まだまだ】35〜45歳の転職を語ろうpart1【これから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
ビシッとオヤジ他、荒らしはレス禁止

基本はマターリ進行で
2名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:00:44 ID:XVOWASwq0
>>1おつ
3名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:06:51 ID:/4BYYvrSO
>>1
乙です。
4名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:07:22 ID:UD/YhZAXP
>>1
おつかれちゃん
5名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:08:04 ID:PWnaF9wdO
>>1
乙です。
6名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:11:10 ID:66MP48S10
>>1
乙かれさまです。
7名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:12:41 ID:66MP48S10
「一般的に転職は35歳まで」という転職市場の壁が立ちはだかる中、
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず、
様々なご意見・ご感想をお待ちしています。有意義な大人の意見交換をしましょう。
8名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:13:59 ID:66MP48S10
100年に1度の不況の中では35歳超ではよほど特筆する職歴が無いと前職と同職でも厳しい中
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず、
様々なご意見・ご感想をお待ちしています。
歩んできた道は十人十色なので固定観念にとらわれず有意義な大人の意見交換をしましょう。
次スレは、残り100を切ったら、スレを建てられる方が建ててください。


また、スレ消費が激しいので[sage]進行推奨。

  

***特に煽り等には冷静な対応をお願いします。***
9名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:14:46 ID:66MP48S10
良くある質問はこちら(案)

国民年金払えないんだけど・・・
→社会保険事務所等に失業中である旨連絡し免除申請して下さい

国民保険払えないんだけど・・・
→自治体によって免除要件が異なるので市役所等で確認して下さい

住民税の支払いできないんだけど・・・
→市役所へ相談して下さい。分割等ができます。

借金で多重債務で苦しんでます。
→司法書士にでも相談して下さい。

介護やればいいじゃん
→最近はヘルパー2級持ちでもなかなか就職できなくなってきてますがやりたい人は是非。

警備・ゆうメイトやればいいじゃん
→決めるのは本人です。やりたい人は是非。
10名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:15:43 ID:66MP48S10
<テンプレ案・2> ※追加・削除・改変よろしく

●ハロワで当たり求人を引くことは難しい。空求人も多い。
●空求人とは、ハロワが求人数の水増し目的で強引に企業に頼む求人。
●もしくは、あり得ない高スペックをあり得ない奴隷待遇で募集してる求人。
●ようするに、応募してもまず採用されない(されても奴隷のような)求人。
●それでもマメにチェックするしかない。鼻くそほじった指で検索画面に触るな。

●フリーの求人誌は何の制約もないので、良いことばかり書いてる人寄せ。
●条件待遇交渉は、面接時に一から全部問いただすぐらいの覚悟で。
●発行者や労基署に相談できなくもないが、ハロワ求人と違って孤独な戦い。

●派遣は、ひとつの求人を十数社の派遣会社で取り合って掲載してる。
●現実の派遣案件は驚くほど少なく、競合で条件を下げられるのが普通。
●当たり前だが、契約期間が終了すればそれまで。ゴネても無駄。
●ただし大手派遣なら保険加入、サビ残なし、深夜休日割増、有給あり。
11名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:18:06 ID:66MP48S10
テンプレ案・3> ※追加・削除・改変よろしく

●ブラックでも頑張れば何とかなるんじゃないかというのは幻想。
●ブラックはブラックだからブラックなのである。ブラックの闇は底知れない。
●体や心を壊す仕事はダメ。絶対。次につながらないし、家族が悲しむ。
●貧すれば鈍する。冷静になれ。己だけで判断するな。友人に相談しろ。

●結局、知人のツテやコネが一番無難。家業があるなら家業を継げ。
●転職するなら、譲れない条件を厳守し、期限を定めて死に物狂いで頑張れ。
●借金するなら実家に帰るか、時給千円でいいからとにかく働け。ダメ。借金。

●先のことを考え過ぎて身動きできなくなるぐらいなら休め。軽く運動もいい。
●過ぎたるは及ばざるが如し。下手な考え休むに似たり。思いつめるな。
●心の余裕こそ、良い求人の判断に欠かせないし、面接突破の源でもある。
●疲れたらこのスレで相談したり、ちょっと愚痴ればいい。
12名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:18:59 ID:5+q6qTe7O
派生した!?
13名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:19:12 ID:66MP48S10
<テンプレ案・4> ※追加・削除・改変よろしく

転職情報サイト一覧 [お役立ちサイト]

●ハローワークインターネットサービス
 http://www.hellowork.go.jp/
●DODA
 http://doda.jp/
●リクナビNEXT
 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/
●エンジャパン
 http://employment.en-japan.com/
●@type
 http://type.jp/
●日経キャリアネット
 http://career.nikkei.co.jp/
●就職活動と会社情報
 http://work.wor9.net/
●履歴書まとめサイト
 http://www2.atwiki.jp/icchan/
●行列のできる職務経歴書相談所
 http://www.jinzai-bank.net/edit/guide_info.cfm?disp=gy020010101
14名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:21:35 ID:66MP48S10
<テンプレ案・5> ※追加・削除・改変よろしく

◎携帯キチガイ「ビシッと」は書き込み禁止。

**※書き込まれても、徹底スルーで対応願います。***
15名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:23:58 ID:66MP48S10
テンプレは以上で良いかな?
16名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:28:46 ID:2JP2TdR20
乙!!

そして、、たった今内定貰った!!
17名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:30:31 ID:66MP48S10
おお!
おめでとう\(^o^)/
18名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:31:10 ID:PWnaF9wdO
>>16
おぉ!
おめでとうございます。
19名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:35:01 ID:66MP48S10
>>16
職種は何系?
20名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:38:40 ID:2JP2TdR20
みんなありがと〜

>>19
金融SEっす
21名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:40:37 ID:f3wFWFZBO
スレタイからは実に前向きなエナジーが伝わってくるものの
逆になんか哀愁というか悲哀といいますか悲壮感が漂ってきますなぁ...
22名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:41:54 ID:f3wFWFZBO
>>16 いつまで続くのやら(失笑
23名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:43:30 ID:4VHVvpfD0
>>20
おめでとう・・・といいたいところだけど、典型的な出戻り職種だね。

2〜3か月貯金して帰ってきな。
24名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:46:43 ID:CDfFKnUT0
>>1
乙!

>>16
オメ!
25名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:47:44 ID:2JP2TdR20
>>22-23
ケケケ、なんとでも言いやがれww
26名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:48:28 ID:PWnaF9wdO
そうなのかもしれないけど、とりあえず今は、気持ち良くおめでとうってことでいいじゃん。
27名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:48:37 ID:eMPehl/Q0
おめでとう
自分も
明日は、10時から面接です。
28名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:49:22 ID:66MP48S10
>>25

>>8
29名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:51:14 ID:f3wFWFZBO
直接面接って実にアナログで面倒くさいよな。パソコン画面から一次面接にすればいいと思う。
30名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:53:58 ID:PWnaF9wdO
>>27
緊張するなと言うほうが無理だけど、いつもどおりの自分で頑張って。
うまくいくといいね。
31名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 19:57:23 ID:66MP48S10
>>27
関東の人なら明日はいきなり冷え込むらしいから、準備しておいた方がいいよ。
印象の問題で合否には直接関係ないとは思うけど、鼻声で面接なんてことにならないように。
32名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 20:20:46 ID:eMPehl/Q0
>>30-31
ありがとう、今日は早めに寝ることにします
33名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:20:51 ID:oujjk9R4O
良スレになるといいな。決まった人おめ。面接の人、自然体でやってきな。
34名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:23:42 ID:FI+ywnPe0
>>1

新卒以来製造現場一筋の俺にはあまりにも風が冷たいわ・・・・・・
だって前職同等の職種がなかなか見つからないんだから・・・・orz
35名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:43:02 ID:PWnaF9wdO
>>34
車関連の有期の募集(派遣)なら、ちらほら見るけど、定職を考えると不安だしね。
俺、ヘルパーの資格取ったとき、一緒に授業うけていた人の中に元製造の人がいてさ、介護で頑張るとか言ってたけど、今どうしてるか。
36名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:45:30 ID:PWnaF9wdO
ゴメン。別に介護奨めてるわけじゃないからね。
37名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:48:23 ID:7yamJ3fc0
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
小栗さん可愛いお
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
38名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:52:37 ID:FI+ywnPe0
>>36
介護は親がやってたのを見た事があって「俺には出来ないな」と思ったさ・・・・・
それに腰に軽症ながらヘルニア抱えてるおかげで重量物を扱う仕事はまず無理かも。
(前職前々職とも電子・電気系の製造現場だったし)
39名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:56:51 ID:XVOWASwq0
しかし派遣も本当に厳しいね。
スキルがマッチしてないと全く相手に相手にしてもらえない。
派遣やるよりバイトの方がまだ受かりそうだ。
40名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 22:00:44 ID:qHV2c25fO
なるほど 参考になる
41名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 22:02:46 ID:PWnaF9wdO
>>38
ゴメン、いいアドバイスはできないけど、荷物の仕分け(軽いもの)とかどうだろ?
俺、辞退したけどアルバイト(契約社員あり)のとこ応募したことあるよ。
ただ、給与は一人で生活するのも大変なくらい低かったけどね…。
42名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 22:05:15 ID:PWnaF9wdO
>>39
本当にそう思う。
俺、本当にタイミングよく派遣ひかかったけど、本当に派遣?っていうくらいハードルが高い。
43名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:07:01 ID:bx2lGRkJ0
やっぱマターリだよな俺たちは
(*´▽`)y―ー~~~
44名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:08:49 ID:XVOWASwq0
またーリと言うか、きちんと話ができれば俺は文句ないけどね。
45名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:18:19 ID:UD/YhZAXP
うむ 今は向こうもふつーに話できてるしね
46名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 02:50:45 ID:P3r4JnY2O
ハロワの求人見てると、名ばかり正社員って多くない?

職員に正社員の定義聞いたけど、雇用主がそういえば正社員なんだそうだ。
47名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 04:52:17 ID:B96B4WLjO
法的な正社員の定義は無いからね。
48名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 07:18:09 ID:J1CA7BQjO
ここブックマークしとこう。サロンの方は悪ノリしすぎ
の人が多いからなぁ。
49名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 16:18:36 ID:uP5Q82HA0
今夜は嫁が自分の会社の忘年会で帰りが遅い
女房元気で留守が良い!!!一人さいこー
50名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 16:20:19 ID:7LYtTgYR0
>>49
嫁さんの心配してやれよ。
51名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 16:33:33 ID:kXYS6YXN0
うちと同じw
52名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 16:34:19 ID:7LYtTgYR0
お前らw

俺なんか晩飯作って待っているというのにw
53名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 18:17:52 ID:kXYS6YXN0
夕飯のおかずにでもどうぞ。

★首相ボーナスに国民怒り心頭、支給額「約383万円」

・10日、国家公務員に冬のボーナスが支給された。正しくは「期末手当・勤勉手当」と呼ばれる
 ものだ。過去最大の減額がなされたものの、一般行政職(平均 35.5歳)の平均支給額は
 64万7200円。大幅減額や不支給の多かった民間企業と比べて、官民格差が大きく表れる
 数字となった。一方、鳩山首相への支給額「約383万円」という数字も公表され、それに対し
 ネット上で怒りが爆発しているようだ。

 鳩山首相は10日、自身の偽装献金問題について「適切に法に照らして『贈与税』を払う」との
 考えを示した。しかし、日を同じくしてその首相に約383万円のボーナスが支給されたことが
 わかると、ネット上には「何もしていない首相にはゼロ査定だ」「返納しろ」「景気対策に無策の
 首相にボーナスは不要」など、手厳しいコメントが相次いだ。たとえ規定による支給だとしても、
 国民の多くが納得できなかったのも無理はない。なかには、「俺のボーナスはゼロなのに、
 脱税しておいて我々の税金から383万円か?」という意見もあった。

 民主党のマニフェストには、国家公務員総人件費の2割減が掲げられている。削減は時間を
 かけて行われるのだろうが、「デフレ」という言葉が呪詛のように繰り返される年の瀬。こうした
 ニュースに対して「公務員ばかりいい目をみている」「結果を出していない首相がなぜ…」
 という反応が出ても、おかしくはないのかもしれない。(情報提供:ココログニュース)(一部略)

 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1211&f=politics_1211_011.shtml
54名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 19:42:16 ID:pWccANLR0
今日は知り合いの所で1日バイトしてきた。
たまに短期間のバイトが入ると、失業給付の最後の日が地味に延びるので嬉しかったりするw
55名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 20:35:24 ID:P3r4JnY2O
地味にでも働くのはいいことだね。
56名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 20:49:09 ID:pWccANLR0
>>55
たまに仕事として1日中働くと、明らかに体力(離職前より)が落ちていることに気が付く。
一応、筋トレはしているが、日常生活用の体力と言うか…
説明が難しいな。
57名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 12:38:03 ID:g3ZablaJ0
向こうにまた馬鹿がわいたようです

ってか馬鹿にかまうんじゃねーっつってんだろ・・・・・
58名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 12:56:23 ID:PZjQJhdu0
まぁ、パタっといなくなっても寂しい感じもするからね
死んだんじゃないかってさ

本人も、2週間ぐらいやめてみりゃいいのに
絶対「ビシッとどうした?」とか「早く来い」とかの流れになると思うよ

ビシっとは、ウザさ(病的なしつこさ)が無ければ、
普通のネタ書き込みレベルでいいんだけどね〜
59名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:03:12 ID:XcQmh0lkO
お前らこんな所に逃げ込んでも意味ねえぞ!
2チャンからも逃げて!
現実からも逃げて!
自分の気に入らない事から全てから逃げてばかりじゃねえか!
お前らは常識面しただけのただのアホだ!
現実現状から目を背けるだけのただの弱虫だ!

何故お前らだけ就職出来ねえのかよーく考えろ!
ボケ!
60名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:04:48 ID:YbjEZZ2VO
>>58
ごめん悪いけど、俺にはその感覚わからない。
そういうこと言うから、奴が図にのるし、勘違いの元になっていると思うわ。
61名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:08:16 ID:8t+sLjjL0
毎回、応募書類の志望動機に苦労する。
ただ「頑張ります!」だけじゃ当然ダメだし、かといって本当に入りたい会社かと言うと…
62名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:08:44 ID:ThdPMU1+P
まあ、こっちは良識派の集まりだと思うんで、
変なのが来てもスルーしとこうぜ。
63名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:11:48 ID:56CeiacH0
さー今日もまったりしよう
64名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:12:12 ID:YbjEZZ2VO
>>61
コアになるものを一つ作って、応募先に合わせてアレンジしてる。
後はネットで雛形を参考にしたり。
まあ、この年代だとそれなりの内容を書かないといけないから、苦労するよね。
65名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:18:25 ID:wU0DGZYnO
>>63

あなたのおかげで、まったり出来ない可能性があります。
今後は自重して下さいね。

戻592/608(1):名無しさん@引く手あまた[sage]
2009/12/12(土) 12:18:26 ID:56CeiacH0
ビシッとが出てきたときの避難用

まだまだ】35〜45歳の転職を語ろうpart1【これから
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260439190/
--- 以下スレ情報 ---
★35歳超45歳未満の転職サロン Part172★ (608)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1260347042/
6663:2009/12/12(土) 13:25:24 ID:56CeiacH0
>>65
因みに俺このスレの>>1だよ
悪いことしたと思ってないけど
67名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:27:56 ID:wU0DGZYnO
>>66
俺はスレタイ考えて、テンプレ投下した物です。
奴がつられて来たのは事実ですから。
68名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:30:44 ID:YbjEZZ2VO
>>66
まあ、木曜日にこのスレが出来たタイミングで、奴もこのスレの存在は判ってたと思うしね。
奴のことでやり合うのは止めようよ。
69名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:31:07 ID:ThdPMU1+P
>>66
>>67
二人とも、避難所を用意してくれてありがとー。
ちなみに俺はオヤジ関連のテンプレ作成者です。
ほんと、困ってたんだ…。
70名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:37:58 ID:x/ZQCoVs0
今はまだ在職中なんだけど、
もうすぐクビになりそうな状態。
古くからの友人にこの窮状を話したら、
知り合いに話してやってもいいよと言われた。
期待していなかっただけに正直嬉しかった。
7165:2009/12/12(土) 13:41:03 ID:wU0DGZYnO
>>68

了解。

>>66
申し訳ない。大人げなかったです。
72名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:42:06 ID:YbjEZZ2VO
>>70
同じことあった。涙でたよ。
73名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:44:09 ID:8t+sLjjL0
いい友達だな。
74名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 14:06:03 ID:mjWZ2rx+0
この時期にきてとてもやってみたい仕事の求人がリクナビに出てた。
先週の今週の水曜に応募したら翌日に応募受付メールが届いた。
10日前後の猶予を持って書類選考をするとあったので、これはまた駄目かな
と思ったら昨日の夕方に電話があって月曜に面接になった。
リクナビにしては珍しく素早い展開。
さっきまで志望動機を考えてたけど煮詰まってた。
気持ち的には>>61の言うとおり「頑張ります!!」なんだけどな。
75名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 14:10:54 ID:YbjEZZ2VO
あんまり、長文で飾りすぎても相手に伝わらないし、シンプル過ぎてもダメだし。難しいよね。
76名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 14:13:05 ID:mjWZ2rx+0
>>75
そうなんだよね。
俺はこれまで要点を3つ位にまとめて、一つ目〜です。
二つ目は〜です。以上のような理由でうんたらかんたら〜。
観たいにやってたんだけど、これも駄目なような気がしてきた。
77名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 14:14:03 ID:mjWZ2rx+0
>>74
今週の先週の ×
今週の ○
78名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 15:37:20 ID:ZMl9mKDQ0
>>74
どの業界にもその業界特有の攻め方があると思うので、そこを外さないように踏まえつつ、
最終的に会社に利益をもたらすことが出来るという風に書けば良いと思うよ。

あとは「この会社で働いて10年後、20年後にどのようになりたい」という目標を、
明確に示すことが出来ると良いみたいですね。

>>76
「1つ目〜、2つ目〜」と書くとメリハリが付きにくいので、
概要をまとめて書いてから、ポイントを箇条書きにするほうが良いみたいだよ。

御社を志望した動機は以下の3点です。
 1、○○〜
 2、△△〜
 3、××〜

…のような感じに。
79名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 15:43:16 ID:XcQmh0lkO
>>78
ダメダメダメ!
お前全然ダメ!
まったくズレてるぞ!
そんな書き方じゃなんにも伝わってこねえ!
小学校のアピールか!
もうお前らにはなにも言ってやらねえからな!
80名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 15:47:47 ID:XcQmh0lkO
>>62
お前救えねえ馬鹿だな!
お前みたいな常識面した
頭でっかちのプー太郎は
一生ここで俺は良識派だとかほざいてろ!
81名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 15:51:49 ID:ZMl9mKDQ0
やれやれ…。
82名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 15:53:05 ID:XcQmh0lkO
>>63
弱虫は死ぬまでまったりしとけ!
まったりとビシッとする時とメリハリつけとけ!
ボケ!
お前は死ぬまでここでまったり遊んどけ!
83名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 15:56:51 ID:XcQmh0lkO
ここは本当に本当にアホばっかりだな!
すげー呆れたわ!
ずっとずっと一生ここで
現実から逃げてまったり能書きこいであそんどけ!
なにがまったりだ!
ナヨナヨしてるだけのボンクラどもの集まりじゃねえか!
就職出来ないのは年齢のせいにしていつまでも
言い訳して逃げ回っとけ!
ボケ!
84名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 15:58:03 ID:XcQmh0lkO
もう俺は出掛けてくるからな!
お前らはオナニートークでもやっとれ!
ボケ!
85名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 16:12:37 ID:ZMl9mKDQ0
>>84
それじゃあ遠慮なくオナニートークでもさせていただくか。
とりあえず先に結論を短く書いてから、必要に応じて詳細を書くというのも良いみたい。
具体例を書いてみると…。


御社を志望した動機は、社員教育に力を入れているからです。(←結論)
御社のWEBサイトから企業概要を拝見したところ、社員研修、
勉強会等が定期的に開催されていることを知りました。
今後御社の社員の一員として働く上で、常に新しい道を切り開いていくには、
時に勉強会への参加などが必要になってくることもあると思います。
また、勉強会を通じて他の社員とのコミュニケーションを図り、
困難に遭遇した時にチームワークで乗り切ることが可能と考えております。(←詳細)


これは「社員教育」「勉強会」というのが会社の特徴として挙げられていた場合の例ですが、
こんな感じに話を広げて行けばそれなりの志望動機になると思いますよ。
86名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 16:14:11 ID:56CeiacH0
まーこっちなら遊びで荒らしの相手するような人もいないだろうし
空気だと思って完全スルーすればいいだけだね
87名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 16:21:20 ID:uvGFuWGo0
>>85
まあ、例だから良いけど、
志望動機が社員教育って、本当に書いたら、笑われてしまうと思うよ。

一応、採用担当者から一言言わせて貰えば、
この年になると志望動機は、関係ないです。
志望動機=”今までの経験が活かせる”これだけでOKです。
何をやってきたか、何ができるか、どんな考え方を持っているか、
この3点だけです。
88名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 17:00:52 ID:ZMl9mKDQ0
>>87
なるほど、確かにこの年齢なら笑われてしまうかもしれませんね。
ただ、ちょっと突込みどころのある所(なんだ、これ?という部分)を残しつつ、
それを面接の場で上手くフォローするというのも一つのやり方かとは思います。

何しろ100通以上も書類が殺到してくるで有ろう中から、
自分の書類をピックアップしてもらわなければならないわけで、
在り来りなだけでは選考を通過することすら困難なんですよね。

いろいろな意味で印象に残るようにしなければならないのも難しい所だと思います。
89名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 17:03:04 ID:ZMl9mKDQ0
書き忘れた…。
例えば社員教育を売りにしている会社なら、
「受ける側」ではなく、「後進を育てる」という立場を強調することも可能ですよ。
90名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 17:11:48 ID:8t+sLjjL0
俺が職業相談したハロワの職員は職務履歴書をいかに読ませるかがポイントだと言ってたな。
履歴書は過去の既成事実だから、職務履歴書に未来を含ませた事柄を書く。
ぱっと見て目立つようにして、目に留まらせる工夫(独自の書式など)も必要だと。

でも、その前に履歴書(おもに年齢?)ではねられない様にしないといけないのだが。
91名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:08:08 ID:mjWZ2rx+0
>>85
実は長文を覚えるのは出来るんですけど、面接で緊張して飛んじゃうことが
多いんですよね。だから箇条書きの形で覚えるようにしてたんですよ。
箇条書きなら全部忘れてしまう可能性も低いですし。

>>87
やっぱりそうなりますか。
ということは、書類が通過してる時点でやっぱりある程度は搾られてる
と考えて間違いないのでしょうか?
92名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:20:50 ID:uvGFuWGo0
>>91
かなり絞られています。
うちが、以前、リクナビとenで求人をかけた時、1人だけ採用したかったのですが
900人以上の応募がありました。
面接and筆記試験に来て頂いた方は、30名です。
それだけ、絞り込まれています。
書類が通ったのでしたら、条件面はクリアしています。
あとは、、、こういう言い方は変ですが、”運”だけだと思います。
それだけ絞り込んだ人間です、能力にそれほど差はないですし、
面接で能力を完全に見極めるのも無理ですし採用担当もそれは承知しています。
単純に話し方などの好み、又は、同じような人であれば、資格の有無でしょうか。
その時の採用は、1人のはずが、良い人がたくさんいたので、3人採用しました。
大きな決め手は、資格でした。
1人は会計士持ってる人で、業務には無関係ですが
局長が異常に気に入って、別枠で採用しました。もう独りの別枠の人も社労士と行書もって持っていました。
長くなりましたが、そんな感じですね。志望動機で悩むよりは、自己PRを完璧にした方がいいですよ。
93名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:22:07 ID:8SqP9DUgP
>>91
まともな会社であるなら、面接に呼ぶという事は直接話を聞きたいと思っているからだと思うよ。
という事は、提出書類の中に相手が気になる点があるという事になる。
ならば、面接までにその点を洗い出して詳しく話ができるように準備しておく事が大事かと。

一番勿体無いのは、何故面接に呼ばれたか分からないまま受けに行く事だと思うよ。
94名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:30:16 ID:mjWZ2rx+0
>>92
最初に先方からメールがあってから面接に呼ばれるまでが一日なかったので
かなり可能性が高い案件なのかと思ってはいました。
だいたいこれまでの経験からも採用されやすい場合は連絡などが来るのが早いことが
多かったですからね。
志望動機はこれまでの経験を活かせるから、という事を軸にしたいと思います。
それなりに知っている業界ですし、経験している業界でもありますから。
その上での自己PRを明日にでも考えようと思います。

>>93
そうですよね。普通はそのはずですよね。
恐らく、私がこの業界の経験者であって、しかも幅広く知っていることが
呼ばれた要因の一つではないかとは検討をつけています。
95名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:48:17 ID:l7V+Au5s0
今の時代、面接でアピールする必要はないのかもね。
書類とキャリアで、おおよその能力は掴めてるし、
それでも会って話すのはお互いの相性を確かめるため。
96名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 18:52:34 ID:cEyYN7U40
それは職種によるでしょ。
97名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 19:12:34 ID:mjWZ2rx+0
う〜ん・・・・。
ちょっと疑問があるんだけど、対人交渉が必要な職種、例えば営業が筆頭なんだろうけど
他にも「相手の話をよく聞く」ことが大事な仕事ってあるじゃないですか?
そういった仕事にも「ハキハキと元気!!!!」みたいなものが必要なんでしょうかね?
98名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 20:11:12 ID:8SqP9DUgP
>>97
適度であれば悪い印象は持たれないと思うけどな。
でも、採用する側次第だから一概には言えないよね。
おとなしい人が欲しい所も実際あったし。

うちらの年代になると、いかにコミュニケーションが取れるかという事になると思うよ。
私の場合質問を受けたら、その質問に答えて更に話を膨らませて、
相手に思惑通りの話題を振らせるかを考えて返答してたよ。

ほんとお見合いみたいだよね。
99名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 20:30:02 ID:mjWZ2rx+0
>>98
うう・・・。
それが苦手なんですよね。
あと質問して答えが帰ってきても「判りました、ありがとう御座います」で
会話を終わらせたりしてしまう。
100名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 20:39:40 ID:+RWeqPfJ0
>>99
相手に合わせることが出来るか。又は自分のペースに持ち込めるか。
相手に不要な不快感を与えずに達成できれば「ハキハキ元気」はさほど重要じゃないのかもよ。
無口だけどやり手の営業とかもいたりするし。

上手く対応しようとするよりも、相手を満足させるって視点で話した方が上手くいくかもね。

で、ありますな。
101名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 21:24:09 ID:EW6WlCPm0
はぁ〜辛い。
40だし、我慢するところまで我慢してるが。人間関係は良好。
が、しかし仕事内容が・・・精神的にくる。
転職数回目で、今度こそという想いでの会社だったが・・・転職仕立ての今、やっていく自身が無い。
今の時期辞めるのは危険かな?次は無いんだろうな〜。でも見つけたい。
みなさんのご意見もお聞きしたです。
102名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 21:35:26 ID:9eEVWNxM0
>>101
マジレスすると、俺みたいに離職して毎日悶々として過ごすより、
仕事してた方がいいよ。人間関係も良好なんでしょ。
どうしても離職したいなら、転職決めてからの方がいい。

自分は技術職なんだけど、もう警備員とかしか転職の道が無いと思えてきた・・・
40近いと大学院出たって、全然関係無いし。
103名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 21:41:42 ID:wU0DGZYnO
>>101
やりたくない内容なのか?
差し障りなければ…


俺の知り合いは皆、転職先の人間関係で苦しんでるから、どちらを取るか(両方取れるのが1番好ましいが)。
104名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 21:43:41 ID:EW6WlCPm0
やりたくないというか、クレームやらなんやらの対応とかです。
ほんと精神的にきます。合う合わないもあるのでしょうけど。
105名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 21:49:18 ID:8t+sLjjL0
>>101
気持ちは分かりますがマルチポストは止めましょうね。
106名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 21:58:12 ID:uvGFuWGo0
>>104
辞めて、出直すのも手だと思います。
合わない仕事で頑張りすぎて、無理して、うつ病にでもなったら、それこそ終わりです。
40ならまだやり直せますよ。体や心があっての仕事です。
辞めて、少しゆっくりしてから、また考えればいいです。
資格などにチャレンジするのも良いです。
私の知人に42歳で医師になった人もいます。
頑張り方を間違えないことが重要です。
107名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 22:03:33 ID:l7V+Au5s0
サポートの仕事はアルバイトに留めた方が・・・
長期はさすがに無理でしょ。
108名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 22:09:37 ID:FuJeD3Zj0
自分は「院卒技術職(一応まだ30代)→警備員」のほうが気になった。
本当なら寂しい話だ
109名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 22:34:25 ID:9eEVWNxM0
>>108
俺のことか。本当だよ。今年の8月から活動してるが、全然ダメだ。
金も尽きてきたから、契約社員も同時に動いているが、このご時世、
契約社員も倍率高くて、若い人から決まってしまう有様。

15年くらい前に、某一流企業を飛び出して、冒険してしまったのが
全ての間違いだった。
110名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 22:36:39 ID:zEyovVUX0
>>109
わかる。実は一番最初に飛び出した会社が、一番待遇良かったりするんだよね
111名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 22:38:42 ID:ZMl9mKDQ0
>>91
自分の場合、面接では何かを暗記して臨んだ事は一度もないです。
何を聞かれるかわからないので予め準備しないほうが柔軟に答えられるという考え方です。
自分の事(過去の職歴や経験)について聞かれる分には、
何を聞かれても思い出せるはずと考えれば気楽に受けられると思います。

>>97
ハキハキ元気が必要かどうかはよくわからないのですが、
場の雰囲気に応じて声のトーンを変えたりするのは効果があるかもしれませんね。

面接の場に限ってしまうと、静かなオフィスにパーティションだけで区切られた声が筒抜けの環境や、
完全に仕切られた一室、会議室のような広い場所、多人数での合同面接など様々ですが、
その場、その場に合わせたトーンを使い分けられると良いかなと思います。

受け答え以外の部分ですが、自分の場合は話の要点を、持参したノートにメモするようにしてます。
また、面接中に気になったり思いついた事をメモしておいて、後で質問したりすることもあります。
いわゆる記者会見に臨む記者のような雰囲気をイメージすると良いかもしれませんね。

それから意外と知られていない事ですが、何か質問された時、必ずしも即答する必要はないです。
「何か質問はありますか?」と言われて、10秒ほど考えてから質問しても良いですし、
よく考えてから答えるというのは評価を下げることにはつながらない場合が多いです。

面接では相手の話を十分に聞いたうえで、タイミングを見計らって質問を投げても良いと思います。
自分の中の極意としては、面接は「企業側から自分を見極められている」と同時に、
「自分が企業を見極めてるチャンスの場」とも捉える事ができるので、
これから働く上で気になる部分はいろいろ聞くのが良いと思います。

長文ですみません。
112名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 23:15:27 ID:+byCfp+90
そのときの面接担当者との相性が合わないと、面接は上手くいきません
志望動機や退職理由、自己PRなんかも世間話を交わしながら、面接というより
雑談みたいな感じで、リラックスできる雰囲気で気兼ねなく話せた
今まで採用されたところは、全部そうだったしね
今まで、「面接で頑張ってアピールした」、なんて記憶は無いw
113名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 23:16:15 ID:L13cxSlG0
>>111
来週まさかの4日連続面接です、大変参考になりました
有難うございます。


これで全て落ちたら年内の活動は終了しようと思っています。
それ以上にヘコミまくるのかな。
114名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 23:20:17 ID:ZMl9mKDQ0
>>113
頑張ってくださいと書きたいところですが、>>112さんの書かれているように、
気楽に雑談のつもりで行った方が良い結果が出る場合もあるので、
力を抜いて臨まれると良いかもしれませんね。

この状況なので全部落ちたとしてもヘコミまくる必要はないと思いますよ。
むしろ経験値を上げられると考えた方が良いかもしれませんね。
115名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 23:25:02 ID:EW6WlCPm0
>>105-107
有難うございます。
悠長なことも言ってられないのも現実です。
無職でお金なしではやっていけませんしね。
現実、性格的に合わない仕事であれば続かないのは分かりました。
辞めるのは辞めたいけど・・・
この年齢だし、親も病気だし。
いったいどうすればいいのか、分からなくなってきたW
ただ、会社には行きたくない気持ちで一杯だってことだけです。
116名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 23:32:23 ID:uvGFuWGo0
>>115
いきなり辞めるのではなく、3日間くらい休むのも手ですね。
とにかく、心が悲鳴をあげているならば、心を休ませ、リフレッシュさせることが重要です。
お金など、どうにでもなります。心や体は取り返しがつきません。
と、私の友人にだったら言いますね。
実際、お金なら、どうにでもさせてあげられますから。
117名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 23:41:32 ID:sXFVehSb0
>>109-110
あー、俺も新卒で入った最初の会社が一番待遇よかったな。
4直2交替の夜勤で体壊しかけたのと
上層部の無定見ぶりに切れて希望退職に手を上げたのがケチのつき始めだったか・・・・・

もっともその最初にいた会社はまた今回もリストラやるそうなのでどっちにしても辞めてたかも。
(しかもbiz+や製造業界板にスレ立ってるし)
118名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 23:45:12 ID:EW6WlCPm0
>>116 ありがとう(涙)
休みですか。正直取りました。5日ほどですが。
たまたまそんな休日出勤などありましたので、代休とかで5日休みになったので。
でも同じなんですよね。気持ちが。
仕事の不満ではなく、なんとなく恐怖と言った精神状態かな!?
119名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 00:15:22 ID:3tWiR1MxO
今、勤務してる会社もそうだが、面接をしてもらうんじゃなく、採用をもらいに来ましたと志望動機で答えたよ。

ちなみに今は某有名企業で工場勤務してるが、10月中旬に退職して11月初旬に勤務している。

妻、子供2人 家もち工業高卒36歳

今までの転職は今回で8回目。

土日祝祭日休みで手取27万ボーナス2回で4・7ヶ月

今なら普通かなと諦めてるな。

正直に本当の話だな。
120名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 00:20:15 ID:WK6bADs20
34歳で完全に道は絶たれたというのに・・・・
自殺を視野に考えてます。
121名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 00:44:10 ID:8aVOrREk0
>>118
あーわかるわ、年食うと責任っていうかプレッシャーきついからねえ。
自分もしんどいよ〜
122113:2009/12/13(日) 00:59:09 ID:RfKLu3bJ0
>>120
無職の私が言うのはなんですが、自殺は止めましょうよ。
貴方は私より8歳も若い、羨ましい程若い。

こんな時代だからナカナカ仕事は見つからないけれど希望を持って
行きましょうよ・・・・・ね!

私も今年鬱で休職して復職した後に内蔵疾患で入院
その後リストラです、メタメタな一年でした。
今でも薬を飲んでいます、自殺願望だってあります。
でも準備までしても最後の一歩を踏み出す気力はありませんでした。
最後の一歩って物凄いパワーがいると思います。
そのパワーを明日に向けましょうよ。

工房時代の校長の口癖でした「明日をみつめて今をひたすらに」

いつか道は開けます、絶対に開けます!
だから一緒に前を向いて歩きましょう!
123名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 05:33:02 ID:YZ0tzD3c0
このスレのテンプレ出来がいいな
124名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 10:45:30 ID:aIpYig5X0
しかしお祈り貰った時の精神状態ってのは他に例えるものが無いな
125名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 12:05:27 ID:LRH7Fiuh0
126名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 14:05:02 ID:YMOFze+a0
笑顔→頼りない
無表情→頑固

容姿もあるけど調節が難しい
127名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 15:19:37 ID:i2zeC95g0
毎年11月12月のアルバイトを探して
日曜日の求人広告みてるけど、

2年前の求人広告は、新聞見開き両面サイズで4枚はあった
1年前の求人広告は、見開き両面サイズで2枚はあった
・・・
今年の求人広告は、片面サイズで2枚だけって、、、
それも11月からずっとだよ。



128名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 15:48:23 ID:qrqHuaavP
>>127
こっちの求人広告なんて、何故か弁当屋の広告が入ってるぞ。
毎週木曜日は弁当オール100円引きと書いてある。
求人はしてないから、ただの広告。
意味分からん。
129名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 16:11:19 ID:i2zeC95g0
>>128
今 相当やばいよ
働き口が無いのに、国は借金漬けだから頼れないから
生活保護も貰え難い。

命の危険すら感じるよ。
130名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 21:36:14 ID:Qv5BGkv50
皆さんの同期は皆、管理職なんでしょ・・・
精神的に疲れるから余り悩まず、
もう無理しないで・・・・
今日はおやすみなさいzzz
131名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 00:43:30 ID:URYzqpta0
管理職ねぇ・・・
132名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 15:43:24 ID:waYhYIaA0
過疎ってきたな…
133名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 15:49:13 ID:2lPNuGQ60
本スレに例のゴミが出没してないからどっちも平和なスレだな
134名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 18:01:15 ID:BfD9M7m40
このスレがあるから
例のゴミの出没が抑えられてる面もあるだろうね

馬鹿は人が嫌がる事が好きだから
こっちに逃げられてやる気がモチベーションが下がったんだろう
135名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 10:00:03 ID:uqIA35RK0
ここおわり?
136名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 12:34:38 ID:W/rqYKJq0
またあっちにゴミが湧いてる
137名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 12:50:33 ID:CSi2eJki0
ハロワ逝こうと思ったけど二度寝したのでもうのんびり過ごすわ。

そして今日も無駄に1日を消費するorz
138名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 12:51:51 ID:HiG0qlQ/0
あの程度をゴミとか荒らし認定しちゃうのって、皆さん神経質だなあ
切迫した状況が続いているから心にゆとりがないのかもしれんが。

つーか、おいらがよその板で麻痺しちゃっている感はあるが。
139名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 14:08:56 ID:YBL7IBTjO
擁護者or本人乙。

2〜3年前だったか、イバガリと呼ばれる荒しがいたが、
例のゴミ=小栗タンハァハァ=イバガリ
なのかねぇ・・・。
ずっと無職ではないようだが、非正規で短期離職を余儀無くされてるんだろう。
色んな意味で残念な人だな。
140名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 14:12:58 ID:NXCjTFVB0
要は、携帯使ってる奴は、怪しいってことだ。
自演臭がプンプン。ネガ役とポジ役をうまく使い分けて、凄いよ。
141名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 16:45:31 ID:gENv1Vs8O
>>139
おい!またか!?
またお前らの好きな自演か!
アホなズレまくった頭でむちゃくちゃな妄想してんじゃねえぞ!
ふざけんな!俺は俺だ!
お前は頭がズレてるから就職できねえんだろ!
仕事しててもズレたままなんだろ!
お前そんなズレた考えのままなら一生このままだぞ!
ちゃんと区別出来るようにしろ!
お前のズレた頭の2チャン脳はどうにかしろ!
ボケ!
142名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 16:48:34 ID:gENv1Vs8O
>>140
お前もか!?
ズレた思考の気持ち悪い野郎どもだ!

お前らのズレた頭の方が凄いだろ!
何でもかんでも一緒にすんじゃねえ!
俺は俺だ!
お前らには同情するぞ!
気の毒な奴らだ!
ボケ!
143名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 17:36:11 ID:W/rqYKJq0
誰かゴミの日に棄ててくれコイツ
144名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 18:19:36 ID:YBL7IBTjO
奴は今年中の再就職を宣言してたはず、後少しで居なくなるさ。

俺の今年の就活は昨日終了。
本日より大掃除モードだ。
新たな気分で新年を迎え、捲土重来を期す。
一人暮らしで大掃除しない奴も多いだろうが、無職の鬱屈した気分が吹き飛ぶから、是非とも大掃除する事をお勧めする。
145名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 19:21:06 ID:JFgCdV0M0
TBSで特集やってる。
新卒がこれじゃ俺達にはまわってこないだろw
146名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 19:25:36 ID:vFELZ/8c0
痴漢か
147名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 23:11:49 ID:BDcTC7sIO
ビシッと親父は元気だな、羨ましいよ。

お互い頑張ろうなぁ!
148名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 08:20:24 ID:1DtN8LES0
おまいらおはやう

これから洗濯してその後ハロワ逝って来るわ。

何もないかも知れないけどとりあえずやれるだけやっとかないとな・・・・・
149名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 10:57:31 ID:QfY8QCVg0
36だけど貯金が260万しかない。
150名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 11:19:59 ID:RkWqe/iGO
>>149
安心しろ、俺も36だが貯金はない。
151名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 11:21:07 ID:wkRZgoK50
ビシッと親父とは

●ビシッと親父は現実を直視し行動することの大切さを説く。
●ビシッと親父はネガティブ思考をポジティブ思考に変えさせる。
●ビシッと親父は抵抗勢力に負けない強い意志を持っている。
●ビシッと親父はこのスレ住人の甘えの構造を見抜いている。
●ビシッと親父は人生を切り開くのは他人ではなく自分だと説く。
●ビシッと親父はこのスレ住人の背景を的確に想像できる。
●ビシッと親父は厳しいことを言うが思いやりを忘れない。
●ビシッと親父は大切なことは何かを教えずに自分で考えさせる。
●ビシッと親父は夢と希望とロマンと情熱を持っている。
152名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 11:41:35 ID:dWXVhvI6O
●ちなみに好物は松屋の牛丼らしい
●彼女は4人いるらしいが、結婚はしないようだ
●東京ドームの近くに住んでいるらしい
153名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 18:41:48 ID:PeVOxo5R0
>>149
1年もたないな。

>>150
って、おい!
154名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 19:43:54 ID:C1Kk5//B0
辞める、辞めるって言いながら
この年まで辞める勇気があと一歩なかった
鬱までなったのに

あの時に辞めてれば、こんな苦しむことはなかったんだろうと思うと
悔しい

いまでの中で一番、心が辞めたいって言っている
なにも、こんな不況で35overでこんな気持にならなくても良いのに
155名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 20:24:31 ID:R0PN2Qs+P
>>151
とりあえずお前は元スレに帰れや。それとも工作員かなにかか?
156名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 00:53:48 ID:sZF7eE+80
あっちの方にまたアレが現れたようで・・・・・

とりあえず今日書類送った2件で今年は終わりかな。
一応経験職だから通らなくはないと思うけど果たしてどうなる事やら。
157名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 01:01:13 ID:FqyW7b4U0
やばい、来年4月にどうううううううううっしても行きたい来日公演の予定が組まれてしまった
しかも金曜日。嫁に相談したら「無理でしょ」の一言でバッサリ斬られたどうしよう
それまで無職でいるのもダメだし就職してても時間的にキツい。四面楚歌
158名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 07:38:50 ID:IxAQEAGgO
無職じゃそりゃダメだろ^^;
就職して一日欠勤して行けば無問題
チケットは嫁に就職祝いとしておねだりだな
159名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 12:47:09 ID:HogL/Zh90
本年も後残りわずかですかな
来年も宜しくお願いしません。
160名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 16:42:20 ID:ULezrcjz0
俺は3月のAC/DCに無職でも行くぜ!!
161157:2009/12/19(土) 16:50:29 ID:sgQ5rKBr0
>>160
AC/DCか。いいなあ。
こちらは70年代イタリアン・ロックの帝王オザンナだ

ttp://www.clubcitta.co.jp/schedule/s1003/d05.shtml#event_59
162名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 17:38:30 ID:ULezrcjz0
>>161
気分はBACK in BLACKです。
163名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 20:42:56 ID:8iCXpdsq0
おいらは「ブルーナイト・ブルー」だ
164名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 13:33:05 ID:PO3T2lqk0
明日はハロワ行くかな
165名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 14:06:41 ID:dyPIWB+f0
こっちはやけに静かだね。
166名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 14:20:06 ID:pNqrxVTaO
いよいよ吊るしかなくなってきた
今日から部屋の片付け開始

チクショー
167名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 17:12:37 ID:3fdFuD8KO
死ぬ勇気は無いが、
眠りについてそのまま死んだり、
事故や病気で苦しまずに、
一瞬で死ねるなら、
受け入れてもいいと思える今日この頃。
168名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 23:51:10 ID:ktEjpeQ2O
彼女の支えで生きてる44歳の年の瀬。
169名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 01:18:02 ID:1Mydfwmb0
>>168
ヒモ氏乙
170名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 18:59:29 ID:VmwR2dOrO
キチガイが出没したので、逃げて来ました。
派遣で働きながら、並行して職探してるけど、どんどん職が減ってきてるきがするんだが…。
171名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 19:02:33 ID:zT5DDcTjP
まあ年末だしね。
年始も暫くは求人サイトの更新もないしね。
172名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 19:17:41 ID:uat3EUH20
擁護するわけじゃあないけど
びしっとはけっして間違ったことを言ってはいないんだよな
書き込みはうざいけど
173名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 19:18:38 ID:y7Rz1cpy0
確信的な荒らしだね、
2ch運営も携帯専用の2chと
パソコン専用の2chと別ければ良いと思うに
174名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 19:22:11 ID:y7Rz1cpy0
>>172
スレのレベルに合わないんだよね
仮にも転職したくて、みんなここに居る訳だろ
言われる前にがんばっている人が、ほとんどの集まりで
今更 何言ってるの?って感じなんだよな

ビシットのレベル的に無職ダメ板がぴったりなんだけどな
175名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 19:22:29 ID:VmwR2dOrO
レスするカキコミが無くなると、テレビの実況始める。
そのまま無視すれば「風呂入る」とか言って消えるから、それまでは絶対に相手しないこと。
176名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 19:33:35 ID:X++pKMXGO
ビシッとはPCではリクナビスレやenスレ、携帯ではサロンスレなんじゃないかな
177名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 20:12:17 ID:OP6viMLZ0
さて明日は大掃除でもしよう
178名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 20:54:54 ID:VmwR2dOrO
>>174
それもそうなんだが、はっきりと嘘だとわかる人格(キャラ)で固められた人格の人間に何をいわれてもな〜。
自分のことを「正義のビシッと」とか冗談でも言う奴に説得力なんてあるわけないし。
179名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 21:04:30 ID:4LRPsk1JO
>>177
今年の垢は落としたいね。来年は良い年にしたい。
180名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 21:42:49 ID:bagOGkax0
あの低能、スレ住人を指して2ch脳だってよ(笑)
お前が一番2chに染まってんじゃねーかと。

せっかくの好天だったのに外にも出ないで引きこもって
ビシッとビシッと連呼しまくって荒らしてた奴に言われても説得力ねーw

>>171
今日撮り鉄した帰りがけにコンビニで取って来たタウンワークも
合併号とは思えない程のペラさだった。
こりゃ2番底どころの話じゃねーよなマジで・・・・・
181名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 22:08:07 ID:yVDfkwZLO
>>180
お前はアホか!
俺はずっと昼間出かけてたぞ!
勝手な妄想してデタラメ言ってんじゃねえぞ!
妄想ボケ!
182名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 22:10:59 ID:uat3EUH20
今日は止まんなかったみたいだが
ほぼ毎日どこかの路線が止まってるしな

いやな世の中になったもんだ
183名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 22:13:31 ID:VmwR2dOrO
>>180
タウンワークは、もうずいぶん前からめちゃくちゃ薄いよな。
ガテン系の求人と合併したんだっけ?
184名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 22:20:43 ID:bagOGkax0
>>183
通常の奴はとらばーゆと、社員版はガテンとそれぞれ統合してるけど
それでも豊島区近辺発行版で前者は26p、後者は58pくらいしか逝ってなかったり。
185名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 00:57:17 ID:ViuAi7IMO
なんで上がったかと思えば。ヤッパリか
186名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 02:01:40 ID:4jiTJbRz0
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)


 
187名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 15:47:50 ID:/UW8ERj70
面接おわり、今年の活動は終了いたしました。
面接官の様子だと前職の会社名が大企業と同じなので、勘違いしていたらしい・・・・。オワタorz.......
188名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 13:38:28 ID:JqIAo1L5O
クソ!!もう死ぬしかねぇな
189名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 21:24:50 ID:9cpnTqyb0
年の瀬ですなあ
もうすぐ正月ですなあ
40間近になっても毎年義母と義父からお年玉貰ってる俺ってどうよ
190名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 22:14:25 ID:JusCE8/z0
しゃぶりつくせw
191名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 00:53:02 ID:nYGko2fDO
向こうはキチガイ応援スレになってきたので、当分こちらにお世話になります。
普通にカキコミすれば、キチガイの餌食になるし、それがおかしいって言えば、キチガイ擁護の流れになるし…。
好きにしろってかんじ。
192名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 00:59:44 ID:fNIPLgwU0
こっちはクズが現れても徹底スルーできる人のみ参加してるから楽だお
193名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 09:24:06 ID:3QzvPy8C0
40前ですが
真剣に辞めようか悩んでいます
会社の組織が崩壊しており
少ない事務員の中で耐えられなくなって
やめて行く人、それをカバーする為の人事兼務が頻繁になっており
外部からの補充は一切しません
今後も退職者は続くと思われます

ここで辞めたほうが、後々良かったってことになるかもしれないと思い
相談させてもらいました。転職活動の情報収集は行なっていますし
受けたこともありましたが、書類落ち続きです・・・


194名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 09:37:37 ID:Eb6FnbG00
>>193
転職状況の現状は非常に厳しいのはわかってると思うけど、
転職そのものは、、、やっぱりスペック次第じゃないかな

40近くても高スペックな人はさっさと決めてるみたいだし。

確かに今の現状は辛そうだし、在職しながら就活は大変だろうけど
今は辞める前に次の職を見つけたほうが断然良いと思う。

貯えが充分あるなら、別だろうけど。 
195名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 09:46:25 ID:3QzvPy8C0
>>194
レスありがとうございます

ずっと事務をしていたんで
特別なスキルがあるわけではありませんが
今後、定年者も多く、補充もされない現実だと
恐怖と焦燥感でいっぱいいっぱいで仕事にも支障をきたしています

家族持ちですが、数年程度の蓄えはあります
196名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 09:48:33 ID:qs/7itwZ0
辞めないほうがいいと思います
この時期 景気がいい会社は少ないし
悪いとこは環境は悪くなってるので
同じだと思います
自分は以前のほうが良かったんで後悔してますから
197名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 09:54:16 ID:3QzvPy8C0
>>196
今、何とか踏ん張っても
数年後、本当の限界に来て
辞めざるを得なくなったときに
はたして、職が見つかるかが一番の不安です
198名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 10:05:06 ID:Eb6FnbG00
>>195
じゃあ"保険"があるなら多少は安心できるのかな。

もうやってると思うけど、辞める覚悟あるなら上の人に、
「補充しないと破綻しちまうぞ、こら」って掛け合ってみればどうだろう?

辞める気まんまんなら、仕事も多少は手を抜いてもいいだろうしww
少しは気が楽になると思うよ。

まぁ、俺はそれで仕事を干されて辞めたわけだがww

環境改善の要求と転職活動を平行してけば良いんじゃないだろうか?
環境がよくなりゃラッキー、仕事が見つかればオサラバで。
199名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 10:15:41 ID:3QzvPy8C0
>>198
当然、交渉はしていますし
役員も経営者に掛け合ったみたいですが
肝心の経営者はまわりの言うことを一切効かないし
現場の惨状を見にもこない

先は見えてると判断したんですが、この不景気、辞めよう、でも・・・の繰り返しです
200名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 10:36:35 ID:Eb6FnbG00
>>199
いや、どこもそんなもんじゃないの?上の人ってww
でもさ「俺は言ったからね〜」って言えばちょっとは気楽じゃない?

なんか随分真面目そうだし。

話からするとムチャ振り状態なんでしょ?
自分だけ全て背負い込む必要は無いって事だよ。 
そんで仕事は手を抜いて割いた時間を転職活動に当てると。

ただ補充も"出来ない"状況なら泥舟なのかも知らんね
201名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:06:18 ID:qs/7itwZ0
辞めたい時の状態は自分が平常心だと思っても
そうでないことが多いから誰か身近の人に相談
したほうがいいですね 今会社を探すのは大変ですよ
202名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:16:30 ID:GgBdE7Us0
もう破綻が目に見えてるなら辞めたほうがいいと思いますよ。

ただし、次の職場は事務やなんか期待できないってことを
覚悟しておくことですね。
収入ももちろん減るでしょう。新しい職場でのストレスもあります。
それでもやる覚悟なら、なにかはあるでしょう。
最悪、介護に行くことも視野に入れて。

年齢や転職難易度に関わらず、タイタニックからどう脱出するかは
死活問題ですからね。
203名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:35:28 ID:9tvaYO/W0
>>197
事務ってのは大半が女性の仕事だよな。
変わりはいくらでもいるし、誰でもできるから当然給料も安い。
20代だろうが40代だろうが、今の時代の再就職はかなり厳しい。

204名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:39:02 ID:3QzvPy8C0
>>201
>辞めたい時の状態は自分が平常心だと思っても
自分でももう平常心ではないと自覚していますw

>>202
>最悪、介護に行くことも視野に入れて
ハロワ等で聞いてみたんですが
なかなか、こちらも未経験の男は受からないらしいですね
まずは、資格を取ってからになるんでしょうけど

どっちに転んでも地獄しかないのか、または吉と出るか
運次第ですかね

こうなることは、何年か前からうすうす分かっていたんですが
周りから、人を取らざるを得なくなるから心配するなで、ごまかされていました

205名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:48:22 ID:3QzvPy8C0
>>203
事務は誰でも出来るって思われるけど
男の事務は、現場と経営陣の板ばさみで
ストレス半端ない人多いですよ
女性の人らは、男女不平等大賛成で
文句は言うが、責任は男が取ってねって感じで楽そうですけど
206名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:59:40 ID:Jy5Hco8lO
>>205
一応女なんで、男だ女だという書き方には違和感があるんだけど。
役職についてなくても、書類をチェックしたり管理に近い仕事をしているとストレス溜まるのはわかるよ。
207名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 12:29:13 ID:1rDs87EsO
ストレスがない仕事なんてないけどな。
208名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 12:38:16 ID:Ejyl5Azs0
そのストレスを発散させる手段が殆どないのもまた問題だと思うのだがどうだろうか?

首都圏は田舎と違って鬱憤晴らしに危痴害の如く吠えられる場所が滅多にないしなー。
あとはムカつく奴の絵や名前を書いてカッターで切り刻むとか
空き瓶や使い古しの蛍光灯or電球を破壊なんてやってる奴も結構いるかも?

最近じゃ皿割りセラピーなんて商売も出てきてるので破壊衝動を開放するにはうってつけか?
209名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 14:45:56 ID:9TH0SgiG0
>>197
同じこと考えて辞めた。(1年前)
別の会社にいって、また辞めた。(2か月前)
そして無職。(←イマココ)

いまもし1年前に戻れたらやめないかもしれない。
でもまあ、激しい後悔もない。
なんとかなるんじゃない?蓄えあるのなら。

210名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 18:29:23 ID:nYGko2fDO
>>209
多かれ少なかれ、その不安はどの会社にいてもあると思う。
ただ、専門職だったりすると、同業他社に移ってもたかが知れてるし、思いきって異業種へとなると、職がないし、あったとしても給料激安。
結局、今やれてることを一生懸命やるしかないのかもしれないよ。
211名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 19:45:29 ID:qs/7itwZ0
今の精神状態と無職の精神状態でははかりしれない差がある
社会から疎外された感じにも思えるし 次を決めないで辞めるのは
危険です 仮に次にいってもこの年齢相では歓迎という形はあまり
ないので予想以上だと思う
212名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 19:48:14 ID:wJQaI8b30
そうそう。求人票はだいたい、32歳まで、とか書いてあるし。
213名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 20:28:50 ID:pjDCyrh00
>>210
未経験の異業種は、コネや人脈がなけりゃほぼ無理と思っていい。
人不要の時代に、未経験なんて更に不要だしな。
214名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 20:35:15 ID:1xrZXPDz0
同業他社ですら書類が通らん。
人材登録会社からも冷たい返事。
35才と36才の間に高い壁を感じる。
215名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 21:16:11 ID:U8kIjDex0
経験職決め打ちでも書類で落とされまくりじゃマジ凹むよ・・・・・
216名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 13:03:17 ID:PeeRwvJT0
無職で年越し楽しいな
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん
217名無しさん@引く手あまた:2009/12/30(水) 10:03:58 ID:R5MKeDNC0
3月に派遣切りに合って心が折れていましたが
病院へ通いつつ頑張ってきました
昨日、採用通知がきました
来年から出社です。・゚・(ノ∀`)・゚・。

皆さまにも良い知らせがありますように
218名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 02:36:09 ID:wjRnR9A30
おめでとう
俺にも3月末で切られた派遣の先輩がいた
トヨタショックがなければ正社員になる筈だったのに

その後俺も5月末で契約満了・更新無しになったんだけどね
来年は仕事にありつけると良いなぁ

良いお年を!
219名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 13:33:19 ID:Mp+16opd0
この年代で、仕事も家庭も楽しく順調でお金も一杯あって
ストレスなんて無縁の割合ってどれだけいるんだろうか
220名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 13:36:07 ID:cClSoRMA0
ストレスから無縁というのは少なそうだけどね、かなり。
でも順調な方は多いと思うよ。
人生上手く渡ってる、というか。
俺の友人も若い頃は転職しまくってたけど、30過ぎにコネかなんかで
公務員になって、最近結婚して上手くやってる奴いるよ。
あ〜、金がなくて式にいけなかったからもう友達じゃないか俺w
221名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 15:40:46 ID:Vavyeo4E0
この前まで1人暮らしで節約しながら転職活動してたけど
金がなくなり実家に戻り拠点を移した。
うちは自営業で一応安定した収入がある。
兄弟の子供(孫)がうちに来て楽しそう。
クリスマスプレゼントやらケーキやら毛ガニやら寿司とか食っている姿をみてると世間とのギャップを感じる。
俺には関係ないが正月にはスキーだのゴルフだの予定がある。
実家に戻って金を気にしなくて良くなったけどドン底からこの裕福感はどうも理解できないでいる。
それはそうと早く仕事をみつけなければな。
222名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 15:44:37 ID:QeJtxAXe0
>>221
実家も首都圏なんだね?
不幸中の幸いですね
223名無しさん@引く手あまた:2009/12/31(木) 18:04:29 ID:gqyQd1dz0
>>221
親を扶養している俺よりは数段、裕福だな。
224名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 13:43:53 ID:vMmOC/fY0
>>220
お前の狭い中での話だろ
順調じゃないのが多いからローンが払えなくて、住宅の競売物件が増えまくり
ノンリコースじゃないから負債が残ればアウト
来年以降も更に、競売物件は大幅に増えるし潰れる企業も増える

225名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 15:17:52 ID:kcp/8oZUO
39歳までとそれ以上では段違いに違う。出るなら39までのうちに出るべき。40歳になると途端に仕事なくなる
226名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 15:30:47 ID:zEJe0mIC0
>>220
結婚式に出られなかったからといって、友達じゃないなんてことはないよ。
きっと、その人も分ってくれるんじゃないかな。

やはり東京だともっと仕事あるよね。
倍率半端ないけど。(受けれる距離にあるので)
ハロワの案件みると、都内の案件は少しずつ増えてる気がする。
私の県、やばいけど。w
227名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 16:46:31 ID:2AHGoNYs0
ここで力を見せてやるぜ
228名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 17:38:37 ID:RBJ6nN/b0
以前の勤め先にも、30代半ば過ぎてるのに公務員に転職した人いたな。
特別なスキルは持ってないはずなんだけどこんな歳から公務員転職できるの??
コネがあれば出来るのかな?
229名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 17:39:51 ID:YxDxqiXp0
公務員の採用基準は摩訶不思議だからねぇ。
基本的に同和だと採用されやすいのは確かなようだが。
230名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 17:40:16 ID:F6r8gml90
どうでもいいけどお前らsageろ
231名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 18:04:42 ID:kcp/8oZUO
公務員なんて普通無理だしそのプライドを捨てない限り成功などしないと思う。第一公務員に鬱になる奴が多いという事実を知ってるのか?
232名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 18:35:46 ID:YxDxqiXp0
民間と比べて鬱になる奴が多いということならわかるが、比較もせずに何もいえないだろ。
そもそも公務員ったって、警察・自衛・消防等のキツくリスクも高い仕事なら高給もわかるが、職種的に同類の
仕事で民間と異常な給与格差が生じていることの説明にはならん。

役所程度の『激務』は民間ではありふれたものであって、その程度で鬱になるのはむしろ温室で甘やかされて
る証拠。まあ俺は、公務員の鬱は仕事の質や量ではなく、公務員文化における人間関係が原因と睨んでいる
がね。
233名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 10:56:29 ID:3aUjdRh90
ああ。人間関係はキツイらしいね。ソースは二つ(知り合い)しか
ないけど、一人はソレで辞めた。(ドロドロだったらしい)

もう一人は、酷い役所で人間的に腐り切っている人ばかりで
自分もそうなりそうなのが嫌で辞めた。
(変な選民意識、仕事に対する甘い考え、俺達を守るのが
国の、自治体の責務と考える感覚)

ソースは二つなので(笑)、意味無いけど、時間や仕事に
余裕があり、給与が高いと人間は暇になりすぎて変になる
みたいね。
234名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 12:21:06 ID:4f+LAwn50
確かに時間や仕事に余裕があると悪口しかいわない
もういい加減にしてほしいと
環境って本当に大事ですね
 
235名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 12:28:20 ID:esDOS9fF0
それでも俺は教師になっておけばよかったと心底思っちゃうけどねw
学校教師なんか給与面でも休暇面でもパラダイスだよ。
仕事はチョロいしな。
236名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 12:32:17 ID:3Z9/jN6P0
235 名無しさん@引く手あまた sage New! 2010/01/03(日) 12:28:20 ID:esDOS9fF0
それでも俺は教師になっておけばよかったと心底思っちゃうけどねw
学校教師なんか給与面でも休暇面でもパラダイスだよ。
仕事はチョロいしな。


235 名無しさん@引く手あまた sage New! 2010/01/03(日) 12:28:20 ID:esDOS9fF0
それでも俺は教師になっておけばよかったと心底思っちゃうけどねw
学校教師なんか給与面でも休暇面でもパラダイスだよ。
仕事はチョロいしな。


235 名無しさん@引く手あまた sage New! 2010/01/03(日) 12:28:20 ID:esDOS9fF0
それでも俺は教師になっておけばよかったと心底思っちゃうけどねw
学校教師なんか給与面でも休暇面でもパラダイスだよ。
仕事はチョロいしな。
237名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 13:06:32 ID:YAZ0fD140
求職サイトを通じてスカウトされて、
転職成功した人いる?(40歳前後)
238名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 13:34:08 ID:/05Tirwx0
3年前転職を決意(当時44歳)。
イーキャリアFAに登録。
人材紹介を通じて2年前に、一部上場企業に転職(当時45歳)。
今年48歳、年収2百万千円以上アップ。
239名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 13:35:43 ID:AcIEiihl0
>>237
ちょっと趣旨とは違うけど、2年前に転職活動してたときに、スカウトされたことある。
練習がてら面接に行って内定でたけど、明らかにブラックだったので断った。

今は完全に買い手市場だから、かなり優秀な経歴持ってないと無理じゃないかなあ。
自分で動かないとダメだと思うよ。
240名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 13:36:06 ID:/05Tirwx0

失礼
年収2百万以上アップ。
241名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 17:16:42 ID:t5aTme4MP
そんな48が釣り以外にこのスレにいるとは思えないw
常識的に考えて…

転職板全体が寂しい釣り師の釣り堀になっちゃってるよー…
不況なんだなぁ…
242名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 18:34:01 ID:o0uXTwtl0
突然ですが35歳♂
今から何か有効な資格を取ってみようと思うのですが何が現実的でしょうか
一年ほど前仕事と家庭を同時に失い今は何もしてません。
少しくらいなら蓄えもあるので専門に通うことも考えております
243名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 18:40:22 ID:7JVRFe+D0
>>242
お前の希望職も環境も適性もわからんのに
皆答えようが無いだろう
闇雲にやっても無駄だろ。
244名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 20:01:28 ID:uGA0y5g70
新年早々だけど、
仕事が減っているね・・・  
245名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 20:14:50 ID:G0coH+ej0
こんな時期に求人も少ないだろうけど明日は認定日なんでハロワ行ってくる
246名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 21:54:31 ID:Oqmno14BO
残念ながら「持ってるだけで明らかに有利な資格」って少ないんでは?
あっても合格まで平均5年掛かるとかだと、合格→丁稚→独立するためには、
年齢的にかなり不利な気がします。合格→就職のパターンで明らかに有利な資格ってなんだろう…?
…実務経験が皆無でもOKでって条件で考えたら。思い付かない。
247名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 22:02:12 ID:z5wy/gn60
35だと

会計士あたり受かっても監査法人いけない。
弁護士や税理士うかっても経験つめない。。
なにとっても難しいだろ・・・
すでに経験をつんでる業種に関係ある資格じゃないと
248名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 22:24:09 ID:MIVJHj3f0
人生不安になってきた。
249名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 22:49:26 ID:AcIEiihl0
>>248
本当にどうしようもなくなったら、生活保護を申請する。

今はやれることをやるだけだ。

負けんぞ、負けはせんぞ!(ドズル・ザビ風に)
250名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 01:14:23 ID:145VOTps0
>>242


まあ・・・・とりあえず











語学

英語、中国語、ぶつ語、ラテン語・・・韓国語あたり
251名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 13:52:46 ID:LxBclVB40
某スレで気持ちが悪い長文を連投してやったったら
浜松が沈黙した
あの手法でいいのか?
252名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 02:25:28 ID:0KON1zyx0


12 名無しさん@引く手あまた sage New! 2009/11/20(金) 22:56:12 ID:82M2kFIi0
有限会社 手抜きヤナイnenka羅(ゆうげんがいしゃ てぬきやないねんから)

職種:創作料理

学歴:中卒以上

経験:調理経験あれば尚良し

資格:普通自動車(通勤面で)

年間休日:53日(定休月曜と正月1日)

賃金:146000円〜175000円

保険:雇用、労災



手抜きだww
253名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 20:08:46 ID:VqZYn1bA0
あの人は素直に自分に足りないものを学んだんじゃないのかな。
誰にでもできることじゃないよ。
普通はゴミ箱に宝石が捨ててあるとは誰も考えんからな。
生きていくときは皆さんで力合わせてな。
俺に比べりゃ皆さんまだまだお若いんだからさ。
254名無しさん@引く手あまた:2010/01/07(木) 12:28:43 ID:1nx0NAOg0
生活保護か、そろそろ俺も考えるか
愛車も手放さないといけないな
チャリ生活かw、あーあ
255名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 23:43:19 ID:9NdsK2/70
あげ
256名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 00:27:31 ID:PZ4I5At60
36歳♂
エージェント経由で4社履歴書出して
2社は書類通過 2社結果待ち
さて、ここからが本番か・・・
257名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 11:26:47 ID:2gmXguxU0
さてハロワ行くか
258名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 11:58:34 ID:6LBEXjvs0
就業中と無職の人間で同レベルのスキルだったら無職の方に合格を出さなくてはならない法律を作ってくれ。
就業中の人は大人しくその会社で働いていればよい。
259名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:58:56 ID:XtHUDIgA0
向こうのスレはビシッともいないのに荒れとるのう
260名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 00:00:00 ID:Q7zUVVs60
有給についてですが・・・
基本的に年間休日日数に+と考えていいのでしょうか?
年間休日が120日としたら、有給10日だと、年間休日は単純に130日と
なるわけですか?

例えば、普段の公休日を勝手に有給で入れられたりすることとかありますか?
会社の都合で、有給消化しないといけないから、悪いけど公休日は休んでいいから、
有給にしておくな・・・とか?
261名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 00:36:26 ID:Chswwg3U0
sege
262名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 02:05:03 ID:oNK8GjpD0
>260
「有給を取らなくてはいけない企業」なんて
いまさら入れないでしょ…
263名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 06:25:59 ID:PV8X6SWP0
さらしage
264名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:45:48 ID:Ynpc1Hy7O
捕手
265名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 12:49:55 ID:EL/3sQ2kO
投手
266名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 18:12:04 ID:tFroknRb0
野手
267名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 21:39:40 ID:0MCuW6SD0
また向こうにキチガイが戻ってきたな
268名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 21:53:02 ID:NVoUnCkw0
>>267
俺は嫌いじゃないぜ
269名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:16:47 ID:0MCuW6SD0
>>268
じゃあ向こうにいたらいいじゃない
こっちは避難所だよ
270名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 05:15:47 ID:4OrG1xGIO
おはようございます。
271名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 05:48:19 ID:Cxw40eQ0O
ガタガタ抜かしとったら殺すよ?
272名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 13:45:57 ID:lsoQJE230
できもしないこと口にするなよw
273名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 20:51:23 ID:xpzCuuk00
さて晩飯も食ったしまたーりするか
274名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 12:37:55 ID:XWnnruNt0
なんか規制前より勢い増してるな。
うざくて仕方が無い。
そもそも転職きまったんだろ?
なんで来てるのよ?
275名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 16:29:18 ID:AEWqhesZ0
NGワード設定しる。
276名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 23:05:05 ID:Yrq8nzuz0
昨日で派遣期間終わってむーしょーく決定36歳が来ましたよ。
でも2月から電工引き込みあるらしい。
経験殆ど無しで経験豊富な電工兄貴のなかで唯一の資格持ち...ってことは書類上の現場監督みたいなもんか。
どうすっかな。

277名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 11:14:18 ID:EmIEG/EA0
しずかですね。
278名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 14:50:10 ID:XKVQp43P0
携帯規制だってさ
279名無しさん@引く手あまた:2010/02/07(日) 19:55:49 ID:GK54LvlZ0
もうお祈りいらんわ
280名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 10:04:03 ID:vhnO+KQ20
このスレは次ないね。
281名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 14:49:26 ID:ZChy5xoM0
向こうにキチガイ携帯親父が再臨しない限りこのスレは使い道ないからな
282!omikuji !dama:2010/02/10(水) 00:25:39 ID:y6CHKBCq0
第一候補の所から お祈り来た
凹んで 眠れない…
283名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 19:21:22 ID:pOOYw2vT0
やれやれだ
あっちまた沸いてるわ
284名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 05:52:40 ID:KFidaoPn0
ハロワで紹介状貰ったところ3社まだ何も言って来ない。
そのうち1社は1月中旬に出したところ。
ハロワ経由で催促はしたが、そこは催促しないと対応が遅いとのことだ。
催促したからお祈りと言うパターンは避けて欲しいものだが。
285名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 16:18:42 ID:q5/uRsVP0
おれは紹介所9枚あるがまったく応募してない。。。。よ
286名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 16:21:17 ID:ba8MA6uK0
そんな返事もまともに出来ない会社に転職したいか?
287名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 04:10:54 ID:RRg1CYI60
2週間経っても返事がなければ
不採用と思ったほうがいい。

返事を待ちながら次々と応募して
いかないと面接にすら辿り着かない・・・
288名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 22:47:11 ID:de9LMaNnO
実働15日で20万円の仕事来た。受けちまった。
289名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 00:58:25 ID:B2vCEiFs0
歳も歳だから微妙か。
でもj稼動しない日スポットで仕事入れれるやん。
290名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 09:00:53 ID:7fuJwW9l0
>>288
いーじゃんそれ、俺に回してw
1日8時間労働?
291名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 18:28:32 ID:L95zAvWpO
>>290
7時間45分
292名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 20:56:58 ID:oh0rAWfk0
さてこの週末は何して遊ぼうかな
293名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:27:46 ID:tqnQw30A0
週末が終わる...
294名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 22:21:31 ID:6YVdB5gJ0
次から次にやってくる週末を
何の進歩もなくやり過ごしている。
これではいかん。
295名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 22:23:49 ID:3WIs4BhL0
とはいえどうにもならぬこの世の厳しさよ
296名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 23:40:13 ID:Ifg6GeO80
>>288 安過ぎ。
297名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 00:36:56 ID:VG0sXeka0
応募しようと思ったら、その会社が、前の会社の上の階だった。
こんなことってあるのかよ。参ったな。
298名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 17:50:56 ID:wjZ41m1o0
俺なんか応募したら前に派遣会社から派遣されたとき評判悪い派遣先の社員が面接担当だった(部署移動)
引っ越しのバイトで派遣されたときそこの会社のバイトが重いモノもてなくて俺が中心になって運んだのに
「君の仕事ぶり知ってるからいらない」面接5秒で終了
299名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 19:02:03 ID:zbnj1diz0
早くまた携帯規制こねーかなー
300名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 02:45:04 ID:L7qNjSCy0
>>299
携帯規制かかればビシッとも浜松も一網打尽なのにな・・・・・
301名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 05:30:42 ID:OSo84ZTfO
病的過ぎるな。繋ぎの仕事行ってくる。3月に入って人身事故多すぎ。
302名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:31:32 ID:bZvExI3T0
なんか以前にもまして病的になってるな。
303名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:44:46 ID:fd8/BdEm0
>>301-302
ありゃどう見ても精神科に入院した方がいいレベルだな。

きっと何かしらの強烈なストレスを受けてて2chにそのはけ口を求めてるんだよ。
同時にストレス解消の契機となる趣味や人脈もないんだろうな、たぶん。
304名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 16:53:05 ID:dFNBfDAi0
>>260さんは交通事故で亡くなりました。
305名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 05:26:50 ID:S/EjfMPYO
本スレは伸びるね。それぞれが考えて生き抜くしかないな。
306名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 14:33:46 ID:U9D4hRIe0
また向こうにキチガイ沸いてんな
307名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 15:29:03 ID:MwKfzreY0
スレが伸びてると思ったらあれだもんな。
あれじゃーまともな人の書き込みが流れちまうよ。
308名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 17:50:29 ID:sAa3oxe30
キチガイだけど普段と違うな?
草はやしてるし、偽者?
どっちにしろNG_IDなんだけど
309名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 18:46:46 ID:S/EjfMPYO
明らかな偽物だね。
310名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 18:55:06 ID:9My3qTt50
偽物だとしても違う意味で本物だ
311名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 14:13:19 ID:1CBY+kg50
ここは本当に静かだね。
312名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 15:09:54 ID:KsibPd8l0
静かなのはいいことだ
313名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 11:55:39 ID:JDgNWhe90
★WEB業界に転職されるおつもりはありませんか?★

3月16日の昼12時に、
「Adobe Creative Suite 4 Master Collection 日本語 学生・教職員個人版」
を、楽天オークションに出品します。
ちなみに未開封の美品で、開始価格は60000円、即落価格は100000円なりよ。
安く買いたい方はチャンス!
314名無しさん@引く手あまた:2010/03/26(金) 18:10:50 ID:lsO/VJw40
早く逝きなよ。
315名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 18:25:31 ID:mT8sUIMz0
しかるべく。。。。
316名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 19:05:40 ID:oSo2mUDC0
つなぎのバイトと思って面接に行ったら派遣の登録会、最近このパターン多い
初めて経験したよ、飲食店で注文しないでそこで集団面接、筆記テストw

派遣担当者との面接はうまくいった(勝手に思ってるんだが)と思っても
雇い先での書類選考で落ちるんだよなー

317名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 19:15:35 ID:Jyq5O5M50
飲食店もいい迷惑だなw
318名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 19:24:03 ID:MngI4kZO0
飲食店のバイトごときで書類選考とかw
ベーシックインカムも悪くないな。公務員給与引き下げで財源捻出して。
319名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 20:13:06 ID:UgVXNbdMO
まもなく2番線に路頭迷い列車到着
320名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 01:23:36 ID:8ZJfpTmz0

鬱でも頑張るしかない。

頑張らなくては。もっともっと。

選べるような景気ではない。
選べるようなスペックではない。
選べるような競争率ではない。

死に物狂いで寿命が尽きるまで、定年退職日まで頑張るしかない。
希望はないが頑張るしかない。
甘えは許されない。


321名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 05:52:38 ID:7UnmYkAb0
>>320
定年退職日まで甘えないで頑張ってください。
322名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 14:58:28 ID:/ejJQwbd0
何で甘えちゃいけないという思考になるのかわからん。
323名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 18:40:04 ID:maSvpUvw0
アキラメロ
324名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 22:23:47 ID:3ke/DKnV0
新卒、第二新卒、20代相手に勝ち目無いだろ
ろくな経歴もないくせに
わがまま言ってる場合かよ
325名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 05:39:46 ID:UvprKXQ+0
昨日新聞販売店の専業の面接行って来た。
結果は月曜に連絡あり。
月7日間の休みで給料265000円と家族手当55000円(妻、子三人)。
2年前まで同職種に就いていた。
底辺の仕事って感じはしていたけど
今は、これでも採用されないかも。
これでダメだったらタクシー会社で面接してみる。

それでもダメだったら、死ぬわ。
もちろん、俺だけね。
離職して2年。
なんとか粘ってきたけど、本当限界。
俺の事なんでどうでも良いけど
本当ヤバいです。
生活保護の申請も通らず
生活資金貸付制度もダメ。


326名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 10:34:46 ID:DPRZJsEU0
>>325
まだスポット派遣がある。
肉体労働だし、当たり外れあるけど。
327名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 16:24:41 ID:J9Cxc4bx0
なんだかなぁ。
328名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 19:05:56 ID:/jom4vIk0
>>325 ちょっと甘えすぎてるんとちゃうか? 脳味噌あるならなんでTAXIが年中募集してるか
考えればわかるだろ
329名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 00:20:48 ID:XyhG2Ibq0
どうせ何やっても続かないダメ人間なんだよ。嫁と子のために金残してやればいいのにな....
そんな根性すらないヘタレだろうな。
330名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 16:59:40 ID:76xdzi0F0
んだんだ。
331名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 19:36:09 ID:L7+K0Kwn0
正社員はもう諦めた
とりあえずバイトからと思って受けても不採用ばかり
仕方ないから待遇条件を下げて応募したらやっと受かった

本の仕分け作業
時給760円 週6日 フルタイム

バイトも応募殺到でこんなとこしかないんだよね
とりあえず仕事しないと
332名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 08:29:10 ID:R+lHrJXA0
解除されたか?
333名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 13:11:12 ID:Z0W0+8rD0
いえ、解雇されました
334名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 20:52:44 ID:W8PUQ+2p0
明日バイト休みだからちょっとメンタルクリニック行ってくる
335名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 20:54:32 ID:Iay0WwWk0
>>325
甘えるな。
336名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 20:56:53 ID:1VDTbzgA0
>>331
何県よ・・・
社会保険加入させられたら最後じゃん
337名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 21:00:52 ID:Q87Hfepj0
>>331
バイトするくらいなら派遣登録して紹介してもらった方が
なんぼか条件いいところに行けると思うけど…?
338名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 04:36:31 ID:+clx49YO0
>>336
なぜ社会保険加入したら最後?
339名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 21:40:31 ID:+gZiS/db0
今月から職探ししてます。皆さんはバイトされてますか?
来月からバイト探そうと思ってるのですが、面接が入ったので休むとか言ったらクビになったりするんですかね?
そんな方はいらっしゃいますか?
340名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:20:55 ID:PtNmfixkP
バイトなんかしたら失業保険がもらえないじゃないか!
341名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:27:52 ID:aJs2ON0LP
>>339
首になったら次のバイトを探す
342名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:47:32 ID:XhNkXX+80
      /"  ̄ ̄ ̄ "\     2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
     /          \    俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
   // 団 塊 世 代 ヽ\   TVじゃ民主になって良くなったって言ってるぞ
  ///  /__""__\ ヾヽ   
  i//  /__""__\ ヾヾi  それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど 
  |/i   /   l i l   \  ヾ|  政治家は票になる俺らのことしか見て無ぇよ  
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|  
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、 民主も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
 |/\     _/  \_     /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
 .|| |   /l_    _l\   | ||    
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/  貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
   |   |  ,―-v-―, |   |    おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな     
    \\  ___,  //     
      \\     //      年金も払えよたくさん払えよ!
        \_____/        60兆円じゃタリナイ!   

343名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 13:06:54 ID:2COEGwni0
失業保険をもらいながらでも、ある金額までは稼いでいいんだぜ

ハロワはあえて言わないみたいだけどな
344名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 19:59:21 ID:fPKMcAye0
金額じゃなくて勤務時間でしょ
345名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:11:53 ID:OWf6eiUj0
今日も明日も4時起きで早朝から夕方までバイト・・・はぁ。
346名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 19:43:13 ID:Zq1DPAMd0
>>344 ギャッフン
347名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 20:28:35 ID:0idYS4yb0
お前らプー太郎は早く寝ろ!
規則正しい生活しとけ!
起きたらビシッと就活しろ!
わかったか!
プー太郎ボケ!
俺は明日高校野球見に行くからな!
お前らプー太郎は就活しとけ!
さっさと寝ろボケ!
348名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 22:46:34 ID:2ib0FX0w0
高校野球て、どこの?
春の選抜大会はとっくに終わっとるが。
349名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 23:22:02 ID:ltbXHDmc0
>>348
春の地区大会
甲子園とは関係のない試合。

夏の地区大会:夏の甲子園の予選。
秋の地区大会:春の甲子園の予選。
春の地区大会:甲子園とは無関係
          新戦力を試す試合
350名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 18:09:55 ID:QYpWaGoX0
自己PRって難しいなぁ。
職歴から棚卸ししてるけど、自分の強みが見当たらない。
351名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 18:25:16 ID:LOKsCpIb0
35歳にもなると、もう無理だろ
352名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 19:56:46 ID:CeZtodI+0
>>350
ほぼ全員そうだからあんまり気にすんな
従来業務ならそこそこやれますってのが普通だよ
353名無しさん@引く手あまた:2010/05/05(水) 14:23:05 ID:wKVy9z+j0
ほんと、定期的におかしなのが沸くな
354名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 15:15:06 ID:DMB5BOVZ0
終了
355名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 15:31:01 ID:Ji38AP5g0
バカタレ。

終わりは無い。
356名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 16:06:01 ID:ft5G/t3F0
この間旗振りだけはやりたくなかったんだけど仕事が無いから応募して採用された
しかし研修で「君は女出来たことないだろ?
「君は猫かぶってるだろ?」
前に警備員のバイト辞めたのは、良い仕事が来たからなのに「君が社員になれず、忙しい時だけ使われたのは君が至らなかったから」
頭に来たんで「帰ります」と言ったら「なんで?」
言うだけ言って何が「何でだ?」
コミュニケーションは大事と言いながら嫌みや皮肉ばかり
357名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 16:08:38 ID:Ji38AP5g0
>>356

負けるな。
勝たなくていいから負けるな。

でも日本語でおk
358名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 16:22:06 ID:ft5G/t3F0
「君は女出来たことないだろ?
「君は猫かぶってるだろ?」

前に警備員のバイト辞めたのは、良い仕事が来たからなのに「君が社員になれず、忙しい時だけ使われたのは君が至らなかったから」

この話は通じる人には一発で通じるんだが、通じない人もいる
359名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 16:25:33 ID:BRxpX2yM0
要するにだ警備会社としてはおまえさんは、現場に出たら使えないって事なんだよ。
360名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 16:39:42 ID:ft5G/t3F0
経験あるよ・・・それなら面接で落とせばいい(使えないなら)
361名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 16:59:04 ID:mFO8VY8W0
つまり、採用されたけど嫌味言われたからシゴト放り投げて「帰ります」と?
そりゃ「なんで?」って言われてもおかしくない。
面接中にキレて「帰りらせてもらいますわ」ならわからんでもないが。
おまえはそこで仕事続けるのか?次の転職先を探すのか?
前者なら、いきなりマイナスポイントだから、とりあえず「猫かぶって」でもがんばれ。
362名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 19:43:03 ID:ft5G/t3F0
>>361なんで研修っていう部分見ないの?
だから研修で「君は女と付き合ったことあるか?」だのイロイロ言われたんだ
面接の時は普通だった
ちなみに俺の名前はSなんだが研修中ず〜と加藤さん(名前間違えてる)
363名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 20:15:05 ID:Ji38AP5g0
>>362
研修受けるのも仕事でしょ。
何時間だか数日間だか分からないけど義務付けられてるんだっけ?
金貰えるなら些細なことじゃんか、そんなの。

意地悪なこと言う奴は固定概念に囚われていたり、
考えることを辞めてしまった可愛そうな人だと思っておけ。
何も恐れることは無い。。
364名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 21:55:22 ID:IZj33K5L0
32時間だな、確か
365名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 00:12:34 ID:QkZ4pUGk0
>>325
生活保護申請、か〜んたんに通ったよ。
366名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 02:18:34 ID:8lcn7NTm0
あっちがあんな状態だからしばらくはこっちに待避だな(当然sageで潜航って事で)。
367名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 02:39:30 ID:Fc0dNRsd0
ご愁傷様です。
池沼降臨してますね。
368名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 04:21:24 ID:QkZ4pUGk0
きょうから1日3冊、ひと月100冊読むことに決めたよ。日本語、英語の本合わせて。
ブックオフで1冊105円で買ってくるんだい!
369名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 05:35:00 ID:Fc0dNRsd0
漫画の本?
370名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 06:01:54 ID:Zrj5qNA/0
頭のおかしい人とお話しちゃいけません><
371名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 12:50:41 ID:QkZ4pUGk0
>>368ですが、
漫画は一冊に加えない。1ページ30秒−1分で読めるので、1冊1−2時間。1日5時間を読書に当てればいい。
1日の書籍代315円、ひと月約1万円。1年間で1200冊読む。それでも10年でやっと1万2000冊。
372名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 13:06:30 ID:KE1kbR9X0
おいおい、仕事探しを忘れてるぞ。
373名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 14:18:46 ID:y+JeswnD0
wwww
374名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 19:50:12 ID:wC1/3hm10
ナマポさんなので仕事探す必要が無いのです。
しかし、知り合いにもナマポがいるが、あれは働きたくなくなるな。
375名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 21:31:18 ID:QkZ4pUGk0
アラフォーにやさしいよ、ナマポは。
楽して10万以上の月収がなければ、もう働く気がせん(収入が認定されるとその分、ナマポから引かれちゃう)
376名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 22:06:30 ID:19Fy47Gd0
       {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
       }ミ三三彡'゙          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡            ';:;:;:;:;:;{
       }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
       !´`ワYト、   _゙_゙゙ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
       ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゙`:|:;:;/
        ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f   
        }-ィ   丶‐--‐'  '、     /   
        )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'  俺に続け  
         ィl     '_ _:: ::.    /   黙って死んじゃ駄目だ
         /:r-、    '゙^、'ー--ヽィ  ィ    売国奴を倒せ!
     l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./     底辺に追い詰められた俺たちの意地見せてやれ!
377名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 23:04:39 ID:L9hYEdfi0
もうみんな忘れちゃってます。
378名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 08:59:49 ID:+MS9EPkV0
16年勤めた会社が倒産したので、転職活動をするはめに・・
今日、同業他社の面接に行ってきます。
40歳までと明記してあったので年齢はギリギリセーフ。
がんがってきます。
379名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 09:02:01 ID:B3TjwtIH0
就活本ランキング1位の面接本を買って読んだ。
結論としては20才台で2回転職のチャンスがあるから諦めるなという内容だった。
結構おもしろかったし、なるほどと思ったんだけど、最後で突き落とされたかんじ。
380名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 11:25:21 ID:3m+1DpFF0
リクルートエージェント キャリアサポートグループの○本です。
この度は弊社「転職支援サービス」にお申し込みいただきまして、
誠にありがとうございました。

エントリー時にいただきました情報をもとに、該当求人をお探し
しましたところ、誠に残念ですが弊社がお預かりしている求人
案件の中には、ご紹介できるものがございませんでした。

弊社に寄せられる求人(非公開求人を含めた全ての求人)は、
一般の求人サイト(リクナビNEXT等)や情報誌等の求人と比較しますと、
企業側からのご要望により、応募条件が細かく設定されており、
ご紹介がより厳しい状況でございます。
更に景気悪化による影響も受け、お預かり求人が減少または業界に
よっては激減しております。

このようなご案内にならざるを得ないことは弊社として大変心苦しい
のですが、何とぞご理解いただきますようお願いいたします。

今後につきましては、3ヵ月の間においてご紹介できる求人が
出てまいりました際に、ご連絡させていただきたく存じます。
上記のような求人状況のため、ご紹介に至らない場合もございますので、
予めご了承ください。

なお、弊社サービスがご不要となりましたら、
ご連絡いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
381名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:11:53 ID:G2pSXXmQ0
ビシッとがいた頃のほうがまだましだったな
382名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:32:00 ID:At7GRREc0
本スレさすがに荒れ杉でありますよねぇ。
何がしたいのやら・・・

暫く様子見することにするであります。
383名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:34:01 ID:G2pSXXmQ0
ケロロもこっちへ避難かww
384名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 21:12:56 ID:vz1J4Pul0
事業仕訳お話すごいな
雪センター役員報酬仕事雪の観察 1600万
385名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 21:16:41 ID:in4F1JyO0
観測じゃなくて観察かよ
子供店長でもできるな
386名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:28:29 ID:BEu1F/XK0
>>382
確かにww レス数は多いんだけど基地外レス多すぎww
387名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:36:45 ID:GaR05Xlg0
キチガイが社会人経験の乏しいやつだってえのが露呈したな
388名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 01:45:32 ID:uRYvZWbV0
俺の事か
事業仕訳の雪センター凄くないか
渡りで年収1600万
勤務地は東京中央区大手町

宝くじはすごいらしいが、怖くて見ていない。
389名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 02:41:08 ID:BEu1F/XK0
キチガイが苦しい言い訳してて笑える
390名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 03:35:48 ID:SdJaNdWs0
一般論でもねえし。
391名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 07:44:40 ID:zslc9ZcS0
ID使い分けで自分にレスしてるからな〜
重度の病気だわ。
リクナビスレで相手にされなくなってこっちに来たんじゃね?
392名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 07:58:08 ID:5rSTGvXM0
本スレ誘導希望
393名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 08:08:02 ID:PLbC9E6g0
  ▼ このスレには、万世一系の伝統を守る荒らし人神がおわします ▼
以下の心得をなるべく守って、快適な2chライフを楽しみましょう。

 ┏━ 2chの鉄則 ━【 荒らしは無視・放置 】━ しましょう。━━
 ┃
 ┃ ● 荒らしは放置されるのが一番苦手です
 ┃   → ウザイと思ったらそのまま放置!
 ┃ ● 放置された荒らしは、煽りや自演であなたのレスを誘います
 ┃   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
 ┃ ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 ┃   → 荒らしには、エサを絶対に与えないで下さい!
 ┃☆荒らしは、枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です☆
 ┃             ∧ ∧   。
 ┃          ( ,,゚Д゚)/ コレ、ジュウヨウ!!    E[]ヨ  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             / ̄ ̄ ̄ ̄/| _____________
             | ̄ ̄ ̄ ̄| | |              ・ ・ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|【荒らしにかまう人も荒らしです】
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らし発生=『優良スレッドの証』だと思って、さっさと放置しましょう。

どうしても荒らしが気になってしまう人は、無料の2ch専用閲覧ソフトを
使えば、荒らしが多用してくる単語や文章を『NGワードに設定』することで、
自動的にそのレスを透明化する便利な機能がついてるのでお勧めです。

2ちゃんねる専用ブラウザ
・Jane Style:http://janestyle.s11.xrea.com/
  設定→http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html
・Live2ch:http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
  設定→http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/setting.html
394名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 08:11:29 ID:PLbC9E6g0
大人のスルー力磨き。あなたのスルーはどのタイプ?

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
孤高のhageスルー スレの流れや罵倒をスルーし定期的に淡々とh抜きを繰り返す。
395名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 08:17:53 ID:PLbC9E6g0
>>393-394
連投スマヌ
疎開スルー&&偽・スルーという事になるが、テンプレ案という事でひとつヨロシク
396名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 09:18:51 ID:W8VnVktAP
素朴な疑問なんだが、どうやったらIDの使い分けとかできるの?
PC2台もってんのかな?
397名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 09:36:36 ID:BEu1F/XK0
pc2台でも同じIDになると思うよ
398名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 09:39:33 ID:W8VnVktAP
>>397
それは知ってる。
ISPを2つ同時に契約してるのかやっぱり、と思って。
399名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 09:46:26 ID:BEu1F/XK0
そうかもしれませんね。それにしても朝から何やってるんだか(笑
400名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 15:18:57 ID:EiCvYdke0
自作自演なら携帯とPC使ってんでしょ。
ISP二つとか一般家庭から書き込んでいればだけど、ありえないよ。jk

たまに他人と間違われてID変えて自作自演しているとか、
日付変わればID変わるのに自作自演だとか、
変な疑いかけてくるやつとか何なの?と思う。
401名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 16:09:48 ID:Ecdgtmye0
>>400
どう見ても自演だろw ちなみに今はケータイ規制中らしいぞ。
ちなみにグローバルIPを複数所持する手段は色々あるからw

例え荒らしが複数いたとしても全部NGに放り込んで見なくなるだけだから同じだがw
402名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 16:55:21 ID:EiCvYdke0
まあ見るに値しなさそうだからお気に入りには入れてない。
403名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 16:59:57 ID:W8VnVktAP
どうもホンスレとハロワスレが大荒れみたいだな。
404名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 21:13:55 ID:GaR05Xlg0
やっぱりビシッとか?
言葉の選び方のクオリティがおんなじなんだが
405名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 21:17:47 ID:OHAfDGCu0
誰でもいいよw
避難先でまでそんなネタ欲しくない
406名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 21:45:28 ID:KQgFmUwH0
馬鹿に粘着されると困るから引き続きsageで潜航しましょうや・・・・・・
407名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 07:26:31 ID:ZeORjQBj0
今日も朝からやってるわ
あのmgktぶり そうそうお目にかかれるものじゃないな
408名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 08:13:22 ID:b4sRsqux0
10レス受信して表示されたの1レスだけ・・・・・何かもう必死と言うか呆れると言うか。
409名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 08:50:25 ID:IE040lGb0
ここもヲチスレになっちまったか
410名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 13:57:12 ID:ZB5m+y5j0
事務職の求人を出している会社を調べてたら、パチ屋の事務職だった…。
HPにOBのコメントが出てたんだけど、事務職とはいっても体育会系出身が多いんですな。
411名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 15:39:41 ID:E2qvzPlT0
その会社のカラー次第でしょうね。
体育会系といっても事務の人は野球部のマネージャみたいなもので、実害無いと思うよ。
応募してみれば?パチ屋は概して給料は良いしね。
412名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 18:43:12 ID:XjG+KVgRP
はあ。貯金もなくなってきたし、早く決めたきゃな〜。
413>>1:2010/05/24(月) 18:46:01 ID:BLzUKid00
今日もバイト疲れたわー
414名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 18:55:49 ID:XjG+KVgRP
>>413

何のバイトしてるの?
平日休みある?
415>>1:2010/05/24(月) 19:38:36 ID:BLzUKid00
>>414
結婚式場で社保ありバイトしてまふ
平日のみ月6〜7日しか休みないお
416名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 22:03:51 ID:E2qvzPlT0
結婚式場で祝福される若いふたりは、勝ち組のゆとり世代。
それを見つめるのは…30半ばも過ぎたというのに、式場バイトの独身負け組オヤジ。

…どうしてこうなった…俺…(´;ω;`)

↑こんなシーンがまぶたに浮かんだお
417名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 19:48:34 ID:f4YQ+e2i0
枕営業しろ
418>>1:2010/05/25(火) 20:28:54 ID:1biRlX2Z0
>>416
子供いないけどカミさんいるお
共稼ぎだから食えてるんだお
419名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 20:29:14 ID:8kSUi21X0
野郎にそんなこと言ってどーする
420名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 20:36:39 ID:Qz5z4q8w0
30代、40代の人が多く働いているアルバイトPart18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1274090143/
421名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 22:17:43 ID:lSWVzYxl0



                 -‐……‐-
                ´               ` 、
          / ,                  \
          〃  .′  /    U   ',    ヽ ヽ
          _」!      /  i   /|  }   |U    ',  .
       (´  ll  |   斗‐ / | ハ 7トl、  } }  }
      〉 イl|   l /{  /j/   }/ }∧|∧V/
.       {  l」l   ∨ ∧' _       _   },/  / /
      \l八  . V,ィ抖芋    .  芋ミx } / /
         /|  lヽV{ '' " "   __   " " '' ノィ  '
       〈 |   Y∩ ,、    (`´)    ハノ}く
        `l |∩| l l// ,、        イ  ハ  パパ
.         N」   {ノ´)〕i ‐--r i〔ハノj/    面接がんばってね!
          j    / 〈     ∨\
            ′ 爪     \ -‐-}  `l 、
        /    ト、 ヽ    ‘, /    | l ト、
       ,/   || }└  ,二∨ニ、 ┘l | ‘,
      〃     L`二.-‐く ̄}>`二´」  }
      i{    /  }       }- {   f⌒ヽ ∧
       、___ イ  _厂‐‐‐干/   l千ヘ、 ∨ /
.         `¨ 丁「 l    l,′ |l   `i  V|
          |l  l     {     | l  |   }

422名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 22:32:14 ID:ULwaN3Dy0
しおちゃん?
423名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 22:32:34 ID:wxY7CNIL0
リアルで娘にそんな事言われたら泣いちゃうなきっと

…実際には娘どころか嫁もいないのでちょっと和んだだけだった。
424名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 00:47:07 ID:pAJQ1ZX30
ヤフオクで高値更新ばかりなんですが
どうすればよいのか
425名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 01:48:32 ID:Pm4HIhkp0
援ジャパン終了のお知らせ

http://news.livedoor.com/article/detail/4785515/
426名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 02:44:45 ID:jeOiT5EW0
>>424
それ俺かも。失業してからオクに嵌ってる。
積プラが凄い勢いで増えて、今月はダンボール3箱分…orz
これも現実逃避の一種だな、きっと。
427名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 03:49:51 ID:z6G5XRbU0
>>425
脅かすなよ
ttp://employment.en-japan.com/informations/info.html

このたび流出が確認されたのは、弊社がウィルソン・ラーニング ワールドワイド株式会社との業務提携により、
販売代理店として取扱っている採用管理システム「EmPro-Aid First」を利用して、
新卒採用活動を行っている企業に応募された 9名の方に関する情報です。
情報の流出原因は特定できていますので、現在、セキュリティー強化に向けての対策を講じています。

全員じゃなくって良かったぜ
428名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 07:47:40 ID:fotpyqR/0
新卒の子ならまだしも転職を重ねた世代の情報はキツいよな
429名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 08:17:49 ID:z6G5XRbU0
まるでシャレにならんからなぁ
430名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 10:07:16 ID:d9wBk7Rx0
もうダメぽ・・・
431名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 14:16:59 ID:gooqV1+E0
まあ40歳くらいの女が結婚してくれとせがんでも普通は断るだろ。そういうもんだ。
でも高島礼子や新田恵理、国生さゆりならOKする。
432名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 14:35:44 ID:WRhrhLze0
433名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 20:50:05 ID:Ehgo2uIz0
本スレ、もう立てなくていいから。
434名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 22:06:21 ID:U+PIzF2x0
ここで進行させるのなら常時sageで潜航しないとまた例の危痴害に粘着されちまうぞ・・・・・・
435名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 22:43:21 ID:nxMP01ew0
>>431
>でも高島礼子や新田恵理、国生さゆりならOKする。
おれなら、いとうまいこだな
特に国生は、気が強そうwwwww
436名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 00:23:59 ID:uh05NRXB0
437名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 00:19:12 ID:cFlwKkw00
昔の片思いの子だったら喜んでOKする
誰か親の看護手伝ってくれ
438名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 06:01:39 ID:9wW6bshz0
ここも本スレも最近話の内容が劇的に変化してるな
これもあのキチガイあ影響だろうな
439名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 01:29:50 ID:bhKp0hTc0
↓いらっしゃい
440名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 07:01:53 ID:1D9R6jtTO
もう復活できないよ
441名無しさん@引く手あまた:2010/06/09(水) 07:08:07 ID:H3T0Cpji0
最終選考まで行って落ちること3社目…
442>>1:2010/06/11(金) 19:52:41 ID:vPv69bH70
お疲れ帰宅。今月から嘱託で大手メーカーの事務職に就きますた
ずっと営業でやってきたので終日デスクワークは疲れるわ〜!

次スレはどなたか別の方が立ててくださいまし
でわまた
|彡サッ
443名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 22:11:24 ID:Y8DBa/OhO
ブラックしか道はない
444名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 15:33:58 ID:Q8VTMh6m0
面白い求人があったわ。
35歳以下は問答無用に逆に不採用だと。

http://www.proseek.co.jp/pb/jobOffer.do?dispatch=disp&jobOfferCode=9912323041&markeDataApplyRoute=26&areaGroupCode=&date=1276324419228
445名無しさん@引く手あまた
45未満問答無用不採用なんてのはないか