★35歳超45歳未満の転職サロン Part167★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
「一般的に転職は35歳まで」という転職市場の壁が立ちはだかる中、
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず、
様々なご意見・ご感想をお待ちしています。有意義な大人の意見交換をしましょう。

前スレ
★35歳超45歳未満の転職サロン Part165★(実質166)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1257069591/
2名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:02:52 ID:CmOOO7BLP
100年に1度の不況の中では35歳超ではよほど特筆する職歴が無いと前職と同職でも厳しい中
「35歳超」での転職活動に取り組まれている方、現状打開に向かって情報交換しましょう。
現在失業中の方、就業しているものの転職を希望されている方を問わず、
様々なご意見・ご感想をお待ちしています。
歩んできた道は十人十色なので固定観念にとらわれず有意義な大人の意見交換をしましょう。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
また、スレ消費が激しいので[sage]進行推奨。煽り等には冷静な対応をお願いします。
3名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:03:35 ID:CmOOO7BLP
良くある質問はこちら(案)

国民年金払えないんだけど・・・
→社会保険事務所等に失業中である旨連絡し免除申請して下さい

国民保険払えないんだけど・・・
→自治体によって免除要件が異なるので市役所等で確認して下さい

住民税の支払いできないんだけど・・・
→市役所へ相談して下さい。分割等ができます。

借金で多重債務で苦しんでます。
→司法書士にでも相談して下さい。

介護やればいいじゃん
→最近はヘルパー2級持ちでもなかなか就職できなくなってきてますがやりたい人は是非。

警備・ゆうメイトやればいいじゃん
→決めるのは本人です。やりたい人は是非。
4名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:04:24 ID:CmOOO7BLP
<テンプレ案・2> ※追加・削除・改変よろしく

●ハロワで当たり求人を引くことは難しい。空求人も多い。
●空求人とは、ハロワが求人数の水増し目的で強引に企業に頼む求人。
●もしくは、あり得ない高スペックをあり得ない奴隷待遇で募集してる求人。
●ようするに、応募してもまず採用されない(されても奴隷のような)求人。
●それでもマメにチェックするしかない。鼻くそほじった指で検索画面に触るな。

●フリーの求人誌は何の制約もないので、良いことばかり書いてる人寄せ。
●条件待遇交渉は、面接時に一から全部問いただすぐらいの覚悟で。
●発行者や労基署に相談できなくもないが、ハロワ求人と違って孤独な戦い。

●派遣は、ひとつの求人を十数社の派遣会社で取り合って掲載してる。
●現実の派遣案件は驚くほど少なく、競合で条件を下げられるのが普通。
●当たり前だが、契約期間が終了すればそれまで。ゴネても無駄。
●ただし大手派遣なら保険加入、サビ残なし、深夜休日割増、有給あり。
5名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:05:13 ID:CmOOO7BLP
<テンプレ案・3> ※追加・削除・改変よろしく

●ブラックでも頑張れば何とかなるんじゃないかというのは幻想。
●ブラックはブラックだからブラックなのである。ブラックの闇は底知れない。
●体や心を壊す仕事はダメ。絶対。次につながらないし、家族が悲しむ。
●貧すれば鈍する。冷静になれ。己だけで判断するな。友人に相談しろ。

●結局、知人のツテやコネが一番無難。家業があるなら家業を継げ。
●転職するなら、譲れない条件を厳守し、期限を定めて死に物狂いで頑張れ。
●借金するなら実家に帰るか、時給千円でいいからとにかく働け。ダメ。借金。

●先のことを考え過ぎて身動きできなくなるぐらいなら休め。軽く運動もいい。
●過ぎたるは及ばざるが如し。下手な考え休むに似たり。思いつめるな。
●心の余裕こそ、良い求人の判断に欠かせないし、面接突破の源でもある。
●疲れたらこのスレで相談したり、ちょっと愚痴ればいい。
6名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:08:28 ID:CmOOO7BLP
<テンプレ案・4>※追加・削除・改変よろしく
このスレッドの個性的な人たち

■無関心男38
・IT関連の底辺職を20年間渡り歩いてきたが、現在無職
・管理職経験が無いため、転職活動に苦戦中
・妻あり
・独特の文体から「精神を病んでいるのでは?」と絶えず心配されている
・しかし、その前向きさから隠れファンも多い(?)

■製造検査マン
・現在、派遣で勤務中

■携帯キ○ガイ(コテハン無し)
・自称、優秀な営業マン
・本人曰く「キツイ仕事」だそうだが、平日は定時上がりで土日も休み
・頻繁に携帯から書き込み。語尾が「!」で終わることが多いのが特徴
・たまにマトモな発言をしているようにも見えるが、実は友人もおらず、職場からも無視されている
・そのため、このスレで無職を罵倒することによって自らのレゾンデートルを保っている
(本人曰く「ダメな連中に喝を入れて『やっている』」つもりらしい)
・自分に都合が悪い発言に関しては「だから無職なんだ」と決め付ける

[NEW!] ※携帯からの書き込みにも関わらず、わずか半日で97件のレスを消費するという伝説を持つ

応援もスルーも自由なので、可能であれば2ch専用ブラウザの利用をオススメします。
7名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:10:09 ID:CmOOO7BLP
携帯キ○ガイ隔離スレタイトル案(仮)『お前ら!ビシッとしろ!』

「本当に俺は顔と頭が良いからモテモテだ!!」
「年収900万以上!1000万以下だ!」
「俺が絶対1人1人に合ったコツを教えてやる!面接を突破する事はそんなに難しくはないんだ!」
8名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:24:29 ID:8PUFzzWAP
>>1
おつおつおつ
9名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:26:38 ID:8PUFzzWAP
一発逆転! 神求人見つけてビシッと決めたいが良い所無いんだよなぁ ('A`)
10名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 14:27:37 ID:d5uB8+h9O
>>1
乙です。
11名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 15:10:49 ID:L25muZ4VO
半年無職→ブラック営業(3ヶ月で退社)→4ヶ月無職→工場(福利厚生無しで15万…)

あぁ…就職って難しい…

辞めたいが就職活動資金もないからとりあえず働いてます

求人票なんて本当に嘘だらけだよ…面接で何度も質問して内定取ったのにさ…
12名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 18:04:25 ID:eVTp26x60
>>1おつ。テンプレ増えて大変なスレ立てありがとう。

13名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 19:51:53 ID:CmOOO7BLP
<テンプレ案・5>※追加・削除・改変よろしく

以下の事柄が「すべて」あてはまる人の書き込みを禁止します。

□優秀な営業マン
□顔と頭が良くてモテモテ
□年収が900万円以上、1,000万円以下
□大阪出身なのに巨人ファン
□家の近所に松屋がある
□[sage]ができない
□おっぱいパブに行っても2時間以内に帰ってくる
14名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 20:03:56 ID:5ztkiWXQ0
「関西人のレス禁止」ぐらい言ってもいいと思うが
15名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 20:15:51 ID:MiuiqINFO
俺は完済人だが、書き込みは標準語を使っている
しばくぞ
16名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 20:50:45 ID:o0uOSVAJO
>>1乙!
17名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 20:58:26 ID:vFqOP+58O
工場正社員無き今、
今宵もたった一人で「奴」は無SHOCKing無職'Sに立ち向かう・・・
18名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 00:16:31 ID:nAE9SvpU0
t
19名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 00:17:47 ID:nAE9SvpU0
規制解除だ。
よくわからないんだけど、誰かが問題書き込みすると規制になるの?
そいつだけ干せば良いのに。
20名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 02:16:27 ID:ujnNV14D0
test
21名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 02:23:08 ID:XroKww020
>>19
そいつだけ干さないのにはいくつか理由が有るみたいだね。
俺が知ってるのはその内の二つだけ

 1、有料サービスを購入させる為
 2、処理がめんどっちい為
22名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 05:38:44 ID:4YIjgmbO0
test
23製造検査マン:2009/11/12(木) 05:40:29 ID:4YIjgmbO0
諸君、ただいまー。
ISP規制解除みたいだ。
24名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 06:27:07 ID:NRQXgKetO
>1乙

何もしてないのに規制にかかるのはむかつくぜ。
プンプン。
25名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 07:50:25 ID:jKp9OsCGO
>>1
乙です。

俺もパソコンの方はずっと規制中。

さて、嫁も出掛けたし俺もハロワに行くか。
26名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 08:29:37 ID:w0zwUQ4P0
>>25
ずっと規制中って、OCNかeonet?
27名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 08:48:20 ID:jKp9OsCGO
>>26
家はニフティです。
28名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 09:12:30 ID:TwOZGtf10

無職期間・求職期間が長くなってくると
どうしても気持ちの面が沈んでくるよね。

人と接する事で気持ちが軽くなったりするし
2ちゃんねるも、そのうちの一つの方法。
ジョギングや家事や外出など、動く事も良いっていうね。

みんなは、どうやって気持ちを維持してますか?
29名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 09:55:47 ID:ioO430iV0
>>28
俺はジムで発散してる
30名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 09:58:57 ID:6kYwkgfD0
規制解除?
31名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 10:00:05 ID:6kYwkgfD0
書けるじゃーん
今回のアクセス規制は短かったね
32名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 10:25:02 ID:sa3G8sdoO
俺も同じ。とりあえず外出ても、金使うから家にいるかな。
精神状態はマジヤバいけど。実家じゃないんで金がかかりすぎるんだよね。

せめてもう少し面接に行けたらなぁ。
33名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 11:36:28 ID:0U+cHwCU0
>>21
2−1、悪金にしたい相手が使ってるプロバイダ側に協力してもらわんと
個人の特定は技術的に無理
34製造検査マン:2009/11/12(木) 11:42:03 ID:gvnoovpf0
あらしのあった板だけISP規制するのも難しいのかな?
35名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 11:47:50 ID:1HY0nQaT0
個人対応は●もちとかじゃないと無理なんじゃなかったっけ?
あとプロバイダによって規制されるエリアの方式が違ったはず。
俺はプラらなんだけどかなり細分化されてる。
ただ今回と前回の大規制の場合、多くのプロバイダは一括で規制
されたから大変だった。
36名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 11:50:01 ID:q9hg/e9c0
40才@
てすとアゲ!
37名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 11:50:13 ID:1HY0nQaT0
>>28
俺は家事全般かな。
でも買い物もいつも同じスーパーに行ってるとレジのおばちゃんに
なんか思われてそうで怖くなってきたw
「あの人仕事してるのかな?」とかねw
38名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 11:52:25 ID:1HY0nQaT0
>>34
板別規制は行われているよ。
39製造検査マン:2009/11/12(木) 12:00:38 ID:gvnoovpf0
>>38では何で全板規制をするのだろう?
40名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 12:01:19 ID:ISRxpM4A0
昨夜5時までかかって履歴書と職務経歴書作った。
郵便局へ投函しにいくが郵便が往復にならなければいいけど…
41名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 12:06:56 ID:1HY0nQaT0
>>39
それは俺にも判らない。
恐らく無差別に板関係なくとか、複数の板に渡って荒らしが出たときに
概要のISPが全サーバー規制になるとは思うんだけど。
ただ今回の場合は運営の人が各ISPをエリア別に規制がかけられるのに
それを放棄してISP丸ごと規制したみたいだな。
どうも運営関係の板をVIPの輩が荒らしたらしい、というかまだ荒らされてる。

スレ違いなんでこの辺で
42製造検査マン:2009/11/12(木) 12:11:54 ID:gvnoovpf0
>>41運営は非営利で行っているのだろうから
あまり厳密な運営を要求するのは酷だとは理解
します。
しかし、毎月規制があるからなぁ。。。
43名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 13:23:00 ID:0U+cHwCU0
今回のって市橋逮捕&新幹線で護送が原因だと思ってるんだけど
世の中荒んでるから規制も増えるかもね

失業保険切れたらどうなっちまうんだろ俺
44名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 13:55:41 ID:1HY0nQaT0
買出しに行ってきた。
今日は白菜の簡易鍋だな。寒いし。

>>43
あれはでもきっかけに過ぎないようだよ。
大規制を発動させる為に荒らしてるふしがあるみたい。

貯金は?
45名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 13:57:40 ID:7cQdCCBpO
来月に36才になるんだが履歴書の書類選考が全然通らねー
参考までに、みなさんの書類通過率はどのくらいですか?
46名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 14:02:20 ID:1HY0nQaT0
>>45
通過率を計るのも怖いくらい通らないよ。
47名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 14:10:04 ID:7cQdCCBpO
もう30越えると特殊な技能でも無い限り目糞鼻糞なのかねぇ?
48名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 14:18:05 ID:LaFu2RJB0
俺は今月で36
35で経験職に応募してるとしても率めちゃ悪いよ
職種にもよるけどいろんな意味で体力要る仕事なら若い奴採るから
49名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 14:22:32 ID:dezxGEUM0
俺37だけどほぼ通らないね。
未経験というか似た職業じゃないからまず無理。
今まで正社員目指してきたけどバイトするしかないかな。
バイトも厳しい年齢だな。
50名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 14:45:25 ID:LaFu2RJB0
俺も前職脱却図ってぜんぜん通らなかったし募集資格で受けられる所が限定
35で食い止めたかった・・・
今後につながるかもしれない職種のバイトを始めてみようか検討中
51名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 14:50:31 ID:miKyXQZp0
奇遇だなー。おれも37。
この年代が人口多いからそりゃ余るわな。
52製造検査マン:2009/11/12(木) 14:53:35 ID:RVfaH5VE0
第二会場で中高年再就職支援(管理職者用)事業の是非の議論をやってるんだが、
官僚の説明には管理職の再就職は3.5%しかないのか?え?
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/live.html
53名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:02:46 ID:sa3G8sdoO
36です。
全然通りません。面接落ちありましたけど。
休職期間聞かれるのキツイですね。面接なかなか行けないのに・・・
54名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:09:56 ID:Yw/J8V3j0
しかし、ウチの会社入ってくる奴コネばっかりだぞ。
それは酷いもんだ。
さすがDQN企業だけのことはある。
55名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:27:59 ID:poXOC8UBO
>>45
応募(職種は合ってりが業務内容が合わないもの含め)が18社で
書類通過4社、内3社が一次面接落ち(内1社は2次面接案内貰ったがドタキャンされる)
1社は怪しい会社だと気が付き面接辞退、これが在職中も合わせて8ヶ月弱の状況。
在職中に、私も面接をする側だったこともあるが、面接に行くと
面接官のレベルが低いことに困惑する今日この頃。
56名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:33:20 ID:1HY0nQaT0
みんな今の持ち駒は?
俺は一次の結果まちが一社
次に二次受けるところが一社だけだ・・・。
57名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:39:35 ID:DdxgfyxjO
本日内定いただきました。某私鉄系観光バス会社の運転手なんですけど
無職1年は辛かった(>_<)
来週から研修みたいです
よ〜し、立派な運転手になってガイドさん食いまくるぞー(>_<)
みんなもがんばって
58名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:41:42 ID:dpv0tuiTO
規制で携帯からしか書けなくて面倒だな。
オレ38だけど、書類選考落ちの連絡すら来ないぞ。
未経験だと無視が基本だなorz
いま紹介予定派遣で経験職の書類選考待ちなんだけど、
これまで落ちたらへこむなぁ。
59名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:43:54 ID:jY3Jbb2G0
昔から続く日本的経営の悪い面だよなぁ・・・
ろくに金払わない癖に、高いスキルと若さだけ求める。
年齢や転職が正当に評価されないのは、日本くらいなものだよ。
60名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:52:56 ID:AZZ6KgAlO
俺、38だが経験職でないと採用されないと気付いたよ。
考えたらそうだよな、転職してきた者に一から仕事教える気なんてない会社ばかりだから。それなら前職のとき、雇うなボケと思ったよ。
今までの知識やスキルが十分生かせるから新卒以上に使える人材は間違いないわけだから、転職は基本、経験職に絞ったほうがいい。
61名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:54:59 ID:30RErFFc0
ここ1ヶ月、短期の派遣でもやろうと思って10数件応募したけど、
1件も決まらない。
2年前にはこんな状況になるとは思ってもみなかった。
下層民にとっては、世の中とんでもないことになってるのがよくわかった。
62名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 15:55:24 ID:McrmaQFC0
健康保険の減免申請してきた。
もっと早くするべきだったort
63名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:00:20 ID:UU5cHl//0
全板規制は、荒らし対策にかこつけて、モリタポや●ユーザーの
増加を促すきっかけ作りではないかな。

今回の大規模長期規制で、相当数が罠にはまったろうから、
今後も生かさず殺さず定期的に大規模規制をかけるだろうな。
64名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:01:35 ID:TwOZGtf10
人材バブルだから企業はやりたい放題だね。
若い力は確かに必要だし、とても重要だと思う。
けど、中堅クラス?中年クラス^^はもっと必要だよ。
前の会社なんて歴史が浅い会社で、
若者(新卒)か、年寄り(社長&取締役連中)しか居なかった。
だから、若者が変な考えを植え付けられちゃって、それが
世間の社会的な常識だと勘違いして育っちゃってたんだよ。
ドーナツ化ってヤツだよね。
なんだこの宗教的にも似た間違った思想は、空気は、方針は!!
って思ったよ。
俺は運良く?そこに中途で入ったけど給料は新卒と同じスタートだった。
中堅クラスの補強をずっと会社に訴えてたし、同職種の知合いも
引っ張って来ようと思えば出来たんだけど、
給料は絶対に新卒と同じって条件を会社は譲らなかった。
その給料じゃ普通、来ないよね。で、全て断念した。
世間とズレた常識で動いている会社なんだけど、
真っ白な若者しか居ない為、文句も出ない、間違ってるという疑問も
持たないんだよね。

バカバカしくなって辞めちゃったんだけど・・・・今苦労してる。
65名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:02:36 ID:UU5cHl//0
>>61
派遣でいいや、とか、バイトでもしかたない、という妥協すらも
甘かったということを思い知る毎日・・・

でも、やっぱりブラックとサビ残は嫌だね。それだけは絶対にやらんわ。
66名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:03:13 ID:AZZ6KgAlO
期間工のような派遣て誰でも雇うものだと思っていたが、今は違うのですね。三年前は、こっちが休みでも3時間でもいいから出てくれとか無茶苦茶忙しく景気よかったみたいだが。
まともに出て2時間残業したら日当16000円もらってた。自動車プラスチックやウレタンの梱包作業で
67名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:03:40 ID:PHC3KJsK0
最近は応募してもお祈りすらよこさない会社が増えた
1部上場の会社ですらよこさないところもある
68名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:04:25 ID:1HY0nQaT0
>>66
だって期間工を雇う為の仕事が発生してない状況だからね〜。
69名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:08:09 ID:UU5cHl//0
中堅・中年は、高齢社員ほど頑なではないし、
新卒若輩に比べて仕事も常識も備わっている。

組織内の緩衝材でもあるが、そこが手薄になってるから
仕事もできないくせに無駄な高給取りの高齢社員を見て
若手も馬鹿らしくなってモチベーションが下がり、業務の質も落ちる。
70名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:08:26 ID:dpv0tuiTO
新しいことをしたくて前職を辞めたのに、オッサンには挑戦する
機会さえ与えられない。
募集要項には「常に新しいことに挑戦する開拓精神ある人歓迎」
的なこと書いてるくせに。
そういう姿勢に年齢は関係ないのにな。
71名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:08:53 ID:UU5cHl//0
できる若手から辞めていき、できない高齢社員ばかり上に詰まっている。
残る中堅中年社員は、とばっちりでオーバーワークで潰れる。

素敵な世の中じゃないか。素晴らしき労働環境、日本。万歳。
72名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:14:40 ID:7cQdCCBpO
みんな同じ様な苦労してるな、自分も似た様な境遇だけど
みんなも焦らずメゲずに諦めないで職探し頑張ろう
73名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:16:55 ID:DOp8dBt1P
>>57
おめでとう!
無職1年でそういう明るい報告があると、なんかこっちも元気になれるよ。

>>62
減免申請通ったんだ?
ウチはさっき「分納しかダメ」って突っぱねられてきたばかり…Orz
74名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:18:35 ID:1HY0nQaT0
>>57
レス見逃してた。スマン。

         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
        \       /
          \    /
     . ∧_∧\ /
      ( ・∀・) ∞  おめでとう!!!
      / つ つ△     あんまりおいたすんなよw
    〜(   ノ
       しし'
75名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:19:41 ID:1HY0nQaT0
>>70
新しいことに挑戦しすぎて転職回数が多くなり、今に至る俺 orz
76名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:20:33 ID:UU5cHl//0
>>73
減免申請は受け付けた。結果は後日・・・ってやつじゃね?
77名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:22:12 ID:UU5cHl//0
>>75
大丈夫。俺は正社員を10回辞めた。
派遣やバイトや契約を入れたら20以上?

まぁ正社員に関しては新卒で入った企業以外は
全部ブラックばかりだったから全然大丈夫ではないけどw
78名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:25:16 ID:McrmaQFC0
>>73
うん

>「分納しかダメ」って

担当おかしいんじゃない?
自分は無職で生活が苦しい事
説明したらもっと早く(仕事辞めてすぐに)言えば良かったのに・・って
同情された・・
79名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:32:07 ID:nSNT7R/UO
>>58
玉砕する様なレスながら紹介予定派遣って30代後半なんて対象外か
あっても契約社員ぐらいだった悪寒。
80名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:37:18 ID:zY7TotA2O
質問。         履歴書に書ける職歴って、正社員以外だと何がありますか?         契約社員、嘱託社員、臨時社員もオッケー?   
81名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:39:30 ID:1HY0nQaT0
>>77
俺も結構多いよ。今度で5社目かな。
しかも大卒時にフリーターなんてやっちまったから最悪。

>>79
今度の二次面接は契約な俺 orz

鍋仕込んだら白菜が余ったから漬物にした。
俺、主夫業やりてぇw
8273:2009/11/12(木) 16:49:02 ID:DOp8dBt1P
>>78
住んでる区域によって扱いが違うみたいだよ、なんかいろいろと。
『住宅手当緊急特別措置事業』とかもウチの管轄は資料を棒読みするだけだったし。

とりあえず住民税は督促が来た都合上、分割して収めてるだけに
「誰の金でメシ喰ってるんだ?」って久々に思ったわ。

万が一のために生活保護についても聞いてきたけど、
そっちの担当はまだマトモだったかなあ。
83名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:49:05 ID:UU5cHl//0
>>81
唯一絶対の無敵カード「新卒」をフリーターに使ってしまうとは!

ま、俺は5流大卒だから、そもそもカードの効力なんてなかったけどw
84名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:52:50 ID:1HY0nQaT0
>>83
そうなんだよw
当時は2ちゃんもやってなかったし、誰もそのこと俺に教えてくれなかったからw
まあ、馬鹿だったんだね。今更遅いけど。
85名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:54:52 ID:UU5cHl//0
>>82
うちんとこも年金免除はサクッと通るけど、国保は前年所得によって
機械的に決まるみたいな感じで、あまり事情を考慮したがらないw

ただ、うちんとこは減免や免除は渋るけど、月額を押さえて長期分納するのは
割とあっさり受け付けてくれるから、月額5000円をだらだら払っていたことはある。

一時期、新年度の国保を払いながら、前年度の分納で完納できてない分を
半年ぐらい並行して払い続けたこともあった。
86名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:00:47 ID:McrmaQFC0
>>82
そうなんだ・・
役所は自分から「〜したらいいんじゃないですか?」などの案は絶対に出さないね
仕事辞めて健康保険の切り替えの時に言ってくれたらいいものの
前スレの人が減免の事言ってくれなかったらずっと知らなかったかもしれない・・
自分が無知なのかもしれないけどそういった一言をかけてもらうのは甘えなのかな?

後、年金も免除申請してきたよ。
87名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:01:44 ID:UU5cHl//0
俺の納付の優先順位としては、

1) 住民税・・・どこまでも厳しく督促するし差し押さえもあるから。
2) 健康保険・・・何かあった時の医療費の心配があるし、通院もしてるから。
3) 国民年金・・・ひたすら免除。無職ならまず通る。

年金は免除できれば払いがない分、将来の貰いは少なくなる。
でも、申請免除なら障害者年金や遺族年金の資格は維持できる。
無視して払わない未納では、事故で障害者になっても何の保障もなくなる。
88名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:03:51 ID:uUdolRdkO
今日面接で即決でした。いきなり明後日から仕事です。
日給6000円です。
無職年越しは避けたいなと思い。
35歳。
89名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:06:00 ID:McrmaQFC0
>>88
おめでとう!
寒くなってきたから体には気をつけて!
90名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:07:29 ID:DOp8dBt1P
>>80
各々の履歴と職務経歴書、応募先との兼ね合いによると思う。
「空白期間が長すぎ」or「応募先に関連した内容」ならバイトでも
何でも適度に整理しつつ、書いておいた方がいいんじゃないかなあ。

>>85
俺もそのパターンになりそうな予感w
91名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:11:14 ID:UU5cHl//0
>>88
すげぇ! おめ!
92名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:13:42 ID:DOp8dBt1P
>>88
おめでとう!
生活できるのかどうかが、ちと心配だけど
なんとかやっていけそうなら、仕事した方がいいよね。
93名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:16:34 ID:1HY0nQaT0
>>88
                      。:oο○.。
 おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
94名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:17:44 ID:DOp8dBt1P
>>87
これはぜひとも次スレのテンプレに入れておきたい…。
95名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:21:05 ID:v2b41Ljq0
この時期に起業しても失敗するだけだろうか
96名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 17:32:01 ID:Yw/J8V3j0
ブローカーみたいな個人ビジネスにあこがれる。
下手に会社組織なんて考えないほうがいい。
97名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 18:21:26 ID:VNhXDtuwP
人生はやり直しはきかない。
未経験職に就きたいというのはやり直したいということ。
時間の針を戻したいということ。
でも、それは無理。
98名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 18:32:12 ID:DOp8dBt1P
>>95
「この時期に起業」=即「失敗」ってことでもないでしょ?
前スレの『ブログで企業』の人とか、なんとなく惜しい感じだし。
99名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 18:32:33 ID:npN9xbj20
そう人生はドブに落ちたマックフライポテトを拾って食べてるヌートリアの屁の様なもの
100名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 18:53:14 ID:w0zwUQ4P0
クロネコの短期バイトの面接が入ったから
明日行ってくるぜ。
101名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:01:32 ID:JIbA0Tyr0
No challenge
No life
102名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:01:35 ID:poXOC8UBO
>>87
会社辞めてから住民税は8ヶ月払ってないんだが…
振り込みの用紙も送られてこないし
どうなってるんだろ…
103名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:20:34 ID:MKrJKAiT0
俺は辞めるときに来年の分までガッツリ引かれたぞ
104名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:24:21 ID:+N39sSCk0
>>102
住民票に記載してる住所に送ってくるはずだけど
払ってないと再就職したときにまとめて請求されたりするんじゃないの?
105名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:26:37 ID:jKp9OsCGO
>>102
最後の給与で清算されていませんか?
106名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:29:41 ID:0XP+q/QN0
ts
107名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:30:06 ID:McrmaQFC0
住民税は年末までの給与に対して
来年に用紙が送られてくるんじゃないの?
108名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:30:08 ID:jKp9OsCGO
俺はこのスレで勉強させてもらった。

●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド28● (262)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1255799059/


皆さん、興味があれば…
109名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 19:33:57 ID:RWilncmNO
一瞬最近住民税払ってないことに気がついたが引き落としにしたことを思い出した
110名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:02:47 ID:/lAWZMO5O
>>100
ねこ即決頑張れ!
111名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:05:06 ID:w0zwUQ4P0
>>110
経験者?
112名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:35:02 ID:dpv0tuiTO
明日日雇いのバイトが入った。電車賃で時給一時間分位とぶけど…
こういうのと比べるとやっぱりサラリーマンっていいよな。
久しぶりの労働だ。金と仕事のありがたみを噛みしめてこよう。
113名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:49:23 ID:j/2XV8VH0
夏頃にここで国民年金保険のことを聞いたんだけど、みんな意見がバラバラで、意外とわかってる人が
少ないんだなと感じた。
ネットで調べたんだけど、やっぱよくわからずそのまま飽きた。
自慢じゃないけど、就職が決まって本当に良かったよ。
もうわからなくて良い、そんな安心感が正社員。
114名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 21:59:28 ID:UU5cHl//0
│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
↓ ≡  ノノノノ ノ  サッ
115名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 22:16:07 ID:/lAWZMO5O
>>111
そうだよ。
116名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 22:43:50 ID:uBFGLsAi0
>>114
この絵を見て北斗の拳の無想転生を思い出した。
117名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 22:58:44 ID:DtkUj/nA0
>>115
やってみて良い面・そうでない面は?
118名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:08:44 ID:GDOm5ytK0
長期無職って、怠け者と思わないか?

半年、一年も無職な人は目的意識や計画性がないと思う。 詳しくは書かないが、漠然とボーッと就職活動している人ほど
長引いてると思うな。 

まっ賛否両論あるし、その時の景気や人生の運もあるけど、オレは怠け者?って自問自答しても面白いよ。
119名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:13:25 ID:JY2a4d4E0
>>118
まだ面談受けたわけじゃないから詳しくは知らないけど、
転職エージェントは、「半年から一年くらいで大体決まる」っつってたよ
120名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:17:50 ID:QD3g8yR80
>>118
煽りくさいが、今は案件があふれてる状態でもないし
経験職でもピンポイントで合わないと書類もなかなか通過しない状況だろ

就職できたんならこんなとこ覗いてないで早く寝ろよw
121名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:21:30 ID:/lAWZMO5O
>>117
短期バイトだから、あっという間だったし…淡々と過ぎたんだよね。

良い面は社員が同業他社の様な荒さがなく、いい人が多いから働きやすかった。(営業所によるかw)
悪い面は…2ヶ月以上続けて働けないこと…かな。
122名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:22:49 ID:GDOm5ytK0
この時期って、冬のボーナスが間近だし、求人もいいところとか真剣さがないと思う。

やっぱ年明けが勝負だと思う。 まっしかし、この不景気でどうなるかわからんけど。
123名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:23:41 ID:OwzRKTBkO
お前ら年越せるか?
今年は日比谷公園派遣村やるのかね!
こんな状況で天皇記念式典ですか・・・
暴動おきなきゃいいけどね。
(´・ω・`)
124名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:27:51 ID:miKyXQZp0
そうだ!日本人はおとなしすぎる。
おれもちょうどロス暴動のこと思い出したばかりだ。
これ以上状況悪くなったらもうガマンできん!
125名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:28:53 ID:poXOC8UBO
>>118
在籍しながら、転職活動してみれば井の中の蛙だということに気付くよ
怠け者ならもっと楽な生き方もできるんだがな
社会人を一回でも経験してると、そうもいかないんだよな
126名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:32:12 ID:DtkUj/nA0
>>121
全体的に期間が短いのを除けば好評なのね
営業所によるwww確かに一種のバクチかも。
繁忙期の1〜2ヶ月と書いてあるから
MAX2ヶ月の範囲でベストエフォートってことで
長くて12月末ぐらいかな。
時間帯が都合が良いのと近いからエントリーしてみた。
面接で聞いておくのがいい点ってある?
127名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:37:43 ID:JY2a4d4E0
就活とか面接とか、18年ぶりだから、色々常識とか変わってそうで ちょっと怖いな
履歴書のプリントが常識化してるのには驚いた
128名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:38:26 ID:V4ZUIbZLP
あれ?なんか今日は静かだね。
129名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:40:19 ID:9MEMkpAj0
規制解けたかな?
130名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:40:35 ID:YeNo4l9W0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
131名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:41:28 ID:9MEMkpAj0
お!解けてる。
何処のバカだよ、現政権、議員スキャンダルのガセネタ書き込んだのw
132名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:41:36 ID:OwzRKTBkO
今日は空気が冷たくて
駅前路駐珈琲煙草がうまい〜
学生の頃のスノボ行く夜を思い出すな
133名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:41:44 ID:YeNo4l9W0
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!うんこちんちん!!
134名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:43:14 ID:7c1FpwOC0
通勤時間2時間弱経験職でやりたい仕事なんだけど、トライするか迷ってる。
ちなみに、首都圏(関東)在住じゃないから、ラッシュは少しましだと思うけど。
135名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:44:57 ID:QD3g8yR80
通勤2時間はつらいというか多分無理
引越せばいいじゃん
136名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:45:13 ID:9MEMkpAj0
>>134
迷う事なくない?
答えは出てるはず。
137名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:45:58 ID:YdNJC03a0
>>134
往復で2時間弱なら ざらにいそうだけど
138名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 23:47:54 ID:t44NSLGn0
>>118
マジで今はきついんだよ。
大手企業もリストラしてる世の中だから、書類上のエリートがあぶれてる。
そんな中でも同業経験者だの、年齢とか人柄とかあるだろ。
怠け者とか言えてる身分だからわかってないかもしれないけど、それなら絶対失業するな。
そして下を見て自分を励まさずに、絶えず上を見る努力をしなさい。
139名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:09:59 ID:xvOPz3Ql0
ラッシュ1時間半は、最初はきつかったけど、結構慣れた。
だけど、2時間はどうかなとか思って。
140名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:11:50 ID:rbrH7v1tO
さて、嫁と一緒に風呂に入ってくるか。
141名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:17:28 ID:JfwfceZBP
最近、こんな台詞を思い出す…。

■一次面接通過後
「面接(顔)が2つたぁナマイキな!!」

■空白期間を突っ込まれた時
「あなたは何もわかっていない」

■お祈りを喰らった時
「生き残るんだどんな手段を使っても」
「神はどこまで僕らをためす」

■このスレで内定報告があった時
「お前の遺志は受け取った!」

■このスレで誰かが途方にくれている時
「行くぜ ダチ公」
142名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:18:00 ID:9K5ABU7XO
>>139
俺、東京から神奈川に2時間かけて通ってた
往復4時間よ。仕事にならん。
一人なら引っ越せば?
俺はバカ嫁の東京マンセーで駄目だったけど。
143名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:20:29 ID:dA6/OUDL0
>>142
今のご時世、ブラックの可能性があるのに
引っ越ししてまでと言うのはリスクが、あり杉。
144無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/13(金) 00:24:31 ID:Rm2iBP5SO
無関心男38です
採用連絡来ました
回答保留してます
明日返事します
この会社は面接してから最長○日には連絡しますと言いながら一週間連絡なかった
ハロワ職員経由で確認してもらったところあと一週間選考時間欲しいとのこと
んで帰宅した今晩に採用の方向で考えてるので来週から研修に本社まで来てくれないかとのこと
採否連絡の約束守らずにそれはなかろうと回答を濁した
既に来週面接お願いしている会社あるし、別会社を探していたところでした

続く…
145名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:26:09 ID:X8XOvF7g0
おれ、ドアツゥドアで片道2時間かかる通勤やってますよ。
年老いた親をほっとけないし。朝と寝る前に顔を合わすだけなんで、
実際には何の役にもたってないけど・・・。
146名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:27:13 ID:buCmvKnA0
>>143
後から引っ越すという手もあるだろう。
147名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:28:05 ID:9K5ABU7XO
>>143
一人ならなんとかなるでしょ。
今のご時世、内定もらうない人五万といるよ。
社員寮とかないのかね。
よく今後の身の振り方を考えるべしだな。
148名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:29:39 ID:39hh3hi3O
日本振興銀行なら30代でも就職できるよ
149名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:31:42 ID:bRB85lSP0
やっと一件書類通過したわ
面接は交通費支給なんでちょっと気合い入れて予習しておく
150無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/13(金) 00:37:08 ID:Rm2iBP5SO
…続き

その会社は零細企業で時給800円からのスタートです
雇用と労災は3ヵ月間の試用期間から加入してくれます
その後は君の頑張り次第と言われました
ちなみにトライアル雇用です
得意としない接客販売営業でノルマあります
パソコンサポートが主な業務なので技術面には過不足ありません
問題なのは裁量と駆け引き交渉です
お客さん相手なのでどこまでやれるかわかりません
妻は覚悟ができていればいいんじゃない?
なければ辞めたらいいじゃん
オレも決めるのは自分だからかなり迷ってます
勤めても3ヵ月以上続かないオレには覚悟がありません
でも無職はやだしやってみてだめならまた次探せばいいかと言うのが本音です
…続く
151名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:45:45 ID:eTH0agTp0
まだヤル気がある内にと思って勇んで退職したのはいいものの
お祈りばかりだよ。
もうすぐ1年か。貯金も残り僅か。
異業種で再出発したかったがどこからも相手にされず。
2ランク以上格下の同業の募集に応募してみたがまさかのお祈り。
40目前で無職独身ハゲ。
ほんと両親に申し訳ないよ。
借金が無いこと位しか誇るものがない。

ここにいるみんなで立ち飲み屋でも言って世間話で気休めしたい。
152無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/13(金) 00:45:56 ID:Rm2iBP5SO
…続き
前職の零細企業でオールマイティな能力を求められて期待に応えられず逃げ出した苦い経験があるのでまた同じような結末になったらどうしようと不安です
たぶん続かないと思います意識改革をしてやるからには覚悟を決めないと続けていけません
その覚悟ができない今は辞退したほうがいいのかなと思っています
カミングアウトしますがオレはアスペルガーです
心療内科通院しています
…続く
153名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:48:06 ID:CZLRY6G60
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ―  \
           /   (●)  (●)  \ バカがいるぞ・・・・
           |     (__人__)     |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ
                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \  
           /   (●)  (●)  \ 
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ポチャ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ >>ID:Rm2iBP5SO
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
154無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/13(金) 00:50:02 ID:Rm2iBP5SO
…続き
我慢して努力できて感謝しながら仕事を続けられるかの覚悟を決めて粉砕してこようと今思いました
妻も同じ気持ちだと思います

連投スマン
by無関心男38
155名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:50:44 ID:+XJPyeb00
>>150
時給800円でノルマありは、単なるトライアル助成金目当てに見えなくもない。

>>152
躁鬱かと思ってたけどアスペか。なるほど。
これまで精神科を勧めてきたけど、通院してるなら余計な助言だったな。

アスペルガーなら、ノルマありの接客は厳しくないか? どっちかっていうと、
PCで機械的なルーチンワークの方が得意で気持ちも楽じゃないか?
156名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:51:51 ID:+XJPyeb00
NGあぼーん推奨

ID:CZLRY6G60
157名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:53:12 ID:1kP1jk03O
40♀
無職期間3ヶ月ちょっと
その間一社就職するも10日で辞め、
なかなか決まりませんでしたがなんとか内定もらいました。
月曜日から勤務します。
完全週休二日で希望通りに就職できました。
40♀でもなんとかなる!と思いました。
158名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:55:48 ID:+XJPyeb00
>>157
おめ! 俺も過去に10日で辞めたところがあるわ。

履歴書すら書かなくなった俺も、やる気を見習ってとっとと決めちゃうかねw
159名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:56:36 ID:47IjCQ5f0
>>無関心男38
バイトでも良いから仕事したいって前言ってなかった?
不満はあるだろうけど、働きながら次探した方が良い
このまま就職活動続けても年内決まらず離婚の聞きなんだろ
160名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:58:16 ID:Qsho99OD0
折角入社した会社、試用期間で解雇されそうです。
ちょうどクリスマスに三ヶ月目を迎えます。
人生史上、最も悲惨な年末年始を迎えそうです。
これも人生なんだけど、これからどうやって生きていこうか・・・
161名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 00:59:01 ID:JfwfceZBP
>>154
おかえり。
たぶん、無関心男氏のことを一番冷静に見てるのはヨメさんだと思う。
自分で決めたなら行っておいで。ダメだったらまた、このスレに帰ってくればいいじゃん。
162名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:04:12 ID:eTH0agTp0
エージェントの話だと年末までにさらに早期退職を実施する会社が
後を絶たないみたいだ。
しかもその数は今年の春を軽く上回るらしい。
来年も引き続き厳しいと思う。
日本はどうなるのか。
163名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:06:12 ID:dO1Ll5E6O
>>157 おめでとう
良い職場だといいね。

てか、内定出たら取りあえず行ってみれば無関心男君。合わなければ辞めればいいだけの話だ。
辞めるのなんていつでも出来るけど、内定はいつでも貰えないのが、いまの現状だ
164名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:13:06 ID:bK+tXlNQ0
43だが正規職員ゲット
165名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:15:22 ID:Qsho99OD0
自分がクビになりそうだというのに、
会社分割で労働契約承継法をくぐり抜ける
スキームを組み立てている状態に矛盾を感じている
リーガルチェックしてもらわないと怖いよ
166名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:24:49 ID:1RwROTrVO
>>160
昼にも書いたけど、俺は2週間でクビになりましたよw
まぁ、そんな事もありますって。
大丈夫、何とかなりますよ。
167名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:35:00 ID:9+yAaku70
俺38だけど、求人見ると絶望に変わるな。
ここ数日3日おきにハロワに行っているんだが、全然見つからない。
年内は無理なんだろうなと思える…。
168名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:43:06 ID:E1Un21Pm0
今日、内定祝いもらいに覇路輪いってきたが、
こんな年末に仕事辞める奴とかすげーいるのな。
本当に恐ろしくなったよ。
こんなに繁盛している行政もそうないよな。
覇路輪で会社作って雇えばいいのになと思った。
169名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:44:04 ID:39aFwjTPO
来年になれば状況が劇的に変化して就職できるんですか? なにかスキルとか有るんですか?
170名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:55:30 ID:+XJPyeb00
>>160
解雇されるまでは解雇じゃないさ。まだわからんさ。

あきらめたらそこで試合終了だよ by カーネルおじさん
171名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 01:59:28 ID:oP09sf8O0
>>168
年末に向けて倒産件数が増える時期だからね
172名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 02:01:54 ID:E1Un21Pm0
>>169
あんま噛み付くなよ・・・
9+yAaku70じゃないけど
年末は、求人が減り、応募する企業がすくなるということだろ。
また、このタイミングで応募しても、内定でるのが年明けってことだろ。
173名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 02:03:10 ID:E1Un21Pm0
>>171
帝国さんですか?
それとも商工さんですか?
174名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 02:15:07 ID:bDpeqLOQ0
馴れ合いきもいんですけど
175名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 02:32:29 ID:mAIaNIANO
>>174
おまえが消えろ
176名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 03:16:54 ID:cEeQ5x/j0
面接で長所は?と聞かれると、
髪はふさふさ、歯磨きしなくても虫歯にならない歯が自慢です。
と、つい本音を言ってみたくなるが、そこはグッと堪えて、
好奇心旺盛な所です、や、
考えるのが好きなことです、と無難な返事をしてしまう自分がちょっと嫌いだ。
177名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 07:25:11 ID:5g3knL6AO
>>169 >>174
なにを荒んでるのか知らんが、今年はあと1ヶ月半
来年は1年あるって単純な期間の話だろ?
ホントは知ってて暴言吐いてるんだよな?
178名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 07:57:40 ID:f0DC1oW5O
おはよう。

ねこの短期バイト面接の人、亀レスすまん。
聞いておくべきこと…特にないよ。
俺は履歴書出して5分後には「採用」だったしw
気楽に行ってこいよ。
179名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 08:07:19 ID:U7yweXndO
この年齢層だが大手会社に奇跡的に入社したが5日でウンザリしてきた
しかしもう逃げないぞ
180無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/13(金) 08:13:54 ID:Rm2iBP5SO
昨夜は一睡も出来ませんでした
おはようございます
無関心男38です
妻には自分で決めなさい
貴方と私は対等な立場だから貴方ががんばりたいと思うならそれはそれで応援する
専業主婦だった頃は夫を支えるために相談にはのってきたけど今は違う
私も働いているし自分の仕事のことで手一杯
貴方のことは貴方で決めてどうしたら試用期間の男にならないのか(3ヵ月働いて続けることができず逃げ出してしまう)をよく考えて自分で答えを出すの
妻はそう言い残して出勤していきました
今日中に返事を出さないといけないのにどうしたらいいんだろう
181名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 08:36:16 ID:zYMoiTEz0

日によって求人の量も内容も様々なのは当たり前だけど、
興味を持つか、応募しようと思うか、目に止まるかは
その時の自分の精神状態によるね。
自分の気持ちが高ぶってる時ならイケイケで応募しようと思うけど
気持ちが下がってる時はどの求人を見てもダメだ。。。って思う。
ここで毒を吐き出して、普段は前向きに行けたらと思います!
182名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 08:52:20 ID:YUDdP5N20
介護のこと聞いてきたけど
男だと39でギリで取ってくれるとこがあるかないかと言われた
やる気はあるんだが・・・

もう、行くとこがない
自分でも、どうしたらいいか分からない。家族に申し訳ない
183名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 08:53:04 ID:kVpnDD4+O
いよいよ保険もラスト一回!履歴書でも書くかな
184167=ID:9+yAaku70:2009/11/13(金) 09:25:52 ID:9+yAaku70
>>169
>>172>>177が書いてくれているけど、そんなに深い意味は無いよ。
あと1ヶ月半で年末、決算期で倒産もあるだろうし、これからどんどん求人も減るんだろうなと思っただけ。
来年になったら展望があるかと言われるとまったく見通しは無いけど、ハロワ求人数見て、
年内は負の要素がたくさんあって絶望したのよ。
これは、今ここにいる就活中のみんなと共通の意識だと思っているよ。

>>181
俺もここで心境を書くようにしているよ。
ちなみに、ハロワ以外で応募したもの5件が無反応でorz
落とされるのはあっけないもんだなと思ったり。
それでもできる限り前向きに行きたいね。

昨日まで規制でここに書き込めなかったけどやっと復活。
それだけが良かったことなのか…。
昨日は18時半に行ったから、今日は早めにハロワに行ってこようと思う。
185名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 10:01:53 ID:1AfLWWap0
持ち駒のうち2社が駄目になって残り1社だ orz
厳しいなぁ。
186名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 10:09:07 ID:dA6/OUDL0
さて・・・バイトの面接に行ってくる。
187名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 10:36:53 ID:oNjHBAJU0
先週面接受けた会社から昨日お祈りメール来たわ。

タウンワークで見た求人も電話入れてみたら枠が塞がって募集〆切ったとの事。

やっぱ35歳製造現場一筋免許資格なしヘルニア持ちじゃ使ってくれる所なんてねーかorz
188名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 10:47:55 ID:1AfLWWap0
>>187
俺も昨日と今日に一件づつ先週に面接受けた所からお祈りが届いた。
今日は金曜だから他にもガンガン来るだろうな。
もう一件きてるし orz
でも説明会に来ないかという電話も来た。
さてマイナビ確認してくる。
189名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 10:51:53 ID:T2+/Xn+XO
俺も製造業一筋の39なんだが、しかも機械系じゃないから経験役立たず。   製造の求人ないし人生詰んだ感・・・
190名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 10:55:36 ID:pZ2xqkOx0
漁業でも林業でも体張っていくしかないんじゃないのか?
191名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 10:56:24 ID:fShyMfPo0
寒くなった。
心も寒い。。。。
いい仕事ない。
何とかあっても面接に、たどり着かない。
面接もあっさり落ちる。。。
どないせーちゅうんじゃっ。
192名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:00:53 ID:mAIaNIANO
書類また落ちた。
おかげ様で雇用保険もうすぐ切れます。
とりあえず、世の中から必要とされてないことだけはわかった。
193名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:06:43 ID:oNjHBAJU0
>>192
俺は2月に切られて何とか雇用保険で食い繋いでたけど
9月で延長期間も終了してもう危機的状況。

バイトも見つからないしでもう俺らS45〜S50年前後生まれの世代は
完全に社会からディスられたなと実感してるよ。
194名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:18:41 ID:fwBaXBdB0
>>185
連合艦隊
乾坤一擲作戦で勝算はあるのか。

残るは菊水か
195名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:27:52 ID:YUDdP5N20
生命保険で何とか家族だけは勘弁
196名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:28:00 ID:SE92Il6N0
測定器?
197名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:43:50 ID:T2+/Xn+XO
ピンチはチャンス。   雇われないんだったら、自分が自分を雇えばいい。 って最近思い始めてる。 
なんかビジネスチャンスねえかな〜一
198名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:48:25 ID:mAIaNIANO
>>193
お互い、なんとかしたいな…。
精神的にやられる。
199名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:49:16 ID:c3L/xlDc0
>>180
まだ、勤めてもいないのに、できるかどうか
なんて今悩んでも仕方ないというように
今考えてみたら。
悩みは実現しやすいからね。なぜなら常にそれに
とらわれているわけだから。
試用期間の男になってはならない
ではなく、
試用期間の男にならない方が望ましい
と考えればプレッシャーは低くなる。
200名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:51:32 ID:mAIaNIANO
>>181
それ、すげーわかる。
気分によって変わるよね。俺なんか朝と夜で違うよ。

>>182
ボランティアとか行って、リアル体験してから再考したほうがいいよ。
201名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:54:52 ID:unfOxkyuO
ダメダメ続きで金がもう無い、バイトも不採用・・・

この冬は食費減少は勿論暖房費も無い、自分の体温と毛布だけが頼りです。

凍死って辛いのかな、寝ている間に行ければな。
202名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:55:25 ID:1mN+zVNj0
バイト面接行ってきた。
期間は、1〜2ヶ月と記載してあったのが
実際は、1ヶ月だけで、体力の要る単純作業をひたすらこなす内容。
それだからなのか単純作業を続けられるかどうかの
探りを入れてきたから、こっちもある程度ぶっちゃけて質問してみた。
結果は後日で、どうなるか・・・。
203名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 11:55:52 ID:pZ2xqkOx0
>>201
派遣村にGO
204名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:02:02 ID:YUDdP5N20
>>200
介護の素人体験会なるものに参加して
やってみようと思ったのだが

来ていた人達の半数は男性
40歳以上らしい人もいっぱいいたが
実際は40代以上の男は、社会福祉の人に言わせると
事業所は眼中にないらしい

自分、40超えなので
もう、行くあてがなくなった


205名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:04:21 ID:oflHY/YS0
>>195
生命保険で残された家族が、何年生活出来るか計算したのか?
この不景気でパートの仕事もないよ?
辛くても、男が踏ん張るしかあるまい?

俺も頑張ってる。このスレの仲間も頑張ってる。
オマエも頑張れよ。
206名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:04:31 ID:De57X85EO
専門職。
年内で会社廃業。
特殊スキルのお陰で同業他社や取引先からも引く手数多。



















・・・但し、契約or派遣で・・・orz
どこも搾取したいだけなのね・・・(´ω`)
207名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:09:28 ID:mAIaNIANO
>>206

ゴメン。俺からすると、自慢にしか見えない。
208名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:23:23 ID:cYzsdpub0
>>206
無駄に改行するヤツは、DQN。
209名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:27:58 ID:1GBYgSsiO
お前ら!弱虫プー太郎ども!
相変わらずくだらねえ事ばっかり言ってるわ
弱気な事ばっかり言ってるわでふざけんじゃねえぞ!
今日仕事終わったらビシバシ鍛えてやるから
ビシッとしとけ!
今日無理なら明日気合い入れてやるからな!
あとでまっとけ!
210名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:30:02 ID:xGlwaMc90
携帯キチガイ先生を騙るのはやめろ!
211名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:34:24 ID:mAIaNIANO
212名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:38:16 ID:4U45u72gO
悪いけど、35超えてバイト探しって有りなのか?
仮にバイトが見つかったとしても、バイトである以上、所詮その日暮らしの
生活からは脱却できんだろ
213名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:40:09 ID:5g3knL6AO
何の特殊専門スキルか気になる…
214名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:41:57 ID:Pz33dtykO
今日は日雇いのバイト。
どんどん吐き出されてくる紙をひたすら揃えて次の人に渡す仕事。
午前中だけでちょっと腰に来てるオレだが午後も7時まで頑張るぜ。
仕事的には2ちゃんでよく出てくるタンポポ乗せみたいな感じだな。
215名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 12:44:29 ID:mAIaNIANO
>>212

みんな、できれば一生バイトするつもりはないと思うが、生活するには金がいる。
金がなくて就職できなければ、バイトするしかないじゃん。
216製造検査マン:2009/11/13(金) 12:50:56 ID:c3L/xlDc0
>>212 君の主張は正しい。
でも、それが正しいからなんだというのだ?
217名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:03:38 ID:I5P1LTo6O
>>193
わかる。俺も昭和49年生まれのど真ん中世代。
若い奴の方が給料安いからと、1番リストラ対象にされそうな年齢だし、
本当団塊Jr.世代はいい事無しの地獄世代だな。
218名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:06:21 ID:f0DC1oW5O
無職で正社員の職探すなら、バイトだろうが何だろうが、いちいちこだわらず生活の為に働くだけだよ。
こだわってると生きにくくなる。
219名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:10:45 ID:6lxtBxiL0
35にもなって>>212みたいな
バイトと求職を同時にやらない奴って何なんだろうなw
220名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:29:30 ID:0RVm7u8T0
ニート
221名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:31:42 ID:9K5ABU7XO
オッス、おらニート!
かめはめはめ
まんぐりがえし!
222名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:36:59 ID:yAKD0vS80
35にもなってバイトしなきゃ就活も出来ない奴ってなんなんだろうなw
223名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:39:44 ID:dO1Ll5E6O
人生いろいろ〜♪
男もいろいろ〜
224名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:48:10 ID:wIJzGaGtO
ある会社に面接行ったら、38という年齢がネックだと言われた。年下の上司と一緒ではやりにくいでしょと…おいらは気にしないけど採用する方がそう言うと何だかな〜
225名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:55:50 ID:KHhrvJyOO
>>224
それってありがちなパターンだが単に歳に関係無く部下を使いこなせ無い
なんちゃって無能管理職だろ。
226名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 13:59:46 ID:pccDn1n70
ようやく見つかった転職先を2週間でクビに。
しかも給与支払日を過ぎても給与が振り込まれて無い。
社労士事務所だってのに。
ありえねーw
227名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:04:59 ID:VeshMuCa0
不採用の言訳に年齢を持ち出してるだけだと思う。トシは自分ではどうしようもないからなぁ。
228名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:05:40 ID:VeshMuCa0
>>226
すぐ催促しろ!!
229名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:07:36 ID:hBX7sYKu0
>>224
職種にもよるけどね・・・>38という年齢がネック
例えば電気工事士の仕事(体力要るヤツ)とかだと35より下でも普通に年齢でアウト
230無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/13(金) 14:08:48 ID:Rm2iBP5SO
無関心男38です
親兄弟に相談するも皆口揃えて最後に決めるのはお前だ!決断するのはお前だ!製造派遣か零細正社員か
前者は続けられる仕事で
後者はつづかない仕事だ
ついでに前者は特定派遣
後者は自分の頑張り次第の実力主義です
自称試用期間男(3ヵ月で逃げ出してしまう)なので
続けられる仕事がしたい
採用を受け入れて覚悟を決めるか面接受けて製造派遣で続けて行くか
後6時間で決断しなければなりません
仕事に対する覚悟を決められません
誰か背中を一押ししてほしいby無関心男38
231名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:10:19 ID:sv+WvRwUO
>>224
それ採用する方される方両方で経験あり。
232名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:21:35 ID:JfwfceZBP
>>230
> 続けられる仕事がしたい

つまり、答えは出てるってことじゃないかい?
233名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:23:23 ID:1AfLWWap0
>>230
それこそ奥さんに相談してみたら?
234名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:36:16 ID:1GBYgSsiO
>>226
当たり前のように言ってるが
2週間でクビって何やってんだ!
お前はアホか!
しっかりしないとこれの繰り返しだぞ!
情けない奴だ!
ビシッとしてないからクビになるんだぞ!
235名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:37:56 ID:1GBYgSsiO
>>224
お前はアホか!
遠回しの断り文句じゃねえか!
お前自身に問題があったんだ!
自覚しろ!
なんでもかんでも歳のせいにするな!
236名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:39:32 ID:1GBYgSsiO
>>225
お前が無能なんだろ!
237名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:41:19 ID:1GBYgSsiO
>>232
甘ったれた事言ってんじゃねえぞ!
ビシッと働きゃいいんだ!
238名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:42:28 ID:1GBYgSsiO
>>221
意味ねえ事書き込むな!
ボケ!
239名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:43:11 ID:+XJPyeb00
あぼーん 始めました
240名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 14:45:12 ID:1AfLWWap0
しかし今日は寒いな。
あれからまたお祈りメールが届いて心まで冷え込んできた。
241名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:00:24 ID:pZ2xqkOx0
>>親兄弟に相談するも皆口揃えて最後に決めるのはお前だ!決断するのはお前だ!

当たり前だろ・・・
いい歳して何いってんの?
自分のことすら決断できない人間が一体なんの仕事ができるの?
誰かに決めてもらうってダメになったときの保険だよね?
はじめから責任放棄して逃げをつくってるだけジャン。
ゴミだよゴミ。

奥さんが愛想つかすのもわかるよ。
お前みたいな男はそのうち奥さんにも逃げられるよ。

退路を断って死ぬ覚悟なら、そんな迷いなど簡単に自己解決するもんだ。
いい歳こいてみっともねーぞ!
242名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:05:07 ID:fShyMfPo0
そうそう!
やずや、やずや。
243名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:05:32 ID:fBMnb2gm0
まあな
こんなとこで本気で人生相談してるようじゃ駄目だな
どっちでもいいけど、そこから落ちたらもう終わりと思って働くしかないだろうよ

薬を適切に服用しても駄目なら生活保護を申請するしかないが、
どうなんだろうね
244名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:13:34 ID:fShyMfPo0
そうだよねー!
やずや、やずや
245名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:13:49 ID:hBX7sYKu0
>>241
スレ読んでくと分かるけど零細企業の営業(トライアル雇用)と製造派遣の2択なんで難しいんだよ

>>230
営業で扱う商品で判断するしか無いと思うのであとは考えてみてくれ
246名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:30:17 ID:9K5ABU7XO
ビシット隊長はえーな
さてはリストラされたな
無職無限地獄にようこそ!
若いうちみたくは転職できないよ
(=゜ω゜)ノ
247名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:30:53 ID:pK46Yxfi0
ハロワの求人で締め切って暫くするとまた同じ内容で出てたので
前回不採用だったけど多分雇った人がすぐ辞めたと踏んで
直接社長に再応募のTEL突、結果 今日午前の二回目面接で単刀直入に内定もらった。
「その熱意に答えなきゃこちらも男が廃る」と言われて、思わず泣きそうになった。

39歳 無職7ヶ月でどんだけ書類作ったり面接行ったりしたか・・
涙で布団を濡らす夜もあったけど、おまいらも絶対あきらめるな!
248名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:34:31 ID:1AfLWWap0
>>247

               * o ∵.:∵.∵ o
             * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
             +o ∴:::..       ..:::∴ o +
           * o ∴::.  /■\  .:: ∴ o内定*
             o ::::..  ( ´∀` ) ワショーイ +
            +o ∵::....      .: ::∵ o  *
           *  o ∵:.: :.. :. .: :∵ o +
              + o ∴∴∴∵∵ o   *
             *   + o o o  o  +
               *   +   +    *
                  *    *
249名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:35:24 ID:T2+/Xn+XO
とりあえず、おめ!   前の人がすぐ辞めたってのが気になるが、     まあ、気にすんな!
250名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 15:52:49 ID:buCmvKnA0
>>247
素晴らしい。見習いたい。
251名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:01:44 ID:+XJPyeb00
>>247
内定ぽめれちょう!
252名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:03:07 ID:+XJPyeb00
天気が悪い。寒い。ダルい。やる気ない。

春まで冬眠したい。
253名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:08:56 ID:mAIaNIANO
>>247
おめでとう〜。
254名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:14:53 ID:1AfLWWap0
>>252
こっちも天気悪いし寒い。
やる気は空回り。
音楽聞いて発散してる。
255名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:20:27 ID:oNjHBAJU0
こっちも雨降り出したか・・・・・

明日はどーすっかなー・・・・いらないパーツ売りに逝くか・・・・・
256名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:21:41 ID:CSJH27eX0
先月一次面接でお祈り貰ったとこから「○○で募集がありますから再度面接受けてみませんか?」
と連絡があり今度面接に行く。
はたして結果は吉とでるか凶とでるか…
257名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:39:38 ID:+XJPyeb00
>>256
派遣ならまだしも、職種を変えて再度打診してくる企業はちょっとだけ警戒態勢w

最初に応募した職種と同等かそれ以上の条件なら検討もありだけど、
条件を落として打診してきたら、(やりたい仕事でなければ)お断りするかも。俺は。

でも、ひとまず話は聞きに行く。それは間違いない。
258名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:40:43 ID:1AfLWWap0
>>256
俺も取り合えず話は聞きにいくかな。
259名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:42:17 ID:w0LBn5oB0
外資系は10月からちらほら、11月に若干求人がでてる。
決算が12月-11月の会社があるため、予算取りの関係ででているようだ。
今月に内定とれないと、来年の2月くらいまで、いい求人は出てこないものと思われる。
こっちは、本邦の会社の決算が4月-3月のものが多いため。
みんな、頑張ってくれ。
俺は11月末に首になる予定だが、ぎりぎり何とか内定をとれた。首の皮一枚つながった。
260名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:47:27 ID:+XJPyeb00
派遣から電話きた。年末までの短期で、時給1100円のヘルプデスク。

電話対応は出来ないことはないけどやりたくないし、更新の無い超短期だから、
他にアテもなく毎日2ちゃんでグダグダしてるだけなのに返答を渋ってしまった・・・

週明けに返答しなきゃならないから、やるべきか断るべきか悩んでおこう・・・
261名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:54:07 ID:1AfLWWap0
>>259
内定おめでとう!!!

>>260
求職活動もできるなら受けてもいいんじゃない?
262名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:54:22 ID:rbrH7v1tO
>>>247
おめでとう(*^▽^)/
俺も興味のある会社には(求人していない)履歴書勝手に送って「機会があったら宜しくお願いします」と
やっている。
殆ど無視されてるけど、丁寧に返答をくれる会社はその後常にチェックしている。
263名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 16:57:14 ID:oRmOXtjt0
テス
264名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 17:02:28 ID:uiNHERYI0
ハロワの求人票の備考欄に
履歴書(写真貼付)をご郵送下さいってあるのですが
これは職務経歴書はいらないって事?
アホ質問ですみませんがお願いします。
265名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 17:05:20 ID:hBX7sYKu0
>>264
俺がハロワの人に同じ質問をしたら「本人におまかせします」と言われたよ
作ってあるなら入れておけば?履歴書だけじゃ自己PRのスペース無さ杉でしょ
266名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 17:09:54 ID:uiNHERYI0
>>265
わかりました。
ありがとうござました。
267名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 17:26:30 ID:1RwROTrVO
>>260
俺は金が無いんでバイトしながら職探ししてますよ。
もし、経済的に余裕が無いならやってみては?
面接の日は「風邪ひきました」で休んじゃうとかで。
268:2009/11/13(金) 18:35:43 ID:+s9vHnUPO
面接受けてはや五社目。二次面接にこぎ着けたのがうち一社。更なる苦闘が続くんだろうが俺が選んだ人生、更にプッシュさ。
269無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/13(金) 18:36:05 ID:Rm2iBP5SO
みなさんレスサンクス
ありがとう

無関心男38です
一日悩んで結論出しました実は御社から期日までに採否連絡がなかったので不採用と思い、こちらも生活があるので別の会社を探して面接の約束をしています
16日から研修とのことですが17日に面接の約束をしています
…このあと何と言えば先方は待ってくれるのかが微妙ようするに面接だめなら御社に入社の意志を示しますよといわゆる上から目線…詰めを考えないとどちらも駄目になるという最悪の事態に陥ることになる

間が悪いというか
覚悟ができておればこんなに悩む必要もないのに
270名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 18:44:32 ID:1AfLWWap0
>>268
君もワタリガラスの仲間入りだな
271名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 18:46:36 ID:6yBWX8wP0
ハロワから『キャリア交流プラザ』とやらの会員募集のお知らせが郵送されてきたんだが、行ったことある人いる?
272名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 18:47:47 ID:oP09sf8O0
規制解けない方が雰囲気良かったな

>>176
いや、歯は磨いた方がいいと思うがw
273名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:00:25 ID:ogkfGBPX0
>>296
待ってくれないと思うよ
下手な芝居するより裏技教えてやる
まず製造派遣の研修受けて、17日は休んで面接行く
その後は普通に製造派遣行け
本命が受かったら製造派遣はバックレ
274名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:01:07 ID:ogkfGBPX0
>>269
275名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:02:25 ID:eTH0agTp0
>>269
無関心男38 危険人物 ID:Rm2iBP5SO 通報したぞ。

もういい加減んに消えてくれ!!
連日の下らない書き込みに大量スレ消費すんな、アホ!
荒らしもいい加減にしてくれ。

自分語りの下らない内容ばかりでほんと頭おかしいだろ。
276名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:04:02 ID:LaIzC0KzO
残業込みで25万の会社に勤めてます。前職に比べたら半減ですが、我慢すべきなんでしょうか?歳は38です。
277名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:08:50 ID:+XJPyeb00
>>275
スレ違いというほどでもないし、確かに長文だけど
荒らしではないだろうし、そこまでキレる必要もないだろ。

コテハンなんだから、嫌ならNG登録して個人的にあぼーんすればいい。
278名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:13:00 ID:JfwfceZBP
>>273
彼の書き込みは、ちとわかりづらい文章だけど

内定通知:零細企業正社員(返答に迷ってる)
面接予定:製造派遣

こっちが正解だと思う。
279名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:14:58 ID:dO1Ll5E6O
規制してるほうが
このスレおもしろかったな
280名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:20:40 ID:ogkfGBPX0
>>273
あぁそうか。スマソ

>無関心男38
逆でも、>>273が一番賢いやり方だけどな


281名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:21:20 ID:ogkfGBPX0
またアンカー間違えた><
282名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:21:56 ID:83BSed5n0
>>279 いえてる。 ボウフラ退治で時々規制した方がいい。
283名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:23:28 ID:JfwfceZBP
>>281
「待ってくれない」に関しては俺も同意だけどね。
284名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:23:51 ID:GWNIrUgY0
もう会社にこだわってもしょうがないだろ。
いい歳なんだし。
パートとかでいいんじゃね?
妻や子供がいる人は離婚すればいい。
妻と子供には生活保護出るし。
285名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 19:25:40 ID:mAIaNIANO
>>278

ってゆうか、書き込みの内容に一貫性がないよね。
覚悟を決めたいから背中押してくれって言ってたと思ったら、最新の書き込みでは、あれ?っていう。

携帯キチガイほどじゃないし、コテハンだからまだ良いけど、真面目にアドバイスするきにはならない。
286278:2009/11/13(金) 19:46:03 ID:JfwfceZBP
>>285
まあ、これも毒吐きの一種と思ってもいいんじゃない?
携帯キチ○イと違って、無関心男38は
ここに書き込むことで自分の気持ちを整理してるようにも見えるし。

こんなご時勢だし、このスレが一種の「駆け込み寺」として機能してるんなら
それはそれでいいじゃんって、俺は思ってる。
287名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:01:28 ID:6lxtBxiL0
毒吐きもこのスレからして見りゃスレ違いだけどな。
多くなるようなら愚痴スレでも作ればいいんだが。

悪意のある罵声しか書かない携帯キチガイは論外。
288名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:03:26 ID:mAIaNIANO
>>286
うん。そうだよね。
俺は書き込みを止めろって言ってるわけではないよ。
289名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:07:35 ID:eTH0agTp0
無関心男38 は完全な荒らしだよ。
悪質極まりない。
内容は支離滅裂。
マッ昼間から何度も書き込み。
まとなも頭ではない。
290名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:24:18 ID:+XJPyeb00
メーテル またひとつ NGが増えたよ
291名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:40:53 ID:3Du153jK0
ID赤くなった人はみんなNGぶちこむ事にしています
292名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:44:24 ID:xqWJhDFb0
無関心男38はラリってるんだろ
じゃないと、あそこまで意味のないことを延々と書けねーよ
293名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:49:15 ID:sYu4qgjg0
解除された?
294名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 20:53:09 ID:sYu4qgjg0
おっとw解除されてるじゃんw
最近、規制が多くてマジ辛い。

今週は一ヶ月以上放置されてたところから面接に呼ばれて、
後半にかけて久しぶりに打ち合わせ(人売り面接)が連発してました。

いい加減そろそろ決まんじゃねーの?って感じだけど、
無職15ヶ月・・・もう、飽きてきたよ。
295名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 21:03:35 ID:9+yAaku70
俺も昨日まで規制を食らってたよ。
改めて書き込めるようになると新鮮さがあっていいな。
ちなみに俺の無職は3ヶ月だ。もうすぐ4ヶ月か…。
296294:2009/11/13(金) 21:11:12 ID:sYu4qgjg0
相変わらず、人売りITの商流の深さに泣けてくるんだが・・・

面接の席で世間話をしたら今回の案件はメンバーが全員同世代で、
しかも全員がリーマン以降の転職組という笑えるメンツだったw
41♂だけど、ほんと酷い業界だと再認識したよ。

でも他の業界へ行けないし、今回はみんなやさしかったなぁ。
297名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 21:41:17 ID:8qURKQdM0
test
298名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:03:46 ID:ydUEUYu40
test
299名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:52:18 ID:EL7Wp0Wy0
建材製造工場の正社員募集に応募して勤めてるんだけど
こんなにキツイとは思わなかったよ〜。

300名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 22:55:00 ID:wgftcAs80
>>292
俺も似たような意見だw
無関心男に関しては賛否両論なんだろうが、俺は本当に38歳か?と思ってしまう。
カキコ内容をみると「よく こいつ結婚できたなぁ」と思うわ。
本当に結婚してんのか?本当だったらよく奥さん一緒に入れると思うわ。
イラツキ度からしたら「ビシット!」なんかスルーできるが、無関心はなんか一言言いたくなる。
俺的にはビシットより無関心がイラつくわ!
301名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:05:55 ID:7FhF20J80
>>300
街中でも、美女と野獣以外に、訳あり同志っぽいのとか
見た目は、くっつきそうでないのに、フェチ癖が合ってるのか
訳分からんのが多い。
302名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:07:25 ID:+XJPyeb00
>>300
だからアスペルガーって本人がカミングアウトしたじゃん。

アスペルガーとしては健常者に近い、軽度の方だと思うけど。
303名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:10:42 ID:sYu4qgjg0
色んな奴がいて良いんじゃネーノ?
みんな疲れてるんだろうけどさ。カリカリすんなよ。
304名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:20:51 ID:wgftcAs80
>>302
そうだったんか・・・教えてくれてありがとう。
過去レス見てなかったから、知らなかったわ。

>>無関心男へ
知らなかったとはいえ、心無い発言して申し訳ない。
もう2度とこういう事は言わないと誓う。

305名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:33:28 ID:6lxtBxiL0
まあジョージルーカスとか著名な人物も軽度なアスペルガーだ
なんて事実もあるらしいから、普段は気にするだけ野暮だけどな。
306名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:38:23 ID:xqWJhDFb0
アスペルガーだからgdgd書いていいって訳じゃないし、それをアピールするのもなんだかな
人と接しない単純作業しか出来ないなら黙ってそちらを選べばいいだけのことだ
307名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:55:18 ID:uJ/yTBZq0
無関心男38歳です。
すべてフィクションでした、すみません。

・・・てな感じ?
308名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:58:26 ID:9K5ABU7XO
まー便所の落書きだから
両者あんま気にスンな
違法にならない程度に書き込めばいい
と思う
今日も駅前路駐珈琲煙草がうまい・・・
309名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 00:11:32 ID:kM2+jgVq0
>>247
正直熱意とかやる気っていうのは大きなファクターだよね。
俺なんて仕事でダメ出しされて無能扱いされて
怒られまくりで呆れられてもなぜか雇ってもらえている。
36歳なのに、「会社でできること」とかいう作文を書かされた。
でもそこでアピールしたよ。
完全なスキルのミスマッチなのに雇ってもらえてるのは
熱意のアピールを酌んでもらえたからに他ならないと考えている。
(同僚はかなり有能で自分の方が馬鹿だとはっきり認識できる)
ただ自分の場合は最低限のスキルは有し、入社一ヶ月で自分のコネで
それなりの仕事を引っ張ってきていることもあるかもしれんが・・・
とにかく、くだらないことだけど、朝早く出社して、
報告はきちんとして、おべっかは忘れない。
そんな風にしてこの酷い世の中を乗り切ろうと思っているよ。
310名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 00:22:35 ID:cFdJOeNJO
あんまり労働力を安価で売るのも如何なものかと…
このまえの面接で
コンプラ求めてくる会社の割には残業単価が労基法に違反してるんで
面接官をどやしつけてやったよ
不況で仕事がないのは分かるが、労働者側も一線を守らないと、労働者側でダンピングがおきてるこの現状
311名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 00:23:37 ID:VGGiZAaD0
調査なくして発言権なし
312名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 00:25:46 ID:fs1ppP09O
>>309
わかる
俺前髪分けてた時、面接全滅
短く髪立てるようにしたら、一発内定
313名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 01:16:53 ID:F/fTXsKs0
IT業界の人でハロワで求人を探している人っているかな?
結論を先に書いてしまうけど、「ハロワでIT業界を探すのは無駄」というのが今の時流らしい。

実は関東圏に住んでるんだけど今日初めてハロワでまともそうな案件を見つけて、
2時間待った末にハロワ職員の方と話をしてみたんだけど、
ぶっちゃけな裏話を沢山聞かせてもらいました。

その結果、ハロワに求人を載せているIT系はかなりブラックが多いという事がわかったのです。
もしかしたらIT業界に特化した話ではなく、ここの人なら当然の事と思うかもしれないけど、
法律上は年齢や性別で求職者を制限することが許されていないですよね?

また、実際にそういう制限があるとハロワに登録出来ないわけだけど、
企業側はそれを踏まえた上でハロワに登録するため、
敢えて「年齢不問」とか「59歳まで」と記載した上で、
実際には「35歳未満でなければ採用しない」と跳ね付けて、
書類選考すらまともにしない企業ばかりなんだそうなんです。

ハロワもそういう企業は十分に把握できているんだけど、
実質的に取り締まったり掲載を断るための法的手段がないらしく、
見て見ぬふりしか出来ないんだそうです。

IT業界の方がどのくらいいるかわからないんだけど、
ハロワ以外に活路を見出すのが良さそうですね。
314名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 01:26:53 ID:9hPTMUdw0
>>271
ノシ
書類の作り方や面接の受け方とかのレクチャー、駄目出しを受けてきたよ。
自信が無ければ行った方が良いと思う。

>>313
ITに限った話じゃないね。
お金があってまともなスキルを欲する企業の求人は、人材会社経由になるだろうから。
315名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 01:47:04 ID:F/fTXsKs0
>>314
やっぱりそうでしたか…。
当方かなり切羽詰まってきた雰囲気なので、
ハロワに一縷の望みを掛けて行ってみたんだけど、
見る案件、見る案件、どうも怪しい。

そこで怪しい点を洗い出して職員の方に質問してみたら、
目を輝かせて裏話を色々してくださいましたよ。
どうも「罪悪感を感じながらも成す術無く」という雰囲気が漂ってたので、
もしかしたらその辺の心理をうまく突いてしまったのかもしれないです。
316名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 01:54:20 ID:Se8pMG1yO
具合い悪い。吐き気がする。
再就職したばかりだが、ここの社員、経営に関する危機意識なさすぎ。
ちんたらしてたら潰れる。

やっと転職できたのに
317名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 02:09:45 ID:pClpueAc0
>>316
そんな企業でも、こっちがダメな企業や社員に合わせないと居づらくなる。

あまり余計な手出し口出しをすると、たとえそれが一般的に正しいことでも、
前職のやり方をふりかざし空気を悪くする中途社員という扱いを受ける。

きついな・・・
318名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 02:11:11 ID:sARXqkk20
>>316
現況の悪い部分を的確に指摘し、適切な対応策を、
【自分に悪いマイナスイメージを一切抱かれないような話し方】をして、
その会社にとってあらゆる意味でプラスになる理解のされ方を上手くして貰えば解決する

貴方が色々な意味でハイスペックならそれが出来るだろう

319名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 02:25:22 ID:F/fTXsKs0
ここのスレにはいつもお世話になっているので、手土産にいくつかわかったことを…。
なお、「そんなの常識」とか「地域によって異なる情報」などもあるとは思いますが、
ハロワ初心者なので、なにとぞご容赦を…。

1、公開されていない情報
  プリントアウトされた求人票のバーコードを読み取ると、未公開な詳細情報が職員の端末にかなり出る。
  そこで…。
   ・「その企業がいつから連続で何回掲載しているか?」
   ・「何人募集に対して何人応募があり、何人断ったか?」
   ・「そもそも断った人数の情報を、企業側からハロワにフィードバックされているか?」
   ・「実質的な年齢制限が指定されていないか?」
  …などを聞いてみると良いとのことです。
  ただしサーバの負荷が高い時間帯(求職者が極端に多い時間帯)などは、
  そうした情報が中々出てこないこともあるとのことでした。

2、社員を出向の名のもとに他社へ派遣していそうな企業の場合
   ・就業場所が「所在地(事業所)に同じ」と明記されていない場合
   ・就業場所が所在地と異なる場合
   ・「勤務地による」や「客先」のようなキーワードが記載されている場合
  ほぼ出向の名のもとに他社に常駐する形で派遣されるようです。
  この場合、「事業内容」欄等に派遣登録事業者としての許認可番号が掲載されていない企業は、
  ほぼブラックだと思って良いようです。

3、見落としがちな情報
  ・「加入保険等」の欄で「健康、厚生」などにシレっと取り消し線が引かれている場合があるようです。

4、プリント枚数制限
  実は求人票の印刷枚数に5枚とかの制限があるハロワであっても、制限枚数を印刷した後、
  一旦座席番号を返却すれば、何度でも新しい座席番号をもらえるそうです。
  つまり実質印刷枚数に制限なし。

以上、こんなところです。微力ながらお役に立てれば良いのですが…。
320名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 03:35:06 ID:fl125uNvP
だから?なに
321名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 04:04:26 ID:+SWqRmc9O
>>320
このスレ常駐のベテラン無職には手垢の着いた情報でも
新参無職にとっては有益な情報に成りうるだろ
いちいち煽るのはよそうよ
322名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 04:12:50 ID:WYaAVLrtO
その通り
323名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 04:21:20 ID:gYTW06AA0
馴れ合いはめようぜ
324名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 04:32:55 ID:+SWqRmc9O
はめるのか?
325名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 05:07:23 ID:pClpueAc0
>>313 >>319
おつ。スレの趣旨に沿った有益なカキコ、おつ。
326名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 05:16:31 ID:E0XLmqGs0
なんかハロワに緊急雇用の契約社員求人が増えてる
これで失業率改善でも謳う気か・・・?
327名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 06:41:45 ID:Se8pMG1yO
>>317 >>318
ありがとう。
俺はハイスペックではないし、ストレート過ぎて自爆しがちだ。
助言、助かるよ。
328名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 07:16:38 ID:odmh69tF0
自分は東京まで新幹線で一時間半ぐらいの地方に住んでいるのですが、
工業都市ということもあり、現職の募集がありません。

東京に通える場所にアパート借りて引っ越しした後に会社を探すか、
面接旅費自腹で内定貰ってからアパート探すか
どちらがいいんでしょうね?
329名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 08:11:31 ID:TGE33KjEO
>>328
東京は地方に比べれば仕事はあるだろうけど、このご時世ということもあり、
どの仕事も競争率が高くなっていて東京在住者でも仕事にありつくのが
難しくなっているのが現実だよ

なので、東京に引っ越す前に実際に幾つかの東京にある会社に応募してみて
そのときの反応を見てから東京での仕事を考えた方がいいよ
実際、東京に引っ越し、東京での生活をはじめるとなると多くの費用がかかる
ことになるので、東京での就職にそれなりの手応えを感じないまま、
安易に東京暮らしをスタートするのは、今の状況下では、かなりリスキーだよ

330名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 08:22:56 ID:odmh69tF0
>>329
会社見つけてから引っ越しがよさそうですね。
331名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 08:31:31 ID:plHx1ISJ0
39
332名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 08:35:17 ID:7NLVh3v7O
妥協して入ったが、週6、毎日朝8時から夜11時まで

給料は予定で550万だけど、激務すぎてもう辞めたい。金の為に我慢といっても、時給にすると千円ちょっと

人間らしい暮らしがしたい38歳
333名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 08:44:02 ID:o2wq5mYN0
面接について聞きたいことが10ぐらいあるんだが
何処でアドバイスしてくれるか分かりません。
334名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 08:45:36 ID:b2UtvDdd0
>>330
それ以前に、学生でもないのに無職で部屋借りられるんだろうか?
335名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 08:51:22 ID:mTdXGzv/O
借りられるよ
336名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 08:53:19 ID:o2wq5mYN0
保証会社をたてれば借りられます
337名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 09:26:55 ID:At2k3ac50
>>332
俺には無理だ。死のレベル。
338名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 09:57:39 ID:FXRGHo5iO
>>333
求人サイトの転職支援に申し込んで聞けばいいのでは?
どんな内容かわからんから何とも言えんが
339名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 11:02:44 ID:F/fTXsKs0
>>320
「だから?なに」って言われても…。orz
まぁ、そう言われるのは覚悟してましたよ。
だから転職活動と同じくめげないぞ。

>>321 >>322 >>325
フォローありがとうございます。m(_ _ )m
340名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:02:26 ID:pe8QJvoW0
>>339
そこに反応するのは良くないね。
気になるなら「透明あぼーん」登録をお勧めするよ。
書いてくれたんだし、有益に使わせてもらう。
341名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:16:48 ID:TdFTkYNW0
なんかちょっと殺伐としてきたか?
前からかな?
このスレに入るときくらい気を緩めたいのは甘えか?
342名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:30:10 ID:pe8QJvoW0
>>341
時々変なの見るけど、気にしなければいいと思う。
どこにでもアンチっているし。
343名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:38:36 ID:CwypFn7wO
さて、今日は土曜だし嫁とデートに行くか。
344名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:41:15 ID:6XQzofO60
そろそろ在職・無職のどちらにとっても転職しづらい時期になってきたしね。
まあ、こんなタイミングだからこそ殺伐とせず、穏やかに行きたいもんだわ。
345名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:46:24 ID:aJr5WhCC0
入った会社二ヶ月だけどもう辞めたい・・・
俺の能力じゃついていけないよ
36歳なので、まだどこかに拾ってもらえるかもなんて
甘いことを考えながら生きてるよ・・・
346名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:49:27 ID:TdFTkYNW0
>>342
そか、そうだね。

>>343
やっぱり居たのかw

>>344
本当だよね。穏やかでいたいよね。
現実は厳しいけど。

>>345
いや、辞めるのは止めた方がいいよ。
どうしてもというなら在職しながらだ。
今は本当に厳しいから。
347名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 12:49:58 ID:f+l7yVdX0
無関心男38はどうした
相談するだけして結果書かないのは良くないぞ
348無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/14(土) 13:12:12 ID:Ni1n0X+8O
無関心男38です
お騒がせしてます
とりあえず段取りついたので報告します
正式採用決まったらこのスレ卒業させていただきます
結論は製造派遣面接即決ならパソコンサポート業務の正社員は辞退して面接NGならパソコンサポート業務の正社員として覚悟を決めて働きます

皆のアドバイス有難う

11月16日(月)からパソコンサポート業務の正社員として内定いただきました
採用は来週から始まる2週間の研修で見極められます
採用されたら3ヵ月試用期間始まります
ここで終わればクビです

試用期間終われば正社員登用です
晴れて正社員ゲットです

零細ですからこの通りに行くとは考えてません
福利厚生も然別

なお、17(火)は製造派遣面接です
どちらに転んでも転職活動に終止符が打たれます
製造派遣は仕事があれば即決するのですがコーディネータ情報では仕事の取り合いで紹介も応募者多数のため優先が決まっており新規登録者には仕事を回せないらしいです

厳しいですね
レスくれたみんな有難う
by無関心男38
349名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:18:29 ID:4yIqqLid0
分りづらいなw

研修始めた次の日に休み取ったらその時点で終わると思うんだが
350名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:20:10 ID:yu/4DrqG0
>>342
アンチと言うか、何かひとこと文句つけないと気がすまないヤツって
どこの場所にもいるよな。

2chでだいぶスルーの技術を身につけたよw。
351名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:22:37 ID:ht2DYO1D0
>>319
新参者なので、勉強になった
352名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:41:40 ID:aJr5WhCC0
失業保険の給付額計算してみたけど、
満額でも20万/月くらいしかもらえないって
さすがに少なくない?
今の給料の半分にもみたないよ・・・
353名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:52:35 ID:jZchGd3B0
基本手当日額の上限額の一覧表はこんな感じ
ttp://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/seido/koyouhoken/koyouhoken05.html

ちなみに基本手当日額計算ツールなんかもある
ttp://www.psrn.jp/tool/kihonteate.php

上限あるし、まぁおよそ働いてた頃の50(45)%〜80%ぐらい
まぁこれは【基本的に】あくまで一時的な次の職まで救済給付だしね
354名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 13:57:32 ID:FXRGHo5iO
>>352
だって基準がローン無し子無し独身者なんだものw
子持ち家ローン持ちは支給が少ないなんてもんじゃない
355名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:00:45 ID:pe8QJvoW0
見方を変えれば、税金かからないんだし結構良い金額だと思うけどね。
働いていた時の半分未満には落ちるけど。
356名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:09:22 ID:4yIqqLid0
まあ普通在籍時の50%で計算されるから半分に落ちるのは仕方ない
健保の会社負担も無くなるし、賃貸に住んでると確実に赤になる
357名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:15:17 ID:3p6CnsRH0
345=352
は、50万以上もらっていてやめたいの?
358名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:24:32 ID:jZchGd3B0
払う方からしてみれば、

これは一時的な給付っすよ
この微妙な金額給付が嫌なら、さっさと再就職してね

みたいなもんだしな
359名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:31:18 ID:pe8QJvoW0
>>356
確かに赤になるんだよね。
生産活動を何もしていないんだし、仕方が無いといえば仕方が無いんだけど…。

>>358
いわゆるそう言うことだよね。
生活保護とは違って、あくまで失業保険なんだし。
360名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:35:18 ID:vHXok77H0
少ないのは我慢できるけど、バイト制限は辞めてほしいよな
給付だけじゃ生活苦になって、まともに職探し出来なくなるよ
バイトすれば精神的にも安定するし、より良い就職活動が出来ると思うんだがなぁ
361名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 14:42:35 ID:aJr5WhCC0
>>357
積極的に辞めたいという意志は無いのだけど、
いわゆるスキルのミスマッチ状態なので、
仕事についていけてない状況なんですよ。
それは上からもはっきりと言われている。
試用期間終了と同時にアウトというのが
一番可能性が高いと思っています。
仕事自体は結構ハードで長時間労働、
もちろん精神的にも非常にキツく、
さらに上述のような状況なので、
本当に参ってます・・・
362名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 15:22:20 ID:FXRGHo5iO
いまの時代、スキルのミスマッチでよく内定したね…スキルということは業務内容が合わないってことでしょ?
スキルを合わせられるように頑張った方が良いと思うがなぁ
363名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 15:41:22 ID:TdFTkYNW0
>>361
上からはなんて言われてるの?
今のままだと試用期間でアウトってはっきり言われてるの?
364名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 16:13:03 ID:PjUPTCM10
37大卒だけど文系、4人募集で応募0だったけど落とされました。
経験職以外で広げていくいいアイデアはないだろうか悩み中です。
新卒逃すと大卒がかえって重荷になってます・・
365名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 16:14:17 ID:odmh69tF0
それ、学歴のせいじゃなくて年齢だから。
366名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 16:25:31 ID:Iee2ytD30
>>343
やはり、そのペースで行かないとなw
そしていつもとは違う環境と言うことで
ラブホで、(;´Д`)ハァハァセクロスとか?
なんなら中田氏して、子ども作っちゃえよ(他人事w

>>348
PCサポートって、腰掛け職種としか見れんのだが。
40代後半、50代でも、PCサポートのイメージがわかない。
昇進して、管理職で現場対応はしないと言うのならわからんでもない
ま・・・決めた道を邁進するのみだな。
367名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 16:29:51 ID:8EKdTzRn0
空が赤い・・・
368名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 16:47:59 ID:pClpueAc0
>>332
俺も過去に「金になるなら多少の激務は我慢できるだろうし、するべきだ」と
自分を騙して何社か入ったことがあるけど、やっぱ駄目なもんは駄目だったわw

今は、生活費ギリギリでもいいから、時間と心身に余裕を持った
生活が送れるような仕事を探している。派遣でもバイトでもいい。

正社員は漏れなく狂ったサービス残業と奴隷化がセットなので避けてる。
369名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 16:53:14 ID:pClpueAc0
腰掛けすら決まらない御時世、一生やっていける職種と企業を
今この時点で見極める(採用にこぎつける)というのは、
よほどの高スペックか自信家じゃなければお勧めできない・・・

低スペックや、貯蓄も失業給付もゼロの人は、
腰掛けでも何でも食いつないでいかないと厳しい。
370無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/14(土) 16:58:19 ID:Ni1n0X+8O
無関心男38です
しばらく姿消します
研修初日出て二日目は理由付けて休めます
内定だけで採用ではないし研修期間だから休んでも無問題です
ましてや時給制なので休んだら賃金もらえないだけ
まあ研修三日目来なくて
いいよならハイサイナラ
あんまり考えても仕方ないからなるようになるさ
駄目ならまた探せばいいんだしね
雇う側も雇われる側もきつねとたぬきの知恵比べに過ぎない
最後に…有職者諸君!今は辞めるべきではない
精神的に辛くてどうしようもないなら辞めて楽になれと言いたいですね
僅かでも続けていける望みあるならば年内或いは年度末までは踏ん張るしかないよ
んじゃ、オレはいまは自分のことだけを考えて行動に移します
あっ相手に対する感謝を忘れないように心に誓います
371名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 17:32:17 ID:LeuXSaq70
なんとか38歳には少々ウザかったんで
本気で「仏門にでも入って1から修行してきたら?」
とか書こうかと思ってたわw
372名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 17:46:25 ID:fs1ppP09O
今日は生っ暖かい・・・
犯罪起きそうだな
駅前路駐珈琲煙草がうまい
373名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 17:50:34 ID:8zzaqp170
>>367
それって・・・もしかして。
エリアは、どこだ?
374名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 17:54:45 ID:zCbax29e0
>>370
無関心男37がこのスレに現れてから、今日でちょうど2ヶ月だった。
戻ってこなくていいよう、頑張ってくれ。

375名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:00:59 ID:WQ296yyf0
正社員受けても受からないからバイトしてみる。
バイトもこの年齢で難しいと思うけど、これから何のバイトやるか悩む。
学生と一緒に働くのってギクシャクしないかな。
別に金が欲しいからじゃなくて実家暮らしでいつも部屋にこもってるのも嫌だから働きたい。
会社を辞めてからこんな人生が待ってるとは思わなかったよ。
376名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:04:12 ID:OjzWhhUz0
>>370
お前のプランは俺がレスしたそのものじゃねーか
お礼くらい言えよ
377名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:08:52 ID:sSIzMoAZ0
3行以上のレスとい携帯は読まないことにしている
378名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:11:28 ID:fs1ppP09O
>>375
わかるわ
俺の場合、セミナー参加したら新卒向けのセミナーの上、
今回は若い世代募集とはっきり言われた上
出てくる若手社員の仕事説明はグダグダで
俺なんで呼ばれたんだ?
379無関心男38 ◆pqUamMbV2I :2009/11/14(土) 18:17:38 ID:Ni1n0X+8O
376さんのおかげです
この場を借りて有り難う
他のみんなもありがとう
とりあえずしばらく姿消しますがロムっています
by無関心男38
380名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:20:41 ID:773jdLx/O
書類さえ受からない

受かっても面接

面接で落とされる

受かってもブラック

ブラックじゃなくても年下先輩に呼び捨て

呼び捨てじゃなくても年下先輩に敬語
381名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:21:35 ID:OjzWhhUz0
>>379
うむ。
ちゃんと進路が決まった時はまた報告しろよ。
382名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:22:20 ID:fs1ppP09O
>>380
しゃーない
社内でのキャリア積んで見返すしかない
383名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:22:32 ID:TdFTkYNW0
>>380
年下先輩に呼び捨てにされるのは腹が立つのは判る。
でも仕方が無いとも思う。
しかし、年下であっても先輩に敬語は普通でしょ?
384名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:23:07 ID:pClpueAc0
>>376
礼が欲しい人はYahoo知恵袋、教えてGoo、発言小町、OKWaveあたりがお勧め。

>>380
この歳で転職する人間で、年下先輩がどーのこーのとこだわる人がまだいることに驚いた。
385名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:27:33 ID:aBTEDG7PP
普通いい年した社会人なら先輩後輩問わず敬語だろ?
386名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:27:52 ID:aJr5WhCC0
>>362
もちろんそのつもりですが・・・
なかなか・・・

>>363
はっきりと試用期間でアウトと言われてはいませんが、
当社で要求しているスキルは無いが、
やる気があれば置いてやってもよいぐらいなことを言われている状態です。
そして言わば執行猶予を宣告されている状態であるにもかかわらず、
宣告された後もボロクソに叩かれています。
月曜日出社と同時にクビを言い渡されても何ら不思議ではありません。
今はなんとか自分のコネで取ってきた仕事をやっているので
即クビにはならないかも知れませんが、この仕事が終わったら
クビかなと思ってます。良い口実にもなりますし。
387名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:39:25 ID:pClpueAc0
>>386
その職場に居続けることで、自分にとって何がプラスになるか、
何がマイナスになるかを検討してみては?

いくら生活するためとはいえ、心身を壊すような職場では遅かれ早かれ
辞め(させられ)ることになるし、余力を使い果たしては転職活動もままならない。

温度差の大きい職場は、双方にとってあまり良い展開にはならない。
388名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:45:15 ID:gxhU5/Tp0
入ってすぐ辞めたいとぼやいてる奴
お前のせいで路頭に迷った奴らが数十人いるという自覚はあるのか?
389名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:45:20 ID:pe8QJvoW0
>>367
赤い・・・、夜?  (ごめ、ネタ判らなかったらスルーよろ。ちょっと書きたかった。)

>>380
気持ちは判る。痛いほど。就業中の俺もそうだったよ。
今はハロワ通いだorz

>>386
先の事はわからないんだから、くびが決まってからここにまた来るといいよ。
俺としてはもうこないことを祈っているんだが。
390名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 18:53:46 ID:pClpueAc0
>>388
大丈夫。そういう連中は最初から採用検討すらされてない存在だし、
不満をぶつけるなら、ミスマッチな採用をしたその企業に向けるべき。

むしろそんないい加減な採用をする企業に入らなくてよかったと喜ぶべき。
391名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 19:07:37 ID:pe8QJvoW0
>>390
そうなるよな。企業が悪い。
こっちは選択の余地無く、それでも一生懸命なんだから。
39288:2009/11/14(土) 19:08:57 ID:q7pSUU/pO
ずっと中腰でさぎょうする事が多いから家に帰ってからもずっと腰が痛い。
これヤバイ気がする。最悪歩けなくなったり。
393名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 19:30:42 ID:oXAeKcnMP
>>392
初日だよね?最初はそんなもんだよ。
20代の頃に佐川急便でバイトしたことがあるけど、それでも一週間くらいは
全身筋肉痛でロボットみたいな歩き方してたわ、俺。
394名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 19:36:09 ID:xHsnZxae0
>392
これから寒くなる
ギックリ腰には気をつけろ

予防に腰にサポーター汁!
395名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 19:44:25 ID:CwypFn7wO
>>392
出費がかさみますが、腰痛用のスポーツコルセットが良いですよ。4000〜7000円位(厚みや素材で変わります)です。
コルセットミュージアムで検索してみて下さい。
いろいろ見れますよ。

デート楽しかったぁ。無職であることを忘れられた。

>>346
こっそりROMってます。

>>366
そういう建物が視界内に入ってたら展開としてはありですね。
でも子供は…嫁の年齢的にはそろそろと考えていたのですが。。。ただ今、ゴムをグロスで買うか検討中。

嫁が新しい下着を買ったので今夜はムフフ…です。
396名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 19:45:37 ID:q7pSUU/pO
自分も佐川の夜間配送管理経験者です。
12時間勤務で飯食えない事もありましたね。
今の仕事より佐川がいくらか楽ですよ。
まあ慣れるまでは仕方ないです
397名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 19:49:11 ID:pClpueAc0
倉庫の日雇いバイトに1日行ったら、翌日布団から起きることすらできなかったw
398名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 20:03:02 ID:oXAeKcnMP
>>396
同じく佐川経験者で、あそこよりキツイんですか…。
それは失礼しました。体を壊さない範囲で頑張ってくださいね。
399名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 20:03:33 ID:xHsnZxae0
>395
あんた優しい奴なんだな
無職でも嫁が離れないの頷けるわw

歳も歳だ
有職だろうが無職だろうがご自愛くだされGOOD LUCK!
400名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 21:06:24 ID:FXRGHo5iO
>>395
現実から逃げるな
と釘だけはさしておくw
401名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 21:10:03 ID:pchCmrAx0
月曜に遠まわしに肩たたきの宣告をされ、水木休んで考えて金曜に退職伝えてその日に退職しました。
36歳毒男です。

今日からお世話になります。宜しくお願いします。
病院からデパスとアビリットってやつをもらって飲んでます。
402名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 21:16:12 ID:QEQ/kbrX0
>>401 解雇30日間に宣告か、30日分の給料もらえるよ。 労基署もあるけど、無料の弁護士相談で話して、勝訴できるようなら迷わず戦った方がいいよ。
きっと給料と慰謝料はとれるぞ。
403名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 21:21:29 ID:T6jOZhB10
遠まわしな肩たたきじゃ無理だろ
しかも自分で退職伝えてるし、逆に損害を与えられたと主張するかもしれない
404名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 21:26:37 ID:aJr5WhCC0
>>401
肩叩きくらいで辞めるなよ・・・
失業給付、解雇予告手当てを考慮すれば
100万以上金を損したことになる。
俺だったら解雇通告されるまで絶対に辞めないけどな・・・
(嫌がらせされたらその証拠を集めて訴えれば
結局辞めるにせよ数ヶ月分の給料をふんだくれれるのに)
405名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 21:28:11 ID:+R80i2GI0
>>404
そのエネルギーが残ってなかったんだろ・・
406名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 21:45:54 ID:pClpueAc0
デパスはまだしも、アビリット出されちゃってるもんな
407名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:00:20 ID:pe8QJvoW0
そう言う意味では、やめる前にここに来ればよかったと思うな。

まぁ、俺も境遇は一緒だ、がんばろうや。>>401
408名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:03:17 ID:pe8QJvoW0
>>406
そんなにひどいものなの?
俺、コンスタン止まりだったけど…。
409名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:08:54 ID:pClpueAc0
>>408
あ、いや、薬の強弱ではなくて、普通の人が体調不良になっても
せいぜいデパスか睡眠導入剤どまりだったりするじゃない?
410名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:11:23 ID:SFWFA2eKP
デパスは元々肩こりの薬だったしね。
411名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:15:52 ID:LeuXSaq70
神経内科によって処方されるクスリや量が違ったりするから注意な。
量が増えたりする場合は注意が必要。

俺も昔飲んだ事があるが、元々肝臓が強くないらしくて軽度の肝機能障害に・・・
412名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:18:57 ID:CwypFn7wO
>>399
ありがと。
たまたま知っていたので。幸い俺はまだ平気ですが、この年代だと“いわしてる”人、多いですよね。
>>400
はい。肝に命じます。

でも最近は覚えたての高校生状態…もしくは猿。
413名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:29:47 ID:NqAXoMy90
俺は幸い精神科や心療内科の世話になった事はないけど
結局会社傾いてリストラってのは他の皆と変わらないんだよなー・・・・・

文字通りの困窮状態で書類郵送する金もねー・・・・
414401:2009/11/14(土) 22:32:38 ID:pchCmrAx0
皆さんの温かいレス、本当に癒されます。まさかこの板に自分がお世話になるとは思いませんでした。
新職場に異動してから、スランプと同僚からの蹴落としとのダブルパンチで
失敗が続いて、工場なんですがパートさんと同じことを淡々とやる日々が7カ月続いてました。

その矢先に人事から「この会社に合ってないんじゃないか?○○(僕)はあと30年ほど働く人生がある。
今からでも遅くはないよ。こういう状況になって君も修羅場をくぐってきてるだろうから、わかってるだろ。
次会うときはもっと厳しいことをいうことになる。」といろいろ言われました。

プライドの高さが邪魔して>>404さんみたいな行動が取れなかったです。
それくらいの気の強さが必要ですね。
415名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:36:19 ID:WWPhd58m0
7ヶ月じゃ失業給付も貰えないんじゃないの?
大丈夫?
416名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:48:47 ID:pClpueAc0
>>414
その人事の物言いは、勧奨退職として会社都合の解雇扱いになるよ。
解雇扱いなら、すぐに失業給付もらえるはず。

つーか、処理をしちゃったら見込みないかもしれないけど、
実質的には自己都合ではなく会社都合だったってハロワに相談してみれ。

>>415
あれ? 一時期は一年間の納付が必要だったみたいだけど、
今は半年だけ納めれば給付もらえるんじゃなかったっけ?
417名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:51:10 ID:DXBvsdFD0
俺はデプロメールまで飲んでるが・・・
418408:2009/11/14(土) 22:55:04 ID:pe8QJvoW0
>>409
コンスタン処方されていたからデパスの効果はわかったよ。
飲んだ感覚は穏やかになるから麻薬に近いものなんだと思っていたけど、
たしかに「その程度なら」って思うね。
アビリットは危険な香りがする。

今気付いたら、ホリゾンも処方されてた。俺ってどんだけ???
419名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:55:30 ID:4yIqqLid0
間接部門から直接部門へ異動して7か月ってことじゃね?

それは確実に会社都合として認めてもらえるから、ハロワに相談した方がいいな
420名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:55:59 ID:c6tGa5ad0
>>416
ソースは、無いが
会社都合なら6ヶ月・自己都合なら1年の雇用保険加入で
おk・・・と、どこかのスレで見た。
421名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 22:58:22 ID:pClpueAc0
>>420
今はそんなトリックになってるのか〜
422名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:01:25 ID:yeFuoe1K0
>>417-418
その薬をググってみたら
なかなかの効能だな、おい。
そういう系を飲み始めたら止められなくなるとか?
423名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:03:18 ID:pClpueAc0
>>422
合わないと、眠気や吐き気で死ぬほど苦しむよw
424401:2009/11/14(土) 23:05:45 ID:pchCmrAx0
皆さんありがとうございます。
約2年半勤めましたが、上記の件ハロワに相談してみます。

大阪道頓堀のネオンで有名な大手菓子メーカーに入ったのは良かったと思ってたんですが、
中途の同期7人と新卒1人の内、すでに僕を含めて5人辞めたということになります。

そのうち新卒の子と中途の同期が鬱で辞め、他の3人もひともんちゃくありました。
入ってみなければわからないですね。
425名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:11:48 ID:k+E7dwiQ0
将来への不安で眠れないって人多いみたいね。
僕の場合は逆で、会社を退職してからは眠り過ぎるようになった。平均すると一日10時間以上かも…。
勤めていたときもサービス残業でかなり忙しくはしてたんだが、ストレスで眠れないってことはなかった。

現実逃避の一種で、眠っていれば不安にならないから逆に睡眠を取りたがるという面もあるのかもしれないけど。
426名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:14:49 ID:xm6bK9jO0
>>417
おれも飲んでたな?胃がムカムカするから今はドグマチールだ
427418:2009/11/14(土) 23:17:42 ID:pe8QJvoW0
>>422
普段意識障害がおきてたんだけど、飲むと結構安定するのよ。
ただ、多量服用すると副作用で常習性が出るって言われて、少量の処方でとめられた。

意識障害って睡眠時無呼吸症のではなく、過度の緊張(ストレス)によるものね。
胃が荒れるからって、バリエットやミオナールも渡されたけど、こっちは精神系とは関係ないね。
たくさん薬を渡されたから、精神安定剤が良くわからなかったなぁ
428名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:20:10 ID:TdFTkYNW0
お前らみんな凄いな。
俺がまだまだ甘ちゃんなのが判ったよ。
429名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:25:16 ID:yeFuoe1K0
>>424
1粒300bか・・・。
その2年半勤めた会社が、そこだとしたら
どの会社も外からは見えない点が大杉だな。

>>425
以前、照明を消して横になっていろいろと考えると
寝られなくなることが多かったが
ある時から、横になったら一切のことを考えるのを止めたら
寝られないと言うのは無くなった。

>>427
以前、風邪の症状を和らげようとして市販薬を飲んで
薬アレルギーが出た、それ以来、市販薬は飲まずにして
医者に行っても副作用が緩めか、処方実績があるもの以外は
慎重になってる。
430名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:25:22 ID:At2k3ac50
無職のヤツも仕事してるヤツも精神的ストレスを抱えこまざるを得ない、本当に生きにくい世の中になってしまったものだ…
431名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:25:46 ID:aJr5WhCC0
>>428
俺の場合、ソラナックス、エスタロンモカ、ユンケル、ガスター10常用だが、
それって普通のことじゃないのかな・・・
432名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:30:08 ID:Id0E5yiv0
>>431
お前、俺みたいな奴だな
精神を安定させるのに抗不安剤飲むのに、興奮作用のあるカフェインもなんて狂ってるよ
433名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:30:32 ID:TdFTkYNW0
>>431
俺からしてみれば既に普通じゃない。
でも、みんなそんな感じなんだろ?
俺が甘ちゃんだったんだ。
434名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:32:57 ID:pe8QJvoW0
>>428
最初は、頭痛がひどくて仕事中にも寝ていると言われたから心療内科に行ったのよ。
でもその医者「うつ病ではありません、お引取りを」みたいなことを遠まわしに言われたので、
まぁ、問題ないだろうって思って総合病院に行ったら神経内科に回されて、
コンスタンとドグマチールを渡されたのね。

どうしても異常に納得いかなかったからって、一応念のために脳神経外科の専門の病院で
診てもらったら、過度のストレスって判定されてホリゾンを渡されたのよ。

飲んだ感覚は強さ的に、
 ホリゾン > コンスタン
だけど、今更ながら自分の症状がホリゾンで緩和されるものなんだなと実感したわ。

でも、SEなんて病んで当たり前な感じがする、どこまで自分を殺すのって感じだし…。
435名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:36:20 ID:TdFTkYNW0
>>434
なんて言ったら言いか判らんが、とにかく大変だったんだな。
でも仕事を辞めても別な悩みを抱えてるわけで・・・。

次の仕事はもっと体にいいところにいけるといいな。
436名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:41:58 ID:h/xfIPVRO
オレの友人がゴルフ場に就職した。契約社員扱いらしい。
時給800円で2ヶ月は社保なし。正社員への登用見込みなし。
バツイチ子蟻だが、やっていけるのだろうか…。心配でしょうがない。
437名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:42:55 ID:pe8QJvoW0
>>435
ありがとう。
ブラック企業じゃなければこんなことにはならなかったんだと思う。
正直、その区分けをどこで見つけるかって言われても、入ってみないと判らないから
また餌食になりそうな可能性があるけど、本心からそう言う企業じゃないところに
入れることを望んでいるよ。
438名無しさん@引く手あまた:2009/11/14(土) 23:59:05 ID:bqV3llq0O
俺は胃をやられた。吐き気が凄い。
とりあえず、胃の粘膜を守る薬、胃酸を抑える薬など3種類を処方される。
医者からは、原因であるストレスをなくさないと、ダメといわれ、
内科でも精神の薬処方できるけどどうする?っていわれたが、
酷くなるようなら処方してもらうつもり。
439名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:11:27 ID:ckv1BoyL0
>>438
本当にストレスだけなのかな?
悪いものが胃に住みついてない?(いたら非常に危険なんだけど)
そうじゃなければ、酒をやめて(飲まないで)コーヒーやウーロン茶をやめて、
辛いものをやめて、脂っこいのをやめて、その他胃の荒れそうなものを徹底的に
やめると症状はゆるくなるよ。

それでも、医者の薬に比べたら対処療法にしかならないけどね。
症状緩和程度にはなると思うけど。
440名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:28:39 ID:n0Uz9H3BO
みんな俺みたく
駅前路駐珈琲煙草でまーたり
ストレス解消しようぜ
土曜日の夜は静かだなー
441名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:28:51 ID:9Imkqnm+O
昨日テレビで言ってたけど、ストレスって人間だけにあるものなんだ。
人間は先のことを考えるからストレスが溜まる
将来の不安や、明日の職場でのこととか
無職でも同じことか
心配や不安はつきものだ
442名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:32:05 ID:usCYEdN80
先のことはいつか叶える楽しいことだけを考え、
つらいことは今日と明日の分だけ考える。
443名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:35:38 ID:iyxYasgf0
>>441
ストレスは人間だけじゃないぞ
虐待されている動物や、ト殺される牛、豚にも当然ある
444名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:37:33 ID:n0Uz9H3BO
不安があるから人は成長できる
不安とは正面から向き合わなければならない
そのためにも自分なりのストレス解消法を探すべき
俺がいつも駅前路駐珈琲煙草してるのは
煙草嫌いな嫁に追い出されるから
でも今はこの時間が俺のオアシス。
1日を振り返りながらメモ書き
煙草を吸い珈琲を飲んでる至福の時間。
445名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:38:25 ID:KLuxHFH20
無職4ヶ月目となると、さすがに将来が不安になってくるね。
面接の無い平日なんて、時間を持て余して悪いことばかり考えてしまう。
みんなはどうやって気を紛らわしたりストレス解消してる?
446名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:38:37 ID:Y/d3iP+O0
>>444
ふざくんな!
447名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:38:45 ID:9Imkqnm+O
>>440
俺も真似して車で駅前路駐珈琲煙草&人間観察してたら
ポリに職質されたぞ
仕事は?と聞かれて
「無職です」と答えた
448名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:42:54 ID:n0Uz9H3BO
>>446
ふざけてないよ
>>447
いいじゃん。とっさの対応は面接でも役に立つ。
捕まる訳じゃねーし。
重要なのは自分なりのストレス解消と1日をリラックスしながら客観的に振り返り、毎日学ぶことだよ
449製造検査マン:2009/11/15(日) 00:50:48 ID:oyY9WXED0
みんなの衆。寝られなくても、横になるだけでも
随分違うぞ。
重力のせいで自由落下状態にあるので、
常に下向きに力が加わっておる。
嘘だと思うなら逆立ちしてみたまえ。
その力に驚くぞ。
しかし、心配するな。横になれば簡単に分散するものだ。
と言うことでおやすみなさい。
450名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:53:34 ID:mDv6gXBH0
おまえらメンサロ板行けや
451271:2009/11/15(日) 00:54:59 ID:6ZmE4e0S0
>>314
おおっ、ありがd。自信はないんだよね……。だが何年か前の話だが地元ハロワで職員が
『職務経歴書というものを添えた方がいいですよ♪』と、いつの時代の話をしてんだよ的なことを言っていたので、多少不安が。
でも検討してみます。ありがとね。
452名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:56:42 ID:3vBeaGrP0
いい年なのに・・・。
夜になると、気が狂いそうになる。
怖くて仕方ない・・・。
無職。
俺はどうしようもない。
453名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:56:43 ID:n0Uz9H3BO
まーでも土日は比較的、企業からの連絡もないし
リフレッシュ&再思考するにはいいタイミングだーよな
454名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 00:59:13 ID:KLuxHFH20
>>452
駄目じゃない。
この板の年齢で、無職でヘラヘラしてられる人はほとんどいませんよ。
455名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 01:02:03 ID:n0Uz9H3BO
>>452
鈍感力も必要だけど
不安に感じるのは、正面から人生と向き合い真面目に考えているからだよ
無駄じゃないよ
456名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 01:05:33 ID:1m11W3ee0
>>451
>『職務経歴書というものを添えた方がいいですよ♪』
これは、添付するのが当たり前。
履歴書だけなら、学歴・社歴しか分からないから
詳しく記載した経歴書があれば、同じ職歴の場合
履歴書だけのヤツより書類選考で落とされる可能性は下がる。

>>453
そして月曜日の朝に、無職と言う現実を再認識する。

ここの住人で、一人暮らしの毒男って居る?
457名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 01:17:07 ID:36Wlol2a0
>>448
世の中には俺のようにタバコアレルギーで困っている人間もいるんだぞ
458名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 01:32:33 ID:n0Uz9H3BO
>>457
スマンスマン
吸い殻は持ち帰ってるから
だから、駅前なんだ・・・
459名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 02:11:41 ID:LXDxoUIl0
>>458
だから、自分の車の中なんですね
わかります!
460名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 02:31:35 ID:IKRM5tQ00
37歳、今月末で派遣解除で無職になります
失業保険無し、貯金少なし、泣きたくなる

なんとか生きていかないと・・・
461名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 02:32:42 ID:i/J9j7ng0
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13kekka/3.pdf

3 - 17 (独)理化学研究所@       次世代スーパーコンピューティング   来年度の予算計上の見送りに
                        技術の推進            限りなく近い縮減
3−18 (独)理化学研究所A       大型放射光施設(SPring-8) 1/3から1/2程度予算縮減
                         植物科学研究事業       1/3程度予算縮減
                         バイオリソース事業            〃
3−19 (独)海洋研究開発機構     深海地球ドリリング計画推進   予算要求の1割から2割縮減
                         地球内部ダイナミクス研究    少なくとも来年度の予算の計上は
                                            見送り又は予算要求の半額縮減
3−20 競争的資金(先端研究) [予算] 科学技術振興調整費(外5)  予算は整理して縮減
     競争的資金(先端研究) [制度]                    一元化も含めシンプル化
3−21 競争的資金(若手研究者育成) @科学技術振興調整費    予算要求の縮減
                         A科学研究費補助金          〃
                         B特別研究員事業           〃

理系が溢れてますます転職できなくなりそうだ・・・死にたい
462名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 02:37:54 ID:w3XCJ/gTP
>>461
ホントにアホな国だよな
463名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 04:17:23 ID:Z8K1NZYk0
寝付けなくて困ってる人向けに自分なりの方法を提供してみたい。
ちなみに以前は寝付きが悪く悩んだ時期もあったが、
以下の方法をうまく取り入れるようになったら、寝付きがだいぶ改善されました。

・就寝前2〜3時間は食べ物を食べない
・実は肉系の食べ物(タンパク質?)よりも、うどん系の食べ物(炭水化物?)を夜食べる方が
 寝付きが良いらしい。(時差ぼけ解消法の応用)
・体が温まった後、冷える時に眠気が来るらしいので、就寝1〜2時間前くらいに風呂に入り、
 体が冷えるタイミングで床に入る。少量の飲酒などもこの方法を意識して利用すれば効果的かも?
・暗くすることで眠気が襲ってくるので就寝30分くらい前からは蛍光灯のような強い光を避け、
 間接照明等の薄暗い環境を作る。
・就寝前に興奮するテレビ、小説、マンガや、頭を使う技術書、自己啓発本などは読むのを避ける。
・就寝時に音楽は聴かない。就寝直前にリラックスできるものを聴くならOK。
・軽いストレッチなどをすると寝付きが良くなるので適度なストレッチをする。
・布団に入ったら余計な事を一切考えないようにする。雑念を追い払うためには、
 逆に何か楽しい事をのんびり考えると良いようだ。
・鼻からゆっくり息を吸い、口からゆっくり息を吐く。
・朝になったら自然に日光が入るようにする。また昼間の時間、適度に日光浴などをするのは
 体内時計を合わせるのに重要らしい。

睡眠時間が不安定になると、思考や感情のコントロールも難しくなるので、
生活のリズムを整えるのが良いようだ。
464名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 04:32:59 ID:usCYEdN80
・腹を膨らませてから寝る。
・いまだに肉が好き。
・布団乾燥機で布団が暑く、体温も下がりづらい。
・枕元の蛍光灯で本を読み、寝るのは明るくなってから。
・寝る前にアニメを見てゲームをやって起業本など読んでしまう。
・終身直前に英語のリスニングテープで脳を鍛える。
・ストレッチどころか伸びをすることすらない。
・布団に入った途端に無職と借金の絶望感に苛まれる。
・鼻炎で鼻が詰まっている。
・朝に寝て、夕方に起きる。もう何日も直射を浴びていない。

・・・こんな俺は、毎日眠れているだけでも奇跡的なのかもしれない。
465名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 07:15:20 ID:ckv1BoyL0
おはようございます。
今日はハロワは休みなので、ワイン酒蔵の収穫祭で飲み放題を満喫してきます。
グラス代100円で飲み放題、今の状況では凄くうれしいですな。

>>445
俺のストレス解消方は、毎日人が多い駅近くを通るようにウォーキングして、
できる限り店に入って夢見て(生鮮品以外はほとんど買わないけど)、
松屋で290円の牛丼を食べることかな。
あれ?なんかあまりストレス解消になってないような気がするけど、まぁいいか。

>>440,>>447
煙草は程ほどに頼むぜ。
周りの問題もあるけど、体が悪くなったら就活どころじゃなくなるからな。

>>464
ネタだよな?いやマジで。
466名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 09:28:40 ID:3UC4ddldO
おはよう

>>463
俺は仕事がキツくて心身やられてた期間があったんだけど、おまいさんが書いてることやってたよ。
元気な時はほとんどわからないが、不調な時程なんらかの効果が出やすいかもな。
467名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 09:48:27 ID:iyxYasgf0
根本的な事なんだが、寝付けない奴は、
寝る努力より、起きる努力が必要なんじゃないか

好きなだけ寝ちゃうから眠れなくなるんだよ
468名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 09:52:23 ID:pXDNzMz20
そろそろ転職、再就職ともに難しい時期だし
メンタル面のコントロールって重要だよなあ。

>>465
松屋に行った後、携帯からこのスレに
荒らし書き込みを繰り返したりしてないよね?w
469名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 09:55:56 ID:y2RtBhpu0
いっそのこと、
メンタル面のコントロールを失って発狂して
一生病院に閉じ込められたらありがたいのにと思ってしまう。
俺多分限界に近づきつつあるんだろうね。
この状況がもう少し続けば鬱病発症するんだろうね・・・
470名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 10:12:27 ID:3UC4ddldO
いやいや、うつとかならない方がいいよw
働けなくなる、病院代かさむ、体力全くなくなる、会話もなくなる、周りの人達も苦しむ…etc

おかしくなる前に、適切な人、医者に相談するのをお勧めするよ。
…とマジレスしてみた。
471名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 10:59:07 ID:6V6sYLUtO
日本の電機が韓国勢に完敗した理由 このままでは日本の電機は5年も持たない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258238769/
472名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 11:37:27 ID:4z+Gvm6GO
金と健康を死守することが大切

金の無い奴はどんなところでもいいから働け
無職であっても生活リズムを崩すな
473名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:04:15 ID:BQD/uaKcO
不安感、あせり、体調不良がひどくなってきたので、
堤防を20分ほどはしったり歩いたりしてみた。大分すっきりした。
効果あるのかしら
明日も走ってみるかな
474名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:07:38 ID:b3Uq+L6x0
どんなところでも働けって・・・じゃあ駅そばでも応募してみるかな。
もう日本は不況でなく衰退やな。復活は一部を除いてありえんわな。
みんなそう思ってるから消費も回復しないし老後の医療費とか大変な時代や。
給与だって他のアジア諸国と比べたら高いが同じようなレベルの製品だったら
同じ給与水準にならんと勝てんわ。
475名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:07:44 ID:3UC4ddldO
俺も含め、ケータイからと不安のレス続きだなw
また規制か?
476名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:21:28 ID:BQD/uaKcO
質問
先週、医療保険入りなおしたんだが、
後日、体調不良で内科で眠剤、安定剤、処方されたんだがこれって問題あり?
申告日より後だし、医者には、言わなきゃばれへんて言われたんだが

477名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:23:16 ID:1oxtrCp90
日付変わってから、今まで40件の投稿って9月に比べると
異常に少ないな・・・規制が強すぎるからか??
478名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:25:10 ID:eJMLU1t40
日曜だからじゃね?
479名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:29:44 ID:Nkt6RawQ0
ここだけ大繁盛ってのも、悲しいな
480名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:30:46 ID:Popef1pS0
オナホール作ってる会社にも書類で落とされたな。
現職をまっとうするしかなさそうだな。
あと5年は潰れないでほしい。
481名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:34:06 ID:1oxtrCp90
11/13(金) 約170件
11/14(土) 約130件
今日    今までで40数件

9月くらいは2日半で次スレが立ってたぞ・・・
このスレも節約志向か?w
482名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:37:46 ID:LeLNtVFO0
いや・・・・丸の内OCNの規制が継続中だからその影響が大きいかも・・・・・・
483名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:40:25 ID:Nkt6RawQ0
うわ、ホントだ、まだやってたのか
●ログアウトしたら書き込めない
484名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:50:23 ID:6E2e+rOJO
燃えたよ…燃え尽きた…真っ白によ……
485名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:50:30 ID:9Imkqnm+O
>>481
いまの時代エコですよ、エコ
そう言えば最近あのおっさん「ビシッと」
来ないな〜
風邪でもひいて寝こんでんのかな
486465:2009/11/15(日) 15:50:53 ID:ckv1BoyL0
>>468
携帯から2chに書き込んだ事は1度も無いよ。
で、その松屋だけど、今日で290円は終わりなんだよね。
もし今金銭的に乏しくて、活力が若干欲しい人は、弁当も追加で食ってくるといいよ。
俺はこれから行くぜ。

>>470 ここの住人が自分以上に考えてくれるよ。

>>472 生活リズム変えると怖いね。気をつけたいところ。特におなか周りが肥えるし…。

>>476 睡眠剤と安定剤が問題ありだな。名前はなんていう薬?

>>481
みんな土日は買出しとかリアルで色々あるさ。
でも、レスが多いときって、荒らしが多い気がするけど。
あとは、夜の方が書き込みしやすいかも。
487名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 15:53:27 ID:eJMLU1t40
なんとなくだが夜の方が書き込みが多い感じだよな。
488名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:00:25 ID:xaKhn9060
タバコくらいいいじゃないか。

今日も無職だ。
タバコがうまい。
む わ ぁ ぁ ぁ ぁ ん ん ん っ っ!
489名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:06:04 ID:1oxtrCp90
おいらは禁酒中!
禁酒してから、なんか眠りが深くなったような気がする
490名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:06:22 ID:If8N09wz0
>>473
スポーツは体にいいが、心にも効くとおも。
市の格安のトレーニングジムたまに行くけど、テンション上がる。
やなこと考えずによく眠れる。(疲れるから)

491名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:06:47 ID:L1m/SrRf0
禁煙した側から見ると、まだタバコなんて吸ってる頭の弱い人って感じになるから
あんまりアピールしない方がいい
492名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:13:43 ID:mDv6gXBH0
ここって転職板ですよね?
メンヘラは専用板あるからそっち行けよ
493名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:18:08 ID:MNUQzuWf0
労働状況及びその被害を把握するのに問題ないだろ
494名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:34:31 ID:ckv1BoyL0
>>487 夜は店とか考えないからPCの前に釘付けだし。

>>489 失業中だどうしても寝酒になるからね。飲んだら眠りは浅いのかも。

>>490
俺もウォーキングしてると前向きになれるんだよね。
今日の目標、明日の目標みたいなのができて、歩く距離が伸びたりして。
気分転換には良いと思う。

>>491-493
まぁ、マターリしようや。
今日はハロワ無いし、ネタ的に日常のこと書いても良いのでは?
495名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:44:40 ID:eJMLU1t40
俺は禁煙してそろそろ2年半かな。
卒煙式ってフリーソフトが面白かった。

こんな感じ
ステータス: チョッパー
卒煙日: 2007年 8月 1日(30本-300円-大)
卒煙からの日数: 2年 3ヶ月 14日 6時間 44分
延びた寿命: 95日と22時間31分
節約できた金額: 376776円(節税分 237576円)
節煙本数: 25118本 2511.84m 男体山
496名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:58:35 ID:usCYEdN80
>>465
今、起きた。>>464はネタでも何でもない・・・
497名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 16:58:47 ID:eJMLU1t40
しかしみんなは気分転換はどんなことしてる?
上にウォーキングの話が出てるけど、重要なことだと思うんだよな。
ちなみに俺は音楽鑑賞w
498名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:02:57 ID:usCYEdN80
タバコやめて7年か8年か、こまかい年数も忘れた。
今お前が吸わなきゃ地球が滅亡すると言われても、もう吸わないな〜。

平均一箱、ストレスの多い日は二箱ぐらい吸ってたなんて信じられん。
499名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:05:23 ID:xaKhn9060
やっぱり気分転換はアレじゃないか。
時間はたっぷりあるしいろんなエロ動画見ながら長時間オナ。
最後にタップリ出してストレスも解消。
これが一番だな。
500名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:16:25 ID:qREVugQZO
>>491
そんな言い方する方が頭弱くみえる…
幼稚な優等生のようだ。

煙草よりアルコールの方が実害(自分+他人)多いし大きいと思われ
煙草吸ったから犯罪するやつは居ないが、酒飲んだから犯罪した人間は大勢居る
と酒飲まない俺が言ってみる

まぁ上に書いたことも禁煙者の書き込みも自分都合な言い分なんだよ
501名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:16:55 ID:4z+Gvm6GO
>>496
マジで生活を朝型にしたほうがいいよ
502名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:18:07 ID:Cn4xhepK0
明日午後から面接だ。
ハロワ求人だと情報少なくてどう対策していいかわからん。
40歳だとやっぱりリーダークラス期待されてんのかなあ。
503名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:25:28 ID:BYd43fRKO
酒とかタバコとかの前に働けよ
504名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:25:29 ID:zxpptkqv0
>>502
うちはこき使っても辞められない所だと思うな
505名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:26:07 ID:L1m/SrRf0
>>500
頭が弱いと言われてくやしかったの?w
一応言っておくけど、

酒 の 話 は 関 係 あ り ま せ ん よ ?
506名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:36:12 ID:eJMLU1t40
まあイライラすんなや?
ここにいる時くらいはさ。
507名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:37:28 ID:eJMLU1t40
>>498
俺は未だにまだ吸いたい時あるよ。
煙草の香り、好きなんだ。

>>499
元気だのうw
508名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:42:22 ID:zxpptkqv0
>>507
それ、受動喫煙してね
タバコ止めて来月で3年だが、転職するまで全くという程、吸いたくなる事はなかったけど、
最近、受動喫煙させられてるせいか吸いたくなる事がある
509名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:49:50 ID:eJMLU1t40
>>508
いや、してないと思う。
というか副流煙はあんまり好きじゃないんだよね。
葉っぱの香りが好きなんだ。
他人の体臭と煙草のミックスした香りは最悪に嫌い。
510名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:54:42 ID:0bSRPXDdO
俺のリラックスタイムは嫁。
昨晩からずっとベッドでイチャイチャ。昨日嫁が買った下着がエロ過ぎて。。。
興奮しまくりw

嫁、愛してるよ!
511名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:54:49 ID:wkox5L0iO
>>502
35過ぎの人間に対しては、どこでもマネジメント経験を重視するものだし
それを期待するものだよ

そもそも、大企業だって40過ぎにもなれば、何らかの役職に就いているのが
普通だからな

平を採るなら、わざわざ35や40過ぎのおっさんなんかを採ろうとは
思わないものだよ
無駄にギャラや年齢の高い人を採用するほど企業は甘くないし
512名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:57:10 ID:3UC4ddldO
>>502
面接頑張ってな。

前にハロワで応募したところは、ぐぐってみたら過去に他地域で募集してたサイトを発見したよ。
なければ、面接でつかむしかないね。
513名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:59:52 ID:eJMLU1t40
>>510
お前は早く働けwwwwwwwwwwwwwww
いいなぁw
514名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:18:27 ID:1m11W3ee0
>>476
いざ保険金請求するときに不払いの理由にされたり
不告知で契約解除される可能性・・・。

>>499
右手が恋人で出した後の虚無感wwwww

>>510
それだけ生きる活力があれば大丈夫w
マジで主夫街道まっしぐらに突き進んだら?
炊事家事をこなして嫁も満足させたら
下手に勤めに出るよりいいかも。

>>513
この年代で、さかりが付いたなんとやら・・・。
好きにさせてやれw
515名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:19:50 ID:cVVetK0v0
今日昼飯、散歩がてら20分ほど歩いたところにある店が閉まってて、
帰ってくる途中、なんだか不安になって涙が出てきて心臓がバクバクしてきて、

気が狂いそうになったから走って家に帰ってきてデパス2錠飲んだ。
そのまま寝てしまって今起きたんだけど、俺大丈夫かなぁ・・・
516名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:27:33 ID:usCYEdN80
>>515
10年前に鬱を発症した時の俺そっくりでワロタw
517名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:32:36 ID:sjX8GQ35O
>>510
またお前か!
嫁嫁お前ひつこいぞ!
プー太郎どもがしらけてんのに空気読め!
いつまでもスレチだろ!
荒らすなボケ!
518名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:34:38 ID:1m11W3ee0
>>515
そんな先々のことを考えても、NEGATIVE思考になるだけだから
ここは、力を抜いて、なるようにしかならんとか程度にしておくのがいい。
519名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:35:40 ID:sjX8GQ35O
>>515
自律神経失調症じゃねえか?
病院行ってこい!
520名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:37:09 ID:Y+lnokOo0
>>486
自炊が一番金かからん。

>>488-489
禁酒禁煙中。
職に就いたら解禁したいと思う今日この頃。
酒は飲みたいが、願望達成時の自分への褒美と思っている。
521名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:37:40 ID:sjX8GQ35O
>>497
音楽もいいが
外に出ろ!
世間に関われ!
俺はここに有り!
と存在感を示せ!
ビシッと出かけてこい!
522名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:40:05 ID:sjX8GQ35O
>>498
お前はアホか!
すげー自己中じゃねえか!
お前が吸わなきゃ地球が滅亡するなら吸えよ!
お前の性格が滲み出てるぞ!
就職したければビシッと自己中治せ!
523名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:41:04 ID:4knMLKFq0
>>515
適応障害だな
524名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:42:18 ID:sjX8GQ35O
>>499
シコシコする暇あったら
女の4、5人ぐらい作ってこい!
男ならそのぐらいやってみろ!
ビシッとしてる男には女が寄ってくるんだ!
ビシッとしとけ!
525名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:43:52 ID:sjX8GQ35O
>>500が正しい事言った!
まさに正論だ!
なかなか賢いぞ!
526名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:46:09 ID:usCYEdN80
キチガイが降臨しました。レスをすると一方的に暴れます。
スレが無駄に荒れるので、相手にしてはいけません。
アンカーを付けて反論するなどもってのほかです。華麗にスルー。
527名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:46:38 ID:sjX8GQ35O
>>496
何やってんだ!
コノヤロー!
何時だと思ってんだ!
お前ふざけんじゃねえぞ!
ビシッとしろ!
寝なくても朝は起きろ!
お前に寝る資格なし!
今日は寝ずに起きてろ!
528名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:48:19 ID:sjX8GQ35O
>>502
グダグダ考えるより
ビシッとしとけば大丈夫だ!
いいかげんビシッと決めてこい!
529名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:49:56 ID:sjX8GQ35O
>>503が良い事言った!
530名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:53:32 ID:9Imkqnm+O
ビシッと先生
松屋の牛丼が290円だよ!
531名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:56:25 ID:LeLNtVFO0
とりあえずNGワードに突っ込んで、っと・・・・・

>>520
自炊するようになってから松屋の牛めし¥290さえも高く感じるようになったw
SHOP99あたりで素材調達するか田舎から素材送って貰うかすればかなり安く上がるし。

しかしフライドポテトって案外手軽に出来るのな。
ジャガイモを棒状に切って何も付けずに20分くらい揚げて塩を振れば
マクドほどじゃないけどそこそこ旨いのが出来るし。
532名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 18:59:38 ID:JLG416480
今日はJINかぁ
533名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:00:46 ID:6cVmiQEj0
キチガイケータイ荒らし
ID:sjX8GQ35O NG推奨

レス乞食なので、絶対にエサを与えないで下さい。
憐れんで相手にすると「図に乗ります」
534名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:03:16 ID:VVhHixGAO
>>531通りすがりの者です
よれしければ、オススメグルメスレか自炊スレを紹介して下され。
535名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:09:17 ID:0bSRPXDdO
>>514
主夫は絶対に駄目です。
今、俺が主夫宣言したら嫁がOKする可能性は高いのですが、
嫁が安心して自分の仕事に打ち込めるように、俺も働きます。

目標は再就職してからも、今のようにラブラブでいることです。

嫁は俺が守る!!
536名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:10:13 ID:y2RtBhpu0
自分も今度失職したら自炊にしようかな・・・
でも釜洗いと米洗いが面倒なんだよね
炊飯器も買わないとならないし・・・
今はレトルトご飯でもったいないとは思っているんだけどね・・・
2〜3ヶ月で元が取れそうな気もするんだけど
537名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:15:10 ID:Zr3SYXS70
会社名+2chで出てこなかったから就職(転職)したのだが。

超絶ブラックだった。
マジやばい。
月曜日よ、来るな!!

40過ぎて入れる会社だから、仕方ないのか?
538名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:17:55 ID:4knMLKFq0
>>536
鍋で炊けば?炊飯器いらんぞ、おいらはここ五年位、鍋炊きだ!
539名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:19:31 ID:CvsiMBbGP
専ブラJane Style はインストしたままだと拡張機能がOFFの状態だ

プログラムファイル→Jane Style→Optionの中に有るReplaceStr.txtをコピーして
Jane2ch.exeと同じ階層のフォルダに貼り付けするだけ
好みによって設定しよう やり方はreadme.txtを開けば書いてある
540名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:23:18 ID:CQG/ZtcC0
>>537
おれもそうだけど、40歳過ぎて入れる会社ってブラックしかないよな
541名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:23:40 ID:Popef1pS0
>>537
具体的にどんなかんじなのか教えて頂けますか?
542名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:27:58 ID:1m11W3ee0
>>535
おぉ、それなら一日も早く転職先で仕事リスタートするのがいいな。
今までの一連のレスを見てると
もう産みの親子以上に、親密な関係でいいな。
543名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:30:49 ID:sjX8GQ35O
>>541
聞いても無駄だ!

>>537
おい!ブラックだから何だ!
嫌ならさっさと辞めろ!
その前にビシッと戦ってみろ!
結果を出してみろ!
結果を出して見返してやれ!
泣き事の前にやるだけやってみろ!
尻尾を巻いて逃げ出して
泣き寝入りだけはすんじゃねえぞ!
ビシッと一矢報いてやれ!
544名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:32:14 ID:Cn4xhepK0
ありがとうとにかく行ってくるよ。
545名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:33:15 ID:sjX8GQ35O
>>535
またお前か!
嫁嫁ひつこいぞ!
また嫁か!
スレチだ!
荒らすな!
546名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:36:20 ID:sjX8GQ35O
お前らプー太郎ども!
サザエさんの実写版やってるぞ!
面白れえぞ!
547名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:39:41 ID:0bSRPXDdO
>>542
はい。厳しい道程は覚悟の上、頑張ります。
548名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:47:15 ID:WtYX4Tl10
皆さん、何の仕事がやりたいかっていうのは明確ですか?

年令、経験・スキル、資格等のため、応募できる求人がすくないから、
これまで、応募条件をクリアしている数少ない求人の中から、
やりたい仕事というよりは、自分の能力・スキルでやれそうな仕事なのか、
給与や勤務時間が酷過ぎないかくらいを検討した上で、応募する感だった。

昨日ある人に、「ホントは何の仕事がやりたいの?」と聞かれましたが
改めて考えてみましたが、もう、何がしたいとかどうでもよくなってきてます
給与や勤務時間についての希望はありますが。
549名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:54:58 ID:sjX8GQ35O
>>544
いいか!
たかが面接官ごときに緊張なんかすんじゃねえぞ!
とにかく空気を読めず
変な奴は仕事が出来ても
なかなか雇われないもんなんだ!
あくまでも常識人でビシッとやる気を出し
落ち着いてやれば自ずと結果は出る!
あとは面接官との相性も大事だ!
無理せず背伸びせず自然に合わせていけば必ず合う職場はみつかるもんなんだ!
ダメな時はダメ!
合う時は合う!
そのぐらいの気持ちでのぞめ!
あとはビシッとしとけ!
550名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 19:58:22 ID:6cVmiQEj0
ID:sjX8GQ35O NG推奨
キチガイケータイ荒らし


レス乞食なので、絶対にエサを与えないで下さい。
憐れんで相手にすると「図に乗ります」
551名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:00:41 ID:sjX8GQ35O
波平さん良いオヤジだな
良い夫婦だ
552名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:02:33 ID:sjX8GQ35O
母さんボディコンwww
波平失神wwwww
553名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:05:04 ID:LeLNtVFO0
>>548
俺の場合・・・・・給料はまあ手取りで20万くらいありゃいいやって感じ。
勤務時間は0900-1800くらいでいいかなって所。

新卒以来ずっと製造現場一筋なので潰しが効かないというか何というか・・・・・
554名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:06:40 ID:Nkt6RawQ0
つかみんな、いくらくらい貰いたいんだ?
555名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:08:53 ID:I9GaKfVs0
ちょうど2年前くらいにリストラされてここでさんざん愚痴って嫌々ブラックに入ったわけだが・・・
半年前同じ会社をリストラされた元同僚はブラックすら書類選考も通らず絶望的な状態だそうだ・・・
彼が有能だったばっかりに・・・酷い条件だが職があるだけマシと思ってもう少し我慢することにしよう・・・
556名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:08:56 ID:sjX8GQ35O
>>540
若さのパワーがないから
ブラックだと感じやすいんだろうが
お前らは元々情けなすぎるんだ!

なにかあればすぐ泣き事だ!
弱虫ほど自己中だ!
地球はお前ら中心に回ってるんじゃねえぞ!
ビシッとしてたら回りが合わせてくるもんなんだ!
ヘナヘナクヨクヨビクビクしてるから糞ガキにも舐められるんだ!
ビシッと大人の貫禄みせてやれ!
557名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:12:38 ID:sjX8GQ35O
>>553
製造業一筋じゃ厳しいかもしれんが
お前はもっと大志を抱け!
もっとビシッとして
もっと欲も出せ!
558名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:15:03 ID:sjX8GQ35O
>>555
居場所は自分で作るもんなんだ!
ブラックだろうがビシッとしとけ!
自ずと道は開ける!
559名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:17:25 ID:sjX8GQ35O
なにげにサザエさん実写版が面白いぞ!
560名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:19:25 ID:qREVugQZO
>>554
前職同様550万はほしい。
561名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:20:41 ID:sjX8GQ35O
たえこさん陣痛だ!
562名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:22:02 ID:q2m4sJvh0
今日初めて超大手企業の面接受けてきた
個人面接・グループディスカッション・健康診断
までやって、めっちゃ疲れたわ
まー37歳無職のおっさんを雇ってくれるとも思えんが
やるだけのことはやった
明日からはハロワ通いに戻ります
563名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:22:27 ID:Y+lnokOo0
>>536
今は無洗米って便利な物も売っているが、米研ぎは慣れれば面倒じゃないよ。
炊飯器が無くとも圧力鍋でご飯炊けるし、いろいろと長時間かかりそうな料理も手軽に出来る。
564名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:22:46 ID:sjX8GQ35O
>>560
お前にそれだけの価値があるか考えろ!
いつまでもトンチンカンだと決まるもんも決まらねえぞ!
565名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:24:15 ID:Nkt6RawQ0
新卒と同待遇だったら、採用も同待遇なんだろうか?

そんなわけねーか
566名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:25:01 ID:YimZnLyr0
俺も手取り最低30ほしいなー
567名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:25:13 ID:sjX8GQ35O
>>562
そうだ!
やるだけの事はやって後は天命を待つ!
決まるまでは動きまくっとけ!
568名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:26:52 ID:sjX8GQ35O
>>566
寝言は寝て言え!
お前にそれだけの価値があるか考えろ!
弱虫プー太郎に30も出す所はなかなかないぞ!
569名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:27:38 ID:LeLNtVFO0
>>563
俺はカセットコンロで土鍋炊飯だな。

今住んでるマンションが熱量の小さい電熱コンロだから
炊飯とか炒め物作る時は専らカセットコンロ。

ガスボンベはSHOP99で1本¥100の奴があるし。
570名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:29:14 ID:Nkt6RawQ0
>>568
欲を出していいのか、悪いのか、どっちなんだ?
571名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:43:24 ID:4knMLKFq0
>>569
近所のSHOP99はローソンストア100に変わっちまった
572名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:45:22 ID:y2RtBhpu0
35歳超で超大手の面接なんてどれだけエリートなんだよ・・・
工員とか現業系なのかな・・・
573548:2009/11/15(日) 21:04:47 ID:GGzFDHah0
>>553 私もそれと同等かそれ以上が検討する基準。
前職では私も>>560ぐらいでしたが。
574名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:07:56 ID:sjX8GQ35O
>>570
お前はアホか!
なんでワンパターンの一面しか見れないんだ!
ケースバイケースだ!
人にもよるんだ!
575名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:09:42 ID:sjX8GQ35O
JINが始まったぞ!
南方先生は今日はどんな活躍をするんだ!?
576名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:09:43 ID:usCYEdN80
フジでいい番組やってるぞ
577名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:11:45 ID:sjX8GQ35O
>>576
それ本で読んだぞ!
今はJINだ!
5781:2009/11/15(日) 21:20:45 ID:LK0Wgv63P
>>577
結局、転職考えてないんだろ?
人が次スレ立てるたびに、一人で消費するのはそろそろいい加減にしてくれ。
アンタだけだよ、1日に20以上レスしてんのは。
579名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:21:10 ID:UFaC1s4w0
死に際ならずとも既に後悔していることは一杯あるわ
580名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:25:15 ID:usCYEdN80
>>578
スレ立てした人にはそれを言う資格がある。

・・・でも、俺はIDが赤くなるほど朝から晩まで居座ってるから・・・

すまん (´・ω・`)
581名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:25:22 ID:ckv1BoyL0
>>520,>>531
自炊の方が安いんだけど、何もしたくなくてそれでも食べたくなる時あるじゃん。
で、のり弁290円も捨てがたいんだけど、若干の活力を得るための牛丼290円もいいかなと。
今日まで(明日の午前3時まで)だからね。明日以降はしらないw

ちなみに、最近思うんだけど、安く上げようとすればするほどカロリーって高くなるね。
おなかがプヨる原因は、切り詰めた食費が対価になっているんだなとシミジミ…。

>>534 Bグル(板?)とか、面白いの書いてない?

>>536 「無洗米」使えば解決w 釜洗いは必須、茶碗を洗うのと同じ感覚になるしか。

とりあえず、明日のハロワの準備でもするか。
明日も検索なんだけど…。
582名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:26:31 ID:y2RtBhpu0
何人か死に際に立ち会ってきたけど、
本人は死ぬほど苦しそうか、穏やかに死ぬかのどちらかで、
後悔がどうのこうのっていう状態ではなかったぞ。
今老後がどうたらとか、孤独死がどうたら言ってる奴って、
未経験の恐怖を煽る方法、地獄絵図を見せて
帰依させてきた糞宗教と同様の手法だよ。
だから死に際を恐れることなんて全く必要ない。
本当に死にそうだったら、そんなこと考えてる暇なんてない。
583名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:27:18 ID:sjX8GQ35O
>>579
バカヤロー!
今は死ぬ時の事なんか考えるな!

今は就職して楽しい生活を送る事だけを考えとけ!
ビシッと就活しろ!
584名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:28:41 ID:Zr3SYXS70
537です。

>>541さん
社内で見ている人がいるので、そこそこで堪忍してください。

薄給。
長時間労働。
理屈ではなくて精神論で。売り上げが足りないのは、気合が足りないらしい。
売り上げ目標数字の根拠が不明。当然のように達成出来ない。
私の前、約8ヶ月で約30人が・・・。
585名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:32:22 ID:sjX8GQ35O
>>578
こんな優秀な俺でも色々あるんだ!
転職も考えてる!
しかし!しかしだ!
あまりにもお前らプー太郎どもが情けなすぎて
言わずにはいられねえんだ!
お前ら情けないしだらしないしでトンチンカンで
アホすぎるぞ!
なぜ就職出来ないかわからなかったら俺が教えてやる!
よく聞いとけ!
586名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:41:37 ID:TpqORGlh0
いちいちスルー推奨とか言ってるアホが居てウケるw
587名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:48:32 ID:UFaC1s4w0
ありがとう
5881:2009/11/15(日) 21:52:40 ID:LK0Wgv63P
>>580
ただでさえ転職が難しい年代・状況の中、一人で抱え込まずに
皆で情報交換とか息抜きができればいいなってのが俺の考えだから。
>>580は気にしなくていいよ。

>>585
本当にビシッとしてて値打ちこがなければ仕事が決まると思ってるなら
このスレじゃなく、年末に日比谷公園に言って同じことを言ってこい。以上。
589名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:55:30 ID:3UC4ddldO
たかが2ch されど2chじゃないかと
590名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 21:55:46 ID:6cVmiQEj0
一々>>586みたいなPCレス付けてる方が笑えるw

やっぱり「ケータイ使用した自演荒らしじゃん」www

双方に通報して契約者調べれば1発で分かるわ。
35にもなってキチガイレスしか出来ない、寂しい奴w
591名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:07:09 ID:sjX8GQ35O
>>588
お前らは根本的に間違ってるから日比谷公園に集まる事になるんじゃねえか!
ただ今の現状にだけ文句を言い
生きて来た過程を悔やむだけで学習能力がなさすぎてただのサルの集まりだ!
今の自分の現状を世間のせいにして歳のせいにして常に被害者面して言い訳ばかりだ!
優しい人が手を差し伸べても贅沢に辞退したり
値打ちこいだりまったく己の値打ちがわかってねえんだ!
世の中は戦いだ!人生はビシッとしてないと戦いに敗れて今のお前らみたいになるんだ!
しっかりしろ!
592名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:09:22 ID:BNTfVBPa0
あぼ〜んばかりが増えていくww
593名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:11:04 ID:sjX8GQ35O
>>590
お前は糞アホすぎるぞ!
また自演か!!
お前の脳は2チャンにどっぽり漬かりすぎてアホ丸出しだぞ!
恥を知れ!
お前の脳みそだと就職なんて絶対出来ねえぞ!
物事を正しく見れるようにビシッとしっかりしろ!
594名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:12:34 ID:I9GaKfVs0
しかしここを見ると2年前よりものんびりムードだな。
みんなあきらめたのか。それとも無職でもなんとかなる世の中になったのか。
595名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:16:54 ID:Zf/INF510
今月、悪戦苦闘のすえに新しい職場をゲットしたんだが、またぞろブラック臭がする。
なんか正社員に固執するのがあほらしくなってきたよ。いっそ病気か事故で楽隠居できりゃ良いのに・・・。
596名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:18:05 ID:sjX8GQ35O
お前らサンデースポーツ見てみろ!
廣瀬智美ちゃんが可愛いぞ!
おっぱいがでけえ!
597名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:21:49 ID:dONTmjFn0
鉄の親指だな
598名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:22:59 ID:sjX8GQ35O
なんだなんだなんだ!
またブラックか!
いちいちブラックブラックうるせえぞ!
気をしっかり持ってやるだけやってみろ!

ただのお前の甘えだけかもしれねえじゃねえか!
もう嫌ならお前は一生バイトでもしとけ!
599名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:29:34 ID:VcYKAA9I0



600名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:33:37 ID:Zr3SYXS70
そぉんな事いってもなあ。
マジでブラックはキツいよ?
やってもやってもやってもやってもやってもやっても、埒が明かない。

てか、きついからブラックっていうのかもしらんけど。
601名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:35:09 ID:JLG416480
広末か!
602名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:36:46 ID:sjX8GQ35O
>>599
お前はアホか!
こそこそと陰湿陰険な書き込みしやがって情けねえ野郎だ!
もっとはっきり言え!
堂々と言ってみろ!
こそこそしやがって!
だからお前はプー太郎なんだ!
603名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:38:11 ID:cWIZCb1IP
>>602



604名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:42:14 ID:sjX8GQ35O
>600
ブラックと言ってもピンからキリまであるぞ!
お前らが弱虫すぎるから
ただのキツい仕事でもブラックだと言って逃げ出すだけじゃねえのか!
人間にもピンからキリまでいるが
お前らが弱すぎるだけの場合もあるんじゃねえのか!
たくましく戦っている奴もいるんだぞ!
耐えられなければ辞めればいいだけだ!
まずはやってみろ!
とにかく結果を出してみろ!
話はそれからだ!
605名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:43:36 ID:ckv1BoyL0
>>580
それ言うたら俺もだなぁ。
今日だけで10個くらい書いちゃってるよ。お目汚し申し訳ない…。

>>592
ワロタ

>>600
心も体も病んだ俺がここにいますよっ
606名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:44:55 ID:sjX8GQ35O
>>603
お前はアホか!
意味も訳もわからんぞ!
俺の悪口言うなら正々堂々とハッキリ言いやがれ!
この陰険野郎!
607名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:50:16 ID:++aPN2XCO
JALのOBは年金は凄いよね。会社が潰れそうでも毟ろうとする根性が凄い。あの逞しさを俺も見習いたい!
608名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:51:39 ID:sjX8GQ35O
>>605
もっと楽天的な強さを身につけろ!
思い詰めて真面目すぎて思考が小さすぎるんだ!
時には開き直る事も大事だが
戦う事も大事だ!
すぐには変われる訳がない!
まずはビシッとしてみろ!
ビシッとする事から始めてみろ!
609名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:55:23 ID:Trj/IMQhO
今宵もたった一人で無SHOCKing無職'Sに立ち向かい、
そして勝つ男・・・カッコイイ!
610名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 22:57:22 ID:sjX8GQ35O
>>597
お前は鉄の脳みそだ!
柔らかい思考も身につけろ!
まずはビシッとしてたら
脳みそも働くんだ!
知恵も出るし思考も視野も広がるんだ!
ビシッとしてたら心にも
ゆとりが生まれるんだ!
しっかりしろ!
611名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:00:07 ID:LK0Wgv63P
>>610
そろそろ「ビシッと」の定義を明確にしないか?
612名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:01:55 ID:i/sUeQrt0
また無色のおれがきましたよ。
無職を忘れられる週末が終わった。
あしたからまた憂鬱な平日だ。
切羽詰ってるのに、やる気が全くでない。
死ぬつもりは無いが、死にたいと言いたい。
地球のみんな、おらにちょっとずつ元気を分けてくれ。
613名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:02:14 ID:QfxZe9jlO
614名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:05:53 ID:sjX8GQ35O
>>611
そのうち教えてやるが
ちょっとは自分で考えろ!
615名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:07:13 ID:QfxZe9jlO
616名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:08:08 ID:nRJgowP/P
>>612
つ元気
617名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:10:45 ID:sjX8GQ35O
>>609
俺は元からカッコいいんだ!
顔と頭がお前ら弱虫プー太郎とはスケールが違うんだ!
何故違うのか!?
それは次回にでも教えてやる!
お前ら悲観的な考えばかりでなく
ちょっとは前向きに考えろ!
考え方が間違ってるから
現実もズレてくるんだ!
まずはビシッとしっかりしろ!
618名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:11:27 ID:cWIZCb1IP
>>617
年間いくら税金払ってるの?
619名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:11:52 ID:QfxZe9jlO
620名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:12:40 ID:LK0Wgv63P
>>614
本当に優秀なら誰にでもわかるような文章を書くもんだ。
「ビシッと」についてわかりやすく説明してくれよ。
あと、書き込みのペースが落とせないなら前にも言ったように
自分でスレ立ててくれ。
621名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:12:53 ID:UFaC1s4w0
>>612
つ病気
622名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:13:12 ID:AGjAjsbOO
>>612 こ、こうかな∩(´・ω・`)∩

38歳在職、年収400万、営業課長扱いだが来年度前には転職したい…
なんか今やっておくことある?

623名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:17:17 ID:cWIZCb1IP
>>622

オナニーかな
624名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:19:00 ID:sjX8GQ35O
>>612
おい!
何やってんだコノヤロー!
ただの甘えだろ!
仕事が決まらないからって甘えてんじゃねえ!
お前は明日から明るく開き直って前向きにビシッとして動きまくれ!
応募出来る所は全部応募しろ!
時にはヤケクソも必要だ!
仮に内定出たらその時初めて考えろ!
まずはビシッと前向きに動きまくれ!
嫌でも動け!
自然に夢中になれれば
お前でも勝機は出てくるんだ!
ビシッとして朝一番にハロワ行ってこい!
625名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:22:51 ID:sjX8GQ35O
よし!風呂入るぞ!
お前らも風呂入るか寝る用意しろ!
いつまでもここで傷口舐め合いってしてんじゃねえ!
626名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:24:57 ID:L1m/SrRf0
ID:sjX8GQ35O : 抽出レス数:43
627名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:25:34 ID:LK0Wgv63P
やっぱり逃げられたか…。
628名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:28:25 ID:Z6yModI20
>>626  ヒマすぎるのが原因だろ。
629名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:30:19 ID:CvsiMBbGP
ビシッと親父は携帯の無料通話分使って暇つぶしして遊んでるんだよ
630名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:31:36 ID:AGjAjsbOO
>>623 (`・ω・')がんばってみるよ
2010年度の修羅場が見えてきたんで、とっととオナヌーしまくるぜ
631名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:31:46 ID:sjX8GQ35O
>>627
お前はアホか!
弱虫プー太郎相手に俺が逃げる訳も必要もねえだろ!
逃げ回って生きて来た
お前らプー太郎が生意気言ってんじゃねえぞ!
お前は風呂入るだけだ!
ボケ!
632名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:35:06 ID:sjX8GQ35O
>>628
お前はアホか!
俺は忙しくやる事がいっぱいあるんだ!
あまりにもお前らプー太郎が情けなく値打ちこぎで中身がないくせに
口と態度だけは一人前で
救いようがない弱虫プー太郎だからついつい言いたくなるだくだ!
ヘナヘナ言い訳ばっかりしやがって!
ビシッとしっかりしろ!
633名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:37:54 ID:n0Uz9H3BO
明日、面接でもお祈りでも
たくさんメールが来るといいな
今日は空気が冷たくて
駅前路駐珈琲煙草がうまい〜
ヽ(´ー`)ノ
634名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:39:49 ID:ckv1BoyL0
>>633
タバコはともかく、冬の涼しい夜で空気が澄んでいると気持ちいいね。
俺も明日こそはいい所が見つけられるといいな…orz
635名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:40:16 ID:+z497eNY0
今に思えば郵政のバイトに申し込んでおくべきだった(正月要員じゃないよ)
636名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:45:18 ID:n0Uz9H3BO
>>634
駅前とかは
明るくてタクシーも沢山いるから怪しまれないし、
誰か待ってるぽいし、この時間なら人も少ないし
警察も適度に見回りに来て安全だし
路駐でぼーとするにはいいよ!
637名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:50:08 ID:LK0Wgv63P
>>636
いいね。俺もタバコ持って夜風にあたってこよう。
638名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 23:52:23 ID:LeLNtVFO0
明日はタウンワークとアイデムをGetするついでに
山手線のチョコ電とマクロス電車撮りに逝くか・・・・・
639名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:03:52 ID:GS86P2ngO
>>632

寝てるんじゃねえ!ビシッと起きてろ!

640名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:08:55 ID:BI15q8omO
>>633
お前なかなか良い趣味だな
理想を言えば早く仕事をみつけてビシッと仕事して
休みは趣味をまったりが一番メリハリがあり良い事だ!
明日から就活頑張れ!
641名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:10:42 ID:BI15q8omO
>>634
お前も前向きだから大丈夫だ!
明るく前向きに時には楽天的に頑張れば必ず巡り会えるもんだ!
ビシッとだけはしとけ!
642名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:11:50 ID:vMhtSxyO0
>>633
一日に煙草1回だけ?
643名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:12:47 ID:BI15q8omO
>>635
コノヤロー!
悔やむぐらいなら何故動かなかったんだ!
ビシッとしとけばそく動けるんだ!
だからビシッとしとけと
言ってんだろ!
644名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:13:38 ID:GcVMMfLX0
駅前に何度も路上駐車して文句言われないのは、かなり田舎ってことだな
645名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:13:40 ID:BI15q8omO
>>636>>637
お前らもまったりしてこい!
646名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:13:45 ID:PT9jZyn0P

                                           ,_
                                    /      /:::ヽ
                   _               /        /:::::::ノ
                   ヽ       ,.-rtュ―-、 ,./         ハ ::::/ ,.-、
                     \>、'´ヽ,i!| ,|>'´/ヽ       |::::::::lγ  ,)、
                      ヾ、 `,>,へ</⌒ヽ:::ヽ     ,ノ_,.-'―`ー'´ヽ:ヽ    ID:BI15q8omO
                      //^\/'Y'/    V::∧ γ´ ̄`i!__,.)_ハ::::ヽ   お前のレスを数えろ!
       ノ`\   ,へ       |i!   〉||〈       |:::::::|  ヾ,.-―''ヾ ̄ ̄ヽ  》::〈
      く    `ヽ,<  :\       iト、  /| |||ヽ、__,ノヾ::::|  (___ ,イ __ノ__/:::::::)
       \     \   \     | 》-'、イ |||`'´:::::ヽ: :::V    (_ ̄》`'ー‐-',イ::::::/
  ,.‐、  ,.,.-.、,`‐.,_     `‐.,_ :`‐ .   V ヽ._,! il! |ヽ::,へ::: ヽ:/     __,|:`‐'.,__ノ_,ノ::::く
  /    ̄ヽ \  `‐.,_    `‐.,_ \ ヽ、ハ l!j|! | :::::::::::ヽ :/  /´: :::ト、::::::::::::::::::::::::::;ヘ
  |      \ `‐.,_  `‐.,_    `‐.,`‐.,_ ヽ_,i!|_,i:::::::::::,.-イ ,/`ヽ、,イ| `ー--――'´ .;j
  丶      ハ   `‐.,_  `‐.,_    `‐.,_`_|,.-'='――-、::|_/≧、     ,V       _,.-イ
   ヽ      ,!     `ー-.,_>-―-、,.-'´::::::::::::::::::::::::::\丶 ` ̄~'´ .|:`ー---‐'´:::::::|
    V     `      ,.-'     /´/:::::::::::_,,..-'''~ ̄ ̄`ヾ::ヽ`ー-イ:::::::::::::::::::::::::::::|
     ヽ         γ´/  _,.- '~/.:./`ヽ::/     ,.-―'i`':::|::::::::::::|ヽ、_,. -'´ヽ:::|
      `ー---――',;' V、`;/ ,.-'´ハV\ ´ _,,..―'''~::::,. : ::|:::::::|::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::|
647名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:15:44 ID:BI15q8omO
>>638
お前もなかなか良い趣味持ってんな
早くメリハリある生活しろ!
648名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:16:23 ID:kuzShB4eO
風が冷たいぜ…。38歳無職より(;_;)
649名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:16:49 ID:AJH/qTqxO
>>644
東京の湾岸沿いだよ
コンビニもあるし
考え事するには俺にとってベスポジだーね
吸い殻は持ち帰りましょう。
ヽ(´ー`)ノ
650名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:16:54 ID:BI15q8omO
>>639
てめえコノヤロー!
お前が起きてろ!
寝ずに就活しろ!
ビシッとしてから俺に文句言え!
651名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:19:10 ID:AJH/qTqxO
>>642
嫁が嫌がるから、部屋では吸わない
652名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:22:36 ID:BI15q8omO
>>651
またお前か!
嫁嫁うるせえぞ!
653名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:23:46 ID:BI15q8omO
お前ら!
うるぐすが始まったぞ!
江川さんのありがたい話しを聞こうか
654名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:24:38 ID:9fHLUBES0
うちの嫁も嫌煙家。
ホタル族には辛い季節になってきたのう
655名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:25:37 ID:GS86P2ngO
>>640
お前も有能なら寝るんじゃねえぞ! 一晩中カツを入れ続けろ!

口先だけなら代行も出来るしな!勤務先を明かせよ、名指してアクセスしてやるよ! それとも口先だけが?自称有能の坊やちゃんか!
全勢力を使って「追い込み」かけちゃうよw

サァ、どうするのかな。

ママにすがるのかなw

最後にビシッとケジメをつけてよね(^^)
656名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:26:30 ID:zVWe5mSfO
俺なんてビシッとスーツ着て
駅前路駐で煙草を吹かしてるぜ!このあと屋台のラーメン食って
そのあとハロワに並ぶぜ!一番乗りだぜ!
657名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:27:37 ID:vMhtSxyO0
>>651
すると、煙草吸いたくなると駅前まで行ってる事になるがそうか?
658名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:31:54 ID:bzjE5aZV0
>>643
うるせー、有職者だ、文句あるのか?
659名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 00:44:45 ID:DaZbg6tFO
さて、嫁との楽しい入浴タイム終了。
あったかベッドでねむねむしよう。

明日はハロワだ。

皆さん、おやすみ。
660名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:11:11 ID:SOvfhFmmO
まったく…。
キチガイも酷いが、相手する奴も懲りないと言うか…。
常識的なことを言ったって、聞く耳持たないから「キチガイ」なわけで…。
661名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:15:09 ID:BI15q8omO
>>655
またお前か!
寝言は寝て言え!
何が追い込みだ!
何が全勢力だ!
ブラック怖い怖い弱虫プー太郎が生意気言ってんじゃねえぞ!
逃げ回ってばかりの人生の腰抜けが2チャンの中では口先だけはデカい事言ってんじゃねえ!
ブラックでも就職してみろ!
就職してから一人前の事ぬかしやがれ!
このボケ!
662名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:18:16 ID:BI15q8omO
>>656
お前はアホか!
寝なければ良いってもんじゃねえだろ!
しっかり寝ろ!
規則正しい生活しとけ!
気力体力は睡眠が大事だ!
しっかり寝てしっかり食う!
寝て食ってビシッとする!
これが大事だ!
663名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:20:38 ID:BI15q8omO
>>658
こんな所で泣き事言うぐらいなら初めからビシッとしとけって言ってんだろ!
ボケ!
664名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:22:12 ID:zVWe5mSfO
>>662
俺たち無職より遅くまで
起きて叱ってくれるおっさんって
あんた、やっぱすげえよ!
665名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:22:31 ID:BI15q8omO
>>660
いつお前らが常識的な事言ったんだ!
ふざけんじゃねえ!
常識的な正論を言ってんのは俺だ!
666名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:24:10 ID:Ohoa/TWLO
チンカスばかり
667名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:25:56 ID:PT9jZyn0P
>>665
そろそろ専用スレを代わりに立てようか?PC使えないみたいだし。

>>660
ごめん。
668名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:26:59 ID:SOvfhFmmO
いや〜酷いな。何でこんな酷いんだろ。
669名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:29:40 ID:PT9jZyn0P
>>668
10月の上旬辺りまでは彼もマトモだったっぽいんだわ。

>俺はとにかく働け!って
>いつも言ってるがそこまで社長が馬鹿だとやる気も出ないしな、
>まぁ次だ次!
670名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:30:03 ID:BI15q8omO
よし!俺はもう寝るぞ!
お前らプー太郎も寝ろ!
こんな所で遊んでんじゃねえぞ!
さっさと寝て早起きして
気合い入れてハロワ行ってこい!
色んな会社を見れると考えながら就活も楽しめば
違った見方や感覚や思考も変わってくるんだ!
アホみたいに落ち込んでいる暇あったら何も考えずにブチ当たってこい!
たまにはバカになれ!
さっさと寝てさっさとハロワ行ってこい!
もう寝ろ!
671名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:30:13 ID:SOvfhFmmO
>>667
専用スレ立てても、このキチガイが素直にそこに移動するとは思えないんだが。
672名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:31:25 ID:BI15q8omO
>>664
今頃気づくんじゃねえ!
お前もさっさと寝てさっさと早起きしてハロワ行ってこい!
673名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:35:03 ID:BI15q8omO
>>669
お前らプー太郎がいつまでたっても学習能力が無く
くだらねえ事ばっかり言ってるからだ!
いつまでこんな生活してんだ!
ビシッとしっかりしろ!
674名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:36:01 ID:SOvfhFmmO
>>13 で書き込み禁止してるのにも関わらず、この状態だし…。
675名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:38:36 ID:GcVMMfLX0
こういうキャラ作って書き込んでる人に何言っても無駄だから
最初から荒らす気満々だし

無視するのが一番いいんだけど、どうも徹底できないみたいだな
676名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:45:58 ID:BI15q8omO
もうわかったからもう寝ろよ
本当に屁理屈な奴らだなうんちくばかりで実際は何も出来なくて
常識面してても現実は
言い訳して逃げてばかりで
救えねえぞ!
寝ろ!
677名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 01:50:06 ID:g3wYpZEo0
何で黙ってスルーできないの?
678名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 02:02:02 ID:82iD+Jqu0
>>677
人間のDNAには「出る杭は打つ」という命令が
刻み込まれているからです。
679滝沢(仮名):2009/11/16(月) 02:08:31 ID:PT9jZyn0P
>>674
>>675
つーか>>13のテンプレ作ったの俺だわw
できれば、いろんなレスがあった方がいいとは思ってるんだけど…。

680名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 02:17:34 ID:AJH/qTqxO
>>657
煙草は夜のこの時間、場所だけと決めてる
そのほうが1日がんばれるし、うまいよ
681名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 02:22:39 ID:SOvfhFmmO
>>679
ほとんどの人が迷惑と感じてるのにも関わらず、
荒らし書き込みをし続けるんだから、書き込み禁止でいいと思う。

人にはくだらない書き込みするなと言っておきながら、うるぐす見ろ…だとか、もうね…酷すぎ。
まあ、ここまで派手に荒らしてれば何らかの規制はかかると思うが。
682名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 02:45:10 ID:RUztPc5j0
11/15 約200件
11/14 約130件
11/13 約170件

荒らし君臨で書き込み件数200件突破!
今日は特に中身が無かったな・・・
683名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 03:04:51 ID:+W7LZPsUO
ところで最強伝説黒沢読んだ奴いる?
全11巻
あれはなかなかいいぞ!
684名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 07:22:59 ID:+LdfEv01O
黒沢は5巻くらいまで読んだ。あの人の漫画は
引き込まれるね。マンガ喫茶行って読破してこようかな。
685名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 07:29:17 ID:+LdfEv01O
俺、ここの板に居て無事転職出来たんだけど、
無職期間にお前らと色々話
686名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 07:30:45 ID:+LdfEv01O
俺、ここの板に居て無事転職出来たんだけど、
無職期間にお前らと色々話して今の日本にほとほと嫌気が
挿してしまったよ。日本社会じゃ、立ち止まって考えたらダメなんだなぁ。
特に中の下以下に位置する階層民は。
…宝くじ当たらないかな。とか馬鹿な事、最近考えるよ。
687名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 07:49:12 ID:WE4rtwej0
>>684-686
3連レスって、ここは、おまいの落書き帳じゃねーよ。
688名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 08:21:35 ID:ZwhGgCTpO
ハロワいてきます
689名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 08:45:48 ID:GS86P2ngO
ハロワ着きました
690名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 08:49:25 ID:LK6zilGb0
おはよー

>>674
今気付いたけど、何で家の近くに松屋があると書込み禁止なの?
ちなみに俺は、吉野家の方が近くて歩いて10分、松屋は歩いて30分くらいのところにある。

>>684
最近満喫行って無いな、そういえば満喫からも2chアクセスできるんだっけ。
今日満喫行くか。

>>688
いてら。
俺は午後から行ってくるぜ。

もう一度願掛けしておくか。よさそうなところが検索で見つかればいいな。
691名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 09:03:45 ID:T+1jGiYGO
ここにビシッと親父が現れるようになった頃から別スレの工場正社員が姿を消したんだよな
これってつまり
692名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 09:12:32 ID:SOvfhFmmO
>>690

>>13をもう一度読み直してくれ
693名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 09:16:16 ID:dNWg7YUD0
午後から面接だ。
久しぶりなんで緊張するわ。
694名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 09:35:02 ID:LK6zilGb0
>>692
すまん、全部だったのね。
なかなかレアケースだなw
695名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 09:36:46 ID:LK6zilGb0
>>693
がんばれ!
696名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 09:58:35 ID:BI15q8omO
>>692
もういい加減2チャン妄想はやめてくれ!
アホとしか言いようがないぞ!
仕事に集中出来ねえじゃねえか!
お前はビシッと就活してこい!
697名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 10:08:07 ID:SOvfhFmmO
>>694
そう。かなりのレアケース
13に書かれている項目は、奴が自分で書いてきたことの「一部」。
698名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 10:50:53 ID:O4BiOltR0
ID:SOvfhFmmO
ケータイキチガイ荒らしNG推奨

レス乞食なので「エサを与えないで下さい」

2週間以上荒らしまくりだな。通報した方が早いかも。
699名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 10:55:51 ID:BI15q8omO
>>698
プー太郎キチガイがデカい口叩いてんじゃねえぞ!
700名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 10:56:02 ID:SOvfhFmmO
>>698
ゴメン。ID確認してくれ。
701名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 10:56:03 ID:O4BiOltR0
訂正!
ID:SOvfhFmmO ×
ID:BI15q8omO ○

キチガイ荒らしはID:BI15q8omO 哀れなキチガイにエサを与えないで下さい。
702名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 10:59:52 ID:O4BiOltR0
>>700
すまん。コピペミスってた。

ID:BI15q8omO にとってはカキコ内容は何でもいい。
どう見ても荒らし(過去スレ見れば分かるが、キャラ変えて自演しまくり)
通報されて調べれば自演の有無は即分かるのにw
703名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 11:03:49 ID:A2WPhLLJ0
通報してみるか
704名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 11:26:54 ID:A2WPhLLJ0
連投荒らしとして認められるかどうかだけど、とりあえず相談してみた
705名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 11:36:03 ID:AWrSB4tR0
>>697
そう言うkyなのがいたのね。自慢話ってあまりの過度だとカコ悪い、と言うか痛いな。

>>698-704
あまりに見てて痛々しい書き込みは透明あぼーん設定しているよ。
IDは午前0時にリセットされるんだけど、まぁ、1日で変わればそれでいいかなって感じで。
706名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:00:07 ID:SOvfhFmmO
>>704
ありがとう。
俺、ISP規制でパソコンから書き込みできないけど、
携帯からの書き込み規制されてもいいと思ってる。それくらい酷いよ奴は。
707名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:15:00 ID:BI15q8omO
お前ら!
何言ってんだ!コノヤロー!
好き勝手な事ばっかりほざきやかって!
今の現状を世間や年齢のせいにして現実逃避したり!
自分の能力も知らずに値打ちこいだり!
やる前から卑屈になり逃げ回ったり!
最後はここでトンチンカンな事言って泣き事言ってるだけじゃねえか!
正しく己を知れ!
正しく世間を知れ!
正しく語れ!
唯一お前らがすぐ出来る事はビシッとする事だ!
俺の言ってる事がまだわからん奴らは救いがねえぞ!
もう俺は知らんぞ!
708名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:17:08 ID:JeOjkKaL0
釜山射撃場火災で亡くなった人たち、同世代だな
俺もさっさと職について、仲間とのつきあいを再開、増やしていきたいもんだ…
709名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:33:44 ID:E1MLN2K9O
> 長くなるので割愛
> 11/15 抽出ID sjX8GQ35O レス43
> 11/16 抽出ID BI15q8omO レス18

お引き取りください。
あまりにもふざけた相談のため対象は見ていませんが、罵倒とかアンチとか信者とか右翼とか左翼とかは知ったこっちゃありません
710名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:37:34 ID:Ohoa/TWLO
ビルメンは楽でいいぞ

ほとんどボケーッとしている
緊張感ゼロ
危険物、ボイラー、冷凍機、電工を取ってこの業界にこいやー!
711名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:42:07 ID:jUoTeV5K0
履歴書退職んとこ卒業って書いてしまったーーーーーーーーーーー
泣きそうだぜ・・・
なんで会社が卒業なんだ・・
712名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:43:26 ID:A2WPhLLJ0
>>709
ああ、レス全部書かなきゃダメみたいだな
でもID抽出でもレスくれてる人もいるみたいだが

まあどっちにしてもAA連投とかそういうのでないと削除もしてくれそうにないわ
多分かってやってるんだろうな携帯荒らし君は
713名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:53:32 ID:AJH/qTqxO
>>712
俺、履歴書書くとき
フリクションボールペンつかってるぞ
ペン尻で擦ると文字が消えるんだ!
公的書類はNGらしいが
履歴書ぐらいは大丈夫だと思う
714名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:55:01 ID:YG4fWOTQ0
PCで作成してるよ。
715名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 12:57:41 ID:PT9jZyn0P
俺も履歴書はPC作成(名前だけ自筆)だなあ。
それでも書類通過率は高いよ。
716名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:04:33 ID:jUoTeV5K0
ハロワの人は
手書きの方がいいって
言ってたから手書きにしてるんだけど・・
717名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:05:36 ID:gwLRXY6d0
嫌ならスルーしとけよw
718名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:32:46 ID:GPfuOdwq0
求人票に「市販履歴書」や履歴書(手書き)と指定が無い限りは
PCだな。第一、書類選考があるんだから、効率よく書類作成しないと
沢山応募できないだろ
719名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:35:59 ID:QsJp9Jw70
やばい、仕事がみつからん。。。
720名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:37:06 ID:xtobyhvl0
34歳だけど
PCでOKってところはそれほど脳みそ使わない低スペ職だと思う。

履歴の中身しか見てないってことでしょ?
俺が面接官の立場なら、どんな字を書くかで相手の人柄が幾分見えるから
手書きをスタンダードに考える。
そして、字体は履歴書で見せてるから後の書類(職務経歴書、プレゼン資料)
はむしろ、どんくらいソフトを使えるかのアピールになるからオフィス、イラレ
フォトショを使って見栄え良く作ってる。
これで、先週面接行ってきたよ。

まぁ、行きたい企業のスペックによって内容も変えていいと思うけどね。
適当な会社は適当な資料で十分だよ。
721名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:40:19 ID:hyVFz4ux0
履歴書かー・・・・・・俺は手書きPC両方で作ってるな。
PC作成版はExcel使って作ってるんだがスキャナで取り込んだ証明写真&印鑑を貼った奴と
普通に証明写真貼る&印鑑押すために空欄にしてる奴の2種類を用意してたりする。

しかしハロワ求人の多くは手書き偏重が多いと思ってるので
Excel作成版履歴書はほとんど出番がない・・・・・
722名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:40:28 ID:JeOjkKaL0
>俺が面接官の立場なら
723名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:40:33 ID:BI15q8omO
>>719
今さら焦るな!
落ちついて応募出来る所はすべて応募しとけ!
考えるのはその後だ!
とりあえず応募だ!
724名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:46:11 ID:wQmE0Xpb0
荒らし注意報発令中!各自スルーを宜しく
725名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:48:28 ID:qjWU11+/0
ヾ";* ヾ" ;*; ; ;ヾ*; ヾ "; *ヾ*;"ヾ; ; ;" ;ヾ;*; ヾ
ヾ" ; ; *ヾ;ヽi;i; i;; i;;iノヾ"ヾ; ;* ;" ; *ヾ" ;;ヾ; ; ";
* ;" ; ;ヾ;*ヽ|l;; |!ll|il|ノ"*ヾ;;"ヾ ; ; "ヾ; ; ";* "
ヾ"* ;" ;ヾ;|;|!|!i|;l!l|; "; *ヾ;"ヾ*; ; ;"*
       |!lli ;;|!i;;|
       |;|l!|ill|!il|
       |il;; |i|lil!|
       |!!l!|lil|i;;|          ___  ホジホジ
       |i !il;;|llil;|         /⌒  ⌒\
       |l!il|;;|;;|ll|       /( ●)  (●)\   やる時ぁやるお
       |l;; il!|!ii;;|      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
,,,,.,.,. ;,;.;,, .,,.|!ll|!il|!l|il|,,.,..,;; ,.;,._ |    mj |ー'´     |_,.;.,.;.;.;. ,.,..,;; ,.;,._,.;.,.;.;.;.__ ,,,,.;._ ,,;.;;.,,,,,, _,,;.;.
       |!i;;|!l!i|l;;;|    _ \  〈  ノ      /___
      /i!l;; !il il;!iヽ /   / ノ ノ       |       \   __
            /   (_ / ・    ・ ||         \/ ・./ヽ
           /      l⌒ヽ   ,,,,   _ノ | |___|      |ま | ̄|
         /         |  r ` (;;U;;)   )__)   {}@{}@{}−| る|  |
        /        (_ノ  ̄ / /   >゚))))彡ー―' |_.|_|
      /                (__^)   `ー―’         \
726名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:52:08 ID:PT9jZyn0P
>>716
俺はハロワで「PC作成でもかまわない」って言われた。
担当者によって言うこと違ってくるとも思うし
自分の基準で判断すればいいんじゃないのかな?

>>720
こらこら、まだこのスレには早いぞw

>>724
了解。>>712が頑張ってくれたみたいだけど、やっぱスルーしかなさそうだね。
727名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 13:58:55 ID:PMZXY6hI0
過去に何度も書き込みがあるようだけど
履歴書云々は↓へ どぞー

履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 42-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254537572/
728名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 14:01:49 ID:7VyoV8IQ0
俺も履歴書はPC作成と手書きの両方だな。
場合で使い分ける。
とはいっても相当に急ぎで無い場合以外は手書きなんだが。
プリンターも無いからネットプリント愛用なんだけど、そうすると紙がねぇ。

ところで明日二次面接なんだけど一次より予定時間が長いんだ。
2時間もある。
何はなすんだろ?
729名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 14:24:22 ID:0WszNj0iP
専ブラ JaneStyle sageレスの時 名前欄の色替え法
プログラムファイル→JaneStyle→sample+.zip解凍→skin_Doeフォルダの中
NewRes.html
<dt><b><NUMBER/></b> 名前:<SA i=2><b><MAILNAME/></b></b><SA i=0><SAGE/> (略
Res.html                        ↑                   ↑
<dt><NUMBER/> 名前:<SA i=2><b><MAILNAME/></b></b><SA i=0><SAGE/> (略
                        ↑                   ↑
メモ帳で開き4箇所書き加え skin_DoeフォルダをJaneStyleフォルダにでも放り込んどこう
JaneStyle起動 ツール→設定→(基本のパス)でスキンのフォルダを場所指定してOK
730名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 14:27:15 ID:a5kh4V3/O
細かい勤務条件や採用後の仕事内容といったところかなあ。
でも、比較的長くて細かいところまで話をしたのに不採用くらったことがあるので安心はできないと思う。
731名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 14:34:43 ID:Be5Zrjqw0
辞めない方がいいよなぁ
けど、辞めたくて辞めたくて仕方がない
732名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 14:35:44 ID:BI15q8omO
本当に暇な奴らだな
733名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 14:38:25 ID:BI15q8omO
>>731
辞めたければ辞めろ!
ビシッとしてたらなんとかなるのが世の中だ!
まずお前らは再就職は難しいだろうがな
734名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 15:23:53 ID:7VyoV8IQ0
>>730
ありがと。
安心は全くしてないけど、期待もしてる。
取り合えず一次の時の応答内容の確認と質問事項を追加してみた。
735名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:06:54 ID:DaZbg6tFO
ハロワ収穫なし。
でも負けない。
736名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:21:03 ID:mAWcgyz+0
先週面接行ったとこから連絡来た。
案件ほぼ確定くさい。明日契約の話してくる。

まだ気は抜けないけど、先週の交通費くれるってw助かるなあ。
737名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:28:16 ID:7VyoV8IQ0
>>735
ハロワ以外ではどんな活動してる?

>>736
交通費くれるの助かるよなぁ。
往復だとけっこうかかったりするもんね。
1000円とかw
738名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:29:19 ID:zVWe5mSfO
負けない事〜♪
投げ出さない事〜♪
逃げ出さない事〜♪
信じぬくこと〜
昔こんな歌なかった?
お祈りきたぽorz
739名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:30:47 ID:EZEJw9QJP
>>737 ハロハ以外の活動? 玄関回りの警備でS。
740名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:34:08 ID:BI15q8omO
>>738
それが大事だ!
741名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:34:56 ID:BI15q8omO
>>736
やったじゃねえか!
ビシッと決めてこい!
742名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:36:58 ID:BI15q8omO
>>735
諦めなければ運も巡り巡って回ってくるもんだ!
ビシッとする人には運もつく!
743名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:39:29 ID:BI15q8omO
俺は今日の仕事収穫0だ!
お前らの相手しすぎだ!
今から気合いを入れる!
744名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:42:37 ID:du6A8KYE0
妻の6割が夫の携帯をチェック 浮気や隠し事してない?
 妻の61%が夫の携帯電話を内緒でチェックし、45%の妻の携帯料金が夫より高額だった―。

 インターネット調査会社「マクロミル」(東京都港区)が11月上旬、同社の会員で20〜39歳の既婚女性にアンケート。500人の回答からこんな夫婦像が浮かんだ。

 無断で携帯のメールや通話履歴などを盗み見た理由は(1)浮気をしていないか調べた(35%)(2)興味本位(34%)(3)隠し事がないかチェック(28%)―など。

 盗み見た後に何が起きたか。「夫に逆ギレされた。夫は謝りもしなかった」という主婦(28)がいたほか、「何も隠し事がないことが分かり、ほっとしたような、がっかりしたような…」と回答したアルバイトの女性(28)も。11月22日は「いい夫婦の日」。


http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111601000351.html
745名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:43:04 ID:+yCNyobDO
ビッと、気合い入れていけや!
746名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:47:26 ID:DaZbg6tFO
>>737
ネットで社員募集の会社を探す。
転職サイトのエントリー。
知人の紹介をもらう。
興味のある会社のに勝手に履歴書送る。
集団就職セミナー(その場面接あり)。
などです。
747名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:07:46 ID:7VyoV8IQ0
>>746
自社のHPで募集をかけているところですか?
なかなか探し出すのも大変ですよね。
そういう求人を探す専門のサイトがあったような。
748名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:14:02 ID:g3wYpZEo0
気乗りしない内容で時給も安い1ヶ月短期派遣を紹介され、
今日の午前中に返答が欲しいと言われていたが、しなかった。

今日このまま向こうから連絡がなければやらずに他の仕事を探し、
連絡がきたら受けようかなと思う。何ていうか本当にどうでもいい気分。

貯金も生活費もゼロで選択の余地は無いんだけど、やる気しない。
749名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:14:38 ID:Tjs+A4Jp0
俺が人事なら、今時、手書きで送ってくる人は落とすよ。
「パソコン使えません」ってことでしょ。これからの時代生きていけないでしょ。
750名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:16:02 ID:DaZbg6tFO
>>736
いい会社に巡り会えたのかも。
上手くいくと良いですね。

>>747
自社HPでしか求人をしない会社(職種にもよりますが)が結構あるようなので、
地道に探しています。
751名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:19:33 ID:fhOdnwJC0
転職サイトから応募すると書類審査はエクセルで作った履歴書と経歴書だけど、
通ったら手書きの履歴書一緒に持ってきてと言われるからな

基本は手書きでしょ
752名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:20:02 ID:8lDTKaCt0
>>720
人材紹介会社は高スペックしか相手にしないけど書類は電子化オンリーだよ
753名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:21:09 ID:Be5Zrjqw0
遠方の親の面倒見ないといけないんだけど
今、仕事をやめると、仕事は見つかりそうにない

親を見捨てるか親子共々のたれ死ぬかの二者択一状態
親が生きてる間は親の年金で生きていけるだろうけど

754名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:38:20 ID:LTj5iIcf0
前回エージェント使って転職したけど
手書き履歴書は一度も要求されなかった@SI業界
755名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:40:04 ID:g3wYpZEo0
>>753
今のうちに地元の求人をチェックして、転職活動してみればいい。
うまく転職できそうになければ、金を使ってヘルパーを雇うとか?

転職活動も、あまり親の面倒とか介護と言わない方がいい。
残業できない、突発的に休みをとる等、企業は嫌がるから。
756名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:40:11 ID:7VyoV8IQ0
>>753
親を呼び寄せるという選択肢はないのかな?
757名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:40:48 ID:WE4rtwej0
>>753
その状況なら、前者の選択がいいんじゃね?
職があるのに、次の目当てが無いのに辞めて戻っても・・・。
758名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:45:58 ID:g3wYpZEo0
>>757
> 職があるのに、次の目当てが無いのに辞めて戻っても・・・。

経験職での求人がなければ、せめて経験業界での転職だろうけど、
いくら業界を経験していても職種が未経験だと、新卒並みの条件を
平気で突きつけてくるもんな。地方なら、月給18万以下とかざらにある。

最悪、コンビニのバイトかパートで時給800円なんてことも・・・
次のあてもなく辞めるっていうのは、ここまで覚悟しないとするもんじゃないね。
759名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:51:33 ID:XMrUblaP0
テレ朝見てるか?
明日の俺が出てる・・・
760名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:57:36 ID:vEQk+hSd0
>>709
>ああ、レス全部書かなきゃダメみたいだな
>でもID抽出でもレスくれてる人もいるみたいだが

>まあどっちにしてもAA連投とかそういうのでないと削除もしてくれそうにないわ
>多分かってやってるんだろうな携帯荒らし君は

無意味なレスによるスレの埋め立ては十分荒らし。
どんな通報を(ry
761693:2009/11/16(月) 18:10:08 ID:dNWg7YUD0
面接してきたよ。
今、結果連絡があってNGだったわorz

40overだとなかなか決まらないね。
厳しいわ。
762名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:13:35 ID:zBLftp8z0
>>751
俺がこの間受けた会社も応募受付はメールだけど
面接の時は手書きの履歴書持って来てってそんな感じだったな。
(応募はExcel版履歴書とWordで打った職務経歴書&紹介状のスキャン画像添付したけど)

結果?お祈り喰らいましたよorz
763名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:19:29 ID:8lDTKaCt0
>>761
すぐわかってまだましじゃん。次ぎ次ぎ。
764名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:19:31 ID:AJH/qTqxO
>>759
ガス爆発?
765名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:21:42 ID:vEQk+hSd0
黒色火薬による引火爆発かもしれんぞw
766名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:31:56 ID:Lv37z8BxO
手書きの指示が無ければエクセル履歴書でいいでしょ
今時気にする企業なんて稀だよ
面接してた経験からして手書き履歴書は見にくい
だから職務経歴書なんかは手書きいないよね(それは見にくいから)
767693:2009/11/16(月) 18:32:02 ID:dNWg7YUD0
>>763
そうだね。気持ちを切り替えて次も頑張るよ。
さて、履歴書を大量に作らないと。
768名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:55:09 ID:6kVnTLYW0
どれ、俺もハローワークインターネットサービス見てみるか。
769名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 19:15:36 ID:6kVnTLYW0
俺の田舎じゃ正社員の給料15万以下くらい。
パート・アルバイト10万前後/月。
でも、パートのほうがいろいろ楽そうだな。
東京は違うのかな?
770名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 19:15:52 ID:JkRUVfd00
>>768
そんなのあったんだ、助かる
でも、未経験可とか選べないんだな・・・
771名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 19:23:04 ID:XMrUblaP0
あれ?みんな見てなかったか
派遣切られた36歳でゲームの中にしか友達のいないデブヲタが東尋坊で保護されて・・・

明日はわが身かと思ったよ・・・
772名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 19:27:23 ID:JkRUVfd00
★中高年トライアルは45歳以上、若年者等トライアルは 39歳迄の方が対象です。

これって40〜44歳までは対象じゃないって事ですか?     
773名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 19:28:38 ID:fhOdnwJC0
>>772
バブル世代は救済しません
774名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 19:38:01 ID:JkRUVfd00
>>773
そうですか、まあいいや従業員2人だし・・・


ちなみに時間外が30時間とあるのは、30時間分までしか手当てを支給しないって事ですか?
それとも30時間位の残業があるという事ですか?
775名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:10:04 ID:zBLftp8z0
Excelで履歴書作るにしても写真をどうするか・・・・・
証明写真スキャンしてExcelで貼るかそれとも普通に印刷して普通に写真を貼るか・・・・・
776名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:11:17 ID:AWrSB4tR0
今さっきハロワから帰ってきた。
相変わらず無いね、1こあっていいくらい、しかも通うのに2時間とか。
引っ越し込みで考えると予算がどうしてもなぁ…。

>>761
30代後半も十分厳しいよ。就職口が全然無いし。
777名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:12:21 ID:jcWFouyuO
>>774
どっちもある。
なおかつ、記載された時間の何倍もの時間外もありえる。
778名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:45:14 ID:jUoTeV5K0
ハロワ行って気に入った会社があったんだけど
受付日が10月1日
まだだれも採用されてないって事?
779名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:45:42 ID:tb2+SrhR0
年齢制限越えててOKで面接進んだけど年齢の事きつく言われた
書類で落とせばいいのに・・落としたいの見え見えで圧迫で終わった
780名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:55:14 ID:tSug0LgK0
練炭に火いれました野郎と、メシにするわ野郎はどこいった?
夏の思い出の人たちなのに。
781名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:56:42 ID:2rkUvjUI0
>>770
キーワードで絞れるぞ、ガンガレ
782名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:56:50 ID:w9+VMYX5O
さて、タクドラでもやるか…
783名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 20:56:56 ID:jcWFouyuO
たぶん仕事決まったんだよ
784名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:02:36 ID:ytG4mAbh0
>>778
出しっぱなしってことじゃない?
785名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:05:42 ID:ytG4mAbh0
>>780
自宅待機がとけたんだろう
786名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:13:13 ID:PT9jZyn0P
>>780
練炭なら別スレに行ったよ。結局ふられたみたいだけど
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1256300542/
787名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:14:29 ID:zVWe5mSfO
西田敏行のドラマがおもしれえー
788名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:24:43 ID:DaZbg6tFO
さて、今日は早めに嫁と一緒に風呂入ろう。
789名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:44:22 ID:7VyoV8IQ0
妻の為にヨウツベから音楽ダウソしてた。
790名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:45:52 ID:1+7PoHHu0
嫁が寝た
これからが俺の時間だぜ!!
791名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:45:57 ID:D3v0Vrom0
sage
792名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:47:41 ID:D3v0Vrom0
規制解除されました

本日より参戦です
793名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:48:42 ID:tSug0LgK0
妻ネタは逆に痛々しいんだよ。
奥さんはどう思ってるのだろうとか。

練炭は「サンマか?」とか突っ込みあったし、メシの奴はスルーされながらもいつも続けてた。
あいつらに会いたいよ。
794名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:51:19 ID:jcWFouyuO
何故あげる?
795名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:53:35 ID:Sn9Dez1+O
>>794
どうでもいいことに突っ込むな
796名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:55:57 ID:SXvNkFL7O
筆記試験で作文(論文)があるところってあんまりないよな?
そこまでたどり着けるかわからんが、そんなもん書ける訳ない。
総務だからかなぁ。
797名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:59:11 ID:2uUCHeJy0
test
798名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:59:52 ID:7VyoV8IQ0
ぞくぞく規制解除か

>>796
論文は嫌だけど、作文なら書けるでしょ?
799名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:00:43 ID:82iD+Jqu0
題名「夢」

私の夢は、手取り20万くらいの給料を稼げる仕事について
普通に人間らしい生活をすることです。
800名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:05:35 ID:Sn9Dez1+O
>>799
手取り20って普通ないの?
801名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:09:52 ID:AGh4xE1cO
贅沢な悩みだがもう辞めたい
自分のスキル不足とあいまって会社設備やシステムが整っていないため、器用に仕事をこなせない
やるたびに結果が変わってしまい、何をやってるのかわからなくなる
むいていないようだ
802名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:12:00 ID:D3v0Vrom0
>>796

自分の場合は「最近興味があること」という題にて
原稿用紙2枚分作文を書かされました
803名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:14:52 ID:ytG4mAbh0
>>792
生還おめでとう!
804製造検査マン:2009/11/16(月) 22:16:37 ID:7AbRMvra0
>>802失業者にそのお題なら、なかなか面白い。
805名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:17:41 ID:7KDMhYae0
>>801
俺もだ
CADの図面の汚い所を直して下さいと言われたが、何が汚いのかさっぱりわからない
綺麗にみえるように俺の感覚で修正したがそこを修正されて時間の無駄って感じ
おれが若い頃は赤入れして部下に訂正させたもんだが、やり方が合わないし、この年で
CADなんて潰しも効かないし、覚えたくねえ

で、今日バックレタ
806名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:22:52 ID:WE4rtwej0
>>805
そこで、どこが汚いのか教えてくれと言った?
細かく聞いて、そんなのも分からんのかと言われたら
わかりません、適当に修正して時間の無駄には
したくありませんから等々、突っ込んだか?
807名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:28:57 ID:kb2u7uAm0
> おれが若い頃は

これ言い出したら終わりだな
こうはなりたくない
808名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:31:41 ID:AGh4xE1cO
>>805
バックレタって、もう辞めたという事?
今日は放置して帰ったん?
809名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:33:55 ID:4q/F26jp0
>>805
汚いから直せってのは意味わからんな。皿洗いじゃないんだからさ
図面書いたことないからわからんけど作業標準みたいなもん無いのかね
品質を担保する仕組みが無いならクソ会社だね
810796:2009/11/16(月) 22:40:07 ID:SXvNkFL7O
夢とか信条みたいな漠然としたお題よりは「興味」なんかのほうがマシだな。
でも本当はPリーグの「神戸の弾丸娘」に興味があるのに経済やら
社会問題について書かないといけないのがなぁ。
811名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:49:03 ID:KaASe5qy0
>>806
全部、突っ込んだよ
感覚なんて個人差あるもんだって
自分がそういう風に育てられたからみたいなもの言いだったね

>>808
無断欠勤、まあ、電話したら誰も出ないからそのままかけなかった
812名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:50:37 ID:zVWe5mSfO
働くってことは
それだけで戦うことだ

感動した!
友よ〜
813名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:51:49 ID:D3v0Vrom0
>>810

自分はしし座流星群について書きました
814名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:52:38 ID:D3v0Vrom0
>>811

猛者ですね
815名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:55:35 ID:kb2u7uAm0
いい歳してバックレとかやめなよ
あんたは一時でも溜飲が下がるかもしれないけど
会社にとってみたら、やっぱりあの年代はダメだって評価になって、
同年代でどうしても働きたいって人の門戸を閉ざすことにもなるんじゃね?
あんな会社、行かなくて正解だよなんて理屈は結局は人それぞれなんだし。
816名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:00:48 ID:d2azBjew0
>>805
逆に相手のほうから辞めてくれと言わせてみた方がおもしろいかも

俺も同じようなこと考えていた時があった。
どうせ辞めるならやけくそになって必死にやってみたんだ
そうしたら
部長や課長から給料をあげるから皆を引っ張ってくれといわれたよ。

こんなこともあるんだな〜〜
817名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:01:13 ID:QAiNwvUW0
夏の思い出をサルベージしてたらこんなの見つけちまった・・・・。
あの頃から居たのか!

724 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2009/07/18(土) 18:00:14 CYXnkL4AO
>>606
激しく同意!
ここで嘆いてる奴らは
きっとブサメンだろう。
いい歳こいてまだ己が見えてない奴が多いと思う。
お前ら身なりからビシッとしろ!

732 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2009/07/18(土) 18:23:44 CYXnkL4AO
お前ら!能無し共!
NHKでプロ野球やってるぞ、
巨人応援しろや!
818名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:03:02 ID:elC6IjIK0
>>815
辞表だすなら一緒だよ、辞める事には変わりはない
辞めたか残ったか、そこが重要なんだよ
819名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:10:36 ID:lZJ2ev9c0
>>799
佐川急便ですね、わかります・・・
おれ落ちたよ
心理テストはムカついたから、全部1番にしたw

事故履歴700円本人負担、ふざけんなwww
支店面接してから取れや!
820名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:13:30 ID:WE4rtwej0
>>815
>同年代でどうしても働きたいって人の門戸を閉ざすことにもなるんじゃね?
他の人も、結局辞める様になる可能性がある
ブラックゴミ会社に、行かなくて済むから、バックレもありと言えばありだな。
821名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:13:40 ID:GuPKyAct0
>>814
そんな事ない、明日が憂鬱だよ
上司がいれば辞めると伝えて終わりにしたいが、しばらく現場に出払っていて留守らしい
というか辞めると言いに会社に行ったが、上司がいなかったので、他の人間に使われて
るんだ
ちょっとややこしい事情があって、出先から戻ってきたばかりなんだ
822名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:25:14 ID:D3v0Vrom0
皆さん通勤時間はどの位を考えていますか?

自分は某地方在住のため先日面接を受けた企業にて
片道62キロ 車で2時間 高速を使えば1.5時間です
と面接時に通勤時間について回答をしたのですが
「高速代は出せません」と言われ
「高速は無料になるのでは」と答えました

もちろん不採用です
823名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:25:40 ID:8XRSPtJO0
普通に考えてなぁ、この年齢だと、学歴とか持ってるだけの資格なんて意味無いんだよ!
経験と実績なのよ!売りって!!
んでもって、その「これまでの実績」活かせる業界がだなぁ、不況で募集してないんだよ!
職業訓練センターで講習受けて、別分野の技術習ったけど、
ベテランのような実績無いから断られた・・・
「資格は持っているようだけど、経験が無い人はねぇ・・・」だとよw
824名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:27:25 ID:+cVqmEk60
凸するなよ ****=8057

【関東】これからすぐの雇い雇われ17【1時間以内】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/****/1256872858/
雇い側雑談10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/****/1243741114/
【これ】物奢り奢られ関東70【買って】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/****/1247557936/
【Aカプ】貧乳専用雇い雇われ【Bカプ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/****/1216919287/
825名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:31:33 ID:7/W+eipM0
>>822
おれは面接には片道1.5時間までのところまでは行く
内定でたらお引越しって感じ

片道2時間以上の会社には面接にも行きたくないから
書類も送らない
826名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:34:54 ID:czrsm+1F0
>>822
>「高速は無料になるのでは」と答えました
面接で言うことじゃないだろうに・・・。
おれが面接する側でも、落とす対象になる。
827名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:34:54 ID:/rW3yieZ0
やっと ヤフーの規制が解除されたのかな?
828名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:38:49 ID:D3v0Vrom0
>>825

レスありがとうございます

自分もローン持ちでなければ引っ越したいのですが・・・
ちなみに今度応募書類を送る企業は電車(快速)にて片道2時間です

829名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:39:09 ID:NI7JMqwd0
ヤフー解除?あー、ホントだ!!
830名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:40:59 ID:SXvNkFL7O
>>822
通勤手当全額支給の会社だと、家が遠すぎると不利になることはあると思う。
大体非課税だから社員にはあんまり関係ないけど、会社にとっては、
ただ遠いだけで余分に払うお金だし。
831名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:41:25 ID:jUoTeV5K0
毎日車往復4時間はきついよな・・
832名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:42:06 ID:pF05sjj40
>>828
電車の2時間は、つらい
まあ、混み具合にもよるだろうけど
833名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:45:05 ID:AJH/qTqxO
今日は東芝セミコンのお祈りがきた
応募したことすら忘れたわ
今日も駅前路駐珈琲煙草がうまい
834名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:45:11 ID:ZBM5nkUNO
もう寝ます。
835名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:49:13 ID:8XRSPtJO0
普通に考えて、勤務地に到着2時間って不利だろ、
突然の問題に現場到着まで2時間かかりますって事なんだから、
勤務する自分の立場目線も良いけど、使う側の立場から言えば、突発要員として使えない人材だよ。
836名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:50:30 ID:vF7aiaIy0
>>828
片道2時間半の俺が来ましたよ〜
今月で終わりですが・・・
837名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:55:07 ID:g3wYpZEo0
タウンワークの糞っぷり
838名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:57:08 ID:g3wYpZEo0
結局、派遣から電話こなかったな。どうでもいいけど。

年末までの1ヶ月限定で、時給1100円のコルセン受電なんてやってられっか。
839名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:06:52 ID:iq9BR19aP
>>838
そりゃ、電話こないよ…。俺だったら即飛びつくもの。
自宅ニートだと思ってたけど、そうじゃないんだよね?
生活は大丈夫?
840名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:18:24 ID:jPM1i9GY0
頑丈な体、瀬戸際に強い精神力、真面目で明るい性格で酒は飲むが
タバコは吸わない。年上をいたわり年下には丁寧に。
これだけあれば、やっていける。頑張ろう。
841名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:20:48 ID:JCs1l8qjO
JCOMまだ規制中かよー(>_<
842名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:22:20 ID:tDvUtXKd0
ドアツードアで2時間は首都圏なら普通だろ
843名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:22:22 ID:yQfXD8+JO
うちの嫁すら派遣で手取り18稼ぐのに
日本ときたら
さっきサンマの番組で不況マンセーの意見が多く
腹が立った・・・
844名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:28:33 ID:Ag5gyYxw0
>>842
普通なのか?挫折したぞ
845名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:34:33 ID:iq9BR19aP
>>842
> ドアツードアで2時間は首都圏なら普通だろ

いやいや、2時間もかかる=終電が早くなるって理由でお祈りされることもある。
ブラックじゃなくてシフト制だったんだけどね。
846名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:38:36 ID:Ag5gyYxw0
>>845
そうだよね、朝ちょっと病院に寄ってから行くっていっても、午後一に間に合わない事も
多々あって困った、デメリットばかりでいい事ないよ
847776:2009/11/17(火) 00:42:59 ID:uaoGMF0j0
>>842
直近の仕事で出向先まで2時間というのは良くあるけど、先に2時間だと言われて勤めるかと言われると、
なかなか難しいと思うけどなぁ。
引越し考えるよ、やっぱり。ずっと電車で2時間は辛すぎる。
848名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:48:03 ID:lUrat1im0
ドアツーで90分位が限度だわなw
849名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:48:43 ID:yLLyz8D80
求職期間中(当方9ヶ月目)何をしていましたか?
と面接にて質問されるのですが何と答えるのが適切なのでしょうか?

先輩方ご教示ください

850名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:52:23 ID:pmuFj+ZI0
>>848
賛成
851名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 01:14:59 ID:iq9BR19aP
>>846
そうそう、いっそ有給休暇取った方がいいってことが多々あるw

>>849
本当に適切な回答が出来る奴は、既にこのスレには居ないと思うんだけど…。
実際には何してたの?
852名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 01:15:08 ID:jsMtvW8T0
西田敏行の録画したドラマ見てるけど、中性脂肪とか適正値の人いる?
俺は自己管理能力なしだわ
853名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 01:25:33 ID:yLLyz8D80
>>851

レスありがとう

実際は自己啓発のため資格試験の勉強をしていました
もちろん求人に応募(20社程度)もしていました

この旨面接官に話をすると良い顔をしてくれません

854名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 01:51:29 ID:Spu3NvE10
>>853
自己啓発のためってのが気になるんじゃないかな。
855名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 02:00:39 ID:kAbRQk7w0
>>853
いっそのこと、
働いて無いからこそ出来る事をやろうと思いまして、
アジア諸国を渡り歩いてましたとか。
まあ、突っ込まれたらバレちゃいそうですけど。
856セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY :2009/11/17(火) 02:52:01 ID:6SmMVPfCO
>>855
いまどきアジア諸国回ったなんてアピールにもならんよ

by 10年ほど前に北中南米およびヨーロッパを旅したパッカーで、SE&技術翻訳

857名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 03:18:48 ID:3fnSpEo80
過度の馴れ合いやめろよ
858名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 04:01:17 ID:j2pfc6bu0
>>857
何をもって馴れ合いとするのか、どこからが過度なのかを
第三者がわかるように説明しないと、伝わらないと思う。
859名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 08:20:09 ID:T8jJtlqN0
職を探してるなら、こんなのもあった
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1258351029/1-100
860名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 08:26:51 ID:j2pfc6bu0
>>859
お前がそのスレの1か。
861名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 08:43:05 ID:/O6X8V3oO
二次面接に行ってくる。
すげー寒いから、これから出かける奴は気をつけてな。
@首都圏
862名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 08:56:21 ID:wubqghTV0
>>861
頑張って来い!
でも肩の力は上手に抜いて。
863名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 09:08:49 ID:FUTusGYVO
以前求職中にアドバイザー相談しに行ったら「仕事に関係ない資格は、とるために頑張って
いる(いた)ことを絶対に強調してはならない」と言われた
資格とったら離職するんじゃないかと真っ先に勘ぐられるからだとさ

言われてみりゃ当たり前なことだがw
864名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 09:11:01 ID:WcVVfU5N0
>>861
ファイト!
インフルエンザにかからないように、お気を付けを。
865名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 09:31:18 ID:cVXENPR1O
会社倒産し休職期間も半年過ぎたが精神が失せてきた。

考える時間がありすぎて今後の人生の全てに不安を感じる毎日です。
皆さんはどうやって精神状態を保ってますか?
866名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 09:40:45 ID:QEHDNqWWO
>>865
狭い範囲を徹底的に掃除。達成感があるしスッキリするよ。
867名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 09:45:14 ID:bioR21knO
考え過ぎない事も意外と難しいけど、1日のうち2時間は
ボーっとする時間は必要だと何かのラジオ番組で聞いたな
868名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 09:51:55 ID:cVXENPR1O
ボーっとしてる時間がほとんどの毎日です。
そんな時間に老後の事まで考えるようになって不安な事ばかりです。
こんな性格じゃ無かったのになぁ。
869名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 09:58:18 ID:tdR0TtjJ0
同じだ・・
時間だけが過ぎてゆく
870名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:06:13 ID:/tYD5qpR0
親元に帰ろうかな
871名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:17:55 ID:lLCtGvKZ0
また不合格でした
872名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:27:09 ID:wubqghTV0
同じだよね精神的に沈んじゃう。なんとか保っていれば、
同じ求人を見ても、ヨシ行こう!ダメ元!っていう気にもなれるよね。

準備として出来る事はやるべし!履歴書とか数枚書いておくとか。
いつでも、応募できる・面接にいける準備はしておくとか。
そんな事は既に終わってるか・・・・

自分の場合は、とにかく何か別の事に気を使うようにしてる。
本は沢山読んだ。本を買いに行くのも外出になって気分転換にいい。
本もなるべく自宅じゃなく安いコーヒー屋(ドトール)とかで読む。
気が向いたら、一駅位歩いて散歩・買い物でも行ってみる。
後は、今の不安を我慢して溜め込まずに、思い切ってぶちまけてみる。
ブログを作って、そこでは思いっきり吐き出してるよ。
人に見せるブログじゃなく、自分の掃き溜めだよね。
思いっきりどす黒い、陰険な気持ちが沢山書いてある^^
873名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:27:27 ID:cVXENPR1O
普通に生活したい。些細な幸せが欲しい。
高収入じゃ無くていい。

本当に俺たちどうなるんだろ。公園でホームレスになるのか?
874名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:30:59 ID:tdR0TtjJ0
よく図書館で借りて濫読している
早朝ジョギングも始めたが・・
基本は変わらず
875名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:32:30 ID:cVXENPR1O
連失礼。
872さんは前向きですね!
私も見習いたいです
876名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:32:42 ID:wubqghTV0
本のお勧めは・・・良かったらどーぞ。
ブックオフの中古100円コーナーとかにも置いてあるよ。
加藤泰三(ニッポン放送ラジオ人生相談の先生)
 言葉はキツイかもしれない、言い方もくどい・・でもスバリ響く事を言う。
斉藤茂田(精神科医)
 内容も考え方も、優しく読みやすい。

どちらも、鬱などにも触れていて今の自分達の状態には
とても役立つと思います。
877名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:33:24 ID:/tYD5qpR0
とりあえず生命保険解約しよう
あほらしいやこんなのに金払うの
878名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:36:13 ID:bioR21knO
さてと履歴書と職務経歴書を作成するべ
ダメなら次作戦実行中
879名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:36:43 ID:NwGTnZJOO
>>877
県民共済などでじゅうぶんだよ
880名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:36:58 ID:wubqghTV0
>>876訂正

×斉藤茂田
○斎藤茂太

です。連投すみません。
881名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:37:47 ID:tdR0TtjJ0
子供の時から好きだった歴史本にハマってる
どうせ役には立たないが・・
882名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:41:00 ID:/tYD5qpR0
>>879
ググってみたらホントこれでよさそう ありがとう
再就職できたら入ろうと思う
883名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 10:42:45 ID:xs4SZ1En0
【社会】失業給付切れ、23万人が越年支援必要★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258393810/
884名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:21:09 ID:+KFbekPq0
最近の投稿数

11/13 金 約170件
11/14 土 約130件
11/15 日 約200件(荒らしが君臨)
11/16 月 約200件
11/17 火 約 45件(AM11:00現在)

やっぱ、夜の投稿が多いね・・・
885名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:27:12 ID:cVXENPR1O
本のアドバイスありがとうです。自分もいま外に出てサテンにいます。
周りは主婦ばっかだけど。新聞のネガティブ記事読んで鬱になってますがW
886名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:30:17 ID:uaoGMF0j0
今日はまったりしてようか、雨だし寒いし。
こんな日が続いたら、ハロワにすら行く気が起きなくなるんだろうな。
昨日からのどが変なんだよ、風邪ひいたかもしれん…orz
887名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:32:37 ID:uaoGMF0j0
>>884
夜の方が書き易いからね。
ハロワとか洗濯とか買出しとかは日中はする事があっても夜はほとんどしないし。
888名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:38:33 ID:cVXENPR1O
確かに寒い雨の日は嫌ですよね。私は今日は無理無理外に出ました。
歩いてる時だけは何も考えないで済む事が出来ます。
889名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:44:52 ID:uaoGMF0j0
>>888
体調がよければ外に出るのも良いんだけどね、夜の雨は結構好きなんだ。
890名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:45:08 ID:tcePKfPR0
家にいるとどうしてもサボりがちになる俺は図書館に逝ってそこで履歴書を書く。
何か図書館のほうがいろいろ集中出来ていいんだよね。

ただ池袋の図書館は人大杉状態なので今度は巣鴨でやってみるかな・・・・・

ってこの雨じゃ何かしようにも出歩く気にもなれねーじゃねーか・・・・・
891名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:48:36 ID:cVXENPR1O
まず、身体ですもんね。
体調を大切にしてください。今日はめちゃくちゃカキコミしてますが、同じ境遇の皆さんと会って話せる機会があれば嬉しいんだけどなぁ。
中年男なのに寂しがり屋っす。
892名無しさん:2009/11/17(火) 11:49:19 ID:QChzfjsGP
>>591
ロバート キヨサキからみれば お前もカス
偉大な彼から言えば お前もチンカスでしかない
893名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:56:04 ID:SeXuwU+t0
映画いく
894名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 11:56:36 ID:nM5Cax4g0
>>891
嫁は?
895名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:02:43 ID:uaoGMF0j0
>>890
池袋はうちからだと遠いな。と言うか、図書館まで電車なのか…。

>>891
少しでも体調に異変を感じたら無理しないようにしてる。
でもウォーキングだけはついつい無理しちゃうんだよなぁ、昨日は薄着で歩いたのが悪かったかな。

>>893
いてら
宇宙戦艦ヤマトは12/12から、見に行くぜw
896名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:06:14 ID:Z136Pa2DO
雨の日はテンションあがらない…
食欲も減退気味だ
897名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:06:47 ID:tcePKfPR0
>>895
大塚住まいなんで池袋ハロワも図書館も全て徒歩圏内。
池袋や巣鴨に逝く時はだいたい歩いて逝く。

その気になれば駒込や田端、目白や高田馬場や早稲田あたりまで歩く事も。
898名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:08:06 ID:cVXENPR1O
嫁あり子なしです。嫁は最近、働きだしました。もちろん最近はうまくいってないですね。
皆さんは家庭上手くいってます?
899名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:08:23 ID:/O6X8V3oO
面接おわった。
何も持ってこなくていいとあったので油断してたらpcで一般教養と適性検査やらされた。最悪だ。
でも後の面接はまあまあだったと思う。
しかし三次もあるかもしれんて…
900名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:11:23 ID:yRrxAn4/O
お前らプー太郎ども!
雨だからって何サボってんだ!
雨でもハロワいけ!
この行動力に差がでるんだ!
とにかく動き回れと言ってんだろ!
世間一般の普通人と同じようにしてんじゃねえ!
さっさと行ってこい!
このちょっとした事に差が出るんだぞ!
901名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:13:22 ID:yRrxAn4/O
>>892
俺の方が偉大に決まってんだろ!
どこみてんだ!
正しい判断力を身に付けろ!
お前はトンチンカンだからいつまでも無職なんだぞ!
902名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:17:26 ID:yRrxAn4/O
>>876
お前はアホか!
おすすめの本のタイトルぐらい書け!
漠然としすぎてるぞ!
お前のおすすめ本を1つぐらい書いてみろ!
903名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:18:51 ID:yRrxAn4/O
>>881
趣味に没頭するのは良い事だ
仕事ばかりが人生じゃない!
904名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:20:13 ID:GY9+bNJ20
ID:yRrxAn4/O ケータイキチガイ荒らしNG推奨

バカにされ捲ってとうとう正午まで2chに来てる末期w
レス乞食なのでエサを与えないで下さい。
905名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:20:15 ID:Z136Pa2DO
はぁ…異様にカラダがだるい…
熱もあるなあ…
906名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:20:47 ID:nM5Cax4g0
>>895
ウォーキングか、都市部じゃないから
ハロワ内にも駐車場があるが、ちょっと離れた店舗の駐車場に車を置いて
そこから身にウォーキングしてるおれ。
そして外気温が下がってきたので、マスク武装してる。

NG-ID追加1件っと。
907名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:21:46 ID:yRrxAn4/O
>>884
暇な事してんじゃねえぞ!
2チャンにドッポリ浸かってアホか!
他にやる事ねえのか!
暇で寂しい奴だな
お前は趣味を持て!
なんでもいいから2チャン以外の趣味を持て!
人生の視野も広がるんだ!
908名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:22:44 ID:yRrxAn4/O
>>866
たまにはそれも良い事だ
909名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:23:15 ID:cVXENPR1O
905さん大丈夫でしょうか?
お一人ですかね?風邪とはいえ、病院にいったほうが治りは早いと思いますが。
お大事にしてください!
910名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:26:53 ID:nM5Cax4g0
>>905
時期柄、新型インフルの可能性は?
かかりつけ医か保健所なりに連絡して、早めに対応すべし。

昨日、車中で聞いてたラジオで女芸人が
軽く風邪かなと思ってたものの医者に行くと
新型インフルと診断されて
その後、数日全く外出しなかったらしい。
911名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:31:33 ID:yRrxAn4/O
>>868
お前はアホか!
くだらねえ事考えてねえでビシッとしろ!
お前は就職して楽しい生活を送る事を考えとけ!
余裕が出れば趣味に金使って楽しむ事も考えろ!
912名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:32:20 ID:BPcLwhms0
光回線とオール電化の営業職を
よくみるんだけどやっぱりきついのかな?
913名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:33:34 ID:uaoGMF0j0
>>897
なかなか良いところに住んでるなぁ。こちらは八王子だよ。
何にしてもどこに行くのも30分くらいは歩かないといけないんだよなぁ…。空気は良いけど。

>>898 夢も希望も無い毒男です。

>>899 お疲れ様。今日はゆっくりフロでも入って寝ると良いよ。

>>904 JaneStyle使うと簡単にIDを透明あぼーん設定できるから楽だ。

>>905
大丈夫、俺も体調悪いよ。
食欲はあまりないから、味噌汁(味噌をお湯に溶くだけだけど)に一味唐辛子を入れて飲んでるよ。

>>906 都市部ってウォーキングしにくいのか。空気悪そうだしなぁ。
 
914名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:34:33 ID:YWLR9cLRO
チンカスばかり
915名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:34:59 ID:95qxmPpwO
>>911
彼女とか、いないんですか?
916名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:35:04 ID:x5vEUqUwO
>>899
お疲れさま。
今日はゆっくりしたら…。
最近、募集要項に何も書いてなくても、SPIとか適性やるとこ多いよね。
917名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:35:32 ID:GY9+bNJ20
>>912
需要考えて見れば分かる。
918名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:37:21 ID:uaoGMF0j0
>>909-910
今は某インフルのお陰でワクチン接種で混んでそうなんだよね。
本当にインフルもってる人とかいそうで怖い…。
919名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 12:49:12 ID:nM5Cax4g0
>>918
そのインフルワクチンも個別容器じゃなくて、お徳用容器で流通されるから
使い切りの人数がまとまらないと打てないと言う事実。
予算委員会を見ててロングワイフが、お徳用容器でいいとか
もうね(ry
920名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:09:19 ID:tcePKfPR0
>>913
八王子かー・・・・昔社員寮があった関係で西八王子は散田に住んでた事あったんだけど
あの辺って住む場所によって車必須の場所と車不要の場所の差が出まくるのが何とも。

でも八王子に限らず郊外のベッドタウンって
車使った方がいいのかバス使った方がいいのか選択に迷う事が多いような希ガス。

そして俺も機能から鼻詰まりがする&鼻水が止まらん・・・・・どっかで風邪貰っちまったか?
毎日帰宅後にうがい手洗いを欠かさなくても貰っちまう時は貰っちまうんだよなー・・・・
921名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:17:37 ID:iq9BR19aP
>>853
やっぱり、俺も>>863が指摘してるように
その資格が応募先の仕事に関係あるのかどうかが気になるなあ。

922名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:18:49 ID:Trdf8nO+0
923名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:34:09 ID:GY9+bNJ20
>>913
JaneStyle 試して見るわ。
924名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:34:58 ID:yRrxAn4/O
>>915
何人かはいるぞ!
俺はイケメンだからな
925名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:37:59 ID:cVXENPR1O
電車乗ったが同じ世代の私服姿見ると、同じ無職か?と思ってしまう。
スーツ姿を見るのは心が痛むが、なんか働いてる人も元気無いな。
926名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:40:24 ID:yRrxAn4/O
>>912
よくあるな
誰でも出来る電話営業だ
非常に根気がいるぞ!
出入りも激しいし
たいしたスキルはつかないぞ!
やりたければとりあえずやってみろ!
927名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:41:12 ID:yRrxAn4/O
俺は仕事に戻る!
928名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:41:22 ID:C316mvSLO
午後2時から面接だ、久しぶりなんでやる気半分諦め半分。
どうなるかな。
929名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:42:25 ID:+KFbekPq0
ID:yRrxAn4/O

荒らし君臨!各自スルー宜しく!
930名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:44:15 ID:+KFbekPq0
>>928
どれ位ぶりなの?久しぶりだと妙に緊張するよね・・・
931名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:45:05 ID:QEHDNqWWO
昼間も荒らすのか。淋しいんだなあ。
932名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:47:08 ID:+KFbekPq0
>>931
日曜日はしつこかったよ・・・
投稿数200件中、60件以上が彼の物・・・
933899:2009/11/17(火) 13:48:38 ID:SrfsSJo30
レスくれた方々サンクス。
今日は二次だったんだけどこれまでの採用の流れで男性が誰一人でてこない。
正直テンパリそうになった。

俺はライブ2ちゃんだな。
妻はギコだw
934名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:49:48 ID:FyyyME2h0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、    <俺はイケメンだからな
 /   \__ /"lヽノ  ヽ   
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /  
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ|
  |      人    |
  ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
935名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:53:32 ID:uaoGMF0j0
>>919
10人ひとまとめだっけ、大量生産で患者ひとまとめって感じなのが怖いよね。
まぁ、俺らがワクチン接種できるのは来年以降になりそうなので、見てるだけなんだけどね。

>>920
散田も足腰が鍛えられそうな地域だね、あそこは谷部だから。
八王子は車がないとスーパーでまとめ買いできないからね、バスは20分とかデフォだし。
まぁ他県の主要都市でも同じ事が言えるけどね、仙台とか甲府とかは20分でも近いって言われそうだし。

>>923
新着の確認も簡単にできるし(タブをダブルクリックすればOK)、結構使い勝手がいいよ。
一括レス確認とか、少しカスタマイズかけるだけでもかなり変わるよ。

>>925
俺もそれ感じた。
他人を見る目が鋭くなるよね、自分が睨んでいるんじゃないかと思ってしまう。
936928:2009/11/17(火) 13:53:40 ID:C316mvSLO
>>930
約1ヶ月ぶりです、そろそろ時間なんで行って来ます。
937名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 13:57:44 ID:BPcLwhms0
みんなはやりたい仕事ってある?
938名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:01:03 ID:uaoGMF0j0
>>936
頑張ってやー

>>937
実はある。だけど、スキルが伴わない。
もっと客交渉ができるSEにならないとだめなんだけど、今の状況じゃ絶望的orz
939名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:02:42 ID:SrfsSJo30
俺は今日久し振りに電車に乗ったけど、比較的早い時間だったからか
なんだかんだ言っても働いてる人の方が多いんだよな〜なんて当たり前の
事を再確認させられた。

>>936
頑張ってきてくれい。
940名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:06:51 ID:yQfXD8+JO
>>936
がんばれー
俺もさっき商社に内定でたよ
36だけど、役員と飯くったら
俺の評価の高さに泣けてきた
妻の顔を電話で話し更に泣けてきた
人生リセットして本当によかった
ここでの雑談も本当役に立った
このスレは一生参加させてもらうよ
941名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:07:04 ID:nMk7zM240
>>937
世の中には2種類いて、働くことに喜びを見出すタイプと遊ぶことに喜びを見出すタイプと。
・・・俺は後者だな。
942名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:07:47 ID:BPcLwhms0
>>938
あるだけいいじゃん
俺なんていまだにないよorz
旅行が好きなんだけど今さら
旅行関係の仕事なんて無理だろうな・・・
943名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:09:08 ID:BPcLwhms0
>>940
おめでとう

>商社に内定でたよ

前職も商社だったの?
944名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:10:01 ID:BPcLwhms0
>>941
同じく・・
945名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:12:12 ID:yQfXD8+JO
>>943
異業種だよ
どうやら前職のスキルが必要だったみたい
詳しくは晒せないが取引を管理する仕事だ
946名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:12:30 ID:+KFbekPq0
>>928
一ヶ月ぶりか・・・おいらも先週二ヶ月ぶりに面接行ったよ。
最善を尽くせよ!
947名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:16:55 ID:+KFbekPq0
>>940
おめでとう!新しい職場で大変だろうが、頑張ってくれ!
そして、時々で良いからおいらを含む皆の相手をしてくれ・・・
948名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:19:05 ID:SrfsSJo30
>>940


        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/ <オメー!
  (・∀・)つll/

949名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:21:08 ID:yQfXD8+JO
>>947
ありがと!
わかってるやい!
ここのスレの同じ悩みを持つお前らと
レスで言いたいこと言い合ったから
今がある
ツーチャンネルも捨てたもんじゃない
(つд`)
駅前路駐珈琲煙草がうまーーい!
950名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:21:54 ID:BPcLwhms0
>>945
そうなんだ
とにもかくにもよかったね
951名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:21:55 ID:iq9BR19aP
>>932
先週の日曜日はもっと凄かったよ。
携帯から97件。黄金伝説か何かかと思った。
952名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:30:11 ID:SrfsSJo30
そろそろ次スレだが>>950建てられる?
953名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:30:35 ID:uaoGMF0j0
>>940
おめでとー。でも、ここばかり見ていると先に進めなくなるかもしれない罠が…。

>>942
理想ビジョンがあるだけに、転職活動が進んで無いんだよ…。
高望みしすぎなんだろうなぁ、と思ったりする。
もっと低く見れば、今より仕事探しも楽になるのかなとさえ思ってしまうのよ…。

>>951
今日はこれで10レス目。ヤバイな…orz
954名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:31:13 ID:iq9BR19aP
>>949
あー!駅前路中珈琲煙草の人だったんだ!
おめでとう!異業種だと大変だと思うけど、頑張って!!

>>950
次スレの準備よろしく。立てられそうになかったら早めに言ってね。
955名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:33:11 ID:PNaBmMVB0
こんなアホなただの普通のオッサンが経済大臣やってんのかよ?

【経済】直嶋経産相がGDPの数字を事前に漏らす★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258377386/
956950:2009/11/17(火) 14:33:49 ID:BPcLwhms0
ちょっと行ってきます!
957名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:36:29 ID:+KFbekPq0
>>951
そうなんだ!
でも97件って、携帯からよく投稿できるな???
その努力をもっと他で生かせば、成功できるだろうに・・・
958名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:38:01 ID:yRrxAn4/O
>>936
ビシッと決めてこい!
面接官なんかにビビるんじゃねえぞ!
959950:2009/11/17(火) 14:38:55 ID:BPcLwhms0
ごめん・・
規制かかってるort
960名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:39:07 ID:yRrxAn4/O
>>940
良かったじゃねえか!
嫁さんに楽させてやれ!
961名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:41:06 ID:iq9BR19aP
>>959
じゃあ、俺が代わりに行ってきます。
962名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:42:43 ID:+KFbekPq0
>>961
よろしくね!
おいら芋場だから、スレ立てられないし・・・
963950:2009/11/17(火) 14:43:26 ID:BPcLwhms0
>>961
ご面倒おかけします
964名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 14:45:18 ID:yRrxAn4/O
>>957
お前はアホか!
俺はもう成功してるわ!
この腕一本で成り上がったぞ!
お前らもビシッとして
俺に続け!
965名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:03:32 ID:FyyyME2h0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、    <お前らもビシッとして俺に続け!
 /   \__ /"lヽノ  ヽ   
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /  
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ|
  |      人    |
  ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
966名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:05:14 ID:jBIE7wI3P
>>945 警備会社ですか。。。。
967961:2009/11/17(火) 15:14:42 ID:iq9BR19aP
ウチも規制されてたけど、なんとか建てられた〜

★35歳超45歳未満の転職サロン Part168
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1258438012/
968名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:15:33 ID:SrfsSJo30
>>967
おつ〜。
でも規制されてても建てられるんだ?
969名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:19:58 ID:iq9BR19aP
>>968
スレ立て規制のみだったからね。
PHS+昔の付き合いで契約が残ってたISPの回線を使って、なんとかw
970名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:23:42 ID:BPcLwhms0
>>969
おつです。
971928:2009/11/17(火) 15:34:25 ID:C316mvSLO
応援有り難うございます。
感触は微妙だけど、最善を尽くしました。

後は結果だね。
972名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:37:34 ID:yRrxAn4/O
>>971
本当にちゃんと望めたのか!
果報は寝て待てと言いたいが
結果が出るまでは動いとけ!
感触あっても安心せずに次々応募しとけ!
ビシッとしてたら運も向いてくるんだぞ!
973名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:39:04 ID:FyyyME2h0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、    <ビシッとしてたら運も向いてくるんだぞ!
 /   \__ /"lヽノ  ヽ   
/   ,ィ -っ ( ,人)   ヽ
|  / 、__ う |  | ・,.y  i
|    /    |  ⊂llll   |
 ̄T ̄     |  ⊂llll /  
  |       ノ  ノ 彡イ
  |   ヽ、(__人_)_,ノ|
  |      人    |
  ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
974名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:55:04 ID:yQfXD8+JO
>>954
ありがと
今日は駅前路駐珈琲煙草やんないで
お家で嫁飲みしたいと思います
975名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 15:57:12 ID:tcePKfPR0
>>969
976名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:03:48 ID:iq9BR19aP
とりあえずスレ立てのご褒美として言わせてw

>>972
昼間っから2ちゃんに貼り付いてると、今日も結果が出せないぞ!
このスレを言い訳にするな!
まずはお前の勤務態度からビシッとしろ!
977名無しさん:2009/11/17(火) 16:15:11 ID:QChzfjsGP
>>901
お前の何が偉大なんだよwwwwww
俺は無職じゃ無いぜこのチンカス野郎wwwww
>>900-903
>>907-908
>>911
>>924
>>926
はりついてるなw

>>926 二度と戻ってくるな
>>929 まだいるw
>>958
>>960
>>964
>>972

ID:yRrxAn4/O って 自宅警備員 だったのねwwwwwwwww




978名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:21:31 ID:VEJPJh180
携帯からこれだけ大量に書き込んでるという事実から察しろ
979名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:23:56 ID:+KFbekPq0
>>974
今日は嫁さんと祝杯あげてくれ!
おいらも明後日に面接だ(先程書類選考通過の電話が来た)!
980名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:29:11 ID:VEJPJh180
毎日働いてたら、携帯からあの量を書く気にならんよ
ほとんどが何の意味もない煽るためだけの書き込みだからな
社会人はそこまで暇じゃない
981名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:31:05 ID:NyivKSCA0
無修正DVDが200円の時代になったのね
おれが買った4年前くらいは800円くらいだったのに
20枚発注しちゃったよ
982名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:34:09 ID:yRrxAn4/O
>>976
お前の言うとおりだコノヤロー!
今日も収穫0だ!
今から気合い入れる!
983名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:38:15 ID:yRrxAn4/O
今日は残業決定だ!

今日はもうカキコしねえぞ!
お前ら甘ったれた事ばかり言ってんじゃねえぞ!
984名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:41:49 ID:rHjvmV/h0
ちゃんと1日1回は射精しろよ!
985名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 16:54:36 ID:SrfsSJo30
さあ今日も晩飯の仕込みが終わった。
みんなは晩飯に何食べるんだ?
986名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 17:15:20 ID:j2pfc6bu0
役に立たない、励ましにも和みにもならない煽り書き込みだけで
スレを無駄に流すキチガイ携帯オヤジこそ、一番スレ立てすべきなのだが。

規制の中、面倒な方法を使ってまで次スレを立ててくれた>>969に、
次スレで感謝の言葉ぐらい伝えなさいよ。テンプレも増えて、スレ立ても
楽な作業ではないのだから。一度ぐらいスレ立てしてその苦労を知りなさい。
987名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 17:40:01 ID:/tYD5qpR0
生保解約の相談した とりあえず100万は確保できそうだ
何やるのも疲れるな 明日は県民共済の資料請求だけして
面接の結果を待つとするか
988名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 17:45:04 ID:eAWDApWDO
>>987
確か同じ厚生年金基金に15年以上加入してる人も一時金扱いで先にお金貰えるはず。
989名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 17:50:16 ID:uaoGMF0j0
>>985
納豆ご飯に味噌汁とキムチ。
豚めし食おうかと思ったけど、寒いよ…。
990名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 17:53:21 ID:tcePKfPR0
レトルトカレーにするか炒飯にするか迷い中。

今残ってる食材が人参2本、玉葱1個、ジャガイモ2個、卵3個に米3合と
あとは鯖味噌煮の缶詰が2個と薄力小麦粉に若干の調味料くらいか。

マジで困窮してるなー・・・・・
991名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 17:54:35 ID:nM5Cax4g0
>>925
その他、ランチタイムに松屋とかに入ると
他は、ネクタイスタイルに、IDカードをぶら下げてるのを見ると
この人たちは、仕事してるんだよな・・・と。
ただサビ残とか終わりのない残業は、イヤだがw
992名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 17:58:47 ID:SrfsSJo30
>>989
確かに今日は異常に寒く感じるね。
草津で雪が降ったそうだよ。

>>990
すいとんなんか簡単で旨いぜ?
993名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:00:51 ID:FyyyME2h0
美佐子!帰ってこい!
994名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:03:26 ID:pWTYH9X10
>>987
この年代なら、持病持ちにもなるから、生保を解約するのは
その県民共済の加入確認してからでもいいんじゃね?
生保を解約したものの、次の保険に加入出来ない上に
解約してから入院しただなんて話もあるみたいだし。
一時的に、生保から借り入れするとか
この場合の金利は、他の借り入れよりは金利は安くつく。
995名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:05:45 ID:VBp0963X0
ここに明日、飛び降り自殺しようとしてる19歳の男の子がいる!!
みんなで引き止めてあげて!

自殺決行日までの僅かな日々を語るスレ Part10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1256374899/652

652 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 16:38:35 ID:QlZ1/kF/
>>649
ちょw俺19歳w
飲めたとしても「酒の勢いで」ってのはなんかやだw
996名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:07:19 ID:C1WpUdjl0
1000なら年内に就職決定!
997名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:08:32 ID:j2pfc6bu0
夜勤は昼間に寝ることになるけど、特に冬場は灯油販売のトラックが、
入れ替わり立ち代わり音楽と拡声器で睡眠を妨げるからツライ。

特にカトウの灯油販売。あいつは2段階ぐらい音量がデカい。騒音テロ。
http://www.youtube.com/watch?v=_-_pOPMVD_Q
998名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:09:41 ID:pWTYH9X10
998なら、スレ住人が年内に定年まで安泰な会社に転職できる。
999名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:09:53 ID:soXHuRbL0
1000ならハロワいく
1000名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 18:10:48 ID:pWTYH9X10
1000なら、人生が裕福になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。