基金訓練を利用したい人達 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
この制度について引き続き情報を交わしましょう。

==利用条件は以下の通り。すべてに該当する必要がある。==
○ ハローワーク所長のあっせんを受けて、基金訓練または公共職業訓練を受講する方(※)
○ 雇用保険の求職者給付、職業転換給付金の就職促進手当及び訓練手当を受給できない方
○ 世帯の主たる生計者である方(申請時点の前年の状況によります)
○ 申請時点で年収が200万円以下、かつ世帯全体の年収が300万円以下の方
○ 世帯全体で保有する金融資産が800万円以下である方
○ 現在住んでいるところ以外に土地.建物を所有していない方
※ 公共職業訓練を受講している方も、要件に該当すれば訓練.生活支援給付金の支給を受けることできます.

[前スレ]
基金訓練を利用したい人達 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1282791885/
2名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:33:40 ID:docTXt8R0
2GETして寝る
3名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:34:33 ID:xBaT4oPe0
飢饉訓練終わって、打ち上げ行った時にオバはんに携帯教えた。
3日後、着信あったからビビッタ。告白か借金か?
あの連中と付き合うのは辞めとくわ
大卒ホワイトはオレのみで話が合わない。
同年代の同じ職種の男がいなかったのが、残念
ボッシーとか40超え独身オバとか自営業倒産オッサンとか販売員の若い男とか
そんなんばっかり
若い女より同年代リーマンの方が話合うわ
4名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:38:17 ID:QsUNVQDu0
基金訓練終わっても。このスレは卒業できないというわけですか
5名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:42:41 ID:TiJ6EiDr0
とりあえず、1乙
6名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:44:35 ID:xBaT4oPe0
>>4
はい。無職です。
7名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:44:39 ID:HZZnr6sX0
前スレの併願云々書いたものです。WEB系で基礎の時は男女半々位で同年代の
子も結構いたのですが(一応30前です)。逆ハーレムなんか気持ち悪いだけで
考えたくもありません。それなりに今度の選考会での面々は悩み深いものだと
いう事です。辞退して次選ぶとなると、選考漏れの危険もありますしね。
8名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:45:51 ID:sADGyzCP0
30前後をおばさんというの禁止な
9名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:50:12 ID:sADGyzCP0
>WEB系で基礎

そんなのあったっけ?

>>7
仕事でもそんな文句言うの?
それじゃIT系に行ってもやっていけないよ
10名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 00:57:57 ID:L3kEUQg/0
>>3
自分とこは打ち上げの時住所まで書けるようになってる紙が回ってきたが
適当なアドレスだけ書いた
他のやつら住所と番号も真面目に書いてたが、こいつらは本気で馬鹿なのかと思った
こんな訓練にまともなやつは来ないんだから住所なんか教えたら何されるかわからねーって
実際訓練始まって2カ月目ぐらいにストーカーまがいの怖いことされたし、
あいつに住所知られるようなことあったらまじでガクブルだわ
11名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 01:04:35 ID:CBVH3+jXP
興味深いな
12名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 01:06:55 ID:xBaT4oPe0
>>10
あんたは男OR女?
若いの?
13名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 01:14:14 ID:GoJCOWx5O
パソコンの基礎系コースだから仕方がないかもしれないが、
「今までパソコン触った事がない」云々已然に日本語すら理解できないのか?
1分前に講師が言った事を、忘れる?のか覚えられない?のか知らないが、マジで池沼だろ!って奴がいて困る。
そいつ「頑張っ資格とりたい!」とか言ってるけど、お前には絶対無理!
まず日本語勉強しろよ。
5分おきに授業止めたり本当迷惑だ。パソコンの操作より日本語勉強してくれw
14名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 01:18:28 ID:uw4eCAB30
俺のクラスは早退遅刻一切無し!交通費もったいないから、みんな潔く欠席!!
15名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 01:32:44 ID:2itxnIGR0
私男だけど、残ってる男が3人で女が20人超だから
昼飯時が辛いです・・・

わかるわ〜
でも頑張って輪に入った方がいいよ?
じゃないと陰口言われるからな
とりあえず地味な子の脇にでも座って
地味な会話でもしてたら?ハライテェ〜


16名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 01:36:34 ID:hQX8z3qti
ばかにすんな
17名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 02:14:37 ID:2itxnIGR0
ククク・・・・
18名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 02:16:26 ID:w2jg4KIR0
>>15男ばっかりのジメジメしたトコに比べたら100倍いいだろw
コミュ力が無く、挙動不審な男ばっかりで深く関わる事は無いと思う。

あと全員髪の色が全員黒ww
さらにピザ率、ガリ率が異常に高いw
19名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 04:25:18 ID:YIRg5ne10
>>18

なるほどw

ちなみに基本訓練って、アルバイトしながらでもできるのかな?
相談したハローワークによる?
20名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 06:47:00 ID:sADGyzCP0
>>18
>あと全員髪の色が全員黒ww

仮にも就職活動中なのに髪染めるってどこのDQNだよw
21名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 06:50:57 ID:GoJCOWx5O
うちの県では基金訓練を受講するにはキャリアコンサルティングを受けてジョブカードの作成が義務付けられてるんだけど県によってちがうのか?
今受講してる基金訓練のパンフレットにも受講対象者の欄に「雇用保険の受給資格がない方でキャリアコンサルティングを終了し、
ジョブ・カードを作成された方。」と書いてるよ。
その裏の「受講手続きの流れ」にも、「キャリアコンサルティングを受け、受講申込書を受領します。」と書いてるし
ハロワでも「ジョブカードを作らないと受講できない」と言われて作らされたし…。
受講申込時にだけいるんだと思って捨てようとしてたら来週就職支援の時間だかで使うから持ってこいと言われてた。
22名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 07:00:25 ID:09jh+y8Q0
>>21

ちなみに何県かな?
23名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 07:19:35 ID:GoJCOWx5O
>>22
秋田です。
24名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 07:21:59 ID:Y9amYJ9i0
俺は作らなかったし、作らされる予定もないな
25名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 07:31:46 ID:21V+J3Wx0
県だけでなく、地区によっても違うよ@埼玉
26名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 07:33:10 ID:GoJCOWx5O
都道府県によって違うんですね
27名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 07:36:29 ID:PrRQ++fP0
前スレの
>>981
>併願は不可って書いてある

>でも受かったところを辞退して、別の所に申し込めるかは俺も知りたい

大丈夫、受かったところの訓練が開始される前に、辞退し、辞退が受理されれば問題なし。
俺は、この方法で辞退して、今、他の訓練を受けている。

最終確認は、各々行ってくれ。
ハローワークによって違う場合があるかもしれないからな。
28名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 07:44:29 ID:21V+J3Wx0
ハロワが次のときも許可出せばね
29名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 08:06:12 ID:HbdrQbURO
web系は本当にキモい奴が多いよな。
訓練校の事務担当や講師もキモいビザ野郎が多いし。

ハゲ率、デブ率高杉(笑)
30名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 08:12:46 ID:GoJCOWx5O
今受講してるコースに親子で受講してる人達がいる。
母親が60才以上で息子が30台だと思う。
息子が運転する車で通っている。
31名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 08:22:12 ID:21V+J3Wx0
>>29
webデザイン?ネットワーク?
webデザインの訓練生って女が多いんじゃないの?
講師、事務は酷そうだがw
32名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 08:22:24 ID:9ugRrPap0
ジョブカード、ハロワの就職相談行ったら職務経歴書さえあれば無理に作る必要無い
って言われたんだが、この間から行き始めた訓練校の心理カウンセラーとやらは、しつこく
一週間以内に作れ、職務経歴書なんて二の次で良いって感じだったりするw
33名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 09:41:09 ID:ugKCv6ZZ0
8月から色々厳しくなったからジョブカードの作製も訓練校のノルマとしてあるのかもな
34名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 09:50:09 ID:22tJ3A4P0
訓練校のかうんせらーってどんな経歴なんだろうか
国立大学の人間科学系学部卒の俺にでもなれるかな?
35名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 09:54:47 ID:ugKCv6ZZ0
こんなとこのカウンセラーって、ただ名乗ってるだけか
良くても認定心理士程度じゃないかね
36名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 10:06:58 ID:22tJ3A4P0
だろうな
アゴキな商売してやがるぜ、ファック!
37名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 10:11:04 ID:+ZB71N9l0
>>34
国立信仰のあつい地元の田舎者相手なら大丈夫
※ただし(ry
38名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 10:45:29 ID:2itxnIGR0
(ryにあてはまる言葉を次の中から選べ

1 はだしのゲンイケメンにかぎる
2 田吾作イケメンにかぎる
3 不倫の帝王イケメンにかぎる
4 インド人イケメンにかぎる
5 般若面イケメンにかぎる
6 アーッ!!イケメンにかぎる
7 チンポ祭りイケメンにかぎる
8 未だに携帯イケメンにかぎる

もうええわ!

39名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 10:58:43 ID:2itxnIGR0
「あと全員髪の色が全員黒ww」

なぜ全員を2回使う・・・

「今受講してるコースに親子で受講してる人達がいる。
母親が60才以上で息子が30台だと思う。
息子が運転する車で通っている。」

きっついなぁ〜それ。信じられんな。
訓練生って本当キモい・・・
40名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 11:13:49 ID:w2jg4KIR0
>>19俺はバイトしながらやってるぞ。
でもハロワの人はあまり良く思ってないっぽい
俺はそこで働いてる期間が長いのと時間の調整が楽なので大丈夫だったが
「訓練に支障が出ない程度」ってのが必須条件だと思われ・・・


>>20
ポイントは髪の色じゃなく、
前の文からのつながりで身なりにまったく気を使ってないって表現だろ。察しろwwwwwwww
41名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 11:16:15 ID:+PEQXcG+0
見苦しいババァ・・・
42名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 11:17:49 ID:wQLr/cBl0
 こ  の  ス  レ  が  俺  達  の  居  場  所  さ  !

  ∩∩      ヒヤッッホォォォオオォオウ!      V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(`∀´ )   ∧_∧   ||
\ \( ´д`)―--( ^ω^ ) ̄      ⌒ヽ(・ω・ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、派遣 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、 中卒  / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中年 | |低学歴 / (ミ   ミ)  |ニート|
   |加齢臭| .|     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /    /|   / レ   \`ー ' |  |  /
43名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 13:45:00 ID:eunc8FglP
日商簿記1級か、税理士の簿記論対策の講座ってどっかない?
うちの県は日商2級までしかないんだが、2級は自分でとったから要らないので
44名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 13:54:59 ID:TiJ6EiDr0
45名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 13:55:31 ID:6j2PwaqV0
おいおい、基金訓練だぞ
46名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 13:57:31 ID:ugKCv6ZZ0
簿記の講義は無いけど取得できる資格の欄に簿記1〜3級と書いてる講座なら有った
俺が前に面接に行ったとこだから今も有るかは知らない
47名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 13:58:51 ID:+PEQXcG+0
>簿記1〜3級

3級と書いてある時点で地雷w
48名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:00:48 ID:r6SI2ZTz0
基金訓練に来る様な奴で1級の講義内容ついてけるの居るのか?
49名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:13:45 ID:ugKCv6ZZ0
>>47
要る資格は持ってるから資格欄は見てなかったんだよね
パンフに書いてるカリキュラムは良かったんだ
だが、面接であーこれはやばいなって言う禍々しさを感じて
面接中に辞退して帰ったw
50名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:24:03 ID:4TWH8h7G0
ぶっちゃけ、座ってるだけで10万12万とはいえ時間単価で考えれば正直美味しいとはいいがたい
定年後や働かなくていい人のどうでもいい時間過ごし方にカルチャースクールでお金貰えるって意図の人は別にして

ぶっちゃけ、行ったところで求職に役立つとは正直いいがたいカリキュラム
以前はユルユルだったそうだが、面接にもそうそう行けない8割の出席義務

お金貰えるカルチャースクールでは結局損するほんとの求職者には不適切かもしれない現在の運用

余裕のある働く気の無いの人だけが美味しい想いをするだけだという
51名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:30:41 ID:6j2PwaqV0
面接は企業から証明書もらって来たら出席扱いだろ
52名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:44:06 ID:dIx5FFjj0
>>51

証明書って一般的なものかな・・・
面接前に面接担当者に言っておかないと間に合わないってことない?
53名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:47:14 ID:+ckfK2Ch0
あれって証明書さえ貰えば残った時間出なくていいの?
54名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:47:31 ID:w2jg4KIR0
てか訓練終わった後や始まる前にも行けるだろw
55名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:47:55 ID:6j2PwaqV0
>>52
その場で用紙だせば間に合うような内容だけど
企業の人から嫌な顔されるよ
あらかじめ言っておいても
嫌がられるから、同じこと

この制度は、本当に企業の多忙さを理解していない
お役所が考えたって感じだな
56名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 14:54:17 ID:daftOlut0
面接に行けないって、寝言だよね?
平日毎日フルタイムで訓練やってるわけ?

面接日時って、双方に都合のいいときを話し合って決めるはずなんだけど、
相手が日時ピンポイント指定で、「そこしか空いてない」なんて言ってきたら、
最初から採用する気がないダミー求人だと思う。経験的に。

面接証明書は、会社印まで押してもらえれば完璧だけど、無理なら
担当者に一通り埋めて貰って、名刺添付で出してもよさげ。
相手にしてみれば、知らない書類に印鑑押したくはないだろうな。
57名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:04:14 ID:2itxnIGR0
>>54
いや始まる前は行けんだろw
58名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:09:43 ID:w2jg4KIR0
>>57
夜間の所とか無いの?
俺は日中だけど
59名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:13:49 ID:4TWH8h7G0
>>55
代表者名と社印がMUSTとかねぇ

どんな零細企業に行けって言ってるのかと
60名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:17:03 ID:2itxnIGR0
次の文章で間違いを2箇所挙げよ。

余裕のある働く気の無いの人だけが美味しい想いをするだけだという。

答え
余裕は無い
「の」が一個多い

ハライテェ〜
61名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:23:25 ID:4TWH8h7G0
>>56
判断は所轄ハロワ裁量って話だそうだうけど、最終的送り先はハロワじゃないわけで
実のところ詳細は煮詰まってないとどうとか

#この運用は変わるかもね?みたいな話になってるみたいだし

> 相手が日時ピンポイント指定で、「そこしか空いてない」なんて言ってきたら、
> 最初から採用する気がないダミー求人だと思う。経験的に。

相手の有る話だし一概になんともも言えないのは事実だけど、
そうは言っても給料取り希望だとなかなか
62名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:09:16 ID:Pp0sTEh00
明日は、10時始業の発登校です。
良い席を、取るために1時間前に行くつもりです。
神様、3ヶ月間何事もなく平和に過ごさせて下さい
お願いします。
63名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:15:39 ID:4YkANF740
待て、早目に行き過ぎても後から隣に地雷がくるパターンがあるぞ
俺はそれにやられた
64名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:34:04 ID:2itxnIGR0
普通は名簿順に並ばされるよ。
常識的に考えて。
プギャアアアアアアアア〜〜〜
65名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:47:03 ID:GoJCOWx5O
>>53
俺もそれ知りたい。
面接に行けば丸一日登校しなくて良いのかどうか。
「就職支援」か何かでスピーチしたり身の上話しなきゃならない日は休みたいから。
カリキュラムをみたら、朝から夕方まで丸一日うざい身の上話の日とかあるから
66名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:52:17 ID:6j2PwaqV0
>>65
何時から何時まで面接でしたって言う証明書なわけよ

だから、出席扱いになるのは
その時間帯と、学校から面接に通うのに要する時間のみ

あんまりさぼるヤツが多すぎて、こんな制度になったのよ
67名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:57:36 ID:daftOlut0
>>65
出なくてもいい。

>>66
面接証明書に時間は関係ないぞ。
68名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:03:23 ID:+ckfK2Ch0
普通に考えれば、面接が終わったら学校に直行しないとだめっぽいけど
役所のやることは、適当曖昧よくわからないってのがあるよね
69名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:10:16 ID:6j2PwaqV0
証明書には面接時間を記載する欄があるだろ?
地域によって異なるわけ?
ウチのところにはあるぞ
7065:2010/09/12(日) 17:12:41 ID:GoJCOWx5O
>>66
>>67
どっちだよw
どっちを信じたら良いんだw
71名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:18:00 ID:+ckfK2Ch0
てか、証明書てハローワークに置いてるの?
それすら聞かされてないw
72名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:19:43 ID:daftOlut0
>>69
面接をしたとして、面接前に面接会場に移動する時間と、面接後に面接会場から
訓練施設に移動する時間をどう算出するわけ?昼休みは?
よしんば算出できたとして、1分でも足りなかったら欠席扱いにするわけ?

出席扱いにする証拠書類を持ってきてるのに、欠席扱いにするわけないと
気付かないものかな。読む方>>70も気付けよ。
73名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:21:23 ID:bsSTr3ck0
なんか役所指導で追加されたっぽい、他故紹介はじめとした自己啓発系プログラムって、新卒相手の
就職講座ならまだしも、有象無象で後ろ暗い奴も多い基金訓練でやるプログラム向きではないよな。
実際微妙に引くような過去や、勧誘とかに悪用できそうな事うっかり喋っちゃう奴も居たし、正直微妙に
ヤバイと思う。
口達者な胡散臭いカウンセラー先生は、プログラムで聞いた生徒の情報なんかも人脈として利用して
就職に役立てましょうとか言ってたが、宗教・マルチご推奨って事かねw
74名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:30:35 ID:daftOlut0
>>71
関係ないから聞かされてないんだと思う。
面接、疾病、災害の証明書が必要になるのは8月9日開講分から。
皆もこれ読んどいて。大事だからね。
http://www.javada.or.jp/kikin/pdf/toriatsukai.pdf
75名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 17:56:35 ID:+ckfK2Ch0
>>74
>面接、疾病、災害の証明書が必要になるのは8月9日開講分から。

なるほど、それでか
ありがとう
76名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 18:03:49 ID:GoJCOWx5O
8月9日以前は午前だけ出席すれば1日出席扱いにされたり緩いから要らないんだろうな
77名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 18:13:56 ID:RKjzbVZi0
すみませんが親切な方教えて下さい。明後日選考の面接があるのですが、
服装に関してスーツは定石だとしても、バッグもやはりビジネスタイプの
ものでなければいけないのでしょうか?
以前使っていたビジネスバッグを処分してしまったので、今手持ちのもの
がないんです。黒系の小型のボストンバッグで済ましてしまおうとも思って
いるのですが、駄目なら明日用意しなければいけないので。
78名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 18:20:06 ID:+PEQXcG+0
>>46
1級についていけそうな奴がうちのクラスに三人いる

>>77
責任は取れないけどボストンバッグで十分
もっていく必要すらないくらい
7978:2010/09/12(日) 18:21:51 ID:+PEQXcG+0
>>46 → >>48だった
80名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 18:44:26 ID:22tJ3A4P0
一級がどんなレベルなのかわからん
同じバイト先の商業高校卒の子が高校時代に取得していた
81名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:10:14 ID:eunc8FglP
在学中に受かってたのなら、間違いなく校のエース級と思われる
だが、簿記は向き不向きだからな
難しいか楽勝かは一概には言えないな
82ハローワークの相談員:2010/09/12(日) 19:11:01 ID:ksgcCrVx0
>>77
そんな物持って行くな。
ボストンバッグなんて旅行に使うもんじゃろ。
そんなもん持って行くくらいなら手ぶらの方がよっぽどいい。
だいたいバッグに何を入れるんじゃ?
書類ならA4の封筒でも持って行ったらええじゃろ。
83名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:25:07 ID:kTIDmKvN0
>>80

それ、日商じゃなくて全商じゃね?
84名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:31:34 ID:luMMIQab0
>>83
自分は80じゃないが、商業高校在学中に日商1級とる人いるよ
高校卒業後、税理士の専門学校通って23歳で税理士試験全教科合格した人も知っている
85名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:37:41 ID:hP3hS22i0
8月9日以降開講の訓練受けてるけど面接証明書の記入欄に時間を書く蘭はない
86名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:41:20 ID:TLAQ2Go6O
商業って普通科行けない馬鹿が行くもんだと思ってた
いや少なくとも東京ではそうでしょ
一級とれるようなコツコツ努力できるやつは商業なんかいかねーもん
87名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:43:06 ID:eunc8FglP
>>86
親孝行という言葉があってだな
88名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 19:48:43 ID:4YkANF740
おいばかやめろ
89名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 20:09:26 ID:daftOlut0
>>85
公式配布の参考様式にはないな。
きっと>>69は訓練施設の独自様式をもらったんだろう。
90名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 20:11:52 ID:luMMIQab0
>>86
自分の中学では学年で成績が3番以内に入る人が商業高校に行ったよ
自分も中学の成績は悪い方じゃなかったが情報処理がやりたくて商業高校に行った

商業科(経理・会計)だと、3年間で日商1〜3級の内容は勉強はする
経理・会計科だと卒業まで日商簿記3級はほとんどの人は取っていて、日商2級はちらほら、1級は学年で数人程度
あとみんな知らないと思うが、「IT・簿記の甲子園 全国高校IT・簿記選手権大会」などあって、出場選手たちは
日商簿記1級はみんな持っていたよ

職業訓練の簿記コースの内容は知らないが、商業高校3年の方が内容は遥かに濃いよ
91名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 20:38:42 ID:TLAQ2Go6O
>>90
まじか?10年ぐらい前の話だが、少なくとも俺が知る限り商業いってたやつでまともやつはいなかったぞ

中学時代ヤンキーで名を馳せてたやつとか
全然学校きてなかったギャルとかが普通に合格して通ってたし、
一見普通だった先輩は商業行って不良に染まってたしな
そんな環境で、真面目なやつが共存できるとは思えん

まぁ友達が行ってた工業高校は異常に校則厳しくて有名なとこで
真面目なやつが多く来るから、商業でもそういう校風のとこがあるのかもな
92名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 20:48:02 ID:eunc8FglP
>>90
税理士狙いで日商1級受かるポテンシャル持ってるヤシなら
商業高校入学→日商1級合格→簿財→税法3つ
って進むのが最短で、生涯年収最大化できそうだな
ポテンシャルの有無の判別が難しいところだが
93名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 20:50:40 ID:1p9YR0Rf0
みんな他人の人生のことになると積極的に発言すんだなw

自分の人生の方ががけっぷちなのに
94名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 20:58:56 ID:RKjzbVZi0
>>78
>>82
レスをいただきありがとうございます。
なるほど、手ぶらのほうがいいんですね。A4の封筒というのも検討してみます。
95名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 21:06:04 ID:GoJCOWx5O
>>91
俺の県では商業高校は学力が平均より上の人じゃないと行けない所だよ。
簿記とかやるから、本当のバカはついていけないってのもあると思うが。
頭は良いけど、家が貧乏で大学に行けない人が商業高校に行くとかよくある話だよ。
簿記とかの資格が取れるから高卒で就職するなら普通高校より有利だからね。
96名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 22:22:42 ID:Zpfnuetk0
岐阜商業とか簿記のレベル高いと思う。
岐阜は輪中根性の強い県だから、金にうるさい県民性なんだと思う。
97名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 22:25:42 ID:BQlB8IXA0
>>43
もしもあったら、給付金が必要ない受験生まで殺到しちゃうよ。
普通に勉強しようと資格学校へ申し込めば、テキストなしで、
日商1級10万円くらい、税理士簿財20万円くらいする。

基金訓練じゃなくて、
東京都の委託訓練には税務会計検定3級目標というのがあるよ。
98名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 22:25:43 ID:oYW0TYvt0
>>前スレ946
住宅手当はこちらで

【総合支援資金】生活を立て直せ2【社福協様】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1277301196/
99名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 22:27:04 ID:TLAQ2Go6O
やっぱ商業が頭いい部類ってのは地方の話よな
高校の数が異常に多い東京は商業、工業は普通科のバカ校いくよりマシで選ぶレベルだよ
100名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 23:23:56 ID:4ToAE3Ja0
このスレをずっと読んでると、発声練習したりグループワークしたりする所まであるんだなw

俺の所は本当に快適だわ
半コミュ障で、自己紹介くらいは覚悟しておかないといけないかと思ってたが
それすら無かった

講師のババァが重要な箇所で必要以上に声を張り上げるのと、
通路が狭いからそのババァのケツが1日5回くらい俺に当たるくらいしか
不満は無い
101名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 23:48:25 ID:bsSTr3ck0
>>100
羨ましいね。
コミュ障じゃなくても、毎週自分や他人の内面暴露大会とかやらされると
鬱になるを超えて病んできそうだ。
次の週に何やらされるか不安になって、メインの授業が全然頭に入ってこない…
102名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 00:16:25 ID:DSwuGT4/0
面接噛みまくって落ちたと思ってたら合格通知が来た。
Webデザインって高倍率だと聞いていたがたまたま倍率低かったんだろうか。
103名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 01:31:09 ID:bYtR0gU10
104名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 01:33:34 ID:vKsQocJP0
105名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 01:52:58 ID:PnXac0Y60
>>55
なんちゃらスキルとかの授業で説明あったけど、社印か会社の代表者印必須とか
えらい敷居高いよな。
それの講師が「印や証明書を頼んだら嫌な顔されるかもしれませんが、そういう交渉を
するのも勉強のうちです!」とか得意気にしめてたけど、そもそも就職のための訓練なのに
本来の目標に悪影響出して勉強とか、それって本末転倒じゃね?って心の中で思った。
106名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 02:49:02 ID:bYtR0gU10
とうとうもう今週になっちまったぜ
ウチは大手ビジネス系専門学校なので
変な自己・他己紹介とかなさそうだ
変なやつは多そうだが
闇に隠れて生きようと思った
107名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 02:51:12 ID:bYtR0gU10
いろいろ基金訓練受けてるブログとか探したが
なんでメンヘル系のボッシーキャットがあんなに多いんだよw
俺のした発言で発狂とかしないでくれよな、頼むぜベイビー
108名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 03:03:56 ID:B5/4HSwc0
>>107
なぜというか予想通りだろ。
出席厳しくなったからこれから没しーにはキツイだろうな。
109名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 05:08:35 ID:LONBZTvg0
LEC受かったんだが、受講生のブログを検索していたら
隣の席の人にインタビューして、それをみんなに紹介するという前スレに出てた内容がそのまま・・・
資格取りたいだけだから、余計な授業はいらないんだけどな。
専門学校ならまともだと思ったのに・・・って職業訓練だから仕方ないかw

110名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 05:50:19 ID:Q9u5zJpR0
>>90
東京の価値観は全国共通じゃないぞ。
俺はおまえと同じ価値観を持つ県民だがな。

田舎だと私立高校はバカの行くところ。
田舎だと地元の駅弁大がエリート。
高専はエリート、工業高校もそこそこ。

それが地方クオリティー。
111名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 06:01:18 ID:Q9u5zJpR0
>>101
キャラ設定して嘘つきゃいいのに。
学歴や専門職はすぐばれるが、他はいくらでも誤魔化せるぞ。
そんなんじゃ立派な詐欺師になれん、プンプン。

>>109
授業の半分はバイトと思いな
112名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 06:10:40 ID:Q9u5zJpR0
てか、他己紹介って営業職・事務職では出来て当たり前のことなんだからやっとけよ
一生、現業、ブルーカラーやるつもりか?
113名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 06:11:47 ID:bYtR0gU10
>>109
マ、マジかよw
大手だからそれだけはないと思ってたのによぉ〜
超ファッキンだぜ!!
114名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 06:15:13 ID:bYtR0gU10
>>109
俺もその受講生のブログ読みたい
直リンはマズいだろうから
検索方法とグーグルで何番目をクリックするなどの
ヒントをくれるとありがたいのだが
マジブルー入るぜ
シット!
115名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 07:36:54 ID:Jxo1oyov0
>>109
それが基金訓練。
その調子で最後まで続くよ。
LECも他も変わんないから。
116名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 07:54:04 ID:UxSLgfl60
lecにもメンツあるだろうから

超DQNがいるかいないか
講師がそれなりか
個人情報垂れ流しにならないか

大手のメリットはそれくらいだろう
117名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 07:59:59 ID:FnVWA1nE0
俺の地元はこんな感じだったかな

私立高校
 全てがDQNでもなかったが、難しい私立でも基本的に公立から漏れて行く所

地元の駅弁
 エリート 地元のNo.1高校から束になって入る 
 地元のは旧帝に順ずるレベルだったので、そこに行けなくて隣県の駅弁に行っても
 そこそこ頭いいとされる

高専
 2つあったが、1つはそこそこ良かった 普通科で言えば2〜3番手レベル
 もう1つはDQN

商業
 普通 中学で平均点くらいの奴?が行く

工業
 2つあったが、2つともDQN
118名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:00:39 ID:Jxo1oyov0
LECだろうが何だろうが
超DQNはいるし、低レベルの講師もいるし
基金訓練なんて、個人情報の交換みたいなもんだし
119名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:08:49 ID:Q9u5zJpR0
てst
120名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:11:23 ID:8dzPdiiy0
>発声練習したりグループワーク

プレゼンある授業の人たちじゃないのか?
121名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:12:28 ID:USpSH+Iy0
プレゼンってそんなことすんのかよ・・・
休みたくなってきた
122名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:22:14 ID:8dzPdiiy0
過去ログにグループで作って発表する作業があるとか書いてあったわ
123名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:27:34 ID:Jxo1oyov0
就職には役立たない就職支援

ニートにしか役立たないビジネスマナー

やたらテンションの高いヤツが一人はいるグループワーク
124名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:27:59 ID:UxSLgfl60
プレゼン良ければカスでもいいソニーの体質は改善された?
125名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:28:49 ID:UxSLgfl60
>>117
うちは

私立高校
慶應附属、早稲田附属、立教附属、都内の有名私立の影響があり、私立の方が好印象
教師曰く制服もイメージに関係しているとのこと
公立は一部除きパッとしない

地元駅弁
駅弁は糞、ださい(今はそこそこらしいが)
都内の有名私立、東一工、横国茶etc以外は空気(就職のことを考えると有名私立に人気が集まるのは当然なのだが)

高専
うちの県にはない

商業、工業
バカの最後の砦
126名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:48:33 ID:/iW9kF1U0
ジョブカードの発行って時間かかる?
どれくらいで発行されるの?
127名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:59:23 ID:eoG3rP0NO
まもなく生まれて初めての訓練が始まる。
128名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 11:18:32 ID:oBIezYC10
ikunomenndouda
ooo (´;ω;`)
129名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 11:35:21 ID:x4z1pZn7P
you休んじゃいなよ!
130名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:05:05 ID:zhX8KpIe0
飯だーーーーー。
131名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:09:34 ID:x4z1pZn7P
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄小一時間後 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
132名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:23:13 ID:WrkPNIO40
借金のお願いをする奴、宗教の勧誘をしてくる奴には気をつけろよ。
マジでかなりの数のクレームがハロワに行ってるらしいから。

不幸にも遭遇する確率がたかいからな
133名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:36:21 ID:FnibiXPz0
借金のお願いって具体的にどう言うわけ?w
俺に借金返済、保証人のお願いされても『俺の借金1000万円と交換しますか?w』と100倍返しをするだけなんだがw
134名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:41:24 ID:zhX8KpIe0
弁当足りんので、えびフィレオ買って来てもうたw
ポテト食べれんかも。。。
135名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:54:53 ID:hwqKtwD9O
基本、雇用保険貰う資格が無いダメ人間が行くとこだからな基本訓練ってさ。
いつも金無い奴らばっかだから、たかって来る奴は多いよな
136名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 12:59:12 ID:Oi9jOwT60
バカそうな奴ねらって頼むんだろうなw

>>132はバカそうに見えるのか
137名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 13:09:14 ID:FnibiXPz0
>>135
雇用保険逃れをしてるのはクズ企業、日本社会なんだがな
138名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 13:23:30 ID:hwqKtwD9O
>>136
だいたい全員に声かけるよ
講師にまで頼む猛者もいる。
139名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 15:11:59 ID:w3I4o8IZ0
基金訓練の給付金申請書類を提出しにハロワに行ってきたが、酷い目にあった。

先週の金曜日に一度行って、「ハロワからもらう書類以外に必要なのは今年の退職証明だけです、あとは全てOKです」って言われたんでハロワからの書類に必要事項を記入して提出
→(金曜とは別の)職員がチェックして「この書類(金曜の時点ではOKだった)じゃ所得証明にならないんで市役所行って取って来い」
→そんな話は聞いてない!と抗議するも頑として譲らず
→わざわざ電車賃かけて所得証明取りに往復(怒)
→戻ってきたらまた別の担当。チェックしてたらハロワが渡すべき書類を俺に渡してない
→その場で記入。俺かなりイラつきモード
→最終確認でまたも説明されてないことについてイチャモンつけられる
→(怒)

…一体ハロワの職員共は自分の仕事わかってるのか?
大体職員によって言ってることが違うおかげで利用者に余計な負担をかけさせるってどういう事?
事前にきちんと説明していれば何の問題もなくスムーズに処理できる内容なのに、バカ職員共の落ち度で俺大迷惑。
しかも書類提出だけで間違い3箇所ってありえん。民間なら譴責・始末書もんだぜ。
常勤か非常勤か知らないけど、この程度の馬鹿が公務員待遇で税金泥棒してるってのが頭に来る。

怒鳴りつけたい気持ちを何とか抑えて表面上冷静にクレームは入れたけど、何か自分の立場に悲しくなった。

何とか書類は受理されたので、当分ハロワに行かなくて済むのがせめてもの救い。
職探しも金輪際ハロワなんか使わんわ。

藤沢のハロワの基金訓練担当者、いい加減にしてくれ。
140名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 15:32:09 ID:hwqKtwD9O
>>139
まあ、よくある事だよ
141109:2010/09/13(月) 15:35:30 ID:LONBZTvg0
やっぱり「訓練」だから仕方ないよね。事務的でいいから知識だけ教えてもらえれば俺は満足なんだが・・・

>>114
アメーバサーチで「基金訓練 LEC」と入力すれば出てくる。件数少ないから分かりやすいと思う。
142名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 16:31:52 ID:W8LNORHN0
最近は一日(6時間)出席してないと欠席扱いになるらしい。
昔は、半日でも出席扱いになってた。
これ訓練校によって違うのか?
一日フルタイムだと考えるなあ・・
143名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 16:32:47 ID:CvfhGS6H0
給付金の条件から外れてるけど、毎日暇だから明日申し込んでみる
144名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 16:41:19 ID:FnibiXPz0
基金訓練の講座と被る○○のスクールの奴がキレていてワロタw
訓練校は舐めてるわ、商売の邪魔だわ、ってとこかw
税理士に当たったのは幸運だったな
145名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 16:43:15 ID:8Q+8HHLdP
失業保険も給付金もないけど、とりあえず行ってるって人結構いるのか
146名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 17:13:46 ID:FfSQljOe0
>>139
ハロワの担当者がここ見てるかも知らんのに
個人名特定されるぞ。
147名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 17:32:33 ID:LONBZTvg0
特定されたとこで不利益な扱いを受ける事はないだろう。
こっちも名刺を貰ってるわけだし。
148名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 18:10:23 ID:IoHAks6y0
>>139
俺は毎回違う担当だと話が見えにくいので同じ人指名して相談に乗ってもらったよ
そのほうがこっちの事情とか知ってるしスムーズに行くし親身になってくれる
149名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 18:18:16 ID:bA5uzPhP0
長妻にチクってやれ
150名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 18:25:33 ID:FnibiXPz0
長妻に期待しているバカ訓練生
151名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 18:34:05 ID:BL/+sHmmO
今日から初日でIT基礎講座行ってきたけど、仕事しとる方がええな!!
152名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 18:39:47 ID:bA5uzPhP0
>>150
まったく手柄無いから
手柄の売名兼ねて確実に飛びそうに思うが

ゴタゴタgdgdになればそれはそれで面白そうジャン
153名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 18:54:23 ID:pIde73Ra0
>>151
じゃあ仕事すればいいじゃない?
154名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 19:10:43 ID:pIde73Ra0
>>142
8月9日以降に開講した訓練はフルタイムの出席じゃないと
「一日の出席」として認められなくなった

金が目当てでも興味のない講座に応募して途中で脱落するぐらいなら
ちゃんと学べる所に応募するほうがいいよ
155名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 19:15:30 ID:c+0TSFcJ0
>>154

え?じゃぁ、証明書があっても欠席になるの?!
156名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 19:31:02 ID:0HkUlHuB0
 LECの基金へ行っていたけど
周りに迷惑をかける生徒で頭の痛い奴がいた。

講師レベルはLECに講座のある物は比較的良かったけど
元々不得意な分野の講師は難有りの講師もいた。
157名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 19:41:59 ID:NFr2Y9KV0
真面目な奴ばっかりだが1人だけ場違いなビッチがいる
ヤってポイ捨てにぴったりだけどあとあと面倒になったら嫌なのでかかわらない
158名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 20:11:15 ID:QvazhLa6O
後々面倒なら最適じゃないだろJK
159名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 20:34:59 ID:wx/DSx5L0
>>157
俺の行ってる所かもw
いや、俺の行ってる所は確かにビッチは1人だが
ヤリ捨て出来るヴァイタリティがありそうな男がいないなw
160名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 20:40:59 ID:jn4UK/bW0
誰だよ初日一番で行って良い席確保した方が良いって言ったやつ
先に着いた人から順番に前から着席させられたじゃないか
おかげで3ヶ月ずっと講師の目の前の席確定じゃないか!
登校拒否おこしそう・・・・・・・
悲しい・・・・・・・・・
どうしよう・・・・・・

た・す・け・て・・・・・
161名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 20:48:36 ID:Jxo1oyov0
>>160
ウケる
162名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 20:57:55 ID:lw8TniXN0
>>160
・・・なんか申し訳ないんだが笑ってしまうw
163名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:06:47 ID:pIde73Ra0
>>160
単に運が悪いんだろw

お前の一生はそんな感じで
終わっていくけどな
164名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:09:27 ID:0MSjlBb90
訓練生は見た目はいい大人なんだけど、
中身は幼稚園児みたいな奴が多いw
なるほど、これなら無職になるわ、
って感じの>>160みたいなのが多いねww
165名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:10:56 ID:x+AfCoPeO
うちは席は初めから決められていたよ。
166名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:13:56 ID:0MSjlBb90
大体さぁ、いい大人が席順でキャアキャアいってる
あたりが流石に訓練生って感じだよな。

見た目は大人!!中身は小学生・・・あ、幼稚園か・・とほほ
167名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:15:02 ID:bA5uzPhP0
>>164
実際のカリキュラムはともかく
そもそも就職訓練に就職の為のスキルアップなんて考えてない人が多いんじゃなかろうか
168名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:16:58 ID:FnibiXPz0
>>166
向こうで虐められたの?
169名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:20:06 ID:Jxo1oyov0
席順大事だろ。
カワイイコが隣に座ったら、毎日、通うの楽しいだろ。
おっさんに囲まれたら、死にたいだろ。
170名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:26:09 ID:pLujBi5K0
>>166
体は大人、中身は小学生(*´д`*)ハァハァ
171名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:28:19 ID:lw8TniXN0
は?体ババアとか誰得だよ
172名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:36:51 ID:bA5uzPhP0
>>170
つボイノリオ 、乙!!
173名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:38:18 ID:8SZFrG310
基金訓練って発達障害の方々の就業支援プログラムとかなりかぶっていると知っていました?
特にコミニなど検定対策とかぶらない授業は全部といって良い・・・これは本当にマジ。知ったときは衝撃でした。
174名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:40:44 ID:0MSjlBb90
>>168
うん・・・

くやしいです!!
175名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:42:27 ID:bA5uzPhP0
>>174
カッチカチやぞ!!
カッチカチやぞ!!
176名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:43:00 ID:0MSjlBb90
>>173
まさにお前の為の訓練じゃね?プ
177名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:45:29 ID:0MSjlBb90
>>175
ゲコゲコ

ゲコゲコ

どっから音出しとんねんっ!!
178名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:46:04 ID:8SZFrG310
>>176 迷ったけど、それを聞いて申し込むの辞めました。
内容が知れていると思って・・ププ
179名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:48:51 ID:0MSjlBb90
なんかチャットしてるみたいだな?
180名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 21:55:09 ID:+ZlOzT/O0
>>164 その通り。
卒業課題のパワポ制作とかになると
異様にテンション上がっちゃってるオバサンいるよね。
「この写真は私のイメージに合わない」とか
「仕上がりが満足しないわ」とか
「ねぇ●●さんどう思う」だとか
無理やり周りを巻き込んで大騒ぎ。

ちゃんとした奴はとっくに仕事決めて来てないし、
そうでない人も資格取得のラストパートで
忙しいのが普通だろうに、
給付金狙いで遊び感覚で来ているおばさんは
お気楽なもんだ。。。
181名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:08:37 ID:DK8n8LM50
東京のIT実践科
定員割れで開催見送りだったよ
失業者多いともうんだけどな
182名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:12:40 ID:0MSjlBb90
>>180
確かにそうだよね?
子育てが一段落した熟女のエロさは異常。
旦那に相手にされてないから
かなり溜まってるのかな。
俺を見つめる充血した目がたまんねぇ。
俺なら何時でもOKですよ!!おくひぁぁん〜〜〜
183名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:38:10 ID:8SZFrG310
184名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:55:54 ID:mRBhX0Iui
だったらオススメの教室あるけど、巨乳インストラクターとやれるよ。
人当たりもいいし、話しかけやすい。
まぁまぁ可愛いし。
授業は自習だし寝てても何してても注意もされない。
年下の可愛い男のふりしてたらOK。
新しい訓練生にやられるかと思ったら、寝取られの血が騒ぐw
185名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:26:39 ID:+PuhkkNe0
分かる方がいましたら、教えて下さい。
明後日15日から訓練開始日なのですが、
訓練給付金の申請がまだ完了していません。
離職票が無かった為に、申請できないんです。
すぐに辞めた会社(東京に本社)にお願いしてはいるんですが、
14・15日までに届きそうにありません。
それ以外の書類はすべて揃っています。
もし申請が遅れた場合
給付される月が減ってしまうのか。それとも
給付される月がずれるのか。

離職票のかわりになる書類があるのか?
分かる方いましたらお願い致します。

186名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:29:47 ID:wMywYbdc0
うちも明日席替えだわ。周りをおじいちゃんに囲まれないことを祈るばかりだ…
187名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:38:51 ID:+Qs5l2rF0
たたた
188名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:47:42 ID:+Qs5l2rF0
 俺の通っているクラスに、どう見てもADHDか、LDじゃないか? と思うのがいる。


 PCの起動方法、ログインパスワードの入力方法を、何度言われても次の日にはスカッと忘れる。

 先週の金曜は教科書を忘れたのだが、「教科書、忘れちゃったんですぅ〜」と担当講師に媚び媚び
しながら、エ△バの証人の巡回勧誘さんみたいにニコニコしているだけで、反省の色は全くなし。


 今日も、ワードのファイルの保存、インターネットの検索…まったくできていなかった。

 ありゃ、相当な重症だ。レッツゴー・ホスピタルだな(悲)
189名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 00:25:40 ID:NVf0n3pX0
>>141
thx!
コミュニケーションの授業ってあるみたいだなw
190名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 00:56:00 ID:1EIgP7aH0
50代のおっさん2人にいつも分からないと俺に聞いてきやがる
から授業が遅れる。(涙)
191名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 01:32:55 ID:5i1G15E60
公共職業訓練に移ったけど若いばかりで人間の程度が低くてイヤになる。
授業中は飲食禁止なのにお菓子食うジュース飲む。
とても平均3倍の倍率を受かった人間とは思えん
猿レベル
おまけに就職率も低くてワロタ
192名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 01:56:31 ID:hmHkKLn/0
>>141

どれー?

わかんなーい(・ω・)
http://search.ameba.jp/search.html?q=%E5%9F%BA%E9%87%91%E8%A8%93%E7%B7%B4%E3%80%80LEC&lm=nolm&of=0&sr=tm&ipp=10&rnk=



てか、学校行くだけでもだるいのに
同じ受講生からアレコレ人格のこといわれると面倒だよなおいw

さっさと金ふりこんでくんねーかな! ラスト10万!wwwwww
193名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 02:17:40 ID:NVf0n3pX0
>>192
一番上の「基金訓練4日目」をクりっく
そのブログの2日目にそれについてのレポがあるよ
194名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 02:21:28 ID:u594sQo00
>>185
離職証明書ってのがハロワでもらえる
14日に元の会社に行って記入してもらえ
そして当日のハロワの定時までに提出
もしダメな場合
締め日の関係で訓練の最終月のお手当てが出ない可能性が出てくる
195名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 02:37:12 ID:fAMGATu00
巨乳の女性が知的なのは昔から俺が提唱してたんだが
まさかTVのネタに使われるとはのぅ。
196名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 02:38:39 ID:NVf0n3pX0
そろそろ朝型に戻さないといけないのだがダメポ
197名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 02:44:41 ID:T6CmLKEo0
俺は基金訓練の受講は短期雇用だと思っている。
今はなんとかそれで餓死を凌いでる人間も多いが
早く常用雇用(公務員の中途採用枠)を作り出さないと大変な事になる。
198名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 03:30:59 ID:fAMGATu00
授業中は飲食禁止なのにお菓子食うジュース飲む。

別にジュースぐらいいいだろ?
水はOKでジュースはダメなんて昭和生まれかっ!!
様は大っぴらにやらなきゃいいんじゃね?
先生にバレないようにね。ブヒヒ
199名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 03:47:21 ID:fAMGATu00
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>192
200名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 03:54:40 ID:NVf0n3pX0
昨夜釣ったウナギでも捌くか・・・
201名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 04:03:31 ID:hmHkKLn/0
>>193

おぇええええええええええ

吐きそうになったorz

嫌な授業だな・・・
202名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 04:52:12 ID:fAMGATu00
>>193
さぞかし騒がしかったんだろうなぁ・・・
ワロタ
203名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 05:39:12 ID:MoewlYDD0
出身
趣味
好きな食べ物
好きなアニソン
得意なこと

そういう無難なことを聞く方向にもっていけばいいんだよ
聞いたコメントに補足を加えて

それより算数でつっかえて授業進まないのは嫌だな
やる気のない奴、できない奴など無視すりゃいいのに
204名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 05:42:30 ID:MoewlYDD0
○ 聞いた内容に
205名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 06:16:14 ID:NVf0n3pX0
>>203
好きなアニソンは諸刃の剣だなw
一応ツッコんでおくよ
206名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 06:47:53 ID:fhmEZg9hO
休む時は訓練校に電話した方が良いですか?
207名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 07:15:50 ID:iEC0JAZs0
>>206
うちは電話連絡が義務
会社勤めのつもりで連絡いれた方がいいよ
208名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 07:44:16 ID:TN+MS7xU0
>>198
お茶はよくてもジュースはダメっていうところあるぞ
パソコンに万一こぼした場合でも糖分あるかないか重要らしい
209名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 08:06:09 ID:ykhZ7CV20
企業って、元従業員が雇用保険を受給すると、何か不都合あるの?
俺、以前派遣で働いてたんだが、後々調べてみると、
即雇用保険を受給できる形で辞めたんだわ
でも、当時は上手く丸め込まれて、退職願を書かされて、
上手いこと自己都合にさせられたんだわw

まぁだからこそ基金訓練を受けられる訳で、結果オーライではあったんだが…
210名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 08:32:43 ID:MbFF67X80
会社都合でやめさせると補助金とかにペナルティがあるからどうにかして自己都合にしようとしてくるよ。
211名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 09:23:45 ID:U2NcATy10
>>209
公共の職業訓練のほうが交通費とお昼代と手当てがでるから得。
それにいまは個別延長といって、60日失業保険が多くもらえる(会社都合、契約切れの場合)
212名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 09:40:41 ID:fhmEZg9hO
>>209
過去6ヶ月以内に会社都合で退職した従業員がいると受けられない助成金があったり、会社都合退職者が従業員の何割だか何パーセント以上いると雇用保険か労災保険か何かの額が上がるとか有るみたいだよ。
だから、大企業がリストラする時は、「希望退職」を募るんだよ。
従業員が自主的に辞めると言う形にする。その代わり、退職金を上乗せしてあげるとか
213名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 10:10:06 ID:50tlL/3k0
もまいら、おはよう。
214名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 10:19:44 ID:gteUAQprO
給付金申請を訓練始まるギリギリにハロワに提出して結果待ちの状態なんだけど,結果来る前に給付金振り込まれてたんだけど。そんな事ある?
訓練校で初日に受給者証以外の委任状とかは書いて出してはいたけど。
215名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 10:55:41 ID:fhmEZg9hO
>>214
そんな事ある? って実際にあったんだろw
たぶん、今日か明日当たり資格者証が届くんじゃないの?
216名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 11:05:56 ID:50tlL/3k0
>>214
うちの教室でも実際居たよ。
ま、JAVADAがやってる事だしねぇw
217名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 11:23:22 ID:fhmEZg9hO
俺は訓練が始まる3日前まで雇用保険の失業給付を受けていたから、「失業給付が終了してからじゃないと給付金の申請は出来ない」とハロワに言われて、最後の認定日に「今日で給付が終了だからこれからジャバダに送る」と言われた。
俺の場合、3ヶ月のコースだけど給付金の額は他の人達より少ないとか無いよね?
3ヶ月分貰えるよね?
218名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 11:57:05 ID:Kh8MjJ3o0
ジョブカード作るのにどのくらい時間かかる?
219名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 11:59:04 ID:50tlL/3k0
飯だ飯っ。腹減ったよ〜。
220名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:00:44 ID:bY/GMiHO0
wordとexselの授業って書いてあったのに、
MSじゃなくてキングソフトのパチモンoffice使ってやがる
詐欺だろこれ・・
221名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:03:20 ID:50tlL/3k0
>>220
『Exele』な。
ってか、その手の報告何回か見たが多いのか?
222名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:04:35 ID:50tlL/3k0
>>221
『Excle』な。orz
何やってんだ俺。。。
223名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:19:54 ID:/8bF/P7l0
excelだけどな。
224名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:22:43 ID:50tlL/3k0
>>223
だめだ俺www
飯食いながら片手でとかダメポ。。。
頭も寝てるなこりゃorz
225名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:33:22 ID:EeZh1jRiO
以前どこの訓練校もマイクロソフトだと思うなよと書いたが
やっぱキングソフト使ってるとこあるだろ

キングソフトオフィス使えるようになっても形式操作しかできないジジィ、ババァ共は、
操作メニューの位置が異なるマイクロソフトを使いこなせないから、
家のPCで復習して頭混乱して、次の日講義中暴れる可能性あるから気を付けろよw
226名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:48:36 ID:50tlL/3k0
>>225
ワロタw
OpenOfficeとかだと更に混乱しそうだなw
227名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:52:26 ID:fhmEZg9hO
>>190
俺も隣のババアが分からない事があると休み時間も聞いてきて困ってる。
休み時間に教室のPCでネット見てる時も 「これ分からないんだけどw?」とか言って邪魔してきて、ネットを中断してワードやメールソフトを立ち上げて実際に操作して見せて教えてやらなきゃならない。
(口で説明しても理解できないから)
メール作成ウィンド―を何個も出して「何かこれいっぱい出てきちゃったw」って
お前がクリックしまくったんだろ!
「慣れてないからさぁw」って、
初めてパソコンに触ったって人がクラスで何人かいるが、他の人は授業でちゃんと理解できてるだろ?
228名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:59:42 ID:fhmEZg9hO
つづき


「家の前に新しく道路が出来て車で来やすくなったから来た」とか言って、給付金ももらって無いみたいで、カルチャースクール感覚で来ててウザイ。
事故って死んでくれ
229名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 13:26:23 ID:wGM6spLEi
>>222
WAROTA
230名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 13:31:55 ID:9R1VZ5EZ0
はっきり言ってキングソフトで授業やるような学校は受講者舐めてると思う
就職支援が目的なのにキングソフトってアホかと
資格とかどうすんの?
231名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 15:39:13 ID:Fbm0EX/L0
DreamweaverやFlashとかの練習にいいかなと思って受講検討中。

ポリテクの職業訓練は一応専門学校やIT系のスクールが実施施設だけど、
基金訓練は学校としてのホームページも無いところばっかり、
助成金目当ての即席講座なのかな、講師素人なんてのもありそうな気がしてきた。

これって金出して通うスクールや職業訓練の同内容のコースとかに比べてレベル的にどうなんだろう?

受講生の多くがPC初心者だったら、授業進むのが遅くてかなりつらそうだな。
232名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 16:08:22 ID:R8EPNsTg0
コミュニケーション授業の講師がその日は休まないようにって言ってたけど、通常の
講義がある日に休んだら授業内容について行けなくなるかもしれないし、休まなきゃ
ならない用事がある時は、必然的にコミュニケーション授業の日になっちゃうよな。
233名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 16:09:23 ID:Uw0GTPD2i

一件()一件成立ごとに、数百万って!高いマッサージ機売る商売思い出した
234名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 16:21:46 ID:Uw0GTPD2i
>>230
俺が行ってるところは、Photoshopとか体験版で授業してるぜw
デザイナー崩れのハゲ講師がいるんだけど、過去のショボい自慢ばっかで、みんなウンザリしてるわw
235名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 17:07:53 ID:SEBhnUeR0
俺の所の教室自体は小さいが、Microsoftの入ってるぞ
officeはカリキュラムには無いが
236名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 18:46:27 ID:qhv5jdb9P
合格きたあああああああああああ
237名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:05:41 ID:2C37XaVF0
おまえらの訓練校・講師酷すぎワロタw
不満言ってる俺等がわがままに見えてしまう怖さ
238名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:12:28 ID:jFQhBQd30
>>232 そのタイプの授業はうちは多くて出席率3分の2
239名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:17:53 ID:pNwgvg1Y0
>>231
自分も似たような理由でWebデザインの実践コース行ってるけど講師は
運営会社で新人教育担当やってるシステム屋でサブ講師は普段CGと
Webデザインやってるらしい
専門でやってるスクールほどじゃないだろうけど結構ちゃんと教えてくれるし
ソフトも一通り揃っててCS4だけどWeb Premiumが入ってるしで想像してたより
真面目に運営してる印象
個人的には無料でこれだけ教えてくれるのはありがたいと思ってる

ただ自習室とか空き教室がないから授業以外で復習やソフトの練習できないのがちょっとつらい
あとやっぱり初心者が数人いてPC操作してる時はサブ講師がフル回転してるから
ちょっと質問したい時とか困るw
240名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:19:45 ID:fhmEZg9hO
>>238
3分の2出席すれば1日出席した事にしてくれるの?
241名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:20:27 ID:4iLi+pcT0
>>237
予想してたカリキュラムと違ってたって場合もあるだろうし
コレじゃお題目満たすことは決して無いだろうって、講師にカリキュラムが無茶苦茶って場合もあるだろうし

正直、ケースバイケースだろうから具体的な話が無いと外野にはなかなか判断が難しいかも
242名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:29:33 ID:0cruaYq/0
>>240
文盲乙
243名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:43:06 ID:2C37XaVF0
>>241
簿記1級持ちの人、高度情報処理レベルの人がいるなか、基本情報処理(表計算)レベルの講師がITパスポートの授業
どうなったかは想像に任せるw
244名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 19:44:22 ID:6uVDihFt0
cgf
245名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 20:54:44 ID:lsQeURnV0
>>201
オレモLECでその地獄のような特訓を受けた。
その次の職業訓練は、
隣席の奴に自分の長所をアピールしろというような授業だった。

もう、心の中を素手で攪拌さるるような感覚だった。
その後、職業訓練の日は欠席することに決めた(^_^)b
246名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 20:58:56 ID:NVf0n3pX0
俺のラヴィアンローズが・・・
そういうのをさける目的であえて大手を狙ったのにな
fuck off!!1!
247名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:01:15 ID:R8EPNsTg0
>>238
出ないと企業実習の扱いが悪くなるとか散々脅しかけてたけど、考えてみたら
休んでもメインの授業に影響のでない唯一の日にちだもんなぁ…
病院で一日拘束されるんでどの日に休もうか悩んでたけど、やっぱその日に確定だな。

今月はこれ以外休む必要無いから、金払って診断書作るのは無駄だよね?
まぁお題目合唱とか、演台でパフォーマンスなんかから逃げられる理由が出来るのが
一番助かるけどw
248名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:09:12 ID:NVf0n3pX0
俺も休む日はコミュの日にしておくワンコ
3ヶ月の我慢の日々がようやく始まる
249名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:13:22 ID:jFQhBQd30
>>238 出ないと企業実習の扱いが悪くなる・・こんなようなこと(就職口があっても紹介しにくくなるとか)
こっちでも言っているけど、あり得ないよ。

個人情報だから、以前の会社に問い合わせも基本NGなのに・・
訓練所ってえらく権限あるような言い方するよね。

自分が今通っている同じコースの以前の就職内定者(訓練開始から終了後2ヶ月以内)たったのひとりだと。
全体で60パーセントなんて役人が組織縮小免れるための絶対うそ。

訓練所の顔色なんて見ていたら大変なことになる。自分がしっかりするしかない。
250名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:14:33 ID:jFQhBQd30
ごめん>>247
251名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:21:01 ID:fAMGATu00
>>208

んなわけない・・・
252名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:38:58 ID:fhmEZg9hO
>>251
キーボードは水だと乾けば何ともないが、
ジュースとかだとキーボードの基盤等の間に糖分とかが付着して押してもパソコンが認識しなくなるとかマジであるよ。
253名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:46:26 ID:3QgvsK4c0
>>227

基金訓練で

改めてババアの厚かましさを実感したぉ
254名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:49:29 ID:fAMGATu00
俺が言いたいのは
キーボードぐらいいくらでも弁償してやるよって時に
急ににトイレ行きたくなって、
距離的に学校に戻った方が近いのに、
あえて自分に厳しく家まで我慢する奴なんだよ俺って。
255名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:52:27 ID:4iLi+pcT0
>>254
すげーw
256名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 22:24:31 ID:5i1G15E60
Officeなんて派遣でも必須だから
Adobeは習っておいて損ないよ。
Illustrator、Photoshop、Flash、Dreamwever
一元で習うと3ヶ月20万円
習っておいてよかったw
257名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 22:34:35 ID:lluvJ+PbO
俺の通っている訓練は女が7割だが美人や可愛い子いる
特にいいなと感じるのはBOAに似た感じの子と高島ちさ子似(バイオリン奏者の人)の年齢の割に若いのがいる(こちらは40代前半の×2で子持ちなので引いてしまう)
258名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 22:39:53 ID:NVf0n3pX0
>>257
引こうが引くまいがどっちも
おまえには縁がないから安心しなw
259名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 22:41:38 ID:lluvJ+PbO
×2で子持ちでなければ悪くないのだが
260名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 22:51:53 ID:O/M+ivXg0
>>256
いくらよくても使い道がねえだろwww
261名無しさん:2010/09/14(火) 23:07:49 ID:P9h6qfm40
ジョブ・カードを申し込みにあたって無理やり作らされたけど、訓練中は
一切使わなかった これって何の役にたつの? ハロワの人は終了後に再度
キャリアコンサルティングしてくださいって言われたけど 無意味だよね

応募書類に使えるとか言ってたけど、学歴、資格の証明書類用意できなくて
虫食いだらけの書類になってるわけだが・・・ 
それと、他県から来てた人がいたんだけどその人はそんなもん作らなかったって
県ごとに作る作らないは決まってるのかね なんかおかしいね。
262名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 23:38:31 ID:fAMGATu00
×2で子持ちだと超美人だろ?
わかるわかるあの色気たまんねえよな
なんか魂を吸込まれそうな魅力が・・・
ああヤバイ超ヤバイ・・・

だが、そういう時は鏡を見ろ!!
どうだ?自分の顔を見ると萎むだろ?
ありえねぇよな?我ながらいいアイディアだ!!

わかったな?ばかども!!
263名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 00:08:03 ID:nQ+NoLJd0
>>252
ジュースとか
基盤等
糖分とか
認識しなくなるとか

どんだけ自信のない文章を書くねん。
これじゃ就職は無理や。
264名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 00:10:44 ID:IE2Razbe0
ジョブカード作りに行ったら、コンサルティング(面接官)が

面接の最後に「このカードは、今行ってる基金訓練校には見せる必要はありません」

と言った。個人情報だし、現在の訓練と直接関係ない事も書いてあるからだと。
265名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 00:13:26 ID:/zvPWnsc0
当たり前や。訓練する側が見たって仕方ないやん。
そいつは就職希望先に見せて己を売り込むためのもんや。
266名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 00:20:43 ID:NnlL9vxg0
>>264
コミュニケーション授業?って言うのかな、あれ
の授業で、添削するから次回までに提出って言われたよ。
267名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 01:45:09 ID:BRUnlFjc0
>>239
同じ所の予感
268名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 01:52:48 ID:Gj+MQPOn0
さて、天然ウナギの白焼きも食べたことだし
明日から始まるよ
準備万端といきたいところだが
メンタルな準備がまだなのか緊張するアーンド眠れんよお
269名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 01:57:41 ID:npvhukII0
先週から通い始めたばかりだが就職考えると気が重い。
雇用無しに訓練だけするってのは詐欺だろう。

毎回訓練受けるたびに思うわ。
270名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 02:08:38 ID:sRZcQ2qu0
>>239
マジレスありがとう。
ソフト買えれば独学で良いかと思うけど、高額なソフトだから自分じゃ用意できないので
学校で勉強したい、ただレベルが極端に低いと嫌だなと思った。
やっぱりデザイナーとかHTMLのコーダーは就業者が多いから、講師にある程度まともな
人材を用意できるのかな。

他にもPGやSE、デザイン、office関連等の就業経験者(PCを何らかの形で業務レベルで使っている)
様な人で、「実践演習コース」でDreamwever、Flashを習得したいと思って受講した方、
何かアドバイスあればお願いします。
271名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 06:58:00 ID:EznOJxBr0
ITはwebデザインばかりだな
JAVADAは何を考えて認定してるんだ?
地方の会社になると中堅、中小でも糞のようなホームページだから、その改善のためか?
272名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 07:13:28 ID:Stdmgv+G0
うちも自習室も居残り練習もできないし授業中以外パソコンさわれない状態
ソフトも高いから買うのも無理だし
サブ講師もいないから超初心者(自分とか)が毎回質問で授業中断するのも気まずい
やっぱり以前やってたとか齧ったことあるとか専門学校出た人は作業早いわ
273名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 07:14:58 ID:EznOJxBr0
>>256,>>260
女性の事務員(本職経理)がそういう技能持っていたら経営者は嬉しいかもしれんが、その専業は要らないな
274名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 07:17:32 ID:+iOPLIuZO
Webデザインやオフィスの訓練なんて意味ないからやめとけって。
履歴書汚すだけ。
黙って公共訓練行くか就職しなよ。
275名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 07:24:05 ID:EznOJxBr0
趣味でこんなホームページ作れます、でいいんじゃない?
けど、空白期間作らず、さっさと就職した方がいいね
276名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 07:57:40 ID:FKBdIH8C0
授業予定表を見たが、コミュニケーション臭い奴は2回しか無いな
そのうち1回は、最後の給付金申請した後だし

仮病を発するとすれば、もう1回の日だな^^
277名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 08:01:50 ID:34rezIkU0
WEBデザインのクラス行ってるけど
素人向けの本も売ってるしソフトがあるから、
訓練に行かなくても趣味程度には誰でもなれる

趣味以上のレベルになるなら
ホント、センスが大事だよ
作品発表のとき「ピカソ」みたいなのを描いて得意がってる人もいたけど
いわゆる創作絵で、何がなんだか分からなかった
独学でやってた人で「速くできた」と大得意で、見てみたら、どうみても色彩がチグハグ
ゴチャゴチャした作品を作る人は
普段の印象も、家の中も片付けられず団地住まいしてそうな感じの人が多い
生活感が作品に出る

印象に残って、且つ評価が高かったのは、
緻密さや繊細さ、知性がどこかに感じられる人だった
というのは、作品にその人の内面が出るんだよ


278名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 08:44:46 ID:Gj+MQPOn0
>>275
空白期間だけはあけないほうがいい

さて今からイってくるぜ!
279名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 10:26:22 ID:SFxyx5iw0
ミドルエイジクライシス 30代ひずみ世代の今  
ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/project/mc1/lineup/index.html

>”氷河期で損した”30代の現実

>非正規雇用で就労する若者は東京都で39万人と、この10年間で倍増。 

>雇用の悪化で親の年金に依存して生活する30代が増えている。 
>経済的に自立出来ない子どもを養い生活苦となった親の相談が急増。パラサイト30代の現実を追う。 

>30代の自殺が急増し去年は15年前の約2倍4700人にのぼった。 

>半年以上、社会と接点を持たず家にとどまる“ひきこもり”。平均年齢は30歳超。
280名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 10:59:11 ID:Uw4SEk4Z0
>>277
確かにそれはあるかも

Webの作品にはその人の感性がもろ出ちゃうからね。
HTML、CSS、JavaScript等々できるが、何か素人の域から出ない・・・
281名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 11:16:55 ID:Uw4SEk4Z0
>>270
基金訓練生になれば、アドビとかのソフトがアカデミー版で安く購入できたはず。
講師のLVはその訓練校に入ってみないと分からないけど、
周りの人の作品見ながら勉強していけば互いに感性を磨くこともできると思う。

>277の方も書いてるけど、コーディングやらソフトの使い方は独学でもできるけど
センスを磨くには、色々な人と交わってその人のいい所を貪欲に吸収することも必要かと。
282名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 11:44:21 ID:Kw5MbKBp0
腹減った。。。
ってか、アドビとか糞高いもん使わんでもGIMPなりなんなり代用出来るだろ。
283名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 12:09:51 ID:Kw5MbKBp0
イヤッホウゥ(AAry
飯だーーーーーーーー。
284名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 13:38:19 ID:6pdRiJ1qO
追加募集受かった♪
月末から頑張るぉ
285名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 14:14:02 ID:Kw5MbKBp0
>>284
ガンガレー。
286名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 15:37:39 ID:NnlL9vxg0
>>281
基金訓練じゃアカデミック版は買えんだろ
287名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 16:52:38 ID:bx8u6afdP
訓練内容なんかどうでもいいが、給付金の条件結構厳しいな
親がちょっと金持ってたらアウトじゃん
288名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 16:58:00 ID:7Lo1irSh0
年収300万以下

301万円でもだめ

先月の総収入(税金とかを引いてないやつ)×12の計算

でも確認は収入明細or“預金通帳”なわけ

全部で26万もらってる場合は通帳見せたら税金とか引いてあるから確実に25万以下だよな。

正直な俺はそんな方法はしないけど(だからもらえない、超苦しい)
バカなんじゃないのこの制度 すげーいらいらする
289名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 17:13:22 ID:6pdRiJ1qO
>>285
ありがと
明日早速ハロワ行ってくる♪

>>288
申し込み時に無収入なら問題なし
8月退職で30以上あったけど、相談したら失業手当終了後に
切り替えの手続きしてくれるらしい
290名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 17:16:40 ID:7Lo1irSh0
>>289
親の年収
291名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 17:47:22 ID:FKBdIH8C0
受給資格者証キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

不認定だったら、首は吊らないまでも
チンコを吊るくらいの危機的経済状況だったから良かった
292名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 17:55:18 ID:7Lo1irSh0
やっぱ俺はチンコ吊るしかないかなあ・・・
293名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 18:43:56 ID:eQLoZDsm0
眠い・・・だるい・・・めんどくせぇ・・・
294名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 18:46:53 ID:FKBdIH8C0
>>292
その弾みで、皮がめくれる可能性がある
295名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 19:01:58 ID:wdmqM1mk0
求職活動しながら座学で10万貰える仕事と割り切ってたつもりだったが
求職活動に邪魔な存在だったりとか

行って体験してみないと、分からないことが多い
296名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 19:07:27 ID:halPhkdM0
公共職業訓練でAdobe安く買えたよ。
基金訓練は知らんが
在学証明が出ればおk
297名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 19:15:40 ID:SJizlxd0O
採用面接で欠席する場合の証明書の用紙は訓練校からもらうの?
それとも専用の用紙は無くて面接をした企業に適当に一筆書いてもらうの?
病欠の際の専用の用紙もないの?
298名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 19:37:11 ID:umnZSbw40
>>297
もう通い始めてるんですか?
それなら訓練校に聞いたほうがいいしまだなら通い始めてから聞けばいいよ
299名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 19:57:33 ID:EznOJxBr0
実践ではネットワークに行くか宅建に行くか悩む

>>279
不動産が動けば調査士+行書+宅建でまたーり生きていけるんだがな
社会に復讐したいもんだ
300名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 20:55:03 ID:siHtAWoEO
宅建持ってるマーチ法中退の俺様がアドバイスしてやる
講座なんかいらん
過去問やれ
301名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:28:46 ID:wLr5HkRi0
携帯でこんなスレを見てるやつが偉そうに
302名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:31:11 ID:halPhkdM0
>>297-298
訓練校から貰う。
JAVADAに出すので用紙は統一
303名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:31:43 ID:RZQ+D4iL0
中央法ではないなw
304名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:42:20 ID:GHwE9R0vO
おまいら、馬鹿だな
この前、好きな奴には最高の基金訓練あったのに
しかも、修了後に働く場所あってかつ認められれば、そのまま店と客を引継げる
つまり店と客が最初から用意されているオーナー(社長or店長)になれるコースだ
その代わり、超高倍率だがな
305名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:47:24 ID:EznOJxBr0
>>303
中央法ならマーチ法とは言わんからなw
306名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:53:09 ID:qMERjFxP0
夏に基金終わって次の応募に行ったらさーすんなり次いけた?
ハローワークのじーさんに就職活動しろって言われたぞw
基金は24か月は受講できるんだろって!ブチ切れてゴネてたら
偉いのが裏からきて訓練校の申し込み書持ってきやがったw
うちの訓練卒業したやつほどんど行けなかったらしいし
カウンセリングとかしてるんじゃなく、気分次第だって
思った、かわいい女の子きたら長々話しやがってさー
糞ジジー!!簡単に申し込み書渡しやがって!
でも本当にがんばろって思う奴は3カ月とか6カ月じゃ
短いと思う。基金も最後の方だから申し込み書渡さないだけかもしれないけど腹たった話です スマソー

307名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 22:07:40 ID:A5Ui2LRMO
親の年収がひっかかって給付してもらえないわ。共働きだと300万なんて余裕で越える。
かといって親は全く援助してくれないし最悪だ。
308名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 22:20:38 ID:yUeR7ugr0
>>286
実際にアカデミック版買えるんだなこれが
309名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 22:54:24 ID:DVJnCUv50
PC系じゃないのでアカデミック版とか要らんけど、
通学定期が買えればなあ…それだけで少し助かるんだが。
310名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 23:18:00 ID:AwQ2kIaW0
住所移してるが単身赴任中の親父と二人暮し
生計者じゃないから親の年収に引っかかって受給対象外だった(´・ω・`)
311名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 23:36:02 ID:eQLoZDsm0
はぁ〜やっと動物園の檻の中から開放される・・・
金の為とは言え長かったなぁ。
あのバイオハザードのラスボスみたいな化け物とも
永遠におさらばだ。イエッスッ!!!
ラクーンシティ(バカ専門学校)から脱出だあああああああ〜〜〜!!
312名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 23:43:57 ID:CnF+vJCR0
まじ授業のテンポが悪くてイライラしてきた。
10分もあれば終わるような作業なのに、30分ほどかけて
さらに、それでも出来なくて毎回質問する奴がいて全然進まない

最初は無料で受けれて資格がとれるなら、お金が入らなくてもいいかなぁ
と思って居たが(申請は通って貰える)貰えなかったと思うとマジで勘弁w
313名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 23:49:34 ID:RZQ+D4iL0
ウチは仕切り系オヤジがいなさそうだ
男は皆シャイな感じ
静かな三ヶ月が過ごせそうである
あとコニュニケーションが思ったよりもイヤでなかった
専用教科書が4冊もあったがw
314名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 23:50:47 ID:eQLoZDsm0
団塊とゆとりという猛獣の館で
武器無しで戦って来たんだ。
それなりの報酬を受けるのは当然の権利だろ?
315名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 00:27:22 ID:tK3T03ww0
いやマジでワロタよこのゲーム(基金訓練)
信じられないほど幼稚な攻撃を仕掛けてきたりとか
通信機能をフル活動して連携を取ってるとか
味方かなと思ってたら実はアンデッドだったとか
もうこれ以上のオモロゲームは無かったなぁ
貴重な体験させてくれてありがとう!!
たのしかったぜ。フフフ
316名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 00:28:38 ID:5UE1trhL0
>>315
おまえも盤面上の一コマにか過ぎなかったがなw
317名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 01:04:22 ID:tK3T03ww0
まぁなw

でもゆとりって本当に面白い生物だったな
予想外の事ばかりで毎日が驚きの連続だった
かわいいやつら・・・プ
318名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 04:46:28 ID:P4w5PSdU0
>>307
住ませてもらってるだけで援助だろ?

家賃は?食費は?電気・水道・ガス代は?
家にいくらか入れてるの?

甘えるなカス
319名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 05:02:42 ID:CZyuFATa0
>>307
だから親は死んだ事にすれば?
何度言わせるんだ?
スネカジリは過去レスもよめんのか?
320名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 08:02:39 ID:aAIFv6KvP
友達かと思ってた奴に女取られたことはある
321名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 08:26:22 ID:z22cpW8MO
>>306
俺も実践のこと聞きにいったら、あなたは若いしすくまに就職決まるから、もう訓練はやめて1ヶ月本気で就活してくださいって、言われたからそいつが特別じゃない。
322名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 08:30:06 ID:5UE1trhL0
あと一ヶ月は探せないなぁ
三ヶ月コースだとすぐに次の実践探さないといけないなぁ
今日からようやく実務系の講義だ、がんばる
323名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:10:22 ID:ro0H4igq0
基金訓練なんかきてるやつまともに相手してたら寝首かかれるだけだぞ
親切するのも仲良くするのも訓練に通ってる間だけってのばっかりだ
バカらしい思いするだけだから適当にしとけばいいんだよ
324名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:18:07 ID:5UE1trhL0
>>320
俺もあるよw
まぁ超絶抱腹ビッチだったからショックはなかったけれどなw
325名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:29:04 ID:o5fbB0i90
もまいら、おはよう。
>>324
自分がふられると、何でもビッチなんですね、判りますw
326名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:29:17 ID:v+IzOWDmP
給付金貰う前にテキスト代払うのはきついな
327名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:37:10 ID:o5fbB0i90
>>326
それだそれ。うち等の所はテキスト無料だったから良いんだが、
パンフ見た時点では、結構テキスト代○○,000円とか平気で万超えの数字が並んでるの多かった。
事業所も、余裕で『黒』なんだからテキストくらい無料で出せよと小一時間t(ry
328名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:40:10 ID:wdLOUg0f0
テキスト代は給付金が出てから払います、と言ったら良いよって言われた。
329名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:44:40 ID:mQIJa1S20
訓練申し込みの面接後、合格の連絡って電話連絡?
それとも通知書の郵送?
330名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:50:10 ID:o5fbB0i90
>>328
へぇぇぇぇ。それはある意味優しいと言うかなんと言うか。。。
>>329
大抵は地域のJAVADA直轄事務所等から、通知が送られてくる。
331名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 10:30:14 ID:o5fbB0i90
んー。。。同じ科目の授業でも、講師が違うとココまで退屈なものかと。。。

ねみーよorz
332名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 11:31:20 ID:o5fbB0i90
いつぞや、過去スレで
『キャリコンが馬鹿杉』『キャリコンうざい』とかのレス見た気がするんだが、
まさか自分が実体験しようとは。。。
ホント使いモンにならん奴が来ちゃったんよorz
チョイとばっかし文句言ったろうかと思ってたら、教室の事務員さん可愛い人で、
事情を話したら変わりにモノ言っといてくれるって。事務員さんありがとー。
自分で言ってたらマジで怒鳴りまくってたところだわorz
333名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 12:25:42 ID:0UVGB9/x0
 あのパーねえちゃん、昨日もワードのファイルが開けなかった。


 講師も、「同じことを何回言ってもできない」ということがわかっているようで、
もはや、そのパーねえちゃんのことを相手にしていない。

 昨日は、「ワード教科書の基本編と応用編、それと問題集を持ってきてください」と言われたことを
忘れたのか、最初に配布された教科書や問題集を(10冊以上)、全部、デカイ袋に入れて持ってきた。


 あまりにもアホすぎて、ハッキリ言って、ワロタ。
334名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 12:32:18 ID:C4oWJSEUO
>>333
マジレスだが、お前性格悪いな。
人間性疑うわ。
335名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 12:55:25 ID:o5fbB0i90
>>334
禿同。。。
>>333
生暖かい、長ーい目で見守ってあげてくだしあ。
336名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 13:04:19 ID:ti7ODu+h0
>>333
でも、そのねえちゃんが裸で目の前に立ったら、
「ぼ、ぼく初めてなんだけど、教えてくれるかな?」とか緊張しながら
言ってる先から出しちゃってるんだろw
337名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 13:06:32 ID:HlyI+te80
失業給付の受給が終わったが田舎なんで仕事がない

基金訓練って使える?
338名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 13:11:25 ID:v+IzOWDmP
使える
ハロワで聞くが良い
339名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 16:56:04 ID:kk4832id0
>>333
うーむ、
そんなの相手にしてたら回りも正直かなわんだろうが、、、

まさにそういう人の為にこそってのが本来の訓練の意図
といえるのかもしれない・・・

どうしたもんかねぇ
340名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 17:00:28 ID:fVMAwDXUP
>>308
訓練期間3ヶ月以内のやつでも買えるの
341名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 17:22:18 ID:5UE1trhL0
>>325
思いっきりビッチだったよ浮気も容認してたしなw
平気で俺の知り合い複数と寝まくっていたぞw
ちょっとでもメール返さないと死ぬ死ぬと繰り返すのがウザくて
結局は虚言で死なないことを悟ったところで着信拒否にした
あれ以来、軽く女性恐怖症だぜ、Fack off!
342名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 17:24:32 ID:5UE1trhL0
fuckだぜ
スペルミスったじゃんw
どうやら訓練後で疲れているらしい
昨日コミュの講義だったせいか一人挫折したっぽい
343名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 17:29:47 ID:KtfLS10+0
明るいのがきた
344名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 17:49:22 ID:0Ao7VgEgO
>>330
俺は合格通知は訓練校から郵送されてきたよ。
345名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 18:36:24 ID:aAIFv6KvP
>>344
特定しました
346名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 18:48:08 ID:ocErRdno0
>>333
おまえは
パー爺
パーキモオタ
がいいのか?ん?
347ID:o5fbB0i90@携帯:2010/09/16(木) 18:51:15 ID:z41ivv4pO
>>341
ビッチは言葉としてどうかと思うので、『フリーセックス主義者』にしといてやってくだしあw
>>344
ちょいと語弊があった。『実施機関』から送られてくる。
教室や施設が『実施機関』に当たらず、JAVADA直轄の協議会や推進本部やらが『実施機関』で、委託先として教室や施設がある場合が多いらしい。
教室や施設が直接JAVADAの許認可とって、『実施機関』としてやってる例もあるので、その場合はそちらから送られてくる筈。
348名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 18:52:31 ID:aAIFv6KvP
>>333
めちゃくちゃ萌えるんだけど
349名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 19:05:11 ID:kk4832id0
>>346
> パー爺
> パーキモオタ

単に年食っただけの横柄で腐った団塊とか
350名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 20:46:13 ID:2Fi2yoJe0
40代元SEのハゲデブ逝ってよし!
351名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 20:59:06 ID:tK3T03ww0
>>350
おうっ、ひさしぶりだな?

しゃぶれよ
352名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 21:07:38 ID:HlyI+te80
>>338

サンクス
353名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 21:23:36 ID:CZyuFATa0
来月からがきっついなー(´;ω;`)
354名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 21:40:26 ID:zAmSZ4b80
いいかげん、となりの外人、国に帰れ。
体臭クセーんだよ。
外人が日本の税金つかってんじゃねーの、カス。
355名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 21:46:27 ID:5UE1trhL0
外人も受けれるのか?
むしろ仲好くなりたいわ
356名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 22:08:53 ID:O86119kE0
卒業時訓練校からお誘いがあって運営に変わりました。
357名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 23:30:53 ID:SJeIyUSb0
>>1の要件を満たしている今年大学卒業したばかりのものです。

今までアルバイトもロクにやったことないんですが、ハローワークにいけば
この訓練を受けながら10万円もらえますか?

なんか採用してもらえるコツあったら教えてください。
358名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 23:38:52 ID:b/qrJJ9d0
>>333
忘れたから重いのに全部持ってくるってえらいじゃん。
359名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 00:31:58 ID:ZqKHm1Di0
うちの女講師はマジでムカつく。
あと二週間のガマンだってみんな言っていることに気付いてないし。
あいつのやっていることチクってやろうか。
360名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 00:55:02 ID:flCIWELs0
>>359
日本語でお願いします
361名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 00:59:53 ID:M6QTPtGA0
>>357 辞めない奴・・それが選考のポイント、訓練所の本音は就業意欲なんてどうでもいいの。今後は多少変わるけど・・
面接受けまくっているとか言うと落ちる「どこを受けたら良いか訓練が終わるまで真剣に考え、訓練後は速やかに働きたい。とにかく訓練は最後まで受けたい」というとうまく行く。
362名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 01:06:18 ID:7gBOaz7w0
>>357
底辺の仲間入りだな。しかし若いのにこんな上手い処世術を発見出来るとは末恐ろしい
363名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 01:15:02 ID:zFNswkhG0
41歳無職4年半くらいです、本日ポリテク落ちました。
日建とかいうところでIT基礎講座があるみたいなので受けてみようかと。
やっぱり高齢だったりIT実務経験があると受からないでしょうか。
介護、エコ関連とかなら受かりますか。
ちなみにバイトは倉庫関連、期間工とかも全部落ちた、給付金は貰える環境。
364名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 01:20:34 ID:bTbLSvyr0
>>363
ポリテク受けて落ちたってことは失業保険もらってるってこと?
失業保険と給付金はダブルでもらえないよ。
選考基準はまじめに来る人ならうかると思うよ。年齢・経験関係ないよ。
介護は仕事あるだろうけど、その他のITとか事務じゃ訓練終了後は仕事ないだろうね(特に男性)
がんばって
365名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 01:52:22 ID:zFNswkhG0
>>364
4年半ですから失業保険では貰ってません。
100万くらい貸付を受けられる可能性があるのですが、出来ることなら給付ということで。

先週に近所のIT基礎講座へ書類を持って行ったのですが、パチンコ屋の4階だった。
偏見だけど何か感じ悪くて辞退してしまった、みんなこんな感じなのかな。
別のところに今日にも行って申請してみます。
366名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 02:05:20 ID:BIB0blWc0
>>339
 そのパーねえちゃん、今まではキッチリとメイクを決めて、ブラも寄せ上げブラを着用、
髪は巻き髪で、講師やクラスの男性陣に媚び媚びしていた。

 しかし、もはやクラス内では誰にも相手にされないことを自分で悟ったのか、
昨日からは、諦めたかのように、スッピンのノーメイク。しかもそれがメイクをした時の顔とは
まったくの別人で、まるでバケモノのようだった。

 クラス内でそのパーねえちゃんが「おはようございますぅ〜」と言っているのに、
みんなドン引き、まるで存在しないかのように全員が無反応。


 そのパーねえちゃんは誰からも相手にされず、一日中、泣きそうな顔をしていた。
367名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 02:19:36 ID:bTbLSvyr0
>>365
自分は今実践のWEBコース受けてる
同じコースにIT基礎から上がってきた人が結構な数いてるよ
年齢も上のほうの人が結構いる。中には定年退職した人も。
年齢は全く関係ないみたい。
面接でやるきアピールしたらいいと思う。
あと、応募人数少なめ開設中止にならない程度の人数のところがいいんじゃないか。
368名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 02:22:17 ID:bTbLSvyr0
>>365
人気の講座は人大すぎると選考もれることもありますが
逆に少なすぎると開講中止になることもあるって意味です
369名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 02:58:01 ID:HcUcjxhG0
人少なすぎで開講中止
東京IT実践
370名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 03:15:00 ID:RzpEWpeM0
30代以降でも就職に役立つ講座無い?
訓練だと職歴にならないのが痛い。
訓練する金でダミー会社作って契約社員にしてくれりゃいいのに。
雇用保険加入で。
371名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 03:32:10 ID:iN9qGnOd0
それ夜間じゃないん?
372名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 04:18:33 ID:P7MZKHCN0
>>370
電工
ビルメン

ていうか、自分(自分達)で作れば?
373名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 04:27:05 ID:TFx8izn00
出たよ思考停止の作ればってやつ












374名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 04:40:46 ID:ehyATe0FO
>>370
俺も同じくビルメンに一票。
LEGがビルメンコース開催してた気がする。
あとは正社員は厳しいけと介護かな。
375名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 05:31:53 ID:flCIWELs0
>>370
宅建
376名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 10:11:22 ID:O4baOH9xO
>>370
宅建持ちマーチ法中退の俺様がアドバイスしてやる。
基金訓練なんてどうせ職歴にもならんし、就職にも有利にならないんだから、講座は女の多そうなのに行くべし。
377名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 10:18:47 ID:j0AEuiH3O
>>376
低脳な文章しか書けないオマイが宅建とか禿ワロス。
378名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 11:16:53 ID:zFNswkhG0
>>370
訓練が職歴になるなら行きたくない、生活第一=給付金。

>>376
愛の無い女はこの世で一番恐いんだけど。
379名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 11:23:04 ID:9j8VQzHR0
例えば定員20名として、開講に必要なのは何人くらいなんだろう?
たとえ2人しか集まらなくても、訓練先の判断で強行開講することもあるのだろうか。
380名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 11:53:18 ID:2Y9hR0FM0
そりゃできるさ。
そんな持ち出し慈善学校があればな。
381名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 11:59:17 ID:WR3eCjQR0
訓練一人辺り幾ら位貰ってるんだろうな
382名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 15:11:22 ID:GDNhEoKM0
>>381
基礎演習なら10万/月
横断、実践なら6万/月
383名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 16:27:44 ID:zFNswkhG0
>>379
自分は30人中12人目とのことです。
41歳でIT基礎科だからかハロワの人も呆れ顔だった。
開講して欲しいし落ちるからあんまり来ないで欲しいし。
384名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 17:15:46 ID:Qx7ceKEZ0
授業終わって帰宅
385名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 17:20:30 ID:eft3PM4N0
俺もだ
連休だな
ウナギでも釣りにいくか・・・
386名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 17:39:34 ID:j0AEuiH3O
ちょっとマジ勘弁だわ…
アホ女一人が、申請書まともに出してないお陰で、全員が給付金遅れるとか。。。
本来なら今日の予定だったってJAVADAの人も言ってたのに…

担当に連絡しても、中々連絡とれんし。
マジで『イラッ』とするわorz
来週から通えなくなるじゃんかよ…
387名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 17:50:41 ID:4wV7w/Cv0
>>386
学校側も遅れたやつの分だけあとで送ればいいのになぁ
うちも振り込みあるまで安心できんわ
388名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 18:02:08 ID:w+tz1my20
イラっ☆
389名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 18:21:10 ID:j0AEuiH3O
>>387
実施機関が、全員分取り纏めて発送ってのは理解出来んでもないが、
あまりに遅い及び不備のある案件は別扱いにして貰わんと、まともに書類出してる人間は敵わんよ…
オマケに、担当に連絡ついて話して、『本日中に連絡しますから』って言ってんのに、まだ連絡無いし…
泣きそうだわ。。。
390名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 18:30:39 ID:w+tz1my20
あんまりカリカリしても何も始まらんし
カリキュラムに訓練自体が滞るわけでもないし

そもそも、何かやってます!!ってのが仕事のJAVADAに、この制度自体に過剰な期待するってのも
そもそも無理がある話かもしれんし・・・

#給付が大事なのかそれともカリキュラムが大事なのか、
#本来の意図と目的は何なのか?って、深い話にもなってきそうだし
391名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 18:37:27 ID:nK2mZn+g0
>>386
自分らは、事前にもらった紙に
「給付条件として、9月21日〆で、9月5日以降8割以上出席してる事」とあった。
若いアシスタントもそう説明した。
だから、「9月は月末まで10日あまり休みたいから、21日で退校する」とニヤニヤしてる者が
何人もいた。自分もその1人。
9月上旬には「9月21日で退校する」と申し出た者もいた。

ところがアシスタントがオババに代わり、2代目がこう言いやがった。
「〆日は21日かもしれないし、24日かもしれないし、9月30日になるかもしれません。
9月は出席率10日以上かつ8割以上の出席が必要。」

(他の生徒には)
「だって7月だけ初日だけ出席で金もらえたんだから、9月は給付条件を
厳しくするのが当然」とも言い放ったらしい。

研修中の合間に職安に電話して相談・確認したら、やっぱり21日〆だった。
デタラメな説明をされて迷惑。
職安は、待遇が余りにも酷いなら然るべきところに報告しなさいと言った。
そうさせてもらおうか。



392名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 18:47:46 ID:w+tz1my20
>>391
制度変更があっての運用開始が最近なので混乱に齟齬はあるんじゃなかろうかねぇ

> 研修中の合間に職安に電話して相談・確認したら、やっぱり21日〆だった

新運用でまだ1ヶ月経ってないって実績には詳細決まってないという悲惨な運用なのに、JAVADAの正式回答は果たしてそうだったのだろうかねぇ?
ハロワが勝手に主観で述べてる可能性もあるわけで

#ホントのところはどうなんだろう?
393名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:09:44 ID:XWaBTRRy0
日数カウントはアシスタントの勉強不足から来る勘違いだろう。
7月開講なら8月9日の改訂内容は関係ないから。
つまり、8月に8割出席の上で、最後の算定月になる9月も最初の10訓練日中8日以上出席。
カレンダー通りの運営なら9月5日から9月21日でちょうど10訓練日ある。

だけど、「〆日は21日かもしれないし、24日かもしれないし、9月30日になるかもしれません」は
部分的に本当。なぜなら基礎算定月は人によって違うから。
394名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:13:09 ID:wKtW6vk5P
>>385
いつまでウナギ釣れるんだよw
395名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:18:42 ID:eft3PM4N0
>>394
スマン
行こうと思ったが寝不足が重なって疲れて寝てて今起きた
明日あさってはバイトだから日曜の夕方にいってくるかも
今月末までは釣れる
396名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:21:07 ID:ZhgJkWFm0
よし
じゃあ俺は訓練校の女釣ってくる
397名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:22:44 ID:w+tz1my20
捕るじゃなくて釣るなんだ
すげープロフェッショナル

#実際のところは、そうでもないのかな?
398名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:23:09 ID:j0AEuiH3O
>>390>>391
とりあえず担当から連絡はあった。
可愛い女の子なんだが、ちょい天然掛かってる。
その子を責めてもしょうがないし、責めたくないんだが(ひつこいが可愛いし)、
今日付けで書類がJAVADAに届いてないと、来週の給付もままならない(再来週に持ち越し)。
で、結果的にJAVADAに書類届いてないと…。。。
真面目に金が尽きて通えなくなるじゃんかよ…
その、書類に不備があって送らせたアホ女一人のせいで…
マジで腹立つやら情けないやら。。。
399名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:36:14 ID:eft3PM4N0
いろいろあったけれど書けないなぁ
いいなぁおまえら俺は硬派だから興味はないがw
清涼剤として若くてかわいいの一人でもいたらよかったのになぁ
400名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:37:26 ID:7TXer9X80
>>398

ん?結果的に最終月の金もらえなかったってこと?

>>391
>9月は出席率10日以上かつ8割以上の出席が必要。」

これって算定日〜10日内を見させてもらいますよ?って事だろ?
そのうち8日出てたらいいんでないの?
早い話、算定日一発目から8日連続出たらあと2日サボリ消化して
学校が申請してくれるって事じゃないの?

10日かつ8割って算定日内で8割出たらたいがい二桁(10日)いくでしょ?

漏れは算定日一発目から8日連続出たら後はちょくちょく電話して
親の介護でとかテケトーな理由つけて終了日まで意地でも退学せんw
で、終了日の午後、学校に顔出してしかるべき手続きをとってエンドw
401名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 19:52:50 ID:j0AEuiH3O
>>400
いやいやw俺は最終月って書いてないぞ。
他のレスとごっちゃになってるなw
要約すると、バカ女一人が書類の不備があって、俺や他のまともに書類出してる人間も巻き添え食らって支給が遅れるってこと。
>>399
鰻釣る前に書いちまえよw
402名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 20:09:13 ID:w+tz1my20
>>401
> 鰻釣る前に書いちまえよw

うむ

JAVADA改定の仕様が固まってないのは事実だろうし
色々伝えるのは悪いことじゃないだろうし
403名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 20:11:44 ID:wKtW6vk5P
実家でイカ引きしていた俺は、ID:w+tz1my20となら深い仲になれそうな気がするんだ
404名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 20:24:55 ID:wKtW6vk5P
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  
    /i/ l\ ー .イ|、  
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ


なーんつってな
405名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 20:45:05 ID:j0AEuiH3O
>>404
和久さん乙。成仏してくれよ…
俺、長さんが弾くベース好きだったな…
>>402
まぁ、仕様変更やらなんやらで煽りを喰らうのは、いつも末端と決まったもんで…。。。
担当の女の子、ちょいと凹んでたな。。。
給付遅れでリアルにキツいんだが、ちょっと可哀想な希ガス…
406名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 22:49:35 ID:ETIh1PFi0
初回の給付金じゃないなら、まだましだ。
訓練開始から2週間が経過した今日、ようやく振り込まれた。
もし振り込まれなかったらどうしようと思って切り詰め、
昨日は食事抜きで耐えた。
407名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 23:42:01 ID:HcUcjxhG0
すげーな うなぎ釣りか
408名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 00:07:05 ID:k/vZGxOw0
天然ウナギはうまい
す○屋のウナ丼がマズ過ぎて食えなくなった、チャイナはヤヴァイからなぁ
今年は猛暑でエサのミミズが採れなかったから
いまいちだったんだよね
アナゴならいくらでも釣れるんだけれどなぁ
409名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 00:09:01 ID:nMpjsSLJP
あなごでええやん
410名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 00:20:24 ID:HoUg71kO0
基金訓練落ちた人いますか?
何連敗くらいでしょうか?
411名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 00:28:15 ID:6SCuPkBU0
>>410
落ちる奴いるのか?
412名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 00:33:45 ID:k/vZGxOw0
活きが違うんだよね
アナゴはすぐ★になるがウナギは捌いていても
心臓が長時間動いていて、身を開いてもヒラヒラしてて
巻きついてくるような生命力の持ち主なんよ
蒲焼にしても味が全然違う
まぁアナゴはアナゴで食べたという感じ
天然ウナギは元気出る
413名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 00:41:33 ID:nMpjsSLJP
ちょっと気になることがあるんで聞いて欲しいんだけど

先日から急に講師が変更になったんだ
ほんの1ヶ月らしいんだけど、新しい講師が来た
この講師、どっかで見た覚えがある
しかも、この人の授業を受けた記憶もある

三日三晩考えた
んで、ついに大学で英語を習った先生に似ている
というか、99パーセント間違いないという結論に至った

行ってた大学が国立だったんだけど、
まさかJAVADAに出向して抜き打ち監査・・・・
なんてことはないよな?
しかも英語教えてた先生が畑違いのパソコン教えたりするわけないよな?
大学職員でもなく教官が出向とかねえよな

でも、、、、、だとしたらなんなんだこのモヤモヤは・・・・・・
414名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 00:53:57 ID:k/vZGxOw0
>>413
大学で英語だったら普通の講師だからバイトみたいなもんだよ
副業で他のバイトしてても何ら問題はないけれどな
むしろ准教授や教授などの役職でないなら副業している人のほうが多い
415名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 01:01:49 ID:nMpjsSLJP
>>414
つーことは、普通にそこの訓練校に雇われてる可能性もあるな

よし、来週探り入れてみるわ
416名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 01:06:09 ID:HoUg71kO0
>>411
ポリテクは落ちた、まあジーパンで行ったんだけど。
ハロワで言われて来た、中年はココだと聞いたと。
417名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 01:20:03 ID:5gptIrrl0
ポリテクってどういうわけか競争率高いんじゃなかったっけ
418名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 02:44:31 ID:6SCuPkBU0
>>416
スーツ着用ぐらいは常識だと思うが…
419名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 03:18:12 ID:k/vZGxOw0
>>416
すげーなw
俺には何度生まれ変わっても不可能だわw
420名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 03:20:37 ID:9DKHxJtI0
>>416
ポリテクと基金訓練じゃまったく違うよ
あっちは雇用保険受けてる人じゃないと一切お金はでない
失業給付受けてる人には交通費とお昼代がでる。給付ものびるから競争率高い。
421名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 04:28:40 ID:mNw4WEI10
公共職業訓練が、雇用保険の延長給付対象である事は確かだが、
ポリテクでも訓練給付金を受ける事は可能だよ。
422名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 04:45:40 ID:9DKHxJtI0
>>421
どうやって?
公共の職業訓練と基金訓練とはまったく別
基金訓練は委託先で授業に8割以上出席しないと、給付金もらえないよ?
まったく別物なのに。うそはいかんよ。
423名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 05:01:24 ID:mNw4WEI10
424名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 06:08:57 ID:5oj9IP4U0
仮にウソだとしても、ここの情報を鵜呑みにする奴もどうかと。
425名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 06:50:48 ID:e0/5bwGn0
>>411
面接担当者がおばさんで
志願者がプリティーガールだったら落ちるよ
426名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 07:25:33 ID:c8mRv6v50
いじわるババアは1回氏んでほしい
給付金もらってるやつのこと貧乏人の汚いもの見る目つきで見る
427名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 07:33:26 ID:6SCuPkBU0
>>426
お前の容姿や身なりが原因じゃないのか?
428名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 07:38:11 ID:c8mRv6v50
おしゃれじゃないかも試練が清潔感には気をつけてるつもりだ
ババアの好みじゃないかもしれんけど
429名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 08:22:55 ID:FxuM6ce90
>>397
開講の規定は募集人員の半分以上でさせる。
半分以下なら開講は訓練校側の任意
30人募集で2人しか集まらないときはその学校の判断で開講、不開講を選べる。

430名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 08:25:07 ID:ra/NHBkv0
>>382
基礎が10万なの?
普通逆じゃね?
lecぼろ儲けだなw
431名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 08:33:40 ID:D5gI1H5vO
無断欠席したら、即退校ですか?
目覚まし時計が壊れたみたいで、アラームが鳴って起きたら2時間目が始まってる時間だったんですが…。
432名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 08:36:31 ID:D5gI1H5vO
>>430
基礎が10万円だから基礎コースばかり乱立して店員割れをおこしてるんじゃないですか?
433名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 08:38:55 ID:D5gI1H5vO
今、目覚まし時計は5時28分になってます。
434名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 09:00:35 ID:IYzgdwnH0
女って露骨に顔に出るよな?
嫌いだとまるで汚物を見てるようなツラしやがる。
感情を制御出来ない知的障害者と大してかわらん。
あのな、こっちだって我慢してんだからもっと大人の対応しろや?
じゃなきゃ社会に出てくるなよ。ウザいんだよ?本当に。
バカ女は家で子育てでもしてろ。目障りなんだよ?



435名無しさん:2010/09/18(土) 09:20:37 ID:Nz85RfM30
果たして、意味も無いカード作って、自分の首を絞めてまで、
職業訓練は取るに足るものなのか?
ちょっと疑問に思う そもそもなんだこの制度。
就職難の何かの解決になっているのか?
こんな面倒なカード作って何かの足しになるのか?
そもそも企業側がそれを提出しろ、なんて幸いにも見たことはないんだが、
見ても何も思わないだろうし、そんな制度は企業側も面倒なだけだろ。
フリーター等達の、正確に記された無残な履歴書を見せて何になるのか。
必要なモノは別にあると思うんだが
436名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 09:33:29 ID:ra/NHBkv0
>>434
御愁傷様(笑)
下は20前半の女性、上は子育て終わったおばちゃん、女性講師とも、俺(♂)は仲良くやってる
それなりに綺麗な娘ともよく駅まで一緒に帰ったりしてるよ
キモオタ、池沼野郎、コミュ障野郎とは話してないがw

えっとね・・・マジレスすれば、おまえさんの気持ちを女性陣は読んでいると思うよw
わざと露骨な表情をしている
冷たくしても良いのはイケメンだけ
清潔お洒落で知的なフツメンがギリギリ
無職低能キモメンが許されるわけないだろw
437名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 09:34:50 ID:D5gI1H5vO
>>435
ジョブカードの事?
月10万円貰うために個人情報さらしてコミュニケーション?か何か知らんが、おまけに他人の短所指摘してやれ?はぁ〜。
そんなの要らねぇんだよ。
ただ資格が取りたいだけなんだよ。資格の講義だけしてくれ。
基金訓練で就職出来る訳無い事は分かってるから。
就職支援なんて要らねぇよ。
ジョブカードもキャリコンのオッサンが「個人情報だから無闇に他人に見せるな」って言ってたのに訓練校の講師に何で見せなきゃならないんだ?
438名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:25:48 ID:+hVnlY7C0
>>430
基礎演習コースは3つ以上の業種職種を学ばせないといけない
挨拶の仕方から教えるような内容もある
多分野なだけに専門の講師も多く雇わないといけない
それを最低半年続けないといけない
こんなの誰もやりたがらないから10万/人も出すんだよ

こういう仕組みが見えてない節穴は、就職できなくて当然だ
439名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:33:26 ID:IYzgdwnH0
>>436
お前なぁ・・・女って事バレバレなんですけどプ

残念だが向こうで俺はモテモテだ。
ああまたかって感じで露骨に言い寄ってくるし。フフ
本当世の中マニアな女って結構いるんだよな。
だからお前にどう思われようが痛くも痒くもない。
ってか、人の事より自分の心配してた方がいいんじゃね?
不倫は高く付くぜ?キャハハハ
440名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:43:55 ID:nMpjsSLJP
うちは男少なくて女ばっかだから、倍率低いはずなのに
ほとんど干物かお水だから、ストライクゾーン狭すぎて一触即発状態だぜ

それにしても、男に見向きもされない喪女テラ(´・ω・)カワイソス
441名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:46:09 ID:ra/NHBkv0
>>438
実践の講師のレベル、時給の件はおいておき、挨拶やら、パソコン操作、基礎レベルの講義が専門か(笑)
ワロタw
442名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:48:38 ID:ra/NHBkv0
>>439
じゃあ、男にしかわからないような質問をいくつか出してみな
443名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:57:20 ID:+hVnlY7C0
>>441
そんな教室を選んだお前の目が節穴だったと
自分で証明してるだけ。かわいそ
444名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:57:25 ID:k/vZGxOw0
女性に期待はしていないw
議論スキル的な意味でも
顔を覚えれるかどうも謎だな
たぶん外であっても気付かないだろうし
ただ普通に話しかけてくる分には爽やかな笑顔で話すよ
445名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:00:35 ID:5x90UbvzO
>>442
問題
男が女の胸が好きな理由を答えなさい
446名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:04:08 ID:IYzgdwnH0
>>442
お前・・・女のクセに男の身体に詳しいとは・・
一体どんなプレイしてきたんだ!!この淫乱メスブタめ!!
俺と付き合ってください!!ワクテカ
447名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:04:48 ID:5WXn4Nau0
>>441
パソコン教室やマナー講座(?)なんてそんなもんだし
448名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:05:32 ID:ra/NHBkv0
>>443
妙に絡んでくるねw
>>436が痛かったかなw

>>445
俺、貧乳好きなのでw
風俗やらAVやらファッションやら車やら萌えアニメの問題出せばいいのにw
449名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:10:02 ID:IYzgdwnH0
>>>444
お前が童貞なのは解った。
450名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:10:13 ID:5WXn4Nau0
ただ、変に思うのは
いわゆる給料取りとしてのスキル上げるって話なのに
解を見出すディスカッションではなく漠然としたグループワーク、明確な目的提示しないでダラダラしゃべらせたり個人情報吐露大会に意味を置いてたりとか
経済活動の一員・給料取りのなんたるかよりも、小学校や中学校の学級回みたいな事に重きを置いてそうとか

カルチャースクールじゃないんだし・・・
451名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:16:21 ID:IYzgdwnH0
>>448
お前が風俗デビューとはな・・・流石だなプ
452名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:20:38 ID:k/vZGxOw0
女のことしか頭にないのかこの低脳はw
次はどの訓練にするか悩むところだな
簿記2級かアンドロイド開発か日本語教師で悩む
453名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:27:21 ID:C97iYVNgO
ジャバダは現代のダーマの神殿やで
454名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:38:17 ID:IYzgdwnH0
貧乳は女性ホルモンが足りない事で起こる症状。
即ち、医学的には女性でもかなり男性寄りの女といえる。
からだは女!!中身は男みたいな?
頭脳明晰プライドが高く並みの男は近寄れない存在。
俺は心のなかで少佐と名付けている。萌えぇぇぇぇ〜〜
455名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:46:34 ID:/ABiFXkZ0
実践のなかでもハイレベルのものに15万支給されていたら、「Java等履修を応募要件」とする就職の役に立つアプリ開発がいくつか出来ていたかもね
6万じゃ、素人集めないと赤字だもんな
456名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 11:47:45 ID:0rF/HyA40
> 個人情報吐露大会

安心しろ。
仮に基金訓練後、就職できても、そんなのに配慮している企業なんかに就職できないから。
457名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 12:30:48 ID:aJfpqBmG0
うちの地域は田舎なので、パソコン基礎と医療事務の訓練しかないんだが、
それはもっと何とかならんのか、JAVADA!!
今時パソコン触ったこと無い人が3ヶ月基礎的な事のみやって、就職できると思えない。
でも、医療事務やって病院に就職して、医師か薬剤師あたりと結婚できたら、勝ち組だな。
そうなったら訓練様様だ。
458名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 12:57:40 ID:nMpjsSLJP
旧帝以上出ててこんなカスみたいなとこにノコノコ
出てきてるやつは、基本的に勤労意欲0の怠け者ばっかだから
関わらぬが吉

ソースは俺
459名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 12:59:14 ID:5WXn4Nau0
>>456
ぶっちゃけ、自分の個人情報なんか正直どうでもいいんだけどねぇ
要人でも無ければ実質何も無い平々凡々な人間だし

逆に、個人情報無しで自己紹介について・相手のいいところを見つけましょうなんて
実質不可能なわけで

ただ、本来の目的や狙いって奴が明後日というかトンチンカンだったりとか
手段の目的化とか
そういうところがねぇ
460名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 13:05:14 ID:/ABiFXkZ0
>>458
知ってる
勉強はするけどなw
461名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 13:49:29 ID:f0FuenJS0
>>437
アレ系の授業、マジでヤバイわ。
層化っぽい奴が二人いるんだけど、勧誘にあの暴露大会の内容を
最大限に利用してるのが笑え…ねぇよw
462名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 14:44:45 ID:nMpjsSLJP
>>460
勉強は勤労じゃないからな
463名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 14:47:31 ID:5WXn4Nau0
>>462
ところが・・・w
464名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 15:25:45 ID:9nf8jdZWP
最初に給付金て申請してから何日ぐらいで振り込まれるんだろう?
465名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 16:23:28 ID:Uoch19Js0
>>458
そのうち「こんな奴でも独立して金儲けているのか」と起業したくなるよ
466名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 16:29:00 ID:IYzgdwnH0
こんな天気にお前に乗れないなんて〜
こんな秋日和に発射出来ないなんて〜

お前らバカが羨ましいわい・・・ったく
467名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 16:34:56 ID:Uoch19Js0
>>455
人が集まってもそんな金では講師も低レベル
468名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 16:53:28 ID:IYzgdwnH0
「冷たくしても良いのはイケメンだけ
清潔お洒落で知的なフツメンがギリギリ」

この辺が明らかに女のコメントなんだよなぁ・・・
469名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:12:48 ID:Uoch19Js0
>>468
少女漫画原作ドラマ・アニメを見て、実際の女の判断基準を観察していれば男でも自分なりに予想は立てられる
470名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:23:44 ID:IYzgdwnH0
>>469
「少女漫画原作ドラマ・アニメを見て」

だからこの辺が普通に女だろ!!もうええわっ!!(爆笑)

ああそれにしてもバイク乗りたいなぁ・・・
あの2スト4気筒のロケット加速がたまらんのよ?
まるで女のヒステリーみたいに狂ったような加速感・・・タマンネェ〜
471名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:34:34 ID:D5gI1H5vO
パソコンの電源の入れ方、マウスの動かし方から始める基礎コースで、講師も日本語が理解できれば分かるように恐ろしく丁寧に説明するんだけど、隣の席のババアがそれでも理解出来なくて、5分に一回必ず授業を止める。
知恵遅れだとは思ってたけど、練習問題の問題文を見て「任意」って何ですか?と質問した時はマジで呆れたw
ババア本当に日本語が理解できてなかったんだなw
車で通って来てるけど、よく免許が取れたなw
472名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:39:25 ID:IYzgdwnH0
浮き上がる前輪をアクセルワークと
体重移動で押さえつけ
低いウィリー状態を保ちつつ
セカンド、サード・・・
なにぃ?サードでも収まらんのかこの加速・・・
こいつ化け物か・・・
スクウェア4の威力にもうメロメロ惚れた・・・
473名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:45:36 ID:nMpjsSLJP
>>471
明らかに任意保険入ってないだろ
近寄るべからず
474名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:48:12 ID:yB9uhOHH0
>>467
俺の通ってる実践訓練校のサブ講師が、以前まで訓練生だったらしく、スカウトされてここにいるとか言ってた。
メイン講師も基礎と違って1人が6ヶ月ぶっ続けで教えていくそうだ。
昼夜兼務らしく、12時間以上の勤務らしい。

475名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 17:51:40 ID:xtgjgJwEO
土曜なのに盛り上がってるなもまいらw
476名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 18:02:41 ID:1AfwChsN0
>>471
「任意」ウチもいたわw
477名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 18:10:12 ID:Uoch19Js0
>>470
宮崎駿や庵野秀明に喧嘩売ってるのか?
478名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 18:26:42 ID:JYrjmPz3i
喧嘩は売ってないと思うよ
479名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 18:30:33 ID:EWH7b07S0
この訓練を受けても同じ内容の訓練の講師くらいしか職が無いな。
480名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 18:52:06 ID:Uoch19Js0
「電気工事業の業務の適正化に関する法律」の法律家である電工受けろって
481名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 18:55:03 ID:EWH7b07S0
やってないんだけどw
482名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 19:07:04 ID:Uoch19Js0
>>481
今、京都だけか
LECのビルメン科も電工実技あるからオヌヌメ
483名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 19:17:26 ID:Uoch19Js0
LECのビルメン、乙4と電工が主で、電工実技ありか
かなり現実的
・・・あいつら、ビルメン科受ければいいのに(勧めると事務に怒られそうなので言わんが)
484名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 19:34:02 ID:k/vZGxOw0
ビルメンはポリテクであるから別にいいだろw
485名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 19:56:04 ID:Et3O3kh40
バイト楽しいわ
資格取る目的がなかったら訓練なんてしとらんな
キモイ人間関係渦巻いてるところなんてすぐやめてるわ
486名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 19:59:48 ID:Uoch19Js0
>>484
そんなこと言ったらどれも同じじゃないのか?
web、PGは違う感じだが
487名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:04:12 ID:6SCuPkBU0
>>485
>資格取る目的がなかったら訓練なんてしとらんな

同意。

資格所得は任意だろうけど、資格もとらない奴は
マジで何しに来てるんだろうと思う。
488名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:11:14 ID:nMpjsSLJP
>>487
資格所得・・・?

訓練受かった?
489名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:22:41 ID:Uoch19Js0
イジメイクナイ
490名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:23:02 ID:6SCuPkBU0
>>488
すまん「資格取得」だな
491名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:25:23 ID:yqGpF1+e0
誰だ?前スレかなんかで、合格した学校を辞退して別の学校を受験できるって
いった奴は。俺はそのつもりで昨日ハロワ行ったらそれはできない、辞退したら
今後1年以上基金訓練受けられないとまで言われたぞ。
この扱いは地域によって違うのか?ハロワの認識によって変わるものなのか?
詳しい人詳細頼みます。
492名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:37:50 ID:Uoch19Js0
>>491
983 :名無しさん@引く手あまた :2010/09/11(土) 22:25:58 ID:hlR6PeEm0 (2 回発言)
>>980
ハロワに聞いた方がいい
希望してる職種に就くための使うソフトが異なる云々正当に聞こえそうな理由を準備してね

990 :名無しさん@引く手あまた :2010/09/11(土) 23:35:26 ID:c+gny6310 (3 回発言)
>>980
地域によって違うかもしれないけど、君の言ってる「両方合格して〜」
ってのは基本的に無理だと思うな。
今合格してるAの方を辞退してBの方を受けなおすのは多分できると思うけど、
その場合なるべく早く辞退する旨伝えるべき。
君の代わりに補欠で繰り上がって受講できる人がいるかもしれないし
学校の方も後から辞められるより、一人でも多く受講させた方が得なわけだしな。

ま、正確なところはハロワで訊いてくれとしか言えないが
493名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:50:15 ID:IYzgdwnH0
ターミネーター4のバイクボットってまんま俺だな・・・

それはさておき、クラスのDQNな奴ら全員が都市から30キロ以上
離れた住人なのは偶然とは言わせない。やはり近親相姦が原因と思われる。
血の繋がりが近いと奇形出産の確率が極端に上がる。田舎に基地外が多い事は
紛れも無い事実。たとえ奇形に生まれなくても何処か壊れている。
珍走やヤクザや犯罪者の田舎者率が100パーなのもうなずける。
494名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 21:05:23 ID:nMpjsSLJP
>>493
もうお前コテ付けろよ
NGにしにくいだろ
495名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 21:33:24 ID:dHpLMr1d0
>>464
8/17訓練開始で、9/3に振り込まれていました。
496名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 21:34:59 ID:AMtnjfCL0
基金訓練増えすぎて公共職業訓練の倍率上がる。
そこで初めて要らない人間だと気づくw
497名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 21:47:09 ID:sXY/ghpU0
>>413
俺が厨房だった時の数学の教師が、息子の中学で障害者の教師をやってた
何があったのか聞くのが怖い
それと似たようなもんかな
498名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 22:00:17 ID:WdHAdRIC0
>>487
酒飲み相手探しに来ている
50歳過ぎの人生詰んだようなおっさんがいるだろw

知ったかぶり、能書きタレはご立派で
資格も取れず、仕事も決まらずw

>>471
買った時のダンボールに自分のPC(液晶カバー付き)入れて
訓練機関に持ってきて、
講師に直してくれとか頼んでいたアポーもいるぜ
499名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 22:24:31 ID:5oj9IP4U0
自分のノーパソ持ってきて、
使い方を訊いてるヤツは日本中にいっぱいいるだろうなぁ。
500名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 22:50:37 ID:7auBAAkS0
ID:IYzgdwnH0って、毎日一日中貼り付いてるんだな…
501名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 23:36:53 ID:HoUg71kO0
>>485
生活費として給付金が目的なんですけど。
中年になるとバイトも受かんないんでね。
資格って言えばお金があれば運転免許とか取りたい。
そしたらバイト出来るかもしれない。
502名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 01:08:34 ID:saVVnYjD0
無理無理。中年は警備か新聞配達。
503名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 01:18:37 ID:b2q06/Cb0
酒飲み相手探しに来ている
50歳過ぎの人生詰んだようなおっさんがいるだろw
知ったかぶり、能書きタレはご立派で
資格も取らず、仕事も決まらずw 

おいおい・・・・


504名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 01:50:32 ID:OdCpNtkL0
>>501

ペードラ教室で十分

よっぽどどん臭くなければw

漏れは7マンくらいでとったが仮1路上1でトントンいけば5マンかカランと思う
505名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 01:51:23 ID:b2q06/Cb0
資格って言えばお金があれば運転免許とか取りたい・・・

おいおいおい〜〜〜!!

506名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 02:02:47 ID:sR2OUrev0
>>504
合宿とかでも20万くらいかかるんじゃないの?最近は安い?

>>505
要普通免許があって応募出来ない求人も多いからね。
507名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 02:07:36 ID:b2q06/Cb0
要普通免許があって応募出来ない求人も多いからね・・・

?・・・??・・・??????・・??????????
508名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 02:08:38 ID:OdCpNtkL0
>>506

非公認だから教習所じゃなくて練習場。
結局そこで練習した後試験場に“飛び込み”の試験受けることになる。

と言っても免許取り消しや失効したらソレうけるのがほとんどだろうし。

自分が受けたのは4時間3万円の教室。
と言っても専用のコース好きに乗せてくれた。
教官は故ノリックみたいな女の子だったw

教習と言うより初めだけ一緒にのってくれたあとは
好きにグルグルサーキット走行のような感じで走りまくり。
普通の教習所みたいにチマチマ走ってたら時間かかって
金もかかって仕方がないw
509名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 03:08:35 ID:b2q06/Cb0
おいおいおいおい〜〜〜って、もうぇぇわっ!!
510名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 03:38:12 ID:b2q06/Cb0
>>500
大丈夫だよ。
授業中ぐっすり寝てるから。
心配させちゃってごめんね。
511名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 06:19:32 ID:Z4iXOJw+0
後少しで、若い訓練生の咥えて喜んでるアラフォーババア講師ともおさらばだな。
講師も訓練生もゲスみたいな奴らで、そこにいる自分も底辺なんだと気付かされた。
どんなことをしてでもここから這い上がろうと思えたことが、この三ヶ月で一番の収穫だな。
512名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 06:55:42 ID:w5r43Wcn0
咥えさせることが出来るだけマシじゃねえか。
おらの所は講師がオッサンだぞw
周りの訓練生も野郎ばかり。
しかし、余計なビッチがいない分、講義はスムーズだ。
513名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 07:05:24 ID:pzglBni20
ビッチも迷惑な存在だが根性の悪いイジメ嫌味ババアは最悪
514名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 08:33:54 ID:b2q06/Cb0
チョンと日本人の見分け方は簡単だ。

もう言わなくても解るよな?

515名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 08:56:07 ID:nitXeGoR0
>>492
コピペご苦労さん・・・
516名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 10:00:19 ID:zMPe79dj0
>>512
うちは、授業中に発達障害的に騒音を出すのも、うちわ使って目障りなのも、授業の邪魔をしてるのも、ウンチクで授業の邪魔をするのも男ばかり
ババ、ボッシー、ビッチうざいってどの種類の訓練だよ
517名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 10:19:55 ID:b2q06/Cb0
>>516
確かに性別は関係ないな。
チョンか日本人の違いだよ。
顔見りゃわかる。基地外って顔に出るよな。
マジ怖い・・・
518名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 10:33:31 ID:3CFbreU60
ウチは始まったばっかだが
そろそろグループができはじめているw
やっぱり人当たりよくて明るい気さくなアラフォーに
同じアラフォーが集りだしているな
野郎はみな単独を好んでるようす
真面目なんでボッチ組は資格勉強してるな
メンヘル女はコミュ以来姿を消した
519名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:03:41 ID:3vnnHghk0
訓練校に入ったら、身分はどうなるの?
「失業者」?「学生」?
520名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:05:41 ID:3CFbreU60
訓練生か無職でOK
521名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:09:14 ID:hWxLAju+0
学割で定期買えるの?
522名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:12:55 ID:3CFbreU60
説明あると思うが買えません
教育法に定められた学生なら買えるでしょうが
厚生労働省系管轄の訓練生は無理っす
専門学校とか文部科学省や教育法で定められた学校だからさ学割効きますよ
523名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:17:32 ID:3CFbreU60
いわゆる専門学校や大学が参画してる訓練も
効きません、委託してるだけなので
524名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:29:07 ID:b2q06/Cb0
介護で働いても地獄、無職でも地獄。
同じ地獄ならナマポもいいかもな・・・
ボッシーならいいけど・・・

525名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:35:46 ID:i6S1FoAK0
なまぽ最高
526名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:37:39 ID:zMPe79dj0
そうだぽ
527名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 12:00:36 ID:sq4vpwM1O
給付金の決定通知て普通にポスト投函?
それとも手渡し?
528名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 12:02:32 ID:x/HmcolAO
通学定期は1年以上のコースであれば使える
訓練校でも基金訓練でも使えるよ
基金訓練の1年コースはないように見えるが、実はある
数が少ないのと募集期間短い、募集人数が10〜15人と少なく直ぐ締切るので気がつきにくい
ちなみにこの前の募集は1週で募集終了
定員10名に40名以上応募きたからみたい
529名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 12:05:24 ID:x/HmcolAO
給付金が1年、ろうきんの融資も1年受けられるからね
他は3月か長くて半年だから給付金目当てからすればおいしいようだ
530名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 12:18:05 ID:EoseErSL0
電気工事科いったら高卒DQNが多くて難儀したけど訓練校楽しいわ
次は電気制御行ってシーケンス習うか電子科行って回路習うかどっちにしようかな
531名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 12:25:30 ID:zMPe79dj0
大卒?
管理職を目指して頑張れぽ
532名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 13:48:23 ID:B1BPhpNo0
学校の人間関係で悩んでるの俺だけじゃないんだな。
無職でストレス溜まってるのか陰口が多い気がする。
特に女の集団は群れて噂話が好きでマジ厄介。

社会に出たらどこでもあると思うけど、無職の底辺なここで慣れたらどこいっても楽に感じるよね?。
533名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 13:55:02 ID:Q9dCWm6d0

767 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/19(日) 13:47:40 ID:+b62mlqA
学校の人間関係で悩んでるの俺だけじゃないんだな。
無職でストレス溜まってるのか陰口が多い気がする。
特に女の集団は群れて噂話が好きでマジ厄介。

社会に出たらどこでもあると思うけど、無職の底辺なここで慣れたらどこいっても楽に感じるよね?。
534名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 14:56:55 ID:b2q06/Cb0
日本はラクーンシティ化している。
もうアンデッドしかいねぇんだよ。
人間関係?出来る訳ねえだろバケモノとなんか。
たとえ最後の1人になっても絶対にアンデッドにはならねえ。
俺はケビン。RPDの名にかけてもな。


535名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:02:22 ID:6SpV2EJa0
基金訓練 基礎6ヶ月→実践6ヶ月→1年間ブランク→基礎6ヶ月
こうゆうパターンで1年空ければ再度基礎から受講って可能なんですか?

それと最近は遅刻・早退って欠勤扱い?通院証明あればおkなんですか?
536名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:15:24 ID:fSVYVzZM0
どうせ民主党が仕分けでこの制度なくすんだろ?
外国人ばっかり優遇して日本人は職にありつけないんだろ?
537名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:31:25 ID:Q9dCWm6d0
外国人のための日本なら経済犯、詐欺しても問題ないのだからどうでもいいじゃん
538名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:32:33 ID:hWxLAju+0
>>535
A・B ⇒ C ⇒ お上
って、不可逆許さないルールと

お上のカリキュラムやったら、以降1年間だめってルールがあったような
運よくお上に携わらなくても基金訓練のトータル何ヶ月ってルールがあったような

詳細は当該のハロワに聞いたほうがいいような
539名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:49:43 ID:yaMNZOVdP
>>535
http://www.javada.or.jp/kikin/support01/05.html

そんなしょうもないことするより素直に生保受けろと言いたい
540名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 22:39:30 ID:JTaR2Aru0
某L●Cの講座に通い始めたけど 有難いのはテキスト無料だった事 
交通費も結構かかるので  他の専門学校がテキスト代 \1万とか普通なのにその点は
良心的だと思った  ただその割りに定員30人なのに10人しか集まらなかった
それでも開講するのねww  普通 中止になりそうなものなのに…

「100%出席しないと退学」とか面接で言われたけど そんな事したら誰もいなくなるだろw
だから適当にやれるし まだ2週間しかたってないけど もう休みましたw
541名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 23:35:02 ID:mDKwPwUDP
>>540
最初からぶっ飛ばさない
これ、長続きの秘訣な
542名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 23:35:24 ID:saVVnYjD0
LECリーガルマインドは社員にPC研修費払わせた悪徳業者だろうがwww
543名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 00:06:33 ID:YftM8rbg0
LECはやはり大手でまとも
日建は中堅だけどダメ
544名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 00:52:52 ID:50l8VDH90
>>540
自分は他のところで12人目だと言われました。
今週は休みが多いし大丈夫かな、それよりオーバーしたら落ちそうだ。
また、ポリテクと違って基金は交通費が出ないなんて知らなかった。
他、選考面接にスーツで行くって本当なの?
545名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 00:56:59 ID:1/+ZBw680
>>544

>オーバーしたら落ちそうだ。
>選考面接にスーツで行くって本当なの?

そりゃ落ちるわw
546名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:03:36 ID:1qTnmSlQ0
LEC以外でLECの教科書使ってるとこあるよ。

547名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:26:21 ID:50l8VDH90
>>545
みんなスーツ着てIT基礎講座に通ってるの?
548名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:28:09 ID:TNtzGBzAP
>>547
笑わせんなwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:29:05 ID:6Zw7vp2g0
通学は、短パン・Tシャツ・ビーサンでおk
550名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:50:35 ID:50l8VDH90
スーツ無いし、また落ちるんだな。
551名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:57:22 ID:fxh0YGO+0
パジャマ、サンダル履きのおっさんもマジ居るし、テキストはおいて帰るから手ぶら
552名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 02:11:58 ID:Ha/UD4Tk0
LECの授業内容ってどうなの?
無職板のスレで、コミュニケーションの授業で他己紹介があったって聞いたけど。
就職支援は有難いが、自分の過去の事とかプライバシーに関わる事は話したくない・・・
553名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 03:17:46 ID:fxh0YGO+0
それがあるんだよね・・あまり差し障り無い程度に話す奴もいれば、聞いてくれといわんばかりに
そんなこと晒して良いのか?と思うほど話す奴もいる。
間が持たない授業だから講師はいろいろ聞き出そうとする。
554名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 03:47:24 ID:YftM8rbg0
>>552
もちろん講師からは自分の話せる範囲でいいと何回も言われる。
あとは自分次第
講師が細かく聞き出したりは無い。
555名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 06:35:08 ID:DdbAV6T80
>>549
20代ならな。

40過ぎてそれじゃ笑われるぞ
556名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 07:21:00 ID:E61b1oMd0
>>552
常識のわかっている、空気の読めるお隣さんかどうかだよ
質問を投げかけてくるのはお隣さん(それをもとに皆の前で紹介)
嫌なら答える必要はない

講師に対しては嘘付いても問題ないくらい
講師が知ってるのは名前だけ
大手は外部の講師にぺらぺら喋らない
詳細な部分は拒否することもできるし、他己紹介など一日、二日なんだから適当に言って遊んできなよ

そんなことより簿記等の講師が当たりになるか、クラスメイトにどういう者が集まるか、席のまわりはどういう人たちになるのかの方がよっぽど重要
始まればわかる
557名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 07:47:33 ID:WxywvLr30
講師が私生活聞いてくるのも嫌だし
毎回ひっついてくるくせに自分からは話題振る努力しないやつも腹立つ
興味ないからふーん、ふーんの繰り返しでたまに笑う程度
授業内容以外に関わりたくないわ寄ってくんな
558名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 08:32:21 ID:jCrjpxYI0
>>552
俺ンとこは4冊もそれ専門の就職支援の教科書があるぞ
他己紹介という項目で入ったらすぐにやらされる
めっちゃげんなりするぞー、みじめだぞー
でもLECの内容レベルは総合的に高いと思うからオススメ
559名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:06:14 ID:RjMhpZgqO
面接はスーツが8割がスーツだったよ。
入校式も合格通知に「きちんとした服装で」と書いてたからスーツで行った。一人だけTシャツにサンダルで来た人がいたw
その人、面接の時もラフな恰好だったw
面接の時で分かれよw
「きちんとした服装」って、「Tシャツで良い」って意味じゃないってw
入校式は訓練校の社長の挨拶もあったりして本当の学校の入学金みたいだった。
560名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:13:33 ID:4uw7AeQF0
>>559
そのサンダル小僧は常連組の予感。
俺もこの手の訓練は何度も受けてるからスーツは着ない。
さすがにサンダルは無いけどw
561名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:22:53 ID:jCrjpxYI0
スケスケTシャツならいたよ
乳首もスケてたw
562名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:35:40 ID:k5+g0bBuO
面接ではどんなこと聞かれるんですか?
あと春に自衛隊受かって4月から入隊するのですが、バレたら入校できないんですかね?
563名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:48:43 ID:RjMhpZgqO
何を聞くかは訓練校によって違うと思うよ。
564名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 10:43:41 ID:1/+ZBw680
今日は高校を休んでまでお前らみたいな
底辺の相手をしに来てやったぞw

お前ら見てると下には下がいると
思って安心するんだよなwww

お前らみたいな屑にならないように
明日からは学校に行こうって思えるw

ありがとなwwwwww
565名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 10:56:09 ID:TNtzGBzAP
566名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 10:58:31 ID:1/+ZBw680
>>565
ん?w何すか?w
反論も出来ずですか?
ほんと笑えるwww
567名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:28:14 ID:RjMhpZgqO
>>564
高校生は今日も学校か?
祝日も登校か?俺の時は祝日は休校だったけどな。
568名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:38:35 ID:liwmFFgB0
中国とドンパチ始まって
雇用が増える
569名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:41:04 ID:jCrjpxYI0
いっそ始まるほうがいいよな
北斗の拳状態にならないかなぁ逆転のチャンスだわ
570名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:42:21 ID:4ig6ZPFn0
列苦のIT基礎行ってるけど、おヌヌメしないよ。
バイト講師がひどすぎる。
まあ、講座によって講師も違うんだろうけど。
571564:2010/09/20(月) 11:43:15 ID:1/+ZBw680
>>567
くやしいのうw
くやしいのうw
572名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:43:48 ID:jCrjpxYI0
LECだと内容によって講師がいろいろいるから
一人ぐらいハズレでもいいんじゃね?
573名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:46:19 ID:JT23v+US0
「100%出席しないと退学」とかそんなに厳しいものなの?
体調不良とかあっても許されないのか?医師の診断表が必須とか?
574名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:46:34 ID:TNtzGBzAP
公務員の専任講師はそこそこ良かったけどな
バイトならしかたないね
575名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 12:40:40 ID:E61b1oMd0
>>570
>列苦

北海度の地名かと思ったw
あそこは全員バイトでしょ、レックの専業の講師来たら本業が傾く
とはいえ、講師見る目はそれなりだと思うけどね、糞講師ばかりでも本業が傾くw
まあ、校舎、講座によって違うでしょう
簿記、ITパス、パソコン、就職支援、マナー(かな?)全てハズレのときは教えてくれや
576名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 12:51:35 ID:ocZOgogU0
577564:2010/09/20(月) 12:57:57 ID:1/+ZBw680
>>565
>>567
>>576

3匹も釣れたか…>>564のメル欄を見てみw
578名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 13:10:08 ID:nwnPqgurO
webデザインの訓練ってどうかな?就職できる?
579名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 13:13:37 ID:TNtzGBzAP
>>578
できる
580名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 13:20:35 ID:ZygW5cYZ0
うちの講師は巨乳でやれたよ。
歳はくっていたけど美味しく戴きました。
俺は夜間だったけど、昼間呼び出して会ったりw
581名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 13:35:06 ID:k5+g0bBuO
面接に持っていくものってなんかある?
582570:2010/09/20(月) 14:10:07 ID:4ig6ZPFn0
>>575

>簿記、ITパス、パソコン、就職支援、マナー(かな?)全てハズレのときは教えてくれや
 
キャリコン(専属)以外はすべてハズレのような希ガス・・・・・
都内なので、いくらでも人材が居ると思うのだが。
583名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 14:33:06 ID:zq3CQ6ir0
>>578
基礎の基礎しか教えてくれないから
実務経験者とか即戦力レベルしか求められてないクリエイティブ系じゃ
バイトとか派遣で経験積んでからじゃないと正社員はほぼ無理
584名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 16:11:58 ID:2ll2zzs10
6ヶ月コースの1ケ月が終わったくらいだが
確かに昨日までニートだったような奴が就職出来そうも無いよなw
585名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 16:26:39 ID:DDYej2SD0
何度か話題になってるけど、合格した所を断って別の所を受験するのはダメなのか?
今二つ検討してる学校があるんだけど、試験が後にある方が本命なんだよね。
もしダメなら最初に受けるところを辞めて本命の方だけ受けるようにしないと・・・。
よく分からん、誰か教えて下さい。
586名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 16:29:37 ID:E61b1oMd0
>>582
マジで?
そこまで言えるなら、それぞれどんなレベルの人が来たのかを聞きたい
地方の方が仕事ないから人材も時間も余っているのでは?
587名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 16:32:00 ID:E61b1oMd0
>>585
ハロワで聞けよ
そういう基準・権限はそれぞれの地区のハロワに一任されてるよ、たぶん
588名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 16:35:02 ID:biGoBLVs0
>>553
>>554

自己紹介で分かるかも知れないけど
同じクラスの中に元SEとか元PGとかいた?
589名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 17:47:07 ID:er7qKC4E0
>>585
ウチの所は併願はできなかったよ@池袋
590名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 17:51:53 ID:jCrjpxYI0
>>585
併願はむりぽ
ただしハロワを介さず直接事業所に申し込める所であれば可能性はある
591名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 17:59:34 ID:Z8J+fbtz0
ハロワを介さず直接事業所に申し込める所

…なんてあるの?
それどこ?
592名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:00:59 ID:jCrjpxYI0
HP見て探すしかない
593名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:01:30 ID:Z8J+fbtz0
なんだよそれ
知らないんなら黙ってろよ
594名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:04:43 ID:RjMhpZgqO
ハロワの受講指示もらわないと、受講出来ないんじゃないのか?
県によって違う?
595名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:10:05 ID:jCrjpxYI0
事業所と直接交渉すればいいだけ
合意が得られたらあとは書類上の問題
596名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:23:19 ID:50l8VDH90
>>588
最低でも自分は元PG(制御系)。
他業界だけど打ち合わせに行って設計からやってたから元SEかも。
Cの勉強をしたのは20年くらい前。
そんな自分も生活のため今やIT基礎コースを受講希望。
どうか受かりますように。
597名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:28:21 ID:jCrjpxYI0
そんないい年してスーツも持ってないのかよw
冠婚葬祭とかどうしてたんだよw
598名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:35:33 ID:jCrjpxYI0
でもマジレスするとスーツでなくとも受かったおっさんがいた
面接態度>成績>清潔さ>服装
選考プライオリティーはこんな感じだと思う
599名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:36:08 ID:VwNC4O/60
>>597
          , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
600名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:38:11 ID:jCrjpxYI0
>>599
なんでタゲが俺なんだよ
元SEのおっさんじゃないのかよw
601名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:46:27 ID:4ig6ZPFn0
>>586
というか、講師は優秀だけど教え方がヘタという事です。
小クラスで人物特定されそうなんで、これ以上はいえませぬ。
602553:2010/09/20(月) 20:11:49 ID:fxh0YGO+0
>>588 
事務系でしたって奴、何人かいた。広域にそう言ったかも、その辺りに居そう。
でも何もかもさらす奴の方が少なかったよ。適当で良いんだって。別に運営に確認するわけじゃないし。

そうじゃない講師も居ると思うけどうちのは入り込みすぎ感がある。
母子(多分)が職歴ありませんって答えたら講師が突っ込んできたんだけど「話さなくちゃいけないんですか」ってやや険悪になった。
適当に「言うほどの職業じゃない」とか言っていた奴もいたし、将来CDを出してみたいとかそらす奴もいたし。

マジに前の職業のこととか深刻な悩み話していた奴も居たけど、宗教のターゲットにされるよ。
603名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:13:17 ID:E61b1oMd0
>>601
d
簿記3級の講義に簿記2級レベルの講師、ITパスに基本情報レベルの講師ではないなら・・・
あとは相性と当たり外れの問題だね
604名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:16:23 ID:Z8J+fbtz0
>>595
それでだれが訓練費用と給付金を出すんだよ
マジでこの知ったか野郎は適当すぎw
605名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:16:39 ID:jCrjpxYI0
>>602
きっついなぁーw
CD出したい発言は痛いなぁーw
主婦だと職歴ないやつもいるだろうな
俺は気を使って相手にそういう話題はきかなかったな
趣味とか好きな食べ物とかどうでもいいことを質問したよ
606名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:18:03 ID:jCrjpxYI0
>>604
ネゴシエイトスキルないならオススメしない
わからない調べようとしないなら文句たれるな低脳
穴はいくらでもあるんだよw
607名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:27:26 ID:jCrjpxYI0
B社に来る人が規定人数に満たないとする
訓練生候補Xが,もしもA社におちたらB社の基金訓練を正式に受けると交渉し
合意をとりつける。
その場合後でハロワからのB社の
欠員募集による応募でXが選考に受かったことに書面上すればいい。
あとはハロワの書類に手順に従い申請すればよい
608名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:37:55 ID:8zk/KlyT0
>>607
そこまでネゴれる奴ならここで質問している可能性、、、
609名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:38:14 ID:jCrjpxYI0
原則としてできないが追加募集してるものの中には
限定的なら併願ができるコースもあるということは
教えといてあげよう
但し地域性やタイミング等がある
大阪なら追加募集でのみ、事業所が併願可としており、かつ、選考日が
重複しないならば、2つまで併願可能である

以上のことは調べればすぐにわかること
610名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:38:53 ID:Z8J+fbtz0
これがネゴシエイトスキル?
こんなのがネゴシエイト?
これでスキル?
さすが失gy
611名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:42:59 ID:jCrjpxYI0
>>608
クレーマー気質型クレクレ君だと知りつつも同じ訓練生のよしみで
少しは自分で調べることができるなるように機会を与えサービスしてあげた
何でも情報提供するよりも
自分で考えて調べるスキルを与えたほうが合理的だろうと思ったので
612名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:44:06 ID:WrLCK0hz0
お前らこんなクソの役にも立たんことせんと真面目に働けや!

お前らにクソ訓練かなんかやってやっても血税をドブに捨てるのと同じやで!

儲かるのは訓練業者だけや!なに考えてんだ?
613名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:13:01 ID:1/+ZBw680
>>611
授業中に菓子ばっかり食ってんじゃねえよwカスwww
614名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:18:02 ID:VwNC4O/60
修了したら修了認定書と資格が洩れなく貰える。
すばらしいじゃないか!!諸君っ!!
我々の偉大さを思い知らせてやろうではないかぁっ!!

それ〜ジークジオン!!ジークジオン!!ジークジオン!!
615名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:38:15 ID:1/+ZBw680
ID:jCrjpxYI0

お前って嫌われてるって知ってた?

今月でお別れだから嬉しいって
数少ない女性陣が言ってたよ

で?お菓子我慢できないの?
匂いと音が前の席にきて気持ち悪いってw

俺から見ても気持ち悪いよw

そりゃ苛められるわwww
616名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:41:33 ID:k5+g0bBuO
自己紹介って職歴とか言うの?
617名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:47:57 ID:E61b1oMd0
俺は言わなかったよ
バイト歴を長期の職歴の如く喋るのでおk
618名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:53:25 ID:k5+g0bBuO
マジかありがとう。あと年齢層ってどんな感じだ?
619名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:57:03 ID:jCrjpxYI0
>>616
訊かれたら上手く答えるしかない
そのあたりはうまく受け流して別の話題にそらすという方法もある
司法試験の勉強や自己ツールの開発してたとかマンガの公募してたとかね
620名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:59:34 ID:jCrjpxYI0
>>618
ウチは20〜60代までコンプしている
621名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:06:47 ID:kQO3cWrb0
>>619
自己紹介って質問受付時間とかあったの?
622名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:07:58 ID:RjMhpZgqO
9月6日開始のコースに通っていますが、初回の給付金は初日(入校日)に出席すれば貰えると聞きましたが、
2回目以降の算定はどうなるのでしょうか?9月7日から10月6日とかになるのでしょうか?
623名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:10:10 ID:E61b1oMd0
>>618
うちも20前半〜60代まで幅広く
624名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:15:27 ID:jCrjpxYI0
>>621
いや、皆が俺に質問するのでなくて、
他己紹介ということで紹介者Aが俺に質問して
俺の個人情報や経歴等を聞き出すということをするんだよ
その情報をもとにそのAが
みんなに向けて俺の情報を紹介する形式なんだよ
これが他己紹介だよ
625名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:21:58 ID:k5+g0bBuO
そうなんだありがとう。
うわあタコ紹介って俺の一番嫌いなタイプだわ
626名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:26:23 ID:uO74/BIO0
まぁ誰も覚えていないから適当でおk
627名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:45:39 ID:k5+g0bBuO
あと職が決まって、その仕事が4月からだとしたら基金訓練受けてても問題ないの?それともすぐ辞めなきゃならないの?
628名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 23:08:50 ID:VwNC4O/60

             /         ∧   \
          ,'.  /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; ) .
           /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ   
           /   リ    )( ・・)  ゙)  . 
         ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ    
           |  |i、    ´ 二,`ノ   
       ヽ/ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ\ 

と、このような痴豚の>>624が偉そうに連投してます。ご注意ください。
629名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 02:05:36 ID:++jjKNGx0
>>627
問題なし
現時点では無給で無職なんだし
実際に雇用保険に加入してるわけではないので
630名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 10:23:25 ID:gOTmrbQwO
今,経理の実践コースの基金受けてるんだけど,訓練終わった後に別の実践コース受けられる?
631名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:30:51 ID:j5F6LbKJO
>>627自衛隊に行くなら訓練どころじゃねえ

腕立てしてろ!!!
632名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:50:34 ID:1ejiVYA00
>>589 >>590
厳密には併願じゃないんだけどね。合格した所取り消せないなら最初から一本で
行くしかないのかと。しかしこれって県とかハロワによって対応がちがうの?
だとしたら随分理不尽な話のような・・・。
633名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:13:59 ID:fLjWobgS0
9月6日開講の講座うけているんだけど、1回目の支給って9月24日くらいでまちがいないんだろうか?
634名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:24:15 ID:rmUhFY8uO
受給証明書などをハロワに提出するのが遅かったならもっとズレるかも
635名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:25:32 ID:8ZHepPfu0
そういえばミンスの代表選の前日だかに
屋久島の樹齢2000年の杉の木が倒れたんだよね。
おおこわっ
636名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:25:45 ID:8ZHepPfu0
ごばくしたw
637名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:51:38 ID:fLjWobgS0
なんの通知書もなくいきなり振り込まれるものなんかな?
それとも事前になにか通知書くる?
638名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:58:11 ID:myMbnDGN0
いつも振り込まれてからくる
639名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 14:00:56 ID:fLjWobgS0
やさしい方よ
レスありがとう

ってことは、口座チェックしとかないとはいったことにきづかないってことか
640名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 14:37:07 ID:uaVMvV3XP
最初の支給日は、開講日より資格者証が届いてるかが重要
開講前に届いて訓練校の処理が遅れなければ翌週の金曜に入る
開講後に届いたら、届いた週か翌週の金曜
641名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 19:13:34 ID:cvSimiUh0
基金訓練 Part.9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1283697532/

クズ同士のアホなケンカが見れるぞ〜
642名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 19:30:01 ID:6CCpBWyu0
>>632
JAVADAが無能の馬鹿だから、ハロワも訓練校も混乱してるんだよ
扱う書類もバラバラ
説明も指導も基準も曖昧
643名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 20:13:49 ID:qYt2Zxn0O
>>642
ふむ。どこに聞いてもたらい回しな感じではある。
644名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 21:46:55 ID:aq5xMeYy0
>>642
顔文字で表すとこういうことだな

 (゚∀゚)        (;´Д`)   (;^ω^)    (∴◎∀◎∴)
JAVADA        ハロワ    訓練校      受講生
645名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 21:59:19 ID:qYt2Zxn0O
>>644
うん。ハロワが一番困惑というか、げんなりしてそうなイメージ。
646名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 22:00:44 ID:++jjKNGx0
キャリコンもいるだろjk
647名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 22:20:04 ID:i7ee1/DSO
開校から1週間くらいで退校したんですが、初回の給付金はもらえますか?
受給資格者証は今日届きました。
648名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 22:53:36 ID:HRBEUQAr0
>>647
1週間分の給付はでるんじゃない
649名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 23:13:52 ID:p8/H4l080
その1週間の間にハロワでもらった申請書等受領書添えて
給付申請の手続きが済んでたら10万振り込まれる
650名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 23:32:07 ID:4by85feB0
初回給付はめちゃくちゃ敷居が低かったと思う
651名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 23:32:15 ID:rmUhFY8uO
けど返さないとダメだよな確か
652名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 23:48:45 ID:i7ee1/DSO
>>651
え? 初日(入校日)に出席してれば初回の給付金は貰えると訓練校の講師が初日に言ってたんですが、返還しなきゃいけないんですか?
653名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 23:57:34 ID:+NbQ8uye0
>>651
嘘だな。
初日出席すれば、たとえ退校しても返還しなくて平気
654名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 23:58:30 ID:qaKDjbs20
キミの為だから
655名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 00:22:52 ID:s2rzPJvl0
労金頼みたいなと思ったけど、二年前に親父殿から青天の霹靂で頂いた
負債で自己破産した自分は審査通らないですかね…やっぱ
656名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 01:30:43 ID:I2qq0h8M0
一人ムカつく講師がいる。
ムカついて眠れん。
657名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 02:10:32 ID:myYxGMhr0
>>547
普段は私服だけど、面接とかある日で途中から出席したり、
午前中講義で午後から面接の時は当然スーツの場合もあるよ。
うちのコース1人就職決まってから、急にスーツで来る人が多くなり焦っている。
普段パッとしない人でもスーツ着ているのを見れば、
確かに以前は働いていたんだなと思うw
658名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 02:13:33 ID:Rxv5xXCS0
>>647
>>648
1ヶ月のうち8割出席しないと支給されないとハロワで聞いたのですが・・・。
これも地域によって対応が違うの?
659名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 06:39:28 ID:+yfefEka0
>>644
指揮する者(JAVADA)が几帳面でなく法律音痴だと下流(下流工程)が苦労するね。
経営音痴、技術音痴でも下流が苦労する。
法律だけできる者(例えば政治家)でも、世の中の実態を見極められず、糞みたいな認定校を乱立させる・・・糞訓練校乱立もJAVADAの仕業か(笑)。
こいつら本当に仕事しないな(笑)高給だが。
政治家といい、こんなのばかりじゃ、日本も潰れるわけだ。

英語を扱うことができるので、親の介護が終わったら、外国に住みつつ、日本国民相手に商売するかな・・・
660名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:01:16 ID:/+DMNspS0
このスレ「基金訓練を利用したい人達」だよな
給付金だけ目当てのやつの受講態度が悪すぎてどうにかしてほしいわ
「暇つぶしで金くれる制度をバカにする人達」でしかない
661名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:15:57 ID:bg+pUKEa0
200 :名無しさん@毎日が日曜日:2010/09/22(水) 05:31:31 ID:nnBg7QTT
たいしたイジメを受けていないのに、
「自分はいじめられていた!」と主張する輩が多すぎる。
こういう連中が、本当に悲惨ないじめを受けている人が
理解されない原因となっている。
無視されただとか、言葉でからかわれたとか、靴を隠されたとかいう程度なら
いじめに含まないでほしい。
少なくとも暴力を振るわれてないとイジメとは呼ばないほうがいい。
イジメにも「ランクB」とか「ランクA」とか「ランクS」みたいに等級をつけたほうがいい。


こいつはなんとかせんといかんな・・・
662名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:33:45 ID:q0WHe8QkP
>>660
まったくだ。

給付金目当てはイラネ
663名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:35:10 ID:xHTw3yGO0
>>660
>受講態度が悪すぎてどうにかしてほしいわ

詳しく頼む
664名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:44:28 ID:YBYP0Mnq0
>>663
あからさまに給付目当てを態度に出してくる
やる気がないのがミエミエ
携帯をマナーモードにしない
授業中あぐらでメール
教科書もってこない
665名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:00:07 ID:LWRrxmWv0
まともな公共職業訓練校だと、
「訓練生として不適切な行動を繰り返す」時点で強制退校させられる。

それができない学校の時点で、こういった制度を適用させるべきじゃないよな。
666名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:04:20 ID:1dbKR6gT0
>>665
退所処置した場合も就職させたと同様の支援金が事業者に
支払われることがあれば、普通に行なわれるだろうな
現行のやりかただと退所させても損するだけだからな
667名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:12:47 ID:LWRrxmWv0
>>666
そうやってバラ撒くだけじゃ意味無いしな。
そこで出てきた苦肉の策が30%ルールと。
668名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:17:45 ID:+/wU4MSY0
同じカリキュラムが公共職業訓練校と民間のスクールであったんだが
民間えらんだ理由が「さぼりやすそう」だったからというのがいる
出席表スクール側が管理してるから不正できなくて悩んでたわw
669名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 11:24:29 ID:PnNl2OhkO
講師にひっぱたかれた人いる?
670名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 11:38:49 ID:w2tKcCwMi
あんな頭の悪いビッチに?!
671名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 11:55:54 ID:JedCeBRD0
最初の支給は遅めです
資格認定が届いた翌週の金曜が原則かと
自分は開講から2か月近くかかりました
2回目以降は申請〆日に訓練校から出席
表が送られて次の週の金曜日
初回と2回目は1週間違いで振り込まれました
半年前なので今は早くなってるかもしれ
ません。地域によって申請順序等異なる
場合もあるので確かなことは言えませんが
初回の振り込みは期待しないで待ってないと
何度も銀行に行くことに・・・
また労働金庫の申請は受講開始後早めに手続き
をしたほうがよいかもしれません
これも地域によるかもしれませんが申請が遅い
と給付月数を減らされます
672名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 11:58:25 ID:loS9w/MG0
>>669
何そのご褒美
もちろん尻だよな?
鞭はあり?
673名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 12:19:01 ID:bg+pUKEa0
20代で既婚で無職で訓練生で給付金詐欺の田舎もん

こいつ最強!!働けっ!!クズっ!!
674名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 12:29:56 ID:NZmzAoad0
>>664
授業中、かったるそうに頬づえをつきながら、菓子をポリポリ食べる(しかも既婚の女性)。

教科書を、毎日、持ってこない(某独身女性)。

授業中、アイ・フォーンの操作に夢中で、講師の講義を聴いていない(某独身男性)。

授業中には死んだような顔をしているのに、休み時間に飲み会の話しになると
やたら元気になる(某、中年アホンダラ男性)


…オマエラ、ハッキリ言って迷惑だ。


生活支援給付金だけが目的で、再就職する気がないのなら、最初から来るなよ。
クラスの雰囲気が悪くなるし、真剣に再就職を探している受講生に対して、失礼だろ。
675名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 12:51:54 ID:Aqev5Vd50
>>674
来なくて貰えるようにすれば来ないだろう。
良くも悪くも自分の思い通りにしたいという自己中心性が共通点みたいだな。
676名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:04:00 ID:KfMkZYFRO
所得証明貰うのって区役所に行ってどうすりゃいいの?
677名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:04:54 ID:Csfs65/S0
受付で所得証明が欲しいと言う
678名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:17:04 ID:bg+pUKEa0
>>674
あの〜、お怒りなのはごもっともなんですが
もうちょっとフィルターかけて
書き込みしてもらえませんかね?
あまりにも具体的すぎてちょっと・・・ハライテェ〜
679名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:42:41 ID:bg+pUKEa0
>>678
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

どうせ就職なんか無理なんだからもっと楽しくやろうぜ?なぁ?兄弟!!
680名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:53:52 ID:loS9w/MG0
>>674
いきなり奇声発したり暴れたりする奴が居ないだけマシだろ
基金訓練をなんだと思ってんだ

まともな人間が来るわけねぇだr
681名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 14:29:52 ID:bg+pUKEa0
>>674
再就職する気はあるが職が無い〜〜

これが訓練生クオリティ〜〜〜
682名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 15:22:31 ID:Z8x748H40
散々既出だがIT基礎科は講師も来てる奴もひどすぎるな。
683名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 15:36:18 ID:bg+pUKEa0
調理室の水道って、すごい勢いで出るね。
684名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 15:38:44 ID:UeT9voa8O
このキチガイは何とかならんのか?
685名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 15:48:12 ID:KE/pYZia0
終了式の3時間て一応訓練時間に入ってるんだな
職場見学やワークガイダンスとかも
686名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 15:58:43 ID:rOKqBhRNO
>>674
そんなに他人を観察してここでいちいち報告してるおまえがまじでキモいわ
世間的にはお前もそいつらど同類なんだぜ
生きててむなしいだろ?
687名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 16:31:23 ID:Spqgmr7O0
>>644

ハロワと訓練校は逆じゃね?ww
ハロワは一回相手にすれば済むけど
訓練校はバカ相手に何ヶ月も授業しなければならないw
688名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:02:56 ID:ax2Y+GO/0
給付金の申請通らなかった場合も連絡ありますか?
689名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:35:31 ID:+1Niilw70
給付金目当てって言葉が良く出るけど、みんなそうじゃない?(自分は受講態度は良いよ)

資格取得といっても独学で十分取れるものばかりだし・・・多分独学で集中した方が短期で取れるよね

逆に目当てじゃない人って何しに行っているの?
690名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:39:36 ID:x6a7K8Oa0
給付金(のみ)目当て なんだろう
オヤジになってくると 給付金&女 
または宗教勧誘や自分が扱ってる商品売りつけ
691名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 19:17:16 ID:+yfefEka0
>>664,>>674,>>680
酷すぎワロタw

20代の女の子達主催で飲み会やることになった。
能力・コネの面でも女性のスペックがそれなりに高いのでちょっと嬉しい。

                _, -―‐―- 、
               /斗──= 、―-、\
              /'´>‐‐──-\  ヽ`ニヽ
             ////   l     ヽ  ∨ヽ\
           __〃 l   |     {  ヽ    |    V-、/
         く // │l ト、ノ   ヽ  \‐-!  |  トく \
        //| l l |l┼匕_\|\ \ {_\|  j  l{ ヽ/}
        </レV|ヽ小 ヾ心  \l〃⌒|   八ーW
         // /| \ヽハ弋ヒ}   ,  ::::::│/ / 从リ
          / /|__l |  rfV \ :::  t=ー ァ  // / `>、_       ごめんネ!
         ∨ {ヘハヽト:!ハ\.> _`ー_,.イl/∨l / /\-、___
.             ヽ从| | lヘn\ゝト、 7  :|八 '/  /   ノ`'|lllレ│
                  | l人j {ヽミ :|二ニ二|  / /       |l斗' |\
                  { ヽ `}\ ∨ ,'  j '/    ォ<__/__ヽ、j _}
                /ム , /}小\∨ r//     / )><_|寸|/ /
            /_|l`三彡ハ \∨l/       //「「|    ̄ _/
           {/ \二イ  `ーォ≧≦二ニ ≠  \>‐‐=彡'
           |     /   / / / ハヽ  │   `rー‐'´
           l     /    人く/イ|  L_>、    /ヘ
            `ー‐'´   /   '/ | !   \ヽj/ / /^ヽ
                r‐'´    ,' /j j    ヽト、   /  ノ\_
692名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 19:18:38 ID:z33dk+Gc0
>>691
おまえ本当にそれ大丈夫か?
創価の勧誘の会じゃないの?
一応逃走経路考えておいた方がいいぞ

マジであり得るから(経験者談
693名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 19:21:52 ID:kQn0zSpv0
世の中そんなに甘くない
>>691イキロ
694名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:12:56 ID:F9E18ext0
誘導されて来ました。
質問です。分かる人居たら教えて下さい。
給付を受けられる条件としては1世帯に1人という事項があるのですが、私は1軒家に家族で住んでて
母、姉、弟(自分)の構成です。
現在姉も私もそれぞれ無職状態なんですが姉は既に給付金を貰ってます。
私も基金訓練で勉強する事になったのですが、給付は貰えません。
しかし世帯分離して生活を別という事にすれば給付して貰えるでしょうか?
695名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:13:08 ID:rOKqBhRNO
まともなコネあったらこんな訓練こない気がするんだが…
696名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:24:49 ID:AoeVk5XC0
20代でスペックいい女の子に誘われるとか
モロに引っ掛ける気満々だな

まぁ変な壷とか買わされないようにな
697名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:27:12 ID:+yfefEka0
>>692,>>693
大丈夫。カトリック系の学校卒、好んでお寺や神社に行ってる人が大半ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

>>695
就職のコネの場合は、コネって自分では使えなくても他人に紹介できるものはあるよ
まあ、コネといっても人脈(就職以外も)のこと
698名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:27:59 ID:zEV3KsaG0
講師に関しての苦情は学校へ直接?
もしくはハロワ?
699名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:31:13 ID:dkqP2qYoP
20代のスペックのいい男の子から誘われたんだけど

これってもしかして、やらないか?
700名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:32:01 ID:+yfefEka0
>>696
イケメン、高学歴、元一流企業とスペック良い男も揃ってるけどねw
701名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:32:36 ID:xHTw3yGO0
>>694
ハロワに聞いたほうが正確
702名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:35:47 ID:I9GZ+Q1i0
>>698
ハロワは全く関係ない。
1、訓練校(苦情処理の対応、記録に残す義務があり)
2、上記で是正されなければJAVADA
中央職業能力開発協会(JAVADA)
訓練・就職支援部 訓練調整課
03−5800−3137
703名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:41:04 ID:bg+pUKEa0
>>700
だが既婚・・・ププ
704名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:59:42 ID:bg+pUKEa0
705名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:34:25 ID:2f/Gs+9s0
>>660 端から仕事探す気も無く、
資格を取る努力もせず、
単なる給付金目当てで、
同じ学校でやっている
IT基礎→実践に流れてきているおっさん&ばばぁが
最も性質が悪い。

ワード、エクセルもわかってないくせに、
上級に来るなよ。
706名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:36:59 ID:bg+pUKEa0
コネってまさか学会・・・
707名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:48:07 ID:I2qq0h8M0
訓練校をキャバクラか何かだと勘違いしてるおっさんいるよねw
面白いのは隣の女からクレーム出て、数回席を変えさせられてるのに気付いてない。
男の隣に変わったのにまた移動してる。
パソコンの調子が悪いとか空調が何とか理由をつけて。
それを注意しない女講師。
舐められてるんだけど、その女自体が訓練生のアレを舐めてるんだから仕方ないw
そんな素敵な学校に通ってますw
708名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:54:09 ID:jXUzgcHi0
メディアクリエイトってとこに通ってる人いる?

情報頼んます。
709708:2010/09/22(水) 21:55:22 ID:jXUzgcHi0
↑あっ、ちなみに都内の訓練校です
710名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:57:49 ID:hnXhOsaaO
今月から開始のコースを連休を挟んで3日連続で無断欠席してるんだけど、毎日訓練校と昨日からはハロワからも電話がかかって来てる。
他の日も欠席してるから今月既に4日欠席してるからもう退校になるよね。
自分から「退校します。」と言わないと退校にならないんですか。
つうか、無断欠席して今更通いずらいし…。
711名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:03:22 ID:dkqP2qYoP
>>710
8割切ったら給付金が出なくなるだけ
対校云々は別の話

てかやる気なさ杉だろw
712名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:05:14 ID:dkqP2qYoP
ごめん 退校
713名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:17:42 ID:+1Niilw70
>>710 行けよ、向こうもただ金欲しいだけだから深く突っ込んでこない。

同じクラスに2日無断欠勤で来ている奴いるよ。
714名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:22:47 ID:hnXhOsaaO
>>713
行っても良いなら明後日から登校したいんだけど、既に給付金貰えなくなってるだろうし、8割切ったら強制退校になるんじゃないですか?
715名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:28:43 ID:oZh/kqtk0
>>705
国が民間を巻き込むと必ずこういう「税金泥棒」みたいなやつらが出てくるw
でも、厚生労働省でも問題点は色々改善していて、65歳以上の訓練参加についても
議論している。
多分、来年3月以降は「若年者優先」の訓練になる感じがする。
馬鹿民間会社の詐欺行為も終わりだwww
716名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:28:57 ID:I2qq0h8M0
俺の通っている所には週一でしか来ない風俗嬢がいるぞ。
最近来たのは13日だったような・・・
そんなのもいる。
717名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:30:37 ID:+1Niilw70
>>714 
正当な方法ではないが補講とかで融通利かせてくれるらしいよ。

ただし理由によってはってことらしいから、親戚がどうのだったとか気の利いた理由考えてさ。

相手も気の利いた理由言って欲しいなって今頃思っているよ。

最初ちょっと行きづらいだろうけど1時間も座っていれば誰も気にしないから、基金訓練に来ている奴は基本訳ありばかりだ。
あんたのクラスの面々もいろいろ悩む価値もないやつらだろ。自分が損か得かだけで判断したほうが良い。
718名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:32:57 ID:bg+pUKEa0
>>715
 /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ あ
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  ん
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'_ リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ た
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、     ‖  う  ら
小 il{i´{{¨_/////////// ⌒ /i:|ヽ.     ‖   の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
  }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄     `ーヘ.フ.           | ll   | l |:/: : :::
  ,. '" _,,. -…;   ヽ             |タ    l l.|: : :::::::
  (i'"((´  __ 〈    }             |    |  j: :::/:
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } 腹ン中が   |     |  |: /: : :
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } パンパンだぜ|   j | !: : :/
    |! ,,_      {'  }          |    l |:/ ::::
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、         |    !| : : : : :
    ヽ ‐'  /   "'ヽ           |    |: : /::
     ヽ__,.. ' /     ヽ.        |    |/::::_;.
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_      |   |:ー'´: :
    /           i ヽ \       |   |: : : :
719名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:48:13 ID:hnXhOsaaO
月4日欠席だと給付金貰えませんよね?
貰えないならバイトしながら仕事探します。
720名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:52:39 ID:zEgsgfuw0
盛り上がってますなぁ
721名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 22:57:20 ID:KfMkZYFRO
月100時間行けばいんじゃないの
722名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:16:00 ID:+1Niilw70
>>719 そのくらいなら何とかしてくれるんじゃね?一日分位でしょ?

給付もらうための補講だし、言い訳だし・・

給付無しなら何日休んでも辞めなくて良いんだよ。
無理には言わないけど全然辞めなきゃいけない状態ではないことは確かだ。
723名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:32:24 ID:IS4e6Jtx0
>>719
算定月内に授業何日あるんだ?
それがわからないとなんとも言えんな。

もし20日あるならギリギリセーフだし、
8月9日開講かどうかも関係してくる。
もしそうなら6時間キッチリ出た日以外は欠席扱いだぞ
724名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:35:20 ID:zEgsgfuw0
>>722
ルール変更で厳格になってるのではないかと

一番の窓口はハロワでも、最終的に判断するのはJAVADA、みたいな
誰も何も分かってないクンズホグレツ状態、みたいな
725名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:40:57 ID:zEgsgfuw0
行動にしろ意識にしろドー考えても就職する気無いだろ、やる気ないだろ
みたいな団塊が・・・

年齢は違えど、同じような意図の個体は結構多いのかもしれないけど
明らかにヤル気無いってのはいかがなものかねぇ

国費投入されてるわけだし
726名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:46:59 ID:MKueDHwD0
>>719
公共訓練校だと、給付金とは別に8割出席しないと退校等のルールがある場合あり。
つか、貰える貰えないとか出席云々の状況とかはコースとか学校によっても変わってくるから、
そこらへんを確認する意味でも、グダグダ言ってねぇでちゃんと行ってこい。

やむなく休んでしまったが意欲はあります!!ってんなら、
お小言のひとつ言われる程度で済むだろよ。
つか、>>710みたいにな事言ってる時点でクズっぽいから、どうせ続かないだろけど。

あ!?やる気ある?んなら一回学校行けよクズ。
727名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 00:16:36 ID:gIK7gCed0
女講師と売春婦の違いが分からん。
それに仕事も遊び感覚でやっているみたいだし。
講師がそんなんだから規律なんてない。
訓練生は、寝る、出掛ける、ゲームする、マンガ読む、携帯で通話、メールは当たり前。
遅刻、早退も自由。
とても大人の集団とは思えない。
授業なんてしたことなくて、書店に売ってる本を自習して付属のCDを毎日やるだけ。
講師はその間、インターネット、携帯で夜間の付き合ってる訓練生とメールや電話してるだけ。
分からない所を質問しても答えられない。
この実態、どこかに暴露してやりたい。
ここより酷い所はさすがにないと思う。

728名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 00:21:32 ID:ImVQBgu7O
うちのクラス、あと1ヶ月で終わりなんだが
就職する奴なんか皆無だ
それどころか、就活もせず次の訓練校探しに躍起になってる奴ばっかり
クラスに25人いるんだが、真面目に就活してるのは俺含めて3人ぐらい
特にシングルマザーども、何かにつけて子供を免罪符にして就活しない
「子供がいるから土日休み残業なしのとこしか無理」とか。だったら何で離婚すんだよ
あいつら絶対働く気ねーだろ
この制度は税金の無駄ってつくづく思った
729名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 00:26:44 ID:xygn2ZXp0
ヤル気ある無いって見た目で判断するのはいかがなものかねぇ
結局はテストの点数で判断するんだし大人しくしてればいいだろ?
730名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 00:32:43 ID:xygn2ZXp0
>>728
また君かね・・・
困ったもんだ・・・
731名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 00:42:19 ID:PZJwDdoD0
>>727
ここに言ってくださいな

http://www.kyufu.javada.or.jp/kyuufu_pdf/kanyuchui.pdf
http://www.kyufu.javada.or.jp/kensaku/T_M_kensaku

>><お願い>
>>教育訓練講座の運営等について不審な点がある事案を発見した場合には、
>>最寄りのハローワークに通報・ご相談下さいますようお願いいたします。

いま厚生労働省も民間の詐欺まがい団体摘発にやっきになってるみたいだなw

>>728
シングルマザーは結局、才能も能力もないくせにいっちょ前に専業主婦の夢だけみて
それが破綻してしまうと、今度は孫をダシにして親に泣きを入れて寄生している新手の
「ニート」だwww
こいつらが今度は自活すると、一家心中か、幼児虐待しかしない、ほんとのクズども
で、例外なく「ブス」揃いw美人なんてみたことない。
DQNに現実を教えてこなかった教育の責任だよw

732名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:12:49 ID:FYO5nKkq0
おばはんの授業妨害は酷いね。
散々ネットで遊んでおしゃべりしといて遊び飽きたら
「もっと分かるように説明して欲しい」と講師攻撃してみたり
授業聞いてりゃ分かることを周りに質問したりマジじゃま。

はなっからやる気のない奴、休みがちの奴の方が静かな分マシ。
733名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:20:48 ID:ABHgfUsJ0

>>731
いやいや、ボッシーって美人率高いだろJK
734名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:31:27 ID:byDYk1d1O
たとい美人だとしても、バツイチシシャモだけは関わり持ちたくないな
まだお水の方がまし
735名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:33:43 ID:ImVQBgu7O
>>731
うちのクラスにも宮崎あおいに激似のシングルマザーいるけど
子供実家に預けて男と出掛けてばかりの典型的なクソビッチだ
離婚なんかする奴は全員まともじゃない
相手を見る目、計画性、忍耐力、思いやりなどが無いから離婚するんだよ
会社を見る目、人生の計画性、忍耐力、会社への忠誠心に欠けた無職の俺が言っても説得力ないけどな
736名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:50:59 ID:PZJwDdoD0
ボッシ―が美人に見えるとしたおまえが女に飢えてるだけだろwww
あいつらフェロモンだけはいっぱしに出してるからな。

日本の女の理想は「夫元気で留守がいい」の専業主婦だ。
戦後日本の女は、社会的地位と引き換えに男の稼ぎで昼間からイタリアンを
喰って遊び倒してきた。
シングルマザーはそうした理想を全て失った、日本では「負け組」女だ。
あげくに、ガキを親に預けて、平気で自分は基金訓練だから単なるニートだw
甘やかされ、セックスだけは一人前、こんなアホをつくった親にも責任はあるよ
こんなふざけた母親から一体子供は何を学ぶのだろうかと考えたら恐ろしい
737名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:59:28 ID:KkIwjAm3P
ボッシーが男にここまで敬遠される理由とは何か?

ボッシーと深い仲になった場合、赤の他人の子種で生まれたガキを
まるで我が子の如く扶養せねばならぬという、極めて理不尽な義務が発生する為である

×1×2だけなら、籍入れるまでは誤魔化せる
子持ちは無理
738名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 02:07:28 ID:PZJwDdoD0
ボッシーの狙いはてめぇの不始末のガキを育てるための「金づる」を見つけることだw
まさに寄生虫www
だからやたら愛想だけはいい、ブスボッシーが必死になって男に食らいついて、キャハキャハ
笑っているのをみると、これは「生存闘争」なのだと思ってしまう
やつらにとってはもはや、働きアリとしての男にしか興味がなく、金と引き換えに
股を開くという物々交換なのだろう
捕まったら最期だ
739名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 02:10:27 ID:EAazmzSx0
ボッシーはほんと露骨だったなー。
最初の一月は文句言いつつきちんと来てたものの、半日でOKと分かった途端以降は午前だけで帰る。
最終月も、ボッシーだけは規定日超えた次の日から来なくなってそれきりフェードアウト。
そのボッシーと風俗女以外は、主婦連中もきちんと勉強して全員最低でもMOSだけは取ってるくらい
真面目なクラスだったんで、余計にそのいい加減さが目立ったんだよな。
740名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 02:18:23 ID:4xDRNXUO0
てす
741名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 03:49:55 ID:0oZzckoz0
なんとなくボッシーかもしれんやつはいるが
オバハンばかりで色気のある人皆無であるw
つーかオマエラしょうもない話すんな!w
ここはボッシーについて語ろうスレじゃないんだぜ
742名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 04:08:54 ID:KkIwjAm3P
うちのボッシーはやたらと問題の解き方聞いてくるけど、
あからさまに迷惑そうに答えてる
実際迷惑

多分本当に理解できないんだろうけど、俺じゃなくて他の女に聞け
若しくは講師捕まえれ
俺はお前の先生でもお守りでもねえんだよ

教えてあげたいあの子はオフィススペシャリスト\(^o^)/

743名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 04:26:19 ID:0oZzckoz0
俺は屈辱的なこと言われないかハラハラしてるw
やぱ仲好くなりそうになると出身大とか訊かれる?
744名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 04:34:41 ID:KkIwjAm3P
>>743
そん位自分から聞いたら聞き返してくるだろ
745名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 04:40:16 ID:0oZzckoz0
>>744
俺からは訊かないし、今のところ訊かれてない。
ただ集団で盛り上がったときとかそういうネタに発展しやすいんだよね

個人情報も相手から訊かれない限り、こちらも訊かない様にしている
訓練に関することや資格に関することはよく話す
746名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 04:41:56 ID:39F7Wl5x0
女からの屈辱って快感だよね。ハァハァ
747名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 04:44:09 ID:KkIwjAm3P
寧ろ好きなあの子に罵られたいよな
男の尊厳をズタボロにされるくらいの勢いで
748名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 04:45:47 ID:0oZzckoz0
チンコたたン用になるよw
749名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:13:19 ID:xygn2ZXp0
馴れ合いとコミュ力は違うと以前スレで読んだように思う
馴れ合いなんて田舎もん同士が調子に乗ってるだけじゃないか?
ってか田舎じゃ馴れ合わんと生きていけんからのぅ・・・
750名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:16:52 ID:KkIwjAm3P
>>749
よう兄弟
常駐ご苦労やのお
今日は休みなんか?
751名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:24:41 ID:39F7Wl5x0
>>750
休みだろ常識で考えて
752名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:34:54 ID:KkIwjAm3P
せやったなw
悪いな、兄弟
753名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:50:46 ID:0oZzckoz0
>>752
関西か?
案外俺と同じ教室かもなw
754名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:52:11 ID:6q6zCkYV0
来週から始まるけど、女とやりまくりたいんだけど
できるかな?
セックスしたくてたまらないんだ
755名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:55:04 ID:0oZzckoz0
風俗いかんかいw一番安全やぞw
まぁおまえがボッシーや地雷女、宗教女、美人局にいくらかかろうが
セクハラや婦女暴行罪でタイーホされようが知ったこっちゃねーがw
756名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:58:10 ID:owDlGOGX0
なにこのボッシースレw
俺もボッシーは避けてるけどねw>>737-738

>>742
難しい問題をネタに共通の話題で盛り上がれるじゃん。

>>743
>出身大

D,E,Fランなら大丈夫
A(S)〜Cランだと引かれるので嘘をつけ
※ただし、気になる子がいる場合を除く
757名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 05:59:32 ID:6q6zCkYV0
俺は6ヶ月コース来週からですが、
月10万もらえるのはありがたいが、とてもそれでは生活ができない・・

夜バイトしたいが、いいのが見つからないんですよ。

お兄さんは訓練やってるんですか?
758名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:02:22 ID:0oZzckoz0
>>756
やっぱそうだなAランなんで言えないなぁ
バイトするたびにツッコマれるw氷河期ということでごまかしてるが
いまいちなので大学名、頼むから勘弁してくれ言えない設定にするw
759名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:04:13 ID:6q6zCkYV0
俺は法政大学法学部卒業だが・・・もう10年以上前のはなし

てゆうか無職歴長いから、精神疾患一直線
760名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:07:12 ID:0oZzckoz0
>>757
6花月かウラヤマ
3ヶ月はすぐ終了だよ
6花月である程度上級の資格取ったほうがいいしな
休みが祝日ぐらいしかなくなるが土日のみのバイトがオススメ。
ファミレスやコンビニとかサービス業なら結構あるよ
そこでリスクの低い学生バイトな彼女もできるかもしんないしなw
761名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:10:01 ID:6q6zCkYV0
チンポ最小で10年間セックスしてないが、
それを感じさせない紳士的なセックスアプローチってどんなんですかね?

ちなみにもちろんドップリ包茎です
762名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:15:34 ID:6q6zCkYV0
チンポ最小で10年間セックスしてないが、
それを感じさせない紳士的なセックスアプローチってどんなんですかね?

ちなみにもちろんドップリ包茎です

クンニしてぇ〜〜
763名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:36:11 ID:owDlGOGX0
>>758
嘘をつくのが下手そうだなw

>>759
基金訓練は良いリハビリになるよ。
自信を取り戻しなよ。
764名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:37:34 ID:0oZzckoz0
「過激な恋愛」「もてたい男」板で方法を聞いていくといいよ
765名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:42:58 ID:6q6zCkYV0
とりあえず、出したいだけなんだぁ〜

最近夢の中まで、漫画喫茶で無理やりセックスしているのを見る

もう二日に一回は見てる・・おかしくなって精神疾患で死にたい
障害年金ほしい
766名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:48:09 ID:GFYP7/YK0
>>ID:6q6zCkYV0
病気だな玉とっちまえ
767名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:02:38 ID:IHlG66dC0
昼休みは一緒に飯に行き、昼までの日はどっかに遊びに行き、学校終ってからも二人でどっかに遊びに行ってるカップルいるけど何の為に給付金使ってんだよ
あんな奴ら辞めさせてくれ
768名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:21:06 ID:owDlGOGX0
就活で良い内定を取れるのは「リア充」
人事が求めているのは「リア充」
769名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:25:04 ID:UZQ7ckej0
>765
失業して不安定な生活になってるから、子孫を残したいって本能が働いてる
んじゃないのか?
770名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:34:55 ID:lBy6ITBXO
今日って休みでいいんだよな?
771名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:39:15 ID:x3gSScWT0
カスは働かない勉強しないで子作りする時間はたっぷりあるから
日本の将来はカスのみになるんだろうな
772名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:39:45 ID:UZQ7ckej0
>770
(;゜Д゜)はっ!今日は祭日か!あぶね〜、危うくハロワ行くところだった
773名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:43:17 ID:lBy6ITBXO
>>772
俺も学校行こうとしてたwww
774名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:52:06 ID:x3gSScWT0
DQNがいつも授業終わる時間気にしてるから用事でもあるのかと思ってたら
ショッピングしたりアイス食ってまったりしてるの見てアホらしくなった
給付金は服と飲食と遊び金に消えてるらしい
775名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:04:38 ID:w4LStP11O
それただ妬んでるだけだろ。自分が充実してたら気にならないことだ。
776名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:06:16 ID:oO/nPbP70
まさに嫉妬乙だなw
777名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:07:05 ID:74lUy+if0
基金☆嫉妬☆乙
778名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:07:28 ID:SYK+1Iqx0
こんなとこに必死で書き込んでる自体お前ら同類だよ
ばーか
779名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:10:52 ID:+s08ePxd0
>>774
てか他人の行動とかどうでもよくね?

DQNってつけたら全員が同意してくれると
思ったら大間違いだからなw

人の事を気にしてる暇があったら
自分の事に一生懸命になれよ
780名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:17:00 ID:owDlGOGX0
「アイスやまともな服を買うのがDQN」ってどこのキモオタだよw
781名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:19:51 ID:OJhB4Kqu0
就職目的の基金訓練なんだから茶髪禁止にしたらええのに
782名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:20:18 ID:74lUy+if0
何時代の人間だよ
783名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:29:30 ID:w4LStP11O
基礎も実践も俺の訓練所に茶髪なんて1人もいないぞ。女の講師にはいるけど。
784名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:53:23 ID:739go4Rx0
>>783のところがまともなんじゃないか
うちは講師が訓練生あまやかしてるから(大人の事情もあるんだろう)
茶髪・ゆとり・団塊がハバきかしてるわ
785名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:58:18 ID:xygn2ZXp0
ID:6q6zCkYV0←このへん
空気読めないヴォォォォ〜〜
786名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:07:57 ID:IgadDAhYO
俺の所いる高島さち子似の×2の子持ちは、実は金持ちだった
仲良くなって聞いたんだが、2人の元ダンナの内、一人目から生活費と養育費、二人目から慰謝料ふんだくったそうだ
毎月養育費として月40万円
子供手当と給付金もあるから月約60万円は収入あるよな
子供が私立の小学校(大学までエスカレーター)なのと離婚原因がダンナの浮気と言う事でこんな高い養育費になったそう

ちなみに元ダンナ二人とも医者だそうでとりはぐれる心配なく世渡りうまいなと関心した
養育費は収入ではないので給付金もらえるのは初めて知った(男の俺には永遠に関係ないけど)
慰謝料も残りは給付金の受給にはセーフだったらしい

昨日の昼はもう一人と一緒にすし奢って貰った
あとわずかでお別れになるのが惜しい
BOA似の子と付き合い始めたがこっちが良かったかなとも思う
787名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:12:11 ID:sOXcw93K0
>>767
もし別れたら学校で顔会わせるのつらいリスクはある
788名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:20:45 ID:w4LStP11O
>>784
面接+筆記だったから変な奴はいないかも。

>>786
そういうの99%虚言だよ。妙にプライド高い奴多いのか虚言癖だらけ。
789名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:33:54 ID:/DZj0F310
>>694
給付金の支給条件で世帯とは住民票の世帯ではなくて一つ屋根の下の世帯だそうです。
ですからダメですね。
790名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:14:49 ID:EoX96a7Y0
というか基金訓練で男探してるボッシーがいるというのが理解できない。
基金訓練に来るということは無職だろ。 宿り先としては魅力ないし、そんな男狙うの?
791名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:23:02 ID:w4LStP11O
四月から公務員決まってるイケメンもいりゃ一生プラプラしてんだろーなってオヤジもいる。
792名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:32:28 ID:0oZzckoz0
>>790
妥協も必要であるということを学んだ結果なんだろう
あとは育てる楽しみのあるじゃないかな大きな子どもとして
793名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:35:45 ID:xLYmeAAD0
>>790
イケメン、若い男は当然のこと、>>758,>>759くらいの学歴・能力の奴を「妥協」させて働かせればそれなりの生活はできるよ
794名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:36:56 ID:Lblv6Gbz0
そういう無駄にプライドの高い奴は妥協は無理
795名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:38:14 ID:PZJwDdoD0
>>790
そりゃ要するに、ブスな自分がたらし込めるレベルの男って結局
「同じ穴のムジナ」しかないと思ってるからだよw
DQNがDQNとくっつくのと同じ理屈
で、そいつをけしかけて、警備員でも土方でもいいから仕事させて、てめぇは
夢の「専業主婦」の椅子に座り、男に金だけ運ばせるという欲望の塊www
もちろんクソボッシ―だって理想は最低年収500万以上の上場企業リーマンだけどね
現実は真逆という悲しさだw
796名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:52:44 ID:w0PbJBuC0
実践演習コース終了後、OJT型訓練を受講したら、生活支援給付金って連続してもらえますか?
誰か知ってる人教えて下さい。
やっぱり実践→公共職業訓練しか無理なの?
パソコン基礎どんだけやるんだよwってくらい訓練の種類が少なくて、田舎は泣けてくるわ・・・。
797名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:56:49 ID:0oZzckoz0
>>796
もちろん正規の方法じゃ無理
他の管轄のハロワで手続きしたら可能と過去レスにあった
一か八か住所変更して申し込みしてみればイケるかもよ
798名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 13:42:13 ID:xygn2ZXp0
ボッシーって、萌えるね(つぶやきシロー風)
うまく説明出来ないんだけどなんかホンワカする・・・
癒される的な?大人の魅力があるし美人だし・・・
アア俺ダメだ・・・完全に彼女にイカレてる・・・
799名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 13:50:36 ID:zxllNUfR0
10月から訓練開始なんだが、このスレ見てると暗澹とした気持ちになるな…。
まあ、基金訓練利用する時点で終わってるって言われりゃそれまでなんだけど。
でも人様の税金から給付金支給されてる身分で、ましてや勉強中に異性に色目ってなんだかなぁ…
ホント、IT基礎とかのコースは廃人多そう。

俺が通うのは幸か不幸か組込開発実践コースだからPGヲタくらいしかいないだろうけど、でも授業のレベルが不安。
まさかHello,World!レベルからやるんじゃないのかと。
800名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 13:54:26 ID:0oZzckoz0
>>798
おまえだけじゃボケェ…どちかかというと頭がイカレてるよ
801名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 13:56:45 ID:PZJwDdoD0
>>799
基礎コースは大概、社会的粗大ゴミの集まりだ
行けばわかるが、要するに「働きたくない、でもお金ほちぃ」の類だ
実践なら少しは面接でゴミが排除されるからましかも
授業がおかしければ、遠慮せずに速攻ハロワへ通報することだね
うまくいけば、訓練校を変えることができるよ
802名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 13:58:41 ID:0oZzckoz0
>>799
超ウラヤマ!開発系コース人員不足で消滅した俺にとっては!
でも俺んとこは横断系だが、真面目なやつばっかだぞ
たまに居眠りするやつもいるが総じて殆どおきてるよ
俺は給付金だけというやつや異性目的なやつもいない
まぁーみんなぱっとしないというものあるがなw
君のコースには野郎しかいなので
おっさん元SEのキャバやソープ行こうぜコールやアナルゲッターの勧誘あるかも
803796:2010/09/23(木) 13:58:59 ID:w0PbJBuC0
>>797
住所変更しないといけないのか・・・?
じゃ、無理だわ・・・変更しようがないw
他の管轄のハロワで手続き、ならできるんだが・・・。
管轄のハロワには行く時間がないから、って言って
管轄外のハロワで申し込み、ではダメなのかな・・・?
804名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:03:03 ID:xLYmeAAD0
>>799
>幸か不幸か組込開発実践コースだからPGヲタくらいしかいないだろうけど

素人ばかりだってよ。
最終到達ライン聞き馬鹿らしくなったから基礎会計に行った。
805名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:04:02 ID:5izYJRJ40
>>801
>基礎コースは大概、社会的粗大ゴミの集まりだ

書き込み見ると、地域と学校による部分が大きいと思うな。
俺の行ってる所は普通だし。

アレな地域→アレが多く集まる→学校も人数合わせにアレを合格
806名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:13:04 ID:w4LStP11O
俺のところは講師が頭悪すぎるわ。簿記も入ってるから算数の授業もあるんだが分数の足し算引き算もできなかった(笑)
80777:2010/09/23(木) 14:14:56 ID:zxllNUfR0
>>804
ああ、やっぱりそうなのね…
前もってJavaを復習しておこうと思って訓練先に使うテキスト聞いてみたら、何か基礎の基礎からっぽい返事だったんで気にはなってたのよ。
結局、自分でAPIとかかりっきりになって独学しかないな…あとは英語ドキュメントちゃんと理解できるようにTOEIC対策して自衛するか。
808名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:17:27 ID:xLYmeAAD0
>>799
ていうか、事務にとって必要な技能ばかりなので、女はまともだぞ。
家では一人、外では臭い息、臭い体臭、コミュ障のキモオタのなかにいたら重度の精神病になるわw
809名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:17:30 ID:AwWCSjdL0
横断のIT受けるんだけど、訓練後、まったく違う分野の実践コースに申し込んでもいいの?
810799:2010/09/23(木) 14:18:12 ID:zxllNUfR0
名前欄に前のデータが残ってたorz
807のカキコは799のものです。
811名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:22:46 ID:0oZzckoz0
>>803
ダメ元でやってみるしかないな
人柱期待している
レポよろしくな
812名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:28:58 ID:EoX96a7Y0
>>792-793
なんか釈然としないけど、そーいった解釈しかないよね。説明とん
顔面偏差値並以下の男でも美人ボッシーの標的になる、その理由がただの「妥協」とは、恐れ入りました。

>795絡め「学校みたいな環境」「隙のある・狙いやすい男達」が合わさって頑張ってしまうのかなと、推測。
鶏群一鶴じゃないけど(もっと的確なのあったと思う)、ブサ群の中だと並面も鶴の如く見えるのかね。
813名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:30:17 ID:5izYJRJ40
>>809
うん。
814名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:52:33 ID:xygn2ZXp0
>>800
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    ・   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/
815名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:54:47 ID:AwWCSjdL0
>>813
どうも。
ハロワのおっさんに
「何でもいいからスキルを付けたい」とかいう動機はダメだって言われた。
明確に「この職業につきたいからこの訓練を受けたい」というのじゃないとダメだそうだ。
建前を考える必要がありそうだ。
816名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:15:02 ID:8+FYBjIN0
 例のパーねえちゃん、昨日はポッチリ乳首が透けて見える服で来ていた。

 前日、講師から「明日は教科書の△△を持ってきてください」と言われたことをまた忘れたのか、
またもや、教科書を全部持ってきていた。


 メイン講師から「…では、エクセルを起動して、○○のフォルダから△△のファイルを開いてください。」
と言われたあと、「私のエクセルにはセルがない!真っ白です!!」と騒ぎ出した。

 サブ講師が駆けつけPC画面をよく見ると、パーねえちゃんが起動しているのはワードだった。

 このパアねえちゃん、メイン・サブ講師から同じことを何度言われても、それが正しく理解できない。


 巨乳のポッチリ乳首透けルックで来ても、クラスの男どもはもはや誰も反応しない。
 世の中、「こういうバカ女もいるんだな」と思った。




 あまりのバカレベルさに、

817名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:18:26 ID:8+FYBjIN0
>>816(誤爆につき、追加)

 あまりのバカレベルさに、クラスのみんなは呆れ返って無反応。

 透明人間のように、存在しないものとして扱っているようだ。
818名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:20:26 ID:oO/nPbP70
もしかして記憶障害かなんかじゃね・・そこまでいくと
819名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:30:28 ID:8+FYBjIN0
>>818
たぶん、ADHD(注意欠陥・多動障害)か、LD(学習障害)、

あるいは、「かくれ精神障害者」
(注→医学的には精神障害者だが、親が”かわいそう”などという理由をつけて、精神障害者手帳の交付申請をしていない)
の可能性が高い、と思われる。
820名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:36:41 ID:w4LStP11O
精神じゃなくて知的障害だろ
821名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:38:39 ID:8+FYBjIN0
>>820
そうだ、忘れてた…orz 知的障害の可能性も高い、と思う。
822名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:53:40 ID:IHlG66dC0
>>790
家とかの資産があるからだよ
823名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:00:01 ID:UZQ7ckej0
>816
ああ、いるなそういうやつ。いくら説明しても、何度教えても初めて聞いた
ような顔するんでむかつく
824名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 17:52:50 ID:I1pGBmwV0
>>816
特定した
825名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:09:38 ID:mFklg8ww0
自分行ってたとこに来てたボッシーは、元旦那から生活費と養育費で二十万くらい貰ってて
基金訓練は引っ越し費用と遊興費目的だったみたいだな。
規定日以降来なくなった時は、ほんとにそんな事する人間居るんだって他の生徒もドン引き
だったのを思い出す。
826名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:12:33 ID:KkIwjAm3P
バイトで月20稼いでるのを誤魔化してる奴はいる
自分で公言してるから、近くジャバダさんに教えてやる予定
827名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:00:42 ID:zxllNUfR0
これから通う訓練先がマトモに就職したいって人間の集まりであることを切に願うわ。
内容にはそんなに期待してないけど、せめてリハビリくらいにはなるように。
実質の勉強は、家でやるしかないね…。
「さっさと働け!」って言われるだろうけど、今の俺のスキルとブランクじゃ正直どうにもならん。
下手に人売りに転がり込んでデスマ→再び鬱発症じゃ洒落にもならん。それこそ生保一直線…

上のレスにもあったけど、給付金でキャバクラとかソープとか、あり得ん。
こっちゃ給付金貰っても家に入れなきゃ生活成り立たないっつーのに。
金だけ目当てで就労する気のない奴は審査で落とせ!って思うけど、所詮お役所仕事じゃ無理なんだろうね…。
ま、そんな奴がいても染まらんように自制心持って通いますわ。
少しでもマシな就職先見つけられるように。

さて、また技術書と格闘せねば…
828名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:03:18 ID:PZJwDdoD0
>>825 >>826
そういうの大概嘘だよwただの見栄だね
俺のとこにもそういうやついたけど、そもそも基金訓練制度なんて
一般の人は全く知らないもんだ
それを知ってしまうのは要するに「生活困窮」するから
ところが無駄なプライドだけは高いやつがいて、そういう奴は
どこにいても自分は余裕があるといいたがるw
ハロワで整理券とって、ひたすら待って、貧乏人のフリなんて
金のある人間は馬鹿馬鹿しくてやらないw
あそこに座るやつは結局行き詰まった奴だ
国に助けを求めて、すがり付こうとする奴だけだ
829名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:17:53 ID:w4LStP11O
↑正解
830名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:19:19 ID:e9RoyEY10
年齢制限を35歳から50歳くらいにすればよい。
半端な職歴だと採用困難なのは事実だから。
職が見つかったらすぐ辞めるだろうと思われてバイトも無いと思う。
訓練を通じて就職というのは建前だろう、期間限定の生活保護。
831名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:41:01 ID:xLYmeAAD0
>>827
基礎→実践を通して、簿記、経営、法律、営業、特にコミュスキル向上、人脈構築を先にやっておくのも手
で、夜土日祝はPG
Javaなら尚更だろw
勉強はして当たり前なんだよ>>799
832名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:46:39 ID:/RuoINLi0
医療事務の訓練ってどうかな?
833名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:17:36 ID:+hlqgWfPO
基金訓練を受けたいのですが受講可能でしょうか?

28歳女で、職場のいじめで10月一杯で仕事をやめる予定。
我慢の限界が来て、退職を決めました。
バイト先で雇用保険に入ってたため、失業保険の受給資格はあります。
ですが、自己都合になるため、三ヶ月は失業保険はもらえません。
職業訓練に行ったとしても、今までがバイトだったし、いじめが辛く結構休んだりしてしまったため、給料が凄く低かったので、失業保険を貰うと、もしかしたら10万に満たないかも…(>_<)
それならば、基金訓練を受け資格を取り、これからはバイトではなく、正社員になりたいです。

親と同居していて、父は単身赴任なので母が世帯主です。
母は専業主婦なので、収入は0円。

資産は母名義のものは、無いと思う。(私は貯金0円)

基金訓練の受講資格はあるのでしょうか?

彼氏もいないので、結婚はできません。
834名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:22:25 ID:xygn2ZXp0
釣り?
835名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:27:33 ID:w4LStP11O
雇用保険あるなら無理
836名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:30:18 ID:xygn2ZXp0
介護現場は資格取得目的の20、30代と本当に職の無い50代しか居ない。
で、40代の俺は浮きまくってる。なんでここに居るの?みたいな。
正直、
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く   | ノー─‐   i    ,    ___ヽヽ _j_ 「7「7
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   ) ノ |ヽ_仁仁l  |    |  ヽ   /´     r|   l/ l/
   N `==- ミ}  k -==" {う  <,   | └┴┼  ヽ_ノ  V      ヽ__     フ   O O
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    ・   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/

837名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:30:37 ID:UNT4818JP
>>833
お金はもらえるかはわからない。(それは職安で聞いてみて)
ただ訓練の受講資格はあるよ。

とりあえず職安へ
訓練受けるにしてもジョブカードというものを作って適切かどうか
その辺を聞く必要はあるから。
838799:2010/09/23(木) 22:49:36 ID:zxllNUfR0
>>831
指摘ありがとう。ごもっともです。
やらなきゃいけないことは山ほどあるんで、優先順位をつけてコツコツやりますわ。
わずかな可能性を少しでも広げるために。

ROMに戻ります。
839名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:53:43 ID:PZJwDdoD0
>>833
父親が単身赴任で、どうして世帯主が母親なんだ?
世帯主を変更でもしたのか?
母親の収入が0円でどうやって生活してるのか聞かれるぞw
住んでる家の家賃とか怪しまれたらどうすんの?
持ち家だったら誰が固定資産税払ってるんだ?とか聞かれるよ
単身赴任の父親の稼ぎは一銭ももらってないとか、あきらかに嘘だろwww
だめだよ、それ、不正受給で警察に通報されるねw
840833:2010/09/23(木) 22:58:22 ID:+hlqgWfPO
お返事くれたかた、ありがとうございます。

明後日にでも、ハローワークに行ってきます。
給付資格があれば良いけど、失業保険が受けれるので難しそうですね…(>_<)

安定した生活をおくりたい(x_x;)
841名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:59:24 ID:y9tEf9bC0
>>836
おまえ、ゆとりじゃなくて中年のおっさんだったの?w
842名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:05:01 ID:w4LStP11O
最近おっさんヘルパー多いからな。ゆとりはヘルパーなんて選択肢にないだろ。
843名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:08:55 ID:OgOT4uyP0
失業保険って7割ぐらいしか当たらないんじゃなかったかな
しかも最終月のも入れて日額計算から6割か7割ぐらいだから
10万もらおうと思うとどうなんだろうね
844833:2010/09/23(木) 23:10:12 ID:+hlqgWfPO
>>839

多分、一緒にすんでないし住民票も別にしてるから別世帯になってると思うんだけど。

持家だから、家賃はかからないけど、父の給料で我が家の色んな物が支払われてるよ。
父が世帯主になるなら、間違いなく受給資格はないです…。

明後日ハローワークに行って聞いてみます。
ありがとうございます(o^-^o)
845名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:16:50 ID:653Oay000
チンポ最小で10年間セックスしてないが、
それを感じさせない紳士的なセックスアプローチってどんなんですかね?

ちなみにもちろんドップリ包茎です

846名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:39:45 ID:gh0vo/050
CAD関連のコースが随分多いけどそんなに需要あるのかな?
847名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:51:59 ID:5izYJRJ40
訓練校側がコース開き易いだけでしょう。
848名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:55:35 ID:IgadDAhYO
失業保険は前給与の5から8割だよ
ちなみに退職前年の平均月17万円だった俺は約13万円もらえた
計算方法は失業保険説明会の時にもらえる冊子に書いてある
849名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:00:46 ID:oOrqhkQF0
>>833

いじめはつらいな
どういじめか具体的に知りたいが
うちの学校でも失業給付の待機がある人はなぜか基金の給付金貰ってない
(貰えない?)感じみたい。詳しく聞いてないというか他人の事はあまり興味ないのでw

どっかテキトーな賃貸の空き部屋に住民票移して
一人暮らししてますな住民票をとる。
それ持ってハロワ提出。
その後住民票元のオカン家に戻す。
オカン家の住所の入った免許証などを持って郵便局へ。
空き部屋に届く郵便物の転送届け出す。
オカンと暮らしながらこれでおkだけど何か質問ある?
850名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:04:08 ID:VR6l7Qo3O
だから雇用保険の給付資格あったら基金は受給できない
851名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:15:46 ID:nB0FnlgV0
チンポ最小で10年間セックスしてないが、
それを感じさせない紳士的なセックスアプローチってどんなんですかね?

ちなみにもちろんドップリ包茎です

やりまくりたいんだけど、何かいい方法ありますか?
クンニやりまくりたい・・・

もう三日間連続でレイプ動画見ている・・
四畳半の部屋が、ティッシュだらけになっている
852名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:22:20 ID:S9n5o1Ui0
>>846
CADを扱う人材の需要はそれなりにあるよ。
ただ、図面見て鋼材とかを加工する仕事は、中国とかにメールで図面送信して、
って感じなので、国内ではガンガン仕事減ってるけどね。
853名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:06:56 ID:xTBjglsJ0
>>851
風俗に行くことをおすすめします。

あるいは、AV男優になるか。。。。
854名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:28:58 ID:nnTxs7qe0
>>844
とりあえず不正をすすめる奴の話はきかんほうがいい
あとでえらい目にあうのはあんただからね
俺の訓練校でもばあさん名義の持ち家に住んで一人暮らしですっ!って
ハロワに申告して、ハロワもオッケーしたんだけど、やっぱり上からおかしいって
もう一度確認しろってハロワに来たらしい。
そいつは親から生活費を恵んでもらってたんで、ハロワの追求であっさりばれた
そいつそれで結局は給付金が訓練始まった後に不支給になってやめたんだけどね
あきらかな詐欺行為と思われたら、今後全ての訓練が受けれなくなる可能性あるよ
855名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:52:28 ID:0KMTUUw00
まあ糞喰らえだなw
こっちゃ生きるか死ぬかの瀬戸際。
生保ばら撒き年金不正受給。
無職になり真面目にかつかつで生きてる人間にだけゴミみたいな倫理ふりかざしやがってこの国は全く。
856名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:06:29 ID:li0kdPfM0
>>833
公共職業訓練に行ったほうがよいのでは?
職業訓練なら3ヶ月の待機期間がある場合でも、その待機期間の間も失業給付が給付される。

失業給付額の計算において、勤務日が少ない月(11日以下やったかな?)は計算の対象から除かれるし、
もらっていた給料が少なければ、失業給付の支給率も高くなる(最高8割)ので、
フルタイム働いていた仕事なら、失業給付が10万円を下回ることはあまりないと思う。
857名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:28:18 ID:eWcV9Kuo0
今日いく馬鹿いないよな。4連休。
858名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:48:29 ID:setzvKfA0
訓練終わっても就業できそうにないし戦争始まらないかなと考えてしまう
859名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 03:17:37 ID:0xRjLKy+0
みんな不正好きだなぁ
そういえば給付金の要件に不正受給云々の条項があって
なんでこんな項目があるんだろ?と疑問に思ったが
こういう輩がかなり多いことに起因してるのねw
と、こういう系のスレ見てオモタw
860名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 03:23:46 ID:oOrqhkQF0
>>856
>その待機期間の間も失業給付が給付される。

じゃなくて待機期間が免除されるんだろ?その説明じゃ
3ヶ月の訓練なら学校終わった後
本来給付開始からももらえんじゃないかと
勘違いするぞ?
861名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 03:24:56 ID:oOrqhkQF0
>>854
>そいつそれで結局は給付金が訓練始まった後に不支給になってやめたんだけどね

どうせお前がチクったんじゃねーの?w
862名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 05:13:10 ID:wSLX/yNt0
PC基礎ってアレな人種が多いな
ソースは俺
863名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:56:21 ID:lTVu9OBx0
IT系実践だと更に多いんじゃないのか?
864名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 07:46:00 ID:VXq2geW4O
60歳くらいのハゲオヤジがCADの訓練受けるとか言ってたな
865名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 08:29:31 ID:5j+zlpdP0
実践のほうが変なのは減る(オタクは増えるかもしれん)
変なのがいないか多いかはスクールの質もある
毎回決め台詞で網の目かいくぐってまんまと入校成功した給付金寄生虫がいる
866名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 08:56:41 ID:hoPcSLCi0
給付金目当てで何が悪い。
こんなの公務員の700万に比べたら
屁のつっぱりにもならんだろ?w
ガタガタぬかすなやw
867名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:02:46 ID:yqocP//u0
目当てでもいいけどさ
規則きびしくなるようなことはこれ以上しないでほしいわ
そういうやつに限って厳しくなってやりにくいわとか文句言ってるし
寝てても別のことしててもかまわないからさ
868名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:06:26 ID:lTVu9OBx0
>>865
オタクの方が嫌なんだよな
院卒オタクならともかく、武蔵工、電機大レベルすら行けないオタクと一緒とかノイローゼになるわw
869名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:06:30 ID:eGnMKWhT0
机の上にフィギュア飾ってる奴は見たことある。
870名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:25:31 ID:EoPqC/iDi
低脳のくせに、プライドだけ高い
無能なおっさんどものあつまり
おまえらみたいな、30ごえのおっさんなんか
企業が雇うわけないじゃねーか
871名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:40:07 ID:nnTxs7qe0
>>861
こいつほんとの知能障害だよwww
小学校程度の文章も読めないとは・・・・・・
872名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:23:15 ID:A1D1iP4g0
>>867
規制も何も今頃から楽して金せしめようなんて甘いよ
もうこのシステム自体終わりだろ?w

ちゃんと働けや。
FXでもなんでもあるんだしいくらでも金を増やせるチャンスはある!
873名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:27:32 ID:FU/Q3BBG0
宗教の勧誘ってまじであるの?
874名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:32:22 ID:DEqkX9xx0
ある
ぼっちの奴とか狙われやすいから気をつけろ

グループ作ってる奴は情報共有してるから
誰かが網にかかったらそこで判明する
875名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:41:37 ID:EoPqC/iDi
恵比◯のネットワークエンジニアの生徒は
しったかの集まり。
たいしてしりもしないくせに
なにほざいてんの、低脳のくせに
876名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 12:08:58 ID:Vpt54TwB0
>>875
男女比、キモオタの比率はどうよ?
877名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 14:44:19 ID:pcvSLS6v0
一度受けたら二度と受けられない?
878名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 14:52:20 ID:EoPqC/iDi
>>876
九割は男性で
そのなかに、いっつも青いシャツをきた
キモオタがいる
879名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 15:38:28 ID:6JD/feBo0
銀行口座を覗いてみたら月初から入校して1ヶ月も経ってないのお金振り込まれてた
1ヶ月経過した後、その月の支援金が後から支払われると思ってたのだが勘違いだったのだろうか
8割出席ってのは次月以降の支払い判断基準って話なんだろうか
880名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 16:16:52 ID:EDjJro4u0
初回は開始からの10日で8割
次回から起算日間で8割
最終は起算日間とラスト10日合わせてのの8割
881名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 16:21:11 ID:1Cq0qIL8i
70過ぎたお爺ちゃんが訓練の相談って・・・
細かい所まで質問し職員一人占有されていて全然回転してない。
ちょっとイラつく。世間話なら近所の人とやってくれ。
882名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 16:23:50 ID:Vpt54TwB0
>>878
d
予想通りか
ネットワークエンジニアには興味ないが、ネットワークの勉強はやっておきたいんだよな・・・
883名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 16:29:27 ID:0g1cOoq/0
質問なんだけど、

基準期間で8割出席率がいってれば、
途中退校しても給付金でるよね?


例えば、

基準日 8月24日〜9月23日 (8割越える出席率達成)

退校日9月30日
884881:2010/09/24(金) 16:31:19 ID:1Cq0qIL8i
今、職員が必死に市民講座を薦めております!
しかしお爺ちゃんが食らいついて離しません!
885名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 16:49:35 ID:LRBLqeUy0
>881
実況するなw
886名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:03:22 ID:MVUjrJTb0
給付金きょうはいってないっていうことは来週か?
初回振込みだけど今月中に入らないとしたらきっついな
887名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:52:49 ID:c3C4od0I0
>>880
初回は入校式に出席したらお金貰えるよ
888名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:57:39 ID:Xy1TB/dC0
今日は昨日祝日で4連休を狙ったように休んだやつが多かったなw
給付金のみ目的なやつっているんだなw
889名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:05:59 ID:jZo/aTvX0
退校処分になるやつって事件性でもないとむりなんかね
890名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:08:43 ID:VR6l7Qo3O
休んだら授業についてけなくなんねえか?
891名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:10:00 ID:0OzKX9+c0

自宅で、外出先で、ちょっとした時間の間に出来るお金もうけの方法教えます。
これは違法でも、詐欺でもありません。【アフィリエイト】という仕組みを使って行うものですので心配はありません
なので学生で時間がある、空いた時間で稼ぎたいという人向けです。
正直どなたでも出来ます 笑

興味のある方はぜひ、やってることはかなり簡単です。私はこれで最初の3カ月で47万を実際に稼いでいます。ちなみに最初の月は12万でした
男女、年齢、関係ないです。やるかやらないかはあなた次第です。

↓興味のある方はコチラまで↓
[email protected]

*詳細希望と一言添えてメールください。
*個人のフリーメールアドレスになりますので悪用はしません。お気軽にメールください。
*一度しか返信しませんのでパソコンからのメールを拒否している方は解除しておいてください。
892名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:11:29 ID:jZo/aTvX0
実際休みまくるやつは
授業についていけないとかいう心配なんてしてないみたいだぞ
「どうやってもっと休むことができるだろうか」という心配ならしてるようだが
893名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:13:05 ID:DEqkX9xx0
>>889
一人頭につき訓練校に金が入るから
休もうがどうしようが犯罪でも起こさない限りは放置
894名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:14:02 ID:ybmSONkFO
>>779
>>880
初回は初日(入校式)に出席すれば貰えると訓練校の講師が言っていた。
895名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:16:30 ID:ybmSONkFO
>>892
給付金だけが目的の人は資格を取る気なんて無いから、ついていけなくても問題ないと思っていると思う。
896名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:21:22 ID:jZo/aTvX0
授業態度もなってないしスクール側の人間にたいしてもバカにする態度取ってる子見ると
怖いもの知らずと言うかしたたかというか
限度越えてると吐き気するわ
897名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:32:51 ID:Vpt54TwB0
>>889
病気や面接以外の理由で休みが多いと退校
898名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:35:40 ID:wSLX/yNt0
>>897
頭数が減ると学校側も金が入らなくなるから
事実上は放置だけどなw
899名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:21:33 ID:r+Lh6k6r0
土曜のハロワって基金訓練の相談できますか?
900名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:45:47 ID:VR6l7Qo3O
午前中やってたはずだよ
901名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:50:34 ID:0KMTUUw00
つーか
902名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:55:03 ID:LRBLqeUy0
認定日って訓練は休むの?それとも途中からでも受ける?
903名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:58:15 ID:hPe/bbUb0
>>898
アホ発見
どんな人間が監視しているのか知らないみたいだ
904名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:03:34 ID:WM8jf4BD0
日本がいくら技術者を育てても中国や韓国の企業がヘッドハンティング
やがて日本の国力が下がりその時点で核爆弾投下
日本の領土が中国人と韓国人ばかりになる
もちろん日本語話す連中は在日であろうと全員処刑
905名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:07:23 ID:nnTxs7qe0
>>902
今の制度だと途中から受けても「欠席」だよw
もし途中からでも出席扱いとかしてるんなら、その訓練校は違反校
906名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:13:05 ID:LRBLqeUy0
>905
欠席扱いだったとしても、授業に遅れたくないからって理由で途中から
受けることは出来る?
907名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:21:44 ID:nnTxs7qe0
>>906
それはもちろんできる。まぁ普通はめんどくさいから休むもんだけど。
908名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:28:10 ID:LRBLqeUy0
>907
ありがとう
909名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:42:53 ID:czN0FAQL0
>>896 
webデザイナーの実践コースなのに
最初の自己紹介で
「この年でwebデザイナーになる気はありません」
とか居直っていたオヤジがいたわw

そこの訓練校の基礎コースから続けて受講している奴らしいけど
まさしく>>865さんが言う通りの給付金寄生虫
910名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:58:23 ID:eWcV9Kuo0
企業が海外進出して
国内はライン工、事務職が派遣。
仕事なくなって当然。
政府の無策
911名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:03:54 ID:u+JvYY7Z0
今どきドコモのスマートホンてか?
ダサッ!!さすが田舎もんいいセンスしてるな?
10年遅れてるワンセグスマホなんかよく使えるな?
所詮田舎もんにITセンスなんかあるわきゃねえわな。
一生バカ高い通信料でも払ってろ!!バ〜〜カ!!ハライテエ〜
912名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:30:16 ID:ULi37R4w0
↑こいつ誰にも相手にされないでここで憂さ晴らししてる
かわいそうな奴
913名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:43:09 ID:Xy1TB/dC0
>>912
介護の訓練で疲れた40代のおっさん
914名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:47:32 ID:u+JvYY7Z0
いやがったな、田舎もん。
いいかよく聞け!!
俺はあっちでメアド交換しちゃたよ〜だ。
相手は若い子ブヒヒヒヒ
これが可愛いのなんのって
ほんと世の中マニアな子っているんだよな〜
正に美女と野獣だどうだ羨ましいか?ザマア〜〜
915名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:48:17 ID:0KMTUUw00
何か色々言ってるけど、別に給付金目的なのが悪い訳じゃないでしょ。
そら貰えるなら申し込むよ。
40超えてWebデザイナーになれるわきゃないのに受け入れられる仕組みがおかしい。
訓練校の方だってテキスト代と助成金?で潤って適当にやりましょーてなもんだ。

単に人間関係に慣れて無い、合わない連中が居るって個人的な理由を摩り替えてるだけでそ
916名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:55:40 ID:u+JvYY7Z0
お前ら本当は俺が意外とモテるって事知ってるんだろ?
ええ?ほら、思い出してみろ?
そういうシーンが多々あっただろ?な?
そういう訳だ。だからお前らにどう思われようが
俺がモテるのは紛れも無い事実。いいかげん認めろや?あおん?
917名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:56:47 ID:uJvhD+6S0
釣りは無視しろよ
リアル世界では相手にされない頭のおかしい人なんだから
918名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:02:03 ID:u+JvYY7Z0
はいはい、現実を受け入れられない
痛いゆとりちゃんは本当にかわいそ〜

ちなみに俺の言ってることは全部本当の事だよ?
919名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:02:53 ID:DJDX+3Jo0
>>910
小泉チョン一郎が悪い
920名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:03:59 ID:VR6l7Qo3O
介護業界ってどうなの?ブラック飲食よりキツいイメージあるんだけど。
921名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:06:43 ID:/tiQ8/RN0
>>919
確かに
派遣社員で自民党支持している奴って相当おめでたい奴だと思う
かと言って民主もアレだが
922名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:11:37 ID:brwiYKF50
>>920
やめとけ毎日生きる屍の糞尿処理するだけの毎日だ
しかもババァの園だから男が行くと絶対に浮く
923名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:15:10 ID:0KMTUUw00
>>920
ブラック飲食よりはマシ、かなあ?
施設によるピンキリがあってピンな所は肉体的にもかなり楽チン。
しかし精神的には人間関係がきつい。これは全施設に共通してるようだ。
とにかく「頑張って働こう!」ってゆう仕事じゃないんよね。やたら仏さん見る羽目になるし。
人間の行く末を毎日見てる訳だから自分の活力自体が低下する。
924名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:17:04 ID:u+JvYY7Z0
俺が結婚しなかったのは趣味に明け暮れてたから。
今まで何人の女に言い寄られて来たかわかってるの?
確かに深い仲になったのは数人だがな。
ちなみに俺からナンパしたのは最初の女1人だけ。
あとは全員女から。だからウゼーのよ女はよ!!
俺は縛られるんが一番嫌いなの?繁殖家畜にはわかんね〜かな?
925名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:20:09 ID:0KMTUUw00
声掛けるくらいはいいかな・・・大丈夫かお前?w>>924

今から俺はエロゲをするからもう構えないが後はめげないで頑張ってくれ。
926名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:21:31 ID:HVXJ+QZf0
>>920
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜んでくれた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーーーーーーーーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
927名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:22:29 ID:c3C4od0I0
>>921
民主は派遣を無職にしてるけどねw
928名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:23:29 ID:u+JvYY7Z0
>>925
すまん、田舎もんに現実を思い知らせようと思って・・・

エロゲ頑張ってくれ。
929名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:35:12 ID:VR6l7Qo3O
飲食よりはまともなんだな。確かに糞処理はキツそう。介護って給料は国からでてるんだよな?そしたらボーナスとかもあるもんなの?
930名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:37:14 ID:u+JvYY7Z0
いいか?俺とメアド交換出来るのはクラスで1人だ。
じゃますんなよ?クソゆとりAB型!!
931名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:41:28 ID:u+JvYY7Z0
確かに陰口叩いてるのはバカゆとり職員だな。
でも歳取った立派な人もいるよ。
ゆとりはバカだけどな。
932名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:41:45 ID:Vpt54TwB0
>>921
自民 財界の犬
民主 連合の犬

どっちにしても派遣の血を吸って生きる者だよ
933名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:59:10 ID:nnTxs7qe0
<お願い>
教育訓練講座の運営等について不審な点がある事案を発見した場合には、
最寄りのハローワークに通報・ご相談下さいますようお願いいたします。

<厚生労働省からのお知らせ>
934名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:06:24 ID:pQLwW4UJ0
働いて税金納めているマトモな方々には
およそ理解できない能書きだね >>915

この手の屁理屈だけの人生詰んでいるおっさんが
巣喰うのが飢饉
935名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:30:04 ID:M5pfEJSE0
休日に挟まれた今日の訓練は、久しぶりに欠席者なし。
今日の内容が短時間かつ簡単だとスケジュールで予告されていたから。

全員揃ったところで、さんざん欠席したやつらが今日になって、
こぞって訓練についていけないと文句を言い出したw
資格取得が専門ではない実践訓練なのに、資格とりたいんだとさ。
初心者が基礎とばして場違いな実践に来た時点で間違ってたのに。
ハロワも訓練所も判断を誤ったな。
936名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:44:17 ID:E9+Jqz3a0
厚生労働省は新たな「資金源」としてこの訓練をやりたいだけだし

中央職業能力開発機構は天下り官僚を受け入れる箱としてなくすわけにいかないし

雇用能力開発機構も天下り先として必要だし

この3者の利権確保のためにやってるだけwww

民間に奨励金目的で金をばら撒けば文句もいわないだろうと

一番肝心の失業者はどうでもいいw勝手に死にやがれ、くらいの扱いだw

これがこの国の「標準」だ
937名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:45:33 ID:E9+Jqz3a0
>>936
中央職業能力開発協会の間違いwww
938名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 01:34:24 ID:n3bWQj1/0
日本に仕事がないのは一体だれのせいなのか?

http://www.youtube.com/watch?v=KTCpu4AOVYg
http://www.youtube.com/watch?v=baLX8LcqXUM

よーーーく考えよう。
939名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 01:54:00 ID:E9+Jqz3a0
既得権をもったやつらが、持たないやつらを踏みつけてるだけだな日本はwww
どいつもこいつも、てめぇの権益だけは確保して、絶対に手放そうとしない
まぁ、しょせん社会なんて、誰かが誰から奪わないと成り立たないのかもしれんがw
940名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 02:27:21 ID:X3gf+8Kd0
スピーチで去年の選挙で民主党に投票したって言っていた童貞ハゲ眼鏡がいたな。
MOS如きも取れないダメな奴で、実践も落ちた様子。
全てが情けない奴。
941名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 02:45:38 ID:aG8Nrqwz0
俺の通っているクラスでは、自己紹介、職業目標紹介の授業で、
「どうせ基金訓練を修了しても就職は決まらないと思うので、そうなったら山に
引きこもって自分で生活していきます。」と、開き直って堂々と語っている男が
いた。

ああいうアホがいるとクラスの雰囲気が悪くなる。
間違っても、ああいう人間にはなりたくない、と思った。
942名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 03:18:34 ID:X3gf+8Kd0
これから本格的に寒くなるので、今の内に山に入ったらどうですか?とアドバイスしてあげようw
943名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 04:15:59 ID:ZB/EXHph0
>>941
数ヵ月後になってるかもな。
944名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 04:23:04 ID:M5pfEJSE0
>>941
こっちでは、そういう自虐ネタを言うやつのほうが雰囲気いいよ。
職探しも地道にやってて応募や面接の話がよく出てるし。
各地のLECで基礎訓練やってきたやつが何故か集まってるw

逆に、見た目も元気そうで明るくて雰囲気よさそうなのに、
熱心に資格が欲しいと言っといて訓練中に寝てるし、
ぎりぎり8割出席したか?ってくらいよく休んだあげく、
訓練のペースが早くてついていけないって、当たり前だw
945名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 04:51:17 ID:M5pfEJSE0
そういえば、
就職活動の面接での欠席とは異なり、
派遣登録での欠席は認められませんという通達きたそうな。
そこまでして休みたいのかw
946名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 05:39:12 ID:A8cG3ms+0
彼女の部屋からカキコなうウヒョヒョ
947名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 06:22:05 ID:ZB/EXHph0
>>946
家賃も払えなくなったのか。南無。
948名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:00:50 ID:rgHCSrUu0
>>935
>全員揃ったところで、さんざん欠席したやつらが今日になって、
こぞって訓練についていけないと文句を言い出したw

カスは自己責任という言葉すら知らないらしいなw

うちにも2割欠席もちろんでそのうえ歯医者で1ヶ月に2回以上休むとかいうのいるが
病欠だろうがあんまり休むと給付金もらえなくなるらしいぜ
授業態度も悪いしあんなやつ認定取り消しになればいいわw
949名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:11:05 ID:wFG86H+iO
>>948
本人に直接言えば?
殴られるのが怖いか(笑)

ここで他の訓練生の悪口書いてる人って、訓練校ですら輪に入れず、教室の隅っこで暗くしてる社会不適合者だろうね。

そういう人って本当に気が小さいんだよね。
950名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:14:19 ID:+sQpHKEv0
言っても無駄だったからもう言わないのよ
講師もあきれてるしね
学校側もきつくも言わないしなめきってるんだろうね
951名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:19:09 ID:TPJPEmdt0
>>938
誰か一人に特定するのは難しいな

>>940
クラスでは政治の話題を出すと公明の話が出そうなので避けているわ
それに団塊批判をすることにもなりそうだからね
ここでは話すけど

>>939
合法的に奪うか、非合法に奪うかその違いだけだ
952名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:28:56 ID:TPJPEmdt0
>>950
なら、書くなってことだろ
>>935は被害者で愚痴りたいのもわかるが、>>948の場合、休んでる奴がどうであろうがどうでもいいじゃん
953名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:35:15 ID:+sQpHKEv0
どうでもよくねーわ、やつらのせいで規則きびしくなったんだから迷惑なんだよ
954名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:42:27 ID:TPJPEmdt0
>>953
2chに書き込めれば、ネット使って就活できるだろ?
社印の問題は糞JAVADAに言いな
955名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:42:28 ID:NjJls0x00
>>952が真理かな。

さすがに欠席しまくっておいて「訓練付いてけない」は擁護できないぜw
でもまぁ、バカっているんだなー程度でしょ。普通。

それが講習時間外に文句言ってるならどーでも良いけど、時間内に文句垂れてるなら授業妨害だしやめて欲しい。
通院による欠席は仕方ないと思う、けど「授業態度悪い=授業妨害」ならやめて欲しい。
他の誰かの基金給付の使い道や飲みに行ってるかどうかなんで、バカダナー程度でどうでもいいじゃん。
>>948が実質被害を被ってるなら、それを書いた方が分かりやすい気はする。
(俺的には「ある国の人々に作物の作り方教えたが、畑の世話もせず飢餓で死にまくって、ここ何年も助け求めてる」→「だからどーした」みたいな感覚)

訓練機関は、「訓練付いてけない」組が「何故講習に付いていけないか」より発言の意図を分析した方が良い様に思う。
スルーしてたら、JAVADAにある事ない事吹聴しに行きそうだし・・・w
956名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:55:37 ID:NjJls0x00
>>953
「規則が厳しくなる」は適切な言い回しとは思えないな、
不正受給しようとしてる者にとって「厳しくなる」の意なら分かるが、だとしたら制度自体を履き違えてる訳で。
これらの制度はあくまで就職させる為の物であるから、「厳しくなる」などではなく、適正な規則となるだけ。
訓練機関は就職させる為に訓練を実施してる訳で、ノルマもある。
だからこそ、選定があり面談や適性検査・試験制度がある。それで不十分であるなら、
より厳格に受講者は選定されるべきだろう。 つっても俺にとっちゃどーでもいい話だ。
957名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 08:11:02 ID:Nn1wWwq80
もう1日休むごとに1万円づつ引いてくのにすればいいわw
会社じゃバイトや派遣なんてみんなそうなんだし とか思った
958名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 08:13:26 ID:dzS4AuNX0
>>953
お前は「真面目」に通ってるんだろ?
厳しくなっても影響ないだろ?

お前もサボり組なんだったら話は別だろうけどw
959名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 09:04:39 ID:H7SWj8bd0
規制を厳しくして
一時間でも長く学校に縛り付けておくことが
就職率の向上につながるとでも
役人たちは思ってるのかねえ?
960名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 09:24:53 ID:VxTZeA9eO
てすと
961名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 09:32:09 ID:yMY7JYBa0
>>941
おもしれー奴だwぜひ話してみたいなw
962名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 09:52:29 ID:oRBsOO860
>>913こいつ誰にも相手にされないでここで憂さ晴らししてる
かわいそうな奴
963名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 11:16:34 ID:NjJls0x00
>>959
少なくとも不正受給を企んでいる受講者は省ける。
そして>953が示す「規則きびしくなった」が「一時間でも長く学校に縛り付けておく」と同等であるならば、
訓練意欲がない者にとって好ましくなくとも、訓練が就職の手助けになる者にとってはなんら問題なく
正しい規則が確立されたことになる。
964名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 11:21:32 ID:uh7+XxCJ0
9時5時に授業して何が就職支援だよ。せめて12時6時に汁
965名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 12:05:42 ID:8zN8RJg90
制度改正については、半日出席が訓練校によって歪曲されて不正が横行したからだ
あと、この制度自体が3月で一旦終わるので、民主が引き継いでやるためにも、野党
から不正の追及なんてあったら困るからだ
厚生労働省にとってはこの制度は大事な「金づる」だから、手放したくない
訓練校にとっても大事な「貧困ビジネス」だから手放したくない

どこまでいっても失業負け組訓練生は利用されて、ボロ雑巾のように捨てられて
死ぬだけ、おめでとう、だ
966名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:35:17 ID:A8cG3ms+0
>>962
彼女宅なう

朝も早よから釣りですかそうですか・・・

967名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:52:46 ID:A8cG3ms+0
        \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   30歳になる頃には嫁さんがいて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    マンションの頭金も払いこんで
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   ベビーベッドにはかわいい赤ちゃんが
   |l    | :|    | |             |l::::   「アハァ」とかって可愛い笑顔を
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   俺に向けてるって思ってただろ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   常識的に考えて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

今どき30前に家庭持とうなんて思うか?常識的に考えて・・・
若いうちから十字架背負わされてかわいそうだろ?常識的に考えて・・・
968名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:44:48 ID:JjkkxlHL0
もうこの手の学校は懲り懲りだけど
人数が多けりゃ群れずにすむし
存在感を消せるようなクラスなら通ってもいいかな。

正直少人数制で、人のこといちいち詮索するアホがいるクラスはお断りだw
969名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:45:37 ID:A8cG3ms+0
ん?飲み会?
       ハ,,ハ   
    へ ( ゚ω゚) へ
  / へ     へ\
(⌒⌒⌒⌒\    ∩⌒⌒/⌒\
| (  ・  ・ \.  ゚ω゚  < お断りします
|  (  ・  ・/  *   /    \ \
|   \ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__)
\   | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \ |  | |             |
   \|___(___)__________|

といいつつ彼女の部屋でこんなんなってまつブヒヒ あ!こら!そんな
970名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:01:28 ID:z5pj8JY70
訓練生も時給換算1000円で、5〜6時間座ってるだけストレスなし。
月2割も休めてボロ雑巾?

971名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:10:51 ID:Yd7lKEjf0
近くの訓練所で開かれる訓練が自分に関係なさそうなものばかりだった場合
他県の訓練校にも参加って出来る?もちろん通える範囲でだけど
972名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:27:05 ID:C/f7RhTk0
給付金だけ目当ての人ってゴキブリみたい
あんまり姿現さないけど出たら出たで動きがすばやいししぶとくてなかなか死なない
973名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:29:29 ID:bVV8QK3p0
バーべQバカみたいなのが一番性質悪い。良い人間のつもりなんだろうが
人を甘やかすことしかしないから、付き合ってても何の成長にもならないし、
精神のADLがどんどん低下して自立できないダメ人間になるwww

もう30歳過ぎてんだろ?いい歳なんだから早く大人になれよwww
974名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:48:37 ID:A8cG3ms+0
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'rr=-,    r=;ァ レ'i ノ
,'  ノ   !'  ̄     ̄ " i.レ'    そうね
 (  ,ハ   'ー=-'   人!     そうかもね
,.ヘ,)、  )>,、_____, .イ  ハ  
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ  
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y ∬  _ 
  ri   !:::::::`ー┘:::! i [ ̄]'E )
975名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:10:37 ID:8KzbXaqjP
甘やかしてばかりだからいつまでたっても大人になれない。
見た目はいい大人なのに、中身は小学生レベルだぞww
976名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:15:12 ID:BJysPb4p0
ごめん、甘やかすって誰が誰をなの?頭悪いから教えてくれない?
977名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:17:25 ID:8KzbXaqjP
甘やかされて育ってきたんだろうな。身も心も死ぬまで親が
養ってくれると勘違いしてるんだろうwww

ほんと、バカwwwwww
978名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:17:54 ID:wf8HQSHcP
基金のことだろうけど、なんか甘やかしではないよな。
いいたいことはわかるけど。

ただ、ちゃんとした大人なら、もっと別な言い方があるだろうな
979名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:18:30 ID:7wn+WqOS0
ageて煽ってる奴って、他の基金訓練スレでも同じ事書いてるな。
980名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:20:03 ID:8KzbXaqjP
>>976
バカに何言っても無駄ww
981名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:25:39 ID:8KzbXaqjP
バカは何やってもダメ!
これはガチ!!

982名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:30:37 ID:bVV8QK3p0
>>978
お前、涙目になってるぞ?w
983名無しさん:2010/09/25(土) 21:38:54 ID:RVr2SYA10
104 :非公開@個人情報保護のため:2010/09/25(土) 18:35:52
基金訓練・・

それは困窮した求職者を支援するものではなく、
困窮したパソコン教室を支援する制度なのであった


984名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:41:03 ID:A8cG3ms+0
>>982
お前が介護訓練のゆとりAB型なのはガチ!!
不細工なツラしやがって恥を知れたわけ!!
985名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:47:01 ID:bVV8QK3p0
>>984
お前、よほど自分の顔に自身が無いんだなww
お前みたいなバカで不細工な男にならなくてよかったww
986名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:50:29 ID:A8cG3ms+0
          ,  -‐v‐…‐-  .        
           /            丶、                   ,.  ´ ̄` ー‐
   .     /                 ヽ               ,. ´               丶
   .    /    /            ヽ   ハ            / ̄                ヽ
      /    '    |   i_}i   }    ',           /    /   ,/           ヽ',    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .   i|     {  |_」八  i\「i`ヽ | } }|       .  / /  ハ   〃 {         i  < ちんちん
   .   i| {   ィ'i 八l八|\ハ ィテミl八∧ノノ|          {  |   | {-‐┼!  ト、 ┼-      | i   |  ポッ!ぽっ!歩ッ!
      八八 ヽト、xテ圷    ヒ:::リ ゙Y   |    →  .  ', ト、 ,イ \. | \! \! \ `y′,'│  \_________
       Y ヽハ〃弋:ツ   、 .:::`  |i    |          Y  \! -=o=-       / レ′!
   .    |  i l',   .::::    _   ハ    |       .   |  il         -=o=-  ハ │
   .    |i l l |_ヽ.    く   丿  .' l | i|       .   |   ハ,    ___       i ,′
        八l  八i个ト .    . イ、 ; ' ,リ          ', .i八´´´ | .::::/. |  ' ' ',′}./
         >、i{ ヽK´ ]≧=‐ '" | У//            \!  >、  lヽ::::ノノ   , く〃
            __. イ  |      { }∨                 Y   >しw/ノ<. _j/′

ゆとりって見た目は左でも中身は右だよな?ゆとりの筆箱見てみろ?汚いったらありゃしない。新しいの買えよ?アホだろ?自分?
987名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:51:20 ID:bVV8QK3p0
ここってマジでレベル低いなw
988名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:55:10 ID:A8cG3ms+0
いたな?暇人め!!
だから何回も言ってるだろ?
俺は意外とモテるんだよ?
お前は意外とモテないだろ?どうだ図星だろ?
知ってるぞ?お前が風俗デビューだって事プギャアアアア
989名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:56:11 ID:bVV8QK3p0
ダメだこりゃww
990名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:58:40 ID:A8cG3ms+0
>>987
IDが3Pのクセに何すかしてやがる!!
この風俗マニアめキャハハハハハハハハ
991名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:03:15 ID:A8cG3ms+0
            _..  - ― - 、_
          , '´      †    ヽ、
        〈             _ )
         /´\   _,. - ― - 、.〃/
        , '/ `ー-’‐'´           ` ' 、
     / ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
      {ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
     {ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
      ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下     「ハ レ| j| j|丿
\   !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_]    |iリ {、|,ノ!'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <\n )’( (‘ーl |   ´    __,'  ,' )     |  
  /.)\_,  ` ) ノノ\     tノ /((    <  は〜い!ゆとりバカによく効く
  V二ス.Y´|  (( (r个  . ___. イヽ) ))      |  お注射しますね〜!
   {. r_〉`! }>'  ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、     \_________
    \    f  ,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
992名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:15:43 ID:L7JJyGFS0
>>971
東京の訓練に、神奈川千葉埼玉から来てる。
ハロワで相談すればいい。

わざわざ遠方から通うやつらのほうが真面目だ。
交通費がかからない近所の主婦やボッシーは欠席多い。
993名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:16:13 ID:A8cG3ms+0
           ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/ パパ不倫しちゃ嫌だよ!!
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l   
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉      
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
994名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:19:33 ID:BJysPb4p0
うちのクラスのスクールから一番近いところに住んでる女も欠席多いわ
995名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:26:20 ID:oNAeZdBOO
女はすぐ休むよな。道徳が欠如してる。
996名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:32:52 ID:L7JJyGFS0
近所のほうが通いやすいし、
遠いと疲れて自宅学習の時間も減るからな。
遠方のやつらは、くどくど休むなよと言われやすい。
それなりの意欲と覚悟で通ってる。

台風やゲリラ豪雨で休むのは、近所のやつw
997名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:43:42 ID:oRBsOO860
>>966 なんだか哀れだね君・・・・自分でわかるだろ君
998名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:16:37 ID:Y0xFtP1u0
>>995
女が企業で敬遠されるのもそこ
999名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:17:35 ID:8zN8RJg90
制度改正については、半日出席が訓練校によって歪曲されて不正が横行したからだ
あと、この制度自体が3月で一旦終わるので、民主が引き継いでやるためにも、野党
から不正の追及なんてあったら困るからだ
厚生労働省にとってはこの制度は大事な「金づる」だから、手放したくない
訓練校にとっても大事な「貧困ビジネス」だから手放したくない

どこまでいっても失業負け組訓練生は利用されて、ボロ雑巾のように捨てられて
死ぬだけ、おめでとう、だ


1000名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:21:18 ID:A8cG3ms+0
>>997
           ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/ パパ不倫しちゃ嫌だよ!!
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l   
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉      
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。