★35歳超45歳未満の転職サロン Part205★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
「一般的に転職は35歳まで」という転職市場の壁が立ちはだかる中、
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在、失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず
様々なご意見、ご感想をお待ちしていますので、有意義な大人の意見交換をしましょう。

有職者専用
前スレ
★35歳超45歳未満の転職サロン Part204★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1280831046/

無職の方はこちらへ
★35歳超45歳未満の再就職サロン Part1★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1279123054/

既婚者の方はこちらへ
☆35歳超45歳未満【既婚者】限定の転職サロン☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1279535826/
2名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:41:40 ID:jR0i0yY70
うひょひょ
3名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 21:43:10 ID:76qoxtU60
3getu
4名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:08:37 ID:Qby6HwiqI
おまいらの人生狂い始めた節目どこよ?
5名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:11:27 ID:hGn2XrQ/0
えっちゃんに振られた時
6名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:12:32 ID:9XsOV3r9P
やっちまった orz
7名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:13:20 ID:BTdapYM60
>>4
高校受験だな。あそこで、「がんばる力」を一切出すことなく
流されて・・・今の俺がいる。
8名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:16:15 ID:xpb08x/D0
無口なのに文系進んだ時
9名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:46:26 ID:aHqacmEu0
旧SE
30代後半から、開発から保守の仕事ばっかになった時
10名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:47:25 ID:6HeHaiIN0
100年に1度の不況の中では35歳超ではよほど特筆する職歴が無いと前職と同職でも厳しい中
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず、
様々なご意見・ご感想をお待ちしています。
歩んできた道は十人十色なので固定観念にとらわれず有意義な大人の意見交換をしましょう。
次スレは、残り100を切ったら、スレを建てられる方が建ててください。
また、スレ消費が激しいので[sage]進行推奨。煽り等には冷静な対応をお願いします。
11名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:49:28 ID:6HeHaiIN0
良くある質問はこちら

国民年金払えないんだけど・・・
→社会保険事務所等に失業中である旨連絡し免除申請して下さい

国民保険払えないんだけど・・・
→自治体によって免除要件が異なるので市役所等で確認して下さい

住民税の支払いできないんだけど・・・
→市役所へ相談して下さい。分割等ができます。

借金で多重債務で苦しんでます。
→司法書士にでも相談して下さい。

介護やればいいじゃん
→最近はヘルパー2級持ちでもなかなか就職できなくなってきてますがやりたい人は是非。

警備・ゆうメイトやればいいじゃん
→決めるのは本人です。やりたい人は是非。
12名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:50:53 ID:6HeHaiIN0
<テンプレ2> ※追加・削除・改変よろしく

●ハロワで当たり求人を引くことは難しい。空求人も多い。
●空求人とは、ハロワが求人数の水増し目的で強引に企業に頼む求人。
●もしくは、あり得ない高スペックをあり得ない奴隷待遇で募集してる求人。
●ようするに、応募してもまず採用されない(されても奴隷のような)求人。
●それでもマメにチェックするしかない。鼻くそほじった指で検索画面に触るな。

●フリーの求人誌は何の制約もないので、良いことばかり書いてる人寄せ。
●条件待遇交渉は、面接時に一から全部問いただすぐらいの覚悟で。
●発行者や労基署に相談できなくもないが、ハロワ求人と違って孤独な戦い。

●派遣は、ひとつの求人を十数社の派遣会社で取り合って掲載してる。
●現実の派遣案件は驚くほど少なく、競合で条件を下げられるのが普通。
●当たり前だが、契約期間が終了すればそれまで。ゴネても無駄。
●ただし大手派遣なら保険加入、サビ残なし、深夜休日割増、有給あり

13名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:51:09 ID:DagM+TyI0
28歳で大学に進学したとき。
17歳のとき交通事故で頭を打ったときかも。
14名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:52:57 ID:6HeHaiIN0
<テンプレ3> ※追加・削除・改変よろしく

●ブラックでも頑張れば何とかなるんじゃないかというのは幻想。
●ブラックはブラックだからブラックなのである。ブラックの闇は底知れない。
●体や心を壊す仕事はダメ。絶対。次につながらないし、家族が悲しむ。
●貧すれば鈍する。冷静になれ。己だけで判断するな。友人に相談しろ。

●結局、知人のツテやコネが一番無難。家業があるなら家業を継げ。
●転職するなら、譲れない条件を厳守し、期限を定めて死に物狂いで頑張れ。
●借金するなら実家に帰るか、時給千円でいいからとにかく働け。ダメ。借金。

●先のことを考え過ぎて身動きできなくなるぐらいなら休め。軽く運動もいい。
●過ぎたるは及ばざるが如し。下手な考え休むに似たり。思いつめるな。
●心の余裕こそ、良い求人の判断に欠かせないし、面接突破の源でもある。
●疲れたらこのスレで相談したり、ちょっと愚痴ればいい。

15名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:57:36 ID:6HeHaiIN0
<テンプレ4> ※追加・削除・改変よろしく

転職情報サイト一覧 [お役立ちサイト]

●ハローワークインターネットサービス
 (p)http://www.hellowork.go.jp/
●DODA
 (p)http://doda.jp/
●リクナビNEXT
 (p)http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/
●エンジャパン
 (p)http://employment.en-japan.com/
●@type
 (p)http://type.jp/
●日経キャリアネット
 (p)http://career.nikkei.co.jp/
●就職活動と会社情報
 (p)http://work.wor9.net/
●履歴書まとめサイト
 (p)http://www2.atwiki.jp/icchan/
●行列のできる職務経歴書相談所
 (p)http://www.jinzai-bank.net/edit/guide_info.cfm?disp=gy020010101

16名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:59:59 ID:6HeHaiIN0
  ▼ このスレには、万世一系の伝統を守る荒らし人神がおわします ▼
以下の心得をなるべく守って、快適な2chライフを楽しみましょう。

 ┏━ 2chの鉄則 ━【 荒らしは無視・放置 】━ しましょう。━━
 ┃
 ┃ ● 荒らしは放置されるのが一番苦手です
 ┃   → ウザイと思ったらそのまま放置!
 ┃ ● 放置された荒らしは、煽りや自演であなたのレスを誘います
 ┃   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
 ┃ ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 ┃   → 荒らしには、エサを絶対に与えないで下さい!
 ┃☆荒らしは、枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です☆
 ┃             ∧ ∧   。
 ┃          ( ,,゚Д゚)/ コレ、ジュウヨウ!!    E[]ヨ  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             / ̄ ̄ ̄ ̄/| _____________
             | ̄ ̄ ̄ ̄| | |              ・ ・ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|【荒らしにかまう人も荒らしです】
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らし発生=『優良スレッドの証』だと思って、さっさと放置しましょう。

どうしても荒らしが気になってしまう人は、無料の2ch専用閲覧ソフトを
使えば、荒らしが多用してくる単語や文章を『NGワードに設定』することで、
自動的にそのレスを透明化する便利な機能がついてるのでお勧めです。

2ちゃんねる専用ブラウザ
・Jane Style:http://janestyle.s11.xrea.com/
  設定→http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html
・Live2ch:http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
  設定→http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/setting.html

17名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:11:28 ID:fqemthDz0
人生狂い始めた気がするのは、高校受験を変に難しいところ受けた時からかな…
共学の高校に行ってれば多少違った交友関係と進路が違った気がする。
18名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:13:00 ID:SqllxvZo0
ID:6HeHaiIN0乙
19名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:13:34 ID:xpyBR1zm0
本日久々にハロワの求人2件面接受けてきた(AMとPMで)
1件目、食品工場の底辺月給15で手当て待遇に期待して…
面接官「手当ても何もありません、うちは30代でも2人除いて女の子も男の子も皆独身ですよってめちゃ笑顔」
俺「当然ですよ、そりゃこの給与じゃ1人が精一杯ですよ…」

2件目、全国ネットワークの介護用品の押し売り、総込み25
面接官「あなた○○市に在住ですか、他県勤務だとそこから通えますか?」
俺「あなたが求人出してるのここの営業所じゃないんですか?」
面接官「私には採用の権限はありません、社長といったん相談します」

暇そうだったんでいろいろお話は両案件30分くらいしたけどまったくの能無し
上司で時間の無駄であった、まぁ採用もこないだろうけど着てもスルーで

20名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:14:57 ID:+47Ptvow0
月曜に応募書類送った所からお祈り来てた。
8/4付けだったから届いて即お祈りか。
年齢なら最初から受け付けないでほしいなあ。
21名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:19:30 ID:N82GLyyU0
来週からお盆休みのところが多いのかな。
いつも利用している駅で、人が飛び込んだらしい…。救急車がいっぱい…。
このタイミングで切られる人もいるのかな…。
22名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:23:35 ID:+47Ptvow0
全く感覚が麻痺してたけど世間は来週からもう盆休なんだな。
ハロワは水曜あたりまでかな?
23名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:24:28 ID:SqllxvZo0
>>20
ネットで署名集めて厚生労働省に抗議した方がいいな
均等に雇用されてるかは就業実績で判断しろって
本当に時間と金の無駄
24名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:26:42 ID:aHqacmEu0
>>23
「今回は女性限定にさせていただきました」ってよくあるんだけど
それも抗議対象か?
25名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:27:31 ID:kHgTw/ya0
>>22
いつも通りだよ。
26名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:28:13 ID:aHqacmEu0
少しスレ違いだが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000817-yom-soci

コレ、どう思うよ
27名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:28:25 ID:K5H4z5Gn0
核となるところが一週間休みを取ると、末端が一ヶ月はその影響を受ける
故にお盆と正月明けはスポット作業が激減する・・・
日雇い労働者にとっては死の季節だ
28名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:31:02 ID:SqllxvZo0
>>24
それは抗議しなくていいんじゃない
むしろそうしてもらえば無駄がなくなる
29名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:31:27 ID:N82GLyyU0
>>26
このアンケートをとった『利用者』に金でも払ってるとしか思えない。
もしくは、情報操作してるとか…。
30名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:31:32 ID:920bJEIc0
>>26
>求人票の内容と実際の労働条件が違う
違いすぎる、の間違いだな
ハロワの不満述べたら、待ち時間長い、求人票わかりづらい、詐欺大杉、表向きだけでも
労基守ってる企業だけにしろよw検索システムクソすぎ、と枚挙に暇がない
31名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:32:46 ID:Ic8JgD0b0
派遣の求人だと
「20代女性が活躍しています♪」とかあってなんとなく拒絶してくるけどなw
32名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:33:47 ID:SqllxvZo0
>>26
まあ、自分も同意かな
特に待ち時間以外は不満はない
ただ、待たないように求人票の内容を改善して欲しいだけ
2時間待って、これは女性向けですねとか馬鹿らしい
33名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:34:01 ID:xpyBR1zm0
>>26
うちの界隈は7月後半からの酷暑と共に涼しいし空いてるし、待ち時間もしれてる
失業者が餓死したのか仕事見つけたのか諦めたのか休養してるのか知らないが
今は空いてる、けど求人もすいてるけどな(笑)
34名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:36:20 ID:aHqacmEu0
>>28
求人の条件みたいのに書いてなくて待たされてお祈りって
年齢と変わらないと思うんだけど
35名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:39:14 ID:SqllxvZo0
>>34
意味不明

>「今回は女性限定にさせていただきました」

って書いてあるんだろう、なら応募しなければいいだけじゃん
求人じゃなくお祈りに書いてあるって事か?
それなら抗議対象だ
36名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:40:47 ID:xKg81AiJ0
未経験業種事務受かったよ、頑張る
みんな頑張れ。
37名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:42:10 ID:aHqacmEu0
>>35
ちゃんと書かなくてすまん
求人サイトには書いてなくて、履歴書おくって
一週間後とかに電話で言われたことが最近よくあったんだ
38名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:42:56 ID:TNTV5GyA0
@ネット求人を見る
Aその会社の始業30分以内に応募電話
B担当者から折り返し電話しますと告げられる
C翌日午後、応募多数の為締め切りましたと言われる

一日回答待ちとか・・・締め切りなら最初からそう言えよ
どうせ年齢とかなんだろうな
39名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:43:46 ID:SqllxvZo0
>>36
オメ
いいなー、事務か、最近、事務にはトント応募してないな
40名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:45:32 ID:7/yPbnTu0
円高が止らない
もう何も期待しない
41名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:48:46 ID:xpyBR1zm0
>>40
だな、海外旅行行くにはいい時期かもしれないな
しかしこんだけ国がこけてるのに円って世界ではまだ強いんだな…
自動車もエコカー減税終わって国内市場破綻しても海外でやっていけそうだ
42名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:51:06 ID:SqllxvZo0
>>41
いやいや、円高だとやっていけないでしょう
43名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:56:06 ID:aHqacmEu0
ココの住民は45歳を超えたらどうするんですか?

スレを作るとかでなくて
44名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 23:56:42 ID:+47Ptvow0
表向き年齢制限なしってのは書類見てちょっと興味持ったりみたいなのも
あるかもしれないからそれはそれでいいと思うんだよな。
ただはっきり制限決めてあるんなら職員向け情報にでも書いといてほしい。
45名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:00:13 ID:Radup30u0
>>39
ありがとう。
低スペだけどまだ世の中何とかなる!
46名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:02:18 ID:fZEi1O/c0
>>43
夜露にぬれる森を抜けて
白いバルコニーあなたを見た
すがるような瞳と風に揺れる長い髪
ときめく出逢いに胸ははりさけそう

ビルメン ビルメン
ビルメン Won't You Stay For Me
47名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:09:20 ID:c77EpzEF0
ああんああんおま・・
48名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:10:09 ID:Mbu+eUINP
ハロワに通って間もない頃に年齢不問ってあるから紹介状もらいにいったら
2時間待って「これ30歳までがほしいらしいですね」って言われた時の時間返して状態

今じゃ不問って言葉に慣れてきた
人間って慣れはこわいな
49名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:12:36 ID:UVxb2Lr10
>>46
それは「ビルメン」って歌ですか?
心に染みる歌詞ですね

で、45歳を超えたらどうするんですか?
50名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:15:05 ID:5fxVYI/V0
事務職で受かるって凄いですね、なんか就職に強い資格持ってないと
相当難しいそう。
51名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:18:01 ID:fZEi1O/c0
>>49
大手ビルメン会社の求人を見た
応募は45歳からだった
52名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:24:51 ID:wDa7Kj1E0
介護のお仕事、人手が足りないとかよく耳にしたり、新聞で見たりするけど
完全な釣りだな…
国もこんなに失業者あふれてる(推測すると失業率12パーくらいだろうし)
国が雇い入れろって感じ、ヘルプ2級?社会介護士?社会福祉士?
そんなもんねーよ

53名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:31:25 ID:HsLIxXBP0
ボランティア精神がない奴にやらせてはいけない仕事

仕事量が使役される奴の裁量に任されている
使役されるほうが使役するほうより力がある
54名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:52:49 ID:c77EpzEF0
派遣いやだけど紹介予定派遣に応募してみるかな・・
55名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:57:38 ID:fZEi1O/c0
【だが断る】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`) 
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
       `u-u' `u-u'
56名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:58:17 ID:ZHFHmXAl0
>>54
紹介予定なら、いいじゃん。
数か月後に、直接雇用でしょ?
57名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:58:30 ID:vYwuHbTA0
転職活動1ヶ月、応募3社、やっと内定でたぜ。
58名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 00:59:29 ID:+d9Qmf6y0
アメリカも相変わらず景気悪いようだな。
欧州も酷い状況だし、今年は悪いまんまかねぇ・・
59名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 01:00:53 ID:ZHFHmXAl0
>>57
おめでと。
1ヶ月で3社でやっとって…。
スキル高いんだろうな。
60名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 01:01:51 ID:JCa55Ild0
無職になって1年
まだ2社に履歴書送っただけ
61名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 01:04:46 ID:c77EpzEF0
>>56
だぬ

盆明けたらちょっと登録しに行くかな
怒涛のハロワ応募5件、そしてリクナビもバンバン応募
なりふり構わず、応募した企業忘れるくらい
てか重複応募しちゃう破廉恥

ていう妄想をしてみたり
62名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 01:06:31 ID:c77EpzEF0
>>60
おまえはおれか

無職8ヶ月目
応募2社 面接2社 結果待ち2社

やるきねー今年40、まったく焦ってないおわっとる
63名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 01:07:00 ID:9XawdyrM0
【就活】就職した大学生比率、60.8% 過去最大の落ち込み 高校生の就職比率、過去最低15.8%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280997317/
64名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 01:10:18 ID:c77EpzEF0
つか40%の既卒大学生が俺らと仕事の取り合いしてるとか
もうね、そりゃ負けるわww
65名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 01:10:51 ID:wDa7Kj1E0
>>60
あんまし気にしない方が良いが、少しは行動に移した方がいいかもな
けど生きるのってこんなに大変なんだって感じた年は学校卒業して働いて
失業して初めて感じた。
毎日の生活費の2000円が財布から出てこない…
66名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 01:13:10 ID:5fxVYI/V0
>>60>>62
貯金切り崩して生活してるんですか?無職1年だと私には絶えれないけど、
気持ちはなんとかなく分ります、好きな時間に起きてそして寝る。
でもやはり早く仕事決めたい、2ヶ月目突入ですよ。
67名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 03:01:38 ID:U0ZVE8Ge0
確かに仕事面では遅れを取ってるけど
とりあえず健康だし、借金もないし、離婚問題を抱えたり家庭内不和がないだけましな気がしてきた
もしこれで養育費の負担とかあったら身動きが取れん

自分から手を離して墜ちていくことだけはしたくないのでギリギリまで粘るわ
仕事さえ何とかすればまだまだ立て直せる
68名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:12:19 ID:U+Ot2ZkQ0
派遣で時給も安いけど土日は休めるからいいかなと思って
やることにしたよ。クリーンルーム内だから涼しい。
69名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:24:48 ID:FQEdM+uH0
現在、39歳。
40になる前にもう1回転職(希望職に)したいんだけど
単純に去年と比べると求人数は増えてるの?

この年代で未経験職に応募しまくって落ちまくってるという話は
参考にならないので。
70名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:42:55 ID:1dFhivDp0
まぁ無職1、2年生はいると思うけど、
結局、どこかで仕事をすることになろう。。。
71名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:50:23 ID:4BW5e6+bP
なんか派遣ならなんとかなる、と思ってる人ってまだ多いんだな。
応募してみれば判ると思うけど、かなり厳しいよ。
紹介予定派遣なんかそれこそ厳しい。
でも案件にぴたっとあったスキルと資格があったりすると話が早いけど。
72名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:52:47 ID:ZHFHmXAl0
>>69
希望職すら書かないで答えられるわけないし、
69の経験職で検索かけてみりゃいいじゃん。
73名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:54:44 ID:ZHFHmXAl0
>>71
厳しいね。確かに。
一昔前のハイスペック正社員レベルを要求される
74名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 08:58:13 ID:1dFhivDp0
おれ2ヶ月更新の派遣だけど、たまたまHPで登録したら
すぐ派遣先へ面通しされて翌日から来てくれって言われた。
そしたら9月で1年になる。
75名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:01:30 ID:4BW5e6+bP
>>73
ほんとだよね。
そんな経験と資格を持ってる奴が派遣なんかやるのかよ、って求人も
よく見かける。

>>74
タイミングというか、ある種の運も必要かもね。
俺も今度きまったところはトントン拍子で決まった。
76名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:04:37 ID:5v/ZInMA0
なかなか仕事決まらないおれを尻目に、もう自分が行くからと嫁がハロワ通いした。
世間の厳しさを知れ、と思ってたら、あっさりと土日祝休・ほぼ毎日定時上がり・年収450万・正社員、
の採用を得て来た40の嫁。。。。
主婦でブランクあんのに、ちょっと資格持ってると違うんだな。。。。。
ずっと働き続けて来たおれが、こんなに苦労してるというのに。。。。
77名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:05:30 ID:1dFhivDp0
>>75 
そうそう。忘れてた。
ちょうど派遣の前任者が急遽辞めたんだった。
確かにタイミングだね。ソッコーだったもんな。
78名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:10:34 ID:4BW5e6+bP
>>76
嫁さんどんな資格を持ってるの?

>>77
ちなみに転職活動はしてる?
俺は派遣で繋ぎながらまだ続けるつもりなんだが。
79名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:15:33 ID:5v/ZInMA0
なかなか仕事決まらないおれを尻目に、もう自分が行くからと嫁がハロワ通いした。
世間の厳しさを知れ、と思ってたら、あっさりと土日祝休・ほぼ毎日定時上がり・年収450万・正社員、
の採用を得て来た40の嫁。。。。
主婦でブランクあんのに、ちょっと資格持ってると違うんだな。。。。。
ずっと働き続けて来たおれが、こんなに苦労してるというのに。。。。
80名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:17:59 ID:5v/ZInMA0
二重書き込みになってしまった、すまん。

>>78
保健師とか、そんなんだな
81名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:22:17 ID:HsLIxXBP0
ここ最近複数プロバでスレ荒らしてるレス乞食がいるからマジレスする気にならんなここ
82名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:24:18 ID:ZHFHmXAl0
>>80
その資格なら、すぐ決まるのわかる気がするよ。
83名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:28:16 ID:4BW5e6+bP
保健士かぁ。
奥さんがそれだけ稼ぐなら主夫でもいいのかもなぁ。
もちろんなんかしら働いてさ。
84名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:29:51 ID:dPFCFT+m0
新卒が10万人もあぶれてる世の中、中古があまりまくるのは
ある意味必然か。
85名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:30:22 ID:b3KPNmrG0
看護士or薬剤師なら速攻で決まるだろw
86名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:39:15 ID:4BW5e6+bP
大卒ばかりに目を向けられてる感じだけど、高校生も大変みたいだな。
今まで取ってくれてた企業が今年は求人を出さなかったりしてるらしい。
87名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:49:46 ID:ZLXuTeiB0
地方だと、求人あっても最低賃金で昇給の見込み無しとかだからなぁ>高卒の新卒
88名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 09:50:51 ID:XGBC20Pw0
>>76
俺らの年代、ぜったい女のほうが有利だよ
実績というものを要求されないからな
離職期間も結婚、家庭のためのブランクって判断してもらえるし
89名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:20:58 ID:1dFhivDp0
>>78
時々ハロネとかは見てる。
後は電験の勉強とか。
90名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:28:27 ID:4BW5e6+bP
>>89
電検か。
俺も資格の勉強もしておこうかな。

さてスーツを直しに出してこよう。
太ってきつくなっちまったからなぁ。
91名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:38:19 ID:B2kYahLv0
>>89
電験3種は参考書買ってきて独学でやってんの?
電験3種って電柱に登って仕事してる九電工とかよくみるけど、
ああいう現場仕事がしたいの?
92名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:41:47 ID:b3KPNmrG0
>>91
そりゃ電工だw
電3は施設管理や設計やらが主な仕事。現場なんてやってる時間なんてないぞ。
無論、試験内容は簡単じゃない。
93名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 10:53:06 ID:B2kYahLv0
設計なんてかなり難しいんじゃね
まえにハロワ応募で造船設計に応募して適性があるかって事でお試しで二日九州から四国まで行ったが、
案の定むいてなさそうって事で無駄足におわった。
94名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 11:13:09 ID:b3KPNmrG0
>>93
造船と電気は全然違うぞ。
本体設計やらは専門業者だ。
95名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 11:35:28 ID:RFK0xgOE0
>>92
電3なんて施設管理の仕事だけじゃないの?
俺も勉強してるけど、とりあえず時間がないから1科目とれりゃいいかな
ちなみにビルメン目指していたがやめた
ITに復帰する
ブランクが辛いな
96名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 11:57:07 ID:9omj/db90
略された資格名だけ見て、勘違いする人って多いよね
電験三種の正式名称は第三種電気主任技術者、「主任」って部分がポイント、内容はこんな感じ
ttp://www.shiken.or.jp/chief.html
んで、電工は第二種電気工事士、主に電気工事の現場で必要とされるのはこっち、内容はこんな感じ
ttp://www.shiken.or.jp/construction.html

電験三種の方は実技試験は無いものの、試験科目が4科目とちょっとした大学受験レベルだったりする
3年間の習得猶予があるので、2科目取ったら1科目ずつじっくりと取ってく事も一応可能
(ただし、試験は1年に1回のみ、4年目からは最初の年に取った科目の習得が剥奪されてやり直しになるので注意)
故に電験三種の方が電工よりもグレードは高いのだが、現場に関わるなら電工持ってないと話にならない事も多い
電気を扱う事業所に電験技術者が最低1名は必要という意味では、ビルメンで電験三種を持ってると有利ではある
ちなみに電験三種を先に取ってると、電工の学科の一部が免除される
97名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 12:07:54 ID:b3KPNmrG0
>>96
コピペする前に内容確認した方がいいぞ。
>電工の学科の一部が免除される
2種、1種ともに学科は免除で実技だけ受験。

電3は電気大学2年目あたりで受験する輩が多い。
98名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 12:14:39 ID:94DzpaPs0
>>95
ITは30前半でも壊滅的らしいね、10年くらいの経験者も職が無いって言ってた。
仕事を取ってこれる営業力や折衝力があれば別みたいだけど。

自分は20年前に入った職場でCの勉強と仕事をしたっけなぁ。
研究でwindowsでアプリを作ったのはその3年後くらいだったりしたな。
Cでコード書くの大変でVC++1.0やVB2.0を自腹で買ったりしてたなぁ。
でも、途中に脱線して大学へ行き数学にはまり親の病気やらもあり気付けば無職だ.
まあなんだ、要するにアホだ。
今日は生産管理関連の職業訓練に申し込もうと思う、もう41歳だ。
完璧に路頭に迷ってる。
99名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 12:15:31 ID:mTVimXvP0
ハロワに行っても、ブラックの回転求人ばかり。白アリのアサン○とか大東○託とか。
入ったら地獄、このままでも地獄に突入も時間の問題・・・あと6ヶ月が
リミットだよ。自立支援金が切れる。
10062:2010/08/07(土) 12:54:15 ID:2ecBEdlE0
>>66
そうですね、貯金崩してます。
一応自分の中では、@80万円使い切らないうちに働きたいです。
@80万円は全財産では無いですよ

失業保険は、すべて住民税(1年)と年金(1年)、国保の一部に使いました。

今後はつなぎバイトしながら、ゆっくり探す予定です。
空白1年は、さすがにヤバイと思うからね。
つなぎバイトで社会保険カバーできたら嬉しいけど、ちょい難しい状態です。
10195:2010/08/07(土) 13:00:58 ID:/2XDiYw50
>>98
厳しいのはしょうがないね、俺はタバコの煙が駄目なんだ
だからクリーンな環境で働きたいから分煙の法整備が進むまできつくてもITに戻ることにした
職業訓練に行って、ビルメンを目指していたけど、周りは喫煙者ばっかりだし、実務も車での巡回が増えてるらしく、当直で喫煙者と寝るのもどうかと考え直した
IT駄目なら飲食に行くしかないかな、ちょっと調べた所、喫煙者をNGにしてるのってITと飲食だった
もっとも公に書ける事じゃないから、他の業種もあるとは思うけど
102名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:02:33 ID:/2XDiYw50
Web求人っていいな
金がかからないから、駄目でも応募はただだからなってたくさん応募しちゃった
103名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:04:09 ID:2ecBEdlE0
>>102
前向きっすな、俺も見習うぜ。
104名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:06:18 ID:LhA1gKsLP
>>102
お祈りたくさんもらったよ(´・ω・`)
やばい・・・・、警備員の夜勤に絞ってるのが悪いのかな
105名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:07:33 ID:2ecBEdlE0
>>71
そんなこと、わかってるんだよ、あほか
106名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:10:12 ID:4BW5e6+bP
ウエスト直すのに3000円もかかった・・・。

アホっていうなよw
107名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:10:56 ID:GKt4O1nc0
ここはクズの集まりだな
108名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:11:20 ID:/2XDiYw50
>>104
来るだろうね
鬱にならないように耐性つけとかないと
警備って結構厳しいよね、自分も受かった試しがない
前職調査で勤めていた会社に悪く言われてるのかもしれない
109名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:11:47 ID:XGBC20Pw0
色というか欲というか
就職活動も考え、ってバイトにまで条件を設定してって
そっちを決めることに力を注ぐのってちょっとずれてないか?
結局ずるずると時間だけ消費してしまうぞ
110名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:13:47 ID:GKt4O1nc0
>>106
アホではなく、死ねよ
111名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:13:50 ID:y8nI31h00
最終面接までいった会社から今お祈り来た
これから酒飲んで暴れる…いや寝る
112名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:14:01 ID:4BW5e6+bP
警備はやっぱり厳しいのか。
113名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:15:09 ID:4BW5e6+bP
>>109
それもそうだけど、ある程度は条件しぼらないと今度はバイトで
ずるずる行ってしまう気もする。
114名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:22:28 ID:/2XDiYw50
>>112
経験者もあふれてると思うよ
それに警備業法ってのがあって、色々、法定研修とか義務付けられたり、思っているよりも奥のある仕事
115名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:23:44 ID:jWvyYo2K0
861 :名無しさん@引く手あまた [↓] :2010/08/05(木) 11:50:25 ID:zzkqtJOgO
常駐警備も座り仕事なので贅沢は言えないが最近深夜眠くなってきたコックリくるのを相方の先輩に見られたくない。
しかし楽ですな。これで俺のとこ正社で年収300ある。午前4時に体がしょぼしょぼする以外楽ですな
116名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:24:10 ID:4BW5e6+bP
>>114
俺も経験者で一応資格もあるのに落とされてる。
117名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:34:06 ID:/2XDiYw50
>>116
知人の経験者もなかなか決まらない
118名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 13:34:12 ID:5yEFsDO40
現会社に不満持ちながらなぜ35歳までに転職しなかったのか
119名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:01:59 ID:XGBC20Pw0
コンビニとか警備とかの夜勤にこだわっている人たちって
やっぱり日中の就職活動のためだよな?
採用側も年齢とそういう事情の相関関係がある程度見えていて
雇ってもすぐに消えるな
って思われているんじゃないかと最近思うぜ
120名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:05:27 ID:t2QU76A80
35歳で今まで工場勤務、事務未経験が簿記2取っても事務(経理)はバイトですら採用されないよな?
もちろんバイト・契約採用なんか行く気はないが。

121名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:07:11 ID:I9DWWlJA0
経理は土素人にはちょっときついんじゃない
122名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:09:38 ID:XGBC20Pw0
若い経験者があまってると思うし
123名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:09:54 ID:bWN2NmF80
>>120
簿記2級の知識なんて消えてるだろう
典型的な資格だけあってものパターンだよ
124名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:31:59 ID:eczmkyUi0
現在正社員だが、数ヶ月連続で賃金遅配のため転職活動始めた。
ハロワ中心で探しているけど、書類選考全敗で面接に行けない。
応募書類は第三者に見てもらいきちっと仕上げたし、もう何が悪いかわからん。
125名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:37:08 ID:LhA1gKsLP
>>119
私は異端児なのかな
日中の仕事に疲れただけ。
しかも、資格は宅建と社労士の異業種。
126名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:50:23 ID:4BW5e6+bP
>>119
まあそういう事もあるかもしれんね。
127名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 14:56:19 ID:6r0G8gwm0
>>119 
夜勤は時給が良い。
やめる人も多そうだから、タイミングで
採用されやすい気がする。
128名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 15:03:11 ID:TXUrdk+iP
>>124
スッペコ
129名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 15:55:28 ID:JCa55Ild0
夜の仕事の方がいいわ
独り者だと平日の昼じゃないと開いてないとこに行けるし
なんせ、周りが寝てる時間だから人と会う事も殆どないし
帰り道も車いなくて超快適
130名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 15:57:03 ID:4BW5e6+bP
まあでも夜勤は向かない人も居るからなぁ。
俺は生活を夜勤にあわせるつもりはないし。
131名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:00:07 ID:h7edWB2e0
このスレでは年長のほうになりますが(あと3年でスレ卒業w)、
離職期間2カ月でなんとかやりたい仕事に採用されました。
バイト扱いではありますが、
スキルを磨かせてくれそうなので大変ありがたいです。

履歴書写真2シート目最後、つまり12件応募してようやくでした。
うち正社員の応募3件→1件面接、他即返送
派遣登録8件→登録した中で単発仕事でもスキルに合った仕事を紹介してくれたのは2社のみ
(ただし単発)。
別に長期の仕事の紹介をしてくれたところもあったが、経験にも希望にもあわないものだった
(しかもかなりしつこく3回くらい粘って紹介してきたw)

派遣は自分スキルが10だとすると2くらいの仕事しか紹介されないなー。
単発とか短期ならつなぎでやるけど、
長期だったら、
その仕事で数年後のある日突然契約を打ち切りされたら
50代でそのスキルかよw的なレベルの簡単仕事。
132名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:05:11 ID:4BW5e6+bP
>>131
おめでとう御座います。
どんな業界に決まったのですか?
それとどんなスキルをお持ちなのですか?
133名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:08:19 ID:JCa55Ild0
俺も期間に行った時は
ダラダラして35になったら仕事つけなくなるしナァとか思いながら
31歳で1年で辞めて32歳で正社員探すつもりだったのが
なぜか期間延長してしまい34歳で満了
すでに35歳・・
134名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:11:06 ID:Mbu+eUINP
朝夕で飯食っていたけど、今日から夕飯だけになった
135名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:14:39 ID:h7edWB2e0
今回決まったバイトは、
・ずっと関わっていきたい仕事
・スキルも磨ける
ということで低い給料(試用期間あり)を凌駕する魅力があったわけですが、
若い人中心の職場なのに、応募者それなりにあったらしいのに、
なぜか採用されたのは、

「履歴書・職務経歴書持参」

だったからだと思うのですね。
書類郵送だと、「42歳」「〜大卒」「〜年経験」
とデータ切りされて即返送。

しかし、本人が持参すると、まず対面して人柄などを見てもらえます。
ルックス(異性にもてるとかじゃなくて、社会的なルックス)・
コミュニケーション力・折衝力(ぶっちゃけ35才以上のホワイトカラーはそれしか誇れないよなw)
に多少の自信がある人は「履歴書持参」物件を狙うと結構いいかもしれません。

自分も社員登用をめざして頑張ります。
136名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:17:56 ID:4BW5e6+bP
なんだ。
質問には答えてくれないのか。
137名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:18:59 ID:h7edWB2e0
>>132
WEB業界です。
スキルはIT系でC,VB,Oracleなんかです。
自宅学習でJava,PHPをやって公開してるサイトもあります。
でもITブランクがあるのですよ(別業界にいたため)。

ちなみに紹介されて蹴った派遣は
事務中心・マクロデータが扱えるデータ入力つき保守もあり

ってやつです。事務希望者があふれてんだから事務希望者にまわせばいいのにね。
138名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:19:52 ID:6r0G8gwm0
派遣でも正社員に登用されることもあるよ。
まぁパートでもあるバイトでもあるけど。
人によるけど。
139名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:21:27 ID:4BW5e6+bP
>>137
大変失礼しました。

IT系の方なんですね。
その方に勧める仕事ではない気がしますね、事務。
マクロが使える人がいなかったのかな?
140名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:26:34 ID:u2GYlmzn0
今日は、花火大会だな
埠頭には入れないから、トレーニング中止
それを喜んでしまう自分が嫌
俺も10月で44歳だ、それまでに決めたいな
あと一年ちょっとでこことはおさらばだな
141名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:27:20 ID:h7edWB2e0
>>139
いないというよりも、
派遣会社も今は競合が激しいから
仕事よりスペック高めの人を押して勝ちたいのかも。

ITなんですけどWEB実務経験がないので正社員・派遣は負けまくりでした。
142名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:29:10 ID:JCa55Ild0
近くの鼓笛隊がうるせー
ルパン演奏してる
143名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:29:15 ID:R13+vNVe0
>>140
50歳代の再就職にも顔出してくれや
144名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:29:53 ID:4BW5e6+bP
確かに同じ案件に何社も群がっているようですからね・・・。
145名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:35:21 ID:XGBC20Pw0
7/29応募
7/31経歴詳細を確認したいので書類送付の依頼
8/2速達にて書類送付

その後音沙汰なし

ダメだよな、おそらく・・・
146名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:38:22 ID:h7edWB2e0
>>145
まだ1週間もたってないじゃん。
147名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:41:50 ID:h7edWB2e0
>>144
あと、登録増やすための釣り案件が多すぎ。
マ○コミだよ、マイ○ミ!

更新後10分で電話して締め切ったとはどういうことなんだ
148名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:43:35 ID:XGBC20Pw0
この半年で俺の経歴に一番マッチしてるところ
だから書類を請求されたんだと思ってるんだが

ここがダメだったら本格的にバイトにシフトしないと死んでしまう。。。
149名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:52:54 ID:4BW5e6+bP
>>147
あ〜あれはマイコミに限らずあるようですよ。
載せた段階では既に特定の人物で選考が始まってることが多いんです。
なんていうか保険?の為に載せてる。
150名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:53:50 ID:h7edWB2e0
絶望する前に神頼みでもして楽観的になれ。
口角をあげろ。
マイナスオーラに包まれていると書類にも遠隔伝播してしまうぞ。

ただ、金曜日に請求されて、当日は無理にしてもなんで翌日土曜日に送らなかったの?
先方は月曜着を期待してたと思うが。
そんなに熱望している会社からの書類請求だったら
徹夜してでも書類仕上げて翌日朝イチで投函すんのが基本では?
151名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:56:17 ID:h7edWB2e0
>>149
MJD!
写真代と登録にいくバス代が無駄になったぜorz
152名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:59:01 ID:4BW5e6+bP
>>151
いや全てではないですよ。そういう案件もある、というだけで。
俺も今回決まるまで何社も登録しましたし。
無駄が多いと判ってはいても動かない事には決まらないですし。
153名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 16:59:04 ID:CscBWbfR0
今日適正検査を受けてきたんだが。言語と非言語、あと性格診断?見たいな奴。
あんなの受けるの新卒以来だからもうウダウダ・・・orz
無理だろ、準備万端の新卒じゃないと。。
154名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:01:57 ID:qzxY3jhI0
あと10日で37歳だぜ……36が37になっても、状況は大差なかろうけど。

今まで自営業で国保・国民年金でやってきたので
離職期間はある程度誤魔化せるのは一応強みだが、
自営業から会社勤めになりたいという人は採用されるのだろうか?
レアケースすぎるのか、どのスレ見ても例が見あたらない……。
155名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:02:27 ID:U0ZVE8Ge0
派遣ではそういうのあったな

派遣会社の担当者から
「これ案件これからWEBに載せるんですけどやりませんか?」
って電話がかかって来たことがあった

それが前スレで書いた時給1,700円の事務
面談が決まったタイミングの少し前に公開された
実質空求人だよね
156名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:03:28 ID:j0pN8Kvy0
質問
リクナビNEXTってマイナビみたいに履歴書登録しておいて応募の際に呼び出せたりしないの?
毎回、入力しなきゃいけないの?
157名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:04:18 ID:JCa55Ild0
中学生はのんきで良いな
マンションの前の道で色んな中学校の吹奏楽が道を通行止めにして演奏してるわ
中学生に戻りたいな・・
158名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:06:05 ID:4BW5e6+bP
>>155
そそ。
俺の場合はwebで応募して登録、派遣先の面談まで日程が決まったところで
また派遣サイトに同じ求人が出てた。
あれは保険だったんだなと今は思う。

>>156
一度登録すればOK
159名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:08:07 ID:JCa55Ild0
>>154
自営業してたのは会社では使い物にならないからもう無理
首吊るか、ドカタとかで年下にボロカスに言われながら仕事するしかない
昔、職人してたときにボロカスに言われてるおっさんが居て
見てて、そこまで言うか・・って思った記憶がある
160名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:12:09 ID:uiQ2WCFB0
>>157
ルパンは終わったか?w
161名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:13:18 ID:JCa55Ild0
ルパン演奏してたとこはもう終わった
次から次へ違う中学が色んなの演奏して歩いてる
162名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:15:20 ID:JCa55Ild0
マンションの真横の道(市役所が隣接してる道)だから
ちょっとうるさい
163名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:16:18 ID:4BW5e6+bP
>>162
福島?
164名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:20:57 ID:qzxY3jhI0
>>159
そうかもしれんな。
組織の中でやってきた経験は確かに無いし、専門分野も偏りすぎだからな……。

まあ、それでも、まずは同業をあたってみるよ。ありがとな。
165名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:21:31 ID:JCa55Ild0
>>163
違うよ
香川県の坂出市だよ
166名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:27:40 ID:4BW5e6+bP
香川か。
167名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:28:49 ID:U0ZVE8Ge0
正社員か契約社員か
収入の伸びしろ
やりがい
会社の規模・知名度

何処か妥協しないとなかなか決まらないよな
35以下なら全部満たす求人もあるんだけど
35と36の壁がとてつもなく大きい
30と31の差の比ではない


168名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:33:57 ID:4BW5e6+bP
どっちかっていうと34歳と35歳の間に大きな壁があるような。
169名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:49:37 ID:h7edWB2e0
>>168
いんや、39と40だべ。
天地ほど違うべ。
170名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:49:54 ID:U0ZVE8Ge0
35歳までってのがやたら多いんだよね
35歳未満ってのはあまりみかけないけど35歳程度とかある程度幅を持たせたのは目にする

ちょっと古い資料だけどリーマンショックの前でさえスカウト対象として36歳以降は価値ゼロ同然だからな
http://www.isize.com/work/rnc/ext_site/msn/scout_keikou_01.html?vos=nrnnmsna00310100000
http://www.isize.com/work/rnc/ext_site/msn/img/sk_01_graph1.gif
171名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:50:36 ID:h7edWB2e0
>>154
もしかしてマスコミ(出版)関係ですか?
172名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 17:53:53 ID:4BW5e6+bP
俺、前に面接に行った時に面接官から「35歳以上は問答無用に書類で切った」って
言われた事あってさ。その時はまだ34歳だったから。
んで35歳になったら本当に書類の通りが悪くなったからさ。

39歳と40歳は同意。
173名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 18:34:27 ID:qzxY3jhI0
>>171
そうともいうし、そうでないともいう。
フォトグラファーなんだが、芸能系、お客さんが俳優さんとか女優さんなのはその通り。
174名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 18:37:10 ID:4BW5e6+bP
フォトグラファーだとどっかそういうの専門の会社あるよね?
ブライダル系しか思いつかないけど。
175名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 18:43:26 ID:qzxY3jhI0
>>174
そう。「同業をあたってみるよ」と言ったのは、そういうのをあたってみようかなと。
一応、技能職ではあるし、同業ならばなんとかならないかな……
176名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 18:47:18 ID:U0ZVE8Ge0
>>175
自営はもう限界?
友人のカメラマンはグラビアとかがメインだけど
RAW現像やグルメ本の取材とか細かい仕事も取ってきたりしてそこそこ稼げてるみたいだ
都内じゃないと難しいのかな
177名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 18:51:09 ID:qzxY3jhI0
>>176
大口のお客さんがプロダクション変わっちゃってなぁ……
仕事量が激減した上に、プロダクション変わられるとコネも全部パー。

貯金食いつぶさないうちに転換しなくちゃってことで
都内から引き払って地方の実家に戻ってきちゃったんで。
ああいうのは都内じゃないと無いだろうなぁ。

会社づとめの経験は6年前まで4年間。これはさすがにブランク扱いされるさなぁ。
職業上、Adobeのデザイン系ソフトは大概使えるから、デザイナー職も探してみようかとは思ってるんだが。
178名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 18:58:57 ID:U0ZVE8Ge0
>>177
仕事取ってこれるかは事務所や出版社との繋がりが大きいよね
一社依存でそこがなくなると・・・

新たに営業して新規開拓するか、デザイナーに転身するか難しいところだね
179名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:10:16 ID:qzxY3jhI0
贅沢言ってられる状態にないし、漏れの持ってる技能は写真とAdobeしか無いんで……
やれそうなとこには、ことごとく応募してみるよ。
その結果、フォトグラファー続けることになるか、デザイナーになるか、
それとも全く違う仕事に就いてるかは、神のみぞ知る、ってことで……
180名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:17:12 ID:68JLBBgF0
おいおい、本当に暑いな今年の夏は
181名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:20:34 ID:1pdBpscNP
暑いと悩みなんかどうでも良くなる
182名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:22:20 ID:68JLBBgF0
ビールでも飲んじゃうか
183名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:23:56 ID:JCa55Ild0
今日はなぜか全然暑くない
めっちゃ涼しいわ
184名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:24:11 ID:IaSQJdJc0
>>182
無職同士でビアガーデンでも行くか?
185名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:24:35 ID:1pdBpscNP
南国の人はきっと明るい人ばかりだよ
186名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:31:36 ID:68JLBBgF0
>>184
無職のオフ会なんか盛り上がりそうだな
187名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:32:44 ID:qzxY3jhI0
そのオフに参加するための費用を捻出するのに苦労しそうだ……
188名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:35:33 ID:JCa55Ild0
みんな(´・ω・`)ショボーンなオフ会
189名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:36:12 ID:IaSQJdJc0
>>186
その日だけは辛気臭ぇのはなしでw
しかも開催日は金曜w
190名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:36:48 ID:oZMfySC00
博士持ちの39歳なんだけど、面接にすら到達しないぞ。世の中での評価:

営業経験 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> 博士持ちの研究経験

チャンスすらない・・・。MRとかやりたいんだけどなぁ。
学歴は高スペックなんだけど、面接まで到達できる君らがうらやましい・・。

まあ、研究派遣業については、面接にとりあえず行けそうなんだけど。
191名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:36:59 ID:1pdBpscNP
オレなんか全裸の生活してるぜ!
すげえ気持ちいい
しがらみから解き離れた気分だ
192名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:38:19 ID:qzxY3jhI0
>>190
あちこち求人見てるとMRの募集は多いようだけど、全然だめ?
193名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:56:32 ID:CscBWbfR0
おおっしゃーーーっ!!
来週月曜に最終面接だぜぃ!!
ところで最終面接って何聞かれるの??
194名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 19:57:31 ID:gFjRx8FPP
>>192
Web関連だとカメラとソフトを使えると重宝されるかもね。
ただ労働環境は酷い所が多いけど。
195名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:01:35 ID:9+VJy/wD0
38歳 理学療法士
36歳に専門学校卒業して個人病院で実務経験1年。
人間関係で辞めたが、地元での再就職先が全くないorすぐにお祈りされる。

ハロワだと求人はあるのだが、全て遠方・・・。

無職続くと家庭での視線が痛い
どの程度まで遠くなら許容できるもの?

196名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:03:16 ID:QUXqgYUE0
しかし、ドクターとか理学療法士でも職ないのけ?
197名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:04:18 ID:XtgGIs+80
>>195
遠いなら、近くになるように引っ越す
198名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:04:47 ID:JCa55Ild0
>>195
四国から新潟に履歴書送ってたら
返送された。
199名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:05:34 ID:LhA1gKsLP
>>196
社労士持ってるけど仕事がないぜ
200名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:06:24 ID:t2QU76A80
理学療法士は誰でもとれるからな
201名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:06:27 ID:qzxY3jhI0
>>194
#000000はさすがに勘弁だが、#D3D3D3くらいなら仕方ないかと思ってる。
えり好みができるような世の中じゃないが、死ぬと分かってて死にに行くほどお人好しでもないので。

あと別にwebじゃなくてもいいんだ。ポスターやチラシ作らせてくれるところもアリかな。
印刷業はwebやIT土方以上のブラックだって話もあるけどさ……
ともあれ手を広げて考えてみるよ。
202名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:06:34 ID:BOJF55tZ0
>>193
ラスボスが出てきて、ありきたりな質問をする。
ただ、会った瞬間から「だめだコリャ。」オーラを出す
ラスボスがいるから困る。
203名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:07:16 ID:QUXqgYUE0
>>199
そりゃないでしょ。
204名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:09:29 ID:YzVQVs2x0
>>203
中小企業診断士もないなぁw
205名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:10:12 ID:QUXqgYUE0
>>204
そういやあったね。
そんな資格が。
206名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:10:33 ID:LhA1gKsLP
>>203
泣くぞ・・・・
税理士もあるぞ・・・・、仕事無いんだぞ
清掃業に転職しようかと思ってる
207名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:12:21 ID:QUXqgYUE0
>>206
公認会計士も余っているんだってね。
凄い世の中だ。
208名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:14:00 ID:gFjRx8FPP
>>201
印刷業は殆どが#000000だよ。本当に止めておいた方がいい。

デザイン関係だと、ポートフォリオ作ってるなら片っ端から応募してもいいかもね。
あと、オペも視野に入れておくとか。

がんばってね。
209名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:15:49 ID:qzxY3jhI0
司法試験制度が変わってから、弁護士も余ってるって話だもんな……

弁護士なんて、税理士や司法書士の仕事までできるスーパー資格だったはずなんだけどな……
210名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:17:31 ID:6J0BEl4y0
Fランクの法科大学院が多すぎる
211名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:18:43 ID:qzxY3jhI0
>>208
ポートフォリオって言葉を本来の意味で聞いたのは久しぶりな気がする。
最近ほとんど金融の方の意味で使われてる言葉やん?

で、求人色々見てるんだけど、作品集を提出しても返却しないとかほざいてるところ多いのな。
作るの金かかるんだぜぇ……orz
ともあれリクナビとかからいくつかエントリーしてみたから、戦ってみるよ。ありがとう。
212理学博士(生物学):2010/08/07(土) 20:21:43 ID:oZMfySC00
190の博士なんだけど、独身・・。寂しいけど、これでよかったのかも。
でも、母ちゃんには心配かけたくないなぁ。11月末までは職があるので、
それまでになんとかしなければ。12月には40歳だ。

あと、今地方在住なんだけど、なんとかして関西か関東、東海(実家)
あたりに抜け出さないと。「地方在住」というだけで、お祈りが来ている
ところもある。面接にはよっぽど気に入った人でないと、遠方まで呼べない
からね。

バイオの博士なんてなるんじゃなかった。薬学部に行っておけば、今頃
は・・・。悲しい。
213名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:22:31 ID:YzVQVs2x0
>>209
司法書士だろ
214理学博士(生物学):2010/08/07(土) 20:23:25 ID:oZMfySC00
外で花火の音が聞こえるよ・・。でも、耳を塞いで、エントリー
するぞ!
215名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:26:44 ID:QUXqgYUE0
なんとか探すしかないね。
216名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:29:03 ID:YzVQVs2x0
ねぇ
217名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:29:44 ID:t2QU76A80
大阪と福岡は治安が悪い
218名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:30:00 ID:6J0BEl4y0
>>212
生物系は10年くらい前に学部が大量に新設されたが就職先はほとんどないからね。
電気機械化学は昔から受け皿があるが生物はほとんど無いと思う。
生物や生命工学は未発見の領域が多いから学術的には面白いけど。
219名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:35:33 ID:YzVQVs2x0
そいいうの全然知らないから簡単に言うけど、大学に戻るとかって難しい?
うまくいけば最高だと思うけど
220名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:35:49 ID:I9DWWlJA0
>>212
マッドサイエンティストになってア○カイダ幹部目指すとか・・・
221名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:41:04 ID:Yjz2rqYV0
Tウイルス開発して人類終わらせて欲しいわ
222名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:42:52 ID:XtgGIs+80
Tensyokuウイルス?
223名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:44:15 ID:ZmVxUrv20
>>219
横槍だけど、俺にとって大学の研究室は
その辺のブラック企業と大して変わらんかったからなあ。
戻ること自体難しいと思うけど、
戻って良いと言われても遠慮したいよ。
224名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:48:09 ID:YzVQVs2x0
>>223
あぁ
そうなんだ
俺、研究室には程遠い一般学生だったから、全然内情知らんw
225理学博士(生物学):2010/08/07(土) 20:54:04 ID:oZMfySC00
土日、正月なしに実験(学生のころから)。
DQN教授との対決。
学生の世話。
研究費の獲得のための活動。

目標:Cell, Nature, Science。つまり、研究は本質的に外国人が評価
します。

助教は任期付き。教授、准教授は任期なし多し。で、助教は好きな研究が
できるかというと、できない・・・。責任はすべて助教に押しつけられる。
雑務も。

教授や准教授になれるかは、業績よりはコネ。学生時代にいかに、ビッグ
ラボに入るかが全てだね。教授は権力が強く、睨まれるとこの業界で生きて
いくのはほぼ絶望的になる。

セクハラ・アカハラは教授会で握りつぶされることが多いよ。泣いた学生を
どれだけ見てきたことか・・・・

うちのラボが特殊ではなく、7割くらいがこんな感じだよ。辞めても
食べていけるような資格を持った上でないと、ブラック過ぎてバイオ系の
大学のラボは勧められない。
226名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 20:59:58 ID:t2QU76A80
佐川の配送管理ってどうだろうか。
HPの募集要項には正社員登用制度有りとあるけど、登用実績どのくらいあるんだろう。
227名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:15:41 ID:JCa55Ild0
>>226
あぼ〜ん してるんだろうけど
佐川なんかよく行こうとしてるな
配送業者で佐川ったらクレームありまくりで傲慢な会社
配送指定しても、その日に何の連絡も無しで次の日とかに持ってきたりするし
キレて電話したら15分後に持ってきたわ
228名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:17:47 ID:FkcwHBXx0
薬剤師は職あるの?
229理学博士(生物学):2010/08/07(土) 21:27:18 ID:oZMfySC00
薬剤師は引く手あまただよ。ただし、こういう状況がいつまで続くかは
わからない。
230名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:32:01 ID:t2QU76A80
佐川の配送見たいな縁の下の力持ち的な仕事がやりたい。
まぁ佐川だと飯休憩もないほど忙しそうだが、各種保険もあるようだし。
応募前に、登用実績がどの程度あるんか聞くのはありかな?
231名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:33:48 ID:FkcwHBXx0
カズ43歳でゴール
俺ももっと頑張らないと・・
232名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:34:07 ID:XtgGIs+80
>>230
応募してから聞いても遅くはないよ
233名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:37:49 ID:t2QU76A80
いや、実績ないならさすがに躊躇するよ
県外転居を考えてるから
234名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:41:13 ID:FNdRIOHD0
>>131
私が目指してる就職と全く同じでビックリです。IT業界ばかりだけど、Web系の開発経験が無いから
なかなか決まりません。いきなり正社員って厳しいと思ってるからまずはバイトから採用狙ってます。
やはり自宅で簡単なサイト作るべきかな。
235名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:54:18 ID:9omj/db90
>>230
各種保険ねえ・・・
一応言っておくけど、彼らは自分達が扱っている商品には一切保険掛けていないよ
もしも破損事故があったら、その時に直接扱っていた人物が弁償する事になってる
「それだけの給料は払ってる」という社長の意向なんだってさ
236名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:55:50 ID:vhzLA+0b0
>>230
以前に佐川にクレーム入れて社員が謝りにきたが、それなりに大きい営業所だけど社員は二人しかいないとか言ってたぞ
あとは派遣とかばっかりで、平気でいい加減な事をするから困るって
クレーム入れてもらって助かりましたって言ってた
237名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:57:33 ID:JCa55Ild0
佐川のバイトしてたときにバイト連中ですら
佐川から配達きたら断るって言ってたくらい
荷物の扱いが荒い
軽いものは投げる コンベアーが速くて手が追いつかないときは足で蹴る
配達はヤマトに限る
238名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:58:42 ID:mTVimXvP0
うまいもの食って、いい酒飲んで、いい女を抱いて・・・。
みんな金持ちだけだな。何の才能もない俺たちは、底辺で泥水すすって
金持ちの手足となって一生を送るのか!?

努力しなかった自分が悪いのだが、そんな人生嫌だな。
239名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:00:01 ID:JCa55Ild0
ドライバーはドライバーで指定時間を守らない
佐川は企業の配送優先だから、その中に個人の荷物あったら後回しにするからな。
240名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:02:48 ID:mlXAOV880
>>237
>佐川から配達きたら断る

意味分からん。配達されても受け取らないってことか?
241名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:04:35 ID:848I7Aon0
佐川は今募集していますか?
242名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:05:39 ID:4BW5e6+bP
確かに意味不明w
243名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:07:19 ID:t2QU76A80
>>236
配送に関してはそう。
バイトで配送ある程度経験したら大きな営業所行って研修受けて社員dライバーの流れ。

>それなりに大きい営業所だけど社員は二人しかいないとか言ってたぞ

って事は登用はむずかしいんかな。
ほんとは社員で長く働いて欲しいが、きつくて長く続かない奴が多くて結果的に配送社員が少ないとかなら希望はあるけど。

244名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:07:38 ID:4BW5e6+bP
だいたい配送関係でクレームがつかない会社なんてないぞw
245名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:07:57 ID:FNdRIOHD0
>>238
これからじゃないですか偉そうな事言えないけど・・・もちろん自分次第ですけども・・・。
でもモチベーション保つ為にみんな何してるんだろ?
246名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:09:05 ID:JCa55Ild0
>>240
受け取り拒否ってことじゃない?
247名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:11:05 ID:9omj/db90
佐川は歩くと怒鳴られるってのは有名だけど、いくらなんでも
下り坂を荷物乗っけた台車ごと全力疾走するのは
周りにいる人にとっても危険なので止めた方がいいと、彼らの仕事振りを見る度に思っていたよ
248名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:13:31 ID:uflvQuoI0
>>190
39歳にもなって、学歴とかネタだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさとアサンテで営業やれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それかMR目指せ
249名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:14:28 ID:JCa55Ild0
佐川でバイトすれば解るよ
コンベアーからの各配達先への引き込み口を人が足りないと3ヶ所任せられる
コンベアーの速さ&番号バラバラで流れてくる&荷物の間隔が無い
番号を全て目で確認しながら振り分けてたら
慣れてる奴でも見逃しとかするレベルで流される
250名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:16:42 ID:vhzLA+0b0
佐川は荒いからな
釣り竿送ってもらったら折れてたよ・・・
251名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:17:28 ID:JCa55Ild0
んで、見逃した荷物はコンベアーの終わりのとこで
ボトッボトッって床に叩きつけられ
またコンベアー逆回転で戻ってくるw
252名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:22:03 ID:mlXAOV880
>>246
そんなことしたら一番困るのは自分だろ
253名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:22:52 ID:t2QU76A80
なんだかんだ言っても実際企業向けの荷物は業界1位なんじゃ?
なんでも有りだと日通も入れたら3位かな。


254名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:24:52 ID:JCa55Ild0
>>252
まあ、そのくらい荷物の扱いが荒いってことだよ
255名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:27:31 ID:JCa55Ild0
配送は企業優先 個人の荷物は後回し これは確実だから
個人で日時指定で配達あるならヤマトとかにしておいた方がいいよ

俺は日時指定でその日に音沙汰なしだったんで電話してキレたら
次からは下請けのオバチャンがキッチリ時間指定守って持って着てくれるようになった。
256名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:29:51 ID:JCa55Ild0
佐川はコンベアーで流れ作業

ヤマトはコンベアー使わない
パレットに積みリフトでトラックへ。
手作業。

この作業の違いだよ
257名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:36:44 ID:4BW5e6+bP
このスレで佐川とかヤマトに行こうって人いるのか?
258名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:39:44 ID:JCa55Ild0
佐川の話題でてたから(´・ω・`)
259名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:40:43 ID:t2QU76A80

>>257
なんで?


260名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:42:11 ID:4BW5e6+bP
いや、なんとなく。
佐川やヤマトでもいいけど、客目線の話ばかりでは意味がないかなと。
261名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:45:15 ID:4BW5e6+bP
だってベースがきついとか、クレームがあるとか、そんなの今に始まった
事じゃないでしょ?
だったら配送を実際にしてる人の話しなり、情報なりがないとね。

ヤマトの配送が夏でも空調つかえない、とかそういう話。
262名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:47:55 ID:t2QU76A80
ドライバーにはあんま興味ないが、ヤマトはカーナビあるんかな
宅配は毎日ルート変わるし、朝と夜でも景色が変わるから難しそうだ
そのまえにヤマトは社員になれないからな
263名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 22:57:50 ID:9omj/db90
>>253
そういった見方で会社を選ぶのなら、マジレスすると佐川へ行くくらいなら日通に池と
たぶん給料一番安いだろうけど

ちなみにヤマトは全車両にGPS搭載で、作業1件終了する毎にタコメーターの記録が義務付けられている
だからサボってたりするとすぐにバレる
この話を聞いて、普段真面目に働いている日通の運ちゃんですら嫌な顔してたなw
264名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:01:33 ID:ZHFHmXAl0
いきなり100スレとか増えてるからみてみれば…。
265名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:01:33 ID:JCa55Ild0
タコメーターってエンジンの回転数計だぞ
回転数記録するのかと・・
266名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:04:22 ID:LhA1gKsLP
>>248
ダブついてるんだよ、どこもかしこも(´・ω・`)
察してやりなよ
267名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:08:18 ID:FkcwHBXx0
大和の人
コインパーキングに車止めて
そこから台車で荷物配達してるけど
コインパーキング代って実費なのかな?
268名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:09:49 ID:t2QU76A80
日通はまず応募資格みたしてない。
やっぱり同じ配送でも福山、西濃より佐川が良いよ。
規模が違い過ぎる

269名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:11:55 ID:VE/3xoIA0
専卒の36歳なんだけど、学歴って新卒、二次新卒終わったらあんま関係ないと思う。
まあ、東大京大レベルなら名前で客寄せ、とか使い道あるみたいだけど
(ベンチャーで一山当てた社長が「東大出を子会社の社長にしてネームバリュー狙う、って言ってた)

同業だったら業務経歴だし
異業種行くなら、なら・・・分からん・・・答えが出ないんだ
270名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:12:03 ID:wDa7Kj1E0
35超えて佐川やヤマトで正規雇用じゃなくて生活費稼ぐためにとか…
なんか情けなくないか?
ピッキングとか仕分けとか配達なんて教えてもらえれば誰でも出来る仕事やん
安価な時給でこき使われて終りだろう
10年前に応募してれば余裕で正社員なれてるのに
271名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:16:44 ID:FNdRIOHD0
>>270
確かに情けないけど、事実として35歳以上の人とかたくさんいますよ、私も昨年2ヶ月でしたけけど
お世話になりました。仕分けとか案外きつい仕事もありますよ。
272名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:17:50 ID:9omj/db90
>>265
そうだよ
回転数でどれだけの距離を走ったかが判るので、例えば休憩の為に極端な移動をしたりするとすぐにバレる
(特に都心は駐車出来る所が限られているから、このへんは運転手の知識や経験等の力量を問われる部分だな)

たしか日通でも一部の作業で記録の義務付けが始まったらしいけど、今はどうなってるんだろうな
273名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:19:09 ID:t2QU76A80
>>270
ちょっとちょっとw
佐川の配送は誰でもはできないぞw
作業は単純だろうが、量と重さと色々、このスレで多数を占めてるようなIT系は一日で
最悪やめるレベルだぞw
おおきいとこだと、膨大な配達先地域を細かく覚えたり、端末の扱いとかも
274名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:21:28 ID:BOJF55tZ0
>>272
タコグラフの間違いだと思う。
275名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:23:02 ID:t2QU76A80
それに登用ありとなってるからsれ目指してやろうとしてるんだし。
276名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:24:28 ID:9omj/db90
>>274
あ、そうかw
ごめん、混同してたわw
277名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:25:13 ID:+H6I6MKC0
もうそろそろ佐川スレに逝ってくんねぇかな
278名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:30:13 ID:t2QU76A80

>>277
大人なんだからスルーかあぼーんして
279名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:41:41 ID:wDa7Kj1E0
>>273
そら4トン以上での集荷とか配送なら誰でも出来ないとは思うが
2トンや軽の集荷や配送なら普通に体力ある男の子なら誰でも出来る時給制の
お仕事、現に仕分けとか女性だらけやん…
このスレで非正規の仕分けのお仕事なんて書いてる時点で皆が怒るのも
分かるわ、いい年なんだしそんなフリタみたいな事してられないだろ?
280名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:44:04 ID:mOT/+U9p0
>>269
資格取る時に問題が出る
今、社会保険労務士の受験資格を見てみたが、短大卒以上からだった
昔は違ってたと思うんだけどな
司法試験なんか昔は中卒でも受験できたんじゃなかったか
今じゃ法学部出てないと駄目なんだっけか?
既得権を守ろうとする屑に殺意を覚えたわ
281名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:47:05 ID:JCa55Ild0
ヤマザキパンの配送は楽だよ 大型いるけど
夜にパンを積んで、隣接した県のスーパーを夜中に4〜5件まわるだけ
1回ついてくるか?って言われて横に乗って着いていったんだけど
パンおろして、時間余るからキャッチボールして遊んで帰ってくるだけ

あと牛を運ぶのもついていった
282名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:51:20 ID:t2QU76A80
小さい軽トラは定年超えたおっさん、おばさんがほとんどで宅配だからマッタリ。
今は4トンでも若い女ドライバーがたまにいるのは確かだけど、
大柄トラックからの荷物仕分けの配送管理は女にはまず無理だろう。
メール便なら楽だが。
小さいものでも数十キロあるから腰やっちゃったり。
そらずっとバイトならやらんよ

283名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:54:50 ID:9omj/db90
>>279
いや、何と言えばいいのか・・・
やっぱり仕事に入れる車両の絶対数って決まっているから、そもそも仕事の選り好みは出来ないと言うか・・・
やるんだったら4トン車両が集荷・配送にも引越しにも使い回しが利くので、仕事が回ってき易い(コキ使い易い)んだが
284名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:57:32 ID:JCa55Ild0
トラック乗るなら
4トンと2トンが一番きついよ
近場でちょっと移動しては止めてまた移動しては止めてだから
285名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:58:23 ID:t2QU76A80
>>279
ちょっと勘違いしてるようだけど、配送は2トンも4トンも宅配も企業も同じ人間でやるんよ。
トラックの積込みまで、手伝わないといけない。
重さ、形、配達順番など考えて、破損しない様に隙間なくとか。

なんの仕事も経験者にしかわからないむずかしさがある。
286名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 23:59:17 ID:XGBC20Pw0
バイトから帰宅
夕方勤務のバイトだ
生活費にはならんが、次決まったとき辛くないように体動かしてる
287名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:05:52 ID:lPB1v5fR0
まあ、働いたことなくて想像だけで倉庫系の仕事を底辺とか言ってるようでは
そいつはなかなか決まらないだろうて
288名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:17:53 ID:B+M5AGHr0
>>287
誰がそんな事書いてんだよ
頭逝ってるんじゃないのか
289名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:20:09 ID:WjkcPaD80
>>286
乙かれです、毎日体動かすだけでも違いますよね、でもいいシフトのバイトですね、
何のバイトですか教えて頂けます?
290名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:23:36 ID:q20HKEVj0
オクの転売とか梱包やらメールやら面倒だしなぁ
取引歴1000件とか3000件とかある人、儲かってるのかな
291名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:33:09 ID:xmEi7qrQ0
>>290
労働対価低そうだよね
292名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:36:14 ID:LLmItWTo0
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: :::::|  _ -, -──‐-、
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: :::::! / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L    /
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j::::l:,'/  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::/  /::::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\.  |      \
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、     ,,/    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : : |         ,
/:::::::::::::::::::::::::|  " "  _r‐'了´''''       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : : |  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
:::::::::_:::::::::::::|\   /´ |::::::|         ∨::::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ    ゝ  |    |
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、`ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : :/   ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ_   ヽ/
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \_r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,,,,,'´
: : : : :..:..:|:::::::::!: :', 〃ヽrh:::::!.::./ .二\
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', /,不∧_:::|.:/  -‐、∨
: : : : : : : |::::::::|: :丶〃{{ヘ/ `ヽ{  ィヽソ|
293名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:38:40 ID:oyQEbe3S0
>>281
素朴な疑問だが、ヤマザキパンは牛も運ぶのか?
294名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:42:06 ID:X1j0GML20
>>290
ネット通販で買ったものをそのまま売るから、梱包の必要ないんだよ。
最近は納品書が保証書になってるから、納品書もそのままだし。
配送伝票を書くぐらいが労働、集配は電話だし。
295名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:52:52 ID:gWPNZMEB0
牛にしろ豚にしろ、屠殺場に家畜を送り届ける仕事は後味が悪い・・・
臭いとかで解るんだな、あいつら近くまで来ると悲鳴を上げて暴れるんだ
なんかすげー可哀想・・・
296名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 00:53:22 ID:39up9C6Z0
時期的にちょっと遅いけどまとまった現金を短期間で手にしたいなら富士山バイトがお勧め
日給は9,000円から10,000円だけど3食と寝るところはあるので全くお金を使わない
シーズン中の2ヶ月ちょい働けば60万は手元に残る

40歳までの体力に自信のある人なら雇って貰える可能性有り

風呂は1週間に一度、睡眠時間もシフトで不規則なので40超えるときついと思う
297名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:05:06 ID:q20HKEVj0
>>294
そういうことかぁ
中身確認しないで間違ったものとか壊れてたりしたら
そのまま行っちゃうってわけ?
298名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:10:06 ID:X1j0GML20
>>297
品物は確認する。動作や物損は確認しない。
保証書あるから、なんかあったらメーカーに言ってくれとは記述してる。
クレームは一度もない。最悪、返金すればいいと思ってるし。
299名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 02:25:11 ID:NWEIlKuy0
パンの配送は自腹で買い取りで何かの事情で時間までに届けられないと
大変って言ってたけどなー。それでクリームパン山ほどもらったことあったけど
300名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 07:57:08 ID:h4OAr49T0
倉庫の正社員書類通過。無職2ヶ月目はじめての面接で緊張する。
301名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 09:17:43 ID:mmDAD9Ug0
>>300
がんばれ。
ちなみに志望動機とかって、どうしてる?
俺も倉庫とかを視野に入れて、フォークの免許を取る予定。
302名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 09:30:36 ID:1SPeWXR/0
>>289
倉庫で食品の仕分けを
申告すればそのまま夜勤にシフトできそうな感じで
2時間残業で日銭1万稼げるそうな

>>301
運転経験がないと免許とっても倉庫は難しい
確実に経験者が多数応募してくるため
303名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 09:54:09 ID:inIMFRnM0
まぁ、どこもそうだけどね
経験者が応募してきて、それを優遇されるのは

そもそも、何らかの経験と能力が無いと、中途採用の意味が無い
若い分だけ、新卒の方が有益
304名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 09:58:48 ID:h4OAr49T0
>>300
ありがとう。
志望動機は契約社員での経験やフォークの資格を活かしたいとかそんな感じ。
フォークの経験はないからフォーク運転メインの現場は無理。
書類通ったとこはアルバイトさんやパートさんの管理がメインのところだから
リーダー経験とか現場作業で事故やミスの防止に力を入れたことをアピール
するつもり。
305名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:19:42 ID:p+ugN0ZP0
希望年齢が書いてある転職サイト(希望する人材○○歳まで、理由××の為みたいな)
利用してるんだが、みてると高くても31〜33歳とかまでなんだよな

実際応募してるのはそこ以外のとこ(陸ナビとか)が多いけど、書類通過率10%以下で
経験職なのに面接すらいけないところが多いが、やっぱ年齢が一番の理由かな

40代なんてマジで論外な世界なのかも
306名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:22:55 ID:1SPeWXR/0
年齢表記してあるところのほうが良心的であるような気がする今日この頃
307名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:24:04 ID:pUarb5FS0
フォークは資格も経験もあるんだけど、
それでも若いスーパーマンが多数応募してくるし、トライアル雇用も多かったりするからなあ。

本当はフォークオペやりたいんだけど、
直近の職歴がITもどきや事務だったりするからバランスが取れない。
「何でフォークなの?」なんて突っ込まれるかもな。。。

と、ハロワ求人で事務の正社員でたまたま内定出たんだけど、どうしようかな。。。
給与15〜20万+交通費一部支給となっていたからどうせ15万からのスタートだろうし、
各種社会保険完備、残業月平均10時間、昇給 賞与欄空白、退職金制度無し、年間休日数約110日

常識で考えれば却下なんだけど、もう後がないんだよなあ。
ツナギでやりつつ、他探すとか、難しいかな。。。
308名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:35:36 ID:q20HKEVj0
フォーク乗ってたけど会社名忘れた
309名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:42:12 ID:8PJPWyoA0
40超えると新しいこと始めるのって大変だな
覚えが悪いし、何より好奇心がない
だが転職したい、しなければならない
310名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:47:51 ID:q20HKEVj0
バイトとかやり過ぎで会社名、全く覚えてないんだが
こういう場合は 経験ありますって言って会社名答えられないと変だよね・・・?
311名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:51:26 ID:uxTYhnrP0
長期バイトや同じ業種のバイトでも無い限り、企業名なんか聞かれないぞ。
312名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 10:56:54 ID:q20HKEVj0
お やってた仕事内容と場所でググってたら
会社のHP出てきた
会社名わかった。
313名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 11:04:46 ID:WaayjQ/C0
>>309
凄い分かる。
314名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 11:13:04 ID:KAhUMGiz0
>>313
そうなんか、今年40の俺は、今現在色んなものに興味がある。
元々、広く浅くの知識だけの人間なんで何にでも興味を持てる。
しかし、飽きるのも早いw
俺も、いつかスペシャリストみたいな知識をつけたいw
315名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 11:17:23 ID:uxTYhnrP0
>>314
何か勉強してるの?
316名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 11:37:37 ID:IyGvSRhW0
Xperiaが規制受けているので、出先で投稿が出来ない。
これは死刑宣告だ!
しかたなく、あまり接続しないPCからの投稿。

洋菓子関連の工場で、商品受発注や在庫管理の仕事を契約社員で見つけたのだが、どんな仕事なんだろう?
フォークリフトの免許や、市場なのでの莫大な荷物の運搬仕訳作業は経験あるのだが、よくわからない。
未経験となるわけですが、どんな仕事で、どんな雰囲気なのだろうか?
出来れば、トラックへの積み込みやフォークリフトの運転も、たまにはやりたい。
317名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 11:41:37 ID:q20HKEVj0
未経験ならアウト
318名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 11:51:54 ID:4FMBDdFg0
未経験は応募者がなくて困ってるようなとこしか無理だな
そいうとこ自体ブラックかレアだが
319名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 11:55:25 ID:q20HKEVj0
俺、思うんだけど
最近て皆メールあるし書類選考があるとこって
ハッキリいってメールに履歴書内容書いて送ったほうが金もかからないのに
なんで紙である必要があるの?
320名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:01:57 ID:1SPeWXR/0
あらゆる物事がそうである必要がなさそうなところでそれが生き残っている世の中
慣習って怖い
321名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:03:56 ID:/fhMgaJY0
>>319
募集要項に従っているだけ。
メールでという企業にはメールで送る。
322名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:06:01 ID:eJfbC/cG0
今日はq20HKEVj0か
323名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:08:00 ID:q20HKEVj0
>>322
なにが?
324名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:10:47 ID:+rIoTwQb0
>>322
今んとこIDが真っ赤なだけで普通の応答だし違うかもしれんよ
早まるな
325名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:14:14 ID:j2dWB0750

 |  | ∧
 |_|Д゚) <いい仕事見つかったか?
 |文|⊂)  
 | ̄|ω|  
326名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:16:59 ID:iLIAaI/n0
>>322 人の動向チェックする余裕あるなら自分自身をチェックせよ
327名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:17:53 ID:WaayjQ/C0
日経キャリアネットみたけど、俺が相手にされそうなところは
今と同じ給料のところばっかりだった。
やはり新卒でレベル高い企業に入っておかないとどうしようもないと思った。
まあ、正直これから業務量増大で鬱病になるかしたら、もう警備員にでもなる
しかないなと思う。
同業他社は行きたくない。
やっぱり今時はどこもブラックっぽくなっているんでしょ?
ウチの会社もそうだ。
無茶な計画をやろうとしている。
328名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:18:59 ID:uxTYhnrP0
分かりやすい奴が湧いたなw
329名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:26:52 ID:j2dWB0750

 |  | ∧
 |_|Д゚) <ジョギングでもして汗流して来い!
 |文|⊂)  
 | ̄|ω|  
330名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:32:06 ID:QGyBGZsKP
>>329
無職になってから毎日のように
ジョギングしてます
健康な体有っての仕事ですから
331名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:39:12 ID:j2dWB0750

 |  | ∧   ほ〜う 健康に気を使ってるのか
 |_|Д゚) <おまえに最近見つけた健康法を教えてやる
 |文|⊂)   無職の腐った体内の水を入れ替える方法だ
 | ̄|ω|  

水 健康法 で検索しろ!
例 http://www.happywater.jp/health/
332名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:44:39 ID:KAhUMGiz0
>>315
くその役にもたたない、英語はやっている
ディクテーションと音読

独身で誰ともしゃべらない日が多い
しゃべる筋肉、英語と日本語では違うけど、それを鍛えるため
滑舌の練習にもなるしね

後は、わかりやすい文章を書く練習

結局のところ、第一印象をよくするための何かをするのが目的
ストレッチや筋トレ、有酸素運動
333名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:48:41 ID:WaayjQ/C0
英語できないと給料上がらないしね。
334名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:49:29 ID:QGyBGZsKP
>>331
有難うございます。今度試してみます。
適度な運動は気持ちいいですよね。
おかげで夜もちゃんと寝れています。
お腹もすいてご飯も3食食べています。
335名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:52:46 ID:uxTYhnrP0
自演キチガイが湧いたな。
336名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:56:43 ID:j2dWB0750
>>334
 |  | ∧   俺なんかさっきチャーシュウ麺食ったぜ!
 |_|Д゚) <無職のおまえらには食えんだろ!750円だ!
 |文|⊂)   はやくあれヤダこれヤダ言ってないで働け!
 | ̄|ω|  
337名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:05:17 ID:pZc7iREL0
5袋300円のラーメンだから60円かな、ちなみに朝昼は一食だけ。
どうしても空腹なら食パンを2枚くらい食べる毎日。
338名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:08:20 ID:Q7yj+2rLP
>>336
転職活動中だよ
無職じゃないし(´・ω・`)
夜勤の警備員に潜り込もうと思ってるの
今の仕事を続けたら身体壊すし、15万手取りであればいいし
339名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:18:09 ID:QGyBGZsKP
>>336
私は無職で収入が無いからかなり節約しています。
よく食べる物は

袋インスタントラーメン 卵 納豆 バナナ 自炊のご飯
レトルトカレー ふりかけ 豚こま肉 ツナ缶&鯖カン
食パン などです。
340名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:22:06 ID:Ie9akgF00
>>319
企業内ITやってた事あるけど、全部が全部いいスペックとは限らない。
俺のいた企業は金融系だけど、一番いいPCはディーラーって感じで
社内で一番ボロいスペックは総務(まわりまわった中古。)、その総務が
使ってたボロを大都市でない支店にまわす。 PDFなんてブラクラレベルw
マルチタスクのWindowsなのに、同時起動でエラーが出るw
341名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:23:08 ID:+CYa3XQY0
【話題】美人が就職試験に強いのはなぜか それは面接に強いからだ 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281237591/
342名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:24:00 ID:q20HKEVj0
納豆 黒酢 野菜生活 カゴメトマトジュース これは欠かせない。
御飯はパックに入れて冷凍保存しレンジでチン
343名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:27:40 ID:j2dWB0750
>>337
 |  | ∧   だから健康第一って言ってんだろ!
 |_|Д゚) <お腹が空くような生活しとけ!
 |文|⊂)   やせ細ってふらふらになっちゃうぞ!
 | ̄|ω|   そんな奴、面接官がみたらすぐ落とされるぞ!
344名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:27:59 ID:BHJ97j3y0
>>338
俺も手取り15万もあればとりあえずいいんだけどね・・・
ただ、夜勤の警備は今そんなに仕事無いから難しいかも
仮に明日から研修を始めたとして
働き出すのが週末からとなると、花火大会の旬も過ぎてくる頃だし
345名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:28:11 ID:4WNIJDQoI
法人営業してるんだけど、
5月に担当顧客(商社)が倒産。

社員もこのあと大変やろなって心配
したけど、殆どの社員が再就職先
決まってた。ネームバリューの高い
複数の会社から声を掛けられていたり
して、むしろ倒産して良かったのでは?
と思ったよ。
346名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:32:46 ID:lh2hmDCk0
ようやく野菜価格が戻ってきたと思ってたらまた高騰。
キャベツ280円とかw
もやし、鶏ムネ肉、マグロカマおすすめ。
347名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:34:08 ID:j2dWB0750
>>339
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <それだけ食えればいいと思うけど
 |文|⊂)  貯金が底を突く前にちゃんと働けよ!
 | ̄|ω|   
348名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:34:58 ID:Q7yj+2rLP
>>344
>>344
狙ってるのは施設警備です。
何社か面接に慣れるため、片っ端から応募してるが条件が折り合わない。
基本給が安すぎる
349名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:37:34 ID:q20HKEVj0
手取り15万でやっていける?
実家なのかな

アパート5万
光熱費2万
携帯・通信費2万
食費3万
雑費1万
ガソリン代6千円

趣味無し貯金しないでやっていける額だよね
20万は無いときつい
350名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:37:51 ID:j2dWB0750
>>342
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <無職は節約しないと駄目だ!
 |文|⊂)  何時就職が決まるかわからんから
 | ̄|ω|   
351名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:39:33 ID:q20HKEVj0
ギリギリでやってたら
突発の支出があった時にどうにもならない
車の車検・税金
月5万は貯金してないと恐いよ
352名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:42:04 ID:QGyBGZsKP
早く就職出来るように自分を信じて頑張りたいと思います。
353名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:44:06 ID:j2dWB0750
>>352
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <おまえは前向きな奴だからそのうち見つかるだろう!
 |文|⊂)  
 | ̄|ω|   
354名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:46:14 ID:8PJPWyoA0
j2dWB0750 
お前うるせぇよww
355名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:47:28 ID:BHJ97j3y0
>>349
アパート3万
光熱費、携帯・通信費、食費、その他諸々クレジット払いで
およそ9万

クレカで幾ら使ったか把握しにくいのが怖いが、良くも悪くも貧乏がすっかり染み付いているので
余程の無駄遣いさえしなければといったところだ
ただ、これよりも生活レベルを下げろと言われると・・・
356名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:49:45 ID:q20HKEVj0
ここの書き込みが世間全てって思い込まないようにね
そう思い込み始めるとマズイ事になるよ。
決まらない人の中でも、最悪の人しかいないだろうから
その人たちの意見が現状なんだと思い始めるとヤバイ
357名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:52:10 ID:j2dWB0750
>>351
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <無職が車?ミニスクーターにしとけ!
 |文|⊂)  
 | ̄|ω|   
358名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:54:45 ID:inIMFRnM0
>>351
月3万しか貯金できないが、それほど節約にこだわらずに気楽にやってるし、貯金はそこそこあるし、
何より貯金は目減りしないようにしてるから、差し当ってこれでいいと思ってる

それなりにキャリアがないと、無理せず十分な貯蓄が出来る就職先は無いよなぁ
359名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:55:15 ID:q20HKEVj0
車でも軽だよ
普通車なんかに乗ったら車検は10万 税金は3万とか持ってかれる
軽なら車検4万 税金7千円
360名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:55:42 ID:j2dWB0750
>>354
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <おまえが負のオーラ全開の奴か?
 |文|⊂)
 | ̄|ω|   
361名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:56:24 ID:Uty6MRkt0
車なんて処分だろ
実家住いでもいつ家の修繕が発生するかわからんから貯蓄できる事も必須じゃないかな
362名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:57:32 ID:Uty6MRkt0
>>359
軽の車検はそんなに安いのか?
俺の車は軽ベースの1300ccだから、軽でいいかも
363名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:00:45 ID:q20HKEVj0
30こえてるし
誰か乗せまくるわけでもないし
軽で十分だよ
最近のは結構広いし。
ターボ無しの軽はエアコンつけると、ちとドン臭くなるけど。
364名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:02:10 ID:q20HKEVj0
>>362
ああ そうそう 1日車検の安いとこなら軽は3万だね
365名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:03:12 ID:8PJPWyoA0
>>360
あれ、その返しは残念だ。
ユーモアの欠片もなくセンスもない。
期待してた分、がっかりだ。。
366名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:05:06 ID:0lqaozHgP
>>348
俺の経験だと施設警備は基本給が激安のところが多いよ。
初めから残業しないと食えないレベルのところが多い。
367名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:22:36 ID:j2dWB0750
>>365
 |  | ∧   うるせんだよ!
 |_|Д゚) <おれはお笑い芸人じゃねえんだ!
 |文|⊂)   人に期待しないで自分で楽しいレスでもしろよ!
 | ̄|ω|   
368名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:28:36 ID:q20HKEVj0
俺、中国で働きたいわ
多少の経験があれば、中国で指導にあたって貰いますって求人がハロワにあった。
未経験で雇われない日本より
少しの経験で指導側になれるって言う事無いと思うが。
誰か行ってこいよ
369名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:34:20 ID:8PJPWyoA0
>>367
はぁ・・
なんだ、ただの無職叩きの馬鹿か。
うっぷん晴らして明日からまたブラックへ出勤か?
370名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:34:55 ID:1SPeWXR/0
>>368
使い捨てだぞ
ノウハウ引き出されたら用済み
もって5年だろ
その間に中国側のバブルが弾けたらシャレにもならんし
371名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:35:11 ID:inIMFRnM0
文化も習慣も違う人間を指導するのは、桁違いに大変だと思うけど
372名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:38:36 ID:+andQ0hq0
盆休みに新たな求人など出ないし、
この時期に面接に呼ぶようなところはイコール盆休みが無いブラック。

……と割り切ってのんびりすべきか、

皆が動きを止めてる時こそ動くことで少しでも確率を上げられる、と考えるべきか。

どのみち今日は日曜日だから何もしようがないけどな。
373338:2010/08/08(日) 14:40:18 ID:Q7yj+2rLP
>>349
持ち家でローン完済済み
>>366
そうですよね、過当競争で叩かれまくり、
これといった資格がないのが辛い
374名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:40:20 ID:1SPeWXR/0
盆休みがない=ブラックって
短絡的すぎるだろ
375名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:43:24 ID:+andQ0hq0
>>374
まあ、それはそうだ。
盆だろうと正月だろうと世の中自体は動いてるわけで。

たとえば鉄道やバスなんかがお盆で休んでたら大変だぁなぁ。
376名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:45:27 ID:1SPeWXR/0
>>373
この年代で、持ち家、ローン完済できてるレベルの人間でも
決まらずに警備を考えてるのか・・・
つーか、ハイスペックだとむしろ警備は会社側に敬遠されるかも
377名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:48:09 ID:BHJ97j3y0
>>366
施設は安いよね
ルミネの夜勤は夜22:00時から(実際は21:30までに着替えて準備)の閉店作業から始まり、
大体シャッターを8〜10枚ほど下ろし、エスカを4〜6台ほど止めてからフロアを閉鎖
巡回を繰り返し、0:30から1:30までJR・公道の閉鎖(浮浪者の追い出し)
2:00までに火気点検を終えて日報の打出しをしてから
2:30にようやく長い休憩(といっても4:00時まで)
4:00にJR・公道の開放、巡回して朝の掃除、7:00に地下駐車場で出入業者の車両出入管理、
10:00に開店前立哨、10:45に開店準備作業、11時に開店
(およそ1分以内に全てのシャッターを開け全てのエスカを動かす)
何事も無く開店が済めば終了点呼が11:30、大体これだけやって日当12500円だった
流石に3ヶ月やって辞めた
378名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:48:13 ID:j2dWB0750
>>369
 |  | ∧   ギクッ まさにそのとうりだけど・・・
 |_|Д゚) <おまえらよりましだろ?
 |文|⊂)   ちょっとした事でブラック認定して
 | ̄|ω|   何も出来ないあまちゃんよりよ!
379名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:50:25 ID:QGyBGZsKP
早く働いてうな重食べたいです。
380名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:51:38 ID:/EkiZOeZ0
配送の話で盛り上がってたが、この年代だと腰が心配だな。
あと年代的にヤマトの方を選びたいw
381名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:53:53 ID:Q7yj+2rLP
>>376
ハイスペックではないですよ。
ローンは完済したけど、代わりに預貯金が余りない
382名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:58:21 ID:Q7yj+2rLP
>>377
参考までに教えてください
全て、一人でやるのですか?
それは、無いと思いますが
383名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 14:59:41 ID:Ie9akgF00
>>380
佐川はかなり年配の人くるけど、ヤマトは若いよね。
二十歳そこそこの女の子とかくるし。

28型のブラウン菅の引取りを佐川の人が一人で来たのには
ビビった。さすがに手伝ったけど。
車の中は尼の荷物だらけで、ほとんど不在で困ってるとか言ってた。
尼も時間指定出来る様にしたらいいのにね。
384名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:01:28 ID:0lqaozHgP
>>382
たぶん一人だよ。
他の人は別な事をしてるんじゃないかな。
385名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:02:18 ID:QGyBGZsKP
働いたら一人焼肉も挑戦したいと思います。
386名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:05:33 ID:j2dWB0750
>>380
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <この年代は運動不足で体がなまってるだけ!
 |文|⊂)   まだイケルと思うな
 | ̄|ω|   
387名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:05:55 ID:q20HKEVj0
>>383
その程度でビビるのか
俺、産廃してたときに家電回収してたけど
ブラウン管の32型とか37型とか一人でトラックの荷台に3段積みとかしてたぞ。
顔の高さまで持ち上げないといけなかった。
洗濯機は軽いから横にして3段積み。
388名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:07:34 ID:j2dWB0750
>>385
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <目標があるといいね
 |文|⊂)   
 | ̄|ω|   
389名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:10:20 ID:vdFnFvZd0
>>370
ニポンのバブルに相手されなかったから
このスレ覗いてんだから、中国のバブル
どうのこうの言っても仕方がないww
390名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:11:46 ID:btVxMs8/0
>>388
隠れてないで出て来い!
ペシペシ
391名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:16:03 ID:Ie9akgF00
>>387
すごいね。俺はテレビ台に載っけるだけで疲れたよ。
392名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:18:15 ID:BHJ97j3y0
>>382
>384の言う通り一つの持場は一人で閉鎖しなければいけない、俺たち下請けの夜勤人員は4人しかいないからね
簡単な作業は雇い主でもあるルミネ専属の施設警備団体
「ルミネクリエーツ」(旧国鉄時代からの天下りで生き長らえた妖怪じじい共)が全てやることになってる
でも、たしか荻窪のルミネは全てのフロアの火気点検を一人でやるって聞いた事があるな
393名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:21:06 ID:j2dWB0750
>>390
 |  | ∧   おまえらみたいな心がすさんだ無職は
 |_|Д゚) <すぐ人の悪口ばかり言って叩かれるかもしれないから
 |文|⊂)   ちょっと身構えてるだけだ!
 | ̄|ω|  
394名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:23:50 ID:Q7yj+2rLP
>>392
ありがとうございます。
事務職の私が務まるのか不安になってきましたよ。
資格ないから、身体使うしか生き残る道ないし、頑張るよ
395名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:31:21 ID:fsnNyOvm0
>>393
お前本当に働いてんのか?
396名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:34:49 ID:q20HKEVj0
きいちゃダメw
397名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:37:23 ID:j2dWB0750
>>395

 |  | ∧   何を言ってんだ!バリバリ働いてるぞ!
 |_|Д゚) <底辺職だけどな!給料だけは結構いいぞ!
 |文|⊂)   休みは暦どうり、年収450位かな
 | ̄|ω|  
398名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:40:06 ID:QGyBGZsKP
>>397
職種何ですか?
399名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:41:27 ID:xmEi7qrQ0
アラフォーで年収450万でもいい方だと思わなくちゃいけなくなったのか
世知辛いな
400名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:46:01 ID:8PJPWyoA0
450円だと家計も厳しいだろうな・・
401名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:50:13 ID:uxTYhnrP0
どうせ、キチガイが自演しているだけだろw
言ってる事が矛盾してるしw
402名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:50:16 ID:j2dWB0750
>>399
 |  | ∧   年収450叩くって事はさあ
 |_|Д゚) <大卒のハイスペックなんだろうけど
 |文|⊂)   高卒の雑草育ちの俺なんかだと
 | ̄|ω|   結構いい稼ぎかな・・・
403名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:50:45 ID:/EkiZOeZ0
まだ子供のラグですら頑張ってテガミ配達してるのに、40前後の俺達が毎日ブラブラしてるとはな・・・
404名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:54:11 ID:j2dWB0750
>>398
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <腰が痛くなるような仕事かな・・・
 |文|⊂)   例 25キロ×600個とか他積み降ろし
 | ̄|ω|   
405名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:00:25 ID:QGyBGZsKP
>>404
もしかして運送屋ですか?
私も運転手狙っています。
頑張って下さい。
406316:2010/08/08(日) 16:01:26 ID:IyGvSRhW0
>>317-318
ネットで他の企業を調べてみると、電話やFAX、通販などで注文を受け付けたものを表にして、現場に流す受注のことは結構記載されております。
しかしながら、発注や在庫管理についてのことはあまり記載されておりません。
データベース構築とかいう話では現状無茶な話ですが、データ入力などは、パソコンいじってますから出来ると思います。

製造販売食品工場の発注と在庫管理について、ご教示ください。
407名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:10:14 ID:a5IaGs010
ああ、月曜日最終面接だ。最終だけどなぜか気が重い。
何聞かれるんだろ?担当レベルの面接では職務内容と出来ることの確認
みたいな感じだったから、やる気だとか将来のビジョンだとかその辺りかな?
無職長いから当然やる気はあるんだけど、やる気が感じられないとか言われた
らどうしよ。。将来のビジョンってなんだろ?
食う為に、生活の為に働くっていうのは駄目な事なのか??
きれい事並べれば役員っていうのは満足してくれるのか??
分らん。不安だ。誰かアドバイスお願いします。
408名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:16:20 ID:uxTYhnrP0
>>407
どんな仕事が出来るかイメージできないと普通は雇ってくれない。
奇麗事=誤魔化しだから、俺ならやらん。
食う為に必死で働きます!は問題なし・・・当たり前で少々ベタだがw
最終なら役員か社長だから、きっちりアピールできないとな。
409名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:18:39 ID:Ik9dAfWk0
>>407
やる気あるのは当たり前の話で、
実際その会社でどういう業務で貢献できるかorしていきたいかという部分がちゃんとイメージできてれば、
後は、会社側が望んでる人材と一致していれば採用という感じじゃないかね?
要は会社側が望んでる人物像の把握ができるかどうかだな。
410名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:20:31 ID:dn1sGgPl0
運転手って嫌々ヤッテル人って少ないんじゃない?
411名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:30:49 ID:QGyBGZsKP
大型トラック運転手って力強くてカッコいいから
自分の目標です。
かならずやって見せます。
412名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:32:08 ID:BHJ97j3y0
>>410
どんな仕事もそうだけど、嫌々やってたら長くは続かない
あと運送屋のドライバーの場合、最近は大抵の作業で上乗り作業員という奴隷兼助手が付くのでそれほど苦にならない
413名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:33:01 ID:sf3e5wSy0
>>411
じゃあ、とにかく肉食え
414名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:34:43 ID:8PJPWyoA0
嫌々やってる今の俺
415名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:39:55 ID:db2YhWiYi
>>400
>450円だと家計も厳しいだろうな・・

せめて35歳以上なんだろうから、そういう馬鹿な返しはよそうや。
見てて気分悪くなる。
416名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:43:44 ID:eTJ/uMOX0
>>415
大嘘のネタに皮肉で返しただけじゃないの?w
417名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:50:15 ID:8PJPWyoA0
>>415
馬鹿なレスして遊んでるだけなんだけど、そこまでいらついたのなら謝るわw
しっかし、余裕ないねキミ。

>>416
大嘘とも思わないけど、腰と引き換えだとこれから大変だろうな
418名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:50:47 ID:QGyBGZsKP
>>413
今は豚こま肉ばかりだけど働いたら
牛サーロインステーキをガツガツ食べたいです。
419名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:57:51 ID:sf3e5wSy0
>>418
やせ我慢して食うんだよ
働かなくても

同世代に丁寧語使うな

そうすればサーロインもすぐ食えるさ
420名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 16:58:57 ID:/EkiZOeZ0
俺は今、一袋40円の袋ラーメンの半分だけガツガツ食べたわw
421名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:01:38 ID:BHJ97j3y0
>>413
1000円のカレーバイキング行きたい・・・
仕事ある日はちゃんと食ってるけど無い日は1食のみか、さもなくば飯抜き・・・
「働かざる者食うべからず」とはよく言ったものだ
422名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:03:42 ID:eTJ/uMOX0
ひもじいスレ になるからその辺でやめといた方(ry
423名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:05:39 ID:sf3e5wSy0
肉食った気分に(ry
www
424名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:07:25 ID:6DwkJjWc0
人生チェックメイトで詰まれても

盤ごとひっくり返すことは出来るんだぜ
425名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:08:18 ID:QGyBGZsKP
>>419
ありがとう、俺は頑張って生きていくよ
426名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:09:43 ID:sf3e5wSy0
>>425
かっこいいじゃん
427名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:09:52 ID:eJfbC/cG0
>>404

>25キロ×600個とか他積み降ろし

こんなの1時間もかからないんだが、残りの時間なにしてんだろw
428名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:12:35 ID:1SPeWXR/0
>>427
腰が痛くなるような作業姿勢に問題があるだろう
429名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:15:04 ID:KN2hMpRA0
>>407
最終面接なんて顔合わせだろ
俺が書類で落とされたのに知人が最終面接受けに行ってショックだわ
落ちてくれると気分が清清しいんだがな
430名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:15:09 ID:j2dWB0750

 |  | ∧   おまえら!とにかくやる気と努力だ
 |_|Д゚) <おまえら見たいに否定的な奴は
 |文|⊂)   何処にも使って貰えないぞ!この無職ども!
 | ̄|ω|   悔しかったら働いてみろ!
431名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:16:57 ID:0lqaozHgP
>>430
電柱はなんの仕事してるの?
432名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:17:41 ID:KN2hMpRA0
>>430
ばーか、世の中要領だ
要領させよければ苦労はせんのじゃ
433名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:18:18 ID:BHJ97j3y0
そういや俺起きてからまだ何も食べてないや・・・

くそっ・・・これじゃあ悔し過ぎてまだ死ねない・・・
まだ死ねないんだ・・・
434名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:22:22 ID:KN2hMpRA0
家から徒歩15分位のとこに2万1千の物件見つけた
俺の駐車場が\17000なのにうちの近辺にそんな安い物件があるとは思わなかった
借りて生活保護で生活するかな
435名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:23:05 ID:j2dWB0750
>>427
 |  | ∧   経験も無いのに物事言うな!
 |_|Д゚) <この炎天下の中、順調にやって
 |文|⊂)   2時間半くらい掛かるぞ!
 | ̄|ω|   熱中症の死と隣り合わせの仕事だ!
436名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:23:58 ID:sf3e5wSy0
>>435
おつかれ
437名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:25:18 ID:inIMFRnM0
おつかれ
438名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:28:23 ID:eJfbC/cG0
俺は大型に青果の積込みで一日9000やってたけど。
最大で20キロだけど。
それでも時間余るだろ
フレコン運んで来たのを農協に降ろしたり他色々

439名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:36:58 ID:j2dWB0750
>>438
 |  | ∧   時間が余ったら次の仕事が待ってんだろ!
 |_|Д゚) <トラック経験あるなら分かるだろ!
 |文|⊂)   一日、一発仕事で終わるわけ無いだろ!
 | ̄|ω|   
440407:2010/08/08(日) 17:39:23 ID:a5IaGs010
>>429
そうか?俺今回で3社目の最終面接なんだけど、前の2社は落とされたよ。
一つは人物像により近いほうがいたのでそちらに、もう一つなんて気概?を
感じなかったとの理由で終了。その企業は結局誰も取らずに求人継続中。

管理系の職種だから求人件数が極端に少なくて無職期間8ヶ月で応募できた
のは、今回のを含めて3社だけ。
最終で2回落とされてるから決まる気がしない。
441名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:40:05 ID:8PJPWyoA0
>>429
最終面接のはずが、いきなり人事面接が入ってきて落ちたことがある
そいつはたぶんコネ入社の女で、
知りもしないこっちの専門的な話を振ってきた
専門的といっても結果はどーなの?みたいなヤツ
どことなくネガティブなオーラの若い女だった
落すためにしゃしゃりでてきた感じ
そんなこともある。
442名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:40:06 ID:eJfbC/cG0
そうですね!
443名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:44:27 ID:KN2hMpRA0
みんな落ちちゃえw
444名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:47:53 ID:3RUcp9hp0
今週からお盆休みか
子供つれて帰省とかしてるんだろうな。

なにしてんだ俺は・・・・
酒飲んで、女をめちゃくちゃにしたい気分。
445名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 17:50:45 ID:sf3e5wSy0
>>444
キリ番」オメ

が、人を巻き込んじゃいかん

酒は一緒に飲もーw
446名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:00:10 ID:j2dWB0750
 |  | ∧   
 |_|Д゚) <無職で鬱気分に浸りたい時も有るけど
 |文|⊂)  まあおたがい頑張りましょう じゃーね!
 | ̄|ω|   
447名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:01:12 ID:tGbWpgET0
無職でもブラックでも持てるVISAカード。
http://cre-egm.com/de/1.html
448名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:07:33 ID:UnvGYwgtQ
>>418-423
おまえらwwwww
せめて話だけでも、もっと景気の良いレスしろよw

在職中は、昼飯にステーキやしゃぶしゃぶ喰ったりしたな。
当然しゃぶしゃぶは、冬の時期だが、必ずそんなことが出来るようにしてやる。

先日のTVで街角ロケのシーンで、そのミスド・しゃぶしゃぶ屋知ってるとか
あ〜そこをもう少し引き返したら行きつけの定食屋がある・・・と突っ込んでみた。
449名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:07:50 ID:rrRMmelM0
東京の二流私立美大卒、東証一部上場企業入社、
わけあって地元の企業でグラフィックデザインを担当。

ただし、最近退職。精神障害者。40歳台。

再就職は可能でしょうか?
450名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:09:57 ID:sf3e5wSy0
>>449
可能だ
451名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:11:10 ID:Oya7Y0J00
>>444
俺も夕暮れから既にビール飲んでるわ
関屋記念がヒットしたので一ヶ月は就活出来る

いくら盆でも、チラシの求人とか今日は1枚しか入ってない…
働き口がないんじゃどうしようもない
盆って14、15、16当たりを指すんじゃないのか?早すぎるって
いつもいってるスポジムの兄ちゃんが昨日激安給与15とか嘆いていた
現状こんな求人しかないよな
452名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:12:37 ID:rrRMmelM0
>>450
そう言ってもらえてうれしいです。
またデザインが出来るのですね。
453名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:16:54 ID:BHJ97j3y0
>>452
一言だけ忠告

人前で「自分は精神障害者だ」とは絶対に言わないように
454名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:19:55 ID:e6Hj4Skq0
これからほか弁買ってくる
455名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:21:40 ID:rrRMmelM0
>>453
注意します。ありがとう。
456名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 18:54:26 ID:IJRBXyvVP
30代で未経験から始められる一生勤められる会社ってあるのかな。
適当な会社に入ってもすぐ辞めそうだし、薄給でもいいから適職にありつきたい。
457名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:04:19 ID:B7B6noJ20
みんな面接の時空白期間はなんて答えてるの?
458名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:05:27 ID:SwqVziB50
>>456
一生勤められるかは、誰も保証できないからねえ
それを除いたら、別に良いんじゃないかなって感じ
459名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:08:23 ID:+andQ0hq0
>>456
安倍総理が「再チャレンジ」って言ってた頃を思い出すよ。
あの頃漏れはまだこのスレにお世話になる年齢ではなかったんだが、
あれが実現していたらなぁ……と、今は思う。

同じく、未経験から新しいことを始めたいくち。
460名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:10:33 ID:e6Hj4Skq0
肉野菜弁当食った (゚д゚)ウマー
461名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:16:59 ID:inIMFRnM0
>>456
前職よりも力を抜いて出来るような、バイトのような雇用条件の正社員になった

生活出来ればバイトでも良い、出来れば少しでも安定した正社員が良い・・・というスタンス
まぁ言うても、バイトよりは安定してるし
462名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:19:47 ID:eTJ/uMOX0
>>461
意味分からんわw
463名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:24:37 ID:eJfbC/cG0
確かに意味わからん
アンカー間違ってるんだろうと思う事にしよう
464名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:25:31 ID:fHJyJXhg0
>>444
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (●.●) )/   |: | < 縁起の良いキリ番だな
     >冊/  ./     |: /   \_____
   /⌒   ミミ \   |/
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
  /| i         |
   и .i      N
    λヘ、| i .NV
      V\W
465名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:27:31 ID:/fhMgaJY0
>>418
豚こま肉も料理によっては美味いぞ。
466名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:28:04 ID:inIMFRnM0
分からんかったか?

頑張って働いて十分な収入を得るより、気楽に薄給でいいやってこと
日曜夜も、そんな鬱にならないし
467名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:30:56 ID:fHJyJXhg0
写真を撮りに行ってくる
上半身のみスーツでいいかな
468名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:42:09 ID:BHJ97j3y0
・・・腹減ったーウキー!
クレカも使える食い放題の店知らないか?

ああっスレチだorz
469名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:46:27 ID:VX3mgpHX0
一人暮らしなら健康が第一だよ

俺はミキサーを 最近買ったんだけど
余った野菜クズ(ゴーヤーのワタ、ピーマンの種 ヘタ)を
ミキサーにぶっこんで 野菜ジュースにして
味噌汁に投入

これで生ごみも少なく、超健康に良い

470名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:50:09 ID:wh9iDoIK0
>>466
俺もそんな感じで再就職したが、給与面で最初にボッタくってしまったため
責任ある立場に就かせられた。
そうなってみると給与面で不満。
どうするか考え中。
471名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:52:25 ID:VX3mgpHX0
薄給でも気楽にやれる仕事なんて無い罠
472名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:13:07 ID:wh9iDoIK0
だね
473名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:13:48 ID:inIMFRnM0
花火やってる
花火は良いね、タダだし
474名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:17:45 ID:wTfHyh7i0
>>459
再チャレンジなんて助成金目当てが増えるだけだよ
475名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:18:17 ID:wh9iDoIK0
虫除け代わりにもなる
476名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:21:56 ID:eJfbC/cG0
花火って家の庭で無許可でやっていいのか?
自宅庭でも無許可でもの燃やすと逮捕だぞ
477名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:23:21 ID:inIMFRnM0
>>476
いや、打ち上げ花火の話ね
二階の窓から遊園地(だと思う)の花火が見える
478名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:26:48 ID:wh9iDoIK0
>>477
贅沢者め
479名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:35:06 ID:aAEYEPTN0
>>476
そうなの?
花火やるのに許可が要るの?
どこから許可もらうの?
480名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:42:52 ID:SwqVziB50
>>479
おとうさんおかあさん
481名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:45:25 ID:BHJ97j3y0
言いがかりは無職にとって
良いがっかり
なんちって
482名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:48:20 ID:ybE31aiH0
ここにいる人って、どんな職さがしてんの?
参考に聞かせてほしい。
483名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:49:31 ID:1SPeWXR/0
そんなのなんの参考にもならない
484名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:49:59 ID:eJfbC/cG0
>>479
>自宅庭でも無許可でもの燃やすと逮捕だぞ

これはガチ
花火に関してはしらんよ
俺がきいてるのにその俺がしるわけないでしょうにw


485名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:55:13 ID:SwqVziB50
>>482
やりたい職で探してもみつからないって感じ
何がやれるかで探してるけど、それでも微々たる数

昼間、バイトだけど面接してきました
スルーされたと思ってたのから呼ばれました
かなり理想に近い職なんだけどな。。
486名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 20:58:35 ID:cjrNYSrJ0
そういや、民主党政権になってから再チャレンジって聞かなくなったな
政権公約だったはずの最低賃金1000円の話も聞かなくなったね…

子供手当や朝鮮学校無償化には拘ってるようだけど
487名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:00:19 ID:oOlLh8QJ0
最低賃金は2020年目処
政権も日本もどうなってるかわからないからいくらでも言える
488名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:01:06 ID:Oya7Y0J00
>>484
花火とかお金燃やしてるのと一緒!
郊外の花火大会は寄付金が集まらないとかで廃止多いけど
お金燃やしてる暇があるなら雇用してくれって感じ…
489名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:07:26 ID:inIMFRnM0
カンケーねーけど、花火職人は本番の夏に向けて、一年中花火を作ってる
仕事の結果が夏になるまで分からないって、不安だろうな
490名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:13:08 ID:qucyxgmZP
>>488
そんなこというと、おまえが生きてるのも
食べ物をタダうんこにしてるだけやん、って言われるぞw
うんこ製造機とw
491名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:18:22 ID:+EJw9PrL0
気楽にやれる仕事なんて誰でも良いわけだからな
いつ辞めさせられるか分からんわ
492名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:22:46 ID:Zg89m3Ob0
久しぶりに来た
勤めだして半月たつけど
とにかく暑い
無職でダラダラしてたころが懐かしい
とにかく就職に向けて体力だけはつけといたほうがいいよ
493名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:24:52 ID:Oya7Y0J00
>>490
うんこ製造機とか失礼じゃないか…
うちの市は今年も花火大会開催してるのだが、近隣の市や町は既に寄付金集まらずに
廃止にされとる。
お金を燃やした上に翌朝の観客や業者のゴミ散乱にカラスが輪を掛けて散乱
ゴミ回収者も昼くらいにしかこんから悪臭だらけ
こんな無駄使いしてるなら市の雇用をもっと増やせよになるだろ?
494名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:25:14 ID:wh9iDoIK0
>>491
そうかぁ
495名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:27:41 ID:eJfbC/cG0
体力はあるよ。
今日も昼間20キロ105分走ったし。明日は疲労抜きで50分程度ジョグ
週一休みで走ってる
日焼けでまっ黒なってる

496名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:30:15 ID:SwqVziB50
体力つけろと言われても、外に出ると金かかるし
部屋で目的もなく腕立てとかするのもなんかむなしい

部屋でトンパチでもトライしてみようかな
497名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:30:38 ID:inIMFRnM0
>>492
体力と体型の改善にと、無職中にウォーキングを継続していたが、
夏の暑さは未体験なので苦労してる

十何年ぶりの日焼け
498名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:48:21 ID:GzVvWDzC0
山奥の峠で盗賊やれば?
499名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:58:43 ID:6DwkJjWc0
ホームレスより受刑者マジお勧め

衣食住保障、医療サービス充実
規則正しい睡眠、運動、労働が出来る
芸術やスポーツなど選択肢もあり、貯金も可
図書読み放題、執筆活動や勉強も自由

更に、これらの待遇は改善される可能性はあるが
改悪される可能性はゼロ

自力で受刑者未満の生活している奴なんか腐る程いる
嘘だと思うなら自分で調べてみろ
500名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 21:58:54 ID:Zg89m3Ob0
>>492だが、俺も10か月の無職の間ウォーキング・筋トレなど
ストイックなまでに体力作りに努めてきたが、やはり8時間
拘束されるというのは肉体的にも精神的にもキツイということ
まあ、これに対する特効薬は「慣れ」しかないのだが
基礎体力が著しくないと慣れる前に、や〜めた ってなっちゃうからね!
とにかく就職できる日を夢見て地道にコツコツと頑張れみんな
501名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:04:25 ID:eJfbC/cG0
ウォーキングはストイックじゃないけどねw
502名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:17:07 ID:2lyZRN/M0
糞共が!
>>467をスルーして花火ごときで盛り上がっているとは
503名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:17:54 ID:2lyZRN/M0
駄目だ!
バイトの兄ちゃんだったから、出来た写真見たら体がかたむてるやん、今一の仕上がり
504名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:45:02 ID:9t60AiUH0
もう盆休みの所もあるみたいだけど明日面接行ってくる。
7時半くらいに起きたいけどくせついてて起きれなそう。
505名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:59:11 ID:KLnRpWJB0
少し前の流れで、佐川のドライバーの仕事の話が出てたけど、
今度俺、佐川の物流管理の面接に行くんだわ。

でも、佐川の悪評はつとに聞いていたし、レス見ててもやっぱりか・・・
って感じだけど、今後の面接の役に立つかもしれないから、観光がてら行ってくるよ。

今俺嘱託で日給8千円、茄子1.6ヶ月、年間休日130日のところにいる。
家賃7万円が原因で月々2万ほど赤字続きで暗くなる。引っ越さないとな。
506名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:03:42 ID:oo85YCH90
>>505
管理って内勤じゃないの?
507名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:07:52 ID:KLnRpWJB0
内勤というか、倉庫でのパートさんを使っての倉庫管理といったイメージの仕事だと思う。
ちなみにマイナビに載ってるから見てみるといいよ。年齢・学歴不問だって。
508名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:12:39 ID:oo85YCH90
見てきた
普通に内勤でしょ
しかし
●薬剤師免許または化学系の学部・学科出身者(小牧)
なんで?
509名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:14:41 ID:KLnRpWJB0
そこは、化粧品を受託製造してるみたいだから。
510名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:15:12 ID:eJfbC/cG0
>>507

それ、従業員300人の春日井営業所とかのやつ?

511名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:19:43 ID:oo85YCH90
>>509
佐川はそんな事までやってるのか
時期にシナチクに持っていかれそうだ
512名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:22:22 ID:KLnRpWJB0
>>510
そうだよ。
513名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:24:04 ID:s+/Mb97N0
在職中の夏は一般的な高揚感があるのに、無職期間は絶望が更に加速するだけだよね。。。
514名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:26:12 ID:KLnRpWJB0
俺、さっき急に不安になってきて、気がおかしくなりかけたから精神安定剤を2錠飲んだよ。
やっと安定してきた。
515名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:26:37 ID:eJfbC/cG0
>>512
俺も愛知、名古屋には数年いたしいいなとはおもってたけど、長男だから諦めた
ネットは競争もすごいらしいし
516名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:29:36 ID:oo85YCH90
>>514
なんでだ?
別に大した仕事じゃないだろ、肩の力抜けよ

>>513
ITだった俺は同じだな、あの頃は遊びに行く時間がなくて絶望感が漂っていたよ
今は遊びに行く金がなくてだけどな
517名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:30:30 ID:SwqVziB50
>>514
大概の精神病は、単なる贅沢病
可能な限りの準備して、登山でもしてきな
518名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:32:45 ID:s+/Mb97N0
>>516
自分も新卒時はIT行ったけどとても少ない休みでもやっぱり夏は良かったなぁ
単に歳も有るかも
519名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:48:44 ID:UnvGYwgtQ
>>516 >>518
おれもITだが、休みが少ないし出会いも無いから未婚率高いよな。
今、行ってる物流フルタイムバイト先にも佐川や西濃の他複数が入ってるが
この二社の集荷時間が遅く佐川の人は、走ってる。
520名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:52:31 ID:Zt4Ha7QX0
>>519
IT職の人間が未婚率高いのは多分休みが少なくて出会いが無いせいじゃないぞ
521名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:53:16 ID:KLnRpWJB0
ここの住人は前向きな奴多いな。
それがすごいっていつも思うよ。

俺、悲観的な人間だからなおさら。
522名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:32:20 ID:pFQAJpK80
>>521
後向きな人間に未来とか無いからな

同情されたいとか気持ちでは解るけど
されたところで、なあんにもならない
同情するなら金をくれーっ!って、ホントその通り

ココに書き込むってことは、まだ少なからず前向きな気持ちがあるんだろ?
明日か明後日か来週か来月か来年か10年後でもいいから
いつか一緒に笑おうぜ


待ってるぞ
523名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 00:37:55 ID:A9trpIFs0
何言ってるんだ
俺たちに未来なんかあるわけないだろ
有りもしない幻想を抱くのはやめろ
蓄えが尽きた順に1人、2人と自殺していくんだよ
524名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 01:06:45 ID:nZ12n2jI0
>>522
やっぽり書き込んでよかった。
あんたみたいな人は陰ながら人を救っているんだろうな。

俺も希望を捨てずに頑張るよ。
ありがとう。
525名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 01:06:46 ID:6jFZlX1C0
>>523
中年のくせに真面目な奴だな。
貯金が尽きて無職なら、図々しいから福祉課に相談に行くだろう。
適当に追い払われたら、コンビニとかでパンでも盗んで飢えを凌ぐ。
余裕で捕まるだろうが、生きるためだったら何でもする。
社会に迷惑をかけるだろうが最小限でだ。
自殺なんてする奴は広い意味で病気なんだと思う、病気は辛いからな。
526名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 01:41:28 ID:0CIQfgJu0
>>525
まあ確かにそれぐらいの開き直りは必要だ
でもそれだけじゃ絶対に終わらせない、全ての事柄にきっちりノシ付けて返してやる
まずカレーを腹一杯食って幸せな気分になったら、
今まで散々迷惑掛けたアパートの大家さんに家賃10年分払ってやる

・・・何笑ってるんだよ、俺はこの4畳半の部屋で過ごす貧乏暮らしが気に入ってるんだ
もう家族も誰も助けてくれなくていい、今までやってきた事が間違いじゃないなら
今度こそ自分の力で全てを取り戻すんだ・・・
527名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 01:50:35 ID:uIP9CbPR0
こんな深夜に熱い奴らだな
528名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 01:54:30 ID:eBCWRVdT0
うむ
529名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 04:57:23 ID:TW5uUhEX0
このスレの勢いが一番高いのが非情な現実を表してるな・・・
530名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 07:40:36 ID:tf24AzI4O
転職一年で上海転勤とか・・・
子供もまだ一歳だし普通ありえんだろ
再就職の自信も無いし、盆休みだというのに鬱だ
531名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 07:49:40 ID:N1N2LS/L0
35歳未満の奴らに会社辞めるな、しがみつけ、って啓蒙活動でもしてくるか・・・
それがおれらの転職の役に立つとも思えないけど
532名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 08:08:50 ID:grsZnUgQ0
日曜にメールでお祈りきた
逆にむしろ落ちてよかったのかもw
533名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 08:37:10 ID:fQLLnL/MO
36歳無職1年。正社員は絶望的だ
534名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:03:07 ID:v4KtWCWB0
36? 何を甘いことを言ってる!!! 俺なんて44だぞ。それでも決して
諦めていない。
535名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:08:41 ID:gY9x0nPoO
でも、なんか最近急に求人増えてきたよな〜
気のせいか?
536名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:08:55 ID:slHhm6leO
>>530
それだけ会社から戦力として認められてるんだから。
537名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:14:56 ID:fG5bglRu0
ウェブで、気になった企業にメール出し始めたが、
すごいな、ほとんど書類で落ちる落ちるww

やべぇ、転職できる気がしねぇw
538名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:15:11 ID:CQ68AhlW0
俺も上海勤務のオファーをもらってるけど、常勤は正直考えるぞ。
いままでも出張で行ってたけど、常勤で行ったとしても一ヶ月に一度
は日本に戻るスタンスで勤務しないともたないと思う。
最初は上海料理うめーとか言ってたけど、すぐ飽きるシナ。
やはり生活するなら日本が一番いいよ。
539名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:29:22 ID:vG8Ot8HE0
お盆休み前の最後の夜勤に出てきた。

掃除だけで終わったので正直休ませてくれーと思ったが、こんなんでも一万近くになるしなぁw
オクで一万稼ぐとなると大変だが会社に入ってれば、仕事の内容がどうであれ
構内で一定の時間が過ぎれば給金が貰えるんだから、無職との格差は大きいよな。
無職だと金が一方的に減るのみだからなぁ・・
540名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:37:04 ID:j1M8IN8W0
マジでパート契約するかな。
バス15分程度のところの食品工場で募集してんだよな。
しかも1年程度で正社員登用ありってことで。
時給800-850円だけど、受給資格あと50日だから、
どっかの面接みたく安月給じゃ食ってけないだろ、
他をあたってくれ、なんていわれ続けるよりはマシのような気がする。
541名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:48:54 ID:xyCah0Pk0
>>539
おつかれ

夜勤バイトですか?
542名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 09:59:20 ID:H8dk5mIjO
>>540
以前のおれが居る。

そういう感じで、少しでもカネになれば・・・と思い
物流バイトに行き始めて、もうすぐ半年で週5フルタイムの社保付き。
\800*7.5H*20日=12万だが手取りは、10万程度になるので
仕事内容に対比して振り込まれる金額を見ると愕然とする。
おれの場合は、手持ち資金は、底を突いてて
生保解約金原資の借入中なので、おまいとは状況が違うだろうが、よ〜く考えるべし。
平日は、ハロワにも行けない状況。
543名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:11:20 ID:c28tDXtI0
>>540
その前にそれは、女性限定の可能性が高いじゃ
パート募集=主婦ターゲットなんだから
544名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:37:04 ID:J8ZGnzeh0
ぶっちゃけバイトやパートでも簡単に雇ってもらえんけどなw
545名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:37:35 ID:a97GYvEz0
いやな夢を見た
ドンキのような小売店の店長候補
完全なブラックで本気で体調が悪いのに早退させてもらえない
倒れそうな状態で接客なんて出来ないのに
店長候補が俺ともう一人いてそれで競わせてるの
俺ともう一人それぞれで店員の派閥が出来てて足を引っ張り合ってる

久しぶりに寝汗をかいた
今日は涼しかったのに
546名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:39:00 ID:P4Q5i9k90
>>538
海外出張手当でウハウハになれないの?
547540:2010/08/09(月) 10:46:24 ID:j1M8IN8W0
>>542-544
狙ってるところも社会保険完備となってます。
パートだと>>542さんの額に賞与が加わるようです。(いくらだか… w)
別途、在庫管理とか受発注業務で契約社員21-28万(20歳-40歳)というのがあります。
受発注なんて経験ないけど、小売業ならデータベースソフトを入れているはずだから、とやる気はあります。
でも、やる気で採用してくれるところなんて、この時代、ありえないからな。w
548名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 10:52:39 ID:slHhm6leO
>>538
上海勤務なんてスゲー、英語とか中国語話せるんだろ。エリートじゃん。
俺みたいなDQNトラック乗りからしたらまばゆいばかりだけどね。
でも、当事者にしてみたら違うんだろうな。気安くコメントしてゴメンなさい≫830さん。
549名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:22:52 ID:8MBybTwH0
やべーまじで転職できない気がしてきた

全然やる気なんてないけど、昨日の折込チラシで電話応募してみたら
担当者不在、折り返し電話こねーし
やる気がねーとはいえ、なんていうかむかつく
応募しなかったことで後悔するの嫌だからってのが理由だから
いいっちゃいいんだけどさ

企業に電話して、電話の応対者が何度も転送するような所は
だめだね。
社員教育ができてない→離職率高い→社内がやばい
550名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:31:54 ID:xyCah0Pk0
>>548
トラックですか、
自分は昔バイク便→派遣IT→フリーIT→今後は?
という感じなのですが、年齢でIT現場に入れなくなる頃なので
今後、タクシー系かトラック系いこうと考えてます。
都内の道路はだいたいわかります。
トラック業界はどうですか?
551名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 11:58:03 ID:H8dk5mIjO
>>547
某茄子か・・・。
寸志にもならん額の手取額\8000程度が振り込まれたことがあった。
振り返っても意味が無いが、社員時代は、MAX140万/年に比べると
無かったようなものだな。

>小売業ならデータベースソフトを入れているはずだから
以前、応募したバイト先では、オフィスと言うには
おこがましい事務員詰め所wには、PC1台すら置いてなかったw

バイトに行く準備完了・・・。
552名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:04:48 ID:vG8Ot8HE0
イチローが37億貰ってるのに、俺達ときたら・・・・・




どうしてこうなった・・・どうしてこうなった!
553名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:09:54 ID:b5smsiuj0
この年代で品質管理はどうですか?

品管といっても扱う物は様々だろうし、
やはりその会社での物自体に関する知識が無いと難しいかな?

ハロワ求人なんだけど、求人票には経験不問と書いてはあったけど、
それでも経験者優遇だろうし。。。
554名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:09:54 ID:R/ycUEvG0
>>549
やる気ないお前にはお似合いの会社
555名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:12:06 ID:k+wz/w850
みんな、そこそこいい会社にいたんだね。
IT系だったら、IT奴隷系の会社が募集し始めてるけど…。
556名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:12:16 ID:+3zcvkWY0
>>552
勝者総取りだからじゃないのか?
選挙の1人区と同じで
557名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:15:27 ID:8MBybTwH0
>>554
うるせーばか
558名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:17:33 ID:IzNRTwxm0
お盆だしね、休むといいと思うよ
ライバル減らすためにはあの手この手が必要だよね
559名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:26:54 ID:j1M8IN8W0
年間休日105日、月8〜9日、有給6ヶ月後から10日

これって、盆、GW、彼岸、固まった休暇取得は無理ってことかな?
560名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:34:19 ID:+3zcvkWY0
完全週休2日で12×8=96日
残り9日だから正月3日と6日
561名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:40:42 ID:c28tDXtI0
馬鹿いえ
俺の所なんて年間 日曜日52日 祝日15日 年末年始4日 盆3日で
年間74日しか 休みが無い

朝7時から夜は最短でも20時
過労死まっしぐら
562名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:44:57 ID:5J1lfONEO
質問です。

6月に解雇されてから未だ離職票をハローワークに出さずにバイトに明け暮れてるんですが
この事がばれたら失業保険が貰えなくなったりするんですか?
それとも離職票を提出した後にバイトしなければ大丈夫なんでしょうか?

ご教示の程、宜しくお願いします。
563名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:45:52 ID:I5FUwshz0
>>561
で、肝心の額面給料は?
564名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:46:45 ID:I5FUwshz0
565名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:47:38 ID:+3zcvkWY0
>>562
お〜い、ハローワーク行ってる?221
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1280833178/832
566名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:49:25 ID:c28tDXtI0
>>563
手取り20万だ 笑っちまうだろ?

もし他で17万でも良いから、もう少しまともな所が入れるなら
即効辞めるよ、
ただ今は手取り17万でさえ このスレ見てると怪しく思えて
辞められないよ
567名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:54:03 ID:IzNRTwxm0
>>559
1年52週と考えれば
52週*週休2日=104日
どっかで1日余分に休めて、後はてめえで有給消化しろカスってことじゃね?
568名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:54:45 ID:c28tDXtI0
千葉県は、終わってるよ
違法天国千葉県

昔から産廃を山に捨てに行くトップが千葉県だからなw
569名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:55:07 ID:I5FUwshz0
>>566
休みの日数、勤務時間聞いてると
額面30万、手取り27万位の内容だね
ヤマト運輸よりキツイじゃんw

ま、最後は「止める勇気」が大事なんだが
570559:2010/08/09(月) 13:21:36 ID:j1M8IN8W0
>>560>>563>>567

契約社員で月給は21-28万プラス残業(基本なし)
聞くのが一番なのでしょうが、店舗販売もしている会社なので、
会社自体は年中無休かなと思っています。
そこで、どんな休日配分が考えられるか気になったわけです。
土日と限らなくとも、週休2日なら、楽ですよね。
後は、有給が6ヶ月後にもらえたときの使用頻度です。
実際には使わせてもらえない会社も存在しますから。
571名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 13:22:25 ID:cbRJP3gd0
面接行ってきた。特に可もなく不可もなくという感じで終了。
一応IT系だけどあまり具体的なスキルの突っ込みもなかった。
ただし若干方向性の違いがあるようなやり取りがあったんでだめかもね。
応募数多くて来週いっぱい面接で結果は月末くらいになるかもって言ってたし。
572名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 13:29:28 ID:slHhm6leO
>>550
うーん、一概には言えないんですよね。まあ、総じて良くないW
大手はともかく、中小は社長の腹一つみたいな感じです。俺んとこは社長がケチじゃないんでまあマシかな。
経験ないと厳しい。経験不問のところは待遇が…。
ただ、一度トラック乗るともう他の仕事したくなくなる傾向があるような…。
体力的にはきついけど、気楽な面があるのも事実。
荷物積んで出発すれば運転席で屁こいたってゲップしたって文句言う奴いないしね。
573名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 13:34:39 ID:v4KtWCWB0
今の俺たちは、なんだかんだ言ったって、まだ余裕があるんだよな。
だから2chなんてやっていられる。

でも、俺たちが金銭的に絶体絶命のところまで追い込まれたら・・・
自殺、強盗、ブラックに行くの3つしか道はないよな? 現実的には
ブラックか。。。

白アリのアサ○テの研修、ググルと出てくるが基地外そのものだぜ。
なんとか、ホワイトとは言わないが、グレーくらいの会社に入りたい
よな。。。
574名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 13:35:28 ID:IzNRTwxm0
なまぽ・・・
575名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 13:46:02 ID:+3zcvkWY0
盗賊
詐欺
576名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 15:12:04 ID:xyCah0Pk0
>>572
そうでしたか。ありがとうございます。
バイク便の頃、軽と1tの貨物も乗ってました。
これは経験というのかしら?

>ただ、一度トラック乗るともう他の仕事したくなくなる傾向があるような…。
これはわかります。
バイク便のほぼ同じ時期(半年違い)に入った人はまだ同じバイク便で走ってます。
20年以上ですよ。

577名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 15:14:16 ID:30cFJqF60
>>576
うは、すげえバブルの頃にバイク便してたんだ
月100万稼げたらしいね
うらやましす
俺は90年後半にやったから40万が限界だった
578名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 15:39:45 ID:xyCah0Pk0
>>577
自分の居たところは、持ち込みなしの時給計算+歩合1割ですんでバブルの恩恵は
受けなかったです。ちまたではすごい稼ぐんでしょ?とよく言われました。
月MAXで30ちょい。平均20前半。
会社所在地が都心ではなかったのと、固定の荷主さんばかりだったので、割とまったり系。
579名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 15:42:28 ID:vG8Ot8HE0
バイク便の運転見たが凄いと思ったわw
いつ死んでもおかしくないわ・・・
580名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 15:56:58 ID:xyCah0Pk0
>>579
オレは基本 動いてる車のなかをすり抜けしないんすよ。
なので「遅い」とは言われたが「事故率」は極小だった。

クレージーなのも居るが、昨今はバカスクのほうがクレージーかな。
581名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 16:35:53 ID:2ExvP6dN0
>>560
応募しようとしてる所、年間休日90日だ
少ないよな・・・鬱

>>568
乙、千葉は仕事ねえー><
582名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 16:43:54 ID:vG8Ot8HE0
>>580
そんなんではバイク便としては仕事にならないんではないのけ?
遅すぎて干されそうw
583名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 16:45:47 ID:v4KtWCWB0
水戸黄門、つまんねぇな。石坂浩二、貫禄なさすぎ。
584名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 16:46:42 ID:xjphSFTy0
単発のバイトを一週間入れた。
お盆明けに就職活動を再開するつもりだが、
書類選考も通らないと分かっていても履歴書を送るのは、
正直言って疲れた。再開する前に疲れているようじゃダメだね。
585名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 16:53:51 ID:BEtPnEer0
履歴書はPC作成に切り替えた
586名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 16:59:09 ID:zd1yt9Ih0
>>581
隔土毎日+祝で93日だから、妥当ラインかと。
125日とか入っても、実際125日休めないし。
587名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:00:48 ID:a97GYvEz0
俺も
仮にその会社には入れたとしても
いまどき手書きに『こだわっている』ような所では業務改善もままならないだろうし
              ↑
            ココ重要
588名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:03:57 ID:aA00RWcZ0
おまえら、彼女からの手紙がきて(手紙ってのも今時ないだろうけど気分転換に)
その手紙がPCで打ってたら、どう思う?
手書きの方が嬉しいだろ。
589名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:05:29 ID:xyCah0Pk0
>>587
自分もPCですが、
ハロワスレにこんなリンク先があった。
手書きのほうがいいなんて・・・ちょっとびっくり。

ハローワークで就職を目指す無職・だめ人間のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp
590名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:05:43 ID:aA00RWcZ0
PC打ちだとロボットみたいな感情しか読み取れない
ワタシ ハ アナタ ヲ アイシテマス ガガガ・・・ピー・・プシュン
591名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:08:14 ID:TW5uUhEX0
採用担当からしたらそんなラブレターまがいの手紙が応募者から届いたらきもちわるい
592名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:09:30 ID:+S7lpTKJP
>>589
おいらもPCですね
実体験では関係ないような気がします。
といいつつ、不安になってきた、今日の面接で出した履歴書PC・・・・・
593名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:11:51 ID:a97GYvEz0
これから先、ますます格差社会、階層社会はその形を明確にしていくのだろうな
正社員に成れる者とそうでない者
正社員になれても車が買える者、買えない者
結婚できる者、出来ない者
子供をもてる者もてない者
家を買える者、買えない者
みたいな
594名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:12:07 ID:aA00RWcZ0
>>591
そんな文は履歴書には書かないけど
志望動機もPC打ちだと気持ちが篭ってないように見える
595名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:13:15 ID:BEtPnEer0
手書きに1〜2時間かけても見る方は一瞬で不採用では無駄すぎる
596名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:15:15 ID:TW5uUhEX0
まあ手書きにこだわる人はこだわればいい。
50代以上ばかりの職場なら受けるかもしれない。
597名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:16:50 ID:aA00RWcZ0
履歴書1枚めんどくさがってる奴を雇っていいことあると思うわけ無いだろ
履歴書書くのをめんどくさがる奴は採用しても仕事自体、めんどくさがるだろ
598名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:19:59 ID:aA00RWcZ0
俺が面接官なら
PC打ちにしてる時点で
ああ、こいつめんどくさがり屋だな 採用してもダラダラしそうだ不採用!ってな感じ
599名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:21:13 ID:aA00RWcZ0
スーパーマンはPC打ちでも許す
600名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:22:22 ID:BEtPnEer0
家から何時間もかけて歩いてくる奴は車で楽に来る奴より偉いのか?
601名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:28:50 ID:a97GYvEz0
フォークで一瞬で積み終えてしまう荷物を
30分かけて手積みさせるような会社には入れなくても悔しくはないし
602名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:29:38 ID:n7WMO6LM0
うぉぉぉ〜
明日から仕事だぁ
零細工場の現場から営業の仕事にジョブチェンジ
三日前からビビって落ち着かねぇよ
603名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:30:29 ID:TW5uUhEX0
>>598
早く就職して面接官になろうぜ
604名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:32:49 ID:BEtPnEer0
ワロタw
605名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:36:18 ID:EOz+lE9f0
私は無職になった3月から、履歴書も職務経歴書もPCだ。
先月までは即おいのりだったけど、今月に入って2回面接いけた。

先月までの本当の理由がソレだとは到底思えないけど、
ヨリドリミドリのじょうたいだったから、企業も馬鹿にしてたのか?!
606名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:36:28 ID:TW5uUhEX0
>>602
落ち着けよ。失敗して当たり前なんだから。
転職おめでとう。
607名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:38:56 ID:TW5uUhEX0
>>605
即お祈りの理由は年齢だと思うよ。
応募者多すぎだからまず年齢でフィルタリングされる。
ハローワークの職員も言ってた。
608559:2010/08/09(月) 17:39:15 ID:EOz+lE9f0
>>559
今、郵便局へ行って投函してきた。
言い忘れてたけど、契約社員で、6ヶ月以降に有給10日がつき、
6ヶ月以降、正社員への登用が期待できる。

それまで21-28 ×12ヶ月プラス残業代、交通費
これでがんばる。

って、採用されねぇって。w
609名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:39:59 ID:aA00RWcZ0
履歴書も職務経歴も嘘っぱちばかりだから
どうでもいいよ
お前らが嘘っぱちばかりって知ってる事を面接官が知らないとでも思ってるのか
面接官もこういうとこ見るやつは見てるし。
610名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:42:49 ID:xyCah0Pk0
>>602
おめ
がんばれ!
611名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:45:29 ID:m5N05+a30
お祈り来たw

契約社員、正社員登用ナシ、賞与ナシ、時給制、手取り13-14万円
年間休日121日、福利厚生抜群←時給制で年間休日多くても意味ねーんだ糞が

面接中に既に入社の意欲が無くなってるのに、向こうはノリノリ
ざけんな糞が
最後に
「また、ご縁がありましたら、その時はよろしくお願いします」
「その時は鋭意努力します」
とやんわり捨て台詞を吐いたら面接官が固まってたのは笑えた
612名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:49:38 ID:aA00RWcZ0
そりゃ13万で満足するやつなんか居ないからな
向こうは おお13万できたってな具合でノリノリにもなるだろうよ
613名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:50:25 ID:BEtPnEer0
ワロタw
614名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:51:14 ID:a97GYvEz0
> 手取り13-14万円

だよな
もう、このへんが相場だと思って間違いない
契約社員ってていのいい小間遣いだよ、いまや
契約社員のほうが正社員より手取りがいいなんていうのは20世紀の幻影だよ
615名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:51:20 ID:xyCah0Pk0
>>612
>向こうは おお13万できたってな具合でノリノリにもなるだろうよ

雇用側もやりたい放題だな。
616名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 17:53:50 ID:EOz+lE9f0
だからこの前の落ちた会社。
給与16万にウチラの年代がゴッソリ来たとかで

工場内をくまなく見せまくってみせまくって
最後に、店捲くったのか!w
617名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:03:45 ID:PP3XFId6O
貯金がとうとう30万切りました。無職二年、かなりやばいです。贅沢しなくても金は減るね
618名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:05:43 ID:vG8Ot8HE0
先々月に決まったが、俺も貯金30万ぐらいまで減ったな。
このぐらいになると、もうツモるだけみたいな状況だw
619名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:09:52 ID:yWijcsL90
>>614
今受けてる契約社員の営業職歩合が平均レベルで稼げれば550万超える
トップクラスなら800万近くいく
同業他社で全く同じ仕事してたから潜り込みたい
その時は正社員だったけど年収400万だったわ
しかも残業が月70時間で土日もどちらか出勤
代休も上司に伺い立てる必要有り
620名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:11:28 ID:aA00RWcZ0
30万あればあと3ヶ月はいける
621名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:12:32 ID:PP3XFId6O
毎月キツキツで贅沢なんかしてないんだけど。金が減るよ。実家帰るしかないよ。30切りは不安だよ。1日一食にしてクーラーかけずに扇風機だし。バイトも決まらないし、今週はお盆休みだから8月もすぐ終わる予感
622名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:12:41 ID:HUHMYLHPO
今日も疲れたぜ!
623名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:19:01 ID:aA00RWcZ0
>>621
扇風機も勿体無いだろ
冷蔵庫でペットボトル凍らせてタオル巻いて抱きついてるのがいい
624名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:27:02 ID:PP3XFId6O
623
俺の冷蔵庫なんか寂しいもんだよ。冷蔵に卵と豆腐ぐらいだし、チルドなんてアイス2つ。野菜がナスとキュウリにトマト。虚しい生活だよ。13日から実家帰るから沢山17日まで食べて帰る。
625名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:28:10 ID:TW5uUhEX0
二年無職で残り30万とかいう人はその後どうなったのか報告してくれよ。
だいたい消えてしまうから怖い。
626名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:28:14 ID:m5N05+a30
いいなあ、実家に帰れる人は・・・
627名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:31:04 ID:aA00RWcZ0
>>624
たくさん食えよ
帰ったら、ゴミのような扱いしかしてくれないからな。。
628名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:33:00 ID:aA00RWcZ0
>>626
その実家に帰るのが鬱になるんだよ
実家があるからと言って、のんびり暮らせるわけじゃない
家族に何言われても嫌味にしか聞こえなくなるよ。
629名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:34:57 ID:PP3XFId6O
実家なければ俺は死んでるよ。実家農家だから米野菜は困らないんだよ。米が金ならいいけどねwお盆だからいとこや親戚集まるし嫌だ。金銭的に余裕ないと精神的に不安定になるね。
630名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:37:08 ID:m5N05+a30
確かに、そうだな
でも俺よりセーフティネットが一つ多いのは魅力

盆明けまで、のんびりするかな

あーバイト採用されたらいいなあ
バイトの面接官がまた頭弱そうなやつだったし
もう、嫌ですわ

>>624はたらふく食ってデリヘル呼んで高級ソープいいわあ
達者でな〜
631名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:37:47 ID:PP3XFId6O
甥っ子に小遣いもやれないし祖父母や両親にもお土産なしで帰るからね。ただ、食べに帰って、調味料や飲み物、食材をもらいに帰るようなもんさ。小遣いも貰えればラッキー
632名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:37:59 ID:TW5uUhEX0
>>629
恵まれてるなあ。家なんか実家帰ったら要介護寸前の親が居るだけだ。
家継いで農民になればいいじゃん。
633名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:38:46 ID:xyCah0Pk0
実家には物理的にもそれ以外の要素でも居場所ない・・・

実家が農家みたいな人は正直浦山氏。
いろいろ大変の部分もあるかもしれないけど。
634名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:40:16 ID:aA00RWcZ0
小遣いなんかやったことないぞ
あ 金ないけど親に貰った金で1万だけやったことあるww
635名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:46:11 ID:U7aWrYYOP
俺も今月で50きるな。
何とか派遣が決まったけど
636名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:46:35 ID:PP3XFId6O
俺は実家が東北の田舎だから、昔ながらのいとこや親戚、近所付き合いが盛んなんだよ。お中元なんか50件ぐらい実家が貰うから、洗剤やビールも沢山だよ。子供も多いからアイスとか頼まれて金貰って余ればチョンコしちゃう。
637名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 18:50:13 ID:PP3XFId6O
俺には農家はできないな。俺の田舎は入盆周りで部落で亡くなった自宅は全部挨拶周りする習わしがある。田舎は面倒だよ。墓も墓盛り代とか色々あるし。
638名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:04:33 ID:yWijcsL90
生まれ故郷と言っても友人の大半は県外に出てるし
現在の友人関係は首都圏在住がほとんど

田舎は詮索が大好きで家庭事情は筒抜けだから親にも
仕事については最低限のことしか話してないわ
近所の家のこと怖いぐらいに把握してるってことは
よそでも同じように話が漏れてるってことだからな
639名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:25:58 ID:KuiAl7Cc0
田舎は隣近所の詮索くらいしかやることないからな

年寄りばっかりで葬式が唯一のイベントみたいになってて、空き家ばっかりな
究極の過疎地域であるような実家には正直戻りたくないな
640名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:29:34 ID:m5N05+a30
ありあまる土地で太陽熱発電して売電で暮らす
ランニングコストとか考えるといつペイできるのかわからんけど
641名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:38:00 ID:4U+kWk1r0
金がねぇとか言ってるやつはネットで稼げよ
642名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:39:12 ID:BEtPnEer0
それ詐欺みたいだな
643名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:40:46 ID:TW5uUhEX0
一人身の奴は真面目に生活保護を検討しろよ。
644名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:45:13 ID:BEtPnEer0
■■■■ ■■■■■
■■ ■ ■ ■■■ ■
■■ ■ ■ ■■ ■
■■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■■■■■■■ ■ ■ ■■■■■
■ ■■■■ ■■■■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■
■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■■■■■ ■■
■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■ ■
■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■■■■■
■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■■
■ ■ ■ ■ ■■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■■■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■ ■ ■
645名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:46:56 ID:uspSfgY1P
マンション持ってても?
車持ってても?
>>643
646名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:47:18 ID:+S7lpTKJP
>>643
財産」あるから無理(´・ω・`)
1千万近くした器楽を処分しなければ・・・・
嫌じゃ
647名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:54:03 ID:3zj8QRtX0
無職で貯金がなかったら、生活保護か刑務所行くしかないだろ。
648名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:55:58 ID:BEtPnEer0
昨日の行列法律相談に出てた声優志望の娘がかわいかった
あれくらいのルックスでも声優目指すんだな
649名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:01:13 ID:uHwmL0KF0
>>648
昨今の声優業界はルックス重視だぞ
声当てるのは、仕事の一角に過ぎない
650名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:03:08 ID:m5N05+a30
でも平野綾ブサイクだと思うぞ
やっぱ、女優>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>声優
だと思う
651名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:03:13 ID:g6P2qCSl0
履歴書と紹介状FAXしてくれって事なんだけど、送付状もFAXすべきかな?
FAXはコンビニにあったよね?
652名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:04:32 ID:m5N05+a30
>>651
送付状はFAXしたほうがいいね
コンビニにあるね
653名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:05:30 ID:qIGMIRP30
うん、送付状を一枚目に付けないとわけわからなくなるよ
コンビニで大丈夫だけどコンビニから送信してる旨も書いておいたほうがいい
654名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:06:50 ID:BEtPnEer0
まじかよ
655名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:07:22 ID:m5N05+a30
FAXする前に電話して、さらに送付した後にも届いてるか尋ねるとbetterすね
656名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:10:12 ID:qIGMIRP30
それ会社づとめしてる時、従業員からもれなく不評だった
送付後届いてるか手短に訊ねる電話だけでいいよ
お忙しいところすみませんお手数おかけします宜しくお願い致しますってな
657名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:13:51 ID:m5N05+a30
そうなんやあ
ま、自分が一番いいと思う方法で送れば、後悔も最小限で済むしオヌヌメ
658名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:14:19 ID:g6P2qCSl0
>FAXする前に電話して、さらに送付した後にも届いてるか尋ねるとbetter

ハロワ職員は、先方は急いで送って欲しいみたいな話だったって言ってたけど、
じゃあもう今からじゃなくて明日朝にしたほうがいいよね?
659名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:15:12 ID:V+wXHtq60
FAXか
連絡も寄越さなかったな
送付状の中に挨拶文まで書いてFAXした
ちょうど家の電話が止められてて、コンビニで送ったら金かかった
1枚50円だったかな
660名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:16:03 ID:m5N05+a30
先方がまだ営業してれば、今すぐ送ればいいんじゃね?
661名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:20:31 ID:V+wXHtq60
FAXなんて顔わかんないよね
なんでFAXなんだろ
PCもなさそうな、アナログチックな会社のような気がする
Σ(゚Д゚;手書きじゃないから落とされたのか・・・
662名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:21:50 ID:aA00RWcZ0
無職が一斉に自殺すれば
政府もどうにかするだろ
663名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:22:35 ID:g6P2qCSl0
今日紹介状もらってさっき帰ってきたばかりだから実は何も準備できてないw
明日朝おくるよ、ありがとう。
664名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:23:57 ID:qIGMIRP30
>>662
外国人移民受け入れて終わりだよ
ちょっと前に中小企業の社長自殺率パネエ事になったのに何か好転したかい?
自分がその自殺者になる気もないくせに頭悪い事あんまり言わない方がいい
665名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:24:58 ID:BEtPnEer0
代わりはいくらでもいるからね
666名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:25:20 ID:3zj8QRtX0
667名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:27:40 ID:aA00RWcZ0
このさい、北朝鮮が攻め込んできて戦争になれば
無職とか関係なくなるよ
668名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:28:44 ID:m5N05+a30
朝鮮戦争ですな!
戦争特需でうま〜
669名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:29:59 ID:yWijcsL90
ネパール人の不法就労してた友人いて
日本に来るための借金返すのに3年かかったって言ってた
それ以降は貯金に回せたけど

工事現場で日給7,000円週6日労働だったそうだ
670名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:32:42 ID:aA00RWcZ0
戦争になったら、真っ先に宝石店行くかな・・
671名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:33:40 ID:a97GYvEz0
無職は現状必要とされてないから無職なわけで
無職がいなくなっても困りはしないだろ
景気が回復して事業拡大したいときに手駒が増やせなくて困るだろうけど
672名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:33:50 ID:BEtPnEer0
どんな交友関係なんだよ
673名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:35:07 ID:aA00RWcZ0
15年前なら外国に橋かける仕事にいけば
1日5万とか貰えてたんだよ
1ヶ月 25日として125万円これを1年とかあったよ
674名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:35:45 ID:BEtPnEer0
もう起業しかない
675名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:37:06 ID:m5N05+a30
>>674
事後報告よろ〜
676名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:39:02 ID:Ak8qPo9i0
スレ民でお祈り教団設立すっか
677名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:46:01 ID:+fxhP5AJ0

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

    練炭自殺防止キャンペーン中
678名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:48:01 ID:KFkv+k8Q0
疲れた・・・・・
679名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:49:09 ID:aA00RWcZ0
俺、よその掲示板でシニタイシニタイいってるわ
同じ境遇の人がアド教えてって言ってきて女性数名とやり取りしてる
死のうって言ったら即実行しそうな人ばかり。
680名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:49:26 ID:PtzmtazZ0
>>669
土方系は今や日本人でもそれに近い扱いだぞ…(下手すればそれ以下)
土方って肉体労働で死ぬほどきついのに週六勤務が当たり前で、下手すると
さらに日曜出勤だからマジで死にたくなる
そのうえホワイトカラーの連中には馬鹿でもできると思われているけど、作業員でいいなら
仕事自体は単調なものだけど、下手に監督やる人は図面や書類、施工主との折衝もあるから
現場のあともそういうのやって地獄
その上つぶしも案外きかないし何とかしたい…
681名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:51:48 ID:aA00RWcZ0
ドカタは日本人は最低8000円だな
4,5年で一気に給料あがる40万とか。
682名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:57:49 ID:3zj8QRtX0
>>681
へえ、そうなんだ。
683名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:59:22 ID:ZSH+VHr6P
>>681
またお前かよーーーW おまえさ土方やったことあんのか?人の話受け売りしてると笑われるぞ。
穴堀すら採用されない奴が知ったぶってんじゃないわよ!
684名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:01:18 ID:aA00RWcZ0
あるから言ってんだよw
ドカタ歴6年
685名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:02:53 ID:OArl96Fe0
投稿日:2010/08/09(月) 21:01:18 ID:aA00RWcZ0 [20/20]

毎日張り付いてレスしまくって元気だね
686名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:03:58 ID:a97GYvEz0
土方に限らずここでは受け売り、聞きかじりの書き込みが意外と多いな
687名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:05:30 ID:aA00RWcZ0
もう少し詳しく言うとだな

基礎工事 6年
道路舗装工事 1年
配管工 2年
電気・水道工事 1年
外壁工事 3年
鳶 半年バイト

あと適当
688名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:07:06 ID:aA00RWcZ0
>>686
うけうり・聞きかじりか
まあ、似たり寄ったりな話になるからそう受け取る事もできるわな
689名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:09:43 ID:PtzmtazZ0
最低8000円ってのはまあそんなものだけど、その賃金で入った奴が40万ももらえるようには
普通はさすがにならないな
大卒とかで各種の一級とったようなやつなら分からんけど

土木とかの何が大変って下手にそれなりの年数いると資格を取るようにうるさく言われること
そして資格を下手にとると責任ばかりどんどん重くなってますます忙しくなって死にたくなる
どうせ給料安いんだし責任軽い一作業員の方がよほどマシ
690名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:13:02 ID:yi4U1gZn0
生涯一ドカタ
691名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:13:32 ID:aA00RWcZ0
>>689
ああ 株式とか行ったらないと思うよ
有限とか個人ならある
俺のツレがイキナリ給料袋貰ったら、分厚くて見たら40万入ってて
計算間違えたのかと思って電話したら
「なんや いらんのやったら返せ」って言われたって。
要するに、自分で現場行って1人でできる様になれば40万出してもいいってこと。
692名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:20:25 ID:OArl96Fe0
だね
一般作業員じゃ、何年経っても日給8000円のまんまだ
人扱いがうまくて自分で職人を手配できるような親方になれたら、
そんときは月収40万も夢じゃない

もっとも、この歳から職人の世界に入ったって、
若いのの仕事量に追いつくことさえ出来ずにヒィヒィ言うばかりで
親方なんて夢のまた夢だけどな
叩き上げの若いののほうが、修羅場慣れしてるし人扱いもうまい
日給8000円もらえるだけでもありがたいと思わなきゃ
693名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:20:39 ID:3zj8QRtX0
ドカタのが給料いいのか。
俺はIT事務ドカタだけど。
なんかなあ。
年収350〜400万ぐらいだし。
地方だとこんなのばっかりだよ。
694名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:22:15 ID:aY6IhhV60
俺はITドカタだよ
695名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:22:32 ID:I0zcWlXyP
自殺者が多くなっても犯罪に走る物は少なそうだ。国民性だろうな。
696名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:22:40 ID:OArl96Fe0
>>691
そりゃ人工仕事じゃなくて親方が請負で貰ってきた仕事を
見積もってた日数より早く仕上げたときのことだろう
真面目な職人なら、工事は人工仕事より請負が儲かる
697名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:22:55 ID:PP3XFId6O
豆腐にラー油とネギを入れて混ぜてご飯にかけて食べる豆腐丼!美味い
698名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:25:53 ID:Ak8qPo9i0
なんかラー油ブームだね
699名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:27:30 ID:aA00RWcZ0
そいつは高校中退で23歳の時に40万貰ってたな。
700名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:29:09 ID:PtzmtazZ0
>>693
ダンプの運ちゃんも景気がいい頃はすごかったよ
それこそクルーザー買っただのダンプをしょっちゅう買い換えたりやたら羽振りが良かった
ただ文字通りに寝る間も惜しんで走らないと駄目だけど
701名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:29:27 ID:aA00RWcZ0
あれから10年以上になる 会ってない
もう独立して起業してるのだろうか
702名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:36:16 ID:xyCah0Pk0
703名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:50:48 ID:0CIQfgJu0
流石にこの歳になってから土方は無理だ・・・土方やる位なら佐川に行く・・・
あれは若いうちから身体作りをしないと、とてもじゃないが末端の作業ですら務まらん
彼らの話を聞くと、飲んだ水をその日の内に汗腺から排出する程で、血流循環・運動量共に半端じゃない
だから休みの日でも水をグビグビ飲んでるんだってさ
704名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:51:55 ID:mw4p5dXd0
なんとか人間らしい生活ができそうな正社員の採用が決まった。
お祈りが続くと存在を否定された気持ちで本当に辛い日々だったけど、
なんだかんだ言って活気のある(それがいいことなのかどうかはわからんがw)
このスレにはほんと元気付けられたよ、ありがとう。
特に、このスレのテンプレ3は辛いときには何度も読みかえした。
無責任な「大丈夫」や「がんばれ」はいらないが、ほどよく的確な支えをくれた
テンプレだ。みんなも時々、改めて読もう。
新しい仕事が始まったらきっとまた辛いことや困ったことが出てくると思うが、
ひとまずありがとう。
最後に一言だけ。
どんなに困窮しても、飯はちゃんと食おうぜ。野菜とたんぱく質と炭水化物な。
おれたちに一発逆転はまずないけど、今持ってるものは極力失わない方向で。
何十年か先に、そこそこ健康な身体で、ちょっと気持ちのいい日にちょっと旨い酒
と肴を買ってきて、窓を開けたらいい風が入ってきて「美味いなあ」なんて
つぶやく夢くらいは持ってもいいだろう?
705名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:53:00 ID:M94ngBCz0
バブル期の頃はちょっとトラックで稼いでBMW買うとか流行ったなw
今じゃ激薄給だもんなぁ・・
706名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:57:42 ID:wVqSVPi10
>>704
この際、一発逆転も狙っちゃおうぜw
頑張って下さい
おめでとう
707名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:58:45 ID:uIP9CbPR0
ハロワで建築関係のパート雇用の低待遇時給850で
1級建築士必修って書いてあった
笑い通り越して無職は暇だしこの会社燃やしたろうかっておもた…
708704:2010/08/09(月) 22:02:38 ID:mw4p5dXd0
ちょっと書き方が悪かったかもしれん。テンプレ3は素晴らしいって言いたかった。
安全圏から見た無責任な励ましじゃなくて、的確なアドバイスでそれでいていい
感じに励まされると感じたよ。そう言いたかったんだ。いいテンプレだ。
住人の年齢的なよさを感じるよ。

>>704
ありがとう! 自分のパワー的には一発逆転を狙うのは30代までだなw けど、
そういうガツガツした気持ちでいくのも悪くないかもしれん
709704:2010/08/09(月) 22:04:03 ID:mw4p5dXd0
しつこくすまん、アンカミス。
708の書き込みは、>>704じゃなくて >>706だ。
710名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:08:07 ID:iH6/8uj10
>>707
定年迎えた老人の求人だろ。
711名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:10:18 ID:m5N05+a30
>>704
おめおめ
712名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:11:58 ID:g6P2qCSl0
どっちかというとどかたより佐川の構内仕分けのがえらいよ。
どかたは天候の影響もろにウケルのとドライバーやら歩行者からジロジロ見られてるんだろうなと
思うと惨めになるのと、出張あるのと、トラックで複数で飯食わないといけなかったりするから嫌だ。
DQNも多い。

運動量は佐川仕分けが上だよ。
713名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:12:54 ID:xyCah0Pk0
>>712
名古屋の人?
714名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:13:24 ID:mj57sIG+0
>>704
おめでとう
715名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:13:28 ID:m5N05+a30
>>707
先日ハロワで62歳の一級建築士もちのおっさんが必死で求人漁ってたよ。
62だったら年金もらえるやん・・・
きっと借金とかあるんだろうなって思いながらハロワを後にしたぼっくんであった。
716名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:15:21 ID:aA00RWcZ0
落ちたやつ酸化鉄やるから
落とした会社に行って倉庫やらなんやらの鉄骨に塗ってこいよ
数日で錆びてボロボロにできるから
717名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:18:18 ID:QKUbbqIT0
                     ,. ''"´     ``丶、
                     , '   !        ヽ
                    /   ,,|   ,  l      ゙:.
                  i/ /〃|  ,!|! ||  |   l
               jl! !7丁|V Ll__| |   |   |
               {!| jィ「乃|ヘ、ノ_」/`ト、/' /  |
                  |/l| ー'   '"f乃j. /l,/| ! |       ブーン
       i:、         i{  '   `ー'ノ彡'^)||.|
      _ | トn           !\ヽ    ,.ィ-<::l l l
     ヾ'/´厂``'''‐- 、、_,. - −ヽ┬:''" 人:、:::::i. i !
       ヾ:、゙:、       i   ハr−'"  〉‐-:Lj :、
        ゙ー゙:、.,,_ \   { , 〈/゙:、   / ``7ー`ヾ:、
             ̄`゙゙`ヽ、/゛  // ヽノ   ,'   .::У`\
                凸  //     /  '  /   ..::::>¬''''''''''¬―--  、、
                  l.   〃  ┌-<  ,'  '"_,,..-‐''"      __    /  ``アヽ ,/〉
                ゙:、:::::{{::::::.....了`:'`:::;::;r-¬'''ー―---―'''"´ ̄    /   /― '".ィ´
                 {   ll o :.::::|:::::::::"/'"'''``"´ ̄ ̄`゙゙`''''''''''¬--  、厶_∠、___/
                    ゙:、 ll   .; : : ::{
                  l}::..゙:.   ',  !i、
                ,r-v!:、、_:°  _,,ノ ヽ
                  j|  |  :|: ̄ ̄    __ト、
                i!|_j'"´ 了ヽ、.r‐'''"´ i ゙:、
                  i!′|  ll °`{ -‐o''",l  ゙:、
                   i′ :!|    ii  l!`'''¬'" |   ゙;、
               i!  /」   {{   !i   |  |  /,'〉
               ゙ー〈ミ:、、_ ゙!  l.`--‐_ニ! /ハ
718名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:19:01 ID:mw4p5dXd0
>>712
佐川の構内仕分けとかは、急いで仕分けるので、なんていうか同じ位置に立った状態で、
腰をツイストさせて荷物を運ぶ的な動きが多い印象だ。というわけで、腰を激しく痛める。
昔の現場しか知らないけど。

719名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:20:50 ID:uIP9CbPR0
>>715
年金もらいながら会社の再雇用とか職安で見つけて働いてる人って確かに
おおそうだね。
2級建築士持ってるけど、このご時勢まったく意味ね資格だな
前職小売で更に輪を掛けて意味ね〜から今だ無職だ…
720名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:23:28 ID:uIP9CbPR0
>>716
酸化鉄欲しいなぁ
何処まで行けばもらえるの?
721名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:23:52 ID:iH6/8uj10
>>719
住友不動産の1000万求人に突撃。
722名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:24:54 ID:aY6IhhV60
3回もオナヌーしてしまった
寝よう。
723名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:25:03 ID:aA00RWcZ0
>>720
手元にないけど調達しようと思えば出来る
724名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:27:03 ID:hyHJ2HU50
>>716
塩化鉄の間違いじゃね?
725名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:30:55 ID:m5N05+a30
726名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:34:27 ID:hyHJ2HU50
鉄を腐食させるものは硫酸、塩酸など無数に存在するが実害を与えるには時間が掛かりすぎると思う。
727名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:35:41 ID:aA00RWcZ0
塩化鉄だっけ??皮膚につくと黄色くなってとれないやつだよ
728名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:36:40 ID:uIP9CbPR0
>>723
取り寄せの経費はこちら持ちですか?
ウザイ会社が3社程あるので…

無償で提供してもらえるなら取りに行きますが
回答お願い致します
729名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:36:50 ID:aA00RWcZ0
>>725
それ違うよ
やっぱり酸化鉄の液体の奴だよ
730名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:39:39 ID:aA00RWcZ0
>>728
マジで欲しいの?取り寄せっていうか拝借してくるんだけどw
731名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:43:07 ID:0CIQfgJu0
>>727
それは塩化第二鉄だな
732名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:43:59 ID:aA00RWcZ0
あ ちがうわ
塩化鉄っぽい 塩化第ニ鉄っていうのだわ

>>731
そうそう
733名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:44:26 ID:m5N05+a30
>>729
ごめん、よく知らないで口出して。
勉強になる〜
734名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:45:07 ID:m5N05+a30
ww
735名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:45:59 ID:aA00RWcZ0
こっちこそごめんお(´・ω・`)
736名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:53:16 ID:aA00RWcZ0
しかし、犯罪になるのでやめとく(´・ω・`)
737名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:54:26 ID:OArl96Fe0
塗ったくらいで数日で鉄筋ボロボロって、塩化鉄だよw
鉄骨崩すほどの塗布量を盛れるわけないだろ
鉄骨のFe全てが化学反応起こすのに、どれだけの量を含浸させるなきゃいかんか素人でも想像つくだろ
触媒じゃないんだからちょっとあればいいってもんじゃないんだ

連投してるヒマあったらオナニーして寝ろ
738名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:55:22 ID:uHwmL0KF0
金を失うとかいて、鉄


いや、なんでもない
739名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:55:31 ID:OArl96Fe0
×→ボロボロって、塩化鉄だよw
○→ボロボロになるって、どんな塩化鉄だよw

寝る。
740名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:57:26 ID:m5N05+a30
741名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:59:44 ID:p013dPxy0
>>738
JR各社の公式サイトで、ロゴ見てくると面白いぞ。(※JR四国除く)
742名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:00:45 ID:aA00RWcZ0
1回塗っただけじゃだめだよ
何回も塗らないと。
扱ってる工場の付着する鉄骨は錆びて、そこだけなかった。
夜、暇なときに塗りにいく(´・ω・`)
普通に錆びるよりは凄まじいスピードで錆びていく
743名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:01:05 ID:uIP9CbPR0
>>736
犯罪になるならやめとくって期待させておいて書くなよ…
あいつに上げたとか言わずに男の約束守れば犯罪に成らないよぉ


744建築CADオペ:2010/08/09(月) 23:02:18 ID:JblObMFl0
>>719
2級建築士と1級建築士では
フリーザとヤムチャ位戦闘力に差がある

745名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:02:32 ID:aA00RWcZ0
鉄骨に防腐剤の塗料が塗ってあるから
掻き傷でもつけて塗ると効果的(´・ω・`)
746名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:02:45 ID:0CIQfgJu0
塩化第二鉄は鉄がボロボロになるって言うよりは、壁なんかに塗ると腐食してすんごい毒々しい風景になる
真新しいオフィスなんかにぶちまけたら一発でみすぼらしくなるだろうなw
747名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:04:26 ID:aA00RWcZ0
>>740
売ってるし(´・ω・`)
748名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:17:19 ID:uIP9CbPR0
>>744
すまん教えてくれ、フリーザとヤムチャってどっちが強いの?

この2級建築士の資格だが学校卒業して建築会社に入社して勉強して
取った大事な資格なんだ。
けど実際会社からはビルの構造計算なんて適当に強度書いて、はよ現場行け
とか新入生にはボロクソ…
とうに潰れて小売に転職したけど、建築物が大震災後なのが唯一の救いだ
749名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:23:42 ID:aA00RWcZ0
ヤムチャは人造人間に無抵抗で1撃死
750名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:24:04 ID:m5N05+a30
そういえば、高校の同級生が一級建築士の試験に10回挑戦して合格してたな
751名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:27:56 ID:m5N05+a30
建築系の大学を卒業してるのに二級建築士の受験資格が無い俺が調べもせず
レスをしてみるw
一級建築士は事務所に一人居るだけで素晴らしい。
そして、建築建設関係は何でもできちゃう。
二級建築士は、居てもあまり意味が無い。
建築面積等に制限がある。
752名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:28:03 ID:fQLLnL/MO
35歳以下の求人多いし、36歳で無職1年越えた今、どこにも雇ってもらえそうにない
753名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:29:11 ID:NfATzVDK0
>>752
じゃ39歳で無職歴2年の俺は首をくくらにゃいかんなあ
754名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:34:40 ID:axTI6VEq0
昨日偶然ここのスレ見つけたんだけど
なんか泣けてきた
みなさん優しすぎて・・
しばらくの間、お邪魔しますね。
まだ履歴書すら書いて無いんだけどw
なんにもスキルのない俺に出来そうな仕事が少ないお
755名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:42:48 ID:PP3XFId6O
日課のジョギング10キロ走ってきた。暑いなあ、アイス食べるよ。
756名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:42:58 ID:m5N05+a30
そういえば、建築士や土木施工管理等の資格を持ってると
損保の査定関連の仕事で優遇される求人があった

なんだあかんだあで資格+実務経験は強いよ
いいなあ
757名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:45:10 ID:m5N05+a30
>>755
おつんつん

さて21レスとかになると基地外認定されるから寝るよ
もなすみ
758名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:46:08 ID:iiUo9CRzO
36歳です。
仕事決まらなくて死にそうです。
今日の朝、絶対自信あった会社からお祈り来ていた。
あ〜もう貯金もないし、
生きるのめんどくせ〜

オススメの自殺法ありますか?
759名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:52:03 ID:yARN3m4G0
2012年に期待するしか・・・
760名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:58:14 ID:wVqSVPi10
>>758
自殺ではないですが
福本伸行「最強伝説 黒澤」を読んで見て下さい
漫画です

読んだらまた、主張して下さい
761名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:59:36 ID:zrCrrhtU0

40歳、商業高校卒、ジャスダック上場企業で経理一筋20年(財務、資金繰り、銀行業務、連結、税理士対応、決算、有報作成など一通りできます)
簿記論、日商簿記1級と初級シスアド、エクセルワードアクセスパワーポイント一般があります。

中途で銀行出身の上司が上司になるも、何故か嫌われ壮絶なパワハラに合いました。
欝寸前に役員にパワハラを直訴するも、同銀行出身の社長の一声で上司援護へ。
結局、鬱病になり休職中にもパワハラ上司が電話で、しつこく退職勧告。
鬱病が深刻になってて反論するパワーすらなく、自分は社会からも不要とされてるんじゃとか
死にたくなってきて、結局は退職願を書いてしまった。

その後、鬱病はだいぶ良くなってきたものの、上司にパワハラでネクタイを思い切り
引っ張られて、そのままシュレッダーに挟まれて窒息死しそうになったトラウマから
どうしてもネクタイを締められず。締めた瞬間、クビのストレスで嘔吐をもよおす始末。
鬱病はよくなっても、これだけは全く改善せず。薬飲んでもダメ。

同職応募だと書類選考は大抵通るのですが、ネクタイについて正直に話すと
なかなか理解してもらえず。「欝病がまだ治ってないんじゃないの?」とか
「本当は働きたくないから治らないんじゃないの?」とか言われたりします。

ノーネクOKだと若い人募集が多かったり、明確なブラックだったりで厳しいです。
エージェントもネクタイについて話すと、カジュアルOKでも、いざとなった
ときにネクタイ着用できないとなると、相手に理解されず紹介は厳しいかもとのこと。

嫁と娘がいるので、かなり焦ってきました。
762名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:00:46 ID:hFTEsNnw0
>>758
こんな深夜に奇遇な事に同じ年ですね
自殺するくらいなら、どうしたら儲かるのか?とか人を騙して何か商売ないか
とか常に考えて就活行動した方がよいよ

どだい老人ばっかで消費もせんし、企業も人が大余りしてるし削減で必死やし
半分以上の方は消費にまったく貢献してないし、お金も動かないし企業が新規雇用
する訳ないよな…
最近よく昼過ぎに詐欺の電話がよく来る(どうせどこかが個人情報売ってんだな)

今日なんてテレアポの婆が名乗りもせずに国民年金の振込みがまだです
至急、この講座に振り込まないと将来もらえませよときた、皆必死だな
763名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:01:08 ID:SaD1cKzxO
オナニーして寝るかな。ネタは誰にすっかな、五月みどりにすっかな
764名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:04:13 ID:3K+m/eyM0
>>761
>上司にパワハラでネクタイを思い切り引っ張られて、そのままシュレッダーに挟まれて窒息死しそうになった

警察行けよ
765名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:04:34 ID:Xl2Z6xei0

パワハラとかいうレベルじゃないし
ネクタイをシュレッダーされた時点でぶちギレるべきだったのでは。
ネクタイは勿論、弁償させる
766名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:05:37 ID:6ho365tL0
シュレッダーとか…普通にそれ、殺人未遂罪でしょっぴけるよ
767名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:05:52 ID:Xl2Z6xei0
殺人未遂だね
シュレッダーなんか子供も指切断とかして裁判とかしてるし
768名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:07:33 ID:OxG3XLMZ0
現行犯ですぐに連絡すべきだったね
過去なら自白と証人いない限りは難しいね
769名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:08:04 ID:3K+m/eyM0
民事ならどうだろう
770名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:09:17 ID:Xl2Z6xei0
会社内なら見てる人いるだろうし証言してくれる人はいるはず。
771名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:09:35 ID:x/Ms9aWm0
ネタに決まってる
経理っていう部署で何故そこまでのバトルが発生するのか全く理解不能
772名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:15:41 ID:Xl2Z6xei0
色んな人がいるからバトルする人はすると思うよ
773名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:15:57 ID:6ho365tL0
うーんでも基地外ってありえない行動出るから基地外なので
実際それは殺人未遂でしょって行動に出たブラックのDQN社長も目の当たりにした事あるし
一概にネタとも思えないのよね…
なんで訴えないの?って言われてもだいたい恐怖で泣き寝入りしちゃう人多いのが日本だし
774名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:16:41 ID:nVA/0pJC0
だね。
ネタだよ。
775名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:32:49 ID:lXzlzxYD0
>>761
ネタくせえ
776名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:36:32 ID:FGmKgXEn0
林檎殺人事件か
777名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:51:14 ID:r9/qb0PY0
ネタとは思えないほどこの国の会社はおかしい
よその国にももちろんアホな会社はあるだろうが
わが国のは幼稚園か小学校のような幼さがある
778名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:56:01 ID:Xl2Z6xei0
ネタねぇ
殺人未遂で警察に届けずに個人間で治めてるのはよくあるだろ
殺人未遂は未遂であり、お互いに死ななかったから警察に届けないのはよくある。
779名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:57:51 ID:Xl2Z6xei0
>>761の場合
相手に殺人する意識はなかったとしても
暴行罪になるだろ
暴行罪レベルで考えてたとしたら、届けないケースはいくらでもある
780名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 01:30:12 ID:nVA/0pJC0
もう、わかったから。
スレチ。
781名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 03:06:45 ID:6rt5oZSB0
ちょっと聞いてくれる?

面接の話なんだが
ハロワ紹介の仕事で、面接で小論文書いて、午後からテスト受けてとか
何なの?
適正試験とかなら、此方も理解出来るけど

小論文って・・・

学生時代以降、んなもん書いて無いってw
小論文なんて縁の無くなる(小論文のテクニック等)30代、40代に
面接でいきなり小論文書けったって書けるわけ無いじゃん

せいぜい、感想文が積の山だよ・・・orz

何なんだよこの意図は!?
782名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 04:16:37 ID:uT5tZhtA0
>>781
文理問わず小論文書かせると明確に学力差がでるよ。
そんなの要求するってことはハイスペック求人なんだろう?
ハロワ案件ってのが引っかかるけどw
783名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 04:23:14 ID:WrzC/xe2O
>>781
読み書きそろばん
という言葉があるけど、人によってはこれができない奴は使い物にならんらしい

応募された職種はわからんけど、要は中身よりきちんと日本語の文章が書けているか否かを判断しようとしているのでは?


しかしハロワの紹介なら事前に告知とか
なかったのか?
784名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 07:46:05 ID:a6rSZuvJO
36歳無職1年、先が見えない
785名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 08:00:18 ID:8guDIfPE0
私は40過ぎて独身です。本当に辛い毎日を送っています。
つい先日も、こんな事がありました。
ある日、弟夫婦の14歳になる長女の下着類が一切合切盗まれるという事件が起きたのです。
あろうことか真っ先に疑われたのは私でした。
40歳過ぎて独身だというだけで血の繋がった実の弟からこの私が真っ先に疑われたのです。
肉親なのに。
ずっと一緒に育った兄弟なのに。
ただただ40過ぎて独身だというだけで実の兄である私が疑われたのです。
とても悲しいことです。
やりきれない気分です。

確かに盗んだのは私でした。

しかし、ここに至ってはそんなことは瑣末な事です。
論点が ずれています。
私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです。
つまり40歳で独身だと いう事は常に『気持ち悪い事をしでかすに違いない』という目で見られて いる、という現実なのです。
これではまさに冤罪の温床です。
我々40過ぎ 独身中年は常にそういった謂れ無き迫害に晒されながら毎日ビクビクして 生きて行かなければならないのでしょうか?
結局私が犯人だということが ばれ、弟は「もう、来ないでくれな」と悲しそうに言いました。
ですが 私はそんな弟を許す事はできません。
私が犯人だとばれる前から私を疑っていた、という事実は消えないからです。
786名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 08:16:16 ID:Q0KnKkNT0
>>785
ネタですか?
787名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 08:30:19 ID:7nNnorz30
でも、基地外の上司って実際に存在するからなぁ。

俺も低脳&基地外の女専務に、徹底してパワハラを受けて
精神状態が危機的な状態に追い込まれ、精神科医の勧めで退職した。

女のイジメ、すげぇ陰険で悪質。執念深い。 焼け死ね、大○孝子!!!!
788名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 08:38:17 ID:2XCQJfPN0
【経済】雇用悪化  労働者の6人に1人が離職
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281384342/
789名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 08:43:00 ID:RQuBd9aC0
うけるw
790名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 09:25:33 ID:pzbe8+F90
>>788
これも数字がおかしい。
多分、同じ人が2度3度離職したり再就職してるはず。
どのデータもはっきり言って信用できない。
791名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 09:51:09 ID:SaD1cKzxO
おはようございます。先月会社倒産。今月25日に最後の給料が入ります。あと二週間で残金手持ち四万しかありません。数ヶ月前に作ったアコムのカードがあり50おろせますが、皆さんならどうしますか?
792名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 09:53:21 ID:5MLdwlSV0
何の算数だよw
793名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 09:53:30 ID:TWYLP18m0
その状況で借金は自殺行為。雇用保険かかってたんなら、さっさと受け取りの手続き。
794名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 09:56:08 ID:SaD1cKzxO
手続きは昨日してきました。サラ金はやめた方がいいですよな。二週間で四万は若干キツいです
795名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 10:00:08 ID:bIwfHBck0
うん、すぐにハロワに行って失業給付金の手続きだな
会社都合だからすぐに(といっても一ヵ月後)くらいにはもらえるよ。
最後の給料までは、不用品売り払ったりしてしのげ。
借金は絶対ダメ。
796名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 10:04:54 ID:/UM+K/Ls0
>>791
倒産してから借りたら違反だろ。
無職では契約できないんだからアコムへ返せよ。
4万もあれば地方競馬できるだろ。
5-8人気を2頭軸で総流せ!
797名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 10:20:40 ID:/UM+K/Ls0
>>761
もっと話を膨らませろよ。
直木賞取れないぞ!w
798名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 10:58:04 ID:nfzY80SHO
>>796
貴闘力乙。
799名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 11:28:44 ID:/UM+K/Ls0
>>798
船橋全レース買ってみるか?
競馬に絶対はないけどな!w
800名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 11:45:45 ID:SaD1cKzxO
795
ありがとう
801名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 11:51:31 ID:RVMHJEia0
>>794
二週間で4万はキツいって舐めてんのか?
802799:2010/08/10(火) 12:34:54 ID:/UM+K/Ls0
ちなみに船橋2R〜8R、10R〜11R対象で

合計408点 4万800円掛けだ。
803名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 12:56:32 ID:RgMarqHF0
>>788
単純計算で16%が失業中って事かいな
どんな国なんだよ
804名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:02:14 ID:jrS05N5R0
ハロワ登録してないヒキや家事が350万人だっけ?
実態調べたら失業率5%くらい跳ね上がりそうだな
805名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:04:42 ID:/UM+K/Ls0
>>804
その家事が家計の足しにとバイトを始めたんだから、たまったもんじゃないよね。
我々が安月給のところでさえも雇ってもらえず、足しに…の連中が採用なんだから。
806名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:09:20 ID:0VFJ7MeH0
雇用悪化 6人に1人が離職
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100810/k10013265591000.html
807名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:10:34 ID:0VFJ7MeH0
既出だったか
808名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:11:12 ID:TWYLP18m0
>>805
だから我々はあくまで正社員で探すしかないんだろうと思うよ。
正社員狙いであれば、家計の足し目的の主婦とか、あと学生とかと競合する可能性は無いし。

もっとも一般常用(これは派遣・パートを含む)の有効求人倍率が、関東圏ですら6月統計で0.37。
そこから更に正社員に絞ると、多分0.3倍を割り込むだろうけどなorz
漏れの地域の労働局のサイトには正社員に絞った倍率が出てるた、これは0.21倍だった……。

受験戦争の時よりはマシと考えるしかないのかねぇ……。
思えば漏れが大学受けた時も、競争率10倍以下は一つも無かったな。
809名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:14:35 ID:pARdA9V90
夜勤やると自律神経失調症に絶対と言っていいほどなるのかな?
だから皆夜勤嫌うのかね?
810名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:18:51 ID:/UM+K/Ls0
>>808
大学受験か…高卒で社会に出たけど周囲はすさまじかったな。
俺は願書10校出したよ!私は8校!俺は15校!なんて。

今の転職応募状況と似てるな。w
811名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:32:58 ID:SaD1cKzxO
政治が悪いから日本は無理だね。子供や老人は医療費を全て無料にするべき。高速は安くしても無料にしなくていい。世の中金が回ってないもん
812名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:34:30 ID:wBMKSARYO
給料27万で働いてる俺はアホだな
813名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:40:41 ID:dWhhA26J0
>>786
コピペだよw
814名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:41:44 ID:nfzY80SHO
俺の地元の東証1部上場企業でもあるデパートが昨年夏冬ボーナスなし。
今年になって希望退職者を200名募ったらあっという間に定員満杯になったそうな。
退職金が割増で支給されるそうだから、沈みかかった船からいち早く脱出するか、
辞めたところで仕事ないから会社に残るか、進むも地獄、退くも地獄。
しかし、デパートの店員なんかホント潰し利かないだろうな。
815名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:45:00 ID:SaD1cKzxO
地方のデパートはキツいだろうね。郊外のイオンとかネットもあるし。
816名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 13:53:26 ID:/UM+K/Ls0
最近、うちらくらいの営業マンが家の前をうろつくようになったな。
中途採用で入ったブラック営業か?!

家診断みたいな工事屋だの、布団だの。
817名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:03:13 ID:/UM+K/Ls0
マイナビ募集だけど、アサンテいいね。

ココw⇒◎転職回数不問
◎49歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)
◎要普通免許(AT限定可)
◎学歴・経験不問
◎未経験者/第二新卒歓迎
818名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:03:33 ID:SaD1cKzxO
うちは最近宗教くるよ。
819名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:14:25 ID:SZtgOFSj0
求人倍率0.3倍前後だが、非正規やブラックも入れてだからなぁw
今は派遣工員してるけど、次の会社はホントに慎重に選ぶべ・・・
820名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:30:52 ID:3K+m/eyM0
イモトテレ東進出か
821名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:33:10 ID:3K+m/eyM0
大誤爆(´・ω・)

最後の認定日行ってきた。いざ最後ですって言われると悲しい。
あれって機械的に今日で最後ですって言うだけだけど、
窓口で面談するとかこういうサービスがあるとかいう紙でも渡せばいいのにな。
822名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:35:20 ID:gNKejMeL0
>>817
釣り?
823名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:36:16 ID:6rt5oZSB0
今日面接行って来た

ハロワ電話の段階で年齢、経験(未経験)伝えてるのに

「うち、実は経験者探してるんですよ〜、年齢ももっと若い方をねぇ
 人材を育てたいんですよ、うちは」って

だったら、初めから言ってくれよってorz
その後の面接、試験だの何だので2時間拘束されたが
気持ち的には、このセリフで折れてたorz

こんなのあんまりだ
こっちもタダで面接行ってんじゃないのに・・・
舐めてる
824名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:38:42 ID:SZtgOFSj0
この一年で労働者の6人に1人が解雇って凄いな。
俺も去年派遣切り食らったけど、尋常な数じゃないぞ・・・
825名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:40:49 ID:Xl2Z6xei0
ハロワの段階で
担当者に聞いたほうが早いね

ハロワ電話の段階で年齢、経験(未経験)伝えてるのに
過去に面接に行ったら
「うち、実は経験者探してるんですよ〜、年齢ももっと若い方をねぇ
 人材を育てたいんですよ、うちは」って
行くだけ無駄な事を言われたのでって言って。
826名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:41:07 ID:dWhhA26J0
>>823



まじでさ、明らかに求職者を馬鹿にしている面接は、途中退席するべきか
悩むね。
大人の対応として最後まで居るべきなのか、入社の意思がない時点で
その旨伝えるべきなのかってさ。

正直、入社の意思すらない企業から、お祈りが来ると凹むよね。
こっちから願い下げ何じゃ〜って。
上から目線で調子に乗ってんじゃねーってさ。
827名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:42:31 ID:6rt5oZSB0
だけど、皆どうして生保受けないの?
真面目な疑問

応募数十件して(働く意欲アピールになる)
それでも仕事見つからない(証拠はハロワのコンピュータに残る)
十分な生保受給理由じゃない?
何処ぞの病気で一生生保して下さいと訳が違う

なぜ生保受けないの?

やっぱ貯金があるから?

俺、こんな状況で
貯金(銀行口座残高)が3000円なんだが
受けれるかなぁ・・・orz
828名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:44:43 ID:dWhhA26J0
>>827
日本生命や第一生命を何で受けないかて?
興味がないから。

もしかして生活保護受けないかて?
まだまだ生活する資力があるから受けないよ。
829名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:45:06 ID:bIwfHBck0
>>827
親兄弟に自分を養える余裕がありそうな人はいる?
830名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:46:32 ID:6rt5oZSB0
>>828
ワラタwww
生保は生活保護だよw

生命保険・・・略して生保w

間違ってはいないなw
831名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:46:43 ID:Xl2Z6xei0
ハロワから電話した段階で
年齢と経験は伝えるけど
その時点で経験が無い人は〜っていう会社もあるよ
その方が無駄にならないし

>>823みたいなのは 会社名と住所晒すべき
832名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:48:46 ID:6rt5oZSB0
>>829
親兄弟は居てるが
親も年金暮らしで自分の事で精一杯
兄弟もそれぞれ独立してる
さすがに兄弟に面倒見てくれとは言えないし、
そんな財力も無いだろう・・・

独立してる兄弟の所に面倒見てくれってのもねぇ・・・

高齢者行方不明の件もそうだけど
親兄弟でさえ関係が希薄だからねぇ・・・
833名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:52:03 ID:Xl2Z6xei0
兄弟のとこ行っても
身近すぎて逆に 知るか!っていわれるのが関の山
834名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:53:01 ID:Xl2Z6xei0
初回に限り、助けてくれるかも。
835名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:53:03 ID:dWhhA26J0
お前ら、今日は、8月10日、pizza hutの日ですよ。
持ち帰りなら(*チラシ必要)810円でMサイズのピザ買えますよ。
836名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:53:55 ID:6rt5oZSB0
また明日もハロワ行こう

台風接近の日とか狙い目なのよね

人少ないからw
837名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:54:05 ID:Xl2Z6xei0
810円あったら3食分いけるから
ピザ1枚は高すぎる
838名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 14:55:59 ID:dWhhA26J0
>>837
まあ、確かにそうだね
俺も1日500円で暮らしてるんだけど
夏は、どうしても食べたいもの食べないと死ねるから
今月は少し贅沢してる。
839名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:00:13 ID:r9/qb0PY0
つーか日本のピザって高すぎるだろ
あんなのに2000円オーバーって馬鹿すぎる
840名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:01:33 ID:Xl2Z6xei0
もやしを押入れで育てるかな・・水だけあればいいし
841名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:09:35 ID:6rt5oZSB0
今回の面接の求人紹介してもらった時に

あと一つ気になる所あって書類出したんだけど
此処ってどう思う?

職種 本屋での業務(書物の整理、金銭管理等)
年齢、経験、資格 不問
給与 月収額面17万
   入社1年間は時給雇用 750円スタート
   3ヶ月目で50円アップ 6年目で100円アップ そのまま一年間
保険 正社員採用後入って頂きます
時間 9時〜18時(だったと思う)
休み 日曜日以外で当社カレンダーによる

そんな所に40人以上も応募ってw
世も末だよ・・・

大の30代、40代男が時給750スタートって
しかも、研修期間一年間ってw

こんな糞求人出して応募40件も集ってるようじゃ
企業側も舐めてる求人出すわけだな
納得したよ
842841:2010/08/10(火) 15:15:10 ID:6rt5oZSB0
まだあったw

追記

「書籍と私」と言う題名で400字詰め2枚に書いて送って下さい

此処までして受かって750円!?
ほんと舐めてない?此処w
843名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:26:53 ID:pARdA9V90
生活保護受給者はくずばっか

http://blog.m3.com/invest/20100205/___-_

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281415716/

なんで現金支給やめないんだ?




844名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:28:22 ID:dEIkpbI00
>>841
経験不問だからだよ。
それが要経験だと、仮に同じ条件でも半分以下になる。

ハロワで半日、人間観測してるとわかるけど
未経験不問に夢見過ぎ。
845名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:33:46 ID:6rt5oZSB0
んな事言ったって「不問」の所しか応募出来ないし・・・

したい職種、ITとか有っても未経験じゃお祈りだし
経験java5年とか

営業も営業経験者3〜5年とか

ビジネスホテルも応募したいけど
中国語、韓国語話せる方とか

こんな高スペックならハロワ行って無いって
846名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:36:05 ID:6rt5oZSB0
ビジネスホテルも一昔前は誰でもかんでも採ってて
結構トンズラも有った業界なのに

他国語複数操れないと就けない職種になったのか

何か、社会全体が人間を人間扱いして無いな
847名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:39:04 ID:s7UuQLB90
>>845
ITはマジやめとき
848名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:40:55 ID:pzbe8+F90
でも、本屋なんて経験なんてほとんど必要ないだろ。
逆に経験無くても読書好きのほうが採用されやすいと思うけど。
849名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:41:48 ID:6rt5oZSB0
マジやめときって言うけど
そもそもIT関係って未経験募集してる?
見た事無い・・・

奴隷でも良いからITで受けれる所探したい
850名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:45:26 ID:r9/qb0PY0
これからの世の中
正社員はひとつのステイタスになるな
零細までがその流れに乗っかって
雇用のミスマッチを加速させていく
851名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:48:33 ID:pOqeyFYG0
ID:6rt5oZSB0
いつものキチガイ
852名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:49:20 ID:6rt5oZSB0
確かに小泉政権が進めた

働き手側の自由度、様々な働くスタイル

って聞こえは良いが
その自由という所に巧く企業に利用された帰来があるね

正社員がステータスか・・・
じゃあ、結婚は?
もう結婚したくても出来ない人もっと増えて来るんじゃない?

いくら世間が変わっても結婚と言う制度が変わった訳じゃ無い
誰でも「正社員」のステ持って無い人となんて女も結婚しないんじゃないかなぁ
853名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:50:08 ID:dWhhA26J0
>>841
入社2ヶ月間
750*8*21.5=129,000円→手取り122,000円
3ヶ月目〜5ヶ月
800*8*21.5=137,600円→131,000円
6ヶ月目〜12ヶ月
900*8*21.5=154,800円→147,000円
13ヶ月〜
170,000円→13-14万円

どこかにもよるよな
沖縄・宮崎・青森なら特上求人なんじゃね?
東京だと、ざけんな死ねや、だと思うw

但し、昇給年1、賞与4ヶ月以上、退職金制度あり65歳まで延長あり、年間休日125
交通費上限5万円、厚生年金基金ありetc
だったら東京でも特上求人なんじゃね?
854名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:50:49 ID:Xl2Z6xei0
不景気あれば好景気もくるさ
その時には50歳60歳か・・
何か新しい分野開拓してくれないかなぁ
宇宙関係とか
新しい分野なら未経験ばかりでもいけるのに。
855名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:54:07 ID:Xl2Z6xei0
あの小惑星まで行って帰ってきた探査機なんだったっけ
俺、あれに乗ってもいいわ
住空間少しつくってくれたら。
人が乗ってれば、もっと土か砂かしらんけど取れただろ。
年収1000万でOK
恐くてやる人いないだろ
856名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:55:22 ID:6rt5oZSB0
>>853
場所は神戸

今確認したが
昇給 白紙w
茄子 0ヶ月としか書いて無い
週休2日 年間97日
交通費15000円まで
基金は二重線w
857名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 15:58:35 ID:dWhhA26J0
>>856
じゅんくどう か?w
その内容じゃ、正社員という名前のアルバイトだよなw
858名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:00:21 ID:6rt5oZSB0
>>857
いや、そんな大手では無い
個人書籍店?(駅前とかである小さな書籍点みたい)
名前は書け無いが

○○書籍 だって
859名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:01:14 ID:Xl2Z6xei0
あ〜あ
ほんとミスったわ
16からの職人続けてたらもう超ベテランだったはず・・19年か

23からの金型職人辞めてなかったら・・手取り30以上でボーナスも貰えてただろうなぁ
ここ続けてたら離婚もしてなくて今頃、どういう生活をしてたんだろう
860名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:02:46 ID:pzbe8+F90
>>856
そんな求人あったか?
俺、今さっきまでハロワ行ってきたのに。
ジュンク堂は若い女の子しか採用せんだろ。
861名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:03:48 ID:Xl2Z6xei0
35歳で19年間無駄にした
生きてる半分以上の年月・・取り返しのつかないことをした。。
862名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:05:17 ID:wBMKSARYO
会社やめることにした
ハロワに電話したら自己都合だけど、会社都合にできるみたいだ
残業時間が45時間以上が3ヶ月続いた用件で
すぐに失業保険3ヶ月+2か月(延長)を貰うわw
やっぱり、だめだね
就職できてもブラック会社しかないや。
みんなもブラックで半年働いて、
会社都合にしてもらって、失業保険もらうほうがいいぞ〜
それを繰り返す
863名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:06:15 ID:6rt5oZSB0
>>860
有ったよ
関西か?
ジュンク堂知ってるって事は
ハロワ阿倍野、難波、梅田の何処かかな?

女は可愛いが勝ちだね
就職もある程度選り取りみどり

介護にブス(ブタ)が多いのはそのせいか?
864名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:07:31 ID:Xl2Z6xei0
失業給付金はもう半年ではなく1年以上勤務に変更されてるぞ
865名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:08:14 ID:6rt5oZSB0
>>861
このスレでそれは言わぬ約束よ

色々後悔も有るが
前向いて進んでくしか無いだろ

後ろは 死 だよ・・・orz
866名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:09:06 ID:pzbe8+F90
>>863
おれも神戸。
三宮のハロワ。
867名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:10:36 ID:Xl2Z6xei0
前向いても暗い・・
868名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:12:55 ID:6rt5oZSB0
>>867
どして?
職人の腕があれば
多少の職歴偽ってまた職人の職業に就けるのでは?
869名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:14:23 ID:pzbe8+F90
>>867
俺も似たようなもん。
また、はずれくじ引くかもしれないしね。
870名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:15:11 ID:dWhhA26J0
>>864
それは自己都合の条件で
会社都合は半年勤務でOKだよ
871名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:15:25 ID:wBMKSARYO
>>864
自己都合なら一年だが
会社都合なら半年間の雇用保険被保険者でいけるよ
自己都合でも会社都合にできてしまう
ハロワが離職票もってきてください。だってw
872名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:16:28 ID:6rt5oZSB0
自己都合でも会社都合にできてしまう

これどうやるの?
離職票って何?
873名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:17:03 ID:wBMKSARYO
てか、まだ退職届だしてないんだけどね(;_;)
874名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:17:09 ID:SaD1cKzxO
面接いってきました。国勢調査のバイトです。期間は10日間で12万。帰る途中電話があり、早いなあ〜と思ったらお祈り電話。
875名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:17:26 ID:Xl2Z6xei0
職人て行ってもブランクあるし
辞めてから工場働きだったから、もう忘れた部分も結構あるし。
んで、自分がやってた業種は募集が無い。
あっても年休65日とか
週休2日の工場働きに慣れるんじゃなかったorz
876名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:18:50 ID:Xl2Z6xei0
退職時に自己都合から会社都合に出来る方法を載せてるサイトあるよ
877名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:19:23 ID:bIwfHBck0
>>868
職人の腕なんて、数年その世界から離れてたらものの見事に落ちまくりよ。
体力だって比べ物にならないくらい落ちてるしな。
10年以上職人の世界から遠ざかってたら、知識も経験も時代遅れ、役には立たない
なによりそんな状態のオッサン雇うとこなんてどこにもないわ
安い給料で若いの育てたほうが、親方からすれば遥かにマシ
878名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:20:30 ID:6rt5oZSB0
>>874
はえぇw
普通、早い場合は採用なんだがなぁ
>>875
贅沢な悩みだよ

休みは少ないが給料の良い職人系
休みは多いが給料が安い今の職場

そりゃ、休みも多くて
給料も30万とか、今の時代夢見すぎ
879名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:21:04 ID:wBMKSARYO
>>872
無職だめ板のハローワークスレのテンプレに色々書いてあるよ。
ブラック会社なら、ひとつは用件にあてはまるはずwwww
それを理由に自己都合退職が会社都合退職にできる
会社都合なら給付延長もできる
国保も安くなる
やっぱりブラック会社には、
こうするしかないでしょw
880名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:23:09 ID:dWhhA26J0
>>874

国勢調査か、うちのかーちゃんがやってたよ。
もう5年前くらいにやめちゃったけど
もうね、やっぱ、大変そうだったよ
やる度に回収率が下がるって言ってた
やっぱね、個人情報の塊だからね
出したくないよw
881名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:24:40 ID:Xl2Z6xei0
>>878
給料より休みが多いとこがいい・・
15万くらいで
882名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:26:01 ID:6rt5oZSB0
>>881
今、工場で働いてるんでしょ?
883名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:26:28 ID:wBMKSARYO
明日の宝くじ
当たんねぇかな〜
当たったら、おまえらに
一杯おごるわ
884名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:26:52 ID:0VFJ7MeH0
大手の期間工でもやればいいよ
休み多いし待遇も良い
ブラック零細よちは天国・・・一時しのぎだけどさ
885名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:30:00 ID:6rt5oZSB0
休みが多くて給料15万なら幾らでもあるのでは?

病院で採血した血液の回収とか、15万くらいじゃない?
土日祝完全休み

あと、お茶の配送業務(運転免許必須)
お得意様周りで、お茶の機械の清掃も含む業務で
一日で回るのは3件程で
21万とか

色々あるよ
俺は免許無いからアレだけど・・・
886名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:30:34 ID:Xl2Z6xei0
>>882
無職

>>884
大手の期間工やってて、2年11ヶ月過ごして35歳
今考えると、時間の無駄だった
887名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:31:56 ID:6rt5oZSB0
>>883
当たりそうな予感
IDがBMWw
BMでも買えって事じゃね?
教えてくれよ
888名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:33:58 ID:SaD1cKzxO
>878>880
やっぱり女の子優先なんですね。男じゃ駄目なんですね。(>_<。)
889名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:34:01 ID:AFoZA1PR0
基本給18万営業手当2万の計20万の賃金の場合
保険、税金差し引いて手取りどれくらいになりますかね?
890名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:35:31 ID:6rt5oZSB0
>>889
17万〜17万5000
891名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:35:55 ID:O2kQQPRn0
17万
892名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:36:16 ID:0VFJ7MeH0
住民税いれて4万弱引かれるんじゃないかね
893名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:38:11 ID:6rt5oZSB0
何かさ、俺達が齷齪仕事探しに翻弄し
やっとの事で見つけた仕事も

せいぜい手取り17万〜18万
20万有れば転職勝ち組だ

そんな中で
柔道の片手間に国会議員になってブタが数日の任期で
200万オーバーとか貰ってるとかトチ狂ってるなw
894名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:39:47 ID:0VFJ7MeH0
あの人は無理に国会議員になる必要もないでしょ
天下のトヨタ様がついてるし
895名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:40:36 ID:r9/qb0PY0
俺ら働かせないで儲かってる場所からその分の税収取ってるちゅうんならまだいいが
実際はそうではないのだろ?
このままなら国自体が先細って行くのにな
896名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:40:48 ID:s7UuQLB90
まったくだ
897名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:41:23 ID:Xl2Z6xei0
仕事した年の次の年に前年の計算で税金納めろっていうの辞めて欲しいよ
無職なのに働いてたときの計算で請求されても払えるわけないだろ
898名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:43:38 ID:6rt5oZSB0
滞納しろよ
払えないものは払えない
無い物は無い

何処かの市みたいに
税金払わないで

ポルシェだ、マスタングだ、ベンツだって
高級車乗ってればしょっぴかれるがw
899名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:44:58 ID:pARdA9V90
>>851
ここはもう基地外の巣窟

親が親なら子供も子供
こっちのハロワスレでは連日ママが居ないからどうたらこうたら
愚痴ってばっかり

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1281412204/16

900889:2010/08/10(火) 16:45:07 ID:AFoZA1PR0
ありがとうございます
901名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:45:19 ID:Xl2Z6xei0
滞納した結果、住民税は何よりも大事だって
生命保険差し押さえされたよ
902名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:45:37 ID:dWhhA26J0
>>889
17万前後
903名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:48:30 ID:JzgdKdN10
おっそw
904名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:48:36 ID:6rt5oZSB0
そりゃ、生命保険あれば差し押さえ食うよ

要は、口座にどれだけ残ってるとか
どれだけ資本有るとか
車の名義人になってるとか

国は本気で調べてくる

本当に払えない状況にならない限り逃れられない
905名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:48:40 ID:0VFJ7MeH0
消費税10%以上とかになったら死ねる
906名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:50:07 ID:dWhhA26J0
>>901
俺は、どんなことがあっても国民年金だけは、払う姿勢を見せてる
障害年金もらえるからねw
免除もあるし、前払いでお得だしね
他の税金は何のメリットも無いから年利がつくまでノラリクラリしてる
907名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:51:33 ID:6rt5oZSB0
消費税の話出たから言いたいんだが

別に税金20%でも良いからさぁ
北欧みたく、就労支援完璧、老後支援完璧にしてくれれば
喜んで血税払うし、20%にしても大いに結構

俺達が老人を支えてやる!

けど、この国の政治じゃ
税金10%になろうが、20%になろうが
中央が余計甘い蜜吸うだけだろ

官僚からすれば俺達はコガネムシらしいからなw
908名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:55:55 ID:pOqeyFYG0
キチガイ元気だね
909名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:57:07 ID:6rt5oZSB0
>>908
899 :名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:44:58 ID:pARdA9V90
>>851
ここはもう基地外の巣窟
910名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:57:33 ID:YiXav7ZN0
ネットプリントいいね
ここで勧められてやってみたけど、コストが大幅に下がった
今まで履歴書を返却してくれない所にはプリクラみたいなシールの奴を貼っていたけど、それよりも安上がりだ
もっと早く導入しとけばよかったよ

しかし、今日のスレの伸びは凄いな
911名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:59:07 ID:Xl2Z6xei0
生命保険なんだけど
母親が俺の名前で勝手にかけてる奴で、それが俺の名前だから差し押さえになって慌ててたよ
んで、払ってもまた差し押さえになるなら解約してしまえって解約してた。
もちろん差し押さえになってるから20万は母親が払ったんだろうけどね
912名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 16:59:22 ID:6rt5oZSB0
ネットプリント?
詳細

俺もコスト減らしたい
913名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:00:07 ID:dWhhA26J0
>>908
そんなプライド高いと友達できないぞ
さあ!こっちにおいでよ!
孤高と孤独は違うんだぞ!!(はあと
914名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:01:13 ID:6rt5oZSB0
>>911
おかんが「勝手に」名前使って生命保険掛けてるとかどんな母親!?
915名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:01:26 ID:Xl2Z6xei0
どうせ払うんだから差し押さえになる前に20万だせよって感じ
差し押さえになる前は、助けてくれっていっても金出さなかったのに。
916名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:02:48 ID:6rt5oZSB0
証明写真4枚で700円

×30社応募
5600円以上とかもうねorz
917名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:03:16 ID:Xl2Z6xei0
>>914
離婚して母親は出て行ったのさ
んで、出て行ったあとに俺とか姉とかに保険かけてたっぽい
なんか保険の支払いだけで月10マンくらい払ってるらしい
どんだけ保険かけまくってんだよって思った。
918名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:03:36 ID:pOqeyFYG0
ID:6rt5oZSB0
919名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:03:47 ID:r9/qb0PY0
さてと、バイト行って来る
920名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:03:51 ID:6rt5oZSB0
>>915
それ、ほんまにオカン?
鬼やんw
921名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:04:26 ID:dWhhA26J0
>>917
そういや、生保の話の進展プリーズ
922名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:05:36 ID:6rt5oZSB0
>>917
鬼だなw
お前とかねぇちゃんが死ぬの待ってるわけだろ?
離婚したとは言え、人間(オカン)って其処まで狂えるものか?
>>918
何?
923名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:07:09 ID:Xl2Z6xei0
>>920
だから、なんか俺の親って育ててないから愛情なくて
通常の家庭の親とはなんか違う。
一緒に居ても親戚の人と居る感じ。
924名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:07:25 ID:pARdA9V90
>>908
どうせ社会に出ても使えないし、お荷物だろうからこのスレで遊ばせて(隔離)おくのがいいのかもよ
ここで遊ばせてる内は新聞沙汰も起こさないだろうて
そう考えるとこのスレも奥が深いな
そのまえに、社員待遇で雇う程のふしあな人事さんがいるかだなw
925名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:07:44 ID:SZtgOFSj0
>失業給付金はもう半年ではなく1年以上勤務に変更されてるぞ

会社都合でも1年だっけ?   
こりゃしんどいな・・・ブラックだと一年経つ前に廃人になるからなw
926名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:08:38 ID:Xl2Z6xei0
>>922
母親は出て行ったあとに不倫で子供産んでるんよ
んで、他の保険証書があったから見てみたら
死亡保険金とか全部、その子供に行くようになってたわ
927名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:09:02 ID:SZtgOFSj0
って下にフォローがあったか・・・
半年勤務→失保&延長の永久コンボ出来たら、それはそれで嬉しいんだがw
928名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:09:22 ID:dWhhA26J0
地デジ鹿
929名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:10:00 ID:6rt5oZSB0
>>923
産みの親より育ての親の、そのもっともな例だな
そんな環境に居たらお前自身も苦労しただろうし
性格も歪むよな
お前が悪いんじゃない!

何とかお前には人生立て直して欲しい
930名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:10:34 ID:Xl2Z6xei0
>>921
まだ実行してない考えチュ
もう少し考えさせて
931名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:11:05 ID:EJn1nUZ20
>>925
会社都合だと半年でしょ?
932名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:11:06 ID:YiXav7ZN0
>>916
画像データさえあれば一枚5円でできる
933名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:12:07 ID:dWhhA26J0
>>930
りょうかい
934名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:12:18 ID:6rt5oZSB0
>>926
酷いな・・・
多分、おかんはおかんで
あの離婚するほど憎い男(お前の親父)の血が混じってる
っていう理由からも憎悪あるのかもな

でも、子供のお前らには関係無いのにな

何とか、今の生活抜け出せる考えとか無いのか?
職人さんよぉ!
935名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:12:39 ID:Xl2Z6xei0
>>929
んでさ、よく喧嘩になって俺も言うんだけど
やっぱ第三者が居ないとあっちは自分の言いたいことばかり言って話しにならんのだわ
>>929みたいな人に間に入って貰って、母親に言ってる事が間違えてるって言って欲しいわ。。
936名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:13:04 ID:6rt5oZSB0
>>932
画像データが有るとして
何処で?
937名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:14:54 ID:pARdA9V90
>>929

>何とかお前には人生立て直して欲しい

おまえの幸せってどんなのだ?w
いや、参考までにな
938名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:16:05 ID:6rt5oZSB0
>>935
確かにおかんにも色々あって
それは子供が立ち入れない部分かも知れない
けど、それは子供には関係ない事で
やっぱ、親は親で・・・

何とか打開しろよ今の状態
お前さえ充実すれば、考え方も変わるだろうし
おかんに対しても気持ちも変わるかも知れない

第一、今はおかんよりお前自身の生活だろ
939名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:16:29 ID:Xl2Z6xei0
俺が言ってると最後には
離婚したときにあんたらは棄てたんじゃ だからこっちは面倒見る必要はない!って勝手なことばかり
マジこんな親が親であることが嫌だよ
940名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:18:45 ID:6rt5oZSB0
>>937
俺の周りにもおかん居ない奴が居てな
そいつとダブったわけよ
オマンがこんなんだと子供もおかしくなるって
それは、ちゃんと両親の揃ってた奴には多分一生解らない苦痛だ

俺の幸せ?
最近は、ハロワの帰りに
コーラ500mg2本と、ポテトチップ3袋買って、
クーラーの部屋で食う事かなw
941名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:20:52 ID:6rt5oZSB0
>>939
とりあえず、おかんをどうこうしようとか間違っても考えるなよ?
絶対だ
まぁさ、お前も仕事安定すれば気持ちも落ち着くだろうし
考えにも余裕出て来るだろうし

金さえ有れば、一人暮らしも出来る

まず、自分の事考えようぜ?
俺も人の事言ってられんが・・・
942名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:21:50 ID:SZtgOFSj0
今日は約三人ほどのチャットみたいになってるなw
943名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:22:16 ID:6rt5oZSB0
サロンだから許してくれ
944名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:22:38 ID:pARdA9V90
>>940

ふーん、じゃあ生涯一人身か
孤独死怖いねw


945名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:24:42 ID:YiXav7ZN0
>>936
ネットプリントでググれば出てくるよ
画像のファイルをアップロードしておくと、その画像をセブンイレブンで\30で印刷できる
↓のソフトで画像ファイルを元にL版6枚の画像が作成できるので、それをアップロードする
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se331013.html
946名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:24:45 ID:6rt5oZSB0
>>944
孤独死?w

そんな先の事なんて考えてる余裕あるか!
仕事も決まって無い
安定もしていない

こんな状況で孤独死の事考える余裕なんかねぇよ
947名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:26:22 ID:Xl2Z6xei0
ちょっと前、喧嘩して包丁で刺されかけたんだぞ
んで、
あんたや こっちの墓に入らんでええわ あっちの墓に入れさせて貰えばいいやんって
父親は父親で再婚して子供つくって のうのうと一軒家で生活してるんよ
父親も俺とかのことは離婚してから祖母に預けっぱなしで生活費・学費も1円も出してない。

俺の親は俺の事を あっちに面倒見てもらえってなすり付け合うばかりで
その間でたらい回しにされてる俺は気が狂いそうだわ
948名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:26:57 ID:gNKejMeL0
>>942
「今日は」じゃないよ。
ここんとこずっと。
たぶん3人より少数。
949名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:27:30 ID:pARdA9V90
もうすでに狂ってるじゃん
いろいろと

950名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:29:36 ID:dWhhA26J0
>>949
自己紹介乙
951名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:30:07 ID:Xl2Z6xei0
いや、まだ冷静な方。
952名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:31:00 ID:dWhhA26J0
じすれ

★35歳超45歳未満の転職サロン Part205★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1281100295/
953名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:31:41 ID:pARdA9V90
サロンだからって無法地帯に暴れられたらかなわんわ
おまえらの身の上話なんかこの板関係ないんだよ
954名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:31:50 ID:6rt5oZSB0
>>947
ああ、親父ももう再婚してんかぁ・・・う〜ん、ややこしい事なってるなぁ・・・
おかんもそんな感じだし
今のお前って

社会的孤立状態

に有るわけだろ?
で、働く意志はあると

もうさ、プライドも金繰り捨てて受けろよ生活保護
人生やり直せよ
別に破産するわけじゃないからやり直すはおかしいな
立て直せよ!!!

お前みたいな人間の為の生活保護だろ?
両親の離婚で人生が狂った子供が貧困に陥ってる

それは絶対生活保護受けれる
955名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:34:11 ID:1poYmSl9O
1000なら次が9月末までに決まる
(現在夏季短期バイト中)
956名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:34:19 ID:6rt5oZSB0
>>953
時間もまだ夕方なんだから
そんな固い事言うなよ
困ってる奴居たら相談ぐらい乗ったれよ

お前ら無職無職とかさぁ、ブラックブラックとか
糞企業糞企業とか、さも自分が困ってるって言うレスだけは見るけど
人が困ってるの見ても知らん振りなんだなw
クズだろそういうの

自分さえ良ければ良いんかよ!
957名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:34:33 ID:Xl2Z6xei0
んで、離婚のことを俺がいうと
そんな過去のことを言っても仕方ないやろって言うわりに
母親は俺にたいして
この数ヶ月間仕事もしてないとか お前も過去のこと言ってきてるだろボケが!って思う。

母親からしたら離婚のことを持ち出されると不都合だから言われたくないだけだろって思う。
958名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:35:17 ID:dWhhA26J0
>>953
自治厨乙
959名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:36:04 ID:6rt5oZSB0
自分さえ良ければ良い奴こそこんなスレ来るなよ
俺はゴミとは話したく無い

此処って転職サロンで困ってる奴のレスにも応えて
お互い厳しい転職戦線切り抜けようぜってスレだろ?

それを困ってる奴見て
邪魔だの何だのって
どっちがゴミだよ
960名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:36:11 ID:gNKejMeL0
6rt5oZSB0
Xl2Z6xei0
レスが多い(っていうか異常)だけで、会話にすらなってない箇所あり。
この年代とは思えない。
961名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:36:37 ID:sKSAD/MS0
42歳。無職歴1年、契約社員半年で
やっと正社員(家電の回路設計)決まって
9月から勤務。
やっと年収前職なみになった。
962名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:36:54 ID:dWhhA26J0
        まもなくここは 乂1000クマ獲り合戦場乂 となります。
                .  /,|
     ___  __  __,... ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ))。I/:: :: \ |I。(   ‖|  <  クマども!
     \ \::_::_:: / /.. .. ‖|    \  1000取り合戦いくクマ―!!
     ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
   /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
   \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
   ///   ( _●_)  ミI /|x|
  /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
 /ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
  ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
    ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
   {I|三三|⌒I|三三〕
    |。。/   (| 。 。)
    ∪     ( ̄\.    \  クマ――――――――――ッ??  /
           \_)..     \                      /
  ∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩
  /        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
  |        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
 彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
   |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ
963名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:37:42 ID:dWhhA26J0
>>961
おめ
964名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:39:36 ID:6rt5oZSB0
>>957
それが伝わるオカンなら、此処まで変になってないだろう?
それが伝わらないし、どうせそんな母親だったら
今の厳しい就職戦線説明してもミニにタコだろうし・・・

だったら、答えは一つ!

自立!家から出るしか無いじゃん
で、お前にはそれが出来る条件が揃っている

職への意欲、親の離婚、貧困、肉親との喧嘩(包丁事件等)

もう、生保受けろよ

だったら、2週間後くらいからは自分のペースで
落ち着いて仕事も探せるぞ
965名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:39:38 ID:SZtgOFSj0
>>960
pARdA9V90も加えた三人が今日はやたら元気いいねぇ・・・なにか良い事でもあったのかいw
966名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:39:45 ID:pARdA9V90
ID:Xl2Z6xei0、ID:6rt5oZSB0

http://www2.2ch.net/2ch.html

すきなの選べ
967名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:40:25 ID:Xl2Z6xei0
俺の親と>>960の親交換出来るならしたいわ
最悪なのがわかるだろう
968名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:42:35 ID:6rt5oZSB0
>>966
AV総合板で
>>967
だから!
事がこれ以上こじれない内に手を打てよ
969名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:42:54 ID:gNKejMeL0
>>959

>自分さえ良ければ良いんかよ!

> お互い厳しい転職戦線切り抜けようぜってスレだろ?

ギャグか?
自分でそんなこと言っててむなしくないか?
970名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:45:09 ID:pARdA9V90
好きなの選べ


女(44) 「生活保護費をバイクの男にひったくられた・゜・(ノД`)・゜・。 再支給して〜」 → ウソでした逮捕 (419) - ニュース速報板@2ch

生活保護費ひったくられ…は嘘、スナックでなくした金の再支給を狙った無職を逮捕 (19) - 痛いニュース+板@2ch


【社会】 生活保護大量申請、「中国人48人」なのに「身元保証人2人でOK」の怪 (39) - ニュース速報+板@2ch


【大阪】生活保護費をひったくられた……は嘘、再支給を狙った44歳女を逮捕 (166) - ニュース速報+板@2ch

生保★真知宇先生の生活保護受給講座>>バイト (147) - アルバイト板@2ch
971名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:45:40 ID:6rt5oZSB0
>>969
じゃあ、こんな恥ずかしい、むなしい場に来るなよお前w
お前、何求めて此処覗いてんだ?w
972名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:45:56 ID:Xl2Z6xei0
早く出て行きたい・・仕事みつからない
もう最悪。。
973名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:46:25 ID:dWhhA26J0
                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
974名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:46:28 ID:pARdA9V90
生活保護を受ける条件 Part6 (953) - 無職・だめ板@2ch


□□生活保護雑談スレ9□□ (549) - その日暮らし板@2ch


リストラされたら★真知宇先生の生活保護受給講座 (85) - リーマン板@2ch

生活保護受給詐欺清田情報 (33) - 社会・世評板@2ch


生活保護でマッタリ暮らしている名無し専用85 (394) - その日暮らし板@2ch


975名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:46:59 ID:6rt5oZSB0
>>970
女(44) 「生活保護費をバイクの男にひったくられた・゜・(ノД`)・゜・。 再支給して〜」 → ウソでした逮捕 (419) - ニュース速報板@2ch

これw
色々突っ込み所満載だなw
976名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:47:54 ID:dWhhA26J0
>>975
ww
977名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:47:58 ID:pARdA9V90
■生活保護で暮らしている人【トリコテ】■94 (479) - その日暮らし板@2ch

【事件】「生活保護費ひったくられ…」は嘘、再支給を狙った女逮捕 (26) - ニュース二軍+板@2ch

生保★真知宇先生の生活保護受給講座in無職板 (245) - 無職・だめ板@2ch


外国人に対する生活保護の適用は違法である。 (23) - 政治板@2ch

★★在日韓国人への生活保護支給額を倍増せよ!★★ (49) - 政治板@2ch


生保★真知宇先生の生活保護受給講座★福祉課 (102) - 介護・福祉板@2ch


978名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:48:08 ID:gNKejMeL0
>>971
いやいや、「この場」じゃなくて、お前のこといってんだよ。
日本語読めないとはな。
979名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:48:35 ID:6rt5oZSB0
>>972
だから!
最寄の役所に飛び込めって
で、真剣に職員に訴えかけろって

絶対受けれるってそんな状況なら

後は、やるかやらないかだけ
此処でおかんの事言ってても何も変わらんぞ
980名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:48:57 ID:dWhhA26J0
お前ら元気だなww
981名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:49:11 ID:pARdA9V90
生活保護でオーバーシーズ買いました (79) - 時計・小物板@2ch


27歳刹那アルバイト対うなぎ犬(舞蹴)40歳生活保護 (20) - 最悪板@2ch


生活保護のキチガイが乗ってそうな車 (72) - 中古車板@2ch


真知宇先生の生活保護受給講座★生保 (417) - 派遣業界板@2ch


【政治】「リタリン」や「ハルシオン」がジャンキーに人気 生活保護受給者による向精神薬“素人売人"が急増 大量服用で死亡も (222) - ニュース速報+板@2ch

982名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:49:43 ID:6rt5oZSB0
>>978
だから俺も「お前」の事言ってんのw
嫌なら消えろよゴミ野郎
983名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:50:29 ID:pARdA9V90
【大阪】生活保護受給の外国人、一万人突破…うち92%は在日韓国・朝鮮人 (497) - 痛いニュース+板@2ch


【大阪】「不眠で働けない」と生活保護受けてる23歳男らが睡眠導入剤を使って少女を集団レイプ★2 (251) - ニュース速報+板@2ch


【最終兵器は】富山県の無職ニート14【生活保護】 (168) - 無職・だめ板@2ch


【大阪】中国人48人が来日直後に生活保護更新し受給 (317) - 既婚女性板@2ch


生活保護申請が通るテクニック【申請2回目】 (831) - その日暮らし板@2ch
984名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:50:33 ID:dWhhA26J0
27歳刹那アルバイト対うなぎ犬(舞蹴)40歳生活保護 (20) - 最悪板@2ch


昔、働いてた職場に、うなぎ犬と俺が勝手に名づけてた可愛い女の子が居たことを思い出した
なつかしす
985名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:51:17 ID:dWhhA26J0
そして神の領域へ!!!!!!!1111!!!!!
986名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:51:26 ID:Xl2Z6xei0
>>979
生活保護は考えてるよ
でも、色々不便なとこもあるから悩む
ヒャッホーイとかいかない
987名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:51:46 ID:pARdA9V90
生活保護でコミケ行く奴 (833) - 同人イベント板@2ch


在日韓国朝鮮人の生活保護率は日本人の5倍以上 (11) - ニュース極東板@2ch


【左翼系組織】革労協主流派の活動家7人を逮捕…障害者の生活保護費をだまし取った疑い (234) - ニュース極東板@2ch


★★★猫は生涯生活保護★★★ (223) - 数学板@2ch


生活保護“現物給付を" 「家具や衣類を直接支給するべき」 (148) - シベリア超速報板@2ch


【山口】 生活保護受給者とケースワーカーとのトラブルが相次ぐ→市民団体「機械的な言葉遣いや態度をとられれば怒るのも当然」 (948) - ニュース速報+板@2ch
988名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:52:13 ID:dWhhA26J0
1000なら、年収1000万円超の可愛い女にべたぼれされ専業主夫になれる!
989名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:52:49 ID:gNKejMeL0
>>982
お前、間違いなくいつもの基地害だな。
自分の基地害行為を少しでも否定されると、グズ扱い。
990名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:52:57 ID:pARdA9V90
生活保護質問スレ その46 (786) - 介護・福祉板@2ch


生活保護費ひったくられ…は嘘、再支給を狙った女逮捕 (3) - ニュー速(嫌儲)板@2ch


生活保護受給、最多の120万世帯 (143) - ニュース議論板@2ch


「色々」生活保護だけど「オタク」8 (657) - その日暮らし板@2ch


【国内】緊急発信…中国からの大量生活保護申請に関して[06/30] (729) - 東アジアnews+板@2ch
991名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:53:55 ID:dWhhA26J0
底辺と底辺が罵り合う便所の落書きこそ2ちゃんねる
992名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:54:14 ID:6rt5oZSB0
>>986
不便って言ったって車持てない
一ヶ月に一度、民生委員が来るぐらいだろ?
この際、住宅扶助でハロワに近い所に引っ越すとか
交通の便良い所に引っ越すとかしろよ

後は、お前がどう天秤に掛けるかだな
993名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:54:32 ID:pARdA9V90
【山口】 「窓口で灯油を頭からかぶり火をつけようとした受給者も」 〜“あいつを刺して、おれも死んでやる"生活保護でトラブル続発 (758) - ニュース速報+板@2ch


生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活★25 (99) - ニュース議論板@2ch


[二軍]【事件】「生活保護費ひったくられ…」は嘘、再支給を狙った女逮捕 (2) - 速報headline板@2ch


( ^ω^)生活保護で楽して生活するお! (466) - メンタルヘルス板@2ch


【社会】証券会社に1000万円あるのに生活保護 920万円詐取で徳島の夫婦逮捕 (321) - ニュース速報+板@2ch
994名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:55:03 ID:dWhhA26J0
1000なら今年の年末ジャンボ宝くじで6億円ゲットだぜ
995名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:55:35 ID:6rt5oZSB0
>>989
もう良いよ秋田w
俺もゴミ、お前もゴミ、皆ゴミ

底辺同士仲良くしようぜw
996名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:55:41 ID:pARdA9V90
【産経抄】中国人生活保護、来日直後の大量申請はあまりにも不自然 元警視庁捜査官「日本滞在の残留孤児関係者のほぼ九割が偽物」[07/02] (171) - 東アジアnews+板@2ch


【行政】生活保護費詐取の貧困ビジネスに対する規制条例案を府議会に提出 大阪 (13) - ニュース実況+板@2ch


【ワープア】生活保護廃止 2【救え】 (79) - 政治板@2ch


生活保護受けながら働いてる人専用3 (863) - その日暮らし板@2ch


一瞬、生活保護も考えた無職 (14) - 転職板@2ch
997名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:55:59 ID:dWhhA26J0
せ、せんんら、1000なら、俺はおれは・・・お金に困らない自由人になれる
998名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:56:35 ID:pARdA9V90
【大阪中国人大量生活保護問題】中国人生活保護大量申請は大阪市の平松市長「完勝」[07/23] (430) - 東アジアnews+板@2ch


生活保護とか障害年金とか Part2 (48) - メンヘルサロン板@2ch


【猥褻】生活保護で受給された睡眠導入剤を使い強姦…無職(23)と瓦職人(21)を逮捕 (35) - 痛いニュース+板@2ch
999名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:56:53 ID:dWhhA26J0
じすれ

★35歳超45歳未満の転職サロン Part205★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1281100295/
1000名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 17:56:57 ID:6rt5oZSB0
1000ゲットで住民税滞納
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。