まんこ
3 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 22:25:20 ID:SubpjYa70
ああ
うんこ
みなさんゲームショウ行きます?
もう行って来たし明日も強制参加
行くけど、最近はネットニュースサイトが充実してるから
実際に足を運ぶ意味が薄れてきてるね。
明日はそういう所であんまり特集されない奴を物色してくる予定。
時間の無駄なのでいかないっす
また、ジャレコの不当解雇のビラ配ってたな。
ゲーム会社で解雇ぐらいビビってんじゃねーよ
っていうかある程度はこういう業界だって知ってて入ってきたくせに未練がましいな
労組が仕事してんだからいいじゃねーか
うちの労組なんてなにやってんだかわかんねーし
労組より労基が一番労働環境の向上に寄与しているんだけどな
実は労組が頑張りすぎるのがいまの日本の癌になってるんだけどね
ゲーム会社の労組なんてユーザになんのメリットもねぇし大人しく解雇されろ
13 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 06:23:47 ID:Vv0JXiSg0
26歳でゲーム業界入りしたいと思ってるんですが、これといったスキルはなし
プログラミング経験すらなく、職種の適性すらないのが現状
そこで半年くらい時間設けてプログラミング勉強、自主制作のゲーム一本作って、持ち込みできる実力つけたら入り込める余地はありますかね?
アルバイトでも何でも高望みはしません。潜り込みたい
>>13 趣味でやってるとかなら応援もできるけど
やってないなら特になんにも考えてないんしょ?
やめとけとしかいいようがない
ライブラリ開発方面には絶対回れないと思うから
本当の意味でゲームを作るほうのPGになると思うけど
多分、あんまり好きな仕事じゃないよw
>>13 >プログラミング経験すらなく
とりあえず始めてみるのが早いんじゃない?
プログラミングがどんなものかわかるよ。
で、向いてそうだなと思えば頑張ってみりゃいいし。
ただ半年の独学で潜り込めるかは疑問。
>>13 その半年でつくろうと思ってるゲームが2Dだったらキビシイ。
3Dでツボを外してなきゃありえるかも。
でもプログラミング経験って皆無?だったら言語とAPIの叩き方で
終わりそうな感じだけど…
17 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 10:16:54 ID:eW/Ptwaf0
某有名プログラマーの日記より抜粋
---------------------------------------
でもって明日には新人が入ってくる。今の若いプログラマは、
「プログラミングをはじめたのは大学(専門学校)に入ってから」というのが多い。
それも下手したら、組んだコードは学校の課題のみ、とか。
最近は、面接で「ゲームが好きで子供のころからこの業界を目指していた」という手合いが
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
非常に多いんだけど、子供じゃなくなってからこっち、何してたの?とか思わなくはない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今のご時世、まともにゲームプログラミングをする環境を自宅で作るのは、
私ら(20年前とか)に比べると難しいとは思うけど、本気になればどうとでもなるよな。
好きで好きでたまらなくて将来は絶対にゲーム作る側に…
と意気込んでいる割には、パソコン歴8年あるくせにプログラム歴1年半とか。
だったらむしろ「大学に入ってから興味が湧いた」くらい言っておけばいいのに、とか思います。
私的に面接時に設定しているNGワードはあるのですが、バレるとまずいので
ここでは触れません(^_^;。
18 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 10:31:18 ID:ZFBj7TdEO
どうでもいいけどスクウェアエニックスももう終わりだな
ジャストコーズの例だけどローカライズすらロクに出来ない。
カプコンのデッドライジング2なんて規制無しが全世界標準だしな、大したもんだ、よくやってるよ。
90年代のスクウェアエニックスを返せよと現スクウェアエニックス社員に言いたい。
ゲハでやれ
20 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 11:00:06 ID:vZzKCDO50
>>18 90年代にスクウェアエニックスってあったか?
21 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 11:06:51 ID:ZFBj7TdEO
>>19 これから業界に転職しようとする人に言いたいのだ。
>>20 無いけどもうどっちにも言える。
>>21 お前が粘着しているスクエニにもお前がマンセーしているカプにも入れないお前が何言ってんだ?
わかったからゲハでやれ
23 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 11:25:37 ID:9AeKvmDWO
ゲーム業界は任天堂とソニー以外全部カス
そしてこの2社は高学歴+優秀でないとまず入れない
倍率も無茶苦茶高い
年食ってから「やりたいこと」とか言って専門行ったところで、中小ソフト屋で薄給の奴隷ヤプーが限界点じゃね?
いやマジで
24 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 11:41:47 ID:ZFBj7TdEO
>>22 俺はただのユーザー。
でも間違いなく言える事はお前の作るゲームはつまらないw
>>13 プログラマーは諦めろ。
中小企業の雑用係みたいなプランナーのアルバイトからディレクター目指しなさい。
>>24 悪いけど君みたいなお客さんは極少数なんで無視して良いんだよ。
ここの生徒って何歳くらいまでの人がおります?
誤爆
28 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 14:30:51 ID:6fBILHpJ0
>>13 「板前になりたいから、半年間自分で家庭料理やりました。大丈夫」
「大工になりたいから、半年間自分でホームセンターの材料で工作した。大丈夫」
こんな奴が居たら、一笑に付される。
だけど、なぜか、「ゲーム業界」だけは、こんなクズが毎年毎年湧き出てくる。
「ゲーム」っていうコドモのオモチャだから、自分で半年程度「ゴッコあそび」やるだけで、
「カネを稼ぐ仕事」が出来るとでも思われてるんだろうか・・・・・
時々送られてくる、13みたいなカンチガイ野郎の履歴書を見るたびに思う。
何も、俺たちは30前の自分探しのオッサンの夢を適える為に、手取り足取り教える気は
サラサラ無い。
そんな人材が欲しいなら、素直に大卒の新卒採る。
29 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 14:33:01 ID:6fBILHpJ0
>>13 結局、オマエは
「ゲームが作りたい」
んじゃなくて
「ゲーム会社に潜り込んで、げーむぎょうかいじんごっこ、がしたい」
だけなんだろ??
だったら、どこでもいいからクズゲー専に行くのを薦める。
2年間だけだけど、ヒトトキの「ギョーカイジン気分」を味合わせてもらえるから。
どうせゲームショーの業者日に入れるだけで大満足なんだろ、その程度だよ。オマエは。
そこまで言うことはないだろ。
まあ、折れもゲーム業界に入って一安心してしまうタイプに思えたがw
>半年くらい時間設けてプログラミング勉強、自主制作のゲーム一本作って
これを最後までやり遂げてから書き込みなよ
>13
実務経験ないのに中途でプログラマーとか無理だろ
企画職でアルバイトなら可能性はあるかもね
けど今までの経歴や対人スキルをすごく見られるし
そういうやつが潜り込めるかどうかって運とタイミングの要素も凄くデカい
そして潜り込めたとしても26でバイトでもいいなんて言ってたら
いいように使い捨てられるのがオチ
33 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 15:56:29 ID:g4UCqVzd0
まあ、HELLO,WORLDにたどり着く前の
開発環境構築で挫折だなw
なんで会社が4年間専門教育を受けた大学生を
採用してるか考えりゃ、「半年独学で」とか寝言なんぞ
言えるはずもないんだがな。常識があれば。
まあ」13は、良くいる夢見がちなワナビーだろな。
年取ってるオッサンのくせにwww
色々厳しいけどすべて現実なんだよな
そうちょいっと転職できる業界ではなくなってしまった
かといって抜け出すのに失敗したオレみたいなのも悲惨よ。
定年まで安定雇用の仕事がどこにあるんだよ
37 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 20:55:03 ID:vZzKCDO50
>>34 転職できてもつぶしの利かない職だがね
40代で管理職にもなれず放り出されたらもうどうにもならん
TGSに出してるゲー専クオリティが、
その学校の最上位クラスなんだから、推して知るべし。
今日もひどかった。
何のどこに期待してたのかは知らんが…
俺は外見なんぞ見てもなぁと思うが、TGSだから仕方ないんだよな
>>38 ちゃんと企業と専門学校と連携とって使える人材を育てなきゃあかんと思うけどね
他の製造業みたいに専門学校に自社がやっておいてほしいカリキュラムとか提案して
それで育てた人間を何人か囲い込むとか必要なことだと思うけどね
ゲー専がゲー専たる理由はそういう他の業界のやってるような地道な努力を
この業界が何もしないからだろーね
政府からの仕事もないし他社と連携してなにか大きな雇用を生むでもないし
まあ、なくてもいいっちゃそうでもあるw
一回業界全体が潰れかねないような出来事でも起こらない限り無理だろうな
危機感というか、そういった根本的な部分を立て直すにはきっかけが無いと
無駄に資源食いつぶしてるうちが華だな
>>13 応募作品が求められる水準を超えてれば26歳なら入れる。
課程は重要じゃないよ。それこそ3日で覚えて2日で作ってもOk。
あー、ちなみに俺もフリーターから中途で入った。
小学校からPGやって、25だったか6だったかに3Dゲームで零細に応募、
そのまま2回転職して30越えたあたりで年収500万にたどり着いた。
いまは600〜1000万のお誘いを頂く事が多いな。
ただ、大変だった。
どんな「お誘い」だか
俺は大学出て半年ぐらいコンビニバイトやってたけど、大学時代の先輩がだったらうちでバイトやんね?で
パブ素材の2Dのペイントのバイトで入って暇な時にMAXいじらせてもらって→業務委託→社員
俺みたいにド素人からってのは少ないだろうけど、運がよければどうとでもなるもんでないの?
46 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 00:24:06 ID:I1WUwHSR0
脳内転職ご苦労さんw
>>45 いじらせて貰うのは運かもしれないが、
そこから先は運だけじゃないと思う。
>>47 でもまあ手描きっぽい絵面のプロジェクトがあったおかげで雇用継続になったわけで。
最初は素材を自宅で延々と描くだけで、3Dソフト使ったとしても天球に素材はっつけたり、
グリッドに遠景をはっつけて配置する程度だったからw
そのプロジェクトなかったら今もコンビニでバイトしてたかもしれんし、絵描きなんて
掃いて捨てるほどいるから2Dで飯なんて食ってけなかっただろうしね。
>>38 うん。酷かったね。ブース出す意味なんてない。
恥晒してるだけ。
てゆうか普段ゲームプレイすることすらロクにしてないんじゃないかな。
自分たちの作ってるものがつまらないって客観的にわからないものなのか。
>>49 企画を立てる → でも面白いかどうかわかんね → とりあえず作るべ
↓
糞ゲー完成 ← 色々と期限が迫ってるので作る ← やべぇ面白くないぞどうする
とかだろうな
制作経験があまり無いと、想像してた完成像と実力のギャップで大変なことになる
初心者にありがちなことだな
正直、今の自分の実力だとこれ以上仕事を続けていくのは難しいと判断。
勿論実務で得られる事はあるが、
それ以上に身についている知識や技能が大きいな、と思いました。
地元に戻って、コネで公務員や農協を目指して、
健康的に定時に帰れる生活の中で、
毎日コツコツ勉学に励み、数年後にまた戻る。
というのを考えているのですが、
みなさんの近くに職種問わず、そういう人っていますかね?
>>51 新卒かな?
働きながらできる事を増やしていくのは、社会人としては当たり前。
そのスキルをまず身につけることをおじさんは薦めるぞ。
とりあえず上司に相談汁。
新卒だったら「あと半年頑張れ」と思うが
そうでなければ「うん性格的に向いてないね」と思う
>>51 技術を貪欲に吸収していく姿勢がないと、現場じゃ生き残れないよ。
働きながら勉強なんて、現場で仕事しながらスキル上げてる連中とは比べものにならない。
それに今若くても、数年後ならさらに若い人を選ぶからね。
真面目な話、
スパッと諦めて慎ましく生きるか、業界に食らいつくか
ぐらいの判断をした方がいい。
もっと勉強したいって専門行って、業界に再就職した人は知ってるけど…。
どうせ働くならついてくの大変だよwwwの職場の方がいいだろ
確立された作業をするだけのオペレーターなんて派遣でいくらでも集められるんだし
>>51 自分も同じような状況だわ…新卒じゃなくて業界7年目だけど
技術や知識は後から付けられるけど、センスはそうはいかないからな。
ただ一度離れると戻ってこれない気がする。
ばぶりーちゃんはいつになったらこうけいしゃをそだてるの?
あ、そばやさんになるのがゆめだったね。かんちがいしちゃった。ごめんね!
知識や技術は別に業界に属してなくても身につけられる
センスも本人次第じゃね?
同人とか個人でもそれなりのクオリティの作品作ってる奴いるし。
業界外に出回っていない知識や技術が実際は結構あって
そういうぐぐっても出ないし本にも載っていないことを知っているかどうかが
仕事できるかどうかの分かれ目
ただし自力で得られる情報だけでも勉強しておくと後々応用は利く
クオリティ戦争が終わってから技術が金を産んだことってねーし
別にスキルはそんなにほしくねぇ〜
まあそれですむ業界もあるよね
まあゲームに限らず30前にやめるなら別にどんな仕事でも適当にやってても大丈夫じゃないの
量こなすだけの仕事なら専門でツールの使い方覚えて派遣に登録しときゃあ
テンプレにしたがって仕事していればいいんだし誰にでもできるだろ
使い捨てで終わってもいいやとお気楽にやるか、30過ぎても続けるか決めて仕事してないと
潰しの利く仕事じゃないから人生オワタだしなあ。
だらだらと40で派遣や契約でやってる人もいるけどもう完全に人生\(^o^)/だろ。
俺もそう思って30過ぎて大手に潜り込んだ。
でもその中で上に行ける程の気概も技術も統率力もなし、
さりとて現場で遅くまで残ってやり続けるのもきつくなりつつあるしで
この先どうなるやら・・・って悩みは相変わらず。
やっぱデザイナーなら30過ぎるぐらいにはデザインリーダーやアートディレクターぐらいにはなってないと駄目なのかなあ?
同期で抜擢されてデザインリーダーになったのがいるけど、40過ぎの大先輩のおっさんを部下につけられたんで、
気を使っていちいち意見を聞いて顔を立てているのを見ていると、やりたくねえと思うけど・・・
いやそれ顔立てる必要ないよ
年とっても役職がない人って自分から主張しない役回りに
満足していることが多いから、ありがた迷惑だろう
いやそれが以前に能力があれなんで現場職に戻されたデザインリーダー経験者
ほっとくと何にでも首突っ込んでくるから、そのおっさん昼にならないと来ないんで午前中に会議や報告会やるそうだし
そんなことはまあいいとして、企業なんだからピラミッド構造になるわけで、そこで出世できないと見切りをつけたら
中小デベロッパーや新興メーカーに移って上級職に目指すものなのかな?
雑誌なんかだと元何々で云々の開発をやっていた、みたいな紹介がされているけど
それはその人の考え方次第としかいいようがないでしょ
うちの会社で開発の高齢化が問題になってたけど、
ホントに20年後とか、どうなってんのかねぇ。
電機メーカーみたいに平均年齢で45とかになるのかなぁ。
SAVE CREATORS ってのが酷いな
>71
後から人材入ってくればいいけど。この業界の雰囲気でどうなのかね。
>>73 質さえ問わなければいくらでも……
と、少なくとも経営側はそう考えてるよ
求人応募時の提出作品って、やっぱC/C++がベストなのかなー。
『この言語・環境じゃ評価できない』っていうこともあるんだろうか?
そんなの会社によるよ
募集要項に明記されていることも多い
>>75 ベストも何もそれ以外の選択肢ないだろ
ここの空気読めないだけで「いらない」に該当する
少なくともjavaやhspでも見てくれるとかよっぽど暇な人だと思う
入ってからc/c++をはじめから教えるのは結構しんどいと思うしね
hspはありえないがjavaはありえるよ
>>78 俺の常識ではないな
DS要員にもならない
携帯アプリで1人でやってもらうにしてもいきなり新人1人で当てるってあるんだろか?(ないよね?)
だからないと思う
javaで複数人でやるコンテンツがそもそもないって理由でないと思う
あ、でもいきなり新人に1人で携帯アプリ組ませるところならもしかして・・・(泣
>79
あなたは書類選考や面接を担当する立場なの?
つか自分の会社しか知らないようだし
さすがに中途でjavaもできますならともかくjavaしかできないってのをとるこたないだろ
javaのスキルによるよ
javaしかできなければ、逆に安く雇えるから使い所によっては有効。
なんかこういう奇をてらったテリー伊藤的発言が多いなここw
javaのみでも零細下請け業者ならパチンコとか色々やるから携帯アプリ開発要員として入れるんでね?
据え置き機や携帯ゲーム機の開発には関われんだろうけど。
でもゲーム会社に働こうってのにjavaのみなんているんか?
言語なんて専門があるにせよいくつかかじらんか?
iPhoneですらObjective-Cだもんなぁ
新卒だったらjavaのみでも可
てかプログラミング経験無くても学歴と業績によっては可
その場合、javaの経験の有無は関係ないのかな?
いまってそういう一番最初から育ててるところってあんの?
糞できる中途がたくさん余ってるような気がするんだけど?
あるよ
良心的な会社だな(実力ついたらどうせ出てっちまうのに・・・)
自分の底辺感覚で語らないようにw
てゆうか日本の大学って何故かjavaが好きだから、「ゲームプログラミングの経験あります!JAVAだけですけど。」
って新卒多い気がする・・・。
C++の作品提出させたいのって、ポインタをちゃんと理解してるか確認したいからかな?
昔C++で作ったしょぼいけど一応完結してる作品と、あとから作ったもっとよくできてる別言語の作品を
セットで提出してみようと思うんだけど、どう評価されるか……
なんて、出してみなきゃわかんないかな。
ポインタを理解してるか確認したいなら、「ポインタを使って書け」と指定するよ。
そうじゃなくて、ただ作品提出させるだけなら、
その人がどんなコードを書くか見たいってこと。
例えばだけど、
if (a == 1) {
hoge1;
} else if (a == 2 || a == 3) {
hoge2;
}
と書く人と、
switch (a) {
case 1:
hoge1;
break;
case 2, 3:
hoge2;
break;
}
と書く人がいたら、プログラマとしては後者のほうが才能あるでしょ?
その人がどういうロジックでプログラムを組んでいるか、ソースを見ればすぐわかるってこと。
プログラマ的思考ってよく言われるよね
これって、プログラムを覚える前から備わっている先天的なものか、
覚えてから身に付く後天的なものかどっちなんだろうね
>95
なるほど……
最後にソースの汚いところは直してから提出しよう。
>>96 断然、後者。
そんなもん努力次第でなんとでもなるレベル。
大事なのは休日の過ごし方だよ
俺の尊敬する先輩は休日も気軽にプログラム組む
FPSをオンラインでやってて死んで、他の人のプレイが終了するまでの待ち時間でちょこちょこ組んだりする
俺はちょっと心構えしないと無理。やるぞって一回気合入れないと
やろうと思ってもまずネット見たり…
正直、向いてないと思う
>FPSをオンラインでやってて死んで、他の人のプレイが終了するまでの待ち時間でちょこちょこ組んだりする
カウンターストライクだろw
>>95 は?
そんなくだらねぇところなんかみねぇよ
>68-69
役職に魂を縛られた人々(オールドタイプ)の思考はそんな感じ。
中小や新興はニュータイプを求めていたり、ニュータイプそのものなわけだが。
>>95 そこだけでは決めないが、
部分的にそうなってる人はコード全域が同一レベルの傾向があるな。
>95
悪いけど、その例だと多分前者が速い。
まあ、部分部分のコードはいいけど
スキンメッシュとシェーダはいくらかできたサンプルもってきてほしいね
それと最新技術に意欲的ってのもわかるもんがほしい
(興味ありませ〜んとか・・・酷い・・・相手にもしたくない・・・)
なんのかんので小手先の技術はゼロじゃないけど、結局のところ中途採用で一番重要なのは
関わった作品と、そこでのポジションや内容になるだろ
>>106 それは面接時の取っ掛かりだけかな。
一番重要なのは人間性と発言力かな。
簡単にいうとこれやっといてで
難しかろうと納得しやすい結果に
持っていってくれそうと信じられるやつを
とる。
その裏付けはひとつ前やらふたつまえやら
様々。
今は全く別職種なんだけど顧問先のゲーム会社に趣味で作ったゲーム見せたらうちに来ないかて誘われてすごい悩んでる。
安定や年収をとるなら今の会社なんだが仕事内容とるなら断然ゲーム会社なんだよなあ。
中小のゲーム会社の現状て今どうなの?
大手に仕事とられて淘汰されてる感じ?
すまんスレ間違えた。スルーしてくれ
どこへの誤爆?そんな話題を扱うスレあったっけ?
顧問ってことは税理士とかかね?
社交辞令じゃね
>>109 あんた、カンチガイしてる。
中小が、大手に「仕事を取られる」ことはない。
大手から「降ってくる仕事がなくなってる」だけ。
>>109 行ったら行ったで後悔するし、行かなかったら行かなかったで後悔するような気がするw
あなたが今勤めてる業界はどんなところ? 誘われている会社はどれぐらいの規模で
どんなもの作ってる?(←ヘタすりゃ会社名特定できるんで注意)
それらにもよるけど、向こうがホントに真剣に採りたいと考えており、自分のやりたいことと
合致して、安定や年収を捨ててでも行きたいのであれば、考えてもいいかもしれない。
もし可能なら、いざというときに今の仕事に戻れる『命綱』を用意しておくこと。
けっきょく、ズブシロでこの業界に来たがる奴らはゲームが好きなわけじゃない。
ゲーム業界にいる、ゲームを作っているという肩書きをゲットしていい気になりたいだけだ。
仕事できりゃ仕事やってる理由なんて別になんだっていいだろうに
>ゲームを作っているという肩書き
それってそんなにイイもんか?少なくともステータスではないだろw
それは良いとして、116が好きなゲームってどんなのか知りたい。
PS以前、PS後で相当変わったからさ、
おれみたいなオッサンが80'sのアーケードに憧れてはいった時とはもう全然違うじゃない、
ビデオゲームって言葉の意味がさ。
今「どんなゲームが好きなやつら」に入ってもらいたいと思ってる?
縦シューです
会社には元国家公務員一種とか元銀行マンとか安定した仕事捨ててこの仕事についたのいるけどな
東大や京大出てゲーム会社はもったいねえwwwとは思うけどさ
他の仕事してからこの仕事に就いた人は多くはないけど、珍しくはないんでね?
さすがに30過ぎてこの仕事を始めた人は派遣で一度見たことあるぐらいだけど。
>>109 やめた方がいい
今の仕事で趣味でゲーム作るほどの時間あるなら
それが一番幸せだと思う
>>122 同感
協同作業を経験したければネット上でコラボを募ればいいし
>>120 DeNAなんかは高学歴の巣窟だけどな
今どき高学歴は昔ほど価値はないけど
大学関係ないちゃないけど結果的にはデザイナーは出身校の偏差値でやっぱ格差でやすいかなあ
だいたいが造形、武蔵美あたりが戦力の中核で、芸大は一緒に仕事したことないけど、
九大の人なんかは腕も頭もいいから一気に出世したし
個々人の特性だろうけど、なんつうか仕事の段取りや管理といったお絵描きの能力以外の部分で差が出やすい
バカしか入れない多摩美の俺とかそういうのさっぱりだわwww
造形大の俺は、、、
日芸の私は…
大阪芸人大学出身が陽気で面白い人ばかりではないという事を理解してください…
↑どれも二流以下
良いプログラムを書くには論理思考は必須だけど、
良い絵を描くには、論理思考が必ずしも必要ではなかったりするからなぁ。
絵がとても上手いのに、仕事ができなくて、損をしている人をたまに見かける。
大卒の人って、仕事もできるのかな?
その「仕事」って管理能力のことでしょ
それは人による
30後半から40過ぎには高卒や専門卒はいるけど、そこから下は大卒がデフォだしなあ
133 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:02:21 ID:2oVnQbof0
>>130 お絵かきじだけ上手ってんじゃ、会社としても困るからね。
遊びでやってるんじゃないのよ。
ゲー専のクズ達はここを勘違いしてる
お絵かきだけ上手な奴なんてどっかの絵師とかにはした金渡せばなんとでもなるしな
組織で必要なのは情報処理や管理能力だよ
絵が上手いだけで採用した奴は、全然スケジュール通りに仕事してくれなくて使えなくて
困った経験がある
先週、某大手でP候補の面接を受けました。
英語が話せるかどうか聞かれてNOと答え、海外事情に詳しいか聞かれNOと答え、
質問の多くが海外展開を視野に入れた内容で、そのほとんどをNOと返答しました。
まあ、落ちたね。
デザイナーで絵も描けないのはもっとどうしようもないけどな。
プログラマーでプログラム組めないって事だもんな
139 :
136:2010/09/23(木) 20:31:01 ID:0NTVU6rj0
あと「オタクジャンルに詳しいですか?」と聞かれたので、
YESと元気よく答えたらすごく呆れられ&顔をしかめられました。
その後、部長職の人から「オタ系はうちはもうやらん」「海外シェアを伸ばす」
と説明を受けました。
事前にそういう人材はイランと言ってくれればいいのに。。。
あと、最後に「今後は国内向けしか作れない人材は農業に転職かホームレスだね」
と真顔で言いました。
まあ、落ちたよね。
>今後は国内向けしか作れない人材は農業に転職かホームレスだね
この台詞から世間知らずっぷりが伺えるな。
農業なんて既得権商売なろうと思ってなれるわけねーって。
まあ、そいつの実家が農家なのかもしれないけど。
>>139 日本にそんなでかいことを言える会社がどれだけあるんだよって思うわw
>>137 絵を描くというか、大学入試でデッサン課題が出るのも観察力をどんだけ鍛えたかのチェックだし、
それが表現の結果に繋がるわけだからそこが重要なんだよね>絵を描く能力
出身校が以前に何年か学科によってはデッサンなしでも入れるようにしたけど、それで入ったのは
絵筆を使わないようなものでも成績が悪いんで止めちゃったし。
実際にはツールが使えればできる仕事も多いんだけど、そうだけなら派遣業務委託になっちゃうしね。
143 :
136:2010/09/23(木) 22:07:20 ID:0NTVU6rj0
>>136 農業かホームレスというのはあくまで比喩表現で言った感じだったね。
その会社はかつてオタジャンルで一儲けしたけど、
今はもう出すたびに赤字を出すからと今年に入ってオタ社員を一掃(リストラ)した。
そんでグローバル展開を強化するみたい。
その会社自体が国内よりも海外の売り上げのほうが年々大きくなっているから、
方向的には合ってると思うよ。
あと、今後はグラやプログラムは海外に外注するから英語は必須なんだよねーとかいってた。
そういうことは書類選考の時点で癒えと思った。
まあ、落ちたよね。
コナミとかか
ナムコじゃない?
英語も海外経験もある自分には魅力的だわ
採用されたけどとりあえず三か月はバイトか…
定時で帰ったら大赤字だ
別に国内向けのソフトでも利益上げてるところもあり、
カイガイカイガイで滑ってるところもあるし、一概に言えんわな。
まあ転職板でするような話じゃねえし
ゲハ厨はこういう妄想大好物だろうけどさ
ぶっちゃけ、簡単に海外とかいうけど
その場合何をウリにして出すのか非常に疑問だよな
オタジャンル捨ててしまいましたとかいうけど
話聞く感じだとそれしかなかったのにそれ捨てて何が残ったのかと・・・
>>150 面接中に、ここダメだろと思ったところは行かないほうが吉
はいはい。マイレージ、マイレージ、ワロスワロス。
153 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:09:14 ID:7+N0QyrW0
バンナムって面接でも高圧的なんだなw
アイマス2が真性だったぽいわw
今のゲーム業界のほとんどの人材が海外やグローバル化に非対応だろうがw
ここらが人材の入れ替え時かもな。
中国や韓国のが勢いあるしな。
155 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:45:14 ID:JgcKNkRG0
今のゲーム業界は高学歴なだけの無能な連中が椅子を守って優秀な人材を入れない。
今いる連中を全員首にして人材を入れ替えないとゲーム業界は滅ぶ。
学歴や年齢を理由に採用しないゲーム業界はソーシャルや中国や韓国に抜かれるだけだ。
流れと関係なく
なんでゲーム業界が衰退したかというと
トップが無能だから
これが一番でかいと思ってるんだけど、お前らどう思う?
>>155 たまに何処かのスレで見かける某集団の書き込みみたいだな。
革命家にでもなるのかい?そっちに転職したら?
今のゲーム業界でのさばってる連中が気に入らないようだが、
そういうスタンスでは、いくら人材の入れ替えがあっても君は入れないだろうね。
158 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:05:53 ID:6JD/feBo0
>>155 んじゃハロワ経由とかゲー専ばっか集めた会社が上手く行ってるのかよ?ww
ナウプロが大成功してるか?ww
159 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:08:34 ID:6JD/feBo0
>>155 自分で会社興せば?
同じように憤ってる、ゲー専上がりのフリーターやら
夢見るワナビーならなんぼでも居るだろ。
「現在のゲーム会社から不当に弾かれた能力ある人材」
集めて、試しに同人ソフトでも作ってみれば?ww
オマエみたいな奴から、時々電波な手紙が来るよ。会社に。
まーでもソーシャルは、
管理職について自分の手を動かさなくなったタイプに市場価値が無いのは確か。
古い体質のままソーシャルはじめた会社が一番悲惨かもな。
ただ、学歴云々とはまた別の話だな。
>>160 ちょ……それなんて春先までいた会社www
コンシューマでパブリッシャーに回れなかったけどソーシャルなら天下取れるとか言い出して
オリジナルのSNS+ゲームサイト作って広告用にMixiアプリ出したらユーザー数10000届かないっていうw
自分らがコンシューマでされていやだった、話と指示の内容がコロコロ変わるっていうのを
意味不明な正当化しつつ自分らがして、それに楯突いた人もクビ、
唯一ユーザーにものを売った経験のあったPもクビにした上に新人を山のように集めて、
どんどん自分らのクビ締めてたなあwwww
殺人予告された人が社長をやってる会社は違うって思ったwwwww
>>28 板前も大工も業界入りしてから見習い奉公して一人前になる世界じゃん。
ゲーム業界は既に一人前の人材しか採らんがな。
新卒採用しているし新卒相手に研修やるだろ
>ナウプロが大成功してるか?ww
あそこが大成功かはしらんが、なんか爆丸?とか
いうのが世界中で売れてるらしいよ。
>>163 >>28 ゲーム制作、絵やプログラムとかの創作活動に関しては、
個人でも出来るから、そこで実力付けてから業界に来て、
活躍してる人もいるのもまた事実。
166 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 12:15:34 ID:6JD/feBo0
>>165 縛ガンはセガ。
だから、弾かれたゲー専やらニートが、今の会社に
潜り込みたきゃ、そうするしかないんじゃないの??
誰も止めてない。
それか、オマエは言う
「不当に弾かれてる優秀な人材」
とやらを集めて会社でも興せば?
167 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 12:19:48 ID:6JD/feBo0
「学歴や年齢を気にせず採用」
してるゲーム会社、あるよ。
ナウプロやらトーセ、そこいらの零細とか。
選ばなきゃ、入れるトコなんぼでもある。
逆に
「なんで俺様を入れてくれないんだ!差別だ!!」
て選り好みしてギャアギャア言ってるのは
お前らの方だろ。
大手は
「学歴も能力もある人」
「学歴があって、潜在能力のある人
しか採らないから。残念だけど。
168 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 12:21:14 ID:6JD/feBo0
今のゲーム業界を憂いてるなら、入れる零細に入って
「ぼくがかんがえたさいきょうのげーむ」
作ってみりゃいいじゃん。本当に面白けりゃ売れるよ。
まあ、そんなの見たこと無いけどなw
>>167 名前も知らんような中小ばかり狙って全部書類でアウトな時点で無理だな、俺。
業界未経験だが3社に書類送って2社に書類が通ったな。面接は断ったが。
171 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 13:23:18 ID:6JD/feBo0
>>169 そりゃ論外だな・・・・
よほどトンチンカンな履歴書なんじゃないの?
子供が書いた「ぼくのゆめ」みたいになってんじゃないの??
それか、前職があまりにもヒドいとか。コンビニのレジ打ちとか、
ドブ板営業マンとかな。
ゲーム会社は、何もグズの夢を叶えてあげるために中途募集してる
訳じゃないから。
172 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 13:33:26 ID:6JD/feBo0
>>169 試しにハケン登録してみれば?
自分の能力がどの程度のものなのか、ある程度
把握できるから。
学歴や年齢関係ない
使える人材はカプに
根こそぎ奪われてますので
他の大手は学歴フィルタで
砂浜の砂をふるいにかけて
なんとか一粒をえようともがいてます。
ふるい=学歴フィルタ
学歴と能力ともなった
見つけやすい宝石の原石→任天堂。
原石時代どんなみためだったかはわからんが
すでに磨かれた宝石→カプコン
学歴無いけど、実力ある人は?
175 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 14:30:39 ID:6JD/feBo0
>>174 中途なら、ハケンが良いと思う。
ハケン先でお呼びが掛かるよ。そんな人は。
新卒で
「学歴無くて、実力ある人」
を選別する仕組みは無いので、ムリ。
つか、新卒ごときで
「学歴無いけど実力あります!」
なんていう奴は全く信用できんw
176 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 14:31:28 ID:6JD/feBo0
>>173 「腐っても東大・磨いても日大」
つーからね。やっぱ学歴(=基礎能力の目安)って大事よ。
BoOさんよほど学歴高いのかなw
>>172>>175 ゲーム業界にも登録型派遣てあるんだな。ゲーム業界の派遣は常用型の会社しか知らんかった。
179 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 14:55:11 ID:6JD/feBo0
地方工業4大。
今時のゲーム作るなら、最低でも高専は出てて欲しい。
180 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 14:56:45 ID:6JD/feBo0
>>178 C&Rとかデジタルスケープあたりがいいんじゃない?
コナミ・コーエーに行きたきゃC&R
セガに行きたきゃデジスケ
どこでもいいから行き炊きゃ、デジハリ行っとけw
>>155 今上の方にいる連中は学歴なんざ無いじゃん
昔からマイコン片手にしこしこやってたギーク連中やクリエーター様のせいで体系だったエンジニアリングが難しくなってきて
これからは学歴のある新卒を育てて組織力を高めようって流れだし
俺はこのスタンスは正しいと思うよ
雇用の流動化とはまた別の話
大変だな
BAKUGANはセガじゃなくてActivisionなんですが・・・。
おもちゃとか版権はセガだけど、ゲームはActivisionがパブリッシャーでナウプロが開発。
シリーズ通算700万本の売り上げ。
セガがそれをローカライズして逆輸入。
>>180 逆だよ。コナミ、コエテク、スクエニはデジスケ
セガはC&R
ID:6JD/feBo0
こいつに触れるな
毎回ageてゲー専やら何やらを叩いてるやつだろ
この業界に必要なのは何と言うことも無い、こういった馬鹿を排除することだろ
>>184 そのナウプロのコンシューマー部隊
何十人も一斉にやめて大変みたいよ。
伍分の位置も残ってないイメージ。
近年まれに見る崩壊っぷり。
その麦芽んでなんかあったんじゃない?
>>186 了解
こだわるポイントがあまりにもくだらない
こういう人間にはなりたくないな
駄目だこのスレ、脳内業界人と転職する気も向上心もないクズ社員しかいねえ
>>189 どういうレスがあったらお気に召すんだ?w
日本のゲーム業界を立て直すために、新しい会社を作りますとかいったらいいのか?w
最初の給料の交渉ってどんな感じでやってるの?
>>191 普通に面接中に、いくらもらってたかとか、どれくらいになるかとか話があるとおもうけど、、、
最初の給与交渉は大事だねぇ
入る事だけ考えてそれ怠ると、30過ぎてんのに手取り20万切ったりする
>>192 面接で前の年収いくらくらい言われて、それ以上は出します言ってたけど具体的な額までは…
来週もう一回人事と給与交渉でディレクターからは月30時間残業で月収二割増しぐらいとは
言われてるけど、前いたところは給料の交渉とかまともにやった事ないから何話すのかワケワカラン
>>193 それ新卒の初任給より低いですやん…
聞いた話だと麦芽んは大赤字だろ
いつまで会社概要の売上高2009年5月期のままなんだよ
>>194 何話すも何も、年俸いくらかになるかってことだけだろ。
交渉というよりは、ほとんど提示される額に対して、YesかNoかしかない。
そこで、もう10万あげてとかいわれても、そんな決済とってないし、、、
>>196 入るところ年棒制じゃないしなあ。
まあ話はだいたい決まってて交渉が下手だと安くされたり、話がうまけりゃ高くなるみたいなことはないのか。
一応は去年、今年とボーナス三か月出ていると言ってたから、ボーナスがきっちり出たら年収はけっこう増えるとは思うけど。
>>196 あんなもんほとんど交渉つうより確認作業みたいなもんだろ
これこれこのくらい出しますが文句ないですね→ハイで終わり
そこで文句言うと「じゃあ実績作ってくれたらね」で終わり
最悪「じゃあこの話はなかったことに」なんてことにもなりかねんぞ
200 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 14:34:00 ID:MAWOU0pg0
面接官「手取りは20万で残業代込みだが、こんな条件で大丈夫か?」
>>194「大丈夫だ、問題ない」
こういうのって、転職エージェントが上手い事やってくれるんじゃないの?
年収の10%位企業からもらえるんだっけ?
203 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:58:14 ID:xs4jl4P80
>>202 30〜40%が一般的
だから高年収(高年齢)層はよっぽどの実績がない限り
採用側も渋るからエージェントからも嫌われる
始まる前からいくらという交渉じゃなくて
まずは実績を作ることを目標にすればいいんじゃないかと
それでも給料上げてくれなければその後の行動を考えるということで
「給与は当社の査定基準で」と言われるとどうしようもない
自分が転職したときは単純に源泉徴収票を元に
前年度の年収イコールがスタートだった
>>194 手取り20万貰えるとかどこの新卒だよ…
派遣会社って裏で繋がってんの?
仕事してる時とかは連絡無くて
探し始めると別の会社から電話が着たりするんだが
ただの偶然かなあ
はい
デジスケとクリーク登録しているけどそうかあ?
今仕事している所の紹介とか普通にあるぞwww
まだ業界抜けできねぇよ…
レベル5に転職成功したやつっている?
イナフキンも誉めてるみたいだけど、実際の
ところ施設とか給与とか製作体制どうなの?
とくに製作体制はCEDECとかにもでてないしわかんないな。
任天堂きどりなのかね?
212 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 09:29:16 ID:jhJ4g3NY0
5は給料安いよ。
本拠地が田舎だからなのもあるけど。
>>212 スクエニからいったのは何人か知っているけど、給料下がったとか聞いた事ないけどな
給料安くて設備豪華とか求人には逆効果じゃね?
>>214 東京人の中途は実績もあるしそれなりの額だよ。
現地の新卒なんて手取り15万ぐらいからのスタートだし。
中途でも現地人は東京よりも安い。
当たり前だけど。
地方だから土地代も安いし人件費も抑えられるし、沖縄分室設立の話もあるとか。
217 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 11:09:31 ID:M0yqPAY4O
>>206 派遣会社各社裏で繋がってる。
あと、どこに応募してるか聞かれるだろ?
応募してるところに口利きして、
不採用にさせて、イニシアチブ握ろうとするから
信用しないほうがいい
レベル5はあんま良い評判聞かないね。
社長のキャラクターがコーエーの襟川そっくりというか、
見えはりすぎな所とか、現場に口出しすぎな所とか。
自分で考えて自分で仕事作っていける人にはつまらなさそうな会社だね。
出来る人間が社長なら何の問題もないしそうあるべきじゃん?
むしろ、ろくに能力もないのに主張だけ激しい不良債権みたいな奴が
勝手に考えて動ける会社ほど傾いて淘汰されてると思う
つか中途と現地採用で年棒が
差があるって、現地採用側から
したら不満一杯じゃないのかなあ
福岡だからって新卒年棒低いってのも
ヤバイよね?
中途組も年棒上がらず生涯年収かなりさがるんだろうなあ。
そうかんがえるとレベル5はないわ。
もう少しレベルアップするのを待った方がいいね
レベル10になったら俺入社する!
東京のゲーム会社が家賃とか給料とか高いわりに売り上げが上がらないから
九州とか関西とか海外に外注されるのでは?
関東の零細ゲーム会社って怪しげな投資マネーとかSE案件とかパチンコで
なんとかしのいでる所が多い気がするが地方ってそんな投資とかSE案件とかないから
給料低いのはしかたないと思う。
いろんな会社見てきたけど、個人的に社長が有名な所って
ヤヴァイとこ多い感じがするんだよなぁ…
コーエー、チュン、レベル5、アトラス、イエロートゥーオレンジw
プラチナもかな…
>>224 ヘッドハンティングでもないのにそれって当り前なの?
ま、それはともかく
ただの都落ちの同僚が自分より多くもらってたら不満ありありだろ
チュンといえばアリーナは今後どうなんのかね
>>226 ぶっちゃけ東京内でもそんなもんだよ
有名所から鳴り物入りで来たけど意外にも能力が・・・な人は
仕事の割にはすごい給料
これはゲーム業界に限らないんじゃないかな
大手やめて名もない中小にくるような人は
何かしら欠陥かかえてるな
とくに企画やP
230 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:25:54 ID:nv3uv3u10
217 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2010/09/25(土) 13:05:22
>>215 チュンはゲームヤロウが買収するっていう
うわさ。
つか、もう実務協議に入ってる
ついにチョンソフトになるのか・・・
>229
品行方正で、そつなくこなすだけの秀才ばかりになったら、
それこそ業界おわりだろ。電気業界をみてみ。
233 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 22:36:01 ID:A1tKu3OH0
>>225 経営者って基本的にワガママだからね。
しかもゲーム系はヒット作品を出す=優秀クリエイターなわけだから
一流経営者と一流クリエイターの2つの称号をゲットするわけだし、
普通の会社よりもいい気になる傾向が強い。
チュンやばいのか?
しかしゲームヤロウとはな。
ジャレコのようになっちゃうのか。
チュンのゲーム好きだけど働こうとは思わんな
225はまだまし。今いーきゃりあにのってる零細会社のほうがやヴぁい。
ニューヨークタイムスの
イナフキンの発言読んでると
カプは経営と開発がいい力関係で
たもってんのかな?
それとも本気のけなしあいなのかね?
またゲハ厨がひとりで延々と話し始めるよ
うぜえな
>>230 あんな何も作れない所を買収する所があるんだね。
過去のカタログ目当てかね?
>>238 余計な事言うと粘着しているのが顔真っ赤にして自作自演で必死にスレ流しするから無視しとけよ
241 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 11:04:04 ID:oRmpzL3JO
俺、チュンが好きで好きでしょうがない。
雇ってもらえるかな?
242 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 11:26:35 ID:mpbPQjQ90
>>241 好きかどうかは関係ない。
別に会社は、ファンクラブ作りたいわけじゃないから、。
能力があって、会社に雇用余力があれば、
可能性は有るんじゃないの?
俺はチュンの内部事情よく知らんのだが、なぜあの会社は昔から
人材流出が激しいのかね?
トップがそんなに無能なのか?
244 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 13:36:52 ID:mpbPQjQ90
>>243 セガに見放され、ドワンゴに見放され、
どこも救済する会社は無かったわけだから、
会社としての旨みは無いんだろうね。
みんな無能無能いうけど、有能なトップがいる会社なんてほとんどないだろ
経営者はデフォルトで無能だよ
246 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 13:57:25 ID:mpbPQjQ90
チュンソフトはシレン信者が文句言うだけ言って買わない奴ばかりだからな
>>13 ハロワでカルチャーブレーンが求人だしてるみたいだから勉強して応募してみたら?
自分の人生なのだから自分で決めましょう。
249 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 14:36:29 ID:mpbPQjQ90
>>248 カルブレ結構敷居高いよ。
別スレで応募した奴いたけど
「ウチは理科大以上じゃないと採らないから」
つって、追い返されてた。
そんなのハロワで求人出しても該当しない応募者ばっかり来ると思うんだが……
まぁ、中小の社長ってほとんど交代せんからね。
ダメだ、と思ったら出来るヤツから辞めてくよ。
逆に、そんな会社でも勤続年数が長けりゃソイツも無能。
無能が上の方に集まって入れ替わらないから、
更に人が抜けてく、もしくはダメ上司が保身の為にクビをきる。
カルチャーブレーンのゲームってスーパーチャイニーズしか知らないや
今なに出してんの
253 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:48:45 ID:mpbPQjQ90
ここ最近転職サイトでゲーム会社から
頻繁にスカウトメールが来てるがどうなってるんだ?
ゲーム会社の人事はみな同じことをやって人を集めてるのか
提出用のゲームで受けいいジャンルってあるのかね?
やっぱメーカーが得意なジャンルに絞ったほうが採られやすいのかな
というかこの業界ってどの程度が採用ラインなのか想像つかないわ
新卒がズブの素人に毛が生えた程度で、中途はそこまで高いスキル求められるものなん?
正直そんなに人材の水準値は高くない気がするが、敷居だけは糞高い業界ってイメージがある
256 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:33:46 ID:mpbPQjQ90
257 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:35:13 ID:mpbPQjQ90
>>255 「採用ライン」を考えて手加減できるほど、オマエは能力あるんかよ?
そりゃまた凄い自信だなw
その自信が無いなら、現時点で自分が出せる最高のものを作って
出すしかないだろ。お前に出来るのはそれだけ。
カンチガイするな。クズが。
まず、国内市場のグダグダっぷりが、製作コスト管理できるまとめ役が圧倒的に足りないんだなと感じるな
PS2の頃のバブルを引きずってどのメーカーも人間の使い方を明らかに間違ってる
そもそもゲームデザインをカリキュラム科&確立できてるメーカーは任天堂くらいのものと聞くし
そんなんで一本だすのに最低億単位だすんでしょ?利潤だす方向性が迷走していて企業として成熟どころか成り立ってない
需要が娯楽の多様化で落ちたとはいえ、現段階で供給する側の能力が欠如してるのは明らか
採用案件にしても、採る側として多面的に会社の成長を考えてる訳でもなく、単なる人集めの範疇を逸してない
もっとこの業界の硬直化を打開するっていう志はないのだろうか
そんな感想ですね
>>243 ドワンゴが買った時は社員3人だったらしいね
260 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:58:22 ID:mpbPQjQ90
>>258 御高説ありがとうございました。
是非、自分で起業して実践してください。
>>258 コナミ、カプコンあたりもマシなんじゃないかな
PCの相手が得意なだけの所はすぐに行き詰るんだろうな
>258
ついでに一言。
任天堂がシステマチックに洗練されたゲーム制作してるなんて思ってたら、
”もし”将来ゲーム業界入って任天と仕事する事になったら、確実に失望するぞ。
ひとまず企画段階での紙上シミュレーションに力を注ぐようにした
また沸いてる
>>262 もし海外大手は設計図通りに作るやり方してるなんて幻想抱いてたら
実際に海外の大手と仕事することになったら失望するぞ
日本以上に開発が血ヘド吐いてるからな
CEDECの講演なんて綺麗事ならべてるだけだぜ
結局どこも同じなのか・・・。
>>266 「Duke Nukem Forever」伝説w
海外と日本の差は、ウォターフォールか
アジャイルかっていうんじゃなくて、意識的に選択してるのか
なんとなくなってるのかの違いだと思う。
日本人はここはスクラムでやりましょう(キリッ
ってのをはずかしがるからなんとなく
はじめるんだけど宣言して共有していく
ことの意味って以外と大きい。
とっくにディレクターも売れることを真剣に考えながら作らないとアカン時代だってのに
いまだに芸術家気取りのアホウが多い業界だからね。
ゲームばかりやってたオタクが大半だから
リーダーシップのある人が出にくいんだよな
仕切って進めようとすると煙たがられて敬遠されるし、
なんとなく音頭を取ってくれる人をみんな待ってる感じ
ただ時間ばかりが過ぎていく
奴らは会社に泊まり込むのが好きなのかも知れんけど
好きなんだろうよ、ギョーカイジン(笑)っぽくて
そんな帰れない自分に酔ってるんだろ
そしてそうでもしないとしがみつけないゴミがいる会社なんてどうせ零細だから
給与も低く、休みも遊ぶ金無いしで会社に居つくしかない
273 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 23:57:23 ID:q5/QIv6jO
この景気で、会社から首にされますた。
もうすぐ無職歴が一年経過するんですが、
無職期間長いと応募しても敬遠されると思うんだけど、
うまく就職できた成功例きかせて。
>>273 転職サイトや人材紹介会社を片っ端からあたって
何でもいいから仕事につく
希望の職種はその後で
>>273 おそらくほぼ同じ時期に首にされたけど、スグに次の会社見つかった。
俺の場合はとりあえず、ネットの転職系サイトに色々登録して
そこに来た人材紹介会社に色々紹介してもらった。
277 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 01:33:49 ID:+PRVNJxy0
>>273 まず
>>273のスペックがわからんと成功例も参考にならんよ
若くて技術力があって人並みのコミュニケーションができて
転職できないってのなら問題だが
哀れなり日本のゲーム業界。
自称健全サイト様の農作業ゲームや釣りゲームに負けるとは・・・
挙句の果てには、歴史あるゲーム会社まで健全サイト様の下請けを始めるとは
節操が無さ過ぎる。
まーた始まった
>>276 オレも去年35の時で辞めて、すぐに見つかったんだけど、
その時フリーで受けてた仕事が忙しかったのと、
別の企業で業界抜け出来そうだったんでソッチに賭けてみた。
結果、惨敗w
35歳が最後のラインだってのは本当だよ。
みんな本気で気をつけてくれ。
まあ、そん時受かったゲーム会社の方も今かなり経営ヤバイみたいなんで…
281 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 13:08:23 ID:jZKNCO410
487 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 11:56:58 ID:1fZEeuI70
ゲーム業界でのプログラマーだけど、35までに上に上がれないようだと、
大体みんな悟って別業界への転進を考え始める。
結婚とか、子供が出来たというタイミングで考える人も多い。
アミューズメント系でI/O叩いてたような人は、組み込み系に転職しやすいね。
ずっとコンシューマー一筋みたいな人は、組み込みも出来ず、webも出来ずで、
結局パチンコ・ロット系に流れていく。ほとんどこのパターン。
493 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 15:07:46 ID:1fZEeuI70
デザイナーも、やはり一番多いのは7号。
そうじゃない場合、美大卒の人は、すっぱりゲーム業界から足を洗って、
デザイン事務所とか広告屋に行く人が多い。
ゲー専あがりの人らは、他の業種に行けずに、web屋とかケータイ屋に行く。
それか、C&Rあたりに登録して派遣やってる。
企画屋は、それこそ千差万別。一番多いのは同業他社へ管理職で。
あと、やはり7号関係。ディレクションやら申請やら。
どうにもならずに、軽トラで宅配やってたり、コピー機のメンテナンスやってる
人もいる。田舎に帰って、地元の工場とか。
>>280 いまは企画と管理職は、年齢関係なく転職は不可能に近いぞ。
283 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 18:20:36 ID:+PRVNJxy0
>>281 2年前の話を持ち出されたって、今じゃ参考にもならんでしょ
状況は当時より格段と悪くなっているんだから・・・
そのコピペ、毎回のように見るが書いた本人が何度も貼ってるの?
わざわざ何度も貼るような内容では無いとおもうが。
なるほどこの状況で大手に転職かなった
30オーバーの俺はよほど幸運か優秀か
ってことだな。
メシウマw
AM設計関係だが、同期や先後輩は自動車や家電にいっちゃったもんな。
大企業って毎年有休使えて残業が全部付くとか、信じられんわ
同じ一部上場なのに。。。
今年が35だからリミットだわなー\(^o^)/
>>286 SEGA乙w
偉くなれないと感じたら、早めに辞めないと死ぬよ。
35でMS1に成ってないならもう転職するべき。
30歳で400万きってたら転職したほうがいいね。
>>288 400どころか300も切ってたorz
もう辞めたけど。
最初の見積もりが甘かった。
面接で額を提示したとき「ええっそんなのでいいの?」とか言われてしまった。
291 :
名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:45:32 ID:ybB0O5Kx0
>>290 「辞める」つって言ったとき、
給料上げるから残って!と引き止められなかった時点で
しょせん200万円台の働きしかしてなかったんだろうね。
あんたにとっても会社にとっても、辞めて正解。
293 :
290:2010/09/30(木) 22:36:34 ID:nEbN1Gom0
>>291 そのとき勤めてた会社では、それなりに離職率が高くて、去るもの追わずといった
雰囲気があったから「給料上げるから残って!」なんて発言は、たとえできる人にでも
かからなかったみたいよ。
それに今のご時世では、給料上げてまで残すようなことはしない。
「辞める」って言われたら、会社側は「あっそうですか・・・」と言って手続きするだけ。
そもそも上げる金ないし、万が一給料上げたら、会社側が『屈する』ことになる。
そうなると、同じ手段で給料UPを迫る奴も出てきそうだ。
君から見てデキる人も会社から見るとデキない人だったのでしょう。
295 :
290:2010/09/30(木) 22:53:53 ID:nEbN1Gom0
>>294 いやいや、そんなことはなかったよ。
その辞めた人の直属の上司が、辞めるって言われたとき、あまりの衝撃に泣いたそうだから。
社員の誰が見ても屋台骨の1つだったような人だった。
でも会社としては給料上げられなかったみたいだし、すんなりやめていった。
俺のいた中小も描画エンジン1人で作ってるような人だったけど
辞めるって言ったときに引き止めることなんてしなかったな
おかげで残された人間は大変だった
クオリティめちゃくちゃ低くなったしね
あんまりショボイから大手からまかされてた仕事も消えちゃった
会社の決定と現場の願望はイコールじゃないからね
上はPGの代えなんていくらでも効くと思ってるんだろうけど
現実はたった1人の技術力で支えられてる場合もあるんだよね
俺もPGだけど今の標準レベルのシェーダは組めないなー(ついてけないやw)
>296
それは京都の・・・
>>296 >俺もPGだけど今の標準レベルのシェーダは組めないなー(ついてけないやw)
ナカーマ
俺はそんな自分が嫌で辞めたけどな
必要な人間を残せずに会社を傾けたのは
経営者がボンクラだったという事
割に合わない仕事なんて誰もやらん
ゼロからマルチプラットフォームエンジン組める人間を
400足らずで雇ってる会社もあるんだぜ?
安すぎるんだが大丈夫か?
どうやって囲い込んでるのか興味があるな
しかしこの業界って給与の話することをタブーみたいに考えてる奴多いんだが
割に合わない仕事したくなければもっとさらけ出した方がいいと思うぜ
給与の話はしないように会社に言われてるから…とか
どこまで会社に従順なんだよっていうw
>>301 給与無しでも喜んでやって来る連中が多すぎる業界だ。
従順にしていないと、他のやつにとって代わられる。
次世代機は本気で両極化しそうだもんなぁ。
Wii並のお手軽環境になんてなるわけないし。
スクエニなんか、グラフィックでしか勝負できないから
必死でかき集めてんね。
スクエニブランドってこの5年で信じられないくらい落ちたよなー
合併した頃のスクエニって言ったらファースト超える存在感だったべ
>>304 あそこはもうノウハウの継承とかそう言うんじゃなくて、
作品毎の契約だからねぇ。
良くも悪くも、海外の映画制作のやり方しか思いつかなかったんだろうな。
スクエニ、ブランド力は低下の一途辿るけど売り上げも利益も伸び続けてるんだよね。
M&Aやらリストラやら海外タイトルの国内販売やら小技を駆使している成果については
評価はしないけど無視はできんな。
そりゃタダでゲーム会社で働きたいです(キリッ
てやつが五万といるからな。
おまえらのように愚痴ばかり言う奴は首にしちゃうぞ^^
>307
その結果が今のゲーム業界の惨状なわけで…
なんか憧れ房やオタしかいないって雰囲気>スクエニ
ここ最近の発売予定ソフトも全部リメイクか続編ものばかりだし。
オリジナル企画を出せないカス社員しか残ってないのかね。
>スクエニ、ブランド力は低下の一途辿るけど売り上げも利益も伸び続けてるんだよね。
売り上げも利益も伸びてるならブランド価値向上してんじゃないかよ。
自分の好きなゲームを作ってくれない→ブランド力低下
ってゲーヲタ的な発想はよそうぜ。
近々会社を辞める予定。しばらくこのスレにお世話になるよ。
おまえらよろしくな。
お断りします。
>310
金≠ブランド
じゃあブランド力って何ではかってるの?
認知度だな。
もうずっとiPhoneやらAndroidでメモ帳みたいなツール系ばっかり作らされて疲れた。
果てには、電子書籍にまで手を出すとかほざき出す始末。
大赤字叩いてんのは分かるけど、ゲームどころかコンテンツ製作すら放棄かよ。
もうね、ツールとか電子書籍の市場ナメてるだろとしか思えない。
俄かゲーム屋上がりのド素人が首突っ込んで勝てる世界じゃねーだろと。
Pがファビョって4本も同時にライン抱えさせられてるし、もうダメかな。
時間の問題だな
>>318 いいじゃん
ノウハウは使えそうだから身に付けておいて趣味で稼げるようにしておきなよ
会社の金で研究できるなんていいじゃん
俺はそれでFlashブームのときとか役に立ったぞ
>>318 ゲーム屋のスキルの方がよほど高度なんだが何を泣き言言ってるのかな?
いやスキルがどうこうって話題じゃないだろw
まあ、作業によって身に付くスキルじたいは無駄ではないだろうけど、
それが誰でもできるレベルなら時間的な無駄というのはあるかも。
>>321 スキルってw
本当無駄にプライドだけはたけーなw
>>324 いや、本当にただ作るってことに関してはゲーPGはやたらスキル高い部類
資料作成とか交渉とかには弱い人多くなっちゃうけど
FXで例えると今のコンシューマゲーム業界はドル円のスプレッドが10pipsもあるようなもん
生き残るのが相当難しい
>俄かゲーム屋上がりのド素人が首突っ込んで勝てる世界じゃねーだろと。
これはスキルの話じゃなくてマーケティングとかそういうノウハウの話なんじゃねえの
実際、中途半端に首突っ込んで勝てるほど甘くないだろ
そうそう、それがいいたかった
どうしてもスクエニのブランド価値否定したい人がいるようだけれども、
売れてる以上はそこに「クオリティや独自性がある」と思って買ってるユーザーがいるわけなので・・・
ブランドの価値を創ったのはファミコン、スーファミ時代だろ。
今はブランドを消耗してその場凌ぎしているだけ。
和田のせいで年々ブランドの価値は落ちていってる。
もう限界だろ。
>>325 マーケティングのレベルだと、一般業界の方が遥かにスキル高そう。
ゲームなら勝負になるんだろうけど、
実用アプリのプロデュースでは、ゲーム業界に勝ち目は無いだろうな。
>>330 でもお前が応募しても書類で落とされるだけ。
FFを見ていると、
古い日本の開発スタイルに限界を感じるな。
ここはゲハ厨の雑談スレか
スクエニ云々とか会社云々の属性じゃねえ
と思う。
マーケティング含みで企画出してるプロデューサーが
どれだけいるんだっていうはなし。
336 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 21:21:58 ID:hFaz4ZRg0
FF14はゲームを中国で開発して
日本で売るという新機軸を打ち出しましたが
何か?
>>335 偏ったマーケにPが踊らされてるバンナムとかあるけどな。
そもそも出来上がった物についてダメ出ししかできねぇPとかワケわかんねぇ。
どの時点で承認おりてんだよ?
あとは内部制作と外部委託の人月の差が大きくて、
赤字になればなるほど外に出すもんだから、
各部門のチーフが全員Pみたいになって物つくれなくなった会社とか、ありがち。
給与に反映されてないって事は、
どっかで搾取されてんのか、
借りてる部屋代が高いのか?w
>そもそも出来上がった物についてダメ出ししかできねぇPとかワケわかんねぇ
最高の仕事だな
ここにいるゲハ脳やワナビーにやらせてやれよ
340 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 22:29:02 ID:wdoY3fVz0
>そもそも出来上がった物についてダメ出ししかできねぇPとかワケわかんねぇ
Pだけの独断でやれるくらい温い企業は少ないぞ。
大抵、海外事業部や上層部、他のブレインからの無理難題を詰め込まされ
クソゲーと化す。んで、責任取らされて次の餌食は誰?っていうふうになる。
イエスマンでなく自発的に動こうとすると自宅待機が待っているとかw
コンサルの紹介でセガのCSがあるんだけどどんなフインキ?
Pこそ独立したほうが早くね?
>>340 存状況でわざわざ言うこと聞いてまで残る理由って何?
345 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 10:13:22 ID:N0EytnC60
>>343 Pにまでなるのに苦労したとか、言いなりになると次のポストが用意されてるとか、
あとはこの不景気に転職は厳しいってのがあるんじゃないかなぁ・・・。
経営に近い立場でゲームのこと理解している人材が多ければなぁ。
346 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 10:54:38 ID:zK6QgLto0
ゲーム業界でまともにマーケティングリサーチしてる会社なんてないよ。
カプぐらいじゃね。
業界人の中にもマーケティング軽視して愛で回ってると思ってる人が居るぐらいだから終わってるよな。
ゲーム業界入る前はマーケティングマーケティングって散々言われたのに入ってみるとそんなものはなかった
そもそもユーザ自身が自分のほしいもんなんてわかってねぇもん
マーケティングして効果ある場面とない場面って確実に存在すると思うな
つーかマーケティングのことを論じれるような知識があるのかよお前らwww
妄想話で業界人面してるだけだろ
>>350 根本的に勘違いしてるのはお前
マーケティングの能力なんてそいつの話聞いてておもしろいかどうか
知識は関係ない
352 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 13:47:58 ID:N0EytnC60
海外はともかく日本人は思ったこと口にしないから国内の本当の意味での
マーケティングは困難だと思うぞ。それに振り回された良い例がバンナムとか。
おもしろかろうがなかろうが関係ないしw
実際に売り上げ伸ばした奴が勝者
この業界はエライ奴が作りたいものを作るだけだぜ?
マーケティングなんてないよ。
業界の常識だろう
>>354 いくら話がおもしろかろうが分析が甘ければ意味ないだろ
オプーナななぜあれでいけると思ったんだろうな
ガンバリオンに書類送って1ヶ月以上経つんだが不合格者は連絡しないのか?
トーセですら2週間以内に合否に関わらず連絡すると書いてあるのに舐めてるね糞ビッチがw
なんでそんな受け身なんだよ電話すればいいじゃん
1.オタ向けゲーム(キャラ、萌え、美少女、版権モノ、アマレベル)しか作れない開発スタッフをリストラする。
→もうたいして売れないから作る必要ないよ。それしか作れない・作る気ないなら早く出てけ。
2.芸術家やアーティスト気取りの開発スタッフをリストラする。
→おまえらいなくてもゲームは作れるし、これから海外からドーッと人材がやってくるし。
3.売るためのマーケティング・市場調査等をもっと徹底する。
→ゲーム業種も他業種と同じ単なる商売だってことを認めろよ。サークル気分でいたいなら同人やれよ。
4.販促についてもっと勉強&資金を注入する。
→時代は動いてるってまじめに考えろよ。メディアもコロコロ変わるしユーザーも歳とるし世代交代もすんだよ。
5.海外(開発会社やアグリゲーター)とのパイプを強くする。
→日本市場は頭打ちだけど海外は可能性の宝庫だから日本人向けゲーを区切ることも視野に。。。
http://twitter.com/#!/Shot_Weapon/status/26245151291
>>360 ツイッターコピペで業界人気分とかまじできもいなお前
そいつスクエニ大好きだな
ちょっとかわいそうになってきた
>>358 俺の場合、連絡の来ない会社は普通にスルーしている。
過去に、スルーした上で数年後に連絡が来た会社もあったけど、断った。
Twitterのおかげで業界人気取りの学生がマジで増えたな
今もしかして転職氷河期か
去年は酷かったらしいけど、その反動でけっこう求人あるよ
ヲタ向けゲームって需要ないの?
CDと同じで、ゲームなんてもうヲタしか買ってないんじゃないの?
オタ向けやコア層向けのゲーム売れてないわけではないのに、
それは見えないフリでもしてるのか?
ただ理由つけて逃げてるだけだろ。
技術も経験も無いから作れま〜んwwww
の方がいさぎいいのに。
作れまん
技術も経験も無いから作れま〜んw
作れまん!
そういうのもあるのか
作れマン!
吹いたwwww
374 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 07:53:58 ID:8lQoCma+0
オタ向けのって売れてるのか?
エロゲの売り上げが年々低下しているのに
エロゲもヲタゲもっていうか、業界全体が単に出す本数増えすぎてパイを奪い合ってるだけだと思うのよね。
昔は数ヶ月に1本興味が出ればいいほうだったのが、最近はやりたいゲームが月に何本も出るぐらいだし。
>>360 マーケティングって言葉に過剰な期待をしすぎだろ
現状、市場調査なんて自分の意見を有利に運ぶための後付け的に使われることが多いし
数字なんて見せ方によってどうとでもなる(←これは危険)
そして、分業が進みマーケティング分析担当と売上に責任をもつ人間が分離したりすると
本当に会社が傾きだす数字に責任をもたない人間がテキトーな分析をはじめて
お金もらって色んな人間に都合のいいことしか言わないようになる
これを追求して会社から追い出すのはかなり大変
オタ向けゲームしか作れない開発スタッフやアーティスト気取りの開発スタッフなんてどうせ薄給だし可愛いもん
>358
俺もメールの添付ファイルで作品提出した会社から2週間なんにも返事こない〜
念のためファイアウォールで弾かれてないか…… ちゃんととどいてるかだけでも確認したいんだけど、
2週間で電話するのは短すぎるのかな……
どれくらいたったら電話とかしても失礼じゃないかなあ
中小開発会社はお金がないから開発資金が低めで作れるオタクジャンルを出すしかない。
でも今はそういう会社がバンバン潰れてるからね。
オタクジャンルは当たればでかいけど、そんなのごく一部だし。
>>377 中小だと返事返さないところあるみたいだけど、そういうところで働くぐらいなら
派遣でやってたほうがマシなんじゃね?
技術力のない会社で聞いた事ないわけわからんソフトをいくらやっても実績にならんし。
>>377 こっちから電話したら、思い出したように普通にお祈り出されることが多いかな。
どうしても行きたいところでない限りは、普通にスルーするのがいいかも。
所詮その程度の会社ってことで。
>>377 自分も同じく不安になり、2週間後に、メールで問い合わせしちゃったけど
「届いてるけど、応募者多数。しばらく待て」とのこと。
で、結局、応募してから2ヶ月以上経つが連絡なし。
合否どっちでも連絡するって、募集要項にかいてるのに……。
第一志望だから、結果わかるまで、他は受けたくない。
でも、もう一度、問い合わせる勇気もない。
完全に詰みました。泣いてもいいですか…… orz
382 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 15:49:59 ID:8lQoCma+0
>>381 2ヶ月放置している時点で、社会的常識の通じない会社だって入社前にわかっていいじゃないか
さっさと次に進むがよろし
383 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 16:03:51 ID:61ZB9M9i0
本当に欲しい人材なら、会社はすぐ連絡してくる。
2ヶ月も放置っていう時点で
・話にならないクズ
・どーでもいい、替えがいくらでもいる程度の人材
のどちらかだと思われてるだけ。
早めに見切りつけて、別の会社に応募しな。
ちなみに採る側がら言えば、採用する人材には最悪でも1週間以内には
連絡する。すぐ押さえたい人は、当日中に上に内諾貰って翌日には連絡する。
>>381 >第一志望だから、結果わかるまで、他は受けたくない。
俺もかつては企業に失礼だとか思ってたんで、そんな受け方していたけど、
結局時間の無駄だったよ。
今はコレだと思った会社にはどんどん受けてる。
本当にこの業界で続けたいなら、もっと一度に何社も受けなきゃ。
385 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 16:38:41 ID:61ZB9M9i0
正直カルブレなんてネタだと思ってたら、
まだちゃんとモノ作ってたのな…
それなりに評価できるわ
387 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 16:58:42 ID:61ZB9M9i0
>>386 作ってるどころか、会社はしっかり存続してるし、
おしゃプリなんて、なんのかんので3万本近く売ってるロングセラーだよ。
3姉妹もリピート掛かってるしね。
388 :
381:2010/10/04(月) 17:52:36 ID:fVPRJ2m50
>>382-384 やっぱり、諦めて、次行くしかないのか……
本当は、うすうす気づいてたけど、見ないふりしてたんだ。
情けないけど、現実的にダメなんだと、自分に納得させるのは、しんどいね。
いろいろアドバイス、ありがとう。
目からいっぱい汁出た。
まぁ、頑張ってみる。ダメな予感しかしないけど。 orz
>388
転職はコネを除けば運みたいなもんだ
あきらめつかないなら、電話して情熱をぶつけてみては?
次に進むのはそれからでもいいだろう
>>389 いやいやいや!それはマズイだろうjk
そんな会社は他に無いのかもしれないけど、
ウチんトコは問答無用で電話してきたヤツ落としてたぜ?
「通過者のみ連絡」とかってどっかに書いてないか?
391 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 20:51:19 ID:61ZB9M9i0
>>389 キチガイ認定されてゴミ箱行き確定するだけだよ。
そんなことしても。
ハイリスク・ノーリターン。
迷惑以外の何者でもない。
この行為を「情熱」と考えるのは、ワナビーだけだろw
オマエの会社にこんな電話が来たのを想像してみろww
>>390 なんだその会社?
馬鹿っぽいし、相手にしたくないからなおさら電話したほうがいいな
そもそもこんな些細なことでいちいち血管ぶっちぎってる会社になんて用ってなくね?
>>389 単に、人事担当者が困り果てるだけだと思うよ。
俺のいた会社では管理職の選考がとにかく遅くて、
2週間放置とか平気でやっていたよ。
人材紹介会社から催促が来て、人事のお姉さん、
現場の管理職に連絡するんだが梨のつぶて。。。
くだらん人材ばっかりくると文句いう割りには自分等から探しにいかないからなこの業界の会社
ゲー専卒なんて使えないよっていうなら、大手公務員安定指向の大学生をゲーム会社に入れる術でもあんのか?
って聞いても結局何もいえないクズに限って人のこと文句ばっかり言うすばらしい人材そろってるからな
395 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 22:05:17 ID:vfVwk1ht0
俺はもう降りる。
異業種に旅立つ。
どうせこのまま居すわっても外国人に仕事を取られるのは目に見えてるわけだし。
396 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 22:05:26 ID:61ZB9M9i0
>>394 まあ、オマエが選ぶ側になったら、判ると思うよ。
397 :
390:2010/10/04(月) 22:14:37 ID:y8TlgcoP0
>>392 血管ぶっちぎってんじゃなくて、そんくらい多いんだって似た様なレベルのヤツが。
応募者にかけるふるいのネタだって尽きるんだよホント
>>大手公務員安定指向の大学生をゲーム会社に入れる術
いや、来たくないヤツを引き込んだってしょうが無いだろう…
大手公務員安定志向の大学生にゲーム作らせて有能ならいざしらず
よくこのスレでワナビーって言葉見るけど
素でわからない。何となく一般人て意味?
無理やり引き込むのはともかく、大学側と連携して人材育成の促進なりパイプの構築をしていくのは
もうそろそろ必須になってくると思うけどな
まあ、人事いないような零細なら直接電話して
社長に時間とってもらうほうが早いけどね。
大手はあしきり、相性、能力すべて
合格ラインじゃないと採用されない。
電話とかいみない。
>391
最速の電話1本でキチガイ認定って・・・
ハイリスクの意味もわからん。
リターンはあるだろ、ダメって分かれば>388 は次のアクションに
移れるわけで、時間をムダにしなくて済む。
>>402 よく元レスを読んで見ろ
「電話して情熱をぶつける」とか書いてあるぞ
自分の職場にそんな電話がかかってきたときのことを想像して見ろよw
最低でも中小のエース級じゃなければ大手では
足切りで面接すらしてもらえない。
何より悲惨なのはエースが抜けた中小だけどな。
ゲーム業界はもういいやって人いる?
まあ実際問題として下請けでいくら頑張っても大手じゃ通用しないってのが現実でしょ。
別に中小をバカにしているわけじゃなく、技術格差がやっぱ大きいよ。
HD機になって初期投資が大きくなって、大手との格差は広がる一方だし。
>>407 売れてるゲームって50人程度の会社が作る外注のが多くね?
>>409 具体的なソース出してもらわんとそんな妄想言われても知らんがな
411 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 01:21:22 ID:/4PcfYfm0
下請けならまだ多少は可能性あるだろ
終わってるのは独立系中小
ぽっと出の大手リストラ組にいきなり開発本部長なんかの要職に居座られて
悲惨な事になってるってさ
エースが抜けた中小にそんなの来たらトドメだなw
>>407 大手はハイエンドばかり開発しているわけではないよ
高卒でゲーム開発者なれますか?
え、そもそも高卒で応募できるの?
418 :
377:2010/10/05(火) 09:40:04 ID:Vogttgvb0
みんなありがとう。
ファイアウォールにひっかかってるなんて懸念してても、
こっちから電話して確認する、ってのは得策じゃないんだね。
悶々としててもしょうがない、その会社は落ちたものだとみなして、
提出作品改良して次の応募に向かうことにするよ。
>381さんも頑張ってね!
>>406 おれおれー
辞めた。
でも他に何もできない(書類すら相手にしてもらえない)んで生活どん底ー。
人生詰んだー。
企業側から連絡が無いのは、採用側としてみると、どれだけでも待ってくれる状態なので、キープにするだろうな。
その間に、数多くの応募の中から選べばいいだけ。選びたい放題だよ。
たまに、キープされているからと希望を持つ人もいるが、担当者の机では、ランク分けされてストックされている
から、過度な期待をしないように。
>>419 俺と一緒に宝くじ当てて仕事やめようぜw
>>414 そもそも、ハイエンドかそうじゃないかの技術の違いって、
ゲームを開発する上で必要になってくる技術の、ほんの一部でしかなくね?
>>415 >>416 "PG、デザなら"本人次第だろ。実力を見る。
企画は多分学歴が無いと無理。選考基準が学歴の可能性が高い。
>>422 そりゃそうなんだが、選考する側はそう考えないわけで…
一度でも零細やモバイルに行くと負のスパイラルを描くことになる。
まあ、漫然といったってなんの勉強にもならんが
サーバー技術に詳しいプログラマとか大手に逆輸入
されてたりするけどな。
グラフィックは確かに戻れなくなるとは思う。
企画もうまいことやりゃいくらでも戻れると思うがな。
大手に強いコネ持ってる中小とかってあるの?
どっかで任天堂に何人も転職させてることが我が社の強みですみたいな
PR見た気がするんだけど
転職させてるって何だそりゃw
馬鹿だろそのメーカー
>>422 そんなこたないだろ
例えばただの箱のモデルデータを作るにしてもHD機とSD機じゃ用意するデータが全然違うだろ
ええっ、ただの箱って頂点8個じゃないんすか!?
次世代機はWiiしかやってませんとか、携帯ゲーム機しかやってませんじゃ
そういうのしか作らない下請けでもなけりゃ他にいくのかなり厳しいでしょ。
企画ならそうかもしれんが、HDもSDも大して変わらないとかあり得ないよ。
まあゲーム会社つってもいろいろあるしね
HD機と縁のないような会社だったらそれでおkだろうし
特にリアルタイムゲームが作れない会社とかだと転職相当キビシイでしょ。
ノベル系しかつくって無い所は企画たって全然ダメだろうし、
プログラマもスクリプトの実装とかばかりで、
見た目と速度のバランスとかあまり考えてなさそう。
デザは…ちゃんと絵が書けるんなら大丈夫かな?
パチに3年いたらすっかり浦島太郎になったわw
今日、某大手の面接行ってきたけど、超買い手市場のせいか待遇面はかなり足元みられるね
逆に待遇さえ気にしなければ、入るだけなら入れそうな気はした
一応、会社の給与規定に委ねるとは言ったもののどうなることやら…
つーか面接してて心底思ったけど、ディレクターとか大変でも若いうちから進んで経験しておくべきだね
実力に自信はあっても誇れる実績がないから、こごぞという場面で強く出れないのがホントに辛い
今、中小企業でも力のある人材がゴロゴロ来てるらしいし
悲しいがそういう猛者達との競争に打ち勝つには、プライド捨てて安く売り込むのが一番手っとり早いと痛感したわ
トーセって人材派遣の客先常駐とかあるんですか
436 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 23:11:50 ID:PqfTustV0
トーセ(4728):ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション3」向け大型案件の
試作品完了、パチンコ・パチスロ関連の大型案件完了などが
来期以降にずれ込む見通しで、10年8月期の連結売上高は前回予想から12%下振れ、
前期比26%減の45億円になったもようと6日に発表した。
ただ、ロイヤルティー売り上げが想定以上、開発原価の抑制などで
^^^^^^^^^^^^^^^
純利益は5700万円と、従来の600万円を上回る。前期純利益は9900万円。
>>432 HD機になってやる事がさらに増えたんで現行技術においついていないと厳しいなあ
他所からとる場合は他所のノウハウが欲しいってのもあるわけだし
>>434 やとうがわは安く雇おうとか
あまり考えんよ。
まずは前職年棒基準。
それではねられるならその会社の
給与基準にくらべて前職が高すぎるだけ。
安く雇いすぎても高く雇っても
あとで一緒にはたらきずらいしね。
>>437 偏ったジャンルの作品しか作らない様な会社に入ると、
そればっかり作ってる人間しかいなくて、
じゃあ自分で勉強しなきゃ!ってなっても
目の前に山と積まれた仕事をこなすダケで疲弊しちゃったりね。
そうなると会社全体としてもパっとしないゲームしか作れないんだよなぁ。
最近わかった事:元カプ・今カプ系はどこもブラック
インティクリエイツやばいの
てかなんか質問があると何でもあそこはブラックだというのがいるけど、どういう基準なんだよw
最初の企画会議で「RPGのリアルマネートレーディングやりたい」
と言い出した社長を知ってるが、あそこは確実にブラックだな。
すぐ逃げたんで、その後どうなったかは知らない。
ガンバリオンがハローワークに求人出してるしw
446 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 02:42:58 ID:b5sHvPfrO
何となく経験談だが、会社の内装や調度品に対して必要以上に金をかけるゲーム会社の経営者ってヤバい気がする。
レベル5は内装レベル99
給料レベル1みたいなはなしか?
インタビューに社長ばっかり答えてる会社とか。
>.445
あそこ応募者のことをあれこれ偉そうに言ってたのにハロワに出すとは……
あ、補助金目当てか
>>443 どうせ底辺下請けに出しても書類ではじかれる底辺ヒキコモリの脳内業界人のゲハ厨が
あの会社は底辺だ、ゲーム業界は給料底辺だと言ってるだけだろ
仕事の内容に関わる話まったく言えないんだし
大企業ならともかく中小は社長がゲーム作り知らない奴だと悲惨だぞ
ゲーム作りもできない知らないのがわざわざくるような業界なんですかねここ、やってみて後がないだけなんだろうけど
社長(トップ)がゲーム作りを知らない例
あれを作れ。これを作れと、夢でできたような企画やら、思いつきの企画をスタートさせられる。
作業にかかる時間を知らないで、スグできると思ってスケジュールを飛ばす。
おもいつきの仕様をいきなり割り込ませる。
言われたままの仕様でつくって面白くない場合、誰かが生贄になる。
精神論で出来るとか、言霊を信じる。みたいに、ちょっと別の世界に行ってしまう時がある。
どこかに「これ作ってください」といわれたら、なんでも「できます」と即答。
こんな感じかな
456 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 18:12:51 ID:snCqMpv70
>>455 俺昔ジャレコだったけど、金沢さんはわかりやすかった。
「コナミのアレ、うちで作れ」
このヒトコトw
>>455 あと、機材費を異常にケチったりとかかな
ターゲットのマシンくらい買ってくださいよー
違法コピーは違法なんですよー
2Dゲームしか作りたくないんすけど2Dドット絵のゲームにこだわったゲーム会社とかないんすか
459 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 19:51:59 ID:snCqMpv70
>>458 やめろやめろ
この時代にメモリギッチギチ管理でなんのスキルも身につかない上に面倒なだけ
デザイナが糞だとそんなこと考えてくれないしゲームもすごくショボイ(=お前のせいでなくても烙印を押される)
結局、クオリティを上げる手段がデザイナ依存になるし
それを見せたところで次の就職口も評価してくれないし3D使えるのか使えないのかわからないし
人生ごと正に詰みの状態になる
新卒で携帯開発に回される人間が結構多いが・・・それは・・・
3Dしかやりたくないんでゲーム会社はあきらめて趣味で作りますわ。マジ3Dの糞ゲはほんと簡便
462 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 00:34:20 ID:LA75iunbO
>>455 レベル5は社長じゃなくてディレクターなどの要領がいいよ
社長は顔を売ってバンバン出すけど制作は意外にしっかりしてる
というか宣伝にたいする羽振りが良すぎる
はちまきとかのまとめサイトにレベル5の建物がすげえというのが出てたから
脳内業界人が自慢気にレベル5はどうたらと言ってるだけだろw
契約とるにはああして儲けてるアピールすることも重要なんじゃないの
ワイン牧場とか作られるよりは会社が豪華になった方がうれしいわ
当たりを出している以上何しようが正当化出来るよね
レッテル張りなんて全く以て無意味
会社が豪華になるより、
給料に反映してほしい。
任天堂みたいに質素な外見の本社でいいから。
任天堂は入社する時点でのフィルタがきびしすぎるっす
>>466 打ち合わせで何度かいったけど、そら外は古いビルだからぱっとせんけど
中は税金対策で買っただろうもんがゴロゴロしてて関西企業らしい作りだよ
469 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 11:12:11 ID:1Wfm6I230
落ち目の企業で社内政治で生き残った連中ほど他社から見て取りたくない人材でしょ。
会社傾けてまで椅子取り合うメリットって虚栄心が満たされるだけだろw
>>467 フィルタの目が細かいから最優秀な人間しか残らない。
だから企業としてちゃんとしている。
大ザルで引っかかるカス人材しか雇用できない会社はそれなりでしかない。
そんなカス人材以下のがネットわめいても仕事なんぞつけんぞ
みんなどこの会社目指してるの?
>470
フィルタの問題じゃないと思うけど。
任天堂だから受けるけど、他は受けないっていうほどのスペックがいくところだろ?
>468
旧任天の方、でっかいアンモナイトとか置いてあるしなw
>>472 グリーに入って200万円もらいたいです
もうトーセ受けるわ
トーセって何がダメなの?
平均年収は高めだったと思うけど
トーセから来た人は、口をそろえて超ブラックだと言うなw
残業がすごいみたいだ。
479 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 09:56:01 ID:aXp09/Y90
>>477 高めを謳ってなんだかんだで安くこき使う。
しょせん下請けだし。
そら誰にでもできる仕事をはいはいとやってる下っ端に高い金払う企業なんてねえよ
能無しの自分を何様だと思ってんだ?
とーせってHP見たら時給800とか書いてるが?
行くあてがない人を大量奴隷労働させてるのか
近所のコンビニは時給900だなぁ
ゲーム会社って勤続年数短いようですが、4,5年働いた後どうしてるんですか?条件の良い会社に転職?
ニート
給料が安いのか・・・
まぁでもインターンシップという名の下に
将来ある若者をタダでこきつかってるとことか散々見てきてるから
自給800円ときいてそれほど悪い条件には見えなかったり・・・
自分も新人の頃給料を自給に換算したら400円くらいだったしw
下請けでしか仕事できない能力のままだらだらとやって年食って切られるか
そこを踏み台にするかは本人次第だろ。
むしろ上に這い上がれる事ができるぶんだけゲーム産業はまだマシなんだし。
>>481 つーか800円とかデバッガの給料だしどこもそんなもんだろ
>>486 そんな事行ったらどんな業種だって這い上がれるだろ?
あ、つーか踏み台にして大手に行くって事か…?
うーん、とりあえず「下請けor中小=能力が低い」って認識は絶対に間違い。
企業としての力関係はそりゃあるかもしれないが、
下請けだろうが発注元だろうが、なんだかんだ行って出来るヤツしか居ないから、ホント。
オレの周りだと、技術的に付いて行けなくなって業界から去るって人よりも、
やっぱり労働環境とか、業界内の慣習だとか、
そういうので嫌気がさして去っちゃう人が多いんだよな。
イコールじゃなくても正の相関はやっぱあるよ
それは認めなきゃ
>うーん、とりあえず「下請けor中小=能力が低い」って認識は絶対に間違い。
この認識が間違い。
何故なら大手と中小じゃ予算が違うから。
例えばエンジンの開発。確かにアンリアルエンジンなどゲームエンジンを金を出して
買うことはできるけど、それはつまりは自前でエンジンを組むほどの予算がないという事。
その顕著な結果がアンリアルエンジンを使用したマルチでのPS3での劣化。
アンリアルエンジンが悪いのではなく、予算をケチられできることが限られるから起きる。
この点だけでも予算の規模が違う大手と中小ですでに大きな差が起きている。
大手ですら自前でエンジンの開発に予算をどれだけ突っ込んだかの問題が起きている。
エンジンをあげたのは、特に技術面で差が大きいからで、予算という足枷は全ての点で
大きな影響を与える事は開発していれば痛感することでしょ。
いちおうだけど個人の基本スペックは大きな差異は大半の人にはないと思っているよ。
超絶天才様以外お断りだったら俺とか速攻でクビだし。
別格の才能を持った人間はいるけど、大半は多少の得手不得手がある程度で違わないでしょ。
一人でゲーム作れるわけないんだから、超人の集団なんて無理なわけだし。
それでも大手と中小、というか同じ会社内でも能力差があるわけだけど、それは経験の差で、
技術情報は耳に入れることはできるけど、耳学問と実際にそれを扱うのとでは大きな差がある。
これは本当に埋めようがない差。
実際に扱える環境に身を置き、手を出していない部分に取り組める環境での積み重ねが
結果として能力差になるわけで、その機会がどれだけあるかが会社の規模なんだと思うよ。
大手で待遇が良くても、仕事が細分化されすぎるのが嫌で中小に来る人もいれば、
中小の待遇や環境に不満があって大手に来る人もいるし、基本的に出入りが激しい業界なんだって
実際どこにいっても元○○社出身とかばっかだし、
座ってみて合わなかったら、違う椅子に移る椅子取りゲームのようなもの
業界自体が狭いせいか、ぐるり回って元の会社に出戻りなんて事も珍しくもない
故に人材の善し悪しを会社単位で語ることは無意味
大手の細分化は無能製造機だよな
大手クビになった開発者が○○しかできない・やったことないって奴とか多いよね
中小の開発者はオールラウンダーが多いのにな
>>493 中小から見た大手人材のステレオタイプはそんな感じだな。
大手の天才が中小に来る事が無いからなんだろうけどw
>>490-491 あー、それは確かにそうだね。
>>490とは、「会社の能力」と「個人の能力」って意味で食い違っちゃったな。
まったく出来ない人、っつーか、転職希望者の「中小なら狙える?」って考えについて言いたかったと。
しかし考えて見れば、確かに会社の能力の差が、その後の人間の能力の差には絶対つながるわ。
マルチプラットフォーム&世界に展開してる会社に居れば、
目の前の仕事にかじりついていれけば得られる物は大きいしね。
>実際に扱える環境に身を置き、手を出していない部分に取り組める環境での積み重ねが
>結果として能力差になるわけで、その機会がどれだけあるかが会社の規模なんだと思うよ。
俺も大手に居たときは会社の看板背負ってないと出来ない事って絶対あったし、
それは凄い経験だった。
>>493 オールラウンダーっつても、3Dも2Dもできます、とか、RPGもアクションも、とか、
与えられた役割の中で出来る事が多い人って事でしょ?
それ以上にジャンルが固定されちゃってる中小とかキビシイよ。
育成シミュしか作って無いとことか、シューティング、ダンジョン、ノベルだけとか。
(プロレス、野球、ゴルフだけってトコもあるか。)
もっと大きく分けちゃうと、非リアルタイムのゲームしか作れない所とか。
こういうのはもう、どうしようも無い。
二年間ニートする金があれば・・・
先月、数ヶ月ぶりに職が決まって大手に中途で潜り込んだんだけど
初日からずっと終電続きなんだが・・
大手ってどこもこんなもん?
中小いた頃の方は遅くとも10時前には帰れたのになんだかなあ
他業種決まらないから戻ったが
やっぱ無理かもしれないこの業界
帰りたければ帰れば良いじゃん
残業なんて好きでするもんだろ
>>497 政治ゲームに参加する気が無いんだったら帰って問題ないと思うよ。
参加するなら空気読んで残らないとだめw
大手だけど残業は、いい顔されない。残業代は出ない。
大手でまだそんなところあるのか?
労基がうるさくてしぶしぶ出すようになったろ
うちはノー残業デーだなんだと言って
あの手この手で早く帰らされる
残ってても電気消される
うちはまだ全然いけそうだねだのなんだの言って
あの手この手で仕事増やされる
休日もスケジュールに組み込まれてる
中小は未だに残業してない=無能の構図が多く残ってるけどな。
ほぼ毎日、定時〜2時間以内にはキッチリ仕事終わらせて帰ってる奴がいるんだけど
会社からはブラックリスト入りされてるみたい。
直属の上司はもちろん、チーム内でもそいつがいないと成り立たないとまでべた褒めで評価してるのに
役員連中からは一番評価が低いという訳の分からん状態。
会社員としてあるべき姿になればなるほど会社からは疎まれるってどういう事だ。
そりゃみんな居なくなるよ。
>>495 ライブラリしか作ったことないとか
シェーダーしか書いたことないとか
サウンドまわりしかやったことないとか
某ソフトのプラグインしか書いたことないとか
ツールしか作ったことないとか
これだと伸びない
こういうのは複数覚えることで相乗効果を生むので
天と地ほどの開きがでてしまうことが多い
>>504 バンナムさんは会社あぶないんじゃないですか?
>>504 それで本当に帰れているなら、まぁまだマシだよね。
タイムカードはどんな時間まで仕事をしていたおしても、当日も22時まで記載。
休日出勤は記録に残さない事。
なんて通達が上から出てくる会社とかまだあったからな…
ビックリしたよ、その発送の斜め上に。
あーこりゃ、この会社ダメだなって本当に思った。
>510
俺は
「休日出勤は内部評価に繋がるけど、タイムカード押さないでください」
って言われた事がw
>>512 しかもネタ元が前の方でさらし者になってたショットウェポンじゃないか。
奴はまだフラフラしているのか。
提供元ワラタ
こういうクビになった企業にいつまでも未練タラタラなのってはずかしくないの?
スクエニならネームバリューがあるからまだわかるけど
会社を恨むのは自由だが、やり方があまり上品じゃないな
仮にも自分のいた会社だし、残ってる知り合いも多いだろうに
自分のことしか考えられないってのは女々しい
スクエニって未練が残るほど待遇いいの?
外からだとヒステリックな声ばかりでよく分からん
火の無い所に煙は立たない
つまりそういうことだ
くだらねえソースで妄想してニヨニヨ満足できてお前ら幸せだなw
521 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 04:12:51 ID:Doyy7uYs0
まあでもスクエニが現在各種プログラマー等の人員を大募集しているのは確か
さすがに「中国語ができる」という要項は外したみたいだがw
30代で首切られてもOKという人は応募してもいいんじゃね
どうせプロジェクトの最期は切られるのになw
523 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 09:12:30 ID:9DO7/BO+0
今のスクエニはプロジェクト毎か一工程毎の採用ですよ。
はっきり言ってギャラは安いです。
今後この業界はフリー人材がメインのになると思いますね。
中核部隊は違うんじゃね
兵隊はプロジェクト別採用(というか業務委託?)だとしても
中核部隊って一部の幹部層だけだろ
■はプロデューサー以下現場担う連中から間接部門に至るまでほぼ業務委託だよ
技術者搾取で利益を上げる糞会社だな
>>525 技術のR&D、蓄積は中核が行って
歯車を集めて制作ってスタイルか
俺はイヤだけど客観的に見たら合理的かもね
技術が蓄積できてたらFF14みたいな糞は出てこねえよ
やり方は正しいけど始めるのが遅すぎた
スクエニは替えはいくらでも集められるから、普通程度は切られるってだけだよ
能力があれば残されるよ
>>528 1社だけでやってもねぇ・・・
業界内である程度の形が出来てるなら、それなりに回るだろうけど
>>528 それを製造業がやったら、現場のノウハウが中核に上がらなくなって疲弊した。
キャリア10年のベテラン古参兵派遣が新人派遣を鍛えるような事をするわけがないし、
中核に伝える義理もない。古参も新人も、たいていみんなやる気を無くして引退しちゃう。
どこまでが「中核」かってのを見誤ると組織が崩壊するな。
経営から評価低い奴ほどキーパーソンだったりするし
そういうの判断することがまず不可能なんじゃないか。
今やばいことになってる大手って大体そこでミスってそう。
組織のスリム化なんて簡単にできることじゃないって。
537 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 11:40:24 ID:FwSgr4ju0
核の部分は内部かそれか高額で外部に振るかの二択しかない。
最近の■は上のどちらもうまくやれていない。
だからFF14なんて糞ができあがる。
>>536 採用情報の見方もわからんお前じゃ底辺零細下請けも無理だなw
>>538 え?「ゲーム/オンラインゲーム/ケータイ」のカテゴリって契約ばっかりじゃね?
以前の契約社員宣言のページは消えちゃったみたいだけど。
540 :
536:2010/10/13(水) 17:32:47 ID:jEpmetdG0
>>538 それは思うわ、大手、中小、契約って15年近くやってきたけど、
ドコの会社(酷い時には同じ会社内の他部署とも)も
ウソツキやら腹の探り合いやらで、
本当、オレがやっていける業界じゃないと思いました。
マジ折れて会社辞めたけど、他に出来る事いんで結局フリーでなんとか。
ちなみに底辺零細下請けってどんくらいの規模の会社?
>>536 実はエンジンのほうが廃れるの速かったりして・・・
だって前時代のエンジンってすぐに陳腐化するじゃん
542 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 19:06:50 ID:Ctj5pOfV0
日大工学情報からのコンマイ就職ってのはやっぱり難しい?
>>536 それみると、
>>531 を裏付けているような。
ただ、方針としてはそうなんだろうが、
判断基準が保身やら利害関係やらも絡んでくると、
結局制度が既得権者の道具になって、今の状態に陥るんだろうな…。
よく知らんが適当に言ってみた。
つかいまのゲーム業界って
みんな会社に寄生しようってやつばかりだよな。
そりゃだめになるよな。
寄生するのがもっとも賢い
生き方だなんて。
優秀なやつほどスポイルされる。
546 :
536:2010/10/13(水) 21:20:21 ID:jEpmetdG0
あー、なるほどね。
ゲームエンジン>エンジン上のアプリ
って考え方ね、どうなんだろうねぇ…。
ただ、エンジン作らせるんなら正社員って方法しか無いよ。
一回作っちゃったら常にバグフィックス、アップデートし続けないと意味無いから。
Ver1.0完成したら降りちゃうなんて前提では作れないよ。
クライテリオン(RenderWare)がEAに買収された時も、
ライセンシーの中で少なからず混乱があったと思ったけど。
>>545 寄生しようとまでは思ってないんじゃね?
まず、足場を安定させにゃ生きていけないし
地道に足場を固めて余裕ができた後でないとその次のステップなんて絶対進めないよ
(よくテレ東やNHKなんかで貧乏とハングリー精神が武勇伝っぽく語られる経営者とかいるけどw
よく考えると円安の時代だからそんなに苦しくないよなw)
最近は国内大手でもアンリアル採用してる所増えてきたね。
この次の世代とか、外部エンジン使わないと欧米と戦えなさそう。
見た目の部分だけじゃなくて、ゲームの出来に関しても、
あのくらいトライアンドエラーの容易なシステム出来てないと、
見た目整えるだけで精一杯だし。
成功例がでればもっと採用増えるんだろうけどな。
まだパッとしてないよね。
最後2行同感だな
2行しかありません。
550は548へ
>>548 予算が抑えられるからアンリアルエンジンを使っているだけで、
アンリアルエンジンが優秀だから使っているわけじゃないよ。
自分で叩けないからできる事がどうしても限られるから。
まあそれはアンリアルエンジンを使っているプロジェクトは
低予算ありきだからいじくり倒す時間がないんからなんだけどね。
いやだから548はそういうこと言ってるじゃんw
>>554 おいおいアンリアルエンジンの見た目がいいと思っている時点で勘違いもいいところだろ。
あれで良い絵を出すなんざすげえ手間がかかるぞ。
アンリアルエンジンは低予算もあるけど開発できる要員が
大手でも足りてないんだし、ミドルウェアを使った制作ってのは
ペイライン下げて商売として成立させる時には必須の道具に
なるだろうねえ。
こんだけ規模がでかくなってしまうとあっちゃこっちゃのツール化は
避けられないし。
ただ後発がアンリアルエンジンを使えばセカイと同じモノが作れる
とかありえないだろ。
ノウハウだけでもすでに大きな差がつけられているのに。
PS3でサード死亡してからというものどこも迷走してるよな
国内と海外の需要は別物なのに、どこも見てくれを優先して資金繰りで自滅してる
資本が膨大な海外ですら自滅しはじめてるっていうのに
ゲームブームの先駆けとなった日本がやることは、海外のおっかけじゃなくて
コンスタントにソフト提供するだけのこと、それが企画段階で利権絡んでポシャッて変な方向性になってるものばっか
衰退だのなんだのいわれてるが、需要なんてまだまだある。バブルが終わっただけ
アニメ業界もそうだが、なんで日本の二次製作ってこんなにぐだぐだなのかね
558 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 04:39:56 ID:P5rJk2S10
>>545 むしろ日本の開発者には
EAでMoH:AAを作って
その後に別会社作ってATVのCoDシリーズで不動の名声を得て
その後喧嘩別れして今またEAと組もうとしている
Respawn Entertainmentの連中くらいのやり方を見習ってほしいくらい
559 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 06:37:42 ID:GwiDrXKU0
娯楽に溢れた日本ではゲームよりもお金が好きな開発者が多いんだよ。
それに加えて操作が複雑、内容が利権絡みによるステレオ化、同人キモオタ化。
これでは一部の人間が儲けて会社が廃れるのは当然だわ。
ZUNとか竜騎士ってゲーム業界人から見て勝ち組なの?
561 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 09:17:37 ID:vLa4jM7d0
使えないゲーマーオタ社員どもを早く業界から抹殺しろよ。
あれが業界を沈殿化させている。
いや、どう考えても抹殺されるべきは無能な経営陣のおっさんどもだろう
あいつらマジで害しかない、本当に何もする能力がない
ゲハ厨の脳内業界人トークうぜえなあ
ツイッターでも見て一人でオナニーしてろよ
>>548 でも船頭多くなるよ、あれ。
あぁいうの導入するんだったらバージョン管理システムをきっちり導入して、
まめにジャッジしそれ異常触らせない様にしないと、
デザイナとかがどんどん勝手に更新しちゃうから。
サブバージョンとかでも良いけど、もっとファイルロックがきっちりしたやつをね。
お前らってプログラマーに属してんの?
それともプランナー?
>>563 ゲハを良く知らんが、変な業界人トークはプランナと区別が付かない。
>>560 少なくても、精神的には勝ち組だな。
ああいう種類の人間がゲーム会社を作り雇用が生まれる。
>>553 アンリアルエンジンを使ったくらいでコストは本当に落ちるのかね?
業界の金の流れやヒエラルキーを変えないと、
同じエンジン使う以上、海外に対してコスト負けが確定するだけだと思うんだが。
釣り?
>568
システムがゲームつくるわけじゃないですから。
>>568 独自エンジンの開発期間を考えればアホでもわかるだろうに…
UE3がもう4年目ぐらいだっけ?まあ3.5の時代だけど
UE使ってマスエフェクト2とかバットマンみたいなの作れとか言われたら余裕で死ねるだろ
ロストオデッセイみてえになるぞw
574 :
568:2010/10/15(金) 02:49:33 ID:+yGgR1RO0
PS3用のアンリアルあるんだな。スマン。
575 :
568:2010/10/15(金) 04:46:57 ID:QrHFp8zC0
というか、アンリアルエンジンを勘違いしてた。
ミドルウェア的なものかと思っていた、恥ずかしい。
気が付いてよかった、
>>571-573 ありがとう。
こんな時間まで起きていて大丈夫なのかよ
俺は出張のため今目覚めた
無職なので大丈夫だ、問題ない
再就職できてから辛いぞ
579 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 12:02:47 ID:onQMf+p60
ハドソンってどうなの?
新しい事に関するフットワークが軽くて何か新しいことが出来そうな組織何だけど
今度はソーシャル系で働きたいのでアイフォン部門とか興味あります。
柴田さんもなんかやってくれそうな雰囲気ありますし。
後コンシュマー系は全くダメそうなゲームばかりなんですけどソーシャル系との組織的な違いでそうなっているのでしょか?
それともやはりアイディア一発勝負でなんとかなるのでソーシャル系しか通用しない環境なんでしょうか?
>>579 なにやらしても中途半端って印象しかないけどな。
たしか数年前にネットゲーム開発部門立ち上げたけど、その後話聞かないし。
ハドソンそもそも募集してないんだが。
前はHPで募集かけてたのに。
ああいうところはどこかの人買い会社からの紹介でないと入れない?
>人買い会社からの紹介
むしろそういう会社を介するとお金がかかってしまうため、
末期の企業は自社HPでしか募集をかけない所が多いよ。
一番ヤバイのが新卒採用を見送って、中途を契約でしか採用しないトコw
さーて、来年の決算期まで何社残るやら…
チリのやつ考えたやつ解雇しろ
急にモバイル、SNS、ネットワークゲームとかに手を出し始めたり?
分社化されたり…統合されたり…
つーかもうワカランね、本当。
585 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 01:20:55 ID:Dh48Ysu/0
ソーシャル市場は地雷だったな。
早くも開発費が高騰してる上にそれなりに力を入れた内容じゃないと採用されなくなってる。
初期に参入した会社の多くが撤退してるな。
残ってる会社やこれから参入する会社は資金のあるところか
第一陣でそれなりに結果が出たところのみ。
安易に移住した奴らはこの後どうなるのかねー。
ああいう水物の市場に、客が集まりきってから参入するとか出遅れなんてレベルじゃないし。
わずか半年〜1年で情勢が引っくり返る可能性のある世界なんだから
流れが出来る前に手を付けなきゃ取り残されるだけだよ。様子見したら勝てない。
Androidも同じ。
iPhoneで一山当てた連中は、春先くらいの時点で既にAndroidに照準変えて準備に入ってるってさ。
「アメリカでAndroidの売り上げがiPhoneを超えました」なんて情報が出てからではもう遅い。
一度大勢が決したら約6年間も膠着状態になるコンシューマと同じような感覚で
手を出してたらどうやっても無理。・・・なんだけど、またみんな同じことを繰り返すんだろうなぁ。
587 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 11:26:18 ID:MvnuMSpk0
コナミがプロデューサー募集してるけど、あれ外注の管理?
ビジネスチャンスに群がるのは至極当然なことだ。
>>586 んー、どうやっても無理なんじゃないかぁ
そもそも流行るかどうかわからんもんなわけだし
速めに動いてそれでポシャったらどうするの?
資本論に出てくる生産工場の社長みたいな開発ならやめたほうがいいんと違う?と最近思うようになった
>>585 ソーシャルゲームって、下請けの受注できなくて苦しい、かといって
パチは受注したくない、という下請けデベロッパーには夢の市場に
思えたんだよな、本当に。
俺の元勤め先も、受注失敗したブラゲをリリースして大爆死したわ。
開発費かけたのにねえ。パブリッシャーが評価しないのに、
ユーザーが評価するわけないと思ったがやはりそうだったわ。
VCから集めた金で、盛んに人材募集をかけてたんだが、一転して
募集を全て引っ込めてリストラを始めるらしい。
591 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 18:36:31 ID:VhA8ayqg0
GMOのアプリやろうぜのラインナップヒデーぜ。
http://app-yarouze.com/ 今さらこんな無料ゲーレベル誰もやらねーっての。
1年前のテイストだろ。
コイツらってGMOから金を貸し付けられて法人設立までさせられて(経営権は譲渡)、
これがもしダメだったら借金が残るだけなんだぜ。
ソーシャルは正しくやれば儲かるよ。
まずクソじゃないもん作ってから文句言えよ。
>>590 ユーザーが評価しないのと
パブリッシャーが評価しないのって関係あるの?
モバゲーに評価されないとユーザーに届かないってのはあるかもしれないがな。
VCから出資受けてるのに、あっさりリストラするってわけわからんな。
離職率が高くなると、上場できなくなる筈だが。。
まぁIPO目指してんのに労働基準法しらない会社もあるしね。
タイムカード上の勤務時間とデータUPした時間の食い違いはまだしも
深夜に外注先に出したメールとかどうやって隠蔽すんだろう。
595 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 22:29:48 ID:F61TbdXx0
>>592 やたら課金アイテムや課金イベントばかり揃えるのはマズいね
無料ユーザーでもある程度楽しめるようにしないと
有料ユーザーが優越感に浸れる素地がなくなる
どんな商売だって正しくやれば儲かるだろ
クソレベルのレスしてドヤ顔してるアホはしんどけ
正しい方法ってのは、儲かったらその方法を指す過去形であって
次からの正しい方法になるわけじゃない
結果を出す前から保証される手法なんて無い
ゲーム業界も数十年経ってるんだから理解しようよ
銀の弾丸なんて無いってさw
600 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 08:19:21 ID:ziUoKYfc0
グリーとモバゲーに追随するサイトはもう出てこないと思うよ。
2社の驚異はユーザーに飽きられることぐらいじゃね。
生き残り率でいうならニコ堂のほうが遙かに高いと思う。
グリーとモバゲーはただのゲームサイトでしかないし。
>>600ほど「(キリッ」が似合う書き込みはないな。
まーでもただしくね?
もうSNS市場は広がりきってるから、
後は勝ち組同士で食い合うだけでしょう。
第3は蹴落とされるだろうな。
603 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 13:14:55 ID:QwPuO3530
騒がれだした時点で既に衰退期に入っているというのが
大概の業界の法則だからね
それでも売れるって思いこむのが、衰退への第一歩なんだけどね。
GREE、モバゲー、mixiの国内3強に今更始めて勝てるって断言しちゃうのって、
どんな宗教だよって思ってたもんなあ。
俺は脱出しちゃったけどねw
んでも殆どの大手はどっちかと手組んで始めてるよね?
今更コンシューマがヤバイからって携帯に新規参入…なんてトコあんの?
中堅どころ?ゲーム会社の中堅ってイマイチわからんけどw
606 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 21:14:45 ID:aprJ7aan0
大手メーカーが携帯サイトのサードになってもあんまり儲かるとは思えない。
というか中堅か弱小レベルが納得する程度の売り上げじゃ大手は食っていけないだろ。
10年くらい前かな。Flash全盛の頃の話だけど
デジタルコンテンツ産業は、最小単位の開発チームまたは個人と
それを集約してユーザーに提供するサービスプロバイダーという関係に集約されていって
それ以外の企業はやっていけなくなるだろうって言われてたけど、
今まさにそういう形に落ち着き始めてるな。
開発だけで数百人とかそれ以上の大所帯を抱えてちゃ、もう成立しなくなってきてるし
デベロッパは解体なり独立する必要を迫られるようになる時代が来るかも知らんね。
そんな事になったら、
デザイナとプログラマ以外は失業するな・・・
>>605 全部、自前で用意してたよ。
スポンサー付いちゃったり(もう逃げられたみたいだけど)、引くに引けなかったんじゃないかなあ。
コンシューマでパブリッシャーに(中小の中にすら)なれなかったけど、
携帯コンテンツで天下取るんだとか寝言言ってたwww
>>608 一度必要ない職を洗う必要があるとは思うね
また、小さい集まりから(PGx1+デザイナxN)やっていけばいいんじゃないかなぁ
現場にゲームなんて作れないのにいる人が増えすぎたよ
人が多いと人件費以外の経費も膨れるしな。
コンシューマは販売本数減って、ソーシャル・携帯系は単価が安いと言う中で
どうやったら採算取れるか本気で考えてるのか甚だ疑問ではある。
妄想みたいな販売計画立ててる時点で何も考えてないか・・・。
>>608 SEとしてのプログラム知識があればプランナも生き残る余地は多少あるでしょ。
PGが兼任してしまえばそれまでだけど。
って思ったけど、零細企業の場合そのポジションはほぼ社長だな。社長になってしまえ。
サークルのノリでこれまで回してきた業界だけど
本気で収益構造を考えたり会社を経営する手腕を持った人材がそもそもいない。
ありもしない未来の話をする前に現実を見ろw
614 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 10:44:12 ID:olby/5FQ0
>>612 スクエニやセガは、そこらへんをキチンとできる人材を
他業種から連れてきてるね。
開発者上がりのオタクが社長やるとほとんどダメになる。
任天堂くらいだね。上手く行ったの。
業界全体が電通みたいになんのか
なるほど衰退しかないな
616 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 11:37:14 ID:olby/5FQ0
>>615 何言ってるの?
電通なんぞ、ゴリゴリの生え抜き、専門職の鬼しか社長になれんよ・・・
>>609 いやー、それ死亡フラグだなぁ…倒産近いんじゃないの?
社内にどんだけ人材があるんだかわからないけれど、すくなくともモデラー寄りのデザはいらないもんなぁ。
>>608 おれもう衰退してる職種だったんで「抜け出せた!」と思ったら次の会社が素人みたいな集団でオワタ。
潰しが効かない人生をかみしめながら困窮中。
これからどうすんべ。
>>617 まあ、人が入っては辞めるってのを繰り返してる会社だから、前からかなりやばい。
離職率高過ぎで上場は出来ないと思う。
最近は期間契約で人を釣ってきては強制的に社員にさせてるけど、相変わらずすぐに逃げられるしね。
今回だってリリースした(?)時点で数ヶ月の遅れが出てたし、フリーゲームで人を集めて
アイテム課金で金儲けってビジネスやろうとしたのにユーザー数が1万集まらなかったし。
元々、凄い実績があるわけでもないし、結局は社長の口先だけでスポンサー捕まえて、会社立ち上げなおしたのにな。
そのスポンサーもそっちの社内で突き上げ食らって退職したみたいで、本気でケツに火が付いてる。
最近はクックパッドとかも例に挙げて、儲かるってのを連呼してたなwww
619 :
617:2010/10/21(木) 14:32:45 ID:U923OtAZ0
>>618 そうなんだ、せめてiPhoneバブルに乗れていればねぇ…
そのかわりiTunesStoreはAmazonなんかよりも半端無い煽りくらうけどね。
しかし会社ドコだか興味湧くなw
携帯って、携帯ゲーム機じゃなくて携帯電話?
零細社長で、携帯電話コンテンツに夢見てるのが、けっこういるよね
携帯コンテンツって公式アプリのことけ?
やめとけやめとけ。
あすこで食い詰めた連中がソーシャルに乗り換えしてたくさん爆死してるぞ。
今どき簡単に何か作って金になるメディアなんてもうないから。
アダルトメーカーってコンシューマーと比べて仕事も大分違うのかね
アダルトメーカーってエロゲーメーカーのこと?
624 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 08:23:22 ID:kZ8oKTS30
>>622 AVビデオ会社って一般映画会社と比べて仕事も大分違うのかね
>>614 中小を見るとうまく行ってるのは開発者上がりの社長って感じがするけどね
ゲームバブルのときに有名だった連中はダメだけどね
俺も中小だけどやっぱり社長がゲーム知らないってのはきついよ
中小は大手みたくバランスよくタイトル揃えるわけじゃなくて、ある程度軸となるジャンルや機種の的を絞る必要があるから、その辺の判断がゲーム知らないときついわな
626 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 12:41:25 ID:VE85PiJa0
>>625 はぁ??なに寝言言ってるの??
その「上手く行ってる中小」って、どこのコト言ってるの?
開発上がりでなし崩し社長やってる中小は、どこもダメだよ今は。
627 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 12:48:01 ID:VE85PiJa0
>>625 あんたが言ってるような人が社長やってる会社は
「好き嫌い」「面白い面白くない」
で商品決めるから、ビジネスがグダグダになる。
ちょっと前のグラムスとか、ウーピーキャンプが典型例。
クリエーターが好き勝手やって面白いゲームが世に出ればそれでいいんだよ。
クソゲーしか作れない会社は潰れればいいのに経営の手法とか活用して本来倒産すべき会社が延命させられるからFF14みたいな糞が世に出てくる。
得をしているのは経営者と株主だけで、ユーザーも現場の開発者も不幸せになる。金儲け最優先では何も新しい価値を生み出さない。
アートと金儲けは相容れないものだということを和田は知るべき。
629 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 13:12:23 ID:VE85PiJa0
>>628 どうぞ思う存分、コミケででもやってください。
好きなものを思うがままに、納得いくまで作りこんでください。
損得抜きで。
我々は仕事でやってるのでね。遊びじゃないです。
630 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 13:13:45 ID:VE85PiJa0
>>628 「クリエーターが好き勝手やる」
お金は誰が出してくれるんですか?そんなパトロンが居るなら
それも結構。
まあ世の中には、毒島さんみたいな奇特な人も居るので、
絶対居ないとは言いませんが・・・・
マイケルが生きてたら、出してくれたかもねw
クソゲーばっかり作ってどうするんだよ。金さえ儲かれば良いならもはやゲームじゃなくてもいいじゃないか。
儲かるか儲からないかより何十年後にもあのゲームは面白かったと言われるようなゲームを作ることを最優先するべき。
和田のせいで本当にスクウェアのゲームはつまらなくなった。和田は本当にゲーム業界の癌。FFシリーズすら終わらせてしまった。
632 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 13:27:39 ID:VE85PiJa0
>>631 じゃあ、お前やれ
「自腹で」
借金できるところからは全部借金して、親族一同からも出資してもらえ。
オマエが作った名作は、きっと未来永劫語り継がれるよ。
借金は残るがな。
633 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 13:29:28 ID:VE85PiJa0
たまーに、中途でも628/631みたいなのが面接に来ることがある。
新卒なら、まあ笑って済ませるところだけど、中途だと
何言ってるのこのバカは?
って事になるね。普通。
>お金は誰が出してくれるんですか?そんなパトロンが居るなら
それも結構。
お前はどっち向いて仕事してるんだよw
635 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 14:26:47 ID:VE85PiJa0
>>634 まず給料は、ナシとしようw
アーティストだからなw
開発機のレンタル代・保証金・家賃、水道光熱費、通信代、
だれが出してくれるの?あんたのいう「ゲージツ」に?
「これはアートです。芸術です。ビジネスとしては2の次ですから
収益は後回しです。マズは、いいもの作ることだけ考えます」
こんな計画にカネ貸してくれる銀行はないし、出資してくれるファンドも無い。
あるとしたら、損得抜きでゲームが大好きな大金持ちのパトロンだけ。
こういう人捕まえられるなら、オマエが言うような開発も可能かもね。
そういう意味で、毒島さんは稀有な存在だよ。
>>625 5社ぐらいしか知らないけど
結構同意だな
社長がゲーム知らない会社ってのは仕事がしにくい
そりゃ大きいところはまた別の法則があるんだろうけど
開発会社規模の大きさなら社長は絶対開発者上がりじゃないと
そもそも社員を評価できない
ゲームなんて元々バクチだろうに。
何が売れるか分からないこの世界で、ビジネスの観点から見てこうすれば成功します
なんてプレゼンする奴いたら真っ先に詐欺師だと疑うわ。
639 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 19:32:56 ID:VE85PiJa0
「博打打つからカネ貸してくれ。大丈夫!俺センスいいから」
で貸してくれる銀行や、出資してくれるファンドはありません。
銀行が金を出すのは実績と体力に信用のおける企業です
ゲームの内容で売れる売れないを判断して出しているわけではありません
開発費&販路は大手の力を使って…てやり方の所ってさ、
テイルズスタジオみたいに完全子会社になる、もしくはタムとかサンドロットみたいに、
コンスタントに請負ができてて尚且つそこそこ力のある所ならソコソコ安泰なんだろうけど。
大手に切られて仕方がなくパブリシングもやらなきゃいけなかったり、
自社ブランドでソフトださなきゃならなくなると、このご時世、広告費もかけらんないだろうし、
ショーに出店する体力も無いし…
一時期のアートディンクがそんなカンジだったけど、
リストラ決行して、今じゃバンナムの下請けでソコソコだもんな。
今期もいろいろありそうだな…。
集英社や電通のように確立した力を武器に仕掛けられる立場にあるならともかく
地力のない中小は最初に一発当てるしかないわな。
ゲームを作ったこともないようなオッサンが緻密な計算で当てられるなんてのは学生の妄想。
643 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 21:32:04 ID:IaLgqcSD0
今年はFP夜逃げしたしドワンゴ系列4社は事業停止したしで
この業界に対する銀行の風当たりも特に厳しくなってるからね
下請けや中小では資金繰り上手くいかなくなるところまだ出るんじゃないかな
644 :
641:2010/10/22(金) 22:06:38 ID:XMGCeEIo0
あー、でも考えてみたら641で挙げた会社ゼンブにバンナムが絡んでて、
バンナムのゲームズは今結構な逆風だわw
本体の方はどうなんだろね、トイ事業部とか仮面ライダーとかいまスゴイ人気だけど、
スレチだな。
645 :
641:2010/10/22(金) 22:11:57 ID:XMGCeEIo0
>>643 >ドワンゴ系列4社は事業停止
連投スマン、コレ本当!?ちょっと聞いてみるか…
646 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 22:29:23 ID:ONGuhGs80
age
完全にゲハ状態…
どっか受けたとか募集するとかそういう話はしないの?
サイバーコネクト行ってきたけど、あそこは人採る気あるみたいよ
>>647 まったくだ。
半年ぐらい前は『○○はブラック』とか結構有益な情報もあったんだが・・・。
とかいう俺は最近怪しい会社から面接の誘いが来た・・・のはいいが、どう考えても
スペックが違いすぎるんだが。
あんまり人が動いてないんじゃないか最近
受け手がないからみんな動きようがないんだろ
どちらかと言うとメーカーは切り捨てるほうに熱心みたいだし
辛うじて聞くのもネトゲ系ばっかりだ
あとはフリーに転身したPGくらい
じゃあ、ここらで活動報告でもしておくか
5月頃から就活始めて、企画で大手2社面接受けて1社落ちて1社受かった
来月から働くことになったが、あれやこれやで結局半年近くもかかっちまった
で、今回の就活で感じたのは書類の重要性
書類さえ説得力のある物が作れれば、人はちゃんと見てくれる
1社は面接で落ちたが、どちらの会社も採用意欲はあると感じた
だからとにかく光る物を作って目指す企業に送るべし
職決まらないんで派遣なってみたけど
結構辛いのな
いままでは社交的だと思ってたけど
社員からすぐに居なくなるんでしょ的な接し方で、ぼっち状態
せめて残業代でも付けば割り切って頑張れる気がするんだが。
本採用まで頑張れよ…
採用時から正社員ならやったな!
頑張れ。
俺もうぬけたんだけど、
友人多いから業界の動向みにきてる。
>>651 大手行けたということは、前職も大手か?
これまでどんな経験をどれぐらいやってた?
俺、生活保護で悠々自適に生活中。
そろそろ動こうかな。落ちても死ぬ危険はないからな。
ということで、みんな頑張って俺を養ってくれw
>>652 俺なんか、なんとか採用されたけど
「最初は契約社員から」
「お客さんが見つかってから契約」
「急にミーティングが発生するから自宅待機して」
と言われたのが先月で、今に至るも放置状態
正社員枠に応募したのに、(実質的)派遣ですら働けない
>>657 こういうの聞くと派遣ってやっぱり人を騙して
利用するだけ利用するってのが目的にしか思えない
今からでも直接の募集を探したほうがいいよ。確実に
657は正社員枠で応募したけど、、、って話だろ
それにしたって底辺だが
派遣は利用するもの
逆に利用されるような奴は何をやってもダメだろう
無論、別の会社を探してます。
>>659 yes
いっぺん客に面接してもらったんだけど
「でもゲームでしょ?」
「なんで結婚しないの?」
などの素晴らしい質問を受けるという、まごうことなき底辺
もう俺は駄目だと思う
(派遣会社の)正社員に応募
⇒採用だけど最初は契約社員からね
⇒契約社員にしても派遣先が見つかってからの話ね、それまで待機ね
⇒派遣先見つからないけど待機だけはしといてね
みたいな話かと思ったよ。給料出てるのかすら疑問だけど
給料は出てないよ
下請けかと思ったら偽装請負で、正社員かと思ったら派遣以下だった、ということ
あとは大体その通り
>>643 ドワンゴ系列と別のところに
三年ほどまえ受かったんだが
コンサルタントがドワンゴ系列会社の
いろいろ経営指標が悪くてやめといたほうがいい
といわれてたんだけどやめといてよかった。
安定した中小なんこかしってるんだけど
共通してるのは、
・プログラマの教育体制がしっかりしている
・ホウレンソウをガチガチにゆしみこませてる
・経営陣にプログラマが複数いて管理ツールやらを
適時トップダウンで導入している
これだけでまずデスマになりにくくなって定着率、収益が
あがっているんだなと思う。
経営層が元開発者で管理手法、教育手法に力いれてるところは
てがたいよ。
面白いゲーム云々しか言わないところは
すぐだめになる。
>>653 企画
>>655 前は中小
20代半ばで基本シナリオとスクリプト担当
チーフはやってたがディレクター経験はなし
開発タイトルは有名所もあるが、実績自体は他の応募者と大差ないと思う
>>666 をーイイねーおめでとう。
今ソコソコな大手っつーとバンナムがカプかな。
KT、S、SEとか他はあんまイイ話きかないしねー。
グダグダとフリーでやってきちゃったけど、
フリーの俺らも今年が正念場だろうなぁ。
668 :
655:2010/10/23(土) 13:05:12 ID:5jmKUGwZ0
>>666 よかったねぇ。
基本シナリオとスクリプト担当ってことは、RPGやADVなどをやってたってことかな。
ディレクター経験なしで大手によく採用されたね。
今回採用されたところは、これまでやってきた仕事が生かせそう?
ひょっとしたら今の年齢はまだ20代?
ワシは
>>666と同じような経験で30半ばだから難しいかな。
何はともあれ今後ともがんがってくだせぇ。
30半ばでディレクタ経験なしってかなりやばいぞ
関わったタイトルと役割の方が重要だな
極端な例だけどお勉強ソフトのディレクターなんかより
有名タイトルのチーフとかのが全然マシだろう
前居た会社は、
ディレクターとプランナの違いがそもそもよく分からなかったな。
会社によって多分職務内容が違うんじゃない?
どのようにかかわったかだけが重要。
言われたことをただやるチーフ。
見よう見まねでプロジェクト進行を行うディレクター。
どちらも雇えない。
どのようなことを試し、どうゆう実績を上げて、それを次に
どうやってつなげるか、数字でもあげてプレゼンできるなら
心配ない。
面接官にとって
正直タイトル種類とかタイトル規模とかはそっから質問を
考えるための材料にすぎないよ。
印象値が変わるぐらいはあるかも知れないけど、
そんなミーハーなゲハ的面接官なんてめったにいないよ。
面接以前の書類審査に滅茶苦茶影響あんだが
面接官ごときがクリエーター様にえらそうに
面接官も現場の人間やん
『30過ぎてディレクター経験がないのは話にならない』は
『最低でも早慶以上じゃないと就職できない』と同じレベルの出まかせ
実際に面接で確認されるのは『人をまとめる立場になったことがあるか』で
セクションリーダークラスならそれで問題ないよ
(ディレクター採用ならディレクター経験聞かれるだろうけど)
>面接官ごときがクリエーター様にえらそうに
クリエーター様
クリエーター様
クリエーター様
クリエーター様
クリエーター様wwwwwww
わざとかどうか知らんけど、ゲハ臭しかしないレスはやめなよ
結構ゲハっぽい面接官も少なくないんだよな
うかつなことを言うと地雷踏みそうな感じ
ゲハっぽい面接官が出てくるならその会社はダメだと思う
面接の時点で不要に高圧的だったり適当な対応する会社は
実際の仕事でもすぐボロが出て落ち目になるよ(経験談)
>>676 でも30歳過ぎた程度でいちいち人をまとめる能力云々いってたら
ゲーム会社なんて残る奴いなくなるんとちゃう?
>>681 募集内容が○○リーダーみたいなのを想定してるならの話で、
平の人員の募集なら別に必要ないと思う(その場合年齢は多少ネックになるかもだけど)
30過ぎた程度で(ディレクターは大袈裟にしても)何らかのリーダー経験を問う募集があるという時点で
業界自体未熟で人を育てていない証拠な気はするね
>>681 平均勤務年数が低いから30にもなれば嫌でもリーダー的立場におかれるのがこの業界。
まぁ大手はそうでもないけど、中小は30すぎればなんらかのリーダー。
それになれてない場合はなにかその人に問題アリ。
ん〜
ゲーム業界、その他の業界もそうだけど
食物連鎖のピラミッド図みたく、年齢が上がると人口が減るとでも?
一律に年齢で、リーダー経験が当たり前なんて言ってる時点で妄想レベル
年下や後輩の面倒見れる程度のマネジメント能力とかにしとけw
>>684 そうだよ
だから未熟な業界なんだと思う
その理屈だと、ゲーム以外も全業界が未熟ってなるでしょ
ゲーム業界以外でも年齢が上がっても人なんか減るわけないだろ
逆に人口のグラフは逆ピラミッドで、年齢が高い方が人がいるんだから
リーダーやマネージャーなんかの少数の役目を、
年齢が上がればやって当たり前とか言ってる時点で妄想なんだよ
狭い視野&考え無し&頭デッカチ、としか言いようが無い
片手で数える程しか人がいない会社の例だけを
さもゲーム業界全体の話風に語ってるのも同列
中小の場合は上が順番にいなくなるから自動的にやらされるだけ。
そこに中小特有の馴れ合いが入ってくると、上の連中が会社にしがみ付いてるような奴らばっかりだったら
能力があろうが何だろうが永遠にリーダーにはなれない事が普通にある。
中小出身ほどリーダー経験の有無が当てにならんものはない。
>>687 あ、おれが未熟だって言ってるのは
そんな妄想が蔓延してるからってことだよ
まぁ他製造業の業界にいた経験からいうと、年齢が上というだけで
リーダー的存在を求められるということはない。
むしろこの業界入って思ったのだが、なぜかベテランが極端に
少ないせいか、年齢的ヒエラルキーがはっきりしていて
むしろ封建的であるとすら思った。
世界を相手に全く歯が立たないのは、その辺にもあるんではないか。
経験を積み上げていくのと、それらを放棄して0から積み上げるのとで
エライ差がでるのは、工学の世界では常識中の常識。
>>672 >ミーハーなゲハ的面接官
今までにゲーム業界でいろんな面接受けたけど、かなりいたよw
俺はなぜか今まで珍作・奇作にかかわってきたんだが、自分がそれに関わったと知るや
他の経歴そっちのけでどんどん聞いてきた。
「企画考えた人どんな人?」「開発内部はどんな状況だった?」「開発期間は?」「座組みは?」
「どれぐらい売れた?」とか。
正直開発期間なんて職務経歴書などに書いてあるのにわざわざ聞いてくる。
自分が関わっているタイトルならまだ答えられるけど、稀に自分が関わっていないタイトルまで
執拗に聞いてくるから困る(そもそも関わってないので全く知らないし答えられない)。
>>687 だから中小ではっていってるのに、、、
中小は20台でやめていくやつがほとんどだから30になれば
嫌でもそれなりのポジションを与えられる。
チームのリーダーだったり、セクションのリーダーだったり。
693 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 01:32:38 ID:5iUD7O8mO
>>687 君も狭い視野を持っているな(文章を読む意味でも)
中小企業と言っているだろう
未熟な業界というのはよくわからんが、ゲーム業界はまだ幼いから合ってるかもね
ファミコンが出てから25年
25歳から続けてきてもやっとこさ他の業界でいうような重鎮がいるような感じ
年齢が上がれば必ず役につくとは言えないが、人の流れが早いのでなりやすい傾向はあるのだろう
694 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 02:18:04 ID:t+bJ8nht0
リーダーが無能なので、有能な現場が辞めていく
↓
無能な人ばかりが残る
↓
在籍期間の長さだけで、残った無能な人がリーダーになる
↓
最初に戻る
また変な流れになったなーw
まぁアレだ、今は辞めとけって事だな。
確かに大手はまぁ、いきなり倒産まではいかないだろうけど、
ヤバそうな所はどこだろう?ゲハにそういうスレある?
中小の状況ってよく知らないんだけど
年齢が上ってだけで無能にディレクタさせたりするもんなの?
これまでの流れを見るとそうまとめられるようだが
697 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 07:25:58 ID:Py7lX3oS0
>>695 やばそうなのはバンナムとスクエニかな
結構、
>>694が当てはまってると思うけどな
スクエニは技術的なものがあるから、一番やばそうなのは
地道に空洞化してるバンナムだな
あ、ここでいうバンナムはバンダイナムコゲームスな
>>694 これ本当に多い。
過去の会社全部これだったな…。
会社が少し大きくなって、
腰ぎんちゃくをリーダーにしたときが発動条件。
お前らが言うリーダーてプロジェクトのリーダーのこと?
本当にやばいのは経営陣のおっさん共だと思うが
あいつらがいなくなればうまくいく…とは言わないが、あいつらが無能だから今の状況がある
701 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 07:59:33 ID:Py7lX3oS0
なんでもリーダーのせいばかりにするなよw
スキルを常に磨き続けてもっと良い会社にいけば良い。
他業界に向かうのも良いかもね。
多分、
無能なリーダーは、パイを新しく作るのではなく、
すでにあるパイをむさぼる範囲を広めるだけだから、
優秀な人の取り分が減って出て行くんだろうな。
この業界か日本の体質か、肝心のお仕事が回ってくるにはコネが必要で
そのコネは労害握ってるという現実
管理部門で転職して、開発に異動って無理だよね?
やめとけとしか
>>704 なんでそんな給料減らすようなことするの?
自殺したいの?
707 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 17:05:42 ID:NabPn+OeO
つか、携帯やDSとかのショボい脳トレでディレクションしました(キリッ
なんてやつより、次世代機で末端ながらも経験したやつのほうが使えるよ。
>>704 そういうひと居たけど最終的にやめちゃったな・・・
>>708 それは技術が足りなくてついていけなかったから?一度でも、もぐり込んだならすごいけどな。
自分は2年以上前にゲーム業界に入りたくて色々探したけど、未経験はダメだったよ。
>>707 公平をきすため
草つけてみたけどないわw
「あの大作ソフトで草かきまかせてもらってました(キリッ)」
現場でサブリーダーやってるけど管理になりたいわ
管理の奴らは普通に定時で帰れてるし30過ぎたら現場キツい
次世代機の末端て、
世代も何も関係ない作業な気がする。
うちは管理の方が給料高いけどな
>>711 管理は管理でゲーム作りてぇなぁって思ってるからどっちもどっちw
まぁないものねだりだね。
ゲーム好きじゃない奴の方が長持ちするわ
愛がなければ売れない
愛などいらぬ・・・・・
>>709 どんなに頑張っても技術なんか評価される世界じゃないし
めちゃくちゃ大変なのに給料低いから辞めるんだと思う
技術が足りなくてついていけないから辞めたって人は見たことない
むしろ、技術の足りない人の相手をするのが疲れて辞める人ならいると思うw
719 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 01:49:42 ID:lGWHq6/N0
487 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 11:56:58 ID:1fZEeuI70
ゲーム業界でのプログラマーだけど、35までに上に上がれないようだと、
大体みんな悟って別業界への転進を考え始める。
結婚とか、子供が出来たというタイミングで考える人も多い。
アミューズメント系でI/O叩いてたような人は、組み込み系に転職しやすいね。
ずっとコンシューマー一筋みたいな人は、組み込みも出来ず、webも出来ずで、
結局パチンコ・ロット系に流れていく。ほとんどこのパターン。
493 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 15:07:46 ID:1fZEeuI70
デザイナーも、やはり一番多いのは7号。
そうじゃない場合、美大卒の人は、すっぱりゲーム業界から足を洗って、
デザイン事務所とか広告屋に行く人が多い。
ゲー専あがりの人らは、他の業種に行けずに、web屋とかケータイ屋に行く。
それか、C&Rあたりに登録して派遣やってる。
企画屋は、それこそ千差万別。一番多いのは同業他社へ管理職で。
あと、やはり7号関係。ディレクションやら申請やら。
どうにもならずに、軽トラで宅配やってたり、コピー機のメンテナンスやってる
人もいる。田舎に帰って、地元の工場とか。
トーセの書類選考すら落ちた。俺はもうダメだ。
721 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 16:34:17 ID:wesnUV1/0
>>720 あんたゲーム業界向いてないから、
止めといた方がいい。
もう夢から覚める時間だよ。
722 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 17:55:00 ID:lTbiUZ3q0
>>721 トーセ落ちたが、カプやスクエニに受かった俺は何なの?
723 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 18:22:01 ID:wesnUV1/0
今の現状、トーセより■eのほうが腐ってる
企業もだけど、クリエイターも淘汰が始まってるな
会社辞めた連中も、次にステップアップしていった奴と
さらに堕ちていった奴で明暗が真っ二つに分かれてる
727 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 21:58:50 ID:wesnUV1/0
くりえいたーw
一体何の業務してる人なの?ww
このオーラは人事だろ
729 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 22:07:04 ID:zisbPL2G0
>>723 ハローワークにも出てるのか?
ハロワ=求人広告費ゼロ=ブラックワーク
大体、企画開発職=出来なければ終われない仕事、、、、で週休二日なんてありえねーよ。
みなし残業=時間外勤務は居眠りしてても残業したとみなす、、、つーことは、貰える手当以上に過酷な残業が待ってる、ってこった。
報酬よりもやりがいを求める人には好条件の会社だが、働いてカネが欲しいだけの人には向かないな。
DQN会社インチキレーダーがビンビン反応するんだよな。
>>726 んでもゲーム業界スパイラルからはナカナカ抜け出せないんだよねぇ。
業界に失望して去って、新天地みつけられたヒトって、むしろ勝ち組だと思う。
まぁオレみたいに病気になって食うに困ってる人間も居るけどw
クリエイターってバカみたいな言葉だよな
相変わらず求人を掛けると
どえらい量が来るけど、こっちからすれば羨ましい普通の会社からの転職とか公務員とか
絶対やめとけと思う。 ガチで
733 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 23:18:59 ID:nvkH5Na30
賢い会社の上層部連中が
できるだけ低い賃金で長時間働かせる為に考えた
システムに気付くべきだと思うよ。
労働組合を作るとかして労働者が結束しないかぎり
搾取され続けるね。
まぁ、それができるくらい行動力があれば
こんな業界こないかw
せめて法定の残業代払ってくれたらなぁ。
>>733 よくこういうやつが沸くけど、そう思うならお前が起業しろよ。
搾取して大儲けすればいいじゃん。
736 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 00:21:09 ID:jowxwX0T0
>>735 ??
何が言いたいんだ?
前向きに考えな
話がかみ合ってないしw
有名人ならいざ知らず、水商売何十年とやろうと一般企業では〜とか死んでも口にできんと思うけどな
内外共に文句いってる奴もどこでもいいから大学上位3位以内とかでなきゃ前例見る限り話にならんよね
これも結果がよければなんでもいいんだろうけどね、カプンコとか■はどうなのとは思うけどまぁいいんだろうな他よりは
まぁ一般企業ずら頑張ってください
にほんごでおk
こんなおっさんだらけだったらいやだなと思ったらつい書きなぐっちゃいまして、すいません
>>737 マジで言ってる事がわからない。
謝らなくてイイから、
本当に言いたかった事を教えてくれ。
>>735 むしろ、お前みたいな奴のほうがどうにかなっちゃったの?とか思う
適正賃金にすること自体に反対なの?
ネガティブなことばっかり言ってんじゃねーよ
せめて発言するなら自分の立場ぐらいはっきりさせろバーカ
お前ら全員しね、ばーか
>>741 水商売の自覚と文句たれてんのは内外共に身の程を知れってこと(特に内)
こんぐらいでいいや
>>744 何言ってるのかさっぱりわからないよ
大丈夫かよ
746 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 12:38:26 ID:oqbjQOZJ0
>>742 「お金は安くてもいいから、働きたい!!」
って人間が多く居る間は、一般開発者の待遇は上がらんよ。
だから、基本的に独立した開発者が興した会社では、奴隷大量採用で
基本使い潰し・生き残った使える人材だけ人間扱い・・・というのが普通。
というか、これがゲーム業界なんだよ。
イヤなら、別の業界に行くべき。それかシュミでやれ。
747 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 12:38:54 ID:oqbjQOZJ0
参考までに、過去にゲーム会社で起こされた
待遇・給与・雇用に関する争議とその結末を
調べてみると良いかもね。
俺が
「こういう業界」
だと言ってる意味がわかると思うから。
・旧ジャレコ
・旧テクモ
・セガ
・コナミ
あたりが良いかと。
コナミの大虐殺なんかは、まだ当事者が業界に
残ってるんじゃないかなぁ・・・
今ゲーム業界入りたいやつってどう言う理由なんだろう。
例えば作りたいゲームのイメージってどんなんだろう。
やっぱり大作好きでFFとかなんかね?
749 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 15:33:11 ID:nZ7Al7Re0
有名作に携わりたい〜職種ネタの場所になってるよ
そんな奴いらんよw
もっと違う視点持ってる奴がほしい
751 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 19:29:17 ID:jowxwX0T0
ゲームしかできないんだろw
なんかヲタ関連の仕事したくてアニメよりはマシそうだから
採用
学生時代にツクールとかいじって「ゲーム作りがしたい」って思ったからじゃねーの
755 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:14:26 ID:FroGA/uv0
>>748 理由知りたいなあ。
・・・
漏れはプレステ1を最後にゲームで遊ぶの引退。
ココ数年ゲームしなくなったから、今の業界がどうなっているのか?は
もう分からないけど。
ただ、昔のピコピコ音のファミコンはクソゲでも出せば売れる、元が取れるくらいは売れる時代だった。
でも最近は、ハードのスペックが急上昇し、そのスペックに順応したゲームを創れるのは大手のみとなった。
逆を言えば、ハードの性能を生かしきれない小会社は、制作が長期化することでかさむ開発費を回収出来ず、最悪倒産する。
つまり、人並みのゲームしか作れない、では儲からない時代になってるから、今のクリエイターは地獄の1丁目だよ。
それでもやるか?この仕事orz
PS時代なんてバブルでしょ。PS3でずっこけたのは必然的だった
一発当てたら楽な商売が費用かかるようになって工夫しなきゃいけない局面にきてるだけ
それを考えられる人材が少ない
ハードの性能面でのコストなんて海外が勝手に基準値上げてるだけで追いつく必要もないし、追いつける金もない
何より海外市場だってもう円熟期を過ぎてるから、あと5年もしたら今の国内よりタイトル不振にあえぐよ
日本はなんだかんだいって海外より一足先に成熟と衰退を辿ったんだから、業界のみならず社員一人一人が考えて行動するべきなんだよ
>>752 いるいる、そういうの沢山いるよ。
なんかしらねーけどアニメの壁紙貼りまくってるヤツに、
アニソンだけのライブとか行って感動して泣いたとか言ってるヤツとか。
アニメ好きとゲーム好きってそんなに被るもんなの?
ビジネスとして冷めた目で見てる人が多い所と、
とにかくオタク趣味の物は全部大好きです!って人が多い所とだと、
なんかすげぇこぅ…温度差って言うか…
なんか変な居心地の悪さとかあったんだよね。
ライトヲタな俺はどっちにもつけず
それはそれで苦痛
リア充な話にはついていけず
オタな話もついていけない
物事への興味が狭く浅くだからな
この業界向いてないよどっちつかずは
入社してからやりたいことを言えって言われてもさあ、将来的にその会社がどういう仕事するか公開してないのに勝手に想像してこういうことやりたいとか言っても
いやうちはそういうことやる予定ないからって言われたらそこでジ・エンドじゃないすか
>>762 どういう会社か調べて、
その会社にあったセリフいえよ、池沼。
>>762 それいいね、って言わせる能力がないおまえが悪い
ほんと低レベル
>>731 ゲームクリエイターって和製英語みたいなもんだしね。
海外ではゲームデベロッパーかな。
俺の仕事は「ゲームデザイナー」
ゲームクラッシャー
ゲームリパブリッカー
俺はPGだけど、給料がいいからゲーム業界にいる。
他の業界で、500万以上貰うのは厳しい気が。
現場で職人魂発揮したい人はともかく
セクションリーダーまで上がるのに必要なのはコネだよな。
リーダーとしては息のかかった人で囲いたくなるもんだし。
まぁ最後に損するのは年をとった職人なのが会社の辛いところ。
まずは技術だとは思うけど、現実はいかに人脈を築けるかだよな。
派閥争いとか面倒になってくるとフリーになるんだろうか。
>>770 そういう椅子取りゲームがしたいならゲーム業界なんて実入りの少ない業界じゃなくて
もっと給料高そうな普通の会社いったほうがいいと思うよ
派閥争いってよりも
単純にキチガイが多くて
嫌気がさしたダケ
そしてオレもキチガイ
>>769 ゲーム業界でPGやれる技術力あるなら他でも500万はかたいと思うが。
そして他業種から転向しようと頑張ってるけど中小すら書類通らん俺。
PGってなに?
プログラマ?
>>773 そりゃ今は人溢れてるからなー
俺が前いた半ブラック中小でさえ3,4年前と比べるとレベル高いメンツを揃えてきてる
経験なきゃコネがいるのでは。たまに見るのはHP作ってコツコツ描画系の小ネタ公開してた他業界PGが転職してくるって例だな
やっぱり進んで勉強してる人はどこも欲しいし、一緒に働きたいって思う
契約後にゴネる、リテイクに逆ギレ、納期守らない。
孫請け禁止なのに出そうとして、孫請けからチクリの連絡来たり。
そのくせ講演会とかそういうイベントでは、
話大きくして吹くもんだから信者には大人気。
何年か努めてDになっても、
こういう人達を相手にする業界だよ。
もっと悲惨なのは同僚とか上司にこういう人がいる場合だけどね。
でもまぁ、仕事で楽しい所も沢山あるし、やってみたいってのも分かるよ。
私の貯金は53万です
<777
あしたパチスロいけば、5万増えるぞ
ゲーム開発の小さいところなんか社長も社員もマジキチだからやめとけ
人生詰むぞ
PGでもデザインでもゲーム以外でいっぱい活かすところあるから
最近のAQってどうなの?
堀井タナPぐらいでナンボもろてん?
堀井で年間3〜5億くらいの収入って言われてるな
ゲーム業界じゃ例外的な存在だろけどな
783 :
名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 13:53:08 ID:gsHbPklr0
407 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2010/02/08(月) 09:50:27 ID:kEa2LRCU0
>>397 ダイコクとか狙えばいいのに・・・・
ウチの会社から、Uターンで行った奴が居るんだけど
給与と福利厚生聞いて腰が抜けたよ。
特に福利厚生はゲーム会社で比べられるとしたら、任天くらいじゃないかっ
つーくらい充実してて羨ましかった。
410 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2010/02/08(月) 17:41:44 ID:34ssOCDl0
>>407 ttp://www.daikoku.co.jp/shushoku/shain/index.html 腰が抜けた・・・
>>782 キャリアあって高くて5億か〜それも例外的か
堀井ゆーじは2,30億ぐらい。
ここ最近はリメイクタイトルのロイヤリティーが爆発してる。
給与明細がないワロタ
>>783 DirectorやFlash使えるのでパチンコの仕事をいくつかやったけど
パチンコの面白さがわかんない人間だったので作業が苦痛だった。
ヤケクソな物しか出来ないので、プロジェクト完了と同時に辞めちまった。
そういえばプロトタイプ募集してるのな。
もしもし要因だろうけど。
もしもしって何?
>>787 サウンドでパチンコやったけど
おもしろさのツボがわからなくて苦労した
テストプレイしている人の反応を観察することでクリアしたけど
ありゃたしかに苦痛だった
>>788 グリとかモバゲーの携帯電話情弱向けゲーム
任天も大赤字とか
この業界本格的に終わりじゃね?
もうゲームは世の中に求められてないんだよ
君はそんなこと言ってるからまともな会社に入れないんだよ
たまには経営経済でも勉強しような
>>787 2Dや3Dでデザイン作業をする分には
パチもゲームも仕事内容あんま変わらんよね
むしろゲーム仕事の頃より待遇も良くて休日も多いっていう
Directorの作業だと確かに「こんな演出の意図もわからんのか」
「こうした方がアツいだろ」「ここのガセ演出がうんらたかんたら」って言われる
で結局まぁお前は絵描きだからそれで頑張れって言われる
メイン張れないようなレベルのデザで生活の為に働いてるなら
間違いなくパチの方が報われるだろうね
まあゴミゲーのクレジットに名前載せて俺って業界人!オナニーしたい
精神がガキなカスにはやりがいも何も無いだろうけどw
パチンコの仕事って、『パチンコの仕事です』って募集して人来る?
『ゲームの仕事です』って募集して採用した人間を、パチンコの部署に配属してそう。
むしろパチのほうを狙いたい
必死に勉強してスキル磨いても金にならないんじゃ意味ねーや
パチスロプログラマーって40歳以上になっても働けるん?
イカ娘におしりからご飯を詰めてイカ飯にしておしりをかじりたい
ふつうじゃん
と思ったら応募韓国かよw
韓国で家庭用開発?
在日狙いだろう、おそらく
向こうで募集しても家庭用経験者なんて殆どいないだろうしな
805 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 13:00:28 ID:qIeygBnz0
>>799 https://www.kyoraku.co.jp/recruit/index.php?ref= ここに出てるプロデューサーは
19年/22年/22年と長いなぁ
本当に好きなんだろうね。
ウルトラセブンやりたくなったw
ゲーム業界ってのは「オトナ」が居ない。
ガキばっかだから。
仕事を「遊びの延長」かなにかと勘違いしてる連中ばかりだから。
そんなゲーム業界にゲンメツして、能力のある出来る「オトナ」は
どんどん脱出して、7号やモバイルで活躍した。
今のゲーム業界のテイタラクは、まあ当然っちゃ当然。
コミケの延長程度にしか考えてないようなのばっかだから。
上のウルトラセブンの開発漫画100回音読しろ!って感じだな。
読んだが、普通によくある話じゃないか
どこに推す理由があるの?
まあパチ大手も、モバイル大手も
平均年齢低いけどな。
なんか今本当にヤバイ話しか聞かないね。
中小デベロッパはかなり淘汰されるんじゃないかな…
普通のITからゲーム会社に転職しようとしている俺は正解なのか
その「普通のIT」によるからなんともいえない
812 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 09:12:07 ID:9pyYdVVA0
これからもっともっと仕事がなくなっていくよ。
本当の地獄はこれからだよ。
実家が農家の俺は勝ち組
需要がないものを作る仕事をして、まあ幸せになれるわけはないわな。
3Dが熱いように思うんだけどなんで皆作らんの?2Dのが遥かにつらいと2chでみたお
>>814 俺が前いたところだと、会社として3Dの技術力が乏しかったから、あまりできんかった。
それでも日々勉強はしていて、3Dモノも一応やってたけど、ものすごく時間かかってた。
2Dのほうがはるかにつらいのかもしれんが、やれる会社が少なくなったのか、
かなり需要があった(トレジャーからドットやってくれと外注依頼が来たこともあった)。
だってDSのお仕事ですもの
3Dするか2Dにするかが先に来るわけじゃないし
そういう時代はとっくに終わってる
そのとおり
ていうか3Dっていまや前提でしょ
それを最低押さえてあえて2D
PS3の技術についていけるシェーダプログラマが慢性的に不足してる
いいじゃん
予算的にはそんなところに金出す余裕ないじゃん
デザイナ多くして派手にしなよ
ドワンゴ関連の3社、特にチュンは来るところまできちゃった感じだねぇ。
スパイクは相変わらず侍とローカライズ。
この辺のレベルが倒れると面白いな。
っつーか、なんでココはこの3社を傘下に収めたんだろう?
T&Eってw
822 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 22:07:32 ID:L5yrim8u0
>>821 T&Eは、7号仕事で有名じゃん。
いい仕事するよ。あそこ。
>>822 そうなんだ!?こりゃ失礼。
じゃあ、ローカライズと7号は押さえてあるんだ。
なんかスレの前のほうで事業停止とか書いてあったからさ。
そういやサンソフトもソーシャルに参入!とか発表してたね。
シェーダPGってそんなにいるかね?
ある程度作ったら使いまわせば良い気がするんだがそうもいかんの?
稲船さんが新しい会社作るからいれてもらえよw
福岡県民は基地外だと思われそうで嫌だな
>松山氏: うーん、開発体制や物理的な環境は正直、二の次の話で。
>1番大事なことは現場でモノを作っている開発スタッフが、勝算を持っているか否かですよ。
>そのためには戦略や作戦がいるんです。この業界、みんな努力はしています。
>その努力が報われないのは、戦略不足、作戦不足、勝算不足です。考えが足りない。
サイバーコネクトツーでは、
声が大きいディレクターとかが評価されて、表に出ない仕事してる技術者は評価が低そうだな
戦略の勝算とやらがあっても、それが絵空事なら意味が無いのに…
出来ない事を吠えて、自分一人で有頂天になってるディレクターと同じ
仮に勝算とやらが”開発体制や物理的な環境”ありきで成り立っているなら
”開発体制や物理的な環境”に携わる人間は、評価されてないのも同然の発言だし
戦略とやらを実現するのは、”開発体制や物理的な環境”なんだけどな
フレームワークとかシェーダー担当とか社内ネット環境整備してる奴は、それがあって当然みたく評価されてないイメージしかない
この先、転職するにしても九州本社の会社は回避するとしよう
キーズファクトリーってどうなん
言ってることがスーファミ時代だな
ゲハの自称ゲーマーと変わらねぇ
対外向けのパフォーマンス
>>825 日野といいこいつといい、九州の社長は具体性のない精神論が好きだな。
こいつは元が根暗だって言ってるから、腹のうち見せたくないだけのチキンなのかも知れんけど。
言い様と語り口の勢いだけで丸め込むタイプ・・・なんつーかヒトラーみたいで怖い。
パフォーマンスならまだしも、これが根ならちょっとしたことで
なってない、辞めろと言われかねんな
地雷踏まないように立ち回らないといけないだろうから、逆に息がつまりそうな感じ
シェーダプログラマってメリケンの肌荒れまで描いていますみたいな奴ですか?
ありゃ確かに国内であまり見ないですね
834 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 13:30:22 ID:jkP7ia3eO
SS2が何を言ってるんだ・・・
ナルトの威を借りてるだけだろと思わざるを得ない
そして10年かかったソラトロボは爆死間近
近くにあるL5はもっと宣伝上手いぞ見習えよ
動画見た。なんだこいつw
こいつみたいな奴の会社行きたくないわw
まあちょっと面白かったが。
とかいいつつ待遇良かったら行きたいと思うだろ?
とりあえず、表に出る人は良くも悪くも注目されてなんぼでしょ。
求人に応募するのに、退職、退職予定でないと駄目なんて法やルールは無い
あくまでサイバーコネクトツーでのローカルな求人要項
で、それを明示せずに応募を行って”半数はそのまま書類を返送”って…
応募者に対して覚悟や教育がなってない以前に、会社としての求人の仕方がなってないだろ
こう言った、自分のルールは確認しなくとも全員のルール的な事が横行してる会社は
約束や現状を無視した”ジャイアン理論”で会社や仕事が動いてる可能性が高い
つーかあの動画見て、この人の下で働きたい奴なんていないでしょ
そう思わせるものが出回ってしまったことが失敗
経営者の本音なんだろうけど、言うなよなとは思うw
ジョジョを語れないと無条件で落とされるってのも
あながち根も葉もない噂じゃなさそうだなw
応募者のお行儀が悪い、他社の教育がなってない、
とかの語り口が何か…
確信犯にしても芝居がかってるにしても痛い。
在社中の就活など世間の常識すぎて
分かってないわけないと思うので
敢えて言ってるとは思うのだが…
馬の合うヲタしか採らない印象を受けたけど、実際に面接行った人いる?
ここのゲームは好きだから、これをパフォーマンスと見るにせよ、どんな感じかは気になる
会社内全体がカメラで監視されてるとか落ちつかないだろ・・・・
半年に一度部長と面談があって
「お前は何ができるんだ?」「会社のために何が出来るんだ?」って言われ続けて二年半
辞めろってことかな。
みんなプランナーなりプロデューサーなり夢を語ってるみたいだけど
>834
社長のパフォーマンスのうまさは買うけど、同意だなぁ
10年かけて、満を持して出したのがソラトロボじゃ、企画力も知れてるね・・・
技術力はあると思うけど、
元々ネームバリューのあるタイトルの外注先以上にはなれなさそう
会社とかセルフマネージメントとかの下りは同意するが
退職してから応募しろってのは
完璧に理想論語ってるだけのお坊ちゃんにしか聞こえないわ
この時期にそんなことしてたら家賃も払えず路頭に迷うわ。
でもこういうドヤ顔で正論語ってる奴に限って
落ちぶれる事はないんだよな・・・
過去に内定蹴りが多すぎて腹に据えかねたとか
まあ、自分理論でやりたいようにやりたいから会社立てたわけだし
別にいいんじゃない?
退職した人間だけに限定しちゃダメな法律もないし
結婚してないと昇進させないって会社とか大手に多いよw(別の業界だけど)
そういう裏パラメータみたいなのは会社ごとに必ずある
裏設定ならば黙っておくべきでしょ
ギャーギャー喚くなら応募要項にするべき
普通は、応募する側だって書類を揃えるのだって一手間
それを明記もせず求人かけて、
書類を突き返した挙句に、散々と悪し様に言うのは
明らかにブラック級の経営者だと思う
>>829 ちょっと前に2ちゃんで騒ぎになった所でしょ↓
http://megalodon.jp/2010-0912-1727-38/twilog.org/nocchisan 昔、少し関わった事があるから書くけど
主に任天堂ハードのアクセサリー制作、販売と
サミー等のパチ関連の下請けを二本柱にして食ってる所だよ。
地方の会社にしては安定してる方だけど、社内のヒエラルキーが
がっちりしてる所だから長く勤めて上手く組織にコミットしないと
かなり居辛い所だと思う。
(社長が40台でゲーム業界のバブル期を経験した世代だからかなり傲慢)
まぁこの不景気に一年中、地元転職サイトやハローワークで
求人出してる常連だからどんな会社かは察しはつくと思うけど、、
>>850 ツイッターのログ読んだら3ヶ月で3人辞めたとか書いてあるな。
社員数30名くらいで3ヶ月3人辞めるとか異常ですね。。
まあ半年で40人以上辞めた会社もありますけどね。
>>852 創業15年で社長以下1名しか社員が残ってないって会社もあるしな。
去年から今年にかけて、経験者だけを20人以上入れたが、すでに半分いないww
ぴろしのクリエイターとしての姿勢にはほんと関心するよ
だけど、おれみたいなへたれ開発者はああいう人の下ではとても働けない
年がら年中、自己啓発セミナー受けてるようなもんでしょ
心が壊れてしまいそうだ
kwsk
煽りじゃなくヘタレはヘタレ同士で集うのが一番と思う
そんで枯れた技術でそこそこの仕事を手堅くやればいいんじゃないかね
そういうのもありでしょう
おれはいやだけど
アイデアが重要とか言ってる会社はもう行きたくないなぁ。
製造工程を細部まで理解しないで、アイデアを最適化せずそのまま実現しよとうするから、
「おれすげー」状態のまま、
「ぼくの考えたたのしいげえむ」を作ろうとして収益性が異様に悪くなる。
結果、しわ寄せが開発者に来て、給料が安く、長時間残業になる。
大手ならまだ労働者の保護と潤沢な資金があるから「開発者」には優しいし、
無駄自体が雇用に繋がるからある意味歓迎なんだけど。
大手のドロップアウト組が興したような会社でそれやったら地獄絵図な気がする。
最近、思うのは自分の感覚でものを作ってはいけないということ。
自分じゃなくユーザーが面白いと思うものを作らないと売れない。
仕事で作るなら売れるものを作るべき。
自分が面白いものを作りたいなら同人など趣味でやるべき。
で、ユーザーが面白いと思うものを作るにはユーザーを調査しないとわからない。
とにかく「データ」を取ること。
自分の感覚や想像ではなく数字で判断するしかない。
ここで間違ってはいけないのはアンケートとかインタビューでは駄目だということ。
何が欲しいかなんてユーザーにもわからないから直接聞いても無駄。
今ユーザーが何を買っているか、行動ログから判定するしかない。
商売では当たり前のことなんだけどゲーム屋はガキなのか真面目にビジネスする気がないのか、
いつまでたってもこれを理解しない。
その結果が今の体たらくだろう。
仕様でもデザインでも「俺はこっちの方が良いと思うから」で決めてるのを見るとバカかと思う。
じゃあお前がその製品100万本買ってくれるのかと問いたい。
開発者同士で論争している分にはまだ健全なんだけど、
自分の要求を通したいから経営やってるような輩が絡むともうダメ。
ゲームが売れるとか、良いゲームとか、関係なくなる。
まあ、そんなことやってんのは零細だけだろうけどね。
>>860 たまにひどい会社があるからね。
クライアントの意向無視して「こんなにおもしろくできました」とか。
たいがい売り物にならんから金も払ってもらえずに作り直しさせられてるw
横からそんな仕事ぶり見てたんだが、
こっちで黒字作ってもそっちに吸い取られるのかと思うとばからしくなる。
>>859 聞きたいんだけど、
じゃあどうやっていいもの悪いものを判断するん?
>>842 昔だけど、うちの製品好きじゃないと、
入れないよ、的な感じだった。
マーケティングと開発なんて二律背反とまで行かなくとも、大きなジレンマを抱えてる仕事を
同じ側にいる人間、酷い場合は同一人物が行ってる時点で上手くいく訳がないんだよ。
そこに疑問を感じてない時点で誰がやっても同じだ。
売る事を考えるべき人間が面白さなんぞ追求して、ユーザーに驚きを与えられると思うか?
面白いものを作るべき人間が市場データなんて「過去」を一番に気にして、本当に新しいものを作れると思うか?
馬鹿じゃねーの。
865 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 18:02:55 ID:rjRGQtJE0
「売れる」=「面白い」ではないんだなー残念なことに
そしてこの不景気ではどれだけ面白くなかろうが売れたモンが勝ち
新しいものを追求できるだけの体力がある会社がどれだけ残ってるよ?
問題は何を作れば売れるかがわからない点
だから経営側も適当なことしか言えない癖に、
売れなかった責任だけは言われた通りに作った現場に丸投げ、
現場のモチベーション激下がりってのがウチの現状だわ
それは適当なことしか言えない経営陣を論破できない開発にも問題があるのではないか。
パワハラ体質の会社だと論破も糞も無い気がするけどな
「何をつくるか」ではなく「どう売るか」も大事だと思うな
日野はその辺うまくやってると思う
>>867 難しいんじゃないかなぁ?
論が通じる体制なら、そもそもそんな状況にはならないはず。
まぁ通じなかったら辞める位の覚悟でぶつかってみるのはアリかもしれない。
ちなみに、俺は若かりし頃やってみたが、玉砕したw
開発の外から押し付けられる提案って、そのせいで損害が出ても
押し付けた側は誰も責任を取らないんだよね。
1本コケたら会社が傾くようなものに個人の思想を盛り込んでる業界ってゲームくらいじゃねえの
しかも日々の流動性が高い市場で、気まぐれな子供相手の商売だろ?
綿密なデータに基づき、コストもリスクも完璧に管理したとしてなおバクチじみてるのが笑える
好きなもの作りたきゃ同人やってろってのが、お前らは生活かかってなくていいよなという怨嗟の声に聞こえるわw
なんでボブさんは任天堂のゲーム機にこだわってるんだろう。
今なら色々発表の場があるのに。
876 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 02:20:30 ID:kZCYlsKpO
>>865 つい最近だとL5の白騎士が当て嵌まるんじゃないかと思う
つまらない上に話も途中で終わり、2作目も1の使いまわしが多かった
だがそれをそこそこ売れるように宣伝した日野はすごい
金だけ欲しいならゲームじゃなくていいじゃん
>>877 金のために割りきれるほど大人ならこの業界には来ないよ。
この業界に来るのはゲーム作りながらご飯食べたいアホだけ。
金になるゲームを作ればいいじゃないか
880 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 10:10:26 ID:0AYTJqRj0
寝言言ってる馬鹿共は、これを100回読んだほうがいいな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ソースネクストでは、「売れたソフトが良いソフト」という定義にしています。
よく「良いものは売れる」と言いますが、これは矛盾している。「売れたものが良いもの」
であって、「良いものが売れる」というのは、論理が逆転しています。
「良いものが売れる」というのは、じつは供給者サイドの発想。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
実際は、自分しか「良い」と思っていない(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そういう発想では、売れないと「営業が悪い」と言いはじめる。
次には、「営業は頑張っているんだけれど、流通業者が悪い」という話になって、
もっとヒドくなると「良さがわからないお客さまが悪い」ということになる(笑)。
そうではなくて、商品の良さは、お客さまが決めるものなんですよ。
そういう意味で私は、「一〇万本売れるソフトよりも、一〇〇万本売れるソフトの
ほうが偉い」と断言しています。
881 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 10:37:00 ID:0AYTJqRj0
>>877 あたりまえ。コナミなんかは、以前から脱ゲームを視野に入れてる。
7号・ゲーミングに活路を見出して成功してる。
特にゲーミングはオーストラリア・南アフリカで大成功してる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
29 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2007/09/07(金) 11:06:35 ID:UY7Z3ZpT0
上月はしばらく前の全社員集めての講演で、
「儲かっているから今はゲームを作っているんだ。他に儲かるものがあれば
そっちに移ってゲームなんか止める」と言っていた。
その後カジノとかフィットネスとか玩具とか他にもいろいろ始めた。
>>880 考え方には賛同するが、
「じゃ、ソースネクストのソフトがたいして売れてないから、
『悪いソフト』ばかり出してることになるな」って言われたら
どう答えるんだろうとは思う。
883 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 11:19:09 ID:0AYTJqRj0
>>882 そりゃ、そのソフトにGO出した責任者の責任だよ。
「オマエが
「これはお客さんが買ってくれる」
と判断した根拠は間違っていた。
お前の感覚は顧客とズレてる」
ってことだよ。
すべての商品が売れずに、会社としての損益が赤字なら
そういう奴を責任者にした社長の責任になるね。
884 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 11:23:05 ID:0AYTJqRj0
正しいか正しくないかはともかく、
ソースネクストは
「売れるものが正義」
という理念で経営してるんだろ。そして、まがりなりにも
ソースネクストは黒字経営続けてる訳だから、間違いじゃない。
逆に、
「俺様最高。俺の作るゲームを理解出来ない消費者がバカ」
というスタンスでやってた、カプコン追い出され組の
三上とか神谷のその後のテイタラク見たら、どっちが「会社」として
正解かは明白。
偉そうなカッコイイ事抜かして、結局出資者のカネ食いつぶした挙句、
あれだけ悪態ついてた大手のオコボレ貰う身にまで落ちぶれた。
>>880 いやこれ、販売本数重視な、危険な考え方だろw
重要なのは収益率とリスクとリターンだと思うよ。
100万本売るために、数十億かけて作ってもな。
活気があった頃のようにペイ見込みが高ければ良いが、
今の時代アテが外れて、10万本になったりするの普通だし、
販売本数勝負では会社が傾くよ。
極端に言えば、たとえ1000本でも100万で作れば十分な利益だし、
失敗してもダメージは少ない。
その考えを土台に、低予算でどれだけ良いもの、売れるものを目指すのかが、
今流ではないか? と思う。
ゲーム開発コストなんて、人月計算で割り切れるものじゃないしね。
「可能な限り製造原価を落とし、密度を上げ、何本売れるソフトが作れるか?」
できる会社はここで生産効率パフォーマンス勝負するから給料がいい。
ダメな会社は、この競争力を、未だに労働者の搾取に依存する。
結果、社員の給料をどんどんおとし、最終的に中国インドに発注。
それでもパフォーマンス志向の会社に勝てるわけもなく、
しかもなんできついかリーダー本人が分かってないのが現実。
あ、転職版だったわw
どっち側の会社化は、求人の内容から結構読み取れる。
他の職種も見るのがポイントだったりする。
売れれば正義は、会社の理念として正解だけど結果論なんだよね
売ることを重視するスタンスで構えれば、顧客である子供達の感覚にマッチするものを出せるの?って話
888 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 13:23:57 ID:0AYTJqRj0
>>887 作れるだけの技術力も資金力もありながら、
怪盗ロワイヤルを作れず、
クソオタしか褒めないオタクゲーを作っては大赤字。
これが今までのゲーム会社。
お前らは怪盗をクソだ何だというけれど
あれこそが
「売れたゲームが良いゲーム」
だよ。
お前ら少数のクソオタには面白くなくても、
その10倍100倍のお客さんを楽しませてる芝らしいゲームだよ。あれは。
ポケモンがここまでのドル箱になると予測されていたわけでもないしな
実際、任天堂に持ち込まれる前の某N社には企画を蹴られたわけだし
一方、データに基づけば人気ブランドで堅いはずのFFなんかは業績を低迷させるガンにまでなった
結局は
>>885の言うように、挑戦するコストの問題
漫画一本連載させる為に屋台骨を揺らがせていたら、集英社とて何も出せんわな
だったら2Dのドット絵のゲームいっぱい作ってくれよ。マジ3Dのムービーゲーは簡便。
勝ち馬に乗っかるだけでやっていけるのならこれほど経営の楽な業界もないね。
893 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 13:50:59 ID:0AYTJqRj0
>>892 「カンタン操作のワンクリックで出来るソーシャルゲームやりましょう。
クソオタは完全に切って、一般向けでやりましょう」
っていう提案できる奴が、今のゲーム会社に居なかったってコトだよ。
こんなゲームが、こんなに受け入れられる、っていう想像が出来る奴が
既存のゲーム会社には、どこにも、だれも、居なかった。
まあ完全にいなかったとも言い切れない。いたけど上に聞いてもらえなかったとか。
色んなゲーム会社見てきたけど、本当に上の連中は無能ばかり。業界ダメにした一番の戦犯は奴らだよ。
お前らがここに書き込んでいることの10分の1も理解してないぞ奴ら。
なんで奴らが役員で、お前らは無職なんだ。
895 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 13:58:18 ID:0AYTJqRj0
ここで、
「ぼくのかんがえたさいきょのげーむ」
語ってるような連中が無職なのは当然だろw
それこそ寝言は寝て言えってカンジだわ。
ナニが2Dゲームだよ。カスが。
それこそ採算取れんの収支表の時点で確定だわ。
どうせ↓見たいな連中ばっかなんだろね。
362 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/11/05(金) 20:55:37 ID:H+L+QPu2O
ナルティメットストーム2のようなアニメーションのHD画質でRPG作れば良いじゃないか。
あー、そういう奴は無職で当然だなw
でもこのスレでそういうのは少数派でないか?
まあ俺も無職なんだけどな。さて風呂入ってこよ。
>>888 お前はただの評論家。
結果だけ見て、「売れたゲームが良いゲーム」とか、わかったふりしてるだけ。
じゃあ、お前に聞くが、怪盗ロワイヤルの次に来るのはどんなゲームなんだ?
作れるだけの技術力も資金力もありながら、怪盗ロワイヤルを作れなかった俺に教えてくれよ。
>>897 それは悪魔の証明みたいなもんで
たとえわかってても、教えた時点で崩壊するじゃん。
良し悪しはともかくとして
所謂カジュアルゲームの類は、このスレで言う「業界」の中に入ってないよね。
そこのところを押さえず、売れた売れない提案がどうのこうの言っても的外れです。
後知恵野郎が偉そうに聞いたような講釈を垂れてるだけじゃん
自分の手を動かせないくせに人の揚げ足を取ってばかりの社会に機能しない典型的なクズ
グリーだかんかの恋愛もしもしゲーに
音声は有料ですとかCMに入っててクソワロタ
脱がせるのは100円ですのほうが良かった
カジュアルゲー推進してた人間は
大手ならどこにでもいたし、実際は
経営陣の反対はなかったよ。
問題はしたっぱがカジュアルをしたに見て
優秀なやつがそっちの部署に移らなかったこと。
これは今でもそう。
そこそこ優秀なやつはコンシューマーに
しがみつく。
図抜けて視野の広いやつか
追い出されたやつか新卒ばっかです。
カジュアルあつかってる部署では
中間層がごっそり抜けてる。
>問題はしたっぱがカジュアルをしたに見て
>優秀なやつがそっちの部署に移らなかったこと。
あとは過去の栄光にすがりすぎる事だな。
ウチはあのジャンルの先駆者だ!今はキビシイがアレさえ作れば!
で、そういうジャンルに憧れて入社したヤツばかりなのと、
それを作った老害がまだ権力もってる、と。
結果、倒産。
怪盗信者が多いみたいだけど、あれだって結局たまたま当たっただけだろ。
同じゲームを作っててもCMの打ち方一つでまったく売れない場合だって十分ある。
結局結果論。
うちも不況だぜお
ゲーム業界抜けたいー・・
またパン屋か
結局結論はパン屋か
パン屋か。パン屋もいいな
雇ってくんないかな
すかっとな。
>>903 下請けで色々やっている会社で、コンシューマから携帯電話への異動が不満で、
周囲を見下した態度を取っていた奴なら知ってる。
とっとと辞めりゃいいのに
>>909 まずその奴隷根性を何とかしろ
話はそれからだ
>>911 公式キャリア時代ならともかく、これからは携帯も馬鹿にできんよ
とある事情で動けないため、家でゴロゴロしながらテレビを見てるんだが、
CATVを見て回ってると意外なところに意外な人が出てるモンなんだな。
日記は日記帳に
>>913 それはどうだろうねえ
CPを切り捨てても、携帯電話コンテンツ全体がますます胡散臭くなるだけだろ
あ、書き込むスレ、間違えてた……orz
申し訳ない
919 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 17:44:36 ID:MBIVPqHP0
>>917 今の、そしてこれからのコンシューマーよりは
マシだろうけどな。
>>909 俺ぁイヤだね。
ここ(ゲーム業界)はいいとこだよ。
テキトーにやってりゃ食えなくなることはないからな。
外に出たって仕事なんかねーよ。
確かにパン屋に比べればリスクも少ないしリターンも大きいな。
>903
あなたの言っていることに異論は無いんだけど、
> 問題はしたっぱがカジュアルをしたに見て
> 優秀なやつがそっちの部署に移らなかったこと。
>
> これは今でもそう。
> そこそこ優秀なやつはコンシューマーに
> しがみつく。
これはある意味仕方無いんじゃないかね?
大手ならなおさらだと思う。
プログラマ、デザイナはひとつひとつの仕事の積み重ねが
キャリアになって次の仕事に繋がるわけだし、自分の将来像を
真剣に考えている人であればあるほど、安易に携帯に流れる
判断はしないと思うよ。
サーバ周りのプログラムはコンシューマよりも経験積めそうだけど、
それ以外は論外って感じだし、デザインもただのやっすい歯車でしょ。
大手でカジュアルゲームを提案してた人達は確かに居たんだけど、
その企画のほとんどはDSがWii前提だったと思うんだよなぁ。
どっちにしろ自社開発のプラットフォームとして携帯電話は無かったと思う。
結局、携帯電話のアプリで一発儲けよう、って会社が時流にのっただけで、
これからどうなるかね?
さすがに全部がスマートフォンにはならないと思うけれど、
iPhoneアプリの市場なんて「今なら半額!」なんて価格設定ばかりだし、
あって無い様なモノだよ。
自分の将来を真剣に考えてる奴はゲーム業界なんて残らないよw
やっすい歯車でもいいから好きな仕事したいってのがほとんどだろうに。
コンシューマにしがみつく連中は、ケータイが「好きな仕事」じゃないからだろ?
ゲーム業界のプログラマって一般のIT業界と違って客先常駐とか偽装請負とかなくて全部自社開発なんですか
ガラケーは、最近は緩くなったけど元々がキャリアの殿様商売だから
威張り腐りたい経営陣も嫌がる
>>925 偽装請負は知らんけど、客先常駐は普通にあるよ
低コストで博打が打てる点ではガラケーも悪くないと思うんだが
スマートフォンはちょっと危ういな
その博打で失うものは賭け金に加えてブランドイメージということを忘れるなよ
>>926 普通にはないだろ。。。大体火がついたプロジェクトで客先につれていかれるか
ずっと見張られるかのどっちかだな。
中小ITとか自社製品は何も持ってなくて求人の応募があったら客先に書類渡してそこでOKだったら客先常駐ピンはね地獄なんですが中小ゲーム会社はそんあことないよね!
新人で携帯開発なんかにまわされたらホント終わると思うわ
3D技術身に付かないしやれって言われたらやるしかないだろうし
いつまでたってもなにかのプロジェクトに入ることなんてないだろうな
数年経って手が開いてもそんときは3Dの経験無しの開発者としてしか見られないんだろうなぁ・・・
そう言う発想な時点で、携帯開発に回された新人に追い抜かれるよ
今時のスマートフォンなら3D当たり前だし、
PCエミュレーター使えば実機が無くても、
そのPCのパワーで3D出来るから、
出来る奴は3Dなんて空いた時間で遊び感覚で動かしてるって
3Dなんかできてもこの先仕事なんかねーよ
まだ携帯アプリ作ってサーバー周りの技術得た方が潰しがきく
SNSのweb連携技術は、山のように人が余ってる気がする。
業務系とかぶってるから。
>>932 そういう発想な時点でお前わかってないよ
3Dで頑張ってるようなケータイゲームは採算取れないよ
とにかく数作って、ヒットしたら課金して絞り取る
クォリティで勝負する世界じゃないんだよ。ケータイゲームは。怪盗ロワイヤルとかみりゃわかるだろ
>今時のスマートフォンなら3D当たり前だし、
今時のスマートフォンで3Dで採算取れてるゲームなんてほとんどないだろ
だからケータイアプリの開発者は3Dの技術力なんて身につかない。独学でもしない限り
んで独学する時間の余裕あるかねってことだよね
コンシューマなら余裕のある時期は訪れるけど
>>935 そうだよねぇ
モチベーション下がるよ
Wii開発(性能退化的意味で)に回される絶望感と被る
3D開発やってる同期はどんどん力つけてるのに携帯開発なんてホント消費されるだけの人材になるよね
だってこれって本当に替えが効くもの
もしもしマンセーの人ともしもしなんて。。。って人と二分化しているようで
ちゃんと住み分けができそうだね。
ここはモバイルと今週魔の比較場所じゃない
つか、少し先の考えたら、
モバイルも、コンシューマーもネットゲームも
統合されるから、どれもまったく必要ないなんて
状況にはならないんじゃねーのかな。
それぞれの業界で、どうゆうスキルセット見繕っとくがが
五年先に高給得るための鍵だよ。
小さなプロジェクトでも、早い段階でパートリーダーなり
ディレクターなり経験しておく事かねぇ。
スケジュール切って人を使う事覚えずに年取ると大変だよ。
>>932 業務時間に空いた時間作るなよって気がするが。
定時で帰って家でやれ。
自分の実力がどういう金を作るのか、常に考えていることが大事なんじゃないか
モバイルだろうがコンシューマだろうがやり方次第では金になる
技術さえ持っていれば誰かが何とかしてくれるって時代は終わった
今はそれをどう生かすか、自分で考えなければどんどん置いていかれる
944 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 11:27:22 ID:Pp6GzqxW0
10年もすればプラットホーム共通のブラウザゲームが主流になるのは目に見えてる。
ぽけもんとか稀少価値のあるコンテンツを持ってる任天堂ぐらいが
自社ハードを出してやっていける。
つまりそのハード限定のノウハウなんかもう取得するだけ無駄。
>>944 > 10年もすればプラットホーム共通のブラウザゲームが主流になるのは目に見えてる。
何を見て生きてるの?
もっと世の中引いて見なよ
ま据え置き機は経費と売上が釣り合わなくなって壊滅だろうな・・・
この業界に入りたいなら俺と交換してやるよ
948 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 20:10:18 ID:IQWEL+RkO
果たしてここは転職板なのだろうか
お前ら建設的な話ばっかりしやがってwww
ぶっちゃけ俺再就職よりも、携帯ゲー作る会社起こそうかと思ってる
超高速回線の整備とクラウドコンピューティングの本格化によって家庭用ゲーム機は粛清されるのだ。
携帯もソーシャルも家庭用もpcもやってきた自分としては一つのプラットホームにこだわるのがわからん。
その時の状況から最適なプラットホームを選べばいいし、ノウハウも流用できると思う。
企画の考えだからかもしれんが。
>>951 プログラマはプラットフォームが変わると学習に時間がかかる。
954 :
951:2010/11/10(水) 22:37:39 ID:IHDqwwTZ0
>953
プログラマーさんは確かにそうだね。
考え無しなこと書いてしまいました。
不快に思われたら申し訳ありません。
>>949 触ってみると結構ビビるよ
環境によってはDirectXとかOpenGL動いちゃうからねw
DirectX動くのか?
>>956 うん
機能制限はあるけど3D動くよ
Direct3D Mobileとかある
でもこってりしたゲームはちょっと厳しい
2Dゲームだとちょっといい速度で動く
携帯の3Dは素材の準備に掛かるコストがなぁ
機能が向上する事を見込んだ上での使いまわせる資源を溜め込んでおかないと、
継続して開発していくのは辛い
やっぱ、単価の低さがネックだよな
この先も価格は据え置きだろうし、3D系は今が結構ギリギリのラインかもね
合理主義なシリコンバレースタイルでチーム作れば、
十分ペイできると思うけどね。
960 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 13:40:33 ID:19q8ZiAp0
シリコンバレースタイルwww
厨2極まれりw
MOTにしろってことだよ。
962 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 14:04:46 ID:19q8ZiAp0
>>961 それこそ、お前等の嫌いなスクエニのスタイルだよ。
市場ばっかりに目が行き、
自分たちが手持ちで何がコスト安でできるかを考えない、またはわかった気になって、
作りたいものが先行するからペイできなくなると俺は思う。
人はえてして、自分が理解できないものは重要では無いと思いがち。
政治ゲームの勝者が上に居る限りこの発想は出ない。
え?お前らスクエニ嫌いだったの?
嫌いではないな
色々と残念な会社だなとは思うけど、嫌いではない
えにくすよ、しんでしまうとはなにごとじゃ
俺は嫌いかな
好きな人がことごとく辞めていって抜け殻
好きなのに辞めるのは何故?
恋愛みたいなもの?
>970
好きな人がやめるんじゃなくて、好きな人がやめたの。
もうゲームで暇を潰す時代ではなくなっている。
本気でのめり込む昭和時代のアホは減りつつある。
>>948 まったくだ。
どこどこ受けてどんなこと聞かれたとかそういう話ないのか?
数スレ前はそういった話がされてて有意義なスレだったんだが。
このご時世に転職とか無謀すぎるからな
リストラ組は業界去る奴も多そうだし
今の時期、異業種からはほぼムリ。
その逆もまた・・・
今の時期は辞めておいた方がいいというレスは1年半前から見られる。そして日々状況は悪くなっている。つまり
そしてパン屋かソバ屋か農業がまた復活する。
>>974 どこどこが どーだとかは出尽くした感がないか?
そんなに会社の数も無いきがするよ。
メーリング登録してるけど、毎回20社くらいが永遠と出し続けてる印象。
100社くらい応募した人って居る?(物理的に可能?)
x 毎回20社くらいが
o 毎回決まった20社位が、入れ替わりに
人の流れが一定の所に固まってるんでしょ。
ここ乗り切るためにガッチリ人員固めて、って会社はもう大体が固めきってるだろうし、
残ってるのは次から次へと社員に逃げられる会社ばっかりなんじゃないか。
後はスクエニとかコナミみたいな所か、新規参入があるくらい?
稲Shipがでかい会社作ってくれるのを待っている
>>983 あの人のしたい事はマネージメントやプロデュースだから
開発は持たないと思うけどね
他業界への転職が決まったよ
正直、ゲーム開発は90%しんどい仕事だったが10%の楽しさがあったからここまで続けられたと思う
他業界を目指している人は頑張れ
986 :
名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:50:18 ID:NZG1dXpSO
わかった!またパン屋話題彷彿か!
粉物商売。
>>983 稲船好きだけど、いざというときに社員守ってくれるタイプじゃないよね
さっさとリストラするか面倒押し付けて自分だけ離脱するタイプ
私も稲船さん好きだけど、今まで散々耳触りのいいことを言ってた割に最後は「俺はクリエイターダ!」といって飛び出したのはどうかと思ったよ
稲船さんは飛び出したというか、どちらかといえば追い出されたに近い物があるからなぁ。
そもそもゲームなんて作ってない位置の人だから俺等には関係ないよね
乙
乙
乙
乙うめ
梅
梅
梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。