JAC Recruitmentで職探し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
JAC Recruitment(旧:JAC Japan)を通じての職探し、またはこの会社について語り合うスレです。

・公式サイト
ttp://www.jac-recruitment.jp/

・前スレ
【内定辞退】JACジャパーン【希望退職】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247799682/l50
2名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:46:05 ID:40CgbuyM0
仕方ない・・・
おそらく最後のスレ 看取ってやるか



( ̄(エ) ̄)y-~~ < 2
3名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 07:05:38 ID:zzVPTQm1O
>>1
4名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 07:07:33 ID:2WfYBvLRO
やっと新スレか

>>1
5名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:01:03 ID:1zVYUc/G0
日●のマーケ部門はまだ健在でしょうか?
6名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:30:08 ID:xWSFuy8wO
どこも苦戦中なのか?
7名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 11:03:34 ID:GC8arF/o0
がんばれJAC
8名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 00:42:36 ID:9TeeeuDH0



                        ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  
                     '''"""''   ''"""'' 
                     -=・=‐,   =・=-  
                      "''''"   | "''''" 
                            ヽ   
                          ^-^    
                       ‐-===- 
                        "'''''''"  

9名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 11:06:30 ID:nMM6B73U0
全スレで父さんの可能性が高いって書いてあったけど大丈夫なのかよ。
10名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 15:42:49 ID:7hZt00AB0
>5

いつのはなし・・・。ふるっ。
11名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 06:43:27 ID:OXF/aHtg0
jacで、15社紹介されたが希望とかけ離れている。
タクシードライバー、パチ屋、アムエー、ドンキ、、、

パソナをやめてマイコミに切りかえました。
おかけでマイコミで決まりました。
12名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 13:34:08 ID:fRrwjEC10
JACのいいところはないの?

といっても、CA次第だろうから、今までの良かったCAの名前ORイニを
書いていこうよ 彼らの賞与にもつながるかもしれない

うん、加工いや下降もとい書こう
13名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 20:15:13 ID:lEu2YME30
誰もいねえのかよw


( ̄(エ) ̄)y-~~ < Sさんだな 



14名無しさん@引く手あまた:2009/11/22(日) 21:46:37 ID:ldXUKoTv0
末●さん..._〆(゚▽゚*)
15名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 19:40:05 ID:vwbnMN430
設備に依存しない人材ビジネスでは、雇用調整を積極的に行うことで人件費
を擬似的に変動費化して、柔軟な収益体質を作ることができる
また、少ない資金で高い粗利益を生み出し、優秀な人材に高い給与を払っても
労働分配率を低く抑えられる 少数精鋭の基本だ

ところが・・・
どんな会社でも、上位20%の人が他の30%の人を養って、残りの50%は
トントンというのが法則だが・・・従業員数が減少した%そのままに売り上げが
縮小してしている

これは会社の従業員スキルの問題ではなく、事業環境の影響大きいためと推測
できる 何をやっても人や物が動かない状態だということ

売上が落ち、従業員をリストラしたにも関わらず、営業利益が大幅に減少したのは
販売管理費で、人件費以外のコストの鉄板に当たってしまったか、給与が高い
従業員を残してしまったから 本社・管理コストを下げ(大リストラ)、営業会社として
スリムにならないと非常にまずい 上場企業はバックオフィスコストが高いのがアダ
になっている

CCの給与を売上原価に入れてるのなら、売上総利益の激減も頷ける
16名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 19:55:06 ID:vwbnMN430

在庫がない会社なので、資金を高回転できる商品やサービス、人に集中しないと厳しい

A:売上200万円を2ヶ月に1回決められるCC(給与=売上原価=60万)ががいた場合と
B:売上100万円を月に1回決められるCC(給与=売上原価=60万)がいた場合

回転率はAは0.5回転/月、Bは1回転/月 コストは売上で回収できるので

売上200万円を生み出すのに必要な会社の所要資金はAが120万、Bが60万となる
2ヶ月経過するとA,Bともに利益が80万出るが、Aは再投資があるために1人しか雇えない
Bは利益の中で1名増員(合計2名)できる
3ヶ月目の末、給与を払うとAの利益は20万、増員してもBの場合は60万と大差がつく


少数精鋭主義が陥る罠がある




17名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 22:40:03 ID:Mc7IZVwD0
正直、本社が神保町である必要性はないのでは?
営業部隊のみ都心でいいかも 

昨年比
売上▲45.2%
売上総利益▲45.3%

従業員数▲49.8%
内企業担当▲56.5%
内人材担当▲55.0%

18名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 08:22:56 ID:eft8r6NUO
とりあえず、ageてみる


JACに登録している連中、いないのか?
19名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 09:49:42 ID:RvA+oJPD0
Kさんには良くしてもらったが、
制度が変わってから全然紹介来ないぞ。
20名無しさん@引く手あまた:2009/11/28(土) 21:46:34 ID:85qrj8kW0
やめときなさい。
ここはひどい。
21ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 17:44:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-02-25 20:54:04
https://mimizun.com/delete.html
22名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 16:54:43 ID:0sZyBBJB0
田崎グループだから質が低いのは当たり前だよ。
23名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 17:03:04 ID:fYwbfg8K0
24名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 05:44:59 ID:A4MmDgVE0
多分ほとんどの奴が田崎グループだということを知ってない
25名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 08:36:48 ID:lysqw5seO
「可能性を広げるため」という名目で、担当外のCAからも求人紹介が来るのは、ある意味ありがたい。










但し、的外れの求人だったら、放置確定だが。
26名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 01:05:52 ID:5zXrJ2TH0
マイナビエージェントはまともな(?)求人を紹介してくるけど、リクエーはブラックばかり紹介してきよる…
27名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 01:14:45 ID:y0lKzY9c0
あれ?こんなスレ作っちゃって・・・
JACの社員が職探しの間違いじゃないの?
28名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 05:36:37 ID:OVE8bGEz0
ロンドンのJACは関連会社の不動産とか日本食卸ばっかりを紹介してくる。断ればその後無視される
29名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 14:53:49 ID:yQRlRbsS0
今月に入ってから急に担当が変わった。
やはり社内での首切りが相当行われている模様。
30名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 16:52:51 ID:JlVfSkNt0
安い給料で人を切って回して生き残ってきた会社だからね。
31ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 17:44:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-02-25 20:54:04
https://mimizun.com/delete.html
32ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 17:44:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-02-25 20:54:04
https://mimizun.com/delete.html
33名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 04:27:15 ID:n9++ZKjA0
>>29
おれも。人材屋にしては珍しく出来た人だったから
満足してたんだけど。担当変わってもう期待できそうにないや。
34名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 05:06:15 ID:dMZYcK2j0
ここ話しになんねーな。

行った日にかなり圧迫されて、案件一件紹介されて
それっきり。
それから三ヶ月音沙汰無し。
人材紹介会社に圧迫されたのはここだけだったな。
ていうか面接本番でもここまでの圧迫された事はなかったな。
35名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 06:27:40 ID:EWWHGYhV0
メールで案件無しを宣告されただけマシだったかな。
わざわざ面談行って案件なしだと悲しすぎる。

今はもうハイスペックな案件しかないのかな。
36名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 23:16:46 ID:j102ow130
>>31-32
全文引用するかねw かえってそのYさんの評価が上がるよ
結構、しっかりした文面に見えるが
37名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 00:25:52 ID:d36BOzj40
>>31-32

こいつ!
確か俺もこの担当だった。

厚顔無恥ってのは当たってる。
やたら態度デカイもん。

このブスが。
38名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 01:04:08 ID:oC2VHgYKO
31 37は同じやつだろ。んな陰湿なことしてっから無職なんじゃね?人材屋なんかに頼ってねえで自立しろやクズが
39名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 01:05:10 ID:d36BOzj40
>>38

ちげえよ。
バカ!

とりあえず面談行ってみろよ。

ここは人バカにするにも程があるぜ。
40名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 08:04:50 ID:FPcQS6c50
日付変更線またぎの粘着無職か・・
恥ずかしいな これは
41名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 10:03:56 ID:d36BOzj40
だからちげえっつの。
4231、32本人 ◆BmixELEnlE :2009/12/14(月) 08:31:47 ID:x4G0+UHz0
その本人なんですが。
43ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 17:44:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-02-25 20:54:04
https://mimizun.com/delete.html
44名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 20:33:07 ID:/psJYdHa0
ほら違ったろ。
45名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 23:46:02 ID:BLLyVpsjO
てかそんな小物担当者のネタいらねえよ もっとすげえ暴露ネタねえの?
46名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 16:56:20 ID:Q13aq16l0
英のグループ会社Tで働いてる会長の親族が経営ヤバいって言ってたぞ
奥さんが実家に帰ってる間に学生を連れ込んで楽しんでるとも言ってたな
47名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 00:06:33 ID:KRni9hMr0


( ̄(エ) ̄)y-~~ < もはや訪れる人もなく・・・


48名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 20:39:53 ID:8CxGapdM0
最近、紹介どころか連絡も来ないぞ。
社員の人、生きてるの?
49名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 00:12:36 ID:NeiOfmzw0
え、普通に2,3件/週くらいで求人案内来るけど・・・
50名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 00:18:37 ID:sDIY9n5V0
俺 ここで決まった
51名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 00:20:38 ID:sDIY9n5V0
一年前にね いい所紹介して頂きました。ホワイトです
仕事も面白い。今は会社のためにがんばっている
ありがとね JAC 担当の人忘れてないよ
企業担当の人も 女性だった。本当に感謝してる
有難う
52名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 18:45:18 ID:Y3vibsZE0
taz会長は今何処に?
anaのファースクラスのって
英国、日本、シンガポールでゴルフ三昧だってさ
53名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 22:45:21 ID:6L9pby0b0
ここは候補者を圧迫して、無理やり手持ちのブラック企業に押し込もうとするところだね。
リクルート・エージェントと同じやり口。
54名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 21:55:26 ID:w8WErZyNO
社員だけど潰れて欲しいわ
55名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 02:17:32 ID:M7Mw3r1u0
o(^▽^)o
56名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 02:12:50 ID:EDNXwXQh0
内部崩壊ですな
57名無しさん@引く手あまた:2010/01/08(金) 13:56:01 ID:LIy3VddN0
会社ヤバいんですか?
58名無しさん@引く手あまた:2010/01/09(土) 19:15:56 ID:c1V2a4xkO
退職に追い込む部署があるくらいだからな もうダメだろ
59名無しさん@引く手あまた:2010/01/10(日) 00:48:07 ID:u90BK6Ly0
去年の希望退職で辞めました。
あれから一年か〜。慰労金もらってやめて大正解だったな。
去年の一月は、みんなサボりまくりの、上司容認の、
ある意味楽しい状況でした☆
みなさんー、元気ですか〜(^○^)/
60名無しさん@引く手あまた:2010/01/10(日) 01:02:18 ID:nX0aAY/K0
 


『給料研究所』
企業規模別・年齢階層別の平均年収が載ってる。
たとえば大卒男子大企業40〜44歳だと平均年収は927万円。
http://2style.net/suzakublood01/filename.html
 (コンテンツ)
  ・企業別・大卒男女の年収分布
  ・標準労働者の年収モデル
  ・従業員1人当たりの人件費
  ・大正時代の学歴別初任給
  ・学歴・性別・企業規模別の生涯賃金
  ・公務員の年収(1)
  ・公務員の年収(2)


 
61ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 17:44:37 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-02-25 20:54:04
https://mimizun.com/delete.html
62名無しさん@引く手あまた:2010/01/15(金) 01:13:03 ID:7SzzcMCuO
来月末すげえ発表あるみたいよ
63名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 14:23:40 ID:dKd4EaVA0
陸に売却?
64名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 23:50:34 ID:R2hoiG580
俺もJACのおかげで、今生きていられると思う。

65名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 10:48:00 ID:Xzcmxu/fO
ここで仕事紹介してもらうんすけど、ちゃんとした仕事紹介してもらえますか?ノルマなく出社遅くて帰り早いって条件の会社は結構あるって聞いたんすけど…
66名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 18:52:28 ID:RdAFFVSZ0
特殊清掃だな 間違いない

ノルマはない(全部むこうからの注文仕事)
大概目立たない夕方〜夜に呼ばれる(遅くに出社だ)
汚布団とか汚風呂とかたっぷり掃除するから、帰りは朝頃だ(帰り早い)



よかったな

67名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:34:58 ID:sVdFSpkR0
JACはまともな求人あるよ。
俺は結構色々紹介してもらった。
ただ正社員だと思った案件が、契約社員だったけどな!
68名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 22:41:11 ID:Xzcmxu/fO
それかなり痛いミスマッチっすね…
69名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 23:03:28 ID:F8cPAeI30
>>62
また減るのか
70名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 23:04:32 ID:lznMTpaLO
まともな転職したけりゃ陸とインテの二本柱でいっとけ。ここは単なる履歴書の配送をやってる業者だわ。
71名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 08:06:13 ID:MaiUR6fKO
陸とインテ?すいません、初心者でわからないので正式名教えていただきたいです。
72名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 10:38:22 ID:Vlp7kA2R0
>>71
釣り?
陸=リクルートエージェント
インテ=インテリジェンス

陸に登録した後他に登録行くと、「他に登録している紹介会社ありますか」って
聞かれて陸に登録してるって言うと
「陸で説明聞いているなら詳しいことは省きますね」とか
言われるんだが、デフォ?
めんどくせいだけじゃ?
73名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 12:34:46 ID:MaiUR6fKO
ありがとうございます!まだ社会人2年目でマジで知らなかったので感謝です。
74名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 12:44:15 ID:Vlp7kA2R0
>>73
まぁまず、聞く前にググる(検索する)ことから覚えた方がよいな。
75名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 13:35:17 ID:MaiUR6fKO
そうですね汗。早速日曜あたりにJACさんにお世話になってきます。転職デビューですが、正直ミスができないのでかなり怖いです。
76名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 17:11:30 ID:OV5lQWvB0
こ・・転職デビュー・・・

77名無しさん@引く手あまた:2010/01/20(水) 21:49:53 ID:vXNeE0Lm0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万名の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。
78名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 23:05:59 ID:8AQz2QOQO
スポーツ業界のセミナー案内あったけど行った香具師いる?
79名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 00:55:50 ID:ZsAxVpQ6O
セミナーなんかやってねえよこの会社 セミナー開催する振りして釣られた転職希望者呼んで普通に面談するだけ この会社のサイトに載ってる良さそうに見える求人は大体が客寄せのための架空の求人だよ
80名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 18:57:55 ID:ZCS1x/5J0
詐欺まがいもいいとこ
さすが田崎グループ。
81名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 23:01:10 ID:ybmb37l/0
82名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 17:06:02 ID:yYhX+Xiu0
83名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 19:41:36 ID:L/uNhpcr0
来月が楽しみですね
84名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 00:43:28 ID:motiwplq0
>>83
なぜ?
85名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 09:56:34 ID:l2ol7X6eO
重大発表
86名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 22:00:29 ID:motiwplq0
会社あぼーん?
87名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 23:05:55 ID:G9/YZT800
>>86
マジデ?最近ここから求人紹介こねーと思ったらそういうこと?
88名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 04:53:51 ID:n/sRdfro0
89名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:48:37 ID:+XyurdeBO
新卒の内定取り消しといて他社でリストラされたヤツをわざわざ引き取って養ってんだろ?経営者アタマ沸いてんのかよwww
90名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 11:32:06 ID:S+Q/DBMN0
内定取り消しじゃないよ 内定辞退を要請したんだよ
91名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 23:46:15 ID:c8RHSgQH0
>>90
おんなじじゃんw
92名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 00:44:15 ID:jlX8Rr+o0
んで重大発表てどーなった?
93名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 16:23:44 ID:ontKu29w0
書類通過して面接日時に承諾したのに
一週間確定の連絡なし

どうなってんだよ
企業の方から連絡ないのかCAで止まってんのかもわからん

電話して問い合わせたら担当者いねぇだとよ
なめてんのかコラ
94名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 04:22:59 ID:J8SmQhDm0
一族が経営してるからね
95テンプレ:2010/02/13(土) 10:44:04 ID:MP19U2i+0
【極悪&放置】リクルートエージェントの裏事情【リクエー】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-63.html
【新卒のCA】DODA、インテリジェンスの裏事情【過労死】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-70.html
【個人情報流出】人材紹介JACで放置プレー(まとめ)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-98.html

リクナビNEXTの高過ぎる競争率と掲載料の実態
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-90.html
リクナビNEXTの常連企業実態【無条件でDQN企業確定】
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-91.html

ブラック企業・DQN企業の見抜き方(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-46.html
ばれない職歴詐称方法(決定版)
http://jpdan4.blog89.fc2.com/blog-entry-10.html

96名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 12:40:01 ID:wLrK5xyN0
昔ここの営業受けて落ちたんだよなー
他己紹介?なんて馬鹿なことアドリブでやらされたりしてさー

間違って入社してたら大変な目にあってたわけね
あーよかったww
97名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 23:45:30 ID:3zyy92pnO
まあこんな会社の入社試験に落ちるのも無能だがいい歳こいてこんな会社で働いてる奴は何考えてんだろか?
98名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 23:55:37 ID:KQ9G3dYg0
ここの電話攻撃がうざい
疲れる。
99名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 23:57:57 ID:v9E1jXYG0
9月に登録して面談したけどそれっきり。
2回アンケートメール来たけど何もないのにどう答えろってんだよ。
100名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 01:40:25 ID:54CL/m710
さくちゃん元気かい?

今晩もさくちゃんでヌキます。
101名無しさん@引く手あまた:2010/02/15(月) 11:35:29 ID:x1FcxYI50
>>99
俺もだ。
10月に行って、1件紹介されてそれっきりww
経営大丈夫なのかな?と思うね。
102名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 00:45:18 ID:Oy3uEaGtO
このご時世で経営者が率先して海外で遊んでんだから営業担当がテメエらのために働く訳ねえだろがwww求人ほしけりゃ他行け
103名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 11:25:18 ID:1XXXccnL0
>>102
おいおい社員がこんな所でファビョってていいのかよwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 23:28:24 ID:Wpv/PHYE0
なんとなくここに登録した。
担当が若い女で、やけに上から目線。
最初の面談の時「どうして今の会社をやめようと思うのですかぁ?」
「○○だからです」
「どうして○○なんですかぁ?」
「●●だと思います」
いらっとした。
求人は割とくれて、そのうちの一社に面接に行った
あっさり内定をくれたんだが、あまり行く気になれないこと行ったら
必死すぎるくらい薦めてきてひいた。

就職先見つけると、そいつに金入るのか?
105名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 23:48:49 ID:VEEt4kxm0
あたりまえだろ企業に求職者を紹介して企業から金もらう事業だ。
実際はどうか知らないけど契約した年収の1/3くらい払われるらしい。
試用期間中にやめたりすると払われないのでアフターフォローもする。
106名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 00:07:52 ID:+MiRtCTb0
>>105
まじで。
そんなにあいつに金が入るのなら、絶対いかない。
107名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 23:26:37 ID:eraQulsi0
私の長年の人材紹介経験で、

おそらくあなたは「D」。
ABCランクにはずれて企業へ紹介に値しない「D」

なぜだと思う?
108名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 17:52:01 ID:SMTbN0WO0
ここの案件を応募する際、途中で辞退してもおkですか?
109名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 00:01:53 ID:dkAKaCTU0
もちろんでございますよ。
110108:2010/02/28(日) 14:20:41 ID:ir16deLy0
>>109
ありがとうございます。
もし仮に、内定もらって断ったら
エージェントに詰められるのかなって思いましてw
111名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:29:21 ID:dkAKaCTU0
内定もらってたら詰められますよ。電話がすごい勢いでかかってきます。
内定もらう前に辞退したほうがいいです。
私は他社紹介と3社ぐらい内定重なったのですが、ここが一番食い下がってきました。
内定を断ったら、もう付き合いがなくなるぐらいの気持ちでいたほうがいいです。

私の場合は、「とにかくウチの事務所に来てください!」と言われて最後泣き落としでしたよ。
うちは外資だから成績が全てで、お願いだから入社してくれと。もうひとりその人の上司が同席して、その人は
「一生のことだからよく考えてください」と言ってましたけど。結局その会社入社して退職しました。

今は、私はこの会社に相手されてません。年取りすぎたからです。世の中そんなもんです。
112名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 21:11:44 ID:PAgddDdG0
潰れる潰れると言いながらはや一年が経ってしまった。
いつ潰れるんですか。意外と持つんですかね。
113名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 17:59:31 ID:j9v8Z0O70

ここはやはりオーナー色がかなり強い会社なのかな・・・
114名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 08:22:38 ID:bQ/bVWcz0
かなり強い。
田崎一族に嫌われた最後
115108:2010/03/06(土) 12:12:20 ID:ISbNH40O0
>>111
ありがとうございます。
とりあえず応募するとかは、しない方がいいですねw
地方に住んでまして、大都市の案件ばかり紹介されて
さすがに応募するのは躊躇します。
116名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 11:21:49 ID:MrftbddcO
いよいよ三月…
117名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 12:25:38 ID:GSHfeJR30
おい、全くこねーぞ。担当者どうなってんだよ
118名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 19:37:09 ID:BjkYHCWFO
担当者に直接言えよ無職が
119名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 22:42:09 ID:GSHfeJR30
在職中じゃ!ボケ!
120名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 22:17:25 ID:kBuYEq880
こんな人材屋の担当に相手にされねえ=どうせ無職並みのクソみてえな経歴だろ 
121名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 00:30:07 ID:9k4Cm/NQ0
ここの男性コンサルタントはみんな「真っ白なビジネスシャツ」着てるな
お堅い公務員みたい
122名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 01:08:00 ID:IJBqaHGD0
>>120
よんだ?
123名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 16:00:41 ID:Jsyg7+w70
登録してたんだけど、
退会するにはどうしたらいいの?
124名無しさん@引く手あまた:2010/03/19(金) 23:15:28 ID:RdqDZMPf0
電話する
125名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 14:14:37 ID:59wzMChL0
つぶれる・・・
126名無しさん@引く手あまた:2010/03/27(土) 09:57:17 ID:0C2qmx8d0
いつ??
127名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 12:53:45 ID:TVB2qZAu0
業績回復してるね。
128名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 15:40:45 ID:wC66aHMe0
ここの会社 ブラック企業しか案件ないじゃん!
129名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 23:07:08 ID:p2+jRfGi0
パチンコすすめるんじゃねえ ドアホ
130名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 22:38:41 ID:DZ9v8d5cO
みんな転職頑張れ
131名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 00:36:28 ID:0v8bpdWu0
登録してすぐここの案件送られてきました。
みなさん、そうなのでしょうか?
132名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:38:46 ID:JA8Ivs/MO
経営陣が極度のバカで愛想尽かした社員が辞めまくり→人が足りなくなって焦ってるとこ
133名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 17:33:38 ID:u2kRQAkx0
えらい過疎ってるな
求人も過疎ってるのか
134名無しさん@引く手あまた:2010/05/04(火) 18:49:10 ID:A/oLZdh90
今年の3月ぐらいにここが出してる案件に応募したら
速攻でお祈りされちゃったもん過疎どころか廃墟なんじゃね?ってぐらい。
135名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 15:50:26 ID:3kkmds+u0
ここのエージェントと面談した時に
「ウチの上層部はバカばっかりでもうどうしょうもないですよ」
とかボロクソに言っていたが、
面談ルームの会話は録音とかされているんじゃないかと思って、
こっちが焦っちゃったよ(笑)
136名無しさん@引く手あまた:2010/05/06(木) 19:40:24 ID:W3O1yGcc0
先日、登録してみたがハズレ・エージェントなのか?
137名無しさん@引く手あまた:2010/05/07(金) 19:27:09 ID:DJlIYBij0
ここって全然案件持ってないんだけど、よく潰れないよな。
138名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 09:18:14 ID:aTzIU5jH0
>>137
たしかに。
全く案件紹介してこないのに、どうやって稼いでいるんだ?
139名無しさん@引く手あまた:2010/05/08(土) 21:20:04 ID:RgDWwIod0
案件、結構紹介してくれるぞ。ミスマッチなんだろうね。

ところで、エージェント通さずに直接企業に応募した方が
採用されやすいんだろうか?
140名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 01:12:03 ID:8gJDpLzB0
>>140
当落線上的なスペックの人材がエージェント経由で紹介されると、
成功報酬との兼ね合いもあって落とされる率は上がると思うよ?
企業と直談判した人もいるとは聞いたことはある。
141名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 13:10:13 ID:ldTKP2sH0
>>140
自己レス禁止。
142名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 13:18:53 ID:gsGrAYOO0
ここ、2か月前に面談した。
紹介された案件は、面談時の1件のみ。しかも的外れな案件。

担当制ではないらしいからこの状況もあり得るだろうが、物事には限度があるぞ。
143名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 18:22:54 ID:TByXxaBi0
>>142
担当制だよ。最初に面談したのが担当コンサル。その人を突っつけばいい。
144142:2010/05/12(水) 07:16:32 ID:H8mG2SEf0
>>143
面談のときに、担当制ではないため色々なCAから連絡が入る旨の説明受けたよ。

新着   0件あります
未読   0件あります
面接情報 0件あります

…よそをあたるか…
145名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 12:26:32 ID:hfttj8PX0
面談直後は積極的に案件を紹介してきたが、2か月目に入るとうんともすん
とも言わなくなってきた。放置プレイか?
146名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 18:50:56 ID:1pZ6R7ps0
JACからアンケートがきたが、放置で桶?
147名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 21:06:54 ID:OhMF2TYB0
一応答えてあげたら?
忙しいなら放置もしかたないが
148名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 22:42:39 ID:s71ZXWpf0
MRばっかじゃん。うぜえよ
149名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 23:27:14 ID:veRyds6c0
相変わらず、社内の雰囲気は良くないね。
150名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 16:33:24 ID:og7p7eZ50
>>149
社内の雰囲気は悪くてもどうでもいいけど、ちゃんと案件紹介しろよ!!
151名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 20:05:38 ID:CGIt0oCA0
>150
転職支援の業界知識が無知な方は、
適当な書き込みご遠慮ください。

企業ニーズが全てです(笑)

部外者には、わからないと思われますが・・・。

しっかりアダルトアフィリエイトで稼いでください。

あなたみたいなのは、

JACでは、

「D」人材です。

つまり、紹介人材に値しないってことです。

がんばって時給稼いでください。

152名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 20:13:36 ID:og7p7eZ50
>>151
×「業界知識が無知」
○「業界知識が無い」
または
×「業界知識が無知」
○「業界について無知」
ですww

まず日本語勉強しろww
153名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 21:47:31 ID:i6WUn8St0
>>151
お前が「D」だよ
ひっこんでろ、カス人材
154名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 16:16:03 ID:DRiBVzzl0
ここに紹介された会社、今度最終なんだけど、やたらと志望順位聞いてきてウザイ。
他のエージェント経由でいくつか次最終ってとこあるんだけど、
それらと比べてどうか?とか、それらの会社のネガティブな話ばっかりしたり。
内定出たら、今内定貰ってるとこどうするか?とか。
内定貰ってる会社のことボロクソ言ったり、そこに行った場合の
リスクばっか言ったり。
最初は「あぁ、俺のキャリアについて一生懸命考えてくれてるんだな」と
素直に聞いてたけど、ここまで言われると、とにかく自分が紹介したとこに
ねじ込もうとしてるとしか思えない。
内定出たら、面倒臭そうだなぁ。
ここに紹介された会社、内定出ても多分行かないんで。ゴメンよ・・・
155名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 17:16:26 ID:QVp8f9bq0
>>154
内定出て断る時はCA経由で桶だから、気にする必要なし。
156名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 17:29:10 ID:KLq6E7Ux0
面談したけど20件くらい提示されたよ。行ってもいいと思ったのは5社くらいだけど
全部受ければどれかいけるかな
157名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 17:45:12 ID:lBYtoM3h0
何年か前に面談にいったことある
S藤さんという態度が横柄な女性がいたな・・・
158名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 23:04:21 ID:K62UkGtP0
ちょっと前まで人事やっていたけれど、ここのCAさんはリクよりも熱心だったよ。
エンジニア案件なんかだとより候補者に詳細を理解してもらえるよう、
企業担当と一緒にCAが同伴して職務内容等ヒアリングしたり。
企業担当とCAがきちんとコミュニケーション取れていて企業としても安心できた。
このスレ見ると経営に対する批判が多いけれども、実際に会社を動かしている社員の人たちは
ガッツと気遣いのある人が多いと思った。
159名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 16:03:34 ID:YbGvMAfm0
>>158
企業には熱心だが、求職者は放置。全然案件の紹介がない。
160名無しさん@引く手あまた:2010/05/27(木) 21:35:50 ID:tF9Fj/Pa0

この会社は北朝鮮みたいだね。
ほとんどの社員が転職を考えてるよ。
161名無しさん@引く手あまた:2010/05/29(土) 17:03:37 ID:39XG/pqX0
>>160
いい案件は社員が先に取って、残りをお客に提供する会社。
162名無しさん@引く手あまた:2010/06/02(水) 23:09:34 ID:VDTSlfN1O
ここどんだけ給料さげんだよー毎年いちゃもん付けては人件費削るなwww
163名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 12:45:16 ID:poBjdJaw0
ここダメだ
リクエーとまったく同じ文面のアンマッチメール送ってきた。
164名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 15:58:45 ID:rVJzfLsP0
ここで働いているエージェントの方は、
他のエージェントに比べるといい人が多いような気がするが、
案件が全くないからね・・・・・
165名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 19:12:13 ID:UK4b2CTs0
>>164
人はいいんだけどねぇ。温厚だし礼儀正しいし。
でも、とにかく案件の紹介がない。
166名無しさん@引く手あまた:2010/06/03(木) 20:20:49 ID:LoaZg5RO0
>>165
たしかに、エージェントの人はいいとおもうよ。
ここに今一番頼ってます。
案件もそこそこ紹介してくれてるけど。
167名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 22:00:55 ID:c2qAks4l0
>>166
ここ一ヶ月、一件も紹介ないのだが。
168三鷹:2010/06/07(月) 07:21:49 ID:8KI8Sm/Q0
同じく。
過去に来た情報も的はずれ。
169名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 07:34:39 ID:7hWkBg620
人が足りてないから極めて有望な人だけに絞ってると予想
170名無しさん@引く手あまた:2010/06/08(火) 00:46:31 ID:aQBqb3IbO
>>164
温厚で礼儀正しいとか普通じゃねえかよ こんなとこに書き込むヒマあんならまともな求人取ってこいよ
171名無しさん@引く手あまた:2010/06/11(金) 17:08:54 ID:rZpmPVgX0
ここで内定取れたとこと、他のとこで最終面接なとこを迷っていたら、
CAがしつこく最終面接の会社名を聞いてきて、1時間近く粘られたので
最後に教えてしまったら「そこ、うちもあったんですよ!!!!
なんでうちから応募してくれなかったんですか!!!」
ってアフォか!おもいっきりマッチしていた企業だったのに、
見落として紹介しなかったのはてめーだろうが!とキレそうになった。
172名無しさん@引く手あまた:2010/06/14(月) 20:49:05 ID:UiztSnPg0
検索するのはCAだからね。センスが問われるよな
173名無しさん@引く手あまた:2010/06/16(水) 07:39:29 ID:Ky0XB4ER0
安心しろ

営業とCAは兼務になった
CAなんてポジションはもうない

これから見落としやら連絡ミスなど、ポカが多く出そうな気がする

174名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 15:40:19 ID:feoa03pM0
>>173
営業っていっても企業に「いい求人案件ありませんか?」って電話するだけだろww
175名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 15:56:58 ID:N5msEGOK0
>>174
じゃ誰が登録者を企業に売り込みに行ってたんだ??
CAか?
176名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 16:27:24 ID:feoa03pM0
>>175
売り込みって、「こんな人材がいるのですが、御社で採用しませんか?」と
かってこと?
そんなのJACがやるわけないじゃんww 基本的には「人材ありき」じゃなく
て「案件ありき」だよ。
177名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 16:56:16 ID:N5msEGOK0
>>176
じゃ、どうやって収益あげてるんだ?
人売って金もらってるんじゃないのか?

人材ありきとか案件ありきの意味がわかんねぇよ
何の基本なんだ?
178名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 18:48:08 ID:Qy3r+zu/P
JACは「企業担当」と「求職者担当」って居たんだよね
企業担当は企業との営業活動と情報収集、面接に同席までしてた
求職者担当の方は何人も登録者抱えてその人のケアやってたな
179名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 21:32:17 ID:AkUTpzvD0
日系のエージェンシーではここが一番いいと思った。次々と案件を見せて
くれ、こっちの質問にも丁寧に答えてくれた。
自分はここを通して転職していないが、身内(他業界)にJACを紹介したら
すぐに決まって転職した。
180名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 21:37:06 ID:Qy3r+zu/P
JACは日系じゃなくて外資ですよ。
181名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 22:33:00 ID:jIH9gb6/0
速攻でJACに断られた俺にしてみれば羨ましい限りなんだがw >>179

俺が低スペックなのは承知だが、他のエージェント会社でそれなりに対応してもらえた、
という自分の身に起きた事実を拾うと単に相性って気がしている。
182名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 22:58:25 ID:feoa03pM0
>>181
俺は相手にはしてもらえたが、最初に1件だけ紹介されてそのあと放置2
か月目。
183名無しさん@引く手あまた:2010/06/19(土) 01:40:37 ID:/joeZaW30
CAが求職者に対しての担当制だと思うから、ウンの良し悪しはあるかも。
184名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 13:13:34 ID:ICBYxEQY0
最初に15件くらい紹介されて、週1〜2くらいでコンスタントに求人くるんだが
1件だけとか…
185名無しさん@引く手あまた:2010/06/23(水) 14:41:56 ID:pBaFqOZr0
私の担当CA、営業企画と企画営業の違いが分かってないのですが、どうにか
なりませんか?ww
186名無しさん@引く手あまた:2010/06/26(土) 16:31:43 ID:SjwUMzNg0
教えてあげるといいよ。
187名無しさん@引く手あまた:2010/06/27(日) 18:30:25 ID:gZYd/8w5O
実際こういう業界のコンサルタントって何か特別なスキルとか知識とかあんの?俺の担当の姉ちゃんも微妙なんだが
188名無しさん@引く手あまた:2010/06/28(月) 14:36:35 ID:02J6hRNu0
>>187
いわゆる公的・民間資格はなにも必要ないからねぇ。名刺にコンサルタント
って刷ってあるけど単なる社内の一職種のことで、なんとかスペシャリスト
とかなんとかエンジニアといっしょだ。いちおう社内教育は受けているんだ
ろうが、その程度だろ。
189名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 01:25:38 ID:plNaliho0
ここのCAは酷かったぞwwwwwwwwwww
もういないかもしれないけど。
190名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 19:50:17 ID:Eo81ZQUf0
>>189
名前出して晒せ!!
191名無しさん@引く手あまた:2010/07/02(金) 20:22:44 ID:ydBqHT9PP
CAとしては微妙でも女性としてお付き合いしたい人は結構いたw
192名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 19:29:16 ID:v+6GMOxn0
>>191
結構いたって、なんでそんなに多くのCAを知ってるの?
193名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 19:35:10 ID:qsKw/+vE0
俺第二新卒で未経験希望だから月に2件くらいしかないし契約とかも混じってる・・・

経験職種だとなかなか案件がないため待遇アップは無理そうだし
194名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 19:39:49 ID:vcjKnwAcP
エージェントというのは、職務経験豊富な応募者を企業に高く売り付けるビジネスモデルです。
応募者の年収350万なら105万が紹介手数料として企業からエージェントに入ります。
500万なら150万が。それだけ出して新卒とか第二新卒を取ろうという企業は少ないのです。
195名無しさん@引く手あまた:2010/07/04(日) 19:54:32 ID:vafxWKR70
ほぼ未経験で3年以下での退職経験あり。
それを100万以上払ってまで欲しい会社なんてあんまり無いだろ。
196名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 00:37:48 ID:0eTboyhyO
大して仕事も出来ないヒステリーババアが偉そうにしてんなよ、って大阪のみんなは思ってますよ
197名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 01:27:59 ID:CCJZiLmx0
>>193だけどまだ退職はしてないです。

どこのエージェントも続けながら転活しなさいとうるさいので、まぁその通りだわな。
だが有給もとれなくサビ残だらけの現状で数少ない案件の面接に行くのは至難の業・・・
198名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 09:01:16 ID:uJQBCOEoO
>>196
それって次長の井○か業務の山○のことかな?(笑)
199名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 12:38:52 ID:krO7bKWG0
>>197
日本語がヘンwwwww
そんな文章書いてるようじゃ転職は難しいよ。
200名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 22:52:23 ID:CCJZiLmx0
>>197
辞めたら足元みられてブラックしか紹介されなくなるぞ
201名無しさん@引く手あまた:2010/07/05(月) 22:58:18 ID:CBPJ9t560
>>198
○上と○崎?
あはは、まだいるんだ。
202名無しさん@引く手あまた:2010/07/06(火) 11:44:54 ID:nXBHhOkA0
>>200
おれはブラックすら紹介されない。登録してから3か月、まだ1社しか紹介
されていない。
203名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 20:54:46 ID:qtqFl8WmO
>>198
もはや仕事せんと気に入らん社員に因縁つけてるだけやしな。
204名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 22:01:45 ID:ZA9n4hHgO
エージェントの社員が転職しようと思ったら、どうするの?
顧客企業に自分を売り込んだら非常識と思われるだろうし、
会社から禁止されてるだろうし、
まさか他のエージェントに登録するわけにもいかないし。
いったんエージェントに勤務したら人生詰みそうだが。
205名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 22:14:06 ID:qYvGD0FE0
>>204
同業他社へ転々とする人は多いよ、この業界
新しい職場から挨拶の電話が来て、ウチで職探ししないか?と言ってくる

あとは独立して自分で紹介業を始めるなど
自分の顧客を丸々と引き継いで
206名無しさん@引く手あまた:2010/07/10(土) 01:59:17 ID:q+73MGuN0
>>205
>あとは独立して自分で紹介業を始めるなど
それは聞いたことあるな。だからこの業界って従業員が3〜5人の会社がゴマ
ンとあるって。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:14:26 ID:znceSisp0
>>206
その小規模同士が提携しあって相互に求人と求職の情報交換やっている

日経新聞の日曜日に小さい枠で広告を出している会社へ行くと
他に登録してる会社を教えて下さい、当社と提携して案件が重なる場合がありますと言われた
208名無しさん@引く手あまた:2010/07/13(火) 17:16:21 ID:4ELL6n7F0
>>207
その小規模会社の窓口みたいな業者もいるね
求人案件は、窓口業者が取ってきて小規模会社に振るんだわ
登録者が就職決まれば、窓口業者は小規模会社からいくらかマージンを頂く
209名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 13:14:34 ID:zc304xun0
技術系は有名何処から中規模までいい案件いっぱいあった。
(IT系は知らないけど。)
紹介こないとか騒いでる人いるけど、まず自分のスペック自覚しよう。
10社くらい紹介会社廻って比較すれば、良い事も悪いことも見えて
くるでしょ。
210名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 13:51:39 ID:9vCp6uBQ0
JACなんか登録時に応募出来そうなところの案件を出してくるんで
紹介こない人は商品価値無しのハロワや転職サイトレベルって事だね。
211名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 15:15:45 ID:F1v7u0Bk0
>>209
独自案件もある?
212名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 15:27:46 ID:2NeC+3CO0
ここは中高年の案件はほとんど持ってないから、35歳以上のおやじにはまず
案件ないよwww
213名無しさん@引く手あまた:2010/07/19(月) 23:43:07 ID:CsPJReU30
>>211
案件ある≠紹介してくれる

正直こっちからは持ってる持ってないの判断はつかない。
ただ、紹介会社ごとに俺達の人材としての評価が異なるんだよ。
それによって紹介してくれるしてくれないがかなり変わる。
a社ではA級人材、b社ではC級人材、d社では市場価値なしとか。

a社が案件を紹介してくれるのにd社が紹介しないのは、案件を持って
いないか、人材としての評価が低くて市場価値なしと見られてるか。


214名無しさん@引く手あまた:2010/07/22(木) 21:10:42 ID:kyE6diTe0
担当CAに何回かメール送ったのだが、うんともすんとも言ってこない。
辞めたのか?

他社でなんの連絡も無く辞めちゃったCAがいたからなぁ。
215名無しさん@引く手あまた:2010/07/23(金) 00:18:22 ID:3wK39Dky0
電話してみては?
216名無しさん@引く手あまた:2010/07/25(日) 18:48:05 ID:uqxkUShs0
神保町にいたWEBのCAは良かった。細くて、白くて、かわいかったな。紹介されると応募しちゃいたくなる。やられた・・。希望退職で辞めるときに永久転職誘えばよかった。
217名無しさん@引く手あまた
たぶん彼氏がいたと思うよw