親が定年したせいで仕方なく働いている人いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
親が定年(亡くなった)したせいで働いている(求職)人のスレです

当方も35まで寄生に近い形で生活してきましたが
先月、親が定年を迎えてこれ以上はお前には小遣いは難しい
欲しい物があるなら働いてくれと言われた
親なんだから最後まで面倒みろよ!
今さら働き方なんて知らねーわ!
って感じです。ひどい親ですよね・・


2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:00 ID:W0vum6qF0
糸冬            了
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:42:04 ID:jiAQMxfR0
釣乙
4名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 08:08:06 ID:qEWHr1qW0
俺も同じだわ
昨日も何で再雇用制度受けなかったのかで喧嘩したわ
70まで働けよ
5名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 16:50:06 ID:5itiYegh0
だったら仕事探してやれよ
俺なんかハロワが家から遠いから、インターネットでハロワの求人検索して
親にめぼしいの印刷して渡してやったのに
お母さんパソコンの使い方分からないから助かったよ、って喜ばれたぜ
6名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 23:50:26 ID:SoF7PvBm0
その発想無かったわ
親父とおかんの名前でフロムエー等のサイトで応募すればいいのだな
まだまだ働いてもらわないとほんと困る
7名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 19:52:45 ID:nTtIXG1E0
クズ過ぎワロタ
8名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 20:59:02 ID:XAmek1200
ほんと馬鹿ばかりだよな 60歳過ぎても仕事をしているから
若い人達の仕事がないんだよ さつさと引退しろ。
9名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 21:39:39 ID:nTtIXG1E0
じゃあこのクズ達はどうやって糊口を凌ぐんだよ
10名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 22:55:55 ID:p5l48OCS0
社会のゴミはおとなしく氏んでください。
11名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 11:38:45 ID:CXhJ6amz0
現実この様な事態が発生しているから
30過ぎの無職が発狂して親殺したりする犯罪が多いのだろう
ネット回線止められて殺した事件あっただろ
12名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 00:04:40 ID:1m0IDP3e0
35歳で定年とかいいなぁ。
俺の場合は、高齢で、俺が中3のときに定年だったから・・・
だから、必然的に定時制しかいけなかった。まぁ仕事忙しいからすぐやめたが。。

おまけに無年金、、、
13名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 14:16:28 ID:qTKc98kw0
俺も三十までは毎月小遣いくれてたけど
定年を機にくれなくなったからバイトしてるな
14名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 13:20:25 ID:CGULWer10
クズのたまり場だなw
20歳過ぎたら、自分の力で生きて行けよ。
15名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 13:24:37 ID:9ioALwpB0
まったくもって同感だ。
何処まで親のスネかじる気だよ。

親を喜ばせるようなことしてるのか?
16名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 14:23:41 ID:9qciBgVP0
PL法です
17名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 16:43:17 ID:Jg7eaSZ10
屑すぐるw
18名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 21:29:01 ID:G8rB3xUc0
仕事なんてだりーわ
19名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 17:02:27 ID:oBQ3ru1IP
>>5
これを読んで本当に胸が痛い
親を大切にしてあげて本当に
20名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 21:49:05 ID:Y3t5Qtfx0
あと30年生きてくれれば俺も年金貰える年だから逃げ切れるな
21名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 10:57:12 ID:EGfxi9YJ0
親には90まで働いてもらわなければ
22名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 12:59:07 ID:5+dOTk7p0
親が60歳で引退すれば多くの仕事が若い者達にも回ってくる
親をいつまでも働かしているから 若い者の仕事の口が無いんだよ ボケ
23名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 10:41:57 ID:uAb1DPb10
もう俺若くないし親に働いてもらうのが合理的だな
24名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 06:52:25 ID:WPfJsFiC0
後20年ニートやるつもり。毎日楽しい
25名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 10:54:35 ID:Dy5uXcqL0
【会員になろう!】在日特権を許さない市民の会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1279790792/
【会員になろう!】在日特権を許さない市民の会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1279790792/
【会員になろう!】在日特権を許さない市民の会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1279790792/
26名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 14:08:37 ID:zGtGFSSn0
あと3年で定年だわ
意識してなかったけど、実際定年ってヤバいよなぁ
19で結婚した親だから、若いほうだし実家でぬくぬくさせてもらえた期間は
人より長いと思う
恵まれてるのは分かるけど・・・

だけどキツいわ 多分家に金入れろって言われそう 年金も65からだし
27名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 14:46:58 ID:+jJvOZcD0
28名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 22:35:41 ID:rRIsbj/h0
あとは、家のローンとか負債がないかだよね。
親死んでから、そういうのでてくると、一気に地獄だよね。
29名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 10:42:29 ID:dfVyAJhu0
貯金あるなら親の資産を興信所で調べるのが良くない?
隠れ借金や家のローン残ってたら家や車持ってかれるぞ
30名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 11:57:05 ID:isyOWK+40
それが一番怖い。
実家引き継いで、適当にくらしていけばいいやなんて考えてたら、隠れ負債があった場合、家もってからたら、賃貸から生活はじめないといけない。
いままで、働いてないやつが、賃貸生活から仕事していきていくのは至難の業。

隠れ負債や、住宅ローンの残債務とかは、親が子供に心配かけないように何もいわないこと少なくないだろう。
31名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 12:01:31 ID:5QEQK3QO0
俺は61歳だが年金は厚生年金と養老年金、国民年金も早くもらっている
毎月にすると58万円にな、60歳で退職したが
会社に居た時よりも収入が多くなった。
32名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 13:04:41 ID:isyOWK+40
そこからさらにバイトだよ。
33名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 22:46:30 ID:7UAMgFBJ0
>>31
ここのクズを2〜3人養えそうですね。
命を救うと思って援助交際してみてはいかがですか。
34名無しさん@引く手あまた:2010/08/01(日) 23:03:32 ID:EQFXQ3Wi0
>>33
3人のけつまんこにいれるのか。
35名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 11:58:08 ID:XDh9lsQB0
親が盆休みで家にいるとイライラする
親なんだから働けよ
36名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 13:41:20 ID:RS1SmOMK0
31だが妻が2年前に病気で死んで生命保険3000万円が入って来た、
去年から俺の家に前の会社で秘書をしていた40歳の女性が
「奥さんが無くなられてさびしいでしょう」と勝手に俺の家に
住み込みで妻の代わりをしている、妻よりも美人だから
「どうぞどうぞ死ぬまでここに居てください」と言ってある。
37名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 23:05:29 ID:yA+G0zBH0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
38名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 21:30:37 ID:xWOxoSeF0
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人、前科者・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
39名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 09:10:48 ID:dA9/9dIh0
age
40名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:16:03 ID:C8zH81c20
父親が70定年制しかれて、「70歳からが働きどきだ、あと2年しか働けないじゃないか」
とぶりぶり怒っていた。
「親父様、親父様の同期は55歳で定年しているんだから。
 それと若いやつに仕事上げないと後ろが育たないよ」と
なだめておいた。
41名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 00:09:21 ID:Jq82k1jU0
うちなんか体調悪いつって
借金だけ残して引退したぞ
42名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 03:17:33 ID:PLeEr9SD0
>>40です。
ウチもそれになる可能性あった。
バブル期に買ったマンションのローンがあと一年残っているらしい。
たまたま運がよくて再就職できた。
55歳でリストラのままだったら、借金だけもって引退していたろうなぅ。
43名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 11:57:28 ID:XOP7kafR0
age
44名無しさん@引く手あまた
>>42
あれ?40は私です。私宛のレスかな?
今、父親の同期で自営と肩書きだけの職を除くと、
私の父親だけがサラリーマンしております。
仕事以外趣味の無い人だから、今のうちに何か趣味探しておきなさいって
言っているんですが、聞く気は無いようです。
じいちゃんが仕事辞めた途端にボケたのでちょっと心配です。