内定報告スレ  

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 11:33:55.95 ID:d2Anou3p0
【最終学歴】 高卒
【年齢】 24
【性別】 女
【既婚・独身】 独身
【在職中・離職中】 離職
【転職活動期間】 4ヶ月
【応募数】 約10社
【書類通過数】 7社
【内定数】 1社
【利用求人媒体】ハロワ
【内定媒体】ハロワ

【内定業種】 不動産
【内定職種】 経理事務
【雇用形態】 正社員
【次職年収】 250万〜300万

【前職業種】 飲食店
【前職職種】 接客
【雇用形態】 パート
【前職年収】 60万
【前職経験年数】 半年

【満足度(%)】 1200%
【コメント・アドバイス】
事務関係は未経験ながら、トライアルで応募してお目当ての経理事務職に就くことができました!
保険関係もしっかりしており満足度は5つ星です。
面接では言いたいことごちゃごちゃでダメかと思いましたが、
とにかく御社で働きたいです!やる気はあります!と笑顔でアピールしました。
事務は競争率が高く辛いかもしれませんがあきらめないで下さい。頑張ります!
933名無しさん@引く手あまた:2011/07/19(火) 21:12:14.09 ID:ulcexf4T0
【最終学歴】 大卒
【年齢】 26
【性別】 男  未婚
【転職活動期間】 3ヶ月ちょっと
【応募数】 30社ぐらい
【書類通過数】 10社ぐらい
【内定数】  3件
【利用求人・内定媒体】インテ、リクエー

【内定業種】 電機系メーカー
【内定職種】 営業職 正社員
【次職年収】 420万ぐらい

【内定業種】 電機系商社
【内定職種】 営業職 正社員
【次職年収】 415万ぐらい

【内定業種】 電機系メーカー
【内定職種】 営業職 正社員
【次職年収】 370万ぐらい

【前職業種】 医療系
【前職職種】 営業職 正社員
【前職年収】 450万ぐらい
【前職経験年数】 半年

【満足度(%)】 120%

ここにきて一気に内定が出た。
最終落ちを二社経験して落ち込んだけど、
諦めなくて良かった。
今週中が回答期限なので、しっかり考えるよ。
934名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 15:53:12.08 ID:REoUQ5WC0
>>933
おめ!前職のが年収高いけど、なにがよくなかったのか
参考に教えてほしい
935名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 16:13:46.19 ID:J3J/nGHI0
>>934
ありがとう!
上司がキチガイだったのと、休日も仕事をしなきゃいけない環境で体調を崩したのが原因です。
医療業界は特殊だと感じたよ。
936名無しさん@引く手あまた:2011/07/20(水) 19:48:16.03 ID:x/lxVs110
【最終学歴】 短大
【年齢】 37
【性別】 女
【既婚・独身】 独身
【在職中・離職中】 在職中
【転職活動期間】 1年
【応募数】 30社
【書類通過数】 10社
【内定数】 2社
【利用求人媒体】リクナビ・en・マイナビ・日経ネクスト エージェント4社
【内定媒体】エージェント

【内定業種】医療系
【内定職種】事務
【雇用形態】正社員
【次職年収】280万〜

【前職業種】医療系
【前職職種】事務
【雇用形態】正社員
【前職年収】250万
【前職経験年数】1年半

【満足度(%)】60%
【コメント・アドバイス】
前々職経験14年、この経験をかわれました。
でもこの業界から逃げたかった。
937名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 05:52:32.69 ID:0AEWmWJ40
>>935
そうか、体が第一だよね
>>936
1年もがんばったんだね!見習いたい

でも、医療系ってなにかあるのか・・・?
938名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 06:24:05.47 ID:I23zyzEn0
【最終学歴】情報系院卒
【年齢】26
【性別】男
【既婚・独身】独身
【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】3ヶ月と3/4
【応募数】30社くらい
【書類通過数】20社くらい
【内定数】2社
【利用求人媒体】人材紹介(2社),リクナビ,マイナビ,ハロワ
【内定媒体】マイナビ

【内定業種】商社子会社
【内定職種】SE
【雇用形態】正社員
【次職年収】305+業績連動型賞与

【前職業種】金融子会社
【前職職種】SE
【雇用形態】正社員
【前職年収】350
【前職経験年数】2年

【満足度(%)】95%(未経験部分が多々あるので不安)
【コメント・アドバイス】
@退職理由は正直に。志望理由は退職理由と関連付けて。
 その上で自分がなりたい人物像を語り,就職先だと実現できる事を告げよう。
 自分の場合は面接官の人がとても話しやすく接してくれて色々話せた。
A求人が出たら1営業日以内に応募すると熱意が伝わる。
B面接では会話を楽しもう。

皆様の幸せな就職を祈念致します。
939名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 14:26:46.77 ID:JlkKPQ590
>>937
まぎらわしい書き方でごめん。
医療事務という何でも屋歴16
年ある。
今の所の院長と合わないから転職活動してた。
この業界から逃げたかったんだけど
この年になると無理だった。
940名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 20:44:49.10 ID:6geg5CmY0
【最終学歴】 ニッコマ
【年齢】 32
【性別】 男
【既婚・独身】 独身
【在職中・離職中】 在職中
【転職活動期間】 2ヶ月
【応募数】3
【書類通過数】 2
【内定数】2
【利用求人媒体】enジャパン
【内定媒体】同上

【内定業種】医療機器メーカー 2部上場
【内定職種】 購買
【雇用形態】正社員
【次職年収】 525万

【前職業種】自動車部品メーカー
【前職職種】 購買/生産管理
【雇用形態】 正社員
【前職年収】 360万
【前職経験年数】5年
【満足度(%)】95%
941名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 20:49:20.54 ID:6geg5CmY0

コメント・アドバイス
このスペックでもったいないくらいの条件で
雇ってくれて正直ありがたい。
今回で転職は本当にタイミングだと思った。

こんな低スペックでもタイミングさえ合えばきっと
マッチする会社に当たる。
頑張れ!
942名無しさん@引く手あまた:2011/07/21(木) 21:52:54.87 ID:J2r8MsLEO
>>939
俺と境遇近いんだけど俺は16年の在職となまじ
近隣で病院での顔が知られてる分
逆に同業の病院に採用されない…何故、それだけのキャリア
を経て退職したのか?みたく問われて。。
因みに…転職先は近隣の病院ですか?
943名無しさん@引く手あまた:2011/07/22(金) 08:22:47.59 ID:24scMPZU0
>>942
現在東区、転職先北区。
私も同じ事聞かれたけどエージェントが巧い事ごまかしてくれた。


944名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 12:49:49.73 ID:BmGAFp090
【最終学歴】 国立理系院卒
【年齢】28(もうすぐ29)
【性別】男
【既婚・独身】独身
【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】 10ヶ月(ただし離職期間1年2ヶ月)
【応募数】途中から覚えてないが20数社ほど
【書類通過数】11社
【内定数】1社
【利用求人媒体】ハロワ、リクナビ、マイナビ、en、リクエー
【内定媒体】リクエー

【内定業種】化学
【内定職種】化学製品の研究開発職
【雇用形態】正社員
【次職年収】350万以上

【前職業種】繊維・化学
【前職職種】化学製品の技術開発
【雇用形態】正社員
【前職年収】350万
【前職経験年数】 1年2ヶ月(前々職1年5ヶ月)
【満足度(%)】80%
【コメント・アドバイス】
最終落ちを3社ほど経験しましたがあきらめず続けてよかったです。
この不況のご時勢、学歴そこそこ職歴がしょぼい私を拾って頂いて感謝しております。
945名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 13:01:39.78 ID:K275Uauv0
【最終学歴】大卒
【年齢】28
【性別】男
【既婚・独身】独身
【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】三ヶ月弱
【応募数】13
【書類通過数】3
【内定数】1
【利用求人媒体】ハロワ・リクナビ・求人誌
【内定媒体】ハロワ

【内定業種】クリニック
【内定職種】医療技術
【雇用形態】正社員
【次職年収】400

【前職業種】クリニック
【前職職種】医療技術
【雇用形態】正社員
【前職年収】280
【前職経験年数】11か月

【満足度(%)】80%
【コメント・アドバイス】
上司とうまくいかず退職。退職直後とはいえ過去、二年と半年の離職期間があり不安でしたが(実際、どこにいっても聞かれた)
たまたま実家から30分ほどの距離に求人を発見、しかもこの職種としてはなかなかの給与であり、かなり満足しております。
946名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 08:37:41.38 ID:l/7gHtOY0
【最終学歴】高卒
【年齢】38
【性別】男
【既婚・独身】独身 バツ2
【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】2カ月半
【応募数】38社
【書類通過数】15社
【内定数】3社
【利用求人媒体】リクナビNEXT、en、マイナビ転職、green、DODA
【内定媒体】en

【内定業種】ソフトウェア関連
【内定職種】CS系
【雇用形態】正社員
【次職年収】550

【前職業種】ハードウェア系
【前職職種】CS系
【雇用形態】正社員
【前職年収】320
【前職経験年数】4年

【満足度(%)】100% 高卒の俺が上場企業で働くなんて考えたこともなかった。
【コメント・アドバイス】書類通過率34%は年齢の割にはいいんじゃないかと思う。
目を引く、気を引く職務経歴書って考えてからは書類通過率は上がったと思う。
「質問は?」の時に会話が膨らむような話が出来ると面接の通過率も上がったかな。
947名無しさん@引く手あまた:2011/07/24(日) 13:51:24.45 ID:iuFibw2Pi
230万アップとかあり得るのか!おめでとう!
948 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/29(金) 07:39:39.51 ID:Q1556Myj0
【最終学歴】大学中退
【年齢】35
【性別】女
【既婚・独身】既婚
【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】4カ月半
【応募数】100社 以上
【書類通過数】13社
【内定数】1社
【利用求人媒体】リクナビNEXT、en、DODA 、ハロワ
【内定媒体】en

【内定業種】
【内定職種】営業
【雇用形態】正社員
【次職年収】300以上
【前職業種】
【前職職種】
【雇用形態】自営業
【前職年収】240
【前職経験年数】5年

【満足度(%)】80
【コメント・アドバイス】
食えない自営業から
安心の固定給なので満足
法人営業かルート営業希望で
法人営業につけた
面接落ちばかりだったが
今回上司にあたるひとが気に入ってくれて採用につながった
諦めないで応募し続けてよかった
949名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 23:39:10.89 ID:6hcHzotZ0
【最終学歴】 地方国立四大
【年齢】 29
【性別】 男
【既婚・独身】 既婚 (子2)
【在職中・離職中】 在職中
【転職活動期間】 2ヶ月
【応募数】 20ちょい
【書類通過数】 10ちょい
【内定数】 1 (選考途中辞退3)
【利用求人媒体】 皆と同じような転職サイト幾つかとエージェント会社
【内定媒体】 エージェント会社

【内定業種】 IT(JDQ上場。親は東一上場)
【内定職種】 SE
【雇用形態】 正社員
【次職年収】 500+残業全額

【前職業種】 SIer
【前職職種】 SE
【雇用形態】 正社員
【前職年収】 450+残業全額
【前職経験年数】 5年ちょい

【満足度(%)】 85%
950名無しさん@引く手あまた:2011/08/04(木) 23:39:38.58 ID:6hcHzotZ0
【コメント・アドバイス】
最初は面接も一次で駄目駄目が連発、心が折れかけたが、
エージェントのアドバイスを適宜活用して、
落ちたらその理由を次に活かすということを
意識・実践して何とか引っかかりました。
エージェントも、要は使いよう。
アホみたいにどの企業も連呼する「主体性」(言いたいだけちゃうんか)
が大事だとこの転職活動中に嫌というほど実感した。
クソ熱い真夏にスーツで汗だくになりながら頑張った甲斐があった。
頑張れば必ず見返りはある。
皆も諦めず頑張って。
951名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 02:52:34.36 ID:Cs/nmsh/P
>>949
前の会社と比べて何が良くなったの?
952名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 07:15:21.98 ID:qJYSrd8uO
>>951
一番は、SIerとは名ばかりの人売り(ほぼ下請けのみ)から
自社製品・サービスを提供する会社(全てプライム)
になったことですかね。
あとは自分のキャリアプランにマッチするか否か。主観ですが。
5年、10年先の給料もかなり違ってくると思うし。
953名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 15:04:49.34 ID:OC8ybEDO0
35才までに使い捨てで放り出されるぞ
954名無しさん@引く手あまた:2011/08/06(土) 18:33:27.77 ID:JXbDQc8O0
皆さん オメ

難易度が高い企業順に受けているんだが、
書類選考&一次面接で落とされるのが続くと、
わかっていたとはいえ、凹むなw
955名無しさん@引く手あまた:2011/08/14(日) 11:46:50.28 ID:zIhCJk1mO
内定もらい、水曜から勤務ですが、内定から初出勤までのスレってなくなりましたかね?
956名無しさん@引く手あまた:2011/08/23(火) 10:24:22.66 ID:Pqqp8H1z0

【最終学歴】 高卒
【年齢】もうすぐ23歳
【性別】女
【既婚・独身】独身
【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】2ヶ月      
【応募数】5
【書類通過数】3
【内定数】1
【利用求人媒体】en、はたらいく
【内定媒体】en
【内定業種】IT  移動体通信
【内定職種】エンジニア
【雇用形態】契約社員
【次職年収】約300万
【前職業種】医療
【前職職種】受付
【雇用形態】正社員
【前職年収】250万
【前職経験年数】4年
【満足度(%)】100%
【コメント・アドバイス】 高卒、業界未経験の私を雇ってもらえて感謝

まさかあっさり決まるとは思わなかった
正社員ではなくなったけど年齢考えたら満足
957名無しさん@引く手あまた:2011/08/27(土) 19:31:27.25 ID:RPvHB9wP0
ITは後悔するよ
南無
958名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 10:43:08.64 ID:PLA/yBpri
>>956
とりあえずおめでとう!
自分は元ITの人間だけど、早目の脱出を考えておいた法が良いぞ。
契約社員なら尚更。
959名無しさん@引く手あまた:2011/08/28(日) 23:14:32.07 ID:zvqsZpad0
【最終学歴】専門
【年齢】25
【性別】♂
【既婚・独身】独身
【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】1年
【応募数】約30
【書類通過数】10
【内定数】1
【利用求人媒体】リクナビ、エンジャパン
【内定媒体】エンジャパン

【内定業種】自動車メーカ
【内定職種】設計、開発
【雇用形態】正社員
【次職年収】約320万

【前職業種】派遣
【前職職種】設計、開発
【雇用形態】正社員
【前職年収】300万
【前職経験年数】5年

【満足度(%)】95%
【コメント・アドバイス】
今も自動車メーカに派遣されていたからか面接でも話しやすかった。
錆残やら何やらで別業種に行こうと思ったけど同じ業種の方が
会社選びもしやすかった。在籍中の場所が嫌で業種変えようとしている人も
条件1つ変われば同じ業種でも世界は変わる悪寒。
満足度95%なのは給与が新卒と同じだから。
960名無しさん@引く手あまた:2011/09/03(土) 23:20:33.59 ID:Un/SfKmH0
【最終学歴】美系四大
【年齢】24
【性別】女
【既婚・独身】独身
【転職活動期間】3ヶ月
【応募数】20位?
【書類通過数】10位?
【内定数】1
【利用求人媒体】リクナビ
【内定媒体】リクナビ

【内定業種】出版
【内定職種】編集
【雇用形態】正社員
【次職年収】400〜

【前職業種】製造
【前職職種】デザイン
【雇用形態】正社員
【前職年収】250
【前職経験年数】1

【満足度(%)】100
【コメント・アドバイス】すごく満足しています。
実際会社で話を聞いていると人材の素質として自分は確かに合っているかもしれないという印象でしたので、
運もあるかと思います。とにかく正直に全部話しました。自分に非が無い事なら一見不利でも話して良いと思います。
勿論必要になったらですが。質問で業務の疑問点をガンガン聞いたのも良かったかもしれないと思ってます。
961名無しさん@引く手あまた:2011/09/05(月) 18:01:05.41 ID:GfzHJZvQ0
内定オメ

編集の仕事はキツイだろうけどガンガレ。
社会人としての地獄(残業や人間関係など)はこれからだ。
962名無しさん@引く手あまた:2011/09/07(水) 09:13:48.38 ID:pgxNB1C+0
【最終学歴】語学系ドマイナー専門卒
【年齢】もうすぐ35
【性別】男
【既婚・独身】既婚 子二人
【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】三ヶ月弱
【応募数】13
【書類通過数】9
【内定数】3
【求人媒体】FindJob、リクナビ、コネ
【内定媒体】FindJob、リクナビ、コネ

【内定業種】広告
【内定職種】制作(管理職候補)
【雇用形態】契約社員(三ヵ月〜二年後正社員登用)
【次職年収】550〜700

【前職業種】翻訳
【前職職種】制作
【雇用形態】正社員
【前職年収】750
【前職経験年数】13

【満足度(%)】90%
【コメント・アドバイス】
履歴書・職務経歴書は練ったテンプレを用意、企業毎に特色を加える対処でほぼ
通った。面接時の対応も同様。
満足度のマイナス10パーは、第一志望が契約スタートだから。
963名無しさん@引く手あまた:2011/09/08(木) 23:42:33.32 ID:Ct79nskwO
【最終学歴】Fラン大学卒(留1)
【年齢】27
【性別】 男
【既婚・独身】 独身
【在職中・離職中】在職中(次職入社日、現職退職日確定済み)
【転職活動期間】2ヶ月
【応募数】6
【書類通過数】3
【内定数】 1
【利用求人媒体】ハロワ、リクナビ、はたらいく、マイナー人材会社×2
【内定媒体】取引先からの誘い
【内定業種】商社
【内定職種】専門職
【雇用形態】正社員
【次職年収】450万
【前職業種】サービス業
【前職職種】営業補佐
【雇用形態】契約社員
【前職年収】220万
【前職経験年数】1年
【満足度(%)】 100%
【コメント・アドバイス】

職歴も汚いし、努力もしてこなかったし、ブラックだし、若くもないしもう絶対転職できないと思ってた。
取引先で自分でも気付かなかった才能を見出してもらって、評価してもらって『こないか』って言ってもらった。

どこで何があるかわからない。会う人全てがチャンスかもしれない。
波長が合う人とは絶対仲良くしといた方がいいと思います。
964名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 19:09:32.69 ID:0PL/HdDk0
>>962-963
オメ!
965名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 09:59:12.09 ID:3Uk9lHoX0
最終学歴】高卒
【年齢】34
【性別】 男
【既婚・独身】 既婚
【在職中・離職中】離職中
【転職活動期間】1ヶ月
【応募数】2
【書類通過数】2
【内定数】 1
【利用求人媒体】ハロワ、リクナビ
【内定媒体】ハロワ
【内定業種】メーカー
【内定職種】設計
【雇用形態】正社員
【次職年収】260万
【前職業種】メーカー
【前職職種】設計
【雇用形態】社員
【前職年収】320万
【前職経験年数】2.6年
【満足度(%)】 10%
【コメント・アドバイス】

就職した初年度賞与なし。
能力給で変動するとはいってたもののこれはきついっす
966名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 17:26:59.54 ID:a5jDEy4wP
【最終学歴】大学中退
【年齢】31
【性別】男
【既婚・独身】未婚
【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】三ヶ月弱
【応募数】25
【書類通過数】15
【内定数】1
【求人媒体】FindJob、エージェント
【内定媒体】エージェント

【内定業種】大手ITインフラ
【内定職種】運用
【雇用形態】正社員
【次職年収】500

【前職業種】中小ITデベロッパー
【前職職種】運用
【雇用形態】正社員
【前職年収】380
【前職経験年数】3.5年

【満足度(%)】100%

967名無しさん@引く手あまた:2011/09/10(土) 17:28:19.80 ID:a5jDEy4wP

【コメント・アドバイス】
社長に気に入られたのが最も大きい。
履歴書に傷を持つ身だったが、正直に誠意ある回答を心がけたのが効を奏したようだ。
エージェント経由の募集だと会社もスーパーマンを求める傾向にあるので、
書類通過はするものの面接対策で相当の研究と勉強が必要になる。
並み居る大企業に応募はできるが、内定そのものはかなりの狭き門だった。
運と出会いが味方したと思う。
968名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 21:48:02.34 ID:t44o26q60
>>963
取引先から声かけてもらえるなんて、なかなかないよ。
きちんと仕事をしてる所を、見てもらえたんじゃないかな。
969:2011/09/11(日) 22:11:41.59 ID:YGABK/hl0
970名無しさん@引く手あまた:2011/09/11(日) 22:13:13.52 ID:Fl2JHL5IO
【最終学歴】 地方国立卒
【年齢】 36
【性別】男
【既婚・独身】 独身
【在職中・離職中】 在職中
【転職活動期間】 6ヶ月
【応募数】 20ぐらい
【書類通過数】 8
【内定数】 2
【利用求人媒体】 リクナビ・イーキャリア他
【内定媒体】 リクナビ
【内定業種】 アウトソージング
【内定職種】 労務
【雇用形態】 正社員
【次職年収】 420万〜
【前職業種】 持株会社
【前職職種】 総務
【雇用形態】 正社員
【前職年収】 450万【前職経験年数】6年
【満足度(%)】 90%・・・管理職じゃなくて、担当者でマッタリ働けそう
【コメント・アドバイス】自分を良く見せる技術は、練習すれば見に付く。カメラで録画するなどして、何回も練習しましょう。それから、志望動機とかに、「有価証券報告書を拝見しまして」と一言添えると、よく会社研究してるとの印象を与えられる。



971名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 15:05:42.58 ID:8Eul5Xww0
【最終学歴】 大学卒業(2留)
【年齢】 33
【性別】 男
【既婚・独身】 毒身
【在職中・離職中】 自営業
【転職活動期間】 1ヶ月
【応募数】 2
【書類通過数】 2
【内定数】 1
【利用求人媒体】リクナビ @TYPE 
【内定媒体】たぶんリクナビ

【内定業種】 メーカー
【内定職種】 営業
【雇用形態】正社員
【次職年収】 たぶん350万

【前職業種】 通信代理店自営
【前職職種】 営業
【雇用形態】 業務請負
【前職年収】 200万
【前職経験年数】 2年

【満足度(%)】 90%
【コメント・アドバイス】 今までの友人関係でこういったことで仕事に役立つ
と思います。というのを具体的にアピールしたのが良かったのかも。
正社員になったことがない33歳でもどうにかなったのがびっくり。
972名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 00:47:02.17 ID:qcekTWPP0
【最終学歴】 大学院博士課程中退
【年齢】 35
【性別】 男
【既婚・独身】 独身
【在職中・離職中】 在職中
【転職活動期間】 3ヶ月
【応募数】 10ぐらい
【書類通過数】 8
【内定数】 2
【利用求人媒体】リクナビを見たエージェント
【内定媒体】 エージェント

【内定業種】 製造業
【内定職種】 研究職
【雇用形態】 正社員
【次職年収】 750万〜
【前職業種】 製造業
【前職職種】 製造業
【雇用形態】 正社員
【前職年収】 500万
【前職経験年数】 3年

【満足度(%)】 90%管理職なので比較的自由に行動できそう
【コメント・アドバイス】 ブラックは早く見切りをつけましょう。
退職したのに、退職の書類を送ってこないなど嫌がらせされて
いるので、訴訟に踏み切るつもり

973名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 11:42:40.67 ID:RnkhUHbf0
おめ!
974名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 20:27:28.16 ID:Qcu6pcOF0
俺も前の職場、ギリギリまで書類送ってこなかったな。
975名無しさん@引く手あまた:2011/09/22(木) 22:14:02.94 ID:dvFo8L9R0
【最終学歴】 地方国立修士卒
【年齢】 36
【性別】 男
【既婚・独身】 未婚
【在職中・離職中】 在職中
【転職活動期間】 3カ月
【応募数】 9
【書類通過数】 5
【内定数】 2
【利用求人媒体】各種エージェント、リクナビ
【内定媒体】各種エージェント
【内定業種】 製造業
【内定職種】 製造
【雇用形態】正社員
【次職年収】 800
【前職業種】 製造業
【前職職種】 製造
【雇用形態】 正社員
【前職年収】 750
【前職経験年数】12年
【満足度(%)】 90% 第一志望ではなかったので
【コメント・アドバイス】 初めての転職だったのが大きいか?
自分の今までの職歴を振り返って、アピールポイントをしっかり見いだせれば結構いけそう
面接対策は暗記しない方が上手に行けた
暗記するとちょっとした拍子に全て忘れる(w

976名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 07:40:10.49 ID:0HkCdkXs0
【最終学歴】日大
【年齢】 33
【性別】 男
【既婚・独身】独身
【在職中・離職中】在職中
【転職活動期間】 2ヶ月
【応募数】 4
【書類通過数】2
【内定数】 1
【利用求人媒体】ハロワ
【内定媒体】ハロワ

【内定業種】製造業(化学)
【内定職種】営業
【雇用形態】正社員
【次職年収】580万

【前職業種】 金融
【前職職種】 事務
【雇用形態】 派遣
【前職年収】 230万
【前職経験年数】 1年

【満足度(%)】 60%
【コメント・アドバイス】非正規に落ちて地獄を見た。
977名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 08:26:48.10 ID:7+37LFuF0
エリートばかりが集うスレですね
978名無しさん@引く手あまた:2011/09/23(金) 12:06:07.67 ID:s49+jgS20
そりゃ、エリートのが内定もらいやすいんだから必然。
979名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 19:13:02.25 ID:mExkMh1D0
【最終学歴】 専門卒
【年齢】 32
【性別】 男
【既婚・独身】 独
【在職中・離職中】 在職中
【転職活動期間】 2ヶ月
【応募数】 2
【書類通過数】 1
【内定数】 1
【利用求人媒体】 イーキャリアFA、エンジャパンFA、リクナビ
【内定媒体】 イーキャリアFA

【内定業種】 ビルマネジメント
【内定職種】 企画、技術指導
【雇用形態】 正社員
【次職年収】 470万(残業等抜き)

【前職業種】 ビルメンテナンス
【前職職種】 一設備員
【雇用形態】 正社員
【前職年収】 460万(残業、宿直含む)
【前職経験年数】 11年程度

【満足度(%)】 120%
【コメント・アドバイス】 専門新卒より12年間、前職であるビルメンテナンスに嫌気がさしてビルマネジメントへと転職をしたものです。
              ブルーカラーより脱却が出来、給料もあがり、役職もつき、宿直もなく文句なく成功だと思います。
              今回決め手になったのは今まで取得してきた資格と実務経験でしたね、一番評価されたのが
              電気主任技術者としての専任経験でした。これからビルメンを目指す人はビルメンで満足することなく
              最終的にはビルマネジメントを目指すように頑張ってください。
980名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 21:14:21.39 ID:+Oiy3dLv0
>>976
年収230万→580万、非正規→正社員とステップアップしたのに満足度60%は低いな。

前々職の待遇が次職よりもっとよかったって事?
981名無しさん@引く手あまた
>>979
おめ!