お〜い、ハローワーク行ってる?194

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
前スレ
お〜い、ハローワーク行ってる?193
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1263510948/

■ハローワーク関係まとめサイト
ハローワークで就職を目指す無職・だめ人間のよくある質問
http://musyokude.gozaru.jp
ハローワークインターネットサービス
http://www.hellowork.go.jp/
しごと情報ネット
http://www.job-net.jp/
就職活動と会社情報
http://work.moe.hm/
独立行政法人 雇用・能力開発機構(職業訓練とか)
http://www.ehdo.go.jp/
2名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:19:04 ID:CixzP0/40
>>1乙ぅう
3名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:28:45 ID:qks1EFM50
     ___人人人人人人人人___
 ≦⌒>ゆっくりしていってね! ! !<
  |::::;'⌒ヽ::::`Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y´ ̄
_|::/   >‐<__/    《_,ニ=─-< ̄》
::::::_;'ニ二>-<ハヽ/`7 ,≦=-   -=≧、ヽ
「イ  / /|∧/|∧l 」∨ l ィ\人レ/∧ lハ|
 〉 /レ,,(ヒ]  ヒンレ|丿 レリ|(ヒ]  ヒン,,| l l ||
/  ノ l   ヽニ' 从|   「_l、 ヽニ'  |_| l リ
∧〈 )>‐--‐<,ハ   レレ>‐--‐<レレ′  >>1乙!!!
4名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:32:17 ID:HbMGQ8v50
いちおつ
5前スレの953:2010/01/26(火) 21:35:04 ID:lwFAu7Yk0
>>973
今の日払い派遣は絶対に月に10万いかないから。
あと前職の給料証明とか離職票とかいるのかな?
前職の給料証明=源泉徴収票はあるけど実はその前の経歴の正社員
勤務と言うのは詐称なんで・・・。
6名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:38:38 ID:qE+uCj9m0
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /
.      !  ,'::::::::::    、       ∨
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ       >>1
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |      ククク・・・ 素晴らしいっ・・・・・・!
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│     歓迎するぞ・・・・・・
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|      道開く者・・・・・・
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      勇者よ・・・・・・!
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |
7名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:41:42 ID:5RXR7zuN0
>>1
乙です。
8名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:46:39 ID:oIQtVZl10
>>1
9名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:48:06 ID:tQa+8H360
前スレで経理が話題になってたけど
日商2級、全経上級、日ビ各1級、簿記論、財務諸表論持ってて
実務約10年でも仕事が全く無いのが現状です
10名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:56:47 ID:CixzP0/40
経理に限らず今事務の倍率はブッチギリで最高倍率だからな
ハロワ行こうが転職サイト使おうが相当厳しい
11名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 21:58:31 ID:cDXSnySK0
お前ら
「泣かないと決めた日」
って神ドラマ見ろ


働くたくねえええええええええええええええええええ
12名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:01:20 ID:+63TAC9z0
ごめん。なかなか食えないから、すし見ることにした。
13名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:03:28 ID:6Trjlh3d0
実際大層な資格でもない限り就職に有利、といえるほどのもにはならないだろう
まして簿記2とか持ってるヤツなんか掃いて捨てるほどいるんだから
そのくらいなら派遣でいいよねって普通はなる。
募集条件に書いてあるなら仕方ないけど、まともなところは資格なんて
大して気にしない、正社員としてとるなら入社してから育てる。

つまり、条件に簿記があるのは経験者を求めてる可能性大だろ。
14名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:12:56 ID:1uYk4krH0
>>1乙の巻
15名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:14:45 ID:tQa+8H360
>>13
つーか税理士やら公認会計士の資格取っても就職先がなかなか見つからない時点で事務職オワットル
16名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:18:51 ID:jPuXwYVD0
副業で毎月3まんくらいでいいから何かないかなと思って探してるけど、なかなかないねぇ。
競馬でも覚えようかなー。
17名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:23:14 ID:K9o7WWdh0
>>15
ある会社の人事に聞いたら某転職サイトで税理士3科目以上、簿記2級、経理事務3年以上
必須の条件で募集かけたら4年前はせいぜい30名程度しかこなかったけど
今回は200名応募してきたっていってたよ。
18名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:23:25 ID:zgrLIXHx0
>>16
控除率の壁に泣かされるだけだゾ
19名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:26:53 ID:tupp/mpb0
来月には失業給付金もなくなるし、明日にでもハロワで
教育訓練給付制度について聞いてくる
職業訓練校って倍率高そうだし、はねられそうで不安だ・・・
20名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:34:41 ID:jPuXwYVD0
>>18
控除率ってなに?
21名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:36:13 ID:tQa+8H360
>>17
そんなんだからハロワに求人出す企業も調子に乗っちゃってるんだよなぁ…
経理経験5年以上(決算担当経験尚可)
会計士・税理士と話ができる人

って条件で1人募集かけててアホだろ、と思って状況だけ聞いたら70人以上応募してたよ
で、この条件で総給185,000〜230,000って幾らなんでも
22名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:40:24 ID:vg/SJ1FR0
事務系は倍率超高いよなー。
100倍越なんてザラだし。
株でもやるか。
23名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:45:40 ID:VBy/HeJP0
製造系も条件は厳しいな
求人数自体は一昨年並だが
24名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:48:04 ID:HbMGQ8v50
なんで事務職が人気なのかがわからんなぁ
25名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:48:51 ID:6Trjlh3d0
>>15
そうなんだ、やっぱ景気が悪いと見通しつかないもんな・・・
体力がある会社ならとか思ったけど、わざわざ今とる必要もないってことか
本当に今の時期就職したら損な気しかしないから困るわ
モチベが保てないし、優良な求人なんてない気がしてくるよ
26名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:49:07 ID:Zh6TsoLy0
http://www.tokyo-challengekaigo.jp/ 東京チャレンジ介護
http://www.kaigo-kyuujin.com/ http://www.ekaigotenshoku.com/ http://www.kaigojob.com/ 介護求人
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/Pyramid_a.html 日本の将来推計人口

http://www.nca.or.jp/Be-farmer/index.php 全国農業会議所ホームページ求人・研修情報
http://www.ryoushi.jp/ 全国漁業就業者確保育成センター
http://www.nw-mori.or.jp/index.shtml 林業就業支援 森林(もり)いきいき
http://web-iju.info/index.htm iju info 農林漁業就業・ふるさと情報
http://www.nca.or.jp/Be-farmer/kentei/index.php 日本農業技術検定

http://oshigotoguide.froma.com/guide/100000011Z0117ZZZZZZ/Z117134ZZZ/301_117_134.html
http://www.security-staff.jp/ ←↑警備員求人
http://www.gourmetcaree-tokyo.com/index.html 飲食求人専門情報誌グルメキャリー

http://www.tokyo-hellowork.go.jp/chingin_toukei/tokyo1.html
求人倍率2009年11月(東京)介護関連 1.50/ 保安の職業(警備員等)2.34/接客・給仕の職業 2.06
求人倍率2009年8月(東京)介護関連 1.57/ 保安の職業(警備員等)1.80/接客・給仕の職業 1.76
(求人倍率2008年12月(東京)介護関連 3.84/ 保安の職業(警備員等)5.43/接客・給仕の職業 6.12)
http://www.jobdirect.jp/ ジョブダイレクト「転職サイト・ハローワーク・企業HP」をまとめて検索

http://www.syunkan.net/ http://weban.jp/joken/kanto/hi/index.html
http://shotworks.yahoo.co.jp/ http://domonet.jp/ http://www.baitoru.com/ 日払い等

http://www.jinji.go.jp/kisya/0903/saicha21.htm 国家公務員中途採用者選考試験(再チャレンジ試験)
http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/sokeizai/kigyogaiyosyu.html
雇用創出企業1400
http://www.dreamgate.gr.jp/ 独立・起業ならドリームゲート - 会社設立から起業・独立・開業
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/ 自衛官募集ホームページ
http://www.nskaijyo.com/become/licence.html 自衛隊で取得できる資格
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/challenge/advantage.html 就職チャレンジ支援事業 職業訓練
27名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:50:42 ID:S88jPQ3E0
>>9
君はそのうちどこかに再就職は可能でしょ。スペックが違う。
…まさか精神病で無職年単位とかのオチはないよね?
28名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:50:44 ID:K9o7WWdh0
>>21
まったくだよ、ちなみにそこ年収320万円だったよw
別の案件でハロワで紹介されたところなんて
監査法人におだてられていい気になった企業が上場を企てたけど
大失敗、ファンドに対していいわけの後始末をするっていう内容
(もちろん求人票にはそんな内容だとはわからん)で年収280万円
で募集かけてたよ、ちなみに前任の団塊爺は後任(生け贄)が来たら
引継ぎしないでさっさと辞めるっていってたけどねw
正直すぎてワロタ
29名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 22:59:50 ID:IOCuERFO0
>>11

初回からえげつなかったな
30名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:01:59 ID:IOCuERFO0
>>20

掛け金から胴元がとる金
競馬の場合は2割5分
31名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:02:18 ID:tQa+8H360
>>27
それは無いけど職歴がネックなんだよなぁ
専門学校卒業後
会計事務所で修行1年
友人のベンチャー立ち上げ手伝って正社員3年
儲からないから休眠させるわ、って言われて
にっちもさっちも行かなくなって一部上場会社に派遣6年

一応財務は一通りやってて単体決算、連結決算補助、予算作成補助もやって
連結月次決算やCFは一人で作れるんだけど…
32名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:02:34 ID:vg/SJ1FR0
区役所とか市役所目指そうって人いないの?
33名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:03:59 ID:6Trjlh3d0
今度受ける会社の筆記試験の内容が予想つかないのと
落ちた時のこと考えるとやる気が湧かない・・・
せめてSPIくらいならいいんだが・・・
ああ、まじで迷走だわ
34名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:06:11 ID:VBy/HeJP0
>>32
中途採用あるね。んhkもだけど
35名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:07:46 ID:vg/SJ1FR0
>>33
何を対策すればいいのかもわからないし範囲も広大すぎてどうすればいいのかわからないよね。
時事問題が少し出ると信じて新聞を読むぐらいしか・・
36名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:08:36 ID:jPuXwYVD0
>>30
じゃあ1000円掛けたら250円が同元にはいるわけか。
まぁギャンブルは同元が儲かってなんぼの世界だしね。
再来年くらいからは5重勝?かなんかで底辺拡大を狙ってるみたいだけど、
俺はそれで億万長者を狙うかなw

ちなみにナンバーズ4もやってみたいなと思ってるw

しかしパチンコだけはしないと固く決めてるw
37名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:11:51 ID:6Trjlh3d0
>>35
そうそう、企業説明会があるわけでもないし
ハロワでよさげなの見つけたってだけだから
モチベも上がらない・・・。
俺は地上受ける予定で勉強してるけど、
この年になるときっついわ。
38名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:16:35 ID:musBaABx0
経団連のおてあらいのバカ「雇用の安定が最優先」だとよ。
お前がその雇用をぶっ壊したんだろ!
絶対にトヨタとキヤノンは買わない!
39名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:18:31 ID:vg/SJ1FR0
>>38
じゃあ何買う?
40名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:26:57 ID:lpKbYIT40
別にトヨタしか車作ってる訳でもなし、キャノンしかカメラやプリンタ作ってる訳でもなし
消費者としては困らないでしょ
41名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:29:08 ID:VBy/HeJP0
まぁ車も買えなくなるな。
42名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:30:03 ID:k5aRXN/R0
お前ら夢はないのか・・・
43名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:31:23 ID:vQAqIKgM0
自殺者多いな。俺も権利だから生活保護を受けようかな。
44名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:35:03 ID:tQa+8H360
家族や親類に連絡行って援助してもらえるかどうかってのを職員に調査されるぞ
45名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:36:36 ID:cDXSnySK0
この歌切なすぎる。。。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4187803
46名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:36:50 ID:WGYS/g5M0
>>42
夢?

宝くじに当たって1ヶ月ぐらいリゾートホテルに籠もってネット
その後は軽くバイトして一生を過ごす
47名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:38:06 ID:yR+ErP6C0
>>24
オフィス内の仕事できれいな仕事、肉体的にも楽だし聞こえもいいって事だからじゃね?
つうか今の事務なんてパートで十分って所がほとんど。
正社員での募集は、雇い主が足元見て超薄給なんだけどね。
事務経験無い奴ほど事務、事務!って叫ぶよね。
48名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:43:08 ID:N4JI3liC0
派遣会社から電話が来て2ヶ月限定だけど時給1600円+営業手当て4万の
仕事があるのですが受けるべきでしょうか?
収入があるのはいいけれど新年度に向けて、これから良い求人が出てきそうで
迷っています。
2ヶ月とはいえ、フルタイムの仕事を始めてしまったら事実上、就職活動は
難しくなるし。でも2ヶ月就職活動やっても採用される保障は無いし。
迷っています。
受けるべきか、断るべきか?
49名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:45:57 ID:QXUEIJbs0
>新年度に向けてこれから良い求人が出てきそうで
むしろこの時期は各社共に新卒の受け入れ準備で忙しい
中途採用まで構ってられんと思う。
50名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:46:51 ID:vhN7WWGU0
      お久しぶりでつ。規制がひどくてやっと戻れた・・・
  <⌒/ヽ-、___あずにゃん、ウンタン、同志オヤスミー
/<_/____/
51名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:49:01 ID:K9o7WWdh0
>>48
んなもん、取り合えず受けとけ、厳しいようだがその案件だって
他社競合の可能性はある。絶対決まる可能性だって無いかもしれない
もし、正社員で決まりそうになったら迷わずそっちいけ
面接は大概の企業は調整ぐらいはしてくれる、むしろ
働いている人の方が歓迎って企業も多いし
派遣会社は将来まで保証してくれないよ
52名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:50:07 ID:ZtTu2GHi0
>>50
(つ∀-)オヤスミー
53名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:51:24 ID:N4JI3liC0
>>49 >>51

分かりました。
受けることにします。
これで安心して眠れます。
54名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:55:04 ID:JdjJ5Nrc0
>>49
mjd?
55名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:56:00 ID:7p2TVquB0
布団の人発見
56名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:58:22 ID:QXUEIJbs0
3月〜7月くらいは組織内の人事異動や新人教育などで
中途に構ってられる余裕はないのですよ。
もちろん慢性的な人手不足や定期採用の無い小さな
会社ならその限りではないのだけれでも
57名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:58:40 ID:CixzP0/40
>>54
マジで
58名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 23:58:55 ID:Hepiwmq50
大企業の事務職は中国(アじジア)に移行してるのに
わざわざブラック企業の事務職になぜ行きたいのかわからん
59名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 00:04:23 ID:zgrLIXHx0
>>50
JCOM乙
60名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 00:04:27 ID:vGVXVJ0H0
寝るのはまだ早い
ハロワ更新を見てから寝るべよ(`・ω・´)
61名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 00:04:30 ID:tQa+8H360
>>58
3年前くらいにNHKがそんな特集組んでたけど
結局大企業にはほとんど動きが無くて
最近になってNTTデータが委託する、って話題になったくらいじゃね?
62名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 00:17:02 ID:0HIeaJh10
おかしいなぁ
内容が変わってないや・・・
みなさんおやすみなさい
明日ハロワ行くか
63名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 00:25:25 ID:LQEIBqE80
これすげぇな

282 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 02:11:32 ID:SJvlYXKF
>>277-280
ピンキリだが「やり手」って事は契約高が高いってことっしょ
それだけの実務能力と知識、営業力が必要

とある医大担当の人を知ってるが、学生から医師まで相手して契約高は年に10数億とからしい
その人は大学病院のヌシのように入り浸って関係者の世話を焼きまくる
学生には毎日昼飯を食わせ、バイトや合コンを世話し、研修医や看護師の様々な相談にものり
何でも屋みたいに便宜を図りまくる。担当の医師が地方へ異動すれば追っ掛け出張してフォロー
そうして年に何億もの新規契約や掛け替えを取る
話題も豊富で面白いし、人柄も明るくて良い人、ホントやり手の営業だよ
64名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 00:33:32 ID:kHpf7AA80
公務員になるために300万円のコネ裏金用意して・・・・
おっとこれ以上言えないw
65名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 01:00:38 ID:WJo3qdOZ0
ちょっと質問なんだけど、面接の最後で何か質問がありますか?って聞かれなくても
自分から最後に質問したらウザいかな?
66名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 01:21:07 ID:qFB09HOs0
それは難しい質問だな
答えはその場の空気を読むしかない
67名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 01:27:51 ID:7Q+pQxZm0
聞かれない時点で駄目な気が‥
68名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 01:29:49 ID:qFB09HOs0
相手を色々試す面接癇も居てる
69名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 01:31:29 ID:WJo3qdOZ0
空気読むしかないな、難しいやw
70名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 03:38:26 ID:89+ah3Q40
神奈川県藤沢市技能労務(正規)職員募集中
受験資格 昭和25年4月2日以降に出生 普通自動車運転免許
71名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 03:45:16 ID:01LG4EK/0
・ハローワークに記載されている求人内容は事実ですか?
・残業代は出ますか?
・賞与は年2回で何ヵ月分支給されるか無明記ですが、前年度は何ヵ月分支給されましたか?
・社員の入れ替わりは激しいですか?
・内定後、事前に就業規則などの書類は手渡ししていただけますか?


脳内ではこんな感じかな。

72名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 03:46:11 ID:01LG4EK/0
>>65宛てです。
いや、スルーしてください。
73名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 04:58:49 ID:qgXcuxsZ0
もし、実際に面接行ってみてブラック臭のする会社だったり圧迫面接食らったら・・
「何か質問ありますか?」
「ありません!!!失礼します!!!」って元気よく言うといいよ^^

オレは何度それ言った事か・・・

74名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 07:27:09 ID:sqdXpOqz0
   ∧∧ オハヨー
  (  ・ω・) いい天気だお
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 07:32:42 ID:Qu2IMEXa0
>>32
人格などあらゆる面でも相当優秀じゃないと到底不可能。
つか、このご時世で常人じゃ無理。
76名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 08:15:32 ID:01LG4EK/0
応募書類用意していたらもう朝だぜ。。。

普通に眠い
77名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 08:28:58 ID:S7vbxJAS0
>>40
すまんが俺はキャノンのkissx3これから買う
78名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 09:43:36 ID:jN3J6qHy0
>>71
・ハローワークに記載されている求人内容は事実ですか?
・残業代は出ますか?
・職場の雰囲気 働きやすさはどうですか?
・昇進 昇給はありますか?
・自分は資格を取得しようと思ってるのですが、資格取得のための講習や試験などで
 休みは取れますか?

自分の脳内ではこんな感じで質問しようと思ってるけど、どうでしょうか?
79名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 09:54:22 ID:964bldLd0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ  に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  働
| ん て 合   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    け
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  !!
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
80名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 09:56:45 ID:Y9zE2tv80
>>77
キヤノンなんか買うなよ!
トヨタと一緒に派遣とかいう奴隷を生み出した悪の根源だぞ
そのくせそのおてあらいが「雇用の安定が優先」とか調子いい事いってるバカだぞ
81名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 10:13:47 ID:qZvv2W2n0
トヨタやキャノンなんてまず従業員半分以上はリストラするべき。
国からエコ減税とか言う状態で補助してもらって。
外貨が稼げないなら給料下げるかリストラだろ。
正社員の雇用守るために派遣使うな。
82名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 10:16:08 ID:bdCT/a4k0
ハロワの帰りにおやつ買って
家でくつろぐのが楽しい
83名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 10:38:15 ID:dM4y+95A0
>>81
非正規社員がいないと経営が成り立たないのにな
84名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 10:39:24 ID:d+DAdPoQ0
面接の時間間違えてた。
とりあえず来週にしてもらったけど、鬱だ。
85名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 10:48:17 ID:S7vbxJAS0
>>80
そうは言っても、デジ一眼を買おうと思ったらキャノンかニコンに絞られるんだよ
そしてカメラの道に入ったばかりの人間が初級機を買おうと思ったら
この機種が使いやすく性能もいいという話なんだよ
俺はモデルさんを綺麗に撮りたいんだ
86名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 10:55:11 ID:01LG4EK/0
>>78
あくまで脳内の中でですよ?w

過去の転職活動では
「貴社の業務内容等大変詳しく説明頂けましたので、私からの質問はございません」
みたいな事は言った事があります。

でも俺が上げた脳内質問内容は
「聞いていいのかなー、どうなのかなー、でも本当はソコが知りたいんだよなー」と、
微妙なところなんですよね。

なので、空気を読むしかないと思います。無理に質問をしようとして説明された内容を
繰り返させるようなことはしないように注意かな?
87名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 10:56:41 ID:qFB09HOs0
>>84
わざわざ恥かきにいくのか
8886:2010/01/27(水) 10:58:01 ID:01LG4EK/0
>>78さんは>>65さんとは別だったのか。
眠くてもう判別できないw

おやすみなさい。
89名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:07:14 ID:hVGSeE3A0
PG兼SEなんだが、ハロワ職員に事務総務考えてるけど、どうでしょう?

ていったら無理ていわれたな。

90名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:12:01 ID:xogn1Oez0
>>80>>85
Kiss X3ならいい選択じゃない?
イメージモンスター(笑)だったら「人柱乙」と見放すw
91名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:24:16 ID:qZvv2W2n0
>>85
モデルを撮るならレンズで決めるべき。
どうしてもキャノンのレンズが使いたいのであればキャノン
ニッコールレンズが使いたいのならニコン
その他のレンズメーカーを使うならどっちでもいいんじゃないかな。
92名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:25:42 ID:9MFz2apx0
ハロワで端末のとこで足組みながらやイスを引かずに検索してるヤツうざい。
通れないからいちいち声かけないとダメだし、この程度の気遣いすらもできない大人が多いなハロワは。
しかも若者じゃなくていい歳したオッサンらのパターンがほとんど。
93名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:31:16 ID:LCK0E00J0
>>43-44
扶養義務は3親等の血族まである。
94名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:35:24 ID:LQEIBqE80
>>93 努力義務だけどね
95名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:37:49 ID:oHC2j+2d0
東京全土で週休二日で探しただけなのに111件しか無い。
この国は終わってると感じる。
96名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:40:36 ID:He1QWuuN0
ハロワって何時更新?
97名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:50:05 ID:qFB09HOs0
休み少ないってことは儲かってるってこと?
実は週三日以上の会社だったりして
98名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:52:39 ID:IMhbOr5z0
>>32
俺の頭じゃ試験うからんだろうな
99名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:55:22 ID:d+DAdPoQ0
お祈りが来た。
もうdmp
100名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:57:52 ID:qFB09HOs0
まだまだDMP
101名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 11:59:25 ID:+owfGTUL0
これからいってくる
102名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:00:56 ID:5pRJ2RRu0
>>96ハロワの端末は、朝一
ハロワネットは、AM4時更新
ハロワネットの方は4時直後だと更新中だから
4時30分〜5時頃が良い・・・
103名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:01:37 ID:IMhbOr5z0
>>102
さすがプロ
104名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:04:03 ID:S7vbxJAS0
>>90
おっ、やっぱり?w
>>91
無論レンズも買う
>>95
東京だが、「月に6日も休みがある!」「嬉しい連休の取得も出来ます!」
という、「も」がやけに気になる求人でさえ数日すれば応募者多数で
締め切られているよ
105名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:06:44 ID:voZi8KbU0
志望動機が思いつかねぇ…
106名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:17:21 ID:FAy2HuN70
30社以上の派遣会社に登録してるのに仕事が決まりません。
やはり派遣は全面禁止にすべきです。
別に派遣制度など無くても企業が普通に採用すればいいだけですよ。
107名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:21:35 ID:SftMZlb40
さて行ってくるか…
いつまで続く、長いトンネルは
何か光を求めてどんどん地下に潜っていってるような気がする
108名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:28:28 ID:jXV148Mp0
ブラック企業でも働きたい?お前ら
109名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:28:55 ID:4A+PrJUn0
>>106
どうせ製造業を避けてるんでしょ?
職を選んでる場合じゃないと思う。
110名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:33:07 ID:qFB09HOs0
二級あっても介護業にも相手されない
製造?深夜はやらない
正社員ならするけど深夜でも
111名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:33:38 ID:ydZ3bhvJ0
>>88
同一人物ですよ、アドバイスありがとうorz
おやすみ!
112名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:40:57 ID:kWhn11RV0
>>109
今残ってる製造業でも十分厳しいと思われ
113名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:47:25 ID:0HIeaJh10
ハロワ行ってきたのはいいんだが・・・
HPで見たのとハロワのパソコンで見る求人が違うのはなんでだ?
とりあえず旅館勤務でいいのあったから検討中(´・ω・`)
114名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:50:26 ID:qFB09HOs0
製造業は住んでる周り無くなってきた。
やってるとこも募集は無し状態。
近辺のサービス業の店を見たら若い子ばかりで無理だろう
落ちたら街あるけない
115名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 12:57:47 ID:sqdXpOqz0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) >>113検索機限定の求人もあるお
     `ヽ_っ⌒/⌒c さて、久々にハロワに行ってきますか・・・
116名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 13:43:10 ID:S7vbxJAS0
俺もハロワに行って来るかな
明日の民間求人の面接が上手くいって、今日の活動実績が
無駄に終わるといいなあ・・・
それにしても暇と不安で今月の携帯代が二万超えてしまったのは痛い
117名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 13:43:53 ID:lyhUBUiSP
>>108
人間関係良けりゃブラックでもいい
元族とかヤーさんが居て柄の悪い連中ばっかの職場でブラックなら
働きたくない
118名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 13:51:01 ID:oVikwOv80
人間かけが良ければ俺も景気回復まで我慢、ついでにスキルが身につくなら修行と思って我慢
本当意地悪なヤツとコンビ組んだこと有るが一日中二人、スグ近くで仕事するのはキツイ
119名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 13:53:34 ID:XVrLo5Ws0
>>108
ブラックでは働きたくない
ブラックで働くくらいならバイトでかまわない
120名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 14:06:40 ID:UeXce/2X0
年収200万でいいから、土日祭日休みの、
年末年始、夏休みありの、1日8時間労働の残業なしの
厚生年金な職を探すぞ!
121名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 14:08:44 ID:X6UgzIyM0
>>116
来月はパケホーダイに加入だな
122名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 14:34:12 ID:0HIeaJh10
>>115
なるほど、ありがとう
また明日行ってみるか
123名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 14:45:51 ID:wdsi2n8+0
42030-514501 はブラック
124名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:15:42 ID:OwKRWcZ10
10年後、20年後の年収がわかるようにしてくれ
不況で前年度賞与、昇給を書いてないのか、元々そういうシステムがないのか

不況で少ないならあきらめがつくし、少しは前向きに選べる
125名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:19:23 ID:+owfGTUL0
行ってきた。
応募しようと思ってた所は問い合わせてもらったら経験不足で応募不可。
昨日午前中面接したところがあったんだけどもうハロワには不採用通知来てた。
あれってFAXでくるんだな。
ついでに12月下旬に応募してハロワには不採用通知来てるの知ってたけど
本人には何も来てない会社あったから職員に聞いたら特に何もしないのな。
↓ここ 6人の零細が・・・
ピー・エム・ピー株式会社 http://www.pmp.co.jp/
126名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:19:26 ID:C/+8Eq250
>>113旅館は拘束時間ちゃんと確認しておけよ
前、リクナビで家の近くの温泉地であったのが、6-9時、15-21時、みたいなやつ。実質労働8時間としても拘束15時間みたいなもんだろこれて思ったわ
127名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:24:09 ID:+owfGTUL0
>>102
ネットで検索して応募しようと思ってハロワ行ったら求人が取り下げられてたことある。
その後ネットで検索したらネットの方はまだあった。
128名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:24:29 ID:xVWF1rTN0
>>123
みれねーぞジジィ
129名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:31:58 ID:0XbT5Cq80
ハローワーク行ってきた
とりあえず1件、コピーしてきて
会社名&ブラック 会社名&2ちゃんねるでも出てこないので
(まぁ、そもそも小さい会社だからかもしれないけど)
応募を検討中…

年間休日95日、茄子は一応年2回あるっぽい、試用期間2ヶ月
基本給に手当がついて月16万
いろいろ引かれると13万切りそうだな…
でも、自分みたいな低スペックだとこういう所しか見つからない
130前スレの66・475:2010/01/27(水) 15:36:10 ID:R6dr8xby0
ハロワの検索機だとハロワHPで事業社名が伏せてある求人も閲覧・印刷できるけど・・・
窓口で求職登録しないとHPは、◎の求人しか閲覧できないorz

>>84
ドンマイ!
俺は認定日を間間違えて受給申請したり、面接でドジやってるしorz
内定貰えるといいですね!
明日から俺は、試用期間だけど・・・
お勤めに逝ってきます。
131名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:38:50 ID:qbmUpagS0
今週になって求人激減なんだがっ気のせいか?
132名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:39:18 ID:wdsi2n8+0
Y川辞めろーーーーー
133吉川:2010/01/27(水) 15:41:03 ID:Wb0HIiNX0
辞めるわけにはいかないのです
134名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:48:56 ID:efSebNZ90
ハロワで必要な書類を書くために、
ハロワのお姉さんの私物と思われる、
キティちゃんのボールペンを渡されて、
そのボールペンで書類を書いたよ。
なんかキティちゃんのボールペンにキティちゃんの
ストラップががちゃがちゃ手に当たってるしwwwwwwwwww

フラグ?w
135名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:54:08 ID:jwfF54F4P
多分、そのキティちゃんは今頃ゴミ箱に入ってるだろうな
それか消毒液に浸かってて完全殺菌してるか
136名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:56:20 ID:MdQOdUrk0
>>135
おい、流石に言いすぎだろ
せいぜい愛着が薄れる程度だ
137名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:57:21 ID:5EcNxBXQ0
おい134菌が移るぞ
138名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 15:58:28 ID:MbUiTDYd0
試用期間あるとこ多すぎだろ?俺その試用期間でクビ切られる可能性マンマン
139134:2010/01/27(水) 15:59:07 ID:efSebNZ90
wwwwwwwwwwwwww
まあ、俺が必要な書類を書いて
持って行く時に、インフルエンザがはやってるから
あの消毒液でそのお姉さんが手を拭いてましたよw
140名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:01:58 ID:47MfFYJL0
試用期間は社保入れなくていいと思っている経営者おおすぎるなぁ。
まぁ、入れてくれないほうがありがたいとおもっている労働者も多いが。
141名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:05:52 ID:MdQOdUrk0
試用期間なんて流石に制度的にあるだけだろ?
>>139
普段そのお姉さんは、あまり消毒液つかわないんじゃないかなあw
142名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:07:27 ID:+owfGTUL0
>>141
ハローワークの場合は企業側に損失ないから試用期間で切るのはありそう
143名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:11:29 ID:XhNNXPkt0
お前らも少しは真面目にやれよw

だからいつまで経っても決まらない
144名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:12:24 ID:XhNNXPkt0
応募した企業で自身に何ができるかを真剣に考えてみろ

だからいつまでたってもハロワごときの企業でさえ
内定をもらえない
145名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:13:09 ID:XhNNXPkt0
まともな企業に入りたければハロワではなく、
リクナビ・マイナビ・typeのサイトを利用すべし

146名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:13:31 ID:CkB9t5e50
>>143-144
探す気のない人間に言われてもなwwwwwwwwwww
147名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:13:55 ID:XhNNXPkt0
このスレの住人を見ていると本当にしっかりしろよと言いたくなる

こんな心構えでははっきりいって申し訳ないが、お話にならないぞ
148名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:14:43 ID:MdQOdUrk0
>>142
ん〜、まあ確かに企業が一生懸命学生を集める新卒採用や
金払って広告出して採用するパターンに比べればあり得るだろうけど。

その筋のエキスパートで採用されて、具体的な期待に
答えられそうもないことが判明した。とか、刺青入ってるとか
信用できないとか、相当なことしない限り切られないと思ってたんだが・・・

>>145
地方の俺がリクナビ・エン・日経キャリアなどを使うと
悲惨なことになるんだぞw
149名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:14:46 ID:XhNNXPkt0
>146

俺は2月1日から就職だから
お前らにアドバイスをしている

今のご時勢だからこそ、きついことをいわせてもらう
150名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:15:26 ID:XhNNXPkt0
150ハァハァ
151名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:17:43 ID:XhNNXPkt0
>>148

ない地方でどうするんだ?
であればもう少し考えろよw

求人がある東京に出て来い!

そういった地方だからないという考えでは話にならないぞ
それは甘えだ
152名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:18:15 ID:CkB9t5e50
>>149
ただ煽りに来ただけだろwwwwww
正直に言えや
153名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:18:59 ID:XhNNXPkt0
ここの住人は本当に考えが甘すぎるなw

甘えを言い訳にしている

これだけの不景気で何を言っているのかわかっているのか?
もう少し現実を見なさいよ

154名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:20:32 ID:XhNNXPkt0
>>152

正直に言うと、俺は2月1日から就職で
もう転職活動をする必要はないので
お前たちに少しでも頑張ってほしいという心境だ

だからこそ、あえてきついことを言わせてもらっている
社会にでてからこういうことは言ってもらえない

俺だからこそ言える
それに気づいてほしい
155名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:20:54 ID:CkB9t5e50
仕事決まった途端上から目線になる奴は一週間以内にまた無職になるな
156名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:21:47 ID:XhNNXPkt0
>>155

お前にとっては人のことなどどうでもいいはず

無職者は自分のことを気にすべき

それが甘えというものだ
甘えから逃げるな
現実を直視しろ!
157名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:25:33 ID:XhNNXPkt0
こういうことは俺が言うことではないが、
もう少し真面目にやってほしい

別に俺の為ではなく、自身の為なのだから

別に俺の為ではないから、俺が言う必要もないが、
だが、俺は嫌われ役になってもいい
だからこそ、あえてきついことを言わせていただいた
158名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:25:38 ID:CkB9t5e50
草を生やして説教ってただ見てる人をむかつかせるだけだと思うが
決まったんなら報告すればいいだけだろ?
159名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:26:15 ID:XhNNXPkt0
まず1に

自身が応募企業で何ができるかを考えろ

これが全てだ
160名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:26:56 ID:XhNNXPkt0
160ハァハァ
161名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:28:34 ID:XhNNXPkt0
>>158

リクナビスレでは既に報告済みだ

ただこのスレの住人は見ていてあまりにも酷いから
俺がアドバイスしている
162名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:29:33 ID:qZvv2W2n0
>>157
アドバイスありがとう。
でも自慢と説教ならよそいってやってくれ。
163名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:30:37 ID:XhNNXPkt0
>>162

よし、お前にもアドバイスしてやる

相談してみろ

今どういう現状だ?
164名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:32:48 ID:XhNNXPkt0
>>162

俺のアドバイスを説教と捉えている時点で
現実から逃避している

甘えがまだまだあるな

甘えを捨ててもう少し現実を直視したほうがいい

まずは君はそこからスタートすべし
それから俺に相談しなさい
165名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:33:07 ID:1wXilU4h0
この特徴的な文面からあのレイプ魔だろ。流石にコテ消したか
166名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:34:33 ID:5EcNxBXQ0
きちがいスルーしようぜ
167名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:35:12 ID:CkB9t5e50
>>165
その人は本当に求職中ですか?
168名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:35:34 ID:qZvv2W2n0
>>163
40歳無職歴7ヶ月。
169名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:36:12 ID:efSebNZ90
>>141
嫌味ですか。
まあ、俺は出会い系で即Hとかしてきましたよ。
恥ずかしい話ですがねw
写メもかっこいい言われて、2人とかで遊びに行ったし。
170名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:37:38 ID:MdQOdUrk0
空気読まない、読む気がない
態度、勘違い、ヒマ、構ってくれる人がいなそう

ここまで接触を拒む以外に選択肢がない人ってのも珍しいNE☆
171名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:37:58 ID:+owfGTUL0
さらっとNG指定
172名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:40:48 ID:/jM35DB10
田舎だと事務職もパートで8万〜 正社員でも10万円台しかない…
都会は都会で事務職は派遣とかだろうしな〜
とりあえずパートでもいいから仕事しないとニートになりそうw
173名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:40:52 ID:MdQOdUrk0
>>169
そう受け取ったならスマン。単なる冗談ですw
ネガな話題ばっかりなんで、軽い話題は楽しいので言ってみただけです。
174名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:43:32 ID:XhNNXPkt0
>>167

もう内定をいただいたから今は求職中ではない

リクナビスレでは俺のことを知らない奴はいないから
仕方がないな
175名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:44:28 ID:XhNNXPkt0
>>168

今までのどの業界にいた?
それと経験年数も教えてほしい

そうすればアドバイスとして道を示すことができる
176名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:49:23 ID:qZvv2W2n0
>>175
高卒で建築業界に15年です。
給料未払いで解雇。
正直、いまどの企業も信用できない状態です。
177名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:52:07 ID:tbfdqoERO
先週の金曜日に履歴書を送ったんだがまだ連絡こないんだがもしかして書類落ちですかね?
178名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:52:14 ID:C/+8Eq250
130
>HPは、◎の求人しか閲覧できないorz

何で??
「仕事を探しているがハロワには登録していない」をポチってる?
179名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:53:01 ID:Wb0HIiNX0
>>177
80%書類落ち
180名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:55:20 ID:CkB9t5e50
>>177
確認の電話(届いたかどうか)をして、「担当者がいないのでわからない」等の
はぐらかしが見えるようなら諦めたほうがいい。
空求人の可能性もあり
181名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:57:18 ID:1wXilU4h0
>>167
先月だったかな。平日にハロワとリクナビスレに毎日ひっついてたよ
しかも書き込み数が半端じゃない。毎日100超えてた
とても求職してるとは思えない
182名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:57:58 ID:XhNNXPkt0
>>176

建築であれば今や技術者としては厳しいでしょう
であれば営業しかない

営業として職種を絞り、その中で経験を生かせるか模索していくしかない

40以上であれば有楽町にある人材銀行に登録すべし
これは以外にスカウトが多いという話です

183名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:58:23 ID:CkB9t5e50
>>181
d
184名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:58:40 ID:MdQOdUrk0
これは空求人って判断できるような要素ってないの?
185名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:59:23 ID:efSebNZ90
>>173
そうっすか〜w
186名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 16:59:59 ID:XhNNXPkt0
>>176

いや、早々に人材銀行に登録したほうがよい
40以上である為、若い連中とのライバル対決がなくなり、
経験で勝負できます
187名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:01:37 ID:XhNNXPkt0
>>181

俺前職はIT業界にいたからタイピング早いし、それにピンポイントで応募してたから
意外と時間は余ってたよ
188名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:03:34 ID:qZvv2W2n0
>>182
営業経験無いのですが。
正直、人見知りが激しいので。
あと、営業は結果を出さないと飼い殺し又はクビになるのでしょ。
189名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:06:09 ID:MdQOdUrk0
>>188
元デベ勤務だけど、やめときなされ
190名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:08:53 ID:qZvv2W2n0
>>189
ありがとう。
建築営業すると友達や親戚を無くしそうで怖いです。
191名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:09:14 ID:XhNNXPkt0
>>188

一生技術者というのは厳しいのでは?
年齢からして、経験を生かした
マネジメントしていく職種しかありませんよ

人材銀行は見てみましたか?
40歳以上の人であれば登録できます
こういった紹介は経験職を求めているので、逆にあなたにとってはチャンスですよ

192名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:11:14 ID:tbfdqoERO
>>179-180
まじか…

普通、電話か手紙くらい送りますよね?
193名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:11:40 ID:C/+8Eq250
アビリティーズ・ケアネットってブラックなん?
求人2人に対して40人応募あったのに通過者無しで2週間後にまた応募してやがるんだが。
俺は応募してないけど騙されて無駄な時間使った人多そう。
194名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:15:37 ID:+owfGTUL0
>>192
あせりすぎ。
対応なんて会社によって全然違う。
書類到着後即お祈り発送のとこもあれば2〜3週間後に面接連絡のところもあるし
採用活動終わって1ヶ月後にまとめてお祈り発送のところだってある。
どうしてもなんかしたけりゃハロワの窓口でハロワに採否連絡来てないか確認してみればいい。
195名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:18:06 ID:qZvv2W2n0
>>191
小さい会社だったのでマネジメント経験も無いし。
建築関係は給料安いしこの際、足洗いたいのですが。
196名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:19:27 ID:XhNNXPkt0
>>195

まずは人材銀行に行ってみてください
40歳以上の経験者が対象ですので、あなたにとって
他の若い連中向けの転職サイトより、メリットがあります
197名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:20:11 ID:qFB09HOs0
面接受けてもバンバン次の面接受けろって言っても
昔の話や
今は耐えるのみで一年たった。
198名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:20:42 ID:XhNNXPkt0
>>195

足を洗うにも40では経験職を絡めないと
今のご時勢は厳しいです

その点も踏まえて有楽町にある人材銀行を勧めています
199名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:21:25 ID:MdQOdUrk0
しかしあれだな、今日最後の認定日だったんだけど
ハロワ混んでるよな。俺は窓口で全部自分で進めますって言ってるから
簡単に終わるけど、待ってる間本当どうでもいいこと話してるのは参るよな・・・
体調不良で吐きそうになって待ってたから辛かったわ・・・

200名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:25:04 ID:4yS1HPAw0
ホントに悩んでるんだけど退職金のない会社どう思う?
しばらく無職だったらやる?
201名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:27:51 ID:MdQOdUrk0
>>200
俺ならその時点で除外するw
長く勤められない会社なんて職歴汚すだけだし
生活に困ってないし。

困ってて、仕事内容に興味関心があるならしらん
202名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:32:18 ID:qZvv2W2n0
>>196
ありがとう。
人材銀行のホームページすこし見てきた。
建築関係は資格が必要なんです。
正直、経験より資格みたいなんです。
ところで、何歳なんですか。
203名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:41:06 ID:4yS1HPAw0
>>201
だよね
けど生活には困ってるんだよなぁ 少し経験積んで31,2の頃に転職果たしてできるだろうか
今はそれがいいかな?
204名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:42:25 ID:T4qC/HYu0
ハロワには回転求人ばかりだよ。
205名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:44:35 ID:oVikwOv80
>>204俺の所には5年前から求人出してる企業がある(コンクリートの試験係)
特殊な資格と経験が必要な求人は余る。企業で取らせて育てるしかないと思う
206名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:48:55 ID:0HIeaJh10
>>126
遅レスだけどありがとう
確かに勤務時間が3つの交代制になってる
うむむ・・・明日の更新に期待します
207名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:50:12 ID:MdQOdUrk0
>>203
選択の余地がなければ仕方ないわな
景気も今より悪いってこともない・・・とは言い切れないけど
マシになることを期待して、少しでも後の転職に優位に働く
仕事って視点で選べば良いんないかな。
転職するときは、当時不景気で生活の為うんたらって言えばいいんだし
208名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:52:50 ID:tbfdqoERO
いま一年無職してるけど回転した求人がわかるようになってきた
209名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:55:03 ID:aB0QHpQh0
>>208
これでもう一人前の無職だね。
210名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:55:29 ID:4yS1HPAw0
>>207
ありがとう 今はとりあえずそこで働いて少しでも次に繋がる資格でも取るよ
次こそは東京で働けるように
211名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:55:40 ID:qZvv2W2n0
>>200
中小企業なら残り30年以上その会社で働けるなら退職金それなりにでる。
大手なら20年くらいでも結構もらってる人がいた。
212名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:01:17 ID:tbfdqoERO
>>209
求人みにいったら受付に良い仕事あるよっ って強制相談されるようになった
213名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:03:00 ID:4yS1HPAw0
>>211
三十前半のうちに転職できれば生き残れるって事か
そういう例があるって事はそのくらいの年でも転職できる人いるって事だよね
当たり前だが

214名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:13:34 ID:+ADfA5z20
>>213
それはリーマンショック前の話だろ
しかもグローバル化が進みすぎて状況は更に悪化してる
20代だろうが30代だろうが今の転職はかなり厳しい
大手で何十年も営業して決まらない連中なんてザラだしな
215名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:16:03 ID:4yS1HPAw0
現実をありがとう
216名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:22:54 ID:58yzMHXh0
リストラで田舎に帰ってきたんだけど、
正社員の求人情報はハローワーク以外皆無なんだよね・・・
特に田舎にこだわっているわけではないなら、都会に出て探したほうがいいかな?
それとも、もう少し時期を待って、景気が上向いてからの方がいいのかな。
217名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:29:39 ID:qgXcuxsZ0
今日お祈り来た
2週間前に履歴書送ったんだが、その企業は選考期日20日、ハロワの職員に聞いたら11月から求人出してて採用人数10人なのに40人応募して未だ採用者0
絶対カラ求人だろうな
218名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:32:56 ID:LxvjCEzo0
>>217
間違いない、名簿屋に個人情報渡している会社だろう。
219名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:34:23 ID:nPosmbTG0
ハロワも企業に、別に採用しなくていいですから、と言って
カラ求人取ってるんだろ?求人倍率を良くする為。
なんかノルマもあると聞いたこともあるぞ。
220名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:41:20 ID:oGgUWbHu0
>>216
景気は回復しない
タマを撃ち続けろ
221名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:43:40 ID:Zff7yMIa0
バキュン バキュン
222名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:45:21 ID:oGgUWbHu0
もう一度言おう景気は回復しない
回復してもお前らの席はない
223名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:51:50 ID:LQEIBqE80
>>148
第二新卒で入ってきて、
「使えない」からきられたやついたぞ。
224名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:55:05 ID:7Q+pQxZm0
そんなノルマ意味ないよな‥誰のためだよ

水の営業とかってどうなんだろう
225名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:56:12 ID:LQEIBqE80
>>224
水、健康食品、浄水器の営業・販売やるなら、
まだ、マンション販売とかにしとけと思う。
226名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 18:59:28 ID:oGgUWbHu0
あいつらすっげーうざい!!!
水道局の人間を偽って無理やり家にはいって来るんだぜ?
殺してやりたい
227名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:04:38 ID:oGgUWbHu0
新聞と浄水器販売は人間のクズ
あんなのやってる奴犯罪者しかいねーだろ
断ったら逆切れしやがったし読売新聞
228名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:05:40 ID:rok20mOh0
はじめて営業時間外にハロワに電話してみた

「…………、こちらはハローワーク〇〇です。
業務時間外となっております。
営業時間は平日月曜日から金曜日の8:30〜17:15となっております。」

いいなぁ・・・労働時間みじかくていいなぁ・・・うらやましいなぁ・・・
229名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:12:57 ID:Zff7yMIa0
新聞販売店の営業 → チンピラ
健康食品、水の営業 → 宗教団体

あくまでオレのイメージですから…
230名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:18:07 ID:F8SB19tR0
ガラの悪い新聞勧誘員なんてとっくに絶滅したかと思ってた。
10年前なら結構いたんだがな。今はなんかスーツで来やがるし。
231名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:21:37 ID:VtKMxVV70
新聞なんて必要なくね?
232名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:32:28 ID:qFB09HOs0
おまえらNHK見ないのか?
すぐ見ろ
233名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:38:00 ID:oVikwOv80
正社員の話だから関係ない
234前スレの66・475:2010/01/27(水) 19:38:23 ID:eV9gOeCc0
>>178
レスサンクス
求職登録する前に「仕事を探しているがハロワには登録していない」をポチってましたorz
235名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:41:32 ID:CbSeyO1V0
クローズアップ現代  1月27日(水)放送予定
正社員の雇用が危ない

http://www.nhk.or.jp/gendai/

番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/
236名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:45:27 ID:oGgUWbHu0
どんどん不幸になれ
237名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:57:30 ID:oHC2j+2d0
NHKの解説者は何を言ってるのか自分でわかっていないな。
結局何の解決策も示さないまま番組終了。
238名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:04:13 ID:qFB09HOs0
いつものことなのです
解決してたら今みたいにならない
239名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:05:38 ID:uTdCESCq0
んhkって民間企業とのしがらみが無くて、もっと問題提起してくれると思ったんけどね
240名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:13:33 ID:2tme1VLX0
しょせん報道番組
241名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:25:08 ID:kWkPKr3g0
ID:XhNNXPkt0

なにこの人^^;
242名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:26:56 ID:I9YcRR0s0
今日ハローワークに行って2つ応募してきた。
1社は年休124日土日祝日休み、月227000〜
もう一社は年休124日土日祝日休み、月230000〜
1社は基本給が16万円と低いのがちょっと嫌だけどとりあえず応募してみた。
243名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:28:23 ID:I9YcRR0s0
>>228
その営業時間で終わると思ってるの?
その理論だと銀行なんか15時で終わりじゃん。
244名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:30:04 ID:Ie/4NGCl0
同じ職種の求人が2つあって両方とも年間休日は同じぐらいで経験、学歴も不問
でも片方は賞与・昇給はわずかでもう片方はどっちも結構な額あり
前者と後者じゃ応募者の桁が違うんだけどこういう状況でも求職者は選んでるんだろうねぇ

俺はどっちにも応募したけどさ
245名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:30:33 ID:u0bJ6Uw30
俺、特殊な機械の設計やってて、それをキーワードにして検索してたんだけど

時間 9:00〜17:00(7hr)
年休 120日
給与 280000円

というのを見つけた。ていうか去年から出てたからだれも応募していないんだと思うけど、特殊な機械だし
俺のキャリアからすると考えられん位高待遇なんだが、従業員数が12人なんだよな
受かるかどうかもわからんし、二の足踏んでしまうが応募するだけしてみよう、、、かな?

246名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:31:54 ID:uTdCESCq0
他にすることがなきゃ受けてみようよ
面接の練習だと思ってさ
247名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:36:55 ID:I9YcRR0s0
>>245
行くべき。
従業員があまりにも少ないところはちょっと躊躇うけどとりあえず応募していいと思う。
受かったら絶対入社しなきゃいけないわけじゃないと思うし。
248名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:38:33 ID:XhNNXPkt0
>>202

遅くなりました
年齢は29です
249名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:40:01 ID:XhNNXPkt0
>>241

お前は俺の知らないのも無理はない
今まではリクナビスレでアドバイザーとして数々の実績を残してきた
リクナビスレを見てみろ

リクナビスレで俺を知らない奴はいない
250名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:41:39 ID:ZPS/J4ZpP
>>249
○○○マンさん?
251名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:44:45 ID:MGH2mT620
受けようと思ったところがあるけど・・
よく考えたら、確か前職で一緒だった人が働いてることを思い出した。
辞めてなければ、多分まだいるはず。
異性の年上の先輩で、別に仲悪かったとかそんなんじゃないけど大分会ってないし
姿見るかもと思うとなんか面接とか行きづらい。
「お前と同じところ辞めた奴が来てるぞー」とか
「どんな感じの奴だった?」とか言われるかも・・と思うと・・
252名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:45:00 ID:XhNNXPkt0
>>250

そう、俺の名はレイプマン
253名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:45:38 ID:1wXilU4h0
>>241
レイプマンって名乗ってた糞コテだよ。事あるごとにレイプしてきたwって言ってた
通報されて何かあったか知らんがコテ消したみたい
254名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:47:49 ID:XhNNXPkt0
>>253

よく知っているなw

俺の追っかけだなw
255名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:55:49 ID:I9YcRR0s0
履歴書ってどんなの選んでる?
256名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:59:44 ID:XhNNXPkt0
>>255

俺は自分が書きやすいように
自分でExcelで作ったものを使用しているよ
257名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:00:28 ID:ExLEbxg9O
昨日プリントアウトして、家帰ってネットで会社情報検索して、今日申し込もうとしたらもう締め切られてた。
今度からは調べる前にとりあえず申し込もうと思った。
258名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:03:42 ID:20BYt3+D0
>>255

ダイソーの20枚入り。もちろん100円。
259名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:04:31 ID:oFtFXs7z0
日曜に応募書類送った会社から電話来たんで書類審査通ったかと思ったら
書類選考落選しました、って電話だった…そんなんいらねーから
260名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:06:50 ID:I9YcRR0s0
自分で作るのも一つの手だよなー。
志望動機とか自己PRの欄は別紙添付って書いてワードで打ったやつを一緒に送るのはまずい?
261名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:12:58 ID:FAy2HuN70
失業中の、いい小遣い稼ぎを思いついた。

ケーブルTVのJCOMは年中、営業職を募集してる。
噂によると契約取れないと、すぐクビにするらしい。
それで年中、募集してんだって。

だから、それを逆手にとって、数ヶ月で辞めるつもりで応募して
採用されたらサボりまくり。サボって就職活動をすればいい。
成績が悪けりゃクビになるんだから辞めるのも簡単だ。

さすがに売上3000億の上場企業だから決められた給料はもらえるはずだ。
数ヶ月、無給で職探しするより、給料を貰いながら職探しした方がいいでしょ。
ブラック企業には、ブラック社員で対抗するのだ。
どうよ。
262名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:14:23 ID:0zahlN5b0
>>259
音沙汰なしより随分ましな会社じゃねーかよw
応募書類の返却お願いしますって言えばいい
263名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:14:34 ID:d+DAdPoQ0
>>260
そんな面倒なことをするなら、全部Wordで書いたら?
俺はそうしてるけど。
264名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:16:44 ID:0zahlN5b0
>>261
JCOMの点検商法まじウゼー
265名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 21:24:36 ID:GzDJa7Fb0
「在日参政権反対」のデモ参加者に催涙スプレーを噴射した男を逮捕-新宿★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264468844/9

小沢の独裁政治の影響がここにも・・・。武器と暴力でデモ隊を襲撃し
言論封殺を図る在日の卑劣なテロ行為を許すな!
266名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:15:03 ID:CGrG6DxPO
馬鹿じゃね?

政治ネタなら他行きなさい
267名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:20:17 ID:0ATcj0qR0
>>255
履歴書はハロワでもらえるじゃん。
268名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:21:30 ID:0XbT5Cq80
>>261
ブラック社員ワロタ
お前は仮面ライダーかとw
269名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:25:44 ID:dfzxWbj0O
規制解除きたあ!
270名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:30:58 ID:I9YcRR0s0
みんなが応募してる会社って倍率何倍ぐらい?
俺が今日応募した会社は求人載ってから4日ぐらいで応募人数50人ちょっと。
これって多い?
ちなみに採用人数1人。
271名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:54:50 ID:d+DAdPoQ0
プログラマーで3−4倍程度かな。
それを落ちまくってるんだが…
272名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:58:27 ID:rok20mOh0
転職セミナーいくとマはすげー足りなそうだったけど・・・・
273名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:07:06 ID:1qAs10IU0
松戸のハロワのビデオ講座の説明するやつが新おにいみたいでイラつく
274名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:08:18 ID:Ie/4NGCl0
明日面接に行く会社は2人募集で俺含め3人応募だってよ
275名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:10:40 ID:9WazRUrLO
明日面接だ・・・
試用期間中はバイト扱いでもいい。
受かりたい・・
276名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:14:02 ID:u0bJ6Uw30
>>274
大体有効求人倍率くらいじゃないか

あれだな、SE・営業とか人気職種に人が集まるから
俺みたいなマイナー職種は競争少ないのか
マイナーだから大きい企業はやってないとか悩みの種は付きないけど
277名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:16:10 ID:I9YcRR0s0
>>276
大きい企業がやってないって事は結構独占的なの?
なら食いっぱぐれることはないんじゃない?
あと、SEって人気職種だったのか。
パソコンよくわからんしSEってなんかブラックのイメージがあった。
278名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:17:16 ID:oFtFXs7z0
>>276
俺が応募してる経理事務の有効求人倍率0・15とかだけど
実際の倍率は0・05くらいだわ
1人の求人に70〜80人応募とかざらだし…
マジで先が見通せない
279名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:19:12 ID:w43uZkIk0
>>271
俺も落ちた
掲載3日3-3-0で、1ヶ月くらいかかったから実際はどのくらいだったんだろ

>>272
組込ですが、余ってます

試用期間6ヶ月時給1050円ってのがあったけど、いくらなんでもな・・・
280名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:22:09 ID:vX0Kp95E0
みんな、落ちてるんだね。
281名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:22:45 ID:s01AW8naO
先週ハロワで紹介状もらったけど、ちょっと躊躇ってまだ応募してないんだけど、応募キャンセルする場合って、やっぱハロワに紹介状を返さなければいけないのだろうか?
282名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:29:09 ID:FAy2HuN70
去年70社落ちたので、今年は100社が目標です。
もうやめたい。
283名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:29:32 ID:+owfGTUL0
>>270
応募時は大抵10人以上応募してるなあ。
書類通過したところで200人以上の応募があったって所があった。
284名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:30:25 ID:u0bJ6Uw30
>>277
俺の機械に比べたらSE様は大人気職種でございます
求人に普通に”未経験者歓迎!普通免許あると尚良!技術を継承する人がいません”って書かれてるからねw

>>278
俺から見れば経理とかで食える人は仕事に困らないイメージがあるんだけどな

細々と食っていくか
285名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:32:48 ID:vJn45zAc0
>>278
君が男で経理職志望なら倍率はそんなものじゃないと思うが。
286名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:38:17 ID:mogJERWHO
ハロワってソープの受付係まで募集してんだな。
ここは何でもありのようだ。
287名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:41:08 ID:I9YcRR0s0
経理事務ってたいてい男は書類で跳ねられる印象があるな。
288名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:53:43 ID:d+DAdPoQ0
>>279
俺も組込みでやってきて、仕事が見つからない。
Web系とか、求人多くてうらやましい。
289名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:55:58 ID:oFtFXs7z0
>>285
その通りだ orz
しかも御年35なんで0・01くらいだ
この前リクナビで貰ったプライベートオファーがラストチャンスか?と思ってる
ブラックっぽいけど背に腹は変えられん
290名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:56:04 ID:vX0Kp95E0
無職の人たちって、仕事探すのが楽しそうで羨ましいな。
291名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:59:07 ID:K9k9u6WL0
>>288
理系出身なら色んな職種に応募出来るんじゃね?
292名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:59:13 ID:Ie/4NGCl0
元ITで異業種を希望しててもITからオファーが来てしまう現実
もう戻りたくねえよ
293名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:02:12 ID:I9YcRR0s0
>>292
わかる。
俺も証券出身で金融以外のところにいきたんだけど野○證券、○三証券、ソニ○生命なんかからオファーがくる。
銀行なら少しは考えるけど他の金融は嫌だ。
294名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:03:39 ID:nThQA/+E0
>>288
携帯とかカーナビとか絶対やりたくないとか思ってたけど、そっちやってた方がよかったかも
家電は悲惨・・・PG29歳って厳しいらしいな
295名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:06:07 ID:/URkqwyN0
技術系は恐ろしく範囲が広いからな
しかし技術者は何処も足りてないんじゃねーの?
296名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:10:48 ID:nThQA/+E0
>>295
8ヵ月前までは私もそう思ってました
297名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:13:23 ID:Vf7j5vYg0
>>289
認識が甘い。
正社員で女で経理職の有効求人倍率0.01くらい。
男ならその1/10くらいだから…ご愁傷様です状態。

まあ、なりたい人がいっぱいいるというだけで、そこから未経験とか資格なしとか
スキル足りない奴らとかを抜かせば希望の持てる倍率にはなる。
ただ案件が若い人募集だと35歳だと確実に年齢足切りされるから年齢が若干高めの
人が欲しそうな案件をいかに多く拾って応募できるかがカギ。
298名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:17:36 ID:nhRHyr98O
>>273
新おにぃに紹介状発行してもらった。めちゃくちゃ丁寧だったぞ!!
明日から新おにぃにしか見えないじゃないかorz
299名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:17:54 ID:/URkqwyN0
とりあえずハロワの技術系の派遣会社は早く死んでほしい
300名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 00:19:11 ID:NlniBZvD0
>>297
ぶっちゃけて言うとID:tQa+8H360なんだ、俺
301名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 02:22:57 ID:yxsTRMpd0
【社会】最低賃金引き上げ、28日に検討チーム発足
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264500415/
302名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 07:35:52 ID:eTHlndFDO
やっと規制解除だ…。

今までいろいろ渡り歩いたけどさすがに限界らしい。
今度の転職は絶対失敗したくないんだが(特に人間関係)
どういうポイントに着眼すれば失敗しない転職ができるんだ…?
303名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 08:49:23 ID:UN9YU14/O
そこは運しかないかと。
中の様子がわかりそうな会社なら下見に何回か行ってみるとかその会社に出入りしてる人の感じを見るとか、あとは面接官の印象ぐらいでしか判断つかないでしょ。
結局は運だよ。
304名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:00:38 ID:3VzTXprz0
質問です。
若年者等奨励金対象求人と、若年者トライアルとは何が違うのでしょうか?
応募したい企業が若年者等奨励金対象求人なのですが、
若年者トライアルのように期間が来たら首を切られるのが怖いです。
305名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:04:28 ID:eXlCZs5D0
若年者等奨励金対象求人≒若年者トライアル

どちらも期間が来たら首を切られる
306名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:05:38 ID:3VzTXprz0
>>305
サンクス。
307名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:10:02 ID:UAnx9W/Ci
解除きた!
308名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:10:23 ID:DIPyf5Ut0
おはよう(´・ω・`)
新着求人で気になるのあったからハロワ行ってくるよ
309名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:31:36 ID:JqzaKoEzO
睡眠睡眠睡眠睡眠睡眠不足あふぅ…
310名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:52:22 ID:VoELtHSu0
なんか最終面接で落とされた会社から着信がはいってるな。
怖い
311名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 09:59:21 ID:eXlCZs5D0
>>310
面接のとき会社から何か盗ってないか?
312名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:02:28 ID:Ov2Gn5/e0
>>310
突確だろ。
313名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:03:50 ID:HRZWBzuQ0
   ∧∧ オハヨー
  (  ・ω・) お腹すいたお
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
314名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:12:08 ID:ndtjJ8Lp0
>>313
おせーよ
早くハロワ池
315名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:18:03 ID:DIPyf5Ut0
行ってきた(´・ω・`)
試用期間ばっかりで飛び込むべきか否か検討中
316名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:24:18 ID:+KL81uHmO
普通試用期間あるだろ?
317名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:27:16 ID:y9Y/uyza0
試用期間半年とかたまにあるけど
ほんとに試用だけで終わりそう。
318名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:36:50 ID:e7YbBl35O
試用期間というかトライアル雇用で採用になって2月から働くんだけど、この制度って国から会社に毎月、補助金でるらしいんだが期間終わっら難癖つけられて切られるんじゃないか心配。。
319名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 10:42:54 ID:ndtjJ8Lp0
>>318
よくわかってるんじゃん
320名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 11:33:31 ID:bajQ3HGt0
面接終わった 面接官が終始笑顔だったから逆に不安
さてこれからタウンワークの更新見て、ハロワに行ってくるかな・・・
321名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 11:34:02 ID:/cCapgB50
もまえら、もちつけ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
322名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 11:37:36 ID:vfElYkfH0
失業給付の個別延長になった人いますか?
323名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:17:47 ID:1cPpnCsP0
     ___人人人人人人人人___
 ≦⌒>ゆっくりしていってね! ! !<
  |::::;'⌒ヽ::::`Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y´ ̄
_|::/   >‐<__/    《_,ニ=─-< ̄》
::::::_;'ニ二>-<ハヽ/`7 ,≦=-   -=≧、ヽ
「イ  / /|∧/|∧l 」∨ l ィ\人レ/∧ lハ|
 〉 /レ,,(ドピュピンレ|丿 レリ|(ド、 ピュ,,| l l ||
/  ノ l   ヽニ' 从|   「_l、 ヽニ'  |_| l リ
∧〈 )>‐--‐<,ハ   レレ>‐--‐<レレ′  
324名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:22:03 ID:UN9YU14/O
トライアルなんちゃらとか若年なんちゃらってそういう意味だったのか。
325名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:35:01 ID:9SvYKuBiP
助成金目当てで3〜6ヶ月雇用して期間過ぎたらポイッ
馬杉
326名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:36:31 ID:mzUVN6FA0
玉川■島屋店  
伏せたのか機種依存文字で表示されなかったのか
327名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:39:30 ID:mzUVN6FA0
企画・生産は全員女性で構成され、やりがいある職場です。 

エロイな
328名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:40:15 ID:QUe10nC10
>>325
あんま繰り返すとトライアル打ち切られるんだっけ
329名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:40:19 ID:EjfKC6XhP
だからトラや若年はブラックだって何回言ったら
330名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:46:28 ID:QUe10nC10
実習型雇用はどう?
実習6ヶ月が月10万、
正規採用して1年定着で100万だしょ
これも事業主がポイステするの?
331名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:47:30 ID:bajQ3HGt0
だが窓口に同じ職種の求人票を複数持って行った時、
ハロワ職員にはトラがある求人の方を勧められた
332名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:51:04 ID:R9NEhSOU0
・大阪府の橋下徹知事は27日の記者会見で、昨年7〜9月の府の完全失業率(推計値)が
 7.7%と全国最悪だった原因について「本当に大阪に就労先がないのかと言えば、それは違う。
 働く側が、えり好みをしすぎなんじゃないか」と述べ、職を探す人たちの意識の問題も一因
 だという考えを語った。

 知事は大阪の15〜24歳の男性の正規職員希望率が、全国の50.5%より10ポイント
 低い40.8%にとどまっていることなどを紹介。「大阪は都市部なので、つらい仕事かも
 しれないが、働き先はゼロではないと思う。ただ全部吸収できるわけじゃないので、
 (求人と求職の)マッチングは一生懸命やっていく」と語った。

 http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201001280022.html

大阪府近辺のヤツは抗議のメール出そう
http://www.pref.osaka.jp/koho/information/index.html
333名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:54:05 ID:MvsRwoNkO
試用期間3ヶ月間は時給850円とか…
ふざけた求人大杉
334名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:54:07 ID:bajQ3HGt0
面接結果待ちの所に採用されたら入社するまでの期間に
短期バイトしたいんだがどうなるかな
バイトの方にまず就業したと見なされる?
335名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:00:37 ID:UAnx9W/Ci
>>331
最近の窓口は臨時職員らしき人もいるからあんまり信用してない。話してて相談してもいい人かそうじゃないかは分かるし。
336名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:14:49 ID:Okr2ixjn0
>>329
みんながあなたみたいにベテラン無職じゃないんだよ。
337名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:23:29 ID:u2iP5cvP0
【政治】 橋下知事 「失業率最悪…働く側が、仕事をえり好みしすぎなんじゃないか」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264644674/
338名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:37:15 ID:QfYq8pTWO
俺もトラや実習型気になる。
お金はまだ貯金があるから易くて大丈夫
今欲しいのは仕事と経験
339名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:45:57 ID:j/WhZRch0
>>777
自分が火曜日面接受けてきたところは750円だったぞ
340名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:46:38 ID:j/WhZRch0
>>777>>333
間違った
341名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:47:16 ID:NLwVigL1O
ハロワで紹介状発行してもらったんだが、家に帰って会社をネットで調べたらブラックだったよorz
もし受けるのを辞退するならハロワに連絡するべき?それとも会社に直接連絡すべきかな?
342名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 13:48:16 ID:B6m1RjN90
面接オワタ

書類を別の場所に送っちゃってて面接の最後に
「結果は来週になります。まだこちらに書類が届いてないので」って言われたんだが
これって俺に書類を返すために書類が届くのを待ってるってことかいな
それだったらお祈りだろうなぁ

交通費も出たからまぁいいけどさ
343名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 14:02:31 ID:UAnx9W/Ci
>>341
先に書類審査だったらハロワに受けるのを辞めた事を伝えればよし
もう面接の予約してる場合はどうだったかな。ちょっと分からん。スマソ
344名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 14:24:58 ID:Okr2ixjn0
今日履歴書4枚出した。
ここから決まるといいな。

リクナビとかでレジュメはネットで送信してるから履歴書に書いてあるようなことはもう見えてるはずなのに改めて履歴書を送れっていう会社ってなんなんだろう。
345名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 14:26:56 ID:9SvYKuBiP
字体や顔写真を見たいんだろ
346名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 14:43:31 ID:cVpAVDuAO
>>341
もう面接の予定入っちゃってるなら会社に電話して、そのあとハロワに報告
一昨日の俺だなw
347名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:11:00 ID:t3Aj04LQ0
昔買ったCDをMP3化して聞きながら
履歴書書いてるんだけど
90年代に戻りたくなってしまった…
昔はいろいろ日本自体元気だったよなぁ…
348名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:18:50 ID:NzRfCgsO0
老け込みすぎだろw
349名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:22:26 ID:B6m1RjN90
他の事しながらよく履歴書書けるよな
俺なんて過去にうまく書けた履歴書をコピーしてて
それの学歴・職歴・資格を読みながら一行づつ書いてるぜ
未だに住所やら携帯番号を間違えるときもあるし
350名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:24:28 ID:t3Aj04LQ0
>>349
何もしなくても間違えるよw
ちょっと考えないといけないところは静かに書くけど
351名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:43:37 ID:f8FSW53j0
訓練校申し込み完了〜 できれば行かずにすませたい・・・面接とおれ〜とおれ〜
352名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 15:47:25 ID:bajQ3HGt0
ハロワ行ってきたら、どんどん条件悪くなってるね。
今日面接に行った所が通って欲しい欲しい欲しい
もう決まろうが何しようがバイトしよ 失業給付金なんか貰えるの遅いわ少ないわだし。
>>335
ハロワの窓口も、職員さんを指名できりゃいいのにな。
353名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 16:08:23 ID:QmjdK7PC0
嫌な職員に呼ばれたらいない振りして無視すればいいよw

お好みの職員が空いたところで凸激して次の人を呼ぶ前に
番号札か何か見せて声かけて捕まえる。
354名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 16:15:44 ID:kRwhOrclP
>>349
下に敷いてなぞりがきすればいいじゃない
355名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 16:15:56 ID:/BNLNn9b0
もうすぐ失業一ヶ月だけど
辞めた会社がハロワに求人早速出しててワロタ
356名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 16:55:32 ID:3VzTXprz0
ハロワから帰り道でドラクエ6を買ってしまったorz
357名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 17:06:50 ID:R9NEhSOU0
名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2010/01/28(木) 11:11:14 ID:???0
★橋下知事「働く側がえり好みしすぎ」 失業率最悪で



職に就けない「苦しみ」であるはずなのに、
橋下は、
それを労働者側の単なる「好み」の問題として軽視し、
労働者を蔑ろにする。

全く現状を理解しない、裸の王様でしかない。

苦しみながら生きる人に対する、慈悲の心がない。
そういう人間が為政者だとは、酷い状況でしょう。
358名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 17:16:57 ID:f8FSW53j0
みんなみんな介護をやればいいのさ!
そうすればいままで若者を苦しめていた爺のけつをまたふくことになるからな!
くっそばかにしやがってふざけんなこのやろうばかやろうちくしょう
359名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 17:22:50 ID:PsjeW9bq0
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
360名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 17:32:05 ID:NlniBZvD0
ハロワで履歴書見てもらったら「それ、B5でしょ?今はA4だから」ってでかい履歴書貰った
いっつも100均やコンビニで買ってたんだが今はA4が普通なの?
361名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 17:38:28 ID:ZjfZKTVw0
>>360
当然だろ
今はA4だよ。B5じゃそれだけで落とされるわ
362名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 17:50:50 ID:di82xa9j0
履歴書ってやっぱ手書き?
363名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:00:32 ID:u2iP5cvP0
無職板かと思ったわw
364名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:00:42 ID:mzUVN6FA0
A4が普通なの?
公務員とか真面目なヤツだけじゃないの

ちなみに鉛筆で下書き派です
365名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:10:55 ID:+KL81uHmO
>>362
人それぞれでしょう。俺は田舎の中小だから手書き。
都会や大企業ならPCで良いんじゃね
366名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:11:10 ID:OPd2k3k70
極東のやつでいいんじゃね?
20枚100円だし
367名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:14:46 ID:UN9YU14/O
履歴書をパソコンで打つやつはそれだけで落ちたりするぞ。
字が下手なのは仕方ないからできるだけ丁寧に書くといい。
ただ真剣に書いた履歴書の最後の方で間違えると泣きたくなる。
昨日は実績を実積って書いちゃったけどかまわず出しちゃった。
368名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:21:37 ID:UN9YU14/O
普通はA4の履歴書を職務経歴書と一緒にクリアファイルに入れて出すでしょ。
369名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:22:59 ID:HMx5YZ7g0
はぁ〜い よい子のみなさぁ〜ん
スレチなんで そろそろ履歴書スレへ行って下さいねぇ〜
370名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:31:12 ID:3XWxxArm0
ところでハローワークへは午前と午後どっちで行ってますか。
また、どちらがすいてますか。
371名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:38:38 ID:DIPyf5Ut0
>>370
ごはん炊き上がるのを待ちながらレス(´・ω・`)
午前なら余裕みて9〜10時
午後なら15時ごろ行ってる
どちらがすいているとか一概にはなんとも・・・
このご時世、どこのハロワも混んでるんじゃないかなぁ
372名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:39:56 ID:zJyk6P0+0
履歴書の手書きorPCは、結局結論は出ないんだよね。
PCのがいい場合も確実にある。
俺は希望の会社が「望むであろう」スタイルで郵送してる。

結論は出ないけど、結論的なものとしては、手書きが無難ということかな?
373名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:44:13 ID:UN9YU14/O
PCの方が確実にいい場合とは?
374名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:50:21 ID:3XWxxArm0
>>371
ありがとうございます。
正直、午後しか行ったことなくて
一度、午前も見てきます。
375名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:56:05 ID:zJyk6P0+0
>>372
PCのがいい場合も確実にある ×
PCのがいい場合もあると思う ○

>>373
ごめんね。面接官の好みは確実に存在すると思ってさ。
376名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:14:22 ID:vwm4xj60O
IT業界など、メール応募が可能な所はワードで作成した履歴書
それ以外は手書きだな俺は。めんどいけど
377名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:21:35 ID:1zhgZl28i
ハロワ経由で応募して、約一週間で二回面接やって今日内定貰った。
んで来週週明けに条件の確認。
勤務は来月末から。

なんか早すぎて怖い。ブラック臭はまだ感じてないんだけど。
378名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:27:18 ID:/5w+JvXJ0
今の時代に履歴書手書きとかww
379名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:28:40 ID:0yHs82Zg0
>>367
>昨日は実績を実積って書いちゃったけどかまわず出しちゃった。
全く同じ経験あったw
380名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:29:25 ID:Okr2ixjn0
>>378
なんか無職歴長そうだな。
381名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:30:01 ID:7CfTRsgN0
字汚いし、手書きじゃないとダメ!なんて所とはどーせ合わないだろうし
それが理由で落とされてもいいと思って全部PCにしてる
382名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:54:00 ID:Okr2ixjn0
まぁ履歴書の話はこんなもんでいいんじゃない?
基本は手書きなんだろうけどPCで作りたい人はそうすればいいと思う。
一番重要なのは志望動機、退職理由、自己PR。
自己PR欄が大きい履歴書は敬遠してしまう。
383名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:55:42 ID:UN9YU14/O
ハローワークの求人だけで志望動機考えるのってめっちゃ大変じゃない?
会社の特長の写しみたいになっちゃう。
384名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 19:58:38 ID:OPd2k3k70
URLが書いてあって、HPが見えたら
「御社のHPを拝見しまして、・・・・」と書ける
385名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:01:14 ID:Kv64eOhh0
>>383
まともな会社はそこら辺わかってるからあんまり聞いてこないね。
でも最低なんでこの会社選んだか、はでっち上げてから行く。
386名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:08:44 ID:Okr2ixjn0
確かに面接まで行くと志望動機なんか聞かれないよな。
てことは書類選考の時点で見てんのかな?
そんなとこほとんど読まずに年齢、性別、スペックで決めてそうだよな。
387名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:34:11 ID:2dOYNOeZ0
>>386
志望動機は聞かれるよ。
前に志望動機とアピールポイントを聞かれた
388名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:59:23 ID:3XWxxArm0
>>383
確かに志望動機を考えるのめんどくさい。
昔は「御社の将来性」でよかったのに
389名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:19:13 ID:TyWHMSit0
御社の将来性〜なんていったら
具体的にうちのどこがどういう風に将来性あると感じたのか説明してくださいっていわれるよね
390名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:35:34 ID:eTHlndFDO
>>303
レス感謝。

そうか…そこはやはり運次第か…( ´ー`)
391名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:37:21 ID:UN9YU14/O
将来性とか社風を志望動機にするのってあんまよくないみたいだけどそれぐらいしか書くことないよな。
ぶっちゃけ休みと給料が志望動機のほとんどでしょ?
392名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:37:44 ID:t3Aj04LQ0
>>389
面接行ったらプレハブの建物で
「将来性」って書いたりするともう…
393名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:40:58 ID:7a5hqlNu0
A4の履歴書ってどこで売ってるんだ?
今までB5の履歴書使ってたよ
394名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:42:29 ID:Iz3nXWIY0
履歴書屋さん
395名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:43:24 ID:3XWxxArm0
>>393
ダイソーにも売ってる。
封筒が小さいけど。
396名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:50:23 ID:2dOYNOeZ0
あぁハイスペックの人間ばかり求められて応募できねぇ〜
397名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:11:04 ID:LQ5QWjDQ0
今は履歴書も職歴書もPCが主流だ。
問題は中身だからな。
もちろん封筒の宛名もインクジェットプリンタで印刷。
年賀状もPCが主流になった。
398名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:35:16 ID:6uwHqRy/0
在職中23♂ 転職希望
明日、初めてのハロワに行ってみようと思っているんですが
何か気をつけることとか、持ち物ってあるんでしょうか?
馬鹿な質問スミマセン・・・
399名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:39:41 ID:LQ5QWjDQ0

何も心配はいりません。
ただ1つだけ、時間だけはたっぷり用意しときましょう。
待ち時間を有効活用する物を持っていきましょう。
本とかノートPCとか。
400名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:13:34 ID:7Tk7wAGRO
明日、今日の分のお祈りきたらバイト応募しよ
401名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 01:46:03 ID:uXpscSpw0
>>393
ハロワでもらってコピー
402名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 02:26:06 ID:GWrXtgH00
今日はハローワーク行ってきた。

雇用促進住宅について相談したら、二人からじゃないと入れないって言われた。
で、いまHP見たら単身でも入れるって書いてあるし・・・。
なんか嘘つかれたのか?

それに県外の人じゃないと入れないとか。
実家から通うのは遠すぎるんだけど。

403名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 03:16:02 ID:3sDqtuRR0
ハロワレベルの会社の志望動機とかなぜウチじゃなきゃいけないのか?とか聞かれても答えようがないんだけど…
会社が小さければ小さいほど書けなくなる

何社出して内定貰うのが平均なの?20代中盤(今25歳)で?
30社だして面接もちょくちょくしたけど全滅です
ニート期間3年はやはり厳しいかな…ニートやっててそこから何を得ましたかって聞かれたけど答えられなかったw
404名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 04:05:51 ID:/PHmkl3/0
戦争おきないかな。人がいっぱい死ねばライバルは減る。
405名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 05:12:04 ID:mqsWxfqc0
平和が一番。無職のみんなが楽しませてくれる。
406名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 07:33:23 ID:zxTUnKmA0
>>403
俺ならなんて言えばいいかわかる
407名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 08:51:57 ID:tTNaRj2kO
その会社は何でウチ?て聞くのはやる気見てるんだから、○○業界だから○○でーとか、御社は仕事で○○ができる等言えば。何社で受かるなんか人それぞれ。


面接行くなら来そうな質問は答えられるようにして行け。やる気見えないヤツは受からない。
408名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 09:10:26 ID:xx93xQrUP
やる気はあるのに人前だと上がる奴や対人恐怖症な奴はかわいそうだな
409名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:03:53 ID:gUGur0waO
30歳過ぎて初めて市立図書館を利用したんだが、受付の奴らは何で態度が横着なんだ?

まず借りるときに本を持っていって初めてなんですがと行くと
向こうで記入してきて下さいと言われ、借ろうとしてる本を残し行くと
ちょっと!これ持っていってください
記入台との距離は3mほどだったが…

用紙を持っていくと別の受付の人が対応に。
レンタル屋みたいに袋を貸してくれると思い、手ぶらで行ったもんで
バッグ持ってこなかったんで何か袋ありませんか?と言うと
不満そうな顔を表に出して余ってた紙袋をくれた。

で、10日程借りさっき返却にいった。
本の入った紙袋を窓口に置き、返しにきたんですがと言うと
面倒臭そうな顔で「出してください」と言われ、
袋から出していったら
何コイツみたいな顔でチラ見され「ありがとうございました」

民間企業みたいな接客を求めてないがハロワとか
役所とか不満を顔に出したり何様だよ
410名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:16:08 ID:5DCyxKHlO
>>403
>ニートやっててそこから何を得ましたか?

世の中、金なんだと思いました!

まぁ、無難に「お金の大切さです」
と答えとけばいいんじゃ…
411名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:22:19 ID:vgwdjNYn0
世の中 銭ずら



トホホ…
412名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:29:31 ID:KZoWTR9g0
>>409

それが公務員体質
413名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:31:03 ID:RUj3evWg0
>>409
ボランティアとかかもよ
414名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:32:41 ID:RUj3evWg0
>>403
10社受ければ3社くらい内定貰えるよ。
俺は来月から仕事。

415名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:59:17 ID:Rbxbx9hB0
ただ運がよくて週休2日で年収530万の正社員だが、正直言って、不安度は君達とあんま変わんないな。
きっと、公務員以外は明日はわが身だと誰しも思ってるよ。
大変な世の中になったもんだよな。生まれてきた事が罰ゲームだとつくづく思うよ。
一番楽なポジションは一番上か下だろ。いっその事、家族、友人、住む場所もない
ホームレスのほうが幸せかもな。犬や猫のように。一番つらいのは、家族がいて、少なからず希望があって
、なんとかなるんじゃないかと、でもダラダラと毎日、近所や世間の目を気にしながら
先送りして生きていく、年だけが食っていく。そんな人生が一番辛いんだろな。
416名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 11:59:35 ID:NbTP47Do0
【調査】 "ニートになる原因は?" 5割超が「不況」と回答…就職してない理由は「求人がない」「自分にあった仕事ない」が4割
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264730118/
417名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:03:21 ID:lEalsDav0
>>409
何だかいろいろ君が無知なのはわかった
まず、借りる窓口に本置いてけばそりゃ言われるよ 次の人来たら困るしやりにくいだろ 間違えて君の持っていった本渡したら大事になるし
袋も貸し出すわけないし
それと、図書館の人はボランティア(市民)が多数派。
418名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:03:32 ID:KZoWTR9g0
>>415

たしかに。
中途半端に希望を持ったり、今をしのげば光が見えるんじゃないかと思うから諦められずしんどい。
419名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:04:24 ID:Rbxbx9hB0
言い訳できる活力があるうちは、まだ試合中。
何も言い返せず、暗い部屋に閉じこもりPSやり始めたら、ゲームオーバー。
あんなけ息子自慢してた昭和のババア共が沈黙しだしたら、完全に電源オフ。
420名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:04:28 ID:76KYnt/X0
年間休日70日とか初めて見た・・・
421名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:08:46 ID:8kccyAWt0
今日の新着求人は・・・
職業訓練の話に行くか
422名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:09:05 ID:On6Py4PH0
ちょっと前に年間休日40日もあったぜ
423名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:15:08 ID:Yo1wrJQjO
>>415
生まれてきたことが罰ゲームなんて本気でほざいているやつは何時何処で生まれ育っても不満なんだと思うよ

>>422
それは確実に違法
424名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:16:14 ID:Rbxbx9hB0
今押入れにあったビスケットの缶から、子供の頃、集めてたビックリマンシールを
眺めてんだ。劣化はあるけど、あの頃の思い出がこの缶にぎっしり詰まってる。
あの頃はよかったな。この世の残酷さも知らずに、放課後にサッカーとかドッチボールを日が暮れるまで。
メンコ、消しゴム落とし、カードダス、ミニ四区、キン消し、ゾイド、ガンプラ、
まだまだあるぞ。オレはやはり運がよかったのかな、裕福ではなかったが一通り楽しむことができた。
ありがとう、父さん、母さん。
425名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:16:40 ID:YbH087PYO
ここはネガティブで自分勝手なやつが多いな。
自分は被害者みたいな発言が多々見られる。
こういうやつが不幸自慢するんだろうな。
426名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:16:57 ID:+iQT7yFG0
定時なんてのはな、 都 市 伝 説 なんだよ!
427名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:17:56 ID:76KYnt/X0
検索に疲れた時は、60才になった気持ちになってみる
するとまだまだ若いやつはええなぁーって気持ちでがんばれる
428名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:23:21 ID:CFqx+6Di0
>>425
PC買えよwwwww
携帯厨がwwww
429名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:30:00 ID:YbH087PYO
>>428
図星だからそんな煽りしかできないのか?
悔しい思いさせて悪かったな。
PC持ってるけどお前みたいに常にPCの前に張り付いてる引きこもりじゃないんだわ。
430名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:33:38 ID:Jgth8I010
   ┃
   ┃   ♪ 二一卜、二一卜二一卜
   ┃        二一卜、二一卜二一卜一
   ┃           二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ ♪
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
431名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:38:33 ID:CFqx+6Di0
>>429
じゃぁ何でここにくるの?
自分より劣ってる者を叩いて優越感を得たいのが本音だろ?
432名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:50:32 ID:+iQT7yFG0
まあまあ、ここは日本人的な事なかれ主義でまあまあ!
433名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 12:57:22 ID:Rbxbx9hB0
小学校4年生の時、西日野団地の3階に住む友達Aがいた。
雨が降りしきる日だった。そいつの家は共働きの家で、ほぼ毎日母親も家にはいなかった。
学校帰りに、そいつの部屋に集まって遊ぶことになっていた。オレを含め、5人クラスメイトが居た。男3
女2だ。そのうちの一人Bはクラスのリーダー的存在で、運動神経もよく、喧嘩も強く、クラスの女からももてた。
オレともう一人の男は、そいつの師弟みたいなもんだ。いつでも言い成りになって、たまに褒美がもらえるからいつも一緒に居た。
もうその頃から平社員が部長に使えるような関係ができていた。
初めは、誰が誰の事を好きか?みたいな他愛もない話をして盛り上がっていた。
そのうちBがしつこく問い詰め二人のうちのクラスでも人気のあった女子のCはAに気があったことが判明された。
もちろん可能性がほぼ0とは解っていたが、少し期待していた自分がショックを少なからず受けていたのも事実だ。
出されたコーラの炭酸も抜けかけ、夕方6時に差し掛かった頃、
そのリーダ的な存在だったヤツが突然クラスメイトの女子Cを押し付けて、服を脱がせ始めた。
女は別に大した抵抗はしていなかった。そいつがもう一人のヤツAにチン○を入れるように
支持した。Aは少しビビっていたが、言うとおりに擬古地なく腰を振りはじめた。
その女Cにとって、これが初めてかどうかは定かではなかったが。少し毛がはえたピンク色のブツを見ていたら、俺のチン○も勃起しているのがわかった。
ぼかしのかかったアダルトビデオすら見たことがあまりなかった俺にとって、さすがに生で初めて見るのは衝撃的だったが
心のどこかで、こいつの後に俺にも褒美がもらえるのではないかと期待していた。
存在を忘れていたわけではないが、この女に夢中だったせいでもう一人の女Dの事を気には掛けていなかった。
ふと目をやったら、部屋の隅でもう一人の女がコイツ達のしていることを止めさせてって俺に訴えてるような目で見ているのが
わかった。少し涙目だった。

気がつけば二人の男が全身のあらゆる所から血を流して倒れていた。
死んでいるのか?俺がやったのか?

Dはまだ怯えていた。

つづく 「光と影を映し出す瞳」より
434名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:02:04 ID:YbH087PYO
>>431
俺だってハローワーク行ってるんだからここに居てもいいだろ?
こんな所で優越感に浸れるわけないじゃん。
みんなと同じ無職だぞ?
ネガティブな発想と被害妄想が強いと言ったのに対して怒ってるなら謝るよ。
喧嘩したいわけじゃないし。
435名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:03:39 ID:Jgth8I010
会社側もハロワからくる求人ろくなのがいないと思ってると思う。
実際、前勤めてた会社でハロワの紹介で来る人おかしい人ばかりだった。
ハロワからくる人って使えない人ばっかりってイメージ。
だから、会社側も求人だしてくれってハロワに言われるからだしてるけど、
実際は出してはいるけど実は人が足りてるとか、
よっぽど使えそうな人しかとらないとかそんな程度だと思う。
ハロワの求人は宛てにしない方がいいかも。
そういう私も今無職だけどハロワの求人に募集する気にはあまりならないなぁ。
求人サイトとかの方を参考にしてる。
436名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:08:41 ID:KZoWTR9g0
>>424

おおよそ俺と同年代だな
年収530万ありながら人生罰ゲームとかどうしたんだよ。
そりゃ仕事してりゃそれはそれでそれなりの悩みもあるんだろうけど。
437名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:11:48 ID:0QVnAeHGO
ハロワ求人見ていると経験者のみとか優遇とかの求人が目立つけど
それだけ未経験者に時間と余裕を掛けられない会社ばかり
なんだなと思ってしまう
438名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:12:40 ID:ZD+Zv7pk0
>>435
お勧めの求人サイトを教えて下さい。
439名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:28:13 ID:Rbxbx9hB0
>>436

多分、俺には欲が出てきているのかもな。
住宅情報のチラシ見てたら、今まで興味なかったのに
急に新築購入して綺麗な嫁と子供と仲良く鍋つついてるところなんて
妄想しちゃったり、ちょっと精神的に病んでるのかもな。
でも今の収入じゃ、妄想を現実化するのは無理そうだ。
このまま静かに引退まで平和に暮らすべきだよな。
440名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:57:56 ID:gUGur0waO
>>417 あなたも無知だよ。
図書館はボランティアじゃないよ。実際ハロワで募集してたし。

俺が言いたかったのは
態度に出すなということ。
441名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:06:08 ID:2rYT02y20
ハロワだと書類選考連敗中なのにリクナビで面接が決まった…
予定日まで半月くらいあるからハロワ行って面接対策お願いしようかなぁ
442名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:19:11 ID:V2+cScCP0
就職活動と会社情報のサイトって今使えますか?
俺が使用してみても使えない状態になってる!
443名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:27:51 ID:u/POAaK80
>>442
今見たけど問題ないよ。
昨日の夜はCGIエラー出て調子悪かったみたいだったけど
444名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:28:52 ID:Oh4AHv1l0
>>442
使えるよ。お試し利用じゃなくて?
445名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:34:37 ID:D0PWnuVsO
ハロワで求人検索してたんだが、その後ろで職員が
「お昼の弁当が一個余ったから誰が食べる?」とか話してやがった。

小声で話せよ…
446名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:37:14 ID:/N9+4uFV0
>>445
「は〜い」と返事してやるべきだったなw
447名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:41:44 ID:oN5UhNCZ0
見込んでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:42:26 ID:V2+cScCP0
>>443>>442レスありがと
回数を使い切りました。と表示されて
登録しても、また回数を使い切りましたと出る!
同じ会社はだめなのかな
449名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:53:02 ID:sp6inY6p0
>>434
431ですが、わかりました。
我々と同じ立場なら先の発言は控えるべきです
450名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 14:58:50 ID:T13jlhjU0
去年に比べて明らかにハロワに来る人減ったな
年末までに仕事が決まって、今年から働き始めてる人が多いんだろうな
転職回数が多かったり、在職期間が短くても採用される人はされるんだろうけど、中々採用されるのが難しい
451名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 15:01:43 ID:2rYT02y20
そういえばいつも行ってるハロワ(足立)は入り口のところに
半年分くらいのO月の就職者数OOO人!って張り紙が一面にしてあるんだが
他のハロワもこんなんあるの?
なんか宝くじ売り場の宣伝文句みたいでいつも微妙な気持ちで通ってるんだが
452名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 15:38:33 ID:u/POAaK80
>>448
お試し検索回数使ったんだよそれ。
ためしに捨てメールアドレスで有料登録してみれば
メールに添付されるパスワードで7日間使えるよ。
繰り返し捨てメールを取り続けるか、めんどくさければ
1500円振り込むか、良いほうを選ぶといいよ
453名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 15:55:21 ID:uxMDspLm0
雇用保険終了しても、ハロワカード使えるのか?
454名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:04:48 ID:zKVugeir0
使える
455名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:11:08 ID:8kccyAWt0
ハロワに行ってきた
問題解決したし、資格とることにした
しかし、俺の地元のハロワ職員愛想というかすごく対応がまともだ

ところで話は変わるんだが、大量のJKが教員といっしょにハロワにいた
制服生ふとももはぁh・・・じゃない、大変だなぁと思った
456名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:36:59 ID:H023/6HB0
オレの地元のハロワの職員はおかしい
求人票もって行っても職員にこれはダメ、無理と断られ紹介状だしてくれん!
何回も同じことをくりかえさせれてる!いらつく
457名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:44:19 ID:eXGhyfcN0
松戸には新おにぃがいる
458名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 16:52:48 ID:/e9H1ey10
ルート営業って人気あるのかな?
459名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:14:31 ID:75EE2yZt0
>>450
既に諦め半分でハロワにあまり行かなくなった人と
受給期間終了で来なくなった人が多いんじゃないか?
昨年末の状況で今年から仕事始まった奴が大勢いるとは考えられん
もっとも俺の県では年末に派遣求人が結構でたから派遣に行った奴もいるかも
どうせ3〜6ヶ月位でまたハロワに戻って来そうだな。
460名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:16:07 ID:wNORetMV0
>>458
ルートに限らず営業に応募したら応募人数2桁当たり前だった
461名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:24:09 ID:zKVugeir0
462名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:25:51 ID:fTFIH7UI0
何故今更そのネタ画像?
463名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:30:04 ID:z130nE7hO
しにたいなぁ、
464名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:36:17 ID:vOt1iBMeO
休日が少ないと言う人が多過ぎるな。学校が週休2日制で過ごした世代は辛いだろうな。
465名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:41:52 ID:KjQVAPFe0
前職が120日位だから、最近の求人は少ないと感じる。
466名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 17:59:55 ID:JpcaArRXO
労働基準法で、4週間に4日の休日与えればオケって決まってるとは言え
年間休日62日とか、ひどい会社があるんだよなOrz
日曜日+大型連休10日程度なんて、死んでしまうわ
467名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:01:50 ID:sAK5rT1Y0
定時じゃなくてもいいサビ残でもいいから
自宅残業させてくれんかね
その方が気が楽
468名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:10:02 ID:xgpkIV1A0
>>463
イ`
469名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:12:13 ID:U99UyYW70
>>459
最近は、ハロワに行く人少ないのか・・・。
470名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:12:32 ID:/e9H1ey10
>>460
今の時代応募して2桁じゃない求人ってあるの?
都内だから?
昨日応募したとこは採用1名で現在70人って言われた。
前に応募して内定断った所は2人採用で30人程度だったからそれぐらいのところがないかなーって思って。
471名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:14:15 ID:/e9H1ey10
>>469
今はハローワークじゃなくてリクナビとかで探す人が多いでしょ。
でもネットの方が倍率は相当高い。
472名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:15:56 ID:ICVWoHyN0
自分が今日面接受けてきたところは
自分で2人目だったぞ
一昨日ぐらいに載った求人で、給料がかなり少ないけど(16万)
473名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:19:35 ID:87mCbKh90
リクナビ政令指定都市ならリクナビが多いかも?
田舎は職安、リクナビで検索しても10件ぐらいしか出てこない
ちなみに俺の所はしないにキャリアアップハロワ含めハロは3つ有るから、空いていても高倍率
474名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:21:05 ID:U99UyYW70
>>471
リクナビか・・・。
俺、地方なんだよな・・。
東京など都会なら、それも手だが、ネットだと、なかなか求人が少ない・・。
475名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:27:26 ID:/e9H1ey10
地方だと職安っていう選択肢しかなかったりするのか。
俺リクナビ、エン、マイナビ、パソナ、DODA使ってるわ。
職安経由だと応募者50人とかでもほぼ確実に面接まで行けるのにネット応募だとほとんど行けない。
476名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:39:27 ID:2QFWb9wj0
(地域によって違うかもしれないけど)
ローカルの就職情報サイトもあるものの、
飲食関係とかコンビニの店員、派遣、太陽光関係、タウン誌関係くらいしか掲載されていない。
477名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:47:18 ID:U99UyYW70
地元のリクナビの求人見た。
ほとんど、全国に拠点がある有名な大企業ばかりだね。。
俺にはハードルが高すぎる所ばかりだ。。
俺はもう、近所の中小企業でのほほんと働ければそれで良いと思っている。
職種は色々だが、小売業、アミューズメント、設計・企画、土木建設業、保険、営業で大半を占める。。
俺には厳しい所ばかりだ。

大企業目指すのは、新卒〜28歳くらいまでだろう・・・。
478名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:48:58 ID:L1DzlfnY0
従業員数が1人とか2人とかのとこばっか
479名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 18:57:27 ID:2rYT02y20
>>470
キッティングとか定期点検とかのITハード土方系
今入ってるバイトもハロワで3人募集かけたのに
人が全然集まらないから、ってお願いされて入った
常に人手不足らしいぞ
480名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:04:19 ID:YbH087PYO
のほほんと働くのが一番難しい。
これは間違いない。
前職は全国60ヵ所に支店があって全部で2500人規模の会社だったけど2、3年で転勤(新卒でも1年目に転勤とかあり)だし回り全員がライバルというような環境だったからのほほんとはかけ離れてた。
上からの圧力も凄かった。

のほほんに憧れるわ。
481名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:07:10 ID:FA+8UtER0
トヨタがアメリカ、欧州、中国とリコール続きだが、トヨタも近い将来経営破たんするんじゃないか?
そしたら日本も終わり?だろう。
働かなくても良い日が来るかもなw
働きたくても働けない…
482名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:07:53 ID:U99UyYW70
トヨタが破綻すれば、トヨタに関連する何千何万という会社は、軒並み、
すべて倒産だよな・・。
483名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:10:44 ID:87mCbKh90
トヨタが破綻するわけ無いだろ。新型プリウス売れまくり
484名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:17:25 ID:FA+8UtER0
そりゃプリウスはまだ出たばかりだからな。
それにリコール隠しやらなんやらをまだ知らない段階だったってのもあるだろう。
株主にいたっては、ヨタ車にドライブレコーダー載せるよう要求してたぞ
485名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:24:05 ID:f6pFAf/u0
部品は現地のメーカーで
日本仕様は国内のメーカーらしいお
だから、カローラやクラウンのラインを止めてプリウスにしちゃえば生産追いつくってな
486名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:32:03 ID:YbH087PYO
>>483
プリウスなんてトヨタ全体の売上の内ほんの数パーセントにすぎないんだぞ?
まぁトヨタがつぶれるならその前にホンダ、日産が潰れるよ。
487名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:35:27 ID:FA+8UtER0
そういえばGMが面白い事始めたな。ヨタから乗り換えで5万円支給のキャンペーンを始めたよな。
クラウンは次から2500モデルがエコカー減税、レギュラー仕様になるし、
なんかクラウンも落ちたなーって感じするね。こんなんじゃ顧客は離れていくと思うんだがね。
マークXクラスまでならまだしも。

488名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:46:03 ID:YQ/BnlrI0
良いなと思った所の募集が
育休の代替要因の募集
これは女性の募集って見たほうがいいのかな?
489名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:52:21 ID:/e9H1ey10
>>487
GMのキャンペーンは1000ドルだから約9万円のサポートでしょ。
トヨタみたいな外需企業にとって今の円高はかなりの痛手。
想定為替を95円にしてる企業がほとんどなのに現在90円。
トヨタレベルになると1円の円高で200億ぐらいの損失になるから5円も円高だと1000億円の損失になる。
てことは株価は当然上がらない。
てことは当然景気はよくならない。
景気が回復するには円安になることが不可欠。
と俺は思ってる。
490名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:01:54 ID:SNaOrPyH0
>>488
仕事内容によるのでは? ちなみにその会社自体は男性も雇ってる?
ついでに育休代替程度の期間の仕事で良いの?

今日、雇用保険の説明会行ってきたら
係の人が話してる最中に遮って質問始める超非常識なKY男がいた。
お前みたいなヤツは退職して当然、誰も雇いたくないだろうと思った。
しかも、その内容が要約すると、
「説明が長い。時間は有意義に使いたい、早く職探しをしたい」
お前wwこの説明会午後からだよ、午前中何してたんだ?
退職日〜ハロワに行く日までは? ハロワ行った日〜待機期間の間は?
そもそも、説明会の所要時間は先に知らされてたんだから、単なる早く帰りたいワガママwww
マジ保険の受給資格なしと思った。
491名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:06:42 ID:YQ/BnlrI0
>>490
仕事内容は総務事務(社会保険手続・給与計算等)で
男性もいます。

>ついでに育休代替程度の期間の仕事で良いの?

社労士を目指し実務の経験をしたかったので・・

後、仕事内容に湯茶接待ってあります。

492名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:13:54 ID:SNaOrPyH0
>>491
勝手なアドバイスになるけど、チャレンジしてみてもいいんじゃないかな。
失礼な会社だと、問い合わせで蹴られるかもしれないけど……。
それならそれで、書類作成の手間が省けたってプラスに考えれば良いし。

湯茶接待はどうだろうね、古い気質の会社だと男性にやらせるのは……て思うかも。
まあ育休の人が専属でやってたわけじゃないだろうし。
493名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:14:47 ID:JqV6ifDJO
トヨタなんて派遣奴隷生み出して格差社会作った元凶だろ?下請けから絞り取るだけ絞り取るし、いいことねぇよ。潰れたらザマァだな。実際VWの方がいいだろ。トヨタ車すぐぶっ壊れんじゃんw








494名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:16:05 ID:YQ/BnlrI0
>>492
悩んでてもアレなので・・
とりあえず申し込んでみます。
ありがとうございました。
495名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:23:24 ID:SNaOrPyH0
>>494
健闘祈ってるよー。
496名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:31:49 ID:hCdFfepK0
>>493
GMでさえすぐにはぶっ壊れねよ。
ばか丸出しの表現するな派遣切りにあったしと。
VWのどの車種のどんなところが国産より優れてるんだい?
497名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:41:06 ID:/e9H1ey10
GMだって主力車種以外は売っちゃったからなー。
ていうかGMなんて一回潰れたもんな。
ジャガーはインド車になるしハマーは中国車・・・
なんか残念だ。
俺トヨタのエスティマに乗ってるけど壊れないよ?
498名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:43:03 ID:JqV6ifDJO
>>496 派遣切りなんてされてねぇよカス無職が。家のGOLFは13年乗ってるけど普通に現役だよ。トヨタは安い部品ばっかり使ってるから寿命ははるかに短い。ブレーキの壊れたレクサス売るなんてもう企業として終わってるよ。
499名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:46:47 ID:FA+8UtER0

トヨタ潰れたらメシウマなんだがなw
最近は飯馬記事が多くて楽しいよなw
朝昇竜と小沢にもぜひがんばってもらいたいw
削減されたJALやらプロミスの社員はどこに就職するんだろうな。
500名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:48:12 ID:FA+8UtER0
クラウンは第一通行帯をまったり5年走れたら良し!な車だからなw
501名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:51:07 ID:/e9H1ey10
ハローワークのスレじゃないみたいだwww
俺エスティマ以外にもセルシオに乗ってたけど特に故障はなかったなー。
そうトヨタを毛嫌いしなくても・・・
13年も同じ車に乗る愛着は凄いと思う。
502名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:53:52 ID:FA+8UtER0
別にトヨタじゃなくて良いんだよ。
規模の話なだけ。

503名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:11:50 ID:6Q+0fBLg0
>>493
派遣奴隷、下請地獄どころか
今回のリコールも部品会社のせいにするらしいよ
請求だとか賠償だとか記事がでてた

その記事よんでさすがに嫌悪感を持ったな
504名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:15:22 ID:/e9H1ey10
みんなはなぜハローワークに通う羽目になったの?
505名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:16:09 ID:Hy5tN4Pg0
正直に生きるのが1番いいぞ

志望動機は・・・・・・・・・・・・・→「何処でも良かった」
506名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:16:20 ID:beLS/bsqO
トヨタ憎しは凄いね。何処にでも沸いてくる。ゲハ以上やな
507名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:19:00 ID:7scqaTCi0
>>90 >>91
kissx3をレンズとセットで買ったぜい ざっとと65k
まだ届かないけど

508名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:19:23 ID:t8dIWhfi0
>>505
ぶっちゃけそれなんだよな
志望動機→なんとなくよそさそうだから


それ以上もそれ以下もねーんだよと
志望動機なんか出てこないんだよ
509名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:28:54 ID:+iQT7yFG0
調べていくうちに自分と会社の接点が見つかることもあるけど
知らなきゃ良かった悪い点までネットだと出てくるからな・・・
510名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:35:22 ID:2BEuobrv0
自分に正直に生きたら今みたいな状態になってしまったでござる
511名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:38:42 ID:7scqaTCi0
>>509
面接受けた後になってその会社の悪評を思い出す事もあるんだよね
俺が受けた会社の体験者談が前に2ちゃんに載ってた気がしてorz状態
じーさんばーさん相手に強引に商品押し付ける系の。

512名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:42:14 ID:YbH087PYO
あまり大きくない会社だとネット上に評価がないからちょっと不安になる。
HPなんてあてにならないし。
513名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:49:46 ID:97sAwvAI0
爺さん婆さん騙すような仕事をやったけど、一ヶ月で辞めたな…。
514名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:49:52 ID:yGm7jicn0
ネットの評価が全てなのか?
ブラックブラック言って働きたくないだけだろ?
ここの奴らはちょっと上司に怒られただけですぐに辞めそうだよな
515名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:54:01 ID:/e9H1ey10
ネットでの評判が全てではないけどネットで悪評が流れてる企業は正直やめた方がいいと思う。
516名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:56:22 ID:6Q+0fBLg0
まあネットで叩かれてる企業と叩かれてない企業が募集をかけてたら
叩かれてない企業に流れとくよな
517名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 21:57:03 ID:yGm7jicn0
まあその辺りは自分で判断する事だけどな
厳しい時代なんだからあれこれ選択肢を狭めるのはやめた方がいいんじゃないかね
518名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:09:08 ID:fTFIH7UI0
妄想一辺倒の日記垂れ流されても
519名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:17:31 ID:/e9H1ey10
月曜日面接なんだけど営業サポートの志望動機が思いつかない。
このままじゃ2次面接に進めない・・
520名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:23:05 ID:0N2vJiN+0
ブラック企業ランキングとかも大体はまぁ当たってるんだが、
中にはどう考えてもただの私怨か、勘違いだろってのが紛れ込んでるからなぁ

昔辞めた会社が県別のブラックランキング最下位に入ってて、すげぇ的確だとびっくりしたが、
ハロワ経由で転職した今の会社も全国版の職種別ブラックランキングに入ってたりする
でもこの会社でブラックなら、多分ブラックじゃない会社なんてこの世に存在しねぇだろって位に天国だ
給料は安いけど

まぁ、何が言いたいかというと、
ブラック一覧に名前が挙がるような会社の中にもマトモなとこがない訳ではないし、
ハロワ経由でもマトモなところもあるかも知れないってこと
521名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:36:00 ID:xx93xQrUP
その県別のブラックランキングってのを見たい
522名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 22:46:23 ID:/e9H1ey10
ttp://www.youtube.com/watch?v=-0jCWkM15ag
これめっちゃ面白くない?
無職で疲れてる俺達に安らぎを与えてくれる。
523名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:11:53 ID:y1v2fWwL0
というか100社も不採用のオレは、今はブラックを集中的に応募してるよ。
それでも採用されないよ。
どうすりゃいいんだよ?
524名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:23:04 ID:xx93xQrUP
起業して俺らを雇う
525名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:24:37 ID:YbH087PYO
この年になって初めて海外で働きたいとか留学したいって思うようになった。
高校の時親に留学しろと言われていたのになぜしなかったんだろう・・


彼女がいたからだ・・
526名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:30:05 ID:BhGgrJkI0
>>523
それだけ空求人が多いって事だろ
527名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:46:20 ID:AR1IscJBO
>>523
スペック教えて
528名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:48:57 ID:LrYYYdEzO
26日に紹介状3枚だして貰って 
まだ志望動機が浮かばず、書類が完成してなくて送付してない
3社とも書類選考なのに

何日以内に送付しないといけないとかある? 
応募しないときはハロワに連絡しないといけないもの?
529名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:58:45 ID:yGm7jicn0
なんで志望動機がすぐに書けないようなところに申し込むんだろう
そんなんじゃ応募しても可能性薄いと思うが
何日とかはないだろうが、日に日に応募者増えてるだろうから後になるほど不利だというのは間違いない
530名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:16:13 ID:rdh3Z5F90
>>440
「多数派」の意味もわからん君が無知をさらにさらけ出したのはわかったw
確かにハロワで募集してることもあるよ、しかしそれは少数派
531名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:20:04 ID:K9Cp8En50
>>528
俺の場合は紹介状貰って家に帰ったらググって
次の日に会社毎に職務経歴書書き直してコンビニでネットプリントして封して
その次の日にコンビニか郵便局で郵送してその足でハロワで検索、って感じだな
532名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:39:29 ID:evT5AzND0
まずインターネットで検索していいのがあったらすぐネットでその会社調べて、
応募したいと思ったらハロワ行って端末から求人票印刷して詳細検討してから
窓口で紹介状貰って帰って書類作成してその日のうちに郵送。
申し込んだ時点でたいてい10人くらいは申し込まれてて
会社側も早めに締め切る可能性もあるからできるだけ早く応募するようにしてる。
533名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:57:01 ID:HOPIA5tl0
自分は紹介状もらった次の日には
郵送するようにしているな
534名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 00:58:00 ID:1FJK588vO
ハロワで検索、気になった所は全て印刷、家帰って企業調べて良さげだったら翌日応募が多い。


神求人やヒットな感じならハロワん中で携帯で企業調べて即応募。最近はそんな事してない‥求人的にないから。
535名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 01:36:00 ID:09rlMNg50
日付が変わってもう昨日の話になるんだけど、ハロワでブチ切れまくりながら”職安使えない!!求人案内の方がマシ!!!”
とか吠えてた奴がいたけど…求人案内なんかの求人誌に比べたら助言もしてくれるしマシだと思うけどな。。
まぁ職員の質によりアドバイスとかに雲泥の差はあるけどさ。。
536名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 01:58:10 ID:/JoryX+r0
職員の質?
公務員なんかまともな奴がいない
537名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 02:02:53 ID:gRiP+GsLO
小さな街のハロワだと、なんか行きづらい。
「アイツまた来た」みたいに思われてるのかな。
538名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 03:31:38 ID:Z5YDj9imO
>>537俺かよ
1月に内定もらった会社をバックレして気まずいww
かなり顔覚えられたしな
539名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 07:30:36 ID:KLkmXxv50
>>538
バックレって無断欠勤して、なし崩し的に辞めんの?
540名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 08:01:40 ID:y1D792am0
>>537
思われてるよ
ハロワの非正規のバイトがトイレ行くとき
またあのおっさん来てる、大変なんだねwwww
とか話してたの聞いた事あるから
541名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 08:07:31 ID:Y8CHe5Im0
遅くなりました
年齢は29です
542名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 08:28:17 ID:k++4sNwLO
今日って開いてます?
543名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 08:34:31 ID:pDly4VDV0
>>542
一部やっている。
544名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 08:34:41 ID:GIdCqFwv0
あいてる。
545名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 08:41:32 ID:xM6Mafp2O
はやく仕事きめないとMRーSの車検が4月にくるから維持できない…
546名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 08:51:10 ID:k++4sNwLO
>>543>>544
ありがとう
今日こそ行ってこよ
547名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 09:41:14 ID:H2n+HjJOP
ハロワでノートパソコン持ち込みしてる人っている?
548名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 09:54:00 ID:2lBnp2RV0
ハロワよりも知り合いに口利いてもらった方が仕事見つけやすくね?以前同じ会社にいたやつとか同級生とか
今転職考えてるんだけど、ハロワよりはいい気がする
549名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 10:04:12 ID:gZy+WGK+0
ハロワはバイト並の正社員しかないので、
もうハロワに行くのは止めました。
550名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 10:19:07 ID:iAOvPpS20
×バイト並の正社員
○正社員並のバイト
551名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 10:23:44 ID:xM6Mafp2O
パートごときで圧迫面接する場所があるらしい
552名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 11:33:37 ID:0D+8jmUt0
ストレス耐性をためすといわれてストレスのはけ口にされたでござる
553名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 11:51:46 ID:vjhSL6Hw0
>>503
お前のようなゴキブリ人間に嫌悪感もたれても
誰も困らんわなw クズが 

えらそーなことほざく前にまともな職についてまともな人生歩んでみろ
能なし 生きる価値ないよ お前は
554名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:02:02 ID:R88wZ27Z0
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
555名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:02:06 ID:XHU6dgLm0
ピックル必死すぎ
自分も搾取されてることに気づけよ
556名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:19:44 ID:0D+8jmUt0
この世には二種類の人間がいる。利用されるニンゲンと利用するニンゲンだ。
まあ、その相手を操る会社システムを作る人間がもっとも上だがね、くっくっく。
557名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:26:08 ID:abZpahg60
履歴書買って来なきゃ・・・



G見たくないから改行します



 
558名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:41:57 ID:Z5YDj9imO
土日は休養日。

何を休養するのか知らんがな。
559名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:47:57 ID:djWhLYMo0
>>558
自分の場合:
週3日:バイト日
週2日:認定日と求職活動日と休養日
土日:完全休養日
560名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:48:30 ID:Greo2hNP0
★ たったひとりでも入れる、ユニークな労働組合です。   一人ひとりが加入する、個人加入の労働組合です。
職場で労働組合が無くても、ひとりで加入できます。 労働組合の無い職場に労働組合を作ろうとする場合、
ユニオンみえに加入して活動を始めると安心です。 経営者が不当な組合潰しをしてきても、
ひとりの組合員でもみんなの力で守ります。 ★ 現代のかけこみ寺です。  解雇だといわれた。
解雇されてしまった。 一方的に賃金を下げられた。
残業手当がもらえない。有給休暇がない。勤務時間が一方的に変更される。
賃金を約束通り払ってもらえない。社会保険に入れてもらえない。雇用保険に入れてもらってない。などなど、ユニオンみえには様々な
相談がよせられます。ユニオンみえはこれらの相談に適切なアドバイスを
するとともに、問題を解決するために入った組合員とともに、 様々な問題を解決します。ユニオンみえの問題解決能力は県内のどの組合
にも劣りません。 弱い立場で働く労働者のかけこみ寺です。 労働基準法では労使対等がうたわれていますが、
労働基準監督署はこれを実現するために何かをするための機関ではありません。明らかな労働基準法違反があったときに、経営者を
指導するだけです。県の労働相談窓口を教えてもらい、相談に行きました。
さらにそこで、ひとりでも加入できる労働組合に相談することを
勧められました。 行政は労働者と経営者の問題にはタッチしない、
当事者同士が決めれば良いという立場に立っています。  こんなことで労使が対等になれるわけがありません。
何もしなければ経営者のやりたい放題です。 そこで憲法28条で労働者が労働組合に入って労働者の団結の力で
経営者と対等になれるよう、労働者の権利を保障しています。
 数と、組織の力によって、ひとりでは弱い労働者に力をつけさせて、
労働組合の力で経営者に対抗することを憲法で保障しようと言うわけです。 勤労者の団結する権利及び団体交渉その他の
団体行動をする権利は、これを保障する。 [憲法第28条]
561名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 13:15:58 ID:K9Cp8En50
写真館行って履歴書用の写真再撮影してくる
562名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 13:41:58 ID:5aqof4tp0
新卒の時はちゃんと写真館で1枚500円ぐらいで撮ってたけど今は近くの写真屋で4枚1000円だな。
563名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 14:03:59 ID:vRrAobgO0
自分はスピード写真。
ブサだから奇跡の一枚が撮れるまで
何度も取り直ししてる。
564名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 14:56:30 ID:G/3KxMSB0
ネットでいいとこがあって、登録してないからそこに直接電話するのって
非常識かな?
565名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:20:55 ID:5EyKFZTm0
ハロワって週何回行くのが適正なの?
毎日行っても意味無いよね。
週2くらいかな。
566名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:23:18 ID:qSF9A/0RO
ハローワークの求人って、看護師、薬剤師、土木一級施工が多いけど、そんな資格あったら誰もハローワーク利用しないと思うが〜
567名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:45:58 ID:B4o37R800
>>566
会社都合で雇用保険貰うためにハロワ通いするのはかなりいる
自己都合だと、給付開始前に再就職決まる例が多いのであまり来ない
568名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:48:46 ID:5EyKFZTm0
わざと会社都合でやめて失業保険もらおうと考えてるよ。
退職金無いし、その代わりということで。
コネで就職確保してるけど、半年くらい遊びたいんだ。
569名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:49:06 ID:92oMKhAZ0
>>551
やな世の中になったものだな
570名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:53:06 ID:dj32UK+N0
>>424
あぁ同世代やな(´・ω・`)
571名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:53:30 ID:B4o37R800
>>568
それなら2週間に1回行けばいい
ハロワ以外でお祈り確実な求人先に応募するなら、認定日以外は一切行かなくてもいい
その方がハロワ混雑緩和にも役立つ
572名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 15:54:54 ID:K9Cp8En50
>>562-563
今回のはハロワでの案件じゃないけど大本命で気合入れ直す為でもあるんで
そこに内定貰えたら年収倍増だし
573名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:55:54 ID:tDNQq2e20
土曜日だというのにお祈りメールが3つも同時にきたよ
もう受かる気がしねぇ
574名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 17:43:29 ID:rdh3Z5F90
郵送のお祈りよりメールのお祈りのほうがショックでかいよな
郵送だと開ける前にお祈りだってわかるけど、メールだとワクワクしながら開いた後の絶望感がw
575名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 18:10:12 ID:5aqof4tp0
俺は土曜日に応募してる会社からメールが来ると警戒してしまう。
土日祝日休みの会社に応募してるから土曜に連絡がくると土曜出勤あるのかな?って思っちゃう。
あとは平日の夜22時以降とかにメールとか電話がくる場合もいつもこんな時間まで働いてるのかなーって警戒しちゃうな。
576名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 18:52:17 ID:q3mz/RCQ0
内定もらった直後に平日に電話したら誰もでなかった。
何回もかけてやっと繋がったと思ったら眠たそうな声で今日は臨時休業だとさw
(電話にでた社員は休出だったんだろうな)

もちろん内定は辞退した。
577名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 19:13:10 ID:ActBYTXPO
ハロワにまともな求人ないよ
578名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 19:29:41 ID:35nMb82U0
新卒が社会に出るのを控えているこの時期は求人無いね
579名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 19:31:31 ID:5EyKFZTm0
住民税を12万も納めにゃならん。
これが年4回あるとか、無職いじめにもほどがある。
世の中粛清されるべき。
580名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 19:34:33 ID:R88wZ27Z0
よそに引っ越せばいい
581名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:00:20 ID:LIjZdH7B0
もうすぐ春ですね
ちょっとハロワに行って見ませんか♪
582名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:15:12 ID:0D+8jmUt0
来月で雇用保険きれるしもういかない。延長手続きあったっけ・・・
583名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:16:30 ID:abZpahg60
A4の履歴書見つからない・・・ 本屋2軒、100均2軒
コンビニにあるかな
584名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:24:21 ID:K9Cp8En50
ハロワで相談した時に言えばもらえるよ>A4履歴書
後はそれをコピー
585名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:32:28 ID:92oMKhAZ0
>>579
俺もそれには苦しんだわ
いや、今も苦しんでいるのだが税金高いよなあ
これでろくな政策もせずに借金ばっか増やされたら文句もいいたくなるってもんだ

履歴書ってPC作成じゃ駄目なの?
何で手書きじゃないと駄目なんだろな??
586名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:49:11 ID:4FfNRNUVO
履歴書のPC作成がダメとはどこにも書いてない。
が、手書きが基本だね。

明後日の面接緊張するわぁ。
面接は何回やっても緊張する。
この間、仕事観を聞かれて答えに詰まった。
587名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:51:29 ID:/JoryX+r0
逆だろ馬鹿。PCを使いこなせない頭悪い奴のいいわけだな。
588名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:53:29 ID:1S//wppw0
>>587
まぁ、中には手書きで書き直させる人もいるわけで・・・・・
589名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:12:07 ID:4FfNRNUVO
>>587
完全にお前がバカだわ。
残念なやつ。
590名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:25:33 ID:ONg9s8nH0
自分は履歴書は手書き。
添え状、職経、自己PR書、志望動機書はPC。
591名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:30:23 ID:5aqof4tp0
>>590
履歴書の志望動機欄とかどうしてるの?
自作履歴書?
592名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:37:42 ID:OPaJe4dJ0
>>590
そんなに書類入れてるの?
俺は職務経歴書と履歴書(PCで作成)しか、送ってないわ。
593名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 21:46:25 ID:b2MPQbnGO
地元でどうしても行きたかった会社があり、以前から何回か問い合わせて、最近求人が出た 志望動機もハロワで見てもらうくらい気合い入れた


で、今日、さっきまで外に出てて、携帯見たら着信が七件 最初が8時半で7件が9時15分 かけ直したらその会社の人事だったwww
その会社、土日は休みなのに?(以前知り合いがいた)しかも夜この時間だぞ?しかも携帯から?


その場で辞退したわ
マナーなさすぎ
594名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:11:26 ID:39j3sXA80
>>592
添え状つけるのは常識だろ…。
595名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:16:49 ID:8F651Yy40
>>594
半年前の俺だな
応募に際して会社の方に伝えたいことがある場合は添え状つけるけど
596名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:20:45 ID:5aqof4tp0
まぁ添え状なしで書類を出しても面接まで行く場合は結構あるし、PC作成した履歴書を提出しても面接に行く場合も結構あるだろう。
けど、添え状がないから非常識という見方をされ落とされるかもしれないし手書きじゃないから楽してるとか使いまわしかと思われ落とされる可能性もある。
それならたいした手間じゃないんだし添え状ぐらいつけて手書きの履歴書を送った方がいいと俺は思うけどね。
たしかに手書きの履歴書は手間が掛かるけど時間があるときに志望動機以外のところを書いておけばそんなに手間は掛からないし。
人それぞれだし好きにすればいいと思うけど。
597名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:24:32 ID:abZpahg60
>>584
ありがとう!
598名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:59:02 ID:G7JKSa/f0
ハロワではないが

給料:196200〜23400、昇給1賞与2(6.5ヶ月)
休日:月9、夏季・年末年始・GW
待遇:社会保険・住宅手当・家族手当・みなし残業・出張手当
職種:調査員
仕事内容:企業へ面接を受け印象調査をお願い致します。
資格:高卒、営業経験者歓迎。普通自動車免許
   
これ、なんだろ?????
599名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:03:09 ID:5aqof4tp0
高卒以上ということはそんなに難しい仕事内容ではないでしょうね。
精神、肉体的に辛いところはありそうですが・・
条件的にはよさそうですけどね。
気になるなら面接等で聞いてみてもいいかもしれません。
600名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:07:48 ID:Fl8WVsMW0
>>598
なんだその変な仕事内容…
企業の面接を受けに行くって変な仕事すぎだろ
601名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:22:22 ID:8F651Yy40
一週間前に書類を送った会社の求人がさっき見たらネットで見れなくなってた
ってことはようやく書類選考に入ったって事か
602名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:31:25 ID:oiAP9Xz70
>>586
求人票で「自筆」って指定してある場合以外はPCでいいんじゃね?
603名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:47:57 ID:SfafpjZb0
誰もレスしてないが、>>593は単なる釣りなのか?
熱心に求職してくれた人に対して、最善の対応をしようと思ってくれたように見えるんだが。
604名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:58:17 ID:5aqof4tp0
>>603
まぁ土曜出勤があるんじゃないかとビビッただけだろう。
仕事が選べる立場なら別に辞退してもいいんじゃない?
会社の方としての落ち度は別にないと思う。
本人に土曜出勤がないとはいってないようだし時間帯もそんなにマナー違反でもない。
>>593も留守電ぐらい設定してないのかよとは思う。
就職活動してるのに留守電も設定してないほうが変。
そうすれば会社側もそんな何回も電話掛ける必要もないのに。
605名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 00:07:58 ID:MZx53W3Y0
自分的には結構良い求人で、金曜に面接受けたところが、
今日何げ無しに会社HP見たら、2007年に民事再生認可を受けていたorz

面接前にもっときちんと調べなアカンと思った。
606名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 00:10:29 ID:VQ7iU6YC0
底辺味わった者同士仲良くしろよ
607名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 00:26:28 ID:rVPLjQkD0
>>598
>仕事内容:企業へ面接を受け印象調査をお願い致します。

そーいった仕事もあるのか

昔、ある店舗の店長をしていた頃、
求人広告を出したら
以前に飛び込みで求人広告の営業しにきた人が
募集してきて疑問に思ったことがあった。
長年の疑問が解けたよ。ありがとー

しかし、求人募集した側から見れば迷惑な仕事だな
608590:2010/01/31(日) 00:57:56 ID:c9wMh68U0
>>591
ハロワで貰った履歴書だよ。
自己PRは職経に記載してる。

志望動機は書けるだけ書く。
足りなければ志望動機書、要約を履歴書に。

自分は来月から勤務決まっている。いくつか内定貰って天秤に掛けた。
609名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 01:09:17 ID:c9wMh68U0
以外に留守電入れない企業もあるよね。
実際、携帯や事務所、PHSから電話かかってくると、どれに折り返しかけていいか
分からなくなる。
610名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 01:13:00 ID:v4kaYgqy0
【社会】連帯保証人なしで失業者に生活費などを貸し付け 利用者急増中の厚生労働省「総合支援資金」、焦げ付く恐れも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264866712/
611名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 02:06:58 ID:zeimq2Jv0
ハロワで履歴書無料配布してんの?
612名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 02:13:59 ID:nUlLgp3b0
職歴なしのニートさん達、職務履歴書どうしてる?
ハロワの職員に自己PRでおkって言われたんだけど・・・
613名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 02:16:52 ID:wSQU2opfO
自殺しようと思った人っている?
614名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 02:18:18 ID:iAn/QkV90
>>613
何度もある
615名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 02:32:55 ID:CsS6Pjzh0
>>611
自分のところはしてたよ。
紙質が悪いからコピーして使っていた。

自分は一番書きやすい欄の量。
616名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 02:58:23 ID:Z4qdPKE90
数社同時に内定もらった場合
どういった言葉で第2希望以下の会社に断わればいい?
617名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 05:13:16 ID:rbGNNaU/O
>>613
いつでも逝けるように身辺整理はしてある
618名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 07:07:09 ID:zeimq2Jv0
自殺を考えるようじゃ内定出ないよw
あっちもネガティブオーラマックス感じて採らないよ…
619名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 08:50:09 ID:VutoF+De0
>>598
潜入調査員ってやつだな
仕事としてやったことはないけど、昔勤めてた会社で同業他社に面接受けに行かされたことある。
もちろん、最初から入社する気なくてスパイ的な意味でw
それとは別に、お客として潜り込む手法もあるよね。企業側が調査員を雇って接客態度とかを採点させるやつ。
それと似たような内容だね
620名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 08:52:29 ID:29ZYYTxX0
>>618
そういう人を傷つけるレスしか出来ない人間はどうかね
621名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 09:09:49 ID:HS5OCZ5Z0
1
622名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 09:22:48 ID:UDqHiZZj0
>>337
有効求人率0.3倍でよくそんな事言えるよな橋下は。
2年前の1.2倍の時にその発言なら正論だけどな。

全ての働く側の人間がえり好みして無職で甘んじてるとでも本気で思ってるのか?
623名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 10:24:21 ID:xSy0T3Es0
>>622
そういう人間が多いって話をしてるんだよ
つべこべいってないで働けよ
俺なんて年収200万のフォークリフターでもがんばってるぞ!

いつか正社員になってやる!
624名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 10:35:42 ID:UDqHiZZj0
>>623
何でここにいるの??
625名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:16:14 ID:DqJIvU3yO
>>622
同意
逆だよな。会社が働く人を選り好みしてる。
年齢、性別、学歴、経験、資格、居住地…
応募時の電話連絡の時点で跳ねられる。
橋下、1日でいいからハロワ窓口で働いてみろ
考え変わるんじゃないの
626名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:22:07 ID:Me/wOt3M0
>>623
求人には求人に見合った人材が応募してるはずなんだよ。この有効求人倍率ならな。
それで決まった人はきちんと抜けてっても、この倍率なんだよ。
何でもいいから働く所に人が殺到して企業側は人を選んでる。だから何でも良いから仕事につけるわけじゃないんじゃないか?
627名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:45:34 ID:ygBk9byQ0
介護は嫌、飲食は嫌、営業は嫌、交代制勤務は嫌、人と接する仕事は嫌。
未経験で資格も無いけど事務がやりたいんです、年収は400万くらいで我慢します。

…選り好みでしょ。
628名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:51:26 ID:rV7nX5cT0
実際客と接しなくても、職場じゃ他の職員と接しないといけないからな。
その点ではどんな仕事も接客業だなと思うようになった。
むしろ、客と接している方が楽かもしれないぞ。
他人が入ってこない部屋での作業なんて、ババアどもがごちゃごちゃ無駄話ばっかりしてて精神的に悪かった。
629名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:51:48 ID:wDMnvddV0
>>627
>介護は嫌、飲食は嫌
>人と接する仕事は嫌
>…選り好みでしょ。
もし>>627>>627の親が介護飲食サービスを受ける事になってもそう言い切れるんだろうか?
サービスが悪くとも「選り好みしないで働いている、偉い」と我慢するのか?

と、ふとオモタw
630名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:52:46 ID:fE+WdU0a0
>介護は嫌、飲食は嫌、営業は嫌、交代制勤務は嫌、人と接する仕事は嫌。

経営者側もそんな人材なら人手不足でも来なくていい、って言ってるし
双方が選り好みしてる結果でしょ
で、どっちに社会的責任があるかと問われれば
普通の人間は雇う側、つまりは社会的強者に批判の矛先が向く
631名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:55:14 ID:fE+WdU0a0
特に介護は経営者側の選り好みが激しいな
632名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 11:59:52 ID:13AB34miO
あれも嫌、これも嫌なんて実際言ってる人に会って発言してるのか?     違うだろ? 誰もが大型免許や看護資格、整備士資格、経験、年齢要件とか満たしてるとか思ってるわけ? 
誰でも出来る仕事は希望殺到なんだよ。 知らずに叩いてんじゃねーよクソが
633名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:04:00 ID:8JkFDQyw0
要はミスマッチが原因なのか
634名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:04:02 ID:STcl4uyq0
>>627
そんな考えを持った人なんかほんの一部だろ。
前職との業種が違うと、こっちにやる気があっても落とされるわ。
635名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:06:53 ID:UDqHiZZj0
>>627
そんな考えを持った人は若くて余裕のあるごくごくごく少数の人ですよボケ。
636名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:08:53 ID:fE+WdU0a0
まぁハロワ通ってる奴なら
>年収は400万くらいで我慢します
こんな台詞は100%出てくるわけない品
637名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:10:37 ID:UDqHiZZj0
>>632
その通り。

アホな民主政権は金をばら撒くだけで景気対策、雇用対策、経済対策は何もしていない。

金はいつまでもあるわけじゃないぞ。

アフリカのことわざ

「魚を配るより釣り方を教えた方が良い。」

まさにこれだな。
638名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:11:25 ID:iPo1HxPNO
ハロワは年収300万もいかなそうな求人たくさんある
639名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:13:16 ID:0OyeayyS0
640名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:13:20 ID:UDqHiZZj0
>>636
年収200万、いや180万で我慢しますだな。
自己責任だと言って批判する奴居るけどそれだけが原因じゃないんだよ。
全てが個人の自己責任なら失業率だって下げられるわボケ。
641名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:40:08 ID:DqJIvU3yO
俺選り好みしてるつもりないのに、ことごとく応募不可が続いてるorz

・SE職:C、C++、COBOL、Java、HTML全部とサーバ構築一人で出来ないとダメ
・営業:その業界の経験3年以上ないからダメ
・企画提案:上に同じ
・生産管理:上に同じ一件、女性希望でダメ一件
・飲食:通勤に一時間はダメ一件、未経験ダメ一件(経験不問なのに)
・介護:ヘルパー2級か介護福祉士ないと駄目(「資格あれば尚可」だが)
・経理事務:女性希望多数、会計事務所勤務経験ないとダメ一件、
通勤に50分かかるからダメ一件

他にもいろいろあって気持ちが折れる…
642名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:48:37 ID:STcl4uyq0
>>640
確かにその通り。
地方じゃあ年収180万以下の求人がほとんど。

>>627のような考えなしの書き込みはやめろ、
実際はてめぇだけがそう考えてて、他人に言われたんだろ。
643名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 12:57:44 ID:oN2Qi8J60
住民税ってみんなちゃんと払ってる?
今日期限のやつ払ったけど高すぎじゃねえ?
644名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:00:28 ID:UDqHiZZj0
>>643
年16万請求きたよ。

何故金額が高いかってそれは生活保護受給者の為だよ。
あとは在日朝鮮人の朝鮮学校にも使われてる。
生活保護の6割が外国人だけどね。
645名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:00:51 ID:DVF5/7KH0
UDqどっか行かないかな
646名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:03:28 ID:13AB34miO
若いなら現業系の資格取っていくといいかもな。  土方でさえ資格ないとなれない時代だからな。   俺のお薦めは、高所作業車、リフト、電工2、ボイラ、危険物、二種普通自動車かな。バイトでも重宝するから幅ひろがる。    
647名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:10:02 ID:8VdOTHHr0
土曜日夕方のハロワは、人が少なくてなんか寂しい。(^^;
648名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:12:07 ID:drmh5uUO0
俺の所は田舎だけどハロワが3カ所もあるから、人が少ないようで申し込むと高倍率
649名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:14:41 ID:uZcqRiFZ0
履歴書は手書きにしような
650名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:15:51 ID:kY4T71vyO
たまに事業所の人数0人とかあるけどなんなのあれ。
条件悪くないのに恐くて応募出来ない。
651名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:18:04 ID:S3+x9pVo0
>>650
社長以外誰もいない会社と思われる
652名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:33:45 ID:mFnAfcwu0
>>650
女性事務員(なるべく若い人)募集ですね
653名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:41:00 ID:8VdOTHHr0
>>650-652
事業所の人数0人、賞与欄空欄、ホームページなしの求人ってどうよ?
654名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:43:04 ID:S3+x9pVo0
>>653
Pure Black
655名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:46:14 ID:zdNfIf/v0
>>650
従業員0人とか社員0人じゃない?
たとえば3人で会社を発足し、3人とも取締役などだと社員数0人になる。
通常、全員が作業していても、社員数0人。 単なる取締役の場合、従業員の
立場と役員の立場を兼任できるケースもあるらしい。

小さい会社であるのは間違いないけれど、条件がいいなら"突撃"すべし。
656名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:55:35 ID:WwkXlDl/O
賞与空欄の会社多すぎ。やっぱり賞与無しのとこなの?
賞与無しのくせに給料20万そこそこじゃバイトや派遣と変わらねーだろ。
あと賞与年2回とかしか記載がなく額が書いてないとこも多すぎる。
657名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 13:58:02 ID:zdNfIf/v0
>>653
その会社がおかしなビジネスをしていないことと、自分に合う仕事・社風で
あれば良いじゃない?

賞与が無いのは、毎月の給与がどのくらいかで判断したら?
それと、小さな会社で役員しかいない場合は賞与を出さない場合もあるのでは?
思い切って聞いてみたら? どうせダメモトなんだから。
658名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:03:06 ID:y1nwjVPKO
賞与空欄でも前年実績だから今年も出ないと決まったわけじゃないよ?
あとボーナスを最初からいくらと決めて払う会社なんてないぞ。
そもそもボーナスは会社が利益を出した場合に支払うものであって支払わなきゃいけない義務はないし赤字企業はもちろんあまり利益がない会社だったら支払われないのが普通。
去年はリーマンショックの影響で数多くの企業が傾いたんだから去年賞与なしは結構あると思う。
659名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:03:28 ID:3IkROFpJO
どうせ4、5年で転職するから退職金と賞与とか気にしないな
そのくらい経てば景気も流石に変わってるだろ
今の足元みてる待遇で定年までとか勘弁だ
660名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:11:25 ID:8VdOTHHr0
前年度賞与実績なしだったら、賞与欄空欄にせず「なし」と記載させるべき。
661名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:19:36 ID:kY4T71vyO
その事業所0人ってとこトライアル求人だから尚更恐いんだよねw
期間過ぎたらポイみたいな。まーでも一応応募するだけしてみよっかな。
662名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:22:28 ID:Z8XskyYSi
>>653
自営業です
663名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:28:11 ID:kY4T71vyO
>>653
あるあるw
仕事内容に興味あるんだけど、そーゆーとこだと躊躇しちゃうやね。
俺も4、5年で転職とか考えるけどそれまで会社も自分ももつか不安になるし。
664名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:28:50 ID:AjRdztz+0
今日のクリエイトにもっぱらブラックと評判の大東建託が載っていた。
665名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:34:29 ID:Me/wOt3M0
>>627
散々皆が言ってるけど、介護だろうが、営業だろうが、飲食だろうが応募してる人はいるはずなんだよ。
それを含めても有効求人倍率が低すぎるんじゃん。何が選り好みだよ。それに選り好みする権利もあるんだよ。会社側だって選んでるんだからねw
ま、あんたの出した例は、極々一部の人を全体のように話してるだけだけどね。ハロワで年齢で断られてるおっさんとか見たことないのか?

>>661
気になるなら応募すりゃ良いと思うよ。面接も話し聞きに行く気持ちで行けば良いしねw
666名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 14:49:48 ID:CvRqBIK00
>>659 考えが甘い!
なぜ今年の補正予算に税金からの3500億円を雇用保険に積み増すのか。
そもそも、雇用保険は5兆円ほど積み上がっており、今後最悪の雇用状態が5年間
続いても1.1兆円の雇用保険の積立が残ります。つまり、5年じゃダメだと言うのが
現与党の民主党の考えです。
667名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:14:52 ID:S0TkT/Wd0
>>659
グローバル化で景気はほぼ良くならない
日本はこのまま衰退していくだけ
仮に景気回復が来てもいざなぎ越えの景気回復ぐらいだろうな


668名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:24:53 ID:uYpPfgGV0
水道検針のジェネッツって知ってる人いる?
ブラックかな?
669名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:25:18 ID:QoPVAgAxO
残念だが、ハロワ通いしてる負け組に仕事と未来はないな まぁ生まれた時が悪かったと思って諦めろよ
670名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:26:00 ID:fE+WdU0a0
>>660
でも正直に書いてくれたとしても
賞与年1回 計0・1ヶ月
ってのも応募するほうからすると微妙だぞ

まぁこれからそこに応募するわけだが
671名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:31:22 ID:xgusljWP0
>>669
はぁ?
672名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:31:39 ID:Ey4CAxdbO
>>665
ほんの数ヶ月前の飲食の求人倍率は1あったよ
前回の派遣村の時に飲食が求人出したのにあんまり応募なかったし
えり好みしてるよね?
673名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:32:27 ID:S3+x9pVo0
初めて書き込みします。ソープで働いています。
収入:月100弱
主な支出:家賃3万(キッチン無・風呂無)、医療費約3万、食費2〜3万、
       お店の備品(ボディソープ・ローション・スキン・お客様の飲み物やタバコetc.)約1〜2万、
       タオル代7万(1枚につき500円)
だいたいこのような感じです。残りは貯金です。
現在切り詰めようとしているのは備品代で、とにかく安い所を求めて
楽天あたりをうろちょろしてます。
私がいるソープは、キス無・生フェラ無・生クンニと指入れ無という、
都市部では考えられない(と、勝手に想像)恐るべき格安店です。
このような傍若無人なお店でもなんとか月に100万働けるのは
年齢のためだと思っています。
社会に出たら何の価値もないところに価値が発生してるのではないでしょうか。
それで生活しているとはいえ不思議な気分です。
まとまりのない長文すみませんでした。
674名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:34:03 ID:xm0nemngO
痛いコピペきた〜ww
675名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:34:18 ID:fE+WdU0a0
>>672

そこに他の奴らが流入してきたらあっと言う間に0・5とかになるわけだが?
全業種での有効求人倍率が0・46なのに一部の業種の倍率だけ取り出して
選り好みしてるとか頭大丈夫?
676名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:40:22 ID:13AB34miO
派遣村ってさ、求職者以外にも色々集まってきてるからな。 金持って逃げたりするし。あれ見て誤解する人いるよな。
677名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:42:08 ID:7BRhF5TG0
まあ職が無くても最終的に派遣村行けばいいのだから、
はっきりいってもう働く気がしねーよ。
ひでえ求人状況だよ。
俺たちは奴隷以下かっての。
678名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:48:30 ID:dXL9J7qt0
>>669
一応釣られてみた。
そんなこと書いてるとキミも同じ道を行くハメになるぞwww
679名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:53:32 ID:lTk/rjRZ0
1月31日(日) 午後9時00分〜9時58分 NHK総合
無縁社会 〜“無縁死” 3万2千人の衝撃〜

680名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:58:55 ID:STcl4uyq0
>>672
そんな煽るようなこと書き込む前に、少しは考えて書き込むように。
大人なんだから、わかるだろ。
681名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 15:59:24 ID:mE5LsMMr0
土曜祝日休みの会社を希望してるんだけど月に1日土曜日に出勤があるらしく悩んでる。
月1ぐらいならそんなに気にならないもの?
682名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 16:00:24 ID:fSXPa32b0
683名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 16:04:46 ID:Ap08H/DH0
>>681
日曜しか休みが無い俺から見れば天国に見えるが、土曜日働くのって1日でも虚しいよ。
684名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 16:28:36 ID:hBXWr0eH0
>>681

月1ぐらい行けよ
たいしたことねえよ
685名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 16:31:32 ID:GvKAssXd0
>>681
そこで譲歩したら負けだろ
完全週休二日制以外は糞
686名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 16:37:09 ID:fkDWFht/0
>>676仕方なく失業した人と、なるべくしてなった人の2種類に分けられる
世の中には学歴も無く常識も見に付いてない人もいるからな
そんな人と一緒にされて失業者が誤解されるケースも多々ある
687名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 18:40:55 ID:qN7+kEDf0
2月になっても何も変わらないんだろうな。
688名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 19:09:27 ID:M39lrNf0O
ずっと今のままだよ。
689名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 19:20:17 ID:HHN8/cc80
ハローワークの求人には期待できないなぁ
採用に消極的、経験豊富で資格多数のスーパーマンなら採ってやってもいい・・・企業側
雇用保険の実績作り・・・求職者
有効求人倍率を上げたいんです・・・ハローワーク(厚労省)   だからなぁ
690名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 19:30:29 ID:Ko4B/293O
景気良くならないね。
誰か何とかしてくれよ
691名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 19:34:41 ID:wzI7LFuN0
派遣・請負のカス求人ばっか!
692名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 19:55:03 ID:QoPVAgAxO
この不況に募集なんかある訳ねーだろw
693名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:20:45 ID:S3+x9pVo0
生活保護費17万円をもらって厳しい現実と恨む在日と生活保護を貰えず餓死する日本人
http://ameblo.jp/campanera/entry-10300087224.html
694名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:21:08 ID:8VdOTHHr0
>>692
ブラックのカス求人ならかろうじてある。
695名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:29:19 ID:iPo1HxPNO
今辞めると大なり小なりのブラックしか募集してないよ。そこから見つけるしかないよ。
696名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:46:49 ID:ADyakvyD0
木曜くらいに紹介状もらったけど、まだ書類と紹介状を郵送していない。
お聞きすることがあると思うしいつ連絡いいですか?と聞かれたから
今週の都合しか言わなかったから
書類今週中のほうが良かったのかな・・
明日にかかってくればいいけど、もし間違ってたら今更送りにくいな・・
697名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:48:56 ID:M39lrNf0O
みんな選び過ぎ。
698名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:49:45 ID:ZcPXaumk0
年収500万ぐらいの求人ってないのかい?
699名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:55:36 ID:VQ7iU6YC0
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html

数年前に見た記憶があるだろう
あの頃はお前らも笑って見てたんだろうなw
700名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:56:53 ID:kfxXfWt0O
月変わりだが明日も絶望的な求人数と求職数だろう!
701名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:58:26 ID:HS5OCZ5Z0
どうせ売れ残った求人が更新されてトップに来るだけだろ・・・
702名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 20:58:58 ID:fkDWFht/0
バイトみたいな求人が多いのも確かだな
同じ苦労するのなら自分でたこ焼き屋始めた方がマシかもしれない
703名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:01:54 ID:mE5LsMMr0
土曜の月一出勤でも結構萎えそうだけどとりあえず明日面接行ってくるわ。
ついでに上野のハローワークにも行ってこよう。
上野のハローワークって応募できる制限ないんだよ。
他ではだいたい3個までって言われた。
704名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:02:50 ID:mE5LsMMr0
選り好みしすぎって言うけどみんなはそんなに細かい希望条件があるの?
705名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:06:25 ID:Ey4CAxdbO
>>702
たこ焼きは作り置き出来ない、客が来てから焼き始めたら遅いということで大量の廃棄品がでるよ
立地がよければ売れるけど当然しょば代も高いわけで

現実的に自営は厳しいよ
706名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:08:35 ID:jarvurLZ0
>>704
製造業で玉掛けとホイストが使えるところ
707名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:20:49 ID:mFnAfcwu0
残業が三桁いかないなら特に雇用条件に文句なんてない
708名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:22:01 ID:qN7+kEDf0
えり好みなんかしてないよ。
選ぶほど仕事が無いじゃんか。
709名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:22:52 ID:Ey4CAxdbO
>>675
えり好みせずに飲食のような求人倍率高いところに池、と言っているんだが頭悪いの?
飲食、介護を100社受けても職が決まらないなら自分が悪かったです
710名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:31:28 ID:13AB34miO
別にどんな職を選ぼうが、人の勝手じゃねえの?  てめえが職業選択の自由を制限できる資格でもあんのか?
711名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:33:27 ID:f8I9kywS0
えり好みするなってんなら
もう最初からお前はこの仕事こいつはこの仕事って決めて全員に職をくれ
すべてを公務員にすればえり好みがどうたらなんていわないだろ
712名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:34:27 ID:qN7+kEDf0
>>710
同意

713名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:35:33 ID:jarvurLZ0
あの携帯厨は煽りに来ただけでしょ
714名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:37:12 ID:WwkXlDl/O
みんな次は長く勤めたいと思ってるんだから、就職に真面目な人ほど選り好みするに決まってるだろ。
なにいってんだ?
715名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:54:28 ID:6AEmKPFe0
今やっている仕事を辞めたいが、今は動けないよな。
なんかもう非正規は嫌だ、早いとこ脱出したいよ。
その為に今資格の勉強をしているが。
716名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 21:59:24 ID:y1nwjVPKO
さて、寝るか。
717名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 22:09:37 ID:YZ9S9Gn4O
みなさんは新卒で何の仕事就いたの?
718名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 22:13:18 ID:G1rgOVka0
底辺IT

今考えりゃもっとしっかり就職活動しときゃよかったって思います。
719名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 22:24:09 ID:DEiZ2wUo0
>>718
ハハハ、俺も同じ。
ITは一生モノじゃないと気付いたときはすでに遅かった。
今は異業種未経験じゃどこも厳しいし。
実家に戻ってマッタリ就活してるけど先が見えない。
720名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 22:27:31 ID:pYrdykYo0
>>696
書類選考なのか?
それなら、早めに紹介状を郵送したほうがいい、
もしその企業が明日も応募可能ならばハロワで紹介状を再発行して日付を変えてもらいなよ
721名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 22:54:12 ID:sOwHEpW10
あ、悪い。自分の選り好み発言から変な方向に行っちゃったみたいだ。
貯金も無く派遣村と同レベルなのに底辺職を嫌がるその神経がわからんということで。
無職でもしばらく暮らしていける奴はそりゃ少しでも条件のいい仕事を選んで当然。
722名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:09:44 ID:8txFH6Uj0
書類先行通過のお知らせきた

筆記試験二時間
一次面接
二次面接
最終的面接突破で内定だってさ。

気をつけることある?
723名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:10:25 ID:SzVB99cd0
w
724名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:20:13 ID:uauwDEs60
とにかくさ、ブラックでも人の嫌がる仕事でも何でもいいからさ。
無資格、未経験、40歳以上OKでさ、
正社員で25万くらい貰えてボーナスがあって肉体労働(立ち仕事含む)じゃない仕事って無いの?
あと夜勤、深夜、早朝勤務も無理。
725名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:20:58 ID:G1rgOVka0
条件増えてるじゃんw
726名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:28:57 ID:j1P9yizu0
NHKスペシャルの孤独死のやつ見てたら他人事ではない気がして恐ろしくなってきたわ
727名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:30:56 ID:drmh5uUO0
俺も同じ・・・・孤独死
728名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:31:42 ID:mvtOa44xO
俺もあれ途中で怖くなってチャンネル回したわ・・・
NHKってほんとに不安心煽るの上手だな
729名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:31:53 ID:f8I9kywS0
誰が他人事だなんていったんだ?
730名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:32:39 ID:MHhuaAyo0
鬱BGMもってくるのうまいよな
731名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:34:42 ID:i13uYqcu0
まぁ、ドキュメンタリーっつったら民放より国営だ
732名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:38:10 ID:mvtOa44xO
NHKスペシャルはやらせが酷くて激怒した漫画家もいたけどなw
不安にさせる表現はほんとに上手い
733名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:46:02 ID:ciFPIyED0
こりゃ死んだ方が楽だな
734名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:48:39 ID:ciFPIyED0
国民がみんな死んだら公務員の給料は0円だなw
735名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:52:13 ID:dgD8I8Zp0
あれ見て死にたくなった。
人生って何の救いもないじゃん。
今すぐ死んだほうがマシな気がしてきた。
736名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:53:42 ID:G1rgOVka0
だから今を楽しむのさ
737名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:55:21 ID:DVF5/7KH0
増えてるってきいて逆に安心した俺
738名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 23:57:00 ID:K6uazdlz0
俺は結婚もできそうもないし、親もいつまでも元気じゃない
このままじゃ無縁仏だな・・・・・・。
誰がこんな日本にしたんだ?
739名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:01:02 ID:wPLT5GaH0
俺は実家の墓があって、姪っ子が3人いるから、
いくらなんでも親と一緒の墓に入れると思う。
そのために、肌身離さず姪っ子の連絡先を身に付けておこうと思う。
740名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:05:26 ID:1GQOnZvO0
三菱行員のおっさんが一番かわいそうだったな
身を粉にして夜中の3時まで働いて鬱、熟年離婚

銚子へ行った時にあった尺八吹いてた老夫婦あんな風になりたかったって泣いたのは切なすぎた
741名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:05:53 ID:Geh6qshrO
死んだ後の事なんかどうでもいい
742名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:06:56 ID:m8cfXGqs0
お姉ちゃんと弟の話は涙出た
早く職見つけなきゃって思った
743名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:10:57 ID:oPeifaYn0
>>709
お前に仕事が決まらないからって相談したのか?
馬鹿の一つ覚えみたいにあほな書き込みすんな。
744名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:16:33 ID:I+BnusCO0
とりあえず弟に金貸してるから、その金で葬式を出してもらおうと思った。
745名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:19:25 ID:2co7q3o0O
派遣・請負や契約社員、アルバイトみたいな
非正規雇用者は将来孤独死濃厚だな…
746名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:20:30 ID:Geh6qshrO
金さえあれば特養老人ホームでも入れるがな。   全くこの世は、金持ちには天国だがな       金持ちは利息だの不労所得で働かなくていいしな  反吐が出るぜ
747名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:25:16 ID:GP6W+TC6P
明日初ハロワ
緊張する
748名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:29:49 ID:y3SIWLAE0
心配するのは生きている間の事だけで十分だろ。
749名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:39:51 ID:7grZ2RYF0
介護やってる人が仕事無いなら介護やれなんて言ってるとこ見たことないね
言うのは介護の現場知らないやつばかり
おまえがやれと言いたい
750名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:54:50 ID:Geh6qshrO
長妻は、介護体験やって素晴らしい仕事だ、とか言ってたけどな。      糞尿処理までやってから言えっての
751名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:56:03 ID:ZmgDedE40
>>750
それが醍醐味なのにね
752名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 01:00:35 ID:y3SIWLAE0
>>750
最低半年は入浴介助と糞尿処理専門要員として働かせて見たいものだwww
753名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 01:11:19 ID:wPLT5GaH0
長妻が糞尿処理している映像流せば
将来長妻は総理大臣になれるのにな。
あいつ馬鹿だろ。
754名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 01:20:27 ID:GXwnTI7H0
ハロワに登録するのに免許書もってけばたしかOKだよね?

登録だけなら数時間ならぶとかないよな?それは紹介状や相談の話だよな?

あと登録だけしてその日は帰るって出来ます?
755名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 01:33:34 ID:ncVHaCaC0
ニコニコ動画が一瞬閉鎖したときのν速民の反応
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9549061

※ログイン済みユーザー限定の障害という罠でした
756名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 01:34:16 ID:8ad3fi6Q0
登録も、紹介も窓口は同じだよ。 (場所によって違うのかな?)

だから時間は一緒。
757名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 01:34:51 ID:dHO7HZE70
>>754
登録だけでしょう?
別に免許証も何もいらないよ。
免許を書く欄はあるけれど提示する事はないし。
面接に行く時に提示する場合はあるけれどさ。
758名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 01:54:36 ID:Toq6Llu5O
三流私大の日大出身ですが、15年前に30才で失業して地方で大手メーカーの末端工員してます。ここまで不況になるまでは何回か中途採用の募集がありましたが大卒が全く入って来ません。地方で失業した大卒の方は一体どこに再就職したのでしょうか?
759名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 02:03:02 ID:GXwnTI7H0
>>756
>>757
そうなんですかwありがと〜
新宿か池袋が近いけど月曜だし長時間覚悟して行くわ…
760名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 03:38:13 ID:iA1vgYf90
>>690
民主党政権だから景気回復するわけ無いじゃん。
だって麻生内閣時の株価10700円を未だに超えられないんだよ?
今週また一万円割れするかもしれない。
それに今月10-12月期のGDP発表があるから楽しみだよ。
4-6月期、7-9月期の2期連続GDPプラス成長だった麻生内閣。
民主党は後3年は解散する気ないでしょ。
それに自民党に変わってもその後の失われた10年が続くだけだよ。
時代は繰り返す。
スカイプでシンガポールの友人と喋ったけど景気回復してきて町に活気があるそうな。
761名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 03:41:11 ID:iA1vgYf90
>>702
連れがたこ焼き屋やってるが超暇だぞ。
おまけに近所にライバル店ができたらしい。
駅前のたこ焼き屋も潰れたわ。
学校の通学路で立地条件は凄くいいのに。
762名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 03:41:30 ID:Pa5mNEte0
>>736
こんな世の中心底楽しめるかよ。お前みたいな奴に限って
いざとなったら強盗殺人だろうよ。刑務所は無料だからな。
763名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 03:45:06 ID:iA1vgYf90
>>749
介護経験者に相談したらふざけるな!大変だぞ?と言われたし絶対進めないってさ。
764名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 04:12:07 ID:+H8DutRIO
今月中に意地でも決める。
765名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 04:16:54 ID:iA1vgYf90
そうだ前向きに頑張ろう!!
766名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 07:47:31 ID:RD16t6OZO
>>763
その前に介護は資格持ちか女しか雇わないだろうにw
767名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 08:32:48 ID:fTUU/Nb30
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。
友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会までやってくれてさ。
親も泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたりすること
が介護だと思ってたわけ。

それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人や家族にはまだ言ってない。
768名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 08:36:03 ID:dHO7HZE70
>>763
うちの母親が老人ホームに勤めていて10年前に定年になったんだけれど、
仕事はそのうち慣れるんだと、しかし定年になる数年前から
DQNファミリー増えたって言っていた。
文句やいちゃもんが異常に多くて大変だったって(だったら自分で看れや!)
あと昔の爺ちゃん婆ちゃんは小柄な人が多くて楽だったけれど、
今の年寄りは、身体が大きい人が多いから本当に大変なんだって。
769名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 09:19:37 ID:5cNPqOzaO
>>767
お前、コピペ貼りすぎだ。
770名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 09:20:35 ID:KgqqfvkYO
>>767
介護は大変だと思うけど俺の分まで頑張ってよ
771名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 09:26:16 ID:rCG9LPk20
【必見】企業の求める人材

・低賃金でも「やる気」とかに洗脳された計算の出来ないヒト
・募集要項、条件と実際内容が全く違うことに文句言わない弱い人
・遅刻は容赦なくさっ引くがサビ残には文句言わず奉仕してくれるお人よし
・有給は使わせないが喜んで割り増しなしで休日出勤してくれるメデタイ人
・たとえ1週間で辞めたら1週間分の給料はあきらめてくれるイクジなし
・世間知らずで労基などにタレ込まない新卒の青いケツ希望
772名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 10:13:48 ID:Geh6qshrO
介護や農林業が選択肢として浮上してくる時点で、国として詰んだ感あるよね
773名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 11:04:14 ID:esxUuQ0T0
大企業のホワイトカラーがヒエラルキーの頂点みたいな価値観もどうかと思うよ。
774名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 11:15:37 ID:Geh6qshrO
経済成長という観点でさ。希望といってもいい。
775名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 11:20:57 ID:qm7JN2Tk0
>>773
日本に住んでる時点でそれを問うのはそもそも間違いではないのか?
776名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 11:27:18 ID:oteIjU3LO
先週ハローワークで高校時代にちょっと好きだった同級生の女性に会った。お互い待ってるだけの時だったけど、PCのピコピコの音聞いてたら、声かけづらくて無理だった
777名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 11:39:13 ID:Vuairpf0O
>>777get
778名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 11:53:29 ID:mmW48H4WO
1日だから 求人多いのか?
779名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:01:18 ID:2dXFJojI0
雨だからハロワ行くのダルイな
780名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:02:49 ID:iTSUUylR0
すげぇ!求人が激増してるよ。速攻でハロワ行って来る。
781名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:07:43 ID:rCG9LPk20
毎月1日は不良在庫の放出デイ
782名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:10:20 ID:BUskQ9YM0
1日は前3ヶ月の間応募されなかった求人が更新される日です
そりゃ多く見えるわな・・・
783名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:15:25 ID:HHmZ3Mla0
>>780
賞味期限切れの腐った物件が回転してるだけです
というか回転すし物件は載せるなよ…
3ヶ月出っぱなしの求人は、次の3ヶ月は載せないとかすればいいのに
784名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:18:00 ID:LIhtHSlj0
>>780
空求人は簡単に増やせるからな
785名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:27:34 ID:KAAiaoay0
>>782
初めて知った
システムなんちゃらや介護が多いなとは思った
786名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:30:55 ID:HmJylMFU0
1日は前3ヶ月の間応募あったけど企業側がスーパーマンの
求人を出したのにチンパンジーしかこなかった企業。

スーパーマンはハロワの物件に応募出来ない事を企業がいつまで
たっても気づかないKY企業。

1月20日以降求人は増えるはず(例年)なのにまだか?

787名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:31:18 ID:uOI30O70O
8年ぶりにこのスレにお世話になりそうだよ
おまえらよろしこな
788名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:35:10 ID:HHmZ3Mla0
>>787
よろしく
というかIDがちょっとすごいw
789名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:49:50 ID:gVtpAnrAO
在職中だけど辞めたい
790名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 12:51:05 ID:RhO4gYsV0
現在、無職の定員はオーバーしています。
整理券をとって順番がくるまで仕事をしながらそのままお待ちください。
791名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 13:36:54 ID:luqwy0YpO
ハローワーク行ったら、透けブラばっちり〜
下半身が祇園祭やってたよ!
792名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:00:51 ID:SK68Xxcm0
今月から無職の仲間入りする人が発狂しないように空求人オンパレードだよw
793名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:22:15 ID:HmJylMFU0
空求人、今朝行ったらなかったが12時に更新したの?
794名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:24:19 ID:4NqiqtrDO
自分の住んでいる地域では夕方に更新される
795名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:31:18 ID:Gtgg4AXH0
今ハロワに電話したら、こちらが何を言っても死にそうなテンションで
「あい〜」しか言わない爺が出た
数回あい〜って発声した後、突然保留にされた
そのあとちゃんとした人が出たけど、あの対応が普通なんだろうか
796名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 15:03:07 ID:0Px+xpBL0
>>791

素敵やん
797名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 17:54:16 ID:/asz2PgE0
今の時期って中途採用はあまり無いもんなのかな
増えるとしたら5月あたり?
798名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 18:00:32 ID:KAAiaoay0
聞いたところ、この時期も増えてるらしいよ
799名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 18:53:52 ID:NiuoWifB0
>だって麻生内閣時の株価10700円を未だに超えられないんだよ?
今週また一万円割れするかもしれない。

アホ。
株は鞘を取るんだよ。
オレはこの前のドバイショックの時に日経平均を9100円で9億円分買って、
10100円の時に全部売ったよ。
800名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 19:16:27 ID:kZXhH6+10
>>799
日経平均って?????
何それ????

日経平均を買うって??????????????????
そんな株聞いたことないな〜?????

お前、中卒だろ????
801名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 19:28:51 ID:YEnIQBTR0
>>800
先物のことだな
売買は嘘か本当か知らんが
802名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 19:41:00 ID:rqfO9t7c0
先物は枚数なw

先物を9億円wそれは無い。
225連動信託なら分かるが。

まあ用語も知らない奴の話は嘘だな。
803名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 20:10:07 ID:htIbT0bP0
整理すると
2008年の225オプション10月90プット
1円の時10万円買って放置してたら
1億円になってたって事ですね
804名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 20:23:04 ID:7bJsSBww0
株なんてこのスレで話しても意味ねーよ
今はとにかく目先の仕事にありつければそれでいいんだからさ 
ブラックでも何でもいいから仕事させてくれよ・・・やる気だけならあるんだよ・・・
805名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 20:23:44 ID:rMmxcE3v0
>>795
その爺さんそのあと死んだそうです
806名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:11:20 ID:BgLMvyYg0
実際ハロワは空求人が多すぎる気がする
ていうか明らかにいつまでも提示してる求人や、
面接よんでおいて業務説明だけしてこっちの話すら聞かずに終了とかあるし

補助金とかよりむしろ罰金を設けたほうが・・・
や、それだともっと空が増えるのか
807名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:23:38 ID:RusyUUin0
>>806
空求人でも、書類と面接だけは通りやすくなったみたいだぞ
面接だけして採る気はほぼ無いみたいだな
808名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 22:47:53 ID:VAeBANuB0
有料求人誌だけでネットがあまり普及してなかった頃が懐かしい
あの頃は幸せだった
809名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:21:59 ID:NiuoWifB0
じゃ、お前は幼稚園卒だな。
まあ株をやらんやつには日経平均を買う方法が分からんのは仕方が無い。
知らん奴に説明するのは面倒だからしないけど俺は日経平均を売買して、
もう20年になるよ。
810名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:24:21 ID:wee265aC0
20年もトレーダーした結果がハロワスレ住人かよw
811名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:27:34 ID:3PT71rgd0
なあに、金は数千万あるんだが、
出来る限り社会と接点をたもっていようと思ってなw
812名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:31:01 ID:8Gu2rDlt0
面白すぎるからおまいらのレスを市況スレに貼って来てやる w
813名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:36:48 ID:76OXnvEu0
おい雪降ってるぞ
明日の朝には凍死してるやつがいるんじゃないか?
814名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:41:29 ID:T73GjG5z0
ウボァー
815名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:52:29 ID:gyosF01w0
なあに、社会と接点 なあに、社会と接点 なあに、社会と接点
面白いポイントはこの2つですね。
20年前というと日経平均が完全なピーク時に株をやり始めたんですね。
そしてここにいるんですね。
辛いですよね。
でもお金以外の幸せを見つけれるよう頑張ってください。
816名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:53:20 ID:idtZgoBP0
俺証券会社で働いてたけど日経平均を買いたいなんていう客はいなかったぞ?
ETFのことか?1321の銘柄コードの。
あとは先物ぐらいだよな。
そもそもETF買う奴なんてリスクをおえないヘタレだろ。
よくも悪くも平均だぞ?
20年もやってるなら自分の相場観ぐらい持てよ。
817名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:56:22 ID:T73GjG5z0
20年前か・・・空売りのプロならあるいは。まぁだったら市況の人たちみたいに
億余裕で行ってると思うけど
818名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 00:05:47 ID:5G6l/4Gf0
BIG tomorrowの読みすぎじゃない?
あの中身の薄っぺらい雑誌
あれよんでホントに実行してるやついないだろ
819名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 00:12:25 ID:5OkPNrWi0
相場厨死ね
820名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 00:16:53 ID:43rFvnUL0
無職で相場なんて100万年早い
(豊橋公共職業安定所。相談窓口で応募状況を知るため求人票を提出した際に。名札にはS木庶務課長とある)
「5時15分以降は在職者のためにある。あなたはいま、在職中ではないのでしょう。
きょうはすいているからまだいいが、これからは5時15分前にくるように」
S木庶務課長は念を押して言った。
「いいねっ」
822名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 00:21:33 ID:UnfHlxjy0
無職が相場以外に何で儲けるんだよw
823名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 00:23:01 ID:43rFvnUL0
>>822
無職は無職らしく、廃人になって下さい。
824名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 00:51:59 ID:ArA2S7S20
>>806
>>面接よんでおいて業務説明だけしてこっちの話すら聞かずに終了

これ金曜日に面接受けたところにぴったり当てはまる
質問があればって言われたけどちょっと質問して終了
なんかやたら急かされているような面接だった
土曜日までに結果は連絡するって言われて今日まで放置されてるし…
空か?空求人なのか…??
825名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 01:43:06 ID:5+3RCES40
JAL株でギャンブルやればうまくやれば大儲けできるぞ
(1円で買って2円で売りぬく)
826名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 03:25:30 ID:ewvX4qxz0
>>825
何を幼稚なw
827名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 03:40:08 ID:Se6opipf0
それが株の世界じゃ結構やってるらしいぞ。漫画に載ってたし。
828名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 06:30:03 ID:MvEoC0lT0
書類到達後3日以内で返答します。
※応募書類の返却あり

…と書いてあるのに書類送って一週間しても何の応答も返信もない。
取る気ないなら求人出すなよ。
829テンプレ:2010/02/02(火) 07:39:03 ID:2GRrO4bj0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【個人情報流出】人材紹介JACで放置プレー(まとめ)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-98.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html
830名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 08:22:35 ID:NlfHGbr10
履歴書等は希望者のみ返却いたしますって
希望しない人もいるの?
831名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 08:24:14 ID:EDdOt9AM0
おまいらおはよう(´・ω・`)
なんか今見たら、新着求人むちゃくちゃ多いんだがw
なんじゃこりゃwww
832名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 08:55:53 ID:iAzK/bQZ0
川底に積もっていた泥が舞い上がってるだけです
833名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 08:59:37 ID:BDVOpJ0x0
とうとう正社員の内定を貰えました!
26歳大卒 前職経理 経験3年 ブランク1年
簿記2級、行政書士、去年社労士取得
月給16万
賞与年2回(合計0.7ヶ月)
社保全て完備だけど退職金は無いそうです。
職種 事務全般
年間休日90日 従業員数9人

家から歩いて5分なので頑張ります!

年間休日
834名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 09:03:48 ID:HwUkKkxX0
どまw
835名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 09:05:26 ID:NlfHGbr10
おめでとう!

>簿記2級、行政書士、去年社労士取得

独学?
836名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 09:30:37 ID:72ez5WaI0
また月初の大量更新のせいでネットアクセスできない
837名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 09:35:17 ID:TvPCMq9q0
>>823 >>825
JALを1円で買うためには指値注文でしかも1円で売りたいっていう人がいないと買えないんだぞ?
そりゃみんな1円で買って2円で売れれば資産倍増だからそう思ってるだろうけど今1円で売りたいって人がそんな大量にいると思うか?
あと2円で売るって事は2円でいいから買いたいって人がいないと売れないんだぞ?
2円で買った人は3円以上で売らないと利益が出ないのに1〜2円でしか動かない株をわざわざ2円で買うと思うか?
浅はか過ぎる。
そんなに美味い話はない。
838名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 09:35:31 ID:BDVOpJ0x0
>>835
どうもです!
簿記と行政書士は大学の講習で社労士はユーキャンです。
839名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 09:37:41 ID:TvPCMq9q0
間違えた。
>>825>>823だった。

>>834
おめでとう!!
でも簿記2級、行政書士、社労士を持ってるならもう少しいいところにも行けたんじゃないかと思ってしまう。
840名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 09:47:50 ID:ewvX4qxz0
またすぐ帰ってくるだろうよ
841名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 09:51:42 ID:J1Tfm4KO0
金あればJAL株を全力買いしとくんだけどなぁ
842名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 10:01:28 ID:GhkyeBNi0
ネット検索しようとしたら求職番号消去されとる
12月下旬に職安で申込したから2月末まで有効だと思ったんだけどな

1) 1-3月、4-6月、7-9月、10-12月
2) 2-4月、(省略)
3) 3-5月、(省略)

って分かれているんだな有効期限

>>831
毎月2日の恒例行事だよ
俺も最初はビビったw
通常の3倍以上ある
下手したら5倍いくよw
843名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 10:09:55 ID:Dr8ER/BP0
>俺証券会社で働いてたけど

ウソ付け。掃除のおばさんかよ。

>そもそもETF買う奴なんてリスクをおえないヘタレだろ。

何も知らないんだね。
面倒だから説明しないよ。
自分で勉強しろ。
844名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 10:25:24 ID:mGpvMSWkP
奴隷SEだった俺ですら証券会社の中で働いてはいたが>>816ほど変なのはいなかった
845名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 10:52:22 ID:HwUkKkxX0
激しくスレチなんだけど

大学時代のサークルの先輩が結婚することになって
2次会にサークルメンバが呼ばれてるんだけど
今は実家で東京まで行って参加できるほど懐に余裕がないし
皆立派な経歴なので、現状をあけっぴろげることも憚られる。
だけどかなり親しくしてもらった先輩だし、サークルメンとも
しばらく会ってないので行きたい・・・

こんな時は行かないほうがいいよな?
なにか贈り物をするくらいにすればいいのかな
荷物になるものも何だし、何かお勧めあれば教えてくれ

@メールが見やすく綺麗に工夫されていたり
ルールに沿った読みやすい文章で、かつ柔らかくて成長を感じたぜ・・・
俺は何をやっているんだ・・・orz
846名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 10:57:18 ID:nmmmAPN30
>>845
金銭的余裕があるのならいけばいいのに
だんだん内向的になってくるし、気晴らしになると思うけど
金がないなら行くな
後々先輩を恨むことになる

お祝いはこっちがいい。本人に希望の品を聞くのが一番だ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/
847名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 10:57:27 ID:LKqx0AWI0
求人たいして増えてないなーてかハロワインターネット重いw
848名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 10:59:16 ID:ry481Moo0
履歴書郵送の場合は、ハロワの紹介カードも一緒に郵送するのでしょうか?
849名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:00:45 ID:VFrLQAB00
>>847
おれもそれを書きにきたところだw
850名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:03:06 ID:cNbqHxfL0
本当だ。重い。
851名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:10:04 ID:HwUkKkxX0
>>846
おう、ありがとう!
そうだな・・・、金に代え難いとも思ったんだが
やめておこうと思う。
音楽とか好きな先輩だったんで、音楽ギフト券いいなあ
と思ったんだけど、1万とか高いよママン・・・5000だとしょぼいよなあ・・・
852名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:29:46 ID:TvPCMq9q0
>>841
買いたいなら全力買いしておけよ。
10万円で買っても2円で売れれば20万になるんだぞ?
売れればな。
853名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:33:19 ID:OrD8svaB0
さみーし道路も白いから今日は無理だわ

854名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:36:46 ID:uofPSTJt0
英語、中国語の二ヶ国語が理解出来るかたって
そんなのハロワに来てるかよw
855名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:45:47 ID:mGpvMSWkP
そろそろ雇用保険きれるし、個別延長給付や生活支援給付について
ハロワで聞いてこよう・・・電話つながんねーし寒いけど生活のためだ

面接さえ通れば、いちいち保険かけつつ、転職活動しなくていいのに・・・
856名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 12:03:24 ID:BYFmwx8C0
埼玉で電子カルテ開発の求人が。。。
社内SE希望の人なら挑戦してみては?
長期契約だと逃げられないので頑張ってねw
857名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 12:13:11 ID:BYFmwx8C0
社内SEやら電カル開発要員が欲しいなら、
他の病院から借りればいいのにw

院内SEは結構ヒマという事実を知らないようですなww
858名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 12:35:20 ID:F/BrLv1Y0
>>852
ここの住人は例えの金額ですら安っぽいw
JAL株なんかより芽のでてないボロ株いったほうがいいよな
859名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 12:42:03 ID:QDyu3CKf0
>>854
そういう分かりやすい空求人はお互いにとって良いと思わなくもない

>>858
だわね、もうJALブームは去ったから他の方がいいわ
860名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 12:50:31 ID:TvPCMq9q0
>>858
金がないって言ってたから10万円ぐらいかと・・・
正直俺の現在の財力だと100万が限界だな。
それ以上だと生活できなくなる。
無職だし。
861名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 12:54:42 ID:H6s4+rvK0
三越札幌店は1日、中国人コンシェルジュ5人を1階の総合受付に配置した。
札幌の百貨店で中国人コンシェルジュを採用したのは三越が初めて。
21日までの間、中国人の買い物客に対して交代で店内の案内や札幌市内の
観光アドバイスにあたる。

三越では、さっぽろ雪まつりが5日に開幕し、14日からは中国の旧正月入り
することから中国からの観光客増が見込まれるとして、中国人コンシェルジュを
起用した。
「きめ細かいサービスで、買い物場所に三越を選んでもらう」(広報担当)のが
狙い。化粧品やセラミック製の包丁などが中国人観光客に受けているという。

コンシェルジュの1人、遼寧省出身の王月仙さん(25)は
「買い物のときに言葉が通じないと楽しくないので少しでも役にたちたい。
寒い時期なので厚着のアドバイスなどもしたい」と意欲をみせていた。


http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20100201-OYT8T01491.htm

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100201-316429-1-L.jpg
http://mainichi.jp/hokkaido/news/images/20100202hog00m010001000p_size5.jpg
862名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 12:57:05 ID:uEqwhqCP0
>>861
日本もおしまいだわ
863名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:03:23 ID:mGpvMSWkP
>>856
医療業界未経験だけど電子カルテなら保険業務システム開発でやったな・・・
ちょっと探してくるから詳細おしえて
864名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:26:11 ID:cNbqHxfL0
これから行ってくるか
865名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 13:37:03 ID:fKs7HDWl0
ハロワインターネットアクセスできんかった(´・ω・`)
これは・・求人増えたのか?ちょっくら逝ってくる。
866名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:00:08 ID:49UMw8vc0
ファームの求人増えたな
聞いたこともないような人売りが多いけど
867名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:02:44 ID:MBeTvyuo0
ファームって牧場?
868名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:10:10 ID:49UMw8vc0
>>867
スマソ、ファーム=組込ソフト
PG/SEです
869名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:39:07 ID:hxkDwFRz0
今日は求人多いと思ったら月初めだったw
毎月恒例の数字偽装するための帳尻あわせの日かよ
受理日2/1日の出る求人は信じられんw
870名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:43:13 ID:EDdOt9AM0
なんか新着求人見てたら、
12〜1月初めに見た求人があるんだよ
やっぱり回っているのか('A`)
871名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:48:56 ID:hxkDwFRz0
水増しして有効求人って0.49とかなんだろ?
何もしなかったらどんな恐ろしい数字が出るんだろうか?
0.3とか出るんじゃないか?
872名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:49:26 ID:GSeH+iOU0
でも、ハロワ通ってるオレ様は直ぐに区別が出来る。
1件ヒット
873名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:57:06 ID:uofPSTJt0
ドンキが店舗違いで20件ぐらい出してやがるよ。
クリックするの大変なんだから1件でまとめてくれ
874名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 15:13:06 ID:GVdcF0Zq0
>>873
有効求人倍率うpのためだろ
875名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 15:17:09 ID:ebYlkV8T0
面接行ったら経歴について説教された。
やる気がそがれるよなー
876名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:19:36 ID:HwUkKkxX0
>>875
どんな経歴だとそんなハメになるんだ・・・
877名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:21:22 ID:ewvX4qxz0
>>875
気にするな。前科が無ければ一先ず御の字だ。

>>876
いや、勘違いdqn経営者だとよくある事。
878名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:23:36 ID:ebYlkV8T0
>>876
4年半くらいプログラマーやってたんだが、普通ならSEをやるべきだ云々
俺はプログラムを書くのが好きだから、そうやって生きてきたんだが全否定された。

プログラミング経験一年以上の求人で、そんな話が出てくるとは思わなんだ。
879名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:31:48 ID:HwUkKkxX0
>>878
そういった業界のことは詳しくないけど
説教されることでもないよなあ

>>878が気になったから試したってのもありそうだけども
880名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:41:51 ID:sWwNw1/10
やべーマジやべー
最初笑顔の職員が俺と話をすると途端に不機嫌顔になるやべー
え、なに、俺口臭いの?結構気を使ってるぜ?
881名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:51:14 ID:T3kz6/qc0
パートでも書類選考か
882名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:07:41 ID:g4w6dvbC0
パートでも職務経歴書がいるんだな
883名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:19:09 ID:xXcSMzma0
>>878
そんなとこ断ったれ
884名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 17:27:25 ID:49UMw8vc0
>>878
SEとPGの違いがよくわからん
PGだってドキュメント書くし、SEだってコーディングするのに
885名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 18:01:59 ID:xXcSMzma0
>>884
SEでも会社によって色々だしなぁ・・(´・ω・`)
886名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 18:03:01 ID:67+nrYcN0
バンナムが630人リストラ
また求人の倍率上がる・・・
887名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 18:05:37 ID:Ay7cOCI70
◆ストーカー容疑で常盤薬品工業社長兼ノエビア副社長のエリートを逮捕 

脅迫メールを送った疑い ノエビア副社長を逮捕 
兵庫県警生活安全企画課などは2日、ストーカー規制法違反と脅迫などの疑いで、
大手化粧品メーカー「ノエビア」(神戸市中央区)副社長、大倉尚容疑者(43)=神戸市東灘区=を逮捕した。
逮捕容疑は、昨年10〜11月、知り合いの女性の家族に「男性関係をばらすぞ」などといった
メールを携帯電話に繰り返し送信した疑い。
ノエビアは東証2部上場の大手化粧品メーカー。同社の有価証券報告書によると
大倉容疑者は住友銀行(現三井住友銀)勤務を経て1992年入社。
取締役、常務を経て03年副社長。子会社の常盤薬品工業(大阪市中央区)で社長を務める。
(2010/02/02 15:40)
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002684037.shtml
薬品メーカー社長を逮捕=ストーカー容疑で−兵庫県警
兵庫県警は2日、ストーカー規制法違反などの容疑で、常盤薬品工業社長の大倉尚容疑者
(43)を逮捕した。県警によると、「間違いありません」と容疑を認めているという。
888名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 19:33:16 ID:akjkpF2k0
>>878
自分がPGをやりたくても会社がそうはさせてくれないんじゃね?
設計とかもっと上流工程を担当した方が儲けもいいだろうし
889名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 19:53:19 ID:MXBFR70R0
事務・23区内・正社員で求人検索してきたけど
低スペの自分には応募できない所ばかり…。
英語や中国語が話せないといけなかったり、
ワードやエクセルの他にもパワポやイラストなんちゃらが
駆使できないといけなかったり。もう無理。
890名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:02:10 ID:sXA/Q+R90
事務やりたい奴はなぜ事務なのか
891名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:08:43 ID:/NdwPZsLP
事務はもうトラウマだ
絶対やらん
892名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:15:16 ID:67+nrYcN0
事務は体力的に楽だけど精神面キツイ
893名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:17:45 ID:QDyu3CKf0
本当にいつも同じ人と同じ空間で仕事するから人が合わないと地獄だよね
894名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:18:00 ID:DqMxDLvq0
禿道
895名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:24:21 ID:tk56AC2U0
俺、今まで製造業が多かったんだけど、事務とか営業も男女ともやっぱ陰口とかパワハラ多い?
896名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:26:49 ID:lk0AFXeP0
ハロワに夢なんか無いよ
夢はみんなの心の中にあるんだよ
897名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:33:27 ID:ewvX4qxz0
>>895
それがないとなりたたない
898名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:38:30 ID:UWPKx4Pt0
>>855
個別延長給付は一定の条件を満たした雇用保険受給者に対してハロワ側が個別に判断して与えるもの。
ハロワと交渉して得られるものではない。
899名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:40:31 ID:QDyu3CKf0
>>895
陰口は無い職場の方が少ないと思う。パワハラはもう企業によるとしか
900名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 20:55:53 ID:Dr8ER/BP0
プログラムできるなら、いくらでも仕事あるだろ。
早く就職しろよ。
901名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:07:53 ID:49UMw8vc0
>>900
ねえよwwwOrz
902名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:11:02 ID:p+fkCWnT0
>>901
腕を磨けばいくらでもある
903名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:11:41 ID:ewvX4qxz0
>>901
やろうと思えば何でも出来る。
とにかく寝る
904名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:16:29 ID:TvPCMq9q0
陰口とか悪口なんて人が集まってるなら絶対にあるものだよな。
学生生活、社会人で陰口のなかったことなんて無かったと思うけど。

>>889
ハローワークの事務職なんて基本的に女をターゲットにしてると思うよ。
応募人数見ても100人超なんてザラ。
入るのも難しいけど事務職って給料もかなり低いから将来大変だよ。
何年かすると同年代の営業との給料の差が結構開く。
家庭を持つつもりならやめておいたほうがいいかもしれない。
事務=楽ってイメージを持って応募してるならそれは甘い。
905名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:21:08 ID:DqMxDLvq0
陰口 悪口 誹謗中傷 なんて、
役員同士、管理職同士、事務隣同士、現業部門同士、親兄妹
どこだってあるだろ。ない方が変。
この辺りの人間心理plz
906名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:27:22 ID:QDyu3CKf0
家庭持ちの事務職の男なんてたくさんいるじゃないか
まぁ営業より給料安いのはそりゃそうだけど
907名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:35:11 ID:x41534tk0
>>229
おれも。
怠惰にやってきたのが本当に情けない。
製造にチャレンジしようかと思うけど、場所が遠すぎたり。
営業は一度やったけど全く合わなかった(詐欺まがいな会社だったというのもあるかもしれないけど)。
908名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:36:18 ID:/Thc8zl60
営業はビジョンさえ持ってれば金だけは貰える職種じゃない?
909名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 21:43:19 ID:akjkpF2k0
昨日受付分のチェックがやっとオワタ
回転求人からそうじゃないのを見つけるのが大変だったぜ
910名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:08:42 ID:4yJtUgDw0
ホント無意味に求人数だけ増やすの止めて欲しいよな
それかもっと絞って検索できるようにして欲しい
911名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:17:36 ID:TvPCMq9q0
検索の手段はもっとわかりやすくしてほしい。
もっと細かく検索したいんだけどな。
912名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 22:28:55 ID:HwUkKkxX0
採用人数が一人とか、あっても若干名とかが大半だと思うんだけど
すごく緊張しそうだね・・・
913名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:10:58 ID:MvEoC0lT0
>>911
ハロワインターネットのシステムがなんか古すぎるよな。
許容年齢範囲
許容性別(受けようと思ったら"女性の方を求めているようで…"とかだったら書いてろとしか思えない。
実務経験者に限るor未経験可or経験者優遇とか資格保有者重視とかも検索できるようにして欲しい。
掲載時期と求人更新回数も表示して欲しい。
914名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:12:22 ID:c0qfDp100
選ぶんじゃなくて省く検索したいんだよな
915名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 23:56:54 ID:/NdwPZsLP
未経験のチェック項目が欲しい
916名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:11:16 ID:GXyomv70P
よし明日行ってくる
もう今日かw
917名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:16:59 ID:NoNAwYHM0
この前見逃したNHKスペシャルの無縁死の再放送見るか
完全に鬱になるけどな
918名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:19:51 ID:LSZIBc7f0
このスレ読んでると、本当にみんな無職に見えてくるよ。
みんな、役者だねぇ。感心した!
919名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:21:27 ID:u+wicRQz0
>>918
うるせえ
なりたくてなったんじゃないんだよ!
920名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:39:32 ID:LSZIBc7f0
>>919
本当は、正社員なんだろ?
921名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 01:47:54 ID:u+wicRQz0
一ヶ月前まではな・・
今無職
922名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 05:09:08 ID:kwUQZcDLP
正社員という名目で技術派遣やらされました…マジやってらんねぇ
923名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 08:57:53 ID:2KC8Jibx0
>>913
性別は仕方ないよ。男女雇用機会均等とかいう糞法のせいで
企業も大っぴらに載せることができない。特に事務志望のやつからみたら
面倒なことこの上ない
924名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:10:02 ID:8c4cQ4Uh0
20代前半の女性多数活躍中、とかの遠回しな表現もハロワの求人票だと使えないしな
925名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:15:06 ID:mVKy8Sx40
おまいらおはよう(´・ω・`)
今日も求人多いけど、デジャブを感じる今日この頃
926名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:17:34 ID:Y8RK1FDC0
今日面接に行って来る。
有機化学工業製品の営業・・
どんな仕事をするのかさっぱりわからない・・
とりあえず話を聞いてこよう。
927名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:20:43 ID:Y8RK1FDC0
求人票に時間外なしって書いてあるんだけどこれは残業代は出さないってことか?
一昨日面接に行った会社は退社は19時ぐらいになるけど残業代は出してないってきっぱり言われた。
毎日1時間半ぐらいの残業みたい。
それぐらいならいいかーとも思うけどなんか悔しいよな。
残業代が一円も出ないってことは基本給の23万円ぐらいだけしか貰えない・・
928名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:35:41 ID:52M/KdwT0
>>923
ボーナスは?基本給23ってボーナスあればすげー羨ましいぜー
929名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 09:44:49 ID:V2z5sltq0
年明け前は週4日はハロワ行ってたが今はもう1日ぐらいしか行ってない。
汚沢や鳩糞見てたらまともに職探しするのが馬鹿らしくなってきた
930名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:09:48 ID:Y8RK1FDC0
>>928
ボーナスは昨日聞いたら去年の夏が1ヵ月分、冬は夏の70%ぐらいだったらしい。
931名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 10:23:53 ID:L9tiAaHn0
   ∧∧ オハヨー
  (  ・ω・) 金持ちになった夢をみたお
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
932名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 11:33:56 ID:z56tUwBg0
男女どちらが欲しいかは相談員が教えてくれるよ
933名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 11:41:09 ID:ZRj5whic0
>>927
ハロワの担当者に聴いた事があるけど
残業代は払うのが当たり前という認識なので書いてない企業と本当に払わない企業のふたつがあるらしい
なので、求人票では判断が難しいとのこと。

但し、面接時に確認すると今は企業側の方が立場が強いので印象を悪くして落選させられる可能性もある。
なので、入社して残業が酷いようならばハロワに報告してくださいって言われた。
934名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 12:39:53 ID:u+wicRQz0
あれむっちゃネットハロワ重いんだが俺だけか?
935名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 13:06:23 ID:z56tUwBg0
昨日から少し重いよね
936名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 13:10:27 ID:K/0epQTu0
求職者殺到中なんでしょ
937名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:25:45 ID:3I97UZbj0
繋ぎのつもりだが社保付きバイト決まったからとりあえずハロワ行って来るお
ハロワハロワハロワ〜ハロワ〜に行くと〜
ハロワハロワハロワ〜気分が落ち〜込む〜
938名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:35:53 ID:AvgY6ZDD0
早くも新着求人数がきのうの半分w
数字の帳尻あわせのための求人が多すぎる
年金のときみたいに誰か国会議員がメス入れろよ!
失業者はお金のないのにカラ求人に振り回されたらすぐ資金が尽きるぞ
939名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:49:22 ID:2Ay8E8oX0
いや、確実に増えてきた首都圏。例年通り。
3末までだろうけど。ヒット150位が本日230ヒット。
3末までで妥協しましょう。さもないと・・・
940名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 14:59:14 ID:zUxuEL+u0
>>938月変わりの初日は多いんだよ。
タクシーとかのクソ求人とかだけどw

941名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 15:26:43 ID:gtAUaktr0
初日が一番多いのは毎度のことさ
942名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 15:54:01 ID:oD/xvYtw0
>>929
リーマンショック前は毎日行ってたが今は週1,2回バイトの帰りに行ってる(´・ω・`)
943名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 17:03:02 ID:vO3tXI4w0
求人増えてるって言うから行ったものの全然増えてねぇーじゃんか・・・
あるのは空求人ばっかだぞ。目の錯覚か?
944名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:31:46 ID:hDB8UFF/0
ハロワ行きたての頃、隣に座る人達の
タッチパネル入力の速さに驚いたが
知らない間に自分がそうなってる件ort
945名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:45:42 ID:GcgOkJ4+0
よー。
半年やった仕事を1月末で辞めたので、半年振りにハロワに行って来た。
懐かしさとともに変化もあった。
駐車場が増えてたり、相談席が倍増してて驚いた。
笑ったのは半年前に募集してた会社が未だに募集してたりする。
ほんと空求人が多いね。
とりあえずメモ帳にも使えるので5件分は印刷して持ち帰り。
応募は2件だけ。
946名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 18:54:52 ID:o4wCPyBu0
わからん。空求人のメリットがわからん
会社も面倒だろう
947名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:06:42 ID:rKnQDp8q0
せっかく就職したのに
ハロワと求人内容が違う
勤務時間も給料も年間休日も違う
ふざけんな
948名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:17:44 ID:Oqa2jUgQ0
社名出せ
949名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:29:16 ID:dZJsEKtP0
>>946
職安の担当者から頼まれているんだろ
形は偽装しているんだろうが
事業主から文句言われない所はそのまま継続更新するとか

一方、求職者は1ヶ月申し込みなければコソっと登録を消す
んで2ヶ月申し込み無しで完全抹消
もし2ヶ月目に申し込みあった場合、こっそり復活させる

このような手法により、本来なら3月から分母が減るはずのものが
2月から分母を減らすことが出来る
職安も偽装でマジ大変よ
950名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:33:07 ID:o4wCPyBu0
>>949
その話よく聞くんだが
ハロワのモチベがよくわからんのよ

事業者も空とは言え応募来るの面倒じゃないの?
951名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:40:27 ID:haaDEjeC0
ジョブクラブってどうなの?
952名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 19:54:02 ID:rKnQDp8q0
辞めたら出すよ
やっぱりハロワの内容と違うのなんて当たり前なのかな
違ったらハロワと会社から賠償金払うくらいのシステム作ってほしいわ
ただでさえ職歴ちょっと汚れただけで就職できない世の中なのに
953名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:04:25 ID:WPfh13G60
ハロワ経由で面接したんだけど
紹介状を間違えて持ってった。オワタ
954名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 20:25:37 ID:1KfPdvL/0
>>953
大丈夫、また一ヶ月後に募集してるよ^^
955名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:13:15 ID:GcgOkJ4+0
1月末で退職したので、また応募しまくりの日々の始まりだよ。
でもオレは履歴書、職務経歴書、添え状、宛名ラベル、差出人ラベルなど
全部、PCに保存してあるから印刷するだけだよ。
パソコンはほんと便利だね。

ちなみに現状の通算成績。
・不採用 69社
・面接 21社
・内定 0社

ということで、またしばらく、このスレにお世話になるから、よろしく。
956名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:36:07 ID:2lWRjNAR0
ハロワ阿倍野が移転するけど、遠くなるなぁ
957名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:44:56 ID:WPfh13G60
>>954
面接中に内定もらったから、明日もって行くわ。ハロワの職員が間違ったとか言って
>>955
俺も履歴書をPCに保存しといたんで、
今回は楽だと思ってたら年齢変更し忘れて面接行ったわ・・・
一応見直しとこうぜ。
958名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 21:58:02 ID:ZP9KvvOS0
どこの履歴書使ってるの?
A4で印刷できるとこある?
教えて〜
959名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:15:38 ID:6LbgjKwv0
職務経歴書はプリントだが、経歴書はめんどくさいけど
手書きにしてる。なんか両方プリントだと印象悪い気がしてね
960名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:16:11 ID:XKNq7PSBP
職務経歴書と経歴書の何が違うんだ?
961名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:21:24 ID:Wl5309TH0
職務経歴書≒経歴書
962名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:21:56 ID:6LbgjKwv0
すまんミスった経歴書じゃなく履歴書
963名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:25:45 ID:cxB6d26U0
履歴書の場合写真の方が大事なんじゃ?
964名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:34:17 ID:73zmcpYn0
スレチだ履歴書スレでやれ
965名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:58:13 ID:1GMWWcCz0
>>955
その面接到達率はそこそこいいんでないかい?
966名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:59:30 ID:nOsspEeI0
俺は元面接官だが汚い字は見た瞬間アウト。敬語
を使えない奴も不合格。一番大事なのは中身。
俺はA4サイズの履歴書用用紙を買ってきて家で
印刷。写真はフィルムがあるので一枚約20円。
写真の枠は専用の物を使ってカッターで切る。
967名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:08:05 ID:NoNAwYHM0
今日ハロワ行ってけど求人増えてたな
久々に応募したいと思う求人が結構あったよ
968名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:15:23 ID:Y8RK1FDC0
面接行って来た。
3対1だったけど誰からも挨拶なし(名前も名乗らない)、質問タイムなしとあんまり印象がよくなかったな。
隣の部屋の声が聞こえてきた。
営業員と上司の電話での会話だったけど営業員が客からクレームを受けたという内容だった。
入社前にそんなの聞くと萎えるな。
でも条件としては残業なし(遅くても6時半には全員退社してるとのこと)、土日休みと文句はない。
内定貰えたら前向きに考えたい会社だったな。

>>955
1月末に退社した割には応募した会社多すぎないか?
去年の1月末?
俺去年の9月末で退社したけどハローワーク経由で応募したところは
応募3社
面接2社
内定1社
現在選考中1社
って感じだよ。
969名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:17:15 ID:rytMx1nF0
>>968
クレームなんてどこでもあるし気にしなくていいんじゃない
6時になったら全員タイムカード切って残業してる企業じゃないことを祈るよ
970名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:18:03 ID:GcgOkJ4+0
>その面接到達率はそこそこいいんでないかい?

どうかな?
経歴詐称してるから面接までは何とか行けるが面接でボロが出る。
敬語は上手く使えないし、あがって大きな声も出ないしね。
特に詐称している箇所を突っ込まれるとビクビクしちゃってね。
971名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:28:19 ID:73zmcpYn0
じゃぁ間違えてでも入社したらまともに人と話せないな w
972名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:33:07 ID:HLW1GJzS0
>>966 >俺は元面接官だが汚い字は見た瞬間アウト。

今時こんなヘタクソな嘘書くなよw 元面接官が無職スレ...プッ これでまたムキになったら
更に笑えるな。キャハハハハ
973名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:39:59 ID:z56tUwBg0
おおお 書き込み盛り上がってんな
974名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:43:19 ID:GcgOkJ4+0
>1月末に退社した割には応募した会社多すぎないか?

あ、過去の累計ね。
975名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:45:27 ID:F93u/iB+0
履歴書はパソコンで作っていたけど、普通のコピー用紙でプリントアウト
しちゃったよ。だから全部落ちたのか?
976名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:46:51 ID:Y8RK1FDC0
>>969
そればっかりは入ってみないとわからないからなー。
毎日残業なしで会社が成り立ってるとは思えないから残業はありそうな気はする・・

>>974
過去の累計か。これは失礼。
977名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:50:07 ID:D89CKNcA0
>>975
書類選考で落され、個人情報を流出しない為に破棄されるので
普通のコピー用紙でプリントアウトしても良いと思う。
978名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:54:58 ID:dzbEc8jI0
979名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:56:09 ID:Y8RK1FDC0
本当に履歴書ってコピーしてるんかね?
面接に行った会社はどこも送った履歴書のコピーを自分の手元に置いてたけど・・・
980名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 23:57:33 ID:Y8RK1FDC0
>>979
本当に履歴書ってコピーしてるんかね?
→本当に履歴書って破棄してるんかね?
履歴書返却してる企業でもコピーを残してそう。
981名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:05:12 ID:D89CKNcA0
>>980
>履歴書返却してる企業でもコピーを残してそう。
そういう会社もあるかもしれないね
又、返却してくれる会社は、作成する側にとっては有り難いけどね。
982名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:16:00 ID:0aM9lHCh0
でも返却されても大抵三つ折で封筒に入れられて返ってくるからなぁ
わざわざ折らないように、ってA4封筒で送ってるのに
983名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:19:35 ID:e8VdJSX0P
>>982
だってこっちに帰す場合はもう使いものにならないわけだし写真部分さえ問題なけりゃどうでもいいだろ
984名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:21:42 ID:eaNWWSbd0
写真使い回してるの?
985名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:22:35 ID:rqkM8JY50
きれいなうちは使う
986名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:23:32 ID:e8VdJSX0P
>>984
使いまわすだろ
俺は両面テープタイプでやっているから剥がしやすいし
987名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:26:25 ID:eaNWWSbd0
そういうもんなのか。
使い捨てしてたわ。
俺も両面テープ使ってるけど剥がす時シワが付くと思ってやらなかったな。
今度チャレンジしてみよう。
988名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:27:53 ID:0aM9lHCh0
まぁちゃんとしたとこで取ってると焼き増し代だけでもばかにならんからなぁ
989名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 01:04:22 ID:OGLWZysz0
>>987
きれいにはがせる両面テープというものがある
990名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 01:51:10 ID:YRa2ZQIw0
991名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 02:38:27 ID:RfhApHVU0
>>972
クズは引っ込んでろ
992名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 02:38:56 ID:4rqehWNT0
経験がないと…
993名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 03:47:08 ID:5HQUcUom0
何の経験?
994名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 06:39:48 ID:iWZMEJwGP
きのう44人待ち(不吉な数字だ…)で貰えた紹介状をつかうぞ!
見つけた案件10個のうち一番まともそうだったが、いきなり書類でけられないといいな…添え状つけとくか
995名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 06:41:53 ID:qS1XyOdL0
写真を使いまわす?
ダメに決まってるじゃん!
えんぎがわるいから本命はやめとけよ!!
996名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 06:58:52 ID:rqlHO3Kd0
俺はスキャナで撮ってPCで作った履歴書に使いまわしてたよ。
転職したけど、書類通過も悪くなかった。
中小企業だけどね。
997名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 08:44:07 ID:H/G4Lxdf0
検索画面の「利用者の区分」って必要あるのか
998名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 09:08:41 ID:Oy7XEntb0
写真はデジカメで撮ってセブンイレブンにもっていけよ
まじオススメ
999名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 09:09:57 ID:8DaO33RY0
まぁ埋めとくか
1000名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 09:10:00 ID:Oy7XEntb0
うめとくか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。