【鬱】IT業界を本気で脱したい その52【入院】

このエントリーをはてなブックマークに追加
619名無しさん@引く手あまた
>>613
大手≒高待遇は成り立つぞ。平均値って視野で考えれば。
さらにマネジメントポジションも豊富なので、業界で長生きできる可能性が広がる。

例えばさくらKCS、ここは規模的には小か中だが、主任レベルのSEなら年収は1000万超えてる。
富士通100%子会社フィールドSEの主任レベルで700万くらい。関係無いけどCEでも600くらい。

これが中小零細だとどうだ・・・主任・PLレベルで500行くか?

結局大手志向に誤りは無いんだよ。