2 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 05:53:34 ID:u3IYvEA20
2なら俺以外転職失敗して幸せになれる!
1乙
中途半端なキャリア持ってるとツライね
まぁ転職よりも転業したほうが幸せなのかもしれないが
諦めきれないぜ
4なら人生ウマく事が運ぶ
またリストラがあると以前いた会社のチームの忘年会で言われて戻ってこいと誘われた
酒の席のホラ話と流していたらホントだった
会社の外の方が情報早いってのが泣けてくる
6 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 14:33:14 ID:F59yj7VA0
>またリストラがあると以前いた会社のチームの忘年会で言われて戻ってこいと誘われた
イマイチワカラン
ゲーム会社って会社間のつながり強いの?
ってかみんな結婚相手はどっから調達するの?
>>8 開発期間が長いからつながりが強いと言えば強いが
だいたいプロジェクトが終わったら終了じゃないかな。
結婚相手はしらん。
少なくとも職場に結婚しようという相手はおらんかった。
大体、会社に入る前から付き合ってたか、すでに結婚してたか、
あとは見合いで結婚した人もいたな。
>>7 前に居た会社の忘年会に誘われて参加したら
その会社の人から
今お前の居る会社、またリストラがあるらしいから
ウチの会社に戻ってこいよ
と言われた
だと思う
>>6 またやるのか。
毎年恒例になってきたなぁ。
前スレで地方からの転職のアドバイスくれた人ありがとう
色んな会社当ってみます
結婚相手は合コンで見つけた
やっぱ合コンでしょ
でも3年で離婚しちゃった
>>8 繋がりは強くはないが広いよねぇ
人材がぐるぐる回っているから情報はすぐ入る
うちの会社は既婚者多いが同業者同士は少ないな
別会社の知り合いは結婚照会所で中国人と結婚することになった。
日本語は喋れないらしいけど
年がら年中パソコンにへばりついて自分の世界に没頭してる奴と
結婚したいという人はそうそうおらんわな
基本的にオタクなんだし
falcomとかどう?
>>17 悪い噂しか聞かない。
今居るやつも、辞めて独立したやつも。
あそこの利益率どうなってんだ
20 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 15:29:37 ID:DMjJ7YM30
>>11 セガはモバイルとコンシューマーを大幅削減だと。
一部はサミー・銀座で受け入れるらしい。
>>20 コンシューマならしょうがないと思ってしまう
それにしてももはや風物詩だなw
22 :
名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 18:22:32 ID:i4Gcqr840
バンナムも人員削減だと。
コナミはKPEが人員増強だそうだ。
KPEってパチ関係だよね。パチは最終手段かなあ。
日本もカジノを国がやればいいのに。
面白マシーンを作ってやんよ。
セガのリストラの話は本当なの?
正式発表はされてないよね?
いくらなんでもペースが早すぎると思うんだけど。
セガの情報漏洩は何時もの事w
ペースも何も会社が潰れてもおかしくない業績なんだしw
リストラってペースでするものじゃ無いだろ
リストラしたって、
リストラ候補にならないバカ役員やバカ上層部やバカ社員が
セガを倒産まで持っていくと思うねwww
>>25 むしろ、SEGAが潰れない理由がわからないw
>>26 セガなんて本当は2000年を迎える前に無くなってる会社
個人や他企業に寄生して、養分を吸いながらオナニー経営してるだけ
今は三番目のパパだっけ?w
サミー里見マネーが尽きれば、今度こそ潰れるwww
セガは生命維持装置つけた状態なイメージ
バンナムは今年めだった物でてないからかな
にしてもレベル5は調子いいね
ゲームは宣伝次第というのをニンテン以上に体現しているのがレベル5
>>28 生命維持装置つけてるクセに、飛んだり跳ねたり好き勝手やって
”死にそうなんで真面目に過ごします”(キリッ
って言ってる事とやってる事が全然違うガキまんまの会社www
>>30 喉元過ぎれば熱さを忘れるって言葉が似合うよなw
今ゲーム会社ってメンタルヘルスをサポートする人員を雇ったりしてるのな。
そんなに病んでる人多いの?
別にゲーム会社に限ったことではないと思うが
うちの会社も鬱増えてる気がする
ゲーム業界関係なくメンヘル対策は
法律で義務化が決まってたような気がする
鬱ったら、ぽいっ!だろう
鬱って気づいてないだけで
ちゃんと診断したら
けっこうな数の人間が鬱病だと思うわ
37 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 01:14:53 ID:tZw3AALN0
そんな業界にしがみついている君らはどんだけマゾなのかね。
任天堂どうですか?
転職とはちょっと違うのかもしれないですが、
部の異動って皆さんのところではありますか?
ありますよ
知り合いの会社が年末に逝った
そこそこな規模’中の下くらい)の所だったんだけどかなりショック
てか知ってるとこだけで去年だけで10近く逝っちまったけど
今年はほんとどうなるんだか・・
それなりの規模で潰れている会社ってあるか?
小企業は知らんが。
中小で年末に詰んだ、ってのは多分アルゼとサミーがらみの
仕事で切られたところだろうね。
アルゼが下請け基準の厳密化(高開発力の要求)をして、基準に達せない
レベルの低い所がバッサリ切られてアウト・・てのがかなりある。
中小はほとんどゲームと7号の掛け持ちだし、実質ゲームの赤を7号仕事で
なんとか凌いでる・・・てところがほとんどだから、肝心の7号で躓くと、あっという間に
詰む。○○メの東京開発とかも近日中に・・てのは周知の事実だな。
サミーも下請けの集約化を進めるという話しだし、今年は中小の倒産多いと思うよ。
テクモ7号(NET)が規模拡大で仕事が増えてるていうような、明るい話もあるけどね。
アニメ化・ゲーム化するんだと。
>>41 それは上の指示で異動するのでしょうか?
それとも公募のような形ですか?
自分のところは公募なんですが、一年に数件程度で、
あって無いようなものです。
課の異動も本人の希望はほとんど聞いてもらえないし・・・。
自分は入社して五年経ちましたが、いまだにひとつのゲームしか関わっていません。
ほかのところもそんな感じですか?
5年も経っていれば他社に知り合いとかいるんじゃないの
あまり連絡取り合わないんで良くわからないんですよ。。。
2年目だけど他社の人との関わりなんて一切ない…
どういういきさつで知り合いとかできるの?
49 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 01:43:06 ID:m+UPT6FN0
CEATECやらのセッションに出てれば、自ずと他社の知り合いは増える。
他にはJAMMAの技術部会とかね。
それに参加させてもらえないレベルのクズだと、確かに同業他社の
知り合いは増えないだろうね。
一番簡単なのは仲のいい同僚が他社に転職
「ほかもそんな感じか」と訊く意図がいまいち分からない
そうでないことなんて完璧に自明じゃん
なんでわざわざ訊くんだろう
なにか裏の意図があるのかと邪推してしまう
>>51 社会に出たばかりの1年生か?
もっと経験をつめよ
>>45 本当に社会人5年目か?
もっと経験をつめよ
さてと、今日から名実共に無職な俺が来ましたよ
先生……他の業界に、行きたいです(TдT)
56 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 20:03:57 ID:RzjLzO2+0
そろそろ3年目、我慢してたけど憧れのキャラクターモデル班横目にしながら
背景をしこしこ作り続けるのもそろそろ限界。
だもんで、転職を考え始めたのだけれど、
3年目で背景スキルしかなくてもキャラ部署に転職できるもんなんですかね?
59 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 00:48:50 ID:fUOnbMJa0
60 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 00:49:44 ID:fUOnbMJa0
ゲーム会社からパチンコ業界に転職した30代の男性クリエイターは転職の理由を、
「ゲームに比べ少人数で開発するため、担当する分野が広くやりがいがある。また、次々に新しい機種を開発できるため面白いと思った」
と話す。ゲームだと大作になれば開発に数年かかり、また200人以上のチームで開発する場合は、
「ゲーム影像の芝のCGだけを作り続けるだけで、これが何に使われるのかわからない」
という嘆きもあった。パチンコ台は1台あたりおおよそ十数人のチームで作り、開発期間はだいたい1年。
CG担当でも主要な画面の制作に関わることができるし、多くの機種の開発に携わることができるのも魅力だ。
CGならパチに行くのは納得できる、自分なら移る
プログラマもまあわかる、そういう選択肢もあってもいい
二度とコンシューマには戻れないだろうけど
プランナでパチに行くってのはどうなのかね?
ネゴやマネジメントスキルしか生きないんじゃね
>>59 鶴見なんちゃらって貼ってる奴、もう本人の自演としか思えなくなってきた。
ってか、〜まで、とか言われたって、誰それ?
うざいからNGワードに登録した。
>>60 それに転職したって、その程度の下っ端仕事しかさせてもらえてないんだから。
お前なんかいなくたって誰も困んねえから自己満足だよなって感じ。
>>61 プランナにマネジメントスキルってほとんど無いぞ?
やったとか言うけど、スケジュール守って進行したって奴はどれだけいるんだ?
>>44 じゃぁ パチンコの下請けもやってない
零細、中小は余裕で潰れるんでしょうかね?
>>58 背景スキルしかないってのが背景業務の経験しかないって意味ならいいが
キャラ作る能力が無いって意味ならさせて貰える訳無いだろうに
自力でキャラを仕事で使える位に習得してから
上司に相談するなり転職考えたりすればいい
65 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 15:32:35 ID:xxV/g8PH0
>60
大作で「芝のCG」作るのが嫌なら
「十数人のチームで作り、開発期間はだいたい1年」ぐらいのゲームで
「主要な画面の制作」に関わればいいだけな気がする。
実際は「主要な画面の制作」をする能力が無いから、芝のCGしか作らせてもらえないんだろう。
自分の能力をアピールするのが下手なのか、能力が無いのか。
普通、どこのチームでも見ている奴は絶対みている。「こいつにこんな仕事をさせるのはもったいない」
という見方をするからな。使える人は足らないから、使える奴は勝手にステップアップしていく。というかさせられていく。
話はそれるが、芝のCGとかって、
社員じゃなくて外注で安くやらせないか?
社員はもっと基幹的な仕事をやってもらってない?
や、だからそういう話じゃなくて、たとえの話だから
外注に頼めば済むような単純作業レベルのCGを
わざわざ社員にサビ残で作らせる超ブラック会社に勤めてる
正直しんどい
>>58 仕事は仕事で
プライベートな時間でキャラのモデルでもなんでもしたらいいだけじゃん
プランナの転職は、ストレスに耐える力が売りとかどうですかorz
73 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/09(土) 00:57:10 ID:JtS2GY490
このスレでパチ関係を勧めるのは定番になってきたなw
別に良いとも悪いとも思わないが、あっちの業界はゲームとはまた全然違うから、スレッド分けろと言いたい
>>49 恥ずかしながら、どっちも聞いたことなかった。アーケードやってる人?
どうでもいいけどクズとか言わない方がいい
http://www.ceatec.com/ http://www.jamma.or.jp/ >>48 49にならって言うなら、コンシューマーだと、メジャーなカンファレンスはCEDECとかSIIGRAPHとかGDC
でも社外の知り合い作るなら、そんなのわざわざ出掛ける必要ないよ
まったくツテが無いなら、mixiでも何でも使えばいい
どこにだって知り合いが多いハブみたいな人はいるから、そういう人と仲良くなって、今度大勢と集まる時に誘って下さいって言えばそこから勝手に広がってくよ
みくしは業界人を気取りたいだけの勘違い君がいるからなあ
そんなのどこにでもいるんじゃない?
あーmixiは盲点だったわ
確かにみんなやってるな
でも問題は自分がmixiに書きたい事がないって事
プライベートや仕事の愚痴とかそういうのは出したくないし
更に他人が何食ったとか何に興味があるとかもどうでもいい
2ちゃんが一番気が楽なんだよなあ
やっぱ社外に知り合い作るの無理だわ
>>75 知人紹介で知り合うより外れ率が多い
やっぱ信頼できる先輩からの紹介が一番手っ取り早い
この不況でリストラor会社が倒産で無職になっても、
転職活動で印象悪くなったりとかは無いよね?
>>78 印象はどうかわからんが、去年に前の会社リストラされたけど
なんとか新しいところに入れたよ。
結局は、経験と運な気がする。
辞めた、辞めさせられた経緯を説明する能力次第かな
運っつーかタイミングだな
転職のタイミングとしては今は最悪な時期だよね。
景気良くならないかなあ。
新ハードの発売と同時のタイミングだと最高なんだけど。
去年も今は辞めとけとか言ってたが今より半年前の方が良かったんじゃないかと。
そして半年後より今の方が良いんじゃないかと。
>>78 会社が倒産は仕方ないけど、リストラはどんなリストラかにもよるんじゃ?
かなり大部分の社員がリストラなら印象はまだ悪くないけど、一部の社員がリストラってのに含まれてたら微妙かも。
使えないからリストラって取られても仕方ないと思う。
まあ
>>80のとおり説明次第。
数年前に交通事故に会い、下半身に障害があります。
歩いたりするとしんどいです。
基本、座っての作業やPCの扱いは問題無い状態です。
チームで研究と称したw
サバゲーとか、フットサルみたいなことは出来なくなりましたorz
この辺の事は良く分からないのですが、
障害者認定があると、採用の時に有利不利はありますか?
また、会社側にも有利不利はありますか?
>>85 有利不利というか、採用枠そのものが変わるんじゃない?
障害者認定のある人は、一般募集じゃなくて障害者採用枠で面接受けることになると思う。
とあるメーカーの知り合いも会社でサバゲーやってるって言ってたな。
うちの会社には無いけど。
この業界でメーカー対抗のサバゲーOFFでもやれそうだな。
タイミングっても業界全体の動向ってより、
会社によってちょうど人手が足りない部門に、
能力と待遇が合致する人がくれば採用って感じだよ。
89 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 15:40:53 ID:jA307gls0
ここゲーム業界への転職の質問してもいいの?
91 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 15:52:42 ID:jA307gls0
>>90 ではよろしくお願いします
リクナビからゲーム会社にエントリーをしようと思うのですが
エントリーの返事が来たら1週間以内ぐらいに書類を送るのでしょうか?
それともエントリーの返事のあと、さらにメールが来て書類を送るものなのでしょうか?
>>91 リクナビなら「応募にあたって」という欄に選考プロセスが書いてありますよ。
93 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 16:55:21 ID:jA307gls0
>>92 企業のページの下部にあることはあるんですが、可能であれば期間を知りたくて
エントリー→返信 ←ここは恐らくそこまで時間がかからないと思いますが
返信→書類を送る ←ここにどれくらいの猶予があるのか聞きたいと思っています
>>93 会社によって違うので人事に問い合わせて下さい。
エントリーと同時に応募書類を送るところもあれば、エントリーの返答に数週間かかるところもある。
95 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 17:34:44 ID:jA307gls0
>>94 どうもありがとうございました
問い合わせてみたいと思います
コナ○ってどうなの
97 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 19:04:08 ID:ZnSn4dJO0
>>96 954 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2009/06/26(金) 17:58:20 ID:yPgFQrX20
63 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2007/09/18(火) 12:04:40 ID:0K1A9xVa0
キャリアアップセンター、あったあった。
コナミのどの部署や子会社で働いていても辞める時はキャリアアップセンターへ
異動になる。なので最終職歴は必ずここでコナミじゃないんだよね。
クビになるのではなく家庭の事情などで辞める時もキャリアアップへ異動してから
退職するように上司が必死で説得する。当社や当部署からの退職ではなく
単なる人事異動だという形にするようにとのCEO命令なので。
955 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2009/06/26(金) 18:02:57 ID:yPgFQrX20
42 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2007/09/13(木) 16:24:32 ID:a95FSYvV0
人材募集の記事をよく見かけるんですけど
そんなに人がいないんでしょうか…?
43 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2007/09/13(木) 22:07:50 ID:+d5Chqpn0
>42
出来る奴は何人でも採る。
出来る奴が入ったら、同じ仕事をしていた一番出来ない奴を追い出す。
また、入った後に出来ないと判明した奴はすぐ追い出す。
だから常に人材が流動していく
ゲーム業界の営業ってどんなことをするんですか?
99 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 21:18:30 ID:ZnSn4dJO0
>>98 ゲーム業界だからって、何も変わらないですよ。
問屋回りとドブ板営業です。
>>99 ありがとうございます。
あと、こういうゲーム業界の給与水準ってどうなんでしょう?
営業の場合でもだいぶ低いとやってられないなあ…
101 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/11(月) 22:18:59 ID:ZnSn4dJO0
何を以って高い低いかは知りませんが、
大体、ゲーム業界への憧れで転職してきた人は、
給料が安いのにビックリしますよ。
事務・営業は開発より安いですが、開発の人ですら、
大体結婚を機に他業種へ転職する人が居るくらいです。
うちは1部上場ですが、営業だと30歳で400-450ってところです。
>>101 ありがとうございます。
実は明日から試用期間で働くことになったのですが、別スレでどんな会社なのかチェックしたところ
給与が安いやら他からの評判が悪いやら社長がおかしいやら…
散々に突っ込まれ放題で正直不安になりましたorz
まあ月20万あれば問題はないっちゃないんですけどね…
>>103 PCゲーじゃないです。
DSやPS3、アプリなんかのゲームを作ってる制作会社です
なぜ受ける前に調べなかったのか
こういう人の初出勤後の感想を聞いてみたい
107 :
98:2010/01/13(水) 00:04:30 ID:pF0xB2O20
>>106 初出勤してきました。
営業のイメージで出勤してきましたが、わりとプランナー的な仕事が中心でした。
それはそれでやりがいのある楽しい仕事だったとも思います。
ただなかなかアイデアが出なかった…orz
スキルが身につきそうな分実力主義な環境だと思うんで、しっかり勉強して
くらいついていきたいとは思ってます。
あとは
>>101にあるような、極端な給料の安さがどうかがちょっと気になります。
必要最低限は欲しいなあ…
え、あらかじめ給料わからないの
そらブラックだわ
入社前に給与の提示がないってありえるの?
試用期間後に決定することはあり得るよ。
ブラックはほとんどこのパターン。
プランナー的な営業・・・
いわゆるゲームプランナーという意味か営業企画のことか。
営業とってくる開発者なんてスーパーマンを求められてないことを願う。
ネガティブな心配がポンポン思いつくけど前向きに頑張れ。ブラックだったら経験積んで転職だ。
>>102 イーキャリアで毎回場集してるブラックか??
たしか15万だっけ?都心でこれはないわww
一部の天才以外は今すごく厳しくないか
ブラックで経験積んでも転職先がないのが現状なんだよなあ
いつまでこのブラックで苦しまなきゃいけないんだろう…
出来るだけ早く他業界に転職するしかない。
年齢が上がるとそれだけで不利になるからな。
26でも未経験他業種だとかなり苦戦
同業しか見て居なかったという点でまったくの自業自得なんだが、
他業種への転職を志すもいろいろとあって研修目前にて失敗。
いやー、厳しいねー。
>>113 >一部の天才
そういう人起業してるんじゃないかね?
フリーランスだとすると今かなり厳しいわー
117 :
98:2010/01/13(水) 22:47:16 ID:vOsWOpHp0
>>111 すいません、「ネガティブな心配」って何ですか?
1行上に書いてあるじゃん
とりあえず大手に入りたいなら合併したうちのTの方を受ければいい。
今なら誰でも受かる。
去年からの正社員採用数がすごいことになってると
Kの方の友人が言ってた。
tose?
タカラトミー?
マジレスするとTの方は離脱者が多いだけのような気がする。
tecmo to koei じゃまいか
このご時世に誰でも受かるなんて景気いいな
じゃあ底辺高卒ゲー専企画科卒業見込みの俺でも受かるんだな
久々にゲー専叩きのお時間ですか?
126 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 10:05:39 ID:G1nb9dvi0
44 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2010/01/03(日) 13:09:36 ID:0ctRe9DN0
中小で年末に詰んだ、ってのは多分アルゼとサミーがらみの
仕事で切られたところだろうね。
アルゼが下請け基準の厳密化(高開発力の要求)をして、基準に達せない
レベルの低い所がバッサリ切られてアウト・・てのがかなりある。
中小はほとんどゲームと7号の掛け持ちだし、実質ゲームの赤を7号仕事で
なんとか凌いでる・・・てところがほとんどだから、肝心の7号で躓くと、あっという間に
詰む。○○メの東京開発とかも近日中に・・てのは周知の事実だな。
サミーも下請けの集約化を進めるという話しだし、今年は中小の倒産多いと思うよ。
テクモ7号(NET)が規模拡大で仕事が増えてるていうような、明るい話もあるけどね。
アニメ化・ゲーム化するんだと。
テクモは確かに凄い勢いで人手を集めてるね。
ただテクモもコーエーも、むしろコーエーの方があんまり良い噂聞かない感じがするんだよなぁ。
フツーは合併したらひと減らすもんじゃないの?
129 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 20:28:37 ID:XFKGkuVl0
テクモは7号が好調で人足りてないからね。
このご時世でも、珍しく求人盛んだよ。
Webで募集してるとある大手に駄目元でエントリーしてみたら作品送ってとメールがきた。
とりあえず最初の1段階は超えられたってことなのかしら。でもこの先全く自信がない。
書類審査をパスして面接まで行けたら可能性は高いな。
それまでは期待してはいけないと思われ。
>>130 京都の所だとしたらそこまでは経験者なら割と通るよ
問題はそこから
TKってどこかと思ったらテクモとコーエーか。うーん、パス。
テクモやコーエーでも今いる底辺デベロッパより確実にマシなはず
テクモってどんな感じ?
ちゃんと土日休める?定時で帰れる時もある?
真剣に応募考えてる
>136
それ別のところとまちがえてる
テルモと間違えているのかな
>>136 2〜3年ほど前にテクモの仕事を下請けでやってたときは、
毎週○曜日(忘れた・・・確か水曜)がノー残業デーなので、
「定時過ぎたら連絡取れませんから」といわれて携帯教えてもらったけど、
もうやってないの?
>>135 今テクモが募集掛けてる仕事はパチスロだから、
スケジュール管理がゲームよりもしっかりしてる。
グダグダの残業地獄になることは無い。
安心していい。
141 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 00:50:38 ID:aC2/WTDP0
おまいら、好きでゲーム業界に就職したんだろ
ブラック多いのはもともと知ってるだろ
あの頃の夢を思い出せ
根性で頑張るしかない!!
>>140 何で知っているの?中の人?
家庭用とかはどうなってる?
家庭用の方は24時間365日フル操業だよ
月/444時間労働なんでしょ?
145 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 13:08:29 ID:RDgDFkLr0
コーエーの方はどうなん?
ものづくり系はどこも徹夜だね
好きじゃなきゃできないわな
独り言。
募集は7号だけじゃないよ。とにかく人足りない。
派遣社員に片っ端から声かけて社員登用しているくらい人が足りない。
なぜかというと、来季以降の新体制に向けて
上から提示された開発規模を実現するための
頭数をそろえるようにお達しが出ているから。
3月までは審査ゆるゆるだから興味ある人はお早目に。
まあ忙しいけどね。
>>147 そんだけ売れるタイトルを複数本抱えているようには見えないけどなぁ。
「洋ゲー」って馬鹿にしてたら、いつの間にかすごいソフトがバンバン出てきて、焦ってきたのかな。
ゲーム業界だけじゃなくて、異業種からの人も光るものがあれば採用するってのは、業界が閉塞状態にあるのかね。
同じようなゲームばっかだし。
新感覚アクションて銘打った某ゲームも、結局今までの焼き直しに不必要な要素詰め込んだだけのモノだったし。
バットマン アーカムアサイラムも結局は今までのヒット作のいいとこ取りなんだけど、うまく昇華してるよね。
ここは転職板だけど、何故か業界スレとして機能しているんだよな。
POWERTODAYみたいなの誰かつくらないかね?
>>147 これからどう転ぶかわからないけど、確かに今凄い募集してるよなー。
>>135 まぁ。まずはイイとこまで選考進んで受から考えようや、な?
中途でも課題選考何回かあるからさ。
オレは業界抜けしようとして失敗して宙ぶらりんだわ、参った…。
よし、テクモに給料ふっかけてみるか。
テクモに応募が殺到しそうだなぁw
そこまでこのスレみてないだろw
乳揺れの物理演算には自信があるよ
テクモの中の人?に質問
A:どこも募集中らしいですが職種はどのようになってますか?
@PG
Aデザイン
B企画
こんな感じ?
B:3月過ぎてたらまた狭き門になる?
また、3月までに人が集まらない場合は募集は継続?
C:どのくらいの人まで入れる?
当方他の会社で3、4年ぐらいの青二才だけど、
べテランの人しか取らない?
D:どうでもいいんですが、なぜ今になって人を、
しかも社員という形態でかき集めているの?
テクモぐらいの会社なら、いくらでも人来そうだし
派遣で穴埋めすればいいんでないの?
E:どうでもいいんだけど、地方の人は歓迎される?
独身寮に入れれば、応募してみる気にもなるんだけど…
上にも書き込みにもあったけど
ある程度まで受かってからまたおいで。
「上の」だった。ごめん
そういや独身寮ってまだあるの?
3LDKに3人住むんだっけ
一次の次に筆記かぁ…
>>156 オレT社じゃないけど、質問Aって聞いてどうするの?
募集要項みれば良いんじゃない?
B〜Eに至っては何をかいわんや。
応募しなよ、な。
今の会社辞めて3ヶ月くらい転職活動すればどっか引っかかりますかね。プログラマ志望です。
その情報でどう判断してアドバイスしろと言うんだw
>>162 選り好みしなければひっかかるんじゃねえかな。
165 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 01:19:30 ID:5SMsknqX0
今は組み込み系のプログラマやってます。新卒で就職してからもうすぐ3年です。
資格はソフ開とTOEIC600点台があります。ゲームプログラムは2DのRPGとアクションを作りました。
カプコンに入れますでしょうか。
167 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 01:54:10 ID:5SMsknqX0
ゲームプログラマは残業が多く収入が低いと聞きますがやりがいについてはどうなんでしょうか
ひとによる
人それぞれだけどやりがいを感じられない人の方が多い気がする。
面白いゲームが作れて売れればやりがいも感じられるけど報われないことの方が多いからね。
作りたいゲームなんて作れない場合がほとんど。
あくまで仕事。
他の業界のプログラム職よりかはやりがいありますよね!
まずゲームプログラマーとして就職したとしてもゲームプログラミングができるとも限らない。
環境構築やツール開発も必要だからね。
こうなってくると仕事内容は他業界と変わらないのにサービス残業が多くて給料が安い。
仕事内容に関わらず前向きに考えられる人ならやりがいを見出せるかもしれないけど・・・
あとパチンコ開発の部署に異動になっても問題ないかとか。
>仕事内容に関わらず前向きに考えられる人なら
そんな人はわざわざゲーム業界に来る必要はないわけで
その理屈でいったらそもそも総務職とか、わざわざゲーム業界に来る理由はないよなw
総務とか、開発以外なら、こんなにもサービス残業ばかりして
評価低い連中とはまた別口だろう。同じゲーム業界でも。
深夜の自販機前で会う連中は、開発職ばかりだし。
確かにやりがいはあったし、モノを生み出して評価されていく事は他業種では味わえない
時間と収入と精神面での負荷も相当あるし、自由にモノが作れるかというと制限はある
目的があり、その分野でトップをとりにいける自信があるなら飛び込むべき。なきゃ止めるべき
開発以外ではいりてー
業界未経験中途でカプコンは難しいにしてもトーセだったら入れますか。
それとも無名の中小を片っ端から受けてやっとこさというレベルですか。
資本金5億社員数1500人のメーカー子会社勤務です。
希望業種いわなきゃなんともいえない
ここに書く他業種の人はどうも中小ならとか舐めてる節があるけど
未経験が入りやすいなんてないからね、即戦力求められるから
162=166=179です。
ゲームプログラマ志望です。
2Dなら自作のゲームがあります。
トーセに入れますか。
182 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 21:36:17 ID:Z7IBj/ph0
183 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 21:37:25 ID:Z7IBj/ph0
>>181 言っとくけど、トーセって最初はバイトだからね。
時給900円の。
>>183 ええ。HPに自給800円からスタートと書いてありますね。
独身だしお金は重視しないです。ゲーム業界で働いたという職歴が欲しいです。
トーセに入れて数年後も給料低いままなら転職すればいいし上がればそのままいればいいと思います。
185 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 21:50:54 ID:Z7IBj/ph0
>>184 あーーーーー、わかったわかった。
良くいるタイプのボクチャンだ。
「ゲームが作りたい」んじゃなくて
「ゲーム会社で働きたい」
んだね。
んじゃ、トーセでもイースマイルでもどっかに潜り込めば
良いんじゃないかな?時給800円でいいなら、どっかが奴隷代わりに
拾ってくれると思うよ。
でも言っとくけど、「時給800円で雇われる人間」てのは、その程度にしか
見られてないから、その程度の仕事にしか携われないよ。
何年そこに居ようとも、技術も上がらず、ただ 歳とっていくだけで、
都合よく使い潰される奴隷扱いだよ。
アルバイトでは職歴にならないと思うけど・・・
ゲームが作りたいというのが一番の希望ですがゲーム業界未経験で中途という現状では
贅沢は言えないからまずはゲーム業界で働いたという職歴を得てそこからステップアップしていければ、
ということです。
ゲーム会社で働きたいだけなら社会人やりながら毎週末少ない空き時間を自作ゲーム開発に充てるなんてできるわけないだろ
ステップアップは底辺スタートじゃ無理だよ
底辺からスタートすると抜け出すのはもう本当に大変
中堅どころに入れなければあきらめた方が身のためだと思う
>>187 多分、そんな考えだと将来ずっとまともなゲーム会社に行けないと思われ。
知人では、ゲーム関係の経験が一切ない銀行系プログラマから転職したのがいるし、
俺自身もゲーム業界の経験よりも業務用システム時代の管理経験が買われてディレクター職で転職した。
本人が、ゲーム業界で、何を作りたい、何を変えて行きたい等のビジョンがあって、
今までの経験はこの様な分野で生かせるとアピールできれば、正直ゲームの経験が無くても転職は出来る。
あと、パブリッシャーの会社ではなく、大手の下請けをしているデベロッパーの会社を狙うのも一つの方法。
>>189 プログラマーだと作らされる側なのに、それでも何を作りたいとかのビジョンが必要なの?
自分の作りたいものは家に居る時間でやるから、自分だったら技術向上が目的かな。
>>190 > プログラマーだと作らされる側なのに、それでも何を作りたいとかのビジョンが必要なの?
そう思っている限りでは、ずっと底辺だな。
受けてみたい会社で何をしたいのか考えずに応募するのか?
確かにワーカーを求めている会社もあるが、多くの会社が本質的にはクリエイターを求めているぞ。
ただ与えられた仕事をこなすだけのワーカー仕事ならばアルバイトや派遣等で十分という事になる。
つかトーセって底辺なの?
>>192 一部上場企業が底辺なわけないだろ。
本当の底辺は10人くらいの規模の有限会社とかいくらでもある。
しかし時給800円では社員の扱いは底辺と言われても仕方がない。
上場してたっけいくらでも底辺な会社なんてあると思うんだけど・・・
テクモって未経験だとプランナーってやつか?
別に
>>187の考えでも良いと思うけど。
とは言え
>>188の言う通りあまりに底辺はやめといた方が良いと思うよ。無駄な時間を過ごすことになりかねない。
あとはタイトルや環境など含めて運が良ければステップアップできるし悪ければ別業界に行くことになるだろう。
上場してたっけいくらでも底辺な会社なんてあると思うんだけど・・・
テクモって未経験だとプランナーってやつか?
198 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 01:41:55 ID:jHv6viN60
学生時代の知り合いでLV5や日本一に行った奴がいるんだが(今の状態になる前ね)
俺の手で会社大きくするとか、売れるソフト作るとか、
意気込みのあるやついないの?
大きい会社はいればそれで満足?
何するにしても大きい会社入って人脈作るのが一番の近道だから
>>199 それはゲームに元気がある時代だからだろ
現代は安全策を取るべき
正直トーセなんてやめといたほうがいいと思うけどなw
部署によるかもしれんけどほぼ奴隷だぞ
>>199 そういう意気込みガあるやつは自分で会社作るでしょ。
>>203 いろんなゲーム作りたいけど、会社作って他人の人生まで背負いたくなければ
フリーでやればいいしな。
トーセでPS3のメインプログラム経験者で年収300いってないやつがうちの会社に試験受けに来たことがあった。
あのときはトーセ安すぎだろwと先輩とともにガクブした。
日本一のマール王国は良ゲーだったね。
いつの間にN氏と仲直りしたのかな。
トーセは確かに最も悪手。
頑張って実績上げてもいきなりドンとなんて年収上がらない。
ながながと奴隷を続けるしかない。
他業界でも実績あって自信あって、やる気もあるなら、
出来立ての零細探して下働きするのがベターな手だと思う。
まだシステム出来上がってないので、一年中会社に泊まり込んで
仕事覚えて受け持ち分野だけでも自分がいないと、
回らないようにしてから年棒交渉するといい。
ゲーム業界なんて所詮頭ん中お花畑の連中ばかりだから
ビジネスわかってる人間が本気で戦い挑んだら5年もすりゃ、
大手の中小のマネジメント層には食い込める。
うまくいって10年で大手のマネジメント層かな。
年棒をとんとんじょうしで上げたいならトーセはやめとけ。
零細のほうがよっぽどマシ。
具体的な転職先の会社名ぷりいず
209 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 00:26:28 ID:G7eFu25U0
>>207 >大手の中小のマネジメント層には食い込める。
大手か中小なのかよくわからんがw
言ってることは正論なのでよくわかるのだが、
10年経つと新卒でゲーム業界に入った人間じゃないと
いい年になってしまっていて、転職は難しいんだよなぁ。
そういう意味でも他業種からの参入は難しいと思う。
よっぽど運とタイミングがよくないとね。
ファミコン全盛期時代に
ゲーム業界に就職したかったなぁ。
俺もFC黎明期、全盛時代に就職すれば第一人者になれたかもと思うと悔しい。
でもiPhoneやGREEやDSの全盛時代にゲーム業界に就職したかったなんて将来言われたりして。
>>211 それは言えるかもな。まぁ未来の事は未来にならないとわからんからな。
213 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 02:44:27 ID:C2yVA3QR0
最近は2Dはどうなんだ?
知人で昔カプコンのストシリーズやってたやついたけど
バイオ全盛期で、2Dの扱いは悪かったらしいぞ
10年以上前の話だけどな
モバゲーやグリーに入りたいと思うのかい?
昔のカプコンと今のカプコンは
中の人が違うんじゃないんだっけ?
昔からいる有名人なんてイナフキンくらいしかシラネ
>>214 その2つじゃないが、似たようなことを今やってる。
なんというか、ガッツリと『ゲーム』を作りたい人にはお勧めしない。
転職組でゲーム作りの基本を知りたいとかなら悪い話でもないが、
(スパンが短くて、数打ちゃ当たるの発想なので企画はほぼ通るし)
作り込む部分はゲームではないところなので、その差異を理解できるかが鍵になる。
今は大量に募集かけてるみたいだが、このスレでは需要は無いだろう。
>>208 数人の転職コンサルタントと契約して見繕ってもらうとよいよ。
ポイントは次のみっつかな
・三年は長時間労働でバリバリ働きたい
・スタートは低く、成果を出せば、即評価される働き方がしたい
・1年、3年、5年、10年でのキャリアプランを叶えたい
(具体的にイメージして説明する)
これの条件をかなえられる零細会社を見繕ってくれといって
半年ほどかたっぱしから受ければ、使えそうならどっかに引っかかる。
でもむしろ入ってからが大変だよ。
弱音をはかず自分に厳しく、目的だけを
胸に盲目的に働かないと一生下っ端パターンの
負の螺旋階段に落ちてしまう。
この方法で年4000時間働いて、実績残せたから、
大手に転職出来たよ。
おかげで体壊して持病もっちゃったけどね笑
ゲーム業界脱出を目指して、モバイル系orIT系t受けてる。
面接には呼ばれるんだが、サビ残に少しでも否定的な意見言うと速攻で祈られる。
ベンチャーだときついな。。。
普通にアルバイトしたほうがマシな気がしてきた。
サビ残っていうかそういうところって年俸だったりしない?
残業込みでの年俸制だったり、または残業代に上限あるね
残業分は月払いでなくすべてボーナス扱いとか
せっかくゲーム業界を脱出しようとしてるのに残業代も支給されないベンチャー企業を受ける理由がよく分からない。
実力的に付いていけなかったんでしょ
で零細ベンチャーなら何とか付いていけると
223 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 12:08:16 ID:zZw3KQlD0
>>217 それだったら、しっかりした7号行けばいいんじゃないの?
残業とか計画的にしか発生しない(出来ない)よ。
パチンコパチスロは開発職が待遇よくなるこたないだろ
実際に開発しているのは零細企業で、ムービー部分がよくて白組なんだし
7号の開発やってない大手はセガぐらいだろうなぁ
やってないよ
>>226-227 どっちが社員だよ。
そもそもセガ“サミー”なんだから、
「7号の開発やってない大手」としてカウントすることに無理があるだろ。
多分セガがパチンコメーカー傘下になったことをしらんのだろ。
任天堂、MS、SCEももちろんやってないね
古くはセガワウ時代からやってる。
今はAM1ではやってる。
旧AM3でもやってた。
ワイワイビンゴやらファイアードリフトがセガ製
パチンコ開発やってないのは、任天堂くらいだろうね。
SCEは傘下の開発会社なら普通にやってる。
232 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 13:39:40 ID:hEmExaZ50
>>231 ナオミをベースにしたパチンコの事?
いくつかデータは渡した事あるけど開発はしてないはずだけどなあ
まあ現場の人で調整や連絡はしている人はいただろうけど
セガ内でサミーのパチンコの開発やってるところあったかなあ
サミーと全然関わらないし
233 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 13:43:40 ID:hEmExaZ50
>SCEは傘下の開発会社なら普通にやってる。
あとこれ去年までいたけど、他は知らないけど俺のいたところはやってなかったよ。
さすがソニーってだけあって給料はよかった。
234 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 17:54:28 ID:PdyD1q0X0
SCEってパチンコやってんのか
系列って事はパチンコ・グランツーリスモとかパチンコ・ワイルドアームズとかw
>>234 小口さん完全にセガおんだされて今はセガサミーの人じゃなかったっけ
まあセガとサミーは今も別々の企業だけど、サミーと合併したからセガがサミーのパチンコ作ってると勘違いする人はいるだろうけど
237 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:09:33 ID:PdyD1q0X0
>>236 小口さんがプロヂューサーやったのはセガ時代
(年号見れば判るだろ)
分社化時代から現在にいいたるまで、ちゃーんとセガ本体側でも
パチンコ・スロットの映像開発はしてる。今でも。
ちなみに今の小口さんはサミー開発のトップ。
セガ時代とはうって変わって水を得た魚のようにイキイキしてるよw
まあ元々ギャンブル好きの人だから、性に合ってるんだろうね。
>>237 小口さん今はセガの取締役おしまいで、セガサミーとサミーの開発のお偉いさんだっけ
映像ってかゲームに使った画像や3Dデータは渡していたけど、開発しているような部署あったっけなあ
一応ナオミ基板のはジェットセットラジオが3Dが動くパチンコとか言って出てたような記憶はあるなw
企画と開発は別物って認識しているんだけど、企画も開発という意味で言ってるんだろか?
それだったらまあやってるけど。
>>239 心配しなくてもキッチリ実開発してますよw
むしろ企画書だけサミーやら銀座から来る事はあるけどね。
そりゃSCE「傘下」ならやっててちっともおかしくないだろw
単なるサードパーティだし
ポリフォみたいな100%子会社なら驚きだが
再就職先決まったけど、大半がモーションキャプチャー取りの立会いとそのデータを外注に修正させる管理
贅沢言っちゃいけないんだろうけどやりたくねぇ('A`)
そういうのって職種なんなの?プログラマじゃないよね
信じられないだろ?デザイナーなんだぜ、それ
まあ手付けモーションもあるけどね
あとフェイシャル
どうせいつまでもフィックスしなくて遅れまくるんだろうな…
アクワイアか白組かな
246 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 02:08:23 ID:DA4vtf/U0
大手デベロッパーって有名どころでどこですか
ブラック以外でお願い島s
ブラックじゃない企業探すほうが難しくない?
パブリッシャの奴隷だしな
252 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 23:28:42 ID:ktljVAXRO
うちの会社はデベだけど待遇いいよ
聞いた事ない会社で無名タイトルやるよりはトーセで有名タイトルやった方がマシなんじゃねーの
まあ確実に有名タイトルにあたる保障はないけど
転職する時に関わったタイトルのネームバリューやっぱ重要だし
でも大手はねえ、本当に能力のある奴にはお勧めできない。
業務スキルは向上しても、分業化されすぎと、挑戦しないし、最良と自由度が狭すぎて、余り技術が伸びない。
そりゃまあ何でもかんでも最新鋭というわけにはいかないから、どこまでできるか見切りつけて、
枯れた技術の応用と最新技術の可能性を試行錯誤するのが仕事みたいなもんでしょ。
上からは馬鹿の一つ覚えのように次世代機らしい次世代機らしいと言われるし。
その課程で技術は嫌でも伸びる、というか色々学ばないとやってられんし。
大手といっても本製作の予算つくまでは人数足りないから嫌でも色々やるでしょ。
プロジェクトの途中から編入されたら定型化した仕事になるからそのとおりだけど、新入社員ならともかく、
初期メンバーに選ばれず、数をこなすだけの仕事しか任されないってのは相当不味いと思うぞ。
>>254 これは典型的な大手に対する誤解
大手の末端で大規模タイトルの下請け作業しかしてない人が
大手を腐すために言う典型
大手でも小規模、中規模タイトルはあって
それはたいして分業化されてない
基本的に大手の制作部は社内デベロッパの集団で
分業化が激しい大規模タイトルの方がむしろ例外
大手は大規模から小規模まで関われる仕事の幅が広い
できるならば大手に行った方がよいのは確実
>>249 受託専業で上場しているのはトーセぐらいしか無いし、ブラックが嫌ならパブリッシャーか他の業界に行くしかないよ。
業界全体の傾向として労基法ナニソレ食べ物ですか状態だからなぁ
かと言って大手パブリッシャーに就職すれば安泰という訳でもない。
実際ブラックも結構あるし、定年まで居られるとも限らない・・・
しかし零細より格段にマシなのは確実
労基から目をつけられているからけっこうゆるくなったと思うけどなあ
おもちゃや漫画が転がっていたり、音楽聴きながら仕事できるし
この業界で定職までいられる確率なんて僅かだろ。
末端→セクションリーダー→D/P って程度の区分けしかないから、上に行けるのはごく一部。
大半は40,50になっても若い末端と一緒にデータ実装している悲惨な人生。
リアルに将来をシミュレーションすれば、40才以降とかマジでやばい業界だとわかるはず。
ピラミッド構造は別にゲームに限った話じゃないだろ
ヤバい将来を予測して悲観するなんて誰でもできる
腹括って出世を目指せないやつはさっさと業界変えてしまえ
能力もないくせに歳だけとって居座られるのは厄介だ
日本人だから、いくら役立たずと分かってても、年上には気を遣っちまうんだよ
265 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 19:59:05 ID:u4JG4fK+0
無能な老人は去ってください。
40歳以降とかで仕事ができるやつは、独立するよ。
そういう小さな会社はこの業界にはいっぱいある。
元セガとか、元コナミとか、元カプコンとか、元アルゼとか以前の会社名を
枕詞にもってくる会社の多いこと多いこと。
実際は、使える会社と使えない会社に分かれるが、その見極めをバカな上司やら
いままでも関係やらで、変な会社を指定されると悲惨だ。
そういう開発営業を今までも何人も合ってきたよ。「元○○○のNo.2が作った会社です」ってね。
俺はその会社のNO.2を名乗る人間を何人も知ってるのだが、何人いるのか?と笑い話にしているよ
267 :
名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 22:45:58 ID:h4+BxlgZ0
487 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 11:56:58 ID:1fZEeuI70
ゲーム業界でのプログラマーだけど、35までに上に上がれないようだと、
大体みんな悟って別業界への転進を考え始める。
結婚とか、子供が出来たというタイミングで考える人も多い。
アミューズメント系でI/O叩いてたような人は、組み込み系に転職しやすいね。
ずっとコンシューマー一筋みたいな人は、組み込みも出来ず、webも出来ずで、
結局パチンコ・ロット系に流れていく。ほとんどこのパターン。
でも、7号の画像系だと、スキルも完璧に生かせるし、給料も上がる事が多いので、
満足してる人多いね。「もっと早めに転職すればよかった」とか言ってる人多いし。
書類せっせと作ってたのに飲み会にいったらあっさり次の仕事決まったw
おめでとう
しかし特定の個人の鶴の一声で採用が決まる系のとこは用心しよう
>>269 前いた会社の面子の飲み会にいったら、他の会社で出世していた元Dが
美術ボードも描けるデザイナーの募集かけるところだった。
まあ運だよなあ。
そういうのあるね
やはり横のつながりは大事だよな
俺も企画屋だが今の会社にいるのはプログラマの後輩に誘われたからだし
なにこの流れ。
267はまぁいつものコピペにしても、
268−271もデジャブ感のあるレスだ。
思わず、過去スレかと思って前を読み直してしまったよ。
Toseって入りやすい?プログラマー志望です。
274 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 00:02:27 ID:42yindiy0
>>273 入るのはイヌネコでも入れるけど、時給800円だよ。
某転職サイトからアソビズムという会社を紹介されたのですが、ここってどうでしょうか?
登録型派遣ってなくなるとかいう話だけど、ゲーム会社には関係ないのか
まあどっちにしろ派遣ってのもなあ
Toseってスタッフロールに名前出ないの?
スタッフとしては載るよ
会社名を出さないだけ
ていうかトーセなんてなんで入りたがるのが訳が分からん
大手や中堅から行く価値はないけど、下請けの無名の会社でしょぼいタイトルやってるよりは、
トーセで箔つけて踏み台にした方がいいんじゃないの。
トーセの踏み台にされるのであればそれまでの能力ってことなんだし。
タイトルが箔になるなんて学生か?
でかいタイトルのDでもなけりゃなにも
考慮されない。
ちいさいタイトルだろうとそのチームでどんな生産性
あげたかしか採用側はきにしないよ。。。
採用者は実力を見てくれるなんて考えている方が学生だろw
知名度のないタイトルにしか関われない実力ぐらいにしか思われないよ。
事務方が書類見てイラネというし、どういう奴か調べる時に誰も知り合いが
いないような会社の仕事では実力もわからないし。
まあ普通は有名タイトルの方が高い技術要求されるしねえ
捨て石だと思ってたプロジェクトがうっかり売れてしまって社の主力商品に、ってのも
なくはないけどな
そういうときに技術やセンス的に見るべきものがあれば、他からの注目度はより高くなる
トーセってバイトからスタートのようですが正社員になれずに去る人の割合ってどのくらいなんでしょうか。
またバイトから正社員になるまでに必要な期間って大体どのくらいなんでしょうか。
元気ねーな このスレ
業界そのまんまだな
トーセって社員になるためには
社員からの推薦が必要みたいよ
でもって試験があるらしい、それに合格すれば社員らしい
まぁ直接トーセの人間に聞いたわけじゃないから
信憑性はようわからんがね
5年バイトのままでやってられなくてやめたデザイナーがいたってのは知ってる
>>285 まずなれないと言うのは聞いた事ある
信憑性はわかんないけど
>>287 別に等背に限ったことじゃなくて
大手でもそんなもんだよ
推薦は必要なくてもバイトで4,5年やって
やっと契約社員とかね
それでも正社員じゃないからこの不景気で簡単に切られる
大卒だったら最初から正社員採用ということはない?
292 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 10:39:26 ID:7XnXf4hL0
大卒新卒でトーセにいくなんざ、具の骨頂だ。
トーセってのは、
「タダでもいいから働かしてください!
「ギョーカイジン」になりたいんです!!」
てな感じのクズゲー専が行くトコだよ。
トーセに入って名前って売れるのかね?
トーセ出身の有名クリエーターがいるかね?
295 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 11:56:11 ID:7XnXf4hL0
トーセは長居するところじゃない。
つか、そもそも長居出来ない。
土日抜きでキッチリ働いて、手取り15万切るって
ドコのコンビニバイト以下だよ・・・・
社会保険も無いしね。
トーセなんてどうでもいい
スクエニ リストラされた人たち
なんか書いてくれねーかな
スクエニ出身なら直ぐに再就職に成功しただろうから
2chの転職板なんて見てないでしょ。
って、ねーちゃんが言ってた。
298 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:35:28 ID:7XnXf4hL0
俺の知り合いのデザイナーは、
スクエニクビになった後、魔法に行ったな。
スクエニって、1プロジェクト終わるごとに、
待合部署みたいな所に異動に成るんだと。
で、そこで新プロジェクトのお呼びが掛かったら、
そこに異動、となる。誰からも声を掛けられずに
3ヶ月たつと、サヨナラ・・だと。知り合いもこれでサヨナラした。
なもんで、仕事してるときから上司へのゴマスリが凄いらしい。
特にバイト君とか契約だと、コネつけて引っ張ってもらわないと
1プロジェクトでチョン、てのがゴマンと居るんだと。
知り合いはなんだかんだで1年チョイはしがみ付けたけど、
それが限界だった。
299 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 14:47:40 ID:7XnXf4hL0
就職希望者がゴマンと居て、採ろうと思えば
毎月いくらでも採れるので、
めちゃめちゃデキる!とか、社員にかわいがられてる!とかじゃないと
「ふーーん、まあ普通の人だよね。誰かこのコ要る??」
扱いらしい。
要は、「普通に出来る」レベルの人材で、コミュ力無い様な奴だと、
すぐチェンジ!になっちゃうんだと。
採ろうと思えばいくらでも好きなの取れる会社だからこそ、出来ることだけどね。
>>298 マジ? なんか派遣みたいなイメージなんだが・・・・。
301 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 15:06:43 ID:7XnXf4hL0
>>300 まあ、見方によっちゃそうかもね。
志望者の多い人気のある会社だから出来るスタイルなんだろけど。
まあ、でもこのスタイルじゃないと、あれだけ毎月毎月
求人出せないのは判るだろw
オートレースとかIBMとかも言ってみりゃ同じだよね。
ボトム○○、って奴だ。
>>298 スクエニ→魔法 給与面よく折り合いつけたな
上司へのごますりってどこでもあるよな
大手だと上がつまってるから尚更
303 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 15:40:40 ID:7XnXf4hL0
>>302 魔法の給料は知らんが、スクエニ(契約社員)の時の
年収が350万とか言ってたから、言うほど下がってないんじゃないの?
>>303 スクエニ安!その人若いのかな
魔法行ってちょっと上がってるかもw
305 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 16:07:54 ID:DrsmYwGJ0
大卒→専門→スクエニで、首になったとき28だか29だったはず。
20代後半ならそんなもんか
安いけど…
時給換算したらコンビニ以下かもなぁ
ま、その分自由な労働環境があるんだろうけど
BNGリストラ本当にやるんだ。
バンダイって人員削減やらないんで有名だったのに。
関連会社は違うんかな?
大規模なリストラやってるクセに
求人(エージェントの非公開含む)出してるゲーム会社って意味不明。
版南無の中途は、契約社員からのスタートだったかな。
310 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 19:32:54 ID:DrsmYwGJ0
>>309 コナミと同じだよ。
クズを切って、良いのを代わりに入れたい。
良いのも自分で抜けていくから、それも補充したい。
それだけの話。
バンナムに何があった
商品が売れないだけだろう。
魔法ってどこ?
手取り15万以下でこき使われて30台でクビとかゲームオーバーじゃないすか
この業界では希によくある
東京の大手やめて、地元のCG会社に行くかどうか、悩んでる。
家賃安いし実家近いし自然はあるしで、環境面なら断然こっちなんだけど、
30過ぎて安定捨てて賭けに出るってのも、なかなか踏ん切れないなぁ・・・。
>>316 任天以外は大手でも安定してるとは言えないと思うよ
バンナム大丈夫かなぁ。。。
このご時世に大々的に募集する数少ない希望だと思って夏に受けたら落とされた。バンナムざまー。
それにしてもセガ、コナミ、スクエニタイトー、コーエーテクモ、カプコン、バンナム・・・どのサード大手なら幸せになれる?
320 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:57:08 ID:vhemxz3u0
落としたくて落としてるわけじゃないんです
勝ち組はカプコンだけでしょ。
なんだかんだ言いながらコナミもうまくやっていきそうな気がする
大手は海外で売れるタイトルを何本か持ってないときついだろうね
325 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 07:47:00 ID:eGE1XovV0
バンダイナムコゲームス、希望退職200人募集
家庭用ゲームソフト販売などが厳しく310億円の最終赤字転落
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/02/news096.html バンダイナムコホールディングス(HD)は2月2日、ゲーム子会社のバンダイナムコゲームスで
従業員の1割以上に当たる200人の希望退職者を募集すると発表した。
家庭用ゲームソフト販売などが厳しく、リストラに踏み切る。
ゲーム事業と映像音楽コンテンツ事業を統合するなど、組織・体制の変更も実施。
売り上げ低迷と特別損失の計上で、2010年3月期は310億円の最終赤字に転落する見通しだ。
バンダイナムコゲームスの従業員数は1927人(昨年末時点)。希望退職者には
割増退職金を支払い、3月末で退職する。約20億円の人件費削減効果を見込んでいる。
映像子会社のバンダイビジュアルなどでも、既存の早期退職優遇制度などの活用で、
2011年3月末までにグループ全体の約1割に当たる約630人の人員減少を見込む。
バンダイナムコHDは同日、10年3月期の連結業績予想を下方修正した。売上高は
従来予想から200億円減の3800億円。国内のキャラクター商品や業務用ゲーム機は
堅調だったが、家庭用ゲームソフトは「鉄拳6」が計画を達成したものの、ほかの
主要タイトルが計画未達という厳しい結果に。映像音楽コンテンツも
映像パッケージ市場縮小の影響を受けるなど、グループ全体で苦戦した。
1〜3月期の販売計画は見直さざるを得ない上、ゲーム・映像ソフト在庫の損失処理、
特別退職金加算などでコストがかさみ、最終損益は85億円の黒字としてた前回予想から
一転、310億円の赤字に転落する。
携帯ゲームアプリ数点作ってた程度の経験しかないのですが、
コンシューマ系のゲーム製作会社に応募しました。
先方から自由形式で企画書(PSPかDS対象)を出してくれと言われたのですが、
どんな書式でどのぐらいのボリュームで書けばいいのでしょうか。
携帯アプリの時は会社の規模が小さくて開発は外部に丸投げだったので
パワポで表紙を入れて3枚程度でした。
>>326 自由形式でDSの容量、ユーザー層を対象としたくらいのボリュームで。
>>185 トーセは時給800円で奴隷扱い、とか書かれているけど、
時給扱いである以上、残業したらその分給料が増えるんだよね??
俺の会社は残業代一切出ないから時給換算すると800円も無いのだが、
それってトーセ以上に奴隷扱いされてるってことになるんなんかいな。。。
業界歴長くなくて他社の状況しらんので教えてほしい。
329 :
326:2010/02/03(水) 14:42:42 ID:nS/BSJut0
>>327 絵は描けないのでオールテキスト(文章)のみの企画書でもokでしょうか?
(イメージ画像はネットで拾えます)
いま軽くまとめているのですが、
・タイトル(仮)
・対象ユーザー層
・ゲーム概要(「〜というゲームです」の説明文)
・ゲームシステムの説明。(ウリはここです、みたいなの)
これで現時点でペラ4枚ですが、こんなのでいいのでしょうか?
ゲームシステムの説明ではイメージしやすい画像などを入れるつもりです。
なんか、、とてもまともに読んでくれそうもないで心配です。
イメージ画像ってのがどのレベルか分からないけど図くらいは入れるよな?
実際仕事で仕様書書く時は入れるだろ。
新製品のコンペするわけじゃなくて何ができるかのサンプルとして出すんだから、こいつは使えると思われる要素入れれば良いと思うよ。
余程ターゲットを練り込んで、特定のユーザー層を狙っているならいいんだが
そうでないなら、タイトルやらプラットホームの情報とまとめて1枚にしたほうがいいかもしれない
マーケティングスキルを売りにしてない限り、検討違いなことが書いてないかチェックするだけだろうし
あと線と図形だけでもいいから、画面UIイメージはあったほうがいいよ
>>328 残念ながら大手も含めてほとんどの会社が残業代は一切出してないよ。
333 :
326:2010/02/03(水) 18:43:00 ID:M38k/FrM0
>>330>>331 ご返答ありがとうございます。
細かくまとめるよりも、わかりやすく完結にまとめたほうがいいわけですね。
これから頑張ってまとめてみます。
基本的にゲーム業界なんて裁量労働だし
残業代なんて言葉は無いよなw
335 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 22:31:44 ID:p/voYnFN0
トーセ持ちあげすぎw
上場してるけど給料が自給800円以下だぜ
残業時間は半月でいっぱいになってそれ以降は出ないしw
昇給は年5千円がマックスで、大体2千円ぐらいしか上がりませんww
ゲーム製作でメインスタッフに入る人って現地視察って最近もしてる?
そういったのに同行するのってDとデザイナーとか?
タイトルによっては
としかいいようがないよなw
アホな質問だわ
他社のゲーム買って遊ぶくらい
ゲーム業界って競争率高いのはデザイナーとか企画であってプログラマに関してはそうでもないのでしょうか
新卒じゃないんだから、別に競争によって選抜される訳じゃないよ。
その企業の要求レベルより上に達しているかどうかだけ。
ありがとう、その視察をしたであろう(ハード問わず)最近のタイトルって何がある?
したものはどんな出来栄えになるのかとちょっと興味が沸いたもんで。
その「視察」というのはロケハンやウオッチングの事を言ってるのか?
あい、遠方まで行ってそうなものとかが見てみたい
そんなのほとんどない
ないですかー今はファンタジーとか優勢なんですかね、有難うございました
マリソニオリンピックとかはやってそう
バンダイナムコがモバゲーに太鼓の達人出してるね
>>340 プログラマーも含めて全体的に人気は高いみたいですね。
新卒の場合だと企画職が圧倒的に倍率高いらしいです。
まあ、応募条件が一番緩いからだと思いますけど。
ちなみに俺はロケに行く。ちなみに、いけるのは全員じゃないぞ。
上の連中だけだ。下っ端は連れて行ってもらえない。
半分は作品のイメージつくりだが、半分は慰安旅行。
どの会社でどの作品とかいえないが、通常はほとんどはそんなロケハンは無い。
特殊な作品だけだ。
最近のコボルはポインタがあるから
ファームウェアも書ける。
って、ねーちゃんが言ってた。
舞台が日本ならできるだけロケに行く
資料写真と音素材の収集が表向きの理由
実際に役立つかって言うより
キックオフの結束固めが主目的だと思う
ポリフォニーなんかは国内でエンジン音とれない車種はプランナーが
海外に音を撮りに言ってるってのは聞いた事はあるな。
都内を舞台にしたゲーム作ってた時は休日に写真撮りにいってたけど。
それ聞いたことある
SCEAとかEのサウンド屋に任せればいいのに、アホだな
と思ってた
あそこはず〜っとバブルの感覚だね。
龍が如くのロケハンの為に杯を交わしました
来月から転職活動するぜ!
実務経験あってもポートフォリオとか送るもんなのかな…。
そりゃ、余程有名でない限り、本人の弁である職歴なんて信用ならないからな
作品のほうがまだ信用できるだろう
俺だったら、危険を冒してでも過去の仕事からデータを拝借してくる
ポートフォリオは完璧に必須でしょう
なくてどうやって判断するというのか、、、
362 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 22:18:55 ID:HReV97pD0
やっぱ個人的な作品だけじゃ説得力弱いかなー
サウンドの転職で、過去の仕事の音源を送るか迷う。
会社ではこんな話できないからなぁ
会社が権利持ってるデータ持ち出す奴を採用する気にはならんだろw
サウンドならリスト列挙するだけでアピールしやすい方だと思うが
中間データじゃなくて単なるアウトプットなら問題ないよ
実機から録画、録音したのと選考する側にとっては変わらないよ
だいたい経歴を書いて担当部分をいえば大丈夫だと思うが、、、
会社で制作したものに関しては、会社側に知的財産権があるはずだから
私的利用はダメなんじゃないかな?法律詳しくないからなんともいえんけど、、、
366 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 01:41:17 ID:8jXYerco0
よくA4用紙1枚にまとめろってあるけど、どうなんでしょ>経歴書
多けりゃいいってもんじゃないのかな。
無理やり1枚にまとめてペラペラな経歴書よりも
2、3枚でしっかりと経歴が分かるものがいいに決まってる。
10年前ならともかく、今はプラットフォームもタイトルも
むちゃくちゃ増えてるからなぁ。
実機からの録画を提出して問題にされたことは一度もないな
経歴にもよるけどA41枚はちょっと少ないかも、、、
担当したプロジェクトごとに何を担当して、何を身に付けたかを
書けってエージェントにいわれた。
>>360 知り合いや知り合いの知り合いの伝手使って前歴の状況確認してるよ。
そんなに規模が大きい産業じゃないんだし。
>>360 つーか会社のデータを勝手に持ち出して送ってくる奴なんぞ雇うわけねーだろ
過去に「実際のデータ持ってきて。どういうのか見たいから」といってきた会社はあった。
その会社は当時の社屋からでっかい看板を外して人員を大幅削減して小さい社屋に移転したな。
まだ存在するかはシラネ
>>371 同じゲーム業界内での転職なら、ある程度は調べられるだろうけど
異業種から来た人を調べるのは無理だろ
余談だが、アメリカの会社は、前社に直接電話して経歴を洗うのが通常らしいぜ
375 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 21:39:27 ID:8jXYerco0
転職活動中に、今の会社にバレるのが嫌だな。
受かればまだ良いが、落ちた後、居辛い気が・・・
そんなの社内の誰にも話さなければいいだけ
転職先が勝手に調査して、不可抗力でバレるのは諦めもつくだろ?
それも嫌なら、そもそも転職するなと
けどな、もし信頼されている上司がいるなら、話をしておいたほうがいい場合もある
俺は昔、内密に転職決めてから上司に打ち明けたんだが、それはひどく悲しまれた
保身のための引き止めじゃなくて、大事な部下が一言もなしにいなくなるのが心底悲しいみたいだった
そういうことも考えてあげたらよかったなと後悔したから、お前も少し考えてみてくれたら嬉しいかな
大丈夫だよ。
保身のための引き止めであって別にお前を大事だとは思ってないから。
部下を管理できてないって上に怒られるのが嫌だっただけだよ。
>>377 ハゲドウww
その場の口先だけじゃ何とでも言えるからな……と、身をもって知った俺。
そういうスタンスじゃお前も信用されないけどな。
あの時会社を辞めていなければ
今頃死んでいたかもしれない・・・
正直転職者の前の会社に探り入れるなんてしないよ。
めんどくさい。
同じ部の中に前同じ会社の人間がいたら評判聞くぐらい。
実際は6割がた面接での実績のプレゼン、話し方で決める。
あとの2割は職務経歴(書類でのプレゼン)、1割作品(足切りだけど
ピンポイントで採用枠が決まってたら別、でもそんな場合は契約社員でとる)、
1割その他(探りとか)って感じ。
転職活動するならプレゼン練習するのが一番楽だと思う。
一番難しいのはプレゼン練習してたら、売りを今の職場で
作り上げなきゃならないことに気づくってこと。
大概はほかと差別化するに足る売りが結局ないから
あれこれ小細工しようとしても結局転職できないんだと思う。
382 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 12:53:47 ID:v2zoIHg00
トーセの話はよく出るが個人的に気になるアトラスはどうなんだ
話題にもあがらんwww
383 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 13:02:29 ID:tXD/br140
作品1割ってマジかwww
ゲーム業界からゲーム業界の場合と他業界からゲーム業界への場合とで作品の評価の割合は変わると思うが。
プレゼンってwww
コンサル会社や広告代理店にでも就職するつもりか?
新卒採用じゃあるまいしゲームは技術職だよ
人格に問題ある奴や技量が低いのが作品や面接でウソついても
業界狭いから何やっていた、どういう奴かなんてすぐ調べがつくって
実際に経歴詐称してくる奴は珍しくないからな
転職は知り合いの紹介がほとんどなだろ?
なのに公募で書類送ってくるのは、そこにどうしても入りたいのか、
知り合いからの紹介がもらえない何らかの事情があると疑うんだよ
決めるのは過去の実績と周囲の評判だよ
>>382 アトラスはここでは話に上がらないが、影では「アホラス」と囁かれています。
これマジ話
>>384 だから作品は足切りなんだよ。
なんていうか加点じゃなくて減点方式かな。
>>385 俺は大手在籍だけど俺のところじゃ紹介なんてほとんどないよ。
20人中1人くらいかな?
そもそも人事や総務、他の役職者が口出して足引っ張ってくるから
紹介であっても実績がないと難しい。
(問題起こされたら紹介者に傷つくし。。。)
だからたまに中途で入ってきたばかりの上級職が自分の連れを
引っ張るぐらいしか見たことない。
あと、職務経歴書と作品見た上で、いくらか賢く質問すればハッタリかどうかは
十中八九判断つかないか?
(経験者しかわからないような作品や職務経歴書のディティール、
突っ込んだらハッタリではきちんと答えられないよ)
逆に話下手で業務はこなせるのに、ノウハウとして
説明できないってんだと及第点でも落とさざるをえないから本当に損。
まあ、プレゼンっていうと、大げさに聞こえるかもしれないけど、
口頭で説明する力はないときついと思う。
388 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 16:23:58 ID:v2zoIHg00
>>386 アホなのか、不思議だな
アホゲーを出しているという感じはしないが・・・
390 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 16:41:14 ID:inVruw6Z0
>>386 アトラスは、新卒・中途問わず入ったら即アトムに転籍だからなぁ。
どういうルートで仕入れてきた人員かなんてわかるんか?
何百人もいるんだから人大杉てどこでどうやって入ってきたかなんて知らんぞw
いるんだろうけど書類審査で入ってきた人は聞いたことはないけど
会社によるんだろうけど、今まで居たところはどこも公募で来た人ってあんまいなかったな。
ゲーム業界に特化した転職エージェントで、求人案件多そうな場所知りませんか?
東京から東海地方へのUターンなので、自力ではあんまり見つからないです。
396 :
395:2010/02/07(日) 20:32:08 ID:MpPcY4cj0
>>395 イーキャリアとリクナビは見てたけど、そこのエージェントは始めて知りました。
ちょっと登録して、様子みてみます。
ありがとうです。
>394
てか東海地方にまともなゲーム会社なんてあんの?
エージェントだろうが何だろうが、無い所に職は探し出せないでしょ。
あればサイト作ってるだろうから、個人でも見つかるだろうし。
398 :
394:2010/02/07(日) 23:20:49 ID:MpPcY4cj0
>>397 パチンコメーカーと、その下請けとかなら、そこそこあるみたい。
メーカー以外は、ブラック確実だろうけど。
ゲームオンリーだとゲームリパブリックとかドラスとか。
働かせてもらえれば、贅沢を言うつもりはないという姿勢です。
ナツメ、インティ、トーセ、フライトプラン、日本一
探せばいくらでもあるだろ
おー、意外とあるんだなぁ。
東海地方で探した事無かったんで、あると思わなかった。
申し訳ない。
自分も地元が静岡なんで、来るべき日のためにメモっておくよ・・・。
現状で日本一は地雷だけどな
今年持つの?ってレベルだし
見えてる危険は地雷って言わない
時限爆弾だな、すまんw
俺が以前勤めていた会社と資本的なかかわりは無いが、
よく開発で一緒にタッグ組んでいる会社に応募しようと思うのだが、
やっぱ前の会社での事とか聞かれるかな?
>>404 間違いなく聞かれるだろうな
もし今の会社と繋がりがあって、上司同士が仲良かったりしたら話が行くかもしれないから気をつけろ
>>404 むしろその会社の知り合いにひっぱってもらえ
407 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 09:50:27 ID:kEa2LRCU0
>>397 ダイコクとか狙えばいいのに・・・・
ウチの会社から、Uターンで行った奴が居るんだけど
給与と福利厚生聞いて腰が抜けたよ。
特に福利厚生はゲーム会社で比べられるとしたら、任天くらいじゃないかっ
つーくらい充実してて羨ましかった。
>>399の会社はどこも微妙だな・・・
Uターンなら他業界へ行った方が良さそう。
それか関西へ行くか。
東京から関西に行くメリットなんぞあるのか。
>>410 なんという手厚い福利厚生
東京の方に勤めてる知り合いが給与とか含め不満ないといってたけどなっとくw
すげええええw
413 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/08(月) 19:19:03 ID:LEVpDK6h0
ゲームに比べたら7号はホント天国待遇だね。
そろそろ、コピペかアンチ7号の流れかな
大手なら同じくらいかちょっと劣るくらいの福利厚生はあるだろ
>>410 Uターン考えるなら、選択肢としては大いにアリだなぁ。
でもカジノの声もちらほら聞こえてきてる今、
この業界、あと50年くらいは持ってくれるんだろうか・・・。
パチマシンて版権物とかでまくってるけど
ネタ枯渇したらどうすんだろ
まあオリジナルとかでも大丈夫なのかね
ゲームと同じで続編リメイク商売してればループできるだろ
420 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 00:35:22 ID:17WobeVz0
3年目のプログラマーなんだけど、ディベロッパー系でお勧めってないです?
社内の雰囲気良いとことか・・
給料は多少安くてもいいんだが
下請けのプログラマなんてどこも奴隷扱いだろ
何でこの国は技術者に厳しいんだ口だけの糞文型は全部しねばいいのに
423 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 01:03:49 ID:17WobeVz0
帰れないのとかもある程度どこも一緒だろうから良いとして
社員を大事にしてるとかモチベーション保ってるとかいう所ないですかねって
アクションが作れたら尚良し
>>381 実績のプレゼンとありますが、
やはり、スケジュール管理やクオリティ管理など
ある程度責任のある仕事をしていないと実績にはなりませんか?
ただの作業要員で、『こういうものを作った』とか、
『この程度(クオリティや量)の物を短期間で作った』などでは、
実績にはならないですかね?
>>424 年齢と先方のニーズによるでしょ
作業要員が必要なら実務スキルを重視しているだろうし
将来のリーダー要員が必要ならプレゼン力重視でしょう
たとえば俺がいるところは、中途で採るのは実務スキル重視です
管理者は生え抜きの新卒から育てたい、っていう社風があるから
とにかく、絶対これが正解って言うのはない
会社ごとにだいぶ違う
知り合いからエイタロウソフトという中堅どころのゲーム会社を紹介してもらえることになりましたが、
30半ばからゲーム業界に転職するのってどうなんでしょうか?
ポジションはプロデューサーです。
427 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 11:19:59 ID:vhnO+KQ20
>>415 無いよバカがww
どんだけ夢見てるんだ。
428 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 11:24:18 ID:i/CB2D7Y0
>>422 この業界をダメにしてる原因の一つは、
恐らくお前のような能無しが未だ淘汰されていない点にある。
429 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 11:35:35 ID:vhnO+KQ20
430 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 12:05:19 ID:vhnO+KQ20
>>426 かなり環境の良い会社だと転職エージェントに聞いた。
ガチのゲーム会社で死ぬ思いするよりも
モバイル系でゆるく仕事してる方が幸せだと思うよ。
実績やスキルは身につかないだろうけどな。
コンシューマならスキルが身に付くというならコンシューマプログラマは30台でクビにならないの?
ゲーム会社とか関係なく体力勝負の数こなすだけの仕事しかできない年寄りをわざわざ雇うわけがない
モバイルとかSNS関連は、スタートアップ権益が
あるから機会があるなら歯がみついといた方がいい。
どんな業界であろうとスタートアップの人間が
旨みをかっさらう。
もはやコンシューマでは乗り遅れた奴隷にしかなれない気がする。
それ系って数年後辛いと思うな
特にプログラマは
437 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 21:42:42 ID:u8ZK1/xs0
モバイルアプリゲームやSNSのゲームって、いわゆるミニゲームレベルだし、
あんなの1000本作ってもなんのスキルも身に付かないと思う。
かといってコンシューマ系も今後どんどん厳しくなっていくだろうし、
ゲーム関連は全体的にヤバイ気がする。
安月給でもいいから細く長く続けられる業種に逃げたいけど、どこかある?
まあ、確かにゲーム規模は笑っちゃうけど
ゲームに片足突っ込みつつperlとかrubyとか
鯖運用あたりいじるのはなかなか勉強になるんじゃないかなと思う。
そろそろゲームに飽きてきた頃にWEB周りに
詳しくなれるのは将来につながりそうじゃね?
>>437 >モバイルアプリゲームやSNSのゲームって、いわゆるミニゲームレベルだし、
この認識は少し改めた方が良いような気がする。
規模が小さければ簡単という訳でもないしね。
今でもハイエンドの携帯やiPhoneの方がDSより性能良いし、将来的にスペックが上がればコンシューマーと差が無くなる可能性もあり得る。
ブラウザゲームはWebGLが普及するまでは厳しいと思うけど。
>安月給でもいいから細く長く続けられる業種に逃げたいけど、どこかある?
公務員。
プログラマーはどの業種でもダメだよ。
あえて言えば7号。
公務員って40歳からでもなれるの
アニメーターって給料は低いけど勤続年数は長い仕事なんだな
>>440 公務員試験の受験資格すら無いから無理だよ。
この業界に限ったことじゃないけど40歳じゃ転職は難しいでしょ。
444 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 16:13:50 ID:8t+B+fou0
ゲームはもう終わりだな
優秀な人はみんなどんどん7号やモバゲーやアプリに転職している
すでに本当に技術を生かせるのは7号やモバゲーやアプリの時代
いつまでもゲーム業界にしがみついているのは潰れるのを待っているだけのカスみたいな人材
未だにゲームにしがみついている情弱は他がどんどん進化して扱っている技術が
すでにコンシューマなみかそれ以上になっている事を知らない
ゲームと違って労働環境は守られていて福利厚生がちゃんとしていて給料も高くて一生できる仕事
はやく転職した方が絶対に有利
ゲーム会社に居ると周りがゲーム、アニメ好きばかりだから
本当に世間ずれするよねぇ。
そういうオレはフリーランス。
サラリーマンになりたいなぁ
447 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 17:45:59 ID:iCfOmPEX0
>>446 オトナが居ないから。
ガキばっかだから。
仕事を「遊びの延長」かなにかと勘違いしてる連中ばかりだから。
そんなゲーム業界にゲンメツして、能力のある出来る「オトナ」は
どんどん脱出して、7号やモバイルで活躍した。
今のゲーム業界のテイタラクは、まあ当然っちゃ当然。
コミケの延長程度にしか考えてないようなのばっかだから。
上のウルトラセブンの開発漫画100回音読しろ!って感じだな。
なんだよコンシューマよりモバイルのがいいんじゃねえか
449 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 19:32:05 ID:/QYr8Rgp0
モバイルジャンルもかつてのファミコンブームみたいなもんだろ。
粗製濫造の果てに生き残るのはごく一部だけ。
だいたい、テレビでCM延々垂れ流している釣りゲームとかアイテムを盗むだけとか
なんだあのくらだげーカスゲームは?
世の中の暇人はあんなクソゲーにたかって喜んでいるのか?
そんなくだらねー低レベルゲームをゲームと呼んでいいのかどうか疑問だ。
それ以前にそんなところに関わってもこれまで培った宝玉の技術が腐っちまうぜ。
俺はコンシューマに残る。
モバイル業界や7号に行くのは残飯あさりをするようなもんだ。
450 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 19:46:08 ID:8t+B+fou0
と、低脳馬鹿情弱の負け犬が何か言ってます
ゲーム会社大手ですら7号やSNSに土下座して乞食やって生き残っているのだから
低脳は仕事がなくなり乞食になるだけ
お前みたいな無能者には将来のないコンシューマのようなゴミ溜めがお似合いだよ
>>447 でもなぁ、正直ウルトラセブンの開発…たって、
結局は乱数遊びに演出を追加したってものでしょ?
マンガもプロモーションだからドラマチックに描かれてるけどさ、
「パチスロ」としてウルトラセブンが使いたかった訳で、やっぱりなんか違うんだよな。
「Ultraman Fighiting Evolution3」
ttp://www.youtube.com/watch?v=g-qOpAZw-pM もう昔のソフトだけど、上のゲーム見てどう思う?
ウルトラマンのゲーム作りたいってなったら、やっぱりこういうのじゃ無いのかって思うよ。
モバゲーの会員数は1600万人で、高校生の約半数はモバゲーユーザーらしいです。
スクエニの新規RPGエルアークも会員数は200万人。
単純比較はできないけど莫大な開発費をかけた看板タイトルのFF13の販売数が180万本なので・・・
やっぱりSNSと連動しているのでゲームの広告を打たなくてもユーザーが集まるのが強みだね。
コンシューマーとモバイルの関係は一昔前のアーケードとコンシューマーの関係に似ているような気がする。
時代が進んでコンシューマーがハイスペック化するとアーケードは寂れてしまった・・・
ゲームは遊びなんだから手軽な方が良いに決まってるしね。
ドラクエ9がDSで発表されたときはビックリしたけど、もうドラクエ11がモバゲーで発表されても驚かないよ。
で、コンシューマで起きた開発費の高騰で採算取れない状況がモバイルでも起きると…
つーか、既に採算取れないから、
バカにされるようなカジュアルゲームが多いわけだし…
ゲーム内容の巨大化って自体が、恐竜と一緒で滅びるビジネスモデだと思える
>>453 カジュアルゲームって、数作るから何とかなるだけで予算割りすると1本5万無いぞ?
>>454 だから
>つーか、既に採算取れないから、
>バカにされるようなカジュアルゲームが多いわけだし…
と言ってる訳だが?
…ゲーム業界ってバカが多いんだよね、<別に454の事じゃ無い
今や、面白いゲーム内容の企画だけ考えてるような奴、職種は業界から去ってくれって感じ…
プログラムもデザインも出来ないなら、
マーケティングやマネージメント、更に企画
それらを採算ベースに持ってく手腕、とそれくらい出来て当り前の人じゃなきゃ
ディレクターやらせるなって思う
今までの半分遊んでるような仕事で金貰ってたのが異常ってことだ
457 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/10(水) 22:54:47 ID:mBwUCgBy0
モバイルゲームの製作単価ってすげー安いよね。
ビーマニ開発した人が独立して会社作ってその後落ちぶれて
携帯アプリを作ってたみたいだけど単価が安すぎるって嘆いてたし。
どのみち釣りゲーとか安っぽいパズルゲームが受けるのは今のうちだけだろ。
すぐに凝ったゲームを作り出すところが出てくるだろうから
また制作費が高騰、業界頭打ち、淘汰……の繰り返しだと思う。
もうこの業界は終わりだろ。
俺は実家が無農薬野菜作っててすげー羽振りがいいみたいだから
最悪頭を下げて実家に戻って農業やる。
ゲームは趣味で作るよ。
>>457 ところが、MMO RPGとか凝ったゲームは案外もうあるんだ(マイナーなものが多いけど)。
受けているのはモバゲーだのGREEだのの「中高生ターゲットの無料ゲーム」とか
「知り合いを誘ってポイントもらえる(&アイテム課金)の育成系」のゲームばっかり。
結局は暇つぶしにちょうど良いものくらいで、ゲームとして考えてるうちはダメらしい。
ゲームで個人が一発当てるなんて、今や宝くじより分が悪いからなぁ。
時間に融通の利く事を仕事でやって、ゲーム作りは趣味の方がいいと思うわ。
>457
実家に戻れる当てがあるってのはいいなぁ。
俺もできるなら実家でそういう事やりたいよ。
最近盆栽とかに凝ってるしw
そろそろAOUだけど、どこか出玉あるかい?
>>455 それはどっちかというと、プロデューサーの仕事。
ディレクターはもちろん面白い物をつくらんと意味ない。
あとはそれをどういう層をねらって、売るかを考えるのが
プロデューサーやプロモーションの仕事。
夢一杯のプロデューサーだと苦労するわ_ノ乙(、ン、)_
>>461 そうやって、プロデューサー以外は面白い物作ってるだけでいい的な思考が業界を駄目にしてると思うね
コスト意識や会社の戦略的な部分の意識なんかは、もはや全員が持つべき
(つまり、あえて納期優先させてクオリティを上げないとか)
プロデューサーとディレクターが対立して、それが良い物を作るなんて幻想
ディレクターがプロデューサー並みの意識がなければ
プロジェクトでオナニーゲーム作って、誰も売れない物が出来るのがオチ
そう言うディレクターが多すぎだって話
貴方みたいな思考の人が、ゲーム業界にガキ仕事をまかり通させていると思うんだ
>>463 クオリティ低い面白くないものを低コストで作ったところで
ジリ貧になっていくだけ。
どこに金をかけて、どうやって売るかが問題。
まぁ俺の場合管理業務が主で、ゲームの中身に口だすすることが
ほとんどないけどな。。。
>>464 もはやゲーム業界の幻想に捕らわれてるとしか言いようが無い
>クオリティ低い面白くないものを低コストで作ったところで
>ジリ貧になっていくだけ。
今まで皆が携帯ゲームの話してるのを認識出来てないの?
アメリカじゃ、宣伝が売上を決めるって言われてたじゃん
しかも、自分で行ってる事と矛盾してるし…
>どこに金をかけて、どうやって売るかが問題。
ここに、絶対に面白くなきゃいけないなんて条件は要らないじゃん
開発期間と発売時期に金をかけて、内容は普通で良いとか考える事が出来ない?
>>462 プロデューサーなら金握ってるだけまだマシ。
最悪なのはゲーム開発に夢いっぱいのプロマネと、口先だけの無能企画。
>>463 バッカ、なにいってんの?
この業界プロデューサーなのに夢語るやつ居るんだぜ本気で
468 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 05:52:22 ID:B324WjHG0
オトナが居ないから。
ガキばっかだから。
仕事を「遊びの延長」かなにかと勘違いしてる連中ばかりだから。
そんなゲーム業界にゲンメツして、能力のある出来る「オトナ」は
どんどん脱出して、7号やモバイルで活躍した。
今のゲーム業界のテイタラクは、まあ当然っちゃ当然。
コミケの延長程度にしか考えてないようなのばっかだから。
上のウルトラセブンの開発漫画100回音読しろ!って感じだな。
>468
前の会社に居た、同い年で凄いゲーム好きな人が、
進んでその会社のパチ部署の立ち上げに参加したって聞いて驚いたけど、
金の流れる量が全く違うからなぁ・・・。
今や会社の稼ぎ頭になってるらしい。
コンシューマなんか作っても絶対に儲からないからな。
仕事もくだらない低レベルなしごとを毎日会社に泊まってやっているだけ。
マンションを買ったり高級車を買ったりなんてコンシューマだと絶対に不可能。
パチ部署なら一人で自分のペースで色々できるから全ての技術が身につく。
給料が全然違う。
優秀な人間はみんな7号やSNSにいった。
今時コンシューマなんかにしがみついている奴は低脳な証拠だろ。
パチの人って劣等感すごいなあ
その裏返しがこういう発言になるのだろうね
472 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 09:25:55 ID:hPoScrEt0
まあ、パチだって将来性はないけどね。
何らかの規制が入らなければゲームよりはマシじゃないかな
もし俺がデザイナだったら迷い無く七号に行くと思う
>>465 >開発期間と発売時期に金をかけて、内容は普通で良いとか考える事が出来ない?
金だけかかって面白くないものがなぜ売れるの?
ユーザーはなんのためにゲームを買うかわかってないんじゃない?
携帯ゲームが流行ってるのは、友達が欲しいからでしょ。
ベクトルは面白いだけじゃないとは思うけど、ユーザーが興味を示すものを
いれないで、売れるわけないじゃん。
475 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 12:28:48 ID:EDAPPuxd0
て言うか規制が入りまくるから
パチなんて既にジリ貧だろ?
版権モノの争奪戦で開発費が高騰。
去年、大手に契約切られた所が
続出したよな。
携帯は成長率が高かった分、市場は
既に飽和して、パイの奪い合いに
なっているよな。
でもまあ、どちらも古いビジネスで
回しているコンシューマよりマシかも
しれんが…。
476 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 12:40:07 ID:hPoScrEt0
ゲーム製作はもう趣味でいいと思うようようになってきた。
今じゃ個人でも作れるし発表の場だってたくさんあるし
うまくいけば小銭は入ってくるし。
好きなゲーム作って小銭が入ってきて本業は何か細く長く続けられる
地味な仕事でいいと思ってる。
手取り15万くらいで毎日定時に帰れて長く続けられる仕事ってなに
>>476 同じ方向に突き進める信頼関係があってセンスもある仲間がいるなら、だな
趣味とはいえ一人でショボイもん作ってもなあ
共同作業で1+1=2以上になるのを知ってしまうと
もう個人制作には戻れない
480 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 13:18:47 ID:eQToYWpM0
ずっとパチの事書いてる人は同一人物?
デザだけど行きたくないわ、前ちょっとやったけどつまらないよ
金に困って・・ってなら良いけど。
でもコドモばっかりってのは同意だな
数年業界離れてて久々に前の会社の飲みに出たら
いい年おっさんがおもちゃやらアニメやら残業自慢・・・・
話題も数年前と引き出しが変わらんのにもびっくりしたけど。
センスが無いので一人ではしょぼいゲームしか作れない、だからゲーム会社に入って・・・さすがにそれは無い。
アニメは知らんが、ゲーム、漫画、残業とかの話題は、
別にゲームに限らずどこででも見られると思うがなぁ
100年前は「今どきの若いヤツは小説なんぞ読みおって、幼児化している!」と
言われてたわけだし、コドモ云々言ってる奴は、単に時代についていけてないだけじゃ?
SNS、モバイルはアイデア勝負できるけど、
7号、コンシューマは資本勝負の体力削り合い。
勝馬に乗るしかない。
ベンチャーやるならSNS、モバイルはまだ宝の山だと思う。
10年スパンで考えると安定なんてどちらにもねえ。
もはや好みの問題。
484 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 16:02:51 ID:XbbynSw30
モバイルって何?
モバオク、GREE、販売とか?
・モバイル=スマートフォンを含む携帯電話向けのゲーム
iアプリ、S!アプリ、EZアプリ、iPhoneアプリ、Andoridアプリなど
・SNS=ソーシャルゲーム
Facebookアプリ、MySpaceアプリ、mixiアプリ、モバゲーアプリなど
486 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 16:27:26 ID:hPoScrEt0
てか、モバイルメディアっても大手ゲーム会社までもがなだれ込んできてる状況なんだし
コンシューマで食えない奴らがモバイルゲームに移行してるだけで何も変わってないと思われ。
もうモバイルも美味しくないと思うな。
あと1、2年もすればまた粗製濫造&過当競争の果てに業界淘汰・・・
ってオチだろ。
あー今さらながら簿記とか経理とか普通の学校出て
カタギの仕事に就けばよかったと100年の後悔。
ゲームなんて遊んで楽しいって思ってるうちが華だよな。
作りたいなんて余計な色気出すんじゃなかったよ。
487 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 16:28:48 ID:B324WjHG0
487 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 11:56:58 ID:1fZEeuI70
ゲーム業界でのプログラマーだけど、35までに上に上がれないようだと、
大体みんな悟って別業界への転進を考え始める。
結婚とか、子供が出来たというタイミングで考える人も多い。
アミューズメント系でI/O叩いてたような人は、組み込み系に転職しやすいね。
ずっとコンシューマー一筋みたいな人は、組み込みも出来ず、webも出来ずで、
結局パチンコ・ロット系に流れていく。ほとんどこのパターン。
でも、7号の画像系だと、スキルも完璧に生かせるし、給料も上がる事が多いので、
満足してる人多いね。「もっと早めに転職すればよかった」とか言ってる人多いし。
>アニメは知らんが、ゲーム、漫画、残業とかの話題は、
>別にゲームに限らずどこででも見られると思うがなぁ
いやでもさ、それにしたってスポーツとか食事とか旅行とか。
…他に楽しいモノいくらでもあるハズなのにさ。
いつもの7号叩きとコピペで盛り上がってまいりました
もういわゆる純粋なゲームつくるの飽きたし、
エンターテイメントという意味で少し横方向に移行したい。
セカイカメラみたいなんとか。。。
今のコンシューマは作ってる側も客層も、
内に向かいすぎたオタクばかりで激しく閉塞感を感じる。
>>486 従来の方法論限定だとコンシューマの移植プラスアルファで
おしまい。確かにもううまみはない。
でもいつでもどこでも持ち運べて、ひとり一台所有していて
購買が簡単って特性を生かせているコンテンツは
まだイノベーションされてない。
この新規業界の埋蔵金ははかりしれないよ。
>>477 3交代制のデスクワークというのも世の中にはあるのだ
>>490 作り手と客がどっちもクソオタになって衰退したと言えば
映画やアニメもそうだったんだが、たいして儲からないとわかれば
バカが撤退していって少し持ち直した
ゲームもいずれそうなるかもな
ゲームが嫌ならさっさとやめればいいんじゃないかなあ
人余りの状態なんだし
494 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:47:53 ID:IKKd0ql40
これからはモバイル、ソーシャルの時代
コンシューマをやっていたら三十過ぎたらもう仕事がない
コンシューマからは優秀な人材、頭の良い人はすでに見捨てている
コンシューマ10年後には消えているビジネス
モバイルに移行したってそこから生き残れるのはごく一部。
まあどんな世界でもそうだけどさ。
コンシューマで見せ場を作れなかった奴が他にいっても同じ末路だろ。
モバイルだから楽とかミニゲーオマケゲーでOKとかいってる奴は先が見えてるな。
496 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 19:31:25 ID:IKKd0ql40
情弱乙wwww
モバイルは成長産業
コンシューマと違って立派な企業で大手でもブラックのコンシューマとは全然違う
コンシューマを叩いてる人って、コンシューマですでに生き残れてない人?
モバイルゲーム開発会社の経営者が有能なコンシューマゲーム技術者をモバイルゲーム業界に流出させることを目的とした情報操作
モバゲー落ちたお^^
モバイルのゲーム作ったことがある人なら
全然儲からんって分かるとおもうけどねぇw
モバゲーの怪盗ロワイヤル面白いお^^
502 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 22:23:04 ID:SgxbcrWw0
>>496 お前も一回モバイル系の会社に就職してカスゲームを10作品ぐらい作ってみろ。
すぐにやべー市場だってわかるから。
マジで全然儲からねーんだよ。
儲かるのは自社で百万単位で会員を抱えてるか、数千万レベルのPVを持った
自社メディアを持ってる会社ぐらいだ。
そういう一部の会社は“今は”そこそこ儲かってる。
モバイルゲームを作ってる下請けや受託開発してる会社は終わってる。
コンシューマと違う点は、自社で客を集めるための莫大なコストが必要ってこった。
ゲームも駄目だし、セカイカメラみたいに
アイデア勝負でアプリ作るにしても、
売り上げ予想立てられないから金かけらんないし、
それこそバクチみたいな勝負になるもんなぁ。
そもそもゲームを携帯でやる意味がわかんねー
外での暇つぶしなら本でも読むっつーの
>>504 俺もそうしたい派だが、電車に乗ると判るとおり、
本を開いているより携帯使って何かやってる人の方が圧倒的に多いんだよ。
全部がそうだなんてもちろん言わないけどすごい数だよ。
あの中からさらに何分の一かを引き込めれば十分に商売になるとは思う。
どうやって引き込むかが問題なわけだけれど。
たまにはアーケードのことも思い出してあげてください。
今のAMはコンシューマの10年後の姿だろ
一部のファンに支えられた続編・ジャンル以外はライト層()狙いの博打だけ
508 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 00:09:54 ID:qFhI0KoP0
コンシューマもアーケードも同レベル
優秀な人材は見切りをつけて逃げている
10年後には消えている仕事
消えはしないだろw
まぁ今は、モバゲーは黎明期だから、パイオニア利益が見込める事は確かだが。
コンシューマも、BRICSの中間層が拡大すれば、ゲーム市場でのシェアがモバゲーに対して縮小しても、トータルでは拡大するだろう。
また、モバゲーではできない、ハイエンドな体験を求めるユーザーがなくならないのも確か。
ただ、DSでそこそこうれて、会社を維持していたら、マーケットはモバゲーとガチだから先はない。
コンシューマに転職するならそういう会社には行かないことだ。
7号は規制とか社会の趨勢をみても必ずしも、安泰な業界とはいえない。
むしろコンシューマより先は見えない。ギャンブルは社会と政治の影響を受けやすい。
パチンコ業界自体が今の40代が定年退職したらもう産業を維持できないと認めて
コンテンツビジネスや販売業に転換しているんだから、一番先がない分野だろうな。
俺さ、株とかやって儲けてる口だけど
BRICsとか言いたいだけのアホにしか見えんわw
モバゲーとかモロに日本特有の市場だろwww
携帯ゲーム作った事はないが、作ってる友人曰く、機種毎のアホ実装とか大変とか言ってたぞ
BRICsの全ての国の携帯に対応する気かよ?w
>俺さ、株とかやって儲けてる口だけど
この一文は必要だったのか?
俺も株とかやって儲けてる口だけど
コンシューマとかアホにしか見えんわw
>512
最近株でもうけたのか。?よっぽど、誰かに知って欲しかったんだね。
それはそれとして、定義が適当なんで、モバゲーとかいってるけどね。
iPhoneとか、SNSゲームとかを含む広義の意味でいったのね。
516 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 01:32:49 ID:3xmSbCi50
ここでオンラインゲーム市場の話題をふってみたりする。
コンシューマ以上にオワットルよな。
モンハンは月額課金とアップデート毎の特典付パッケージで
儲かってるだろ。
ただのパブリッシャーは先行きが不安だろうけどね。
>MS/MHqJK0
頭の悪さMAXだなw
株式やFXやってる人間にしてみれば、BRICsなんて化石みたいな単語が出てる時点で
お前の言ってる内容が薄っぺららいどころか、信用すら出来ないって意味だよ
モバゲーは、文字通りモバイル関係のゲーム全般で受け取ってやってるよwww
そもそも、Cって中国の事だぞ?
あの海賊版の横行が問題になってる国を含めてゲーム経済を語ってる時点で
自分思い込みを書き込んで、自慢したかったんだね…
って直に分るぞ
モバゲーのエンジニアがうらやましいお^^
その中国に、今の日本のゲーム業界も頼るようになるさ。
今は中国のゲーム産業が育ってないから、中国当局の規制は緩いが、
自国の産業として育てたくなったら、規制は当然強化されるというか、
日本以上に強権で規制するかもしれん。
今だけをみて、10年後を考えても意味がない。
>>520 随分と豪華なIDでつね。
MS マイクロソフト
MH モンスターハンター
JK 女子高生
見通しが子供染みてるな
>自国の産業として育てたくなったら、規制は当然強化されるというか、
共産国家に何期待してんの?規制する前に会社の土地ごと食われますよ?
>今だけをみて、10年後を考えても意味がない。
今をベースに発展するんだけど?馬鹿なの?
>>520 >MS/MHqJK0
完全にボロが出たな、言ってる事が思いっきり自分の思い込みだろw
>自国の産業として育てたくなったら
他国に金儲けさせないに決ってるだろ、何で中国産業を育てるのに
日本の産業が頼れることになると思えるんだ?www
中国は、輸入ソフトウェアのソース公開を義務付けしようとした国だぞ?
あのねぇ。他国に買ってもらいたかったら
同じルールにするってのは、外交の常識よ???
そもそも
>>510に対する
>>512のレスがかみ合ってなくないか?
>>510は携帯向けよりも世界的にプレイヤーが増えるコンシューマが拡大するぞと言ってると思ったが。
特に訂正するでもなく議論が続いているところ見ると俺の読解力がないのか?
ちょ、このスレに長いこといるけどレスの流れ早すぎw
書き込んでる間に別のレスが複数つくなんてここでは初めてだ。
>>524 あーあーあーあー、目も当てられねー
戦後の日米経済も理解出来てねーのか?
ただのリアルを知らない、屁理屈ヤローじゃんw
>>524 中国が日本の会社に”配慮するかも知れない”なんて思ってるから駄目なんだよ
>>526 >携帯向けよりも世界的にプレイヤーが増えるコンシューマが拡大するぞと言ってると思った
違うねぇ
世界的とは言ってない、BRICsと言ってる
でそのBRICsの中間層とやらが拡大すると、
コンシューマは、モバゲーに対して縮小するけど、トータルで増えると言ってる
つまり、モバゲーはもっともっと増えると言う内容をいってる
BRICsでねw
日本で、BRICsと呼ばれる各国でもゲーム商売してる会社なんて、殆ど無いだろ?
中国話が出てたけど、自力でゲーム作るのは無理だろうな……
センス的な意味で
関係無い人間は調べないかも知れないから言っとくが
BRICsとは、
ブラジル、ロシア、インド、チャイナの経済新興国の事で
数年も前にもてはやされた単語ね
もちろん、リーマンショック後の世界的な不況のずっと前ねw
>526
その理解でいいと思う。
自分は面倒なので、敢えて、訂正してないだけ。
>>533 >MS/MHqJK0
お前さ、書き込む資格すらねーぞ
書き込んだ内容と、違う内容を言い出して
>その理解でいいと思う。
>自分は面倒なので、敢えて、訂正してないだけ。
って、自分の言ってる事すら理解してねーじゃんw
ちなみに
>>520に何か書くとすれば、中国に頼るなんて絶対無いって書いておく。
連中には契約の概念が無く、金を払う相手お構いなしに開発期間を延ばし延ばしにしてくる。
契約書に書いてあってもゴネてくるとか常識なさ過ぎて、そんなところが育つわけが無いだろうと。
俺さ、株とかやって儲けてる口だけど
どうでもいいことで争うなよお前らw
だれも賛同してくれないMS/MHqJK0が
携帯で
>>526を書き込んだようにしか見えない…w
俺さ、株とかやって儲けてる口だけど
携帯の場合はIDが0だからすぐ区別つくよ。
知ったかぶりは恥ずかしいからそれくらい知っておこうなw
539 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 02:27:53 ID:+s7Ob1f+0
コンシューマやっているようなバカには投資で儲ける知能もないようだな
くだらないゲーム必死になって作るしかできないからFXで簡単に儲けるようなこともできないんだな
だからお前らは時代遅れなんだよ
>>538 そうだとしても、そう言う風に見えると言う、
”しか見えない”と俺の主観を書き込んだまでじゃん
MS/MHqJK0のように、自分の大間違い主観を、さも事実のように書き込んでいないが?
>>539 俺、コンシューマ作ってるけど
株式とFXで1000万は溜めてるんだけど…
(去年やられなければ、3000万って自慢出来るんだがw)
今の会社は大手だけど、もう趣味でやってるレベルね
最近、景気が悪くて会社でモバイル端末とか見すぎていると、
余計な詮索が多くて悩んでるけどw
なんだ、自慢したいだけか
543 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 02:37:28 ID:+s7Ob1f+0
>>541 やっぱ無能だなwwww
FXで一ヶ月1億ぐらい楽勝なんですけどwwww
コンシューマなんて終わったビジネスにしがみついている低脳君にはそんな端金がお似合いだよwwww
そういえば、MS/MHqJK0どこ行ったの?
自慢もそうだが、それだけ儲けるのに経済誌を何冊も読むのは当り前
会社でも取引できる環境を整えたりと、結構な努力はしてる
だからBRICsとか簡単に言っちゃう馬鹿は、
ゲーム会社やゲーム業界の愚痴言う奴らより許せないってだけ
因みに、ゲーム業界辞めない理由は
世間体や家族への配慮やら自分の楽しみなど、経済的な面は一切ないw
会社経営者来てるだろ
>>544 >>530で自分も理解してなかった、自分の言った内容を解説されて
恥ずかしくて消えたんだろw
再起動中じゃないの?
>>545 会社で取り引きって、そんなことしてる暇があったら面白いゲーム作れ。
550 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 03:41:04 ID:9pRbDzzV0
この板的には、EA の Playfish 買収は間違いってことなのかしら?
なんでこうも論的に思考出来ない奴が多いんだ…
EAは言わずも知れたアメリカの会社
Playfishはイギリスの会社でソーシャルゲームで有名
でEAが伸びると思う分野で、自社に無かった分野なんで会社を丸ごと買収したって事だろ
この先BRICsの中間層が拡大すると、コンシューマはモバゲーに対して縮小するが、トータルで拡大する
と言う話が、ただのアホの主観で根拠も無ければ、頓珍漢な理由を言い出す
ってのと何の関りがあるのか?
552 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 03:59:41 ID:wXH3+C0m0
3Dメガネつきの7号が出るらしいよ
GW頃にM社から
3Dメガネつきのエロゲも出るだろうね
>>553 2Dのアニメ絵を3Dにされても・・・
AVが3Dになれば、それがいい
556 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 12:05:47 ID:iJ+U94xK0
オンラインゲームに可能性があるとかいってる情弱は素人か。
売れてるタイトルなんてほんの一握りでそれらが市場規模を引っ張ってるに過ぎない。
スクエニだってFF以外のタイトルは全滅。
コーエーのタイトルなんて酷いもんだ。
韓国でブームが起きてるとか寝言いってる奴は
チョソの違法コピー対策で仕方なしにオンライン化している事実をしらんのだろうな。
家庭用のゲームて段々エロゲー化してきてるよね。
業界がどうなるかっつーのはもうしょーがないとして、就職口くれ!
知り合いに紹介された仕事あるけど早くて5月半ばから言われて参るわ
>>559 「すぐに会いたい。早ければ早いほど良い。今日とかどう?」
(って事はよっぽど急いでるんだな……)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「始まるのが○月からで……」
(いやいや、早ければ早い程って何のためだったの?
まあ空いてたら考えますって言っておくか……保険扱いだね)
というのは良くあること。
向こうも保険扱いで早めにキープしておきたいだけだから利害が一致してるな
そのうちモバゲーがスクエニ買ったりして。
563 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 09:43:36 ID:nCg7sI9t0
564 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 10:03:02 ID:8l9OpHwz0
任天堂みたいに自分とこだけ利益でればいいみたいな経営してればサードは儲からないよなぁ
565 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 12:23:56 ID:rVRi1le/0
>>559 俺の場合2ヶ月以内の話なら受けるようにしてる。
今だったら4月半ばからだな。
5月半ばって言っても実際は押して6月とかも考えられる。
>>565 なくなる話とかも多いからねぇ、どんくらいの規模で仕事請けるかホント悩むわ。
仲間見つけとかないとな…
>>562 買収されても、まともな技術者は全員いなくなり
残るのはただの箱。
>>562 パチンコメーカーの傘下に入った某S社の例もあることだし、数年後にはそういうこともあり得るかもね。
EAはPlayfish、スクエニはEidosを買収したが果たしてどちらが正解だったか・・・
新しいことが出来なくなった企業は、
より大きな企業に買取られる方が効率的かもね。
スクエニからはもう新しいコンテンツは生まれないような気がするし。
その辺に期待がかけられるのは、任天かカプかソニーぐらい?
任天はデフォでなんなと新しいもの出してくるし、カプはフルボッコされた
あとが楽しみだし、ソニーは好き勝手にいろいろ作ってくるだろう。
スクエニ、セガ、バンナムあたりは他の業態の会社に比べて
大して大きな会社でもないのに大企業病に蝕まれすぎてる。
新しい企画を通すのに労力がかかりすぎる。
そりゃ他業種に扱い易い会社として触手を伸ばされると思う。
うちの会社がweb関連の事業始めたんで、しかたなく
PerlやらrubyやらLISP使い出したんだけど、どんどん
ゲームコーディングに興味がなくなってきた。
特にLISPは楽でいい。
もうチームで美しくないコードをガリガリCで
組むのは、ストレス以外のなにものでもない。。。
LISPが楽なんだ…すごいな。
自分は見るだけでいやになってくるよ。LISP落ちこぼれ
つーか、LISPで美しいソースって書けるもの?
N88BASICで美しいソースをかける俺なら楽勝
xyzzyを使ってる人なら何とかしてしまいそうだw
LISPって一見変態的に見えるけど、
使い続ければなれるとおもう。
なれた時の生産性が段違い。
転職考えていろいろ見てみたけど
2年くらい前と比べて極端に求人減ってるな・・・。
エージェント登録しても数件しか案件紹介ないし。
2年前は数十件あって絞るのに苦労したってのに。
不況を猛烈に実感したよ。
今の会社で耐えるか、他業界に行くしかないのかな。
年齢が上がったからってのもあるんじゃないの
>570
同感。
ゲーム会社の連中は人間の器が小さいのかね。
業界トップの業績というだけで、大企業病にかかってしまう。
アークシステムワークスはどう?
ゲーム作れるなら個人/少人数で稼げたりしないの?
まぁ他業種のほうがもっと不況なんだけどね。
>>579 元社員の人から聞いた話だけど、激務薄給でよくあるゲームデベロッパーという感じらしい。
今はどうか知らないけど元セガの人が多いとか。
>>580 不況とは言え首都圏ならいくらでも求人はあると思うけど?
選び過ぎなんじゃないの?
584 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 11:37:01 ID:p24Amg8K0
487 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 11:56:58 ID:1fZEeuI70
ゲーム業界でのプログラマーだけど、35までに上に上がれないようだと、
大体みんな悟って別業界への転進を考え始める。
結婚とか、子供が出来たというタイミングで考える人も多い。
アミューズメント系でI/O叩いてたような人は、組み込み系に転職しやすいね。
ずっとコンシューマー一筋みたいな人は、組み込みも出来ず、webも出来ずで、
結局パチンコ・ロット系に流れていく。ほとんどこのパターン。
でも、7号の画像系だと、スキルも完璧に生かせるし、給料も上がる事が多いので、
満足してる人多いね。「もっと早めに転職すればよかった」とか言ってる人多いし。
585 :
580:2010/02/15(月) 12:40:59 ID:VMBwpWI60
>>583 いくらでもあるかなぁ?介護、タクシー業界とか?
でもここであんまり考えないで飛び込むととまた転職するハメになるよ?
>>585 パッと思いついた転職し易そうな職種を書いてみました。
ゲーム制作のスキルが活かせる ⇒ モバイル、ソーシャル、PCオンライン、7号
プログラマー ⇒ ソフトウェア、ネットワーク
デザイナー ⇒ イラストレーター、DTP、工業デザイン、WEBデザイン、映像編集
プランナー ⇒ 広報、営業、販売、雑誌編集、放送作家
全般 ⇒ 公務員、事務、運送、不動産、農業、漁業
今、ハローワークで検索すると東京都だけで27912件の求人がある。
年齢や地域によっては厳しいかもしれないけど、これで見つからないなら景気が回復しても見つからないよ。
また落ちた。
自分は自分が思っている以上の駄目人間なんだろうか
30歳の業界未経験者ですが、
今からゲームプログラマに転職するには歳食い過ぎでしょうか?
趣味で3Dゲーム製作してて、シェーダも書けます。
>>588 応募資格にゲーム開発実務経験3〜5年以上としているところが多いです。
過去レス等を見てもらえば分かると思いますが、この不況で経験者でも厳しいというのが現状なので・・・
>趣味で3Dゲーム製作してて、シェーダも書けます。
これがかなり高度なものであれば可能性はあるんじゃないでしょうか。
590 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 17:29:16 ID:ZrjOPCpr0
言っとくけど
「未経験者可」
てのは、「ゲーム業界未経験者」の事だからな。勘違いするなよ。
良く居るんだよ。コンビニのバイトやら車の販売店勤務とかの奴が
「未経験だけど、ゲーム好きで熱意はあります!」とか言ってくるのが。
何が悲しくてレジ打ってた奴に一から教えてやらなきゃいけないのよ?
それやらないための中途なのに。
>>586 いや、実際に活動してみると良いと思うんだよね…。
デザイナー、プランナーの所なんてかなり机上の空論では無いかな。
運送(長距離ではなく地域の宅配業)、不動産(ミニミニとかアパマンのスタッフ)、
あとは保険業界の営業とかかね?間口が広いのは。
選んでる場合じゃないってのはそうかもしれないけど、
ゲームから抜け出してまたブラック、ってのは出来るなら避けたいってコト。
もちろん自分がダメ人間だってのは差し置いて。
今の時代、他業種に移ろうと思っても難しいよ。
実際、採用するなら若い奴が良い。未経験ならなおさら。今のスキルが
生かせるところがあるならそのスキルを生かしたほうがいい。
ブラック?そんな事気にしていたらゲーム業界なんて特に生きていけないだろう。
FF13と同時にPS3購入したけど、他にソフトを3本追加で買って面白かったのが『戦場のヴァルキュリアだけ』だったよ。。。
お前ら、お奨めありますか?
595 :
588:2010/02/15(月) 20:54:37 ID:hIiogUKn0
>>589 レスありがとうございます。
やはり実務経験ないと厳しいようですね。
一応ダメもとで作品提出してみようかと思いますが…
作品を見てみないと何ともいえない
専門学校生レベルならもちろん採らないけど
入社3年目くらいのレベルなら30歳でも性格次第では考える
>>591 安定を求めるなら公務員、医療、金融、大手メーカー辺りを狙うしかないと思うけど、そんなに簡単には採用されない。
それに比べたら
>>586はかなり現実的だと思うよ。
デザイナーがイラストレーターに転職するのが机上の空論??それは本人がスキル不足なだけだよ。
スキルも資格も無いけどブラックは嫌だとか言っても無理なものは無理でしょ。
30歳くらいまでならまだリスタートできると思うし、資格も持ってなければ今からでも取ればいいと思うけどな。
安定って。。。
プログラマやってたら食いっぱぐれることないと思うけどな。。。
プライベートではプログラム興味ないとか、仕事で触ってる言語しか
分からないとかそうゆうコーダーはさておいて。
環境用意出来て設計できるプログラマで管理もできりゃ一生左団扇だ。
好き勝手に生きられる唯一の職業だと思うんだけどなあ。
俺には、プログラマって職業選んで向上心のないやつの考えが理解できん。
企画やりたかったけどむりだから生半可にプログラム覚えましたみたいな
やつばっかり。
>>584 I/O叩くとか、たまにならいいけどそんなマシン語の間近くで
一生格闘なんて悪夢だろ。。。
>>595 シェーダ書けるなら中小なら結構重宝されると思う。
大手だともうそういうポジションの人はいるから、30過ぎると
どっちかというと、マネジメント重視になってくるから難しいと思う。
>>598 >俺には、プログラマって職業選んで向上心のないやつの考えが理解できん。
>I/O叩くとか、たまにならいいけどそんなマシン語の間近くで
>一生格闘なんて悪夢だろ。。。
言ってる事が矛盾してないか。
オレには組込み・パソコン・UNIX・汎用機、全部楽しいオモチャに見えるけどな。
7号ってなんですか?
パチンコ
まぁでもココ業界向け転職スレだもんな、スレチすまん
604 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 00:45:14 ID:Ti+Ik4yS0
え
30過ぎるともうマネジメント経験豊富な人材がデフォなんだ。
若い業界なんだな。ふむ。
「経験豊富」なんて誰か書いてた?「重視」くらいだろう
若い業界って言うか実力主義なんだよ
30なら最低パートリーダーくらいはやってないと
かなり出来ない奴と思われても仕方ない
>>598 >プログラマやってたら食いっぱぐれることないと思うけどな。。。
35歳を過ぎた時点でほとんどの企業で応募資格すら無くなるというのにそれは無いでしょ。
中小デベロッパーだと平均年齢20代がほとんどだよね。
面接に行くと「開発課課長の○○です」と現れた人が25歳とか・・・
そこへ30歳の人が転職するというのは難しいでしょ。
技術力があっても扱いづらいし。
>>605 3年続けりゃベテラン、10年で古株と言われる世界だからなぁ
そして身体を壊したり技術が追いつかなくなれば即引退勧告
およそ世間一般のサラリーマンのイメージからは程遠い
個人や派遣で人足として渡り歩くなら年齢はあんまり関係なく感じるけど
組織の中に入ろうとすればあれこれ面倒だろうな
とりあえず自分より若い奴からの反発はまぬがれない
良くも悪くもお子様が多い業界だし
>>597 >それは本人がスキル不足なだけだよ。
いやそれ言ったらなんでもそうだろ…
この業界からイラストレータ?並に転身できたのってあきまんとか、そういう例でしょ?
DTPとかプロダクトデザインって、そもそも文脈が違いすぎるよ。
日本語ができれば小説家になれる
なれないのは本人のスキル不足だな
>>600 まあ、ぱっと見矛盾してるな。
でもオモチャはすぐあきる。
オモチャじゃなくてジェット機で遊びたいって感じ。
プログラマならわかると思うが、単純に組んでて楽しくないだろ。
ちょっとした実装で時間かかるし、車輪の再発明を永遠と
やりつづけなきゃならん(ただの翻訳というか。。。)
プログラマやってる以上、可能な限り新しいことやり続けないと、
己の市場価値下がるし、どうしようもない。
個人的にはあっちはプログラマの墓場だと思ってる。
>>607 そういう意味じゃ、たしかに
フリーで一生食ってく覚悟はいるね。
でもいいんじゃね?
人月単価100万でフリーやってれば、40ぐらいで
軽いセミリタイヤできるよ。
>>612 フリーでやってる人を何人か知ってるが、仕事ないって泣いてるよ
614 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 20:57:55 ID:9n8RY7Ia0
コンシューマは本当に泣きそうなくらい無いね。
たまに連絡来るとモン○ンみたいなゲームを・・・ってそれしかないのかw
今は携帯コンテンツに逃げてるけど、スキルは付かないし、
納期的にはやっつけでしかないのに細かいことにうるさいしで、
早くコンシューマに戻りたい。
616 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 23:16:13 ID:gJgrAJMA0
>>614 リオってもともとパチスロ機のキャラじゃん。
テクモが起案したオリジナルじゃないだろ。
フリーランスは1年だけやってたけど合わなかったなあ
収入的には倍増以上だったけど
所詮フリーは傭兵に過ぎないからなあ
傭兵に望んでなる人もいるかもしれないが俺には向いてなかった
俺は傭兵稼業が大好きなんだが疲れてしまったので足を洗おうと思ってたところに、
小規模、且つできたてな会社から中間管理職でスカウト受けてOKしたんだけど、
スタート時期が決まらず宙ぶらりんなので、今は仕方なくって感じ。
まあそっちもコンシューマ(っていってもは携帯機のみらしいけど)だけじゃなくて、
携帯コンテンツもやるっていうから勉強&小遣い稼ぎのつもりでやってる。
若い頃に金を取れる人はさっさと小さめのマンション買って、
安全圏を確保すればいいんじゃない?
マンションがあれば安全圏って訳でもないんじゃない?
野垂れ死んだり、ホームレスになったりしない分だけマシだが。
621 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 01:19:06 ID:CMumduxU0
>>616 NETはテクモの7号開発部門。
RioシリーズはNETが作ったパチスロのキャラで大ブレイク。
TVアニメ化の次はゲーム化だと。
622 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 02:45:58 ID:kOT2j7bZ0
>>621 >RioシリーズはNETが作ったパチスロのキャラで大ブレイク。
はぁ?できちゃったのはしょうがないから、育てるんだろ?ゲラ
>>622 ??意味不明
7号オリジナル萌えキャラの成功例の筆頭だね。
624 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 10:12:48 ID:+xSaCE2s0
Rioの人気とその後のメディアミックス展開は後付だろ。
最初から計画的に考えていたわけじゃない
>>624 そうかもしれんね。
結果として、成功して拡大中だって話なんで。
7号関連に限ればテクモは中途も採用拡大中なんで
興味ある人は狙い目かもね。
>7号関連に限ればテクモは中途も採用拡大中なんで
ちなみにいつから積極採用しだしたの?
コーエーとテクモくっついた直後ぐらいに、
送ったんだけど、ダメだったんだが、
また送っても大丈夫な状況なの?
>>626 7号希望で出してる??実績も書いてる?
コンシューマーとか寝ぼけたこと書いてない?
もし上記の点を押さえてて書類でハネられたんなら
単なるスキル不足だと思う。
規模拡大つったって、イヌやネコまで欲しいわけじゃないから。
>>626 前に出したときより技術力が上がってるなら
出してみる価値はあるかもね。
全然変わってないってんなら、同じ結果かも。
5号機新解釈の施行が近々に迫ってて、これをキッカケに
スロット市場を再興させようと各社新機種をどんどん立ち上げてるから
今の時期スロメインの会社はチャンスっちゃチャンスだよ。
逆にナムコなんかは同じ7号でもパチンコメインだからちょっと厳しいかも。
肝心のヤマサ親分もイマイチだし。
>>629 イヌネコじゃなければ、オッサンじゃないかな・・・
もし書類で撥ねられたのなら。
>>627 コンシュマーは人取らないの?
今はパチとモバイルだけ?
>>631 儲かる部門を人員増強するのが普通。
人手が足りないくらい忙しくて、開発力増強すれば儲かると踏んだから
中途で募集するんだから。
631がよっぽど出来る人材ならコンシューマーだろうがどこだろうが
三顧の礼で迎えられると思うけど。
CR Dead or Alive
ボタンを押すと連動してカスミの胸が揺れます ゲキアツです
>>621 いまどきキャラ人気で商売って
かっこわるくてテンション下がるな。。。
>>634 んじゃ何で食うのよ。
つかテンションは「下がる」んじゃなくて「緩む」もんだなw
食うだけならシステム開発でもいってCOBOLでも組めばよくね?
これ肉体労働並みにしんどいだろうけど
パチンカスのコーディングもいっしょだろうなあ。。。
デザイナーで萌えキャラ命とかでもなけりゃごめんだわ。
まあ知り合いで乳揺れを計算したくてテクモいったやつが昔いたが、
性癖に合致してない限りしんどいわ。
全然関係ないけどフリーの単価って
プログラマー
デザイナー
プランナーの順に安くなるよね。
プログラマで良かった。
プランナーは起業するか会社にしがみつくしかないし
キッついとおもう。
30半ばになってプランナーしんどくなってきたよ。
会社から出てもずっとネタ考えてないといけないし
オンとオフの境界線が曖昧なところが家庭持ちには辛い。
オンオフはっきりした職に就きたいが今更無理そうだ。
人生詰んだ。
638 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 21:45:25 ID:jsN1XD9s0
結婚と将来とか心の安泰を考えたら
なんか未来無い気がしてきたわ
実際40〜50代の人達はどうしてるの?
回り見てもその辺りの年代ってプロデューサー数人位で
開発にはいないんだよな
業界的が若いだけでこれから増えてくのかな?
ああ
下町で駄菓子屋とかやって細々暮らしたい
639 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 22:36:10 ID:BIqf/x4l0
601 名前: 482 投稿日: 2009/01/30(金) 14:34:14 ID:RC9uB6kZ0
俺の楽しさの代償に、子供が高卒になったり、家族に安アパート暮らしを
強いるのはイヤだったから、俺は卒業した。
少なくとも、今の会社に居る限り、「楽しい現場」に居れる年齢は決まっている。
会社に残るなら年齢に応じた然るべき地位に就かなければ居場所は無い。
今の会社を辞め、年をとっても「楽しい現場」に残れる会社に転職するという
道もあるが、そのような会社は、今以上に家族を犠牲にする。
子供抱えた40オヤジが、年収500ソコソコで「ゲームがどーたら云々」と
語る四角は無いからね。それは、タダの無責任な大きなコドモ。
ある程度大手で、将来結婚するつもりの人は、遠かれ早かれこの決断が
来るrと思う。その覚悟だけはもっておいたほうがいい。
俺が中途の面接するときにも、必ず聞くのだけど、この意識があまりにも
希薄な、ノーテンキなオタクコドモが多すぎる。ゲーム業界志望者には。
640 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 22:42:55 ID:VRuw20aR0
500まんそこそこだとねー
卒業したのに中途の面接してんのをツッコめばいいの?
642 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 22:48:44 ID:BIqf/x4l0
>>641 確か家族を養う為にゲーム業界を卒業して他業種に転職、って話の流れだったはず。
643 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 22:50:16 ID:BIqf/x4l0
>>641 在職中に面接してたんだろ。そんくらい文脈から読めよ・・・
>>643 だったら「俺が(ゲーム業界で)中途の面接を し て た 時も」だろ。
日本語おかしい文章じゃないし。
君以外の元のスレ知らない人間に伝わる内容じゃない。最後の2行消してコピペすりゃよかったのに。
プランナー卒業して他業界に行った人いたら
どこの業界行ったか教えてほしい。
>>644 でも少し注意しないと文脈的に誤解される文章ではある。
最後らへんは完全にオマエモナー状態なのにまるで自分の過去を忘れたかのような口ぶり。
647 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 23:08:21 ID:BIqf/x4l0
過去ログより天才。。企画は悲惨だね・・・
493 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 15:07:46 ID:1fZEeuI70
デザイナーも、やはり一番多いのは7号。
そうじゃない場合、美大卒の人は、すっぱりゲーム業界から足を洗って、
デザイン事務所とか広告屋に行く人が多い。
ゲー専あがりの人らは、他の業種に行けずに、web屋とかケータイ屋に行く。
それか、C&Rあたりに登録して派遣やってる。
企画屋は、それこそ千差万別。一番多いのは同業他社へ管理職で。
あと、やはり7号関係。ディレクションやら申請やら。
どうにもならずに、軽トラで宅配やってたり、コピー機のメンテナンスやってる
人もいる。田舎に帰って、地元の工場とか。
537 名前: 428 [sage] 投稿日: 2009/01/27(火) 17:40:54 ID:bW+v2FxH0
企画屋さんは本当に千差万別ですね。
うちのとこだと
・家業継ぐ
・自動車会社子会社(マニュアル作成)
・カラオケ営業(第一興商)
・7号管理(申請)
とかでしたね。プログラマーより生き残りが厳しいので、やっぱ
結婚とかコドモが生まれたとかを切欠に辞めていってました。
>>643 >>644 以前ゲーム業界にいて今は卒業したということは若い頃の601自身が「ノーテンキなオタクコドモ」だったってことだ
ゲーム業界にまだいた頃の面接の話ならば、その時点でまだ自分の進退について決断できていないということだ
それなのに、その質問を自分より若い志望者にぶつけて、自分のことを棚にあげて「ノーテンキなオタクコドモ」扱い
もし、「あなたはどうするのですか?」と聞かれたらどう答えるのか。まさか「転職する」と答えるの?w
実際にはテキトーなこと言って誤魔化すんだろうが、601が一番滑稽なのは変わらない
601があまりに馬鹿なので、
>>639のコピペは作り話と考えるのが自然
わかったかアホども
知り合いのゲーム業界卒プランナーは
イベント企画会社とか
雑誌の編集とか
Web制作とかに転職したのがいいほうかな
歳をとっても楽しい現場「でしか」仕事したくないならそうかも知れないけど、
管理とかマネージメントの仕事がつまらないって誰が決めたの?
むしろそういう部分も含めて勤めたいとは思ってるんだが、
この業界はすぐに人を切る習慣があるから
なかなかそこまで居させてくれないんだよな…。
現実問題、年数で上に引き上げてもらえるわけでもないし、
経験よりセンス重視だからリストラの危険性も毎年上がっていく
将来考えるなら早々に脱出する方が安全なのは間違いないな
654 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 00:25:47 ID:KqhZx/TQ0
人間歳を取ると体力、気力、感性のすべてが衰えるわけだから
30代ぐらいの人はもうすぐやってくる40、50代のことを
真剣に考えて転職した方がいいと思う。
ゲーム業界なんて若いうちだけだよ。
仕事に変な夢を求めるのは20代まで。
地味でも細く長く続けられる仕事を探したほうがいい。
と、50前でゲーム会社をリストラされた父親が涙顔でいっていました。
今は家の隣の工場で機械工やってます。
おれは、もし早期退職のチャンスがあって、積み増し退職金が出るようならすぐにでも異業種に飛んじゃいたい。
バンナムの人で今悩める人がうらやましい。
>>655 どこか狙いはあるのか?
今はとにかく厳しいぞ
657 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 01:19:22 ID:VGCU42T30
>>652 ある年齢までに管理に上がれなかったらサヨナラ・・・てのが
ゲーム会社の常識だからね。
大手だけど
いまは普通に40台の現場職いるよ
管理適性もなくかといって実務スキルもない奴は
居づらくなって自分から辞めることのほうが多いでしょ
自分の周りでは意外に会社都合でクビっていうのはいないよ
簡単にクビ切られるのってそもそもタイトル毎契約とかなんじゃないの
だったらそれは自業自得でしょ
>>658 タイトルごとの契約で、開発終了時であれば
それは契約満了であってクビじゃないぞ。
判ってると思うが、書き方がちょっと紛らわしいと思ったので念のため、な。
会社都合のクビっていうのがなくても、管理適性の無さを責めまくり
現場ではあの手この手で居辛くさせて自首退社を促す
なんてのはしょっちゅう聞くし実際見たけどね…
>簡単にクビ切られるのってそもそもタイトル毎契約とかなんじゃないの
>だったらそれは自業自得でしょ
まぁ否応なしに契約にさせられる場合もあるんだよ。
クチではイイこと言っといてずるずると契約のままとかさ。
社長が有名人とかにありがち。
やけに卒業を促すような流れだな。
ライバルを減らすための工作なんじゃないか?と
勘ぐるくらいにまいってきた。
いい転職先が見つからねー。
>>658 最初に勤めた会社だと、辞職したのに(離職票見たら)会社都合になってたな。
給料がとんでもなく安かったから、失業保険をすぐにもらえるように気を遣ってくれたのか、
それとも単に間違えたのかは知らんけど。
>>664 3月末にはバンナムから難民があふれ出るからな。
例のテクモの中の人に質問
家庭用にはそれほど興味は無く(無くは無いが)
仕事的に楽なオンラインと、モバイルに応募しようと思うんだけど、
パチに比べてどのくらい募集してる?
この板に来ている人間が
現在勤めている会社でどんな募集をしているか把握してるかなぁ?
>>667 モバイルが楽なのは分かるが、
オンラインは各役職すべてキツイと思うんだが、役職は何?
役職じゃないわ、職種…。
672 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 10:35:50 ID:2w2jzmBK0
>>667 オンラインは知らんが、モバイルがラクだと言う認識をしてる
オマエの不見識に呆れた・・・・
そんなんでモバイル行ったら3ヶ月で辞めるよ。
今年のAOUもひどいな。
674 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 18:51:16 ID:HfJVQ+IK0
コンシューマがじり貧でモバイルやソーシャル系に市場がシフトしつつあるが、
モバイルゲームなんて今騒がれてるだけでそれほど大きく儲かってる市場でもないしなぁ。
すぐにアタリショックを起こすだろう。
やっぱりゲーム業界にもう旨味はないな。
唯一の可能性が7号だなんて悲しすぎる。
>>673 ゲーセンの売り上げが毎年10%減っているのに良くなるわけないよなぁ・・・。
もう幕張でやる意味がない規模らしい。
>>674 唯一の可能性はモバイルだろう
七号は開発におもしろみがない上、
規制とやりあうだけで根本的に発展性がない。
まあ、ゲーム業界とか競争があまあまなところで
そこそこの地位まで登れない人間は、他の業界に逃げる前に
己の働き方を見直した方がいいともうんだけどな。。。
逃げた先も戦場だってわかってるなら今はモバイルがおすすめだと思う。
正直面白いよ。
やれることはいっさい制限なくなってきていし、五年には想像もつかない
コンテンツやサービスにむすびつくと感じる。
なによりプログラマーはちょっとCから離れて、ハッカー気分で
いろいろ勉強してみるのがヨイと思う。
世界広がるよ。
モバイル、ネットワークゲーム、SNS周りの技術を今は
広くかじっとくべきだと感じる。
んでゲーム業界周辺の本当の勝負は五年後あたりかと。
対岸の貧民とか言ってたやつなんだったんだよ
678 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 21:57:55 ID:F1Vh48mx0
小売の販売歴5年以上あるのに、ゲーム販売のアルバイト落ちた・・・
無愛想でおたくっぽくないと受からんのかゲーム屋は
それ小売スレでやる話じゃね?
681 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 23:28:49 ID:EvX8fe3y0
676から中二臭がするのは気のせいだろうか、、、
会社がついにコンシューマでやっていけなくて7号始めるんだけど
現在の待遇(完全ブラック)のまま仕事内容だけ7号になる予定
7号に別に抵抗ないんだけど、どうせやるならやっぱりうま味が欲しい
となると7号で募集してる所に転職した方が待遇良くなるかな?
元ゲーム会社に居たドット絵グラフィッカーなんだが・・今3DCGアニメの制作やってますw
2Dもたまにあってなぜかチラシ作りまでやらされる
地方に逃げ帰ったんで仕方ないけど
まあほとんど定時上がり、完全週休2日で 本当に休める
何より泊り込み、徹夜がないのはいいね
残業は10時間あるかないかかな?
パパママの会社だけどな
684 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 23:54:07 ID:F1Vh48mx0
ゲーム業界の将来性ってか、自分の年齢を考えて他業種への転職を考えるのが普通だろ。
685 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 23:57:13 ID:kWTNF8m10
>>682 489 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2008/11/19(水) 14:37:03 ID:Lrc9r49L0
7号系の求人見たけど、最低ラインの年俸見て驚愕した。
どこも400万以上でボーナス付きとか
ゲーム飽きたら転職したい
>>678 ソーシャルゲームにはまってるヤツはネトゲに
はまってるヤツと同じでしょ。
キャラ画像(アバター)=自分 というくらいに
愛着があるから止められないだけで、ゲームの面白さはそれほど
重要ではないという考えでしょ。
例を挙げれば、怪盗なんとかとか渋谷なんとかとか。
その証拠として、アバターと連動させたソーシャルゲームが無い
SNSサイトは会員数が少ない。
ソーシャル「も」やりたいけど基本はコンシューマにいたい
この業界、デフォで人を大切にしないよなw
やる奴なんていくらでも居るというか、募集かければ
騙されて入ってくる奴が居るというか・・・
入る→失望して辞める→また誰か入る→失望・・・メンタルのダウントレンド
辞める理由としては
1:拘束時間異常 2:ドライアイにかかりました(笑)3:企画と喧嘩(誰も止めない(笑)
4:鬼のような度重なる仕様変更により失踪 5:自分探しの旅に出ます 6:普通の仕事をしたいです
7:会社が飛んじゃった
ちなみに俺は7で辞めたw
大手はそれほどひどくはないが
基本その傾向があるのは否めないよな
業界の人間じゃないんだけど
ここで話題にあがる7号というのはパチンコ機のこと?
景気よさそうなので転職考えたい
>>690 >ここで話題にあがる7号というのはパチンコ機のこと?
そうです。
話題に挙がってるというよりただのコピペだけど・・・
転職なら転職板があるのでそちらへどうぞ。
いやここが転職板だからw
すみません、普通に勘違いしましたorz..
>>681 誰でも前向きにガリガリ夢を
追ってるわけじゃないって事だよな。
年とったら既得権の上で胡座かいて生活したい。
>>686 これからいくらでもでてくるんじゃね?
695 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 11:21:15 ID:MXH8dqMX0
結論:
そもそも細く長く続けられる仕事でないのは最初からわかっていたはず。
時代が変わってさらにそれに拍車がかかったことにいい加減気づくべき。
無理して居座っても5年後10年後にはさらに重苦しい選択を迫られることになる。
だったらまだ自由が利く今のうちに新天地を目指す選択は決して間違っていない。
異業種替えは確かに不安で勇気のいることだが、タイミングを遅らせるほどど後悔する。
696 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 11:26:45 ID:nDQOnPnI0
会社を変えたい人は変えればいい。
まず入ってみたい人は入ってみればいい。
697 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 12:25:32 ID:oN+dwAsN0
職場の同僚達ってアニメばっかりみたりアニソンのライブ行ったりが普通で、
休み時間でもDSやPSPしてたりって感じで、なんつーかこうもっと勉強する事あるだろ?
と思いつつも「コイツらみたいにはなれないな」というアキラメがあったな。
699 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 12:28:37 ID:oN+dwAsN0
実際、色々な方向を検討しました。
地方のゲーム専門学校から講師のお誘いも受けたり、逆にこちらから乗り込んで面接に行ったり。アメリカで仕事をするなんて話もありました。
ただ何にせよ、次の仕事に身を投じたら、この先10年それにかかわるわけですよね。となると、10年以上食える仕事じゃなきゃイカン。
でも、日本のゲーム業界ってこれから10年保つの? と疑問を持っちゃった。
10年後には野垂れ死ぬぞ、と(笑)。
でも何の仕事でもいいわけではなく、自分のスキルが生かせない分野だと収入も下がっちゃうので、それもまずいわけですが。
極論すれば、業界のみんながみんな「元ファミコン世代の三十代」の購買力に頼っているというか「媚びている」。
新規開拓を諦めて、お得意様向け商売しかしていないように見えるわけです。それってどうなのよ、と。もう糸色先生の気分ですよ、
「大っきなお友達向けの商売しかしていないゲーム業界に絶望した!」と(笑)。
大っきなお友達に媚びて小銭をもらうくらいなら、逆に思いっきり大人向けのエンタテインメントで稼いでやるぜ! と思い……
某パチンコメーカーに転職することと相成りました。フリーランスからも"卒業"です。
実は以前から、パチンコ業界は研究していたんですよ。そしてたまたま某メーカーの人と会ったら、
その場で人事部の人まで呼ばれちゃって(笑)。トントン拍子に決まってしまいました。
パチンコの「電飾と音楽を活かした演出」というのは、アーケードゲームで育った人間からすると、胸躍るモノがありますからね。
特に私は、子供の頃からピンボールに夢中でして。
「人生のベストゲーム」トップ10には、スティーブ・リッチーという人が1980-90年代に作ったウィリアムスのピンボールが3つも入ってるぐらいです(笑)。
あれは音楽も先進的で……(以下、ピンボールのマニアックな話なので略)。
>>699 コピペさんは個人的に恨みでもあるんですか?
>>695 つか、細く長くってのが文字通り年収400万で定年まで我慢とかなら
ゲーム業界でも余裕でいけるだろうけど、年収800万が細くなんて
価値観なら10年後にはもうそんな職業は確実になくなるとおもう。
いまの高齢者をモデルにしたら確実に生活は破綻する。
団塊の世代がそんなうまみを経験できたのは、資本主義の成熟っていう
まれに見る好タイミングに生まれ合わせたってだけの話。
ただ、今の高年齢者がリタイヤしたら、企業の人件費はぐっと下がって
余裕が出てくるから、転職は楽になると思う。
公務員、諸団体→情報公開の流れから無駄の
排除は進むことはあっても後退することはない。
安定=低所得、共働きがデフォルト
大企業→ビジネスモデル陳腐化の高サイクルで安定した収益が悪化。
高年齢層の給与ベースに手をつけなくてはどうしようも無くなる。
安定=低所得、共働きがデフォルト
基本戦略は下記ぐらいしかないと思う。
@共働きデフォルト、堅実貯金生活
A好きな職業で高スキル獲得、フリーで稼げるだけ稼ぐ、
しんどくなったら転職して400万程度の仕事で定年までのんびりくらす。
大人になってアニメ見てるやつは基本的に発達障害なんだよ
話ぶった切りで申し訳ないんだけど。
この間、中小のゲーム開発会社の面接を受けてきて
なんとか次の役員面接に進めたのよ。
1次面接は、現場のお偉いさん4人ほど登場で。
提出した企画書や実績が評価されたような感じで、1時間くらいみっちりと話し込んだ。
で、次の役員面接なんだけど、これってもう契約条件を確認するくらいのものと
考えちゃっていいのかなぁ?
落ちたら破産しそうなんで、怖いです。
役員面接の体験談お願いします。
>>703 そんなのは会社や人によって違う
さらにお前さんに求められてる能力は、
面接の場で素早く役員面接が意味する内容を判断し対応する事
以上
/⌒V゙\, -――-ヘ-、
__{/⌒ヽ/⌒: : : : :⌒ : \>ヘ∧
/: : :_/ /しツ: : : : : : : : : : : : : : :{ >、Y⌒: :`ヽ
ノ: /(/ //: /: : : :/|/i: |゙^}: :/|: : : ∨ 八^⌒): : ) ジャッジメントですの☆
<:_/ / /( : :八/{ :/孑八| ノj厶j∧: : ト:ヘ\\(: :(__ノ
〈 ∨乂.:(⌒リ > '´ (__) 从八ノ :人: :ヽ: :く
\ \ノ: :)( __ _ノ/: :∧ー'⌒): ノ
(\ \ヘ> 、ー<ソ_ノ´ 八: :  ̄:ヽ/: /
)ノ\/ `ア77L_,不、_  ̄V)ノ/
〈 ∨ WiV {\ (
 ̄∨ {{/__ jレ >
一般的には2次面接ごときで契約条件の提示までは行かないだろう
707 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 18:13:03 ID:MXH8dqMX0
7号行った人ってもうその次はないって理解してるのかね。
仮に5年10年いたらその後でまたコンシューマや
他業種に移るなんてもう無理だろ。
朝鮮玉入れ台で朝鮮人経営者にこき使われる人生という割り切りがない人は
やめたほうがいい。
まだモバイルのほうがマシ。
最初の3行は同感
つぶしのきかなさはコンシューマ以上だと思う
709 :
703:2010/02/20(土) 20:23:33 ID:Imli++aP0
>>704 ちょっと、傾向が知りたかったもので。
どちらかと言うと面接スレ向きの話題でしたね。
すまん。
>>706 いままでの会社は・・・
部署の代表→社長
人事&適性検査&SPI→部署の代表→社長(または役員)
だったんで。
年俸は大手はホームページ準拠、中小は応相談だったりしたもので。
いずれにしても、レスサンクス。
>>703 役員面接は、会社として採用するかどうかの判断なので、その時に契約の確認は無いと思われ。
人事担当者が、面接の前か後で待遇面の確認はある可能性は高いが。
ちなみに最初の一次面接は求人している部署が欲しい人材か判断している。
部署がこの応募者を会社に採用して欲しいと手続きして、経営側が判断するのは役員面接。
役員面接で、印象を悪くしたり、逆鱗に触れると採用は却下になるね。
この辺り企業によって違っていて、役員面接は採用の確認というほとんど高確率で通過する会社と
担当部署がどうしても欲しい人材でも役員が気に入らなければ容赦なく落とす会社がある。
711 :
703:2010/02/20(土) 21:05:23 ID:Imli++aP0
>>710 またまた、有用な情報どうもです。
>役員面接で印象を悪くしたり・・・
>役員が気に入らなければ・・・
この辺が怖いですね。
結構、転々と会社を移っているので、前の会社では部署「703を入れたい」、人事部「ほんとに703を採用するの?」って感じだったと聞いたので。
今回はスキルアップでも、やりたいこと探しでもなく、家庭の都合で実家から通勤する為の転職なので
いままでの風来坊とは違うことが分かってもられるように頑張ります。
それでは、みなさんありがとうございました。
712 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/20(土) 21:42:52 ID:Um3VfYIm0
ゲーム業界から7号に移ってる奴らってロクな実績作れなかったカスどもだろ。
業界にとってみればカス一掃が進んでOKじゃないか。
最近じゃまともなスキルや実績もってる奴らまでつられて転職してるようだが
そいつらは社会の仕組みを知らん情弱のようだな。
これまでのスキルを活かした仕事をしたい気持ちはわかるが
だったらまだ携帯メディアのほうが幾分かマシ。
パチ・スロに流れた奴らは内情を知らんのだろうな。
>>703 >今回はスキルアップでも、やりたいこと探しでもなく、家庭の都合で実家から通勤する為の転職なので
>いままでの風来坊とは違うことが分かってもられるように頑張ります。
で、その家庭の都合が変化したらどうなるの? って思われない・・・?
714 :
703:2010/02/20(土) 22:36:38 ID:Imli++aP0
>>713 親が病気してるのが原因ということは話しているので、
変化があるとしたら、亡くなってしまうくらいのものだけど・・・。
長男なので、どっちみち、いつまでも東京にいられないのは、
理解してもらえると考えているし、理解してくれない会社ならお断りだと考えてる。
>>711 ゲーム業界に限らずだが、最終面接まだいけばほぼ決まっていることに
違いはないのだが、役員面接も面接ということで、トップがダメといえば
どれだけ現場がほしいといっても落とされてしまうもの。
安心したい気持ちはわかるけど、落ちることもちゃんと視野にいれておいたほうがいいよ。
716 :
711:2010/02/21(日) 00:01:07 ID:IFoSXSZF0
>>715 社長を説得するだけの交渉力を現場の人間にもっておいてもらいたいところだけど・・・
>トップがダメといえば、どれだけ現場がほしいといっても落とされてしまうもの
肝に銘じて、おきます。
僕の話題は、これで終了とさせてください。
ありがとうございました。
>>712 つか今時7号仕事やってない中小なんて
存在しないよ・・・・
>>717 100%じゃないよ。
社長が7号嫌いってんで某安いだけのD社に仕事を切り売りしてまでやらないって会社もあるし。
中小だからってひとくくりにしない方が良い。
大体それ言い出したら携帯コンテンツやってない中小なんて存在しないことにw
大手ゲーム会社でも7号を扱っているところは多いし、コンシューマーやモバイルにもパチ・スロのソフトがある。
ゲーム業界全体が7号に関係してる言っても過言ではないと思うけど・・・
>>718は7号開発をしたくないだけ?それとも7号資本に関わることすら嫌なの?
もし7号会社からコンシューマーやモバイルでRPGを作ってくれと頼まれたらこれは問題ないの?
720 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 10:08:58 ID:4q08FJOD0
まあ任天堂やスクエニが7号にすり寄ったらこの業界はおしまいってことだな。
逆に7号に手を染めてる会社は一般企業がアダルト産業に手を出したようなもんだろ。
つまり末期。
中小がモバイル、七号、コンシューマと手広くやるのは、
リスク分散の意味でなんの問題もないかな。
七号で運転資金稼げるならばかせげばいい。
七号業界が今後安定して存在するのかとは別の問題。
さらにいうと、七号仕事をしてもキャリアマップに有用に
働く事はほぼないかと思う。
>>719 > もし7号会社からコンシューマーやモバイルでRPGを作ってくれと頼まれたらこれは問題ないの?
7号をやりたくないだけで、それ以外は全く問題無いらしい。
2は暇つぶし程度に遊んだりするのでそれほどの拒絶反応は無いって言ってたけど。
まぁでも確かに7号のキャリアで次にコンシューマ…てのは難しいいよな、
自分のやりたいゲームの仕事ってのがどういう物なのか熟考した方が良いよ。
しかし去年はFFとドラクエのナンバリングタイトルが出たにも関わらず国内市場は10%もダウン。
このままコンシューマー市場が更に衰退していったらと考えると恐ろしい・・・
より衰退する可能性が高いから脱出が話題になってるんだがな
衰退するといってもプログラマは不足してるんだよね?
最近は何でも出来るマルチプレイヤーが仕事のスキルとして求められる。
プログラマーだからキーだけ叩いていれば良い時代は終わったよ。
プラスアルファの「何か」をもってきないと、さっさとゴミ箱行きだな。
728 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 15:58:59 ID:Q7wfaEGD0
つまり価値のない製品をせっせと量産する反面
画期的な製品を市場に投入することもない
構造型不況業種ってことですね!
そして不況と競争激化のなか真っ先に潰れた町工場のように
技術転用もできず、つぶしの利かない職人・単純労働者を
垂れ流し的に量産していると。
>>727 例を教えて。
FFのメインプログラマーとメインデザイナーと営業部長を兼任とか?
>>729 なんだかんだでプログラマが
プレイングマネージャーで管理するのが一番安定する。
731 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:07:22 ID:4q08FJOD0
mixiアプリやモバゲーやグリーがオープン化してるが、
ゲームとは無関係の会社や個人までもがこぞって糞ゲーを乱発して
もうゴミため場になってるよ。
ああいうフリーゲームと変わらないレベルでユーザーが満足する時代なんだから
今後は職業としてゲームを作るのはますますキツくなりそうだ。
今まではニンテンなりソニーのプラットフォームホルダーが
ゲームのクオリティーを維持してその状況を防いでたけど、
今や無法地帯だもんなぁ。
仕事でそれ作ってるけど苦痛だわ。
コンシューマに比べるとかなり楽ではあるのだが・・・。
慣れると複雑なゲームを作れなくなりそう。
このまま続けるかコンシューマに戻るか迷う。
コンシューマだと定時帰りなんてできないだろうしなぁ・・・。
ソーシャル系は、グリー → モバゲー → 大集合NEO
の順でパクられるよね。
この3サイトの釣りゲーム全部プレイしてごらん。
マジで笑っちゃうから。
736 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 22:32:36 ID:4q08FJOD0
いまや携帯、Iphone、SNSでそこらじゅうにゴミゲーが散乱してる。
こんなのばっかり作り続けていたら技術なんて向上しないし、
そもそもこんなに大勢が同じことやってる市場なんて崩壊早いだろ。
ただでさえ同人ゲームの台頭も激しくなってるご時世だってのに。
ゲーム製作が誰でもできる仕事に成り下がってる時点でやっぱおしまいだな。
まるでWin vs Macだな
コンシューマーはコンシューマーでボリュームありすぎるんだよなぁ。
PS3とか360とか、ボリューム半分くらいで、値段も\5000前後にならんかね。
買う前からしんどそうと思ってしまう。
PSPレベルでも最近はボリュームありすぎだ。
ゴミゲーの乱造もそろそろストップかかるでしょ。
モバイルゲーでこれはすごいってのが一本でたら
この業界は次の段階にうつるんじゃね?
AR、GPS、SNS、電話、メール、etc
それから転職するのはものっそい難しくなる予感。
GOOGLE並の待遇になってるのはそれを見越した一部の
早乗り人間が移動してるからだよ。
GOOGLEもそうゆうゲーム開発してるって噂あるし。
一番いいのはGOOGLEに転職w
でもGOOGLEも10年後なんてわからないもんな。。。
専門卒25歳男性
今までバイトしか職歴ないけどパソコンでデザイン独学してて
昨年末から試用期間で東京の社員5人の会社で見習いデザイナーで働いてます
来月から正社員です
給料は手取り二十三万 社会保険有 土日は休みです
朝は10時から夜は七時まで。
ただサビ残が週に三時間くらいあります
仕事は結構難しくて大変です
続ける自信がなくなりつつあります
見習いでその条件なら相当いいほうだよ。
何その好条件。
勉強する時間あるから独学でさらにスキル磨いて一人前になれるな。
743 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 18:12:44 ID:jLk5v+wc0
mixiアプリなんだよありゃ。
糞ゲー糞アプリの乱発。
上位ゲームは全部チャイナブランド。
途中から課金するとマヂギレDQNユーザー。
あんなカオス場でまともなゲームを作ろうなんて気がおきるかよ。
ロリキャラ必須な国内コンシューマ業界とどっちがマシなんだろうな
最近の無料ネトゲ乱立は凄いよな
どれもどんぐりに見えて仕方ない。どうやって採算取ってるんだろ
まだネトゲはわかりやすい。
アクセス数=売上
ただ無名のまま消えゆくやつは
研究開発費で適当に失敗したプロジェクトなんだろうな
と思う今日この頃
>>743 mixiアプリはまだ・・・年齢区切ってるからな。
モバゲーとGREEはまさにカオスw
748 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 23:51:43 ID:zh3iCurL0
>>746 アクセス数だけじゃ金は入らない。
今はアイテム課金がすべて。
mixiアプリなんて100万人ユーザーがいるだけじゃ全然金にならないし。
でも途中から課金を始めるとキチガイみたいに暴れるバカがいるし。
なんかもうかつてのゲーム市場バランスは完全に崩壊してるよね。
このままこの業界にいるのはかなりヤバいと危機感持ってる。
>>748 mixi アプリは PV に応じて mixi からお金がもらえるよ。
750 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 01:12:51 ID:umaxhc7I0
>>749 よほどのPVがあっての話。
はっきりいって話にならんレベル。
751 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 09:48:02 ID:xUQpYpyV0
広告や課金システムで生き残れるにはごく一部のタイトルだけだよ。
コンシューマと違って買ってもらえればこっちのもんだーというわけにはいかないしね。
サポートや管理とかすげーめんどくさいし。
モバイルは端っこでほそぼそやってくのは難しそうだな。
それこそ、オタクが喜びそうなニッチでマニアックなのは。
>>753 >逆にできれば地力が高いだけに
何を根拠にそう思うんだろ???
そりゃ簡単さ
ゲームからwebアプリに行った奴は普通にいるが
その逆はめったにいない
それが地力の差
あやしげな懸賞(全員に当たります)やサイドビジネス広告、サラ金広告満載の
携帯サイトが「健全サイト」っていうのが笑っちゃうね。
アルバムページなんて殆どJKエロ写メ会場になってるし。
757 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 08:15:47 ID:WQrEzg8Z0
参入障壁の低い市場の末路なんてみんな知ってるだろ?
ゲームからwebや7号はあってもその逆への転職例はあまりない。
これが何を意味するのかわかるよな。
758 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 10:05:26 ID:/+nFWTkl0
>>757 その事から判ることは、ゲーム業界が稼げない業界だってことだけだよ。
そして、稼げない業界には有能な人材は集まらない。
単なる「ファンのコミュニティ」にしか成らない。カネを生まないから。
そしてゆっくりと縮小再生産のループに入っていくんだよ。
>>740 土日休みなんか最高じゃん。
サビ残が週に3時間って毎日サビ残の俺に比べたら天国だよ。
がんばって。
ITの中でもゲーム業界はマジキチ
>>760 ムチでスマン。吸収て、人員とか削られるものなの?
>>760 単なる組織改編じゃないのか?
改編の範囲がSCEの枠に収まらずソニーも絡んでいるだけで。
>>755 >ゲームからwebアプリに行った奴は普通にいるが
>その逆はめったにいない
自分より下の奴さえいれば、自分は実力者だと思えるのね。
何かオカシカネェ〜??
実力じゃなくて地力。
応用力とかの話でしょ。
>>765 よっぽどくやしかったんだね
現実は認めようよ
モバイルだろうがコンシューマだろうが、
結局は「ゲーム」ってやっぱりそんなに大きい産業にしちゃいけなかったのかな、と。
見てれば終わるし、デキが良ければ深く感動できる映画ですら料金高いって思う時代に、
5000円以上もお金払って、尚且つプレイするのにモチベーション維持しないと楽しめないって…
でももうちょっと突き抜ければ唯一無二の体験が提供できるようになるだろうから、
一概にそうとも言えないと思う。
>>769 俺もそう思う
まぁ、そういうゲームがあっても、
単なるムービー垂れ流しの方が売れる
今の現状に絶望してるけどねぇ・・・
>>768 作り手の力量や社会情勢によって、売り上げの増減が激しいので
産業と言う事自体に無理があると思う。
質に関しても、マスプロダクト的な、誰がやっても同じ物ができる代物でもないし。
アニメや漫画もそう。
山師商売やなw
悲劇やなw
773 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 04:27:39 ID:a3RKXUGb0
質の分散が大きいんだろうね。
だから上に振れたとき、おもしろい。
>>769 >でももうちょっと突き抜ければ唯一無二の体験が提供できるようになるだろうから、
今の時代、そう思ってくれるユーザーは非常に少なくなったと思う。
アーケード⇒据え置き機⇒携帯機⇒モバイル&ソーシャルの流れを見るとより手軽なものへと移り変わってきてる。
775 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 10:13:21 ID:HnuC45y10
ゲーム業界が稼げない業界になった。
そして、稼げない業界には有能な人材は集まらない。
「カネじゃない!俺は好きだからやってるんだ!」てのが金科玉条になると、
「好きだけど実力が無い無能・だけど声だけはデカい」てのが大手を振って
のさばりはじめる。
酷いのにあると
「好きだから、ゲーム業界に行ける資格がある!!難しい所は出来る人にやらせるから
問題ない」
てのまで湧いてくる始末。ゲー専上がりの連中とかまさにコレだよ。
ゲーム業界が稼げる業界だった時代は、「出来る人」も居たから
これがまかり通った時代もあったけど、今じゃ、有能な人材はみんな7号やら他の業界に
逃げちゃった。
残ってるのは、クズばかり。
そんな業界は、単なる「ファンのコミュニティ」にしか成らない。カネを生まないから。
そしてゆっくりと縮小再生産のループに入っていく。
>「好きだけど実力が無い無能・だけど声だけはデカい」てのが大手を振って
以前から何回も出てるけど、管理職クラスがコレな会社も結構あるしな。
現場の人間がクサるクサる。
777 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 12:11:39 ID:s66RfPl60
今後のゲーム市場は、、、
・個人やサークルが好きなものを配信してそれにメーカーが群がるパターン。
・一部大手は苦しい思いをしながらメジャーハードに出し続け常にじり貧状態。
またはモバイルやSNS系に参入して小遣い稼ぎがいつの間にか本業に。。
・中堅零細は大手の下請けに従事。
な感じじゃね。
やっぱ昼間の仕事は地味でも普通の仕事を選んで、
個人でゲームを作って配信していくってパターンがのが
よくねいかと本気で考えている。
>>774 > 今の時代、そう思ってくれるユーザーは非常に少なくなったと思う。
任天堂の一部のゲームに対してはまだ非常に多い、というか昔より多いだろう
こいつらはゲーム買わないんじゃなくて
こいつらはおまえらが好きなゲームは目にも入ってないだけ
おれらが好きなゲームって、Deadspaceとかのことか。
そういやお前らの好きなゲームって聞いたことないな
……あ、そうか、忙しくてゲームやってる時間ないのか。
建築中だったビルはどうなったんだ?
就活中は作品を作るのに集中したいので
自分が遊ぶのは封印している
>>775 無能では稼げなくなっただけで、ゲーム業界は
まだ健全だとおもうけどなあ。
むしろファミコン〜PS時代が異常。
さっさと膿を出しきるべきかと。
大手では有能な人間は、7号やら他の業界には逃げないよ。
地位を確保して適当に好き勝手に仕事してる。
あんまり知られてないと思うけどゲーム業界は
ほかの業界に比べて年収の格差が不当と思えるほど大きい。
みんなが稼げてないと思うのは大間違い。
中小は大手に搾取されるのがデフォだから、
優秀でも無能でも稼げないだろうね。
オレの感覚では他の業界に脱出してるのは、
大手の無能な層と中小で大手に就職できなかった層。
ちなみ有能か無能かにゲー専卒かどうかはあんまり関係ないと思う。
優秀な人間は、学歴が極端にいいか、わるいかどちらかの層にかたよる。
中途半端な学歴の層は人数多いにも関わらず優秀な人間はほとんどいない。
まあ、どの層も8割方無能だからゲー専にも無能は多いのは同意だけどね。
おおかた同感だけど身の回りの優秀な奴で
学歴が極端に悪いって人見たこと無い
ああ、オレの周りだけかもしれないね。
まあオレの周りの学歴極端に高い人間と低い人間に共通で言えることは、
いい意味でプライドが高くて不可能はないと思ってるところ。
あと、実績も積み上げてる。
めちゃくちゃ仕事するし。
めちゃくちゃ本読む。
24時間家でも仕事のこと考えてるんじゃねーかな。
本質的には同じ性質の人間だけど、学歴ない方は学歴に
興味なかっただけじゃないかと思う。
中途半端な学歴の層はなんか仕事も中途半端。
周りにあわせてなんとなくで仕事してなんとなく無能って感じの人が
オレの周りでは多い。
高卒で優秀な子は、他業種の営業から転職してきたけど、
(結構稼いでたみたい)今や三年でDやってるし、
企画の癖に独学でオライリーとソース解析のにらめっこで
Cも理解してるみたい。
理解しとけば武器になるのにまず普通の企画はC
を理解しようとも思わないし、勉強もしない。
これが周りに合わせる人間の限界だと思う。
あと無能な層も年収低い人間に適当にまわしたい簡単な仕事は
山ほどあるから、いらないってわけじゃない。
優秀な人間だけでは仕事がまわらない。
それより、テクモどうした!?
大量に中途募集してたとかいうのはどうなった?
無能とは言わないけど、大したことない人が優秀な振りをしてることがある。
それで給料いくらもらってんだろとか思う。
>>788 求人が消えてないてことは
コーエー市ヶ谷支所としてやってくてことなのかな
しかし任天以外どこ潰れてももう不思議じゃないわ
テクモは好調なパチ事業の拡大で人員いるとかなんとか
コーエーがくっついたのもそっち目当てじゃねえの
ゲハじゃ一時期ニンジャガイデンだアクションだと騒いでたが
今はパチとモバイルかな?力入れてるのは。
テクモはSCEと同じで組織変更するだけじゃないの?
アトラスがインデックスに吸収されて上場廃止になったことの方がヤバイと思うんだけど・・・どうでもいい?
株板のアトラス兄さんは元気かな……。
795 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 09:40:19 ID:79i1fmm10
つまりテクモは7号がなかったら逝ってたわけか・・。
パチ専門要員なんて3年後どういう扱いされてるかわかんないよね。
>>795 テクモの採用案内をみると最初の一年が契約社員で、
一年毎に正社員登用の「可能性がある」って事だから、
吸収前に人員だけは確保しておいて、来年以降に随時見直しって事だろうな。
とりあえずコーエーも無双の再生産+テクモ側ゲームの再生産も出来る様になった訳だから、
もうそういう会社としてやっていくんではないかな。
そして
>>785ってFC時代知ってる人?
オレの周りの有能な人…っつてもデザとかサウンドだけど、
仕事内容は変えて無いけど、みんなゲーム業界メインは辞めちゃったなぁ。
ま、企画やプログラマなら確かに業界に居続ける人も結構な数かもね。
798 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 11:33:59 ID:79i1fmm10
>>796 テクモは7号、コーエーも無双が当たらなかったら逝ってたわけだし・・・。
当たった裏でもリストラはちゃんとやってるみたいだし。
もうゲーム業界は、会社の実力よりもその時代の流れに乗れるかどうかで
生き死にが決まるってそんな感じになってるな。
7号もゲーム屋が我も我もでなだれ込んでもう食い合いでしょ
Ah, 華やかなりしあの頃の
円で勝つ夢はMelt away.
後は修羅場だ
泡のようにすべてが消えた・・・
ちょっと前までゲーム業界は不況にも強いとか言われてたなのに何なのこのざまは。
>>801 ブラゲやモバは?
パチもゲームに含めれれば儲けてるよね。
もしコンソール機にしても、
売れてるじゃん。DQとかFFとか。
新規のタイトルや名も無いメーカーのタイトルが売れないのは
自己責任だよね。努力足りないよね。てことにならない?
任天堂とカプコンは生き残るのかねえ?
やっぱり会社には、リーダーシップが必要なんだろね。
岩田しかり、稲船しかり。
テクモ、コーエイ、バンナム、スクエニ、リーダー不在の会社は
打たれ弱いよ。
>>803 基本的に会社組織の運営なんてどんな業種にしても経営者の責任だろう?
>>805 そうやって他人のせいにして生きれてば楽だわな。
何も学ぼうとも成長しようともせずに。
ちゃんと書類を返却してくれたのは
カプコンだけだった。
赤字のところは今のゲーム市場読めてない。
ゲームバブルの頃から根本的に変わってないんだよ。
黒字のところは今の市場にきちんと対応してそれぞれの戦略持ってる。
トップ次第だよ本当に。
809 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/26(金) 22:53:38 ID:FkrPHChQ0
mixiアプリに進出するかってんで人材募集している会社が最近目立つけど、
みんな本気で将来性あると思う?
確かにmixiに人は集まってるけど、ただそれだけじゃねって思う。
結局売っていくためには宣伝やPR費用なんかもかかわるわけだし、
どうみても一時の流行りにしかみえない。
誰かそういうとこでも就職した人っていないのかな。
進出コストがゴミのように安いんだから手を出さない方がアホだろ
一昔前のモバイルと同じ
廃れたら切り捨てればいいだけ
>>809 話はよく聞くよ、極一部で儲かってるところは儲かってる、うまうまな感じ。
一攫千金のチャンスではあるけど、既に飽和状態。
中国のベンダーも日本の方が利益率がいいとかで
乗り込んでくる気満々だしね。
零細が夢みて挑戦するのはいいが、中堅以上が
戦力を投入するような代物じゃないかなぁ。
1〜3人で自転車操業が関の山。
ゲーム自体はショボイし、簡単に目コピできる代物なので
ゲームとしての技術は無いに等しい。
鯖運営のノウハウとかって意味では将来性はあるかもしれないけど
その程度。
812 :
805:2010/02/26(金) 23:46:35 ID:7rJpQ9x50
>>806 あー、自己責任って別に経営努力とかってゲーム業界に限った話でもねーだろってダケの話だよ。
どうした?何か嫌な事でもあったか?w
>>808 >黒字のところは今の市場にきちんと対応してそれぞれの戦略持ってる。
>トップ次第だよ本当に。
バンナムとかもそうだけどさ、まずリストラする前にそれなりの立場の人間が責任とってからにすべきなんだよなぁ。
この赤字の責任でトップが辞任とか、そういうのってあったっけ?オレが知らないだけ?
>>802 ナムコが昔希望退職募集したときすぐ埋まったってきいたけど
今は業界の状況がこんな状態だけにだれも抜けたがらないのかな
もし集まらなかったら強制?それとも条件もっとよくするとか?
そのどちらもできないから、集まらなかったら倒産でしょう。
倒産はないなぁ。
おれが経営者なら、
バンナムHDはキラーコンテンツは
豊富にもってるから
バンダイナムコゲームスの、
マネージメントな人材だけのこして、
人員を抱え続けるリスクのある
自社制作を別会社にするかして精算する。
そんで、プロデュースに特化したした会社にする。
で、積極的に海外制作をはじめとして、
日本のアニメを受け入れる素地のある、
アジア圏内での多国籍企業をめざす。
大手がこんな有様だし、まともな奴がコンシューマから逃げるのも当然だな
アニメにしろゲームにしろ手がけるコンテンツの内容が先鋭化しすぎてないか
オタをこじらせたような作風ばっかでパンピーは引きそうな
海外でも売れねえよ
>>815 そのキラーコンテンツが軒並み不調なんですが…
>>815 志村、逆逆。
ダメなのはマネージメントの人間なんだってば。
優秀な現場の人間が売れないものばっかり作らされてる。
切るなら上の方の人間だよ。
まあ、それは無理だがな。
バンナムの優秀なプログラマがライブラリ作ってゲームは外注すればいい。
バンナムはゴッドイーター運よく売れたから
塊のようにしゃぶりつくすだろうな。
そうやってひとつの木から取ることばかり考えて、
植えることを疎かにしてりゃ赤字にもなるわな。
>>819 >優秀な現場の人間が売れないものばっかり作らされてる。
上のいいなりのもの作るのは、優秀じゃない人間。
まぁ、千人に一人を優秀というか三人に一人を優秀というかで違うが。
819が三人派なら納得。
823 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 09:04:07 ID:tGv6uhaK0
良くも悪くも裁きの時代だね。
飽和状態の業界に再編成という波が押し寄せている。
それに耐えるか素直に波に乗って異業種に流されるかのどっちかだろ。
俺はもう疲れたから波に乗って行き着いた場所に落ち着くよ。
>>815 >自社制作を別会社にするかして精算する。
>そんで、プロデュースに特化したした会社にする。
オレは
>>819に概ね同意。
っつーのもね、815が言った事ってまんま旧バンダイのゲーム事業部のやり方だったんだよね。
あそこははプロデューサーや社長の意向がかなり強いんだけど、現場あがりのプロデューサーとかほとんど居ないんだよね。
なのでかなりとんちんかんな事を言われたり、ちゃぶ台を返されたりばっか。
でもまぁ、キャラクター商品を、売る時期最優先で投入するってのが社の方針だから、
それを実行できた人=有能って考え方なんで、多分一生この体質は変らんよなー。
>>815 その方法が儲かる方法としては正しいんだけど、長期スパンでみると
やはりどこかで新しいコンテンツをつくらないと、ジリ貧になっていって
規模縮小の一途をたどってしまう。
不況の今こそ、逆に新しいものを作る時期じゃないかと思うけどね。
一般に知られている以外でも中〜大手のリストラをやたらと聞くようになった。
転職活動のライバル、ハイスペックなのが多いだろ。
バンナムは、希望退職者が集まらなかったら
暗に「退職してくれ」っていう肩たたきが始まるだろうな。
どことは言わんが、別のメーカーでそのパターンがあった。
三国武将のおっぱいが揺れるようになるわけだな。
パソナルーム伝説
>>826 ハイスペックな人間は、
引く手あまただから関係なくないか?
問題は低スペックの団子状態。
100点取れるようなハイスペックは有名企業の第一線で活躍してる
80点取れるそこそこのスペックがライバルになってキツいんだよ
ハイスペックなやつらでも結構余ってるけどなー
ハイスペックも度が過ぎると雇う側がなんか敬遠するらしい
そして中堅はものすごい安値で買い叩かれる
834 :
志村:2010/02/27(土) 23:10:07 ID:REeVIcVS0
>819
まぁ、いいたいことはわかるが、
SCEなんか結構プロデュース優秀よ?
かつては、エニックスとかも。
バンナムのプロデュースが業界大手で
最悪なのは異論ない。
何を持って優秀とするか次第じゃねえの
エニのPなんかは金勘定は優秀だけど、その分下請けに皺寄せが行ってるからゲーム業界的にはマイナスと言えるわけで
>>835 内製ラインを持ってない会社だと開発側の事情知らないってのもあるんじゃないの?
いくら説明されても実感がないって感じで。
会社やばげなんで転職考えてたが、色んな人たちに話聞いてみたが何処も不景気だな
ちょっと前まで何だかんだで仕事在ったんだが、今は何処も企画段階で消されるラインが多いからな
まぁ単純に今までが甘かっただけなんだけども
何を持って優秀かってプロデュースとは基本金勘定だからなぁ。
下請けに皺寄せきてたかまではしらんが。
別にバンナムのプロデュースがヘタだといって、
ゲームがつまらんとかそういうこととは別の問題。
ちょっと前に海外のニュースであったろ
ゲームの売上は宣伝にかかっている、開発費を割いてでも宣伝すれば売上が上がる
って感じの
ゲームの面白いかどうかなんて、個人の基準で幾らでも見方が変わる
”面白いゲーム”的な次元の発想してる時点で、プロデューサーレベルじゃ失格
そもそも会社が赤ってる時点で、その会社の社員は優秀じゃない、と極論言っても大体合ってると思ってる
つまりゲーム業界は任天堂やコナミとか以外は、ほぼ大多数が無能
”売れてない無名だけど面白いゲーム”とか紹介が有り得る時点で
個人の主観で、諸々の悪い部分から目を背けてる業界なんだよなw
業界定義的に、内容と共に売れてるのが”面白い”の定義とかにしないと
オナニー斜陽業界化が加速すると思うね…
840 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 03:39:35 ID:dQJX1Vy30
コナミはブラックと聞くが、
うまくやってるみたいだね
任天堂と光栄位か?
まともな大卒が務めてるのは。
SCEの内勤もそうか。
842 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 06:01:11 ID:dQJX1Vy30
コーエーを上げるならその前に
スクエニ、バンナム、セガなどあるだろう
2009年秋決算
赤字⇒SCE、バンナム、セガサミー、コエテク
黒字⇒任天堂、コナミ、スクエニ、カプコン、アトラス、日本ファルコム、ケイブ
コナミは売り上げが前期比-63.3%で赤字の一歩手前。
844 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 08:35:44 ID:DyWlFRk70
スクエニ、バンナム、セガはいずれもリストラ加速中。
バンナムとセガに関してはゲームは赤字業績。
今がゲーム業界の再編の時期だな。
これまでが楽観すぎたというところだろう。。
バンバン潰れて供給数を減らすべき
ファルコム、コーエーについては中の人からは聞く評判はあんまり良く無いなー
ケイブはもう事業の軸はeコマースだし。
アトラスも去年、おととし辺りヤバかったよね。
847 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 10:11:19 ID:DyWlFRk70
アトラスはモバイル会社インデックスグループに買収された。
ファルコムは過去の遺産でかろうじて延命しているにすぎない。
コーエーは無双が外れたらマジでヤバかった。てか、無双の次がないとどのみちヤバイ。
セガはパチンコの売り上げをゲームが食いつぶして経営者を大激怒させリストラ実施中。
スクエニはDQとFFが出たにも関わらずリストラ実施中。
バンナムは業界最大のコンテンツホルダーであるにも関わらず大赤字。
けっきょく、明確な勝ち組企業は任天堂だけ。
ゲーム業界への転職は任天堂以外無意味という結論が出ている。
カプコンを意図的にぬいているのは何故だ?
妊娠
カプコンにはがんばって欲しいな。
唯一開発トップが方向性を示してるとこだし
開発環境の向上を果たしてくれるかもしれない。
うまくいってGOOGLEみたいな環境整えてくれたら
優秀な人間はみんなカプコンにうつって
日本ゲーム制作の拠点にすればいい。
任天は基本堅実すぎるからその辺期待できない。
851 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:04:54 ID:cVs85GfB0
寝言言ってる馬鹿共は、これを100回読んだほうがいいな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ソースネクストでは、「売れたソフトが良いソフト」という定義にしています。
よく「良いものは売れる」と言いますが、これは矛盾している。「売れたものが良いもの」
であって、「良いものが売れる」というのは、論理が逆転しています。
「良いものが売れる」というのは、じつは供給者サイドの発想。
実際は、自分しか「良い」と思っていない(笑)。
そういう発想では、売れないと「営業が悪い」と言いはじめる。
次には、「営業は頑張っているんだけれど、流通業者が悪い」という話になって、
もっとヒドくなると「良さがわからないお客さまが悪い」ということになる(笑)。
そうではなくて、商品の良さは、お客さまが決めるものなんですよ。
そういう意味で私は、「一〇万本売れるソフトよりも、一〇〇万本売れるソフトの
ほうが偉い」と断言しています。
852 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:09:07 ID:cVs85GfB0
>>850 カプコンが上手く行ってるのも、稲船氏が
「ゲームは商品」
であるという認識をしっかり持っているからだよ。
稲船氏 (怒られるかもしれませんがと前振りしながら)ゲームは“商品”だと思っています。
“芸術作品”ではないんです。これがピカソやゴッホの作品なら“素晴らしい”で十分。
極端に言えば売れなくていいわけです。でも、ゲームはプロダクトであり商品です。
プロデューサーがそこを考えないといけません。「大神」も「ビューティフルジョー」も
ゲームそのものは素晴らしいと思っています。ディレクターの仕事までは完璧でしたが、
プロデューサーの仕事はできていなかった。プロデューサーはいいゲームを作らせ、
営業含めて売ることができるかです。いいゲームができたあとの仕事が大事で、
たくさんのユーザーにあまねく伝え届けることが仕事でもあります。
レビューの点数を上げることも大事ですが、ユーザーには向いていなかった。
自分は、クローバースタジオにプロデューサーが不在だったと思っています。
そこが失敗でした。だからいいクリエイターやディレクターがいても、
いいプロデューサーがいないと販売につながらないという例でもあります。
>>850 そんなに無料のカフェテリアが欲しいのか!”
無料のカフェテリア云々よりも、
他業界の技術者がうらやむ環境で働きたい。
そうゆうところでモチベーションの下支えをしてもらいたいという感じかな。
ボケてんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
金儲け第一じゃあ歴史に残るような作品は生まれないんだろう
ぼけてんオレだけはわかってたよ!!!!!!!!!!!
858 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:30:50 ID:cVs85GfB0
>>856 はいはい。オコチャマはお帰りください。
1000回音読して出直しな。
ゲームは“商品”だと思っています。 “芸術作品”ではないんです。
ゲームは“商品”だと思っています。 “芸術作品”ではないんです。
ゲームは“商品”だと思っています。 “芸術作品”ではないんです。
ゲームは“商品”だと思っています。 “芸術作品”ではないんです。
859 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:47:34 ID:DyWlFRk70
商品と割り切れる会社のほうが生き残れるだろ。
スクエニのFFやセガのクソゲーを作ってる奴らは
アーティスト気取りだから救いがないしな。
今後モバイルやソーシャルゲームなどカス市場で
どれだけ割り切った商品を出せるかが生き残れるかどうかの分かれ道じゃね。
商品とクオリティ(芸術じゃなくてね)を両立させるのがプロ。
どっちか片方ができないとかいうのはただの言い訳。
言い訳言うなというなという当たり前のことすら分からない。
芸術を免罪符に使う糞はそれ以前。
クオリティなんて基準が曖昧な言葉をそうそう使うもんじゃない
そもそもコストやスケジュールに対する感覚がない奴が業界に多すぎる
プロデューサークラスでさえ「もっといい機材でもっと金と時間を掛ければ
もっと良いものができる」とか、どうかしてる
斜陽と呼ばれる他の産業のほうがまだ商売としての感覚が経営側運営側にちゃんとある
今後はいよいよ、大きな販社(配給社)と小さいプロダクションに二極化するんかね
もうかれこれ15年以上前のゲームバブルの頃からこの商売は空虚でヤバイヤバイと言われ続けてきたが
売り方を考えずに売れるかどうかもわからんものを毎度ウン億円もかけて作り続けてここまでよくもったもんだよ
クオリティでも、なんでも言い方は構わないが
コスト抑えてスケジュール守れればなんでもいいとかじゃ本末転倒。
両方達成する方法を考えることが近道だといいたかった。
ただ、既製ゲームのヒット要因及び技術の分析、ターゲティング、、スケジュールコントロール、
ただ、既製ゲームのヒット要因及び技術の分析の反映、ターゲティング、P/L管理、B2B & B2Cの販促及びスケジュールコントロールを全て満点でこなしても、80点のよいコちゃんゲームしか出来ないっつー
>>856の主張もよーーーーーーーーーーーく分かる。
エロイ人たちも分かってるから、「絶対にbizとして外せない」FFも毎回斬新なことやってるからなぁ。
ま、堅実に稼ぐタイトルと冒険作を作ってりゃいいんだけど、取り巻く環境が厳しくなると後者は企画が通りにくくなる。結果、お客さんから「最近のゲームは糞ゲーはないけど糞面白いのもないよねぇ」って言われることになるんだよ。
映画、音楽、マンガ産業と同じになるだろう
売れ線で稼ぐと同時に
マニア向けも赤字覚悟で抱えて
ブランドイメージを保つという方向性
866 :
名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:56:15 ID:4Lisnggf0
昔と違ってメディアが多様化した現在、
ゲームひとつにしてもweb、モバイル、コンシューマ、海外等々・・・
ユーザーもどんどん分散化していき、どこに視点を合わせていいのか
右往左往する開発者たち。
いまだに昔と同じ感覚で仕事してる奴らが大杉なんだよね。
これからどんどんかったるい時代になっていくというのに。
10年後は大手のほんの一部だけが生き残り、
中堅零細は下請け専門でかろうじて生き残るって感じだと思う。
あぼーん
ゲームプログラマ志望ですが提出作品は2Dでもいいのでしょうか。
また、入社時に3Dの知識がなくても採用されるのでしょうか。
4Dが出来なきゃいまさら採用されないよ
>>868 >ゲームプログラマ志望ですが提出作品は2Dでもいいのでしょうか。
って事は、業界実績はないのですよね。
なら、アナタの売り、「絵が描ける・曲が書ける・高度な数学が出来る」
といった専門知識をアピールするのが良いと思いますよ。
プログラムでも絵でも、シロウトの作品は評価の対象外だと思います。
会社を選ばなければプログラム(何でもいい)が書けて
熱意を見せれば受かるよ
まあ、後は年齢次第だね。
873 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 07:59:41 ID:uHycaDQJ0
>>868 一応現役だけど、、、
「憧れ職には入らない方がいい」
という言葉を書いておくね。
ゲームなんて遊んで楽しいってうちで止めておくのが華だよ。
少なくとも今から未経験で入る業界じゃない。
これからどんどん寒い時代に入っていくから。
一応大手で面接担当とかもするんだけど、
同じ大手からくる転職者は一見経験豊富で使えそうと
思ってもほとんど使えないことが多くて難しい。
(人当たりがいいだけで実務が回せないとか。。。)
おそらく旧会社組織の中でそつなくやってこれたただけで
新しい環境の中で一から結果出すってのが難しいのかなと思う。
鉄板は中小零細出身者で実績持ち、自信に溢れてるタイプなんだけど
面接担当経験者はみんなそんな感想もってるのかね?
中小零細で実績上げてるやつは最悪の環境の中で、生き残って
勝ち続けてきたやつだからかしらんが何やらせてもガツガツとこなす。
地獄に慣れてるか知らんがぐちとかもあんまりいわんので
オトク感もある。
今のところ失敗がない。
あのID:HnagiPmPP≠ュん。
空気読めよ。聞き流すのにも限度があるし。
そーゆー個人的などーでもイイ話、ミクシィでやってくれる?
空気?
えーとすまん。
意味がわからんのでとりあえず自重する。
>同じ大手からくる転職者は一見経験豊富で使えそうと
>思ってもほとんど使えないことが多くて難しい。
俺のことだorz
経験は長いし大きなプロジェクトいくつもやったけど、
難しいコアな仕事は全部、廃人のように仕事をするスーパープログラマな先輩達がやっていた。
俺1人、もしくは自分がリードプログラマになると
下手したらゲーム1本作れないかもしれない。
>>878 テンプレにマジレスしてるお前も空気読めよw
ちなみにウシジマくんの田舎者のセリフな。
バンナムのリストラに応じない社員の話を聞いて皆はどう思うけ?
俺は使えない30,40代のカス社員は業界からとっとと去れやーと思っているが。
昔のナムコタイトルなんて全部20代の若者達が作っていたのにねー。
>542 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/27(土) 11:15:17 ID:37kxOUmCO
>バンナム勤務のオレ今年40で基本給だけだと手取り20万
>だから残業しまくって最低30万は貰うようにしてる
>退職金一年分の基本給だけで誰が辞めるんだよwww
>会社でマンガ読んでても怒られないし、こんな楽な仕事はないぜ
>定年までしがみついてやるぜ!
業界の未来は暗いなあ。
>>874 大手のデザイナだけど
煽り抜きで言うと、零細出身者は正直外れが多い
良くも悪くもあきらめが早いというか、、、
一番安心できるのは業界人なら誰でも名前を知ってるレベルの
デベロッパ出身者かな
割り切りとクオリティのバランスがだいたいちょうどいい
つまりトーセが最強ということですね。
>>884 お前は京歌子か?どんだけ上から目線なんだよ
評論家はデザイナーとは言わん
まぁ、どっから来ようがヤル奴はヤルしダメな奴はダメってことだろ。
面接は必要レベルのコミュ能力と一定以上のやる気があるかを確認するぐらいが一番いいんじゃないの?
たかが数十分の面接で人1人理解するなんて簡単なことじゃないよ。個人的には1年くらい使ってみてダメなら
チェンジくらいの軽い気持ちでいい気がする。切られる側もチャンス貰ってるわけだから本望だろ。
任天デザの人なんじゃない?
デザイナーってどこの会社でも勘違い君多いよな。
上から目線と言われても困るよ。率直な実感だし。
君は学生なのかな?上司は普通に部下をこんな風に語ってるよ
まあまあ、落ち着けよお前ら。
空気読めよ。聞き流すのにも限度があるし。
そーゆー個人的などーでもイイ話、ミクシィでやってくれる?
>>887 だな。
まぁ、何人かいてきらなくてはいけない状況ならわかるが、
そうでないなら、バイト契約や試用期間でせめて見てもらいたいよな。
さらに率直に言えば
やっぱ新卒時に零細にしか行けなかった人は
行けなかっただけの理由があるよ
基礎力が足りない。これはまあいいとして
足りないことに自覚がない
自覚があっても改善のための努力をしない
中途で応募するにあたって採用側のニーズを分析する発想がない
ここまで空気よまない人もめずらすい
まぁ転職が絶望的な状況だし、ほどよい雑談スレということで
過疎るよりいいでしょ。
アホな会社の人事は、管理職だのチーフなんちゃらが、人に寄っては
閑職としての側面を持っているというのをわかってない奴多すぎる。
上司が中間管理職としての苦悩をにじませてる、とかならまだ良いけどな。
全社的にオカシナ慣習がまかいとおってたり、部門長、セクション長あたりが無能だと本当に会社衰退するわ。
戦略も何もないくせに、文句だけ多い事業本部長。
年功だけのお飾り開発部長。
野心だけしかない副部長。
お気楽で管理する気がない上長。
業界人気取りでお互いがそれぞれバカにしあっている開発部員。
まともな製品が作れない開発部は早く死んだほうがいいと思うな。
899 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 11:06:14 ID:kKSjOdHe0
>>874 中小出身でも、零細の時入社して、
そのまま年功で部長職になっちゃったようなパターンは、
自信とプライドだけ高くて中身が無い事が多い。
つうか、話をしていると「うわ、うすっぺらい」って思うことが多い。
>>900 どの辺がうすっぺらいのかちゃんと書け
そうじゃないと単なるお前の感情論でしかない
>901
900じゃないけど、40歳近くにもなるのに
アニメの話と業界のお友達自慢しかしなかった部長は見たことある。
不況で経営が危なくなった時に、即効でクビ切られてたw
903 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 21:51:24 ID:iatX1ESX0
中小じゃあんま技術に期待できないんだけどなあ
中途は技術力が必要なんだし
もともとあったけど次世代機でその差は開く一方だし
経験なんつっても現行技術に追いついていない年食っただけのなんていらないし
てかさ大手なら今は労基うるせーから根性論なんか重要じゃねーだろ
904 :
874:2010/03/04(木) 22:15:16 ID:EUYCcujV0
うお
伸びてるなー
なんかよく伝わってなかったな
俺的に鉄板だと感じるのは中小零細の実績もちの
中でもなんつーのかな、中途半端な実績だけじゃなくて
起業家タイプ、リーダータイプって言えばいいのかな?
技術も勝手にポンポン覚えていくし、
(同僚からパクったり、どっかから仕入れてきたり)
生き急いでるタイプ
傾向としては新卒ではゲーム業界には入ってない場合が多い
元SEだったり営業だったり、海外放浪してたり
何人かこんなタイプの人間見たんだけど、
よくいるタイプなのかな?と思った
>>900 わかる
具体的に例を出せと言われるとすぐ思い出せないんだけど
なんか
>>904の説明で納得いった。分かるわそれ。
>>904にあるみたいな俺が俺がというタイプは口で言うのはわかったらか、じゃあお前が
やれよとなって、あんま使えるというイメージないんだけどなあ。
現場に関わらない人間には受けがいいのかもしれないんだけど。
908 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 03:43:48 ID:yDhebKRpO
>>907 同意。
リーダータイプは口は達者だけど、実際にはたいして良いものを作らない輩は多い。
でも周囲を説得する能力がある。
専門的な知識の無い同職以外は、凄い人なんだと勘違いするわけだ。
良いものはセンスのある新人が、数年後技術と経験を経た時に見かける時が多いな。
でもまぁ技術者はわりと人材豊富だけど
リーダーや経営者にはなかなか恵まれない業界だからな
言い分はよくわかる
って言うか子供張りに自分の事しか考えてないような連中相手に
ちゃんとマネジメントできるはずがないだろう
てか、したくないわ!そんな部下いらんわい
技術と経営が分かる人ってのは結構課題だよね。
日本は文系と理系がはっきり別れてしまっている。
技術上がりの経営者が一番安全だよな
承認するプロジェクトも無難なスケジュールで用意するし
>>908 大手のプロパーはオレがオレがいって結局できないんだけど、
中超零細出身の特殊な奴らはオレがオレがいって短期間で自分で
やっちゃう感じが多いよ。
(プロパーはなんで俺がやらないと行けない?とかをとりあえずデフォで考えるw)
たぶんだけど自分が無能だと思われるのが許せないんだと思う。
必死で有能にみせようとしてる感じ。
その上、零細での地獄の体験を克服した実績があったりするから
努力が空回りしてる段階でもないっていう感じ。
同じ失敗は二度としないし同じ上司からも同じ注意はいわせない。
結論としては、そうゆうやつらは、中小零細も修行の場としか
考えてなくて、大手に採用されてもその場は狩場というか
修行の結果得た能力でいかに短期間で成果をだせるかを
考えてるんじゃないかと思う。
なんかギラギラ度と集中力が違う。
次の目的地はGOOGLEとかAPPLEなんじゃねーの?って感じ。
(幸いまだ自社にいるが)
そうゆうタイプをここ四年で3人ぐらい採用した。
914 :
874:2010/03/05(金) 20:25:31 ID:mlHZBRYnP
あ、上のも874です。
対極は、大手のプロパーで年もくってるのに、言われた事しか
する気がなくてあらゆるお膳立てをした上じゃないと動かないタイプ。
アラフォーに多いw
中小零細出身の使える人間とくっつければなんとか動かしてくれるという。。。
大手だと何をするにしても上の承認、他部署との調整が入るからな
実務能力よりも社内政治が重視される環境はこうやって生まれるんだと実感した
>>908 がいうたいぷと、
>>913がいうたいぷは、別物だと思うな〜。
たしかに
>>908みたいなタイプはいるが、口八丁の人は寄生する母体が必要。
一方で
>>913みたいなタイプは母体そのものだよね。天と地の差がある。
難しいトコだなー
チーム内の評価だと「あの人が居なかったら終わらなかった」って言われてたのに、
管理側からは「そこまでやるのは無駄だ」とか言われて、結果使い捨てにされた人とか居るし。
まさに
>>900みたいな、権限を持ってるのに世間知らずみたいな人にやられてた。
あの人元気でやってるといいな…
あの874≠ュん。
空気読めよ。聞き流すのにも限度があるし。
そーゆー個人的などーでもイイ話、ミクシィでやってくれる?
>>916 908のようなタイプは口の上手さを利用して、上と仲良くしてるんだよ。
例えば自分はセクションリーダーで上はデザインリーダー。
で、作るものは普通なんだけど、口が上手いから説得力があるように聞こえる。
デザインリーダーも仲が良いと強くは言えないし、説得力があると納得出来ちゃうんだよな。
ゲーム内容は普通だけど、宣伝が上手いって感じかな。
悪いことじゃないんだけど、本質を客観的に見ると腑に落ちない。
そのセクションリーダーの下にいる人達は特にね。
業界再編…っつーか軒並み経営がヤバくなってるって感じだな。
今後はどういう制作スタイルが本流になるんかねぇ。
922 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 11:12:08 ID:7SEFljZv0
ファミコンて、素人作れたっけ?
素人レベルの新規参入ってことだろ
まあ当時はゲーム業界の走りだからほとんどが素人みたいなもんだが
素人が通用する間は儲けどきだと思うが。
ユーザーの目が肥えて技術がないと戦えない市場になったら終わり。
926 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 18:07:16 ID:gBxTQr570
SNSなんてどのみちコンシューマと同じ末路を辿るだろ。
重厚増大傾向のゲームしかウケなくなる。
カジュアルカスゲームしか作れない素人はすぐに駆逐される。
SNSアプリで重厚長大なものなんか誰もやらないだろ
求められてもいないし。
カスゲームが溢れ、適当に客が遊ぶ、それで終わり。
iphoneと同じだと思うぜ、作る方だけが疲弊する。
利益が出るならやるし出ないならやらないでしょ
コンシューマで利益が出ないゲームばかり作ってるよ
>>922 なんか、記事を書いた人間がいかにゲーム業界分かってないかっていうのがよくわかるな、、、
黒字になる目処が立たないものに人材つぎ込めるわけないだろ。
でも上層部はこういう記事みて、SNS参入しなきゃとあせって、大赤字つくっていくんだろうな、、、
SNSみたいな市場で大赤字作るようなアホなら何やっても失敗するだろ
や、だからそういうことじゃなくて
ファミ通のサイトのカプの稲船氏の美談ていうか読んだんだけど
そんな事もあるんだなあ
ただアメリカっぽい
ただアメリカっぽい話で日本で作ってても
そんな事あるのかなあ・・・
↑途中送信してしまったすいません
講演読んだ。
別の会社だけど、似たような話はある。
20代半ばでもゲーム業界を目指せるだろうか。業界未経験で専門学校に通っていないけど、やはり専門学校には通っておくべきかな。
モーション関係、ムービーを作りたいと思ってる。独学で学ぶにはPCソフトを買うしかないかな。
938 :
現役。:2010/03/08(月) 10:38:08 ID:WY8Yc1UN0
やめておけとしか言えない。
これから今以上に寒い時代になる市場だぞ。
経験者だって淘汰される時代なのに経験ゼロの人間なんか論外だろ。
悪いこと言わないから普通の仕事に就け。
ゲーム製作なんて趣味か延長レベルにとどめておけ。
自分でお金貯めて好きなゲーム作ったほうが面白いぞ
人のお金で作ろうと思うと100倍苦労する
ていうか会社に入ってもまず自分の好きなゲームなんて作れない。
ゲームだったら何でも良いって人以外は仕事つまらないと思う。
ほんとそうだよねorz
>>936 マーベラスがやばいのかと思ったら、その下請けか、、、
いくら面白いゲームつくってもプロモがダメならダメだね。
少なくとも王様物語は雑誌でも見ても面白そうとはまったくおもわなかったし、
何のゲームがサッパリわからん。
そこが王様物語とピクミンの差かね。
>>937 モーションやムビなら映像制作会社だろう。
ゲームでも大手なら映像部門もあるが
ド素人には狭き門過ぎる。
単純に年齢的なものより、その歳で何ができるのか
してきたのか、が重要かな。
何も出来ない愚図ならお話にならん、消えろ。
944 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 23:52:50 ID:9rRO5Utc0
稲船氏はここで改めて、日本のゲーム業界が最悪な状況である理由に言及。
“いい作品を作れば売れる”という考えは一種の逃げであると指摘し、
経営陣やプロモーション部隊と積極的に交流を持ち、いっしょにソフトを
売っていくこともゲームクリエーターの仕事であると持論を展開。
それができずに「誰かのせいにして逃げてしまう人がすごく多い」ことが、
日本のゲーム業界を低迷させている理由のひとつであると結論づけた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ソースネクストでは、「売れたソフトが良いソフト」という定義にしています。
よく「良いものは売れる」と言いますが、これは矛盾している。「売れたものが良いもの」
であって、「良いものが売れる」というのは、論理が逆転しています。
「良いものが売れる」というのは、じつは供給者サイドの発想。
実際は、自分しか「良い」と思っていない(笑)。
そういう発想では、売れないと「営業が悪い」と言いはじめる。
次には、「営業は頑張っているんだけれど、流通業者が悪い」という話になって、
もっとヒドくなると「良さがわからないお客さまが悪い」ということになる(笑)。
そうではなくて、商品の良さは、お客さまが決めるものなんですよ。
そういう意味で私は、「一〇万本売れるソフトよりも、一〇〇万本売れるソフトの
ほうが偉い」と断言しています。
945 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 23:56:49 ID:9rRO5Utc0
片や、ゲーム界の某カリスマクリエイター氏の発言
--------------------------------------------
でもたまには、ゲームの後ろ側にあるもののことも、少し考えてみてはいかがでしょうか?
“面白いもの”は、待っていてもやって来ません。自分の目で、感覚で品定めして、
自らの手で掴みとるものです。大事なお金を払って手に入れるゲーム。
失敗しないためにも、その本質を見る目を、皆さんには養って頂きたいと思います。
---------------------------------------------------------------------
944の2人と、945の1人、どっちに共感しますか???
そして結果を出したのはどっちだと思いますか?
>>945 どう考えても944が正論だとおもうが、、、
「一〇万本売れるソフトよりも、一〇〇万本売れるソフトのほうが偉い」
これはちょっと賛同できないな。。。
100万本売っても赤字じゃ意味がない。10万本でも黒字なら万々歳。
両方だろ。jk
うちのPが月曜から欝になること言い出したよ。
昼飯おわったら開発のやつら全員呼び出して、演説始めやがった・・・
内容は、君たちは能力がないから会社という組織に入って生きながらえてるんだ。
能力が有るやつは、独立しているはずと。だから能力ないやつは努力をしろと。
そもそもなんでこの話で呼ばれたのかみんな不明でPにはじめは言えなかったんだけど、
女性社員が、Pも能無しだから会社にいるんですか?と直球で挑んだ。
>948
その女性、有望です。
951 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 01:55:51 ID:yOH9rwCi0
客相手に945みたいな寝言ヌカすのは、典型的な
俺様ゲームクリエイターちゃんだよ。
ゲームを、芸術作品か伝統芸能かなんかとカンちがいしてるんだろ。
でもって、そんなアーチストの俺様カコイイ。俺様のセンスを感じられるには、
センスを磨けwときたもんだ。
こんなクズがウロウロしてりゃ、そりゃそんな連中の会社は潰れるわ。
945の会社も実際そうだしな。
952 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 03:36:37 ID:aIEjYe8j0
>>951 >ゲームを、芸術作品か伝統芸能かなんかとカンちがいしてるんだろ。
作れもしないくせにw
そんなことだから宣伝コストにさえ負けるんだよ
でも糞ースネクストがそれ言うなって感じだけどなwwwwwwwwww
954 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 09:07:38 ID:AsDLqF3q0
ゲーム市場はもう終わりだろ。
海外みたいに金をかけたものはごく一部の大手しか作れないし。
カジュアルゲームは素人どもが乱入してきて粗製濫造状態。
で、10年後にまた業界再編の波がきて、
その頃には新しいプラットホームが出てきて
みんなそれにアリのように群がって今と同じことの繰り返し。
もちろんお金が第一だけど、自分の幸せは何かって事もあるしさ。
人はパンのみに生きるにあらず、作りたい物が作れる様なカタチを目指すってのもアリだとは思うよ。
自己責任でね。
トレジャーなんか逆算して制作費とか決めてるじゃない?そんなやり方。
だいたい金儲け至上主義のバンダイなんてさ、
あまりにもゲームでのデキがアレなもんでダメになった訳だし。
バランス良く行ってほしいもんだねぇ。
956 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 12:01:18 ID:7ZsLdU250
>>955 同人でやれ。
趣味でやれ。
オマエは会社に来るな。少なくともウチには来るな。
40歳以上でこの業界いる人って
役員以外にいます?
定年までいれる業界なら入ってみたいけど。
同人じゃなくても、週末起業で会社を作って本気でやればいいのです
自分の想いを通す為には自分でやる意外ないだろ
説明も誰かを口説き落とす時間もいらんし 簡単だ
今時ゲームなんて作るのはそんなに敷居が高いもんでもないし
実際そうやって稼いでるやつも居る
>>957 40歳以上もわりといる。
リストラでかなり減ったけど。
自分のことだけしかやりたくない人orできない人は40歳までもたないかも。
定年まで一社に居座るのは難しいんじゃないかな。
何にしても若い業界だから。
定年で辞めた人も見たことはあるけど。ほんとに数人程度。
社員番号が10000超えてるのにw
役員までいくと定年で辞めて欲しいのに
いつまでも居座ってロクでもないことばかりする。
まさに老害w
>>955 >トレジャーなんか逆算して制作費とか決めてるじゃない?そんなやり方。
これが出来る指揮者が極端に少ない。
大抵、コスト無視の着飾った立派な企画書は書けるが、
収益を上げるための現実的な事業計画書が書けない。
失敗する、要らない指揮者は、ゲーム業界企画志願者と精神構造が同じ。
「俺のアイディアすげーぜ、この企画通らなきゃ馬鹿」で蹴られる。
後日似たような作品が別の会社から出てヒットすると
「ほら俺の言ったとおり。あの時この企画採用してれば」と考える。
面白いのは、有能な指揮者から、、この手のグチは一切聞いた事が無い。
「ああ、○○の問題こうやって突破したのかー!その手があったかー!」と、讃える。
そういう悔しがり方をする。
本当に難しいのは事業計画を作ること。
斬新な企画を黒字実現する、実現力を持つこと。
961 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 13:50:01 ID:7ZsLdU250
>>959 セガ乙ww
まあ、役職付じゃない前線でも、社員番号4000番台(20年以上コース)が
そこそこ居るよね。
役職(課長以上)になってれば、けっこう定年まで残れるかも試練よ。
逆に偉くなりすぎると、結果出せない時点でサヨナラになるしね。
スズQみたいな末路もかわいそうだよな。
中小だと、まずムリだろね。40越して役職つかない最前線ペーペーじゃ
残れないと思うよ。会社としても個人としても。
962 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 14:56:00 ID:JjBKy4IqO
ソニー
だから 大学職員とか 公務員やりながら まーたり趣味で作るのが最強
奥さん名義でサイト作って販売してウマーなストーリーっていうのが
いいだろう 40だろうが50だろうが定年のへったくれもないし
トレジャーなんかスケジュール滅茶苦茶だよ。
組んだ予算通りに開発できた事なんてないだろ。
965 :
874:2010/03/09(火) 20:46:15 ID:sLmHNav1P
>>963 大学職員も公務員も今や安定とは程遠いだろ。
ナメすぎ。
相対的に見たらやっぱ安定してるだろ
967 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 22:15:41 ID:KCIWb4aq0
個人で趣味のゲーム製作、素敵やん。
いくら専業にしてそれで給料がもらえても、
他人が企画したクソゲー製作なんてストレスの温床でしかない。
自分で好き勝手に作ったゲームを自分で好きなように売ったり発表したりして、
それで評判になれば最高やん。
それで専業でやっていけると判断したら独立すればいい。
ゲーム好きな人になんでゲーム業界行かなかったの?ってきくと
趣味と仕事は別だろ?って答えられて妙に納得したからなあ。
まったくもってそのとおり。
>>967 でも、他の業界で働きたくないんだよなー
クソゲー作ってるより、もっとつまらなそうに思える。クソゲー作るよりつまらん仕事には耐えられそうにない
>>967 わからないでもないが
たぶん下請けでシンプルゲーとかしか
作ったことのない人なんだろうなと思った
同人作品と商業作品の違いがわからない程度なら
趣味で済ますのは正解だと思うよ、マジで。
>969
>970
別に悪くいうつもりはないんだが、自分はむしろ、
君たちはゲーム業界しかしらないんだろうなと思った。
自分は他業界から憧れてゲーム転職した口だが
ゲームってソフトウェア工学的には、
そう面白いものでもないぜ。
思ったよりワンパターンだった。
チャレンジングな技術を使う製品もあるが、もうそんなことやってられなくなった
って感じだな。
金(開発期間、人数)がかかってしょうがないのに、売れなくなったから。
3Dグラフィックスとか派手だし、物理演算とかは数学好きにはたまらないだろう。
他業界ではほとんど使わないと思うが。
>974
まぁ物理とか数学は、適当な実装でいいから、気楽で楽しいのは確か。
なんちゃって物理演算はやるけど、バカ正直に物理演算はやらねぇだろw
むしろどうやってなんちゃってでそれらしくみせるのかが腕の見せ所だろう
モバイルやソーシャルなら個人でも作れるから独立って手はあるんじゃね
能力があるのが前提だけど
技術的には作れてもセキュリティ上個人には開発委託してくれなさそう
>>979が正解。モバゲーとグリーは法人のみ。mixiもモバイルは法人のみ。海外は知らん。
作るだけなら個人でもすぐできるよ。それをお金にする方法がない。
981 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 13:18:07 ID:BaurEcyd0
メディアに焼いてコミケか虎の穴などオタクショップで売ればいい。
それかネットのDL販売サイトは個人を相手にしてくれる。
ヤフオクに出品するのだっていいじゃん。
個人が売る手段なんていくらでもある。
ひぐらしの作者をちったぁ見習え。
裸一貫で成功した例なんていくらでもあるだろ。
どうでもいいよ
他所でやれ
そういっても、転職の話題自体、大半の凡人にとって無意味だろ。
凡人から脱却できるよう頑張れとしかいえない。
だいたい、これだけの解雇のアラシだぞ。
バンダイナムコゲームス 200名
エレクトロニック・アーツ 1500名
スクウェア・エニックス 570名
セガ 560名
もともとそんなにキャパが大きくない業界で、
こんだけクビになると、転職が厳しいかはいわずもがな。
しかも、ゲーム制作系の職は他へのつぶしが利かないし。
この不況の後、ゲーム産業は成熟したバランスに収束して
映画産業みたいになると考えるのが自然だが、
あるいは、次のステージがあるのか。
よっぽど、その辺を考えたほうが意義があるというもんだ。
まあ予算不足だから人雇えないから同じ金出すなら優秀な人材は欲しいんだけどね
985 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 01:14:40 ID:7/+7/Rpo0
完全引退か異業種への転職が賢そうだなこりゃ。
ゲームはユーザーとして楽しむか趣味で製作のが良さそうだ。
運良くどこかに潜り込めても5年後ぐらいにまたリストラされたら
その時は本気でホームレスしか選択の余地がなくなるし。
前から憧れていたパン職人への道を本気で考えるよ。
リストラで使えないのに大金とってるゲームバブル時代のおっさんとかクビになっているから
全部が全部良いというわけじゃないけど、けっこう助かってる面もあるよ
大手からハッタリかまして中小流れてくる連中は
知識だけでやらない(できない)のが大多数な印象。
会議なんかで吹かすわ吹かすわ
小さい会社だと逃げ道無いのを知らんらしい。
そんな大手流刑管理職が失策し溺れるのを数回目撃してたよ
あんなのが競争相手だと思うと泣けてくるわ・・・。
>985
俺は最近、田舎暮らし&農業ってのに凄く魅力を感じてる・・・
もうゲーム作りにほとんど情熱をもてなくなってるよ
>>988が田舎(農村)出身ならともかく
都会出身とか田舎でも住宅地出身だときっと苦労するよ
農村の人たちってゲームで食ってたような人から見るとマジで異星人だよ
長野の農家の次男の俺が言うから間違いない
なんか五月、六月からの仕事を4つ持ちかけられているんだけど
去年の再編成もひと段落して、新年度からプロジェクト立ち上がり
まくりなんかね。
991 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 10:03:59 ID:y69G26Cz0
なんか、ゲーム業界になんとか踏みとどまっても
40代でほとんど居場所はなくなるわけだから、
30代の今のうちが決断どころだよなと思っている。
知り合いの多くがソーシャルアプリ会社に逃げてるけど
とても将来があるとは思えない。
おいおい、それじゃIT業界といっしょじゃねーか・・・
993 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 10:41:38 ID:3LoaHiau0
487 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 11:56:58 ID:1fZEeuI70
ゲーム業界でのプログラマーだけど、35までに上に上がれないようだと、
大体みんな悟って別業界への転進を考え始める。
結婚とか、子供が出来たというタイミングで考える人も多い。
アミューズメント系でI/O叩いてたような人は、組み込み系に転職しやすいね。
ずっとコンシューマー一筋みたいな人は、組み込みも出来ず、webも出来ずで、
結局パチンコ・ロット系に流れていく。ほとんどこのパターン。
でも、7号の画像系だと、スキルも完璧に生かせるし、給料も上がる事が多いので、
満足してる人多いね。「もっと早めに転職すればよかった」とか言ってる人多いし。
正直なところ転職者多すぎ
新卒でゲーム業界入った人って
30過ぎたらどこへ行くんだろう?
実家で農家
997 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 19:38:02 ID:fHK0ZFhk0
過去ログより天才。。企画は悲惨だね・・・
493 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 15:07:46 ID:1fZEeuI70
デザイナーも、やはり一番多いのは7号。
そうじゃない場合、美大卒の人は、すっぱりゲーム業界から足を洗って、
デザイン事務所とか広告屋に行く人が多い。
ゲー専あがりの人らは、他の業種に行けずに、web屋とかケータイ屋に行く。
それか、C&Rあたりに登録して派遣やってる。
企画屋は、それこそ千差万別。一番多いのは同業他社へ管理職で。
あと、やはり7号関係。ディレクションやら申請やら。
どうにもならずに、軽トラで宅配やってたり、コピー機のメンテナンスやってる
人もいる。田舎に帰って、地元の工場とか。
998 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 19:47:39 ID:AwxWwlHaO
埋め合わせ
999 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 19:48:39 ID:AwxWwlHaO
ID笑いまくり
1000 :
名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 19:50:19 ID:AwxWwlHaO
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。