【お祈り】面接の選考結果待ち集合40社目【来るな】
前スレ
【お祈り】面接の選考結果待ち集合39社目【来るな】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1266564179/ /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
: : : : : : : :.._ _ \
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: |
: : : : : : ´"''", "''"´ l
: : : : : : . . ( j )/ /
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
早く連絡して来い!せっかくのお花見が楽しめないだろうが
このスレにはお世話になったので立てました。 皆さん良い結果が得られますように…
人生は運のみ
いちょつ
5 :
名無しさん@引く手あまた :2010/03/31(水) 20:40:20 ID:F3Av72bh0
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡 _ __ ,′ ``ヾミミミ ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ / .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ ./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ==== / .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; / .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..: ,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:. ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. : ',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :. ',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、 ';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´ Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´ ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ ,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
6 :
名無しさん@引く手あまた :2010/03/31(水) 20:42:53 ID:F3Av72bh0
/ヽ lーー- - 、 i゙ ̄ l /ヽ、 i゙ ̄ l /ヽ、 l .l |ヽ, ヽ_ ,ノ l ,l` l, ミ l ,l` l, ミ , -ー┘  ̄ヽ、 \ l ̄ |  ̄ | ,l' ゙l, ゙l, | ,l' ゙l, ゙l, l _, ;-,, lゝ ヽ, l |,ーーー ヽ, l' l _ ゙l ゙l l' l _ ゙l ゙l  ̄l゙ ,l 'ヽ |゙ヽ, | | ' __ l 'l l_,ノ゙ | l、 丿 'l l_,ノ゙ | l、 丿 ,l゙ .l゙ |′ l l ノ l, ,,- " ヽ | 'l, ゙ l " 'l, ゙ l " ,l ,l _ |' l  ̄、 ノ l ヽ ,ノ ヽ ,ノ l l゙.l `' ノ l,  ̄ ̄ ノ  ̄  ̄ ヽノ゙ ヽ_/ ヽーーー " _ ー┐ __ ノ ゝ _ lーl, ー 、 l ̄ i l | l ̄ l l ̄'| | | / ,/___、 l l l, ゙l、 l′ | l l | l l | l l___l l---. / l l、 l l_ l l ,l | .l―l″ .l―l″ | lー ′ l / / ̄l | ̄  ̄ l ,| ,l___、 ___l_ l_ ┌-ー l l--'" l_ / ,l ,l′ ノ ,/" lー-l | l lー-l | l . l ̄ | ,ノ ,l' ノ ノ | l l l l l | l. 'l-―'" 丿 丿 | ̄ ノ゙ l .゙ー " ゙ー-| l l, ヽ――ヾ |_ノ ー " l _____ l ヽ____l ゙ー" "- '
スマンここで聞いていいか分からないが教えてください。 昨日内定もらったんです。 印刷関係の営業だったんだけど通ったんです。前職が包装資材の営業だったんだけど 少しだけだけど印刷の仕事もやってたんです。やってたといってもお客さんから 話をもらってきて、丸投げで取引のあった印刷会社に放り投げてただけなんですが。 どうも今回採用してもらった会社の人は、俺が印刷の仕事を結構知っていると思っているっぽいんです。 実際は知識はほぼ0なんですが・・。職務経歴書にも印刷も少しやっていたと書いたし、面接でも多少やってたとは言ったので 俺が悪いのかもしれません・・・ 素直に知識は全く0と正直に言ったほうがいいでしょうか? 金曜からきてくれと言われてるんですが・・・
>>7 まったくやっていないのに、やった経歴があると記載したんですね。
詐称です。
あなたが記載したことを企業は信用してるわけですから
裏切ったことになります、嘘で突き通せられる嘘なら言わなくてもいいでしょうけど。
はっきり採用担当者か配属される上司に言うか
本屋に行って印刷関連の本を買って独学で学ぶか
どちらかしかありません
これは日本語で「自業自得」と言います、自分の尻は時分で拭き取りましょう。
>>8 全くやってないことはないです。一応やってた。ただ知識は殆ど無いと思う。
応募自体が経験不問だったので受けようと思ったんだ・・・
ただ想いのほか俺が知っていると思ってるような態度だったので・・・
明日正直に話します。多分辞退することになると思います。。。
>>9 経歴詐称ということで内定取り消しになります。
その上損害賠償請求されます。
きついなw
13 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/01(木) 01:00:21 ID:fzuZ1v4x0
>>7 知識経験云々は知らないけど貴方は前職で印刷を少しでもしていたんでしょ?
それなら詐称にはなりません。企業側がどういう受け取り方をして貴方を採用したかは
分からないけど、それは貴方には全く関係の無いことです。
そんな事で辞退したらそれこそ本当の馬鹿ですよ。就職おめでとうございます。
14 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/01(木) 01:12:27 ID:a3QifSqtO
>>7 おめでとう、頑張れ!!
事情を全部言って、でもどうしても頑張りたいってでも言えば大丈夫じゃないかなぁ
辞退は絶対しないほうがいいよ、もったいない。
16 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/01(木) 07:23:08 ID:K5GPurR60
月曜日に2次面接受けていい感じだったんだが、まだ結果来ないにゃあ。 来週末くらいまでには結果が欲しいにゃあ。
17 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/01(木) 11:34:28 ID:053N8qEj0
>>7 おめでとうございます。優秀な人なんだと思います。
勉強してみてはどうでしょうか?察するにフレコンや紙袋の営業をされていたのでは?
ならば頁物を外して商業印刷に絞って理解すればいいので簡単ですよ。頁物はちょっとややこしいので。
図解DTP&印刷スーパーしくみ事典と印刷料金積算資料を読めば大丈夫です。本屋で売ってます。
私の場合、新刊書を一冊入手して端物を取って本文も分解して、見積書を作ると同時に各部の名称も覚えました。
>>7 さんはそこまでやる必要がなくて適当なカラーチラシで充分ですよ。挙げた本見ながらで出来ますから。
業界用語使って商談しますが、これも慣れですからね。なんとかなりますよ大丈夫です。
明日までに連絡なかったら、来週お祈り封筒が届いちまうよ/(^o^)\
俺も月曜に受けたとこ明日までに返事なかったら死亡だな。
先週二次受けてもう一週間経ってしまった 面接では引っ越しの話とか出てかなり好感触だったのになー 「失業保険が貰えなくて残念だね〜w」(会社都合の退職なので) みたいな冗談まで言われたのに… ダメならダメでいいから何かアクションがほしい!!
俺は火曜夜に面接受けて、結果待ち中。 そこまで行きたい会社じゃないけど、やっぱり結果は気になる。 俺の中では通過連絡は翌日か翌々日と思ってるので、そろそろ境界線。 ってかダメだろうな。 入社式のニュースとか見てたら、えも言えない気になるな。
先週練習を兼ねて受けたとこからお祈りされた。 受かっても辞退する予定だったから手間が省けたが 何気に凹むな
第一志望から内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 先週面接受けて結果は1週間後と言われてた本命企業から、昨日電話で内定通知いただきました。 最終面接の手応えが無かったのでかなり不安だったけど、何とか内定貰う事ができた。 しかも、昨日最終受けた第2志望からも内定出そうな感じ・・・。 今までリクナビやマイナビ、リクエーではほとんど書類落ちだっただけに、内定出たのが信じられない。 今応募記録を見直してみると応募総数76件、書類通過8件、一次面接通過3件、内定1件。 書類通過率約10%、内定率1.3%、内定出たのが奇跡的だ・・・。
以前ハロワで紹介してもらった求人なんだけど 書類審査で返事が全くなくハロワで問い合わせてもらった。 求人票には10日前後で結果を伝える事と履歴書は返すって 書いてあったのに、問い合わせ後携帯の留守電に応募した会社 から電話があり、不採用。しかも履歴書は破棄するとかほざいてたし。 二週間以上放置の上この対応いい加減な会社過ぎる; そんな会社に行かなくて良かったと思うしかないな。
26 :
nanashi :2010/04/01(木) 17:26:43 ID:eX3jm5oK0
会社倒産して半年が過ぎ、30社以上応募するも内定出ずに失業手当も 終わってしまう寸前。 33歳のたいしたスキルのない俺でも本日内定が出た。 正直最初はあまり興味のない仕事だったが、取締役や社長と話して いるうちにいい会社に見えて、興味もどんどんでてきた。 この半年、働けなかった分、骨うずめる覚悟で必死に働きます。 今日で就活は終わりにします。みんなもがんばれ!!
俺も待ちになった 「1週間前後で、合否に関わらず、求人サイトを通じて連絡します」といわれた お祈りフラグかよ・・・メールで合格なんてありえんだろ・・・
>>28 俺は新卒採用の時でだけど、メールで内定通知来たぞ。
もちろん後で正式な書類が送られてきたけど。
まだ分からないんじゃない?
今までに2社内定貰って、 1社電話、1社メール。中途ね。 まだ分からんって。部屋の掃除でもして待とう。
31 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/01(木) 20:02:10 ID:DVZALQEt0
>>28 まったく同じこと先週言われて今日メールでお祈りきました
>>27 ありがとう。
早速報告させていただきました。
結果連絡2週間以内と言われてたところから 連絡延期のお願いメールが届いた 今まで散々お祈りされてきたから 超上から目線で思いっきり蹴っ飛ばしてやりたいが哀しいかなド本命・・(#^ω^)
>>33 残念ながらド本命でも連絡延期はお祈りフラグです。
>>34 慎重に協議を重ねたことのアピールなら2週間で十分感じてるんだけどなぁ(´∀`)
面接結果の連絡日を延期する=キープ扱いの可能性が高い。他に内定を出している人がいて、その人が内定を受諾するかどうか企業が返事待ちになってる。 もしその人が辞退すれば、二番手の人に内定という感じ。 まぁ箸にも棒にもかからない存在ならとっくにお祈りされてるだろうし、可能性はゼロじゃないと思うよ。
ってことは内定者は他に本命があるか、条件面等で二の足を踏んでるって事か どのみち二番手以降の候補者は割を食う運命だなぁ
それは違うだろ
第一候補の内定者にだって会社は即決は求めていない。何日までと期限を定めて今がその返答待ちってことだろう。
>>33 がド本命なら待遇がいい求人だろうから逆を言えば他の求職者にとってもド本命の確率が高い。
このご時世、そんな好待遇の内定を蹴るやつがいるとは到底思えん。
と、いうことは第一候補者は内定を受諾するだろう。
>>38 第一候補もド本命だったとしたら
即答とはいかないまでも、返答に日数かかるものかねぇ
ま、2番手以降はどのみち待つしかないだろうけど
面接のとき、働いてからのことを話したり、働くことになったときの直属の上司を紹介したり、 電話をかけるからという発言がでたりと、前向きな面接だったが 落ちた。こういうパターンで落ちたというレスを見てきたから心の準備はできていたが いざ自分がくらうと辛いなorz
最終面接の時、合否の連絡は10日ほどでと言われた。 二日たったさっき電話があったんだが出れず、折り返したら 外出中だった。 普通、電話での連絡は内定だよね? 今まで電話の場合内定だったけど、たま〜に不採用の連絡も 電話で来ることがある。 いまかなりびくびくしながら待っている。
42 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/02(金) 11:49:11 ID:3Z8HVXle0
>>40 前向きな面接やったのに落とされるパターンは、
今の時代珍しくないわな。
俺もキミに似たような事にプラスして、
配属されるであろう現場の見学や、
作業着・安全靴の採寸・試着までさせて貰った上に、
入社後に提出する書類等のリストまで貰ったのに、落とされてしまったよ。
>>42 もうなんかそこまでいくと急に先方の事情が変わったとしか思えんなぁ
まぁ内定出たって取消しとかもあるし
勤務初日〜採用期間を無事終えるくらいまでが転職活動ってことで
気を抜かないってことかしらん
>>41 前、電話でお祈りされた。
今は経費削減で郵送より電話でお祈りするケースめずらしくないよ。
45 :
41 :2010/04/02(金) 12:13:09 ID:rDV2x3VM0
>>44 まじで〜?
電話でお祈りされるとへこむよ。
もう受かった気でいたのだが。
内定→電話、お祈り→手紙orメール
が一般的だとおもってたけど、変わったんだね。
諦めないけど過剰な期待もしない程度で待つしか・・・ 内定でるといいね
俺も内々定らしき事を言われたが、 まだ正式に内定の書類を受け取ってないので 油断せずにまだ求職活動は続けている。 今日も履歴書書いて郵送してきた。
先週面接行ったところが、かなり感触良かったけど まだ連絡こない。お祈りが郵送されてもこないし・・。 お祈りならお祈りで早くしてほしい。 次の候補の会社も難しそう。 早く内定ほしいー!
50 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/02(金) 14:45:54 ID:3LwrmLGL0
面接結果が今日までに来る。 いつもの、パターンで考えたらまた不採用だな。
52 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/02(金) 14:49:09 ID:FgfeagNcO
今週中に採用のかたのみ連絡とのこと 後二時間で連絡なかったら終わりだな ダメなら逝こう
結局その待たされ方が一番辛いな
54 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/02(金) 15:01:57 ID:3LwrmLGL0
面接の結果待つのが辛い。 不採用なら不採用で早く結果を教えてほしい。
55 :
19 :2010/04/02(金) 15:14:02 ID:KjXzZkbs0
お祈りきちゃった\(^o^)/ 日付が面接受けた日だし。当日お祈りは初めて。
56 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/02(金) 16:03:11 ID:+B3wYYtT0
お祈りきた・・ 第一志望のとこで手応えあったし面接担当者に「期待して待ってて」と 言われたからウキウキで待ってたのこの様。 落とすならそんな言葉いらねー バイト探すか・・
オチタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 二件連続で。 辛い。
面接いった帰りに、電話で別企業からお祈り電話が… 凹む…
眠れないよー 明日はポストに何軒のお祈りがくるだろ…
今面接行ってきました。 地方の大手小会社。20人受けて書類で残った8人。採用は2人。 作文では裏まで書いてアピール。 面接は終始上手くいったけど最後でネクタイズレてるよ。直した方良いよ。と 泣けた。 結果は採用でも不合格でも1週間以内に手紙で、と。 帰りに神社でお祈りしてきました。
今日、氏神様を祭っている神社へ願掛け&気晴らしも兼ねて4キロのウォーキングに行って来たんだけど 帰り道で電話に着信があったことに気がついたんだ。 先週金曜に受けた企業からの電話だった。 着信時間から2時間過ぎてたけど、すぐに折り返してから未だ電話が来ない orz 。・゚・(ノД`)・゚・。不安で不安でしょうがない。
着信は勝利フラグだろ
>>62 それが、折り返したら担当者不在で
電話あったことと、出先から電話貰えるように
伝えておきますと言われたんだがそれっきりで。
時間も時間だし、明日またかかってくるのを待つべきか
もう一度電話するべきか…。
無職期間が長すぎて、もう落ち着いていられない
寝ろ
みんな結構倒れていってるな・・・
>>61 どっちみち明日午前中くらいにはまた電話した方がいいんじゃない
>>64 そうする…
>>65 明日、午前中に再電話してみるよ。
てか、グダグダ書いてすまんかった。
>>66 良い報告を待つ
しばらく内定報告がちらほらあったのにお祈り続きだしなぁ
61です。 今朝、少し早めでありましたが早速電話しました。 内定でました!! 来週月曜からの勤務になるので、まだ少しゆっくりできますが スーツをクリーニングしたり体力つけたりして 準備をしたいと思います。 昨夜は不安で、なさけない事書いてしまったけど 今後は気をしっかり持ってがんばります。 無職期間1年半。やっとだった…。
>>68 おめ!
んで俺は、今週中に電話なかったら来週お祈り封筒が届きますよっと/(^o^)\
あまりに面接結果返答期間が延びてきたので 人事宛に問い合わせメールを送った 自らとどめを刺してしまっただろうか・・・グェ
お祈り来てしまった 社員にはなれないわ・・・ もう半分諦めてる
生まれつき転職出来る人間と出来ない人間が決まってるとしたら ・・・とても恐ろしい
75 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/07(水) 11:02:20 ID:sde8WbMQO
今日の六時までに電話がなかったら自動的に落ちる…。恐いよー
なんかもうそういう 条件付時限爆弾みたいなのは聞いてるだけで心臓に悪いゼ 電話か買ってくるといいね
今日久しぶりに面接に行ってきました。 始めて1対1の面接でした。 地元なので感触はありましたが社長と相談して…ということでした。 普通は入社前にトップと顔を合わせるのだろうから2次面接があるのかな? 近いうちに連絡すると言われたので結果は今週中ですね。 とにかく落ち着かない。
倍率数百倍の神求人。難しかったテストも合格して、昨日は最終面接だった。 面接官の方もやさしくて、とても手ごたえがある面接だった。 業務内容も、自分のキャリアを活かせそうだし、 中でもすごく評価して下さることが嬉しかった。 だけど深夜勤務を打診された。 このご時世、内定がどうしても欲しいから、深夜勤務は大丈夫と言ってしまったけれど よくよく考えてみるとでもやっぱり体調的な面で不安。(当方自律神経失調症持ち) 後々、また体調を崩してしまい会社に迷惑をかけてしまっては申し訳ないし。 まだ内定は出ていないけど、今朝朝一番で面接担当者に、お祈りをされてもともとと思い 「他の時間で検討いただけますでしょうか」、と相談したら一応相談には乗ってくれた。 ありがたいんだけど、会社の方に申し訳なかったなあ、はぁ。 あまり安請け合いしないほうがいいのか、でも内定欲しいしな・・・悩む。
>>78 体が大事だと思うけど
一旦深夜でやってみて、どうしてもきつそうなら勤務シフト変更希望出したり
じゃあせめていついつまでは深夜でお願いしますとかの調整とか
しっかりした会社ならちゃんと相談に乗ってくれそうだけどね
入社後1日で変更希望とかはムリだろうけど
80 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/07(水) 13:09:59 ID:XkBK6/DN0
月曜日に面接した所は「採用でも不採用でも1週間以内に郵送で」 と、皆の前で言ってたな・・。 採用の人は封筒ぶ厚いのかな?感触でわかるかも・・。
筆記、1次2次面接を受ける ↓ 2週間経過 もうしばらく待ってねと言われる ↓ 1週間経過 その後どうなりましたかと尋ねる(昨日) ↓ 1日経過 なんかメールが届いてる ←今ココ メールを開く勇気を下さい
83 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/07(水) 16:39:58 ID:ErCM9It20
>>81 本日17時までに連絡ください、みたいな内容かもしれないから
とりあえず読んどけwww
84 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/07(水) 18:05:12 ID:foxaZYqy0
1次面接×2つ終わった 終わってから「なぜもう少し上手く話せないのか」とつくづく思う(´・ω・`) 早く結果返ってきてくれ〜
85 :
81 :2010/04/07(水) 18:16:04 ID:8gh6KefY0
>>80 履歴書の返却については何も言ってなかった?
もし返却なら不採用でもぶ厚いときがあるかも・・
>>84 人によるだろうけど俺はなかなか慣れないぜ
でも面接行けるだけいいよ
書類落ちサミシス
そして81はメールを開いてみた・・・・・
・・・
・・・
・・・「さらに2週間待ってね」のかぶとを手に入れた!81は呪われてしまった!
>>85 それはヒドイ
もう別の所探したほうがいいよ
87 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/07(水) 20:23:38 ID:ErCM9It20
>>85 >・・・「さらに2週間待ってね」のかぶとを手に入れた!81は呪われてしまった!
wwwwwwwwww
88 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/07(水) 21:02:04 ID:sde8WbMQO
電話が掛かってこなかった。 面接も頑張ったし、筆記だって頑張った。 結局人となりを重視すると言われて落ちた…。 価値なしですか?
89 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/07(水) 21:28:50 ID:oAWzIYHqO BE:1793151465-2BP(0)
>>88 んなことない。たまたまその企業にマッチした他の人に決まっただけだ。
おまいにも縁のある企業があるはずだから縁を手繰り寄せるんだ。
それから、おまいら教えてください。
在職中で来週面接なんだが会社を半日たぶらかすうまい言い訳無いかな
病院行きますって半休もらえばいいのでは
>>68 人となりって言いようだよね。
要はより若い子がいたってだけの話さ…
腐らずエントリーし続けようぜ。
私は受かれば6日までに連絡ということだったが、
またふりだしに戻りましたよ。
>>86-87 いやもーなんか逆にこういうプレイとかかえってこうふn(ry
>>88 おお88よちんでしまうとはなさけn(ry
まぁ多くの資格検定みたいに「一定水準以上は全員合格」じゃないところがねぇ
合格ライン超えでも不採用になるケースにたまたま当たってしまったのだろう
次がんばろうぜぃ
>>89 突発性肛門肥大とかどう?
>>91 どんまいぢゃ・・・!
君にはせかいじゅのはをあげよう
93 :
78 :2010/04/07(水) 22:50:12 ID:Sx8rl4YA0
>>79 ありがとね。
途中でのシフト変更は基本的に出来ず、一度深夜で決定したら永久に深夜勤務シフトとの事。
(その為、その会社では夜勤の人はすぐやめてしまうらしい)
将来体を壊してしまったら困るので、
仮に深夜勤務で内定が出たら内定辞退します。
運よく、前職でお世話になった人が自営をやっていて
「俺のところでアルバイトをしながらでも就職活動を続ければいいじゃないか」と
言ってくれたので、また一から頑張って就職活動します。
94 :
携帯復活 :2010/04/07(水) 22:52:25 ID:vvSLpzBLO
7人面接だったんだが、俺が最初だった M1グランプリみたいに最初は厳しいか…
>>93 日頃からちゃんとやってる人にはそういうご縁があるもんだなぁウラヤマシス
あせらずがんばってくだしあ
>>94 相対評価だとただの基準になって終わる可能性があるからなぁ
執行待ちの死刑囚の気分だな。 エージェント経由なので回答もエージェントから来るが、 担当者からの連絡メールは通過かお祈りかをsubjectで 判断できるようにしているみたい。 新規メール到着の知らせを受けるたびに寿命が1年縮む。 頼む通過してくれ
>>94 会社側が面接日を指定する場合、採用の可能性が高い順に並べるのがほとんどだよ。
俺も前職ではそうしていたし、現職の採用時でもそうしていたと人事担当から聞いてる。
でもまぁ…面接で失敗しちゃったら意味無いけどね。
98 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/08(木) 01:38:49 ID:G4kR+ODI0
>>97 面接の順番ってそういうのがあるのか。初めて知った。(まぁ会社によって違うんだろうが
全て適当か、応募順だと思ってた。
選考結果を待ってるだけでも疲れるな 早く返事が欲しい
無職で活動すると 返事待ってるだけで無職期間が延びてしまうしね 俺なんか期間の4割は返事待機になってしまったんじゃないだろうか
101 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/08(木) 12:35:16 ID:5PHe67sU0
お前らまさか1社受けてその結果が出るまで他には応募しないとかやってないよな? 企業は何十人もの応募者の中から選択してるんだから、 労働者だって何社も並行して応募してその中から選択すべきだぞ。
>>101 そんなに応募するところないよ
当方田舎だから
103 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/08(木) 14:01:31 ID:Lh2jz3ZRO
本命落ちたわ。 最終面接で作文もかなり書いたのに。 じゃ…
おれも本命ダメだった。電話でお祈りされたわ。 もう弾がねぇや
明日面接の会社もどうせ適当な理由付けておとすんだろうな 地球なんか爆発しちまえくそったれ
106 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/08(木) 16:26:53 ID:zpMbJfJMO
今日二通お祈りが来た… 今まで書類選考は通ってたのに… いよいよダメかもしれん…
小企業だが面接の次の日ではまだ連絡は来ないよね。 本命なのですごく落ち着かない。 今日も違うところを受けてきたが、どうしても合わなそうなのでたぶん辞退する。 ただ田舎なので弾切れ間近です。
封筒でも内定通知だったよって奴はいないのか? やっぱ電話だよな、くそー。
109 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/08(木) 17:21:54 ID:HPm3N0nHO
お祈りきてどこかホッとしてる自分に気付いたなんて奴も多いんじゃないか?どーだおまえら。
「願いをかなえるのはこの110さまだ━━━━━━━っ!!!!! きさまら下等生物なんかではな━━━━━━━━━━━━━い!!!!!」 とか思いながら面接受けて 「やってくれましたねみなさん・・・ よくわたしの転職への夢をみごとにうちくだいてくれました・・・」 とか思いながらお祈り受け取ってる
今日面接受けて明日には結果が分かるらしい 落ちついてられない
>>108 内定通知は電話連絡だったが、一次面接の結果連絡がメール通知だった事はある。
大学受験の時は、A4サイズの分厚い茶封筒が郵送されて来たら合格通知なんだけどなー。
今日、一社内定がでた。 でも面接の際社内を少しみたんだがどうも雰囲気がよくないように思えた(ピリピリしてて体育会系な感じ) 面接後受かりたいとも思わなかった。 前職は人間関係で体調崩して辞めたからここは正直一番重視したいところ。 でも実際はどうかわからんし・・・ 失敗して職歴傷つけたくもないし、辞退して別のところ探すのも・・・ あぁ・・・・愚痴ってすいませんorz
>>113 内定おめ
その予感が当たってるかどうかもまだ分かるまい
お祈りきた。あー立ち直れん。
>>113 そこいけよ
駄目人間枠が一つあいて、俺にとって都合がいい
昨日面接受けた所は合格者は電話、ダメなら履歴書返送と言ってたけど 今日電話がなかったって事は駄目だったんだろーな。 明日からポストを見るのが恐ろしい…。
本命落ちたとショック受けてるやつ多いが 自分にとって本命はみんなにとっても本命というのを忘れてるな
>>117 返答期限は言われてなかったの
すぐ返事が来るとは限らないぜ!信じて待つんだ!
↓このあいだの俺
↓電話連絡待ち お祈り到着→
コトッ>
ドキドキ・・・
<⌒/ヽ-、___
_ /<_/____/
120 :
117 :2010/04/08(木) 23:56:19 ID:tVuiIhNR0
>>119 ありがとうございます・゚・(つД`)・゚・
一週間以内とは言われたけど、いまいち手ごたえのない面接だったので
過剰な期待をせずに待ってみます。
ロムってた時は面接たどり着けてウラヤマとしか思ってなかったが
自分が同じ立場になると、待つってのも神経使うんですね。
「いつ来るかわからない」ってのは人間気持ちイイ状態じゃないからね ヘタなテーマパークのアトラクションよりキクよ
昨日面接した会社は前勤めてた会社の社長と面識があったらしく サクサク話が進んで社長も乗り気だtったんだが また社会保険未加入かよ・・・
先週水曜日に面接受けて 採否は7日後に郵送でと言われたんだけど まだ来ない ハロワに確認してみたほうがいいかな
ハローワークに不採用のハガキかFAXだけして、 本人には連絡しないで放置っていう場合もあるんですかね?
>>124 十分あるよ。
俺もまさかそれは無いだろと思ってたら、ハロワにしか連絡いかず、
本人の俺には一切の返事無し。
面接していてもこういう扱いをする企業はある。
>>125 最低だね
ちなみにその場合履歴書の返却はどうするの
個人情報に関わるものですので、弊社で責任を持って処理致します(キリッ
俺もそういう企業あったよ。3社 あんまり気にしない事にした
面接行く途中で電車に酔ってゲロッた。 5歩歩くごとに胃が裏返ったように。 駅員さんに優しいお言葉頂少し休憩後便所で再度嘔吐。 面接をしてくれる会社に10分前に遅刻する旨の電話したが うまく伝わってなかった。 この時点でほとんどあきらめてた。 というか面接中も嘔吐我慢してたからそれどころではなかった。 病院診断結果=胃腸性ウイルス。嘔吐に熱38.9℃。 全身に菌がはいってるのか肩、腰、膝いて〜。 別会社の集団面接も今日あったが断るはめになった。 外でて歩けないほど胃が気持ち悪い。 めちゃくちゃはやってるらしいから自分だけでなく 家族全員に手洗い注意報だしといたほうがいいぞ。 もちろんその会社からお祈りされて他の会社の面接も 受けれなくなってしまった俺みたいにならないために。
某外資系メーカーの2次面接の結果待ち中。 面接のとき外人マネージャーから「結果は2〜3週間後、GW前にはプロセスも終わると思う」的なことを英語で言われ、オファーが出るまでの準備があったりするのかなと思いながらはや2週間経過。 毎日携帯&Webメールとにらめっこしながら胃の痛い日々orz かなり特殊な開発経験のうえにリクナビのプライベートオファー経由で応募してるんで候補者はそんなにたくさんいないと思うけど、もう1回面接してもいいから早く連絡欲しい…
>>129 ゆっくり休んでくれ
>>130 外資系って返事遅いとこ多いよね
本国と連絡でも取ってるんだろうかと思ってしまうは
132 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/09(金) 20:11:58 ID:R4hSNnhw0
>>129 お大事に。
だけど「胃腸性ウイルス」じゃなくて「ウィルス性胃腸炎」とかじゃね?
さて今日も連絡来ませんでしたよ、と 土日も暇だなぁあ
>>129 おだいじに、国民健康保険入ってるだろうけど治療代痛かったね。
明日と来週に面接ある 今から緊張してきた
メールとか手紙で合格なわけないよな 想像もつかない ○○様 先日は面接にきてくれてありがとう あなたは合格です ○日にきてください もってくるもの〜〜〜〜〜〜 宜しくお願いいたします 一緒にがんばりましょう^^ ↑こんな手紙がくるわけ?電話以外の合格って絶対ありえないよな?
>>135 今日は早く布団に入るんだ
>>136 そう言われるとずっと内定通知を待っている俺ですが
内定もらったこと無いからどうやって連絡来るのか分からない
>>136 まさに今日それ。面接終了後に「結果はメール?」役員、「郵送です。」人事。
お祈りならメールで即座に知らせて貰ったほうが傷は浅い。
>>136 俺の場合、最終面接の翌日メールで採用連絡きたよ。
メールで来るなんて思いもよらなかった。
9割電話 1割書面orメール って感じだな。
今まで3回転職したが、 電話で内定連絡もらった事がない。
新卒のときは最終面接終わって新幹線に乗り込んだあたりで電話とかザラだったな 引く手あまたでどの企業も「是非とも来てください」って必死だった それが今じゃ…
昨日面接が10分以内に終了した…絶対無理だろうと思ってた所に書類通過したから、弱気が出て全然駄目だった 結果は郵送だから月曜かと踏んでる。土日が辛い。
>>143 次頑張りましょう。状況は少し違うけど、同じ気分です。その気持ちよくわかります。
この間受けたとこから郵送でお祈りがきたんだ。 〜〜〜不採用説明文〜〜〜 ○○様につきましては、当社にはもったいない才能をお持ちの方との印象でした。 これまでの経験とスキルを十分に活かせる仕事に巡り合えるよう願っております。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ↑ここまでパソコン打ち。更にその下に手書きで、 『きっと良い仕事がみつかると思います。頑張って下さい』 あまり気乗りしない会社ではあったが、面接官(多分仕事上で上司になる人)はいい人で、 「この人の下で働きたい」と思うような人だった。 お祈り文章で感動したのは初めてだ。そんな才能もスキルもないんだがなww 不採用には変わらないんだが、添え状ごと送り返してくるような会社もあったことを考えたら、、 何だか後味のいい落とされ方だった気がする。 長くなってスマン
面接終了 面接官の人も優しく接してくれたけどうまくやる気伝わっただろうか 一週間が長い
正社員ってほんとになれるのか? いくら面接しても受かる気がしない
>>145 >当社にはもったいない才能
俺ヒネてるからこの辺とかピクッっとなってしまうよ・・・。
もったいない才能を持った人間が条件飲んで働きたいって言ってるんだからより良いじゃん。
「当社で働いて頂くには才能が不足」とでも言ってくれた方がばっさり死ねる・・・。
ずっと選考結果連絡が来ない時に 「上位候補者の内定返答待ちでキープ」とかは見たことあったけど 「内定者の就業具合まで見るキープ」もあるんだね。 働きっぷりとかすぐに辞めなさそうかとか。 「前向きに検討中」とか言われてほんのり淡い期待を抱いている間に すでに他人がせっせこ働いてるとか目頭が熱くなるな。
>>149 そんなの当たり前
まさか“当社にはもったいない才能”をそのまま受けとってるアホいるのか
>>151 いないんじゃない知らんけど。
ああやって皮肉とも取られかねない表現を使うのがどうもねぇ。
>>148 2ちゃんとか全然見ない友人(2浪院卒で最初の就職は大学と全然関係ないとこ)
が最初の会社やめて1ヶ月くらいでペロっと次の会社決まってたよ。どっちも正社員。
あんま2ちゃんで暗い情報ばっか見て後ろ向きになんないほうがいいかもねー。
内定きたわ。 先週中に連絡するって言ってたのに来なくて土曜日に催促メール送ったら今、採用メールが。 メールで採用通知初めてです。これまでは電話&郵送だったので。 メールだと100%お祈りだったから来た時点で諦めてたわw連絡も遅れてるし。 面接で1/164って聞いたから無理と思ったがよかったよ。 1ヶ月ちょうどで決まりました。よかったわ。
金曜に面接して今日電話が来る予定 面接のときよりよっぽど緊張してるよ 早く電話ください、内定ください
>>156 ガンプラのスケールかと思ったぜ
よほど良求人なのだろう内定おめとんさん
メール通知とはいえ詳細は郵送書面で来る感じ?
今後の参考に聞かせてくれるとありがたい
>>157 春がきますように
>>158 ありがとう。
「出社可能な日時等についてご連絡ください。」
と書いてあるんで返信した。
メールだけのやりとりになりそうな気がw
>>158 電話来たけど春は来なかったよ
面接は好感触だったと思ったけどなかなかうまくいかないもんだな
でも次がんばる、ありがとね
>>159 レスありがとん参考になります
向こうもメールのが都合いいんだろうね
ご入社まで問題なく運びますように
全く話違うけれど
その裏で返答保留されてるキープくんがいるんだろうなぁと思うこの頃
切なくなるな
(選考に時間かかってるっていうけど前向きに検討中だっていうし・・・ワクワク)
<⌒/ヽ-、___
_ /<_/____/
みんな、がんばろ^^!!
面接行ってきた。概ねできたけど完璧ではなかった。 完璧でもダメなレス見ると厳しいな。
165 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/12(月) 17:24:06 ID:U9rx34Dt0
先週の金曜に面接行った会社 10分で面接終わって全然手応えなかったからあきらめてたら昨日メールが来た。 どうせ不採用だと思ってさっき確認したら2次面接の案内だったわ …でも昨日って日曜だよね?日曜の20:00近くにメールって大丈夫か…?
166 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/12(月) 17:38:09 ID:aac8kon10
社長と人事部長との最終 600人規模の会社 最後に上がってしまい変な質問になってしまい社長が困ってた 職歴2社で今回3社目 大学中退もしてて 辞めてばかりはダメだよ みたいな若干説教 何人も最終に来てる様ではない 最後に社長と会ってOKでるかどうかだったよう こりゃダメかと思ったんだが・・・ 帰り際人事部長が なるべく早く結果は伝えようと思ってる 社長がOKていうかどうかだけど たぶんダメかとおもったのか 採用の際の必要なものについては決まったときにって言われた 希望はまだまだ定年の歳まであるから採用のあかつきには是非骨を埋めるつもりで・・ との言葉 この状況で先週末終わったんだけど 採用なら今日もう連絡くれると思いませんか? ダメなのかな? めちゃ不安
面接行って来ますた。 転職3回の経歴に若干浮かない顔され、 帰る前に、 「一応、原本は返しておきます」 と、履歴書を返された。 お祈り確定orz
>>167 ひどいな。それ。
俺は面接呼んでおいて職務経歴書読んだら
「ウチには合わないみたいなのでお引き取りください」って言われたw
机おもいきり蹴り上げて帰ってきたわw
169 :
78 :2010/04/12(月) 18:15:18 ID:y4cuKnRU0
78です。先ほど担当者より連絡があり、 勤務時間を22時までのシフトで考慮してくださり、なんと内定を頂きました! 担当者に改めて「ご迷惑おかけしまして申し訳ございませんでした」と伝えたところ 「選考の早い段階で伝えてくださってこちらも助かりました」とのことでした。 2週間のトライアルの後本採用ですが頑張ります、嬉しいです! ということで転職板去ります。 この板には苦しいときには助けられました。 この板のみんなが納得いく結果がでるように!
>>165 そんなの簡単
その時間も普通に働いているってこと
>>169 おめー
もう帰ってくるなヨー(。・-・)ノシ体きをつけれー
>>165 人事は日曜に働いてることもある
その方が面接やらの都合がいい在職中応募者もいるしね
そんで他で代休とるだけ
最終面接の結果がきません
予定より4日すぎてます
問い合わせのメールを送ったほうがいいですかね?
>>156 まだいたら、催促メールってどんな感じでかけばいいか教えてください
「てめぇさっさとこのガキャー」とかいいたい気分だったんですが、採用というパターンもあるのでやめとこうとおもいますけど
174 :
156 :2010/04/13(火) 01:03:19 ID:nFmwV7f70
>>172 普通に書きましたよ。
お世話になっております。
先週面接させていただいた○○○○と申します。
今週中に合否連絡あるとのことでしたがいかがでしょうか。
早めにご連絡いただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
みたいな。
また無駄足だったか('A`)
>>174 メール1つで違ってくるぞ。
ちょいと訂正してみた、正誤は人それぞれの解釈で。
採用御担当@@@様(総務部人事課@@@様)
先週面接させていただいた○○○○と申します。
貴重な時間の中、面接の機会を頂き誠に有難う御座いました。
面接の結果についてですが、今週中に合否のご連絡があると伺っていましたが
ご連絡がまだ受けていませんので、ご連絡をいただけると有難く存じます。
御手隙でありましたら返信のほど宜しくお願い申し上げます。
***********************************
最後に氏名、ケータイの電話番号などを添えると書類との照らし合わせの時間が
短くなると思います。
落ちてると思うと腹立つな なんでこっちがお祈り催促しないといけないんだ
二次面接の案内来たけど9:00始業の会社から7:30にメール来るってなんだよ… すげー不安になるわ
>>178 それはその時間にふつうに働いてるってこと
今面接の帰り。 あっという間に面接終了〜 経営者の奥さんが最初履歴書見て 今まで辞めてきたところの理由を質問されて経営者が登場。 履歴書見て近いところだねで終わり 奥さんに履歴書渡して引っ込んで行った。 今まで何を得意にしていたかとか何も問われずだよ 結果はまだこれから面接の方がいるから今週いっぱい待ってと言われた どちらにせよ連絡するってさ 落ちたかな
残念ながらあっという間の面接は落ちた可能性大
今週末に結果が出る。 「○○に関わった経験がありますか?」と聞かれ、 あまり的を射ていない答えをしてしまった。 よくよく考えたら、過去にそのものズバリの経験があり、 それをアピールできたら言う事なしだった。 今頃思い出してもどうしようもないわー。
183 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/13(火) 17:24:36 ID:1Pw3CaIXO
お祈りTEL来ました。 死ね!!!!
自分が受けてきた会社は、 御祈りを出す前にハロワに結果通知するのが先決の様で、 待つより、ハロワに聴きに行った方が、面接結果が早く分かる。 なんだかな…。
>>178 おまえのために時間つくってくれたのかもしれないだろ
>>183 お祈りTELは電話の時点で期待するからそこからの落胆が半端ないよなw
面接結果がいつ出るか聞くの忘れたんだけど、一般的には一週間以内だよね? 胸のモヤモヤが消えない・・・
待ってる間に他の仕事を探せば良い 時間は過ぎるし、落ちた時のダメージが軽減される
落ちちゃったよぉぉぉヽ(`Д´)ノウワァァァン!! 結果くるまで長かったぜ また受けてみたいところに連絡の日々が始まる
>>189 元気出して。
俺も結果待ちだけど、自信ない。
頑張ろう。
>>187 一週間たって連絡無かったらこっちから聞けばよいサー
>>189 どんまいぢゃ
俺はもうGW明けになるのは覚悟している
そうしたらもう初夏ですよ奥さん
大型連休って求職者にはもぅ辛抱たまらん制度だおね
>>189 また一からのやり直しだ
まぁ、がんばれや
193 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/13(火) 21:32:18 ID:SCOIX/mmO
面接落ちたぁ。残念だけど、色々しっかりとした対応してもらえて好感はもてたけど。今はどこも応募者が多いね。また出直しか…。
ここのレスは心が安らぐな また一からやり直しはしんどいけどゆっくりがんばろ
書類審査、一次作品審査と通って、 今日、面接受けられただけでもほんと幸せだった… でも一次面接通ったら尚嬉しい。お祈りきませんように…
>>196 おまいいいヤシだな
よし今日は俺も寝る前に祈ってあげよう
>>196 よーし!
おいらも君にお祈り来ないよう祈ってあげるぞー
>>197 ,198
ありがとう!もし通ったら報告するよ!
よし!次に出す履歴書書き終わった! おれは今回ダメだったが、他の皆は通ることを祈ってる!
>>199 お祈りされたいのかされたくないのかどっちやねんww
もう応募する求人すらない
>>203 大東建託、光通信、王将があなたを待ってます。
三国志みたいでちょっとカコイイく思えてしまう不思議
面接終わりました。 「50人も応募が来てるから…察してください」 だそうです。 お祈りは一週間後に郵送してくれるそう ことごとくお祈りされて 自分がダメ人間なんだって思いしらされるわ
こないだ二次面接受けて、電話で是非採用したいと言われました。 で、給与や入社日の事を話したいので一回来て下さいと言われ先週の木曜に行ったら、電話くれた方の上司から面接されてしまいました。 (内定は出てない前提で話が進む) 不安になり、電話で内定もらったと伝えるとその人事の人同士でうまく伝言がいってなかったみたいです。 とにかく結果は一週間以内に書面でと言われてしまいました。 このご時世どうなるかわからないし、 もう不安で精神的にきついです。 お祈り来るな!
そりゃひどい そんないい加減な会社見捨てて 他の会社に応募するんだ 先に採用もらった方へ行けばいい
209 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/14(水) 12:48:06 ID:IxLfDa+C0
お祈り続きで精神的にかなり疲弊してます・・・。 いつになったら笑えるのか!?
最近応募はしまくってるんだがお祈りさえ来ない
1000社連続でお祈りだったら ギネスに載せてもらえるかな?
>>166 先週末に最終面接という事なら、確かに月曜日あたりに内定連絡がきてもおかしくはないね。
ただ、会社の規模が大きければ社内決裁に時間がかかって1週間近くかかる事もある。
俺が以前内定もらった中堅企業(従業員数500名)では、水曜に最終面接→金曜夕方に内定連絡があった。
ただ、この場合は面接直後に別の応募者に内定連絡→辞退で俺に連絡が来たのかもしれないので、
今日現在まだ連絡がないという事は社内決裁の手続中か、辞退に備えてキープ中という事が考えられる。
まあ、いずれにしろ待つしかないね。
213 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/14(水) 14:47:49 ID:MmYT2RjV0
月曜面接したところから、いつからこれますか?と電話がありました。 「明日からでもと回答」そうですか。 と電話きられました。てっきり採用の連絡かと思ったのに。
さすがに今日電話かかってきて明日からOKはまずいっしょ
土曜面接で結果は一週間後と言われたけどまだ連絡こないのはお祈りフラグなんだろうか 従業員数十人規模の会社なんだが
>>215 1週間「以内」ではなく1週間「後」なら、言われた通り待ってるしかないんじゃない?
もっとも、
>>212 での指摘通りキープ中という可能性もある。
2次面接の際に「最終の案内は合格の場合だけ4月中旬までに非通知で連絡します」だとさ。 今週は電話を前にひたすら待ってるけど気がおかしくなりそうだ。
中旬ってまた曖昧な 20日までならそういえばいいのにネ 連絡が来ますように
口頭ではあったけど、内定をもらっていた会社から何の連絡もない。 入社に必要な書類を揃えて提出に行こうと考えているのに。 まさか取り消しなのだろうか・・・
>>217 中旬なんて曖昧な表現使う上に非通知かよ。
なんか変な会社。
>>219 入社に必要な書類は、入社日に持っていけばいい会社ほとんどだぞ。
あと、健康診断書の提出も必要な場合あるから、心配ならば、
そのあたりの書類について聞くついでに、書面での連絡はないのか
確認してみれば?
>>217 なんで会社からの電話なのに非通知なんだよw
めちゃくちゃ怪しいな
もう受かるとこなんてないだろうな とんでもなくしょぼいとこでも落ちる 一生フリーターだわ
>>220 ありがとう。
入社まで時間があったこともあって、書類が揃ったら
それを提出しにもう一度来てくれということだったのだけど、
そのための日程調整を昨日お願いして、結局今日は連絡がなかった。
提出書類は前回の面接(最終面接)で一式もらっているため
それを作成し終えたところ。
明日午前中にでももう一度連絡してみます。
きっと今新年度ということで忙しかったと信じたいです。
おや 最終面接の段階で書類一式もらえるとかあるんダネー 勉強になりますありがとん
この前面接受けたとこまた求人出してた 俺オワタ\(^o^)/
227 :
130 :2010/04/15(木) 11:40:08 ID:E9jX83m7O
やっと結果来たと思ったらダメだった。せっかく2次まで行ったのに。 たぶん経歴と英語の両方できる人間を探してるんだろうけど、そんな奴日本で何人もいないよ… すごく狭い業界だからだいたいわかる。 きっとあの調子だと当分採用できないだろうな。アジア市場強化どころかますます遅れて商品力なくすね。 …と、英語面接で失敗した言い訳w さて次探すか…もう次なかったらキャリアチェンジしかない。
>>227 あんた高スペックだから絶対仕事決まるよ。
あんたの良さを分かってくれる会社は絶対に存在する。
早くそういう会社に出会えるといいね。
229 :
130 :2010/04/15(木) 14:17:18 ID:E9jX83m7O
>228 ありがとう。いい所見つけて頑張るよ。 へこんでばかりもいられないしね。 俺の春はまだ先みたいだけど、みんなには良い結果が出るよう祈ってるよ。
>>227 自分が落とされたから他にはもう採用される人はいないって
すごい自信だね
電話で不採用の連絡を貰った、なんかダメージデカイな 今週頭には結果って話だったから、駄目だったんだろうと毎日ポストを覗いていたのだが まあ面接の雰囲気的にも、他にいい人いたので興味なし、って感じだったしな
232 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/15(木) 17:41:01 ID:HPkrWprA0
>>230 採用される人がいないどころか
>アジア市場強化どころかますます遅れて商品力なくすね。
だって。w
>>231 電話=採用という古い価値観はこのご時世、捨てたほうが良い
234 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/15(木) 20:02:26 ID:/kXH4fFo0
今日面接で、「期待しててください」「早急に連絡します」って言われたんだけど 期待しちゃっていいですか!?
超低スペ20代前半♂ですが、今日内定頂きました! 無職暦約1年半、40社くらい応募しましたが どの企業にも書類で落とされ、たまたま 書類無しで面接行った所に内定頂きました。 未経験だけど希望の職種で応募し続けて ようやく実った… 色々と、疑問点もある会社ですが 頑張ろうと思います。
いいなぁ希望職種で おれなんて希望の仕事に関われるかどうか微妙で返事悩んでるのに
>>235 おめでとう!低スペ20代前半の♀、未経験職種希望だが
年齢等が近い人間が受かると希望が持てて嬉しいよ。
昨日一次受けてまだ連絡なし。 雰囲気がいー会社だったけど、もうだめぽ。
結果待ち3日経過・・・ いつ連絡くれるのか聞くの忘れたし・・・ 3日放置されてるのはもう無理?
241 :
235 :2010/04/15(木) 21:16:42 ID:TUJS5mvg0
皆さん暖かいレスありがとうございます! 希望してたのは経理や総務なんですが、 商業高卒というのと簿記や珠算の資格持ってたので それが一応見てもらえたのかなと思ってます。 前職は工場の工員だったので無謀な転職では あったのですが… でも、面接では経験者欲しいから厳しいよ、 あまり期待はしないでねって言われてたので 諦めてたんですが、こういうパターンで内定 が出る場合もあるみたいなので、同じように 面接で手応えを感じられなかった方達も、 希望を捨てずに待っていてもいいのではと思います。 転職板は普段ロムってるだけでしたが、ここにいる方がたに 沢山元気を貰ったので、皆さんの良い転職をお祈り致します!
>>241 なにやら爽やかヤツだな。
その前向きさで内定勝ち取れたんだな。
新しい環境でもがんばりや。
ちょっと前向きさのお裾分けを頂くぜ。
>>240 1週間くらい返答に掛かる会社あるよ。
応募者が多かったり、担当がのんびりしてる会社だったり…
イジメで高校変わったので履歴書にも高校変わったことを書いた。 面接でもちろん触れられる。しょうがないから「イジメです。」と言って面接終了。 イジメられた経験があったら受かる気しないわ。
こないだ最終面接受けた所の結果の連絡が明日来る>< 20代後半の低スペックで業界未経験の自分が何でここまで選考に残ったのかも不思議な位 今から不安と緊張で落ちつかない…(´Д`;)
247 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/15(木) 23:16:09 ID:VkOIFfMP0
>>244 さん、高校は私立→公立?
それとも公立→夜間?
もしどっちかなら、親の経済状態が悪くなり云々って言えばいいんじゃない?
私立から私立に転入しました。 徹夜で良い嘘考えます・・・
250 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/16(金) 02:12:24 ID:kgDd4drPO
か
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 選ばなければ仕事はある・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
面接終了間際 「結果は後日郵送します」 と言われたのは不採用決定なんでしょうか? お祈り…来るな。
>>252 面接の結果を郵送というのは99%お祈り確定・・・
>>253 そうですか。
ありがとうございます。
自分はダメでしたが
皆さんが受かってますように祈ってます。
祈らんでくれ・・・縁起悪いw
すみません
257 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/16(金) 13:42:17 ID:n0cCoTkFO
今週水曜に工場の面接行ったんだけどまだ連絡来てない。 採否決定は3日後てもし明日休みなら普通に月曜に連絡くるてことだよね? それやめて欲しいな。 だったら今日中に結果の連絡きて週末を迎えたい。 もしくは定時の時間迄に連絡こなかったら普通に会社の方に連絡していいのかね?
>>256 冗談だよ、元気出せ。
まだ結果出たわけじゃないんだろ?
もしダメでも諦めずに頑張ればどこかは決まると思う。
他人の幸せを祈るあんたみたいな良い奴が決まらないわけない。
259 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/16(金) 14:36:19 ID:LZw7zoSU0
内定きた! うれしすぎて途中で電話切ってしまった。 転職活動はじめて2ヶ月、このスレにはホントお世話になりました。 今日は一人で祝杯あげます。
>>259 おめでとう。
俺も職業訓練校を卒業してはや2ヶ月目。
内定きましたー。
大手メーカーグループ企業のフィールドエンジニアにきまりました。
ほんとみなさんお世話になりました。
皆さんに感謝です。
しかし・・・あのポリテクとかいう訓練校は詐欺学校ですね。
就職世話するとかいってなんもしないし、残業できんとかいって残って授業してくれんしww
自力で見つかったのでよかったものの。
はよ事業仕分けで廃止にして欲しいものです。
261 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/16(金) 15:06:59 ID:wAVYDH/GO
13日に大手企業の中間採用、最終面接 4人採用で30人くらいいたんですが… いつ頃結果くるんでしょう 電話なら時間帯は? 一応、採否決定は10日後と書いてあるんですが… もう緊張で吐きそう…
262 :
市民税滞納で強制執行されそう :2010/04/16(金) 15:11:42 ID:E5XyyHAX0
このご時世 初めから落ちてると思えば吐き気も無くなるだろうよ
自分も
>>257 と似た状況。
先週の木曜に面接行って、採否は来週の木曜に通知で送りますって言われた。
更に不採用の場合でも金曜までには履歴書を送りますって。
昨日今日と待ったはいいがまだどっちも来ない。
もう今日の郵便届いてるし、メール便で来るのかな…。
市内だから1日で届くんだし、どちらにしろ期限は守ってほしい。
明日電話してみようっと。
今週月曜に面接して、その場で二次面接をしたいと思うので 日時、場所を今週中に連絡すると言われたが今だ連絡来ずorz
>>260 おぉ、お目。
何のコース/科目卒ですか?
自分も3月卒で、まだ決まってないが頑張ろうと思う。
先生に因るかと思います、そこは。
自分の所は、申請だした時に限って結構残ってくれたよ。
平均19時、最長21時までとかww
>>265 電気設備科の6ヶ月コースいってました。
自分の場合はポリテクの事はあまりいわず今までの経験をおして面接に挑みました。
最初は電気工事屋も考えたのですがあまりにも待遇がひどいのでメーカーに申し込んでみたら奇跡的に受かりましたよ。
しかも29歳以下の募集だったんですが自分年が30オーバーなんですけど無理いって受けさせてもらいました。
確かにポリテクは担任とかによるみたいですね。
他の先生は授業以外でも積極的に教えてくれたのですが担任はアホで聞いてもなんも知らんしww
企業実習ってのがあったんですけど今にも潰れそうな電気屋行かされて朝から晩までバイトのようにコキつかわれましたよ。
265さんもがんばってください。
あきらめなければ何とかなるとおもいますよ。
お祈りきちまったよ もう弾もないし終わったな
もうそろそろ平運こいよ 50社は応募してるんだぞ・・・普通の運で1社くらい通るはずなのに
採否に関わらず今週中に返事が来るとのことだが来なかった まあ明日もいちおう今週だが、どうなるか(第3・5土曜営業のところなので)
270 :
246 :2010/04/16(金) 20:06:49 ID:avIbxOOIO
お祈りきた…orz バイト中もずっと気になって集中できなくて、夕方に新着メール見たら・・・だった 最終面接まで行ったから尚、グッタリだ くそー>< 今日からまた頑張るぞ!
>>269 それは落ちてるよ
採用の人のことしか頭まわってなくて、落としたほうは忘れてるパターン
問い合わせたら、まだ長引いておりましてとか言い訳がはじまって・・・・
次の日に慎重に〜〜どうたらこうたらというお祈りが届く
そうか・・・
まあ期待せずに明日どうなるかだな
もう落ちたものと思っていよう
ちなみに俺は
>>246 と似たような状況、スペックだわ
決まった! 今の会社20日で退職だからどうなるかと思ったけどなんとか決まって良かった。 本当厳しいけどみんなも頑張れ!
>>270 まぁ、普通に考えたら
>20代後半の低スペックで業界未経験の自分が何でここまで選考に残ったのかも不思議な位
て感じなら落ちるわな
>180だけど 翌日連絡がきて どんな仕事するか見たいから 御足労願いますと言われて 明日行ってくる! それを見て判断させてほしいと言われて 自分にも職場の雰囲気を見てほしいと言われた! 半日仕事に参加する形で拘束されるわけだがこの半日はもちろん無給だよね? 実務の二次面接てことかな。
>>275 自分も二次面接として実際の勤務体験をやったことある(昼〜夜まで拘束)
自分の場合は無給だったよ。でもこれって実際は面接と言う名のタダ働きなんだよね…
聞いてみたらどうかな?
277 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/17(土) 00:56:34 ID:JblVW7pcO
今週の「金曜」までに合否連絡と言われたが音沙汰無しです。これはもうorz
278 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/17(土) 01:12:42 ID:j4wBEAAQ0
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | : : : : : : ´"''", "''"´ l : : : : : : . . ( j )/ / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \
最近土曜に郵送でお祈りが届くの多いから明日起きるの恐い。
>>279 俺も土曜祈られるのが多い
人事は金曜にお祈り送って楽しい週末を過ごしたいんだよ
281 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/17(土) 09:12:34 ID:RQfRyUkD0
>>277 おれもそう言われてて月曜日に採用のTELきたことあるよ。
まだわからんよ。
面接の合格者って連絡はやいイメージがあるな。 一次にしろ最終にしろ2日以内には連絡あったわ。
応募しないでくれよ 俺一人ならもうとっくにきまってるはずなんだ
>276ありがとう これから行ってくるよ! 276はその後 採否いつごろ返事きた?
まったり生きたい 親を早く安心させたい
>>282 それは有るんじゃないかな?
志望する会社から期待度が高いと、書類が届いて直ぐ面接しましょうって電話連絡がくる。
んで、面接するとスンゲーッ連絡が遅いのよ。
書類返却の場合は、返却予定最終日。
あぁ、駄目なんだな。ってのが解りやすい。
>284だけど今帰ってきたよ。 実務した分だけ時給換算でもらえた。 明日また連絡すると言われた。 経営者からは 今度はフルタイムでの実習みたいな感じでと言われたけど 採用なのか否かわからないから 蛇の生殺し状態だよ
289 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/17(土) 19:06:03 ID:i2ZRlcotO
1000人応募の中の4人に内定した(;_;) このスレには世話になりました(`∇´ゞ みなさんありがとうm(__)m
290 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/17(土) 21:25:34 ID:Ei1B4RibO
お祈り来たわ。面接官の感じが悪いし、求人内容を質問したら嘘こきやがったからハロワにでクレーム入れるわ。
おまいらお礼状書いてる?
ggrks
294 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/18(日) 10:03:26 ID:/RVnVWwx0
>>289 すごいな。おめでとう。ちなみに業種はなんなの?
明日結果が来ると思うと胃がキュンキュンしてきた どうせお祈りなのになぜこんな苦しまなきゃいかんのか
>>295 私も。
不採用通知が来るまで胃がキュンキュンする。
面接官の態度で不採用決定なのに…
通知が来るまで変な期待しちゃってるのか…
苦しくて辛い。
郵送で週末に通知が来るって言ったのに
まだ来ないよ…
おかげで金曜日から胃痛が酷い。
結果発表まで胃の調子が悪いというか気分が悪いよね 落ち着かないかんじがイヤ
298 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/18(日) 13:33:24 ID:FvEy8pdeO
いや〜… 最終面接受けて昨日で二日目、携帯が鳴ったわけよ… 期日的にも携帯が鳴るって意味でも「きた!!採用か!!」と思ったら… 「残念ながら…」 一気に天国から地獄に落とされたわ… しばらく転職活動休む…
>>298 電話=採用という古い価値観はいい加減捨てろw
>>296 俺も、今週中(正確には先週中か)に採否の連絡しますと面接時に言われたが
いまだに連絡がない
胃が痛いということはないが、何か複雑な気分だ
>>298 不採用の場合は書面だけにしてほしいよな
俺も一度電話かかってきて、これは!と期待して電話取ったら「残念ながら・・・」
丁寧だったり誠意があるのはわかるが、だからといって採用してもらえるわけじゃないんだからな
電話だと変に期待してしまうし
301 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/18(日) 13:46:20 ID:fPXLq/yoO
製造です(`∇´ゞ これで一気に年収が倍に… うれしいお(´Д`)
電話でお祈りとかマジ鬼畜
企業は経費削減で電話で祈るだけなのになぜ勝手に期待しときながら祈られると怒るんだ?
305 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/18(日) 14:25:01 ID:DujiPSqoO
20代後半にもなってガチガチ噛み噛みで事務は無理だよね。。もうやだ。
>>303 履歴書を返さない会社ならまだ分かるが履歴書返すところは
一緒にお祈り入れるだろ
電話でお祈りあった後、次の日にお祈り入りで履歴書返ってきたこともある
経費の無駄だな
>>264 だけど結局土曜日も連絡、郵送なし…
明日もう1日待って音沙汰なしだったら
こっちから連絡した方がいいんだろうか?
>288です 今日連絡きて やはり最終面接はフルタイムでの 仕事に参加の形でと言われた。 それで最終判断すると言われた。 日当は出るから 頑張って行って来るよ!
内定キタ━(゚∀゚)━!!!!! ここのスレはじめ転職板にはお世話になりました ありがとう 面接終わってから1ヶ月たってるけどね(最初は2週間で返事くれると言われていた 過去レスでは返事に長時間かかるのは不採用決定とか すぐ他を探した方がいいとアドバイスももらったが待ってたよ 一度WEB応募でお祈りされたところにダメ元で質問して 許可もらったから再応募したんだけど決まりました レアかも知れないがこういうケースもあるのでみんなも諦めずにがんがってー
内定来い内定来い
お祈りきてしまった もう弾がねえよ
二週間は長すぎる…ダメならさっさとお祈り下さい…。なぜか次探す気起きないや。毎回求人広告載せてる会社ってブラックなの?
315 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/19(月) 15:14:53 ID:JJc/+wf4O
>>289 すごいですね!おめでとうございます!!
今日までに通知が来る予定だったんだが… 来ない。
>>317 無職で最終結果待ち?
だとしたら一番辛い時期だな…
お祈りきたorz 面接のとき好感触で二次面接をやりたいから 金曜日までに連絡するって言っときながら いきなりお祈りかよ… はぁ… 心折れた…
面接してからすでに10日 早めに連絡するとは言われたが音沙汰無い こういうもんなんですかね
本日最終面接を受けて、今日内定をいただきました!!!!! 本当に入りたい企業で、めちゃくちゃ企業研究して臨んだにも関わらず、 緊張してグダグダの内容だったから、面接終了時は完全に落ちたと思って 半泣きになってしまいましたwwwww 今まで色々苦労したけど、ここまで評価してくれたんだから全力で貢献できる ように頑張ります! このスレにも色々お世話になりました。 皆さんにも一日も早く良い返事が届くよう応援してます!
>>322 新卒ならまだしも、転職の最終面接でグダグダでも内定って出るのか。
参考までに学歴と内定企業の業界・規模を教えてくれないか?
324 :
322 :2010/04/19(月) 21:31:19 ID:OnhiRtC+0
学歴は旧帝大(非東大京大)文系で、内定先の企業は東証一部上場のメーカー事務職です。 自分でも、どこが評価されたのか聞いてみたんですが、最終面接の面接官だった 人事担当役員の話では、 「回答内容は的を射ており、当社についてよく調べていることから熱意を感じた。 少したどたどしいところもあったが、却って裏表が無さそうで好感を持てた。」 という評価だったそうです。 あと、前職の経験が転職先の希望とよく合致していたのもあると思います。
先週電話で内定もらったんだけど、出勤日の連絡がないぞ。 大丈夫かな。準備しちゃうよ!
先週までに連絡来るとのことだったがいまだにない 今日で面接から1週間・・・ もう少し待つべきか電話してみるべきか
>>326 詳細は別途書類でとか言われなかったの?
>>327 期日を過ぎたら連絡した方がいいよ
俺はメールで聞いたけど
今日行ってきたんだが、応接室から出るときに、 「○○(前の会社名)の人は、面接に来るけど駄目だな…。」 って言われた…。 前の会社がイメージ悪いと不利になる事もあるんだな。
…最終面接の時、やや圧迫気味だった上に 結果報告の手段や期限について一回も 触れられなかったのは脂肪フラグなんだろうか…。 ついでに言うと、最後の質問タイムまでなかったし…。 精神的にきつい。
>>328 326です。書類なんて言ってなかったなー
配属先決めて再度連絡しますって感じの連絡だけでした。
先週木曜の話です。
今の社会の現状だと口約束だけではどうも安心できない^^;
>>329 そりゃ前職が大東建託や光通信だったら嫌だもん
>>331 内部で配属先決めるのに時間かかるんだろうね
いくつの部署に当たってるか分からないけど
担当の人の連絡先知ってるならメールでも聞いてみたら?
「先日は内定のご通知を頂き誠に有難うございました。
その後配属先等のご検討につきましてお伺い致したくご連絡差し上げました。」
なんつってソフト目につついてみたり
>>333 転職サイトからの応募だからメールアドレスわかるんで明日連絡なければ聞いてみるよ
来週の月曜から出勤希望って伝えてて、向こうもはやく来てほしいって言ってたんだけどなー
色々忙しいだろね。ありがとう^^
>>334 GW前に決まってよかったねー
おめでとう
これからも頑張って
みなさん面接後、結果を緊張しながら待てる会社を受けておられたり 入りたい会社の求人がありそれを受けられているのがうらやましいです。 私は地方在住で、とりあえず面接には行くもののあまり興味が持てず 1次面接通過した段階で断る事が多いです。 ここ半年ほど、入社したいって心から思える求人に出会えません。 俺みたいな人いるのかな? GW前に内定を取られたみなさんがんばってくださいね。
>>337 違うお話だけど、俺は大学生の頃全く就職に興味がわかなかった
超氷河期とか言われた時代だったけど
周りが必死に活動する中、俺は何にもしなかった
エントリーって未だに何なのか分からん状態
やたら家に送られてきた企業からのDMは全て未開封でダンボールに詰めて捨てた
最近まで酒飲んで遊んでた友達が急に業界だ企業だと話し始めて
なんでみんなはこんなに仕事したいんだろうって不思議だった
自業自得だけど卒業後は散々底辺の経験をして
今30超えてやっと仕事に対する考えが変わってきた
沢山の人にすごく迷惑をかけてとっても時間がかかったけれど
あなたにもなるべく早くよい出会いがありますように
>>338 自分も同じく。現役の時は全く就職に対する意欲は無かった。
卒業後一年間バイトしながら、その後なんとなく受かった所に入ったが・・・
先月で辞めることに。わずか5,6年でしたがいい経験させてもらいました。
本当にやりたい仕事、向いてる会社にまだまだ間に合う、と思いたい。
あなたにも
>>337 さんにもいい仕事が見つかりますように。
10月に面接に行って不採用になった会社から電話がありました。 また募集することになったけど専務は私が印象に残っていて、募集をかける前に電話をしてみろということになったとのこと。 2月以前ならありがたく受けたんですが、今ヘル2の講習に通っていてそっちの仕事に就くつもりだと辞退させていただきました。 最終的には不採用だったけど次点だったのかなぁ。 確かに面接の時は 「実際にパソコンに入力してみてもらったら」 とか言われて「いい感じなのか!?」 と思ったんですね。 不採用になると自分が否定された気がしてしまうけど、実はかなり気に入ってくれていることもあるようです。 へこまないで頑張ってくださいね。
先週、役員面接を終えて内定をやっと獲得できました。 散々お世話になりましたが、もうこの板には戻ってこない決意でがんばります!
342 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/21(水) 11:12:05 ID:Uk0HKFf20
334です。
無事連絡ありました。ご迷惑おかけしました。
>>336 さんビビらせないでくださいw
がんばりまーす。
出られないときに知らない携帯番号から2日にわけて3回も着信あって 怖えと思ってたら、4回目にようやく留守電入って面接の案内と判明した。 1回目に入れてくれよ…。明日行ってきます。
>>343 就職活動中の番号知らない電話は、まずは応募して連絡来そうなとこと片っ端から照らし合わせてみるべき
>>344 最初ググってワン切りサイトがヒットしてそれかと思っちゃった。気をつけるお
お祈りだったお・・・ 角2封筒だったから、期待してしまったじゃないか。 ご丁寧に、履歴書を折らずに同封してくれていたよ。
>>347 むちゃくちゃに履歴書折られても困るけど
丁寧すぎても期待しちゃうよね…
349 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/21(水) 13:55:24 ID:+DhIej+v0
今日面接行ってきた。 無職期間半年越えたカスだけどそれでもいっちょまえに受かりたいって欲望ある・・・
>>349 俺なんか無職暦一年だよ。
この前面接官が半笑いしながら
「一年間、一体何してたのw?」とか言われた。
このご時勢だから競争率が半端ないって発想自体がないんだよ向こうは。
こういう時、本当リストラされて同じ目に会えばいいのにって思う。
>>349 おつー
いっちょまえでいいじゃまいか
頑張っていこう
>>350 そんなやつは他のところでも何かとコケるから大丈夫!
気にするなぁぁあ
ぺぅ
>>349 そりゃ、一生働く場所を決める大事なことなんだから一年間つぶしてでもこだわって職探したいよね。
今日の面接官は半笑いではなかったが同じこと言われたよ。
このご時勢、愛知県だと新卒でさえ1/3が職決まってないくらいなのに。
>>351 d!励まされたよ。
今日一気に3通のお祈りがきたぜー だが、そのうちの1通が当社の事情により見送りとなったって書いてあったな 採用自体がなくなったのか
(無職は)当社の事情で採らないなのかもよ
面接決まったのはいいが面接日が28日。 結果はGW後かぁ・・。 GW中はモヤモヤしてそうだ。
>>328 今日やっと来たよ
お祈りだけど
ただ、今までお祈り来た会社の中でも、文面が上から目線に感じたし、
そもそも先週中に連絡、とのことだったのにお祈りの書面の日付が4/19で
郵便の消印が4/20・・・
親父は、そんな約束も守れないような会社落ちてよかったと言ってたが、そう思う
最終面接の結果がまだ来ねぇええええええええええ たぶん郵送で来るんだろうけど、内定通知来てくれ!お祈りいらん!
>>356 そういうとこは中に入ってから苦労するよ!
気にしないないない
360 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/21(水) 19:01:20 ID:N7KseqKd0
そーそー まー夜は焼酎でも飲んで気長に待とうぜ♪
お祈り来たぜ 企業がほんとに採用する気あるか疑いたくなるな
そういや面接の時に逆質問が設けられてるところで 担当者「ご質問がございましたらどうぞ」 応募者「過去の採用実績を教えてください」 とかってアリなのかねぇ
>>362 業務内容に関連性のある質問じゃないと逆にマイナスポイントになるでしょ。
自分がその会社で働く上で、その仕事内容で不明な点を質問するべきだな。
その質問だと、「過去の採用実績と君がする仕事内容に何か関係あるの??」
で終わってしまう。
そういう質問は、内定後の面談や条件交渉の時にでもすれば事足りる。
364 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/21(水) 20:57:44 ID:xLkuReZ00
最終逝ってきた。役員がズラリと並んでて今までの人生で一番緊張したぜ。 で、内容だが、待遇面の話しは一切出なかった。 更に何か質問あるか?とかも言われなかったんだが、 やっぱりこれって死亡フラグかな…
俺は役員が8人くらい並んでる面接でもほとんど緊張しなくなってきた
>>363 >>361 を受けて、そういうのを確認出来る方法はないか考えてみたの
ハロワだと空求人も多いっていうけど、窓口の人に聞けば色々教えてもらえるじゃない
ハロワ以外だと企業の採用意欲を応募者が知る方法が少ないのかなぁと思ってみた
役員に質問する事はないなぁー
>>365 ものすごい面接受けてるね…
役員がそれだけ一度に集まるのって…
超重要な接待でもなかなか…
>>368 両方共非営利団体みたいなとこだったからね
役員もヒマなんだろ
>>369 ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイウ役員ニ
ワタシハナリタイ
自腹で東京から九州まで面接に。 なんとか受かって欲しい。 これで駄目なら実家に帰る!
水曜日履歴書投函→月曜日面接のTEL→火曜日面接→結果はなるべく早く連絡します、と言われたんだけどもし合格なら木曜日くらいに連絡くるかな。今週中に連絡無かったらお祈り確実ですよね…胃がムカムカしてる。
合格の時は毎度連絡は早いね。 俺は合否の連絡は1週間かそれ以上かかる場合もありますって言われて、 2日後とかに連絡もあったし。
って聞くと心臓に悪いなぁ 今月8日面接で最終面接で好感触だったのに 未だに連絡が無い。 明日電凸してみよ・・・
>>374 2週間立ってるからそれは99%残念ながら落ちてる
>>374 >>310 みたいなこともある
年度替わり時期は人事も新卒採用やら異動やらドタバタ中
GW前に良い結果報告が出ますよう
話の流れで先にこっちが質問することになって 「御社で働いている女性の平均年齢を教えてください」 「えーと、女性は20代後半から、いってギリギリ30ですねーハハハ」 の後に 「では次に、我が社で働いている40歳の自分を想像できますか?(キリッ)」 って聞かれた。できるか!内定しても辞退したいけどお祈りだろうな
>>374 なかなかこないところは、採用するかどうか思案中のパターンじゃないか。
不採用ならお祈り速攻で来てるって。
1次面談より10日経って何の連絡もなく… かなり行きたい会社だったから泣く泣く諦めかけてたら 13日目に2次面談の連絡が! こう言う事もあるので、本当に行きたい会社なら 最後まで希望捨てないで
381 :
337 :2010/04/22(木) 13:30:38 ID:mNtA14ng0
338さん、339さん意見ありがとう。 でも俺が言いたかったのは、就職に興味がわかないって事ではないのです。 すぐにでも働きたいので。 俺が聞きたいのは、ここで働きたいって思えるような求人 (希望の職種や業界)にみなさん出会えてるのかなって。 そうではなくて条件面とか職種とかにこだわらず 単にどこでもいいから内定が欲しいってみんな思ってるのだろうかと。 俺は営業経験7年で30歳の現在無職(半年)だけど、会社都合で退職して からここ半年ほど妥協しても一生働きたい会社に出会えていない。 マイナビやリクナビでも1ヶ月に2社ぽちれれば良い状況です。 希望の会社に内定でた方、がんばってください。
>>381 俺は出会えたが出会えない人も当然いるだろう
転職には運も縁もある程度つきものではある
どういうところに応募するかは人によって事情も背景も異なるので
何が正しいとかは無いと思う(その人に応じてより良い選択はあるにしても)
一生働きたいと思って入社してガッカリする事もあるし
あんまり…と思って入ってみたら思っていたより良かったりする事もあるだろう
全員が一生のうちに「あーもうここしかない!」っていう会社に
出会えるわけではないし、もし出会えても
・そもそも求人していない
・条件に引っかかって応募できない
・応募したけど不採用
の可能性だってある
1ヶ月に2社ポチったらいいじゃない
100社も200社も出会える事など無いのだから
自分が知ることの出来る求人数には限りがあるし
運や縁といった自分ではどうしようも出来ない不確定要素もある中で
その時々により良い選択、決断をしていかないとしょうがないよね
連投スマソ
そういう↑の意味ではほんとに結婚とかと似ている気がする
一生のうちに世界中の女性と会う事は出来ないのだから
>>381 氏に良い出会いがありますように
384 :
378 :2010/04/22(木) 17:36:47 ID:x3w5cy530
>>380 マジで?
実は俺2週間放置のあと内定きたんだよ。
で、蹴ってしまった。で他の内定が出ず無職半年越えちまった。テラアホスorz
次うけるとこ受かってくれ・・・
385 :
374 :2010/04/22(木) 18:06:17 ID:ABp5LJRi0
皆さん、厳しい意見から丁寧な意見までありがとう。 電凸した結果、まだ選考中で結果は電話で お知らせしますとの事でした。 四人面接の中で先頭バッターだったのもあるし、 自分の都合のいいように前向きに考えときます。 しかし、会社の対応も様々ですね… 大体はここに載ってる内容の対応が多いですが、 お祈りに関してはネット物件よりハロワ物件の方が 時間掛かる場合が多いなと感じます。 一番酷いと思ったのは、リクナビ経由で応募したら 希望職種外の分野でどうか?と尋ねられたので リクナビの内容と変わらない履歴書・職務経歴書送ったら 結果お祈りの知らせが。
386 :
381 :2010/04/22(木) 18:46:01 ID:mNtA14ng0
>>382 382さんの意見を伺えて、焦りといらいらでどうしようもなかった
自分の心が少し楽になりました。
丁寧なお言葉ありがとうございました。
ほんと結婚に似ていますね。もう少し気長に粘ってみます。
382さんも出会われた場所でがんばってください。
387 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/22(木) 19:01:09 ID:8ST7jwXu0
このパターンて? メールで書類選考結果を3週間前後でご連絡と通知 実際→ 2日後に1次面接連絡 1次面接には十数名いたが、面接1番バッターで結果待ち1週間予定 実際→ 3日後に2次面接連絡 2次面接で最後に人事担当者との面談 どの面接も予定時間よりかなりオーバーだった。 このパターンは採用したいのか、からかってるのか。。 2次面接が最終らしい。 返事が予定よりかなり早いのは どういうこと?? 採ってくれるの?
年度の変わり目とかは
新卒採用や社内の異動、その他諸々でわたわたする事もあるみたい
人事も中途採用だけやってるわけではありませんよという
まぁ約束した返答期限とかは守って当たり前とは思うけどね
>>386 前の発言が偉そうに聞こえたらスマソ
みんな同じ事不安に考えてるよ
その中でなるべく自分のベストに近いと思えるベターな判断をしていくだけ
ブラックらしいよというレスだけを見て応募しないのも
自分の目で確かめようと応募してみるのも自由
厳しい情勢であるのは俺も十二分に痛感しているけど
その前提でやらなきゃしょうがないもんね
俺も早期離婚しないように頑張ってみます ありがトン
>>387 予想でしかないけど選考業務に比較的集中して取り組めたのではないかしら
時期的に忙しい可能性があるのは
>>388 にも書いたけど
その辺りが落ち着いたら中途採用業務も滞らないだろうね
返答予定期間が前倒しになる分には応募者も文句は言わないだろうけど
突然延期するとイヤがるじゃない 迷惑もかかるし
だから相応の余裕もって長めに伝えてるだけだと思う
他の人も書いてるけど
「採用なら早い、時間がかかるとお祈り」
とか、そういう事例が圧倒的に多いのかも知れないけど
あんまり過剰に信じて一喜一憂はしない方がいいよ
俺もそうだったけど余計にショックがでかくなる場合がある
良い結果になるといいね
390 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/22(木) 19:44:12 ID:gZ8K0TA/0
>>387 なんかその文面だと
「採用結果が予定より早く来る俺ってすごくね?これって採用でしょww」
と言ってるようなもんだな
>>387 多分採用の可能性大。
きっと明日の午前中に電話かかってくるよ。
自分でも分かってて書いてるだろ。もうこのスレ来るんじゃねーよちくしょうめ。
これで落ちてたらおもいっきり笑ってやんよ
394 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/22(木) 20:50:21 ID:qncpFb/60
合否は採用でも不採用でも郵送で通知すると言われたんだけど、それって普通? 今まで内定出た会社は全て電話連絡だったから不安・・・
>>395 あああ・・・やはりですか・・・
はあぁぁああああああああ・・・
見込みある人には「電話で通知します」って言ってるんだろうなあ・・・
>>385 >>一番酷いと思ったのは、リクナビ経由で応募したら
そういえば去年の9月にリクナビNEXTで応募した企業の書類選考の結果まだかな。
398 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/22(木) 22:00:12 ID:vs/3s8XD0
前職の中途採用 選考を通過していれば、2〜4日で連絡をした。 欲しい人材を1週間以上放置することはしない。 逆に1週間以上の放置は、残念ながら殆ど良い結果ではない。 時間が掛かっているのは、不採用通知が後回しにしているか、 内定者返事待ちの補欠候補。 どちらにしても、1週間過ぎたら次のアクションを考えた方が良い。 ただ、最終選考は稀に稟議や決済絡みで時間が掛かる事がある。 尚、合否については、合格はTEL。不採用は封書。 合格者へは確実に伝達でき、且つ意思確認が取れる手段を選ぶ。 必ずしも前職の話であり、そうでない事もあると思う。参考までに。
月曜日に受けた最終の結果がまだ来ない。明日来なかったら死亡確定だな… しかし最終の結果待ってる間って何もする気になれないなw
400 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/22(木) 22:26:37 ID:C8aFkpzp0
最近、景気が上向きになってきてるよな。 内定の報告も明らかに増えてるし。
素朴な疑問なんだけど、どうして「合否はどちらの場合も郵送で」って言うんだろう? 普通に「採用の場合は電話。不採用の場合は郵送」って言えばいいのに ていうか今まで受けた会社の大半はそうだったよ 相手によって「君は電話or郵送」「君はどちらの場合も郵送」といちいち分けて伝えるよりも 両者に「電話or郵送」って伝えた方が効率(?)いいような気がしないでもないんだが・・・ てかこういう風にウジウジ考えてしまう脳味噌飛んでけ!
別スレでスルーされたのでここで質問させて下さい ハロワの求人情報と実際面接で提示された条件が違うことってよくあるんですか? 試用期間中同条件とあったのに面接の結果採用…でも条件として給料3万円も低く提示、社販も要求されてかなり不安です
ハロワ求人ならそれ系けっこー多いと思うよ。 俺も実際合ったし。その場合はハロワの職員にクレーム入れとけばいーさ。
ハロワ逝った事無いが、あんな所の求人情報なんて嘘っぱちに決まってるだろう。
405 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/22(木) 22:58:29 ID:CZyTJRkI0
一昨日面接で「結果は数日中に何らかの方法で連絡します」って言われたんだけど。 これって保留みたいな感じなのかな?
>>403 >>404 ありがとうございます
明日中に内定の返事しないといけないので朝一ハロワ行って報告してきます
試用期間中に毎月3万円分商品買わないといけないみたいで
就職できても生活できないんじゃ意味ないTT
>>404 >>あんな所の求人情報なんて嘘っぱち
じゃなくて、
真ともじゃない会社が虚偽申告→嘘っぱちが多くなる。じゃねw
今日合否の電話が来る予定です。 面接はいい感じでかなり手応えがあったと思うけど、そのときからすでに「結果は1週間後に電話で」といわれた。 「いつから働けますか?」の流れで縁があればGW明けから働いてもらう、みたいな話をされた。 これは、期待させといてお祈りフラグだと思われるんだが、実際どーなんでしょうか。
>>408 うかるといいな。
俺も似たような状況で結果来週。
もう書類やWEBあわせて50件は死んだぜ・・・
月火に受けたとこ、今日中に来なかったらもう終わりだろうな… そういえばいつから来れるか聞かれなかったわorz
GW前に良い報告がもらえるといいね 残念だった人も諦めずに来週なんらかの活動はしておかないと 5月は実質3週間しかないと思えばなかなか厳しい…
今日の夜廃人になってるやつ多そうだな・・・
>>413 99%俺がそうなってそう☆
消しゴムでゴシゴシなんか消されてたり、
返事がいつ来るか教えられないまま四日目を迎えたり、
面接官二人が仏頂面で「ごくろーさま」といったり、
もう色々と死亡フラグ立ちすぎでオワタ\(^o^)/
411だが、結果が2社同時くらいに来た お祈り1通と、二次面接の連絡 勤務地は営業所なんだが6人くらいの所で、 次の面接には本社からの役員がくるらしい これで決まって欲しい
水曜に受けたとこから早くもお祈りきた て、ことは昨日投函かー 面接は好感触だったのにほとんどその直後に不合格になってたんだな
お祈り怖い来るのが…頼む…
信じよう。 共に祈ろう。 今日か来週前半になんとかきて欲しい。
結果待ちの間に他の会社の履歴書書かなくちゃならないのに全然手がつかない・・・ 息が苦しいし食欲もあまりないしあまり眠れない なんか恋してるか失恋でもした時の症状に似てる
書類選考でお祈り来たー もう一社は内定出たとしても辞退するしまた弾切れだ
今週頭に結果出すって会社に催促メールしたら数分後にお祈り文が来た 「連絡が遅れすいません、あなたは不採用です」とだけの簡素なメール わかってはいたけどここまで適当だとムカつくな
原則土・日・祝休みだったら明日は連絡ないよね?
>>422 郵送での連絡なら、金曜投函→土曜到着というのがある。
土曜お祈りくる確率は意外に多い なぜなら人事が週以内に区切りつけたいので金曜にお祈りを発送する場合が多いから。
>180だけど最終面接までいって今日採用連絡きたよ 月曜から試用期間で一か月したら社員だ。 ここのみんなには励まされた。 ありがとう。 卒業する!
>>427 けっ!もうこんなとこ来るんじゃねえぞ!
>>427 お前がいなくなって清々するわ。二度と顔見せんなよ。絶対こんなとに戻ってくんなよ!
口は悪いがおまいらいいやつだな!
口が悪いだけのやつにはもう辟易したでござる
>>427 丁度お前にはもう遭いたくないと思っていたところだ!
そっちからいなくなってくれてサパリしたずら!
皆さんいい人ですね。 今週の水曜面接したけど連絡来なかったorz お祈りかな・・・
>>431 マジレスすると
「採用なら連絡が早い 時間がかかるとお祈り」
とかを盲目的に信じるな
条件によって違いすぎる
ちなみにさんざん既出だけど 「採用なら電話 書面はお祈り」 も絶対にそうとは言い切れないからね 電話でお祈りor書面で内定通知 もあるんだからね!!
434 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/24(土) 00:29:05 ID:tPN4CfTp0
電話でお祈りとか誰得…
435 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/24(土) 00:30:52 ID:+I24/KzbO
今日面接したところ、来週頭に返事するって言ってたけど、これは死亡ですか? 俺でも面接三日目位なのに…
>>434 切手代も封筒もお祈り紙も浮くんじゃないの→会社得
「電話だ!採用だ!」
と思っちゃうと痛恨の一撃というかザラキ的な被ダメになるので気をつけれ
>>435 神のみぞ知る
良い結果だといいね
437 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/24(土) 00:42:59 ID:07psag390
最終面接行ってきた。 内定かどうなのか。 けど、給料安かったら辞退しようか悩む。
438 :
431 :2010/04/24(土) 00:49:14 ID:DPQa64UT0
>>438 俺も散々そういう週末を過ごしているけど
普段は時間をかけて出来ない事をやってみるのもオススメ
応募先業界関連の最新情報収集やら市場の動向を詳しく調べてみたり
職種関連の資格検定チェック(試験内容、日程等)などなど
面接の時よりも今後目指す方向性が明確になったりする場合もある
一旦内定をもらってしまうとそこで安心しちゃってなかなかやらないのだこういう事は
それまではやる気満々でも
色んな手続きやらでわたわたして入社して研修だ仕事だってなるとそんな余裕も無くなるからね
408だがお祈りキタwww ガチで叫んだの何年ぶりだろう・・・ 明日、求人誌などに載せていない(店頭募集だけ)企業に面接行って来る。 ハードルはかなり下がると信じて止まない。 これでだめだったら荷物まとめて故郷(くに)に帰るわ
運命の日が訪れてしまった…うぉーーーーーーー
アルマゲドンみたい… 何があるか知らんがい`!
火曜日面接で結果は書類等で来週中に通知。 気がきじゃない。 落ちても後悔はしない!わけがない なんとかお願いします!
木曜面接で今日お祈り到着。 はあ・・・
440だが。面接その場で散々褒めちぎられた挙句、内定もらった 未だに信じられん・・・嬉しいという段階まで達していない感じ。 お祈り来るなというコンセプトのスレなので、結果的にスレチになってしまったが おまいら本当にありがとう。 かなりレアだがこういうケースもあるということで、希望を持って欲しい。 さーて、いっちょがんばってみるか!
>>445 なんか激動の週末だったんだな
レアケースなら報告スレにでも逝ってこいや!!
もう帰ってこなくていいぞ!!
オメ
おめでと
人生の目標ともいえる企業の面接に木曜日行ってきた。 結果は2週間以内って言われたんだけど、かなりぐだぐだな面接に…。 ものすごい圧迫面接で面接中に3回くらい吐きそうになった。 スペックは足りてるはずなんだけど、年齢が高い(35)から 風当たり強いんだと思う…面接官多分年下だし。 まったくダメダメだったけど2次面接進みたいよー。
>>449 面接乙!
おれも同じく35歳で、これまた同じく先週木曜に、人生の目標とまでは言えないけど、
「ここでならずっと働きたい!」と思える会社の面接を受けてきた
圧迫面接ではなかったけど、緊張のために「絶対この会社に入りたい!」という熱意の
10分の1も伝えられず、家に帰って来てから死ぬほど後悔・・・
もう一回面接させてくれよ!
お互い合否出るまで落ち着かない日々になると思うけど、そういう日々こそ有意義に使おう!
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) 残念ながらあなたは不採用です | (__人__) しかしまだ当社に入社したい気持ちがあればその思いを動画でようつべにうpしてください | ` ⌒´ノ | } ヽ } ヽ、.,__ __ノ _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_ 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ____ / \ / ─ ─\ / u. (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / (ま、まさか・・・!!これがウワサの敗者復活・・・・!!) ,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
>>450 449です。面接おつ!
やっぱり緊張して何がなんだかってなりますよね…
ほんと、もう一回面接させてほしい!!
自分は面接中からあきらめの境地に入っていたので
すでに落ち着いているのですが(ダメな意味で)それでも可能性を捨てられない。
お互い通るといいですね。
453 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/24(土) 23:45:04 ID:a3GftcWP0
生きろ
>>449 35歳でも圧迫面接なんてされるのかぁ。
言える範囲でいいので、どんな事言われたか教えてくれないか?
455 :
449 :2010/04/25(日) 00:35:52 ID:ohmybdlD0
>>454 圧迫と感じただけかもしれないんだけど。たとえば。
専門職なんだけど、一番はじめの質問が
「専門以外でできることはありますか」だった。
その専門に自信はあるけど、それ以外のことなんて何もしてこなかったので
なんとかひねり出して答えたんだけど、相手は無関心に
「うちの会社じゃ35だったらなんでもできないとダメ」と。
でもあとから考えると専門職の募集なんだから、なんでほかのスキルを
まず要求されるのか疑問…終始そんなかんじでした。
ほかになにできるの、とか野望はなに、とか。向上心を見たかったのかなー。
今の仕事についてほぼ何も聞かれなかったのも謎。
無理やり自己主張してきたけど…常に無関心な態度でした。
面接の結果を1週間以内に連絡するところで、 通過の場合2,3日後に連絡来るのが普通なんだけど、 次の日に連絡きた場合って喜んでいいのだろうか? 最終に影響すればいいのに
>>455 余程大きい会社じゃないと専門職って成り立たないかと。
小さい会社でなら、自分も色々聞かれたよ。他に何が出来ますか?って。
経験不足で結局落ちましたけど。
うーん、35歳だと専門分野は強くて当たり前だからね。 それだけだと中々難しいのかも。
459 :
449 :2010/04/25(日) 02:23:13 ID:ohmybdlD0
受けたところは業界4位くらいなので相当大きいです。 今いる会社は8位くらい?1位の部門もある。部門によっての差がある業種です。 みなさんの言いたいことはわかるんですが、 今の会社見まわしてみても年齢問わず、その専門抜きに 斬新なプロジェクトとかありえない職種なので、圧迫だなーと。 今の会社も中途は専門のスキルをどれくらい持ってるかで採用されてるし。 終えてから、力技だけど1位の部門と融合させて、みたいなことを 言えばよかったのかなと思った。 自分よりも1位の部門に興味があって呼ばれたのかもとも思ったので。 というか何度もレスしてすみません。そろそろ消えますね。
460 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/25(日) 03:09:58 ID:Gcef0J95O
>>その専門抜きに斬新なプロジェクトはありえない 企業が一番扱い辛いのが固定観念を外から持ち込む人。 ありえないと断言してる時点でもう新しいものは生まれてこないよね。 それが専門職の意見として正しいのか疑問は残る
よくそういう風に言われるけど個人的には 会社側も中途採用に「即戦力」求めてんなら ある程度これまでのやり方、考え方でスタートさせた方がいいんじゃないのと思ってしまう 新卒採用のごとく研修がっつりやるわけでもないだろうに 何か矛盾を感じるは その会社には無かった良いものを持ってくる可能性だってあるし それを取り入れて業績が上がるなら柔軟に受け入れてもいいんじゃないかねぇ そうじゃないケースが殆どだから一概にそういう風に言われてるのだろうけどね ほんとに扱いづらいのは「これまでのやり方考え方でしか出来ない人」だとは思う そういや面接でもこういう事って聞かれたな
462 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/25(日) 08:32:10 ID:5CoNqRLG0
社員登用あり(世界的に知られているみたいだが)バイトのとこに 面接行ってきたけど。 始まった途端「簡単に前職の内容含めた自己紹介どうぞ」だと。 これは応募理由を入れなかったがまずかったか。 結果は良い人がいればすぐ連絡します。しかし来週に面接を控えている方もいる のでだと。ちゃんとした面接をした後にやたら質問はありますかと聞かれた。急 いでいるみたいでWEBや履歴書選考は当日中に連絡来たんだけどな。最初のWEBで 応募した時点で「応募が多い場合は選考に時間が掛かる場合もあります」と返信 が来たが。
こんなスレあったのか 一週間後に郵送しますって言われて昨日がその一週間目なんだが (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
464 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/25(日) 12:11:09 ID:ZYVxR/Kh0
他受けてる人いなくても 仕事が無くなりor今いる人で廻して お祈りに・・・そんな俺
465 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/25(日) 12:26:09 ID:zAG0KkVX0
466 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/25(日) 12:49:13 ID:waYzUtYRO
デルの宮崎の内勤営業はどうですか? 日本から移住してまで入社する価値はありますか?
>>466 日本から移住って一瞬何のことか分からんかったけど
そういう意味かと理解した
>>463 残念ながら郵送&1週間たっても来ないはWフラグ
469 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/25(日) 14:29:19 ID:FkCqgrmAO
他にも面接受ける人がころからいるので、返事は来週の半ば位になる【面接日は金曜】ってのは脂肪フラグ?
他に面接があるorこれから面接を他の人もやるはお祈りフラグ
まあそういうのはあくまでフラグであって、受かる時は受かる おれも有名なお祈りフラグが4個くらい立ってるのに採用されたことあるし
WEBでエントリーしたら履歴書、経歴書送れってメールきたが、 こちらからお祈り返しすることにした
>>472 お前みたいな気軽な気持ちで応募する輩が後を絶たないから
エントリー後に履歴書を送付させる企業が多い
火曜に面接受けて「結果は一両日中にお知らせします」って言われたのに、まだ来ない 一両日中の意味わかってんのかと
信じようぜ!
この土日に4枚は履歴書書く予定だったのに、先週面接受けた会社の合否が気になって 書けなかったぜ・・・ 無駄に土日を過ごしてしまった・・・ハァ・・・
明日できることは今日するなって誰かが言ってたヨ
478 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/25(日) 21:10:34 ID:ITb/Wy+K0
履歴書ぐれー書こうぜ スタローンだって何十回もオーディション落ち続けて あきらめずスターになったんだぜ
履歴書に張る写真てスキャナーで取り込んで一緒にプリントじゃ駄目かな?
履歴書は以前一回一回手書きでしたが、 最近はPC作成でプリントアウトしています。 その論議は該当スレで書いてるので、このスレで PC作成についての是非はスレ違いですが・・・ 一度、検討されてみては? 反応はあまり変わらないですよ。
面接の結果を気にしてやる事やらない奴は、 履歴書をPCで印刷する事にしてもどうせやらんだろ。 それより、面接が終わったところはとっとと忘れて、 次のところに応募した方がいい。 でないと、いい求人を見逃してしまう場合もある。
明日やろうはバカ野郎だ!!!!!
さて、今日とゆーXデーをどう耐えるべきか。 神様よ、頼んだ!!
↓神 ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒)\ / ///(__人__)///\ | u. `Y─┴──┴───┐ \,, :| | /⌒ヽ(^う お賽銭ちょうだい | `ァー─イ. | / :|__________| / / / ⌒ヽ ___/ / ̄ ̄`) ノ (__r___ノ (.__つ 何があるか知らんがご武運を
>>483 何気に良レス
結果は来週の頭に、と言われた。
現在がその来週頭なんだが・・・電話こない(´・ω・`)
>>486 俺なんて今週中だよ。
郵送等だから気が気じゃないわ。
電話かもしれんし。
受かると良いな。
488 :
486 :2010/04/26(月) 10:50:28 ID:r+IRkXHB0
GW前に良い報告があらんことを
配達バイクが何か入れてたから見てきたが違った んおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もちつけ 俺も以前郵便受けを覗き込んだら 「不用品回収」のチラシが「不採用」に見えて倒れそうになった事がある 考えたら封筒にでっかくそんな文字を書くわけが無いのだが過剰なストレスは心臓に悪いぜ
ハロワで応募した求人の結果が今日明日くらいにくるんだが、 今日ハロワのインターネットサービスみたらまだそこの求人のってた。 俺はだめだからまた次の人応募してくださいってことか(´・ω・`)
内定出しても辞退されるかもしれないしまた手続きするのめんどうじゃん 確定するまでは人事も動かないでそ(´・ω・`)
先週受けた最終のお祈りが来た…精神的にくる。 一応最終面接まではいくが、いっつもお祈りされるからきつい。意味がない。 何と言うか、一生無職でのたれ死ぬorワープアアルバイターになる気がしてきた。 転職活動をしていると、自分が価値のないゴミだという実感ばかりして嫌になる。 愚痴でスレ汚ししてスマソ。
最終はほんと最難関だよなー。これといった対策もないし圧迫多いし 意思確認とか都市伝説すぎる
鳴らない、電話
最終の連絡が今日来るはずだお。 でも結果まだこない…。
郵送での合否通知まであと二日・・・ 採否によって封筒の厚みとか違うのかなあ 厚いと採用かな
最終での採否の分かれ目ってもうほんとにご縁としか考えようが無いね
そこまで残るくらいならもう全員合格ライン↑なんだろうに
あとはもう他の応募者より若干いい匂いがした
とかじゃないかすら…
>>498 「おめでとうございます」だけの書類だと薄いよ
給料等待遇について記載した書類や内定合意書、返信用封筒などが一式入ってくると
封筒サイズがもう違う
デカい
そんな夢を見た
>>499 まじか
不採用の封筒の中身:お祈り状、履歴書、職務経歴書
採用の封筒の中身:内定通知書、雇用契約書?・・・あとなに?
>>500 なるほど、返信用封筒ね
封筒サイズでの判断は難しそう
なにせA4サイズでお祈り何度も何度も食らってるから・・・
>>501 就業規則的なものがあればそういう薄い冊子状のもの
そういうのまで目を通して内定に合意しろよというもの
契約書も多ければ3通ほど求められるケースも
という夢を見た
今日連絡っていったのに鳴らなかった…。 やはり都市伝説だったのか。
>>504 最終で落ちても書類で落ちても同じだから気にすんな
506 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/26(月) 20:21:41 ID:iIsp2U2C0
ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡 _ __ ,′ ``ヾミミミ ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ ,′ -‐ミミヽ/ミミミミミ ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈 ,′ミミミミヽ / .:.:.:.:.:.く ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ ./ .:.:.:.:::::::::::::〉 ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ==== / .:.:.:.:::::::::::::::/ -='ぐ / l ||¨´ ̄`` . :; / .:.:.:.::::::::::::::::/ '''´ ̄` / `Y´ . ;..: ,′.:.:.:.:::::::::::::〈 ヽ____ノ', .;: .;: i .:.:.::::::::::::::::::::::', ,;;;'ハミミミヽヽ .,.:; .; :.;:. ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;', .;;;' ``ヾミヽ j! ,. ′.;: .;:. : ',.:.:.:ヽ い( ミj! )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :. ',;;;:;:;:入 _ ..:;.;:.:;..:`Y ミj! 、 、 ', ., 、:, 、 ';;;:;:.: `フ´ _ノ . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´ 、 、 ', ., 、:, ,. '´ Lノ´ ̄ , ィ´ .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´ ノノ ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ ,. '´  ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/ ',
最終でお祈りきたぁあああああああ もう3次まで面接があるとこは応募やめます 3次まで行って落ちるとアホらしいんで
合格ライン上とはいえ採用にならんかったら意味ないよな… 乙
>>507 最終で落ちても書類で落ちても一緒だから気にすんな
会社にもよるけど、最終の突破は一番難しいかもしれない。 先日友人が内定をもらったんだが、最終3次面接で5名が残っていたらしい。 3桁の応募者から上位5名なんて、相当いい人材が残っていたんだろう。 一昔前の最終面接は、役員への顔みせなんて言われていたのに…。
未経験で現場仕事だけど、とりあえず面接通った。 あとは、体験入社で肌に合えばOKな流れ。 とりま決まったら決まったで、プーも名残惜しくなるな…w
今日、内定もらいました! 面接の時に、「今日の為替レートは?」とか聞かれて、わかんなくて焦ったけど、気まずそうに答えないで、ポジティブにハッキリと「わかりませんっ!」って答えたらそんなんでも受かった。 ネガティブな事でも、前向きな姿勢で答えると印象が違ってくると思います。 あと、もし質問されて頭が真っ白になったら、「少し考えを整理したいので、まとめる為にお時間いただけますか?」って言って、20〜30秒位時間もらって凌ぐのもいいと思う。焦りまくって意味不明な事を言うよりマシかと。 みんな頑張れ!!
>>512 ome
もうこんなところに帰ってくるんじゃないぞ
お祈り電話きた('A`) 2次だの最終だのって都市伝説?と思えるくらいすすめねぇ…へこむ。
おれも最終でお祈り電話きた…。 入社の話してたのに何だよそれorz
>>512 オメット!
今日来るのかな
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
連絡来ないな〜 今頃お祈りの発送準備してるにかな〜
520 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/27(火) 11:26:51 ID:chlpWC3c0
内定なんて都市伝説
>>512 もう二度とここくんな。
おめでとう。楽しい休暇を。
今日(俺の中での)Sランク第一志望筆記通過キタ。次は面接頑張る。
4月中に連絡よこすといいながらギリギリだったから諦めてたのに。
幸福を少しだけわけてくれ。頼む。
522 :
517 :2010/04/27(火) 12:01:35 ID:4R9HQIMI0
今日はマジで何もする気が起こらん。 音楽聴きながら寝るわ…。
>>512 為替レート気にするってことは輸入or輸出or金融か
おめでとー!
登録してないTELから来たので採用連絡かな? と、思ったら他社の面接日時の連絡だったよ……
携帯にリクナビから応募企業からメールがきました。て外で受けて、 急いで家かえって確認したら遥か昔に応募した企業からだった。 ええい本命はまだかー!
ここも相変わらず悲喜こもごも… お祈り〜…(-人-)来るなあぁぁああ〜!(ノ#`□´)ノオリャー!!!⌒┻━┻(__()、;.o:。ガシャッ!!!
>>517 最終で落ちても書類で落ちても同じだから気にすんな!!
>>517 なぐさめにもならんかもしれんが・・・
俺なんて良条件の内定断っちまって、半年以上無職のままなんだぜ・・・。
後悔して後悔して後悔して・・・
その時はマジ寝ることもできなかったよ。
一応寝たけど、内定を断らずにうけた夢みて泣いたよ。
>>415 だけど、今日五午前中に社長面接があって、
さっき内定の電話来た!
半年近く、ここで待ってはお祈りくらって…
何度もお世話になりました
諦めなくて本当によかった
皆さんに良い結果が届くことを祈ってます
>>529 お祈りはもう間に合って(ry
GW前に決まってよかったね
ちっとはゆっくりしてから仕事がんがれよ
またお祈りキタ。県大会敗退常連校の高校球児の気分。いつになったら甲子園(面接)に行けるのだろーか…
夢が、俺たちを強くした。
534 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/27(火) 15:10:46 ID:HkiWOnvk0
聞きたいんですがさっき面接を受けてきたんですが・・・ スレみるかぎり履歴書コピーとると落ちる確率たかいんですか? 採用の場合はもっかいもってきてといわれましたが・・
コッソリアンケート 面接から内定まで、電話連絡だとすると、何日くらいかかりましたか?
>>534 えwまた履歴書書いて持ってこいってあるのw
コピーも色々使いようがありそうだけどな
1、原本はお祈りで送り返すから保管用
2、担当者数人で検討するため複数枚が必要(多対1の面接などで使用したり)
537 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/27(火) 15:51:18 ID:Ktfbxjcc0
某中小企業受けてきたんだけど、面接に社長が出てきてたんだが やたら前自民党政権、とりわけ小泉叩きがすごかった。靖国参拝は おかしい、日本は戦時中に中国朝鮮に虐殺したり、酷いことをしたとか。 ちょっと共産なのか?
>>535 早けりゃ当日
長けりゃ1ヶ月
ソース俺
>>537 逆に自民支持でさ
話し合わせて乗っかると「こいつめぇ」みたいになったりして
内定出るまではもう誰も信じるな
>>538 長けりゃ一カ月か。
それぞれだな。ありがとう。
>537 土木・建築分野の方は結構小泉叩きが多いのも納得できるが 後半が納得いかんな。 面接時にそんな愚痴をつらつら話す社長。 共産ってよりレフティでしょ?
来なかった。 残念だ。
544 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/27(火) 22:00:31 ID:Ktfbxjcc0
>>541 最終の社長面接だったんだが、最後のほうで時事、政治の
雑談になったんだがそこで例の話が。
545 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/27(火) 22:58:57 ID:+YZ99FXv0
どなたか相談乗ってください・・ 現職が超ブラック企業でおまけに退職勧奨されそうになったところ、やっと 内定取れました。けど年収にして60万減・・昇給なし、好きなメーカーじゃなし。 というところでも今まで1月から100社受けてのやっとの内定なので そこでお世話になろうと思った矢先、今日やりたい仕事&年収維持の 会社の案内が紹介会社から出てきてしまいました。。 この場合、まだ書類選考も行っていない状態ですが、 チャレンジできるならした方がいいでしょうか?? 精神的には結構限界です・・
>>545 チャレンジしたいのが文面から伝わってくるぜ。
厳しいのは現実だが少しでも気持ちが向いてるならチャレンジを。
ハロワの200倍の倍率通ったわ・・・。 世の中何があるかわからねーな。 一足先にこのスレを卒業するけどさ、みんな諦めるなよ。 200倍の倍率通ったっていっても俺は特に何のスキルもないおっさんだしな。
549 :
545 :2010/04/27(火) 23:31:26 ID:+YZ99FXv0
>>546 ありがとう。
前なら悩むことなくチャレンジできたと思うのですが、
リストラ2回+現職ブラックも実はいただいていた内定を蹴っての
就業だったので、また今回も同じことして紹介会社に謝って・・
って先の過程を考えるととても気が重いのです。
ちょっとまだ気力があるならチャレンジしてみようと思います。
>>548 総合商社です。
持ってる資格はオフィス(初級w)と自動車だけっす。
あとフリーター歴も5年以上ありましたよ・・・。
551 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 00:17:43 ID:liGPi4Pt0
>>547 たまにそういうこと本当にあるんだよね。
無理と思っていたところからまさかの書類通過、面接通過
>>545 1月から100社ってネタ?
俺は関西で無職で血眼になって求人探してるけど、今年に入って15社
ほどしか応募できていない。面接には3社行けて、1社内定もらったけど辞退で
今に至る。545さんは東京の人?職種は何でも受けてるの?
553 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 00:33:40 ID:oZ+U1rrL0
面接後、1週間経つけど連絡なし。 そもそも面接中も業界話で盛り上がること40分。 次の人が待ってるとのことで、条件面の話もないまま撤収。 200人面接したっていってたから、なかば諦めてるけど、 欲しい人材だ、とは言ってもらえたので、落ちても自信もてそう。 ちなみに媒体はとらばーゆです。 ここに書き込んだのは、前回の転職時に書き込み後、内定の連絡がきたから。 験担ぎです。
554 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 00:47:55 ID:xmEbtaxb0
昨日最終面接だった。 中小だけど、自分の中ではダントツの第一志望。 選考が進むにつれて人事の方ともすっかり仲がよくなってしまって… 面接が終わって帰り際に泣いてしまった。 この思い、どうか届きますように・・・
555 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 01:10:45 ID:z1ctyEP40
>>554 よく分からんが、最終の出来が悪かったって事か?
556 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 01:15:58 ID:MarMr19t0
先週の金曜に受けた2社、今日2つとも仲良くお祈りキター 今日受けたところは、まあまあいい感じだったから何としても受かりたい
>>556 よくそんな受けたいとこあるな
妥協しまくっても週に1回が限度
先週木曜に面接受けた会社の採否通知が届く日がとうとうやってきた・・・ てか緊張で眠れないからずっと起きたままだよ・・・ 封筒開ける時は心臓バクバクだろうなあ・・・ お願いだから郵送はお祈りフラグというジンクスをどうかはねのけてくれ!!
お互い受かると良いね!
560 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 09:57:11 ID:xBR44ZZZ0
今日三社から内定がくる!! はずだ。
562 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 10:39:34 ID:li+CgSmg0
最近は心が荒んでるから、返答がいい加減なとこは、 メールでだが一言返してるよ。
落ち着かないから近所の温泉いってくる
今日の夕方最終面接の合否が来る…。 神様ーーーー!
565 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 11:18:00 ID:ChviXA6D0
今、面接帰りにポスト見たらお祈りありました。 wwwwwwwwwwwwww
GW前にすべりこめぇぇぇえええええ
お祈り来ちゃったよ・・・ まだ手震えてるし、膝もカクカクしてる 今までで一番行きたかった会社だったからショックだわ・・・ あーやる気なくした・・・
>>567 この先もっと良い求人に出会えますよという神からのお告げ
まぁ寝てないみたいだし少し休みなされ
>>568 ありがとう
不採用の文字を見た時は、親の手前平気なふりしたけど、一人だったら泣いてたかも
早くこのショックから立ち直って履歴書書かなきゃ・・・
内定出た人が辞退しておれに連絡来ないかなあ・・・とかほとんど可能性ゼロなこと
考えてみたり・・・
570 :
545 :2010/04/28(水) 12:42:05 ID:cC6750/s0
>>552 100社はネタではないですよー
紹介会社通してもらった求人に応募依頼した社数。
毎回自分からは応募手続きしていないからそこまで大変な作業じゃなかったけど
ちなみに東京です。
職種は元代理店の営業だったので、代理店(ネット〜制作会社系まで)とメーカー
のマーケ・営業まで業界は幅広く考えてました。
今日までには結果くれると言ってた企業から連絡こない。 長期派遣の返事、今日しなきゃいけないし。 夕方まで待ってみるけど やっぱ期限内に返事が来ない企業はやめたほうがいいよね?
それだけ余裕が無い会社かも試練。
>>567 眠れずドキドキしてたのにね
ざま〜!!!
574 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/28(水) 13:22:17 ID:MarMr19t0
昨日受けた所が、「早ければ明日には連絡する」と言ってたが、 果たして電話くるのか…
575 :
571 :2010/04/28(水) 13:40:50 ID:xFdDeq6W0
>>572 これまでメールでやり取りしてるので、
さきほど状況確認のメールだしてみた。
いつも返信がくるのは22時過ぎ。
忙しい時期で余裕がないというのは聞いている。
派遣先からは今日の夜でもいいから連絡欲しいと言われている。
あと数時間…連絡来なかったときのことも考えておかないと。
>>573 ちっこいやつめ
>>575 じゃあ22時まで待たないとな
期限を延ばすにしてもせめて向こうから連絡取ってくるのが常識
忙しいのは何の理由にもならん
忙しくったってトイレにはいくんだろう
トイレ行く時間があるなら日程調整のメール1通書けるだろ
577 :
575 :2010/04/28(水) 14:55:52 ID:liTzbZhO0
>>576 たった今メールきました。
不採用でしたorz
とりあえず長期派遣やりながら、活動していくことにします。
あぁ、やっぱ30過ぎになると長期戦になっちゃうな。
俺も30だが長期戦になるのはイヤです。イヤだけどなっちゃいそうだけどヤだ
579 :
577 :2010/04/28(水) 15:43:33 ID:liTzbZhO0
>>578 長期派遣を受ける連絡したら、派遣会社の担当からも
派遣はほんとはおすすめしたくないけど
もう少し様子みてから活動したほうがいいと言われた。
自分はブランク空くとますます不利なると判断し
超大手の派遣先にお世話になることにした。
長期戦は覚悟しとくに越したことはない。
とにかく「下手な鉄砲数打ちゃ〜」でやってるけど、全然あたらねえーorz 厳しい情勢ではあるけど、前向きにやるしかないよな 無理にでも前向きに考えないと、心折れそうだし また履歴書書きまくって、これっと思った求人に応募しまくるぜ
先日受けた会社の最終面接の結果が来たのだが、 当日担当部長が居なかったからと来月再度面接だって。 チャンスを頂けるのはありがたいが、 3週間待って今頃その回答かよとちょっとその会社の決断力に 不信感を覚えました。
まだこない。。 次探そう。
一次、二次と次の日に連絡くれてたのに、昨日の最終の結果が今日来なかった。 もうGWも入るし死亡したんだな。いい夢見させてくれてありがとよ
今日行って来た 施設内を案内しますと案内してもらって 合否は封書で…連休中でもいいですか?って言われた 封書・・・・ フラグかな・・・・ 結構いい感じだったのにorz
GW前に内定キターっていう書き込みないな
>>586 世間様は明日から連休だったりするぞ。君も、面接官も。
連絡がつかないとか、いつまでも待たされるって事がないように郵送なんじゃない?
>>588 レスありがとう
いちお、年始以外は連休関係ない仕事なんだぁ
結構手応えあったんだけどね…
封書で…って言われて、思わず
「封書ですか?」って言ってしまった自分…orz
明日も面接頑張るわ
封書で=99%不採用
まあ、次を探すのを継続って事で諦めなさんな
応募から最速6時間でお祈りきたw しかも夜中2時応募、翌朝8時お祈り 採る気ねーなら掲載取りやめしろよ
面接のときにいつまでに返事くれるか教えてくれなくて、 電話してみたら「早ければ今日中、遅くとも連休明け」て いわれた。 今日こなかったらおわるw
>>594 俺も似たような状態だ…。
先週に2社面接を受けたが、さっき1社目のお祈り電話もらった。
残るはあと1社…。
電話=採用だと思って出たら不採用ってかわいそうに。
597 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/30(金) 17:33:38 ID:57Q/IpGd0
先週末に面接あったきり連絡なかった。 「来週にも面接を予定している人がいるのでもしかしたら遅れるかも 」と言われたが連休に突入か。もしかしたら昨日から連休かも知れん。
決まった・・ 面接行って、経験者がないもんねぇ 言われてたからダメかと思ったら 何時から来れる?言われて、即採用なった 明々後日から頑張ってくるよ みんなも良い結果が出る事を心から願ってる
>>598 面接即採用ってのがちょっとブラック臭するがまずはおめ!
>>596 全くだ…。
不採用なら郵送にしてくれれば良かったのにな。
まぁ、不採用の際は履歴書の返却必要なしってあらかじめ伝えてたからだと思う。
担当者が通知作るの面倒だしさっさと電話で伝えて連休に入ろうぜーって心境だったかもしれんがw
>>598 おめでとう!
俺も早く決めたいわー。
今週頭に採否がくるはずだったのに おかしいな(´・ω・`)
最終面接落ちたああああ マジ役員面接突破できねー
604 :
594 :2010/04/30(金) 19:34:41 ID:wS3/PC5l0
通過の連絡きたよ。志望度高い企業だからまじでうれしい。 次は最終なんだけど、まともな最終面接ってうけたことない (ほぼ顔見せだったのならあるけど)から不安。
>>604 俺の屍を超えていくんだ!
最終でガチ面だった場合、これまで以上に企業研究して更に入社志望が高くなったと伝える
会社の利益にどう貢献するのかを具体的に
ガチ面は重い雰囲気になりがちだから空気に負けず、ハキハキと
頑張ってください!
俺もまた一からスタート頑張りますorz
606 :
594 :2010/04/30(金) 22:04:45 ID:wS3/PC5l0
>>605 アドバイスありがとう!肝に銘じてがんばります。
607 :
名無しさん@引く手あまた :2010/04/30(金) 22:50:17 ID:6XojOgnh0
>>603 そんな落ち込むな
最終で落ちても書類で落ちても同じことだ
>>607 分かって無いな。お前は最終で落ちた事無いんだろ。
最終で落ちてみれば分かるぞ。
少し大きいところだと3次面接まであるから。
予選で敗退するのと決勝戦で負けるのはやっぱ全然違うよな 優勝できない(入社できない)という点では同じだけど
607は気遣ってくれてるのにおまいらときたら まあここのみんなは悔しい思いしてるから気持もわかるが
最終面接=役員へのただの顔見せって時代は終わったもんな。 オレも何度となく叩きのめされたことか・・・
バブル世代は最終面接=採用という図式が成り立ってるから怖いな 一度もそんなふうに考えたことないわ
皆書類選考どころか二次三次まであるとこ行ってんだな・・・・ もう気力無くなってそういうとこハナから排除してる 電話→面接のとこしか受けてないw
614 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/01(土) 15:41:10 ID:mkKAX0q50
俺バイトで書類選考、面接2回、代表面接と言うのに応募している。
615 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/01(土) 16:08:22 ID:mkKAX0q50
郵便のバイクが来たからお祈りかと思ったら通過して隣の家に行った。 やはり先週末の面接は連休後か。
616 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/01(土) 16:13:49 ID:bNi3u4eo0
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /: : : \ /: : : : \ /: : : : : : \ : : : : : : : :.._ _ \ : : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒` l : : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;::: | : : : : : : ´"''", "''"´ l : : : : : : . . ( j )/ / \: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′ / /ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ : : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´ \ : : : : . : : . : : . \
617 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/01(土) 16:48:29 ID:0wbnHbIS0
思うんだけど。コレ。 一週間以内に返事すると言って全然返事して来ない会社。 これ糞みたいなもんよ。マジ。 わかる?そんなとこ、こっちからお祈りよ。 と、矢沢永吉口調で言ってみる
てす
てす
GW前の事だけど、結果は書類を郵送しますんでって言われて 待ってたら、電話で内定の連絡来たよw このスレで「結果を書類郵送=不採用」って見てたから、かなりうれしかった がんばってくる
転職活動一社目。昨日不採用の電話が来た…結構手応え感じてただけに残念すぎる 高卒だし事務経験少ないし、自動車免許も無いからかなり応募できる会社が絞られてしまう 若い事と明るい性格位しか取り柄が無い。このまま採用無かったらと思うと泣く気力すら沸かないよ 他にも書類送ってるけど自信無くなって来た。想像以上に落ち込むなこれ
>>622 高卒だとこのご時世ブルーカラーしか仕事ないだろ。それに大卒でさえ就職できないんだから高卒だとなおさら。
これからかなり苦労するだろうがくじけずにがんばれよ!
>>622 事務系志望?
今は事務の仕事は競争率そのものが高いよ。
高卒ってのはともかく運転免許なしってのは辛いな。
でも、30代の俺からすれば若い(まだ20代前半かな?)ってのがうらやましいよ。がんばれ!
ホント若さは最強の武器だと思うガンバレ!!
ありがとう。なんだか涙が出てしまいました 実はまだ転職始めて一週間なんだけど、金銭面の不安もあって気持ちばかりが焦ってしまうよ 板見てると何ヶ月も何年も仕事探してる人もいるし、彼らに比べたら自分はまだ楽な気持ちなんだと思う 今のうちは妥協して変な仕事するよりも、もっと頑張って正社員になりたい。またこんな思いをしないためにも。 今二社目の書類先行待ちです。ようやく訪れた初めてのGWなのに、今は恨めしいwあんなに連休がほしかったのにな スレ違い失礼しました。元気、いただきました。
4月末に面接受け、GW明けに電話連絡。 採用不採用どちらでも電話でなんて、かかってきて欲しいやら欲しくないやら。 明日が怖い。
>>627 その後どうなった?
俺は、今日はさすがに連絡くるはずなんだが・・・
おかしいな。4月l後半に連絡くると聞いていたのに一週間は待ってるぜ。
629 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/06(木) 14:21:11 ID:Ned1PXdf0
4/30に面接受けて、面接で結果はGW明け・・・と。 営業所の面接官がかなり買ってくれて上手くいった。 けど、決めるのはその人だけで無く、本社の爺達の判断も混ざるだろう。どうなるか
630 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/06(木) 14:42:46 ID:efBpQsNs0
俺もGW前に面接して連休明けに連絡します、だったんだが まだ連絡来ない…他にも面接する人も居るしと言われたし 駄目か。
結局今日も連絡無しか(´・ω・`)
>>631 さすがに4月中までに連絡で今日も連絡なしとは落ちてるだろ
633 :
627 :2010/05/06(木) 19:06:44 ID:0uAeL+5K0
>>628 今日結局連絡来なかったです。
結構好感触でシフトの作り方とか有給等の話まで話してくれてたのに。
連休明けって2.3日後まで含まれるのかな…
連絡無し。 駄目か…。
明日が残ってるよ
二次面接が終わって 「人事に相談して早ければ4月30日 それかGWは連絡とれますか?」と言われてたが連絡がなく、 連休明けの今日メールで採用担当に問い合わせたら 明日、明後日中に面接をした本人から電話で連絡します。 と返信がきた。 これは、 どう思いますか?
厳しいんじゃないか…
無理
636です やっぱり厳しいですよね・・・ 受かった人はきっともう連絡行ってて 落ちた人達には連休明け仕事が落ち着いてから連絡って感じですね。 また新たに探します・・・
640 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/07(金) 01:05:16 ID:utB2spiL0
>>639 経験上、採用の場合は指定の期限より早く連絡が来る
指定の日(当日含む)過ぎて来なかったらほぼお祈り確定
>>636 >>639 です
二次面接受けたのが26日(月)で
はやければ祝日挟んで4日後って面接のときに言われたんだけど
今日の返信メール見たら
もともと今週中に連絡することになっています。
とのことだった。
だから一応まだ期限内。
ま、
なんにしても明日(ってもう今日だけど)連絡が来るんだけど。
っていうか
採用の人には6日に連絡してるよねきっと。
しつこくてすみません
もう考え込まずに寝ることにします。
筆記通過キタ!・・・が、ここは面接の選考結果待ちだからスレチかな。
643 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/07(金) 14:55:38 ID:AH5w7TrK0
履歴書郵送させて面接まで来させたメールでお祈りが来た。 こっちは郵送して出向いてるんだから郵送で送ればと思うのは自分だけ?
とりあえず履歴書は返してほしいよね 昨日面接行ったが感触良かっただけに受かっててほしい もう一社GW前に受けてるがまだ連絡こないのは書類選考も遅かったからと自分に言い聞かせておこう
645 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/07(金) 15:19:09 ID:PlH6mI/n0
今日、合否の結果貰える約束なんだけど 今の時点で連絡無いって事は駄目だよね・・・
646 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/07(金) 18:46:26 ID:bqL79olu0
祈るんだ…
647 :
627 :2010/05/07(金) 21:12:53 ID:an62AXYM0
内定出ました。 明日現在の職場に退職願を出します。
648 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/07(金) 21:50:48 ID:7Q4QOal+0
>>647 おめ
もうこんなところに
二度とくんなよ、邪魔だからよ
死に物狂いでガンガレ
649 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/07(金) 21:58:43 ID:Or8lLyUc0
眠れない夜になってしまった。 外出先で携帯電源切れて、遅く帰宅、充電して風呂入って 携帯確認したら、大本命の会社から連絡がみっつもきていた。 いそいで連絡いれたが、当然つながらない。 とほほほっほほ 一応明日朝一で連絡するけど 心象悪くしたよね とほほっほほ 他のやつに決まっていたら、泣くわ
死ね。
651 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/07(金) 22:12:56 ID:7Q4QOal+0
>>650 荒れる気持ちもわかるが、
そんな言い方はないだろうよ
641はその後どうなったんだろうか・・・。
レスないということは察してやれ
test
657 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/08(土) 14:21:54 ID:NBwHd9i50
面接行ってきた。離職期間6ヶ月目、非メーカの社内SEから零細商社の営業職へチェンジ。営業部長恐そうだが人はよさ気(営業だからね)。面接で、「君の短所は営業としては致命的だ」と言われたが、コチラ33歳、腹を立てずに気をつけて直していきます、と。 結果は2週間後。 来週に雇用保険が切れるからアルバイト捜さないといけないのだけど、もう探しても良いかな。 面接1時間くらいだったが、お祈りされそうな予感。
>>641 です
昨日電話がきまして
GW明けで忙しくて
来週の頭にまた連絡しますと言われました。
まだ選考が済んでいないのか
だめだったのに返事はとりあえず全員週明けなのか
なんなんだーーー
と思って思わず
「期待して待っていていいのでしょうか?」
って聞いてしまったら
「はい、役員へ報告しなくてはいけないんですよ」
と言われました。
これは・・・
どういう風にとらえればいいのでしょうか?
すごい期待してしまうんですけど・・・
659 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/08(土) 14:30:00 ID:LXNeWmxQ0
>>657 営業経験あるの?
未経験で33歳で営業職へチャレンジだったらかなり凄いなぁ。
660 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/08(土) 14:33:11 ID:LXNeWmxQ0
>>658 面接で一番出来がいい人に既に内定通知してて、
その人に来週の頭まで考えさせてくれと言われてるんじゃない?
で、その人が内定承諾したら残念ながらおまいにはお祈りがくると…
つまりはおまいは二番手なのでは。勝手な想像だけどね。
661 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/08(土) 15:01:31 ID:zrnlLj3u0
俺も月曜2件面接! 気合入れて行ってくるぜえええええええええええええええええええ!
663 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/08(土) 17:56:14 ID:ijKS6Esj0
GW明けに合否連絡するって言ってたのに GW明けって一体いつなんだよ!
同じくGW明けに連絡するって言われてまだ来ない。 ハロワ経由で応募したんだがハロワにも結果は来てないらしい。 他にも面接の予定はあるんだが、なんかもどかしい…。
今日面接だった
途中送信してしまった orz 書類選考が通って今日面接だったんだけど とても大きくて綺麗なビルに、キツイ性格の面接官。 駄目なところをつっこまれまくって 緊張もピークで受け答えちぐはぐ。 質問も特にせず終わって帰ってきてしまった。 。・゚・(ノД`)・゚・。結果…見えてますよねぇ。
昨日二次面接+筆記試験だった (ちなみに三次面接が最終) 相手は3人。人事、営業部長、人事部長 人事部長が司会。 受け答えは多少長く喋った感はあるもまずまず。 志望動機を伝えるも 「それは他社でも言えるかなあ・・・」と苦笑 営業部長は途中から瞑想(寝てた?) 最後に営業部長より2〜3の質問 余り興味無さそう 1時間予定だが50分で終了。 その後の筆記試験は激ムズ SPIの比じゃね〜w 4割くらいしか出来んかった 受かる要素ナシ ド本命なのにな へこむぜ・・・
>>667 お疲れ様
そっちもなかなか上手くいかなかったようですね。
こちらも本命だったけど先行き暗くて
履歴書が帰ってくるのを待つだけになってます…。
次いこう次 orz
お祈りが来るたびに5km走ることにしてる。 今からいってくる。
で
内定もらった。 1年の無職生活辛かった。 いろいろな屈辱味わった。 死んでしまおうかとも思った。 でも面接までに自分の出来ることは 全てやった。 そのおかげで自信がついたのか リラックスして面接に臨めた。 遅い春がやっとやってきた。 書き込み見てるとホント皆苦労している。 ここの住人にも早く春が来ることを 祈っています。
>>674 うん。
俺の職種ちょっと特殊で
募集自体がほとんど無くてね…
今回駄目だったら他の職種に
しようと思ってた。
だから背水の陣だった。
>>658 いやKEEPではないと思うよ。
ちゃんとしたとこだと役員へ稟議書
を提出しなきゃいけないのよ。
役員が不在だったり、担当者が多忙だと
遅れたりもする。
80%脈ありだと思っていいと思うよ。
いや90%かな。
いや、100%決まったろ おめでとう!!!もう戻ってくるなよ!
680 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/09(日) 07:49:20 ID:jvHNRl9j0
連絡来ないからサイレントと思ったとこに、 選考中と電話きた。 正式な返事はまだできないから、辞退してもしょうがないといわれた お祈り確定って事ですよね?
>>680 選考中の連絡は合格の可能性が高い。
辞退を容認する姿勢は、かなりホワイト企業ではないか?
682 :
667 :2010/05/09(日) 19:08:11 ID:a2QfmnAz0
>>668 おまいさんは面接日いつだったんだい?
結果出たらスレで報告してくれ
俺も報告する
明日からまた現職で頑張る
目の前の仕事を頑張れない人間が
転職先で頑張れる筈がない
精神的にはギリギリだけど
今週も頑張ろう
今日連絡無かったら死亡っぽい。 数日後からバイト始まる・・
内定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 薄給で有名な職種で、募集1で4人うけてる程度の経験有りだったけど、 面接する前からここ見てて、チョー不安になってて。 12日までに連絡しますからと言われ、今日電話キタ! 一番はじめに申し込んだ職種とは違う部署で、って話だったけど どこの部署でも経験積めるとこだったから、二つ返事でOKしちゃった。 手取りたぶん15万ぐらいだけど好きな職業だし地方だから全然ヘイキ。 無職で肩身狭くて発狂しそうだったけど、肩の荷が下りました。 みんなにも内定来ますように!!やっぱ仕事できるっていいもんね…(TдT)
>>684 ..◇・。..☆*。
゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
. ∧_∧\ /
( ・∀・)..∞
/ つ つ△ おめでとう!!!!!
〜( ノ
しし'
686 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/10(月) 18:42:54 ID:zVXTzV390
応募してしばらく連絡が来ないってのは、 その間にどんどん面接が行われていて、 最終的に採用が決まるまでのキープってことで、 返事しないからなんでしょ? つまり、一週間も音沙汰無し=実は必要とされていない、 ってことなんだけど、そんな中で、もし面接の依頼が来た場合って、 実は相当なブラック企業で、まともな人はことごとく採用拒否で、 仕方なく自分に面接の順番が回ってきた、ってことで、 ぜんぜん嬉しくも何でもないんだけど、 年に一度あるかないかの面接で舞い上がっちゃって、 とにかく頑張ります!とかいって就職したら、 実は月300時間の残業代無しの超ブラックで、 後悔先に立たずって落ちでまた振り出しに戻るんだよね。
書類審査→面接までの間を待たされるなら十中八九脈なし 面接→結果報告までを待たされるなら脈あり選考中
>>684 ホントおめでとう!!
明るい未来が待ってるとイイね。
_ _ .' , .. ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
>>684 , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
690 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/10(月) 22:39:24 ID:5QXQ3ygg0
>>684 おめ
面接いってきた。 精神的に疲れた。
口ぶりからして、途中から、だめなのかと思い始めた。
沈黙とかできて、すごい気まずい雰囲気だった。
691 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/10(月) 23:18:17 ID:z28CBVtL0
内定キタ!! 月14万くらいだけど社保完 希望業種だし経験もある ガンガル
気持ち悪いスレだな。お前ららしくないぞ。もっと他人の幸福を呪えよ。
ぐはぁ…お祈り通知来てしまった。 面接からGWを間に挟んで半月近く待った本命の会社だったので落ち込むわ… (面接時にきっちり待遇や賃金について説明のあった優良求人だったのに)。
>>694 それはもっといい企業に転職できるための神からのプレゼントだ
負けるな!
696 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/11(火) 12:49:16 ID:hcFp6Ymi0
昨日受けたところ、俺が一番初めの面接者みたい。。。 業務の話、待遇の話はしたんだけど、一番最初に面接って、 他の人の基準になって終わりじゃないかな。。。 面接は来週の半ばに終わるから、結果は来週末らしい。 最初に面接して成功したことありますか?
697 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/11(火) 14:33:36 ID:gpX7b1pk0
>>696 トップバッターは過去に2社経験があります。
1社 前職だけど1番初めの面接意気投合で内定。
2社 1番初めの面接で君は素晴らしい是非ともうちに来てくれと言われ
数日後お祈り。
698 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/11(火) 15:34:59 ID:hcFp6Ymi0
>697 結局は面接官次第か。。。 サンクス
一ヶ月近くかかってやっと行きたかった所に行けることになった 補欠扱いかつ面接官が病気で延期、最後の面接中半分くらい互いに無言、 結果の連絡方法が曖昧、エレオクとフラグ立ちまくりだったのによく取ってくれた… これで親兄弟を食わせていけると思うと泣けてきた
>>695 ありがと。
GWを挟んでたとはいえ、半月近くやきもきしてたし、
その間に他に2社面接→両方お祈り…だったから、つい愚痴ってしまった…。
結果待ちがもう1社あるし、他にも求人を探し続けますわ。
>>696 確かにトップバッターは不安だね。
自分の場合、未経験者可の求人で面接に行ったら他の応募者も来てて、
待合室待機で一人ずつ順番で…って面接だった。
で、最初に自分が呼ばれて…結果はお祈り。
面接前に少し時間があったんで、挨拶がてら前職のことやら少し話してたんだけど、
他の応募者は年配の経験者と未経験だけど自分よりずっと若い人だった…ってのが関係してるかどうかは…?
>>699 おめでとう、がんばれ!
行きたかった所に行けたってのがうらやましいよ。
俺もがんばろう。
おっと…701の書き込みは694です。
先日 、ハロワ経由で履歴書送付した企業からまだ連絡一切ないのに 業績ハロワ行ったらその企業の求人がなくなってた。 誰かに決まっちゃったんだろうな…。
×業績 ○今日
705 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/11(火) 17:11:38 ID:EQB7Sl1H0
連絡の仕方の説明で合否がわかるんだよな 電話かメール…、いやメールか電話で連絡します 当然ながらメールで不採用通知が来る
>>629 ですが先程内定の連絡来ました!!
来週からヤマト運輸でバイト決まってたが助かった…。
頑張ります。
708 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/11(火) 18:05:51 ID:1kth7C5c0
内定決まった方おめでとうございます。 自分5月1日(土)に面接受けたんだけど、 結果は後日、何らかの形で連絡しますって言われた。 現時点音沙汰なし。。。 連休挟んでるとはいえ遅すぎですよね。。。 次いこ〜!
>>701 わかるよ。その気持ち。
判決を待ってる被告人のような
気持ちだよね。
面接官の一語一句が後になって気になったりね…
まあでも君の事を待っている企業は
絶対あるだろうから心折れずに
頑張ってな。
>>700-701 >>708 ありがとう。
ここの人達優しすぎるだろ…
きっといい仕事に就けるに違いない
>>708 自分は最初の面接で一週間以内に連絡と言われ
10日以上経って二次の連絡があった
そういう場合もあるから一度問い合わせてみるといいんじゃないか
何というか、人事って「無職暦半年以上=価値なし屑人材」 という視点のやつが多いね。このご時勢なのに。 あと、「銀行は至れり尽くせり→辞める奴はろくでなし」思考。 あいつら路頭に迷えばいいのに。もしくは、銀行に体験入社すればいい。 そうすりゃ一般企業よりも魑魅魍魎が巣食う地獄だと嫌でも分かるはず。 バブル期に何人追い込んだかを誇りに思う奴が上司の大半なんだから。
>>710 ホント良スレだよね。
みんなこのご時世で痛み抱えてる
から苦しんでる人を邪険にはできないんだよね。
だから同士の幸せも素直に祝福できんだよね。
いやあ良スレだわ!!
713 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/11(火) 21:20:07 ID:1kth7C5c0
>>710 10日以上かぁ。
きのうハロワで調べてもらったら、16人選考中だった。
自分としてはあまり手ごたえ感じなかったので、
昨日あたりにお祈り来るかと思ってたが。
連休&会社の休みを省いたら面接を受けた日から明日で5日目。
かなり望み薄いけどダメ元で電話してみるモシモーシ>(´▽`[]ゝ
今日で2次面接受けて2営業日経過だ・・・ 1次面接通過は3営業日後だったから 明日来ないと・・・ゴクッ
715 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/11(火) 23:04:11 ID:UAUfBEXp0
716 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 02:11:02 ID:T0vS1scJ0
4/28に最終を受けて、凄く入社したい会社の結果待ちです。 面接も弾む会話で、面接自体が楽しく会社の雰囲気も凄く家庭的で 今まで就職した会社(前職はまさに完璧なブラック)にない、素晴しいとこなのですが・・ 第二週に連絡と言われ・・そもそも6・7になかった時点で諦めではありますが・・ 不採用は、時間の経過で理解して下さいとのことでしょう。 どこも同じ手法なこと。即日不採用の連絡があれば面白いんだけどな。。
>>716 そんな応募者の気持ちも理解しないで
放置してるようなとこはある意味ブラックだよ。
次行こうぜ★
718 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 10:14:02 ID:yEtYd97P0
おれも一週間は面接結果待ちだ。 だめだったら、もうのんびり就活してられないから、すぐに入れそうな悪条件のところに連絡するしかない
719 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 13:22:08 ID:J6dbz5qI0
会社や面接内容にもよるだろうけど、 企業は一日何回面接してるんだろう。 この前受けたところ、面接官は人事部長がでてきて、 面接1時間、適正1時間。 どの位面接残ってるんだろう
5/10に面接を受けました。 自宅から車で10分以内の会社で大本命です。 社長と部長の三者面接で家族構成や家族の職種まで質問されました。 面接時に給料や交通費の話も説明されて、尚且つ現場で作業する方にも 挨拶させて頂き、仕事内容も詳しく教えてもらいました。 面接中、社長はおとなしくそこまでガツガツした質問はされなかったですが部長からは何でも質問してきました。 すごく感じが良く、経験からして採用してくれるかなと思ったんですが 明後日の5/14までに連絡するとの事。 採用して欲しい…。 他も探した方がいいですよね…。
721 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 14:33:01 ID:J6dbz5qI0
面接の交通費って普通出すんですか?
出さない所の方が圧倒的に多い。
723 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 15:27:12 ID:J6dbz5qI0
交通費を出す出さないと合否は関係ないのですね。 サンクス
724 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 15:56:22 ID:yEtYd97P0
>>720 どこらへんの仕事? おれもまったく同じ日の似たような状況だったのでww
ただおれは現場の人には挨拶させてもらえなかったw
725 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 16:17:07 ID:TvOwwFrd0
もう50件以上応募してるんだが軒並みお祈りだ… 今一件結果待ちなんだが、心臓が破裂しそうだ。 家族の威圧感にももう耐えられそうにない…頼む!頼む!受かっててくれ!
>>720 あまり言いたくはないが家族構成聞かれるのは不採用フラグ
727 :
720 :2010/05/12(水) 18:24:54 ID:Z4SpUF9b0
>>724 埼玉県内の事務です。
同じような状況の面接だったんですね。
現場挨拶させて頂いても結果どうなるかが心配です…。
>>724 さんもきっと大丈夫ですよ!
>>725 気持ちすごく分かります。
家族の圧力も金銭的にも追い詰められますよね…。
ここが踏ん張りどころですね!きっと大丈夫!
大丈夫と言ってはみたものの今日まで連絡なし…。
期日である5/14に連絡がなければこちらから連絡してもいいんでしょうかね?
3/5に一次通過の後連絡がない会社をつっついたら 昨日お祈りされた。 もう、 今受けてる会社もだめだろうと悲観的に予想して そのうちどこか通るさと楽観的に行動する
729 :
728 :2010/05/12(水) 18:35:46 ID:hP9LGFZB0
あと、面接の直前に 「今から行ってくるぜぃ!」 と友人にメールしたら 「通るように祈ってます」 と返信が来た。 orz
730 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 18:44:34 ID:HQpL7/by0
先週の金曜に最終面接に行ってきた。 人事と社長で30分程度(人事は前回と一緒の人)。 当たり障りのない質問で、待遇関係の話はほぼナシ。 1か月以内に連絡しますとのこと。前回も1カ月以内と言われ、1週間ほどで 連絡がきた。 1か月・・・キープ要因ですか。。。 第一志望だから内定ほしい。
リクナビでプライベートオファーが来た企業に今週面接に行ってきた。 予定では40分程度だったんだけど、気がついたら1時間ぐらい面接してた。 転職回数が3回あるので普通に辞めた理由とか経歴書を先方が見て俺に質問されて、 俺も俺で質問タイム貰ったので3つぐらい質問して特に暗い空気も出ずに終了。 人事の方から「10日以内には連絡しますので」と言われてガクブル中。 仮に面接通っても「適性検査(性格診断?)がありますので」と言われてるが、 まずは面接通って欲しいなぁ…仕事もやりたい仕事なので大本命なんだけど。
732 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 22:31:04 ID:/dRsOHF70
面接処女の私に一言お願いします
733 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 22:33:18 ID:D2kxQZn00
ワギナ。
>>732 笑顔が一番。
あと、マイナスの印象を与えることを言わないこと。
自分が面接官だったら?と思ってシミュレートしてみると良い。
>>733-734 ありがとうございます!
明日、最終にして初面接なので、かなり緊張していますが
アドバイスを参考に飛び込んで来ます
>>732 落ち着いて相手の話をよく聞いて、答えを変に取り繕わないことかな。
面接処女じゃ自分のPR自体を100%回答出来るかも怪しいから、
逆に正直に自分の出来る事、やりたい事とかを具体的かつ簡潔に言えればいいんでない?
あと、待遇の話まで進んだら絶対即答すんな。
まっとうな会社だったら最低でも1日ぐらいは考える時間をくれるはず。
737 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 23:40:28 ID:/9f4bzwh0
昨日、本命の会社と面接しました。 会社説明・面接・工場見学で所要時間1時間30分くらい。 面接は和やかムードで終了。 面接官に玄関まで見送ってもらい 「連絡は携帯が良いですか?メールが良いですか?」と聞かれました。 正直手ごたえを感じていますが、不安です。 いつまでに連絡という話はなかったです。(聞くの忘れました) 明日かあさってには連絡が来ると思っていますが・・。 これで祈られたらどうしょう・・。 お願いだから内定下さい!
738 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/12(水) 23:54:41 ID:WB7WFtYw0
入りたいところほど落ちるもんなんだよね
739 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/13(木) 00:18:24 ID:zdK/7lhO0
>>738 ま、あなたの入りたいとこはみんなも入りたいとこですから〜
ハロワ経由で書類送って、今日面接。 地方にしては好待遇だったので本命だったんだが、 ネットで調べてみたら超ブラックだと判明した。 実際に入ってみたら違うのかな… その前に、お祈りされたらそれで終わりなんだが。
741 :
725 :2010/05/13(木) 02:18:10 ID:i5m4E6lc0
>>727 さん ありがとうございます(`・ω・´)
さっきメール来てました。
お祈りの…
あまりの悲しさと悔しさに泣きまくってきましたが、がんばるしかないよね…
>>699 > 最後の面接中半分くらい互いに無言、
どこのお見合いwオメ
>>741 やはり家族構成不採用フラグが発動してしまいましたね
744 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/13(木) 07:59:37 ID:JVcmxBBp0
どこも書類選考遅いよな。 5日以内に連絡、まだ来ず(どうせ落選) 応募ありがとう、応募多数のため1〜2週間の後にメール(どうせ落選) 仕事できない人事や総務が多すぎないか。 他部署間のやり取りがあっても、俺なら翌日中か翌々日にお祈り送るがな。 世の中スピーディになってるのに人事だけがいまだに旧態依然とした体質。
三人面接したようだけど期日過ぎても連絡が来ないから 問い合わせると未だ選考中だそうです。 問い合わせからさらに一週間たったんだけど、 余裕が無くなったのか新入社員を雇う気がもう無いんだろうな。 同時に二つの紹介を受けられるんだけど職安の求人も先方都合で保留だそうで、 さっさと返事くれなきゃ次の紹介受けられないんだが。
>>745 さっさと返事くれないと、スケジュール的にも気分的にもひっかかって次に動けないよね。
俺の地元の職安は合計3つまでならOKだったよ(地域によって違うのかな)。
一度に2社紹介してもらって、その選考中にもう1社紹介もらうってのはいいみたい。
俺は現在、1社面接の結果待ちで2社書類選考待ち。
>>744 職安で聞いた話だと、1人の求人に200人とか応募あるんだから仕方ないわさ。
今日、お祈り来ました。 あまり待遇がよくない会社だったので、ほっとしたようながっかりしたような
ここの人達は、いい奴ばかりだ。 心が和む。 俺も一年以上転職活動中。 IT業界オンリーで もう百社ぐらい書類を送るが、 面接にたどり着く確率は、二割ぐらい。 もう、自分が社会に必要とされて 無いんじゃないかと思う事も。 俺も含めて、決まっていない人達に 早くいい会社が決まりますように。 God Bless You!
>>731 で書いた俺だけど、10日以内に面接の結果をお知らせしますって言ってたのが
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!結果きた!」「面接通過した!」「これで勝つる!」
…と思ったら、最後に適性検査が残ってるでゴザルの巻。
752 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 00:30:33 ID:DV4hcoeW0
待遇、業務の説明等は受けたんだけど、 就職ってのは運や縁だからねぇなんて言われたんだけど、 お祈りフラグですかね。 明日で最終から一週間か。。。
753 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 00:59:06 ID:VmFtl27s0
家族構成も聞かれたし、結果は郵送の宣言もされたし、フラグ立ちまくりの面接を受けて今日で3日目
今度二次面接がありますから・・・ と言われたのに落とされた。 求職者を舐めてるとしか思えない。 三流企業まで調子にのってやがる。
家族構成聞かれたが内定もらった とりあえず思ったのが運に尽きるってことだな このスレのやつらに幸あれ
俺は実家住まいだと言ったら家族構成聞かれたけど面接は通ったよ?
「独身36歳男性が実家住まいかよワロス」って思ったのなら面接通ってないと思う。
このスレのヤツらに幸あれ
>>751 それほどでもない。
757 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 12:46:50 ID:nHzLha660
今日の10時から面接で帰ってきました 正直あんまり興味なさそうだったな・・・ 利き手はどっちですか?って質問されたやついる? あとタバコと酒とか・・・ お祈り確定だよな〜
758 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 13:32:53 ID:zYs1KyrF0
血液型聞かれた会社からお祈りきたぜw
ありがちな話だが、月曜に面接した会社から連絡が来ない…。
結果は今週中に連絡するって話なんだが。
明日辺りにお祈りの文書と一緒に履歴書返送ってオチかなぁ…。
>>757 お疲れ様です。
利き手は工場(機械操作)での面接というか適性試験の流れで聞かれたことはあるよ。
酒やタバコはやるかって聞かれるとお祈りなのかな?
(自分は酒は全く飲めないけど、タバコは1日数本程度吸う)
世間的には、両方やらない=健康な人ってイメージなんだけど、
やっぱり正直に答えるとまずいのかな。
760 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 13:58:54 ID:ILU0fzOG0
>>758 俺も前に聞かれたYO!
プラス、A4用紙3枚のくだらない質問ばっかり書いてあるアンケートも
あったなー。
なぜ当社のような中小を選んだのですか?
今一番気になるニュースは?
先輩に年下がいた場合どのように接しますか?
急な残業を命ぜられたらどうしますか?
休暇と給料どっちを選びますか?
etc・・・
もうバカかとw
最近の中小零細の調子の乗りようといったらないな。
でも内定取ってこそ批判できるんだよねホントはorz
月曜、面接行ってきます!
みんなもがんばれ!!!
俺もがんばれ!!!
761 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 14:29:08 ID:qqSiCB8y0
>>757 と758
くっだらないよね。
こちらからお祈り!
762 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 14:31:15 ID:QXEa3BEQ0
アンケートを書かせる企業はブラック確定!。
764 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 15:30:19 ID:/2Uxh9Fu0
>>713 です。
電話で採否の選考状況を確認してみた。
先日は御苦労さまでした。
今最終選考段階で週明けにはご連絡させていただきます。
お待たせしてしまいすみません。
との事。
ダメだとは思っているが、気になる。
どうなるんかなぁ…o(;-_-;)oドキドキ♪
765 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 15:36:01 ID:zYs1KyrF0
>>760 おぉ〜仲間だw
他は飲酒の習慣や、協調性はあるかとか・・・まさか面接で「ないです」なんて答えないだろってw
さぁ俺もまたがんばるぜぃ!
>>761 ほんとそうだよね、聞かれたときに突っ込もうかと思ったしw
給料とかは良かったんだけど、面接終わった後には不採用になってもいいと思ったよw
766 :
725 :2010/05/14(金) 15:42:09 ID:NKY/xz9a0
お祈り来てしまいました… でも大分狭き門だったみたいで、納得しました。 まだ頑張れるよね?頑張る!!
767 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 15:50:41 ID:yHb2f/Of0
・・・
768 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 16:22:08 ID:VmFtl27s0
今週月曜日に面接受けてきたんだけどまだ結果こない・・・今日何回郵便受け確認してんだよ・・・
今日面接行ったその場で「ウチで働いてみますか?」と言われて嬉しさよりも 即決だったことにビックリした。前にも後にも面接受けに来てた人いたのに。 緊張しつつも笑顔でいったのがよかったのかな。 とりあえず決まりそうで安心なんだけど、即決が気になって保留してる…
それだけ会社のレベルが低いって事だ。 同レベルの会社なら簡単に内定出るだろうからもっと上を目指してみたら?
771 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 16:35:59 ID:MNJKVTWE0
772 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 16:37:03 ID:qqSiCB8y0
マイナス面で気になる事がある会社? 余程、自分に自信があるか、他にやりたい事がない限り、 保留にするのはもったいない。 誰かに取られるよ・・・。
773 :
769 :2010/05/14(金) 17:18:07 ID:/qnluRTR0
>>770 うーんそうなんだけど、さらに何ヶ月も無職続くの考えると気が重いんだ。
会社のレベルは低いかもしれないけど女子社員のレベルは高かった。
>>771 無職続くのつらいし他の面接したとこ駄目なら3ヶ月お試しで行ってみるよ。
>>772 マイナス面は転勤があることぐらいで後は満足なんだ。
でも確かにもったいないよな。4ヶ月越しの内定だし…
775 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 18:29:59 ID:7d90uaZz0
面接行って逆に「不採用であってくれ」とこっちが願いたくなることも多々ある。 やる気のない面接官、マイナス発言の多い面接官、 不安要素ばかり言う面接官、 「実はうちは・・・」と言い出す面接官などなど。 最近はその感じがしたら履歴書を「ちょっとよろしいですか」と言って奪い取り 「辞退してあげます。ハローワークの紹介状は送っときなさい。」と言ってさっさと帰ってます。 採否待ちとか時間のムダ。 面接ってのは会社に媚びにいくわけではない。 どんな会社か見に行く感じでちょうどいい。 圧迫面接なんつー調子にのったことする会社は更に上行く圧迫返答で対応。 不景気にかまけてふんぞり返ってるような会社は 入社したところでどうせろくな会社じゃないぜ
滑り止めで受けた会社に内定もらえたんだけど 本命の会社が結果待ちでその会社に結果出るまで待ってください って言ったんだが月曜までに連絡してくれないならもうだめと言われてしまった 本命の会社からは月曜までに連絡来るかは分からない・・・ こういう時ってどうすればいいと思う?
月曜日の朝に本命の会社に電話して選考の進行具合を確認する。 採用の予定だと言われたら滑り止めを蹴る。 未定だと言われたら貯金と相談。 余裕があるなら滑り止めを蹴る、カツカツなら滑り止めに入社。
面接の際にいつからこれる?とか聞かれなかったのかよ・・・
>>777 の案しかないよな
>>776 他社の結果出るまで内定承諾は待ってくれって言ったのか?
そんな志望度低いの丸出しな事よく言えたなぁ。
>>759 酒は知らないけど
タバコは吸ってても辞めましたが無難じゃないの
タバコ自体が快くない時代なうえに、タバコ休憩とか・・・
犬と猫好きか嫌いかどっちでもないかとか
くだらない質問されたことはあるな
案の定、結果もサイレントお祈り
781 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 20:58:37 ID:xfWa2ZJjO
4/28に面接受けた所から連絡こない(´・ω・`)
>>781 俺なんか5/10の結果がこなくてヤキモキしてるというのによくそんなに待てるな・・・
明らかに連絡が遅い場合は会社に電話しろよ。 合否の指定日から1日でも経過したら電話 特に指定がなかった場合は2週間を目安に電話 選考状況を確認する電話は悪いことでも何でもないからな。
784 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/14(金) 21:55:41 ID:zYs1KyrF0
>>775 まったくその通りだぜ!
こっちは雇われる立場だけど、不景気につけ込んで勘違いしすぎな会社が多いよ
俺みたいに覇気がないやつが営業の面接に行ったらどうなるの?
>>779 まぁ企業側がいつもやってることなのでいいかなぁと思ってしまった
面接はこっちが企業側を面接するつもりで行ってるしね
落ちるにきまってるだろう
>>776 滑り止めは諦めるしかないね。
その企業が第一志望の人も一杯いるんだろうし。
それだけ強気に出られるってことは
スペックにも多少自信はあるんだろうから、
第一志望待ってみたら?
仮に滑り止めに入って、そこがどんな会社でも
あとあと後悔しそうな気がする。
外資系企業の二次面接結果待ち。 今週半ばと言われていたが週末。 お祈りすら来ない。外資ってそんなもん? 面接も語学も相当がんばったんだけどな・・・(´・ω・`)
>>790 残念だが期限すぎても連絡ないときはお祈りほぼ確定
>>769 どんな仕事なの
独り暮らしで書類に家族を書けっていわれたけど
実家の親を書かなきゃいけないのかいな…
誕生日とか覚えてねーw
土曜って祈りの手紙が容赦なく届くから怖いよね。 一昨日面接したところは決まって欲しいなあ。 キャリア的にもかなり合致してたはずだし。 ただ俺かなりブランク長いから、そこをどう見られたか…。 そういやこの間面接した会社は凄かった。 アンケートみたいなのを書かされたんだけど、 前職前々職の離職証明出せるかだの クレカに借金あるかだの、ひどい質問内容だったな。 その時点でもう帰りたかったので、面接も適当にやって終わり。 まあ普通に祈られたけどw 電車賃無駄にしたわ。
ふい〜 随分待たされたけど無事決まった。 社内稟議等で書類決済が遅れたんだとかで。
782だけど、お祈りきた!!!!死にたい!!!!!!!!
氏にたい時がお氏に時だよ!
男の場合、冗談抜きで親を頼りに出来ない奴は死ぬしかないから辛いよな でも捨てる神あれば何とやらだ 餓死するまで生きて仕事見つけようぜ
合計45社から祈られた漏れがついに採用!! 皆の衆、さらばじゃ! 諸君の健闘を期待する!!
>>798 おめ!
できればスペックと仕事内容kwsk
あと面接の時の雰囲気とか。
801 :
798 :2010/05/16(日) 18:50:16 ID:2FudLRQy0
>>799 >>800 thx!
スペックとか仕事内容は勘弁。
面接の時には
・論理的に話を出来るか
・自分のイメージを下げる話をしていないか
がチェックされてた。
例えば東京の会社を辞めて大阪の会社に転職したときに
(1)「東京になじめなかった」
(2)「実家で親が倒れて」
という回答はNG。
(1)⇒環境の変化に弱い=新しい仕事に就けないという印象を与える
(2)⇒転勤をさせにくいと思われる
他にも「社長と喧嘩した」とか「派遣先の人と反りが合わなかった」とかもNG。
どうやって自分をセールスするか
ということを考えれば道は展けます。
第一志望のところに受かったああああああああ!!
馬鹿らしくなってきた。 面接時にパーフェクトを要求しておきながら 入社したらどうせグズグズな社員ばっかな癖に。
>>804 そうだよなw
不況だと中小も強気になるが、どうせ中の人はヘボ社員ばかりだ
優秀な人材を入れても、ヘボ社員のヘボさ加減に嫌気をさしてやめるだろ。
書類審査に1週間もかけるなよ お祈りなら尚更
807 :
720 :2010/05/17(月) 00:28:47 ID:zwoObYB+0
落ちました…。 連絡ありませんでした。 気を取り直して明日から面接毎日受けに行きます…
808 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 01:45:16 ID:kmq5ASkW0
明日結果が多分でる連絡なければお祈り 明日は一日待ちだな 連絡なければ夕方すでにピックアップずみのところをハロワにいって紹介してもらおう そしてまた、書類選考一週間まち、面接一週間まちの、二週間コースか
>他にも「社長と喧嘩した」とか「派遣先の人と反りが合わなかった」とかもNG こういうのを素で言っちゃう人が居るのが信じられない 馬鹿正直すぐる
810 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 08:22:55 ID:0EAZ3sXB0
>>807 ま、家族構成聞かれるのは不採用フラグだし、手応えがあればあるほど
面接は落ちるものだ。それが大本命ならなおさらだ。
あーマジ吐きそう。 安定剤飲んでるのに全然イライラがおさまらないし、 これはもうダメかもしれんね…結果待ちとかその場でくれよorz
813 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 10:56:52 ID:ZlW0Sg+60
電話で「内定です」しんじていいんか?
朝からお祈りの電話が立て続けに2社。 他にも、職歴の確認の電話が1社(まだ書類選考中だが…)。 週明けから、なんだか疲れちまった…。 また明日からやり直しだな。
>>814 電話で祈られると期待するだけすっごい凹むよな。
しかも2社とか精神的にキツいだろ。どんまい。
816 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 14:12:41 ID:OdL4bha50
先週金曜日に最終面接があって結果待ち。本当に精神的に辛いね。 大本命だけに余計に精神状態が安定しない。 ここ落ちたら本当にどうしよう…。
818 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 15:00:32 ID:OdL4bha50
820 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 15:22:47 ID:hr0uWRkW0
>>814 お前の理想が高すぎだから落ち続けるんだろアホ
身の程知れよ
ハロワの紹介で4月終盤に面接受けた会社からやっと連絡来た また改めて直接会って話がしたいということで、 面接官から飲みに誘われた 従業員数が5人くらいの小さい会社だけど、飲みとかアリなのかな…
一時面接が終わったから返事くるまでここの住人だ。 ベストは尽くしたんだが、いくつか失敗した受け答えがある。 祈られると思って次に行こう。
最終面接の結果待ち。どきどき。第一志望だわ。 面「貴方は2人で仕事を進めています。と、 貴方の主張と相手の主張が分かれました。どっちを優先しますか? 1、自分。2、相手。3、新しい案を考える」 俺「…相手を優先します」 面「ではもっとカジュアルなシチュエーション、例えばランチでハンバーグかオムライスだったら…?」 俺「ハンバーグですね(即答)」 面「いえ、何を食べるかではなく どっちを優先するかという質問なんですが…」 その場で笑いが起こり、和やかに最終面接が進んだのだが、 これはやってしまったのか… 受かっててくれ〜〜〜!!!
そんな質問ブラック臭がプンプンするな。
俺も今日面接いってきた 受かれば二次もあるが果たして
826 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 18:10:08 ID:1guwuK8+0
先週の火曜日に面接を受けた本命から連絡がこない。 一応、明日が採否日なのたが・・・。 待っているのも、ほんと辛い。 ダメならダメで早めに連絡が欲しいよ。
827 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 18:43:32 ID:hexBT8nK0
もう自分の履歴書書くのいやになったよ
828 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 18:45:38 ID:hexBT8nK0
おれのIDまでKOされてるし、もう死にたくなってクルわw 泣きながら今晩も履歴書二枚書くわ
>>823 質問の意図は履き違えるのはこれ以上のないマイナス点
そんな人には大事な仕事はまかせられないと烙印を押されたのと
一緒だから現実問題として採用されるのはかなり厳しいと思う
1次面接の連敗が18でストップしたよ。
832 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 19:43:23 ID:OdL4bha50
先週、木曜に最終面接したところから連絡こない。 1週間以内に連絡と言ってたけど諦めたほうがいいのかな・・ ため息ばっかでる・・愚痴を言ってすみません。
833 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 19:47:31 ID:f6Z6kF800
先週の10日に書類を郵送したが連絡なし。 選考の問合せしたら『もう少し時間を下さい』とのこと。 可能性は低いか。 ハローワークで検索してたらこの会社のもう一つの営業所も募集してた。 場所を確認したら地下鉄一本で通える所なので 『通勤可能な場所です』と。 どっちにしても厳しいな…。
834 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 21:04:10 ID:ZZN9nbdi0
なあ、、取引先で勤めてたから不採用ってどういう理由だ?
835 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 21:06:06 ID:OdL4bha50
836 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/17(月) 21:08:44 ID:ZZN9nbdi0
別に前の会社の悪いところとかいってないし まったく意味不明なんだが・・
837 :
766 :2010/05/17(月) 21:28:59 ID:H/wQF4Lk0
>744 相変わらずですが耐えてますよ。親の圧迫にも自分の心がつぶれるのにも! この耐久力をなんとか生かせないものか…orz
838 :
766 :2010/05/17(月) 22:06:17 ID:H/wQF4Lk0
>>827 わざわざ手書きなのか?
相手に指定されない限り意味ねーからPCでサクっと作れよ。
俺はPC作成の履歴書/経歴書で1社目の面接で内定ゲッツしたぞ。
履歴書の手書きorPC作成は荒れるからあんま話さないほうが
ちょっとまて。 よく考えたら就職するより、逆玉の輿狙うほうが楽じゃないか?
>>842 白豚おばさんの相手できるならいい方法だな
高学歴、高収入、豊富な資産、良好な容姿や性格、信用. 相手が自分に求めるものは、自分も相手に求めるもの。 裏を返せば、自分になければ相手にも求められない。 楽と言えるなら、たいした奴だ。
チラシの裏 ↓ フリーター時代にバイト先にいた大学の学長の娘さんに 付き合ってと言われたときに大人しく受け入れてればよかった。 当時はアホなプライドが邪魔して俺みたいなフリーターと付きあわない方がいいよ、とかかっこつけちゃってさ。 ほんと馬鹿だわ。
>>823 意味がわからないw
質問がおかしすぎる
>>823 質問がおかしいだろ
そんな会社には行かないがFA
849 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 09:12:45 ID:umcEDXXY0
まさかと思ったが、アニメ制作。 24時間拘束で低給。 いつ帰れるか分からない、泊まりもあり。 面接担当者はいかにもオタクだし。 フロムエー社員ナビなんか利用しなければよかった。 もちろん、カスタマーに通報。 練馬の寿堂門堂。
寿門堂ってとこの間違い? ちょっと調べたけどその業界志望ならそんなもんじゃない 応募する時点で気付きそうなもんだが
アニメーターはどこも激務で低給だよ。それぐらい面接前に調べとけ
くそ!最終落ちてしまった…。 あの社長嫌なアンンジだったけどやっぱりかという感じ…。 個人情報でも流失させてグループ共々つぶれてしまえばいい
先週木曜に面接受けて、今週週頭には 連絡くれると言っていたのにまだ来ない。 これはもうダメだな…。 正直気が狂いそうだ。
854 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 14:01:20 ID:CYygeav/0
ほかのところも面接受けてますか? と聞かれたらどうする?偶然そのときは受けてなかったから、受けてない と答えられたけど もし二社三社待ちでも、御社だけです、っていうのが正解?
>>854 御社だけと答えてもどうせ嘘だと見抜かれるので正直に答えてる。
ただし御社が第一希望とだけ伝えておく。
まともな会社なら他社の面接受けてることは何らマイナスにしない。
856 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 14:51:20 ID:MY3yQbc+0
>>840 どっちだっていいだろうが。
いちいち人のやり方に文句つけんなよゴミカスが
857 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 15:00:21 ID:6xsxTtD50
>>853 自分も先週の木曜だったけど、今郵便の配達が来たけど
お祈りがなかった。多分、明日くらいにお祈りがくるんだろ・・・
>>832 まだ1週間経ってないじゃん
俺は水曜に履歴書送って2,3日を目処に結果を連絡すると言ってたのに
まだ連絡こねえよー
859 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 15:07:55 ID:x80wUAyT0
もう会社に生活を保証してもらうサラリーマン/ウーマンの時代は終焉したんだよ。 日本の市場はますます小さくなり雇用はこの先どんどん減ってゆくよ
>>857 俺も今見たら来てなかった。
木曜面接なら、お祈り届くとしたら明日あたりだよね。
ギロチンに乗せられた死刑囚の気分だよ。
もうサッサと執行してくれって感じ。
俺は火曜日に受けて一週間程度で連絡すると言われたよ そして待ってるけどまだ来ないわ・・・
今日、面接行ってきた。 前の仕事で、英語を使う部署から離れてたのが痛かった。 「(英語の仕事から)離れてたもんねえ」って言われた。もうだめだ。
863 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 15:56:23 ID:vWAe8OA/0
先週、面接言ったところから内定の通知が来た… 間違いなく、社員になれる最後の機会だと思う。 ほとんど職歴も無い、俺みたいな人間を雇ってくれる会社に感謝 この会社がブラックかどうかは知らないが、辞める=自○の覚悟で 働く。
864 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 15:58:33 ID:UK7dr3Bn0
>>863 おめでとう!
今の気持ちを忘れずにがんばってください。
よかったねえ おめでとう
>>863 おめでとう、よかったな。
そのレスを保存しとくのがいいよ
>>863 おめ!本当におめ!俺の分までがんばって!
871 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 17:30:01 ID:6xsxTtD50
>>863 おめでとう
郵送でいきなり内定通知ってあるのかな。
郵送=お祈り というイメージ・・
採用決まると、最終の意思確認も兼ねて電話が来る。 それから書類送られてくるってのが定石なんじゃないか。 いきなりなんか郵送されてくると、ああお祈りか…って思う。
873 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 17:57:03 ID:fsSmBO+/0
>>863 おめでとう!
863に続いて、俺たちも頑張ろうぜ
面接いくつかやって気付いたんだが、 いかにウソつけるかが大切だな。 で、気付いたのだが、 前職でマネジメントをやっていたって嘘は100%ばれないと思った。 部長とかはあれだけど、「リーダー」的なポジション。 平社員の1コ上のポジション的な感じであれば、みんな納得してくれる。 営業だったら連続達成をしたと言い続けること。確かめようがない。 ぜひお試しあれ。 先週水曜の最終結果待ちだ、どきどき。
>>874 本来そういうことしないでやっていければいいだけど、
正直に言ったところで評価しないのが面接官だからなぁ。
上手に嘘をつける能力は必要かもしれないね。
自信無さげな正直者より、自信満々な大法螺吹きの方が
評価されるという矛盾。
いい結果が出るといいね!
会社辞めたのが親にバレタ。
先週の月曜日に面接に行った会社からメールが・・・ 「現在選考中ですので、もうしばらくお待ちください。」 落ちたと思って、派遣で働き始めちゃったよorz
心配しなくてもちゃんと落ちてるよ
今日、半年ぶりに面接というものを受けました。 こう言おう、とシュミレーションしていたものの、 それを実際言えるかどうかは別ですね・・・。 嘘がつけない性格もあって、言いたい事だけ言ってしまったカンジです 面接は場慣れも大事ですね
881 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 23:13:16 ID:88zf6Uwi0
平気な顔して嘘を言うそういうずるがしこい人間にならないといけないな。
882 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 23:23:44 ID:d+rFVHI+0
おれには無理かも もう派遣いくしかないこの瀬戸際
883 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/18(火) 23:24:01 ID:7za7S7bO0
昨日、面接したところから「見送り」の通知が届いてた。 履歴書だけでなく、封筒まで返ってきた。
なあ応募したところから必要書類送ってくれってメールきたんだけど 「住宅の所有形態・ローン残高・賃貸月額等およびご家族お一人お一人の 同居状況、就業・就学状況等も記載してください。」 とか書いてあるんだ。これって普通…?今までそんなこと言われたことなかったし 一人暮らしだが遠くの家族のことまで書くんだろうか
886 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 00:06:47 ID:d9kHPb3s0
この前受けた旭硝子の1次の合否来た人いますか?
>>880 面接なんて求人者と求職者の化かし合い
求職者は特にいかにうまく面接官を騙せるかにかかってくる。
888 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 00:27:55 ID:8gmsC5fR0
面接落ちまくりですけどネクタイの色関係ありますかね?
889 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 00:35:26 ID:d9kHPb3s0
地味なのが常識では?
採用決まる面接では緑色のチェック柄でしたよ。
研修に来てもらうと言われつつ1週間放置されてる。 忘れてんじゃねーだろな。 これだから中小は・・・
892 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 00:46:00 ID:arCM7eXq0
いいなおれも研修にいきたいよ
893 :
888 :2010/05/19(水) 00:53:37 ID:8gmsC5fR0
赤のストライプなんだけど。これが原因か!!??
894 :
884 :2010/05/19(水) 01:03:07 ID:oBP8gRV/0
旅行広報かな? なんかすげー嫌な感じだ しかし個人情報なんて特に気にしないから送るけど >887に全面的に同意 喧嘩売りに行くくらいの勢いで面接に行っている
かな?ってなんだよwコンビニ経営でも応募したんかと思った
>>849 ちゃんと調べろよ…てことはアニメも普段見ないだろ
それだと周囲と話も通じにくいだろうし
●●の知識不要!って求人いっぱいあるけどやっぱり知識あるほうがいい
>>872 >採用決まると、最終の意思確認も兼ねて電話が来る。
>それから書類送られてくるってのが定石なんじゃないか。
そんなかんじだった
ただしバイト(大手)
896 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 10:19:49 ID:+vWnJESK0
とりあえず面接というハードルが高すぎるなぁ。 この壁を乗り越えたらもう楽なのに・・・
お祈りかと思ったら仕事きまった!! よかった、、、長く辛い地獄の期間だった。。
898 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 11:43:53 ID:KANX35+m0
899 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 12:14:53 ID:IO3oEXoo0
gb9pgh7t@9tg
7日に面接してまだ連絡が無い・・・。 どうなってんだよ
902 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 12:40:52 ID:KE1kbR9X0
1週間であきらめろ。
903 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 12:53:13 ID:IO3oEXoo0
面接官に唾が飛んでしまった。
>>898 電話できました泣
明日社服合わせです。
905 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 13:05:48 ID:KE1kbR9X0
いいな、うらやましいぞ。 しかし、新仕事は何かと大変だ。 がんばれよ。
906 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 14:12:02 ID:2ZWyIgGp0
昨日面接行ってきた。 面接官二人で、一人は圧迫。もう一人は穏やかな人だった。 いままで何度も面接受けてきたけど、初めての圧迫面接に圧倒されて、ちょっとピントのずれた答えをしてしまい何度か詰まってしまったよ…orz もう一回面接やり直したいよ(/Д`) 穏やかな面接官のフォロー(?)と質問には、すんなり答えれたのが救いかな? 職場内も見せて欲しいって言ったら、ちゃんと説明つきで見せてくれたし。 圧迫面接官から、「合否は1週間くらい掛かるかも?電話になるか郵送かは分からない。」 と言われたよ。 ただ、即日にはいれるならこれで検討します。とも言われた。 お祈りなのかな〜。採用なのかな〜。。今までに無く、どっちとも予想できない面接だった分、 ものすごくドキドキしてます。。orz
907 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 14:17:51 ID:IO3oEXoo0
ドキドキするぐらいなら死ね。
即日にはいれるなら?? 怖いお!
あああああああああお祈りきたああああああ 手ごたえあっただけに携帯片時も手放さず居た緊張感から解放されたが やはりショックだな…今回のショックはやたらでかいぜ。
910 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 14:47:43 ID:KANX35+m0
>>909 次があるから頑張ってください。いつ面接だったの?
911 :
822 :2010/05/19(水) 14:47:46 ID:fEQeRMHu0
エージェント経由で落ちたって連絡きた。他の人を雇うと決めたってのが理由。 俺については a strong candidate and you had some good skills といってるけど、 経験とスキルセットがあってるだけじゃやっぱりダメだよねぃ。
「大学出てるのにうちはもったいないですよ〜^^」 いや、めちゃくちゃ働きたいんですが・・・ 優しい断り方なんだろうけど泣きそう 大学出てても転職厳しい人ばっかじゃん・・・
単に断る理由に使われただけだろうな
>>910 1週間前です。普通なら1週間空くのはお祈りフラグってことで割り切るが
昨日くらいまで面接予定があるから、その後採否出すと言われていたので
少し希望持ってたのが駄目だった…。
昨日午前中に面接うけてその日の夕方5時ぐらいに採用の電話が来た。 ちなみにハロワの求人で書類選考はなく、20分面接、現場見学10分、小学生でも分かりそうな試験をした程度 給料は基本給17万、諸手当2万の計19万、休日は年間110日、残業は20時間ほどらしい。 賞与は3・9月の計3ヶ月(但し入社2〜3年はいくらかカット)、仕事内容は化成製品の断裁加工 ちなみに往復の交通費はもらえませんでした。 おまいらなら行く?今年初めに同じように簡単な面接のみで採用されて営業してたんだけど 超激務で1ヶ月ほどで辞めた。それがトラウマで同じようになりそうで怖いんだが・・
916 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 15:38:22 ID:2ZWyIgGp0
>>908 介護施設なんです。
以前、別の所で内定もらった時に、まだ前職辞める前だったので勤務可能日伝えて、
出勤日知らせるっていってたのに、退職の前日に内定取り消しになったことがあるんです。
理由きいたら、他に即日入れる人がきたから。って・・・わずか、4日差なのに。。orz
即日入れないなら、採ってもらえないよ?ともいわれたよ。
今、無職状態だし、ちょっとでも早く仕事に就きたいから、こっちから即日からイケるって伝えたんだけど。。
即日から勤務って所は怖いのですか?
917 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 15:46:19 ID:KJmWZlUN0
写真が良い
>>915 と言われても背景が人それぞれだからな。
俺からするとその給料と年間休日はありえない待遇なんだが、
似たような仕事しか受かりそうにないなら仕方ないんじゃね。
919 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 16:34:25 ID:tWyqJNRL0
>>915 賞与が三か月分、昇給はどうだか知らんが、おれならいくなー。
年間休日もきっちりあるし、足りなきゃバイトもいれられるし
あとは実際やってみないとわからないよ
どんな内容の仕事とかは
920 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 16:40:48 ID:KANX35+m0
今日もお祈りが来なかった。明日で先方が言ってた 採否の丁度1週間。ってことは明日お祈りが届くのか・・
>>915 その条件でよく即決だったものだな
もうちょっと集まってもいい気がするけど
922 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 17:46:31 ID:pGsQWg8l0
>>915 単純計算でボーナス満額でも年収300万いかないしアラサーの俺ならパスだな
待てど暮らせど結果が来ないのでこっちから電話して聞いてみた。 もちろんお祈りだったけど。 どうでもいいけどさっさと返事よこせよ。
790です お祈り来ました(´・ω・`) リクナビのオープンオファーはハードル高いんかな(´・ω・`) 漏れより安く働く人がいるんだと思い込んで割り切る事にした(´・ω・`)
俺もオープンオファーで2時間で祈られた。 話には聞いていたけどなんかシャクだなこれ
926 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 19:41:18 ID:KANX35+m0
2週間放置されて内定もらった人とかいるの?
927 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 19:45:42 ID:KE1kbR9X0
好きにして、好きにして、 落とすなり、放置するなり、 好きにして!
俺なんかオープンオファーに応募したら3分で祈られたことあんぞwww
GW中に電話で海外と電話で面接させられて それから2週間以上やきもきさせられるよりいいんじゃない。。
930 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 20:06:37 ID:g2a0zdlw0
最近は決まってから入社まで、企業側が猶予をあんまり見てくれないから 在職しながら受けるのはちょっと不利な気がしてきた。 決まってから1ヵ月後に入社できますって言うとちょっといやそうだ門
>>918 >>919 そうだよなぁ。この給料で休日もしっかりあると思うし普通行くよな・・
正直選べるような経歴なんて持ってないし信用して入るべきなのか。。。
>>921 正に俺もそれが心配だよ。超即決だし、ハロワで募集して応募も
そんなに無かったみたいなんだよな。29歳以下の年齢制限で少なかったのかもしれないけど、
ブラックのような、、、何か話が上手すぎる気がするわ。
>>922 俺は25歳の実家暮らしだからその辺はいいんだけどな、ただ何か罠がある気がするわ
今日別のルート営業の面接行って、交通費も支給されてこっちはいい印象だった。
明日返事することになってるからもう少しジックリ考えてみるわ。
932 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 20:30:23 ID:R46gEWWI0
ダメなのは分かっているんだから、お祈りを最後にするんじゃなくて、最初にお祈りおくれよ! なんで期日最終日まで送らないんだよ!
933 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 22:38:01 ID:JDmvozhk0
>>931 25歳ならまだまだ可能性はある。
行くもよし、辞退もよしだ。
ただ今回はタイミングが良かったのかもしれん。
この案件ならおまいが辞退しても替わりはいくらでも来るだろう。
どちらにしても後悔だけはするなよ。
934 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 23:31:04 ID:2ZWyIgGp0
面接からまだ1日半しか経ってないのに、物凄く鬱になる。 今週中に連絡くれたらいいのに。。。
935 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 23:38:56 ID:Em+JaZTH0
>>934 圧迫ってどんな感じだったの?
失礼ながら、介護は超人手不足 + 不人気職種だから、簡単に内定出そうなイメージなんだが…
936 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/19(水) 23:44:55 ID:Kh1u1ECD0
>>934 >圧迫面接官から、「合否は1週間くらい掛かるかも?電話になるか郵送かは分からない。」
このご時世文句言えないし転職できるだけマシだけどさ
圧迫面接官と一緒に働きたいの?w
こんな人職場にいたら嫌だわー
先日行った二次面接の最後の会社側質問で「もし万が一仮に当社に採用になったとして・・・」なんて ちょっとありえないフレーズが真顔で飛び出したんで、不覚にもワロってしまった。当然お祈りだったけど・・・
938 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 00:00:25 ID:2ZWyIgGp0
>>935 自分は施設が違う(病院にいた)けど介護の経験者なんで、その経験から得たものはなにか?苦労したことはなにか?
〜志望動機まで、普通の口調で話していたら、ごく一般的な質問なんだけど、なんだか高圧的にバンバン聞かれたよ
接客業も長年やってたけど、わりと見知りするほうで、なんとか落ち着いて答えたつもりだけど、理念聞かれた時に
ピントがずれた答えをしてしまって、案の定ものすごく突っ込まれて・・答えに詰まってしまった。。orz
もう一人の人が、穏やかに普通に質問してきたことには、上手く答えたつもりだけど、自身なんて全くないです。。
あんな高圧的なの、昔受けたコルセンのバイト面接以来だよ(/Д`)
>>932 私なんてあまりに結果がくるのが遅いから自分から電話してお祈りきいたよ。
電話しなきゃ忘れ去られてたみたい。もう笑っちゃうよ。
940 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 00:13:48 ID:urP3dO5J0
>>、不覚にもワロってしまった。当然お祈りだったけど・・・
938 :名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 00:00:25 ID:2ZWyIgGp0
>>935 自分は施設が違う(病院にいた)けど介護の経験者なんで、その経験から得たものはなにか?苦労したことはなにか?
〜志望動機まで、普通の口調で話していたら、ごく一般的な質問なんだけど、なんだか高圧的にバンバン聞かれたよ
接客業も長年やってたけど、わりと見知りするほうで、なんとか落ち着いて答えたつもりだけど、理念聞かれた時に
ピントがずれた答えをしてしまって、案の定ものすごく突っ込まれて・・答えに詰まってしまった。。orz
もう一人の人が、穏やかに普通に質問してきたことには、上手く答えたつもりだけど、自身なんて全くないです。。
941 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 00:16:16 ID:nM0D1nFX0
結果通知予定の一週間が経ったな… 2社返事待ちだけどお祈りっぽいなぁ、欝だ…
942 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 00:16:20 ID:/z+liGML0
先週、木曜に東京で面接してきた。 応募者結構いるから、返事はしばらくかかると言われた。 今週中にくるかどうかドキドキや・・・
943 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 00:23:14 ID:urP3dO5J0
すいません
>>934 です。
>>938 は、なんか見てたらPCが変になって、勝手に書き込まれてしまいました。。orz
>>936 圧迫官は人事部の人らしく、実際に働く場には普段顔出さないと思います。
もう一人の穏やかな面接官は、実際働く部署の方みたいです。
面接はともかく、見学したところ、非常に働きやすい環境だとおもったんで、
普段、圧迫官と顔合わすことないなら、入ってしまえば苦にならないです。
944 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 00:55:54 ID:urP3dO5J0
945 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 01:00:14 ID:up8jUpIg0
まあ今回の件が全部お祈りだったら俺はもうやめる 預金使い切って首吊るよ
946 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 01:05:00 ID:nM0D1nFX0
>>945 おいやめろ
どうしてそこで諦めちゃうんだよ!!
947 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 01:10:53 ID:up8jUpIg0
>>946 俺は扶養家族も居ないし誰から必要とされているわけでもないしな
就職できたところで、無職の時よりも精神的苦痛が酷いのも経験から知っている
こうまでして生きなければいけない原動力が欠落している
お前はがんがれよ
949 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 01:14:38 ID:nM0D1nFX0
>>947 俺だってそうだぞ?別に養わなきゃいけない人間もいないし。
必要とされてないなんて悲しいこと言うなよ、俺が必要としてやるから
精神的苦痛が多いのもわかるけど、その分楽しいこともあるんじゃないのか?
別にいいじゃん。死にたきゃ死ねよ。 どうせ死なないんだろうが。
俺以外みんな世の中に必要! だから辛いけど諦めんな! 俺が代わりに逝ってやっから!
952 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 01:53:57 ID:nM0D1nFX0
他にもそう思ってる奴がいたら、お前は必要な人間なんだぜ?
薄ら寒いので辞めましょう
954 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 09:59:19 ID:ZHQ6XTrV0
最終面接のお祈り電話がきた。電話で祈られるとショックが大きい。 応募書類保管ってなんだよ。返してくれよ・・
5分くらいで終わった超ナメてる面接の結果がもう1週間来ない。 お祈り確定はわかってるし、あんな会社こっちからお断りなんだけど お祈りすらよこさない。ゆるせね〜。次次。
956 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 10:35:39 ID:CH521tc30
面接まで残ってお祈りはへこむなぁ。
hbh
958 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 13:51:37 ID:StjLPyRk0
11日面接したんだけど、もう一週間来ない。 お折りかな・・。
959 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 13:53:12 ID:f0FWoPBs0
みんな選考待ちの期間って、何しとう? バイトでもしようかとも思ったけど、もし選考待ちの所が受かった場合バイトは辞める バイトに入ってすぐ辞めることになるかもなぁ〜、なんて思って結局何もできんのやけど…
960 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 14:09:07 ID:StjLPyRk0
>959 とりあえず、失業手当を使ってやりくりするよ。
>>954 ま、書類で落ちても最終で落ちても同じことだ
それに電話=採用というバブル期の甘い幻想は捨てたほうがいい
962 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 14:18:41 ID:CH521tc30
>> 870 あなたの分まで頑張っちゃったら、あなたは就職できないじゃん! あなたは一生無職で大丈夫?
963 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 15:31:03 ID:StjLPyRk0
転職活動順調ですかー? 俺はだめぽです。
>>962 俺のこたぁいいんだよ
とにかく前向きにがんばれよ!!!
>>915 ですが行くと会社へ連絡しました。
引っかかる部分は残っているが危惧に終わって欲しい・・!
966 :
932 :2010/05/20(木) 16:24:40 ID:KAfwRRdf0
延命治療の結果、お祈りでした。 もう生きていくのが辛い・・・。orz
明日最終面接の会社があるんだが、 第一志望の結果が面接一週間経つけどまだなんだよね。 まあどっちも落ちるかもしれないけど。
968 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 16:37:55 ID:LAJ3rzNp0
先日受けた面接、お祈りでした。 電話できたから採用かとオモたがおちますた
昨日に引き続き今日もお祈り来ました!メール便にて!
>>968 まさに天国から地獄だね
だから電話=採用という甘い幻想は捨てろって
971 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/20(木) 18:33:54 ID:CH521tc30
面接までいって落とされる確率ってどのくらいだろうか?
面接は25%だって。 んで書類突破率が経験職の場合=40%、未経験職が10%らしい。 代理人がいってた。 俺は未経験で転職できたが、それは多くの持ち球を使ったぞw
コネか?
コネも実力のうちだからね。つかえるものはなんでも使ってOK
>>972 75パーは通るってこと?思ったより高いな
>>975 >未経験職が10%らしい。ってことは
落とされる確率じゃなくて通る確率じゃね?
25%が面接で通る
採用予定1名の場合4人・・・
え4人?
一次面接うけたところが当日中に結果くれたわ。 とりあえず役員面接に進めることになった。 本命企業が全滅してからじゃないと入る気はないが、いい練習にはなるだろ。
まあそれが最後の最終面接になるんだけどな・・・
980 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 01:12:11 ID:dRTYrFjs0
おわー今日の午前の面接、即決定だよビックリしたあ どーせ落ちるだろで雑に履歴書書いたのに受かるときは受かるものなんだな 土曜日から説明かねてぜひ来てくれだと。 門前払いの会社も経験したこの二ヶ月。会社もいろいろだなあ (ちなみにブラックでもない) 午後から違う会社の面接入れてたので大急ぎで向かった。 内定決まってるか態度でかい。現金だな俺も。 こっちから待遇面の質問攻めしたよ。 明日、難関っであろう会社の面接予定だけど 行くか行かないか迷うなあ。往復の交通費馬鹿馬鹿しいと思いつつも 動かなきゃチャンスは来ないしな。 どうしよう?
面接即採用はブラック臭するが大丈夫なのか?
>>980 とりあえず、おめでとう。
でも浮かれすぎないようにね。
待遇面の交渉も質問攻めはよくないよ。
縁があればその会社で働くことになるんだからね。
最初にきまずい関係になると入社してから大変だよ。
難関の会社、何次面接かによるね。
役員面接なら行くべき。
まだ一次面接なら時間的にそこの最終選考まで内定貰ったとこを引き延ばせないでしょ。
983 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 01:19:37 ID:dRTYrFjs0
それがおととい求人出したらしいよ。 で、それを昨日俺が見て連絡。 専門職だからちょっと事情は違うけどね 35歳なんだけどどこも若い人がいいみたいで。 でもそこの会社の社長は「20代は不真面目だから雇わない」 だとさ。所変われば人も色々だねえ
984 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 01:25:25 ID:dRTYrFjs0
>>982 ありがとー
今までね、面接で嫌な思いさせられたからつい調子に乗ったよね
その会社には関係ないのにね
いつも「おねげーしますだ」姿勢でのぞんで連敗だったけど
今日の質問攻めと「働いてあげましょーかわたくしが」みたいな態度
多分、前者でも落ちてたろけど、後者の態度だった今日
もし内定くれば、そういう態度が「自信がある。デキル奴だ」みたいな
評価もし受けたなら、実験としてよかったかも。
そこから内定きたら皆の為にも報告するよ
>>984 条件面の話ってけっこう性格を見られてると思うよ・・・。
オレは二社内定貰って、同時進行してたから両方とも条件面の話をしたけどさ
希望なんてほとんどいわなかったもん。
「生活できて、あと少し貯金できるくらいいただけましたら御の字です。
それ以上は入社後の仕事で評価してください」
って言った。
それでも経験考慮でそれぞれ+2万と+4.5万だったよ。
たぶん最初から決まってたんだろうね。
まぁ、でも年齢的にも就職できて嬉しいよね。
マジでおめでとう。
素直におめでとうと言いたい。 もいっこのところも役員面接なら行ってきたらどう?
987 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 01:58:21 ID:dRTYrFjs0
うん、僕もねー、「最初はバイトでもいいのでお願いします」 ってやってたよ。それでも落ち続けた。 今日の採用は、謙虚に神様のおかげだと思うけど 運というかタイミングだよねえ。縁だね。 履歴書の写真変えたりスーツとかネクタイ変えたり頑張ったけどね それはさほど重要じゃないけどそこまで追い込まれるよね どこも落ちてます、お願いします頑張りますみたいな悲壮感は ネガティブなオーラあるし 頼むから入れてくださいみたいに情に訴えるやり方は全然通用しないよね 僕は土下座寸前までやりました。 会社はただ単に即戦力求めてるから当然ですけどね。 明日の面接行ってみます。万が一明日即決頂ければギリギリ間に合うし。 では皆さんも頑張ってください、色々ありがとう。
縁はホントおっきいよね。 おれも決まって間もないけど、結局面接官の中の一人(上司)が考え方に同調してくれて、 他面接官(他の上司)にめちゃめちゃ推してくれて受かったし。 でも働き始めてからはほとんど話をしてない・・・。どころかその他の上司とばっか仲良くやってるw 失礼かもだけど、仕事中はその人全然しゃべらないんだよなー。 >どこも落ちてます、お願いします頑張りますみたいな悲壮感は >ネガティブなオーラあるし >頼むから入れてくださいみたいに情に訴えるやり方は全然通用しないよね うん、同意。逆に相手と自分に失礼な行為だしね。
989 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 10:14:17 ID:SHALylqy0
今夜面接だ。それも2カ月ぶりw 書類で落とされ続け、ひさしぶりの面接なんだけど、 きっと同時に10人ぐらい面接するんだろうなと思う。 その中から選ばれるのだろうかって思うと、 とっても不安で不安で。。。
990 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 10:36:18 ID:kEG+7ycy0
991 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 13:29:03 ID:8iRYhu3N0
火曜に面接した第一志望の会社から、まだ連絡が来ない。。 採用者には2、3日中に連絡すると言ってたから、 今日中に電話ないと、もうだめか‥。苦しいなぁ。
>991 私も先週面接受けた本命から今日がリミットの連絡待ち… 不採用なら連絡しませんていうのほんとやめてほしい。胃が痛い。
まー人生成るようにしか成らん。 開き直って前向きに活動したほうが良い。
994 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 15:32:02 ID:79TPQgcE0
面接してはや10日…。 CEで10年の経験者だったから筆記試験なしに面接だったんだけど、かなり圧迫で…。 過去の経歴全否定するような感じだったので正直ショックだった…。 資格もなく現場叩き上げだったんだけど、そんなんでちゃんと仕事できるの? 下請けで会社やってたらしいけど、早い話が派遣社員みたいなんでしょ? みたいな。 タブンお祈りかと思うけど、連絡ないのはホント辛い…。
連絡とか来る前に求人サイトのほうに自分が行った会社が新着で求人出してると ヴァーと思う。先に連絡寄越せよ!
996 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 17:40:25 ID:nHkQYixM0
今お祈りの電話もらった。別の会社で内定もらったの辞退して期待していたの だが、これで振り出し。最悪の週末です。
∧_∧ (`・ェ・´) 内定なくなっちゃったけど 0 0 気にしちゃダメ! | | また次があるよ!がんばって! ∪∪
998 :
996 :2010/05/21(金) 17:46:47 ID:nHkQYixM0
>>997 ありがとう。とりあえず、来週月曜日面接なので気持ち切り替えたいと
思います。
999 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 18:18:55 ID:TsUBjWkW0
>>994 居るよな、そういう求職者イジメが趣味の奴ら
そいつとそいつの家族がまとめて刺殺されますように
1000 :
名無しさん@引く手あまた :2010/05/21(金) 18:25:13 ID:LJ3nYf9s0
1000ならみんな採用通知!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。