政府は雇用創出をしていない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
介護職や農業ばかり失業者にすすめて雇用創出そのものしていない。その結果失業者にやる気をなくさせてしまっている。
竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/campaignmani_article/002058.html
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html
>終身雇用、年功序列という雇用形態への偏重から訣別し、同一労働同一賃金の原則の確立("日本版オランダ革命")に取り組むべき
http://policywatch.jp/agendas/5

勝間和代氏

>その時のコメントの中で、私が耳を疑ったのは、石原議員が派遣法緩和の目的について、
>はっきりと「非正規の職種を増やしたのは、高年齢の正規雇用を守るため」と言い切ったことです。
>日本において、終身雇用の制度は既得権益として確立していて、中高年だけがその利権を享受していることが、現在の若者の雇用の問題の根本にあります。
http://morningmanga.com/katsuma/090402.html

伊藤元重氏

>日本の雇用制度は重要な転換点に来ている。企業だけに雇用責任を押しつけるのではなく、政府や社会が雇用を作る仕組みに転換する必要がある。
>北欧やオランダなどで行われているように、企業にもっと解雇の自由を認めると同時に、
>職を失った人の転職と所得保証を徹底的に政府が面倒を見る制度を検討する必要がある。
>解雇の自由度が高まればこそ、企業ももっと気軽に新規雇用に踏み切れるというものだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm
3名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 13:55:51 ID:x15KkSVB0
失業者を機械の一部品としか考えていないな。
4名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:09:03 ID:DgC58Mvp0
日本の部品
5名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:13:41 ID:wWIk94lgO
ミンスに何を期待してるの?マスゴミの情報操作でミンスに入れたヤツは自業自得
6名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:25:19 ID:JAJjre9tP
石原知事「求職者は甘えている」 「生活保護受けた方が楽」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009111801000965.html


7名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:25:31 ID:sSO/exbb0
終身雇用って、非合理的だぜ。
50代の社員は、いかにサボろうかと考えてる。
バイトで、垣間見た現実。
8名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 22:27:31 ID:JQM6NrZC0
日本に合理性を求めるなよ。
9名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 07:15:26 ID:jA6cp0Qa0
404 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/11/19(木) 23:50:50 ID:IHkbleH00
日々会社倒産、人員削減、ものが売れない... 加速してる
どんどん仕事がなくなってきているこのご時世
個人でなにか新しいこと始めるしかないんじゃないかな
もう企業は守ってくれない
ただでさえ個人消費が冷え込んでるし
経済状況なんてよくなると思えない
ほんとやばいと肌で感じるよ 
10名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 19:26:29 ID:qqaVR6hA0
【厚労省】(財)産業雇用安定センター【天下り先】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258096680/l50
11名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 19:35:49 ID:pgAs53Wo0
鳩山はNPOを雇用の受け皿にするとか・・・
寄付金の課税をゆるくしようという動きもあるし
ただ環境ゴロとか妙なイデオロギーの巣窟だよなあんなとこは
12名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 00:08:23 ID:S/gyFHO00
>>11
だから民主は利権構造を作ってるだけなんだってば。
サヨク思想を強化してるだけ。
仮に鳩山政権や民主が下野しても、次から次へと攻めてくるよ。
日本はいよいよ終わりだした。
13名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 21:17:10 ID:CukfmdsQ0
たけしのTVタックル 「亀井金融相が緊急参戦」★2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1258978382/
14名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 07:59:30 ID:UK3vY1fgO
雇用創出はいいけど、これって結局のところ景気回復に尽きるだけに、
借金まみれで、少子高齢化がここまで進み、国際競争力や国際的な存在感の
低下が著しい今の日本においての抜本的な打開策はないように感じる

補助金やら何やらで金のばらまきをやっても国の借金を無駄に膨らますこと
にしかならず、一時的な効果しか得られないだろうし
実際問題として、これといった手立てってある?
15名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 12:10:05 ID:O5Ku6YfE0
景気回復って要するに誰かが金を使ってくれる事なんですが。

日本人全員で「俺は金使うの嫌だ、お前がやれ」って言ってるんじゃあね。
今まではアメリカの人が使ってくれてましたが・・・
16名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 12:24:19 ID:Fz85TaYi0
>>13
昨日これ見たけど完全に失望したよ
17名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 00:12:32 ID:zCFpdn7U0
>>15
国が国債発行して強制的に金を流すのが必要なんだが、
民主党は子供手当てが経済対策だと言ってるね。

特定の家庭に金を流して貯蓄されてお終いだろ。
経済効果による雇用創出はいつになる事やら…
つーか少子化対策どこいった………
18名無しさん@引く手あまた:2009/11/25(水) 01:17:38 ID:69XvBS+a0
余裕綽々で子供こさえてる家に俺等が小遣いやらなきゃならないなんて
許せねえよ
19名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 14:17:17 ID:fMiMM36S0
結婚して子供こさえられるなら親から自立できてるだろ?
団塊親の実家に頼らないと生きてけないってのに・・・

実家無かったら所得がホームレス状態という人口の統計とってみろよ!
貧困率は出したんだろ?
地方じゃ社員でも年収200万以下だぜえ!
20名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 14:37:22 ID:9xCpTCAY0
地方じゃなくて大阪でも、大手IT企業の正社員で
残業160h/月しても、年収200万いかない。
この国は終わっとる。
21名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 14:51:09 ID:6Fvkguwh0
教育で韓国は更にキチガイになり、
教育で日本は更に奴隷になりましたとさ。
22名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 15:10:49 ID:9HckuoPu0
【経済】経団連会長、日本経済は「がけっぷち」…円高がデフレと雇用不安を増幅★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259341417/
23名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 18:39:07 ID:vU+LGMVM0
色眼鏡を外したら日本は焼け野原だよ
死体がゴロゴロさ
24名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 21:00:04 ID:LeMSQ47p0
その通りだよ。
現代人は視野が広いと錯覚しているんだよね。
この島は異常な島さ。
25名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 22:28:31 ID:X80FRLeA0
そうだ
○ソポ一ノレと生産中止の某八ップを大量生産すれば雇用生まれるんじゃねーの?
誰かさん達の無能さと無責任さのお陰でこれから需要は右肩上がりのはず

>>17
いや多くは貯蓄よりDQN親が朝鮮パチに寄付するんじゃないかな
元からまともな感覚の夫婦は子供持たなくなっているんだろうし
穿った見方をすればそれがミンス(汚沢)の真の狙いなのかも

億に一バラマキで子供が増えたとして、待っているのは悲惨な団塊Jr.世代と同じ未来だと思う
Jr.世代は親が裕福だからよかったが、今度の親世代の中心は年収300万円以下の人たちだから
多分ニートにすらなれない人が続出するよ
スラム化、自殺・犯罪率激増は回避できないだろうなあ
26名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 15:20:57 ID:zFN0QnC90
政府は失業者のことをもっと真剣に考えてくれませんかね。
27名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 15:24:42 ID:FRmD5v6mO
年収300万いかないんだが、車を買って子供を育てて旅行につれていってあげるなんて
夢のまた夢ですばい!
28名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 00:18:04 ID:eFIOeK7I0
【雇用】16万人の「大学は出たけれど」・・・企業「優秀な学生しか採りたくない」 [09/12/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259761031/
29名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 18:03:21 ID:tmV5JRfJ0
事業仕分けで廃止になった「若者支援」
事業の恩恵を受けていたのは誰だったのか?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20091204/211189/?P=3
30名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 09:30:45 ID:ybeAdUr40
【論説】 「独身女性の7割が『年収400万円超の男性』望む…男性の8割が漏れる事に。世に失望してるなら政策の問題」…愛媛新聞★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260228857/
31名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 10:09:13 ID:W+qHaOiZ0
もう半月もすれば日比谷に集まりだす
32名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 09:05:16 ID:x/NqYaGg0
>>29
会員じゃないと見れないよん。
で、結局誰が恩威受けてるの?
33セニョール・ニューエイジ・五十嵐 ◆40WnEtzSeY :2009/12/11(金) 00:18:28 ID:R6qoxG5m0
>>27
博多弁大好きです。九州男児頑張ってね。♥
34名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 13:22:56 ID:i4u2Kyml0
【政治】鳩山首相「努力だけは認めて」「いずれ、国民にも私の答えが最適だったと分かるときが来る」…政権3ヶ月迎え★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260934190/

★「努力だけは認めて」=政権3カ月で鳩山首相

・「すべてがまだ完ぺきとは言えないと思う。一生懸命努力していることだけは認めて
 いただきたい」。鳩山由紀夫首相は16日午前、政権発足3カ月を迎えたことについて、
 記者団を前にこう訴えた。

 米軍普天間飛行場移設問題や2010年度予算編成作業などの懸案に関し「閣僚の中で
 いろいろと声が上がって、(首相の)指導力がどうだって話がある」と認め、「それは
 分かっているが、いずれ国民もこの答えが最適だったと分かるときが来ると思う」。
 重要課題の政策決定で足踏みが目立つことへの理解を求めた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091216-00000047-jij-pol
35名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 09:23:25 ID:WwY5p0M+0
雇用危機:道は開けるか/下 1万人創出 二重計上の疑いも /山形 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20091218ddlk06100051000c.html
 ◇達成?「職どこに」
 「雇用1万人?そんな働き口はどこにあるんですかねえ」。南陽市の男性(43)は力無く笑った。
3月に働いていた電子部品製造会社で派遣切りに遭った。仕事に生かそうと半導体製品製造技能士の資格を取得したばかりだった。
その後、7月に約1カ月働いた以外は職が見つからない。失業保険の給付は今月まで。
自宅やハローワークのパソコンでほぼ毎日、求人検索しているが、探している長期の仕事はない。
 1万人の雇用を生み出す県の「雇用創出1万人プラン」。
県は10月末までに7923人分の雇用を「創出」したと発表したが、求職者とは認識が異なる。
 7923人には、ともに国の交付金を使った原則6カ月以下の短期の「緊急雇用創出事業」と、
長期の「ふるさと雇用再生特別基金事業」が含まれるが、内訳は短期の「緊急雇用創出事業」が2630人で、
長期の「ふるさと雇用再生」が512人。
短期雇用でも「前の仕事を辞めた後のつなぎの仕事として助かっている」(県臨時職員の20代女性)という人もいるが、
長く働きたい多くの人の願いには合わない。
36名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 09:24:15 ID:WwY5p0M+0
(続き)
 それどころか「7923人」には二重計上の疑念すら浮かぶ。
「職業訓練関係分野」の203人は、職業訓練を受講して雇用につながったとする人数だが、
職業訓練を受けた人が県や市町村に雇われれば、そちらでも重複して数えられている疑いがある。
実際、ある職業訓練機関は「訓練後に働き始めた人の中に行政で約3カ月の短期で雇われた人もいる」と明かす。
 「職業訓練分野」203人中、県の担当分は138人。
毎日新聞の取材に、県はこのうち17人は行政機関が雇用していると明らかにしたが、
この17人が職業訓練関係分野以外でもカウントされているかを、県は把握していない。
 1万人プランは、08年12月の求職者数約2万5000人と、求人数約1万5000人の差を埋める目的で作られた。
吉村美栄子知事は16日の県議会予算特別委員会で、今月中にもほぼ1万人を達成できると自信を見せた。
だが今年10月末の求職者数は3万1595人で、求人数は1万2939人。その差は1万8656人と逆に約2倍に増えた。
景気低迷による影響が大きいとしても1万人が数字の上で達成されても、求職者数と求人数の差を埋める目的はまったく達成できていない。
プランはどの程度の意味があったのだろうか。【釣田祐喜】
37名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 09:24:59 ID:WwY5p0M+0
(続き)
==============
 ◇1万人プランの進み具合◇(県発表・人)
   雇用創出分野           目標   実績
(1)介護・福祉・子育て・医療    800  586
(2)産業振興           1700 1328
(3)環境・農林水産         500  518
(4)教育・文化・防災        500  754
(5)職業訓練関係         1400  203
(6)公共事業           1200 1080
(7)雇用創出関係助成制度等    2800 1628
(8)市町村雇用基金創出分     1100 1826
                計10000 7923
 ※「緊急雇用創出事業」「ふるさと雇用再生特別基金事業」は(1)(2)(3)(4)(8)の5分野にまたがる。
38名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 20:41:11 ID:HNKgtu1r0
雇用】氷河期に内定をもらえなかった「フリーター」が採用されないわけ★2 [09/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261137756
39名無しさん@引く手あまた
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/