山形県の転職情報 其の三

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 10:53:32 ID:J219VM1O0
関東なら会社は山ほどある
文字通り何千何万とある
その調子で面接うけてればきっと受かる それが都会
がんばれ
953名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 20:04:10 ID:hwASxXUF0
例の印刷会社の件で、吉村知事が
再就職の支援するとニュースで見たが
現状就職先ってあるの?
954名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 20:06:38 ID:6IhnkZDs0
無いよ
955名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 20:36:04 ID:tKmaqoBF0
交通費とか宿泊費とかかなりかからない?
956名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 20:54:44 ID:esUqGS9L0
>>953
埼玉工場や各支所を閉鎖するから
希望退職は50人以上だろうね
100人いくかも?
957名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 09:57:39 ID:FTqbqZdnO
まじすか
958名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 10:02:39 ID:OGylqz3SO
印刷会社ってどこなんですか
959名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 18:47:37 ID:KFKqlutB0
>916の者です。
本日就職決定いたしました。
みなさんも頑張ってください!!!
ちなみに私は業界未経験でした。
960名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 19:17:19 ID:C6zE2dM40
昨日面接受けて今日結果出たのか?
961贅沢病患者:2011/02/08(火) 22:37:48 ID:DCKv0Wxe0
>959さん。
おめでとう!
良かったじゃん!!
962名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 22:45:01 ID:myttQquT0
>>959
おめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
どんなお仕事なんだい?
がんばるんだよ〜
963名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 08:39:29 ID:3c2KF4fK0
みなさん本当にありがとうございます。
ここでは皆さんの考えや意見も大いに参考にさせて
いただいたこともありました。
皆さんのこともささやかながら応援させてください。

またちょくちょくここも覗きたいと思っています。

964名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 09:29:48 ID:dTulp6cr0
>>963
何歳?
どういう仕事にきまった?
なにかアドバイスよろしく
965名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 10:47:45 ID:Haxu1kJrO
どうせうそやー

はったりや
966名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 01:18:54 ID:/P1TKbvKO
>>963
河北町の高卒から女取られました

どうすれば女取られないようにできるのですか?
967名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 03:08:56 ID:NogkWVe30
中央高校から伊藤忠

ちなみに大手商社は30十代前半で年収1千万いくそうだ

http://www.tokyo12univ.com/interview/2010/meiji.html
968名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 19:00:07 ID:0Y7Ujonn0
>>967
おめでとう
何歳?
969名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 19:20:11 ID:NogkWVe30
>>967本人だったら良かったんだけど・・・・
伊藤忠は新卒取るときは他の商社と比べて学歴拘らないみたい
羨ましいな〜
970名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 21:24:32 ID:Ze+YAPxwO
>>967
忠さんも中卒ですか?

高卒だったら出世は出来るのですか?
971名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 21:42:48 ID:1om5+aEa0
出世しなくてもその年収なら充分だよ
972名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 11:07:18 ID:4BjEdIyO0
大卒のエリートならまだしも、
高卒、しかも何のスキルもなけりゃ、だれもそんな年収あげないよ。

973名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 17:12:27 ID:UQ1EyzUM0
そんなこと誰でも分かってるw
974名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 17:17:49 ID:4BjEdIyO0
>>973
ここは、夢見るのだけが一丁前で
そんな単純なこともわからなねDQNが多いからなww
975名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 17:21:56 ID:UQ1EyzUM0
>ここは、夢見るのだけが一丁前で


文章読めますか?

羨ましいとか書いてあるだけで誰も転職先として一流企業あげたり、入りたいと言ってるヤツいないんだけど?
全部読んで見てみんな落胆していて夢語ってるヤツなんていない

>高卒、しかも何のスキルもなけりゃ、だれもそんな年収あげないよ。

どこに年収1千万欲しい。一千万でなきゃ働かないとレスしてる人がいるんですか?
976名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 18:49:02 ID:CKXO/WqLO
うざいおまえ
977名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 19:26:41 ID:1bHHHxvi0
一刻も早く雇用情勢よくなってほしい。
挽回できる社会になってくれ
978名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 22:47:37 ID:otLuo3PsO
中卒です、転職てなんですか?
979名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 09:59:51 ID:v48trbIy0
>>975

あんたの言ってる事って、単なる言葉尻を捉えての
言いがかりって言うんだよww

せいぜい、人のレスに対して、
自分の意見も考えも無く、人がああ言えば、自分はこう言うだけのなwww
980名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 11:02:29 ID:9z8XVxsDO
うざいなー
981名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 13:22:30 ID:+FdTzGua0
カラ求人を応募前に見分ける方法ってなんか無いか?
そういうリストとかも作成したいな
982名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 21:21:05 ID:Km3xM66+0
>>981
しょっちゅう求人出している会社とか、このスレで挙げられてる会社で
判断するしか無いんじゃないか?

リスト作成するなら、空求人だけで無く、ブラック企業のリストも作ってくれ。
983名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 22:01:54 ID:e8o9H0pV0
ブラック企業を避けたら敷居の高いとこしか残らない。
984名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 00:01:00 ID:gDrqTam1O
一様初めて勤めて一年になる6月に辞めるつもりでいます理由は身体的で仕事をするのが困難になったからです


やはりまだ雇用情勢は厳しいですか?
985名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 00:06:09 ID:pOLIrdGD0
>>984厳しい。タクシーも採用基準上げてる

あんたが専門の技術職とかなら案外早く見つかるかもしれないが、でなければ長期化すると思う
986名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 00:10:43 ID:gDrqTam1O
仕事はメッキ関係です。

やはり厳しいです、でも身体的にも限界なんで転職は秋までにはしたいです
987名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 00:18:16 ID:pOLIrdGD0
肉体労働なんだ!?俺も腰悪いから気持ち分かる

それなら辞めればいいと思う。雇用保険貰いながら資格所得とか目指したり、面接したり
すればいいと思う。資格所得しても未経験では厳しいけど何もしないよりは良いし
988名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 00:30:33 ID:gDrqTam1O
詳しくは薬品まけからくるかなり酷いドライアイ、医者いわく老人くらいだと


なるほど為になります、自分の将来の為に資格取得や面接とかをしてがんばりたいと思います
989名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 17:28:35 ID:rquNyOmhO
最近小卒もでてきて笑える〜
中卒でも生きる自信湧いた
しかし高卒はうらやましい
990名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 19:58:09 ID:BYAd3RwXO
中卒です、でも高校にはいちおう入ったんですけど
いじめっ子がクラスに20人もいて高校を辞めたのですが

世間では俺の気持ちをりかいしてくれる人いないです
991名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:52:17 ID:YQPcJVf+0
中卒ネタはもういいよ・・・もう飽き飽き!
992名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 12:29:24 ID:L+SHc1kHO
先日書き込みしたものですが

前は一年になる6月に初めて勤めたメッキ業の会社を辞めると言いましたが


ここにきてまたドライアイが悪化して辛いのでまだ8ヶ月ですが辞めたいのですがやはり厳しいですか?


993名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 12:57:49 ID:BEKyYuB20
>>992
とうぜん厳しい
994名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 14:49:41 ID:QrfPv+DF0
>992さん

就職戦線は厳しいですが、リスクを侵さなければ飛躍はありませんよ^^
995名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 21:10:57 ID:L+SHc1kHO
やはり厳しいですか、わかってましたけど


やはり一年間は勤める事にします6月まで時間はありますから仕事を探して行きます


たびたびすいませんでした
996名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 07:32:13 ID:Fnkf0ivL0
俺とうとう50になっちゃったんだけど、
求職活動してるオヤジいるのかな?
997贅沢病患者:2011/02/16(水) 12:23:48 ID:AJtD7Rpt0
今日、やっと面接です。履歴書送って44日目。
昨日電話で連絡がありました。

何回か書き込みしていたので、詳しくはそちらを見てもらえればわかります。
998名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 19:17:51 ID:8NSV4VO80
>>996
俺もだよ。
ハローワークに行っても、これと言うのはもう無い。
例え、見つかったとしても採用はされない。
でっ、経歴からは全く畑違いだがニ種免とった。
タクシー狙いだよ。
人になんと言われようが、生きて行くにはそれしかない。
それと警備の旗振りや、新聞配達よりは負担が少ないと思う。

あとは、介護2級の資格とれば、
タクシー会社でも優遇されるようだがな。
999名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 19:29:36 ID:YP625iVE0
経験した職業の求人無ければタクシーしかないと思う。
全国求人見たら長野は結構出てるのに山形はだめぽ
タクシーも真面目にやれば月20万ぐらい(山形)
でも拘束時間長いのは覚悟しないと
1000名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 19:44:51 ID:xfqjVRHl0
1000ゲット







秋田県民だけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。