給料が安すぎます〜月給16万〜4スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 02:58:36 ID:7RCgqcOU0
>>939
企業規模とか都道府県とかにもよると思うけど、
公的な調査結果によれば平均的な数値かと。

例えば、以下のような調査結果がある。
「第12表 業種別及び年齢階層別の給与所得者数・給与額」
ttp://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2008/pdf/12.pdf
941名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 05:21:59 ID:KZaPThrLO
スズキハウスって会社が売り出している新築の家 安すぎ ワロタw
942名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 08:35:55 ID:jtM7NG7BO
27歳、飲食店長
月収35万
年収520万
年間休日28日
1日平均労働時間15時間
よく考えたら安いよね。
943名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 08:49:50 ID:ceKyNfp3O
飲食店の仕事のレベルだったらもらってるほうだよ
944名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 08:57:30 ID:+VaeFlRt0
>>942
そんなもんじゃないの?
945名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 09:15:37 ID:XIwyBoSm0
飲食店の仕事tって楽そうだもんなぁ・・
946名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 09:33:34 ID:QOqYFVa/0
食品加工 8時間勤務
賃金13〜15万の求人に応募しようと思ったが
それだと税金、保険引くと手取り実質10万以下ってことか?
生活できん・・・・
947名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 17:20:26 ID:BwZdvcNy0
SE(仕事はほぼPG)だけど、接客とか販売とか人と接する仕事も
してみたいと感じている自分がいる。
でも、やめたらもう戻れなそうだ
948名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:39:28 ID:a21/Fk6W0
月給16万のスレに年収300万とか書き込んでるやつは頭おかしいの?
949名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:41:29 ID:sCaA7QxW0
もはや500万は脳内で自動的に消去されるようになってるのか
950名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:50:40 ID:wnROUws10
行っても250万がいいとこか
400は欲しいよな
951名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 19:59:39 ID:6ZZrKOE30
月18万もきついよ
これ副業しないと無理でしょ
皆社長に抗議とかした?
952名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 20:03:50 ID:rR3Z4Emm0
抗議はせず粛々と公務員試験の勉強をしている
953名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 20:11:09 ID:9w/jg2Iz0
月給15万以下のスレもあるし次から月給20万以下にスレタイを変えたら?
そもそも月給16万なんて大卒の初任給(ry
954名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:16:39 ID:SGUXgvz4O
給料は少なくてもいい。
ただサービス残業だけはやめてくれ
タダ働きは本当に腹立つ
955名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:21:09 ID:Cx08ibxx0
公務員がどんどん難化する時代
956名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:21:26 ID:wFsvkzE70
>>952
俺もそうしようと決意した。あと3回チャンスがある
957名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:31:35 ID:YMnlLnRe0
>>953
お前がそのスレタイで別に立てれば?
958名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 18:06:59 ID:OG8awCgJ0
給料は安い・・・が、今は仕事の職歴を積んで
同業界に転職するんだ。今の期間はその踏み台なんだ。

そう思わないとやってられん・・・
959名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 19:34:25 ID:Bv8THaBM0
もう全員公務員でいいだろ・・・

民間やりたい奴だけやってればいいよ・・・どうせ勝ち組は一部だけ
960名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 20:40:42 ID:h7cR234o0
>>958
何業界?
961名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 21:02:22 ID:OqJkEozS0
>>960
警備員
962名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 21:35:37 ID:h7cR234o0
>>961
給与格差あるの?どこも悪そうなイメージ
963名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 12:45:56 ID:wUSNFJl60
>>961
警備最大手のセコムは経験者採らないぞ
964名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:31:28 ID:vPOb9ooO0
月給16万円て中途半端なスレだな
手取り15万以下スレはもうあるから
次は手取り20万以下にした方がいいよ
965名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 07:38:03 ID:NtGa5MSI0
じゃあスレタイを安すぎるから安いですに変えた方がいいな
966名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 07:55:23 ID:Q3UIxTfu0
手取り16万で年収280万て書いているから20万だと350万程度でしょうかね。
それだと該当する人多すぎでは?
967名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 11:40:53 ID:QLbS0Y8j0
それだと全体の3割強に該当するだろうな。
968名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 12:30:54 ID:szCk6yvH0
>>966
賞与が無い会社もあるぞ。20万で20×12で240万の会社なんてたくさんある。
俺も26×12で312万。勤続8年一切昇給なしwww
969名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:06:31 ID:Q3UIxTfu0
>>968
26万は手取りですか?
なら賞与無くても年収額面は400万以上はあるのでは?
970名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 15:31:48 ID:Q0r3/Iel0
税込みと手取りの区別がつかないバカ多いな
低い訳だよ
971名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:25:45 ID:yR4M4lMe0
全くだ
972名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 17:57:22 ID:tDqoBtFl0
今25歳(Fラン大卒)で総額支給が16万、手取りが13万。
仕事は給料なりで特に難しいわけでもない。ただ、この仕事を続けていても何も技術は身につかない。
3年間貯めた給料で専門学校に行こうと思うんだけど、どう思う?
973名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 18:41:18 ID:xnKFGw400
某地方都市のハローワークの求人見たけど
ひどいなこれ
月給11万〜13万が大量にあった
974名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:00:42 ID:Pm/Lg7Jo0
>>973
それでさらに残業ゼロもしくはサビ残大量、ナスゼロとかだったら
バイトのがマシだな。
975名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 20:05:58 ID:xnKFGw400
>>974
ちゃんと見なかったけどそうなるだろうな。
交通費は月5000円までとかw
976名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 22:02:28 ID:wYAZ66880
>>939
俺かと思った
自分は29歳だけど
機械関係で東証一部・・・
977名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 20:12:19 ID:atx+hh6U0
34で400ありませんがなにか?
978名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 21:43:28 ID:LmK7WUf70
>>977
そんな高次元の話はお断りだ。
979名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:09:42 ID:atx+hh6U0
サーセン
980名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:28:28 ID:iA4+mF0p0
今の時代 正社員で15万なら勝ち組ですよ
981名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 22:31:46 ID:p84z4oR80
そういう風潮を作るから企業が調子に乗るんだよ
982名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:43:19 ID:x2+vxEAw0
先日、求人広告に「このご時世なのに正社員で募集!!月給15万円〜。保険の営業」
というのがあったな。都心から30km離れた田舎だけど。
983名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:45:00 ID:YBg1814x0
営業だから?
謳い文句も大げさだね。
984名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:45:50 ID:zgWMDFlk0
保険の営業で15万なんかやってられねえw
それなら居酒屋でバイトするわw
985名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 10:21:37 ID:RK9fxVkzO
400
986名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 11:01:02 ID:Yjco01+T0
整理番号:13010-13859001
社名:日本商業施設士会 豊口協
所在地:東京都中央区日本橋本町
就業時間:10:00〜17:00
休日:土日祝
賃金:日給月給制 100,000円

これ、月の出勤日によっては東京都の最低賃金を下回らないか?
ハロワ、ちゃんと審査しろよ。
987名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 14:03:21 ID:Hklrr1Yp0
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 20万人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1267001303/

政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1265806067/

政府はブラック企業への法的制裁措置を採るべき
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1256951408/

来年、失業率は20%を超える 8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1266058014/

988名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:11:19 ID:sVqARotL0
>>986
求人票見て手当てとかみないとなんともいえん
989名無しさん@引く手あまた
さて、次スレはどうしますか?
立てますか?
まだまだみなさんの悲劇の時代は続きますか?