

コンピューター大手の「ヒューレット・パッカード」(HP)は、イギリス国内にて1300名の
人員削減を明らかにしました。

これは、昨年暮れに実施された900名のリストラ策に次ぐもので、今回の削減数は
国内労働者のおよそ1割に相当する見通し。

今年6月には、自動化推進による運用コスト削減を目指し、全世界で9000名規模におよぶ
人員削減を実施すると発表していました。

http://www.fukeiki.com/2010/10/hp-cut-1300-uk-job.html
290名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 07:38:49 ID:lxCEQW460
こんなんじゃ安心して結婚もできないんですが、何とかしてください!
291名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 08:44:03 ID:kAZQ3pucO
社長や経営企画とか管理統括も派遣にすればいいよ。

誰にでも出来る簡単なお仕事ですo(^-^)o
リストラのリスト管理
英文メールの翻訳
エクセル上の数字いじり
アメリカ、シンガポールへの報告(部下作成レポートの転送)

友達を誘って一緒に働ける職場です
TOEIC800点以上
派遣期間二年間保証(業績非連動)☆
未経験可
ゴルフも出来ます
時給3500円
292名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 10:06:45 ID:bHxe9BMP0
>>291
ワロタwww
293名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 23:54:31 ID:QhZUdUqU0
>>290
結婚って安心してするものなのか?

嫁の実家に行ったとき、『コンピュータ系は40歳になると心配だ。』って、
嫁の両親から突っ込まれて困った。
294名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 00:32:29 ID:aO7IW50O0
>>291
ワロタわw
外資のたかだか日本支店程度に、
経営企画もなにもないでしょ
あの部署なにやってんの??
なんか売上に貢献してるわけ?
はなはだ必要に疑問を感じるよな
ふつうの会社で経営企画なんちゃらとかって
花形部署なんだけどねw
こないだニュースでアンケート調査してたね
だれかリンクきぼん
295名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 00:34:30 ID:aO7IW50O0
>>293
ご両親まともすぎてワロタw
そんな両親から生まれた娘は、、なにをトチ狂ったのか、、
それとも>>295がよっぽど魅力あるのかw
296名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 04:05:14 ID:olWkSH9rO
すいません、知りたいことがありまして。

新卒で入社(SE)して30歳での年収(残業込み)の上限と平均をだいたいでいいので教えてくださいまし

297名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 06:56:45 ID:583krmfC0
>>296
オレが30歳の年の年収は1050万円だった。
298名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 08:22:46 ID:hO6Zkkwm0
30歳で800-1000万円の会社って学生時代は書かれていたけどそんなことはなかったな。
それどころか昇給ってなに?っていう会社だなw
299名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 08:46:20 ID:cVdqbIoV0
>>297
あー、10年くらい前の話だな。
夜は終電の無くなる1時ぐらいまで会社に入り浸り
タクシーチケットで帰宅。翌朝、だらだら起きて
11時くらいに会社に来ても残業代をフルに付け放題だった
かわいそうな働き方してた奴らだ。
300名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 12:47:17 ID:UZgRpG4OO
確かに10年前は30歳で1000万は当たり前だった。その頃の30代が今、40代で平均1300万くらい貰ってる。
その当時の20代は今、30代で平均600万くらいw
多分、10年後は40代で平均500万くらいじゃねww
今年の新人が30歳になったときの平均給与は400万くらいのはずwww
301名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 13:39:25 ID:IbODE27Z0
教えて下さい。
目下かかりつけの心療内科の医師からうつ病の診断を受けて休養中です。
これって休養明けには自動的にWFRの対象になっている、ってことでしょうか?
休養に入る前には何も上司には言われてはいないのですが......。
302名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 13:40:58 ID:z93g1qZDP
可能性は普通の人よりも高いと思うけど
休養中の社員全員Wこーげきにはしないと思うよ。
303名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 14:15:38 ID:nPCDd46XO
>>301
うつの治療に入るときに、次はwだとか言われたら、
当人にしてみたら自殺もんだろう。
さすがにそんなことは思ってても言わん。
304名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 17:16:49 ID:DxaXRmHJ0
医者がもう働けると診断するとOUTです。
ずっと病気でいましょう。
305名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 19:40:45 ID:GYGzOIjF0
>>301
休養中に転職活動しとけ
この会社は社員を大事にしない。
306名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 20:01:46 ID:YrZYTW8Y0
産業医
307名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 20:41:00 ID:a0aShNv10
しかし、お前ら金の話ばかりだなー。  

この会社に勤務してて生きがいとかあるのか?  毎日たのしい?
308名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 21:54:46 ID:FJrXCAF50
あるわけもねーす!
全く社内トレーニングも無くなったし社外もコストが掛かるから受けさせない
こんな会社・・・やる気もないね。ただ淡々に仕事をこなして帰るだけw
昔はオフサイトミーティングもあったけど近頃なくなった。全社ミーティングない

全く会社組織の意思疎通が無くなったねw 終わってる会社と見た。

やる気がないTOP層と上司、スルーしたい。
309名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 22:45:43 ID:Vz5z7ZKR0
センチュリーハイアットでキックオフ、クリスマスパーティ。
ゲームの賞品がホテル宿泊券やらコジャレたグッズ。
あのころが懐かしい、、、
310名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 23:23:23 ID:OjbUh8cgO
今でもキックオフはラスベガス(笑)
311名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 23:44:14 ID:mn0Zj/D90
え?ラスベガスってホテル代むちゃくちゃ安いじゃん。行ったことない人は知らないと思うけど
まじでカジノに金使ってくれれば宿泊はどうでもいいって感じだ。
多くの展示会がラスベガスで開催されるのはそういう理由なんだけど、実情知らない人
にとっては高級観光地になってるんだぁーラスベガス。LOL
312名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 00:04:34 ID:+9UHaOfy0
>>297
そんなに貰えたんですか!!かなり羨ましいです。

>>298
私は上限800万の平均650だと考えているんですが希望見すぎなんでしょうか。
まぁ、昇給しないとなるといつまでたっても500万あたりをうろつくんでしょうね・・・

>>300
来年からHP入社するのですがそれ聞くと、うむむ・・・
まぁ、こまけぇこたぁいいーんだよ(現実逃避)って感じで頑張りまふ

みなさんありがとうござました!!

313名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 00:27:11 ID:w3kCuv+L0
>>312
HPに限らず若い世代の賃金は増えていないからね
もう残業代が青天井だったころには戻らないと思うし、あんまり美味しい思いはできないんじゃないかなあ

なんでHPなんて入ろうと思ったんだろう
今のHPは社内教育も充実していないし、給与は並に毛が生えたようなもん
そのくせ、首切りのリスクはとても高い
部署によっては全くスキルはつかないので、転職市場でも微妙なポジション

希望に満ちた若者には入って欲しいとは思えない
314名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 00:58:08 ID:LxKykwUe0
>>313

>312さんは会社をブランドとして考えて入ってくる人だと思いますょ
先を見ていないかな?あとは自己負担でスキルを身に付ける事が望ましいですね

以前は首切りの時に新入社員が1年目で会社辞めて?休職して?留学したけ・・・。
やることがあったら身軽に動くことだね
315名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 01:28:25 ID:XYlwoY7b0
うつの人はWなんか待たずに自分から辞めてくれよ
これ見よがしに俺は病気で大変なんだみたいなオーラ出している奴が糞ムカツク
給料だけもらって仕事しない奴がいるから業績が悪くなり待遇も悪くなる
316名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 07:36:17 ID:CZ4+bcfTO
>>312
結局自分に都合の悪い情報は信じたくない、
そういう考え方なら、自分の目で事実を見れば
いいと思うよ。
今から自分の進路を変えるつもりはないんでしょう?
317名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 14:37:16 ID:or5+tfCl0
米HPが3千人削減 企業向けサービス効率化
2010.6.2 00:05

 米コンピューター大手のヒューレット・パッカード(HP)は1日、今後数年間で全社員の1%に当たる
約3000人を削減すると発表した。

 2008年に買収した企業向け情報技術(IT)サービス大手の米エレクトロニック・データ・システムズ
(EDS)を中核とした企業向けサービス部門に対して13年までに10億ドル(約900億円)を投じ、
効率化を進める計画。約9000人分の業務を圧縮する一方で、営業や配送部門を約6千人増強する。

 リストラが一段落すれば、年間5億〜7億ドルのコストを圧縮できるとしている。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100602/biz1006020006000-n1.htm
318名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 15:59:20 ID:XOjstx170
>>317
またそんな古いニュースをww
そのプランはすでにインプリされてる
からすでにマスタースケジュールからリボークされてる
カレントのトピックははセールスオペレーション
でのトータルモメンタムのマキシマイズと
グローバルカストマに対してのBU間
のアライメントがイシューでしょうよ
もっとグローバルのニュースみたら?
まだ英語のできないバカ社員が闊歩しているようだがw
319名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 16:08:13 ID:oVkI+CENO
>>318
www

イシューとかオポチュニティーでとか言う奴殴りたくなるw
320名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 17:41:15 ID:epg8Mm5M0
Dear HP employees,

Due to the currentfinancial situation caused by the slowdown of
economy, Management has decided to implement a scheme to put workers
of 40 years of age and above on early retirement. This scheme will be
known as RAPE <Retire Aged People Early>.

Persons selected to be RAPED can apply to management to be eligible
for the SHAFT scheme <Special Help After Forced Termination>.
Persons who have been RAPED and SHAFTED will be reviewed under the
SCREW program <Scheme Covering Retired Early Workers>.
A person may be RAPED once, SHAFTED twice and SCREWED as many times as
Management deems appropriate.

Persons who have been RAPED can only get AIDS <Additional Income for
Dependants & Spouse> or HERPES <Half Earnings for Retired Personnel
Early Severance>. Obviously persons who have AIDS or HERPES will not
be SHAFTED or SCREWED any further by Management.

Persons who are not RAPED and are staying on will receive as much SHIT
<Special High Intensity Training> as possible. Management has always
prided itself on the amount of SHIT it gives employees. Should you feel
that you do not receive enough SHIT, please bring to the attention of
your Supervisor. They have been trained to give you all the SHIT you
can handle.

Sincerely,

Léo Apotheker
Chief Executive Officer and President
321名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 18:47:17 ID:0gsJN1y90
レイプされたらエイズかヘルペスしかないのかぁw
322名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 20:06:09 ID:omkE4wFv0
>>320
これ、社外に転載していいもの?
323名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 21:01:12 ID:epg8Mm5M0
>>322 あーあ、HP正社員の英語力の程度を曝してしまったなwww
324名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 01:46:55 ID:5OlmwXSM0
このスレでこれを翻訳してくれるのはシャッチョーサンですか?
325名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 01:54:35 ID:SMAscBj30
LeoがいつからCEOに就任するかを思い出す作業に戻るんだ。
326名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 02:10:26 ID:IiI8BRD90
RAPED..犯される、やられる、掘られる
SHAFTED/SCREWED 突っ込まれる
AIDS/HERPES エイズ・ヘルペス性病
SHIT...クソ
OK? JAP! LEAN ENGLISH! USE IT! or カタカナにして外資系らしく振る舞え。
327名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 02:11:38 ID:IiI8BRD90
あ、LEANはミススペルな。
328名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 02:14:29 ID:IiI8BRD90
これだけの英語力でジョークを言えるなんて、まんざら捨てたもんじゃないじゃないか。
後半ウケたぜ。
329名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 02:14:54 ID:4RxRIkXl0
>>320
ははは、うまいねコリャww
330名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 02:16:36 ID:nKFRoX9d0
脱税のニュース報道(動画)
http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=20100811_0039
331名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 07:58:05 ID:HtjEljf20
大連で不正して帰国した後、出世ですか
332名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 10:10:12 ID:JY3IvYPH0
ID:epg8Mm5M0氏の英語力は凄い。まるでハートマン軍曹のようだw
333名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 10:37:43 ID:BjFd5l0VQ
>>313
先輩に言わせると、我々が築いてきたテクノロジーや顧客のおひざで
仕事させて貰ってるだけだから、給与で文句いうな
って事だそうだ。

希望にみちた若者に入社をあまり勧める気になれないっという意見は同意だな。
ノウハウが確率されてるIか、オラとかに行くべきだな。
334名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 12:50:30 ID:fwU/a6oR0
>>333
我々が築いたテクノロジーとやらが一切存在しない不思議。
335名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 13:45:14 ID:nry4h9HqO
>>286
INTのバンド2最上位だな

>>334
わらた、プロセスもないなw
どうやって管理したら、わかならないぞ。
336名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 15:11:47 ID:5OlmwXSM0
inventが無くなった会社ですから
337名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 15:31:29 ID:zpvU/z8f0
>>332
そうか?Nativeとは違う日本語的な言い回しな感じがするがw
まぁこの会社にまともに英語出来る奴いないからわからないかもなぁ

>>333
日本オラも既に元IBMに浸食されてるからなぁw

hp社員は個人の能力がショボいからか学歴とか会社のブランドにすがってる感じがするが、
個人の成長、将来の成功を望むなら、既に成熟しきった企業よりも今は有名じゃなくても
可能性のある会社を選んだほうが良いと思う。
そもそも学生の就職ランキングなんで逆指標として有名な訳だしw
338名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 16:16:34 ID:v6c7ifps0
>>337
日本でIT業界にいるなら、ユーザーサイドに行った方がいいかもね。
SIerにいて幸せになれそうな企業ってどこかあるかな?
339名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 20:18:40 ID:GaDt1z30O
>>337
オラには無能無自覚無責任の三拍子が揃ったミスターYHPがいるww
340名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 21:14:22 ID:La0SLOkB0
>339

どっち? 禿げてるほう?禿げてないほう? 
341名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 23:48:11 ID:5OlmwXSM0
日本HP, 日本IBM, 日本オラクル, シスコシステムズ
外資系で似たようなことやってる会社をかいてみたけど
どこにいってもかわらないのかね。
それともその中でも日本HPが一歩抜けてやばい?
342名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 00:00:13 ID:E0R8KQp30
>>341
何をどういう基準でやばいって言ってんのかわかんね
お前学生か?
343名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 01:08:36 ID:hVFX/zivO
うん、ヤバいね
344名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 05:58:31 ID:oypQ1VNeO
ヤバいらしいぞ
345名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 08:07:44 ID:LFzcH5W80
>>341
よく分かってるね。あとSAPも同様にやばいよ
やばいってのは、昇給ほぼなし+定期的なリストラってことね
このままの景気が続くと新卒で10年働いても昇給ほとんどなし
346名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 09:12:52 ID:hVFX/zivO
>>338
確かにSIは、もうジリ貧だろうね
347名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 00:27:01 ID:DcRqIwP30
もうおまえいらねっていわれたw
職歴も全然ないから中小企業にいくしかないな。
同業他社受けたけど全滅ワロタ
348名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 08:30:43 ID:bNFljOA50
俺たち反日本HPへ抗議デモを実施する考えがある
349名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 09:07:22 ID:AQc/emRLQ
若手は給料安いから、寿命長くなる可能性がある。

オッサンは高いから余命いくばくも無い。
350名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 12:07:40 ID:MKDWVYwZ0
>>302〜305さん、

アドバイスありがとうございました。月明け早々に産業医の
先生と面談がセットされているので、その場で判断されて
上司から通告される形になるんでしょうね・・・・。
40代で転職してきて、5年目で病気→退職と」なるとは・・・・・。
家族も含めた将来的なことを考えると、絶望的な気分になります。

351名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 13:39:49 ID:gD5VUvsM0
>>350
そういう年齢ということは、権限を与えられずに責任だけ押しつけられたクチですかね。
この会社でありがちなパターンですが。
部下はゴミ扱い、自らは仲良しクラブの中で何もしないというマネージャーが多いです。
ここは見切りをつけて、厳しいかもしれませんが新たな職を見つけた方がよいです。
352名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 19:48:50 ID:MKDWVYwZ0
>>351さん、
ありがとうございます。上司はAPの人間でしたが、仕事の問題点をメールや
テレカンで提起しても常に無視、最後には自分が追い詰められ・逃げ場が
無くなり気が付いたら心療内科の門をくぐっていました。今更ながら思いますが
吸血鬼の様な会社ですね。おっしゃる通り新しい職を探す様にします。
アドバイスありがとうございました。

353名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 20:09:03 ID:7QzQnvKO0
>352

上司ってチャンコロでつか?
354名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 21:49:17 ID:yi38VKN70
YHPとIBM出身を全部消すだけで、ずいぶんすっきりするはずなんだけどね。
355名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 21:58:50 ID:x//rtZ6s0
>>352
問題点を指摘するだけでなく、こういう対策を行おうとしています。
その結果、必要なものはコレで、想定される結果とリスクはこれ。
よろしいですか?

という発言であれば、彼らは話を聞くよ。
356名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 22:03:13 ID:3PB/7CzS0
>>355
YES/NOだけの仕事か、楽なもんだな。うらやましいですな。
357名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 22:13:42 ID:x//rtZ6s0
そそ。  それが言いたかった。    よく突っ込んでくれたw

ってか、話の中には、彼ら自身にもどうにも出来ない問題というモノがある。
また彼ら自身も、それを分かってるからシカトするって場合もある。
358名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 22:35:16 ID:PgrJG3A20
YES/NOだけで楽なのは良いが、彼らがその意思決定の責任を負わないのが問題
359名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 22:40:51 ID:x//rtZ6s0
その通りだね。  

客先にPMと一緒に出向いていって、客のエライさんの前でPMを叱責する様な
呆れたジャーマネとか、APにはいるし。
360名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 22:48:50 ID:+cU8rjiQ0
御社はそろそろ決算だそうですね

ぶっちゃけどうなの?今年もWとらやをガンガンやるんですかね?
友人が居るんだが、グチしかきかねーぞ
どうなってんだ?YHPは?
361名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 22:59:10 ID:yi38VKN70
Wよりエグいやり方が準備されています
362名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:22:57 ID:8z5yhg4C0
>>354

でもDEC出身者とかも「デクの人」と言われる程度の人しかいないんでしょ?
363名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 23:45:16 ID:UZzBQgR00
αServerは永遠の存在
364名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 00:03:29 ID:89873uJr0
>>359
そういうのJにもいる。
数字あげるため明らかに無理な契約取って、苦境を何とか救おうとアサイン受諾したPMに、
「お前なにやってんだ!」と罵倒するマネージャー。
これじゃプロジェクトがうまく行くはずない。
365名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 00:21:15 ID:T2PdiJ710
>>352さん
いったん全ての背負い込んだものをおろして休んでみて。
責任を感じすぎでは?適当なサラリーマンでいいんですよ。
みんなそんな感じですよ。
366名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 00:54:18 ID:89873uJr0
40台で転職して来たということは、それなりの手腕を期待されてきたんだよ。
だから頑張るわけだ。
でも、この会社では十分にその能力を発揮できる環境がない。
それどころか、塞がれてしまう状況すらある。
40台だとそのあたりも即座に見抜けるので、短期間で去っていく人も多い。
367名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 12:33:11 ID:SsMqj8Fh0
もうこの会社では能力に関係なく40超えると爺捨て山に逝かされる。
残ってるのは仲良しクラブ会員とBelowの安月給おやぢだけ。。
368名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 13:23:30 ID:sbD9jjx5Q
なんで仲良くクラブに毒を盛らないの?
369名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 20:54:16 ID:bIzYD/M70
なんか新しいソリューションとか製品はないんですか?
提案ってほどではないが定期的になんか教えてよ
ここは営業が大事にされてない会社なの?
370名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 22:13:05 ID:tOLAiQXp0
ありませんね!コンシューマー向けやSMB向けがほとんどを占めています。
PL1Xなどのサーバーやソリューション類は見当たりません・・・って
開発費が取れなくって開発されていないからね!
残念ですが将来がありません・・・なにがクラウドコンピューティングなの??
371名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 23:33:44 ID:0PndlUj/0
ITはタコが自分の足食う様なもんだもんな
残るはメンテだけ
372名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 00:02:12 ID:WPlmwAWa0
ProLiantの進化によってIntegrityが売れなくなることとか?
カニバリゼーションって言うらしいね
373名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 01:00:51 ID:rGGKDQbn0
VSBに応募した人、どこまで進んでる?
374名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 01:18:16 ID:pNG7he+V0
大連で不正はない
MCは件数を水増ししてWFR回避ですか
375名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 03:17:08 ID:GC1CAnQu0
新卒で、ここと富士通とNTTコムウェアだったらどこに行くべき?
376名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 07:34:13 ID:R7FPOr2P0
バカだな。
なんでいまさらITなんだよ。
コックとか大工とか百姓とか政治家とか他にも職業はいろいろあるだろ?
江戸時代に職業選択の自由があったとして、水呑み小作農とかエタヒニンを選ぶバカタレな選択をあえてやんのか?
377名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 08:52:07 ID:GC1CAnQu0
>>376
貴方のあげた職種がどれくらい日本経済に寄与するのかをITと比較して建設的に論じてもらいたい。
378名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 22:40:05 ID:OAs9mzk80
「論じてもらいたい」・・・じゃなくて
むしろ>>377がITはそれらよりどれくらい日本経済に寄与するのか
建設的に論じる立場だろ、面接とかで
379名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 22:46:56 ID:uUAcJdnL0
WFRにかかってそのまま転職先見つからなかったら居座っても良いの?
380名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 23:22:59 ID:l/fZYmm40
>>379
もちろん居座って良い
仕事もしなくて良い
一応会社には来た方が良い
381名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 20:11:19 ID:Qh9EWW8r0
VSBの選考が全く進んでない…

一体どうなってるんだこの会社
382名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 21:17:23 ID:19qNHXTi0
だから言っているじゃないですか?人事も含めてやる気のない連中が窓口なんだから・・・
バックオフィスはパートナー企業が受け持ち運営すればいいんじゃない!
その方がやる気ある人が窓口でレスポンス良くなると思うなw
383名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 22:09:51 ID:HgT/lwsCO
大島ガレージ見てきた。周りは町工場って感じでおしゃれな店もなにもない。錦糸町行くまでにラブホテル一杯。自慢はスカイツリーがばっちり見えることくらい。しかし豪華なスカイツリーを見上げて、つくづくIT業界でなんてちっぽけな仕事をしてるんだと情けなくなった。
384名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 11:53:10 ID:9A4qhnD8Q
>>380
会社に在籍したまま、他社で働いてもいいですか?
385名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 12:02:32 ID:KhHU/3cU0
コールセンターの募集で忙しいんですよ
386名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 14:27:24 ID:AW/a48FX0
>386

建物の川向にある公園でぶらぶらできるだろう

ホームレスや失業者と間違われないようにな w
387名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 17:19:10 ID:ZP6lNX6F0
未来の自分に言い聞かせてるのか
388名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 19:23:12 ID:AW/a48FX0
>387

アンカー間違えた

>383 な

もっとも、未来の自分に言い聞かせているというのも否定できん w
389名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 21:39:43 ID:1mUlDXGK0
そういや自分が昨年Wを宣告されたのがこの頃だったなぁ。。
残った皆は今年は大丈夫だろうか。。
390名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 18:48:48 ID:rN0383om0
大島って荻窪よりも寂れてるの?!
391名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 23:50:24 ID:CNV3yHeR0
>>390
正確には大島じゃない。住吉駅、西大島駅、錦糸町駅の中央だ。
トステム本社があるけど、実質住宅、町工場の集まり。どっちとも言いにくい。
けど、錦糸町駅が比較的近いのが救いか。

ところで荻窪って寂れてるの?
荻窪でいえば、天沼の住宅街の真ん中に本社があるイメージだと思う。
392名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 00:03:01 ID:LbAEcWKl0
駅からとても遠いって聞いたけど?
徒歩時間表示は不動産屋と同じ表示だから倍は考えとかないと


393名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 00:19:56 ID:oeAxMyDk0
>>392
住吉から歩いて10分無いよ。
確かに周りには猿江公園以外なにも無い。
by地元住民
394名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 00:55:26 ID:y/qrJq5X0
近くに住んでるのか
有毒物質だいじょぶか?
あの敷地だけの問題?
395名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 18:38:54 ID:7PpiumVT0
社内も高齢化が進んでるし健康保険料上がりそうだな。。。
396名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 19:40:54 ID:KVmnpHOI0
もう、コスト削減できるトコロは、ジャーマネの給料くらいだろうな
397名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 22:07:49 ID:TeZt+Zyu0
>>393
錦糸町からは歩いて何分くらいですか?
398名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 23:54:41 ID:UxISS78M0
1.5km 18分と出た。
399名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 01:28:58 ID:HDCzeP4/0
お偉方は車だからな。ヒラは駅から15分近く歩くとはな。こりゃ大変だぞ。
400名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 18:42:36 ID:A0nAwq3Q0
cgbdfh
401名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 18:50:20 ID:A0nAwq3Q0
>>145
れい まえだ 
パンティーみせるな。
見たくないぞ。

そうだ見たくないぞ。きたねえパンティー見せるな。

>>162
前レスのどすけべマネージャー
蒸れ蒸れパンティー実名大公開。

けいこ いけだ:グレーのパンティ
ゆき すわ:紫のTバック
ゆみこ はしもと:白のレースのTバック
りえ まえかわ:白のむれむれパンティー
まいこ ながい:ピンクの透けパン。予想通り結構エロ。
みさと やぎ:紐パンと思いきや意外 普通の白パン。ひゅっとすると水玉の柄パン
れい まえだ:見たくもない。どっかいけ。

どスケベマネージャー 続編希望だ。

りえ まえかわ:おいらが見た時はピンクのレースだった。見せてくれてありがとう。
まいこ ながい:ズボンでパンティーラインむちむちだ。結構いいケツしてる。
みさと やぎ:風でめくれてくい込んでtバックになっていた。ぷりぷりヒップと
割れ目間でばっちりだった。相当エロだ。
402名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 19:14:59 ID:G8BFYYtu0
>>394
あそこは昔倉庫とかがあったと思う。
その関係じゃ無いかな?
他の場所で有毒物質の話は聞いたことないなー

埋め立てらしいけど、江戸時代の話だし、ゴミで埋め立てられた築地移転先とは違うと思う。
403名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 19:17:14 ID:G8BFYYtu0
>>397
15分くらいかな。
ビルの構造がどうなってるかわかんないけど、北側に入り口があったら10分じゃないかな。
404名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 00:03:10 ID:6UUPh3e+0
日本HPで、サポート役を担いませんか。
正社員
TOEIC 600点程度以上
年収330万円程度を想定しています。

だそうです。
405名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 00:30:48 ID:4b3YetmH0
安っ!
死ねってことかよ
406名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 01:52:49 ID:vChifoPx0
ところでUSやAPから言われている大規模WFRと給与カットの事が話題に上がらないのはなぜ?
ここってホントに部外者は情弱ヒラしか居ないのか?
407名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 13:15:00 ID:8pGbLpKKQ
WFRみたいな面倒なことはもう辞めて、

日本から撤退するのが正解だろ。
408名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 21:28:17 ID:bo1Iw+KS0
ここで副業している人いる?
既定ではNGなの?
409名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 22:21:21 ID:gHzYVm6s0
当然オーケー。今の会社に禁止する資格も力もない。
410名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 22:50:46 ID:t0bTu0Gq0
じゃ、WFR拒否り続けて、副業に専念だな
411名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 07:13:41 ID:oEgPzyTs0
>>404
この求人見たけど
事務も正社員取るようになったんだね。
だったら派遣を正社員化すればいいのに。
412名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 21:12:18 ID:rILz4m+x0
>>411
派遣にロクなのがいないからでは?
413名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 21:45:02 ID:Zd+w9M4yO
来期は昇給するの?
414名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 22:02:23 ID:F12gSmZc0
>>411
SBCに引っかからない様に引き抜くのが難しいはずだよ
415名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 23:45:17 ID:fQT3aiHY0
>>411
俺も見た。
八王子で内勤で年収330万
都内に比べて物価安いかもしれんが
月給16〜17万だときつそうだな
416名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 00:51:25 ID:mBIuW5uj0
>>414
SBCって元CEOがセクハラでクビになった会社でやってるらしい倫理規定の事だっけ?
417名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 14:30:34 ID:iZbO7B+NO
>>411
どうせ社員だってWFRで首切ればいいんだから
派遣会社に搾取されるぐらいなら、
社員で直接雇用すれば、ってことでしょう。

要するに、今の社員も派遣みたいなもん、ってこと。
418名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 21:20:21 ID:3yz4afAd0
応募日時 10/25
応募結果 10/28

これ、早すぎない?
たった3日間の選考で慎重に検討していると言うのかな?
信用できない!!いい加減な会社だな!日本HPの人事は・・
――――――――――――――――――――
拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は弊社の募集職種 事務スタッフのポジションに
ご応募いただきまして、誠にありがとうございました。
今回の貴殿からのご応募につきまして、採用部門での慎重な検討の結果、
誠に残念ではございますがご希望に添いかねる旨をお知らせする事となりました。
今回は非常に多くの方からご応募をいただき、大変厳しい選考となりました。
このご連絡につきましては、検討には慎重を期した結果でありますことを、
何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
末筆ではございますが、今後の貴殿の益々のご活躍とご健康を、
心よりお祈り申し上げます。

             敬具
――――――――――――――――――――
日本ヒューレット・パッカード株式会社
人材採用部/経験者採用担当
E-mail: [email protected]
――――――――――――――――――――
419名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 21:43:06 ID:jkg1R60d0
>>418
低スペック乙www
420名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 22:32:53 ID:asDnhTyL0
ttp://www.r-agent.co.jp/campaign/fukkatsu/ichiran/#kana05
ワロタ

おまいらFY10お疲れ様でした!
421名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 00:08:10 ID:3a/Nl0fK0
>>418
一目でダメだって思われただけでしょ
いい加減な会社には違いないけど、
自分の無能さをもっと知るべきw
422名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 03:16:31 ID:kN1Q+NuD0
>>420
この部長さんは良い営業さんよ?
423名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 10:17:41 ID:aSAUyM8z0
>>422
この担当もすごいよ?
424名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 11:26:09 ID:cxpfPYms0
社内でのJobSearchで応募したが全然、返事が来ない?!
どないなっているの・・・w

どういう仕組みで運営しているのか?人事さん教えてょ!
425名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 12:13:05 ID:RSq9uA4J0
>>424
え、あれWFR選別のためにあるの知らないの?
426名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 12:29:59 ID:UItE5ht+0
WFR
427WFR:2010/10/30(土) 12:31:44 ID:UItE5ht+0
次のWFRはいつどの程度の規模なんだい?
上乗せは幾らなんだい?
だれもしらないのかい。
428WFR:2010/10/30(土) 12:47:30 ID:UItE5ht+0
だれも教えてくれないならスレうめたてちゃうぞー!!
429WFR:2010/10/30(土) 12:55:33 ID:RnDqRq0i0
次のWFRの時期、規模、上乗せの金額を教えろ、
教えないとこのスレは埋め立てる。
430WFR:2010/10/30(土) 12:59:08 ID:re4wEvkR0
やっとアク禁が解けてIDをかえられるようになった。

431WFR:2010/10/30(土) 13:04:54 ID:LS+pKPFP0
HPのなぞ、ジョブレベルと基本給のペイバンドの話

Ent 400-600
Int 500-700
Spe 600-800
Exp 800以上

大体こんなかんじで考えていていいの?
432WFR:2010/10/30(土) 13:18:09 ID:3eli7Wvs0
だれかペイバンドの秘密をおしえてくれぇっぇぇぇぇぇぇ
433WFR:2010/10/30(土) 13:27:01 ID:3eli7Wvs0
俺たちの昇給原資は大島オフィスの杭となって消えた
434名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 14:20:36 ID:JMFPkcDh0
ここの募集選考、放置にもほどがある…

もう落としてくれて結構なんで、連絡よこせ
435名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 14:23:26 ID:vVYv+xdc0
人事は「こんな低スペックで応募してきやがって。。罰として放置ケテーイ!」
と言ってるはず。www
436名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 15:33:22 ID:JMFPkcDh0
つーかスカウト来たんだけどな
enでいうところのスカウトなんで、リクナビならプラオファだが

まぁ今となっちゃあどうでもいいけど
437名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 16:53:37 ID:3iLxMxKG0
それは失礼した。
でも大量クビ切りの後処理で人事も手いっぱいらしい。
438名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 18:02:58 ID:4vNtpKJK0
クビ切りのやりすぎで、会社が機能不全に陥っているんじゃないのかな?
439WFR:2010/10/30(土) 18:10:34 ID:3eli7Wvs0
おい、次のWFRの時期、規模、上乗せの金額を教えろ、
教えないとこのスレは埋め立てるぞ。
440WFR:2010/10/30(土) 18:12:10 ID:3eli7Wvs0
スレ埋め立てるだけじゃなくて、
真実の姿を白日の下に晒してやる。
441名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 22:46:33 ID:gTaL98R30
WFRを応募制にしてくれ
442名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 01:01:57 ID:tXc5nZfX0
退職一時金でも何でもいいから出るうちに辞めてやるわ。
401K?アフォか。そんなもんもらえるわけねえだろ。
443名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 01:37:04 ID:Brj+yRQT0
12月14日までに退職届だせば、31日付で退職出来るんだよな?
444名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 02:11:56 ID:KD2pFx/y0
>>441

惜しい。
タッチの差(8〜9年遅れ)で間に合わなかったな。
445名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 04:11:29 ID:j9cK0nw+0
>>441
今そんなことしたら大多数が応募して会社立ち行かなくなるよ
446名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 07:48:02 ID:kMa5Hu4H0
>>445
この会社が消えても誰も困んねーよ バカ死ね
447名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 07:49:03 ID:mQsN0Aus0
>>444
441は、その後の入社と思われ。報われない世代ジャマイカ?
448名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 10:20:33 ID:UWJJym4K0
WFR きたあああああああああああああああ
449sage:2010/10/31(日) 12:21:17 ID:FcOAOUNb0
>>448
詳しく
450名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 15:35:10 ID:n6heGo6O0
俺もキター
451名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 15:48:05 ID:3u16wpwD0
あのう、基本的にWFRって自分に来て嬉しいもんなんですか?
おれの先輩は喰らって1年間次が決まらなかったですけどね。
ここの方々って結構WFR待望しているようにも見えるじゃないですか。
452名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 17:07:13 ID:r7pmQZo60
中途募集は年収300万円台だけですか
453名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 17:51:37 ID:vJMc2BAv0
日曜日に来るの?
454名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 19:38:01 ID:X97sh8Sw0
>>451
若くてできる奴にしたら渡りに船
でもそういう奴は対象にならないからシビレを切らせて自主退職する
455名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 21:22:23 ID:20LXbIVC0
>>451
年寄りも能力があって人脈がある奴は渡りに船。
どうせ残っても仲良し組でなければ40超えれば自動的にアボーン。
456名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 22:34:58 ID:uz6d0AUb0
転職先決まっててWFRもろた。ウシシ。
457名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 23:18:59 ID:eIi7H6oT0
3〜400人規模だとすれば
来週はスレの伸びがすごそうだな
458名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 23:27:38 ID:xtooO3yi0
8年前にWFR対象になった者です。
以降、既に3社変わってる流転人生を送っちまったw

毎年毎年大変だねぇ、ここも
業務回ってんの?特にSI
459名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 23:35:24 ID:ZjyojIoHO
八年前は、合併の時なんで、指名制じゃなくて自由応募じゃなかったっけ?
460名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 00:47:12 ID:jFk7F7O7O
俺のWは来年だと踏んでいる。
461名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 00:50:02 ID:nwJ7lynL0
今年の秋のWFRは何人募集してるの?
462名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 07:53:46 ID:b656tlH60
懐かしい一句を思い出した。
「コストダウン 叫ぶあんたが コスト高」
463名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 20:55:32 ID:Z4oH/VL50
確かに社内公募は再配置プログラムの悪の印でWFRを進める手段を日本HPが堂々と使っている!
労働監督省の方へ告白します。

日本HPは社内公募制度プログラムを悪用して早期退職オプションを従業員に選らばしている
嘘つき企業です。このような使い方をする社内公募制度は廃止することを訴えていく!
日本HPの人事統括本部長大月や小出社長が進めた制度でありUSやAPに押されたものでもある。
こんな上層部では信用できない!社長交代を求める!
464名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 21:17:07 ID:86nCv3qW0
>>463
なんや、Wでも喰らったか?
465名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 21:56:22 ID:PzZue59c0
>>463
おまえ社内公募に申し込めば次のWFRにノミネートできることをバラすなよ。
466名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 22:00:23 ID:5jRYlXLv0
>>465 今から応募したら今回のWFRに間に合うかな?
467名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 22:46:11 ID:Y3GLkqR/0
>>463
労働基準監督署への告白は、もっとしてください
前回行きましたが、公務員のおやじが状況を聞いてくれるだけです。
人事と違ってばれることもなく、安心だそうです。
多くの人が訴えると、社長に直接、忠告をしてくれるそうです。
ま、マスコミにちくるのが一番効果がありますが。
468名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 23:30:00 ID:Zoe3MOhTO
>>462
今日叫んでいたょ。
4階で・・・
469名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 10:30:27 ID:N+1EGbiJ0
前年度から増収増益でもリストラする糞みたいな会社です。
470名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 13:07:29 ID:zB40PMhs0
>>469
その分残った社員が昇給すれば満足です。
471名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 16:01:15 ID:MUruLE9S0
自分が残れるとでも?(´,_ゝ`)プッ 
472名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 17:10:48 ID:4MrDlY0BO
おまえら、最近静かだと思ったら、昇給決まったのか?どれくらいだ、言ってみろ
473名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 17:14:41 ID:/aPe6tgH0
本部長ぐらいまで上り詰める自信がないなら40歳までに転職したほうがイイ。
でないと、人生詰むよ、この会社じゃ
474名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 17:24:45 ID:h0EsNEmt0
>>473
上り詰めるだけでなく、続けて行く自信がなかったらきついんじゃない?
本部長まで登ってもあぼーんしてしまったらいいことがない気がするし。
475名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 22:54:31 ID:guxIgMVO0
40過ぎて持っていたら強い資格は?
476名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 23:12:10 ID:Q6m1+ZPQ0
営業力
477名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 01:01:49 ID:QFCZab6g0
人事の新しいボスもIから来たんだって?
また大変だな。
478名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 01:56:39 ID:HVRQneZz0
大阪から黒船がやってきた。
年始に大量の難民が発生するであろう
479名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 13:02:43 ID:fswDVZzJ0
カリフォルニアから立候補した共和党の元社長、善戦したようだけど負け戦か。
民主党への逆風の勢いに乗れなかったのは残念。
480名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 14:44:58 ID:tVs6XXmY0
今期のW宣告は大島に合わせて来年でしょうか
現時点では、まわりでWくらってる人いないようです。

481名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:42:29 ID:5IH2zJVM0
アメリカの中間選挙のニュースでカーリー落選って出てたけど、
HPを辞任してから人相が変わっててびっくりした。
髪の毛の色まで違うし。
なにがあったんだろう?
482名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:56:55 ID:CJLinUYi0
ガン
483名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:57:40 ID:LHMylMWa0
ここの中途採用ってやはりインフラSEなんですよね。
484名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:03:07 ID:SGq9hU250
>>480
今期のW宣告は大島に合わせて来年でしょうか
現時点では、まわりでWくらってる人いないようです。

→食らってないのじゃなくて、毎日嫌がらせや執拗な質問攻めにして
 自主退職を言い出すのを待っているのが真実。
 そのターゲットは、あいつ嫌いを思われた奴。

 WFR対象で、例の茶封筒まできているのに、「勿体無い」
 と言って渡さない。もう、M最低。
485名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:19:15 ID:3bGYPZS50
「これは預かっておく」と言って上司が自分の机に辞表をしまう・・・ 
ドラマでよくあるシーンを思い出しましたw
486名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:24:54 ID:VDLKdVee0
>>483
9末に電話受けて以降、放置されとるんだけど…
487名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:26:39 ID:FI9TDXly0
仕事を中国に移し自国社員を何万人も首にして、何十億の報酬をもらったやつに
政治家になる資格はなし。ざまぁみろ。
488名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:31:15 ID:LHMylMWa0
>>486
電話って、内定の電話じゃないよね、不合格になったのかなあ。
489名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:36:35 ID:VDLKdVee0
>>488
それならそれで連絡欲しいんだけどね
1ヶ月放置とかありえないわ
490名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:43:16 ID:LHMylMWa0
落ちたら完全放置もあるよね。
491名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:14:20 ID:VFiGX7mv0
>>485
統括本部の人事に報告してもらわないと
退職プロセスが流れないから注意な
492名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 22:40:09 ID:kMxwPIUd0
HPからせしめた何十億か何千億円かけても落選か、いい気味だクソババア。
その金は何万人(オレのも)の血と汗と恨みの結晶だ。当選できるわけがネー!
493名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 23:09:01 ID:6PCdmn5c0
>>492
Back Fire だっけ? Q買収顛末のドキュメンタリー本。
あれによるとカーリーの経営者としての能力や人望には疑問符が付くしねぇ。
選挙運動のマネジメントが上手くいかなかったのでしょうな。

W犠牲者の方は、この結果で多少は溜飲を下げたのでしょうか。
494名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 01:16:58 ID:/pthQkQI0
とりあえず逃げ遅れ注意、とだけ忠告しておく
495名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 01:31:58 ID:0qNYR9yh0
>>493
大半はまーくんの犠牲者だから、あまり関係無いんじゃない?
496名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 18:26:01 ID:pPVdIO5M0
mmm
497名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 18:31:26 ID:pPVdIO5M0
>>401
れい まえだ 
パンティーみせるな。
見たくないぞ。

そうだ見たくないぞ。きたねえパンティー見せるな。

前レスのどすけべマネージャー
蒸れ蒸れパンティー実名大公開。

けいこ いけだ:グレーのパンティ
ゆき すわ:紫のTバック
ゆみこ はしもと:白のレースのTバック
りえ まえかわ:白のむれむれパンティー
まいこ ながい:ピンクの透けパン。予想通り結構エロ。
みさと やぎ:紐パンと思いきや意外 普通の白パン。ひゅっとすると水玉の柄パン
れい まえだ:見たくもない。どっかいけ。

どスケベマネージャー 続編希望だ。

りえ まえかわ:おいらが見た時はピンクのレースだった。見せてくれてありがとう。
まいこ ながい:ズボンでパンティーラインむちむちだ。結構いいケツしてる。
みさと やぎ:風でめくれてくい込んでtバックになっていた。ぷりぷりヒップと
割れ目間でばっちりだった。相当エロだ。

逆さ博物館でOLのねーちゃん、看護婦、デパートの店員、コンパニオン等が
餌食になっていたが、偶然りえ まえかわ 、みさと やぎが顔だしでエロパンティー公開されていた。
今はその画像が閉鎖しているがいいエロショットだった。
ありがとう。ドスケベマネージャーが投稿したのか。変態だ。
498名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 00:04:36 ID:suBnxBgE0
→497
この変態は御社に実在するのですか?
499名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 10:34:29 ID:QZByXGUo0
前に派遣でいた奴だから気にスンナ
500名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:40:33 ID:04jXH1Xg0
会社を辞めたい。採用してくれ。
501名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:45:42 ID:y1u4lcJR0
>>500
わざわざHPにこなくてもいいと思うんだけどねぇ。
502名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:48:25 ID:04jXH1Xg0
>>501
未経験を採用する企業がここやトーマツの子会社とかしかないよ。
503名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 22:42:47 ID:1sqH1rzA0
交通費のチェックに引っかかった。
504名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 22:55:57 ID:aTzfBLbc0
>>503
詳しく
505名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:02:15 ID:UtH1QxsI0
うちの本部は年内Wは無いって教えてもらった
2か月は安心だ。
506名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:09:53 ID:pEIxVKTV0
東京から有楽町はJRで130円だが、交通費清算の時にメトロと勘違いして
160円で申請しちまったら、
不正な申請だ、横領だ、詐欺だ、と上司に責められ、辞めろと言われた。

日本ヒューレット・パッカード社のマネージメントは部下を辞めさせることだ。
つまり、入社しても無駄。マッチポンプ。気をつけよ、若人。
507名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 23:43:03 ID:y1u4lcJR0
>>502
今何してる人でいくつなのかわからんけど未経験で入ってきてもひどい目に遇うだけな気が。
何も教えてもらえなくてもこの業界で働ける自信があればいいけど。
508名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 01:28:18 ID:kTd5vbaK0
基本的にここの会社は教育を重視していないから尖閣諸島で問題なっているビデオ画像流失する人間が
増えていると思いますね。マナー教育もなっていないからな・・・w
他社の方がしっかりと勉強させてくれます。
509sage:2010/11/06(土) 06:52:03 ID:pCRBDbB/0
ビデオ画像流出は自民党が民主党に仕掛けた罠です。
海保の生い立ちは旧日本海軍に遡るので、海保は思想的には国粋主義に入ります。
海保は外国人の地位向上ばかり考える中国政府の傀儡とも言うべき弱腰民主党が気に入らないと考えており、
そこへ自民党がつけこみ流出をもちかけられたのでしょう。
もともと自民党と海保の間には太いパイプがあります。

前回の選挙では民主党が政権を握るために、中国から相当なお金が流れ込んでいます。
これは当然報道されない。
アメリカは現在米国民主党が支配しており、伝統に倣って日本と距離をおき中国との外交重視の政策をとっています。
アメリカとしては以降のドル安に耐え切れずなった日本企業が身売に出ると考えており、
それをやすく買い叩く腹積もりです。

日本はもはや要らない国なのです。

この状況を根本的に打開するには日本で極右の政党が発足し、
衆議院参議院の過半数を取得し、軍備増強して核カードを手に入れる事です。
非核三原則や専守防衛など時代遅れの考えに捕らわれていると国がなくなります。
510名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 11:57:39 ID:UIIHn9Ev0
>>506
そういうことをする上司が刑務所にも入らず野放しなのが悲しい。
>>507
夜勤や休日出勤があるということはインフラ系だよね。
やはり止めるべきかなあ。
>>509
日本は自ら弱者を追い込むことで潰れた国。
未だに甘えだ幼稚だやってないからだと言う連中がのさばる。
511名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 12:42:34 ID:bqKh/qjq0
未経験募集してるのサポート系だろ?
ウワサでは、酷い扱いうけるらしいぜ
512名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 15:24:05 ID:7s6ocLSg0
ここ数年、専門卒でも正社員にしてるよね。
こうやって単価の安い人材に入れ替えていくんだろうなぁ。
ほんと、HPも落ちぶれたもんだ。
513名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 16:52:03 ID:m/YCBi9n0
>>513
専門卒の中途は以前から採用する場合あった
YHP時代は高専からも新卒取ってたしな

話題のVSBの採用基準は知らんがマニュアルに沿った作業しか
やらせてないんだから単価安くても仕方ないだろ
514名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:19:08 ID:+1zlYjdx0
価格下げないと売れないんだから
人件費下げてるんだよ。
マクドと同じだろ
515名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:48:29 ID:2d2sCUhTO
>>511
夜勤や休日出勤があるからネットワーク系だよね(´・ω・`)
ヒューレット・パッカードは技術中心の堅実な会社なのに(´・ω・`)
516名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:58:42 ID:bm0ctIj60
三十台前半で旧CIに中途入社しました。
これまでWFRを受けなかったのが不思議ですが、
WFRを受けない理由は私は基本給が安いからか?と思うようになりました。

スペックですが
年齢40前半です。
ジョブレベル int です。
基本給(残業除く)税込み550万円です。

これって、詰みなんでしょうか?
517名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:07:17 ID:2d2sCUhTO
私は一生稼げない金額だなあ。
518名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:18:16 ID:bm0ctIj60
新卒さんの基本給が500以上と聞いて、ショックをうけています。
ジョブレベルが違うと給料はそんなにちがうのでしょうか?
519名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:19:03 ID:bm0ctIj60
>517
気分を害してしまったらごめんなさい
520名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:19:28 ID:2d2sCUhTO
(´;ω;`)五百万くれるなんて羨ましい
521名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:22:45 ID:bm0ctIj60
そうなんですね、
550は恵まれているほうだと思って今後も真面目に仕事を続けようと思います。
周りの人がいくら貰っているから気にしないようにします。
522名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:26:50 ID:2d2sCUhTO
ここの会社も客先常駐なのかなあ(´・ω・`)
せめて毎月三十万は欲しい(´・ω・`)
523名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:28:56 ID:elk3d0DL0
>>516
あなた次第だと思いますが、詰みかどうかを判断できない時点で残念かも。


524名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:31:08 ID:0cI0i7Rx0
ここの社員平均年収ってどれくらい?700ないの?
525名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:31:43 ID:PU+JsULh0
今年の新卒の基本給も500マンなの?学部卒?
526名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:33:20 ID:XqWaIugj0
基本給以外にincentiveでるの?
527名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:47:47 ID:bm0ctIj60
>>523
やはり詰みなのですね。
新卒の方との年齢差が20もあるのに年収の差は50万。

この会社は中途は殆どが使い捨てということですね。
528名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:59:25 ID:2d2sCUhTO
使い捨てでも経験は積めるのかなあ(´・ω・`)
529名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 22:00:15 ID:kc9E7dKtO
学卒で420〜450くらいだろ、、、500ないだろ。

500ってInt-b1の最下位だけど、7,8年目でももらってない奴ら一杯いるぞ。
530名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 22:13:07 ID:fv7ypyBQ0
残業代込みの年収と間違えてるね。
531名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 22:24:40 ID:rW9dig5QO
>>518
来年、入社する新卒ですが残業を月20時間としても年収390万くらいかなと推測してます。
基本給:23万
ボーナス:夏10万、冬68万

二年目は残業なし、税金考慮して420万くらいですね。

正直、昇給ないらしいので倹約生活必至です。

532わお:2010/11/06(土) 23:15:49 ID:dWA36cNG0
だらだら仕事して、年1000万以上もらってた。

もちろん数年前にWFR。再就職で今は年300万。

缶コーヒーは1週間に1本、雑誌は月1誌、昼飯はコンビニの握り飯2個、
外食は3ヶ月に一回、これでも生きていけるぜ。
533名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 00:02:47 ID:Zqvt7YvZ0
>>531
可哀そうだが残業は0で計算しとけ、350ってとこだろ
534名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 08:37:20 ID:R9Az1IlrO
今、デューダで募集しているサポートだかの業務内容の詳細を知っている方はいらっしゃいませんか(´・ω・`)
535名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 09:19:04 ID:7LFEa/+l0
>>527
たぶん中途で同期ぐらいかな?
20代中盤で旧CIに中途入社して、その時は税込年550万(残業除く)ぐらいだった。
残業多かったので、ずっと年1000万以上はもらってたが、2年前にみなしになりそうだったので、
30代前半で自主退職(WFR無し)して、その時が税込年700万(残業除く)ぐらいだった。
今は同業種でほぼ残業なしで年1100万ぐらい貰ってる。
詰んでるというか年齢差のわりに年収差があまりないのは、この会社の昇給が少ないからだよ。
長く居れば居るほど、他社の同年代とも年収差が開いていくから損してる気がするw

転職して感じたのは、この会社の名前とか、ここで積んだ経験は他社ではほぼ通用しない。
この会社には定年まで居れない事前提に考えると、とりあえず有名企業じゃなくても早めに転職して、
ベース給与と役職を上げる事をオススメする。
そうしないと50歳前後でWFR喰らってそれこそ詰むと思う。
536名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 09:47:40 ID:QtkAdwYy0
9−6時勤務で1100万なんてそんな夢みたいな世界があるのですね。。
537名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 10:20:41 ID:GI66t6xs0
昇給無しと話題になってますが
最近は減給のみです
538名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 11:12:47 ID:7uuYztLy0
>>535
> 転職して感じたのは、この会社の名前とか、ここで積んだ経験は他社ではほぼ通用しない。

これ、本当にそうだよな。
俺も転職先で苦労してるよ。
役に立っているのは社内で学んだことじゃなくてお客さんから学んだことばかりだ。

それにしても30代前半で残業除いて700万って、羨ましい。
俺は当時34歳、新卒9年目、intで550万(残業除く)だった。
今更だけど、新卒で入る会社じゃなかったんだよな。
539名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 13:30:32 ID:VNGNSqJ60
2003年頃だったかな、とんでもない火事場プロジェクトが有ったんだよね。俺も応援と
いうことで追加投入されたんだな。で、驚いたのが入社2〜3年目の若手がそれぞれ
10人以上のBPさんチームを率いていたこと。

若手はそれなりに資質がありそうだったけど、いかんせん経験不足で立て直すなんて
夢のまた夢。聞いてみるとPM関連の知識とか殆ど持ち合わせていなかった。

前レスに1000万超えとか書いてた人がいるけど、多分こういうデスマ現場でしょう。

誰がこんな無茶な体制敷いたのかと思って体制図の上の方を見ると○○部長が。

<中略>

その後、自主Wで華麗にユーザへ転進した俺。先日HPさんに発注したら、プロジェクト
体制図に○○の名前が。肩書きを見ると少し出世してた。でも顔なんか見せに来ないん
だなあ、○○は。足しげく来るのは実働部隊の中堅どころと営業さんだけだ。

当時の火事場に居た若手の大半は、転職したり、W喰らったりして居なくなったらしい
が、○○は上手くやってるようだ。
540名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 14:29:17 ID:R9Az1IlrO
この会社は客先常駐なのですか。
あまり転職に役立つスキルは身に付かないのですか。
541名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:42:05 ID:BpQiek2s0
でも中途ってすぐにクビになるじゃん
542名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 19:09:15 ID:cgi91y/t0
>>541
今HP?
だったらそのうち中途になるよ?

別の会社でだけど。
543名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 20:40:18 ID:U+sMojbsO
>>540
常駐もある。
そうじゃない場合も多い。

転職には役にたたない可能性が高い。
544名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 20:44:20 ID:BpQiek2s0
>>542
評価が最悪で辞めさせられたよ
次の会社を探しているところ
なかなかみつからなくて困ってるところだよ
545名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 22:29:30 ID:H9MJsh/E0
30半ば以降でintって、普通じゃないだろ。普通にやってりゃspeに上がってる年齢だろうに。プロモーションできてないんだろ。
546名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 22:32:54 ID:H9MJsh/E0
40代でint って。何してたの?普通にやってりゃ5、6年目でintってとこだろ。
547名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 00:08:19 ID:6TYj35vw0
レベルに関係なく45までにバンな会社なんだし
気にすんな
給与が低いから、まだ居たとも考えろ
548名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 00:20:33 ID:uuxF6xKm0
多分、Speになるとみなしになっって残業付かなくなる可能性があったからでは?
Job Level上がっても原資が無いと言う理由で昇給しない。
かと言って、仕事が減る訳でも無く、逆に責任範囲が拡がり仕事量は増えるし、単価も上がる。
プロモーションしてJob Level上げても会社の利鞘が増えるだけで、本人も顧客は損する事になる。
少なくてもオレはそう思ってプロモーションしないようにMgrにお願いしてたよ。
549名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 07:21:04 ID:YkxQHTtMi
>>531
ボーナス夏10万ってどういう計算だ?釣りだよね!
550名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 12:15:47 ID:GUFkGfbJ0
新卒一年目だからでしょ
文盲が多くてまいるな
551名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 13:21:57 ID:vXgyYb/i0
>>539
本木部長?
552名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 16:36:18 ID:WqXuawor0
BP使うだけ、仕様書スルーしてるだけでスキルがつくわけがないだろう?
553名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 17:53:07 ID:xDY9Py9O0
新卒1年目は450万くらいが相場だな
554名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 21:44:52 ID:2lMfbsbS0
自分の友人がここにいて転職するって言ってたけど、給料2割上がったってさ。
555名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 22:54:07 ID:26DpGqFt0
>>554
中途は生え抜きより2割以上給料高いから当然。
中途は30歳Intなら750万〜、35歳Speなら850万〜、40歳Expなら1100万〜が相場。
556名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 00:07:18 ID:/SYdiNhG0
hpからIBM、google、oracleに行く奴はいるんだろうからな
557名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 01:11:26 ID:sxycvOrc0
WFRはどうなってるの?
558名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 01:25:50 ID:eEsldHBd0
粛々と進行している
559名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 01:42:10 ID:9neceNDC0
>>556
オラクルいったら涙目じゃんw

まーくんがやめる前にオラクルに脱出したやつ涙目だろうなー。
560名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 02:00:00 ID:nr0iK5g10
>>557

去年と同様に今月来月が宣告のヤマでございます。
対象者は確定済みでございます。
561名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 03:32:52 ID:UFeFOIcb0
>>555
人によるよ……。どれぐらいのサンプルを持って「相場」なのやら……。
562名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 06:48:21 ID:G80Sis23O
ここよりも遙かに格下の下請けですが世の中に必要とされるスキルや経験を身に付けられる就職がしたいです。
563名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 11:31:28 ID:2duqcJLfQ
>>562
医者、薬剤師、福祉関係 の仕事探してごらん。
564名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 12:17:53 ID:G80Sis23O
医師や薬剤師なんて学校にも入れないし、試験に合格しても学費や生活費がないよ。
565名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 12:39:50 ID:G80Sis23O
私は英語や数学が全く駄目だし、学費や生活費を支払う余裕がないから医師や薬剤師になるのは無理です。
566名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 13:01:18 ID:TAB347iJ0
>>561
5年前ならそんなモンだろ。
567名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 19:26:21 ID:vu0qOGCFO
>>566
っていうか、自分の数字をさらしただけじゃね?
568名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 19:39:55 ID:xPIAoVBUP
荒波に晒される事なくとっとと逃亡した中途だが
30代後半で850で入社したんで妥当な線かと

その上のラインでもいいけど、リスク高いよ?と
面接してくれたMgrに教えてもらい下に降りた

リスクは経験する事なく次に行けたのが幸いだっ


リスク高いよ?と言ってくれた本人も数年前に追い
出されたと聞いた
569名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 20:51:32 ID:xPsh205j0
昔に比べて社員の質が確実に落ちている。
今残ってる社員って、新卒入社は、世間知らずで日本hpが提供できる事が
市場のニーズを明らかに満たしていない事に気付いていない奴。
中途入社は、格下企業からラッキー入社して大した実力も無いのに調子に乗ってる奴。
それ以外はどんどん転職していき、質の低下が加速している
570名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 21:04:12 ID:AUjGBMv/0
>>569
>格下企業からラッキー入社して大した実力も無いのに調子に乗ってる奴
俺の事?
571名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 21:24:11 ID:peRu25Ri0
>>570
いや、俺のことだと
572名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 21:33:59 ID:T9oPTzbu0
>>569
そりゃしゃーないわ。 仲良しYHP筋肉脳がそういう人員整理をしちまったんだから。

自業自得だよ
573名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:27:25 ID:kFtuxMup0
俺の先輩、すげー優秀でお客さまからも評判良かったんだけど、
去年アボーンされて辞めちゃったよ。
しかしその人選した元青の部長は未だにしっかりとしがみつき中。
お前が先に逝けよっ!て感じ。今はそういう屑の集まりです。
574名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 00:08:42 ID:peRu25Ri0
>>573
そういう会社だよ。
いつWされてもいいように転職活動しとけ
575名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 00:19:42 ID:DbYYp/jl0
>>506
ネタかと思ったけど
ホントっぽいな
576名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 03:29:39 ID:OQsZIx7E0
>>569
> 中途入社は、格下企業からラッキー入社して大した実力も無いのに調子に乗ってる奴。

今のウチに入ってくるやつが「格上」から来るはずないぢゃん……う゛ぁかなの?

まあこの業界の時点で格上も格下も知らんけどな。
最終的に良いユーザー会社(ユーザー系ではなく、本体)に行けたやつの勝ち、か。
577名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 05:00:51 ID:1iSR23DB0
>>575
可哀想に。
月々の定期代としてバス代を請求しておいて、
実際は、徒歩・チャリ・バイク・車で駅まで行っている奴を
調べたほうが、もっとたくさんの不正が見つかるのに。
578名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 08:11:05 ID:2umnsXWE0
N川って役員どうよ
579名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 15:22:49 ID:/OTCYFCB0
googleさんは10%昇給か...hpさんも頑張ってほしいねえ
580名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 15:37:53 ID:IAdZADMS0
他社への人材流失を防ぐため昇給させるグーグルさんと
他社へ積極的に人材排出するため減給するHP
581名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 19:08:52 ID:wbwmWa0z0
>>580
そのうちの何割かは競合に行って、更にクビを締めてるしなww
582名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 21:31:38 ID:bUicBBLa0
新規顧客が出来ない。 もう既存顧客もソッポ向く寸前なんじゃねーか?
583名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 21:39:44 ID:1Sph7aga0
やっぱマネージャ層が揃ってクズばかりなのが低迷の一番の原因だよな。
口だけで推進力・実行力が足りなすぎる。
30歳前後の奴は真面目でそれなりに出来る奴が多いと思うんだがどうよ?
584名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 21:45:48 ID:bUicBBLa0
でも、この会社でジャーマネなんかやるのは嫌がるだろ?
585名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 22:52:16 ID:YOGvjKw40
>>584
俺は絶対やらないなー
昇給しないのに何故責任を増やすんだ?
意味わからんわ
586名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 23:34:36 ID:tfLSxr/b0
>>582
客もコスト削減必死だから、自分たちでできることはどんどんやっちゃう。
専門性の高い部分だけベンダに頼ろうとしてくる。
そうなると、専門性がないところには仕事がなくなるよね。

じゃあ専門性って何よというところで思い悩む日々。
587名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 23:36:30 ID:tfLSxr/b0
>>560
どこのBU?
指名されたいけどうちはやってなさそうな。
588名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 00:05:45 ID:X9Z6uf9p0
>>585
責任は増えないよ。
全て部下やPMに押し付けるから。
589名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 00:09:07 ID:OckM1WrO0
そうだな。
ここのマネージャには責任感というか当事者意識が全くない。
590名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 01:24:53 ID:JuvbWUUO0
例えば誰でつか
591名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 01:55:47 ID:OckM1WrO0
全員。まともな奴はいない。
592名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 03:31:02 ID:X9Z6uf9p0
信じられないほど無責任だよな。
それが、この会社をダメにしていると言っても過言ではない。
593名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 13:02:10 ID:8cGg7tNmO
ヒューマンパッカードとよく誤認識される

どうしてそうなる

594名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 13:18:50 ID:qn2AnemCQ
教えてね。じゃないと分からないのから。

って、お前らマネージャーだろ? 他に言い方ねーのかよ!

せめて 適宜報告シレ くらい言えよ。
この会社の管理職の質が疑われるぜ。
595名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 19:01:19 ID:pxfq3XdB0
自分の上司は部下にWを宣告した後に自ら退職をした人だったが、
そういう漢たちは既に消えてしまったので、今残ってるのは
厚顔無恥で自分の保身の為に部下を首切りするだけの糞マネージャばかり。
596名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 23:23:24 ID:xJ76/WUL0
>>586
>じゃあ専門性って何よというところで思い悩む日々

この会社では、インフラ周りの、しかもかなりニッチな部分くらいしかないだろ。

システムの受託開発は、ちょっと他の顧客には薦められないな。
597名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 23:29:16 ID:FkmrKTM00
>>596
残念。 その部分も他日本企業(日立、NEC、CTCなど)にお願いしたほうが確実なんだよねw
598名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 23:55:11 ID:xJ76/WUL0
じゃー、もう日本からは撤退だな。  閉鎖閉鎖w
599名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 23:58:47 ID:XCSzTqkC0
一番の問題は故障しすぎ
600名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 00:03:24 ID:M7L+Irut0
鬱病アピールするマネとかいるし
ほんとこの会社終わっとる
601名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 00:05:48 ID:WSnZxTIZ0
この中途採用の勢いは何なんだ!

あれだけ社員を切っておいて、数が足りなくなったら社外募集。

終わったな。
602名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 00:12:42 ID:TUEO9AqJ0
要するに、代打ででも出来る仕事しかねーんだろうな
603名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 01:03:11 ID:tprn8VoF0
今更だが久しぶりに会社の売り上げをチェックしてみたら、
全盛期より2000億くらい売り上げ落ちてやんの。
そりゃあー、クビ切りまくるわなwww
本気でワロたww
604名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 01:24:36 ID:qGt8GQH7I
今年も売上げ落ちてるの?業績上がってるときいたが
605名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 01:32:47 ID:JYlGU36T0
Wして雇い直すだけで、今までの2人分の給料で3人雇えるんだぜ
同じ人数ならかなりのコストダウンになる
606名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:55:47 ID:PAQSKGbG0
さあ今日で一週間終わりだよ。
がんばろうー。

うちより規模が小さい会社から内定もらった場合行くべきか迷ってしまうな。
自分じゃNECや日立といったでかい会社に行けるスペックじゃないから
そこしかないんだろうけど。
年俸制で今よりも給料が残業代込みで150万くらいあがるから考えようによってはいいかもしれんが
昇給はあまりしないらしいからな。。。
607名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:10:15 ID:nMzf5XZO0
昇給も昇格もなしに仕事と責任だけ増やされた事に文句をいったら、
「嫌なら辞めたら?」と返答されました。
険悪なムードになったのでその場は引き下がりました。
クビになるまでこんな事繰り返すのかと思うと気が滅入ります。
でも、この会社じゃクビなんてすぐやってきますよね。
気分を入れ替え来週から転職活動開始します。
仕事のことなんかしらねーよ。
608名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 20:38:14 ID:TUEO9AqJ0
>>607
いきさつや、辞める・辞めない とは関係なく、
転職活動はきっとあなた自身の為になりますよ。

頑張ってください。
609名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 21:23:19 ID:izmg8isu0
>>607
もうそこまで病んでるんだねぇ。。この会社。
自分もとっとと辞めて正解だったな。
610名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:21:04 ID:lw6v7UPE0
>>607
そういう正論を言うと、すぐに辞めたら?と言って、
根本的に解決しようとしない会社なんだよ、この会社はww
てか、それは2年ぐらい前に気付くべき
611名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:34:17 ID:8mbcQYbC0
>>610
2年前に始まった話なの?
外に出っぱなしなので、社内の状況が全然わからん。

>>607
俺も同じ事を感じてる。
外資なのに、責任に見合わない給料だけが日本企業。
中途半端な外資だよ本当。
俺も転職活動中。w宣言されると同時に転職したい!
612名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 08:37:48 ID:k9PvClvh0
ハイリスク、ローリターン。
これがHPウェイです。
613名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 10:31:56 ID:qQCwMEv60
今やってる仕事内容が給料に見合っているかが問題じゃないか?

責任と仕事が増えても、それだけ楽してたからじゃないか?
614名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:13:30 ID:yvJLmNh80
ジョブレベルが上がっても昇給は期待しないほうがいいんですか?
だったら頑張る意味が無いので今後は転職を念頭に置こうと考えています。
実際のところジョブレベルと昇給の関係はどのようになっているのでしょうか?
先輩方のご意見を伺いたいです。

新卒採用 Ent うん年目の者
615名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:20:24 ID:voLc9Cpm0
>>613
給料に見合った額の仕事をしないで楽しているやつはごまんといる。
俺もそのうちの一人。
大したことない仕事で忙しそうに振舞って新しい仕事を拒んで
浮いた時間で転職活動してどっかまともな会社に転がり込む。
これがこの会社での正しい生き方。
そんときついでにWもらえたら超ラッキー
616名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:29:52 ID:XxWfhjyQ0
給料の話かよ
俺 HP 7年目 650万(残込)
知人A MS 中途3年目 1000万
知人B DATA 7 年目 850万(残込)

大学の学卒同期、7年でこれだけ差がついた
今後もこの差は開き続けるんだろうな・・・
617名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:29:56 ID:XVLgxMMF0
ジャーマネ、やってます。
WはTSでは、FY10でいったん計画されましたが、現在取りやめになっています。
618名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:33:00 ID:XxWfhjyQ0
>>617
ジャーマネさん
現在取りやめということは再開するんですよね?
Wの再開はいつですか?
教えてくれるとうれしいです。
人生かかっているんでね。
619名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 11:53:08 ID:XVLgxMMF0
ジャーマネです。
再開の話は、いまのところ聞いていません。候補者まで出さされましたが、
10月にいったん出て、すぐ取りやめということになりました。
人選は部長レベルを集めて、決めさされるということを行っています。
私自身も、Wを待っています。
競合の会社とのコネクションがあり、顧客を引き連れて転職を行おうかと...
620名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 14:18:27 ID:FO8Zmnl60
旧HP時代からいるものですが。
我々の年代を無駄な高給取りだの老害だのと叩くのがここの慣習みたいですが。
我々古い人間を叩く前に、
叩いている若い人たち、あなたたちはそもそも、
自分の食い扶持もろくに稼いでいないって事を、
を認識したほうがいいのではないでしょうか?
社内処理や稼動がどうのこうのといった話ではなくて、
実際に会社の売り上げに貢献できているのか?


>>619
事実?あなたに危害が及ばない範囲で詳しくお話していただきたいのですが。
621641:2010/11/13(土) 14:25:36 ID:a3vWD/+G0
お騒がせしてすみません。
>>614です
本気で悩んでいるんです。
ジョブレベルが上がった際に給料もあがるなら、まだこの会社にいる価値も
少しはあるとおもいます。
でもそれがないなら、転職を優先で勧めていくしかありません。

アドバイズ頂ければ助かります。
厳しい意見も覚悟しています。
622名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 14:36:24 ID:J4z07uZd0
>>620
ヴヮカ?
あんたが営業でバイバリと売り上げを伸ばしているなら一理あるが、
書き込んだのは旧CIあたりの奴?

旧HP時代の生き残りならInt,Spe,Exp、分不相応な高給取りってことは
社内では知られたところ。
噂じゃ1000万円軽く超えるそうじゃない。

お前らの飯だれが食わせてやってるとおもってんだよ?
お前らのせいで若いもの磨り潰して失望させて辞めさせているんだろ。
623名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 14:42:20 ID:XVLgxMMF0
>>620
言ってくれますね。あなたも管理職だという認識で、売り上げに貢献されていますか?
エンジニア時代からピープルマネージャになっても、会社の貢献のため顧客リレーションをHP合併以前から維持してきており、
営業なし(正式見積り作成と受注処理はしてもらいますが)で、そういった複数の顧客から2億はオーダーをいただいてます。
直接提案もセリング活動も行い、社内処理、稼動管理その他全部行いながらです。
また、有給取得、年間5日未満、平均残業45時間、休日、正月顧客案件対応こんな感じの勤務状況です。
そういった意味では自分の食い扶持は稼いでいますよ。ピープルマネージャですから、E-Awardも出ませんが、
624名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 15:24:54 ID:8mbcQYbC0
なんか盛り上がってるなー

でもますます腐ってると思うのは俺だけか?w
625名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 15:57:17 ID:MBFWm40z0
>>621
今はジョブレベル上がっても給料上がらないよ。でもそれは競合他社も同じ(特に外資)
給料が不満で転職するなら業界を変えた方がいい
626名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 16:11:23 ID:TSqnRfKA0
ネタで盛り上がってるだけ
1Qのペンディング情報は先週から出まくってたのに
釣られすぎ

リストは出来上がってるんで、2Qで再開ってところだ
627名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 16:26:37 ID:8mbcQYbC0
>>625
マジで?
それってSIって事?

まあ、転職するならお客側に行くけどなー
628名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 16:29:40 ID:66iULvST0
まぁ、なんだ。
人が取って来た案件のデリバリやってる事を稼いでやってるって
勘違いしてる若手も痛いよな。
間販頑張れば直販営業も要らないし。
会社も身の丈に合った事業やらないと。
売り上げを伸ばす施策もトップ営業も無いんじゃ、人減らして
コストダウンがこの会社じゃ関の山だね。
ほんと、素人の集団みたい。
629名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 17:23:48 ID:8mbcQYbC0
>>628
とんだone teamだな。
やだやだ
630名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 17:51:35 ID:28bLI9/vO
>>620
いま数字を持ってきてますか、持って来れないでしょ。景気が良かった時代の話でしょ。
別にあんたがハイパフォーマンスな訳じゃなかったんよ。景気がよかっただけ。

いま数字持って来れないんだから、もうコスト高で存在価値はないね。
631名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 17:56:48 ID:28bLI9/vO
ぶれいくあうとすとらてじー



なんだったんだw
632名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 22:13:14 ID:hroaPHTJ0
>>620
素直に、今は 『仕事が無いから若手を育てられない』 って発言しといた方がいいですよ。

あなた方は、景気の良かった時に、幸運にも良い案件の波に乗ることが出来、
スキルを伸ばし、経験を積むことが出来た。 それだけです。
オープンソースの時代に生まれた若い世代は、それしか知らない という側面もありますし。


要件定義が出来て、自分で億単位のオーダーを定期的にゲットできている人も
いらっしゃいますが、その様な方は、周囲の若手からも尊敬を集めています。

社内に居座って、一見何もしてない様に見える(失礼をお許し下さい)人が、
本スレで話題になるのです。
633名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 23:12:30 ID:0aw0bFrq0
へりくだる必要ねーだろ
実際ほとんどのマネージャは口は出すが何もしてねーよ・・・というかできないw
ピープルマネージャw
634名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 23:13:20 ID:RZ4K+MZ50
その通り!
635名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 23:15:46 ID:C7bXOLcy0
荒れた会社でつね、故意出も大変だなw
636名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 23:49:01 ID:q4saK4kS0
>>628
デリバリは重要だろ。キッチリやらんと次が取れないぞ。
637名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 00:27:24 ID:cautQz9G0
>>636
激しく同意

てか、自分がとって来たって、
結局無理な約束して、デリバリがケツを拭くんだろ?
契約取れたらもう知らん顔だもんな!

ちゃんとしたもん持ってこいよ!
とって来てくださった案件がどんだけなくなってるんだよ。
638名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 00:49:15 ID:hP9Tmi930
結局退職金はどうなったの?
退職金制度はいっそのこと無くなった方がいいよな
MSとか他ベンダーも無いみたいだし
639名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:06:30 ID:hpIz20nL0
>>636-637
>>628は、「デリバリやってる事を稼いでやってるって勘違いしてる」書いてるから

案件取ってこれるか、単にインプリするのか
の違いを言ってるんだろ
契約取れた後、知らん顔は無いでしょ
そんなことしたら検収あがんないしな

まあ、若手でなくても勘違いしてるやつ多いけどな
デリバリだけなら、若手のほうがいいだろ
640名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:12:36 ID:hAPlyjDX0
それにしてもよぉ、赤字案件のデリバリーのPMはヘロヘロだけど、
ジャーマネ知らんぷりでゴルフ三昧だろ。
641名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:16:28 ID:sMhka0tw0
>>639
お、IDがhpだね。

まあ、その通りなんだが、セールスとデリバリは両輪なんで、どっちが
偉いって物でも無いよね。

勘違い香具師は何処にでも居るんだけど、その比率が高いんだろうな
あ、ウチは。orz
642名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 02:27:30 ID:aao3+dDe0
>>639
>>641

さんくす
確かに言葉が足りなかったみたい。
仕事取ってくる方からすれば、デリバリがいてくれるから
安心して案件を取ってこれる。
デリバリはデリバリが仕事で自分で案件取って来られない。
前出だが、両輪なのだからお互いに罵り合っても全く意味が無い。
明らかに仕事してない人間が居るのは認めるけど、だからって
マネージャーと仲よしだとWFRにはならないしな。

年間数億数字で貢献してもマネージャーに嫌われてればWFRだしな。
全く困った会社だよ。

まあ、プリセールスもデリバリもいざとなつたら替えが利くので
自分の市場価値を高めておくしかないよね。

643名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 02:34:20 ID:aao3+dDe0
>>637
いるね、そんなヤツ。
客先のミーティングで提案の不備を突いて、客と一緒に
血祭りにしたら黙っちまうだろ?
以後は仕事の依頼はして来ないだろうから厄介払いも
出来るし、ケツを拭いてやったら他のチームメンバーや
客からは感謝されるだろ。
文句ばっかり言ってないで少しは知恵使えよ。
644名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 02:36:06 ID:PyqLcqUr0
デリバリって言ったって箱のオマケで付いてくる程度の事しかやって無いじゃんw
要するに箱が売れてないだけだろw
645名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 06:49:25 ID:hEoPEnOeQ
そりゃぁ 売るな って言われりゃ箱しか売らなくなるだろょ。 爆笑

完璧に負のスパイラルだな〜この会社

ゲラゲラ
646名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 06:57:37 ID:9IXNBgYYO
でりばりって何ですか。
647名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 08:52:33 ID:2NLrNEX10
みんな脱出先どんなとこねらってんの?
やっぱユーザ?
648名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 09:27:41 ID:dmTmDwKo0
Q2のWFRはいつ頃にお声がかかるの?
649名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:20:58 ID:hEoPEnOeQ
ピープルマネージャーって、セリング部隊が持って来る
作為ある無茶苦茶な案件を是正し、時にはリジェクトすることもある、
デリバリする人達にとっては有り難い存在なんだよ。

それをしないピープルジャーは、ただのコストの無駄だからとっとと辞めさせればいい。

旧HPの人間は、案件とるために、内部を騙しにかかるから、注意しておいたほうがいい。
650名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:42:13 ID:r3f/FS/10
後ろから刺すのがHP-ウェイです。
651名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:53:29 ID:1lxdxontP
後ろからだけでなく全方位から刺してきますけどね
652名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:57:26 ID:RHsRkwKT0
HP-WAY 周囲の人は全部敵
653名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 11:03:23 ID:V6zzIZaa0
笑った
窮地に立たされると見方だったはずの人間が上から下から後ろから刺してくるのはマジだな
病むよ
この会社
654名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 11:04:35 ID:V6zzIZaa0
挙句にWFRでリストラだしな

真面目にやるのがアホ臭くなる
655名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 12:25:18 ID:9W6EdpDz0
海外案件だと時差などお構い無しに海の向こうから英語で刺してくる。
656名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 15:12:46 ID:WfSPR89LO
>>655
いや、それぐらいは覚悟しろよ。
じゃぁ、WWで日本時間で仕事しろってか?
いやなら日本企業で働いてもらって結構。
657名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 17:50:21 ID:d+nA0BvU0
刺される時は「後ろから前から」を歌いながら逝きたい..
658名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 18:20:21 ID:6OXLjnal0
他人を刺す事だけ考えてるやつが多いからな
特に青組は多いぞ
659名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 18:27:44 ID:aao3+dDe0
リカバリープランがコケまくって売り上げがガンガン下がってるが
部長以上はどうやったらクビになるんだろうな〜
あっ、もちろんWFRなんて手土産は持たせないが。
660名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 21:29:20 ID:Rr47WAF30
給料下げる、責任だけ押し付けられる、後ろから刺される、
バカみたいにリストラして人を削る削る削る削る。
ついでに社員の作業場所も削る。
年金も退職金も削る。
社員をなんだと思ってんだろうか。

今時この会社を新卒で受ける気がある奇特な人は会社説明会で事実を問いただしてね。
661名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 21:56:52 ID:f+J97b9m0
>>658
これ確かにそのとおりだな。

社内外の、自分の益になる人の前では、ムチャクチャ目を光らせて、
さも 『やる気のある優秀な人材』 を演じる。

こき下ろしたい人間がいる場合は、一人ないしはグループを組んで陥れにかかる。

ホント呆れるわ。 
こういう偽りの顔を持つ社員は、特に関東の若手に多いが。

こんなトコロに居たら自分をダメにするよ。
662名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:23:39 ID:JAeE/SNg0
>>661
いるいる。
ただし若手よりシニアに多いかと。。。

営業のように数字できっちり判断できない
数値化が難しい部署はその傾向が強いと思う
663名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 00:19:39 ID:KYPrUWME0
>>661
正反対で関西の中堅やベテランじゃない?
関東の若手は、5年後には別部署か別会社なので
社内政治はわりとどうでもいい、てかそんな暇がない
664名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 06:39:34 ID:SQ3J0Q8V0
>>663
別に地域に拘らなくてもいいと思うよ。 
実際に多いのは関東の方だと思うけども。

ただ、他社へ移るのは賢い選択だ。
665名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 08:59:35 ID:VUDYwRqD0
確かに旧hp系は人を騙そうというか、陥れようとする輩が
多い気がするな。
手柄は全部自分の物だし。
666名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 17:25:09 ID:W6ufl05G0
いまどき青組だとかいってこんなところで後ろから刺そうとしてる嘆かわしいのがまだいるのか
667名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 18:35:38 ID:SQ3J0Q8V0
まぁ事実だから仕方がない。 

改善の余地のない、どうしようもない連中だからな。

『目的って、金・女・名声、それ以外にないだろー』って毎日言ってるしw
668名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 20:56:07 ID:PLjm+Rzv0
給料上げるかクビ切り止めるか、どっちかにしてください
669名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:11:42 ID:DEwvkSoZ0
あほんだらぁ!兵隊なんか給料下げて首切りもするに決まってるやろ!
そうしないと青マネ連中の給料を維持出来ないからな。
670名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:22:38 ID:9WkyTqwlO
月給二十三万、年間賞与九十万以上なら入りたいです。
671名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:03:05 ID:5jS7X8Vl0
>>670
イイけど仕事出来ないといびられるよ?
いつも苛める相手を探してるから。
672名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 22:12:18 ID:SQ3J0Q8V0
>>670
入ったとしてその後どうするか、よく考えておいてね。

この会社では、アカウント(顧客)トランスファーは、まずやってもらえない。
さらにマテリアルがないので自力でなんとかするしかない。
下手したら業務引継ぎすらおざなりにされる。

と全て揃ってるから。要するにほったらかし。

その上で結果を求められるので覚悟するべし。
673名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 00:52:29 ID:ZZZie4IQ0
>>663
あぁ、トラベルで毎週上京しては、高いホテルに泊まり
毎晩晩酌して帰る老害どもですね
674名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 08:30:09 ID:cPTnsI6k0
今年のAspireはAPJから非常に低い数字がきている。
達成しやすい数字と安心するなかれ!
人的コストを計算すると、1本部100名だとすると、10名は必要ない結果となる。
すぐにでもWFRがやってくるぞ!
675名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 10:05:56 ID:xopjN2rB0
開発経験は積めるのでしょうか。
676名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 12:03:56 ID:uYEJ8sEYQ
>>675
プロセスはある程度覚えられるかもしれないが、
自分でプログラミングはしないので、
開発経験はつめないと思った方がいい。
677名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 12:07:03 ID:xopjN2rB0
プログラムはしないのですね。
678名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 13:12:02 ID:H7lIxckz0
インフラが大きく変わってまた仕事しづらくなるんだろうね。
つか、派遣に大プロジェクトまかすのか…

【荻窪】IT運用移行支援のプロジェクトマネジメント業務
職種 開発系(プロジェクトマネージャ / プロジェクトマネジメント)
給与 時給/ 2700円 応相談
想定月額:500000円
※想定月額とは、20日勤務(残業時間含む)として計算しています。

アクセス JR中央線 荻窪 徒歩5分


大手外資系ハードウェアベンダーで、海外チームとの連携をとりながら
大規模な社内組織改革プログラムを遂行していいただきます。
社内向けネットワーク及びワークフローツールのマイグレーションプロジェクトで
プロジェクトマネージャーとして幅広くご活躍いただきます。
■担当業務
・海外を含む各種ミーティングのファシリテーション
・資料作成、議事まとめ、配布、格納、管理
・プログラム遂行上でのリスクや課題の管理
・品質保証のための施策提案
・遅延を未然に防ぐためのスケジュール管理、注意喚起やエスカレーションの実行等
■業務補足
海外の関連チームとの調整が主な業務となります。
英会話能力(論理的思考、異文化コミュニケーション含む)が
非常に重要になるポジションになります。

679名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 17:35:00 ID:cUHOlYqy0
>>670
それは、欲張りすぎだろ
月収20マンで我慢しろ。
680名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 18:06:47 ID:ygyKcfl10
>>678
全く権限を与えられず責任だけ負わされる職種。
本来PMをサポートすべきピープルMGRからも罵倒される。
他社のPMと同じだと考えてはいけない。
681名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 19:00:15 ID:xM39zhHG0
>>674
なるほど、それでなぜ一部でWが凍結されたか理解できた。
要はいまW指名してしまうと後から削減要求をされた時にタマがなくなるので
その時までとっておこうと言う事だな。
682名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 20:18:26 ID:KWWDosrC0
9〜10月に募集していたサポートエンジニア系の仕事、誰か面接なり
選考なり進んだ人がいたら状況を教えてください。

何も連絡来ないし、募集自体ポシャったのかね・・・・?
683名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 20:44:18 ID:t/khuiqD0
採用もまともに回らなくなってるのか
ひでえ会社に成り下がったもんだな
684名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 21:25:32 ID:M4BIyZcJ0
>>678
この役割でIT派遣てありえないだろ
お客を舐めすぎ
しかも時給2700円はEntレベルだな

人不足なのにWWから正社員の中途採用が凍結されているんだろうな
685名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 21:39:41 ID:8V/Mq1CJ0
>675
開発経験なんて余計なことやらんほうがいいぞ。
こき使われてポイ捨てされる。
686名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 21:41:32 ID:p6fjcC4P0
上司に認められようと、何億ものオーダーを取ってくるやつが、
上司にとってはうざいのだよ。

秀吉じゃないけれど、部下はお膳だてだけして、手柄は上司に
差し出す。決して自分の手柄にしてはいけない。

自分の手柄にするのは下克上、クーデター、上司をわーくふぉーす
りだくしょんに追い込む時だけにせよ。

部下にどこを刺されたかいまだわからないバカな上司より。
687名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 22:18:56 ID:U/ak8/1y0
>>684
これって、大島移行の社内プロジェクトだよね。
客は日本HP自身でしょ。

ああ、自分で自分を舐めてるってなら、その通りかも。(w
688名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 22:34:15 ID:5zfradkz0
>>686
貴方赤組でしょ。
青ならそんなバカな貴方でも生き残れたろうに。。
689名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 23:18:42 ID:cy1qvYXY0
いまだに赤だの青だの言ってるの?
690名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 23:39:45 ID:R4D0IkCl0
>>689
で? 何が言いたい?

今は青も赤も無関係に、周囲はみな敵である。 

エセ笑顔で接するのがセオリー  ケケケ
691名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 07:25:52 ID:7mpKM3xT0
>>677 プログラムなんかできてもしょうがないじゃん
692名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 20:56:31 ID:z0drSdTe0
>>677
ちょっとフォローしておいてあげる。

プログラミングが出来ない人は設計も出来ない
って何かの本に書いてあったが、これは正しい。

ま、この会社では『これらは外注の仕事』っと位置付けられているから、
691の様な発言になる。この会社の開発はちょっと特異でねw

転職活動をしてみれば分かる事だが、SI職種は当然として、PM職種でも
ただの交渉/調整役よりも、『現場から上がってきた豪腕タイプ』が人気だ。
ご参考まで。
693名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 21:16:58 ID:XwNYfHW20
しかしまー!55歳以上の方と30歳代の方で2極化しているな!
55歳以上は後5年で定年退職でがっぽり退職金をもらっていなくなるな・・・
なら早めにWFRで削減する事で退職金のコストが下がると思うのは俺だけ?

もういいでしょう!会社を辞めてもらってもww

694名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 21:59:01 ID:Pu8UD8c40
とりあえず、大WFR は来年の中頃にあるってことか?
695名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 22:05:26 ID:z0drSdTe0
>>693
いや、その通りだよ。  赤組の長老の何人かは、ここ最近のWでトンだ。

世の中、そういう事だよ
696名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 22:51:22 ID:7CHWBEqw0
ここで週末起業してる人いる?
こっそり?それとも社則で副業OK?
697名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 23:35:15 ID:5g7l1tSA0
>>694
会社が最も有利になる時期が何時か考えろよ
もっと早いだろ?
698名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 06:58:10 ID:ZUowcJJP0
>>692

>プログラミングが出来ない人は設計も出来ない
>って何かの本に書いてあったが、これは正しい。

はぁ?
本の受け売りかよ。
バカじゃねーの?
プログラミングなんて今時流行んねーし儲からないんだよ。
単価みりゃ分かるだろ。
699名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 10:02:31 ID:WxEUowHZI
AKBつかって宣伝w
700名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 16:29:56 ID:v6jqO1yv0
停電で大変ですよ
701名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 19:32:29 ID:VvcY/W4q0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
702名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:14:57 ID:gdfvZj4z0
>>698
じゃ、何が流行るの? 爆

これ以外は、お客が自分達で出来ちゃうことも多いしな
703名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:22:54 ID:O23HD6Vf0
>>702
コンサル(笑)
704名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:25:39 ID:gdfvZj4z0
ホ〜   できるんだ @v@
705名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 22:28:16 ID:O23HD6Vf0
>>704
コンサル・・・だととある本部では言われてるんだよw
コンサルファームにやらせればいいんだけどね。
706大連hpの実態:2010/11/18(木) 23:10:50 ID:ezh1IPsw0
1115 名前:名無しさん 投稿日: 2010/11/18(木) 10:12:55
採用されても トレーニング中に解雇って 最近、多いみたいですね・・・・

1116 名前:背番号0さん 投稿日: 2010/11/18(木) 18:03:29
あるねえ
707名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:29:43 ID:wjuvG8Op0
>>703
昔はコンサルと名が付く部署があったが、
デューデリから要件定義まで顧客視点で業務を理解してやってた人なんて居なかったろ…
名前だけでやってることSIer以下だったじゃんw
708名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:57:52 ID:2ZW1UvZx0
Configuration & Installation
709名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 06:47:22 ID:zeIyV2tl0
>>706
マジで?
どういう理由を付けたらトレーニング中にクビに出来るの?

>>708
うまい
笑ったよ。
710名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 07:05:24 ID:PBvQrPcq0
大部分の人が返金かな
711名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 11:35:33 ID:t0OfAhWB0
>>710
2Hは業績良かったんじゃないの?
712名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 19:38:23 ID:Nr6YfLx/0
グーグル、役員基本給3割アップ 人材流出防止で
2010年11月13日(土)10:39

 【ニューヨーク共同】米グーグルは12日、役員の基本給を来年1月から3割引き上げるとする
報告書を米証券取引委員会(SEC)に提出した。ネット関連企業で人材の引き抜き合戦が
激しさを増す中、報酬アップで「頭脳流出」を防ぐためとみられる。エリック・シュミット
最高経営責任者(CEO)と創業者のサーゲイ・ブリン氏、ラリー・ペイジ氏の基本給は
1ドルのまま変わらない。



米グーグル、2000人強を新規雇用する計画
2010年11月19日(金)12:10(トムソンロイター)

 [サンフランシスコ 18日 ロイター] 米オンライン検索大手グーグルは、新たな市場への参入や、
急成長を見せている競合他社との人材獲得競争対策として、世界で2076人を新規採用する計画。
ロイターが同社ウェブサイトに掲載されている数字を元に集計した。
 同社のパトリック・ピシェット最高財務責任者(CFO)は9月、投資家に対し、インターネット業界では
「人材獲得合戦」が起きていると発言していた。
 同社は今年に入り20社以上を買収。その結果、従業員数は2万3300人を超え、年初から
約18%増加している。

713名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 00:39:14 ID:iL6jUgCF0
>>331
RCのWFRを阻止する為に
大連は使えないと認識させるたのが功績。
よって、コストダウンはCEのV化のみ。
このV化と大連の効果で八王子は見かけ上
対応件数アップ。
RCのW阻止成功。
日本の社内では評価されるよ。

次のスキルアップ計画もどうかな...
714名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 10:19:15 ID:XwyqQ0hz0
営業職の待遇ってエンジニアと比べてどうなの?
715名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 10:51:42 ID:2oAznRxl0
次のWFRの規模と退職上乗せの金額と時期はいつですか?
人生かかってるんですね。

どうせWFRは継続されるのだから、
対象者に対してもっと早めにはっきり声をかけて欲しい。
いきなり呼び出されて「あんだクビ」じゃ困るよ。
労基署に泣きつくよ。
716名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 12:20:49 ID:TA0WTkIh0
AKBって誰の趣味?
717名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 12:59:49 ID:xuT9Qag10
小出社長か経営企画統括の高橋がロリコンだょ〜w ああーーきもい!
718名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 14:02:12 ID:cRF1kehb0
PCの岡さんの上司は、鯉出じゃねーよ。それくらい調べろよ。鯉出はEBだけだよ。
高橋もEBの企画統括だ。岡さんとは関係ないねーよ。AKBは、岡さんの趣味。www
719名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 14:40:07 ID:QL1AFfxf0
大島新社屋、前を流れるドブ川のせいで空気悪い、臭い。
そして汚染土壌、まるで中国みたいな環境だ。
720名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 15:09:04 ID:dFQ9IfUtP
AKBなんでつかったんだろw
にしても社内のメールでこんな私初めてとかいうタイトルでメールすんなよ
出会い系のスパムかとおもたw
721名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 15:26:44 ID:AYyD5P220
誰?って言われないから
昔つかったメイドよりまし
722名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 17:06:00 ID:2oAznRxl0
このスレ、ジャーマネの人もみているようだけど
FY11は結局業績も上向かないんですよね?
だけどナンチャラミーティングでは”上向きかけてます”
とかいって「頑張りましょう」の根性論。
これを数年間繰り返してきた結果としての人員削減に給料凍結削減。

一報で安い単価で人を雇う。
社員の会社への不信感爆発寸前なの上の方の人はわかっているんですかね?
723名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 17:10:34 ID:i7JRV7oj0
>>720

何でAKBのメインの12人(?)ごとに5タイプずつくらいモデル用意しないんだろう。
5台揃えたら握手券がもらえるようにすればいいのにな。
724名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 17:13:58 ID:+/Fn+XJmQ
ジャーマネの給料も300万くらいにしれやw
725名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 17:18:56 ID:hWgvVca10
今の日本は若く、人件費の安い人材を多く取れる時代。
職能を差別化できない限り、安い人材が増加し、高い人材は
放出され、組織内人材の新陳代謝が進む。
旧社員の比率が低下するまで、不満集団の声が顕著にならない
と踏んでいれば、経営者は人材入れ替え方針を選ぶ。
(わしはここの社員じゃないけどね)
たら、ればになりますが、MSの樋口社長が継続されていたら、
社員の方々にとって、現在よりもよい労働環境が提供されていたか、
それとも業界内の時代の流れ・トレンドか興味があるところですね。
726名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 18:48:58 ID:r6kgavRU0
年明け早々にデカイW来るから、4月入社ぐらいで脱出先確保しとけよ^^
727名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 19:36:24 ID:5cmvi1G90
>>726
その噂良く聞くってことは本当なんだろう
今から準備しておけばちょうど良さそうだ
728名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 20:24:17 ID:bauZ56P20
>>726
割増金もデカイですか?
729名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 23:54:29 ID:vaH41mGa0
しょぼい
730名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:00:06 ID:KENi6Mna0
割増金? うーーん 多分抑えられると思うょ
一時金改悪も正式に調印される そのタイミングでW発動でしょうね。
会社がうまく仕組んでしるょww

PSGもAKBで頑張っている様に見えるけど・・・必死なんだなw
Macの新Macbookには勝てないし薄型には到底無理だしな・・・
もう限界が来ていると感じろ!岡さん!!



731名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 00:53:46 ID:UKsp9iC90
12卒ですがアプリ・サポート・アウトソース・インフラで一番残業代出るのはどこですか?
732名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 13:04:26 ID:bRY9FhBTO
サポートかな
733名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 13:23:47 ID:Yjz7BDb70
4月のWFRは何百人くらいリストラされるんでしょうか?
734名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 14:15:36 ID:4E1/Cyzb0
大島移転に向けてWもラストスパートだな
BPや派遣含めて最低6000人以内にしないといけないからな
735名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 15:38:03 ID:wmfxjSLZ0
HPのサーバーはあんまり好きじゃないが、
slate500は国内販売されたら買ってやるよ
736名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 17:22:48 ID:z6NyeN010
>>732
かわいそうだからウソ教えんな
同期のサポートが残業時間一桁に調整してる
737名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:08:50 ID:a7uUHYSl0
>>734
6000人もいるの?
大島のキャパから考えたら来年4月は数千名規模のWになっちゃうじゃん・・
((((;゜Д゜))))ガクブル
この会社の考えることはアホだからまじでやりかねない

おまけに昇給もインセンティブも無いし若い人は逃げていってしまうよね
738名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:13:37 ID:vntlFxLJ0
単価と給料が安い若い人が次々退職して
高給取りのおっさんがしがみ付いている今の状況
会社はどう思っているんだろう?
高給取りのおっさんをリストラすれば済むという簡単な問題ではないが
給与格差を初めとしてこの会社は歪過ぎる。
739名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:15:58 ID:HBF/PDum0
そしてまた、今日クビかも、と怯える生活が始まるのですよ。
740名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:22:23 ID:V2uNSjHj0
次のWFR は4月でおk?w食らったあと3ヶ月猶予あるんだろ。7月に転職か
741名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 19:24:09 ID:V2uNSjHj0
ん?移転を考えると、4月じゃ遅いな。1月WFR
で、4月退社か。
742名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:36:10 ID:/F5lC1AR0
MGR中心にガッツリいくらしいぞ。
多分全体の4割減
743名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:23:08 ID:I+ZvwpK10
新年早々WFRかYO。
日本撤退も間近だな。

http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/k-map-07.html
744名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 21:26:54 ID:Q5rHZPP80
最近入ってきている中途ってこのスレ読んでるの?
読んだら入る気萎えると思うけど
745名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 22:38:06 ID:BHY4FEq4O
>>744 しっかり見てますよ
意欲を失いますね
746名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 23:25:03 ID:/aWGCxA60
>>745
ここにいても良いことないから早く脱出したほうがいいと思いますよ。
長く居ると、いぜ転職の段になってHPってだけで門前払いされるようになるから。
ほんっと何のスキルもつかねー会社だ。
747名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 23:45:41 ID:u68lM14b0
4月末退社だと2月W
11月対象者決定だよな
既に選ばれてるかもしれんな
748名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 01:39:35 ID:ymJzIvsX0
>>747
リストはもう出来上がってるよ、知らんのかいw
749名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 03:48:47 ID:tNF6ntkjI
hpから灰汁、NRIに転職とかできるの?
750名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 04:20:35 ID:DT45cyDv0
>>749
たくさんいると思うけど、経験次第じゃね?
751名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 05:55:40 ID:F+jLmMMS0
>>749
早めに行動したほうがいいよ
752名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 19:27:00 ID:PC91/jIX0
>>751
早めに行動する意味なくね?

W宣告されてから、余裕をもって活動開始するがよろし。
焦って転職先を決めると失敗するよ。
景気に関係なく、できる奴にはいくらでも良い転職先はある。
753名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 19:53:25 ID:2taaZCEw0
>>752
退職者が山のように出た後だと椅子取りゲームになるからその前にという意味じゃね?
出来るやつでも既に転職市場ではhpフラグが付くとデスマーチ。。
754名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 22:04:45 ID:OVo2+WX3I
hpだとやっぱインフラで経験積むべきなんでしょうかね。アプリ希望なんですが
755名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 22:20:45 ID:S8d2abyx0
>>754
アプリ希望なら、よそへ行った方がいい。
756名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 00:21:36 ID:ZvW/nHKx0
>>744-745
中途より新人は読んでるの?
入社してから読み始めたらショックだろう
757名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 00:24:19 ID:t3MVSWHt0
>>754
インフラ希望でも、ほんとインフラだけで範囲狭いからちょっと微妙だよw
しかもサーバが売れなければ仕事ないし…
長い目でみれば、システム全体をちゃんと知れSIerに言ったほうが良い。
758名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 00:44:19 ID:T7SmFp7R0
あーそうそう
ちなみに新人も当然WFRの対象になるよ♪
過去に新人も多数切られているから今回もガッツリいく四
759名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 01:41:59 ID:lhxrf9XN0
どこと合併するんだ?
760名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 06:40:10 ID:pt2ACzoC0
>>674の言っている事は本当だった。
大島引っ越しに当り社屋に収まり切らない社員廃棄も兼ねて、
2月の大Wは確実っぽい。

真面目に仕事するのがアホ臭くなってきた。
今日は経歴書を書くよ・・
761名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 07:03:49 ID:HvoC/JJH0
>>759
みっともねー 笑     潔く日本撤退しろよ
762名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 11:29:51 ID:jpfC9oSG0
>>760
家で印刷しろよ
土曜日に誰も居ないことを確認してレジュメ印刷したんだよ
1ヶ月後に「こんなものを印刷しないように」ってさ
763名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 11:33:30 ID:MwcE4V2w0
HPは社員をクビにして人件費を削って利益を出す会社だからね。
高額なハードは儲けのマージンあるんだろうけど、
コンサルティングやサービスは客が価値が無いと判断したら単なるコストだしね。
しかも名前ばかりのコンサルで灰汁のようにそれで
食っていかれるほど基盤も知名度しっかりしていない。
テックなんちゃらコンサルなんちゃらトウカツホンブに至っては会社にとっては最初から消耗品だね。

大島引越しは戦略的社員大量削減のために行うのかもしれないと勘ぐっちゃうね。

しかしどの会社に応募しても書類も通らないし、
通っても一時面接でアウト。
HPで何をしていましたか?と訊ねられると辛いんだよ。
”分けの分からない社内業務に8割、残りの2割はBPさんのPMです。
技術的な事はメンバーに聞かないとわかりません。”
これで大抵落ちるんだが、、
正直すぎる答えを口にする俺も悪いが、なんか他に良い言い方ないかな?
一人で悩んでいるのでもう限界を感じる。

>>761
時間の問題だと思うよ
やる気のある社員っていないもん。
764名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 11:44:29 ID:vuNvwRC60
HPさん、若い人多いね。
中堅以上を切ってコストの安い若者に責任と仕事押し付けているって事実なのかな?

こういう会社は出来る人から辞めて行って最後は仕事が回らなくなる。
出来れば20台に脱出した方がいい。
遅くとも30歳前半までに。
それを過ぎると転職もままならない。

>>763
規模のある会社ならどこでも下らない社内業務は付いて回るさ。
それを、面接でアピールポイントにできるかできないかはあなた次第。

同業他社の外資で働いていたが、同時をそのまま思い出す。
765名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 11:58:02 ID:ELYMoH4a0
>>762
業務用に配布されているPCに入れられているHP御謹製スパイウェアの実態。
・Web閲覧の記録はいうまでもないな。
・ジャーマネはメンバーのOSの画面と起動中のプロセスをみることができる
 画面は動画ではないらしがキャプチャは取れるらしい。
・ジャーマネはメンバーの印刷記録を把握しており、必要に応じて再印刷することができる。
・ジャーマネはメンバーのメールのほぼ全部を過去に遡って閲覧できる。
 しかも高度な検索機能付き

土曜日の誰もいない時間に印刷したから怪しまれたのでは?
平日の昼休みとか朝早くなら、埋もれてばれないような気がする。
それとも転職オーラだしまくっているとか。
766名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 12:38:38 ID:PooVir4y0
俺がW喰らって退職して1年以上経つから、俺がWになった経緯と
退職金上乗せの金額、そしてその後についてちょっと語らせてくれ。
俺のスペックはアラフォー、HPに中途で30代前半に入社。
終生Intで終わったが残無し基本給は700超えていたので特に文句はなかった。
仕事はそつなくこなしていたつもりだった。
intで基本700+残業代というのが目をつけられた理由かなと思っている。
他に大きなミスや失中、デスマなどしてない。
2009年にいきなり人事のお偉いさんから面接の依頼があった。
応接室に偉いブチョーと二人、明らかに気まずい雰囲気のなか、
キャリアという言葉を切り口にあれこれ言われた。
これがWFRかピンときた。
この会社にいても仕方ないと考えているのでさっさとWFRを受諾する場合の条件について
話してくれとお願いした。
W受諾した場合、通常の退職金は通常通り払われる。元が安いからあまり当てにしないほうがいい。
W受諾した場合の上乗せ交渉だが、これは失敗したと思った。
俺は最初からWFR受ける事前提で話を始めてしまったため、足元を見られて
上乗せは4か月分も出ていない。
他では同時期で同じジョブレベルでも10ヶ月以上貰っている人もいたので、
Wの話がきたらとりあえず拒否して
金次第ではWのってもいいですよと持っていくのが正しいようだ。

偉いブチョーは何が何でも社員を辞めさせないといけないから、
こっちが金で解決出来る事を匂わせて、粘れば退職の上乗せには意外と素直に話を聞いてくれるのかもな。
767名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 12:47:38 ID:PooVir4y0
Wを考えるみんな。
退職後の進路だけは、注意してくれ。
既に就職先が決まっているとかツテがあるならそれにしがみ付け。
ツテが無い人は毎日エージェント詣でをするつもりでやってくれ。
俺はこのままだと本当にホームレスになってしまい、この冬は暖房費も払えないで
凍死するのかなという思いが頭をよぎる。

かれこれ1年以上就職活動をしていて、何社応募したのかはもう忘れてしまった。
一時面接にいけたのはほんの僅かだった。
内定は一社ももらってない。

もうこの業界を離れる潮時かなと感じることもある。
家族の事もあるし、無茶な挑戦はできないけどね。

768名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 13:02:07 ID:X597tXMf0
>>766
それって通常のWFRとは違うんじゃない?
俺も去年WFRで辞めたけど、退職金の上乗せ(+nか月)は年齢によって
決まってたぞ

あと会社都合の退職なんだから当然の権利だと思って
履歴書やレジュメも平日日中に堂々と社内で印刷していた

去年と比べると求人も回復してきていると聞いてたけどやっぱり厳しいのか
がんばって
769名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 13:19:23 ID:ZQogRwFN0
>>768
俺も退職金の上乗せは年齢によって決まるものだと思っていた。
>>768中途採用?新卒採用?
その差も実はあるのかも。

それと、APJ->日本=>統括本部とカスケードダウンされてくる
ヘッドクォーター調整としてのWFRと
現場判断でのいわば恣意的なWFRでは、そもそも異なるものなのかもしれない。

ひょっとしたら、俺は自分が気が付かないだけで
大きなミスをしてしまい、上乗せを減額されたのかもな
今となっては調べる術もないけどね。
当時つっこんでもヤブヘビになっただろうし。
770名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 13:28:31 ID:ZQogRwFN0
IDかわっちゃった・・・ なんで?

>>768が行っている退職金上乗せ金額の計算方法は、
マークハード指揮の下4年近く前に作成されたものだよね。
どうせ先行きおぼつかない会社なら今がチャンスと
当時も大量の比較的優秀な人たちが自らWを喰らって出て行った。

そのころから時間は経っているので
表には出ていないが、Wの上乗せも減らされていても不思議ではないと思う。
W狙っている人がいて、不機嫌になったらゴメンね。
でも、W狙いは慎重にやったほうがいい。
人によって上乗せの金額が異なるのはどうも事実のようだし、
アテにしていた金が入らないと本当に困ることになるよ。

しかも一旦ジャーマネに口にしたら、次のW候補確定だし。

社員のうちに再販価格の高い都心の物件でも買って、
W喰らったら物件手放すか家賃収入で田舎でスローライフもありえるな。
771名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 15:35:17 ID:2RmC9qch0
マンションなんか買えない新人のこともかんがえてるか?貯金もろくにない一年目、2年目でも平気で切るからな。
772名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 15:42:56 ID:2RmC9qch0
人の人生なんだと思ってるんだろうな。新卒で三年も雇えないなんて、人事の採用ミスだろ。責任とるのは人事だろ。馬鹿じゃないの。
773名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 15:45:13 ID:RSxUb03d0
時間にルーズなのは社風なのか?フレックスはルーズとは違うだろ。
会議がまともにはじまらない、終わらない いい加減にしろ
勤怠なんかもめちゃくちゃなんだろうな
774名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 16:26:06 ID:Xn/QLZXR0
儲かってない部署、コストセンターは人数減らせよ
儲かってる部署が外から採用出来ないじゃないか
775名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 16:45:25 ID:QQHllvWA0
人事部とは、正直言ってひとの生活を省みず、
意味不明で無意味な採用プロセスやチンプンカンプンなパワポを
セコセコこさえている社内カルトに近い集団。
こいつらのおかげでどれだけひっかきまわされているか考えると殺意を覚える。
しかも責任を取らない。
HPでは人事が事実上のトップなんだよ。
マークやレオのいう事聞いて、人を削る案を出して、
それを統括部に伝える。
実際にクビが切れるかどうかなんてしっちゃこっちゃなし。
どうでせ人事には責任なんて追求されないし。

人事まとめてアウトソースしたほうがいいんじゃないの?
776名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 17:01:16 ID:t648seDL0
特需くる?
別業種に転職時だな
777名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 17:08:05 ID:nazuev9Q0
日本HP人事は全員切腹しろ

・US、APJの言いなり
・目標達成できなかったら「優秀な人材があつまらなかったんです」
・成果物はガイジンの作ったパワポとクソ同然の内容のないプレゼン
・普段の業務はリクナビのチェック
・応募者に興味があると呼び出して圧迫面接+尋問して嫌がらせ

総務人事専用のアウトソース企業に委託したほうがいいんじゃないですか?
先の年金の件に関しても本当に必要な捺印署名したあつまったのでしょうかね?
私の周囲では殆どの人が返信しませんでしたが。

証拠を見せて欲しいですよ。
でっち上げがばれると大変なのは、わかってますよね?

年金の過半数の署名については労基署には相談済みです。
778名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 18:39:09 ID:eWTgIY3XQ
>>775 777
人事を責めても仕方ないよ。ひとごと だからな。
誰がわるい訳でもない。金がないだけ。
それだけこの会社は、もう追い詰められているという事だよ。

ビジネス、お客様の信頼もろもろ、
狂った歯車を修正できる可能性はいかほどだろうか?

上手く現場で抜け掛け出来た人間だけが生き残る。
真面目な人もまだいるけど。
殺すべきは、現場でその様な立ち振る舞いをしている人達=人間の屑だと思う。
779名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 19:49:01 ID:OYJgMiaJ0
無期限昇給凍結と減給で終わるどころか、大規模リストラですか。どの面下げて社員にパフォーマンス求めるんですか
780名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 20:03:19 ID:X597tXMf0
>>769
俺は中途。2年しかいなかった
WFRを突きつけられたときはさすがに凹んだけどいまはせいせいした感じがする
781まじめ人間:2010/11/23(火) 20:09:15 ID:+oZZz9qZ0
>>765

10数年前の話だけれど、社内LANで業務時間中にアダルトサイトを
見放題、DLし放題だった。バレなかったね。情シスなんてバカだと
思ってた。あっ、仕事はもちろん、ちゃんとしてたでよ。
今ではどの会社でも信じられない話だろうな。いい時代だったよ。

楽しかった。もちろんHPなんてと〜っくの昔におさらば。
今は日本のバリバリに堅い会社でアダルトサイトってなんですか
って顔して、まじめに働いていますだ。
782名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 21:31:21 ID:XrAlRlM+0
結局日本HPはWWからはお荷物程度にしかおもわれないんですよね。
不要な燃えないごみはWFRで処分。
多国籍企業としてはいたって真っ当な判断。
そして社員は不満をもち業界に四散し、HP製品だけは買わなくなる。
というよりHP社員の顔なんか見たくも無いしその名前を耳にするのみ嫌。
消えてくれ。
783名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 22:54:46 ID:cYp2AA2N0
>>763
そのテク何チャラって一番きられるんじゃね?
あそこってコンサルやるの?
784名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 22:57:00 ID:IgpQwfkN0
HPって景気よさそうなのに荒んでるな
785名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:41:40 ID:Khy5Tx2q0
AKBなんか使ってる時点で終わってんだよ。
あいつらソプ嬢娼○と替わらないじゃん。
ヲタクの層を開拓したいって?
いやいや本物のヲタは全部自作で作るから間違っても不良品のHP製なんで買わないよ。
AKBの○婦がどんなにCMでがんばってもね。
結局、トーシローの売り上げが上がるだけ。
トーシローの馬鹿げた質問にRCがまともに受け答えできるかしらんけどさ。
っていうかRCって何人よ?(笑)
AKBなんていうキ○バ嬢と変わらん連中にCM投げた時点で終わってるね。

早く日本市場から撤退しろ。
日本にはHPに思いいれを抱くバカや妄想厨はもはやいないよ。
このあたりの空気を読めよ。
786名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:45:18 ID:PmAbQB530
給料もとに戻ってよかったな
アポテカーやるじゃん

787名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:49:09 ID:ASm7SA1/0
>>763
どんな(テクニカル、業務の両面で)プロジェクトだったのかとか、
どんなプロジェクトの運営を心がけたかとか、そういう観点で話してもだめなん?
社内事務とかBP丸投げしてましたって言ったって誰も欲しいと思ってくれないと思うから、欲しがられる言葉でやってきたことを話せばいいのに。
788名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 00:53:58 ID:ktNC88Jr0
>>786
そろそろアメが必要な時期だからなw
その代わり次のムチはかなりキツイぞw
789名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 02:12:23 ID:NOp5cBd/I
>>786
昇給したやつもいるのか?
790名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 06:49:08 ID:PYFAzw1W0
>>783
テク何チャラは死刑執行待ちの廃人を集めた部署。
いずれ全員Wになりますよ。
2月には半分になってるよ。
791名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 06:53:44 ID:gr9DfzYk0
アポテカーのムチはゲバ棒
直撃受けると即死
僅かな昇給の見返りはゲバ棒による撲殺リンチ
現場のリンチは主に青が担当
792名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 08:15:21 ID:zNfagjPO0
>>790
テクなんちゃらってなんのことだ?そんな部署ないだろ?
793名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:49:31 ID:3fXguj+Y0
俺も急にお偉いさんから面談の依頼がきた。
これがWか?
Wの悲劇。
794名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 21:24:32 ID:djokkvt40
>>793
Wならこの時期なら10月中に宣告されたと思ったが。。
しかしもう1年経ったか。。
795名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 21:36:16 ID:4PkWsw600
しかし4Qの結果APJは+3%だけ??
他国は2桁成長なのにねーーーw
大変だな!W確実にあるよ!
796名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 22:43:14 ID:s3uFsOWa0
>>792
TechConじゃないの?
あそこは優秀な人もいるし、必要な部署だとは思うけど、W候補筆頭だな。
ESのデリバリ内容よりHP製品に特化している分、重要なんだけど
上はそんなことを理解して無さそう。
797名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 23:19:00 ID:zNfagjPO0
それ部署名じゃないだろ
798名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 02:12:32 ID:YoswoKwY0
給料上げて、ローパフォーマーの人はWで減らす。
アポうまいな
799名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 02:38:34 ID:TcOSiCQU0
>798
それは納得感あるので問題ない。
しかし問題はどれだけ上がるかであろう。
recession前の水準に戻すだけでは30前後の人間は
新卒時と同じ水準に戻るだけなので意味がない。
才能ある人材の流出は避けられないと思うけどなー。
800名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 09:02:28 ID:MPHCMTRR0
一部昇給か?つか元に戻っただけだろ。
801名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 17:17:29 ID:OrSkH2X60
みんな似たり寄ったりの買い目だね。
こんなときは低配当か、超波乱がどっちかだね。
802名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 17:18:28 ID:OrSkH2X60
とんでもない誤爆をしました…
ごめんなさい><
803名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 17:35:47 ID:Gv5/mLA10
お前は辞めろ! “希望退職”の残酷な実態
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1011/25/news036.html
804名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 18:15:16 ID:PzRVJ8N70
>>803
それにしても、特別加算金でもらえる額が、HPのWFRとは桁違いだな。

8対1くらいの差があるぞ。
805名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 18:16:11 ID:PzRVJ8N70
↑ 訂正

3対1〜8対1  人によって差がある。
806名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 21:23:29 ID:6d33219y0
相変わらずクソみたいな会社だな。
807名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 22:36:24 ID:6J/pjj3b0
>>762
情報漏洩の為の監視なので
内容連絡来ても本人には言わないはず
教えてくれたのは良かったと思うべきだ
808名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 22:57:35 ID:MVN9iCCDP
雑誌でここの社長がいってる通りの会社かと思ってここにきてみたんだが嘘だったのか。
809名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 00:13:09 ID:Hrcoj3pM0
>>762
全部の印刷物のイメージチェックなんて無理だから
ファイル名さえ気をつければ大丈夫じゃないの?

早く次のWやらないかな
指名を心待ちにしてるよ…
810名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 02:27:18 ID:Jq91LAMXI
新卒1年目の人は今年昇給した?
811名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 21:05:29 ID:M4/trsXE0
昇給は2月です
平均5%の昇給らしいからまあまあだな
812名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 21:10:44 ID:MMliGnb00
0.5%の間違いだろ。ガセネタふかさないでくれよ。採用担当か?
部署にもよるが、昇格&K評価でも5%も上がらなかったぞ。
813名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 21:13:32 ID:M4/trsXE0
>>812
ん?来年の話だが
814名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 21:20:21 ID:MFqw8hfa0
>>813
マジですか!
一律にですか?
815名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 21:38:01 ID:6uTcJXZG0
昇給があるのが普通。喜ぶなや。情けない。
816名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 21:38:16 ID:9kUyTSy80
そんなに昇給しないだろうAPJの利益は前年度の+3%たらずだ!
なのに昇給があるのはWありきだな・・・。どうせ日本からの撤退!
何PSG頑張ってんのAKB使ってTCMやっているけど・・・・
マックブックの8万8千円代であの薄型はないだろう・・・
終わりだよHPのパソコンは
817名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 23:05:30 ID:dEmu2KIJ0
>>816 なんだ?生理か
818まじめ人間:2010/11/26(金) 23:27:12 ID:JeTGVzhA0
HPの社長は篠田麻里子と同じマンションに住んでるの?
それずるい!(うらやましい!!)

シャチョーやめられネーよな。
819名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 23:58:47 ID:p7xf7r4V0
どうしたいの?
胡桃を割ったら 固い殻 その中に 何がある?
心を開ければその先は わかっているでしょう?

目と目が合った時 何かしら感じたのよ 気配消していても 鼓動が伝わったわ
少し離れた場所ねあなたは そんな素振りを見せずに

どうすればいい?

胡桃を割ったら聞こえたわ 閉じこめたその声が 真実知ったら もう元に戻れなくなるでしょう


その手に包まれて ゆっくりと弄ばれ 愛が揺れるように 悲鳴を上げているわ
お構いなしに力入れたら ちょっと抵抗できない

どうしたいの?

パパとかママには内緒なの イケナイと言われてた
夢ならそれでもいいけれど 潰していたわ

CMで使われている曲の歌詞だけどなんかhpの状況に似てるw
>その手に包まれて ゆっくりと弄ばれ 愛が揺れるように 悲鳴を上げているわ
>お構いなしに力入れたら ちょっと抵抗できない

こことかまさにhpじゃんwww愛なんてないけど。
820名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 00:01:22 ID:E7U6IPCC0
いやらしい歌詞だなきめえw
821名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 00:36:05 ID:ZyU98gSjI
昇給ある年に入社できる新人ラッキーすぎるなw
822名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 00:42:33 ID:irKtrduK0
でも、実際ここ10年で昇給が無かった年って、2回くらいだろ?
823名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 01:13:51 ID:di1ND/8q0
昇給凍結は2001年、2002年、2009年
2004年と2010年は限定昇給のみ

あと、昇給原資は年々削られている
例えば2008年の原資は1.1%
824名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 01:42:58 ID:t7uq+Epb0
FY2011は原資も増えるでしょうに
825名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 02:32:39 ID:tf1pcSOa0
はぁ?
元に戻すだけだよ
最近入社は下がってないからね
826名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 05:15:59 ID:HIKXB5tr0
>>818
全くうらやましくないんだがw オレだけか?
827名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 06:27:35 ID:6spPS4M/0
多数のWFR犠牲者の命と引換えに、僅かな昇給を手にしたお前たち。

あすは君もWFR
828名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 08:04:42 ID:lx2s5YST0
>>823
実質2年に一回じゃねーか。
しかもベースアップじゃなくて評価によるアップが
不定期だからたまらないな。
829名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 12:30:25 ID:7ntqXyBc0
過去の不正に請求したバス代は返さなくていいって
不正したものが得するのかよ
830名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 14:42:47 ID:efbCJ+6S0
みなさん
こんにちわ

WFR予報の時間です
大型で非常に強力なWFRがシンガポール方面から日本列島に近づいてきています
各統括本部ではWFRの日本HPへの直撃は年明けの2月頃と予測しており避けることは困難との見解を示しています
また各統括本部ではWFRが日本HPに直撃した場合の被害者は1000人から1500人と予想していますが
実際にはこの数字を大きく上回る被害者が出るのではないかと関係者から声が上がっています
831名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 15:59:57 ID:i6J5yDsH0
2月のくらいました。
給料復活を楽しみにしてたのに、Wでした。
832名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 17:03:58 ID:t7uq+Epb0
>>831
何年目?
833名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 21:18:17 ID:eELyXahh0
ここにいる人はW希望な人が多いみたいだけど、
外の世界がどれくらい過酷か分かってるの?

ここじゃ何度も言われているけどHPで得たスキルなんて
外に出たら本当に何も役に立たないよ。

過去数年にわたるHPからの人材の大量流出で
業界はHPの人間は使えないと知ってしいまい、
それもHPからの転職の難しさに拍車をかけている。

実際にいろいろな会社に書類応募だけでもしてみればわかる。
10社以上応募して一社面接にこぎつければ運がいい方。

WFRの退職金の上乗せに目がくらんでも、
安易に受けないで、ジョブレベルや給料を落としてでも、
最悪は統括部長にケツの穴を差し出しても
会社に残らせてもらうことを考えるべきだよ。

本当に有能な人はWなんかお構いなしにとっとと見切りをつけて辞めて、
よりよい会社でよりよい待遇でたくさんお金もらって働いているけど、
こういう人は別ね。
834名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 21:28:01 ID:I9wmlnAA0
WFR調査委員会のものです。
>>831さん
差し支えのない範囲で結構ですので教えてください。
個人特定を防ぐため多少の脚色があっても問題ありません。

@通告のあった大体の日時
A通告は最初にメールで面談の依頼がきましたか?
 いきなりマネージャーが席にやってきましたか?
B通告は直属上司でしたか? 人事系マネージャでしたか?
CこれまでWFRを受けそうな前兆はありましたか?
DWFRを受けた場合の最終出社日はいつですか?
Eジョブレベルの降格により会社に居残る選択肢は示されましたか?
Fあなたの周りでWFRを受けた人は他にいますか?
835名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 22:20:27 ID:6spPS4M/0
>>833
そんな人生ドブに捨てる様なコトしてどーするねん・・・
836名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 22:59:32 ID:ug+wypQw0
>>831

この会社は終わっているょ
他力だし開発力も日本企業より低い!
独創性もない、標準にしか興味がない!
時代は変わるのに未だにオープン化しか考えたれないオツブ!!
米国のマーケも終わっている老人が考えているんだろな!
可哀相に・・・・もうHPなんか縮小して無くなれ!
837名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 01:17:33 ID:dhdqq3fc0
度々恐れ入ります。
WFR調査員会の者です。

これまでの数年間にわたり行われたWFRで、対象者の匿名を条件に
WFRの実態をかなり聞き出してきました。
その内容は全て東京新宿の労働基準監督署に文書で連絡しています。

現在のところ会社も巧妙で「退職しろ」といった直接的な
言葉は出さないようにしているようですね。

しかし退職金の上乗せにつけこんで、自主退職を半強制し、
正規社員を事実上解雇するのは労基法では違法の可能性が高いとのご意見を
労働基準監督署から頂いております。

今後も継続的に活動していきますので
人が余ったから、売り上げが伸びないからという一過性の
理由で社員を辞めさせるのは辞めてください。
繰り返しますが労基局はすでに目をつけています。
外資系企業のリストラの実態をメディアに暴露するには
IBMかHPか、それくらいまで絞り込んでいる模様です。

国税からもつつかれていますよね?
あれは本当に税金の徴収だけが目当てだとおもいますか?
838名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 02:04:02 ID:1igh0yyi0
昨日、昼のニュースで管内閣が進めている外資系企業の減税策の案が持ち上がっているそうだが・・
WWで少しでも利益を上げる外資系企業は辞退して頂きたい!全部が対象にするのは異常だ!
雇用の増大を見込めるとニュースで言っているがIBMとHPは全く違う視点の発想だから
雇用増大は見込めない・・・どちらかで言うとコスト削減しか頭がない会社だ!
この様な外資系企業に「減税」は対象外として頂きたい。
839名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 03:46:39 ID:B3nZofJB0
IT転職市場は急速に好転
http://www.j-cast.com/2010/11/27081841.html

おまえら転職の好機が来たようだぞ
Wもらってさっさと転職だ
840名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 06:25:03 ID:kCGRcfiP0
>>839
若い人は元々いつでも脱出できるんだよ。
つらいのはおっさんだよ。
841名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 07:02:22 ID:cYfeHn760
税の控除上限1200万か。。。   クックック
842名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 07:21:00 ID:QfSY9gyL0
最近入社させてもらった中途なんですが
この会社は若い人20台後半〜30歳と40歳以降の方ばかりで、
会社を牽引すべき30台の社員が極端に少ないと感じるのですが。
彼らが昇給凍結や減給で会社を去っていった世代なんですか?

いままで数社経験しましたが
これだけいびつなピラミッド構造の会社が普通に回るとは思えない。
私も頃合見計らって去るつもりですけどね。
843名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 07:30:23 ID:SeiswTc40
>>839
DeNA、GREE、とかだろ。
そんなWeb系の仕事ができる奴なんかいない。
 PMしてました
 外注管理してました
 大連管理してました
 MCSG、RAC組めます
 Matrix組めます
なんて履歴書に書いても相手にされないだろ。
Oracle Coherenceのチューニングしてました、とかなら
すこしは雇ってくれる可能性はありそうだけどな。

>>842
10年前から、勝手に育ったデキる20代、30代が呆れて逃げるのです。
そして残った30代が40代を迎える。
844名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 07:59:16 ID:0mYf7+/90
>>833
> 実際にいろいろな会社に書類応募だけでもしてみればわかる。
> 10社以上応募して一社面接にこぎつければ運がいい方。

これはもともとエージェントにも言われたし、HPに限った話ではないな。

HP出身で本当に困るのは、そもそもこれまでの給与が高いこと。
現状維持ができることがないだろう、とはこれもエージェントの話。
これでも30代の昇給凍結くらいまくった世代なんだが、それでもましだそうな。

まあ、何に価値を見出すかは人それぞれなのでそれぞれがんばってくれ。
845名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 08:07:37 ID:Su4F3Ybr0
>>842
来年二月以降は引越しWFRがあるので最悪の場合社員数は今の4/1程度になり、
ピラミッドはよりいびつになる。
会社に嫌気が差してWとは関係なく自主退職していく人も多く出るだろう。
WFRと自主退職のシナジー効果で相当人が減るだろうな。

あんたに限らず二月以降のWFRは全員が危機感を持って当たるべきだな。
脱出先に目処がある人は今から準備をしておくべき。
まー脱出先がある人ってのはそれだけで羨ましいね。
やっぱ人脈か。

俺は歳だし家族もいないしこの年齢で再就職なんて
不可能だし、華々しく荻窪駅で中央線に投身自殺でも考える。

>>843
 DeNAやGreeなどWeb系は年齢制限がきつくて有名。
 30歳超えたら難しい。
 35超えたら無理だね。
 40超えて入ったら即身仏だよ。
846名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 08:15:59 ID:/8iLTMCh0
>>844
そんなに給料いいの?
みんないくらもらってんの?

俺中途30intで基本500+残
でも残業してない(付けられない)から掛け値なしの500万。

いつクビになるかわからないし給料も上がらないから
まともな会社に転職するまで結婚は無理と彼女に言ったらキレて泣き出した。
847名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 09:24:05 ID:SwRgIAOl0
新卒採用n年目です。
EntからIntに上がったのですが、給料は据え置きです。
しかしこれまでとは違いIntの職務は全うするようにと言われました。
責任だけ増えて給料据え置きなんて冗談じゃないです。

先輩に相談したら、先輩もIntからSpeに上がったとき、給料据え置きで、
今後はSpeの職務を全うするようにといわれたそうで、
数字押し付けられたそうです。
怖くて、達成できなければWFR?とは聞けませんでした。

はっきりいって、相談した先輩と私の基本給の差なんて微々たるもんです。
残業やればやっただけでるので私のほうが手取りは多いです。

給料据え置きで責任だけ押し付けられて、本当に嫌な感じなのですが、
この会社で頑張ってSpe、Expとか上位のジョブグレードを目指しても
責任ばっかり増えて金は増えないという点は変わらないのでしょうか?

給料高いとWFRをくらう確立が高くなるともきいているので、
上司には給料のことは一言も相談していません。

給料はあとからついてくるもので、
今の私の働きがジョブグレードで求められるものにまだ達していないから、
と自分を納得させようと努力はしてます。

それとも転職したほうが早いのかな。
848名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 09:36:38 ID:tUJKj76u0
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
                              
             
いまさらageたところでどうにもならん
849名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 10:47:46 ID:qv60qCIl0
明日はわが身のWFR
AGEる事に意味あり
850名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 10:48:51 ID:YUtv4oqm0
>>846
incentiveが復活すれば、もっと増えるんじゃないの?
851名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 10:52:51 ID:6NGnUa9J0
浮き沈みの激しいインセンティブじゃ安定した結婚生活はのぞめないのでは。。
852名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 11:01:45 ID:YUtv4oqm0
incentiveって最高でいくら貰えるの?
基本給500ってことは250くらいは貰えるんじゃないの?
853名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 11:05:13 ID:IduibEXa0
>>852
ジャーマネの気分しだい。
メガ$クラスのオーダーでもWFRが控えていて金一封なんてこともあり。
854名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 11:10:08 ID:wkMMyDeY0
億単位のでかいオーダー取って来ても、翌日WFRになったという話は以前数回耳にした。
>>853 は真実かもしれない
855名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 11:31:09 ID:YUtv4oqm0
営業がorderとってもincetive貰えないの?
それは酷いね。
856名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 13:12:59 ID:PjKFgKgl0
録音してるんだけどこれって労基署に渡すべき?
進退の話をしているときにいきなり怒鳴られたんだけど。
なんで会社がサポートしてやるって言ってるのに自分のことばかり考えるのか?って
そのあとに退職は強要しないけどとかいってたんだけど。

>>855
営業は出るよ。ボーナスないから。
ただ、目標設定はむちゃくちゃ。
857名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 14:01:22 ID:R31XY/cf0
>>856
録音はとっておくべき。
微妙な雰囲気みたいだから労働基準監督署にいくべきかどうかわかんないし
いっても役に立たないかもしれないが、
今後WFRになった後で、弁護士のとこにもってけばパワハラや嫌がらせの証拠になるかもしれない。
そしたら慰謝料請求の訴訟起こせる。
会社はちまい訴訟されるの嫌がるから、現金包んで訴訟だけは勘弁を、って頭下げに来るよ。


858名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 14:04:30 ID:PjKFgKgl0
>>857
ちょwそれに近い人が元後輩にいるんだけどwww
859名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 14:17:24 ID:GzHk3TPP0
入社1年経過、いまさら聞けない言葉

アスパイア
レベニュー
マージン

ってなんですか?
ジャーマネの話聞いていてもチンプンカンプンでこまってます。
860名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 14:32:18 ID:Uo/egDv+0
>>846-847
早く脱出できると良いな。
30前半までだったらなんとかなるさ。

>>859
単なる英単語くらいは調べれ。
釣りだと思いたいが、まさかここまで人材の質が下がってるのか?
861名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 15:23:47 ID:SQm9qkEg0
>>860
俺も質の低さは自覚している。
会議じゃKY全開で見当違いな事喋って顰蹙買うし、
BPさんにも相手してもらえねぇ。(笑
俺より低品質の奴がいたら見てみたいよねぇ。(大笑

ま、どうせ次のWFRで年末か、来年頭にはおさらばだけどさ。

俺はこれまで何社か転職して縁あってこの会社に雇って貰ったが、
ここはマトモでいい会社だと思うよ。
細かい問題やイザコザ、嫌な事はどこの会社でもあるし。
この会社は真面目でマジ頭の良い人が多いから
みんなががんばれば良い会社にすることが出来るんじゃないかな?

一方でむやみにWFRを志願する人もいるけど、人生それぞれだねぇ。
そういう生き方にも文句は言えないね。
862名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 16:13:07 ID:/2wymkep0
Wの通告を受けた面談の際、レコーダーまわしてたら面談の途中で
「その録音はとめなさい」とMgrに言われた。
「どうしてですか?」と聞いたら、「録音しておくような内容は話さないからだ」
と怒鳴られたよ。
863名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 16:44:50 ID:X2zuG0gV0
今時マイクロカセットレコーダーでもつかっていたのか?
ケータイの録音装置ともう一台ICレコーダーを用意するくらいは必要だ。

>>怒鳴られたよ。
退職勧奨を行っている場でのこれは立派なパワハラ兼人権侵害。
証拠が残っているなら弁護士にGO!
864名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 19:01:32 ID:n8F4woTq0
>>859

アスパイアの使い方はともかく、レベニューとマージンは普通の会計用語だぞ。ちゃんと調べれ。
865名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 19:01:50 ID:5N0eNlJW0
W宣告されたら、取れるだけ取る。
これだけだな。
その為の準備はしておけよ
866名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 19:45:04 ID:R+dxFlQP0
おまえら、30代ぐらいったら貯金1、2千万ぐらいあんだろ?
そんなWFRにビビらないでちゃんと仕事取ってこいよw
867名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 20:31:11 ID:0mYf7+/90
>>847
給与据え置き責任増は、どのレベルの人でも経験してるんじゃない?
Expの人からもSpeの人からもここ何年かで聞かない人はいないよ。
Intの職務とかSpeの職務って何よってのは人によって違うが、
状況によっては低いジョブレベルなのにもっと上の役割を期待されることもある。

給与はあとからでもついて来ないと思う。
ずっと期待を上回る働きをしていても、昇給は運だ。ここ3年くらいずっと最高評価をもらっていた気がするが、Speでbelowになったのを補正してもらっただけで去年の-3.5%が来た。残業代も考えたら2割は年収下がったよ。

WWがだめならあがらないし、日本がだめでもあがらない。
所属するBUがだめならやはりだめだし、それぞれ所属する部署に降りてくる数字が自分の成果に連動することなんてない。

とはいえ、地道に技術力をつけなかったら他の会社にも拾ってもらえないわけで、転職だって厳しい道。

まあ、人に聞いたところでなるようにしかならないし、自分の求める道を選ぶといいよ。
868名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 21:12:31 ID:RQ47kwgk0
>>867
>技術力をつけなかったら他の会社にも拾ってもらえないわけで

技術力ってさ、この会社では、そして一般ではどんなことを差すの?
HP-UXやLinuxのOSのソースコードをおっかけたり、場合によってはOSを再コンパイルするような
コーディングとプログラミング能力?
それともいくつものプロジェクトをPMとしてかけもちしながら、それらを滞りなく無事に
カットオーバーさせるマネジメント能力?
もしくは製品、ソリューション、アイデアをお客さんに売ってくるセールス、プリセールス能力?
あるいは事前の約束どおりに構築やアプリ開発を行いスケジュール通りに運用を開始してバックアップを万全にするデリバリ能力?
困っているお客さんの相談にコンサルとして乗ってあげて、なんらかの解決策を導いてあげる能力?

地道な技術力、って何?
当然他の会社でも通用するものであり、自分が食っていけるものでないと意味ないよね?

俺も何が、自分の求める道か悩んでいるんで、あんたのいう自分の道とはなにか、
些細なことでもアドバイスくれるとうれしい。
869名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 21:15:40 ID:cYfeHn760
>>846
お前の感覚が高すぎだ。

例えば、ユーザ系社内SE課長候補求人で年収平均は450万。
これが相場だ。 普通のIT系企業でPMだと年収は380〜450付近。

募集1000人集まる様な求人だとPMも600万のテーブルが用意されてるけど、
実際に貰える額って500万前後なんだよね。

これで今の世の中の水準がわかった?
870名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 22:13:35 ID:Uo/egDv+0
>>868
募集職種にもよるけど
顧客と話せて受注に繋げられることと、その後のマネジメント能力じゃないか?

>>869
それはいくらなんでも低すぎる。
HPにいたときは30代前半intで550万(-3.5%される前)と残業代100万で年収650万だったけど、
ユーザー企業に転職して1年目の年収は800万弱になりそうだ。
けど、アクセンチュアとかMS、グーグルはもっと良いみたいだな。
871名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 22:24:03 ID:cYfeHn760
↑ おおきなトコに入れればねぇ〜  裏山視
872名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 22:40:21 ID:0mYf7+/90
>>868
どんな技術がどの会社に受けるかは、調べてみないとわからない。

OSの中身を追いかけられる人間、プロジェクトを運営できる能力、
製品を良く知っていてそれを売れる人間、お客様の声を聞いて真に役に立つコンサルを提供できる人間を、
それぞれ欲しがる会社はどのような会社なのか。
逆に、自分が行きたいと思うような会社はどのような人材を欲しいと思っているのか。

というようなことを考えてみるのが良いのでは。
自分が持っている技術はどれでそれがどう活きるのかを自分の言葉で話せるのであれば、ある程度話はまとまると思うよ。
自分自身の経験で言うんだけど、思いも寄らない経歴が評価されて、受け入れてもらえるってことは実際にある。

HPにずっといたいのであれば、偉い人が言っている会社の方向性にあうスキルを身につけていけばいい。
ただし、この場合、方針が変わったときにWで吹き飛ばされるリスクも往古とになる。
どこか意中の会社や職種があるのであれば、その場所で求められるスキルを調べるといい。
もやもやしてるだけだというのなら、業界の動向を追いかけてみたらいい。その方向に進んだときに自分が必要とされるかどうかは見えるんじゃないの。
873名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 22:49:36 ID:/v88epbf0
かわいそうだけど、テクノロジーコンなんちゃらはWFRのために作られた組織だね。
出来た当初から使い捨てのゴミ集団。
HPのコンサルなんかアクセンチュアやIBMの相手になるわけ無いじゃん。
HPのマネージメントの感覚は抜けているからね。

テクノロジーコンなんちゃらが居ないと仕事が回らないのはわかっしゃいるけど、
鯉出はそんなこと知ったこっちゃないだろうし。
テクノロジーコンなんちゃらは今2000人くらいの規模だっけ?
大島行く頃には200人くらいになってるんじゃないかな。

そういう意味ではPSGやIPGは安泰だね。
テクノロジーコンなんちゃらがWFRの殆どを消化してくれるわけだから。

でも早めに脱出したほうが吉と出る場合もあるので居残りが良いかというとそうとも言い切れないが。
874名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 23:15:57 ID:riNy05/e0
4人だと死刑
2〜3人だと微妙なライン
ってとこだろ?
875名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 23:26:51 ID:fMvc1Tsx0
中途で2年この会社で働いたけど自ら転職。
今の年収は10M越え達成っす。
毎日忙しいけど、楽しいっす。

市況が良くなってから転職も良いけど
その時は皆転職活動してるので
早めの準備をオスススメします。
高く買ってくれるウチに他所へ行かねば
転職したくても出来なくなりますよん。

by 30台の元hp社員より
876名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 01:16:35 ID:HfqNbGRS0
退職金の改悪はやられ!実施されるのかな?
実際のところどうなるか?分からないw
誰か知っている人がいたら教えて欲しい!
これって401Kなのか??
877名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 10:54:11 ID:81QYYB/i0

今まで能力に見合わない高額なお給料をいただいていたことに
少しは感謝したらどうかしら。
878名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 11:18:17 ID:uCejU5EZ0
>>877
それは誤り。

その時代のニーズにマッチする仕事をこなして、
それに見合った報酬を得られる様、報酬修正をリアルタイムで行う。

ということ。

能力があっても仕事がない。
仕事がないからコスト削減する。
しごく当たり前の話だ。
879名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 15:34:15 ID:ak5FfGKL0
そして誰もいなくなった。。
880名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 17:31:00 ID:ud4tozIY0
市況が良くなってから転職も良いけど
その時は皆転職活動してるので
早めの準備をオスススメします。
881名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 22:21:06 ID:zO7eRHgbO
最近さ会社ってなんだろうって思うんだ
なんか無駄な気がしてきた
882名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 23:24:58 ID:PUwA9YQd0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  | >>881
  |    ___  |  何を今更いってるんだよ。。。オセーよ
   \   \_/  / 
     \_____/
883名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 23:26:37 ID:uCejU5EZ0
見事に荒んだ会社だなw
884名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 00:31:55 ID:JF/AP6Hv0
SIビジネスの調子はどうですか?
Projectは、あいかわらず派遣さん頼みでやってんの?
885名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 07:03:46 ID:p2+EqM1l0
>>869
少し前は800万や1000万って数字が乱れ飛んでたのに、このスレも変わったな。
前が異常だったのか・・・
886名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 08:49:54 ID:J+kTuhEs0
今は500〜700位の普通の水準の人だけが残って
800以上はWで少なくなったと推測
次の2月Wで残りの700〜がいなくなるんじゃないか
887名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 23:13:03 ID:9Q2JQTQ70
ageる時間だ
888名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 23:15:30 ID:9Q2JQTQ70
最近もWやってんの?
889名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 03:33:17 ID:pkhMfsir0
SIはダメッすか?
890名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 10:04:55 ID:pzve79h30
cccc
891名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 15:50:19 ID:djNNlDr40
てs
892名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 20:38:52 ID:MeLnJ+iR0
893名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 23:23:25 ID:lEDXCvbR0
2月告知4月退社って市ヶ谷ですね
荻だと1月告知ってこと?
それとも2Qってこと?
情報通の皆さん教えてください
894名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 23:32:25 ID:+UHTASc70
これ以上人を減らすとなると単純にWFRでは組織運営的に不可能だと思う。
部門丸ごと売却か別会社化ぐらいしか思いつかない。例えはノンストップ株式会社とか。例えばだよ。ノンストップの人早まらないでね。
895名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 23:52:25 ID:ro565Uqy0
>>894
前回のWFRの時に、その手の受け皿会社、設立されてなかった? 
896名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 01:17:51 ID:QuM/ttXb0
>>894
本部によるんじゃないかな
高コスト体質なのに殆どWされていない部署もあるし不思議だわ
ただ、コスト削減を一層進めるらしいとの噂も聞くし
897名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 01:44:40 ID:rJjFh95W0
TSはコスト削減対象なの?
898名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 07:38:58 ID:hVixDfLF0
こんな会社、と強い事を言う割に
根拠の無いWのうわさばかりしているね。


899名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 19:20:06 ID:nBzveHxv0
>>894

ある情報筋によると数年前、米国HP本社と日本HPの上層部で分社化をするかの話し合いがあったらしいw

例えば営業+マーケ+業務が日本HPの本体にして昭島工場を日本HPマニュファクチャリング株式会社にESや保守を統合して日本HPサービス株式会社、HPSWを日本HPソフトウェア株式会社など分割だった話だと聞いた。

いずれも・・どうのような経緯で発生し消滅したのか創造もつかないし説明できない。ただ言えるのはコスト削減しか思いつかない。
900名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 19:39:35 ID:5ueepQuHP
ろくなマネージャいねーな
901名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 22:50:01 ID:5S4zcaEW0
去年、面談で今後の話された翌週に
W食らった人がいて切れてたよな
もう、面談の内容も信じられん
902名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 22:55:10 ID:pQJNjVk00
>>901
アメとムチってやつだな
903名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 23:08:21 ID:dgMyqzkU0
>>899
その手の分社化の議論は、十何年も前からしょっちゅうやってるよ。

ここはそういう会社だ。
904名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 00:49:20 ID:ATQ2Waku0
2月指名で2月退職はあり得るかな?
2末退職のつもりで転職活動を始めたんだけど
905名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 00:56:07 ID:w1vlyU+i0
整理解雇じゃないからね〜
906名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 08:00:43 ID:Rm6DmgBI0
ここが日本ヒューレット・パッカードの名前で仕事が出来るのならば入りたいです。
907名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 10:19:03 ID:RNdOz0uI0
日本語でおK
908名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 00:43:15 ID:4frPdkXU0
スペイン出張したやついる?
909名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 01:36:46 ID:zFhwc52q0
>>908
なんで?
してないけど。
910名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 01:56:54 ID:U27jbBJT0
>>907
ソランの彼女がNTTデータの名前を名乗っていました。
私は富士通の名前を名乗っています。
自分の会社名を名乗れないのは悲しいです。
911名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 04:53:08 ID:nU19bdH20
>>910
じゃあ大丈夫。

その件に関しては、ね。
912名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 11:44:46 ID:raYIYQtm0
もうホント笑えない状況じゃね?w
913名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 17:49:31 ID:XcIHDawR0
中途が会社の悪口言ってるとムカつくわ。しょうがない部分もあるが。
914名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 23:08:18 ID:0sgp4fl10
EDS合併にくっついてきた子会社があるだろう。
あそこへ転籍させて給料さげたらいいんじゃね?
退職金もいらんし。
915名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 00:25:28 ID:CEcLiiWa0
みっともないったらありゃしない。
916名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 01:24:54 ID:0hJSpHbX0
いやー、良い年末を今年も迎えられそうだよ。
みんなはどう?
917名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 08:40:17 ID:bxmoWquj0
ここは客先常駐じゃないよね?
918名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 12:31:50 ID:tLF91TxH0
客先ですよ。マッキンゼーみたいなコンサルって名前がつく人たち
も客先。客先家業です。
919名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 16:42:52 ID:bxmoWquj0
客先常駐は嫌だお(´・ω・`)
もう顧客の社名は名乗りたくないお(´・ω・`)
920名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 17:51:51 ID:XSh3a88N0
SE系は客先常駐がデフォルトです。基本的に派遣社員なのです。
何年もの間、在席しているのは自社5%、客先95%なんて香具師も多い。
これじゃあ、どこの会社に入ったかわからない。
921名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 18:18:55 ID:bxmoWquj0
その客先もNTTデータとか富士通で、システムのエンドユーザじゃないお(´・ω・`)
922名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 18:22:49 ID:XSh3a88N0
それは最低のパターン。
エンドユーザーなら、お客さん次第では気持ちよく仕事もできるのだがな。
923名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 19:50:25 ID:bxmoWquj0
コミュ力ってのもいわゆる英語で言われるコミュニケーションとは別物だからな
前者は意思疎通で、後者は情報伝達って意味合いが強い
会議なんかひどいもんだよ
立場の強い人がどうでもいいアイデアをだす
「それはマジで必要ありません」っていうのを超遠まわしに言えば、強弁で反論される
じゃあ、(しょうがないから)考慮に入れましょうって事になって保留案件に
強弁が通じなかったら、大激怒、女だったら泣き落とし
グローバル(笑)
924名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 22:48:44 ID:2VL6i0Ir0
>>923
あまりにも的確で吹いた!
グローバルは理不尽すぎるし、現場を知らなさすぎ。
まじうぜえ
925名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 00:41:32 ID:9XRD6OcQ0
今年も昇給ないだろな
926名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 08:16:59 ID:xNOqml2O0
>>925
あるらしいぞ
927名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 10:14:04 ID:N97shV450
mmm
928名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 18:57:43 ID:rRgSeeeu0
あっても5000円程度じゃ嬉しくない
929名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 22:07:29 ID:xNOqml2O0
内々に15%以上アップと、上司に言われた若手がいた。
評価が良くて、好調な部署なら上がるのでは?
930名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 22:32:31 ID:C5forIv/0
10%アップは当然のことらしい
931名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 23:34:38 ID:FqE+DdC30
青いなぁ  給料安い人はageやすいんだよ
932名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 00:35:06 ID:pRdxPJhw0
マジ?
10%以上確定?
HPやってて良かったぁ〜
933名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 01:02:00 ID:D9YPHtrh0
MGRだけだよ
一般人は2.5%up で2009年の給与に戻るだけ
934名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 20:34:23 ID:zwTpIyQ40
MGR昇給か。。 WFRタスクに対する報酬かい・・・
935名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 20:43:04 ID:AxpV6Q4V0
357,914円
936名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 21:19:12 ID:qRyP5hEeO
ここ読む前に、英語のメール読め
937名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 21:22:28 ID:AxpV6Q4V0
ここの役職はどうなっているんだか。
938名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 23:01:55 ID:zwTpIyQ40
>>935
コレ何?
939名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 23:02:41 ID:c41uCWND0
マネージャは給料上げない。
原資は全て若手に、が会社の方針らしい。
世間の相場以上にしなきゃ、とは考えている。
940名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 23:47:07 ID:4sHows0+0
ボーナス固定しかねぇ
941名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 00:39:38 ID:5aQwCxft0
Supplement bonusないなら去年より少ないじゃん。。
942名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 00:51:14 ID:6x3XAcN00
つーか、ただでさえ円高で日本人の給料が高いとか思われているので、
これ以上昇給しないでほしい。
みんなで、800〜1000万円くらいの年収もらってマッタリしようぜ。
943名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 01:30:31 ID:shFJ3GcJ0
そんなに貰えれば文句ないよ
944名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 14:08:35 ID:bAolVOA50
MGRでまともに英語できる人どんだけ居るの? 外資だよね??
945名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 15:27:36 ID:OfS+j6MJI
新卒は今後それなりの給与水準になるんだな?
946名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 21:52:56 ID:XFHz+1uI0
>>938
全財産w
947名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 22:22:07 ID:fO1JG/Ey0
>>938
基本給だろ
俺より10万以上少ないなw
948名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 00:13:33 ID:lG4oWLgW0
基本給が凹んだ分は数ヶ月かさかのぼってもどる
昇給はRatingがKでPayBandがBelowの人だけ
WFRはRatingがIの人
949名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 00:27:39 ID:24KOgGKdO
いつ昇給額アナウンスされる?
950名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 05:53:36 ID:vyKEPV5y0
>>948
なんかすごく説得力あるんだけど、

> 昇給はRatingがKでPayBandがBelowの人だけ
それは「昇給」って言わない(「調整だ」)

> WFRはRatingがIの人
それはWFRじゃなくて肩叩きじゃ?

いや、>>948の内容はたぶん正しいんだろうけど、ね。
951名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 08:22:29 ID:tLVGLgzg0
>>948
Belowではない筈の人が、上司から上がると言われたみたい
若手なら上がるかもね
952名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 11:53:31 ID:eCOnrAHt0
>>950
WFRが肩叩きだろ。別の退職プログラムができたのか
953名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 12:57:41 ID:/0q448jS0
2年連続でI評価だと閑職に追いやられて自主退職をしむける
954名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 16:32:15 ID:eCOnrAHt0
二年連続でI だと、Wだろ。閑職ってどこ?聞いたことねーな。閑で
給料もらえんのかよ。
955名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 19:40:43 ID:Th835XED0
その評価が超適当だからなぁ
ジャーマネは最初から誰をプロモーションとか昇給させるとか
結論ありきの評価だからな。
そんなんでI評価食らわされるだから、小市民は本当にたまらん罠。
956名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 00:26:00 ID:QUFUaSZr0
Iが2年続いたらWじゃ無いんじゃないかな
割増無しの退職かと...

閑職ってなんだ?
テレセールスとかコールセンターとかかな?
資料室とか無いだろうし
957名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 23:16:22 ID:ZkjPjgoLO
俺三年連続Kなんだけど、今年Kじゃない。どうなるんだ
958名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 23:18:28 ID:IvcfKZdB0
>>957
ご愁傷様です。
959名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 00:41:23 ID:0SEPMcqb0
まあ昇給が無いときに限って
Kを大盤振る舞いするからなぁ
960名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 21:11:40 ID:cDy10oCY0
評価がP以上の人が、減給前の給料に戻るだけ。


空気過ぎるだろ、経営陣さん
なんかしゃべってみろよ
961名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 21:30:01 ID:qj26w0mJ0
高額所得者に厳しい増税かぁ ・・・  ざまぁ
962名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 23:04:36 ID:y/vFb0+C0
>>960
減給前の給料には全員戻るでしょ。
アポテカのメールには、戻すって書いてあったし。
あとは評価と部署の成績次第でしょうね。
963名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 01:29:56 ID:QzhePdHZ0
「いつもサボってばかりでも、結果を出せばいい」
とのことです。
964名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 07:07:12 ID:5WH5g7mE0
日本HPの法人税5%減税分はどこいくの?
965名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 19:16:24 ID:OSyixgPm0
>>956
>が2年続いたらWじゃ無いんじゃないかな
>割増無しの退職かと...

>閑職ってなんだ?

あのね・・勧奨なんだから退職しないと勧められて居残れば
仕事を与えず、評価もされず、給料は現状維持か減給ですな
追い込まれて自分から退職するか・・・次のWを待つ体制しかない。

所詮、社内公募も当てにできず次の職場に異動してもI評価されていれば
間違いなくWになります。

経営陣なんて一般従業員のことなんか知る必要がないと思っているから
日本に経営陣はいらないね。AP直下で仕事すればいいんじゃないかな・・・
それから買収された会社のマネージャ層が多いので削減すればコストもかなり浮き
倍増!黒字路線に復活して基本給もあがると思っているのは俺だけか?
966名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 22:12:19 ID:wQLQ+0/F0
そんなことしたら旦那はクビ
967名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 22:36:43 ID:q7OeNr3i0
システム開発の経験が無いのですが採用して頂けないでしょうか(´・ω・`)
968名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 23:17:00 ID:tWqC5rfN0
上海の某コールセンターの求人に応募したら、hpの業務だと言われた。
大連にhpのコールセンターがあるけど、そことどういう風に違うの?
969名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 00:36:06 ID:/MdHxnc10
>>965
EXSってそんなにMGRおおい?
970名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 18:39:17 ID:UUJ4H+KP0
私は他社ですが、仕事を与えられず、評価もされず、給料は減給です(´・ω・`)
971まじめ人間:2010/12/16(木) 23:16:23 ID:qyPbieQ80
>>965
ちょっと前の話だが勧奨を受け入れず居残った営業マンはアルバイト
でもできる携帯電話の管理をやらされていた。さすがにこの時代、
座敷牢はないようだが、似たようなもんだな。
その40半ばのベテラン営業マンはほんとに気の毒だった。その後、
どうなったかは、こっちも勧奨でおさらばしたのでわからない。
知っている人いたら教えてくれや!
972名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 23:49:17 ID:7OiLasK20
Wって2月開始?
973名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 00:32:01 ID:xpG9XJ7h0
次スレ立てといたよw 良いお年を〜♪

★日本ヒューレット・パッカードについて Part46★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1292513417/
974名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 01:35:04 ID:AndCx4ML0
結局この会社、一年中WFRの話ばかりだったな。
仕方ねーか。
975名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 06:36:18 ID:ZC8Br/Nf0
WFRって何ですか?
976名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 18:48:55 ID:ZC8Br/Nf0
何ですか?
977名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 18:55:02 ID:overcxzj0
ワァーク、ホース、リダクションwようするにリストラ、早期退職勧奨、退職勧奨って言うやつだw
勧奨(お勧め)なのに居残っても酷い仕打ちがあり、精神的に追い込まれると言う方式をとっている
日本HPは法人税減税をもらう必要がない・・・ぜったい!国民から見れば非道会社は適応すべきじゃないw
そのくらいの社会的秩序を保てない企業は自ら辞退してほしいなw。非国民会社日本HP!
978名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 19:00:25 ID:ZC8Br/Nf0
>>977
Thanks.ありがとう。( ^ω^)(´・ω・`)
979名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 19:15:04 ID:wCy8u5dY0
んmjkmhg
980名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 19:21:11 ID:wCy8u5dY0
れい まえだ 
パンティーみせるな。
見たくないぞ。

そうだ見たくないぞ。きたねえパンティー見せるな。

けいこ いけだ:グレーのパンティ
ゆき すわ:紫のTバック
ゆみこ はしもと:白のレースのTバック
りえ まえかわ:白のむれむれパンティー
まいこ ながい:ピンクの透けパン。予想通り結構エロ。
みさと やぎ:紐パンと思いきや意外 普通の白パン。ひゅっとすると水玉の柄パン
れい まえだ:見たくもない。どっかいけ。

りえ まえかわ:おいらが見た時はピンクのレースだった。見せてくれてありがとう。
まいこ ながい:ズボンでパンティーラインむちむちだ。結構いいケツしてる。
みさと やぎ:風でめくれてくい込んでtバックになっていた。ぷりぷりヒップと
割れ目間でばっちりだった。相当エロだ。
http://www.act-net.jp/product_detail/OMFMS003/index.html
皆 顔だし 餌食だ。
981名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 22:57:20 ID:xdjJ+yzg0
今週喰らった・・・
評価が終わって油断してたらいきなりきた。
おまえら油断するなよ。
目の前が真っ暗だぜ。。。
982名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:02:57 ID:ZC8Br/Nf0
銀行預金より箪笥預金。
983名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:13:34 ID:mLEKUJ0Z0
>>981
いま告知だと4月末?
984名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:14:01 ID:RkbsGuIxP
>981

どんな内容のパッケージだった?

やっぱり他言しないっていう条件付きかな?
985名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:25:37 ID:xdjJ+yzg0
>>983
そんなに長くない
>>984
すまん、言えない

動揺がひどくて、どうすればいいのか分かからない
食事が喉通らない
986名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:29:32 ID:xdjJ+yzg0
このスレみてて転職の難しさは分かっているつもりだ
自殺も選択肢に考えている
本当に真っ暗で何も見えない考えられないんだ。
987名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:29:46 ID:RkbsGuIxP
そんなに動揺するなんてYHPの方かしらん
988名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:34:04 ID:xdjJ+yzg0
>>987
あんたがだれか知らないが
喰らえば分かる、突然くるんだ。
拒否する考えを起こさせる間も与えられない、
そういう状況にはさせてくれないんだ
989名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:39:02 ID:RkbsGuIxP
拒否なんかしないよ

冷静に条件の交渉に入るのがオトナの動き方だってば

まぁ とりあえずイキロ

金の問題なら生活保護でもなんでもある

とりあえずウツの診断書でも取って労災にしちまえ
990名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:42:03 ID:ZC8Br/Nf0
死にたい。
991名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:43:09 ID:D4F6pmxl0
>988
同士よ。
サインするかどうかまで、少し時間があるだろう。
その間に俺は大分落ち着いてきた。
Unionのサイトにも書いてあるけど、現実を少しずつ受け止めて、対応するんだ。
時間がたつと段々、迷いが晴れて、現実と闘う準備ができてくるよ。
992名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 00:15:21 ID:EZHgKmgZ0
この時期だから2月末だな。
年末年始挟むから本当に気の毒だな。
CIだろうから、荻窪に火を放っていいぞ。
そして転職を頑張れ。
たいした会社じゃあないんだから、辞めてやるくらいの気持ちで丁度いい。
既婚か?
だったら奥さんのケアを優先しろ。
上司には辞めたあとでも復讐する手は有る。
993名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 00:19:59 ID:EZHgKmgZ0
>>985

皆おんなじもん貰ってるから、別に特定されないぞ?
ここに書けないなら、労基署に聞いて貰え。
皆の為だ。
994名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 00:25:51 ID:bIAeW0zCP
上司なんか気にしなくていいんじゃない?

奴らだっていつその上の奴らに吹き飛ばされるかわかったもんじゃないし

負の連鎖を始めないで腐れた会社と縁が切れるって思う方がいいよ
995名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 02:24:45 ID:C6x0DEAa0
>>988
突然ってw 対象者リストはだいぶ前から出来上がってたぞ。
アンタが気づいて無かっただけだろ
だから前からあれほど準備しとけとw
996名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 04:47:56 ID:r+lAfIpF0
放火で復讐も選択枝に入れとけよ
997名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 06:04:58 ID:UKq0cFR40
一晩寝て少し冷静になった
サインするまでの間少し時間があるから考える。
サイン拒否って会社に残っても減給は避けられないんだよね?

>>995
最近はWFRの事など忘れるほど忙しかった。
評価も悪くなかった。
とりあえず次ぎの仕事もアサインされていた。
そしてある日突然WFRだ。
あの状況でどうやって気づけっていうんだ?

労働基準監督署に行った方がいいのかな?
会話録音しておけば良かったがもう遅い。
998名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 07:04:18 ID:cH3wuT8W0
会社なんか頑張っていても酷い言葉で追い込むだけだよ。
999名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 07:11:28 ID:cH3wuT8W0
ITなんか絶対に行くな。
1000名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 07:12:27 ID:cH3wuT8W0
ここは外資系なのに書き込みを見ると残念です。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。