【ジャングル】 アマゾンジャパンってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
転職考えてるんだけど、どんな会社?

人からブラックって聞いたんだけどガチ?
2名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 20:25:03 ID:29uKhCB60
速攻でお祈りされててワロタwww
3名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 20:28:52 ID:3Rlu02ZS0
>>1
間違いなくブラック。
やめとけ!こんな会社。
4名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 22:12:21 ID:FSmDOM4w0
やっぱりそうなんだ・・。

セールススペシャリストっていう職で一次とおったんだけど、どーしよ。。

詳細分かったらkwsk よろ
5名無しさん@引く手あまた:2010/03/23(火) 23:37:01 ID:29uKhCB60
書類通ったのか〜すげ〜な。
ちなみにスペックはどんな感じですか?参考までに聞かせてください。
6:2010/03/24(水) 00:58:01 ID:Z20GuSns0
>5
大卒 社会人4年目で今の会社はIT。電話メインで営業してます。
英語はあんまり得意じゃないけど読み書きなら多少はできる程度。

性別はスペックでばれると怖いんで伏せときます。

チキンスマソ orz
7名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 01:05:27 ID:peninTeq0
>>6
あ、いやいやありがとう。十分です。

年齢がネックだったのかな・・・
まあしょうがない。

是非がんばって受かってください!!
8名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 09:59:47 ID:IjAMkUks0
職種によるけど、英語力は必要。
USとの電話会議、研修などビジネス英会話はできないとちんぷんかんぷんだと思うよ。
といっても、どういうわけかあまり英語ができなくても入社してる人もいるから部署によるかな。
雰囲気は、渋谷だけでいえば殺伐としている。
常に高い目標を求められるので、社員同士もピリピリしてるし、目がつりあがって仕事してるよ。
ただし全員中途採用(新卒はいない)ので、そういう意味でのやりやすさはあるかもしれん。
91:2010/03/24(水) 10:57:42 ID:PrJqu7fg0
>8
貴重な情報ありがとう。

>常に高い目標を求められるので、
社員同士もピリピリしてるし、目がつりあがって仕事してるよ。

↑これも気になるけど、一番気になるのが実際の実働時間。
今のところ終電デフォなんだけど、アマゾンってそこんところどうですか?
目標高くてもその辺ちゃんとしてれば頑張れそうな希ガス。。
10名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 16:05:49 ID:NAl1QKo70
age
11名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 08:25:39 ID:UY+fWhh70
そうかー。
英語の読み書き、まったくできないのに書類通過した七不思議・・・

これから1次面接なんだけど、どんな感じ?
集団面接?
1対複数?
筆記試験てどんな?

教えてチャンでスマソ。
12名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 20:34:17 ID:yf9uvc5a0
あげ
13名無しさん@引く手あまた:2010/03/28(日) 23:06:25 ID:f7xI8E8f0
>11

個人面接。提出した履歴書と一緒にいくつか質問された。
時間は30分くらいかな?筆記試験はなかったよー。
ロールプレイングやったけど、緊張した。。orz
14名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 00:37:45 ID:NDaLppR00
私も別の職種だけど受けました

その時は筆記試験+面接二回
二次面接は別々の面接官と二セットやりました。

基本的には普通の面接でした。
かなりITスキルを求められる印象を受けました
15名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 13:07:45 ID:XzLIk45i0
あげ
16名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 15:30:38 ID:vz5UX3VX0
俺も書類は通ったけど、俺の仕事の能力では長続きしなさそうだと思ったから一次面接を辞退したw
だったら応募するなって感じだが、紹介会社のエージェントに応募しろしろってプッシュされちまって。。
100%想像なんだが、ここは本当に仕事ができる人たちしか居なさそうなんだもの。
次々に新しい機能追加してどんどん使いやすくなって手を広げていくこの企業は凄すぎる。
きっと中の人たちも凄い人たちに違いない。
無理してそんな天才のジャングルに紛れ込むなんて、履歴書に短い職歴が追加されるリスクが大きすぎる。
ちなみにスペック的には海外大卒、電機メーカー開発→外資テクサポ→外資テクサポ、
英語できる、プログラミングは大学で勉強して仕事と趣味でやってる、って感じ。
17名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 16:49:34 ID:BGcT5hf/0
ウェブから応募したバックオフィス職に書類通った。
1月下旬の求人だけど、なんで今も募集してるんだ。
面接、基本の志望動機etc押さえとけばOKかな?
181:2010/03/29(月) 19:13:38 ID:XzLIk45i0
実際の社員さんの声が聞きたいね。誰かおらん?
19名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 20:52:46 ID:iR62ofR50
>>16
それは高く評価しすぎだな。使えない奴もいるよ。
それと、この会社変な人間が多い。
201:2010/03/29(月) 20:55:19 ID:XzLIk45i0
>この会社変な人間が多い。
kwsk
21名無しさん@引く手あまた:2010/03/29(月) 21:53:25 ID:nX5KoPyL0
>>11です。

>>13-14
レスありがとう。
ロープレやら2セット面接やら、もう今からビビリまくってますw

ちなみに筆記試験はSPIですか?

>>16のスペックをみて、もうすでに用無しなんじゃないかと思うよ…
そんな高スペックで辞退かー。

まぁ、何事も経験だと思って行って来るよ。
22名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 09:03:45 ID:/nhEK2d70
たしかに16のスペックで辞退とかどんだけかと。
2316:2010/03/30(火) 10:40:52 ID:W3evaeUv0
>>21-22
ごめん、スペックに「ヘタレ」を書き忘れとったw
履歴書や職務経歴書には決して記入されることのない
スペックの重要な要素w
スペックよりガッツと生命力の方が遥かに重要だと思う。
21さん頑張ってください。
241:2010/03/31(水) 14:26:10 ID:kbdhkuUh0
1です。さっきメールきてて最終面接にきてくださいっていわれました。
ドキドキです。
25名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 22:55:45 ID:T8cM7CsH0
>>1
おめ!
頑張ってください!

物流の管理者でまた求人出てたね。
かなりの内部改革をするように見受けられるんだけど、
どうなんだろ?
ただ、更なる発展のために新しい風を入れる系?
それとも、なんかあった系?
26名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 01:32:16 ID:K5GPurR60
Amazonなんて1年単位で大変革やってるイメージなんだが。
大変革のたびに組織の中で必要とされる人材で居られ続ける
能力と自信が無いと長期的にキャリアを積むのはキツそう。
27名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 14:12:59 ID:gsqFW0N+0
この会社って独身おばちゃんが多い気がする。
28名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 19:17:39 ID:ik698PtE0
独身おばちゃんorぶよぶよ太ったおばちゃんのどちらかに該当する女性が多数。
そしてヒステリックなおばちゃんに怒られっぱなしの自分に自己嫌悪
29名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 13:48:33 ID:pgwTT4xM0
>>26
この会社にいるある部署の古株なんて仕事ほとんどしてないよ。
いつもスタバーでお茶してるか他のフロアにいって雑談してる。
他の会社じゃとても続けられないような人間が長い勤務歴なのでキャリアなんて必要ないよ。安心しな。
30名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 14:04:16 ID:dWoX61Rq0
人事の反応が遅いし、メールの日本語が変だ。
31:2010/04/14(水) 00:54:23 ID:6IEGbFpe0
1です。

今さっきメールチェックしたら、合否きてて、受かりました!

自分でもびつくりです。。

ウカッタァァ。°(⊃д`)°。
32名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 01:58:11 ID:Ho5UJ04k0
>>31
俺ES出したけど4日以上返事ないよ
まいったんぐ
33名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 07:53:50 ID:fYZT9/uH0
>>31
よかったね、おめ!
中の人として、いろいろ教えてくれ!
341:2010/04/14(水) 10:16:23 ID:CoN0hgGy0
>33
ありがとう!自分でも本当にびっくりしてます。
がんばるよー!
35名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 11:51:49 ID:fYZT9/uH0
だめだ、全然出来なかった。
電話面接だから簡単なことしか聞かれないとナメてかかったら、
全然想定してないこと聞かれて、しどろもどろになって、答えれられなかった。
電話面接だったのは、相手(現場責任者)が在米だったからだと思う。
36名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 15:10:44 ID:ZmyMUSgL0
>>31
おめ!
Amazonをもっと便利にしてくれよな!
371:2010/04/15(木) 10:12:59 ID:Y7Yw5DMP0
>36
ありがとうw 更に使いやすくできるようがんばるよ!
38名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 23:42:05 ID:/htN8mji0
なんで俺だけ連絡ねえのw
もう1週間はたつのにww
391:2010/04/16(金) 10:27:25 ID:4ZVcNRO70
>32
亀レスごめん、俺の場合も送ってから一週間くらい待ったから通常だと思うよ。

>38
もうすぐだとオモワレ。耐え忍ぶんだ〜。
40名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 13:35:25 ID:J/I7KFU20
なにはともあれ採用おめでとう。
くれぐれもウツにならないよう気をつけて
41名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 20:49:30 ID:II88z9Vi0
>>39
ちょっと採用までの手続き教えて
書類だして>電話面接>採用?
42名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 23:30:44 ID:4ZVcNRO70
職種によると思うけど、

ES>面接>面接>採用

だったよ
43名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 04:22:32 ID:xADWbZp00
面接って採用地?
電話面接??

仕事はどうだい??
44名無しさん@引く手あまた:2010/04/18(日) 21:35:10 ID:8KRDBlSM0
上司になる「予定」の者が社外にいる場合は(2次面接)、電話面接になる。
しかしながら、このケースは必ず最終面接が余分に生じるね。

2次面接が現地の生面接ならそれが実質な最終面接。
面接開催地は採用現地とは限らず。 

仕事はスピードと効率と根性 でしょうかね・・。 ^^
45名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 01:52:31 ID:bQHQhaV60
じゃあ
最大面接3回って事かな
北海道募集でも
東京来いとか言われたらきついな
46名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 16:56:06 ID:j/mrPbg60
募集広告やネット募集どんだけ?
47名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 16:59:28 ID:j/mrPbg60
そういえば最近年明けからずっと募集が多いな。
4月になっても変わらないってことは、適任者がいないのだろうか。
応募人は集まっても、採用適任とする人は微々たるものでほとんど0らしい。
よほどハードル高いのかな。
募集が目立ってるから対応がパニくってるんじゃない?

すんごい数の職種で募集してるけどそんなに増員するの? 
それとも出て行く人がそれだけ多いの? オール職種オンパレードって感じ。
48名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 17:12:37 ID:lxMzugxB0
アマゾン いい会社だと思うよ。
契約社員とか給与やすいけど。
49名無しさん@引く手あまた:2010/04/19(月) 20:02:17 ID:bQHQhaV60
お祈りされてたよ
スペックは満たしてたと思うんだが・・・
TOEICも一応Bクラスはあったんだけど・・・

業務スキルか、学歴か、年齢か、もっといい人いたか
悔しいのう
1はすごいな
50名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 11:09:48 ID:CF4cP1/p0
>>48
アマゾンのどういうところがいい会社だと思うのか知りたい(爆笑)
51名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 11:16:23 ID:7YJV+NOC0
1次面接で祈られました。
書類通っただけでも、褒めてやるかな…orz
52名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 12:06:09 ID:+1E47TP70
>50
部署によるんじゃない?

>48
kwsk教えて
53名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 12:37:05 ID:CoLnhnDb0
>>48
グッドウイル日雇いでアマゾン倉庫の夜勤で本のピッキングいったとき、弁当でたからさ。
ここて配送、日通だよね。ちなみにShopチャネルは佐川。
54名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 12:48:28 ID:+1E47TP70
>53
たしかに弁当出るのはレアだわな。

しかし、倉庫じゃない本社が希になる。
55名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 16:09:25 ID:WvALOQAY0
>53
なんだ倉庫の話ね。
渋谷の部署で「いい会社」だと思えるポイントを知りたかった。
まさか「お弁当がただだから」なんて答えがかえってくるとは思わなかった。
56名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 21:04:30 ID:TbxjvK4V0
渋谷と市川FCと札幌CSでは全く雰囲気も違うよな。
57名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:04:01 ID:Fpsdo5wP0
いま、各ポジションで頻繁に求人しているけど、ちょうど一年前の同時期も同じ職種で求人あった。
毎年おなじ求人してるってことは、人の出入りが多い?ってこと?
まったく同じ求人ですよ。人を増やしてるのか、出て行っているのか。
ただ、就職エージェントの間では、手配(入社)した人材がまた辞めた という話は頻度が多いらしいです。
なにが原因? 知ってる?
58名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 09:57:54 ID:mDddTiGL0
>57
わかってるけどここでは言えない。
辞める時にいろいろ誓約書書かされててさ。
それが真実であっても下手に訴えられたりしたら面倒だ。
59名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 10:12:42 ID:Fpsdo5wP0
転職のことで
よくよく話をきくと、内定して入社しているのに募集が止まらない。ナゼ?
入社と同じ退社がいるってことなのか。そうだとしたら問題です。
離職率というより定着率が最悪で汚名がついちゃいます。
逆に辞めずに続いている社員てどんな? 不思議でしかたありません。
どういうしくみになってんの?
上のカキコと同じく、昨年と同じ求人が今年も、ならば、おととしはどうだった?
60名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 23:23:14 ID:4DejgnDC0
やめときな、ここはブラックだよ、役所に聞いてみな
61名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 09:48:01 ID:J19nQX2A0
この会社、いろいろなぞだよね
62名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 11:23:27 ID:8ST7jwXu0
>60役所に・・ ってどーゆーこと?

ブラックの意味なに? 根拠のない落書きはやめましょう。
63名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 12:05:22 ID:wbRhRNPI0
イマドキは役所の方もブラックなんだが ...
64名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 12:39:38 ID:hh25Zy3G0
大慌てだね、社員乙
65名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 16:08:35 ID:FCx+LoKG0
ヤミーな社員が多いね。
仕事本来の大変さより、人同士の摩擦からくる仕事のやりずらさがあるから仕方ないけど。
66名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 17:08:27 ID:CmgMjVKH0
仕事量ってどうなの?
バイトが9割ってイメージなんだけど
67名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 09:22:16 ID:zWyKFm6E0
>65
これから受けようと思ってるんだけど、

それはプレッシャーで精神が擦り切れてるってこと?

逆に良いところあれば教えて。
68名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 11:52:47 ID:wrWienRQ0
>66
倉庫関係は別スレでアマゾンFCってのがあるからそっちで聞くといいよ。
渋谷でバイト9割ってどうやったらそんなイメージになるんだよ・・・
69名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 12:29:38 ID:+gZiS/db0
>>67
類は友を呼ぶということです
日本法人のトップに中国人を据える。会社の姿勢がうかがえます。
それかよほど日本には人材がいないようですね。
70名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 13:30:02 ID:ccSsX5fA0
>>58
こんなことでいちいちおびえるのは卑怯者。
実名出さないでいいのだから正々堂々と書けばいいじゃないか?
利益とか運営上の企業秘密とかは別だが、俺の時は誓約書に職場環境まで企業秘密の対象にはなっていなかった。
虚偽を書いて訴えられるのは仕方ないとしても、真実を書くことに関しては法的上問題ない。
名誉毀損の裁判をしたとしてもほぼ100%門前払いになるから。

まあ、書くけどここは世界各国共通、法的すれすれの経営をやっている。特に労働関係。
イギリスで倉庫従業員の過酷な労働が問題になったが、日本だけは緩めにしているだけでフランス、
ドイツもトイレ休憩の時間さえも基本的には査定対象。本国の物流センターも不法労働者の住処のよ
うな状況で、それでも入れ替わりが激しい状況。下手したらwall martの方が天国かもしれぬ。

とにかくCEO以下は役員であろうと従業員であろうと単なる「駒」としか見ていない。
配送センターの長時間労働や相当高いレベルを負わすのは運営に疑問を与える暇をなくすためだよ。
忙しければ他のことを考える余裕なんかないでしょ?
だから日本進出の立役者となったNTT出身の某氏なんか、進出が成功したとたんに干されたのも
同然で追い出されたよ。人望高かったのに単年度の利益が赤字だったたけで日本法人から追い出され
た。進出当初の2001年当時にハイレベルな目標を短期間にせよという自体、地盤がない状態であるな
らひどい話だが。
71名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 19:56:39 ID:veedlVP50
面接して一週間、なんの音沙汰もございません
72名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 22:18:39 ID:zWyKFm6E0
ここ、会社が金払って英語学べるって聞いたんだけどガチ?
73名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 22:21:14 ID:rPMCMUZp0
>>70
以前もこれと似たようなこと読んだけど、
もっと具体的な社内の雰囲気とか教えてほしい。
例えばよくここで言われてるうつの人が多いっていうのは本当?
74名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:25:25 ID:g2nUz1c30
>>68
いや、サポートは初の社員採用とリクナビか何かでみたから今までオールバイトだと思ってた
もちろん倉庫なんかは9割バイトだと思う(アマゾン関連の本で書いてあった)
アマゾンのサポートは明らかに低脳な人がやっていると思う
返信みたら分かる
基本的にアメリカ本社から派遣されたトップ数名以下派遣、バイトじゃないかな
75名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 08:05:28 ID:tmWmEKnM0
CSは正社員+契約社員+派遣だよ。
普通に社員もメール応対やってる。低脳かどうかは知らんがw
76名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 08:20:46 ID:ZrQShql40
やめときな、ここはブラックだよ、役所に聞いてみな

役所と言っても清掃局のことじゃないよw
77名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 14:50:03 ID:CxGpNoLB0
どういうところがブラックなのか教えて。
役所に「アマゾンってブラック企業なんですか?」なんて質問したら
こっちの方が頭いかれてると思われるんでね。
78名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 02:55:55 ID:DOH/AfA60
CSって札幌の?
本社にもCSの部署あるの?
79名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 08:07:53 ID:/FsZBofz0
80名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 11:09:18 ID:TTOol+rO0
こういった勝ち組企業は成果を数値化していることが極限、末端まで浸透しているから
大変だよ
頑張り続けることができる人は入社してきたらいいよ
81名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 14:34:05 ID:6F2Y7ASi0
USは勝ってるけど日本は実際のところそうでもないんじゃないだろうか。
日本単独の売上を公表してないところからして怪しい。。。
82名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 14:57:42 ID:aUwGG+lf0

日本にはUSと違って 強敵がわんさかいるから。
だってそうでしょ。 日本で勝てたら世界で勝てる。そう簡単にいくわけが。
同業他社のほうが実際には支持されてる。そこに気づいてほしくないから。

日本はそこを指摘されると、わーーーっとそこに集中しあっという間にその地位から引きずりおろされる。
それが怖いのさ。 それがイヤなのさ。
だから公表しない。会社の方針てなってるがこの業界、ウワサ・情報流出が一瞬で地位を奪う・・
それがもっとも怖れていること。 しかし・それがホントに根付かない理由なのにね。

USにいちいち承認もらうのが仕事でしょ。 じゃ、日本は奴隷ってだけじゃん。
こういう仕事・職場環境はゼッタイ飽きる。だから辞めたんだよ。
83名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 15:18:55 ID:/FsZBofz0
>>80

典型的ですなw
84名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 17:31:04 ID:aUwGG+lf0
たったいま、この会社から転職内定への返答を否決した、とメールがきました。
友達のひとりです。つまり、入社を断ったと言う事。
決心した理由はなんと、今回の転職のエージェント人が止め押しをしたそうです。
別職を紹介する約束でこれほどの求人がある実態を、暴露してくれたそうです。
とてつもない実態があって、誰もが入社したい気持ちが失せると言ってました。
どのくらい凄いのか知りたいですけどね。
オカシイのは確かです。 解雇され裁判沙汰にもなってますし。フツーの企業と違うので覚悟を、なのは確か。
よーく吟味してから応募するべし、です。典型的な○○だ、と判断しましたね。
よい面もあるでしょけど、それは外部から見て。
85名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:29:41 ID:o6qHumyaO
これもホントの側面なのかな。

http://career.jp.msn.com/article2/japan/ec/default.htm

いろいろ書いてあるけど、俺が知りたいのはひとつだけ。

アマゾンジャパンは客と従業員を大切にする会社ですか?倉庫ではなく、本社ね
86名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:12:52 ID:vx7ACuIG0
ブラック特徴

求人情報の記述で見抜け!
・連絡がメールでしか取れない会社
・従業員数を公表していない会社
・給与の記載がない、残業代がない
・年中求人広告を出している。
・全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)
・募集内容の文面に「急募!」を多用している
・募集広告で夢とか熱意とかやる気とか、やたら並べている会社
・賞与無しの会社
・事務職なのに裁量労働制の会社
・入社前研修がない会社
・幹部以外の社員の平均年齢がやたらと若い会社
・なぜか遠隔地で求人広告を出したり会社説明会をする会社

外部から見る・ホームページ・会社訪問で見抜け!
・記載していない情報が多かったり秘密が多すぎる会社
・連絡が取れない会社
・毎日深夜まで灯りのついている会社
・ネットで悪口が書かれると、むきになって会社を擁護する書き込みが急増する会社
・電話に出るのが遅く、電話応対の感じも悪い会社
・業務内容を電話で問い合わせていると徐々に口調が高飛車になる会社
・休日でも常に誰かしら出社している会社


87名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:13:58 ID:vx7ACuIG0
面接時に見抜け!
・面接で勤務条件や待遇を説明しない会社
・離職率・平均勤続年数・社員数のデータをを出したがらない、またはウソを言う
・面接を本日中とか明日とか急に指定してきて当日履歴書を持参させる会社
・若い面接官が多い会社
・面接官がセールスマンのように会社をPRする
・面接官にマニュアル以外の質問をすると顔色が変わる、話し方が変わる
・面接で体力面のことばかり聞いてくる会社
・入社1〜3年の間の賞与ゼロ、退職金ゼロの会社
・社員の目が死んでいる、顔色が悪い
・社員が常に曖昧な笑みを浮かべている(奴隷の笑み)
・仕事を楽しむことをスローガンに掲げている


88名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:18:31 ID:vx7ACuIG0
まだ間に合う!入社してからすぐ見抜け!
・面接で提示された条件と実態とがまったく違う会社
・残業するのが当たり前の社風
・自宅での業務も含め休日返上当たり前の社風
・新入社員が試用期間中に退職していく
・入社後3年以内の離職率が高い
・体力勝負で数年後にボロボロになった挙句ポイ捨てされる
・給料が上がってくると首を切られる
・いつでも替えがきくよう知識をマニュアル化させようとする
・労働組合がない、作ろうとさせない
・有給を使っていないものが多い
・社員同士の裏切り行為(告げ口、チクリ)を奨励している
・タイムカード、出勤簿が無い
・実態の伴わない管理職扱いの社員が多い
・理不尽だらけの社内規則をつくっている
・社員の吊るし上げ、イジメ行為がある
・経営者や幹部に「社員を雇ってやってるんだ」という傲慢な態度がある
・経営者だけが贅沢三昧している会社
・突然解雇(労働基準法違反)見せしめ解雇、濡れ衣解雇、悲惨な解雇などがある
・辞める間際に甘言で引き止め、後で人が足りてきたらポイ捨てする
・辞めた社員に、必要な書類(離職票など)をなかなか渡そうとしない
・社員同士の人間関係が悪い、会話が少ない
・技術的な研修をせず洗脳セミナーを多用する
・社内の各部署間、従業員間の意思疎通が悪い会社
・なぜか社員のほとんどが役職者にされている
・オフィスの所在地=ステータスと信じている社員が多い会社
・従業員のほとんどがアルバイトや業務委託社員
・一日中職場でネット三昧の社員がいる


89名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:19:37 ID:vx7ACuIG0
・鬱、ノイローゼ等の社員がやたらといる
・オカマ、ホモ、オネエ言葉を使う社員が多い会社
・毎日遅刻寸前に出社してくる社員がいる
・中間管理職を無視して一般社員が怒られたりする
・労基署、税務署、警察の事情聴取が入ったことがある
・辞めた社員の悪口を残った社員に言う,辞めた社員がよく言わない会社
・辞めた社員の転職、次の仕事の邪魔・妨害をする、転職先の縛りをかける
・契約社員、アルバイトの比率が高い会社(人材の使い捨てが当たり前)
・会社、経営者を讃えなければならない、崇拝させる
・役員でもないのに選択不可能な株でしか支払われない給与がある
・社員をバラバラにして分断支配をしようとする

90名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:52:28 ID:eygZfqSm0
>>85
倉庫の実態みただけで全体が推測できるけどねえ
一時が万時じゃないかなあ
91名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 17:43:47 ID:iFrrwxRW0
>>84
前半言ってる意味が解りにくいんだけど、
転職エージェントを使ってこの会社に応募して内定もらったけど内定辞退したってこと?
本社?
92名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 19:53:21 ID:qNtvDgmy0
>84
それガチだったら、そのエージェントもエージェントだな。

だったら最初から案内するなよと。
93名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 05:38:09 ID:vXYdU05Y0
プロセスマネージャーとかって会社の所属はアマゾンジャパン ロジスティックス?になるんですか?
それとも所属はアマゾンジャパンだけどもロジスティックスに出向という形になるんでしょうか?
ご存知の方ご教示ください。
94名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 07:57:52 ID:zLc266iu0
私達の業界では有名ですよ。悪い意味でね。セミナーで使わせてもらってます。
95名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 08:34:54 ID:zLc266iu0
雑談のつもりでしょうが辞めた社員の愚痴を言ってるようじゃね
96名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 10:53:39 ID:jZkpgSI00
アマゾンの倉庫バイト潜入本あったからそれ読んでみたら?
大体の雰囲気は分かるでしょう
97名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 21:47:47 ID:ICqzYneE0
そんなブラックからけられた俺っていったい
>>84
98名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 22:13:21 ID:18hFv9T10
札幌CSは死ぬほどキツかったがやたら若くて美人が多かったな
全体の雰囲気はお世辞にもいいとは言えなかったが
99名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 23:10:29 ID:zLc266iu0
100名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 00:01:00 ID:M4FdnZJu0
ブラックって事実は
業界でブラック情報として認識されてます。とっくに。
だって、入社選考そのものがそうでしょ。
面接官したが、あんないい加減な面接はない。こんな自分が何を根拠に?って思う。
採用判断基準は、あっても無きに等しい。人をみる目をもつ有識者がいない。
倉庫仕事や忙しなく時間に追われて、いやいや参加依頼された面接で何をみろ?と??

自分の経験から、面接官として正確な採用基準でみたことなし。これ実際にそうなので「再考」するのは賢い選択。
もっと 「よい会社」 あるでしょ? よーく目を凝らしてみて。
101名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 17:26:02 ID:jyz3n7ed0
>>81
他国もそうだよ。一度本国のIRサイト見てみなはれ。

>>73
社員同士の雰囲気が良くない。アメリカ本社からすれば日本法人は単なる一つの
「課」扱い。日本法人独自の行動はご法度だから99%言いなりに近い。だから社
員も鉄砲玉としか見られていないし社内での個人間の付き合いも少ない。しかも
公休でも自宅でメール見ながら内部業務の処理をしないと次の日が大変なことに
なるよ。下手したら終電越えても追いつかない場合さえある。

それとかなりの秘密主義だから友人にも勤務地は教えるな、と入社時に釘を刺さ
れるよ。社員同士の付き合いも禁止の傾向があり。本当に息苦しい世界だし、転
職予備軍も結構いるよ。性格の曲がった人間も目立つからまともな人ならおすす
めはしない。ただ一つだけ良かったのは社内優待でいくらか安く買えたりする程
度か?

本当に尼に入りたい、と熱望しているのなら、アメリカのMBAに行って修了前
にjobfairに参加した方が絶対いいと思う。ここはNY大学レベルでも採用する
し、ターゲット(現地の小売大手)やウォルマートよりブースに集まる学生が少
ない。それに人事担当者と納得行くまで話し合える、というより話し合わないと
らんからな。
102名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 23:08:05 ID:VE8xeFV60
103名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 00:56:03 ID:JsIubzhR0
やっぱりね。
104名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 13:56:05 ID:N98kiAf30
>>98
仕事内容とか社内の状況をもう少し教えて頂けませんか?
105名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 18:16:09 ID:e57nYycF0
部署によってまちまちだな。
リテ-ルはノルマはないけど、かなり厳しい数字をつけつけられる。
SCMはぬるま湯。
CSはカスタマーの最前線にいるので、ある意味一番タフじゃないとやっていけないと思う。
106名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 10:44:56 ID:+W8UyVbZ0
自分はうつになりこの会社を辞めました。
辞めた今でも治療中ですが、時々この会社で仕事してる夢を見ることがあり、なかなかよくなりません。
関わらなきゃよかったと思います。
107名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 14:07:20 ID:X2FNbz3k0
やっぱりね。↑あなたじゃなくて、別の同僚も同じでした。
もう、とっくに治りましたが職を変えた途端に元気になりました。
とても優秀な人です。こんなに優秀な人をダメにする会社なんだ って印象がぬぐえません。
はっきりいって、ブラック企業です。
108名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 13:36:45 ID:3NCqpjmT0
定年まで働くなんて考えられない。
この会社もそういう意識でしょ。一時的に優秀な頭脳を利用して会社が大きくなればいいと。
後は いらない 辞めてください ってこと。
上のひとじゃないけど
とてつもない半端なくブラックですよ。これってすごい事実ですけどどうして表面に出てこないのかな。
働いた人が守秘義務追ってるでしょ。でも、バレてますよね、実際には。うまく中のプールで泳げてる人だけが「スイスイ気分」

後は、その他大勢でほったらかし。面倒・大変・気疲れ過多・毛嫌い仕事だけが回して、気に入った人材だけを確保する人事だって、今、退職検討している従業員からききましたよ。
内偵観察が倉庫内に入ってるそうですね。。 新聞記者と雑誌記者とジャーナリスト、既に4,5名は入ったとききましたが、ほんとでしょか?
109名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 15:58:34 ID:lZ0/Ti4z0
110名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 10:23:50 ID:LH5KOGso0
エンジニア採用セミナー(ただし書類選考あり)ってのに逝った事ある人いる?
111名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 07:09:05 ID:TdlJz8/l0
>>101
秘密主義は本当です。職場の状況や職務内容、会社の所在地、月額給与まで
死ぬまで他人には教えるな、と入社時の契約書にサインさせられるのですか
ら。それを維持する必要があるのは株価維持のため。ここの生命線は株価と
イメージ操作で、それが崩れると株価の価値に大きく影響するから。
創業者が銀行出身者なので、このような思い切った措置が出来るわけであり
実態としては「堤時代」の西武グループとよく似た面が垣間見れます。
ただし、従業員については結構大事にしていた部分はありますが(グループ
の家族であっても西武系列の交通機関については無料とか、ホテル宿泊は7
割引、西武とラベルだと裏価格で利用可能だったりと)

ま、ここは人材は三の次、システム二の次、株価第一な会社です。
入社しても身に付くものは少ないかと。
それから意外と知られていない話ですけど日本進出に際して一番貢献したの
は「154022」ですよ。ここの二代前の社長が秘密主義体質だったんでうまが
合ったのかと。
112名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 21:17:02 ID:Hcuk1+GN0
どうしてこちらの会社の方々はみなさんあそこまでラフな格好をされているのでしょうか
仕事で用あって行ったのですがびっくりしてしまった
仕事とは思えないような、ロック歌手のようなヘビメタTシャツと腰下のずんだれGパンと
ぞうり。ドクロのネックレス。
こちらの会社の服装はなんでもありなんでしょうか
113名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 00:36:41 ID:ySrFN00c0
相手が不愉快に思ってもいいのでしょうw
自分さえよければw
114名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 11:39:25 ID:g0Jq2o3a0
夏場にはノーブラ&キャミの女性が普通にいます。
公の場という認識がない人が多いですよね、この会社
115名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 17:15:26 ID:I5vXYIw90
>>112
それって本社ですか?
116名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 18:30:00 ID:R7XFFbjr0
>112
本社だろうと倉庫だろうと同じ。 対外者に大変失礼な人物が多い。
これから ”海外旅行いくんですぅ”気分格好のヤツ
     ”モトクロスレース大スキでウェアなんですぅ”格好の女
     ”あんたと話す時間モッタイナイんだよ”みえみえの腕時計チラチラフダ男
     ”TシャツGパン であんた 呼ばわりする”若ヤツ

ホントにまことに現実に スーツぱっちし決めて緊張して仕事するのがバカバカしくなります。
この会社、日本市場をバカ にしてるとしか思えない。
117名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 19:22:35 ID:2mei51VH0
そういえば、しばらく休職してたMgrが出社してきたかと思ったらいきなり髪を金髪にしてきた人がいたなぁ。
他にも、すでに辞めた人だけど、いつも髪の毛をヘビメタのようにして、ドクロのアクセサリーがトレードマークだったMgrは
在職中背中に観音様の入れ墨いれてたよ。
もちろん服着てるからソレを見せてるわけじゃないけど、いい年して背中に観音様ほっちゃうような人がマネージャーだからね、この会社。
そんな社員がいるってだけでも驚きだが、更にそんなのが管理職やっちゃってる時点でこの会社の程度がわかる。
結局入れ墨入れた人は辞めちゃったけどさ。
118名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 19:33:26 ID:2mei51VH0
担当者しょっちゅう変わるよね。
Meetingに同席する古株は態度でかいばっかで基本的なビジネスマナーのないアフォだし、
やっとまともに話が出来そうな新しい人が入っても半年もすればいなくなってる。
せっかく前任者と話しがまとまってきてても、結局また一からやり直しだったり、状況をわかってない古株が
口だしてぶちこわし。
119名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 05:21:32 ID:Rjc8gWWF0
本社の選考今進んでる人いる?
120名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 23:36:51 ID:Rjc8gWWF0
まじで誰もいないの?
121名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 00:15:03 ID:trK7Enmc0
一時面接からとうとう一ヶ月
なーんの連絡もこない俺ならいる
122名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 03:06:44 ID:U1VniyrF0
>>121
レスthx
本社(渋谷)勤務希望ですか?
123名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 09:16:40 ID:bzzWPD7s0
>>122
いや、倉庫でのメンテ
124名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 12:11:49 ID:U1VniyrF0
>>123
なるほど。ありがとう。

渋谷選考組はここにはいないのか。
125名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 23:34:06 ID:qxx3C4Yb0
優秀な学歴、職歴の人が入社してもすぐに辞めるのはどうして?
どうして採用しても、同じような職種で引き続き採用活動を続けるの?採用の掲載がそのまま載り続けてるの?
東京じゃないところで働いている人って転勤とかあるの?
126名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 00:12:07 ID:Ikzh501j0
>>121

ひょっとして、面接しても次がない人には連絡しない会社なのか?
127名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 01:58:47 ID:BFVjHPMj0
まあネット系は大変だわな
流れが速いし、仕事量が半端ない
128名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 09:48:31 ID:Ra1/wWLk0
>>126
第一候補の人が採用を辞退するケースも多いので、その場合、もしあなたが次点であれば連絡がくるかもしれません。
129名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 11:42:46 ID:aNoqcq1k0
要は落ちた人には連絡はこないと
130名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 12:48:10 ID:pz8XFhhnP
キープなんじゃね?
131名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 21:28:30 ID:jB81NnYX0
>>117
アメリカ時代、本家のヤフーやMSやPGに業務で出入りしたことあるが、
さすがにハチャメチャな格好はご法度だったぞ。
ヤフー本社でパンクファッションで出社した社員がいて、即帰らされた
のを見たことがある。

尼は「無法地帯」じゃないの?
日本にいる連中は本国からしたら単なる「作業員」としか見てもらえな
いのでは?と思う。
132名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 16:21:07 ID:M7bDWldU0
グーグルとかも結構服装には自由だけどね
ここ読んでいると不採用者もしくは何らかの要因で退社した人が愚痴っているようにしか
思えない
天国みたいな職場なんてあるわけがない
133名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 04:05:59 ID:6DvIodAT0
今本社絶賛採用中だけど選考進んでる人全然いないの。。?
134名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 09:10:09 ID:mWXg+ccg0
>>133
落ちた人しかここにはこないでしょjk
135名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 10:18:37 ID:9DCWVlT10
>>132
それでも「節度」はある。入社レベルが高いからビジネスに対する品性が
どのようなものか理解している人が多い。amazonみたく無法状態ではなか
った。
退社する人は山ほどいます。でないとほとんどの部署で空きが頻発するは
ずがない。
>>134
一応、現役である私が…
136名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 12:15:12 ID:0xg/4F/D0
>>134
落ちた人より、現役もしくは辞めた人が多いとおもうよ。
明らかに社内にいた人しかしらないような具体的な話でてるからね。
117の話なんて、だれのこといってるかわかっちゅうねん。
137名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 17:08:56 ID:pAJ2XiMB0
もうブラック認定だなwww
138名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 17:23:39 ID:cTBmOFjfP
ここ程度でブラックとか言ってちゃ…
139名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 20:20:15 ID:xGFiiMSk0
渋谷採用で絶賛待たされ中。
140名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 00:43:14 ID:RoBu3R6S0
完全なブラックです
141名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 03:02:30 ID:kno7Ye2C0
>>139
オレも絶賛選考中だわ
なんだかんだで4回も面接するんだな・・・。
142名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 07:38:14 ID:aZlqrsRO0
なんかライバルに辞退させようとわざとネガティブなことを書き込んだり誘導しているようにしか見えないけどねw
143名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 12:14:43 ID:j4sphKb40
>>139>>141
バイヤー職?カテゴリ責任者だっけ?
144名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 12:41:14 ID:P34QEfSq0
>>142
入ってみりゃわかるけど、そんなことしてまで入る価値ないと思うが(笑)

転職サイトに企業評価あるからここみてみれば。
OBとかに質問もできるみたいだよ。
http://ci.indivision.jp/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/86214_company_evaluation.html
145名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 13:02:38 ID:kno7Ye2C0
>>143
あ、オレは技術職です。
146名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 00:55:13 ID:aGLUp22X0
そんなブラックで価値もない会社からNG食らった

お祈りすらナシ


147名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 10:10:20 ID:pCpMXlUm0
>>146
いや、悪運が強いんだよ。
入ったら自分がヤミーになって苦しむか、もしくはヤミーの暴言暴挙をまともにくらい
ストレスまみれの毎日になるとこだったんだから。
148名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 10:11:28 ID:ZdWBd1Ah0
ザコばっかり
149名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 14:04:31 ID:uwGTjBkD0
さぞかし優秀な社員ばかりなんだろうな(´・ω・`)
150名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 00:17:15 ID:rWaWIK9z0
>149
労働者しかいない
151名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 18:47:02 ID:Gb0Xe53B0
なぜか離婚する人多いよね。
元々他人と生活することに不適合者が多いのか、あるいは仕事がハードすぎて
家族を顧みないので三行半を押されるのか、、、
152名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 11:52:51 ID:0t+Q639L0
日本の会社でちゃんと働ける人間なら
生涯年収考えても日本の会社の方がいいだろうな。

日本の会社ではいまいち出世もできそうにない、入れない、
が、英語は話せる。そんな規格外二流の寄せ集めだよ。

153名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 17:31:58 ID:Ur7C47RI0
札幌のカスタマー応募した人いますか?
154名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 18:38:55 ID:IcGcqLoR0
>>152
激しく同意。
英語が話せる「だけ」で、仕事のできない奴のふきだまり。
155名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:47:40 ID:lW2kIWVq0
八千代倉庫面接説明会受けた。やばいくらい周りは何もなく
通うには交通がかなり不便。

会社説明会は名前だけで全然会社の説明無し。
資料と文章を読んでるだけ。

質問で「倉庫の従業員は何人くらいいるんですか?」
と挙手した人が全員の前で聞いたが速攻、

 「社外秘なのでお答えできません」


かなりKYな空気が流れたけどな。
156名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 22:19:15 ID:0t+Q639L0
>>154
英語が話せるといってもまともに話せるのは極々一部だけ
あとは聞いてるのが恥ずかしいくらいたどたどしいものだけどねw
157名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 23:42:38 ID:v32tOOMa0
よくわからんが、どうしてあそこまでくずした格好をしなきゃならんのか・・・・
普段そのへんを歩いている人の方がまだきちんとした格好してるし・・・・・
家にいる時の格好?みたいな・・・・・
しかも客が来ることがわかっている時も、予めきちんとした格好でないとと思わないのかな
よくあんな格好で会えるなと・・・・その神経が信じられん・・・
158名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:04:36 ID:xfeUvPYF0
外資渡り歩いてる連中でも優秀なヤツはここには転職すら考えない
159名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:08:48 ID:xfeUvPYF0
外資系転職市場では明らかにランク外の会社だからな
160名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 07:30:22 ID:5GBlNQZq0
外資じゃないだろあっこの会社は
アメリカの会社なのにあっこまでコテコテ日本的なのも珍しくね?
161名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 13:05:03 ID:zzvc3w0t0
完全に
嫌われ企業ですね。 ここまでくれば、もう確定
162名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 00:45:07 ID:sKRq6L0w0
年俸制の求職でてるけど、残業代はでるの?
163名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 07:51:36 ID:+NGJ0USJ0
残業もボーなすもでない。
ただし株は毎月もらえるので、しいていえばそれがボーナスみたいなもの。
(もらえる株数は個々の契約により違う)
だから株価があがると、古株は仕事そっちのけで売買してるよ。
164名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 21:16:41 ID:l9p69UqV0
>>157
サイズが合ってないのか、常に脇腹や背中からはみ肉のおんなmgrがいる。
しかも自分の気に入らないことがあると大声で「しねっ」って叫ぶんだけど、
こんなの普通の会社じゃありえんだろう。
醜いのは服装だけじゃなく、言動も幼稚でみっともない。
165名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 00:37:55 ID:XifARtrM0
>>164 よくそんな奴が受かるよな?バカらしい。
   二度とここでは買わない。呪ってやる。
166名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 00:55:02 ID:PhL5VPWc0
なりふり構わず募集してる感じ
ここまでくると気持ち悪い
167名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 01:01:38 ID:mEzB8yPS0
つぎは海外で仕事探そうかな。もう日本飽きた
168名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 21:03:27 ID:KtMH+Cm70
結婚ノイローゼ女、多発中。
特徴:いつもイライラしている。
   些細なことでヒステリックになる。
   「あたしも長い間つきあってきた彼はいるんだけどねぇ」と聞いてもいないのに
   1人で寂しいわけではないことをアピール
   会話の9割は上司と同年代女の悪口
169名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 19:43:34 ID:Ty1floNO0
ある社員(男)が自分のデスクにあったほこりの玉を、気に入らない派遣社員の飲み物に入れていた。
それを見ていた他の人も「中学生かよ」とつっこむも特に注意するとかでもなく
まわりの人たちみんなで笑っていた。
ホコリをいれられた派遣社員が戻ってきて、その飲み物を飲んでたがだれもなにも言わずにクスクス笑ってみている。

そういう幼稚で悪質なことをまったく問題とせず、むしろ笑っているような人間がデフォの会社。
この会社にうつ病が多い理由がわかったし、自分もこんな連中と同じ空気を吸ってるのもいやなので
次のところを探して辞めようと思う。

#HRに報告しようか迷ってます。
170名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 20:32:09 ID:FbS/b4tt0
>>169
渋谷?
そんなに鬱病多いの?リテールはOpsより給料いいはずだけど。
171名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 23:16:42 ID:YEAAtYRU0
HRw あいつらは使い物にならん、わかってるだろw
172名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 10:35:23 ID:BmDE3LD90
千葉の勝田台物流はブラックだから絶対止めな
173名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 17:10:24 ID:T+sojnGo0
札幌のカスタマーサービスセンターで求人があったんですけど、
上のレスを読んで、躊躇してしまいます……

実際のところ、札幌での様子って、どんな感じなんでしょうか?
(´・ ω・`)
174名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 19:07:49 ID:5TGGm0Uo0
>>170
渋谷だからといってリテールとは限らない。
渋谷にもOpsはいる。
例えば、サプライチェーンとかCSもグループによっては渋谷にいるし。。
175名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 20:24:34 ID:EdTizcU40
>>173
入った人数と同じ数が辞めていくので、年中募集している。
これだけ書けば充分だろ?
176名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 20:41:33 ID:sTM2rdwb0
>>171
HRにパワハラやいじめの事実を告発しても、彼らはなにも対処しないってこと?

・・・最悪だ。それじゃあ企業として善も悪もないじゃないか。。。
177名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 21:53:43 ID:8X22l+CF0
ethic hotlineに電話しろよ。
必ず取り上げてもらえるぞ。
178名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 23:13:27 ID:iYUBDEvY0
>>176

いまいちの御用聞きだってことだよ
179名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 23:17:53 ID:iYUBDEvY0
予算もってるやつにはぺこぺこしてるだろ
下っ端には高飛車に接してるけどな
180名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 12:08:44 ID:4nx2LZj90
ここひそかに24時間勤務体制になるよ
181名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 13:09:26 ID:A8W5zju60
このスレ見てると、本当に辞退してよかったと思うよ
182名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 14:20:11 ID:po0P4yP90
>>179
あなたがどこの部署なのかはわからないが、少なくともそういう相手を見て態度を変える人は
私の部署にもいます。
ということは、社員の多くがそういう人たちってことですよね。
実際、システムなどでわからないことを問い合わせても、非常に上から目線で
「こんなこともわからないの?」といった物言いされます。
人の資質が悪いですよね。
183名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 15:01:56 ID:PqocEBkX0
隣に座ってるやつに気をゆるすな、
この会社の鉄則です
184名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 19:09:25 ID:k85K1unb0
自分がいた頃は、とんでもない無能が時々いた。
仕事しているフリだけは上手いから、その意味では有能なのか。
185名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 19:22:15 ID:WHTrWFsr0
千葉の勝田台の物流センターは最悪 深夜勤務も膨大にありそうな話そぶりだった
186名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 20:59:53 ID:fCIS+dE30
1on1で上司に問題を相談したら、私の名前を出して相手に伝えやがったばか上司

ランチやら飲みに行こうとやたらしつこい女がいて、あんまりうるさいからランチにつきあったら
ある人の悪口をいってたのでてっきり仲が悪いのかとおもったら、ある時飲み屋さんで
その2人が飲んでるのをみかけた。
フレデミーな関係???

結局この会社にいる人間は、笑顔で近づいてくる人ほど信用しない方がいい。
187名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 09:35:36 ID:AF2iKweM0
人より先にチクレ、
この会社の鉄則です。
188名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 10:50:05 ID:ykhuE7X60
そうそう、面接の時に1 on 1での話し合いがあると聞いてぞっとした。
物流センターで出荷梱包なのに。

チームワーク重視ですと言ってた割には個人攻撃も随分あるみたいで、
イメージと違ってた。
189名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 18:02:00 ID:NFYD3Rh80
>>187
チクルって、問題点を改善要望しただけでしょ。
いちいちこういう言い方するアンタもうつ予備軍
190名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 22:19:46 ID:ykhuE7X60
>>189 はぁ?問題点?ただの嫌がらせだよ。

   会社説明会開いておきながら「お答えできません」ばかりの糞会社。
   そんなに謎に包まれたいのか?
191名無しさん@引く手あまた:2010/05/30(日) 23:57:13 ID:AF2iKweM0
先に鬱になって苦情を申し立てたものの勝ち、
この会社の鉄則です。
192名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 12:35:40 ID:RwIXbYfX0
リクナビでアマゾンデータサービシズっての募集してるけど、どうなん?
193名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 16:36:48 ID:9EVZJqVv0
植民地を開拓しに海外へ移民しましょう。
194名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 19:20:33 ID:uT3sXbhD0
>>190
会社説明会うんぬんってさー・・・

こんな糞会社にすら入社できてないんだから、おまえは相当ばかだな。
まずは入社して実情見てからいえ。
195名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 19:35:08 ID:c1PyyXaE0
>>194 バカか?お前は。

   ここの会社は「会社説明会=面接」の同時会社なんだよ。
   書類審査が受かって「会社説明会来てください」と連絡受けて
   行ったら説明会どころか秘密ばっかで終わったようなもんだ


196名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 20:53:56 ID:i3RZQwro0
おまえは本当低脳だな。

とりあえず入社してからいえ。
採用もされてない時点でおまえはゲス。
ずっと無職でいろ!
197名無しさん@引く手あまた:2010/05/31(月) 21:21:24 ID:c1PyyXaE0
>>196 お前はもっと馬鹿だな。

  こんな豚箱会社に入ってたまるか!こっちから願い下げだ。
198名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 00:31:49 ID:KzAoILVI0
通りすがりの中の者ですが。

ほかの中の人たちさー、ペラペラと人物関係書いてると個人特定されるよ?
会社・同僚の悪口は飲み屋までにしとけって。
199名無しさん@引く手あまた:2010/06/01(火) 07:50:39 ID:aqtXuj/F0
問題点があるなら意見すれば、と言いたいけど、直接意見すると社内迫害の危険性あり。
どんどん書き込んで一般世間に訴えて行く必要はあるよ。

黙っているだけではカモにされるだけ。
200名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 17:20:12 ID:SGhB/fMP0
200勝で名球会入り。
201名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 18:35:47 ID:xCa073090
むしろ会社は人物特定した方がいいんじゃないの?

他人の飲み物にホコリを入れたって奴。
もしその派遣社員が体調を崩してその原因がそいつの入れたものだとなれば
異物混入による傷害罪で訴えられるよ。
そんな陰湿なことする危ない人材、会社にとっもマイナス。
202名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 09:59:09 ID:TR+h9QQR0
10年後も日本のアマゾンって存在してると思いますか?
同業他社と比べてどうでしょう。
203名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 10:54:21 ID:8NHSyG6j0
>>202
残ると思う。たとえこの先、どんどん百貨店やスーバーや量販店などが倒産しても、
ネット使用者層にガッチリ食い込んだアマゾンは生き残っているだろうね。
この会社が構築した物流と通販のシステムはよく出来てると思う。

巨大ディスカウントスーパーや、超専門性の問屋に並んで、アマゾンと楽天は残ると思われる。

ただ20年30年先は、何かの拍子に販売の概念が変わるかもしれないので
確信は持てない。
むしろアマゾンジャパン社員の質も低いから、社内崩壊のほうが先かも知れないなw
204名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 00:16:25 ID:r1EaQiaD0
元々優秀な人材は、給料の安いリテールやロジには来ないから、
社員の質が低いのは、アマゾンに限った事じゃないよw
205名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 04:24:40 ID:sZad/7oM0
>>203
アマゾンはこれからのビジネスの中心をリテールとはしてないでしょ。
どう考えてもEC2やS3のほうが儲かるし、そっちに力をいれてるだろ
206名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 13:58:36 ID:PgQvl4NS0
年中バイヤー募集してるけど、どんな人が求められてるの?
要求スペック高いの?
207名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:56:47 ID:3ADWJ7fD0
スペック、陰湿なことです
208名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 19:37:34 ID:IcJzhWHL0
ここって、一部の要領のいい人間にとってだけいいように動いてると思う。
そいつらはめんどうな仕事や地味な仕事は全部人にふっといて、
上司にアピールできるような仕事や自分のすきな仕事だけ選び、すごい大変だとのたまう。
だからどんどん人が辞めてくんだ。
209名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 20:58:25 ID:RwyHAE150
ここ?今や日本全国どこでもそうだろ。
210名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 11:33:20 ID:atn5ijmMO
>>203
恐らく身売りあるいは縮小はあるだろうね。売上の半分以上が日本だし、本国では消費が下り坂だから、
今の栄光は維持不可能。また中国では共産党がなくならん限り、政府系との合弁はせなならんし中国での事
業も将来的には乗っ取られるリスクも高いから、10年後には大分変わっていると思う。
トップが証券出身だから、金融資産の運用を利益に組み入れている話もあるが、アメの金融市場に事故があ
れば怖い。
211名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 14:22:56 ID:oxsuQazq0
千葉の倉庫はブラック要注意
212名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 16:04:06 ID:o9Y1Sozz0
退職した人で自殺した人がいたみたいよ 
213名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 20:13:35 ID:n8Shu0DY0
>>210
あの〜、どの数字をみていってるのか知らんが、売上の半分が日本って大間違い。
だったらあんなにべそがわーわーいわんべ
214名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 20:53:08 ID:atn5ijmMO
売上は各国合算だから分別しての判断は数字からは難しいが、ドイツやイギリスやフランスは既存ネット系
通販の買収組だし、競合もそこそこある。
それに日本の場合、自力進出であったこともあり、CEOが相当に力を入れた。

売上の大半が日本、というのは間違っていないよ。
ミシガン州立大のビジネススクールで同期で米アマゾンに就職した台湾人の友人から、「詳細は秘密だが、
日本単体の売上は会社の柱になっている。なぜなら全体の半数以上あるから」と話を聞いたことがあるよ。
215名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 22:19:06 ID:d7rNqJkT0
リテールの話ばっかしても仕方ないだろ。
どう見ても世界レベルではamazon web serviceに力を入れてる。
むしろリテールがなくなってもこれで生きていけるレベル。
216名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 00:34:41 ID:26QxX7dG0
>>214
何だ、伝聞か。その人USアマゾンのどこに就職したん?
数字の見方、間違ってるよw
217名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 20:10:35 ID:LmLiYcZy0
214の話はガセもいいとこ。
また社員になったこともないような奴がうろついてんなwww
そもそも「聞いたことがある」って曖昧言い方が嘘くさい。
もしその日本の売上に関すること本当ならエビがなにかいってみ?
社員なら当然わかるであろうレポート名アルファベット3文字でいってみろ。
いえないだろ?
218名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 21:29:20 ID:aLfBZpSa0
>>217
では、あなたが書いてくれたらいい。それなら信用するわ。
うつ病多発がガせネタというなら、俺なんか週一で心療内科に通いながら
勤務しているっつーの。
219名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 21:35:09 ID:Z2qQ+3cgO
>>217
そのレポートの名前、当然知っているが書けない。書いて賠償請求されたら怖いよ。
220名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 20:03:35 ID:EgfQbRDD0
別にレポート名書いたからって賠償請求されるわけないだろ。
社員なら各国単独の売上はもちろんのこと、各PLの売上も当然わかっているんだよ。
ついでにいえば、台湾人のUS採用はかなりしぼられるから、その時点でばれるってーの。
ま、なりすましがうろちょろしてるので、あまり内部の事情は言わないに限るね。
221名無しさん@引く手あまた:2010/06/13(日) 21:32:44 ID:1MRqeWqt0
>>218
ったく、どこのお坊ちゃんか知らんけどよ。
確かに過去には気の毒な辞め方をした人がいたが、周りの同僚たちは普通に仕事してんだろーが。
要するに適正の有無だよ。あんたきっとこの会社に向いてないんだよ。
昨日全然寝てないんですぅ、っていう寝てない自慢となんら変わらんよ。

そもそも217が言ってる売上のハナシを鬱病にリンクさせるってどういう思考回路だよ。
222名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 00:03:07 ID:onHFzlHc0
ここの馬鹿社員が同僚をはめて辞めさせたって自慢していたなw
223名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 11:33:55 ID:sK4Dv2QJ0
こんなところで社員同士で批判しあってる会社って・・
224名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 20:11:42 ID:hA9AUZGy0
218は社員じゃなくてなりすましだから。
本物の社員vs尼の社員になりたくてもなれないワーカーってとこだな。

225名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 20:48:26 ID:9019dS2yO
さすがのAmazonwww
226名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 22:23:56 ID:jySPXyTd0
楽天社員じゃね?w
社内に「打倒アマゾン」って張り出されたり、朝会も全部英語になったり、
辛いことが多いんじゃないの。気の毒。
227名無しさん@引く手あまた:2010/06/15(火) 10:03:30 ID:9Jk6CppD0
ぷっ
聞き込み偵察でもしたようなww
228名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 20:02:32 ID:aHRgz0L80
しばしばとんちんかんな書き込みがあるが、そういうのは全部なりすましだから
スルーってことで。
229名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 21:55:48 ID:p2wfv8DJ0
っていうか、この不況の時代に堅調だし、給料もそこそこあるし、不満ないけどなぁ。
みんなストックオプションどれくらいもらえてるの?
230名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 01:13:50 ID:HjopUqr70
>>229
同Lvでも部署によって全く違うと思う。
トランスファーしてかなり上がった。年収分くらいかな?
このご時勢年収分ボーナスくれる会社ないし満足している。
本日126ドル。91円って・・・100円にならんかね。
231名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 20:26:48 ID:AbJsnXnp0
悪いけど、年収分SOもらえてるってとても信じれないんだけど。
またなりすましか・・・ってちと怪しいな。
ちなみにLVいくつ?
232sage:2010/06/18(金) 21:50:33 ID:oLB4iDjgO
ベストかグラントで違うだろうが年収分あるんじゃね?
233名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 22:25:58 ID:1wNKarjk0
オレは年収の1/3程度のSOだった。
ちなみにレベル5。

ここってパフォーマンスボーナスあるの?ある人もいるってきいたけど
234名無しさん@引く手あまた:2010/06/21(月) 20:22:29 ID:ny39mzKC0
リクナビにプロセスマネージャーの募集がでてるんですが、これってどんな仕事ですか?
社員のメッセージがのってるんですが、どの人も最近入社の人ばかりってことは
長く続いてる人がいないってことかなーなんて深読みしたりして。
235名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 20:51:36 ID:C2dagCVo0
転職人気ランキング、グーグル1位に続き、アップルなどが入っているにも関わらず
アマゾンなんてかすりもしていない。
http://contents.oricon.co.jp/news/77437.html
本国アメリカですらランク外。
自分たちは勝ち組だと勘違いしてる奴らが多いが、所詮B級企業ってことだよ。
236名無しさん@引く手あまた:2010/06/22(火) 23:25:05 ID:zZsV/XfPO
マスコミの転職ランキングなんか与えられたソースで会社の中身を判断してるなんてかなりの勝ち組なんだろうね。
237名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 19:42:32 ID:OnxpKPjr0
転職ランキングだけで判断もなにも社員なんで実情わかってんだけど(笑)
そんなもんで、アマゾンで働いてる自分は勝ち組なんかじゃないよ。
238名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 21:33:24 ID:AjDtkT530
>>234
するどいね
アマゾンみたいな会社は創業当時に入社して本当に勝ちあるストックオプションをもらって
上場と同時に富裕層に入るの狙う以外は意味がない
239名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 01:43:04 ID:PhYrSlN00
>>237
レベル3のピッカー風情は黙ってろよw
240名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 12:29:53 ID:f30SyS+Z0
>>239
おまえかわいそうな奴だな。
自分より下にはピッカーしかいないレベルか。
今度のオールハンズでおまえを表彰してやるよ、ばーか
241名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 15:29:55 ID:EzTi7iT80
>>239

君にはドアデスクをあげようw
うれしいだろw
世間では鼻で吹くよw

242名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 18:10:43 ID:b4iLyn5G0
ここよんでわかりました。
ろくな社員いませんね。
243名無しさん@引く手あまた:2010/06/24(木) 18:33:12 ID:eVbY20/Z0
こことグルグルって、しょっちゅう募集広告出してるな
まあ、広告の頻度から内情が推し量らるれ
244名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 01:22:43 ID:ZRZHaD2V0
どんな会社だってクズはいるだろ
まっとうな奴ってだけの会社のがかえって気持ち悪い
245名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 01:24:26 ID:6wREqTiR0
うつ病という名の精神病の寄せ集めですが何かw
246名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 09:24:10 ID:c4ked9gP0
※当社ではこれまで新卒採用を行っていませんので、プロセスアシスタント全員が転職者です。
実に様々なバックボーンを持った人がお互いに刺激し合いながら、成長しています。
247名無しさん@引く手あまた:2010/06/25(金) 11:38:21 ID:rWYYLUyP0
結局さ楽天と一緒で、ストックオプション今更もらっても
今の株価から10倍、20倍なんて時価総額から見てありえないんだから
都合の良い安定株主&帰属意識を植え付けるためだけのもの
248名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 20:07:27 ID:XyQ+Fho60
ホント、内定辞退してよかった
249名無しさん@引く手あまた:2010/06/29(火) 04:13:40 ID:xpY2XZqsO
>>248
辞退とは勇気あるなあ。
他にうかったの?
250名無しさん@引く手あまた:2010/07/01(木) 23:26:24 ID:K+M5+gOn0
年収360万以上ってちょっと低い気がしますがどうなんでしょ?
251名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 02:24:16 ID:2pOI6aqcO
>>250
部署による。
ふつうにその倍くらいもらっている人もいる。
252名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 02:30:14 ID:KXapSa/K0
平均だと800万くらいじゃない?
253名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 02:53:00 ID:XnXYf6oE0
プロセスアシスタントとマネージャーじゃけっこう違うのでは?
254名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 04:31:54 ID:+u7WRKMiO
平均なら800より上かもね
6以上で飛躍的にアップするし株入れれば4、5でもかなりいってるでしょ?
360ってのは正社員じゃないよ。
255248:2010/07/02(金) 19:03:00 ID:k8WmBCeT0
>249
面接官や、人事の対応通じてなんかちがうなってかんじて。

同じ外資のG社にいくことにしたよ。
256名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 00:34:40 ID:sZu0w0DR0
赤抽出最高でね?
257名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 17:16:44 ID:kC9CJsIG0
狭山市の契約社員の\1050/hの案件について応募した人、いる?
258名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 23:21:49 ID:Z+0lhtlm0
札幌のカスタマーってどうですか?パートに応募しようかと思ってるんですけど・・・
259名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 23:25:25 ID:PT3um3wG0
>>258
普通にやめとけ・・・
260名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 23:39:44 ID:Z+0lhtlm0
>>259
通信系の受信経験が4年くらいなんですけど
クレーム多いとかですか?
261名無しさん@引く手あまた:2010/07/18(日) 23:51:09 ID:PT3um3wG0
>>260
そういうのではないけど
単純に待遇や会社のシステム、雰囲気が良くないかな・・・
上の方でも書かれてるけど、離職率が高いっていうこと
超秘密主義が凄い面倒
262名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 00:31:14 ID:NZp+JBNE0
やめときな。正直、俺も名前で受けたけど。

書類受かって選考面接行ったけど会社説明会は意味ないくらい、

会社の事教えてくれない秘密会社。

本社はアメリカだからお答えできませんばかりで全然、会社説明会じゃ
無かったし面接官も随分、高飛車の勘違いの人だったよ。
263名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 10:17:25 ID:fMX/xQvw0
>>261 >>262
ありがとうございます。
お聞きして良かったです。
264名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 12:08:57 ID:xzyqOsUK0
正直、正社員でそこそこの専門職じゃなければこの会社にいる意味ないだろうな。
オレは技術職だから満足はしている。
265名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 19:54:12 ID:sjBMk+140
どっちにしろ英語が出来ないと駄目な会社。

評価される基準が実力・成果よりも英語が出来るかどうか。
結果的に実力の伴わない英語が話せる人間が出世していき、
しかもプライドが異常に高いから、会社の雰囲気は最悪。

札幌のコールセンターは、不景気で失業率最悪の道民ですら
逃げだすレベル。これで大体分かるだろw
266名無しさん@引く手あまた:2010/07/20(火) 20:40:01 ID:gef0ourx0
アマゾン、アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ
白人を豊かにするためのシステムです
267名無しさん@引く手あまた:2010/07/21(水) 00:58:52 ID:rRKQCNoN0
>>266
ただ単に日本企業の国際競争力が低下しただけの話だろ?
世界のソニーなんて言われた時代が懐かしい。
268名無しさん@引く手あまた:2010/07/29(木) 22:51:36 ID:Rlur2b/p0
Age
269名無しさん@引く手あまた:2010/07/31(土) 16:10:37 ID:NrjXdsjQ0
Age
270名無しさん@引く手あまた:2010/08/11(水) 22:50:56 ID:h/uATJti0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうなw
271名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 01:20:13 ID:+WD2vXKB0
あまぞん=暑い コンビニで買った弁当等のゴミがゴミ箱に有ると
        写真付きで掲示板に張り出し、警告する会社。
272名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 09:46:17 ID:vh8ayksEO
実態は北朝鮮ではないのか?
273名無しさん@引く手あまた:2010/08/12(木) 18:30:08 ID:JhMymfGjO
>>271
コンビニの弁当禁止なんですか?
274名無しさん@引く手あまた:2010/08/13(金) 23:41:43 ID:IVcUm/jm0
仕事で出た以外のゴミは受け付けないのデス
自分で持ち込んだ物は持って帰れだと。

巨大な建物なのに、窓が無く、外気が入ってこない為、
非常に閉塞感の有る現場デス。
275名無しさん@引く手あまた:2010/08/14(土) 01:12:07 ID:Gnr2612R0
>>274
それはFCだけ。
276名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 17:45:30 ID:cgdCIJtLO
中国語も喋れたらなおよいそうですよ。

ただ楽天を本命志望しているならおすすめ。尼で5年働けばほぼフリーパスで

採用されるから。
277名無しさん@引く手あまた:2010/08/17(火) 18:52:04 ID:Qx+thA1n0
アマゾンはモラルが無い会社らしい。

緊急拡散《『アマゾン日本』は、『南京の実相』を南京関連本の中で最高の評価をした!?》
http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-112.html

こんなとこで働いたら精神衛生上よろしくないんじゃね?
278名無しさん@引く手あまた:2010/08/18(水) 06:01:13 ID:NYZqutyHO
早くヤフーみたくダメになんないかな

279名無しさん@引く手あまた:2010/08/19(木) 22:06:05 ID:c2qX1tyqO
こんなとこで働いてる奴らって何も考えてないんだろうな
280名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 08:46:13 ID:P2tZIvVq0
と、面接にさえ呼ばれなかった低脳がつぶやいております
281名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 09:52:33 ID:X5dySIWs0
倉庫係
282名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 10:30:55 ID:c7NVc73aO
>>279
脱出な

だから入社後しばらくしてから人材紹介に登録したよ
元尼より
283名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 10:33:20 ID:9a0y42kL0
・・・
284名無しさん@引く手あまた:2010/08/20(金) 10:35:07 ID:1iwmcHsR0
ジャングル風呂
285名無しさん@引く手あまた:2010/08/21(土) 20:04:46 ID:NEVDeMMa0
アマゾンライダー
286名無しさん@引く手あまた:2010/08/23(月) 20:45:02 ID:h9cmjZDm0
と、面接にさえ呼ばれなかった低脳がつぶやいております
287名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 21:54:26 ID:/9CSBneL0
最近面接受けた人情報くださいな
288名無しさん@引く手あまた:2010/08/26(木) 22:12:29 ID:/9CSBneL0
あげ
289名無しさん@引く手あまた:2010/08/27(金) 21:33:13 ID:Cd0IQk2t0
290名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 22:18:58 ID:Apq4HDa70
あんな、クソ蒸し暑いとこで働かせて
商品に汗付けるなって、笑わしよる!
どないせーちゅうねん。
291名無しさん@引く手あまた:2010/09/01(水) 23:41:29 ID:9KkUO79j0
9/4のAWSセミナーいくひといる?
292名無しさん@引く手あまた:2010/09/03(金) 22:16:13 ID:5aTcNjdA0
AWS?ってなに??
293名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 01:36:54 ID:MUS9t1sx0
>>292
このスレにいる価値ないだろwww
294名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 08:08:12 ID:M/pC7Pq70

            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   では最後に何か質問はありますか?
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!

       ____
    /      \
   /  ─    ─\      
 /    (●) (●) \    AWSってなに?
 |       (__人__)    |    
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

295名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 21:40:59 ID:5AAJBElA0
AWS アルミホイール掃除しな の略。
296名無しさん@引く手あまた:2010/09/04(土) 23:17:45 ID:km3vT5tJ0
>>293
AWSって、お前のことだろ
あたま わるい さる

ファファファ ボケ!

297名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 14:22:18 ID:qV8YlUXh0
履歴書送ったのに、返信がないな。
慣れない英文履歴書で送ったんだけど、
和文でも良かったのかな?
298名無しさん@引く手あまた:2010/09/06(月) 16:59:45 ID:ujhKE9Pw0
県外からの応募なんですが、引っ越し代とか部屋借りる時の資金は一部補助
とかして貰えるのでしょうか?
299名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 13:26:46 ID:bIjAr3sx0
そんなのありません。以上。
300名無しさん@引く手あまた:2010/09/11(土) 22:17:03 ID:gXgTGy4Z0
ここの人事は賢くないな
タニ○ミっつて奴は特にな
301名無しさん@引く手あまた:2010/09/16(木) 21:48:59 ID:+X0UneoE0
なんで あんなに張り紙多いの???
変な会社 
      ププッ
302名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 23:32:43 ID:Xq/7+/dm0
ヒンヤリハットって何だ?
涼しい帽子???
303名無しさん@引く手あまた:2010/09/18(土) 23:45:59 ID:mUf2NQPH0
シャンプーハットみたいなやつだよ
受験生に人気
304名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 00:35:35 ID:TX3FqMQJ0
あんた おもろいな!
305名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 11:34:24 ID:aFCDwMP10
ここ2〜3ヶ月、辞める人が多すぎる。。。

(倉庫のワーカーじゃなくてHQの話ね。)
306名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 15:13:32 ID:yorcj/8m0
>>305
原因はなんなん?
307名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 19:35:30 ID:Kcfj3vaM0
現場に来て、足ひきマットとか置いてくれたおばちゃん、
最近見ないな。辞めちゃったん?
308名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 13:33:57 ID:phKT7NnM0
ここって、HQより倉庫のワーカーばっかだな。
発言内容でだいたい倉庫かHQかはわかるけど。
FC、CS、HQでスレわけてほしい。
309名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 15:30:05 ID:mK3j4jKw0
>>305
この時期に退職者が続出していることは、よほど環境が悪いとしか思えないぞ
310陽気な名無しさん:2010/09/20(月) 21:33:41 ID:/aX64QGZ0
倉庫は止めときな


ここ、履歴書や職務経歴書、責任破棄じゃなくて
残してあるよ

3ヶ月後、再度受けたら「違う倉庫での応募履歴がある」ってんで
書類で落とされた。

その履歴はどこで調べたんだ?と問いただしたら返事に困ったせいか
メールが戻ってきてエラーとか見え透いた嘘つくなよ。
311名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:55:09 ID:VAkJlGq20
アマゾンてさあ、敷地内だと車の中でも飲食禁止とか喫煙禁止とか
訳判んない事やってるでしょう。
おかげで始業前とか昼休みは路駐だらけで迷惑なんだよね。
自分とこさえ良けりゃイイって考えが良く判るよね。
312名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 18:26:00 ID:dNwlaOU6O
ここの募集はどこに出ますか?
313名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 11:22:26 ID:EBhE/bfK0
倉庫のワーカーでよけりゃタウンワークとかにのってんだろ。
正社員(あるいは契約社員)希望ならアマゾンのHPにのってるけど、ここでこんな質問してるようじゃ
まず受からないだろうね。
314名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 21:10:10 ID:JVUWib1h0
つーか
勘違い野郎のたまり場だ。
止めとけ。
315名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:59:54 ID:QODf4OCP0
激しく同感。。。
316名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:22:50 ID:od2GiHfB0
>>315
お祈りきましたか?
317名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 15:45:23 ID:1jYRrGMZ0
残念な人だら毛っけっけ
318名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 23:04:22 ID:FT3NK/Zw0
持ち込み禁止 形態音楽プレーヤーって(笑)
頭良いんなら誤字に気付けよ。
319名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 07:18:55 ID:KfOek8oe0
HQにお勤めの方いかがですか?
転職考えてます。
320名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 09:22:38 ID:RhNtmA2o0
音楽プレーヤー禁止って倉庫の労働者の話。
むしろ渋谷は音楽聞きながら仕事は普通
321陽気な名無しさん:2010/09/27(月) 10:16:18 ID:tS40i9jt0
千葉の倉庫は止めな。頻繁にタウンワークで毎週募集してるな。

履歴書情報集めて結局、採用者無し
322名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 10:46:49 ID:4pFqdFIP0
渋谷は陰険だから困る
323名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 12:48:18 ID:vHpgE1LT0
>>319
HQっていっても、部署によっても職種によっても違うから、一概にロケーションだけじゃなんともいえない。
具体的に、なんの仕事にエントリーするのか言ってくれればいえるけど。
324名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:00:31 ID:KfOek8oe0
>>323
うーん、人事とか総務とかのいわゆる「本部系」じゃない部署。
325名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 11:59:57 ID:FEGhQkQ+0
>>324
どの職種においても共通していえることだが、あなたがこの会社でなにができて、何をしたいか、
ということが明確になければ、どのポジションでも採用はされないよ。
326名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 17:22:20 ID:fKIeEIuD0
面接官 乙
327陽気な名無しさん:2010/09/28(火) 19:32:54 ID:EthI1q/U0
>>325 工場は何ができてって出荷と梱包しかない
328名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 21:01:15 ID:9pmcJ1Ei0
>>325
まぁその通りだよな。
オレ6回面接あったぞ・・・。
329名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 22:01:19 ID:aM/8496S0
>>325
ありがとう。
でも採用されるにはどうすればよいかということじゃなくて、
雰囲気が知りたかったんだ。
330名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 13:02:13 ID:q9hQ04cl0
>>329
雰囲気は部署(フロア)によってまちまちなので、その辺りが特定されないと何とも言えないね。
ある部署はぬるいし、ある部署はみんな目をつりあげて仕事してるし。
いずれにしても、あまりお薦めはしない。
331名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 16:17:12 ID:vU6LbKPi0
FCのプロセスアシスタント職に応募して、選考が進んでいます。
今まで結構ブラックな会社(長時間労働、理不尽なトップダウン等)に
勤めていました。

ネットの噂を見るとかなりブラックな印象ですが、
主観的で結構ですので、実際どういう状況でしょうか?
離職率の高さとか、キャリアプランが存在するのか?等。
332名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 09:39:47 ID:PiANd0eD0
変なオタク系が面接担当してたぞ。
あんなキモイ奴に人生を委ねるのは考えものだ
333陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 11:52:59 ID:ymrdaPrH0
職 種 : ●インバウンド(入荷業務)
 ●荷受業務 ●検品(レシーブ)業務
 ●アウトバウンド(出荷業務)
 ●仕分け業務 ●梱包業務
勤務地 : アマゾンジャパン・ロジスティクス(株)
  八千代センターに出向
勤務時間 : 8:00〜21:00 (実働8時間)
休日・休暇 : シフト制(月10日休日)◎年間休日120日
資 格 : ★経験問わず、長期勤務が可能な方
 ★PCのデータ入力等の操作が行える方
待 遇 : 昇給・昇格制度有、賞与年4回(センターの
 目標達成による)、時間外手当有、社保完、
 交通費支給(月5万円迄) ◎社員登用有
事業内容 : インターネット小売業
応 募 : 履歴書(必須)・職務経歴書(任意)を下記
 まで郵送、またはe-mailでお送り下さい。
 書類選考後、説明会の案内を連絡します。
 ※説明会は、八千代にて行います。
■郵送先 〒272-0127 市川市塩浜2-13-1
  「アマゾンジャパン人事部
     八千代センターTW1004係」
e-mail●[email protected]

面接は天狗な人だから腹たった
334名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 12:45:41 ID:p8yIQlEX0
散々悪評の倉庫に応募してみようと思うんだが

ここの勤務時間って13時間拘束なの?
いまいちよくわからないんで、実際の勤務体制を教えておくれ。
335名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 12:51:04 ID:0aUt/aRJ0
>>331
もう見ていないだろうがキャリアプランは
英語がネイティブレベルでしゃべれないと無理な会社だね
それを踏まえたうえで渋谷本社勤務であれば上のキャリアも狙えるが
それ以外だと使い捨て要員かと思う
俺は中の人じゃないが元取引先
336陽気な名無しさん:2010/10/04(月) 14:15:52 ID:ymrdaPrH0
>>334 年4回の賞与も無さそうな説明だった。
   ピッキングや倉庫でもいちいち報告しないといけない不思議環境。
   毎週募集してるが誰が採用されてるんだ?結局、履歴書の個人情報取得のみ。
337名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 03:41:48 ID:2Tt89tCI0
俺もうアマゾンで物買うのやめよ。
338名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 16:20:24 ID:H7DOJqRw0
>>334
お前、これでも行くのか?正気か?

明らかになるのは、見事なまでのアルバイト活用術である。
時給900円のアルバイトたちは広大なスペースを走り回り、
指示された本を探し出して抜き出す。ノルマは「1分3冊」。
毎月、個人の作業データを基にした成績表が作られ、
成績が良くないアルバイトは2カ月ごとの契約更新時に契約
が打ち切られる。厳しいノルマとコンピューターの監視によ
って、アルバイトたちが一瞬たりとも気を抜くことがないよ
う、管理しているのである。

アマゾン・ドット・コムの光と影 潜入ルポ 躍進するIT企業・階層化する労働現場
http://www.amazon.co.jp/dp/4795843422
339名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 16:31:59 ID:h2hvCSA60
さすが秘密主義の会社だな。

スレ伸びねーーーーーーーー
340名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 23:17:42 ID:GWSotPeh0
八千代の倉庫は訳の分らねえ年寄りまで雇いだしたぞ。
ブツブツ大きな声で独りごと言いながらカゴ車押してるババアや。
ガラの悪いチンピラが、そのまま歳くった様なオヤジ、
しぼんだ食い倒れ人形みたいな奴も居る。
大丈夫なのか???
341名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:21:30 ID:ONALpxQA0
>>340
マジで!?
ってことは商品も丁寧に扱ってもらえないってことか・・・。
342名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 07:28:30 ID:8eLYHKtC0
ワロタ
343陽気な名無しさん:2010/10/09(土) 20:01:35 ID:L13kG8xc0
>>340 駅からバスを使わないとめちゃくちゃ遠い場所にあるので
   村上団地住まいの超近隣を採用したと思われwww
344名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:30:29 ID:GEEhplVv0
いや、マジ廃人収容所(笑)!!
345名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 15:00:44 ID:R+wU5O5Z0
そこらじゅうのアマゾンスレに倉庫が出没。。。
渋スレ干。
346名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 09:17:21 ID:Q/fTJbLw0
FCの発言いらねー
347名無しさん@引く手あまた:2010/10/25(月) 09:44:32 ID:I8dEn/yZ0
株価が上がっても、円が高くなる一方だからいまいち喜べないな。
348名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 19:04:34 ID:NDGTkv1K0
SCにいる林真理子を一回り大きくしたようなおばちゃん、
超うぜーんだけど何者だよ
349名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 04:55:00 ID:xjzX5XT+O
札幌の募集見たけど給料普通だな、楽天と違って。
好感もった
350名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 17:55:21 ID:zwgzqvUs0
最近アマゾンで買い物したら、キズモノでの返品や、
梱包が悪いための破損等で3回連続で返品したのですが、
何か社内荒れてません?
351名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 19:43:13 ID:CWb3/ZqV0
どんな商品買ったの?
352名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 21:07:28 ID:kB3LDiQt0
ここに書いても意味ないよ。
出荷作業はFCのネカフェワーカーなので、FCスレにかけばーーー
353名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 17:26:13 ID:Kqrqu5UV0
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
354末尾Pだがキチガイにあらず:2010/11/19(金) 01:26:46 ID:cXFX2j45P
説明会・面接から一週間経っても何の音沙汰も無し。
ふざけた企業だ。

こちとら仕事の合間に時間空けてわざわざ行ってやったのによ。
ちなみに、市川の物流センタ。

まぁこのスレ見て、ココで働く気は全くないがなんかムカツク。

社員の女も学生時代クラスで目立たないようなイケテナイ女ばかりだった。
355名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 21:42:33 ID:StTBDLNj0
>>354
そういうこと言うかどうか見てたんです。
不合格です。
356名無しさん@ヘルプデスク:2010/11/21(日) 03:15:35 ID:DQaPsZAS0
派遣のお仕事紹介サイトに、明らかにアマゾンの求人が出ていました。職種はヘルプデスクですが、夏からずっと複数名募集しているようです。市川でIT系のお仕事をされている方、どんな感じか聞きたいです。時給も悪くないのに、ずっと決まらないのはやはり職場の雰囲気最悪?
357名無しさん@引く手あまた:2010/11/22(月) 21:55:32 ID:7f3JTL2x0
社員の方教えてください。

面接の時に履歴書と職務経歴書は日本語版の他に
履歴書と職務経歴書を用意していきましたか?
358名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 13:09:36 ID:zM2vaTrk0
レベル5(Acting Manager)だと英文レジュメも必要だった。面接は計6回、うち1回は英語面接。
359名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 22:04:58 ID:HZ1rslj10
>>357
オレはエンジニアだけど英語日本語両方のレジュメを提出した。
普通の履歴書ははweb経由だったから出してないな。
360名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 19:59:32 ID:Vpd1VIGl0
ちなみに、自分の時は、突然アメリカにいるアメリカ人と電話会議のシステムで英語のインタビュー受けたよ。
そこそこ話せると思ってたけど、相手の質問に対して的確に自分のしてきたことを英語で説明するのは難しかった。
361名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 20:40:50 ID:/FmljaxF0
データセンター受けた方おられますか?
362名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 02:48:21 ID:1FnNPmE20
1
363名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 20:14:36 ID:fYoZ1snt0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
364名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 01:58:31 ID:JFE+yyfF0
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
365名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 12:47:27 ID:BRO+7XCm0
1次面接通りそうなんだが、外人との面接ってあるの?
ちなみに渋谷。
366名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 13:11:50 ID:BRO+7XCm0
アゲ!
367名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 21:30:48 ID:rZLaLOXi0
ブラック確定なの?
368名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 16:01:34 ID:vovXriCT0
>>365
部署の上司が外人なら当然あるよ。
部署内に外人がいなくても、英語でのインタビュー(vs日本人)はたいがいあると思う。(職種によるので確実じゃないが)
英語力としては英語での研修や電話会議、プレゼンを問題なくこなせるビジネス英会話ができる程度。
英語力以上に、度肝をぬくような常識のない人がしばしばいるので、そっちとのからみのが大変。
369名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 23:40:47 ID:C6sruNz/0
>>368
365だけどレスありがとう。
一応、二次面接する人のプロフを教えてくれて、
全員日本人だったからちょっと安心してたんだけどダメかw

度肝をぬくような常識のない人は怖いな・・・。
まぁ入れたとしても当たるかは運かな・・・。
370名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 00:11:02 ID:Glh46Fvm0
>>365
オレはアメリカとの連携が大事な部署だったかローカルHR以外は全員外人だったwww
371名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 12:55:00 ID:zmKbsBkw0
>>370
まじかあああああああああああああああ。
そりゃキツイね・・・。
372名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 12:21:16 ID:+aFyIzI60
一月にある会社説明会って何人くらいあつまるもんなの?筆記試験の内容ってどんなもんかな、受けて知ってる人いる?英語?
373名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 21:24:14 ID:HajKqnNq0
>>300
○ニガミ有名だなw
374名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 15:36:43 ID:knTM8Yh10
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
375名無しさん@引く手あまた
>http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php

>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。

>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。

>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。


まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは

協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)

の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。