△▲岩手県の就職Part21▲△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
岩手でのよい就職・転職のための情報交換所です。
有意義に利用しましょう。

<前スレ> △▲岩手県の就職Part20▲△
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1262864909/

<リンク集>
ジョブカフェいわて http://www.jobcafe-i.jp/index.html
ハローワーク http://www.hellowork.go.jp/
就職活動と会社情報
PC http://work.or.tp/ 
携帯 http://wo.or.tp/
履歴書参考文献 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/03/soboku/soboku_01.html
ブラック企業の見抜き方 http://www.geocities.jp/spoichi/050725black.html
退職総合情報 http://tnt.web.infoseek.co.jp/index.html

<転職にあたって>改訂版
1)求人雑誌に載る求人は、裏を返せばお役所のハロワに出せない求人が多い。
2)新聞やリクナビに掲載されるまともな求人広告は大手か超安定企業(掲載料が高いため)。
3)A4用紙に印刷した履歴書は今や80%の以上の企業でOK。
4)webで求人出してる企業は不採用の場合も対応が丁重なことが多い。
5)一般に企業人事のリソースは不足している。申し込み〜採用までが異常に速い企業は気をつける。
6)あきらめなければ絶対に適職がある。

その他情報は>>2-10
2名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 18:50:05 ID:8q98OyMT0
【おなじみの企業】
日本○スコ(OA機器販売)
滝○企業(コピー屋、常に求人するも採用せず)
フラ○ス総合医療(展示会で高価な健康器具を販売)
日○住宅 ニチ○学院 コス○(社長の右腕募集?)
関○自動車(期間工多し労災事故多し。ヤバイ超ヤバイ)
先物系全般 人材派遣全般 エターナ○ブライダル サ○スタークリーニング
メノ○イア テ○アラ ○央出版 ○研
北斗通○( 頻繁な営業求人) 訪販系(ソーラーシステム・布団・教材)
共立医○機器(医療用具卸、メンテ。同族圧政会社)東北○療器械
岩手商○(携帯販売のアークもグループ、家族経営)
いわてNP●センター(入れ替わり激しい。常に募集、激務?)
ネクス○(IT技術者派遣、情報システム板に詳細あり)
山○酒店(圧迫面接、条件相違。イジメ、暴力体質の噂)
メル○(酷い面接)トヨタレ○タリース(入れ替わり激しい)
川○商事(社内の人間関係に?)紫波の○鷺(介護福祉関係全般)
北日本○境保全、藤○産業(産廃業関係)○名商会(名物社長)
陸○観光(職安の人間も薦めないほどの離職率)
岩手○大 (妊娠した女性には産休許さず辞めさせてる)
Jテ○ク(最低賃金で最初働かせる)ビー○ョブ(求人広告)
岩手○SK(薄給でクレーム処理のサポートセンター)
○オンスーパーセンター(岩手本社だが採用されれば全国転勤)
ワイ○マン(営業系は全国転勤、過去スレ参照)
ラブホ業界(世間体と福利厚生に問題?)
冠婚葬祭互助会系全般(サ○ファミリーほか)
3名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 18:50:47 ID:8q98OyMT0
隔離スレ
Part1
【陸奥日本】みちのくジャパン【ブラック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1220523854/
Part
【岩手県】みちのく○ャパンpart2【ブラック】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250952346/
4名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 18:55:18 ID:8q98OyMT0
<ブラック会社の傾向1>
・残業するのが当たり前の社風 ・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない ・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない・ウソを言う
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する ・社員を人扱いしない ・社員の離婚が多い
・まっとうな給料や残業代を支払わない。物納で誤魔化すことがある
・経営者の私事に社員を駆り出す ・社員の吊るし上げ、イジメがある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員の残業の記録を残さない。→労基署への証拠提出ができない
・会社の諸経費は社員の自腹。会社に請求できない→額多し
・社員の表情「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」感じ
・経営者の愛人や腰巾着が権力を握って恐怖統治をしている
・理不尽だらけの会社 ・経営者が、絶えず社員を疑っている(盗聴器、尾行、張り込み)
・ワンマン一族の横暴経営(横暴な裸の王様・情けない腰巾着がいる)
・経営者に「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある
・社員を、恐怖感、危機感、不安感で操ろうとする(ネットで解明されてきた)
・社員は恐怖心で、自由にモノが言えない、凹ませられてオドオドしている
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする(連絡簿を作らせない等、専制統治の基礎)
5名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 18:56:19 ID:8q98OyMT0
<ブラック会社の様相2>
・人事が恣意的。金儲けの為なら、懲戒処分になるべきな社員の不祥事を揉み消す
・社員を欺くため、経営者が三文芝居を演じる。社員ホロリとさせられる
・ネットでハックや荒しをすることがある
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある
・年中求人広告を出している、ハローワークや求人雑誌などの常連会社
・経営者を讚えなければならない。根拠なき崇拝を強要される(カルト支配)
・社員(ド貧乏)が泣いて、経営者(贅沢三昧・豪遊)だけが笑っている会社
・経営者が会社の金を好き勝手に運用する(サイドビジネス・遊び・投資)
・経営者の一声で突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、
悲惨な解雇などがある
・辞めると決めた社員をノイローゼ寸前までいじめて、精神的な打撃を与えようとする
・自主退職者を、外部には会社がクビにしたように吹聴する
・辞める間際に「給料上げるよ」と言って引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う ネットなどで辞めた社員を中傷をする
・「○○県に住めなくしてやるぞ!」などの脅し・嫌がらせをすることがある
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡さない
・辞めた社員の転職や次の仕事の邪魔・妨害をする
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る ・社員が仕事絡みの事で自殺した
・労基署や警察の事情聴取が入る ・自殺や過労死で遺族に訴えられる
6名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 17:24:50 ID:26MuQCfM0
またTSD求人だしてやがる
空求人もいいかげんにしろ
7名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 18:24:04 ID:NocGX6iz0
今日は公務員ボーナスか・・蛆虫共にクソを与えるようなもんだな
8名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 19:31:39 ID:ThLHfS4T0
あまり僻むなよ。自分のこと考えようぜ。
9名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 20:52:47 ID:ECY7BhCCO
上はを向いて歩こうぜ!
10名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 21:59:41 ID:+VPbRcam0
!!
11名無しさん@引く手あまた:2010/06/30(水) 22:43:14 ID:crX2AF2Z0
>6 TSD空求人なんだね。
 応募したのに、予想外の応募者で断っておきながら。
12名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 08:27:54 ID:2MJkMB9Q0
あそこはいっつも15人とか20人求人してるよ
このご時世他の大型工場も求人絞ってるのにあり得ないだろ
13名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 13:11:41 ID:21JDUIDR0
杉沢薬品の求人すげえな。

大卒で15万・・・あほか。
14名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 15:41:06 ID:GYlV6lRT0
ワーキンでみた自動車組み立ての愛知県名古屋市近郊って
毎回募集で怪しいので調べたらトヨタ車体ってところでトヨタ系列で一番待遇悪く寮費、光熱費とられるとか
明日なはんプラザ行こうかと思ったけどやめた
15名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 19:14:46 ID:hT/An8OS0
東京相場どうよ
16名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 22:44:20 ID:AROA9TsX0
2年前に比べると賃金は落ちてるが中途採用市場はそこそこ。
ただ、単純作業系は着々と海外に流れてる。
17名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 01:24:38 ID:sF5MvH/t0
手持ちで百万くらいあったら、首都圏で仕事探した方がいいのか?
首都圏の人教えて
18名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 11:29:31 ID:XwUMGrBfO
盛岡から東京でたよ。貯金280万あったんで、まずバイト探した。東京ならバイトはすぐ見つかる。俺の場合祖父母が敷金礼金だしてくれて、親にバイト決まるまで仕送りしてもらった。まだ正社員探してる。東京は刺激があって最高だよ
19名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 11:55:02 ID:54gr0K0d0
喪前ら、投票を忘れるなよ
20名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 12:48:55 ID:KUNKHCWm0
さて今日お祈り来ましたよっと
21名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 13:05:41 ID:Y9wlctce0
>>20
奇遇だな。
俺も今日お祈りきた。
22名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 13:16:05 ID:vY86q88Y0
肴町のマクドが閉店したら、とたんに不景気っぽい景観になったw
中三の喫茶とミッシェルが儲かるんなら、まあいいんだけど。
23名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 13:58:08 ID:KUNKHCWm0
>>21
こんなに祈られてるのに一向に幸せになれないのは何でだろうな。

>>22
分かる。
これからはドトールとミスドじゃない?
地域のお店は微妙。
個人的にはあの辺だと車門だな、茶飲むなら。
24名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 15:51:19 ID:Y9wlctce0
>>23
心がこもってないから。

しかし、8年ぶりに盛岡帰ってきたんだけど
常連ブラックは変わらないんだね。

です子とか未だにあるのかよ。
25名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 22:35:39 ID:f5H5TLMH0
車門、おっさんが腰悪くして?プリンやめてからずっと行ってないな・・・。
26名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 21:37:16 ID:+o35REXAO
明日は北ハロ行くぜ!
27名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 08:53:21 ID:D1k/QMWgO
今日最終面接だ…さっさとフリーターやめたいわ
28名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 12:13:27 ID:VgGQ7gen0
最近、再放送してたドラマで「月給20万!?そんなんで生活していけるのかよププッw」
みたいなシーンがあって悲しくなったわ。こっちはそれより低い給料で仕事探してるのに
まぁ、6年前のドラマと今を比較するのは間違ってるけどさ
29名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 12:17:19 ID:totgRkyJO
んだなは
30名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 13:16:34 ID:h+8lgfTT0
俺も前は17万以上で検索していたが、今は12万とかっす
31名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 14:18:45 ID:G2o9ej+Z0
ポリテクの面接受けてきた今日
暑かった
32名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 17:06:43 ID:wERraK320
>>31
教室はクーラーガンガン利いてる。
安心してくれ。
33名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 17:06:59 ID:0dTcmkUuO
郵便局の配送はどうなんでしょうか?時々募集してますが、辞める人が多いの?
34名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 18:35:41 ID:+FOL/2v60
>>33
いいんやないですか?地域が分からないけど。ただ誤配達すると一筆書かせられるそうだよ。それが度々あると・・。
名前と住所が一致しなかったり、見た目以上に厳しくてみんなピリピリしてるそうだ。
35名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 19:24:30 ID:cFI3jJFn0
タクシーの運転手って、どんくらい稼げるんかな?
歩合で個人差はあるだろうけど、10万くらい稼げれば十分なんだけど
36名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 20:26:52 ID:totgRkyJO
ノルマ月30万です
37名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 21:00:09 ID:totgRkyJO
岩手競馬がダメな理由、また買いたいと思わないから。
38ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 05:23:18 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-17 11:30:59
https://mimizun.com/delete.html
39名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 22:07:56 ID:0T94L1oc0
会社がつぶれそうなんだが、貯金ちょっとある
この先どれくらい選択肢あるかな

○大型免許取得→配送屋
○岩手より数倍ましであろう首都圏に上京して職探し

他にある?
40名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 22:13:01 ID:G2o9ej+Z0
松尾八幡平の樹海に就職する
41名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 01:21:12 ID:7Yb1YB+N0
選択肢ナッシング
42名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 09:29:07 ID:E2ijfsO20
運送業は経験者でもあぶれてる 「※実務経験者」の壁があるしな
43名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 16:30:41 ID:9rVLqtN7O
面接の電話連絡!キター!と思ったら……
選挙のお願い!?ですた!!
クソ暑いのに、ガックリ!
44名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 20:25:32 ID:1e5i5GEBO
北〇〇園450人
45名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 21:19:21 ID:1XxX05OY0
北上市 立花で遺跡掘りしませんか?

9時〜14時
賃金 日額5110円
46名無しさん@引く手あまた:2010/07/07(水) 21:23:11 ID:WPSkNk+B0
遺跡発掘っておばちゃんが農園フード被って作業してるイメージが・・・
47名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 08:20:23 ID:KPLVldYVO
北ハロに涼みに行くか?
48名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 10:30:35 ID:tauApxlg0
>>47
せっかくのお誘いだか、俺は盛岡だ。
49名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 20:53:21 ID:boKlLbUZ0
県北にも仕事を!
50名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 01:45:17 ID:s71HB7c40
クマの毛皮を着込んで猟友会とじゃれ合うだけの簡単なお仕事です
51名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 17:42:17 ID:UhqlSkNh0
>>33
バイトでもノルマ(商品の)があるからじゃない?
52名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 18:02:27 ID:fSxAh+CyO
やべぇ正社員受かったー!30人のうちの一人に選ばれたことが信じられない

フリーター卒業だ!
53名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 18:05:55 ID:ff4ZzsI30
前スレを読んでも社名が見つからなかったので書き込み失礼します。
クリ○イティブデザインというDTP・ホームページデザイン系の会社の情報をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
お給料が良く交通の便も良いので今度面接に行こうと思っているのですが、
・社名で検索してもホームページが上位に挙がってこない
・ホームページの新着情報が2005年以降更新されていない
・ここ半年くらいBe-job、ハロワに求人出し続けてる
・ハロワに求人応募履歴を調べてもらったら、過去3カ月で5人面接受けて採用者0人
過去にクレームだらけのホームページ会社に居たことがあり、今度こそちゃんとした所に勤めたいだけに少し不安を感じています。
というか、かなり怪しい気がするのですが・・・
この会社についてご存知の方いましたら情報お願いします。
54名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 19:17:38 ID:48YWKkaE0
>>52
おめでとう

>>54
釣り?>>2にあるじゃ……って思ったら無いよ>>2に!!
そこは、○合広○社の子会社だよ…
○合広○社も栗英ティブ○ザインもどっちも離職率バカ高いんだよ
以前、ここの会社にいた人がこのスレに書き込みしてたような気がするけど
内容は忘れた
けど、おすすめはしません

>過去にクレームだらけのホームページ会社に居たことがあり、
ヒントおくれ
55名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 19:25:24 ID:oZJ01Vn50
56名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 20:52:11 ID:2B55Ln2r0
>>52
知りたい?聞きたいことあれば何でも教えるよ。たぶん参考になりまくると思うW
57名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 22:57:47 ID:S7gJWlhI0
会社のふんいきはどうですか
社内の人間関係とか
58名無しさん@引く手あまた:2010/07/09(金) 22:59:12 ID:RrK3tT2H0
今日、盛岡ハロワに行ったら事件発生・・
分けわかんないこと発狂した男性が、男性をケリなどを入れてる。
相談などそっちのけで目線はやり取りに集中してしまった。

職員は暑いと出るんだよと・・・よくよく聞くと過去何度もあったらしい。
59名無しさん@引く手あまた:2010/07/10(土) 00:22:22 ID:kIwsjkXO0
>>57

雰囲気は死んでる
人間関係は悪くない
ボーナスなし
奇跡的ワンマン 面接の時絶対タバコ吸うから
正社員はよっぽど出来なきゃ無理
試用期間月13万くらいかな
サビ残毎日二時間位
前の会社寄りは少しはいいだろうけど待遇は…
なぜか応募は多いよ。響きは良いんだろうね。毎回総合で60人クリで30人くらいかな。職歴汚す可能性大。クリは営業からの校正で仕事増える。
全員面接はしてくれてるよ。元々不採用のやつもね
30歳以上は資格、学歴大事
昇給はほぼなし、32歳の人で手取り19万、25歳で15万
皆が口を揃えて言う。「なぜこの会社に入ってしまった」
肉体系ではない、皆呆れてるからボーっとした感じ。

入って数か月で辞めた。1個上の先輩が相談相手だったなあ。。。
俺は今は別の会社でマッタリで残業なし

たぶんこの時期は長期採用じゃないな。入るならがんばれ。クリと社長めっちゃ仲悪いけどね
ここまで聞いたら離職率はもうわかるよね。俺も薦めない。仕事内容は楽しいと思うけど

書きすぎたかな
60名無しさん@引く手あまた:2010/07/10(土) 01:01:58 ID:pHjoHPW40
>>58
ウワー

>>59
雰囲気死んでる会社ってだめだわ…
61名無しさん@引く手あまた:2010/07/10(土) 01:35:51 ID:DU8IDn0x0
>>59
参考になります
ブラックだらけの今ではましなほうなのかな
奇跡的ワンマン、というのはうまく儲かってることでしょうか
ワンマンだけどすばらしい人ってことですかね
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:58:25 ID:XQAABNXL0
>>54
53です。情報ありがとうございます。
やっぱり危ない会社だったんですね・・・

クレームだらけの会社はもう倒産したそうなので、名前挙げておきます。
ITコミュニ○ーションという通機とホームページの会社でした。
社長が会社の利益をキャバやら高級マンションやらに流用してまして、もともと経営が大きく崩れてたんだそうです。
雰囲気はまさに>>59さんみたいな感じでした。
おかげで大抵の環境には慣れっこになったのですが、面接はちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:27:12 ID:f6jiiY0o0
>>61
そう思うなら応募しなよwwww
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:25:17 ID:kLixgUU90
>社長が会社の利益をキャバやら高級マンションやらに流用してまして、もともと経営が大きく崩れてたんだそうです。

岩手はこんなのばっかりだな。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:39:07 ID:DU8IDn0x0
>>63
かわいそうだから本当のところ教えてやりなよ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:58:55 ID:f6jiiY0o0
自演っすか…
67名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 15:18:37 ID:dJO2Uufy0
北日本銀行ってどんな感じ?
68名無しさん@引く手あまた:2010/07/12(月) 17:28:31 ID:qgx6R9Db0
>>67
岩銀に比して給料・退職金が段違いに低い
でも県内では高給取りの部類かと
69名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 09:31:45 ID:sEq9XscN0
銀行とかコネなくても中途で入れるの?
70名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 10:14:42 ID:1VdomeGU0
東北銀行の窓口は月12万とかで募集していたりするよね。
71名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 23:41:17 ID:QotXD7LX0
手取り一桁か。
本業だったら岩手に縛られる要素が無ければ速攻で候補から除外だな。
二馬力の嫁さん用枠とかかな。
72名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 07:16:05 ID:4ucKWuK70
北上のメガピットも逝ったか。。。
73名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 16:55:08 ID:hOUSqa7H0
ネクスコ
74名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 16:57:06 ID:hOUSqa7H0
日本ヘルス
75名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 18:49:14 ID:0OiLCbMg0
ちょっと前に出てた、現金輸送の仕事おもしろそうだったけど。
やっぱり襲撃率高いのかな。
76名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 19:08:40 ID:KMlMXNli0
なんでこうなった
77名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 19:09:47 ID:iaIsBOTn0
現金輸送って資格要るんだっけか?貴重品なんたらって奴
警備員やってた時、それ持ってる奴しか出来ないとかで毎回同じ奴が行かされてたっけな
78名無しさん@引く手あまた:2010/07/14(水) 19:55:27 ID:SFpfGQKo0
>>77
軽く調べたが受験条件も2級なら誰でも受験可能みたいだな。
仕事の合間に取れると思うぞ。
79名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 08:27:55 ID:s9uef+AF0
俺も9月からみんなの仲間です。
無職は2度目の経験ですが、
なにぶん若輩ですので
ご指導ご鞭撻のほど
よろしくお願いします。
80名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 11:15:03 ID:Nio77lzc0
>>67
毎日ノルマノルマノルマだし、余程精神図太くないときついから銀行はやめておいた方がいいと思うぞ@元北日本行員

ところで最近パンの移動販売の求人良く見るんだが、これってブラックなんだろうか?
81名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 16:55:16 ID:rmgqAMR+0
>>80
売れると思うか?


テンプレにあるブラックのNPOセンターも消滅するらしいね。
82名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 17:50:01 ID:qJE5ffh10
パンとかたこ焼の移動販売、個人で起こしてやる分には良いだろうけどね。
マージン取られるフランチャイズはやらない方がいいだろうな。
83名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 18:19:27 ID:ohtT10R10
>>81
仕分けの成果(笑)
あれ、盛岡市とか岩手県から金が出てる
だからその金がなくなれば消滅する

いいんじゃね?別にあそこじゃなくても公会堂は管理できるべ
84名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 18:42:10 ID:yZGY55dm0
パンの移動販売は、余ったら自分で買取なはず。
85名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 21:27:53 ID:+/rIaG+g0
トップの商売相手はパンを買う客じゃなくて
販売員ですからね。
いかに難癖つけて仕入れさせるかしか考えておりません
86名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 21:56:50 ID:tdh1mZMz0
>>83
新聞くらい読んだほうがいいと思うぞ
87名無しさん@引く手あまた:2010/07/15(木) 22:30:41 ID:qJE5ffh10
仕分けつうか自爆しただけだよなw
最近NPOの求人を結構見かけるが、あれで成り立つのか不思議でならない。
随分隙間狙いだなと。
88名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 11:22:56 ID:NRp+Qh540
>>87
NPO=非営利ということとボランティア精神とか全面に出してるからね
NPO職員の報酬にしわ寄せだよ。元は公務員の仕事を民間に安く丸投げだから
県職員の平均年収が700万オーバーで例えば公会堂に3人常駐したら…
それよりもずっと安い金額で指定管理者に任せればいいんだし

悪さしたところは前理事長がライバルになるNPOがないから、イケイケドンドン
国・県・市から1発目は入札、以降は随意になるよう予算調整して契約取ってたでしょ
事業規模だってハンパなかったはず(1億以上と聞いた…理事長報酬も1000万以上とか!)
NPOの主旨から外れて、内部告発されて今の通り
89名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 15:37:41 ID:3dN6dzHM0
そもそも前理事長は裏金・愛人とやりたい放題だったからな
求人も愛人絡みとのもっぱらの評判だった
90名無しさん@引く手あまた:2010/07/16(金) 21:51:14 ID:xFUXCkHS0
就職と関係ないことで盛り上がるなよ
91名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 00:32:11 ID:q104RSnY0
と、関係者が申しておりますのでこの話題はここまで。
92名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 10:12:56 ID:X0iBYspQ0
さっき、お断りの電話がありました。
結構、手ごたえありだったのですが・・・
ショックですが、めげていられないです。
子供のためがんばります。
さぁ、つぎいこ。
93名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 11:47:00 ID:eCeLlHFi0
・バカ会社の特徴

社内に社長の親族がいる
朝礼や会議、発表会など儀式的、形式的な事が多い
雇用条件が募集に出している条件と全く違う
会社の批判的な意見は許されない
社内規定にない暗黙の規則が数多く存在する
社長が社員に危機感や不安感を感じさせる発言が多い
ダラダラ残業や休日出勤が多い
時間外手当がない、またはカットされる
有給がない、またはあっても使えない
社員の入れ替わりが激しい
94名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 12:53:10 ID:LuCbeyam0
前務めてたバカ金属屋完全に>>93の特徴にもろ当てはまるぞw
しかもバカ社長市からの助成金で愛人に家まで買え与えたそうなw
それのバカ息子は社長兼総務の肩書きで社員いびり、気にいらねえ奴は職権
を乱用し辞めさせるw残った連中ってのがバカ息子のお供連中、それも20
代前半の糞餓鬼wそれらに肩書きまで与えてやがったぞw
95名無しさん@引く手あまた:2010/07/17(土) 18:26:39 ID:Arvrlq2/0
花巻市も肩書き付きが親族で占められてる印刷会社が有る
やっぱり従業員の入れ替わりが激しい
96名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 21:59:57 ID:Ww9c7JRG0
ママゴトとカイシャごっこの違いがわからないから周りの人間が居なくなる
97名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 13:23:00 ID:qCTVrojM0
それでも経営が成り立つ不思議w
98名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 19:53:35 ID:jbkJmEX30
ハロワに出ている求人なんて10年後にはみんな潰れている。
99名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 20:13:43 ID:mB0ZA6Q80
enからお祈りが・・・
100名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 01:06:46 ID:j2M6X1Do0
>>95
コー◯ン?
101名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 21:58:23 ID:kgYS1iXf0
102名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 03:02:49 ID:P5KHs3620
>>100
いやカタカナちゃうねんて
103名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 21:06:16 ID:+dYlg0ot0
某与党を今のうちに利用しないと
就職出来なくなっちゃうよ

折れは某事務所にお願いして就職出来た
もちろんそれなりにした上で、コネ扱い
当然今の会社に居場所は無い
立場上きつい
104名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 22:37:16 ID:JD+Mrvrn0
役所の臨時ですら議員さんに商品券上納しないと採用されないって本当ですか?
105名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 22:44:45 ID:PRZn/lIF0
露骨な商品券は駄目です
106名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 01:54:58 ID:nRlj7x890
この度仕事がきまった。
就業時間が8時から17時まで 休憩時間が求人には60分って書いてあるけど実際は120分ぐらいある。
休日は最初の試用期間3ヶ月は日曜のみだがその後は日曜と平日どれかのシフト制で必ず2日
給料はだいだい12万 正社員なれば諸手当あり しかも残業はほぼ無し
とてもいい仕事だと思っている。
107名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 08:07:05 ID:Ravr+bk90
本当にそうだといいね
条件違ってもココに書き込まないでね
108名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 20:58:12 ID:MMxT6AU10
>>95
花巻事務○?
109名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 07:36:14 ID:p/LlvAvB0
ハロワでUSEN落ちました。
本人にも連絡が欲しいぞ!!
110名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 12:05:46 ID:o6iWVap80
歯切の仕事は大変ですか?
111名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 17:16:20 ID:3hr/NasL0
お魚関係のお仕事(臨時)応募した。
大きな茶封筒が郵送されてきた。
履歴書がまんまのサイズで入ってた。
おまけに送った封筒までもちゃ〜んと入ってた。
4つ折にして送ったことへの嫌味か・・・

不採用通知くらい同封して欲しかったな。
112名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 17:55:06 ID:CY9J3WAy0
4つ折はマナー的には問題ないんだろうけど、
やっぱり見づらくなるよね。

俺は履歴書二つ折りにしてクリアファイルに入れて、
書類が多い場合はクリップで留めたりして送ってるわ。
それの影響はあるのか知らんけど結構書類審査は通る。

面接?なにそれおいしいの?
113名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 18:31:16 ID:AvNWsKI80
エスケー化研おちたわ。
114名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 18:32:03 ID:ivaXs5Ir0
ん?書類審査通ったら面接じゃないの????

115名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 19:31:22 ID:RQTrIDH80
>>112
履歴書と履歴書入れてた封筒だけが送られてきたんです。
求人票には書類審査と書かれてまして・・・
履歴書返却されたって事は書類審査でアウトだったのでしょう。
それならそれで不採用の旨知らせる紙切れ一枚入ってても良さそうなのに!
・・・と思ったしだいです。
茶封筒穴があくくらい調べたんですけどね。
それにいくらなんでもこっちが送った封筒まで返さなくても・・・

履歴書が返ってきた事がまだマシなのでしょうかね〜・・・




116名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 19:44:12 ID:MdwM+zIn0
まあ普通は「貴殿のなんたらかんたらをお祈りします」なんてのは入っているよな。
117名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 20:31:53 ID:Lm4CqdX/0
まぁそんなとこ落ちてラッキーじゃないか。
118名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 20:51:27 ID:W8EooP0z0
そんなことも出来ない会社が給料ちゃんと払えるのか不思議
119名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 21:01:40 ID:Tf8ofvkl0
ハロワの照会書に何も記入せずに履歴書と共に送り返してくる
のはどういうこと?
120名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 21:56:42 ID:J1ssvzO+0
>>116
普通じゃなかったんだね、きっと。
でも安っぽいけどHPも一応ある公共工事請け負ってるとこです。

>>119
たまにあるらしいです。
50円出すのも惜しいケチくせぇ非常識会社です。
もしくはただ単に「ほでなす」ですね。
121名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 22:47:44 ID:hZiEds+V0
ただしい経営の出来ない会社ってたくさんあるので
疑問があれば質問しよう
そのとき、ただしいやり方をきちんと確認してあれば
交渉が必要な時指摘できる
122名無しさん@引く手あまた:2010/07/24(土) 23:05:52 ID:W8EooP0z0
雷すごいな モデム壊れなきゃいいけど
123名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 00:21:59 ID:E4UOHYdq0
前も書き込みした
このスレ卒業の今人事してるものだが
志望動機は本当に重要

仕事をしたいのはわかるが
・通勤が楽なため応募しました
・記入なし
・とても興味があります。とだけ

こういうのも普通にあるぞw
124名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 07:00:26 ID:itj45qeu0
まあ「ハロワに求人出ていたんで」でも良いと思うけどな・・・。
そこまで意思とか目的とか求めないで欲しい。
非正規での募集で正社員登用もないのに「将来どうなりたいの?」
とか訊かないでくれ。
125名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 12:11:39 ID:9REc2wUc0
派遣の労務管理・・・ダメだった。
同じ会社がまた求人出してるじゃないか〜
コレで何回目だよ、まったく!
採用する気あるのか?
126名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 12:36:39 ID:BypARfZ90
>>120
たまにハロワにすら不採用の通知もしない企業あるよね
履歴書返って来たから不採用だと思って次の面接申し込もうと思ってハロワ行ったら
落ちたんですか?って職員に聞かれた事ある。そんな所は落ちて正解だよな。腐ってやがる
127名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 15:13:13 ID:Tc2MMhHa0
>>124
分かる…
128名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 16:37:27 ID:JFrSVeI/0
ゼ○リ○ 住宅地図調査員募集してますが・・・。
以前ハロワに問い合わせたら17名の応募がありますと言われあきらめた。

が、しかしいまだに募集してたので、またまたハロワに問い合わせたら
全員不採用だったのでまだ募集してるとのこと。
そんなに採用基準厳しいのでしょうか?それとも応募者辞退してるのでしょうか?

求人票だけでは内情はわからないから応募も迷ってます。
どなたか事情通の方いらっしゃいますか?
※現在内定者が居るのかは不明です。
129名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 17:22:05 ID:EFakIAEr0
>>128
短期の緊急雇用の仕事じゃなかったっけ
ハロワ外の募集から採用したとかは無いのかな
130123:2010/07/25(日) 20:19:30 ID:Gpmkn4Cy0
>>124
ぶっちゃけそれだったら他の人でもいいわけだし
嘘でも未経験だけど頑張るとか
前向きなことは言って欲しいね
131名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 21:16:25 ID:itj45qeu0
「貴社繁栄のために尽力する所存です」って嘘とかキレイごと書くの疲れた・・・。
そういうこと訊くのも飽きないか?
嘘だって分かっているようだし。
ってか俺があまりに嘘っぽ過ぎるからダメなのかもな。
実際の業務で実技試験して、それから面接して欲しい・・・。
それなら納得もいくのだが。
132名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 21:35:27 ID:Gpmkn4Cy0
>>131
やっぱりやる気だよ
全然中小企業なら
そんな硬い感じじゃなくていいと思うよ

・応募の電話も丁寧にハキハキと
・履歴書の字を丁寧に
・返事も「はい」と
・質問があるならちゃんと聞く

これは最低限だと思う
でも俺が入社してから
俺の印象を聞いてみたら最悪だったみたいだよw
133名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 21:45:12 ID:++OTMqId0
>>125
派遣の管理なんかするより、現場に入ってた方がラクなんだぞ・・・
134名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 22:08:29 ID:bBkucwpx0
>>123
それは「論外」って奴らだろ。

>>133
派遣の管理か。
あれこそ24時間365日心が休まらねえな。
135名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 22:18:13 ID:itj45qeu0
昼間は派遣の営業やって、派遣工員の穴埋めとして夜勤したりするとかいう伝説の?
136名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 23:55:34 ID:SfTTiKy30
管理(人間を扱う)で派遣(品質がムラあり)だから
その2点だけで難しいと思う
137名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 08:26:55 ID:Dab9TV5l0
そうなんだ〜 しかし、7日以内に連絡しますって言って
音沙汰無し・・・違う所に応募しました。
138名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 11:49:28 ID:3IQaZJBD0
事務経験20年以上希望って…
139名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 21:54:16 ID:X8iDWiS80
あー、あったあったw
それで13万とかだったよな。
140名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 22:04:15 ID:Dab9TV5l0
経験者・経験者・経験者って、同じ業界しか
転職できないじゃないか!!!
141名無しさん@引く手あまた:2010/07/26(月) 22:11:56 ID:X8iDWiS80
不動産なんかは特にそうだなw
もはや人材が不動になっている。
142名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 16:59:38 ID:sdug39nZ0
でも、不動産給料高いし・・・
離職率高いのかな? ノルマがキツイので続かないのかな?
143名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 17:55:21 ID:TIzqyXD40
・拘束時間が長い
・ノルマきつい
・けど売れる・借りる時代じゃない

しかし業界全体として経験者・宅建持ちを優遇するし、他に行き場のない経験者も業界を脱しきれずに
結果同業他社内で異動しているような状態、みたいよ。
だから半ば近親相姦みたいな感じで人間関係もきついそうだ。
前の職場の先輩が新たに新人として入ってきたとか。
144名無しさん@引く手あまた:2010/07/27(火) 21:22:23 ID:dL6GPOYW0
どこの業界も、そんなもんなんだな
俺も警備員やってた時、色んな話聞いたが前職も警備員って人がほとんどだった
だから移動中に○○警備の××さんだ。みたいな感じで知り合い多かった
145名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 15:08:51 ID:DARKN7Iw0
職業訓練校盛岡から4人しか受からなかったのか。

146名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 17:19:30 ID:ihxZrOlu0
>>145 
テクオペ?
そう言えば、2月生は今日で修了だったみたいだな。
新天地でがんばってくれ、ばいばーい(⌒ー⌒)ノ~~~
147名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 22:01:49 ID:isamJQ0c0
定員15人 24人 倍率1.6
148名無しさん@引く手あまた:2010/07/28(水) 22:47:58 ID:DCR8+40M0
8月1日の求人に期待してみるか・・・。
秋に掛けては求人上向くしな。暑さのせいなのかなんなのかさっぱりモチベーションがあがらねえ。
自己PRも志望動機も準備するのが億劫でしょうがないぜ。
149名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 16:48:47 ID:zmfR9tDN0
>>148
俺もそうなんだよ・・・
先週紹介状もらった会社の応募動機は何とか考え付いたが、
3日前に紹介状もらった会社の応募動機は全然考えがつかん。

つーか何でこの会社に応募しようとしたのかわからん。
150名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 16:00:18 ID:oGKFosbv0
職安いくと気分悪くなる. 助けてくれ orz



 
151名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 20:25:05 ID:EM9HN/it0
最近少なくなってきた盛岡基金訓練
お前らも職決まらないなら黙ってPCいじってるだけで月10万円もらいにいこうや
http://www.iwate-roudou.go.jp/date/antei/kunren_kikin.html
152名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 21:06:08 ID:DVJzip1R0
3か月とかのコースは多分実にならないぞ。
6か月のに通っていたが、みんなロクに資格も取らずに退所していたw
153名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 21:34:03 ID:EM9HN/it0
>>152
6か月とか長すぎだろ普通に考えて
3か月が丁度いいと思うわ
154名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 21:53:36 ID:DVJzip1R0
6か月なんてあっという間だぞ。
みんなロクに資格取れずに茫然としていたもんw
それに雇用保険もらっている人は延長してもらえるからお得。
155名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 22:29:22 ID:cIlUSiPP0
おらは雇用保険も支援金ももらえんがな
156名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 22:43:20 ID:3mOAHxYl0
ぶっちゃけ6ヶ月猶予がもらえる分だけでもダンチ。
勉強してると気が楽になるしね。
157名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 23:04:01 ID:tJ9ych+O0
ちゃんと習得できるような勉強をしてください。
資格でなくても、たとえば3DCADが使えるとか
158名無しさん@引く手あまた:2010/07/30(金) 23:57:19 ID:sJcd7l0Z0
正直>>152のは、まったくの初心者なら別だが、
普段PC使っている人には、あまり意味はないよ。
まだポリテクの方がまし。
(あくまで、まだ、だがw)
159名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 13:47:28 ID:HzBQLeHZ0
私は事務志望だったから
MOUSの資格が欲しかったんだよ
だから職業訓練受けて、資格ゲトしたよ
もし資格取りたいならチャンスの一つだよ
160名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 18:50:56 ID:tPXdq5YZ0
めぐみ福祉会またも問題発生
今度は理事長が事務員に傷害及び恐喝
新聞の岩手版に掲載
161名無しさん@引く手あまた:2010/08/02(月) 23:18:16 ID:YohxvO4t0
月はじめは朝礼なんだね
162名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 12:42:46 ID:M0kBixa50
ワーキンに白百合の学食着たぞロリコン共
163名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 13:26:04 ID:71dhhoLI0
>>162
付属小じゃないと意味ないだろがいッ!!
164名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 18:06:47 ID:C+TKUfWM0
白百合とかぶすばっかだろ
165名無しさん@引く手あまた:2010/08/03(火) 23:49:04 ID:ov8yZvXk0
俺の嫁、白百合。
166名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 06:34:21 ID:DZwiQht00
可愛いのが1名居さらわれた。
って事は、残りは???
167名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 17:07:22 ID:aBCgqQ5J0
岐阜県の求人だけれど、こういうのもあるんだな。

■求人情報
就業時間  1) 8:00〜17:00
仕事内容  大工工事
       犬小屋等の作成
       法律上の処理
雇用形態  正社員
採用予定人数 1人
賃金形態  月給制
賃金    500,000円
雇用期間  常雇
就業場所  岐阜県美濃加茂市
職種分類  建築作業員
業種分類  建築・土木

■募集条件
必要な経験 大工経験者(3年以上)
必要な資格 一級建築士
       弁護士
       宅地建物取引主任者
学歴    大卒以上
http://kyusaku.jp/d7575568.html
168名無しさん@引く手あまた:2010/08/04(水) 19:08:27 ID:WYM7VB060
ワロタw
169名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 13:31:24 ID:YLsiqmVN0
経験ないね→詰み
上司が年下→詰み
空白あるね→詰み
通院しているんだね→詰み

どうすりゃいいだよ orz


170名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 16:51:37 ID:jLQ9zyeO0
割と仕事の見込める場所まで交通機関がないし、自動車は持っていない
消費者金融は金貸してくれないし、支援制度も実家暮らしじゃ受けられない
かといって一人暮らしするには現金と仕事が必要・・・
なんだろう、鶏と卵の話になってるんだが詰んでるじゃねーか。
171名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 20:11:00 ID:jLQ9zyeO0
やっぱりもう一度東京でやり直したい
東京じゃなくても、仙台でも札幌でもいい。仕事が欲しい
もうムリなんだろうか
172名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 20:20:12 ID:lebsFYi70
仕事が多いところに行くと求職の競争相手が多い上に
デキる奴も多いってこと、分かってて言ってるんだよね?
173名無しさん@引く手あまた:2010/08/05(木) 20:28:25 ID:n6NFMiA+0
やっぱお前らも本当は婚活登山とか行きたかったの?
100人来て2組しかカップル成立しなかったらしいがw
174名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 06:10:45 ID:0SlKsf/I0
100人で2組=4人…4%か。
失業率は5%…あんま変わらんなw
175名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 10:44:26 ID:jIq2e69H0
>>167
必要な経験 大工経験者(3年以上)
必要な資格 一級建築士
       弁護士
       宅地建物取引主任者
学歴    大卒以上

全部、持ってないとダメとでもいうのか
もう、こういうのはさあ、ハロワに書類が提出された時点で、はじけよと思うわ
空求人以外の何物でもないだろ
176名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 11:24:38 ID:VZVV4p6K0
ハロワも見かけの求人件数を増やさんといかんからのぉ
177名無しさん@引く手あまた:2010/08/06(金) 22:20:09 ID:ywz7tvFc0
>>142
俺は応募しようと思ったが・・・大変なのかな?
それで応募をしようと思ってその不動産の会社情報を観たがいつもバリバリ求人出していたwwwやっぱりブラックかな?
178名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:21:28 ID:gQqlDGXj0
受ける前からああだこうだ考えてても、無職が長期化して年越ちゃうぜ。
とりあえずエントリーして、面接を数こなすといいよ。
マズい感じの会社はピンと来るようになるから。
不動産業界は経験あるけど、そんなに悪い印象はないな。

ちなみに今は自分で会社やってるけど、雇う側としては「真面目で、パワフルで、
プライドの低い人」が欲しいんだけど、真逆の人の多いこと。
頭が悪くて、バイタリティなくて、プライドだけ高い。頭が下げられない。

そういう短所を修正しつつ、身の丈のプライドとか地力を涵養するには、
実力主義の不動産業界は悪くない選択だと思うよ。

179名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:33:45 ID:SyHMY9EA0
>>178
こういう人が優秀な人材を買い叩いているのもまた事実。
プライドの高低は関係ないと思うけどな。
度量のある経営者なら真面目で活力さえあればプライドなんて気にしないだろw
優秀な奴を奴隷として使いたいだけだからプライドの低いヤツ、なんて低俗な経営理念になる。
180名無しさん@引く手あまた:2010/08/07(土) 21:36:31 ID:gQqlDGXj0
>179
逆に聞くけど、あなたの考える「優秀な人材」ってどんなタイプ?
181名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 01:39:34 ID:9pcmc67Z0
経営者も無駄にプライド高いから
プライド高い同士で合わないんだろ
182名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 07:17:42 ID:/vY1JUAY0
プライドなんて関係ないだろ。
まっとうに働いている人なら必要であれば
頭下げるよ。

>>178は自分に都合のいい社員が欲しいだけでしょ。
183名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 09:31:33 ID:XhAO/OE60
>>180
>真面目で活力さえあれば
それで優秀な人材だろ。
なんでそこにプライド低いのが優秀な条件に加わるんだよw

>>182さんも書いているが、プライド高くても低くても、
社会人としての常識があり、よほど理不尽な要求さえされなければちゃんと頭下げるわw

糞会社で厚かましい条件の求人出しておきながら、「優秀な人材がいない(キリッ」とか言っているのが目に見える。
184名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 11:17:26 ID:qYjv86gb0
経営者としては、人を使うのは大変だ
その苦労を減らすために、言うことを聞く奴が欲しい、
とそんなところでしょう。
無論実務能力は十分にあるのが前提で。
管理に長けている経営者はそんなにはいないです。
185名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 12:21:53 ID:XP+YFfcs0
要は自分に媚び得る無能社員手元に置きたいだけだろw
太鼓持ちに囃し立てられ頑張っちゃう素直な純粋無垢上司ってのが一番たち
悪いんだよw


186名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 13:09:04 ID:a6lwaml50
>>175
激ワロタ!
187名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 15:23:05 ID:QCv9oQDV0
自尊心とは何ぞやというのがわからなければ他人の自尊心は尊重できない。
「プライドが低い人」ではなく「プライドの高さを隠せる人」が正解だな。
188名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 19:47:09 ID:qYjv86gb0
>>185
178は多分個人経営者だから、それはちょっと違うと思います
太鼓もちを雇うほどの規模はなさそうだし、
少なくても太鼓もちが欲しいとは一言も書いてない。

私が経営者であったら、従順でなくていいから
モチベーションの高い方を希望します。
#作業はするけどクオリティは求めない。
#危機感はなく、日々楽しければそれでいい。そういった人間が最近増えている。
#これがいわゆるゆとりなのか。
腰が低い、というのが営業に必要なスキルを意味するのであればそれは
人間性ではなくキャリアスキルに含めて考えたいと思います。
189178:2010/08/08(日) 21:59:51 ID:HayfpxXz0
職なしカネな取り柄なしの惨めな連中がいくら騒いだところで、何にも響いてこない。

>>188のいう通り。
独立不羈で闘っている自分に、腰巾着や太鼓持ちなんて要らない。
志を共有できる戦友がほしい。或いは、尊敬しうる敵でもいい。

君ら、弱すぎるんだよね、ハートもモチベーションも何もかも。
ここで強がって吠えている連中がどれだけ弱いのか、よーく知ってるよ。
弱いのに強がって見せているガキなんて、ちょっと叩いただけで折れてしまう。
君等のいうプライドなんて、弱い自分を守るための殻にすぎない。
そんなもん、プライドって言わないの。むしろ精神を歪ませ、弱化させる拘束衣なんだよ。

独立してから、有名な医者とか優秀な税理士とか、上等な人達と個人として
付きあわせて頂けるようになって以来、本当のプライドってどういうものか、ようやく自分にも
分かるようになった。すなわち、自らに課している義務感の強さ。
それが、僕ら凡人の比じゃないんですよ。

芯の強さや、真剣な眼差しを持って本気で生きていると、そんな高い人達でも
自分みたいな若輩者をきちんと一人前に遇してくれる。立派な人を紹介してくれる。
リーマン時代では考えられないことだ。

こういう言葉に何か一つでも感じてくれる奴がいれば幸いだ。
190名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:12:22 ID:Mv/BfThVP
42
191名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 22:54:30 ID:XhAO/OE60
>弱いのに強がって見せているガキなんて、ちょっと叩いただけで折れてしまう。
>君等のいうプライドなんて、弱い自分を守るための殻にすぎない。
>そんなもん、プライドって言わないの。むしろ精神を歪ませ、弱化させる拘束衣なんだよ。

ちょっと待て。
お前は「プライドの低い人間」を欲していたわけだよなw
それとも「プライドの低い人間」が真に強い人間なのか?

>本当のプライドってどういうものか、ようやく自分にも 分かるようになった
からプライド低い人間が欲しいのか?w
「芯の強さや、真剣な眼差しを持って本気で生きている」人間が欲しいんじゃないのか?
またお前の事業はそれに値するのか?
それからその「本当のプライド」について講釈してくれ。
お前の書き込みは、無職者の批判や偉い人をバックにしていきがっているだけで、
プライドがある人間の品性を全く感じない。

>ここで強がって吠えている連中がどれだけ弱いのか、よーく知ってるよ。
この言葉、お前にそっくり返してやるよ。

因みに俺は同級生に医者・准教授が普通にいる高校を出ているが、
全然暑苦しくないぞw
粛々と仕事して、後は好きなことやっている。
192名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:10:11 ID:qYjv86gb0
>>191
178殿は自分の目線でコメントされたからそうなってるだけで。
私はその部分は、ミスマッチが気にはなっていたのですが
省いて読んでました。
会社を興し、経営を行うことで収入を得て暮らしを立てること
は大変なので、その気持ちを伝えたかったのだと思います。

ここは、求職者が来るところで、起業者が来るところではありません。
しいて言うと、前者は経営について勉強し、後者は組織の運営について
勉強していただくとお互いの誤解がなくなると思います。

当方は、現場に生きておりますが、一時期経営コンサルと仕事をした
せいか、経営については関心があります。
直近の問題点の解決のため、一応起業を志しております。
193名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:22:54 ID:qYjv86gb0
>>191
追記

178殿は、「プライドの低い人間」ではなく、営業上腰の低い方を欲しているだけ
だと思います。
189の最初の方に、そのように取れる内容があります。

また、医師や教育・研究職は暑苦しくないとありますが、
彼らは178殿のようなリテール営業ではないので、同列に論じることはできません。

178殿は、齟齬を招くような文章を書かれるので
コメントがある場合は大意を理解した上でコメントされるのがよいでしょう。
こういう方はベンチャーなどには良く見受けられます。
194名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:45:39 ID:XVVIvWNV0
なんか178を特定できた気がする。こっちも特定されるから書けないけど
あの人にそっくりだ

有名な医者とか優秀な税理士 このどっちかもしくは関わりのある会社でさらに独立してる人、んで現在〜直近でハロワあたりで求人出してる企業。
あんまり細かい事は書かないほうが吉
195名無しさん@引く手あまた:2010/08/08(日) 23:48:47 ID:XhAO/OE60
いや、そもそも有名な医師とか税理士を挙げて、彼らからの影響を同列に論じているのは178でしょう。
齟齬を招くような文章・・・ですかね?
大した論拠や哲学もないのに、虎の威を借りて馬鹿にしているだけとしか思えませんが。
また大意を理解して・・・なんてことは2ちゃんでは通用しても社会では問答無用でアウトですからね。

まあ
>こういう方はベンチャーなどには良く見受けられます
と言い切るあたり、それはそれでなかなか毒気を含んだ言葉だとは思いますが(笑)。

まあ書くならちゃんと筋が通ってないと、上に立つ者としてダメですよ。
またこんな掃溜めに説教しにくる時間があるくらいなら、
個人的に付き合いのあるお偉いさんからありがたい話でも聴いていた方が有意義かと。
196名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 01:50:26 ID:RRYChuJr0
>>178
今後のご発展とご健勝をお祈り申し上げますwww


   / ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\\
 |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \  | /_
||||  \_| ///)
/  二)    ////)
  /    (二  イ
       丶 |


197名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 12:41:45 ID:bN7/hodnO
今日からデリヘルノ運転手になりました。時給900円×10時間から11時間でガソリンは実費支給で車は持ち込み。
198名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 13:41:46 ID:GpFLznhu0
>>197
随分と良い仕事だなぁ。
199名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 16:23:40 ID:279KeqcI0
>>58
今日も椅子で隣の人ともめてた輩がいたなぁ。

ところで、盆休みっていつまでなんだろうか。
200名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 19:08:53 ID:qd2quoTD0
>>197
やっぱ、嬢と一緒にヤクザも乗せて行くの?
それとも、あなた自身がヤクザ?
201名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 20:49:10 ID:bN7/hodnO
やくざじゃないです…
日払いは助かるからやってるだけです。
202名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:12:16 ID:qd2quoTD0
>>201
拘束10〜11時間みたいだけど、嬢がプレイしてる間は車で休んでるの?
それとも、別の嬢を迎えに行ったりするのか?
結構、楽そうな仕事だけど大変な事とかあったりする?
203名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:41:02 ID:bN7/hodnO
待機場所が市内だから短いプレイ時間で雫石とかだと待機になりますので、近くのコンビニいたりして涼みます。
基本は別の嬢の送り迎えにまた向かいます。大変なことは嬢に嫌われるとクビになるから話し掛けられた時以外は無言。
あとは車の乗り降り雑な嬢いるし煙草の灰を撒き散らすのもいるから車大事にしている人にはストレスかも。
他は一人だし、気楽です。
204名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:42:47 ID:OJOkXE030
>>202
控え室掃除したり、バスタオル洗濯したり、パシリしたり、嬢のガキと遊んでやったりw
ま、オーナーはヤクザだな
205名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 21:49:40 ID:bN7/hodnO
204は偽です。
待機場所にはドライバーは入れません。
ドライバーの仕事だけで手一杯に忙しいです。初日ですが地理に明るいので簡単な注意事項言われて即動いてました。
206名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 22:32:44 ID:vLMlZTDX0
おんなのまんこにぶらさがって金もらってる気分はどうよ
207名無しさん@引く手あまた:2010/08/09(月) 23:41:37 ID:OJOkXE030
>>205
偽とかwww店によっては、そういうところもあるんだよ
ソースは俺だw
208名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 00:07:00 ID:tJ/6tcX10
>206
会社の小便飲んで暮らしてるリーマンと一緒だろ。
209名無しさん@引く手あまた:2010/08/10(火) 09:24:12 ID:Uq1PVTxzO
デリヘルドライバー俺も応募すっかな。少しでも金欲しいし。
210シーマ:2010/08/10(火) 22:15:04 ID:+W+M7CaN0
車のメンテ費用(オイル等)は自腹って聞いたぞ!
軽とかエコカーじゃなきゃ、割りに合わない。
211名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 12:47:56 ID:sBtDGfsF0
朝日ソーラー受けた人いる?
212名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 13:38:00 ID:vgohsmyRO
オイル交換とかもデリもちですよ。忙しくてオープンラストで働いた。
900円×17時間
213名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 17:31:00 ID:Q/FDTlfa0
ワーキンとハロワで同じ求人を見たがどちらが正しいのかさっぱりわからない。
214名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 18:16:11 ID:ISXjLNmC0
北上の丸三商店、自己破産。。。
215名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 18:09:51 ID:pwjaUc390
仕分けのとある会社は絶対辞めておけ
そこに何年か前まで私は働いたけどもう環境が最悪。まず、ちょっと間違えただけで社員から暴力寸前だった。
あと、舌打ちが絶えない社員ばっかりだしこれは私だけかもしれないがタバコの臭いが半端じゃない。これで神経ボロボロで暫く寝れない状態だった
今は体がだいぶ良くなったけどね。
216名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 18:18:26 ID:l5U/e33A0
>>215
業種は物流ってことですか。
217名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 18:42:33 ID:MGqxIQY4O
てかてんてんだろ?文体で分かるよ
218名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 18:43:45 ID:MGqxIQY4O
ごめん、デリヘルのくだりね。
219215:2010/08/12(木) 21:19:08 ID:voesNbHk0
>>216
そうだよ。あまり詳しく言えないが場所は盛岡近郊だった気がする。そういえば、話が合う社員もこの会社なんか嫌だと言ってたよ。
ああ、早く仕事したいなぁ。まだ一度も正社員になっていないから年齢的にやばい。多少ブラックでもいいから今まで違う職種に挑戦してみようかな

220名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 21:03:24 ID:AtyTxqoT0
奥州市のエル・ファクトリー、自己破産。。。
http://www.iwate-np.co.jp/economy/e201008/e1008134.html
221名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 22:27:29 ID:WxGfVli50
>>220
これから秋にかけては求人数増えるはずなんだが・・・。
ヤな話題ばっかだなオイ。なんか希望のある話はないんかね?
円高で地獄継続しそうだし
222名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 22:41:40 ID:f/USeMqU0
>秋にかけては求人数増えるはず

断言してくれや、そこはw
まあ個人的には増えても微増、というかほぼ捏造や辻褄合わせとしか思えないが。
223名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 02:33:35 ID:PPznWoXj0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
224名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 20:07:27 ID:i1QFzgCk0
>>220
例年なら求人も増える時期ではあるけどね。
希望のある話…なかなか無いね。
おっと、こんなの出てきたw
http://www.nhk.or.jp/lnews/morioka/6043340391.html
225名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 02:15:49 ID:EhzA02Mw0
まつばやが潰れたな。
元従業員の人もいずれはココにたどり着くのかな。
もし見てたら内情ヨロ。
226名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 09:48:47 ID://Rz10OO0
ケーキ食い放題あったところだよね。
ハロワ帰りに何度か試そうと思いつつもスルー。
最近はそのケーキバイキングも無くなったとか聞いてはいたが・・・。
227名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 17:28:58 ID:SZbGVDTg0
日本酸素ってどう?
228名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 17:49:37 ID:SZbGVDTg0
・・・ごめん。東北酸素だった><
229名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 22:50:22 ID:hqFILr4k0
奥州市の○薬品○事ってどうよ。
非公開求人があって、どうしようかなと思ってるんだけど。
【技術専門職】資格者優遇、浄化槽管理士またはビル管有資格者
その他各種資格歓迎(←ボイラーとか危険物とかか?)
230名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 23:10:53 ID:Q0gi9m0FO

あぁ、危険物、ボイラー、電工あたりじゃないかと。
中には電験、エネ管持ってる奴もいるんだろうなぁ
231名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 23:27:39 ID:WAnc24cx0
>>225
いきなり潰れたってね…
232名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 22:13:10 ID:plFF6C2VO
南部城に就職が決まりました。給金は25万です。がんがりま。
233名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 22:17:21 ID:rikCbStP0
俺は今キャバのボーイしてるけど
手取りで35万くらいだよ
辞めたくても給料が高くて辞められん
234名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 22:35:38 ID:dZREvgBz0
>>233
それはよかったですね。
235名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 22:56:04 ID:rikCbStP0
でも長くは続けれる仕事じゃないって分かってるんだけど
今仕事してるっていう気持ちで
社員を探す気になれない

クビになったらどうなんだろ
236名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 23:10:21 ID:8tXQD/bf0
>>233
あ〜らwそれはこまったでちゅね〜〜〜w
ハローワークってとこでその内容のこと相談してみてw
不安ならパパやママンに相談して一緒に行ってもらいなw
237名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 23:19:22 ID:rikCbStP0
酷いなこいつ
238名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 11:49:22 ID:Y/VFemWNO
どこも採用してくれなくて頭おかしくなってんじゃね?書き込みの内容もお子ちゃまだし
239名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 13:52:58 ID:3wNAwqFvO
ボーイに35万はないな
240名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 18:42:07 ID:nRa5rxGM0
ないないw
たまにボーイの求人、ハロワに出るが20万前後で社保なしとかだったような。
そこから15万昇給するとも思えんし。
241233:2010/08/22(日) 19:52:49 ID:Il2sTNS/0
信じないなら別に良いですが
一緒に働いてみたい人いますか
社保はありません
手取り25万からスタートです
242名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 21:49:24 ID:palEdcPj0
なんでハロワで東京の最終面接受けられないの
おかしいだろおい
東京の求人事情はマシ
でも交通費が無い宿泊費がない
そういうのに対応できないのかよハロワは
243名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 22:17:08 ID:W6KCQgAb0
それなりに大きい所は交通費出すんじゃないの?

往復の交通費出してもらったよ。
落ちたけど。
244名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 22:33:36 ID:SauA/Q8O0
>>241
いいおともだちみつかるといーねw





245名無しさん@引く手あまた:2010/08/22(日) 23:35:16 ID:Il2sTNS/0
>>244
君無職なの?
246名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 16:50:24 ID:+ZTTJp+t0
いわて合同面接会 2010年9月7日(火)
http://www.worksupport-i.jp/UIturn/event.html

※岩手県外から参加の方には、東京駅または仙台駅から
盛岡駅までの往復交通費を主催者が負担します。[先着10名]
247名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 17:49:51 ID:dr25k+E30
>>246
こんなことやってたのか
知ってりゃ来る前から就職活動してたわ
もっとうまい宣伝の仕方があるだろうに
248名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 19:28:39 ID:pqrbLouS0
最近入った会社で普通に焼却炉でゴミ燃やしてんだけど良いのかな?
木材だけじゃなく普通にコンビニ弁当の空き箱とかビニール袋に入れて燃やしてる
結構前にダイオキシンが問題になってからは、勝手に燃やしちゃ駄目になったんだと思ってたわ
249名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:04:45 ID:dr25k+E30
自治体によるよ
焼却禁止にしたらしっかり回収するサービスを用意しないといけないから
山間部の少数部落とかだと燃やすしか無い
まさかそんなところに日給2万円の準公務員様を丸一日かけていかせられんし
250名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:11:36 ID:pqrbLouS0
>>249
じゃあ、紫波町は焼却OKなんだね
ガンガン二酸化炭素を撒き散らして時代に逆行してる会社だなぁ
251名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:15:17 ID:dr25k+E30
紫波町がどうかはしらんよw
ちなみに盛岡市は余裕でアウト。
252名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:29:52 ID:Nw/GA0yV0
まぁ焼却炉の性能によるらしいからな
高温なら燃やして大丈夫だとか
253名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 23:25:53 ID:A0uNF5se0
今回のワーキンに見たけどjr東日本採用あるね。いい求人だと思うが
254名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 03:23:43 ID:Cq8K2gj10
前に折り込みチラシで入っていたから応募したけど、8000人から12000人の応募があるらしいぞw
全体枠でいくつだったか忘れたけど、盛岡管内の枠はせいぜい5名程度かと推測している。
盛岡を第一希望勤務地にして応募するのは果たして何人かな。
盛岡ハロワでは事務系の大トロ求人が100倍前後の競争率になるが(今年だけで2件経験w)、
それくらいと見て良いのだろうか。
255名無しさん@引く手あまた:2010/08/24(火) 23:46:09 ID:gDtGsImt0
緊急雇用対策って言ったって採るのは経験者やパート感覚の主婦だけのイメージ
でほんとに必要な人に行き渡ってないような気がする。

単なる愚痴。
256名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 00:29:22 ID:vVcS2P6J0
経験者の求職者に職が渡り、
その他の人間にも職がまわって来るとも考えられなくは無いけど・・・。
カツカツで無理を押してでも有用な人材を確保した企業からすれば、
既卒無経験の人材を採用する余裕なんて残ってないんだろうな。

それはそうと説明会から会社見学、数度の試験・面接(3ヶ月近く)
を経て最終面接まで進んだ第一志望企業に落とされた。
何度も本社に足を運んで、自分の働く姿を想像し、選考段階が進むたびにワクテカした。
それが、一本のメールで素っ気無く悉く無情に打ち砕かれる。
後何度こんな経験をすれば、職を手につけることが出来るのかな。
そして苦し紛れに掴み取った内定先が、自分にとって良い企業である可能性は何%なのかな。

さて明日も面接だ、寝る。
てか就活で学校の授業がわけわかめ、
更にわけわかめが増えるわかめ、寝る。
257名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 16:37:54 ID:6pQVrm/N0
ダラダラとした生活が嫌でなんとか変えようと思い昼前にハロワに行ってきた。
そして、パートでいい求人があったので職員に聞いたら昨日申込みがあった求人なのにもう採用人数(2人)の紹介を受けたとのこと。流石に早いなぁと思った。
258名無しさん@引く手あまた:2010/08/25(水) 21:30:30 ID:6ZgSVvSi0
>>255
わかります。緊急雇用対策って言っても官公庁はほぼ事務補助。民間会社は
経験者募集で応募できず。
事務補助だと女性歓迎で男性は要らんと言う感じだから、自分はもう
面接練習をしてるって思って応募しています。
259名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 13:22:13 ID:+ga/FWcZ0
先週で失業手当が切れたから、その帰りに市役所に行って生活保護を申請した

審査の結果、明日から支給すると昨日連絡が来た

あっさりし過ぎてビビッタ
支給額は月額約24万らしい
260名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 18:27:24 ID:8BTj5VXx0
まじめに働くのがあほくさくなる金額だな。
261名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 18:58:55 ID:A0vbJ2Te0
色んなところに貼られているコピペだよ。
額がスレによって違うがw
262名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 22:57:05 ID:nL30Lfuc0
日本デ○コ、色んな職種で募集してるね
人不足か?
263名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 23:26:55 ID:wLQJp+4v0
★公務員 採用試験情報投下です★

宮城県 多賀城市 で社会人経験者を対象とした採用試験が行われます。

 募集職種
  :情報セキュリティ/ネットワーク
  :建築士
  :研究員(考古学/古代史)

http://www.city.tagajo.miyagi.jp/sisei/sosiki/si-so-saiyou.html
264名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 23:40:46 ID:SptbutWV0
>>263
情報はハードルも低いし受けてみようかな。
265名無しさん@引く手あまた:2010/08/28(土) 00:12:15 ID:gV8JPEPi0
>>262
奴隷不足だよ。
266名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 20:03:50 ID:/bzuvrUu0
>>262
あの人数であれだけ事業部があるのはある意味すごい。
267名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 20:59:36 ID:z1SjO6Dl0
特に批判するつもりはない:幕末に何故、北海道や東北地方から九州や四国のような
「Global」な人材がでなかったか?例えば:九州や四国からは、坂本竜馬・高杉晋作・陸奥宗光
西郷隆盛・吉田松陰・岩崎弥太郎・大久保利通・桂小五郎らが輩出され、仲の悪い薩摩と長州を締結
させ薩長同盟をもって倒幕した。腐った日本を憂い、イギリス等の植民地化を防いだ人材。
世界に目を向けた人々の多い事。当時、仙台の伊達正宗が17000の兵を討伐に送り込んだようだが、
北海道・東北地方からは、アツい男は誰も出てこない。おそらく、鉄砲も時計もステーキもかなり遅れてから
伝わったことでしょう。その頃、青森地方は南部藩と津軽藩の戦に明け暮れ、海外に目は向いていなかった。
イギリスの植民地になるかもしれない時に。のんびりしてると言うか、自分の事だけ考えていたんでしょうね。
優秀な人材は後を継ぎます。DNAとして・・・
268名無しさん@引く手あまた:2010/08/29(日) 22:33:05 ID:k80Ib5XY0
グローバル・・・ってな、幕末志士の知名度が世界的にあるなら分かるけど、
欧米人に龍馬だの高杉だのって言っても知っているもんなの?
欧米の中学レベルの社会で習うような人たちなら納得するのだが。

あと津軽からは芸術家として国際的な評価を得た人が数多く居るし、
岩手だって総理大臣輩出した数では相当なもんだ。
地域の遺伝子なんかに大して優劣はねえ。
269名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 06:40:32 ID:/y4F3DMz0
ハロワの検索システムが変わった。

https://www.hellowork.go.jp/
270名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 09:53:55 ID:PT+RLZ/v0
ハローワークにネットで繋がらなくない?メンテナンスかなんか?
271名無しさん@引く手あまた:2010/08/30(月) 18:09:49 ID:Ysrf25gc0
>>270
岩手からアクセスが殺到、サーバーがパンクしたようだが、
求人内容は変わらないから焦らないようにw
272名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 08:40:40 ID:YHAyO5+c0
今週の釜石の求人時給700円の調理補助ばっかりじゃん
男の仕事ねーなほんと

>>258
緊急雇用対策で4ヶ月未満の日給5000円台の求人が倍率5倍とかなんだけどこれって対策になってないよなあ
もうムチャクチャ
273名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 08:58:12 ID:7j/HBrug0
5倍以上するよ。
俺が受けた時は15人くらい来てた。
更新の可能性あり、だったのでその辺を質問したら「うーん、国の予算次第」。
まあ非正規事務関係は完全に女性向けだからね。
男は死ね、って話で。
あと内丸の役所関係も前は12万〜14万だったのに仕事がないのか、
8万〜9万とかになっているよね。
時間も短くなって。
274名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 09:14:11 ID:YHAyO5+c0
今新しいインターネットハローワークの求人で岩手宮城で検索してるけど岩手の沿岸だけでは想像しえない求人の多さだわ
でも受かる可能性のあるところは実家通いが前提の求人ばかりだなあ

ほんと実家が沿岸だと終わってるわあ
275名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 09:28:41 ID:YHAyO5+c0
考えたけど

・実家から通えない
・面接の交通費を考えると首都圏は難しい

この条件なら沿岸人は内陸より宮城で仕事探した方がいいのかな
276名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 09:43:45 ID:7j/HBrug0
遠方面接の交通費はハロワが出してくれる制度があるんじゃなかったっけ?
調べてみたら?
277名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 10:43:14 ID:YHAyO5+c0
>>276
かなり特殊
例えばナントカの地方の織物業とか、その地域じゃないと得られないような特殊な仕事の場合のみ支給なんだってさ
すごくガッカリしたよ
278名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 21:59:11 ID:TXmLdxJm0
今日、パートの面接に行ってきた。
職種 食品の仕分け等
時間 9:00~16:00
休日 日曜日と一日(月〜土のどれか)
交通費あり、残業ありとのこと
採否は郵送で来る。なんとか受かって欲しい。
279名無しさん@引く手あまた:2010/08/31(火) 22:41:04 ID:8nAuwUzl0
だまって、紹介状を出してくれよ。
お前の考えじゃなく
企業に経歴は判断してもらうから。
お前は、俺の業界に詳しくないだろうが。
せ○わさんよ
280名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 00:25:39 ID:i9nwHO3h0
>>279
相談乗ってる気になってるハロワのババアとかうざいよな。
求人票斜め読みして間違ったこと言いまくりやがって。
黙って電話かけろっつーの。お前がダメ出しした会社に雇われてよろしくやってるわ。
281名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 18:22:28 ID:qq2ohHIN0
求人票読めない職員が多いよな。
特に女性。

聞いてみてくれって言っても電話しない奴。
282名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 19:17:06 ID:zdODZI8J0
tesu
283名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 21:48:36 ID:VHT9Vw750
>>281
男性職員でもそういう奴いますよ。こっちは疑問に思うことがあるから
聞きたいのに、何とか自分の意見で押し通そうとする職員。
284名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 22:25:50 ID:wSHtnpc90
だって、みんな自分のためだけに
仕事してるからなw
前職の上司とか同僚とか思い出せば
おのずと答えがでるよ。

そんな俺は、前の会社で周りにムカつき
すぎて手当たり次第にかみついてたから
今は昔のペースに戻すようリハビリ中と思って
ハロワでもヘーコラしてます。

えぇ、サラリーマン金太郎きどって失敗しましたわw
分相応ってこと忘れてたよw
285名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 23:50:39 ID:i9nwHO3h0
社内抗争が元で毎週殴り合いか…岩手にもすごい会社があるんだな
286名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 09:54:31 ID:OYE2YUjE0
ハロワなんて早く民営化すればイイだろ
屑公務員なんてイラネーよ
287名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 12:57:00 ID:jrKQ5dIc0
ハロワ窓口のババア共はパートだけどな
288名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 14:01:37 ID:1iLZbbDq0
正直、ハローワークインターネットで
直接応募するが復活して欲しい。
それで、求人活動をしている認識をして欲しい。
たいした職業相談でもないのだから、
そうしたほうが経費節減ってもんでしょ?
こっちも、時間ロスが少なくなるしね。

ちなみに、新バージョン使いづらいわ。
289名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 14:12:56 ID:8z6bmdZx0
クッキー残らないよね?
ハローワークカードから番号をいちいち入力せにゃならんよな。
290名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 18:26:34 ID:OYE2YUjE0
こういう改悪こそ、仕分けして欲しいぞ!
台湾バナナ利権娘さんよw
291名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 18:28:01 ID:fRZDHNg80
「検索ですかor 相談ですか」って言われるけど、完全に「取次」の
状態になっているわけです。
292名無しさん@引く手あまた:2010/09/02(木) 21:45:53 ID:1iLZbbDq0

せがわじゃなく
いわまだったわ
293名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 14:28:00 ID:Lm854M7n0
内定取れました。
この勢いであと一つぐらい内定が欲しいです。
294名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 15:12:48 ID:Ape0W5S60
>>293
オメオメ
新卒は就職スレへどうぞ
295名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 15:14:10 ID:Ape0W5S60
>>294
自己レス
ここが就職スレだった…暑さで頭おかしくなってるな
296名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 16:06:04 ID:YyqG/Eqh0
新卒は就職板、な
就職板に岩手スレがあるのか知らんが・・・。
岩手レベルのリア充でも俺には怖いわw
297名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 18:24:46 ID:fuMkZd3H0
298名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 05:04:32 ID:qJ2Wy9k10
293です。
転職組みなんですが・・・
転職の場合は内定って言わないんですか?

なんだかんだ理由をつけて、
出社日を8月27日にしようと思ってます。
そして、もう1社ぐらい内定とって
それで決めたいんだけどな・・・
299名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 10:46:11 ID:svxvHb0g0
>>298
かたわ・・・までは読んだ。
300名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 11:18:45 ID:TuUtIx4l0
>>298
いや、もちろん言う。
ただはじめの1社が決まらないのが基本状況の岩手では
イチイチ内定とか言ってられないから
労使とも余裕があるうらやましい話。
決まらない時は全然決まらないし、
DQN会社だと決まったら明日から来いとかあるからなあ。

つーか9/27だよな。
301名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 00:05:00 ID:8jv2jFKS0
>>299
かたわってなに?

一条工務店てどんな感じ?
受けた人いますか?
302名無しさん@引く手あまた:2010/09/05(日) 11:32:55 ID:Yi9KLdmG0
>>301
営業車持ち込みの時点でやめた。
住友林業もそうだけどね。

303名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 03:41:42 ID:lqud3P3c0
明日のアイーナ、来週のアピオ参加される方いますか?
304名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 10:49:13 ID:xfov3Vmw0
アイーナは話を聞きたい企業すら
ないなぁ。
305名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 11:23:12 ID:aMRVotWP0
この手の説明会ってろくな企業ないよね。
新卒限定向けならまだ・・・って感じもするんだけど。
何回か行って成果なくて行くの止めたな。
306名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 18:52:29 ID:C6Qu6dSCO
年中ハロワに募集出てる、ビルメンテのビー〇ムエスって会社、一体なんなんだ
307名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 01:42:56 ID:T33YwO7QO
>>306
Bill Maintenance Securityの略だと推測する。
308名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 04:40:23 ID:MrAY3amR0
>>307
・業務内容
・該社の問題点(なぜ通年募集掛けているの?)
を尋ねていると思いました
309名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 08:39:43 ID:5YzF4PoK0
ビルのスペルが
310名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 09:28:55 ID:2cnRgs0vO
308 の通りですよ
何かよくわかんない会社っぽいので
311名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 19:03:19 ID:T33YwO7QO
>>308
分かってたけど…ちょっとユーモア精神持とうよ。俺が馬鹿みたいじゃないか!

>>309
buildingでいいか迷ったのは事実。当ってるか不安だからボケてみた。請求書の警備とメンテかよって突っ込んでくれたら嬉しかった。ってかbuildingでいいよね?間違って無いよね?英語なんて普段使わないから不安だ。
312名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 19:46:36 ID:600ESrUH0
請求書の警備とメンテかよ(棒読み)
313名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 21:04:36 ID:HGvXIc+m0
ハロワの臨採すぐに枠うまったなw
314名無しさん@引く手あまた:2010/09/07(火) 23:20:03 ID:JH8nbDzz0
公共関連の臨採はどこもはやい。しかも女ばかり。
ほんとに困っている男子にはありつけない。
315名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 02:08:49 ID:SbYSYqo60
予算が潤沢でないため
316名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 20:49:47 ID:VL76MMCn0
予算が潤沢でないため(男は死ね)
ということか

男は岩手から出ていこう
出て行くから面接費くれよ・・・出て行かせたいんだろ岩手よぉ
317名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 21:43:33 ID:KZrD2YKF0
女は良いよ。

結婚相手次第で人生180°変わる可能性があるんだから。
318名無しさん@引く手あまた:2010/09/08(水) 21:54:20 ID:SbYSYqo60
>>316
今時は海外(途上国)ゆきが主流だよ
さもなければバングラディシュ人並みの賃金で働くとか
貴重なお金を人材に使うのは勇気が必要
319名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 13:06:57 ID:WcGK6F4iO
仙台行くお…
320名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 14:49:03 ID:02WF6dWwO
何でもいいから仕事したい
321名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 19:49:32 ID:G8Q2auDI0
仙台行きたいけどハロワで相談に乗ってもらえるのかな
仙台狙うならむしろ首都圏の方がいいのかな
322名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 21:44:41 ID:hrAJ1hns0
零細、底辺、ブラックでストレスたまりまくりより
無職のほうがいい気がしないでもない気がしてきた気がする。
323名無しさん@引く手あまた:2010/09/09(木) 22:39:49 ID:71TcMGat0
俺も仙台まで範囲を拡げて探してる。
やはり人が集まるところだけあって、資格や経験ない人は難しいと厳しいと痛感。
324名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 00:00:26 ID:X8NrY1Z30
県北住みだけど、就活の範囲を段々南に広げていったら仙台で内定取れた。
下手に釜石辺りに行くより交通の便もいいし仙台もいいわ。
325名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 14:45:44 ID:1DY4bM85O
岩手の求人倍率って相当低いからな
326名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 17:05:56 ID:pM6p/C2eO
H○○L・東○○、2ヵ月に一度読書感想文を提出させられるってホント?
327名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 17:12:47 ID:pM6p/C2eO
>>306
設立当初は今は無き岩○川の敷地内に事務所ありました。
当時はH○○L塩んからきた人が社長でした。
328名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 17:51:10 ID:Ui++Rn8T0
その綴りはギャグで書いてるのか…!?
329名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 18:24:49 ID:MmbQzV3W0
金ヶ崎のシオノギ製薬って複数回応募した人は問答無用で弾くのかな・・・。
3回応募したが最初の一回しか書類通ったときねーや。コピペして送ってるわけでもないのに。
330名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 18:52:20 ID:6ImjFK800
>>326
以前、面接に行ったとき、そんなこと言っていましたね。

ただ、この会社、決定が遅いし、労働条件とか、コスト意識とか、
ちょっと、どうかなって感じだった
331名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 21:21:24 ID:yLnZvhh00
>>329
自分もそうです。最初だけ面接に呼ばれて、2,3回目はお祈りでした。
もう落ちるのが分かっているので今回は応募しませんでしたが。

分析センターでも求人出してましたけど、自分にはハードル高すぎです・・・
332名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 22:41:15 ID:ivbZZPMB0
どこにあるかと思ったら金ヶ崎か・・・。
俺は一旦落ちたところは二度と応募しないな。
期間の契約社員でもね。
でも場所柄どうしても複数回応募する気持ちは分かる・・・。
333名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 23:02:10 ID:MmbQzV3W0
>>331
やっぱそうなんかねえハロワで電話かける時に一言言ってくれりゃいいのに。
こっちも向こうも無駄手間で誰も得しないっての
334名無しさん@引く手あまた:2010/09/10(金) 23:43:40 ID:eLV+CyzW0
>>324
釜石なんて宮古よりひどいだろ・・・
335331:2010/09/11(土) 16:34:59 ID:DU448bbX0
>>332
次こそは書類選考を突破するじゃないかという淡い期待があって
応募してました。
求人数が少ないことや経験不問とあるとどうしても応募してしまう・・・

>>333
一関の大手自動車部品工場だと応募制限があって、ハロワでそれを教えてくれるから
良いんですけど、シオ○ギも応募制限があるなら教えてくれても良いようなものです
けどね。
336名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 16:37:18 ID:DU448bbX0
>>335
訂正
×「求人数が少ないこと・・・」
○「求人数が多いこと・・・」
337名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 16:41:10 ID:ifws752fO
首都圏きたらどうだ。これからの東北は益々酷くなる。東北には未来はないと思う。故郷を離れるのは悲しいが仕事がなくては仕方ないし。東京神奈川千葉埼玉、大阪兵庫京都、名古屋。この辺ぐらいじゃないか、勝ち組都道府県
338名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 17:58:56 ID:SPgYsW+80
>>337
通りすがりの岩手出身者ですが、東京もかなりきついよ。
ハロワも数年前は氷河期とはいえ若者は少なかったけれど
今は老若男女問わず終日混雑してる。お約束のブラック求人も結構あるし。
それでも岩手よりはいいのか・・・だとすると切ないなぁ。
どこまで耐えられるかは個人によるからなんともいえないけど
上京するならそれなりの覚悟と計画性をもって来た方がいいと思う。
339名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 18:08:42 ID:pLjwJyPP0
6月まで千葉に居た俺から見れば千葉も仕事は少ないよ。
千葉みなと・蘇我の両ハローワークの込み具合は半端じゃない。
その分競争相手も多いし。

首都圏出れば何とかなるってのは甘い。
340名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 21:44:22 ID:GVJjapv30
都会に行けば求人も多いが比例して求職者も多い。
実家暮らしじゃないかどうかで生活費もガクンと変わるからねえ・・・。
十分な資金と短期間で職見つける自信がないなら首都圏いってもねえ。正直仙台でも交通費がきついぜ。

岩手じゃ盛岡が一番求人多くて花巻、北上、奥州、一関、大船渡あたりがダンゴって感じか?
遠野や県北の方は悲惨らしいが・・・。
341名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 22:20:23 ID:pLjwJyPP0
そうそう。

関東圏に生まれってだけでアドバンテージが大きい。
342名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 22:44:29 ID:GVJjapv30
新卒時に景気がいい+都会に実家がある。これだけで就職しやすさがダンチだからね。
343名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 23:03:41 ID:34daTe+C0
新卒時に鬱病+岩手の郡部に実家がある。
そんな俺でした。
344名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 08:55:25 ID:aeJVOAX70
ハロワで正社員で仕事を紹介され面接しその日のうちに採用になり次の週より働き始めました。
ハロワでは初めは契約社員で入り四ヶ月後には正社員と聞いていたのに
二週間本社で働いた後に関連工場に移ることになり待遇面の話をされたところ
四ヶ月後に契約社員として継続もあるかもという話をされました。
契約社員でしかいられないのなら不安で仕方が無いのですがいったいどうしたら・・・
正社員になれないのなら辞めたいというのが本音で・・・
345名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 09:17:06 ID:nqRQqFXZ0
今時、正社員で取るアホな会社無いよ。契約社員のままの方が安上がりで、クビ切る時も楽だし
もう俺は正社員諦めてパートで生活してる。最低限、社会保険とか入れて貰ってるから今は暮らして行けるし
将来の事は考えるのやめた。いくら考えたって明るい未来が全く見えないから。今さえ良ければ、それで良い事にした
346名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 15:53:07 ID:/BjrY5ZB0
最近就職したが、サビ残、サビ徹当たり前なとこだった。
社長は定時ですぐ帰って残るのは社員だけ。
あーこんな企業ばかりだな、ほんと。嫌になる。
347名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 16:42:43 ID:P/uWcD2kO
俺も東京行こうかなあ。仙台は近いけど、正直雇用がなさそう。首都圏と仙台では比較にならない求人数だと思うし、行くならやはり首都圏かなあ。
348名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 21:11:12 ID:q5kpHXUzO
千葉在住東京勤務者だけどまだまだまだまだまだ岩手悲惨なんだな(;_;)
早く岩手に帰りたい・・・ううっ(;_;)
349名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 21:41:36 ID:k9Yy94ta0
悲惨ってか壊滅。
今日資格受けてきたけど、会社ぐるみで受験している金融系の連中がうざかった。
いい歳こいた大人が昼に会場内で職場の連中と群れて騒ぐなっての。
そういうのは職場の喫煙室だけにしとけよ。
他の受験者に迷惑。
嫉妬と言われればそれまでだし、それくらいで乱れる俺が悪いのだが。
350名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 21:50:56 ID:JHpaSEn40
>>337
いや、行きたいんだけど倍率があるからな
ハロワの窓口で最終面接して、決まってから引越しってんなら最高なんだけど
中途半端に実家から通えない所なら家賃もかかるし、いっそのこと首都圏でって考えでいいんだけどさ

なんにしろ面接が現地でしょ、そこがネックだよね
351名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 22:00:43 ID:JHpaSEn40
だからどうすれば首都圏で採用を決めて次のターンに行けるかっていう問題が解決できれば、こんなに悩むこともないんだよね
まず前提としてハロワでは面接交通費はサポートしないということ
(地方のそこにしか存在しない伝統産業等にしか、ハロワの交通費補助制度は降りないらしい)

・車中泊で決まるまで現地に居座る(交通費は片道+食費+クリーニング)←ちょっと厳しいな
・重複できたら面接を複数受けるけど現地まで電車で行く一本釣り方式←金が底を尽きそうだ
・都会の親戚の家に決まるまで居候←恥ずかしいし厚かましい話だわな

こういう手段しかないのかな
ハロワの窓口がハロワに提出したプロフィール書類FAXして電話して採用決めてくれるような感じにしてほしいよほんと
352名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 22:13:43 ID:JHpaSEn40
都会の場合

・家賃+3万
・交通費、食費、光熱費などその他は変わらず、日用品は特売狙えば若干安い、外食も若干安い
・車と車の保険と車の税金不要(これで完全に家賃分の差額はペイ)

こういう支出の変化があるね
それで県庁に通えない地域の求人と、都会の夜勤コンビニや外食バイトの求人比べたら都会に分がある気がする
コンビニバイト・外食バイトなら面接の垣根も比較的低いのでは?なんたって最低時給791円でしょ
最低時給そのままで791*8時間*22日で139000円、でも791円そのままの求人は無いもんね
でも791円以下の求人は県庁に通えない岩手の地域ならかなり多いでしょ

そして「実家通いで通った学校の側でのコンビニ、新聞配達バイトは同級生とかに見られると恥ずかしい」という点もある
でも都会でコンビニや新聞配達しても岩手の田舎の同級生には分かんないでしょ
だから平然と心落ち着いて働けるのではないか

そう考えたら都会でそういう求人探すってのが一つの方法のような気がしてきた
正社員とかじゃなくて、今行える最良の選択ってこれじゃないかな、どう思う?
353名無しさん@引く手あまた:2010/09/12(日) 22:18:20 ID:JHpaSEn40
ちなみに想定家賃は4〜5万、敷金礼金1ヶ月、2年契約だけど更新料不要の物件を想定
354名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 03:42:18 ID:d9eHJeUB0
>>353
家賃は4〜5万って都内じゃ無くない?風呂無し四畳半の1Kなら有るかもしれないけど
埼玉や千葉に住んで東京まで通う方が良いかもね
355名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 07:43:41 ID:cu9zfboW0
>>353
古くて立地最悪ならない事もない。

千葉市じゃなくて、佐倉・四街道まで行けば家賃は安いよ。
通勤も一応総武線一本。
356名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 08:31:53 ID:r5qew8P5O
首都圏出るなら衣食住だけは最低限しっかりしないとね。ある程度、貯蓄は必要じゃないかな。千葉埼玉でも場所によるが、東北とはやはり全然違う。近場の仙台なら、家賃も高くないし、何かあればすぐに帰省もできる。ただ、仙台は仕事がないらしい。
357名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 14:24:44 ID:2pwKXSqQ0
それでも岩手よりマシという事実
358名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 17:20:35 ID:8vJi5u810
俺は、5年ぐらい前だけど成増で4万2千円だったよ。
1Rでバス・トイレ別。まぁ、住所は埼玉県だったけどねw
成増だと池袋まで10分だし、始発でてるしそんなに大変じゃないよ。
新宿・渋谷とかの駅まで15〜20分ぐらいの範囲でなら
4〜5万で1R借りれるよ。築年数はちょっと古くなるけどね。

今は岩手で、東京とか地域選ばすに応募してるが
一回も書類が通ったことがないw
そんなに低スペックじゃないと自分では思ってるがw
ま、40ってのは大きいかもしれないw

首都圏に行くのを勧めるわけでもないし、否定も
しないけど、少なくても学生時代ぐらいあっちで過ごした
人でないと色々キチぃかもしれないな。
岩手で悩むことと違うところで悩むことになる気がする。
それ相応の覚悟は必要だね。俺は、戻りたいけど・・・・。

359名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 17:47:08 ID:r5qew8P5O
東京神奈川埼玉千葉に生まれたかったなあ。岩手も住むには最高だが、雇用がなくちゃ話にならん。地元に残りたい人間は山ほどいるが雇用だけだ
360名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 19:56:59 ID:IEjp2zuy0
地元でガソリンスタンドやスーパーの店員はなんとなく気恥ずかしい
でも都会はそんなことない
この違いは大きいような気がする
361名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 20:50:58 ID:aj4NqNstO
単に岩手と言っても大きな格差があるからな
小さい県ならそうでもないんだろうけど
362名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:15:44 ID:1POaX5pL0
セルフスタンドの社員なんだが
この仕事は辞められない笑
高校時代に危険物取っててよかったよ
363名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:29:39 ID:F1KuhPDi0
>>362
うらやま。
整備無しの完全セルフかい?
364名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:30:49 ID:2TXdXfDKO
14・5年前。当時中学生。
社会人なったら俺は盛岡に残るよ!まぁ最低でも手取り30万のとこに勤めて、マンション借りて
適当な車転がして夜は可愛い女の子を助手席に乗せて岩山までドライブするんだ!
そして友達とマッハランドでオールするんだぁー
通りで寝ないで遊ぶのもいいなぁーーー



14・5年後。現在。
遠く離れた誰も知ってる人がいない土地で手取り15万の彼女無し30歳間近の平サラリーマン。
今日も一日職場で怒鳴られ胃が痛い中、今帰宅。明日も朝4時に起きて怒鳴られに行く為に通勤・・・



何このギャプw
スレチスマソ・・・
365名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 22:55:31 ID:1POaX5pL0
>>362
そうです
整備士の資格もあるんですが
店がセルフに改装したら
整備なし、空気圧チェックもセルフって感じで
全く仕事が無い

それでも給料は変わってないのでいい感じです
366名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:31:23 ID:F1KuhPDi0
>>365
いーなー
知り合いのところはバイトと入れ替えになってたな
367名無しさん@引く手あまた:2010/09/13(月) 23:53:49 ID:qF3VZrDGO
乙4持ってるけどガソリンスタンドってなんで優遇されんの?
368名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 00:06:59 ID:ZFbXkdGk0
親戚でセルフスタンドに勤めている人が居るけど、かなり楽そう。
頭を使う点と言えば、設備の維持や燃料の云々、従業員のシフトくらいなもの。
高卒で即1社辞めてスタンドに来た社員も、辞める気配が無く仕事をしているらしい。

でも若いうちはもっと活発な仕事がしたいね。

>>367
むしろ何で乙4持ってるのにわからないの?
369名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 06:51:42 ID:5c1LkAeF0
>>364
怒鳴られながらも、仕事があるだけで「勝ち組」。
そう自分に言い聞かせてがんばろう。
370名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 09:53:01 ID:4vIn+sqU0
ガソリンスタンドで働いてる人ってみんな危険物持ってるの?
371名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 10:55:53 ID:b8q/k2yE0
スタンドも今バンバン潰れているからなー。
国道沿いのセルフでも普通に。
372名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 11:08:01 ID:SvsDYXOkO
完全セルフのスタンドで働きたいけどハロワで求人見かけない
ハロワに求人出さないで、店頭に募集の貼り紙したりしてんのかな

辞める人が少ないから募集する機会が少ないのはわかるけど…
373365:2010/09/14(火) 12:06:32 ID:WFkl55Qi0
>>372
バイトだったらありますがどうですか
時給は800〜みたいです
374名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 12:18:41 ID:SvsDYXOkO
>>373
ハロワ等に求人は出しておられるのでしょうか?
当方、盛岡住みですが通える場所でしょうか?
375365:2010/09/14(火) 13:14:12 ID:WFkl55Qi0
>>374
北上です。。。
求人はワーキンとかに出してるみたいです
お店晒したらサボってる俺がバレてしまうので笑
376名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 13:29:45 ID:SvsDYXOkO
>>375
北上ですか
通えそうにないです(>_<)
お仕事中ありがとうございました
377名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 14:25:23 ID:DWO0xOY90
>>376
盛岡なら高宮がたまに募集かけてるのをビージョブのチラシで見かける。
今募集してるかは知らないけどね。
378名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 14:49:53 ID:vj+6WS5dO
高宮結構入れ替わり激しい
379名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 16:42:57 ID:tec74SNv0
>>326
そこって、○山○の事ですか?
今、募集してますが・・・
380名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 17:16:07 ID:DWO0xOY90
>>379
ちがうだろ。
ホテルだぞ。綴りがおかしいけどな。
381名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 17:26:48 ID:p7Z2d1h20
お前らよかったな。
菅が勝ったから雇用政策でるぞ。
卒業後3年までは新卒扱いで採用した企業は補助金が出るそうだ。

パイは同じで求職者増大www
382名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 17:41:59 ID:SvsDYXOkO
>>377-378
高宮の求人は学生アルバイトとビージョブのチラシに書いてあったので、応募するの躊躇してました

学生が多いから入れ替わりが激しいのかな
383名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 17:52:11 ID:tec74SNv0
>>380
なるほど、そうでしたか。
東と読書感想文で脊髄反射しました。
384名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 21:41:43 ID:mVDVVMyM0
携帯とか家賃保障のアークってどんだけブラックか教えてください!
385名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 22:17:42 ID:UHQSXmk80
テンプレにもあるよね、家族経営で細かいことで社員を圧迫してくる
ま、元々は金貸しだし、推して知るべし
つ〜か、テンプレ内で悪行がバレて消えた企業も数々だから見直し必要だな

386名無しさん@引く手あまた:2010/09/14(火) 22:22:59 ID:UHQSXmk80
岩手NPOセンターは消しでしょう
他はどうかな?付け足しとかも
387名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 15:57:59 ID:+NpFyAZd0
お祈りがくるのは分かっていたが履歴書は返してくれよ、振興局さん。
388名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 21:31:55 ID:XP4gN6CD0
               +      +
   m n _∩          +      +  ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)  +  /\___/ヽ +    ( _⌒二⊃
     \ \    /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \.|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / /
          \  |   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー `ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
389名無しさん@引く手あまた:2010/09/15(水) 22:22:35 ID:f8e3GOy50
乳首隠せよ
390名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 00:48:11 ID:tdodnINa0
履歴書かえってきたけど80円封筒に折られて返ってきたことあったな
折られた履歴書なんて使えないだろ常識で考えてほしいわ、写真は使いまわすけど
391名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 01:05:26 ID:Sqrv24Qn0
履歴書や写真使いまわすなんてありえないだろう常識で考えて欲しいわ
392名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 01:19:32 ID:gD5RKoT80
いつも募集がある派遣とかは、問題ありな場合が多いの?
393名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 09:41:56 ID:iLIv8PEZ0
俺は、使いまわしの写真で職ゲットしました。
写真を糊付けしないで、両面テープで貼ってる。
綺麗にはがれるよ。 (あまり強力すぎるのはNG)

あまり、ひどいのは使わないけどね。
394名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 14:14:52 ID:lIxnBL2N0
>>391
履歴書の使い回しはNGだけど、写真の使い回しは良いでしょ。
写真の使い回しがダメな理由が聞きたいわ。
395391:2010/09/16(木) 18:53:59 ID:Sqrv24Qn0
>>394
失礼しました。写真はきれいに剥離できればいいと思います。
390さんの真似をしてかいたらこうなってしまいました。
390さんならきれいに剥がさないかも
396名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 20:26:05 ID:eQ+DrcygO
履歴書はコピーだ
派遣なんかはコピーで充分
397名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 03:10:10 ID:jcG15l9N0
>>395
岩手県民らしいな
北東北の陰湿な言い回し
398名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 07:39:22 ID:/mLewWKz0
>>397
人によるだろう
馬鹿じゃないのアンタ

私は写真使いまわすよ
転職活動中もそうだけど、失業中だと余計お金が惜しい
399名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 10:06:24 ID:aroiWR840
>>397
あんたは県民じゃあないの?
なんでここにいるの?
馬鹿なの?
死ぬの?
400名無しさん@引く手あまた:2010/09/17(金) 18:53:17 ID:r6TGlfNd0
>>397
人格者の397はどういう言い回しを?
401名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:00:24 ID:asSiYzUx0
この流れがいかにも(ry
402名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 10:44:47 ID:pGpE03qM0
どうすればよくなるんちゅかね〜
わからないからおしえてくださいよ〜
403名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 12:52:04 ID:BdnH4H9Y0
バカが減れば良くなるだろw
404名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 20:03:08 ID:3cg8abAt0
とりあえずタッソ辞めればいいと思う…
県政そっちのけで民主党の応援するなんて
何考えてんの
雇用対策どうにかしてよ!
405名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 00:07:32 ID:RuPfNBG90
政治一つで雇用がどうにかなるわけが無い。
406名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 16:11:04 ID:Y8C/jyj1O
底辺乙
407名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 02:32:03 ID:j6Nzx4Vd0
仕事を楽しくできる方法が知りたい…。
408名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 10:20:05 ID:3WiQkRof0
>>407
まず、何故楽しくないのかを考えて、それを改善すれば自ずと楽しくなるんじゃね?
409名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:49:49 ID:W1SgsQRgO
仕事を楽しく出来るなんて、無理。逆に子供の頃は親は何だかんだで苦しみながら育て上げたんだなって思って俺は「何とか」精神繋いでるよ。
410名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 12:20:25 ID:3WiQkRof0
嫌な事は忘れて楽しい所を探すのも大事だぞ。嫌だ嫌だと思って仕事してたら、そりゃ楽しくないからな
まあ、何をもって楽しいとするかが考え方の違いなんだろうけどさ

俺は適度に体動かすのは嫌いじゃないし疲れるけど筋トレだと思って仕事してる
仕事の順序考えて、まずコレやって何時くらいまでに終わらせたら次はアレやってって予定立てて
予定通りに終わると充実感はある。ただの自己満足だけどさ
給料は安いけど前の仕事に比べればストレスも少ないし割と気に入ってる
411名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:11:15 ID:DZGGL5eq0
いちばん簡単なのは、好きな事やる為に金が必要なので
仕事している。

これで良いと思うんだが。
412名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:23:58 ID:+U1EKKFR0
公私共にやりたいことなんてない俺は・・・。
413名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:37:11 ID:m3m7XDkPO
楽しもうとか先に考える時点でズレちゃうんじゃないかなぁ。

無心に目の前の仕事に没頭するうちに、フと気づくと楽しんでいる自分がいる……それが仕事を楽しむってことではないかと。
414名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:29:24 ID:mAS1QIpT0
とりあえず仕事ないからバイトで頑張るかな
415名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 04:28:12 ID:HXwtYLOIO
時給6○0×8時間(但し拘束一日)、社保無、休日呼出有。試用期間3ヶ月。
家庭餅の高齢おっさんなので働けるだけましと思えよ自分って励ましてます。子供も成人させるまでまだまだ長いですし。

ブラック確定ではありませんがたまにこのスレに出てくる県内椀満企業なので試用期間で切られないか不安で眠れません。
416名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:22:03 ID:8mr7ZBMX0
ハロワで最終面接できれば出稼ぎもいいんだろうけどね
家賃光熱費抜いてももっと可処分所得あるよね
417名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 12:50:10 ID:xEL++qu80
病院内の清掃って結構大変なの?
418名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 17:01:24 ID:iCvtDFgo0
緊急雇用増えてるけど、早急に金が欲しい人以外は無駄に職歴増やすだけだよな。
419名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 19:21:29 ID:/VM35usAO
>>418
そんな考え方もあるが、無職歴が長くなるよりはいいんじゃないか?
と思って応募してみた。
420名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:04:53 ID:PJ0igPtq0
この間、申し込もうかと思ったけど、
緊急雇用は回数(期間)の制限があるからね。
無駄な職歴(内容にもよるけど)とは思わないけど、
なるべくなら避けた方がいいような気がする。
421名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:49:51 ID:fzqa1Q6X0
就職した。
現在4日目、ほぼ放置状態。・・・
6ヵ月後の契約更新が怖い。

就職した今も、就活してるよ。
422名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:18:19 ID:bvqtP5Jl0
>>421
そういう勘は、大抵当たる。
しんどいだろうけど、就活頑張るしか無いだろうな。
423名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:24:14 ID:q30F5bc20
>>421
公的機関の臨時職員?
それなら仕事ない部署はないから放置の可能性もあると思うけど・・・。
424名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:44:35 ID:JCtyFbMa0
パートの面接も基本はスーツ着用ですか?
425名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:25:21 ID:N2q7XgcmO
モンテローザ正社員なれるよ。
ボーナスもあるしうけなよ
426名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:45:10 ID:hoE5CPCp0
白木屋、魚民のブラック在日企業ですよねw
427名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:51:00 ID:injufOQiO
俺も在職中だが、給料が毎月二週間遅れが続いてるよ。25日給料だが、ここ4ヶ月は遅延。明日は本当なら給料日だが、また遅れるらしい。不安で病気になりそうだ。
428名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 18:55:01 ID:N2q7XgcmO
手取り20越えるしやめたければやめればいいんだしモンテいいと思うけどね。
派遣とかよりいいやん
429名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:09:27 ID:r/PbQGUF0
正直、今年はマーチや日東駒専上位学部でも内定でない人続出だからな・・・・・・
就職氷河期だよな。

首都圏のそれなりの私大でこんなんじゃ、国立しか就職できないんじゃね・・・・・・

つうか東北地方の私立って就職大丈夫なのかw

430名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 07:50:49 ID:YvjuKwYZ0
北上のビルメンはブラック??
431名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:14:29 ID:mx5RWYeL0
近くでタイヤ交換バイトがあるけどきついかな?
432名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:56:09 ID:YsVOg8Xl0
スーパーの品出しは楽ですか??
433名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:45:22 ID:mI0KKwaf0
>>432
品出しだけなら、らくだと思うよ。
434名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 17:57:14 ID:yv9k2tGK0
今日の午前に紹介状をもらって
そのまま午後に面接
当日面接なんて…
さすが田舎だと思ったよ
435名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:01:36 ID:Ds2fQyxs0
田舎かどうかは別としてその日に紹介状もらって、その日に面接ってよくあるんじゃない??
436名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:27:57 ID:yv9k2tGK0
そうなんだ。
初めてだったから心の準備もできないまま
慌てて志望動機書いて面接に行ったよ。
よくあることと思っておかなきゃなぁ
437名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:08:32 ID:tSdIB/W3O
俺は履歴書持ってハローワーク行くよ
438名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:33:45 ID:C72zLxVr0
>>433
品出しのキツさは店によりけりだが良くてパートだろ?
439名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 02:43:28 ID:rgJKYWO40
>430
ほぼ最低賃金で警備、3/4週が夜勤なのに手取り12〜13
440名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:58:04 ID:Q0rHpT4b0
>>429
マーチで内定でないんなら、癌代はもっと就職やばいな。
441名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:59:15 ID:/QbrPshi0
専 門 学 校
442名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 15:51:26 ID:PYMohQ870
>>440
東京の私大と地元の駅弁国公立を比較するなよw
就活を東京でする気ならそれでもいいけど。
443名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:10:20 ID:uA48tLDG0
某2年制の学校の学生だけど決まる人はさっさと決まって決まらない人はずっと決まらん
444名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:48:17 ID:/QbrPshi0
今の高校以降の学校卒業者の就職活動のピークは、
卒業の前の年の10月から3月くらい。
最悪秋採用の企業に決まらなければ、人生ベリーハードモード突入。

そんな俺が就活の準備を始めたのは今年の5月!笑えないぜ!
そして気が付けばもう来年の卒業生の就活シーズンだ!
445名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 21:14:12 ID:rgJKYWO40
就活ランク下げれば何とか成る、ガンバレ!
446名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:25:09 ID:E6+hFDj80
>>418
沿岸だと緊急雇用の名目なのに倍率5倍とか救う気無いよなあ
一番応募者のうちで民間ですぐ通用しそうなマシなの選ぶわけで
447名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 14:34:55 ID:CPBNM0sr0
またインクリメントP出てるよ
誰か突破して内情教えてくれ

一次:内田クレペリン 二次:5人ほどで集団面接
448名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 16:24:02 ID:1WeAI8HuO
仕事がない。働きたい。金が欲しい。
449名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:57:42 ID:fTh7HgbfO
>>439
でも社員寮あるね。いくらかかるかわからんが。
450名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:59:15 ID:fTh7HgbfO
>>448
県こうつうが募集してるようだが。バスの後ろに募集の貼紙あったよ。
451名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 00:52:06 ID:oGlNGYR2O
以前友人が県通で稼いでたが、給料安い上に組合費を毎月天引きされて文句言ってたな
今も組合があるかは知らんが…
452名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 01:09:46 ID:UteMLCDLO
北上から秋田に飲食店で社員決まったから10から行ってきます。ほんとはもう地元離れたくないけどこれ以上親に迷惑かけれないから行ってきます。苦しいくらい嫌だけど高卒で何も資格もないから…
やめて帰ってくるかもしれないけど、景気がよくなり皆が少しでも金をもてる世界になる事を祈ります。頑張って
453名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 03:01:15 ID:1IlS+qa50
ダムが国を滅ぼす [単行本]

内容紹介
「ダムが必要」なんてウソだった!
ダムが洪水被害を大きくする! 今後、ダムは「造る」よりも「壊す」べき!
河川工学の第一人者、今本博健氏(京大名誉教授)がついに激白

ダムで洪水は防げない。それどころかダムのおかげで被害が増大する可能性も!? さらには住民生活と環境を破壊し、土砂をせき止めて自然のバランスを崩してしまう。
利水のメリットも少ない。それなのに、我々はなぜ「ダムが不可欠」のような錯覚を持たされてきたのか? そこには、数字のトリックや情報の秘匿など、多くの要因が潜んでいた!
今までの「常識」を覆す、河川工学の第一人者による「ダム不要論」。
多くの国交省河川官僚を教え子に持つ著者の今本氏は、これまで数々の諮問会議やシンポジウム等で「ダムによらない治水」を提言し続けてきた人物。
本書では、全国の河川でいま何が問題になっているのか、これからの治水はどうあるべきなのかをわかりやすく語った。
今本氏監修のもと、『週刊SPA!』ダム取材班による全国の“ムダなダム”建設現場リポートも収載。
巻末には現在計画中のダム事業データを一挙掲載、今本氏と嶋津暉之氏(水源開発問題全国連絡会共同代表)が選んだ“ワースト26事業”の解説も。

著者について
今本 博健(いまもと・ひろたけ)
1937年大阪市生まれ。水工技術研究所代表、京都大学名誉教授。1975年より京都大学教授、2001年に定年退官。
京都大学防災研究所所長、淀川水系流域委員会委員長などを歴任。
専門は実験水理学・河川工学・防災工学。オフィシャルページ「新たな川づくりへの挑戦」(http://imam★oto.ji★mdo.com/)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/4594061427/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
454名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 10:16:45 ID:gHkGy1wpO
>>453
胆沢ダムの必要性が全く感じられない件について。
ダムの建設費用、新しい道路の建設費用だけでいくらかかってるんだか…
その費用を雇用に回せばいいのに。新しい産業とか介護や農業の足りない産業にね。
ゼネコンや中小の建設会社は数が多いし談合するしで、適正数に粛清すべき。
で、談合で指名停止受けた企業どうなったのかな?
455名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 21:14:31 ID:QTi/8ZD00
>452さん頑張れ!
私も明日から仕事でドキドキ
秋田は湿気が多いから除湿機が必須らしい
湿気で気分が暗くなるらしいと
秋田にいた人から聞いた
どうでもいいことだったけど
身体に気をつけて頑張ってね!
456名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 03:24:53 ID:a85VIs60O
頑張ってみます
君も今日から仕事頑張って幸せになれー(^-^)/
457名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 04:23:51 ID:kFjL97XL0
o
458名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 07:22:05 ID:A0JALbx20
ニッセイ電気、再開
459名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 11:47:56 ID:G/bOMV300
北上のシチズンって何回も募集してるけど、景気いいのかな?
460名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:53:31 ID:V6ME7RAiO
昨日午前中にお祈りの電話がきた。
あーあまたかと思っていたが夕方にまた電話がきて、
「採用しようと思っていた人に連絡が付かない。
今日一日はまだかけてみるが、もし連絡が付かなかったら失礼だとは思うが来てもらえるか?」

とのこと。

普通連絡してくるなら向こうは諦めてあなたを採用しようしたいですの段階じゃねえの?
と思ったがとりあえずそいつの処遇が決まったら連絡してくれって言って電話切った。

そして今日。
全然連絡来ないし履歴書買おうかどうしようか迷っていたのでコッチからかけてみた。

「…あぁ、いやあ、やっぱり失礼だと思いますし、いいっすわ」
どっちにせよ結論でた時点で連絡しろよ。

頭悪い奴の下で働くことにならずに良かったと思うことにする。

こういうことってあるもんなの?
461名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 18:03:40 ID:+RRLVNyZ0
自分から断るようなら、そこまで条件の良い企業でも無さそうだし、
そのプライドが、実力に伴ったプライドなら間違った選択でもないんじゃね。

俺なら、志望する会社がその1社だけなら迷わず喜んで働くけどね。
462名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 18:12:16 ID:V6ME7RAiO
ごめん書き方おかしかった
断られたの。
463名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 21:32:02 ID:bdBZUvxV0
>>460

感じ悪いとこだね
保険かけとこうと思って連絡してきたものの
本来採用したい相手と連絡がついたもんだから……ってとこだと思う
馬鹿人事だねえ
464名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 23:48:37 ID:8qZoVPd70
言い方が悪いよね。
ただでさえ失礼な話なんだからもっと丁寧な言葉使うべきでしょう。
465名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 14:03:21 ID:6XONRFpS0
暇なのでwテンプレいじってみた

【あ行】
○オンスーパーセンター(岩手本社だが採用されれば全国転勤)
岩手○大 (妊娠した女性には産休許さず辞めさせてる)
岩手○助センター(長安殿、入れ替わり激しい、辞めた後も解約あると給与返還請求あるとか)
岩手○SK(薄給でクレーム処理のサポートセンター)
岩手商○(携帯販売のアークもグループ、家族経営)
エターナ○ブライダル(結婚相談所)
【か行】
○研(教材)
川○商事(社内の人間関係に?)
関○自動車(期間工多し労災事故多し。ヤバイ超ヤバイ)
共立医○機器(医療用具卸、メンテ。同族圧政会社)
コス○(社長の右腕募集?)
【さ行】
サ○ファミリー(典礼会館、評判悪すぎ、入れ替わり激しい)
サ○スタークリーニング(営業ノルマ)
Jテ○ク(最低賃金で最初働かせる)
【た行】
滝○企業(コピー屋、常に求人するも採用せず)
○央出版(教材)
東北○療器械
トヨタレ○タリース(入れ替わり激しい)
【な行】
日○住宅(ノルマ)
日本○スコ(OA機器販売)
ニチ○学院
ネクス○(IT技術者派遣、情報システム板に詳細あり)
【は行】
フラ○ス総合医療(展示会で高価な健康器具を販売)
北斗通○(頻繁な営業求人)
466名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 14:10:17 ID:6XONRFpS0
【ま行】
メル○(給食、酷い面接)
メノ○イア(住宅リフォーム)
【や行】
山○酒店(圧迫面接、条件相違。イジメ、暴力体質の噂)
【ら行】
陸○観光(職安の人間も薦めないほどの離職率)
【わ行】
ワイ○マン(営業系は全国転勤、過去スレ参照)

・先物系全般
・人材派遣全般
・訪販系(ソーラーシステム・布団・教材)
・産廃関係(北日本○境保全、藤○産業、○名商会(名物社長))
・介護福祉関係全般(紫波の○鷺、滝沢の○○たく苑)
・ラブホ業界(世間体と福利厚生に問題?)

「テ○アラ」が分からん。
悪徳NPOや光通信系コールセンターは消滅したようだが、
代わりに太陽光発電にヤバい会社があるようだ。
みんなのためにも付け足しとかあったら、お願いしたい。
467名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:00:41 ID:fzoeU/FS0
>459
配置先によって差があるらしいよ、1週間もたない人多いらしい・・・
468名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:09:34 ID:fzoeU/FS0
関自関連に就職決まったが・・・
トヨタ生産方式キツイ〜、装置止めるな!って言われて
4台掛け持ちで1日中ぐるぐる動き回っている。
車こんなに売れるのか?
469名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:11:29 ID:UCSPGP6j0
>>465-466
単独スレもあるみち○くジャパンも追加で。
470名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:39:46 ID:MmYKCTuQ0
車の製造業って力いるの??
471名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:53:11 ID:cumPU5gWO
コピーの滝○はやっぱ有名なのか
半年くらい前から急募してるよな

何が目的なんだろう?
472名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:09:56 ID:gH1fVj/u0
北日本○境保全の面接に行ったけどおばさんにしこたま説教された
滝○は半年どころじゃない気がする
473名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 22:28:03 ID:pFDpStG/0
>>471
派遣業者経由でも募集しているね。
474名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 06:03:40 ID:eWxwJLtY0
>>468
売れても売れなくてもそんな感じでしょ。
(部署にもよるけど、作業者を無駄に休ませないと言うか、
息もつかせないw)

>>470
これまた工程による。
475名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 18:27:48 ID:rVr9eWj00
破産のニッセイ電機 別会社で操業再開

ttp://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001009290004
476名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:21:18 ID:MpZxjHM50
まちBBS 盛岡@残暑見舞い〜盛岡総合スレ Part83より

ちょっと 話がずれますが 皆さんに お知らせしたい情報が ありまして 書き込み
させて頂きます 決して荒らすつもりはございません 中央通3丁目にある スチィールファイナンス
コスモの人達には 絶対に関わりを持たないで下さい 金貸し業を装っていますが
正体は 詐欺会社です あらゆる人を 騙しまくってます 盛岡だけではあきたらず 東京帝国ホテル
を使い詐欺っています 社長 佐々木鉄男 秘書兼法務部長 小田島勝美 経理部長 畠山幸治
盛岡東署も 捜査してくれません 皆さん自分の身は 自分で守って下さい

だそうです。
477名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:49:33 ID:GZ7mCZVsO
はー仕事決まんないままもう10月か
もう県内は無理かな…
478名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 08:45:57 ID:i1cLqbzn0
>470
内装パーツなんだけど、1Kg位かな?
ただ、1日中セットし、上げ・下げを繰り返すと
結構キツイです。
479名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 09:58:41 ID:5eLETqRj0
ちゃんと働け
480名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 10:04:49 ID:5eLETqRj0
ブラック企業、岩手日新聞社。
この会社ほんとに異常。
犯罪行為をどうせばれないだろう、あいつは脳なしだから、
裁判までするはずないと従業員をおもちゃのようにいじめつくす。

この会社の元常務は精神科に何十年通いつづける異常者。
会社説明会の途中で突然脳梗塞で倒れた。精神に異常があるため
脳に負担がかかったらしい。はじさらし。
まともに働けないにもかかわらず会社に数年も寄生しつづけた
寄生虫。
とにかくこんな会社に入るのはもちろん、関わるのもヤバイよ。
まあ、もうじき倒産するけど。
481名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 13:31:20 ID:D4mnB0MR0
>>476
そこさ
何度も何度も求人かけてるとこだよね?
秘書とか募集してるところ…
482名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 18:25:43 ID:vhZ4CCxg0
最近見ないよね?
ちょっと前までは社長の右腕としてどうの・・・とかよく見たけどw
483名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:38:14 ID:2cfmv9Io0
>>482
先月もワーキンにのってたよん
前はbejobが多かった気がする。
ちなみに安田リースってのも同じ。
484名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 02:01:36 ID:vk5vtyjf0
ハロワの求人にもまだあるかな
ハロワって何度も何度も求人出して、しかもすぐ解雇したり
求人条件が違う会社なんかは求人募集を断ったりするんだよー
485名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 02:13:29 ID:SgrqqOVd0
MARCHや日東駒専クラスの
首都圏の有力私大の人でも内定率は6割前後らしい。


関東行っても通用しそうにないな・・・・・・



486名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 07:12:03 ID:+SV0QSgJ0
>>481-484
お前ら詳しいな。自分が興味無い求人はスルーしてたから全く覚えてないわ
487名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 17:21:30 ID:bT4gODae0
明日から仕事か
結構なブランクが空いているから
不安があるぜ
488名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 17:47:21 ID:iq2bRtCr0
月曜かぁ〜 気が重いなぁ〜
489名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 18:01:29 ID:KbAjBayQ0
>>487
ガンバレー
490名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 20:54:39 ID:QjP66+yV0
転職するたび給料減って、とうとう10万切った。
491名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 21:07:33 ID:pCM1OZKM0
無意味な転職例だね…
492名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 21:44:57 ID:QjP66+yV0
無意味というか、ハロワ案件で常雇ってもうほとんど無くね?
493名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 20:37:10 ID:WAoE17tq0
現在の勤務先、正社員より契約・派遣社員が多い!
494名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 17:02:13 ID:cFg9x+uc0
>>493
あなたは、正社員それとも契約・派遣社員?
495名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 17:31:22 ID:FswJnZsq0
>>494
アルバイトだよ。

・・・・ゴメンそれ俺orz
496名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 06:26:37 ID:xEszf6/10
奥州市の丸謙建設、破産申請へ
ttp://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/101006/iwt1010060237000-n1.htm

県内新車販売12.3%減、15カ月ぶりマイナス
ttp://www.iwate-np.co.jp/economy/e201010/e1010052.html

円、再び82円台突入
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101006-00000009-jij-int

しばれてきたぁ。。。
497名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 07:44:36 ID:3dZ5Itdt0
厳しい年越しになる?
498名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 09:22:05 ID:wr59qdab0
越せないかも…
499名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 16:36:11 ID:yID1yrLI0
外食店ばっかりあんなに造って、誰が金落とすんだろ
500名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 21:17:29 ID:3XRSsqgG0
盛岡ですらイオンモールの専門店が
櫛の歯が抜け落ちていくように撤退していくのにね…

>外食店
あと、話それるけど
結局自炊した方が安上がりなんだよね…
501名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 21:28:37 ID:K1Vqa5zb0
米と納豆と塩汁
これで250円足らずですむ
生活費4万円で服なんか買えないよな・・・・・
502名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 12:00:34 ID:Qs7nzkWZO
正社員だが手取り給料14万だからバイトもしようと思ってるんだけど税金でばれるっけ?
503名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 16:55:42 ID:eiXVqyR7O
稼ぎ過ぎなければ大丈夫!
504名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 20:25:03 ID:QwLyBghNO
調剤薬局もやたら多いね。
中部病院のそばにいくつあるんだ…
505名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 20:44:27 ID:0CHAxXGGO
明日面接行ってくらあ
受かるといいのう
506名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:55:07 ID:9SnaBZAFO
がんがれ
507505:2010/10/08(金) 10:45:06 ID:1jc0crMSO
うはwww面接10分で終わった
だめだこりゃwwwwwww
508名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:31:47 ID:Ue/m+j2+O
ドンマイ
509名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 09:04:31 ID:KXlkwfyM0
>507
オレもある! 前職の会社名出した瞬間に、面接の社長から・・・
「ダメ・ダメ・ダメ・・・」って、今思えば入社しなくて良かったよ!
510名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 12:34:23 ID:fzxy8T5F0
ダメ会社と関わってしまうと…
前職がダメ会社だと受けた会社の前職チェックで電話行った時に覚えのない適当なことまでベラベラ言われたりするからな。
受けたのがダメ会社だと、在籍してる会社にバレるようなこともある。居辛くなって結局、辞めたが、上同士が知り合いだった。
両方共に経験アリ。
511名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 17:45:48 ID:1ZCUDNCR0
>>510
きっついね

盛岡市外出身なんだけど、引っ越してきた当初「盛岡」って大きい町だと思ってたけど
盛岡に引っ越してきた直後に勤務した会社の先輩が「盛岡って狭い町だよ」と言っていた
5年ほど住んでみた現在、先輩の言葉を実感してる
面積は広いんだけど遊びに行くところ、買い物するところが少なくて知り合いに会い(遭い…)やすい

会社が社会保険関係事務を社労士に委託している場合、
社労士もかぶってたりするからマジで要注意
512名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 23:28:49 ID:fP0PXUSDO
あああ職安の所員死なないかなあああああ
おまえの意見なんか聞いてないんだよねええええ
黙って紹介状よこせ
513名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 00:24:28 ID:3zzKBIziO
みたけとか、滝沢の週払いで募集してる派遣はどうなんでしょうか?
514名無しさん@引く手あまた:2010/10/13(水) 17:36:34 ID:nrmVm02g0
この前、ハローワークに行ったら
NTTのテレアポの仕事興味ないですか?
ってやたら勧められたw

515名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 17:30:04 ID:fovGGOuWO
ハローワークで紹介を受けて入った会社がブラックだったとして‥

ハローワークは何も責任とらないんだよな?

卑怯だよな?
516名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 18:07:03 ID:Hpn91fvj0
行政訴訟でも起こすか?w
517名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 18:21:20 ID:fovGGOuWO
別に俺がそういう目にあった訳ではないから‥訴訟はしないけど‥気になったから‥
518名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 18:29:36 ID:8//w9/dd0
>>517
えっ、ハロワ側に責任があるなんて本気で言ってるの?
自分が当事者なら本気で訴訟してたの?
519名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 18:36:19 ID:LtXkgAvN0
>>517
まぁ、役人ですから所詮。自分の首にでも関わるのなら親身になるだろうけど。所詮他人なんぞ知ったこっちゃ無いんでしょうから。
520名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 18:50:24 ID:fovGGOuWO
訴訟うんぬんはともかく、紹介した責任はあると思うけど?
521名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 18:52:33 ID:9rcmXTBy0
>519
そんなヤツに相談しても・・・
活動したハンコもらったから、まあいいか!?
522名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 19:05:29 ID:8//w9/dd0
>>520
紹介した・・・責任・・・!?
523名無しさん@引く手あまた:2010/10/14(木) 19:55:19 ID:i1V9IT080
>>520
紹介された企業への紹介状発行依頼を
おこない受領して応募してるんだろ?

あくまで”紹介”だぞ?
524名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 12:49:09 ID:HxMuCkbfO
求人票と待遇が違ったら報告すれば勧告位は出すんじゃないかな
525名無しさん@引く手あまた:2010/10/15(金) 21:51:53 ID:2kHOcS8/O
どこも実際違うだろう
526名無しさん@引く手あまた:2010/10/16(土) 14:00:47 ID:z8HOyqbgO
はぁまじはぁもうお祈りは嫌だお
面接は和やかに盛り上がるのになぁ
527名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 02:49:51 ID:9Ae45p+lO
いい年してだおはやめなよ( ´工`)ピャー
528名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 06:40:58 ID:KFnbILjt0
529名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 07:10:28 ID:KFnbILjt0
岩手日?新聞社はどうしようもないブラック会社。
気に入らない社員には犯罪行為ばかりする。
いやらしい会社。
こんな会社の製品買わないほうがいいよ。まあ誰も買わないか。
530名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 08:47:24 ID:1ylADyde0
>526
過去の経験から・・・
和やか・盛り上がった面接は、不採用!
531名無しさん@引く手あまた:2010/10/17(日) 09:05:05 ID:UY2S4zFc0
さぁまた冬が近づいてきたぜ。
おまいら、たき火の用意はできてるか?
冬眠のために食事ガンガンとってるか?
532名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 08:40:44 ID:Sd9qHPnvO
永眠のために摂らないようにしてはや3日
533名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 09:53:58 ID:p42t5g9nO
期限つき更新ありの職場に就職したが満足な指導がうけられず業務ガタガタ。上司のクレーム処理と尻拭いばかりだし…
更新制なのを利用して今年度で終わろうかと思っている。
その後は働く気持ちになれない。今ですら朝の気分重たく毎日泣いてるし。
534名無しさん@引く手あまた:2010/10/18(月) 17:59:59 ID:tzBN530U0
職安の新システム見にくい・・・
535名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 06:06:05 ID:cUTg9BYy0
上京したいけどどうやればいいんだろう上京計画してる人いる?
536:2010/10/19(火) 15:31:24 ID:JC2giK1i0
回転ずしの清次郎(田清魚店)はどおですか?あと、畜産、水産(沿岸の水産会社
)情報ありますか?
537名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 16:00:07 ID:zFwYzyO10
tes
538名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 18:33:19 ID:Ix4RCltl0
>>536
とりあえず、>>2の酒屋と近い
539名無しさん@引く手あまた:2010/10/19(火) 22:37:45 ID:QhOjJS/Z0
>>535
マジレスすれば私は計画はないが上京したい。けれども金も無いし親に借金あるから当面無理
底辺仕事でもいいから金貯めて上京したいよ
540名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 03:01:39 ID:ov6MP3CRO
逆に職安に載るような企業でホワイトなんてあるの?
541名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 09:47:46 ID:0MDhSz6w0
ホワイトはリクナビとか載せそう
リクナビは1人の枠に300人応募とか来るからまずムリだな
542名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 12:13:06 ID:0MDhSz6w0
ttp://d.hatena.ne.jp/nubonba/20080406/p1
根暗でも受かる!面接合格のための15Tips
こんな偽善的なこと演じるなんてイライラするな、日本は面接改革した方がいいんじゃないのと思う
実技試験比重8割とか
543名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 20:48:54 ID:iIo2BY1o0
守るものもないので、当てはないけど上京して挑戦したい。ダメだったらそれまででいい。
544名無しさん@引く手あまた:2010/10/20(水) 21:28:10 ID:Fy2MKCIy0
ハロワ求人で良さげなIT企業ってないかな?

・・ねえか;;
545名無しさん@引く手あまた:2010/10/21(木) 20:45:33 ID:NMnli1/S0
全然仕事が無い
助けてくれ
546名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 06:43:58 ID:wNBCs32yO
確かにハロワの検索変わってて面食らった

全く関係ないけど、IBCで夜中に世にも奇妙な物語やってたが、あれってフジテレビじゃなかったっけ?
547名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 07:09:50 ID:sgZx4lt8O
うんフジテレビ。
ちなみにこの前なぜか必殺仕事人もやってた。(テレ朝)
面白かったからもっと流して欲しいな
548名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 08:00:24 ID:wNBCs32yO
そうなんだ
放映権レンタルでもしてんのかな

さあ、ハロワ行ってくるか
549名無しさん@引く手あまた:2010/10/22(金) 17:54:27 ID:yVd8308j0
なにもないねぇ
550名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 01:04:40 ID:7O+uqsZfO
菅〇自動車の評判知ってる方おられますか?
551名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 07:23:02 ID:JRiZT4iI0
4号線沿いの中古自動車屋?
552名無しさん@引く手あまた:2010/10/23(土) 07:52:35 ID:7O+uqsZfO
そちらではなくて、松尾町にある整備工場のほうです

菅〇って言ったらそちらのほうが有名ですよね、すいません
553名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 10:28:49 ID:icNNrTgy0
契約社員で入社したが・・・失敗したかなぁ〜
554名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 12:16:49 ID:UXWkJYbp0
ツガワって、いつも大量募集してるけど、
出入り激しいの?キツイの?
555名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 17:12:34 ID:FPZSRbCe0
出入り激しいから募集してるんだろう
そういうところは人が定着しないという欠点がある
その原因を考えると、ちょっとね
556名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 19:43:39 ID:m7wYxykH0
北上の?
出て行った人も入って間も無くだよ。
職歴に傷つけただけ。気の毒だ。
557名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 22:25:33 ID:sN9QWhvXO
就職先が決まらないのでこの際警察でもいいとおもってます!岩手県警ってどうですか?
558名無しさん@引く手あまた:2010/10/24(日) 23:10:42 ID:w76kaW750
「〜でも」という人はご遠慮ください
559名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 01:12:54 ID:1g/0dNvT0
警察官に失礼だろ。
560名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 03:22:19 ID:Rq7765Bt0
4年前にここのスレに世話になった時は励まされた。
そして、就職した会社はブラックだった。
年齢的に再就職は不可能だから頑張っている。
もし20代で地元就職を希望してている若者がいたらハッキリ言おう、
岩手の職安にろくな求人はないから首都圏に生活拠点をおいて
就職活動をした方が良い。何故か?職安に通っていれば分かるだろ(キリッ
561名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 19:21:31 ID:0TcH+PB70
>>557
岩手県民の県警採用は狭き門だぞ。他県民なら緩くなるが。
高卒なら自衛隊でも逝っとけ。
562名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 06:37:55 ID:VgxF64Ol0
http://www.youtube.com/watch?v=KIuJv37K0Hg&p=D4C5490B81704347&index=29&feature=BF
↑このCM怖いとかいうけど、

単に、身長50メートルのミニスカの女子高生が、
車を生足でつぶす内容じゃん。


たんに、エロい
563名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 10:20:11 ID:s/HBoV/ZO
お前うぜぇよ消えろ
つまんねーやつ
564名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 20:51:15 ID:VPSEuruXO
萬田さんは死んだの?
565名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 08:17:35 ID:svRN+aoY0
先週は野暮用があったので、1度もハロワに行かなかった。
で昨日行ったら検索ソフトが変わって使いにくい。
そういえば、ハローワークインターネットサービスも使いにくい。
どうしてこうなったのだろう。
566名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 09:38:55 ID:89F1aqkL0
蓮舫と枝野のせいですwww
567名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 16:26:55 ID:Xog1iJ1hO
退職金がでない企業って今は普通なの?
568名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 18:12:50 ID:38rUXHIuO
「家電の配送、設置助手」仕事はどうなんだろう?

素人が応募しても大丈夫ですかね?
569名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 21:11:39 ID:2IFumuNdO
体力に自信あるんならいんじゃね?
570名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 21:34:30 ID:BYo4Caoi0
>>567
岩手の地場企業はほぼ出ませんよ。退職金も出なければ、ボーナスも出ない
企業がたくさん。
571名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 21:46:47 ID:64jTyMqe0
>>568
重量120kgの冷蔵庫を一人で担げるようになりたければどうぞ。
いきなりは出来ないだろうけど、いずれ出来るようになるみたい。
572名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 01:06:49 ID:v7UA/S+K0
オールバックに変身!
573名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 02:40:42 ID:uPIahvN7O
家電配送なら引っ越しのほうが同じような業務内容で給料いいんじゃね
574名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 11:09:01 ID:zsIl5Bui0
引っ越し・・・・年下にコキ使われるぞ
575名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 12:40:18 ID:PygtY0JH0
こたつはあるけどこたつ布団がない
そして部屋が縦に広い(ロフト)
さむい
576名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 13:03:37 ID:VC1tVribO
引っ越しのバイトは高校時代の春休み中にやった。
4〜5人位で現場行くんだけど、もーーとにかく現場次第だね。高層マンションの引っ越しとかは余裕で死ねるし、事務所移転とかは楽だった記憶ある。
577名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 14:58:46 ID:W5drlD5u0
>>381
これがぬか喜びになる日がこようとはorzww
578名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 15:12:31 ID:W5drlD5u0
言っとくけど、募集をかけてるからって、全部が採用をすること前提じゃないからな
募集をかけてないと、取引先とかの評判が悪くなるから募集を出してるところが大半だぞ
生活板のスレの受け売りだが
579名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 20:15:14 ID:PqK1xPmb0
就職決まったのですが
研修中は埼玉らしいです
しかも1年。その間は時給700円

求人には「ちゃんとした研修制度で未経験でも・・・」とは
書いてあったけど1年は長すぎる
580名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 20:58:12 ID:zsIl5Bui0
>>579
土壇場で怖くなって、ドタキャン退社
581名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 21:31:15 ID:xqjQU/Dp0
>>579
それ、使い捨て求人ではないの?
1年耐えられるかどうか…
582名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 22:56:30 ID:PqK1xPmb0
>>581
一応医療機器の営業です
新人寮みたいです
しかも1年も2人部屋で家賃は2万
なんだか辞退したいです
583名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 23:00:45 ID:zsIl5Bui0
うわっ、医療機器なんか売れるわけねー
あれって、女性がやるもんだぞ。
東北医療か?
584名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 23:06:09 ID:jJLJ4Jjq0
>>582
無職 < 時給700円

無職のままはつらいぞ!
585名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 23:26:58 ID:ULJCqqri0
研修の意味が有るかどうかはともかく、
営業職で1年の研修なんて企業からの待遇はいいと思うし、自分の年齢にもよるけど、
若いならそこで勉強するのも十分有意義だと思うよ。

二人部屋でしかも2万ってのは・・・、変な人と一緒にならないことを願おう。
586名無しさん@引く手あまた:2010/10/28(木) 23:31:33 ID:zsIl5Bui0
履歴書汚すだけだと思うが・・・
無職>>>700

587名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 01:15:12 ID:XbLmLvpsO
首都圏はいいぞ。東北に夢があるか?でかい都市も少ないし。雇用もないし。人口も減るし、時給も給料も安い。
588名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 08:30:56 ID:8cgd+w6i0
>586
甘えてるねェ〜 無職<700円でしょ・・・
履歴書汚すだけだと思うが・・・は、無職者の言い訳だな
まあ、衣食住に困っていないんだろう〜
589名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 10:27:59 ID:qOafag490
>>587
東京に憧れてるなんて、ガキだよな。
>>588
君が一年未満で、挫折することに
はらたいらに3千点。
590名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 10:42:07 ID:SEaY6T1L0
無職より駄職歴が多い方が不利か。
それは採用者の判断によるし、一概には言えないよね。

新卒ならそこを辞退してより良い職を探すのも手だと思うけど、
一般求職者(新卒もかなり厳しいけど)はそんな奇麗事言えるご時世じゃないでしょ。

そもそも転職を前提に、職歴をまっさらで綺麗にしておくなんて
本末転倒じゃなイカ。
591名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 12:32:43 ID:GJN0EWcI0
>>447
無職版でも空の疑いあり
592名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 16:23:50 ID:OhPvXEXf0
mapfanは使わん!!!!!
593名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 16:33:44 ID:P6QtaGmf0
>>579
多分OJTだろうね。
医療機器といってもMRIから怪しい治療器まであるからな。

東一の会社でも一年の研修期間ってあるか?
594名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 17:16:43 ID:GJN0EWcI0
>>592
落ちた経験をお持ちの方ですか?
595名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 19:38:22 ID:DpH7qXaL0
俺も時給700円のパートだけど働けるだけマシだと思う。月10万しか稼げないけど。ただ、クビになりそうなんだよな・・・。
時間を有効に活用出来て無いとか言われて忙しいのに残業させて貰えないんだよね。俺以外の人達は毎日残業してるのに
いくら残業しても仕事進まないから残業代出すだけ無駄なんだと。その割には仕事押し付けて5時までに終わらせろとか無茶だ
みんなが残業してる間、俺だけ先に帰るのは気が引ける。このままだと近い内にクビになるかも。他に良い仕事があれば良いけど・・・。
596名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 22:48:51 ID:5Au+Y2YJ0
>>582
なんかヤバそうだよね…
自分でどう思う?
597595:2010/10/30(土) 00:17:02 ID:Gj+W0ASW0
>>596
確かに無駄な作業は多いかもしれないけど、一人でやれる作業の量を超えてるから無理だと思う
ゴミ捨てとか仕事を効率良く進める為には大事だと思うんだけど無駄な作業だと思われてるっぽい
そりゃ、いくら片付けても利益は出ないけどさ・・・。

現に課長にはそう言われたけど、かばってくれる人も居る。でも、上の人がどう判断するかだからね
来週からは他部署の人が手伝いに来てくれるらしいから、だいぶ楽にはなるだろうけど
最初は教えながらだから逆に大変かも。何とか頑張るけどさ

でも、いくら頑張っても結果が出ないと上の人達は認めてくれないのが現実
これから、もっと忙しくなるから正念場。上手く人を使いながら効率良く進めないと間に合わないだろうなぁ
598名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 04:16:43 ID:W5zs+PLZ0
>>595
まず集中力を磨くことだなw
599名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 10:43:26 ID:9S9uhhBf0
18万で不採用なら、15万を狙え! 15万で不採用なら、12万を狙え!
12万で不採用なら、10万を狙え! いつまでも20万を狙ってもダメぴょん!!
600名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 10:45:20 ID:EwYEWGaV0
10万を狙ってるけどだめぴょん!
601名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 22:35:47 ID:gtnVh0Al0
営業の書き込みしたものです
なんか俺のせいですみません

2ちゃんねるで会社のスレを見たら
相当ブラックでした。甘えかもしれませんが
将来性を感じなかったので辞退しました

今もNTTの電話営業のバイトしてるので
バイトしながら正社員探そうと思います
602名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 01:00:53 ID:CycVHCqM0
てめえらカスのくせに
えらそうな事ぬかしてんじゃねーよw
603名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 01:02:56 ID:Y3fViZ0V0
はい
604名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 01:13:30 ID:KSxKahan0
腹減ったお
ぷるぅ〜おにぎry
605名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 08:03:02 ID:JQ7g5mZk0
「てめえ]の意味を間違ってるのも知らずに
煽りいれて恥ずかしいですね。
606名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 09:24:59 ID:sqKNicb70
手前?
607名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 10:12:59 ID:/44rKIgZO
みんながカスなら、>>602は底辺w
608名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 19:02:01 ID:wSIIGo0Q0
>>605
二人称の意味もあるけどなwww
609名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 18:25:48 ID:Ip5FqA470
電験持ってる人いない?
610名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 20:24:49 ID:OIYanF9M0
【訃報】警察ジャーナリストの黒木昭雄さん、車内で死亡 練炭自殺か
1 :Vaneφ ★:2010/11/02(火) 19:07:47 ID:???0
 2日午前11時5分ごろ、千葉県市原市今富の寺の敷地内に止まっていた乗用車内で、
ジャーナリスト黒木昭雄さん=同市郡本5丁目=が死亡しているのを家族が見つけ、
119番通報した。

 県警市原署によると、黒木さんが自分の車の助手席でぐったりとしているのを家族が見つけ、
「自殺している」と通報したという。救急隊員が駆けつけたときには、黒木さんは既に死亡していた。
車内で練炭を燃やした跡があったといい、同署は自殺の可能性もあるとみて調べている。

 黒木さんは元警視庁職員。退職後は警察ジャーナリストとして活動していた。

611名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 22:15:14 ID:ANhgL2mq0
>>609
電気主任技術者免許なんて持ってたらこんなスレ来ないだろjk
612名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 22:51:00 ID:w/Vj6ZcY0
電気主任技術者 3種だけどあるよ。
いいとこある?
613名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 06:32:31 ID:t7g4ObMw0
>>612
花巻にあるよ。工場で選任だけど。
ハロワで求人出してる。
614名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 20:47:10 ID:2vizHIc90
いわてNPOセンター破産手続き・解散か
あのさ、NPOの不正って
どこに告発すればいいのかな?
615名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:23:39 ID:0eiIWFY40
管轄は県
616名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 21:52:55 ID:2vizHIc90
>>615
そっか…
さっきnhkのニュースでやってて
「架空の領収証による不正」って放送されてたんだよね
私も同じことやられたからさ
617名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 01:35:33 ID:mZOrsnFzO
俺は無職なってから夜暇だし太りたくないから走ってるよ
皆は何かしてるの?
618名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 02:13:20 ID:Zp4AFIm50
どこを走ってるの?寒い中・・・・
619名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 03:39:19 ID:mZOrsnFzO
普通に外だよ。
なんかさ家こもってると考えまでネガティブなって顔つきまでどんよりしてしまうきがして…
夜とか何かしてます?
620名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 04:21:17 ID:vtA4PVj50
夜は寝ていますzzz
621名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 07:45:34 ID:f4hAm0pC0
>なんかさ家こもってると考えまでネガティブなって顔つきまでどんよりしてしまうきがして…
分かる
622名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 08:03:05 ID:1AzZ/XCi0
【岩手】ライブリー【裁判か?】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1286463524/
623名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 08:05:20 ID:gvPzWFMP0
>>619
夜中か…
変な人と間違われないようにしろよ。
624sage:2010/11/04(木) 17:17:38 ID:tTBZdioeO
バイトだけど周りもシステムも糞だし遠いしで辞めたいんだが職歴も悪くなるし無職になるしで辞めるに辞められん
625名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 17:20:53 ID:Cb457McU0
バイトくらいで職歴気にするなよ。
次の当てが出来たら普通にやめな
626名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 17:53:58 ID:HjYAbXNKO
履歴書に資格書き忘れて郵送しちゃった…
電話で訂正したけどもう駄目だな…
そんな盆ミス初めてした…

なんか自分のダメサ加減に呆れてしまった

627名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 19:11:22 ID:lOl5U92l0
俺も夜なんとなく走ってる。
628名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 19:21:17 ID:fqUD0rNk0
早起きして朝走ろうよ。
629名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 19:35:49 ID:mZOrsnFzO
朝方まで起きてるから夜走ってた
でも社会にまたなれるために朝おきる練習しないとだめだよね( 」´0`)」
630名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 21:18:07 ID:yRTVc7em0
>>629
まあ夜の仕事希望ならばそれでいいだろうけどね。
ただ日中の仕事ならば完全に体内時計を直さないといけないよ。
631名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 23:46:14 ID:8U+PG/Gf0
前職ばっくれて
月給15万の工場不採用されて
時給1600円の派遣で転職した。
世の中何があるか解らんぜよ
632名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 00:40:17 ID:NDkBtjhM0
15万って高給取りじゃね?
633名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 02:35:56 ID:hMmTlG4jO
さすがにそれはないよね
634名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 15:59:27 ID:KvImIA9HO
岩手はもうだめだな
夢も希望もない。金があれば趣味に生きるんだが、大多数の求人はギリギリ生きていけるか、ややアウトの月収


久慈とか山田とかの小さい町は潰して盛岡近辺に移住させれば良いのにな
人口密度が高くなれば仕事も出来てくるだろうに


なにがいいたいかって言うと、首都圏行ってきます。
635名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 16:43:44 ID:u1uwFbcp0
馬鹿だな。

首都圏じゃお前よりレベルの高い人間が沢山いる
事を忘れるなよ。
636名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 21:18:00 ID:xVp0gs6HO
振興局の奴らは不気味な作り笑いするのが多いな
637名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 01:42:40 ID:8+XPESIsO
溶接って素人でもできるのかな?
26万からみたいで今日北上に載ってた。
まぁ経験者とはかいてなかったけど難しいのかなとは思ってるんですが…
638名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 17:57:03 ID:ctV+B9qf0
>>637
派遣?何に載ってるの?ハロワ?
俺も受けたい
639名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:24:26 ID:jzwo4eknO
>>637

溶接は数こなせば大体上手くなる。 
コツとね。 

免許なんて、講習受ければ楽勝。 

頑張って!
640名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 18:52:05 ID:fASo+Hy70
上京するといっても仕事はどうやって探すのかね。
や、自分ももう地元で探すのに限界感じてて…。
641名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:14:59 ID:8+XPESIsO
そうなんですか
溶接の面接にいってきますありがとう
642名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 20:21:34 ID:ctV+B9qf0
>>640
新聞配達の仕事をするために上京。
新聞配達をしながら、仕事を探す
643名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 07:15:54 ID:OUfUHsWE0
在職中だけどハロワで東京の仕事見つけて昨日転居先契約して今帰ってきた・・
家賃糞高いしよ
644名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 10:20:02 ID:LO+u9TReO
介護なら仕事あるかと思っていたが介護でさえ岩手は厳しいみたいだな
岩手県内の介護施設は正社員がほとんど介護福祉士で、ヘルパー2級取得してもパートか契約社員での採用になるんだって
645名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 14:25:40 ID:IhjNVKYW0
ヘルパーって持ってても持ってなくても同じ給料の所あるよね
646名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 21:36:09 ID:7DoChXeh0
>>643
いくらだったか詳しく
647名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 01:19:46 ID:Sc/CewIk0
前スレ:[無資格調剤]調剤薬局[不正請求]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1286463524/

株式会社ライブリー
http://www.lively-pharma.jp/

まゆみ皮フ科クリニック
http://www.mayumihihuka.or.jp/

サワベ薬局
http://www.e-shops.jp/local/nsh/7727812465.html


★サワ米とは
潟宴Cブリーさわやか薬局に勤務する管理薬剤師
自分の薬局の不正行為を告発された事に対して逆恨みをし
告発者を半年以上に渡って粘着、誹謗中傷し
告発者を事実無根の犯罪者に仕立て上げようとして失敗した恥ずかしい人物
http://www2.med-info.pref.iwate.jp/iwateimp-public/kikan/showYakkyokuDetail1.do?kikanCd=03500311
http://www.lively-pharma.jp/07_news/news-2009-04-30/image/image6.gif
写真の真ん中の白い服がサワ米
日本語が不自由で自分が不利になるとAAを連投する特徴を持つ
対処方法としてはスルーするか、文章の矛盾点をついてやれば暫くの間は大人しくなる
粘着力がハンパなく勝ち負けにこだわる幼稚な面もあり
地元の人間の間では、サワ米一家はクレーマー・モンスター一家として有名
648名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 19:20:05 ID:0S6HfTpS0
明日岩手に戻ってきてからはじめての面接だ〜。
結構緊張する。
649名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:47:47 ID:EfimBBoj0
おお、がんばれ〜

そして、駄目でも凹んではいけない。
10連敗とかは、ざらにあるから
650名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 23:50:05 ID:CPNHVoEW0
>>648
健闘をいのる!
651名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 10:44:53 ID:3K+NajRz0
>>649-650
終わって帰ってきました。

俺の前の人が大遅刻で3分で面接終わってたよ。
一人当たり15分は短いな〜。
652名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 12:42:14 ID:66az+1hZ0
岩手だと、一人暮らしに最低いくら掛かる?
653名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:06:48 ID:STBN7KUxO
家賃+12万だね
654名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 22:46:36 ID:zOZiMXLX0
8年ほど前に手取り11万の月収で家賃も含めて生きていた俺に謝れし。
今は転職してそれよりはだいぶマシな生活できてるけど。

一部上場企業勤務、ローン完済持ち家あり、同居親無し
と、割と優良物件だと自分では思ってるのに嫁どころか彼女すらできねーなぁ。
655名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 23:31:33 ID:I1Ff3vcz0
>>654
一部上場企業勤務って・・・うらやましいなぁ。
彼女いても無職では、話にならないだろうし。
656名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:13:26 ID:fbzjCZh70
ふ〜たり〜のため〜♪
せ〜かいはあるの〜♪
657名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:15:29 ID:Zgb/e5HQ0
>>655
無職じゃ・・・彼女出来ないだろw
658名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:19:55 ID:cfs9j49b0
無職ニートだけど彼女いる
659名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 09:23:05 ID:yZ4NJvmbO
首都圏はいいぞ。夢のない東北では体験できないことだらけ。首都圏住むと東北6県のレベルの低さを痛感する。
660名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 11:36:30 ID:m3LD3dki0
首都にすんでも、夢もない
661名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 12:00:18 ID:w/Ls/dm7O
30万くらい貯めれば一人暮らしできるよね?家賃4万で検討中
662名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 13:30:55 ID:Zgb/e5HQ0
やった〜 今日給料日!
でも 明細を見て涙が出そうだよ! まったく!
663名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 14:13:47 ID:yZ4NJvmbO
>661
せめて100万だな
664名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 17:00:53 ID:PrIJE22k0
>>661
どういう状況で30万なのか。
職があって毎月給料が出るなら30万でもいいんじゃない?

無職で職探しをしつつ一人暮らしをするための資金として30万と見積もったのなら、
義務教育をやり直したほうがいいレベル。
665名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 17:34:18 ID:a1KFLdPG0
>>661
家賃4万なら敷金2礼金2前家賃1で20万飛ぶけど・・・
666名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 21:51:14 ID:2d5qGmJy0
>>661
30万じゃどこにも足りない・・・。
667名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 22:08:53 ID:w/Ls/dm7O
マジか…20代前半手取り20万でぼなすは2ヵ月分
貯金とはまた別に貯めた30万なんだよね
100万は厳しいな
668名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 22:14:50 ID:62jht+ekO
寂しいな、現実を語れば
669名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 06:11:22 ID:hf8Hwcti0
宝くじでも当たらんかなぁ
670名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 08:26:33 ID:SHiQvAfN0
>>667
岩手では充分勝ち組じゃんか。
>>669
宝くじ当たって、人生転落って多いぞ。
当たらなくても多いけど…w
671名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 09:38:23 ID:bLEwHgLC0
総計的にリターンはパチンコよりも少ないらしいよ。
ってかこの手の半合法的ギャンブルの中で、
断トツでリターンが少ないのが宝くじ。

マスコミこわいお。
672名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 09:51:09 ID:hlxy4o+l0
>>671
たった4行のレスに4箇所も つっこみ所があるなんて・・・
ただものじゃないなww
673名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 12:47:36 ID:exaLxGk40
平成22年度第1回保険薬局部会研修会

日時:平成22年11月14日(日) 13:00〜16:30

場所:盛岡市民文化ホール 大ホール


必見必聴

ライブリーの薬局に個別指導

集団指導の後でやります
指名された薬局の関係者だけが残って指導を受けます
指名されてこれに参加しない薬局には後日監査が入ります


http://www.lively-pharma.jp/

この会社に勤務する澤部明子という薬剤師は
向精神薬を服用中の患者のことを
平気でキチガイと呼ぶ人物です

そして犬猫のことを畜生と呼び
家ではサンドバック代わりにして自分のストレス発散の
道具に使うと公言していました
このような薬剤師を許してはいけません
皆で抗議しましょう
674名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 19:52:49 ID:M7LNBWur0
>>670
宝くじ当たったら、どういう使い方が一番良いんだろうか?マンションでも買って家賃収入で暮らす?
まあ、こんな事考えたって当たる訳が無いから意味無いけどさ
675名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 01:55:39 ID:a0InoHi10
ライブリーって何したの?
この粘着は一体・・・
676名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 05:00:18 ID:vYmlpQKy0
クズがメンヘラを怒らせた。
そういう話に読める。
677名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:26:42 ID:IhFdwWGs0
>>674
宝くじ当たって、仕事辞める人は多いらしいけど、
自分なら安い給料でも良いから働きながら贅沢したい。
でも一度に2〜3億円手にしたら、仕事してらんねーかw
678名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:46:39 ID:vCy4Jp+Y0
2,3億手に入れたくらいで仕事やめるのはバカすぎじゃね?
その時がもう定年近いとかなら十分だろうけど。
保険とかは?
遊んで暮らすなんて無理だと思うんだが
679名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 17:07:08 ID:XdWRoyRo0
岩手じゃ生涯年収でも2-3億いかねーから、
仕事辞める奴がいても不思議じゃないな。
でも豪遊してたらすぐなくなるべ。
昔みたく利息がドバァーと付けばいいのだが…。
680名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 23:07:06 ID:KNqvkKUn0
2億あたってあと50年生きるなら年間400万円使える。
40年なら年間500万円。
独り身なら豪遊しなければそれなりに贅沢できるね。
家族を養うなら仕事したほうがいいとは思うけど。
681名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 23:17:35 ID:kwvriexZ0
就職スレで宝くじが当たったときの使い道について語るとは、
なかなか末期じゃなイカ?
682名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 00:59:13 ID:3Hd1ICvVO
マッチ売りの少女のように、売れ残りのマッチ擦って見えた細やかな夢が宝くじ当選ウハウハなんだべ

そして、俺の手元に擦るマッチはとうに無い
683名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 08:14:40 ID:fpJepLZ90
マッチ売りの少女の話はするなよ。
思い出して泣けてくるだろうが…(TT)
684名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 09:47:21 ID:hHhMBDlV0
子供の頃はただのかわいそうな話だったけど
社会人になってから現実味を帯びた悲愴な話になって胸に迫ってくる
世の職のほとんどはくっだらないものを必死になって売りさばく商売だよな…
685名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 18:53:25 ID:qRp08iXsO
>>682
あなたの真ん中の足で火を付けて//
686名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 10:39:01 ID:RL6hHKN80
自分のケツに火がついてるよ!
687名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 20:28:14 ID:/P9OTtq+0
初めての面接です。
何年も前に新卒の面接しか受けたことないからどんな事聞かれるのかいまいち分からないからイメージができない・・・
書類選考で落ちてばっかだからどうにかうまくいってほしいが久々に緊張してきた・・・
みなさんは面接の時どんなこときかれました?練習とかしました?
688名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 21:22:20 ID:kKvIMJ3f0
>>687
志望の動機、前職の事、辞めた理由、無職期間の事、特技や趣味…等
何度もイメトレして、車で行くなら車内で発声練習しながら行くべし。
689名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 21:59:55 ID:M4IFJcDZ0
>>687
あんまり難しい事は聞かれない688の言うように基本的な事に対して対策練ってればおk
690名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 22:59:14 ID:mabD8bcw0
面接に進む段階で面接の対策が出来ていない時点で・・・。
高校卒の就活対策のレベルでも、
テンプレ質問に対する返事は一通り考えていくものでしょ。

もし今引きこもっていて話をあまりしないのなら、
壁に向かってでも表情と発声(PR・動機の暗唱など)練習をしたほうが良い。
特に声量が足りないと、どんなに良い顔で良いことを言っても意味がない。

企業にもよるけど、質問内容は本当に簡単な事が多いよ。
まず聞かれることは、面接官が履歴書を見ながら
・自己PR・志望動機・将来の目標
・現状の話 (家族・住所・生活・就活・趣味)
・過去の話 (学生時代・スポーツ・仕事・資格)
・世間話 (時事・当日の移動手段)
・最後に質問はありますか? ←俺は第一志望企業最終で思わず無いですって言ってしまって嫌な顔されて死んだwww
これらについて聞かれる、ここで「わからない」は禁物

そして↑での会話内容から、更に発展した質問をしてくる。
最も難しいと言えるところは、
志望動機やPRについて「どうして〜と思ったのか」という形式の突っ込んだ質問。
まあしっかり考えた内容なら問題なく答えられるはず。
691名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:05:50 ID:C/3xKY5G0
給料25万だったから入社したのに
いざ入ってみたらそれは手当+残業込らしくて
今は12万

こう言うのって犯罪じゃないのかな
692名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:10:57 ID:0ETj90a70
>>691
求人票の内容を真に受けんなよ。詐欺だと思うなら職安にチクれば?
そんな事したって、お前の給料は上がらないだろうし嫌なら辞めろって言われるのがオチだな
693名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:21:49 ID:NzqOmRVi0
691のようなのをなるべく見破るためにも
面談時の質問は重要
694名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 23:24:01 ID:C/3xKY5G0
>>692
なにか嫌なことあったんですか??
695名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 00:27:44 ID:xBevibcf0
>>694
現実を直視しちゃったんじゃね?
696名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 06:00:19 ID:Guj/YBnD0
>>687 案ずるより産むが易し…がんばれ!
>>690 「無いです」は、無いですw
697名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 12:21:13 ID:QNtvsaLvO
ハロワの求人少なすぎ!
698名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 12:58:29 ID:q3M5J9+IO
12年ぶりにハロワ行かなきゃなんなくなったんだが
行ったら受付でなんか書くんだっけ?
699名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 18:30:49 ID:znSbSqkn0
ハロワ通してある企業に応募、書類選考に2〜3週間掛かるのはよくあるけど、
1ヶ月以上も待たされ無しのつぶてなら、自分から催促してもOK?
それともハロワの職員に確認してもらうのがスジかな?
どっちにしろ選考中なら評価落ちるだろうけど。。。
700名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 18:39:50 ID:QNtvsaLvO
中には書類選考通った人にだけ連絡があり、書類も責任廃棄と求人に書いてある場合もある。ハロワには合否の連絡来てる場合もあるので確認した方が早い。
701名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 19:39:58 ID:znSbSqkn0
朝一でハロワに確認、まだ連絡来てなければ、
「われ何時まで待たせんじゃー!」って感じでいくか。

実際は、「あ、あの…せ、先日応募した、○○と申しますが…なんだけどさw
702名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 20:26:42 ID:Dkl6KMC50
687です。
688さん
689さん
690さん
696さん
アドバイスありがとうございます。うまくいきました。
703名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 21:56:15 ID:LK4Qz6we0
都N貨物、マジブラック企業でマジワロエナイ

試用期間の週20時間未満と謳っておいて、初日から7時間勤務に
先輩からのフォローさえなしなんて当たり前。
残業も突然言い渡されるブラックぶり
支給される帽子は、先端が折れたのを渡す始末。

1日でやめる人でるのも納得いったわ

ここに就労してる人は、今すぐに転職先探す事をお勧めする
704名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 04:37:07 ID:j3hdESKY0
『いわて就職面接会W〜導かれし者たち〜』
*2010年11月16日(火)13:00〜17:00
*いわて県民情報交流センター アイーナ8F

今日だけど行く人いる?
705名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 07:39:04 ID:8rF09bL/0
>>702

よかったね
706名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 16:20:59 ID:PtVxu5LQO
派遣求人は結構あるな。
T〇Kとか工場だが。
707名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 16:24:27 ID:Hx2XyhaYO
派遣やバイトなんかより、正社員=安定が欲しい。
708名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 16:39:42 ID:3cXX4ZleO
同感。
派遣はその場だけでまた面接受けないといけないからどうなんだろうね
709名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 17:44:09 ID:xIAdRaeBO
「契約社員から社員登用制度有」は
釣りのエサてことでおk?
710名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 18:23:49 ID:bt6Sm4bM0
>>709
会社的に契約社員から正社員に登用するメリットが無いからな。強いて挙げるとすれば辞めにくくなるって事くらいか
給料は安く、いつでも切れる人材を給料上げて辞めさせづらくさせるなんて相当仕事が出来る奴じゃないと有り得ない
ウチにも居るけどさ。そういう仕事が出来る人
係長だったけど、「やってられっか!辞めてやる!」って言ったら慰留されて平社員に戻る事を条件に仕事続ける事にしたらしい
でも、そんな奴滅多に居ないからね。大抵は代わりはいくらでも居るって言われて契約社員が嫌なら辞めろってのがほとんどだ
711名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 18:34:03 ID:Edj9ypLaO
>>704
どうでもいい事なんだが、その…
サブタイトルはドラクエW?確かそんな感じだよね?
712名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 18:44:23 ID:xIAdRaeBO
>710
ですよね
現在、正社員ですが
待遇や二代目社長に不満が有り
求人を見ていて、好条件なトコを見つけんだけどがっかり
713名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 19:37:35 ID:1ARLA0zQ0
>>704
導かれて行ってきましたw
想像以上に厳しいとしか言えない。。。orz
714名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 20:58:35 ID:3cXX4ZleO
何が厳しいんです?
み○のくジャ○ンとか○じょセンターとかきてたみたいですが…(笑)
何か得たものあります?
715名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 21:16:47 ID:5OMp+5bm0
ブラックが混ざるのはいつものことだけど
新卒の人達に判断できるのかと
心配になってしまう
716名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 21:47:45 ID:BZGzELE80
専門・大学で1日3~4コマ授業年間休日150以上のヌルい生活してきた新卒からすれば、
どこ行っても通常の勤務時間という要素だけでほとんどブラックに思える。
それに人間関係や職務内容や給料や残業や休日出社の要素が加わると・・・。

というか今の時勢、現実的な採用人数の企業、岩手のみでパチ・派遣を除くと
半数以上が一度はブラックと呼ばれる企業じゃなイカ?
求人情報を選り好みなんてしていると、将来がブラックになる今日この頃。

俺は専門学校で、入学時から糞真面目だったクラスで
2年目で一人も欠けず、出席率もかなり高いんだけど
7月までに8人内定が出たっきりで、求人も激減して雰囲気がブラックでスーパー諦めムードなんですけど・・・。
無い内定が授業中を通して一日中ポケモンのなんとかブラックに熱中してるんですけど・・・。

どうなるのこれ、一応就職率は高い学校なんだけど、
卒業までにブラック企業でもいいから押し込んで貰えるの?
717名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 22:13:22 ID:AqTCJONf0
>>716
> 専門・大学で1日3~4コマ授業年間休日150以上のヌルい生活してきた新卒からすれば、
> どこ行っても通常の勤務時間という要素だけでほとんどブラックに思える。
在学中ですか。誰に向けて書いてますか。
不安さはわかりますが、まず表現力を付けてください。
718名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 09:24:51 ID:2s3G8wrR0
人の表現力より 自分の読解力をw
719名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 22:28:51 ID:DaTlhxDW0
読解力なんて難しい言葉知ってるんだね
720名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 02:51:12 ID:IOU0dpe+0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
721名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 07:27:57 ID:O8eewiFw0
一人ぼっちで苦しくて多難で苦労の多い生き方をするのは美徳ですなぁ^^
722名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 08:24:00 ID:ifGxLNkv0
何のスレだか判らなくなってきたなw
723名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 09:46:49 ID:ReIu0fz6O
半年くらいしたら東京行くわ
つまならすぎる岩手県
寮付きで探す場合居酒屋かな?
724名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 10:27:09 ID:eV6fVT7LO
東京は金がないと楽しくないぞ。生活パターンが全く違うし、人種も様々だから大変。金が安定していて知り合いがいないと孤独だろうな
725名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 11:57:37 ID:i1W6hGvf0
いや東京は人が多いから楽しいよ、
金使って遊ぶだけじゃなく、地域ごとに
生涯学習や文化サークルとかいろいろあって
過ごし方によっては楽しい。とにかく閉鎖的ではないところがいい。
726名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 14:07:14 ID:yumchwFw0
727萬田:2010/11/18(木) 21:26:35 ID:6mA4lCXcO
東京の方が協調性あります 岩手の人間は、呑んで喋ったら詰まらん。なかにつけ「外出るか(`´)!」 引き出しが足らんちゅうこっちゃ(^O^)
728名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 21:44:44 ID:dP15PsGYO
今日もハロワ行ってきたお
避難訓練だかで警報鳴ってる中相談するシュールさwww
相変わらず求人少ないねしかも空求人ぽいの結構混ざってるし
729名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:24:34 ID:tIOTe7kPO
明日久しぶりにハロワに行ってみます。義務的に二社見つけて履歴書送る予定です。
730名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 23:31:50 ID:raBmXHvL0
証明写真や応募の費用で貯金が削られていくわ。もうダメかもしれん。
731名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 00:32:32 ID:HX6LyvPf0
そこまで貯金がないのか
732名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 03:25:19 ID:HoF7XOZu0
ttp://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/7,9066,c,html/16048/20101118-101837.pdf
まだ盛岡当たりが実家の奴はなんとかなるんでないのか
沿岸なんかこれだよこれ
この二枚だけで無職どもなんとかしろってムリがあるだろ
県庁を通勤圏にできないような地域ってほんともう
733名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 08:18:59 ID:0oEJ8aKf0
>>732
沿岸は相当酷いらしいけど、
内陸も良いわけじゃないよ。
734名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 11:02:33 ID:5PAh9kc20
>>732
こりゃ安いなあ…
735名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 15:22:35 ID:CE5028AsO
ハロワ行って来たけど、失業保険の書類書いてる人がたくさんいたけど求人少ないし、相談の人もすくないのですぐに順番がきたけど窓口の人もやる気なさげだった。
736名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 17:07:12 ID:W/RoCu/B0
新人さんかもしれんけど、
「この求人に応募したいのですが」
「で?」
「・・・」

で? じゃないだろw
737名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 12:12:31 ID:THsn6ql6O
居候するときって、住所変更しなきゃいけないっけ?数ヶ月の予定なんだけど…。
738名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 12:44:58 ID:1gaR4QEc0
転出届出せばおkじゃね
739名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 19:09:22 ID:E3oh9evFO
ながた広告受かった人います?三年前おちたけどまだのってる
740名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 02:26:08 ID:ZQJTZUKp0
岩手 告発 ライブリー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1287061454/
741名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 08:30:04 ID:XMcvVbyeO
長田広告は、俺が昔いた所だよ。正直、辞めた方がいいし、年中募集してるよ。出入り激しいしパワハラや人間関係が最悪だからだよ。仕事内容は広告のスポンサーを見つける仕事。よく、田んぼの脇や国道沿いに看板あるけど、あれだよ
742名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 08:32:42 ID:XMcvVbyeO
743名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 12:25:31 ID:3ih9q7GMO
ありがとうございます
744名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 15:54:55 ID:6P2LWy8IO
コンクリート系の募集あったけど、この会社に詳しい人いますか?
745名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 16:35:37 ID:f/Omswk4O
↑ やめとけ 左官職人ならいいが トウシローは無理
746名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 16:41:36 ID:SjJMOSig0
おまえのようなケンシローにはムリダナ
747名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 17:05:13 ID:HWH1fGtX0
>>744
おおよその地域も書かないで、この会社て分かるわけないだろ?本当に間抜けだな。だまって親のスネかじって暮らしてろよ
748名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 17:35:31 ID:6P2LWy8IO
>>747

おまえみたいな奴には聞いてない。 わかる人だけに聞いてます。
749名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 18:23:43 ID:vy1g6uufO
三国人ですが仕事あるか?
750名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 20:53:40 ID:HasH8a+v0
アルヨ!と言って欲しいのか?
751名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 12:13:03 ID:2ConaaNT0
ナイアルヨ!
752名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 15:37:59 ID:maqzosaVO
三国人なら仕分けのバイトで居たな
753名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 21:58:08 ID:sLjcf1lV0
働くより株やってたほうが収入いいんだが・・・
754名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 23:49:47 ID:PptKRgMR0
セルフスタンドの仕事ってどうかな?家から近いので応募しようと思うが
755名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 23:57:52 ID:DIvNb3rl0
>>754
8時から17時まで仕事して
18時から24時までセルフスタンドでバイトしてるけど
すごい楽。そして時給も800円。
ほとんどテレビを見て過ごしてる
それで給料の他に月8万くらいもらってるから
辞められないね
756名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 23:58:33 ID:DIvNb3rl0
すみません
本業の給料のほかに
バイトで8万ってことです
757名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 04:53:23 ID:srOF4xmX0
>>754
オイルタイヤの押し売りやってるニセルフに注意しろよ
ノルマ地獄できっついぞ
758名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 16:06:39 ID:AOceB2MV0
>>755-757
ありがとう。ただ、やや人見知りな面があって顔もちょっと自信がない。
あと、聞きたいが正社員以外扱いの時もスーツで行くべき?
759名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 17:44:21 ID:OXoPrBeq0
>>758
その方が無難なのでは
760名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 19:31:08 ID:8Q3fK1sT0
スタンドに顔関係ないだろw
761名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 20:47:51 ID:WJeUhNfz0
最近は、セルフでも儲からなければ速攻で潰れる事もあるから気を付けろよ
それと、楽な稼ぎ方覚えてしまうと後々苦労するぞ。多少、苦労した方が将来的には役立つし
762名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 22:33:10 ID:RMNkYLbz0
>>759-761
ありがとう。
明日電話かけてみる
763名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 23:32:56 ID:WEZjP7Py0
コンクリート系ってセイナンしか思いつかないな。

先輩が昔勤めてたが体壊して辞めたぞ。
764名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 09:48:42 ID:UOv/eiT/0
765名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 09:53:37 ID:UOv/eiT/0
岩手日○新聞社は業務上得た個人情報を犯罪行為に使います。
住所、電話番号などを渡してはいけない。
自分は住所を知られてしまい、近所までわざわざこられうそばかりいい
ふらされ、近所で変なうわさが広まり家族が崩壊しました。
その他どうせ裁判ざたにはならないだろうと犯罪行為を繰り返します。
こういう会社の製品は買わないでください。
個人情報を知られたらおしまいです。
引っ越さざるおえなくなります。来月この会社を訴える予定です。
766名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 11:14:04 ID:Z3DPlAQ60
当該スレにも出てきた会社ですが、
お祈り手紙をよこすくせに、履歴書を返さない会社があるんですが
何か事情ないし目的があるんでしょうか?
767名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 18:35:44 ID:afc8AhYE0
>>766
不安になるから返してほしいよね…
768名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 22:45:12 ID:tXEg7lwd0
数年以内に都内から岩手に戻らざるおえなくなりそうな、フラグが立ちつつあるので
情報収集がてらスレ眺めたら岩手予想以上にきついんだな
大船渡周辺とかほんとやばそうだ

70手前の両親を残してギリギリまで都内に居座るほうがいいのか
さっさと岩手にもどったほうがいいのか、難しいところだな・・・

769名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 00:52:02 ID:H1udW+7m0
70手前の両親を都内に呼べばいいだろ
帰ってきても無職になってのたれ死ぬだけだ
770名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 05:14:18 ID:JXfDdFXv0
769氏に賛成!!!!!
>>768氏の年令が不明だが、アラ40と見た
資格職や技術職じゃないならマジで野垂れ死ぬぞ
771名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 05:51:31 ID:qfwBEa150
>>768
資格でも、土木・建築、医療(薬剤、介護含め)、電気関係の資格が無いと難しい
772名無しさん@引く手あまた:2010/11/25(木) 11:09:50 ID:Jm5nrupo0
>>767
まさかとは思いますが個人情報を確保する目的があるなら、コピーしてから
お祈り手紙に履歴書同封して返せばいいのに、

なんで履歴書は返さない、でも手紙はよこすんだろう?って思ってました。
773名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 22:44:15 ID:iGB9Mfs6O
介護もね、ベテランの人も時間減らされてますよ。
774名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 23:01:21 ID:33vaFpCM0
今日ついに退職した。
あんなに厭な会社だったのに、辞めると寂しいのな
775名無しさん@引く手あまた:2010/11/26(金) 23:04:30 ID:NZRo6Guh0
>>774
そして始まる大後悔時代への旅立ち!
776名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 07:09:47 ID:mGJPkIPA0
目指せ、コロンブス!
777名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 00:27:16 ID:st6iIqLB0
>>768
戻るのはお奨めしないよ。
自分は岩手に帰ってきて流石に不安になってきた。

もう岩手県を出ないつもりだったけど無理だ。
778名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 16:55:35 ID:UX3AHaPDO
もう受かる気がしない!
皆さんハロワとワーキン以外使ってるものありますか?
779名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 19:15:55 ID:fBUff7F10
ぢんみゃく
780名無しさん@引く手あまた:2010/11/30(火) 19:38:53 ID:+7iJNqI70
沿岸かっぱ寿司の募集に50人応募って聞いて笑ったわw
どんだけ
781名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 23:51:42 ID:AXpVhYaa0
親が倒れてしまって介護のために奥中山に帰らないと行けなくなった
今、埼玉にいて辞めて家に戻らないといけないんだけど
貯金崩して生活するとなると不安でしょうがない
仕事も見つからないだろうし盛岡まで行くのも遠いし…
782名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 02:51:48 ID:w1MraKMf0
子供を無職にすることに親はためらいは無いんだろうか
それを考えたら痛いだの辛いだの本人は言ってられんだろ
783名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 13:02:00 ID:34xEmoOO0
>>781
一戸の隣の市より。盛岡まで電車で通えないんですか? 駅から家までが遠いとか?
784名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 19:13:03 ID:EqzrdV3Y0
どなたか、
セイナンに応募した方はいますか?
また、セイナンに詳しい方はおりますか?
785名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 19:45:43 ID:1glpxD0r0
>>784
俺は応募したことないけど、、、
>>763
786名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 19:58:50 ID:6Rh7osP30
>>783
駅まで車で行かないといけないくらい遠いです
そして電車の本数の少なさ…
介護もしないといけないし
本当に困りました
787名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 20:13:10 ID:LlaO7w2F0
>>781
親を埼玉に呼ぶのは無理なのか?
788名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 20:16:18 ID:1glpxD0r0
>>786
盛岡とかに引っ越すって訳にはいかないのか
789名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 20:54:29 ID:Z2RKi4JH0
倒れたらどうやって連れてくる?
790名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 21:19:23 ID:A2Fje6bV0
>>786
困ってんじゃねーよ。埼玉でタンマリ稼いできたんだろう?地元のしょぼい仕事かバイトでも見つけて食いつなげよ。
最近多いんだよなー、父親が死んでから慌てふためいての実家問題。みんな我慢して家を守りながら首都圏に比べて最低の賃金で
働いてんだよ、このクソ寒い僻地で。
まぁ、そのうち身にしみて分かるだろけど。
791名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 21:37:39 ID:Yt60Mmwu0
奥州市の○薬品○事について情報求む。
時々ごみ収集車見かけるが、業務内容や内情等知っている方
情報提供下さい。お願いします。【求職者】


792名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 10:31:16 ID:zMG+C1Yy0
>>786 パークアンドライド。駅から家までは車で何分かかるの?
793名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 17:18:00 ID:VV6aArQf0
>>784
公共工事で生きてきた会社だと言う事は教えておく。
あとは自分で考えるなり判断すればいいよ。

そういえば、型枠が錆ついて放置されてたな。

>>786
親御さんが何歳か解らないが、俺なら施設に入ってもらう。
共倒れするよりよっぽど賢い選択だと思う。
794786:2010/12/03(金) 19:33:15 ID:ZRKe+iJU0
あー施設いれればいいのか
取り敢えず車を買わないといけないな…
今までケータイアプリの開発の仕事だったので
こっちきてそういう仕事なさそうだもんな
頑張るしかないか
795名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 21:49:37 ID:S7YGeZya0
>>794
施設とか簡単に入れれると思ったらw高齢社会ですよ?今は。しかも東北っつったらジジババしかいないからどこも満員御礼ですよ。
まぁ、高額になるけどって話されるよw
さーてどうするかね?ケータイで稼ぐかね?
796名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 23:00:23 ID:G4PYwrNJ0
>>794
アプリの開発なんて 地域かんけいないんじゃ・・・
797名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 23:23:21 ID:ZRKe+iJU0
>>795
なんだよ・・・
兄弟で独身は俺だけだしな

>>796
そうなの?
でもこっちにそういう会社見つからなかったよ
798名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 02:04:52 ID:837vwP7W0
起業
既存の会社に対して、携帯アプリビジネスの提案

業種として近い会社なら、盛岡には一軒はあったはず
従来やってたビジネスを打破しようと画策している
799名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 08:29:16 ID:xJObMVXZ0
>>796
企業の分母数が違いすぎる。
800名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 21:54:08 ID:aw6l0eTa0
この度Uターン成功しました。
転職活動歴2年です。
自分が内定した裏で、何人もの人が悔しい思いをしていた事と肝に命じながら
一生懸命職務に励もうと思っております。
このスレの皆さんもめげずに頑張ってください。
801名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 22:25:04 ID:mf1G1rNt0
岩手の活性化のために起業してみるかな
なんか貯金もったいないかもしれんが
よし!頑張る
802名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 11:43:07 ID:Cj9kKiEg0
資格の試験日と面接日が被るとやるせない
803名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 16:12:06 ID:3t/VO2zb0


この度は、弊社アルバイトにご応募をいただきまして、
誠にありがとうございました。

さて、慎重に検討させていただきました結果、
誠に申し訳ございませんが
今回の採用は見送らせていただきたく存じます。
何卒ご了承下さいますよう、お願い申し上げます。

末筆になりましたが、貴方様の今後一層のご活躍とご健勝を、
心よりお祈り申し上げますとともに、
今後ともアニメイトをご愛顧下さいますようお願い申し上げます。

敬具
804名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 22:36:58 ID:NGI0n1AD0
え?アニメイトの地方の正社員採用ってあるの?
805名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 22:58:42 ID:Q3lwiHYD0
>>804

>>803
>この度は、弊社アルバイトにご応募をいただきまして、
>誠にありがとうございました。
806名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 06:37:04 ID:72QaEb7c0
アニメイトって、しょっちゅう店員変わってるよな。行く度に知らない奴が居る
辞める奴多いんかな?好きな物を仕事にすると辛いからなぁ
807名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 17:09:49 ID:IvjZf7iZ0
そのアニメイトのバイト求人が今週のワーキンに出ているんだが。
808名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 20:12:39 ID:hdKz+/ks0
今、事務で高い給料で出ているテンプレ酒屋……
ハロワで求人受け付けてもらえるようになったんだ…
あそこは事務職員でも社会保険きちんとかけるし給料も比較的高い
でも、事務がどんどん辞めていくのには理由がもちろんあるんだよ
お局に気に入られなかったら仕事教えてもらうどころか口も聞いてもらえない
何より、社長の恫喝がとにかく酷いし、社員のこと殴るからね(女には手を上げずに罵倒のみ)
個人的にはメ○クの社長と張るんじゃないかと思う
正月が近い今頃は、親族会社の田○魚店の魚介類詰め合わせ買わされてるころじゃないかな

性別不問と書いてあるけど事務は女性だけ採用だから
理不尽さ、横暴さ、モラハラ、パワハラに耐えられる自信がある女性だけ事務社員に応募してください
ちなみに、妊娠したら退社決定なので既婚女性がいいんじゃないかな
あと、不倫はしやすい職場みたいだから貞操観念しっかりね
809名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 20:14:41 ID:hdKz+/ks0
>妊娠したら退社決定なので既婚女性
いや、だめだな
恋人がいないけど不倫もしない精神力がすごく強い独身女性がいいかな
810名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 01:42:51 ID:+dUsgY520
メノレクの社長と張るってすごいな
811名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 02:36:46 ID:+5ho9F/s0
>>803
田清と親族?
田清も似たような会社なのか・・・・
812名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 18:35:00 ID:vyCZ2dDU0
今までは地味な魚屋だったのに
回転寿司が当たっちゃったもんだから
813名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 21:53:21 ID:2aBu8kp50
ネットショップで郷土の名産を売るのはどうなの?
814名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 23:06:57 ID:vyCZ2dDU0
知らんよ
商売起こすのであれば
別スレで聴きなされ
815名無しさん@引く手あまた:2010/12/08(水) 23:58:30 ID:hrxJtx1T0
うん
816名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 07:26:33 ID:aG4lXnSB0
岩手に帰りたい。心から帰りたい。
東京でのリーマン生活10年に心底疲れた。
でも‥帰るに帰れないこの辛さ。
817名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 09:36:28 ID:jHJe3b5j0
帰ったら帰ったで大変
818名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 12:22:49 ID:9GE6R0fu0
ttp://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/7,9066,c,html/16276/1209.pdf
今週の求人は比較的マシだな、先週はほんと酷かった
それでも内陸からしたらこれでマシなのかよという印象になるんだろうけど
819名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 19:29:14 ID:xPLkw1IS0
内陸より給与水準が若干低いんだな。

最近の盛岡周辺の求人内容で終わってると思うのは
贅沢なのか。
820名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 05:55:06 ID:r+yQWand0
逆に考えるんだ、岩手自体が終わっていると考えるんだ。

まあ盛岡が一番ましだろうね・・・。奥州、北上、花巻、一関あたりがダンゴでついで大船渡、宮古。遠野とかはマジ悲惨だしな・・・・。
821名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 06:56:38 ID:GXZDxBn80
まぁ沿岸に比べれば内陸はいくらかはマシかな。
でも1人の求人に応募者20〜30人、下手すると50人越えとか、
給料11万〜12万で交通費10万まで支給(実費)とかさ、
思わず「はぁ?」ってのもあるw

時期的にもっと悲惨になりそう。。。
822名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 11:55:30 ID:ZmAB1qmJ0
今週も終わっているな…
上げとくか。
823名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 12:16:07 ID:Wt+rP6KV0
>>820
盛岡>一関>奥州>北上=花巻
だと思うよ
824名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 13:22:13 ID:MtIT3PUO0
>>823
盛岡>一関>北上=花巻>奥州
だよ
有効求人倍率も↑の順だし
825名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 15:46:29 ID:UpJoXFG6O
流石に目くそ鼻くそだ

最低賃金の求人とか…

毎日厳選した求人表を国会議員に送り付けたい!

そしたらやつらも目が覚めるだろう!
826名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 16:09:36 ID:y/N4spbk0
そういえば、コンビニのバイトで 630円 台って見かけない?
これってNGだと思うんだけど、、、
(店頭のポスターだから、訂正していないのかもしれないけど)
827名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 19:47:21 ID:ndDZhSzB0
花巻って、そんなに求人無いのか?矢巾や紫波あたりは結構求人あるのにね
828名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 20:23:12 ID:BA3vn7TpO
大塚製薬?北上に工場できるのか?
829名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 21:10:39 ID:LfIiRVhJ0
新製品の生産工場か?
大塚もリコーも将来明るいな。
新興とか日東もがんばれよ
830名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 22:14:25 ID:fbMpBO9F0
元アニメイト池袋本店勤務の俺が通りますよ。
831名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 00:30:16 ID:MG/F10qN0
リコーって評判いいのか。

説明会に参加したら、
後からわざわざ電話で面接の案内をされたんだけど
スケジュールが合わなくて断ってしまった。
832名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 00:55:39 ID:SVzW+4dq0
リコーは東北大と共同研究して
虫歯菌を撲滅する装置を数年以内に商品化するらしいぞ
歯医者涙目すなあ;;
833名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 04:12:29 ID:OoIgak+Y0
撲滅といってもすべてではない
メンテナンスが良くないなら虫歯は発生する
致命的な疾患が減れば現場が助かる
放置していて重篤になった状態で
持ってこられるのが一番困る
834名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 07:12:51 ID:m/MFis5/0
>>830
やっぱ、池袋本店って腐女子多い?乙女ロードとかあるくらいだし
それと、兄沢命斗こと関智一とか見た事ある?
835名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 09:33:17 ID:PjdXMWO40
民主党マニフェストを信じよう。
たしか時給1000円以上なるんだっけ。
836名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 14:01:54 ID:uMEwVUsK0
>>820
遠野は内陸が通勤圏に入ったりするから案外悲惨とは言い切れない
山田、宮古、大槌、釜石、大船渡の沿岸ズが内陸を通勤圏にできないので救われない
837名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 14:06:13 ID:uMEwVUsK0
>>825
自由党(個人の問題は自己責任厨政党)出身の議員が二人も居るからムリだろ
一回岩手の雇用情勢なんとかしてくださいって電話してみたけど秘書の人たちは迷惑がってた感があった
838名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 15:48:04 ID:3FeKPRv30
秘書「(財布がしゃべった……!?)」
839名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 22:28:38 ID:NfTjrbP40
アーツの戦いっぷり見てたら
もう一度ちゃんと仕事探そうと思った・・・
すげぇな・・奴は。
840名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 18:38:55 ID:0gAys9aR0
>>835
断言する
絶対ねーよ
企業潰れちまう

>>836
久慈も入れでけで……

>>825>>837
自分が恐れているのは
次の知事選で知事に誰がなるか、なんだけどさ
最近盛岡市内にキモい筋肉デブの黄色いポスターが貼ってあるんだ
なんかこいつ知事選に出るつもりなのかな
やめてくれ民主党の議員はもう知事にならんでくれ岩手がなくなっちまうよ
841名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 18:54:22 ID:KT2KHK4k0
久慈の人は八戸に行く事が多いんじゃない?

親戚の高卒の子達は希望職種があれば八戸+その他、
仕事を選ばなければ久慈に残ってる感じ。

下手に他県の大学なんかに進学した人は学校のコネも無くて久慈付近には帰れず、
県内だと盛岡、県南の製造業者辺りに行く事が多いみたい・・・。
842名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 19:03:25 ID:xefU9YFE0
>>835
ありえないね。
比例して正社員の給与も上げなきゃないと考えれば
地場の零細や中小はもたない。

>>840
出来れば民主以外がいいね。
総選挙やれば民主が負けるのは目に見えてるし、もし
知事が民主だったら完全に岩手は外様になって終了。
843名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 23:35:47 ID:01179o/L0
>>841
>下手に他県の大学なんかに進学した人は学校のコネも無くて久慈付近には帰れず、
>県内だと盛岡、県南の製造業者辺りに行く事が多いみたい・・・。
ビンゴorz
そういえば、知人が久慈から八戸に通っていたわ
冬はおっかねーって言ってたなぁ

>>842
同意
でも、なんでか民主が強いんだよなぁ…
達増知事って何か実績あったっけ?全く何もない人だよね?
あ、とりあえず土下座と、小沢に関する異常なツイッターかな…
あの黄色い筋肉ダルマが岩手県知事になったらキツいぞ
投函されてた民主チラシでのインタビューの不勉強なことと言ったら
844名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 23:42:13 ID:xefU9YFE0
>>843
達増知事のツイッターは即効アンフォローしました。
食い物の事とかしかないし。
845名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 23:55:23 ID:01179o/L0
>>844
食い物かぁ……orz
何考えて、何を目指して、何を良くしたくて知事になったんだか
最期の最期まで見えない知事だと思うよ
何の目的も無かったのかねぇ
非常に迷惑な話だが
846名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 20:13:07 ID:vzJPL9zM0
面接で横浜まで行ってきたんだけど
本当に「岩手と言えば小沢さんというイメージがありますが
◯◯さんはどう思いますか?」って言われた
岩手で民主信者なんて年寄りだけだし
ブラック企業と思ってなかっただけに残念だった
847名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 20:41:05 ID:shnyZ+4a0
残念だね
いや、でもブラック企業家どうかまではわかんないじゃん?
諦めないほうがいいかも
848名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 21:06:55 ID:vzJPL9zM0
ありがとう!
交通費も結構かかったから受かって欲しいです
849名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 00:22:20 ID:K/SAtrly0
>>846
その言葉通りどう思うか言えばよかったんじゃない?

首都圏からしたら岩手なんて田舎の時事ネタは小沢くらいしか知らないだろうし、
単なる岩手における政治の時事問題とでも思えばいいと思う。
850名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 07:54:09 ID:cMemaqx00
言ったら絶対落ちるだろ…
民主批判にするにしても礼賛するにしてもほどほどにすればいい
851名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 23:18:17 ID:WKSgGsJYO
しかし東京生まれで殆ど岩手にいなかった小沢のコト聞かれるのも困りものだ罠
852名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 00:10:57 ID:ejj61Udv0
まぁ何の血縁関係もないからな
853名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 13:10:06 ID:pED4nc0x0
居酒屋いろはにほへと

急遽アルバイト募集してるが応募した人いる?
854名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 13:19:48 ID:BNykhQOX0
>>850
会社の面接で政治的な話をするのはタブー

っていうのは都市伝説なの?

どちらにしてもあまり良い印象はない
そんな質問をしてくる時点でその会社側にも問題がある
ぶっちゃけ政治的な何かを求めているブラックの可能性が高い
855名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 18:01:44 ID:gUE8tuhO0
>>854
考えすぎだと思うぞ

ただし
「会社の面接で政治的な話をするのはタブー 」は本当

当たり障りのない話してやり過ごすが吉
856850:2010/12/15(水) 21:48:25 ID:s4Oh8Hkj0
>>854
>会社の面接で政治的な話をするのはタブー
あたりまえだろ…
自分からは絶対しない
ただ、今回は「そういう質問をしてきた」っていう前提があるだろうが
だから当たり障り無く答えよってことだよ

>そんな質問をしてくる時点でその会社側にも問題がある
そりゃそうだが、じゃあその場で席立つのか?
それこそ現実的じゃないだろう
857名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 23:59:35 ID:GV9Lolwl0

ま、こういう質問を投げてくる企業がブラックという傾向なら
ある意味では良心的な対応だよな
「うちはブラックだけど大丈夫?」って言ってるようなもんだから
858名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 15:29:54 ID:zh/YLoA50
日証=コスモ?
859名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 20:19:25 ID:MWxB9Agi0
>>858
自分もそう思った…
秘書とか
860名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 08:30:36 ID:VHoAtf0j0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
861名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 12:13:38 ID:EaywTkMCO
>>849
岩手県民イコール金に汚いとイメージを作りだした小沢チョンはすげぇよなやっぱ。
来年もブラック企業マンセーのままなのか?
862名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 12:19:15 ID:bWAABC+P0
東北化学薬品とかどう?
863名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 13:15:24 ID:rhAwLozk0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1280734766/201-300
ここに就職して県内勤務地希望にすればいいじゃないか
勝ち組だお
うまくいけば東北転勤で、ゆっくりと東北見物できるぞ

モンテローザ ワタミ 大庄 三光マーケティングフーズ 餃子の王将
くら寿司 元気寿司 スシロー かっぱ寿司 アトム 
すかいらーく  ヤマダ電機  コジマ  ノジマ  イオン  
ダイエー 良品計画 いなげや マクドナルド モスバーガー ロッテリア
ファーストキッチン ウェンディーズ
ヨドバシカメラ ビックカメラ マツモトキヨシ HAC セイジョー
クリエイトSD セブンイレブン ローソン ミニストップ サークルKサンクス
864名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 16:57:40 ID:+HTMcI8W0
小売りと外食に転職する意味がわからない。
865名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 17:42:53 ID:agDLWmRH0
在職中に転職活動するほうが採用率高いんですか?
866名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 18:31:55 ID:FSFVA8hfO
お前の口次第
867名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 20:29:52 ID:Au1WAtdk0
岩手なら勝ち組企業ばかりですなぁ
868名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 00:50:58 ID:3TVFdfSW0
かっぱ寿司釜石開店で倍率50倍だってよ
沿岸じゃ勝ち組扱いなのは間違いない
869名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 03:00:32 ID:TP5FdSYo0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
870名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 10:09:59 ID:UXwCU6Hf0
26歳で面接2連敗…。まだいい方??
871名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 10:51:29 ID:kCpZOqkm0
大学の新卒が普通に20連敗する今日この頃
872名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 17:40:21 ID:/iAY+jFe0
合否の電話連絡待ち。普段滅多にかからん電話も今日に限ってよくなります。
セールス類ばっかです。ああ苛々が募ります。筆汚し失礼いたしました。
873名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 18:20:11 ID:Xgje0qR10
   \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   35歳になるころには
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   一軒家を買って 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   クリスマスには嫁と子供を車に乗せて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   実家に帰省して親父や母ちゃんと、ツリーを作って
   |l    | :|    | |             |l::::   みんなでクリスマスプレゼント交換して遊んだり
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   いっしょにハリーポッターの映画館に見に行ったり
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ケーキを食べたりしてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

874名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 18:55:54 ID:GMd+E63D0
年末に3次面接だ。もう何を話せばいいやら…。
875名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 20:42:22 ID:IN4SAG2c0
あのさ、奥州市の永薬品商事なんだけど…
あそこね、書類偽装して国家資格不正に取って営業してるらしいよ。
ばれれば、資格はく奪の上営業停止になること必至。
実務経験証明書って偽装簡単なのね…。
役所で何見てんだかw・・・
876名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 21:59:14 ID:adOL0OhJ0
>>870
TVで100連敗とかやってたから、
2連敗じゃ面接受けたうちにも入らんw
877名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 23:19:13 ID:kCpZOqkm0
100連敗?流石にそれは自分自身にも問題がある → 就職氷河期時代

100回も面接を受けた人なんて居なかった → 2006~08年 売り手市場時代

連敗数はステータスだ!100連?入門者レベル乙 → 現在
878名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 15:39:37 ID:FpzhwnIPO
セイ○ン工業は来るもの拒まず、去るもの追わず、来たもの追い出す超ブラックらしい。
879名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 15:53:33 ID:8qatnJ1N0

NHKの討論番組見てると、大手に流れ込む傾向が強い奴は
それだけ書類で弾かれるリスクというか競争率だから
よほど実力あるか運が良くないと受からないんだろうよ

と云うことを考えさせられた
大手より中堅、この考えは自分でも持ってただけに
この考えがテレビで公開され浸透されると、逆にこっちが迷惑
880名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 18:18:19 ID:Hk04BsNF0
3年も無職だと、毎日が腑抜けになる
881名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 18:47:54 ID:+3wMUgyl0
岩手日○新聞社はブラック企業というより
犯罪会社らしい。
地元じゃ有名だよ。
882名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 18:48:06 ID:SZMAhR2+0
っつかどうやって食ってるの
883名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 22:44:20 ID:+a7C46my0
>>878
ゴミ屋か?
884名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 00:33:21 ID:hqpvRTX90
それは商事じゃね?

多分コンクリ製品屋だよ
885名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 06:41:05 ID:0CZ8Sc4b0
岩手県民なら正月の親戚まわりはきついなあ
首都圏ならそういうこともないんだろうけど、無職で親戚くるのはつらいわ
886名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 16:13:52 ID:lr7wWBWFO
俺、みっともないから部屋から出るなて言われた。
887名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 16:17:26 ID:6mc88xGl0
みっともないのに、家には帰って来いって言われた

帰らないけど
888名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 19:06:14 ID:s31bd5rf0
おまえらって、マジで親死んだらどうするの?
ご飯一人で炊けるの?カレーライス作れんの?
俺、40代だけど、カレーライスとか
マジで作れん
889名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 19:11:12 ID:p0P6hpMv0
一般的な知識なんてネットで全て収集可能。
というかNEETの大部分は親元から離れて一人暮らしだと思うよ?

親や家族と同居し、客や親戚と会う環境でぷーさんなんて俺は絶対出来ない。
890名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 20:58:58 ID:t19IrARs0
>>888
作れる
作れるがカレーの材料が買えないことを思うと…

30代女性で事務職志望はもうほんと死亡ですよ
嫁にもいけんしね(というか、結婚すると独身時代よりもちょっとお金貯まるんですと)
もうすぐ退職することになるんだけど
将来のことを考えると涙が出てくるよ
891名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 21:51:28 ID:KgdxLhAF0
>>888
料理なんか出来なくてもスーパーで惣菜や冷凍食品を買えば大丈夫
唯一出来る料理と言えば豚もやし炒めだけだわ
892名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 21:51:48 ID:GxWVBv/2O
一月から東京で仕事することになった。だが金が無い。初期費用、家電製品はあるが、暮らす日からの給料日まで手元に4万しかない。そっから奨学金、食費、生活用品代と消えていく。3月に行く予定だったがはやくなってしまったため貯金ができなかった。
マジでピンチ。

死にはしないよね?泣
893名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 22:15:34 ID:MHrbjqkrO
入社予定を急に変更する会社ってエメマンブラックのほのかなかほりするな。
894名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 22:25:12 ID:Sm9axlmG0
金が無い場合土日交通調査のアルバイトでも
895名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 22:39:55 ID:t19IrARs0
>>892
住み込みバイトとか
まかないつきバイトとか
がんばれ
896名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 23:28:46 ID:RcyEUZnAO
>>892
以前、860円で二週間暮らした事がある。幸運にも米と味噌はあったから、あとはふりかけと乾燥ワカメでしのいだ…。なんとかなる。がんばれ!
897名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 23:38:37 ID:p0P6hpMv0
>>892
まずコンビニに一切入らない、これだけでそれなりに浮くよ。

会社の昼飯は怖いな、昼抜きなら良いんだが、
同僚と食べに出るような空気だと一日1000円近く掛かる・・・。
898名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 23:48:15 ID:8jl5UBjYO
1、害虫駆除 手取り23万 日曜休み 5時〜19時まで 有休、代休なし ボーナス0、7ヶ月 退職金あり 1、2ヶ月間の県外出張多々あり

2、営業職 一応第三セクター企業 手取り14万 日曜休み 9時〜23時まで ボーナスなし 退職金あり 転勤なし

どっちがマシかな?
899名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 00:54:26 ID:VxjtYCH7O
今日ハロワに行く途中のマンションで子供が遊んでいた
遊びの分担の話だろうけどある子供が
「仕事があるだけマシだと思え」と他の子に言ってる
あのようにはなっては駄目(俺の事)と言われた気がした
2010年、年の瀬、全俺が泣いた

実話です(´;ω;`)
900名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 01:13:15 ID:tBJw17F50
なんつー被害妄想w
こうはなりたくねー
901名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 07:02:00 ID:wV3uwHSaO
>>900
俺はお前みたいに、あげ足とってニヤついてるカスにもなりたくないがな。
902名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 18:57:24 ID:GpC9uj/w0
「急いでやれ」「これくらい1時間もあれば出来るだろ?なのに、
なんで、半日もかけてるんだ」とか言われると
バックレたくなる・・・
急いでやったって、つかれるじゃん
903名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 19:38:09 ID:RZWffiyzO
仕事は疲れるもんだろ
904名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 20:59:55 ID:GpC9uj/w0
派遣で仕事決まっても、
なんか、やる気ないんだよな・・・
派遣って、バイト身分みたいだというか、
よそ者扱い見たいだし

再就職したぞーという感覚がない
905名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 21:50:36 ID:WtDd3Rol0
>>903
疲れるほど働くな!








・・・なんてな
906名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 06:57:27 ID:kQf9d75z0
派遣なんて使い捨ての駒みたいなもんだからな。暇になったら切られる運命だし
派遣は言われた事だけやってれば良い。仕事のスピードを求める方が間違ってる
もし、そこで長く働きたいなら切られないように頑張るしかないが
ウチにも派遣だがメッチャ仕事出来る(俺とは比べ物にならないくらい)奴も居て、もう2年くらい働いてるかな
今後の運命を決めるのは自分次第だ
907名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 12:48:11 ID:r8Ik+FGX0
  ∩∩                .o o o                         V∩
  (7ヌ)                 |ヽ∧/|                          (/ /
 / / ⊂⊃     ⊂⊃      | __|   ⊂⊃     ⊂⊃      ⊂⊃  | | < 岩手の勝ち組。
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /  ⊂⊃
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ大庄。 /~⌒      /  モス  ⌒丶 ./     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、 住友  / ̄|    //`iワタミ/⊂⊃バーガー/ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 先物! |  | 不動産 / (ミ ⊂⊃ミ)  |     l ∧_∧   // /くら\\  / 人ヤマダノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 寿司 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |コナカ /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | SHOP99   | | | ニ)   |    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ
モンテローザ ワタミ 大庄 三光マーケティングフーズ 餃子の王将
くら寿司 元気寿司 スシロー かっぱ寿司 アトム 
すかいらーく  ダイエー 良品計画 いなげや マクドナルド モスバーガー ロッテリア
ファーストキッチン ウェンディーズ ヨドバシカメラ ビックカメラ マツモトキヨシ HAC セイジョー クリエイトSD セブンイレブン ローソン ミニストップ サークルKサンクス
908名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 03:58:49 ID:ro1HfpSM0
>>905
和久さん…
909名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 04:30:30 ID:KVANQL1x0
盛岡の○作工舎ってどう?誰か情報知ってる人いたら教えて下さい!
910 【ぴょん吉】 【1429円】 :2011/01/01(土) 15:02:00 ID:mro4PECn0
おめでとうございます
911 【大凶】 【1203円】 :2011/01/01(土) 18:18:00 ID:ArfsWU5W0
ありがとうございます
912 【凶】 【1874円】 :2011/01/01(土) 22:21:31 ID:7xxrASHX0
おみくじがよかったら転職できる!
913 【大吉】 【998円】 :2011/01/01(土) 22:22:58 ID:7xxrASHX0
orz
914omikuji!dama!:2011/01/02(日) 09:47:22 ID:xsUqiA7u0
大吉になってんだからいいじゃん!大丈夫!
915名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 14:07:07 ID:v84h8Ktl0
おみくじ
916名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 22:07:51 ID:NANDR0Cp0
岩手にいると正社員としてもう就職できない気がしてならない。
どこかで住み込みで働こうかな?
917名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 22:34:52 ID:z7LN+qcE0
ちうごくでコルセンとか
918名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 12:22:01 ID:B/VuLoVaP
俺の同級生(高校中退、前科有り)は知ってるだけで10回位転職やら派遣をしてるが(いずれも3Kの体力系仕事)
妻子も居て良い車も持って今年は家を建てるらしい

転職経験の無い俺より数倍稼いでるし幸せそうだ。
俺は大きな道を外れることもなくやってきたのにorz

・・ハングリー精神とはこの事か(T_T)

919名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 19:21:40 ID:wrzirvGH0
>>918

ヤンキーがモテるという証拠ですね。
でも、ヤンキーって子供をたくさん産むよね?
920名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 19:56:35 ID:RHHbTBcs0
幸せのハードルが違うんでね
お前は無駄に高い理想求めてても、その同級生は平凡に生きてるだけで満足なんだろう
921名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 21:29:25 ID:+3pHKGS40
てす
922名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 22:22:13 ID:3/zPq2SI0
父親が倒れて看病することになりました
来月から岩手に帰る予定です
ぶっちゃけ仕事はありますでしょうか

今の仕事はシルバーアクセの販売してましたが
岩手にはそういう仕事少ないですよね
クロムハーツはありますが
923名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 22:35:00 ID:S2vs9Z170
>>922
シルバーアクセの販売は
仕事自体はあると思うけど
求人があるかと言ったら……うーん
924名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 22:42:41 ID:+VQVH4Hn0
>>922
たまに求人で見かけるよ。
925名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 23:39:16 ID:+3pHKGS40
>>922
シルバーの仕事してて なんで岩手とクロムハーツの関係しらないんだよww
シルバー好きなら厨房でも知ってるぞww
926名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 00:12:15 ID:s5X3smC90
ありがとうございます
さすがに独立して雫石でシルバー・革製品のショップだしても
売れそうにないですもんね

岩手は小さいことに行ったっきりなので
慣れるかが心配です
求人を見ても雫石には仕事は少なさそうですね
927名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 09:52:16 ID:22YjlaSq0
>>925
ギャラリーに行ったときTMR西川が300万位買いだめしてたの見た
福山雅治も大河ロケのあとに来てたみたいだね
928名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 13:20:24 ID:U7fjIy/l0
求人を出していない会社にメール、電話のアポをとったりって、
結構ある行動ですか?
929名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 19:39:32 ID:tciNFjJ/0
>>925>>927
>>922ではないが、何か岩手ってまだ鉄取れたりすんの?

930名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 21:18:01 ID:zPjMlm7jP
>>920
918を要約すると
土方になって彼女欲しい
って事だろ

※ただしイケメンに限る
931名無しさん@引く手あまた:2011/01/07(金) 19:21:12 ID:SpWUAHGd0
サラリーマンするくらいなら、
FXやってた方が、マシ。
932名無しさん@引く手あまた:2011/01/07(金) 21:46:39 ID:fcvGLIN60
by無職
933名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 10:00:35 ID:xRttg0Tj0
地場企業の正社員は成る意味がない。
934名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 11:06:16 ID:1cyJF7Ez0

マスコミ、金融機関は除く
935名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 12:27:22 ID:XPW+ctvG0
雫石で働くなんて、なんにもないよ?
ショップ系希望なら盛岡市内で働き先をみつけるべき。
開業にしてもそう。
でも盛岡で開業は厳しいと思うよ。仙台でも店出して
うまくいくか微妙なのに。
936名無しさん@引く手あまた:2011/01/08(土) 15:39:20 ID:zalXdNKe0
ほんとに専門分野の商品知識があって起業するなら古物がいいんじゃね
売るのはネットで
937名無しさん@引く手あまた:2011/01/09(日) 08:03:02 ID:mHPxpw0E0
雫石なら車で1時間もかからずに盛岡市内まで行けるから通うのも有りだよね。今みたいな冬場は大変だけど
938名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 20:46:58 ID:SfYCRttw0
どこか遠くに行きたいな

県外の工場派遣しながら求職活動ってどうかな
939名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 21:06:56 ID:fEr7KAIhP
>>938
わかるその気持
東北は駄目だ。つうか雪国は光熱費がかかる
940名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 21:13:43 ID:W0e3Ktc20
つ中国広東省
941名無しさん@引く手あまた:2011/01/11(火) 18:57:45 ID:BKTXaxEB0
>>
県外の工場派遣しながら求職活動


派遣スパイラル
942名無しさん@引く手あまた:2011/01/11(火) 20:03:00 ID:nU3OBzeXP
ア○ッ○スで
炉心シュラウド交換とか掃除
誰か逝って環境を教えてくれまいか?

943名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 20:42:09 ID:FBizHgkQ0
よ・・・、炉心シュラウド・・・!?
944名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 21:19:56 ID:iWvs/G9C0
>>938
なんかアンタと同じような意識を持っている自分がいる。
私も県外で働きたい。住み込みとかでも何かないのかと思う。
945名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 12:28:35 ID:1TR2ldDw0
>>447
>名無しさん@引く手あまた:
>またインクリメントP出てるよ
>誰か突破して内情教えてくれ
>一次:内田クレペリン 二次:5人ほどで集団面接

遅レスですが、受けたことがおありなんですね。
正直、空って疑ってるんだけど、一時はクレペリンなんですか。
せめて書類突破する秘訣でもあれば嬉しいんですが。
年齢、性別とかで切っているなら難しそうですね
946名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 22:03:35 ID:3WSA5rGP0
tes
947名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 21:31:03 ID:WYvdifIV0
>>944
常用型派遣で大きなとこなら良いと思う。
俺もそんなとこ探してるし。
もちろんワーカーじゃ話にならないけど。

派遣スパイラルとは言うけど、年収200〜300万で働くよりは
まだ良いよ。
948名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 22:00:11 ID:QuEG1quV0
ちらほら見たことのあるトレイダー・エクストリム・カンパニーが詐欺事件で
逮捕者出したみたいだね。ハロワやbejobで見たことあった会社だけど、うさん
くささ満点だったから近づく気もなかったけど。
949名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 00:15:29 ID:69imoBmR0
半年ほど前に専門でクラスの半分しか内定出てない、と書き込んだ者だけど
あれから一人も内定が出ない・・・。
上場企業以外では求人倍率が4倍らしいけど、何この状況!?
950名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 06:44:53 ID:hI0Jj++Z0
専門出て就職しようってのが間違ってるんだよ
資格なんか取ったって活かせる仕事に就けるのは極一部
ほとんどの奴等は資格と関係無い職に就く奴がほとんどなんだから
無駄に時間潰して何も良い事無い。諦めてハロワ行って自分で仕事探すんだな
951名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 18:48:30 ID:IC01DgUY0
tesu
952名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 18:54:35 ID:xuZoUxi/O
景気回復マダー?
早く岩手帰りタイヨ-・・・
953名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 18:56:55 ID:xVzh6pFN0
954名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 19:49:29 ID:FtAUD71Y0
回復は無いと思われる。
今後もっと冷え込むと思われる。

マジで…○│ ̄│_
955名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 20:59:27 ID:lQoY61/P0
>>952
今はどこに住んでいるの?
956名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 21:13:58 ID:xuZoUxi/O
>>955
千葉住みの東京勤務です。
岩手仕事なくて愛知とか東京の工場の派遣で働いて、
今はこっちで正社員の仕事見つけました。
給料、福利厚生文句ないんだけど
やっぱ岩手帰りたいな〜
957名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 22:21:45 ID:4Lo3yjmy0
東京に11年住んでて岩手帰ってきたけど、仕事なさ過ぎて話しにならないね。。。
正直ここまで就職できないとは思わなかった。岩手は今かなり終わってるね
958名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 23:02:12 ID:f56VI4N60
一回戻ってきちゃうと脱出するのかなり大変だよ
今そこにアパートがあるなら戻らない方がいい
もう一回東京に行くかってなってもゲストハウスにするとかマンスリーレオパレスにするとか金がかかる
959名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 00:22:39 ID:gQ81jGmx0
東京行けば友達や知り合いには困んないし、仕事もあるからいいんだけど、
親が残ってほしいんだとさ。。。親のために生きてくか自分のために生きてくか
迷うよね。でも岩手にいると生きる希望や目的がなくなる。
960名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 01:29:02 ID:/y3zZlrw0
「じゃあなんか仕事あんの?」って言えばまず黙るよ
それこそ黒字の農地持ってたり会社継がすとかでもない限り
そんなの無くて残れっていうのは無責任って親も心が痛むはず
961名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 02:17:23 ID:Z4uN45F30
家庭の都合で都内から沿岸に帰ったけど仕事無いな。
希望郷いわてと言うキャッチフレーズは、絶望の裏返しだったんだね。
専門職の資格ありだけど、使える職場がないな。
都内なら困らないのにね。
もう一度都内に戻りたいけどエネルギーないわ。
962名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 07:47:30 ID:9/9DRjmp0
大きい会社は経営悪化すれば人数調整で人件費の見直しをします 規模の小さな会社は人を減らせないので給与の見直しをします。 現状で仕事がないのなら、自らのあり様を変えるんです
鳥もヒナのうちは、口を開けエサを待ちます。成長すると、自らの羽でエサを探します。もし、近場にエサが無いなら、遠くへ飛ぶか食べ物を変えるか、しなければ生きて行けません。 人間なら羽を鍛えるという方法も可能ですよね。
僕はヒナとしてしかいきられない人、自分ではどうしても飛べない人がエサを得られる様に仕事を創り出し、商いをさせていただこうと進んでいます。僕も無職ですが夢もって羽を鍛えています。 沢山の人に喜んでもらえるしごとをしたいなぁ
体と頭と心 一つでも鍛えたなら、相当可能性も広がるんじゃないすかねぇ
963名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 11:34:11 ID:zCyDqm1N0
>>961
希望に満ち溢れていたら、『希望郷いわて』なんて言わないわな。

県内の人口だってどんどん下降中。
1985年 1,433,611人
1995年 1,419,505人
2005年 1,385,041人
2010年 1,330,657人

沿岸や山村部はもっと酷いだろうし、
これからの地方は本当に厳しいと思うよ。
964名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 12:03:20 ID:CaQT1ZxuO
だよなー
ガキんころ肴町、大通りあたりなんか人多すぎて活気もあったけど(記憶ですが)
今は爺ちゃん婆ちゃんがヨチヨチあるいてるぐらいだもんね。
帰省してみたら肴町のマックがなくなっちゃてんだもんw
笑ったよorz
965名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 12:06:39 ID:CaQT1ZxuO
盛岡でこんなんだから>>963の言う通り
沿岸とか山村なんかはもっと悲惨なんだろうなぁ
966名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 12:13:01 ID:gqTPtNVD0
肴町のマックについては、ミッシェルのバーガー系新作が存外美味かった影響もあるんじゃないか
もともと福田パンの野菜サンドにすら味・値段で負けてるし
967名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 20:24:06 ID:RTeaZo640
それは関係ねえ。
肴町撤退も大通り撤退もFC売却に代表されるような日本マクドナルドの店舗網見直し策の一環で広域的なものらしい。
赤字黒字に関わらず東北では仙台圏以外で駐車場の無いマックは消滅したよ。
ちなみに岩手の店舗は八戸の会社のFC運営になってる。
968名無しさん@引く手あまた:2011/01/21(金) 21:50:15 ID:Z4uN45F30
961ですが、レスありがとう。
求人が無さ過ぎたので、農林水産の就職説明会に行ってみたことがある。
20-30代には熱烈歓迎ムードで、土地や養殖施設を格安に貸してくれると言う。
そこまでは良いけど、個人で用意するものが船とかトラック、トラクターとか、
一台が中古でも数百万と言われた。その上、食えるようになるまでに4年5年かかるらしい。
事業への投資と、食えるようになるまでの生活費で何千万もないと、一次産業の仕事には就けないんだね。
良い社会勉強にはなりましたが、沿岸はどうしたらいいやら。
969名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 06:44:35 ID:z4AF8Q3t0
今後沿岸部はさらに過疎化に拍車がかかるだろうね。
近い将来、お年寄りだけになってしまうかも…。

お年寄りビジネスでも始めるか?w
970名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 06:45:52 ID:SKI2fg+JO
>>967
え、通りのマックもなくなったんですか?
971@引く手あまた:2011/01/23(日) 16:58:10 ID:d4eCFEBA0
>>970
情報遅っ!! 就活じゃ情報命じゃ・・・
972名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 20:15:28 ID:jCcey4uf0
>>963
5年で5万4千人以上の減か…。
しかし10年ぶりくらいで盛岡にきた知人は、「盛岡栄えたなぁ」とか言ってたよw
まぁ西バイパスあたりを見てそう感じたらしいけど、佐々木電気やモリタカバン、
第一書店、マック、赤湯温泉に岩手川…皆潰れた。
セイナン工業も民事再生法だよって言ったら流石に驚いてたよw
973名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 21:42:25 ID:MK/9NH2K0
>>972
道路が予算配分によりできた。
そこに、コモディティ化された(値段の下がった)商品を
売る店が大量に設立された。
売るほうはジリ貧、買うほうは質の落ちた品しか買えない
これのどこが栄えてると言えるのだろう。
郊外型店舗の並ぶ通りを見るたびそう思う。
974名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 12:00:04 ID:bD8F2Zrf0
リサイクルの青南商事とセイナン工業はまったく無関係?
975名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 13:50:53 ID:qrCky4670
東北は6県全て人口減だぞ。岩手は盛岡に人口集中させて80万都市にすればよい。
976名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 15:55:06 ID:av+Jeo8t0
大通のミスドも来月撤退の噂
977名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 16:56:22 ID:n6mUhZdgO
佐々木電気もなくなったのか、大中もなくなったらしいし
なんか悲しいな盛岡
暫く帰ってないけど大通りや肴町もほとんどシャッターしまってんじゃない
978名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 17:30:19 ID:TWSUKVb40
子供の頃、肴町あたりはよく行ったなぁ...( = =)トオイメ
かつては八幡の通りが人で溢れ、歩くのも大変だったらしいし…
(かなりの昔だがw)
979名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 18:39:11 ID:n6mUhZdgO
中三閉店。
のニュースもそう遠くないかもね。
980名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 22:30:44 ID:LsNI21mO0
仲さんは今でもう○コするために寄るが、田舎のデパやのぉ(-_-;)
981名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 14:37:30 ID:76uFkIGR0
コスモ株式会社っていつもでてるけど
闇金だよね?
982名無しさん@引く手あまた
貸金業登録してる闇金じゃないかな?
返済が遅れるとセブンセンシズが発動するんだろう