博士号取得者の転職

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@引く手あまた:2011/07/09(土) 07:59:35.08 ID:LGt0zldg0
学生とエッチするだけの名誉教授
354名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 06:05:21.00 ID:t7aetaat0
【ブラック】ベ_イ_カレント・コンサ_ルティング【最悪の詐欺企業】
▼▼▼ 詐欺に注意 ▼▼▼
ベ_イカレ_ントとは、精神気質異常者江口新が経営する、
黒い噂(100%真実)が後を絶たない、きわめて悪質な偽装派遣会社です。
▲入社危険▲ ▲取引即中止▲
355名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 19:42:54.03 ID:dn51327u0
日本は学歴社会ではないからな
学歴より何よりも、年功序列がすべてに優先し、それを守るための新卒採用では。
356名無しさん@引く手あまた:2011/07/11(月) 20:49:15.20 ID:9fie7mrg0
国立の研究所に非常勤でいたことあるけど
入社して来る研究員はほとんどコネで羨ましかったわ
選考なしとか考えられん
357名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 16:48:49.11 ID:+JiDrZ7j0
やっと常駐警備の口を見つけても非常勤なんだよな…
常勤はコネばかり…
358名無しさん@引く手あまた:2011/07/16(土) 16:54:02.80 ID:Oylc/rpa0
警備って冗談で言ってるんじゃないのかorz
359名無しさん@引く手あまた:2011/07/17(日) 16:24:03.60 ID:AM+M1tui0
ODの就職先として警備はかなり恵まれているほうだからね。
よっぽどいい論文を書いていないと、書類選考にも残れない。
360名無しさん@引く手あまた:2011/07/23(土) 16:28:25.17 ID:EGoy3FJe0
理系はいいけど人文系は厳しいね。
施設警備は理系に取られて、人文系は交通ばかり…
361名無しさん@引く手あまた:2011/08/02(火) 08:08:43.33 ID:gL4ClF7/O
なんで最近、警備員の話ばかりなの?
362名無しさん@引く手あまた:2011/08/03(水) 22:08:48.19 ID:IQFS17Xl0
警備がいちばん楽だからじゃないの?
荷役や清掃は研究ばかりやってきた博士にはつらいよ。
363名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 14:22:13.34 ID:FJVcinfVO
ワラタ
364名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 15:12:50.23 ID:X0/pdJmWO
博士号なんて取るだけじゃ無価値なんだよ。
顕著な業績を伴って取得しないと。
俺は修士だけど、そんな能力がないのがわかってたから、就職したが。
研究科で一番業績挙げてる人なら学位取得と同時にパーマネントのアカポス取るでしょ。
博士号はそのくらいの人が取って初めて意味があるんだから。
粗製乱造の博士様に進路がないのは当然な気がするが。
365名無しさん@引く手あまた:2011/08/05(金) 22:27:00.93 ID:0P+A2BWy0
博士号もった警備員・・・
シュールすぎる・・・
366名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 18:54:22.48 ID:AdvJPRa90
博士号持ちの囚人とかホームレスも、そろそろ出てきそう。
もういるか?
367名無しさん@引く手あまた:2011/09/09(金) 07:16:02.09 ID:ISZZaBDxO
ワーキングプアだらけだけどな。ホームレスはまだ知らないわ

一旦諦めて研究と関係ない民間に就職してからアカポスにつけた人っているのかな?
368名無しさん@引く手あまた:2011/09/13(火) 17:32:33.44 ID:yTxdRSGqO
age
369名無しさん@引く手あまた:2011/09/14(水) 07:21:40.86 ID:qKSmFMUn0
民間で運送や建設の仕事をしていて、ようやく教授のコネで大学の施設警備職を得た人ならいるよ。
かなり運のいいケースだと思うけどね。
370名無しさん@引く手あまた:2011/09/15(木) 19:09:16.32 ID:Y9CsdtX+O
>>369
それホント?
運がいいのか?それorz
371名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 23:25:54.71 ID:seDL/Esf0
自分の母校の警備につけるのは論文の本数があるドクターだけ。
たいていのドクターは地方のFランクの警備しかない…
372名無しさん@引く手あまた:2011/09/16(金) 23:31:21.13 ID:BKMkwo83O
博士号持ってて警備?なんのために勉強したの?
373名無しさん@引く手あまた:2011/09/17(土) 06:19:40.35 ID:q2iZ8eJt0
うーんと・・・自己満?
374名無しさん@引く手あまた:2011/09/18(日) 09:37:33.89 ID:wnyWInV30
いっしょうけんめい勉強したからこそ、母校の宮廷の警備職に就けるんでしょ?
勉強を怠けた博士はFランの警備しかないんじゃないの?
375名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 12:44:59.98 ID:HAw/Mqgc0
博士持ちで年収1500万のものだが、オマイらどんだけ釣られんだww
旧帝博士が大学警備員になるわけないだろ。
376名無しさん@引く手あまた:2011/09/20(火) 13:35:28.15 ID:7bgKI7lw0
警備だろうがなんだろうが、Dとって定職に就けるわけ無いだろw
ふつうはフリーター。よくてハケンだ。
377名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 16:34:49.23 ID:03ucskCvO
>>376
ポスドクも契約社員みたいなもんだしな
378名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 18:37:40.32 ID:+ujWSoUO0
その施設警備のポストも任期付きなので、業績を挙げないと切られる。
専任のポストを得られるのは、ほんの一部だけ。
379名無しさん@引く手あまた:2011/09/24(土) 22:58:51.82 ID:wVPYtYfW0
博士号とって、
そんな年収になるって、
マゾの集まりなの?
380名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 12:31:03.05 ID:lyNSclFc0
5女子大の共同教職大学院、経歴詐称で白紙

2009年7月31日 掲載
 ──昭和女子大学、准教授を解雇


昭和女子大学(東京都世田谷区)など都内の五つの女子大が、来年度の開設を目指していた
「共同教職大学院」の設置認可申請を取り下げたことが22日、分かった。
文部科学省への提出書類に昭和女子大学准教授だった男性(61)が虚偽の経歴を記載してい
たことが発覚したためで、同大は男性を懲戒解雇処分にした。共同教職大学院の教員に同大は3人を申請しており、

この男性はトップの教職研究科長に就任する予定だった。

08年の制度改正により、複数大学による学部・大学院の共同設置が可能になった。
昭和女子、大妻女子、実践女子、東京家政、日本女子の5大学による共同教職大学院は、この制度を用いて設置認可申請した
全国初のケースとして注目されていた。
381名無しさん@引く手あまた:2011/09/29(木) 23:03:38.73 ID:5laqyg5g0
博士号を持っていなかったら、施設警備にも就けないからね。
修士なら学外の交通警備か組み立て工が関の山。
382名無しさん@引く手あまた:2011/10/10(月) 18:47:21.09 ID:yp9FXF6E0
383名無しさん@引く手あまた:2011/10/13(木) 21:35:06.04 ID:3rCGOpK60
必ず博士号を出す大学ってありませんか。
学校名にこだわらないので博士(法学)か博士(商学)が欲しいです。
384名無しさん@引く手あまた:2011/10/14(金) 23:59:09.13 ID:K6TSQdet0
博士をとっても警備か清掃しか職はないよ…
385名無しさん@引く手あまた:2011/10/15(土) 23:18:05.69 ID:Ek+Djpj10
ワラタw
386名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 13:16:28.29 ID:JcqauTw40
しかし、ここのスレ見て、ほんとに博士が警備と清掃しか仕事につけないと思うやつがでそうでワロタww
387名無しさん@引く手あまた:2011/10/16(日) 23:02:33.38 ID:Z5pqz7310
このスレ壮大なネタだよね?
博士とって、「普通」のサラリーマン以下の年収、
ましてや400万台とか300万台とかうそだろ?
388名無しさん@引く手あまた:2011/10/21(金) 23:58:44.16 ID:PdpOMMgB0
博士の場合は、一つ研究を成功させれば、引く手あまたなんだがなー。
例えば俺はバイオだが、就職難しいってきくけど成果あれば高給で雇ってくれるよ。
389名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 11:02:51.79 ID:HQ0BturQO
就職がまず難しいのに転職となるとさらに…
390名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 11:43:12.02 ID:stpJ5eh0O
>>383
イオンド大とかどうよ
391名無しさん@引く手あまた:2011/10/26(水) 22:23:40.16 ID:goDhiTveO
そもそもろくな業績もなくパーマネントのアカポスも取れない博士なんて生きてる価値無いぞ。
俺は実力の無さを理解してたから修士で就職したけど、
周りでは修士時代から飛び抜けてデキた人間は学位取得してから間もなくアカポス取ってるし。
そういう人間だけ博士取れば問題ないんだけど、大学院重点化で粗製乱造の博士様が大量に出てるからな。
無能な勘違い君が博士取ったら悲劇でしかないな。
392名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 08:50:10.46 ID:w/h/r4BI0
《バイト募集》
某経済学者の助手を探しています。

条件は文系の博士号を取得している方です。

高給お支払いいたします。詳しくは下記宛てにメールをください。

[email protected]
393名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 13:54:46.82 ID:j4heOdP90
博士号はネットで幾らでも売っているぞ、
工学博士が26000円、経済博士号が48000円、文学系が18000円だったかな
今はなんでもネットにある弁護士免許も医師免許、
ジャンボ操縦免許、ただしあくまでも部屋に飾って置く為のものだが
実際に使っている人もいるんじゃないのか、もちろん違反行為になる
394名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 15:48:25.05 ID:yCaP30Uk0
それで三重大とか長崎大の教授連中が解雇されているよね
395名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 16:16:38.47 ID:D9AfWNKC0
考古学の吉村先生や中大経済学部卒で薬学博士の堀洋八郎もディプロマミル御用達。
396名無しさん@引く手あまた:2011/10/31(月) 22:58:22.22 ID:K9WfK9hL0
大学の職員や施設警備職で残ろうと思えば、ネットで買った博士号じゃダメだ。
せいぜい非常勤の清掃職にしかつけまい。
397名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 16:27:59.69 ID:v3uDzNs+0
《バイト募集》
某経済学者の助手を探しています。

条件は文系の博士号を取得している方です。

時給4000円以上

[email protected]


398名無しさん@引く手あまた:2011/11/03(木) 20:14:20.77 ID:u1863WEV0
違法じゃない博士号を普通に通学していれば出す大学はありませんか。
399名無しさん@引く手あまた:2011/11/23(水) 10:30:08.64 ID:VDXdjBse0
最近は博士は何処でも出すんじゃね?
400名無しさん@引く手あまた:2011/12/08(木) 23:40:40.00 ID:/9fuYyVDO
そろそろ新卒の若者が就職活動をはじめてますが・・・

修士卒→企業(2年半)→博士入学

の私(D2)はどうするべきですかね?

新卒で受けて良いのかな?
在職中に博士課程にいったから修了時は28歳だけど。
401名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 22:30:40.26 ID:QA1xOVVh0
卒論時に同じ研究室にいた博士が、国U採用で後輩として入ってきたことがあったが、まだましな方だったのか。
402なまえ

知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/