外資系ってどうよ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@引く手あまた
ぐぐってるだろうけど
http://careerconnection.jp/review/kutikomiList.html?corpSeq=17787#link4
普通の欧州系外資って感じ?
まあまあよさげな雰囲気

てか中小じゃないだろう
でかい会社じゃん。
302名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 20:30:02 ID:XHlay2WS0
>>301
BASFジャパン単体だと400人ぐらいで売上が確か700億ぐらいだった希ガス
グローバルではでかいんだが、国内ではちょっと小さいのが気になる

まぁいまさらだがw
303名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:33:27 ID:WWqLzv390
電機メーカーでエンジニアとして働いているんだけど、
いきなり外資系メーカーに転職するのに英語の面で不安を感じています。

転職するに当りワンクッション挟めたらいいなと思うのですが、何かおススメはないでしょうか?
304名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:38:17 ID:WWqLzv390
>>297
中小の外資って例えば、どんなトコですか?
やはり、入社するには英語の面接があるのでしょうか?
305名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:41:24 ID:LszLu8o40
>>303
ワンクッションなんていらないだろ。みんな英語はたいしたことない。
おれもトーイック920しかないけど、あんまり問題は感じない。
306303:2010/04/12(月) 00:45:22 ID:WWqLzv390
当方、TOEICは550しかありません。

もう少し勉強してからとするよりも、使う環境に飛込んだ方がいいかなと考えたのですが
玉砕してしまいそうですね。
307名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:06:05 ID:LszLu8o40
>>306
なんで外資系志望なのww?いまどき新卒でも730超えてるよ?
おれの周りだと、帰国子女とか留学(海外院卒)とか普通だけど?
308名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 01:42:41 ID:GotxUckX0
>>306
俺も日本の電気メーカから外資系に転職した当時TOEIC500ぐらいだったよ。
外国語は習うより慣れろって感じで飛び込んだ感じだった。
最初の三日間は死ぬかと思ったがどうにかその会社で今まで10年以上生き残っている。
専門技術があったらら英語に多少難があっても会社は有り難がってくれるもんだ。
がんばって下さい。
309名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 23:16:31 ID:QZtwkJzi0
>>306
入ってから考えりゃいい。
310名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 21:53:58 ID:hmArEoyq0
311名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 22:14:30 ID:zBfBNCkE0
>>307
はいはいw
312名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 00:56:28 ID:EdB2VBV10
>>306
春から国内部署に異動となったのですが、それまでの仕事が楽しかったことと、
飽きから専門分野を変えてみたいというのが本音に近いです。

帰国子女がゴロゴロいるような所ではありませんが、
皆、努力の末、業務で使えるようになった人が多かったです。

>>308
>>309
ありがとう。タイミングだけは逃さないようにしたいです。

313名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 15:17:41 ID:3zp8+npi0
昇給したらしいが(給与明細に書いてあった) 誰も教えてくれなかった。
直属上司は南半球だしHRはシンガポールだし、こんなもんかと思いつつ
ちょっとさみしい。

ていうか見直してみたらUS標準の就業規則に昇給規定がないんだが・・・。
314a:2010/04/24(土) 03:31:16 ID:7/UX53Rr0
お伺いします
年齢24 現在大学四年 日・東・駒・専レベル
ハーフでバイリンガル(とアメリカ人日本人には言われる) 
国籍2つ 高校卒業後アメリカに二年半逃亡 コミュニティーカレッジに通いながら、実際はタバコじゃないものを吸ってる日々だった。
しかし、友人の誘いで全米学生ビジネスコンテストに出場したら奇跡が起きて、``国際大会``まで進んだ経歴を持つ
英語の勉強は一切してない 保有資格 TOIEC875,国連英検B 以上

外資系or 海外に駐在員または、取引で頻繁に行く仕事に就くのが夢
これで就職できますか? まじめな回答をお願いします 
315名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 03:39:26 ID:qI7sgGOe0
最近募集を出してる外資が増えてるらしい。
316名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 05:12:27 ID:UU/XsyBg0
>>314
まず、英語が出来るのと仕事が出来るのは違うと認識することだ。
317名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 11:52:02 ID:zvvZwzbp0
まずは日系企業にエントリーして、その上でどんな評価が下されるか見てみたらいい
受けるだけなら交通費と食費以外はタダなんだから
318名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 12:24:50 ID:Foc92Nhb0
転職板ではスレ違い
319名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 17:23:07 ID:IP07SdYlO
ちょっと英語力に疑問があるけど会話に不自由しないなら外銀でも就職のチャンスあるよ
320a:2010/04/24(土) 19:08:25 ID:7/UX53Rr0
314です

自覚していること 
英語はツールである しかしそういう事を言う日系企業の社員や大学教授に限って、まともに英語が出来ない

仕事が出来て、はじめて英語が活かせる 逆に英語が出来て、仕事が出来るとは一切思ってない

問題点
数学が出来ない 中学以来数学を受けたことがない
就職活動における、数学のWEB試験がまったくできない。
論文もその場ですぐ書けと言われても難しい
パソコンの前でじっくりと考えながら書くという、悪いクセがついてしまった。
学部は国際経済。 国際時事には興味があり 研究テーマ アフガン情勢、チェチェン情勢(研究を内容を人生で活かせるかと言ったら、正直難しいが研究を通して色々な人に意見をも求め色々なことを学んだ)

語学レベル
もう4年ほど英語は書いてないので、多少衰えているが、数ヶ月あれば元に戻る
日本語、英語の両言語でディベートできる。

関係ないこと
色々な国々の友達、(社会主義を生き抜いてきた東欧、旧ソ連〜ただダラダラ生きてきたアメリカ人や日本人まで幅広い。
そのため、文化、宗教関係なく、仲良くなれる。

金融知識
金融知識はほとんどなし

長々とすみません

助言があればお願いします  
321名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:01:54 ID:IP07SdYlO
さっきも書いたけど外銀のバックだったらチャンスあるよ。
322名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:48:17 ID:WeK0Wp/90
323a:2010/04/24(土) 23:40:03 ID:7/UX53Rr0
321さん
色々と情報ありがとうございます

外銀は試験とかありますか?

いくつか企業名を教えていただけますか

BNP とか JP Morgan とかは確実に入れません
324名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 00:27:44 ID:6dweBe/M0
ここは転職板
就職板で聞け
325名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 08:08:14 ID:dsrCmw7v0
24歳、ハーフでビジネスコンテスト国際大会出場経験あり
TOIEC875,国連英検B 以上
国際経済専攻、研究テーマ アフガン情勢、チェチェン情勢

人事担当者さ〜んこんな奴が応募来たら
板違いを延々とするKYで葉っぱやってた
アブナイ奴ですから気を付けてくださいね。
326名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 14:02:36 ID:lDfQn/+HP
>>325
たばこ以外を吸ってるんですね。通報されてください。

削除以来出して余計
特定されますよ
327名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 14:03:22 ID:lDfQn/+HP
>>326
さらにege
328名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 18:27:06 ID:Uciq+Tup0
314,320,325,326

どうせ誰かのイタズラだろ。
等の本人は大迷惑でしょ?やめてあげれば?タバコ以外=葉巻じゃないの?
知らねえけど、荒らすなら出て行けよ暇人。
人事も暇じゃねえんだよ いちいちなお前らの訳わからん、キモヲタの情報なんか相手にしてねえからよ
329名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 18:58:31 ID:rUYpnvjD0
葉巻もタバコの一種ですけど・・・
330名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 22:00:38 ID:Uciq+Tup0
     外資に入ってのメリット・デメリットをみんな教えて
331名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 22:13:40 ID:2U6noV2J0
328 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/04/25(日) 18:27:06 ID:Uciq+Tup0
314,320,325,326

どうせ誰かのイタズラだろ。
等の本人は大迷惑でしょ?やめてあげれば?タバコ以外=葉巻じゃないの?
知らねえけど、荒らすなら出て行けよ暇人。
人事も暇じゃねえんだよ いちいちなお前らの訳わからん、キモヲタの情報なんか相手にしてねえからよ


330 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/04/25(日) 22:00:38 ID:Uciq+Tup0
     外資に入ってのメリット・デメリットをみんな教えて
332名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:47:56 ID:qM6vn92v0
>>330
メリットは給料が比較的高い。デメリットは部門とか突然なくなってクビになる。
333名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:54:07 ID:Th2YqZI00
                 _,,..  -―――-  、、                           
               ,. ‐'"´     *      `丶 、                       
               /                    `丶、                    
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._         
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i        
         j           、__,ノ               ヽ、)        _,,.. -''′       
           l       ノ                       )                 
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、_ _ _,. -- .、      
            |           *    ̄ ̄`ヽ                          i     
           |                 ___,ノ                       ノ     
         !                                        . '      
           ゙ 、                                   ,. - '        
            \                             ,..  -‐'"           
             丶、                   _,,,. -‐ '"                 
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´          
334名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 15:48:56 ID:p/JCc+Y00
話せる言葉 日本語、英語、ロシア語

苦手なこと 論理的な文章を読むこと、数学、中学2レベル 文章問題、図形問題は不可能、漢字を書くこと読むこと 常用漢字の50%くらいしか理解してないし8割はかけない

これで就職できないでしょ私?
335名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 16:07:53 ID:xpdjY71f0
起業しましょ
336名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 15:56:58 ID:xp0IVTkJ0
マイナビで世界銀行が募集してる
皆応募する?
337名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 19:28:59 ID:cO9ehI/60
てすと
338名無しさん@引く手あまた:2010/04/28(水) 15:49:00 ID:yq7XFx3B0
航空関連なんていらん。アホか。どこも赤字だってのに。
339名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 18:03:29 ID:1JLFxk8k0
今2011卒の募集かけてる外資系教えてください
340名無しさん@引く手あまた:2010/04/30(金) 22:24:10 ID:wc1YiStb0
>>339
転職じゃないだろう。
341名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 01:53:41 ID:FKMsK3eL0
2011大学卒業予定 新卒  現在新卒対象に募集している外資系教えてください

ジャンルは問いません
342名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 02:29:22 ID:JemywxOD0
>>341
それでは、まずあなたの大学名と専攻を教えてください。
343名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 02:46:33 ID:JCnvWNVq0
344名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 08:15:38 ID:1nhN35rt0
>>52
あれ、俺お前と同僚かもしれんwwww
345名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 13:38:42 ID:CZ062Zd00
最近外資中心に受けてるけど、外資とはいえ日本法人はなかなか微妙なの多いなぁ。
実際外資系でも日本人が日本での仕事ばっかりやってたら雰囲気はもろ国内企業だし
346名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 14:14:01 ID:1nhN35rt0
>>345
外資受けなきゃいいじゃんw
347名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 14:54:08 ID:iv7AYw6r0
>>345
ローカルで現地採用目指せよ
348名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 00:37:04 ID:OqVtczHo0
ローカルで現地採用? 新卒でもOK?

どうやれば情報GETできるの?
349名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 05:09:10 ID:6PB/Wr4w0
直接問い合わせるか、コネを使え。
350名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 12:50:29 ID:+kPYMV/00
新卒は就職板。
351名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 15:16:31 ID:OqVtczHo0
コネが無い場合は? どう問い合わせるの
352名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 16:30:33 ID:MHgeEIZK0
電話かメールして聞けよ 採用担当ぐらいどの企業も
サイトに載せてるだろ
353名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 19:46:58 ID:Go3G8/Zf0
まぁ、就労ビザが取れなくてアウトだろうね。
354名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 04:47:21 ID:ExV6NMs60
                 _,,..  -―――-  、、                           
               ,. ‐'"´     *      `丶 、                       
               /                    `丶、                    
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._         
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i        
         j           、__,ノ               ヽ、)        _,,.. -''′       
           l       ノ                       )                 
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、_ _ _,. -- .、      
            |           *    ̄ ̄`ヽ                          i     
           |                 ___,ノ                       ノ     
         !                                        . '      
           ゙ 、                                   ,. - '        
            \                             ,..  -‐'"           
             丶、                   _,,,. -‐ '"                 
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´          
これかわいいね。
355名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 08:01:21 ID:DiuP9uHP0
景気どう?
356名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 11:29:24 ID:tB4qGp0N0
アメリカ系外資で、金じゃなくて雇用条件で質問しただけで
内定取消しって当たり前にあります?
357名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 13:05:15 ID:KIGZolTX0
ない
358名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 17:05:12 ID:tB4qGp0N0
某外資系金融で、契約社員の募集あって、内定もらって
正社員登用される可能j性について、細かく質問して内々定の返答期限をお願いしたら、
他に前向きに検討してもらえる人がいたからその人に内定だしたから
お祈りされました。
やっぱ人事の対応として酷いとおもいますか?
359名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 17:15:53 ID:oxGu8nT20
聞いたことがお祈りの原因だったとは限らんし。

内々定? 内定? どっちよ。内々定出した候補者が複数いる段階で
何らかの理由で他の人に内定出してあなたはお祈りってことになるのは
珍しくないと思う。
360名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 17:57:27 ID:tB4qGp0N0
伝わりずらくてすいませんでした。
内定ですね。でも内定の連絡を受けて、質問の回答次第では
入社しようと思っていただけあって、残念でした。
361名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 21:03:09 ID:AGb3StFq0
>>358
あなたはキープ君だったんだろうね。
それは仕方ないよ。
362名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 00:16:12 ID:pMbKnTqU0
>>358
そら、ええとしこいたおっさんにじらされるよりは、若いイケメンがガツガツきたらそっちへなびくわなww
363名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 00:17:58 ID:+efjOpI40
>>360
> 質問の回答次第では入社しようと思っていた
ということは、回答次第では入社しなかった、ということで、
しょうがないんじゃないかなぁ。

で、内定の承諾をしていない段階だとしたら、
人事としては普通の対応だろう。
364名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 21:36:28 ID:jB81NnYX0
少し前までは時折募集のかかっていた創業から100年以上を経過した
米系の消費財メーカーも国内での採用が激減したな…
中枢がシンガポールへ移転して神戸には営業と国内渉外のみに。
しかも東京移転の話もあるぞ…
365名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 20:06:11 ID:oj1jaJeN0
PGって書けばいいのに。
俺はシンガポール行ってくれって言われたから辞めたプロパー入社組み。
366名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 23:05:01 ID:LAH06T1+0
>>365
部署は??
367名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 23:28:42 ID:oj1jaJeN0
MTG
368名無しさん@引く手あまた:2010/05/17(月) 23:29:41 ID:oj1jaJeN0
MKT
369名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 20:12:37 ID:E0ClsC3v0
>>365
それってやんわりリストラ
370名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 00:38:44 ID:53SKVFIV0
>>369
371名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 06:56:24 ID:8rGNqEcS0
( ゚(□)゚ )エェェ-----!
372名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 19:34:14 ID:uKxQ0li+0
PGって業界では有名で優秀な人多くて憧れの会社です。
リストラなどあるんですか?
373名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 19:41:21 ID:wC1/3hm10
P&Gで5年勤まれば、日本企業が欲しがる。
入社してすぐに研修があるそうなんだが、
研修で日本に逃げ帰ってくる人がそれなりにいると聞いた。
374名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 20:09:45 ID:VDviuI770
某餃子チェーンのような研修が海外で・・・ゴクリ
375名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 20:17:09 ID:zVP1UKAl0
海兵隊への強制入隊訓練で体力が無い奴は殺されちまうよ
376名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 21:21:47 ID:Uo3eZ1eP0
>>370
これって出世コースなの?

外資系メーカー勤務のものだが、基本的に海外行く事にためらいあるやつ
周りにあんまりいないんだが
377名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 21:14:19 ID:gwRV/e2W0
外資->外資に転職したが、
今は
- ミーティングがない
- 決定はゴルフ場と飲み会
- 電子化反対 会話と紙が共同体を育む
- 残業万歳
というすごい状況に。もちろん、仕事が終われば定時で帰ってます。
なんか古き良き時代の香りがします。
はい、数年も勤続できないでしょうがw
378名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 21:36:08 ID:xStQYaG90
ドイツ本社のメーカー勤務だが、うちはまたーりまぁまぁ高給あんまりリストラないんだが、ドイツ本社はこんな事が
多いんかな?アメリカ本社だったら激務とかリストラ多いとかってあったりするの?
379名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:38:32 ID:DVRFmbjl0
>>378
ドイツ企業への就職って、どうやりました?
380名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 22:55:05 ID:xStQYaG90
>>379
大学出て新卒で普通に就職サイトから説明会行って就職しましたよw
もちろん日本法人の事ですよ
381名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 00:50:01 ID:992PiVIh0
>>378
資本は関係なく、会社によるよ。
382名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 05:50:59 ID:KMuBsnAZ0
>>378
べーえむだぶりゅー おーだー ふぉるくすヴぁーげん だす あおと?
383名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 10:59:25 ID:qW/DAy6C0
IT業界勤めの俺にはSAPかもしれんと思う。
384名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 22:11:20 ID:IbxaFfCn0
俺はSoftware AGかと思った
385名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 22:40:40 ID:Lzzos1BI0
>>383
アルファベット4文字のところの日本法人でつ
AGではなくSE
386名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 00:03:11 ID:jebsTwkm0
てか2011年 四年卒」新卒で海外で働きたい HELP ME~~~~~~^^ Advicessssssss
387名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 00:48:44 ID:PjHCDOuZ0
ゆとりって本当にクズなんだな
388名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 05:14:35 ID:sVzr/+es0
小手指駅線路沿い在住の、旧NW航空、新DL航空職員の娘と付き合っていました。

きっかけは、彼女からの離婚相談でした。
段々と関係は深くなり、そのうちSEXを100回以上もする仲になりました。
私は彼女を心から愛し、必死に支えましたし、彼女も私を心から頼って
くれていました。
 そして彼女は離婚したのでしすが、彼女は急に「私はもう一人で生きて
いくから」といって、私との関係はそこで終わってしまいました。

今では彼女がまだ成田で働いているのか、地元で英語教室を開いているのか
消息がまったくわかりません。

E 山 I、人の心を弄ぶのもいい加減にしなさい。
389名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 05:43:38 ID:IUM8n6dQ0
ようするに利用されただけなのでしょう、この男は金儲けができない
別の金儲けのできる男に変え様と 女性の本質はそういうものです
様はあなたが野心家で金儲けの才能があったら女も付いて来るのです
390名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:06:40 ID:TudkMNzA0
>>388
結婚しないでセックルを1000回以上もできたんだから良いじゃないか。
391名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 05:56:24 ID:8H0Ohzs30
日本ロレアルから別のエージェント経由で3件も同時にお誘いが。
3件とも別の職種でびっくり。
あの定着率の低さはなんなんだろ?
392名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 13:31:52 ID:R0TpCkqg0
自分も大手食品メーカーから1ヶ月くらいおいて3件来た。
どれも品質関係で、自分の分野とは微妙に違うから断ったけど。
あそこの製品買うの、少し心配になるな。
393名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 16:24:07 ID:emjLKvu+0
>>392
人を取る予算が通ったんだよ。
人事計画なんてその程度。
394名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 17:53:19 ID:8AZfvvTJ0
QAって、そんなポコポコ空くようなポジションじゃないと思うけどな。
395392:2010/05/24(月) 20:55:10 ID:rMZRBKp20
どっちも納得いく意見だな。
ま、景気が上向いたのを機に品質部門を拡充しようとしてる、とポジティブに思っておこう
396名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 12:47:51 ID:I1BseQHW0
いいポジションがあるんでお話しませんかメールが来た。
某有名ソフト会社だが、globalサイトを漁っても当該ポジションの求人が
出てこない。location: Japanの求人情報で検索したら他の求人は
20人ぐらい出てくるのに。

これってどういうことなんだろうね。別にカントリーマネジャーとかの、秘密に
探すようなポジションでもない。ただの中間管理職職位なんだが。
同等職位の他ポジションは出てきた。

よさそうな会社だし(畑違いの自分も、会社名は知らなかったが売ってる
ソフトの名前聞いてああと思ったぐらい)、タイトルも上がるオファーで
暇つぶしに話だけでもと思わんでもないが、なんかひっかかるな。
397名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 14:45:46 ID:W3AEXPW90
globalサイトはHQ直轄だろう。
で、特に日本は労基法がglobalではないから、
日本ローカル採用で、急遽穴が開いたときや、増やしたいときなどは
いちいちglobalサイトに載せたりせずagency使って探したりする。
もちろん、採用の最終承認はHQ判断だが。
398名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 15:14:38 ID:Pjkb4ruO0
外資はいろいろなルートで採用するから、非公開の求人も普通にある。
399名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 15:26:07 ID:I1BseQHW0
そうか、言われてみるとおかしくはないか。
確認しようと思った意図は、その会社が出してるjob descriptionと
エージェントが送ってきたやつを突き合わせてみようと思ったのと
提示年俸がわかればと思ったんだけどね。応相談じゃなくて
金額をずばりのっけてる会社もちょくちょく見るからね。
400名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 23:39:14 ID:AEvR4Vwo0
たまたまホームページ見たらデュポン社員募集しているよ。