宮城県内のハローワーク混雑情報2

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 18:50:56 ID:5Ob1cCNo0
オマエラそうゆう横の情報ばっかり強くて
肝心な職の情報はウトイんだよなwww
941名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 00:15:36 ID:dYwe4JgY0
ハロワ相談員って確定申告いるって。。。

公務員じゃないんだ。。。
942名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 17:17:37 ID:YrHaNjfJ0
東口の職員がタメ口な件についてですが・・
943名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 09:31:48 ID:BWbhkWYuO
ま、俺等は野良犬程度にしか思われてないしな。
944名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 19:55:39 ID:zNAa/rKX0
>>942
東口で50社以上紹介してもらってるがそんな人いたかな?
「あれ?こいつ採用されたんじゃなかったか?」と言わんばかりに怪訝そうな顔で見られるのは日常茶飯事だが・・・
945名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:00:20 ID:zQIy2en10
ADS東北の事務員さんのお名前は巣等さん
巣等さんは○林Mgの愛人
小○Mgは自分の愛人の巣等さんを倉○元社長に紹介した。
○方元社長は巣等事務員を喰っちゃった。
その結果、巣等事務員は異常なかたちで昇進した。

イオンディライトセキュリティ通信 4
946名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:10:31 ID:+Q0rpVw40
>>945
家の近所にある会社だわ
947名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 13:12:42 ID:6kHw8Lgk0
>>939
フランチャイズはSVに「はいはい」と表だけ聞いた振りして
無視しないと儲けられない。
 半分はいうこと聞いて半分は無視。そうしないと潰れる。

>>941
半分は日給制の契約。下手するともっと。歳を取っている男性は
民間で人事担当していた人が多いとの話しあり。
948名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 16:51:27 ID:lNTwAtUbO
なんかハロワの中に居た時の方が花粉症の症状が酷かった…
949名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:49:04 ID:3qePhxdx0
花粉は暖かいところに行くと活発に活動始めるからな
満員電車とか辛いよ?
そうじゃないならハウスダストの可能性がある
部屋干しした臭い服着てるやついるだろ?
それだ
950名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 17:36:38 ID:fOYIIcKNO
>>948
花粉症とは関係ないけど、青葉の男子用トイレに音消し水用の機械がついてるんだが、男子用トイレに必要なものなのだろうか?そんな下らないものに予算使うくらいなら、相談員のレベル向上に予算使って欲しいと用足しする度に思うのは俺だけか?
951名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 18:35:32 ID:fnAQwXFe0
相談員もあれかもしれないけど
不景気で仕事がないのが一番の問題なんだよ
相談員のせいにするなよ
952名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 18:39:37 ID:U+BRcCpS0
>>948
以前試しに一度押してみたんだが音デカイは中々終わらないわで焦ったぜ
どうせならハンドドライヤーでも設置してくれればよいものを
 チラ裏だけど去年退職した方々、確定申告忘れんなよ(職安の初回講習じゃ説明なかったからな)
953名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 20:57:44 ID:fiWZzQ4+O
ワンストップサービスで失業者はハロワで確定申告できるようにしてもらいたい。
954名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 21:49:49 ID:GCzTI7bm0
宮城県に限った話ではないが、宮城に所在する全ての
ハローワークは以下の3つの対策を早急に実施しろや。
宮城県に在るハローワークを見てると失業者の就職活動を
妨害しているようにしか見えない。



@始めから採用する気が無い、求人内容に嘘が
 記載されている等の偽装求人の一掃

A首都圏のハローワークのように紹介状の発行枚数の制限撤廃

Bスピード紹介の復活
955名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 22:46:17 ID:erZTZnrc0
@に関しては有効求人倍率が下がるので絶対にやりません
956名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 23:49:57 ID:/fCQp/9N0
>>944
50代半ば位のおじさんが求人検索の
受け付けやってるとき なんて言葉づかいが
なってないなと思いましたよ
民間企業なら完全に苦情ものでしょう
まっ あーゆう人はスキルもとくにないので
民間なんかではそもそも使い物にはならないと思いますが・・

957名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 01:19:05 ID:hAkz2gNmO
関東に面接に行く交通費を補助して欲しいよ.

同じ国なのに関東と東北じゃ雲泥の差があるのは不公平すぎる.

地方に生まれたら負けだよ
958名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 01:39:13 ID:GZrEEgGN0
職安の職員になるための必須条件に、

転職回数5回以上、
正規、非正規の両方の経験あり
ハローワークで相談して紹介状をもらった枚数30枚以上

っていうの加えたら良いと思うよ。
959名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 03:23:31 ID:to7TpuZdO
>>950
青葉が入ってるビルは、もしもしホットラインの東北支店が入ってて、以前そこでバイトしてたけど、消音器は全階についてるよ。
960名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 20:31:36 ID:nUMuxJ5H0
>>957
確かにな。
宮城県の雇用情勢は酷すぎるからな。
今後の宮城県内の雇用情勢は悪くなっていっても良くなる事は
絶対に無いから、宮城県は政府・行政機関と連携して県外就職のための
費用援助をやれよ。
その方が最大限に有効な雇用対策だ。
961名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 21:52:11 ID:3grt7Go2O
普天間基地の移転先を宮城に誘致するべき。
莫大な金が宮城に入り、雇用が増える。
962名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 08:47:09 ID:FGmaz4e+P
>>959
トイレの物なんて明らかに全館同じに決まってるって
>>950があれをハロワが金出して付けたって発想が理解できん
963名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 08:56:27 ID:FGmaz4e+P
>>957
関東に行って採用取ってきたら交通費助成くらいなら
いつかどうにかしてくれる人が出るかも
(金額はバス往復分約6000円程度とかね。新幹線や
飛行機等ボケた事は無理)

あと、やはり落ちてしまう人間に交通費補助をやってたら
多額のムダ金が発生してしまう
全員に配ってたら不採用になるの分かってて遊びに行く
バカが出てくるからな
964名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 15:20:36 ID:hJkBAW/TO
>>962
中々柔軟な発想だろ(笑)

つうか、青葉の建物って何処で建てたんだろ
普通、男子用トイレに音消しなんか付けないよね
965名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 15:25:21 ID:hJkBAW/TO
>>957
東京本社の面接受けるのに交通費の交渉するってのは珍しいのか?
領収書もらって来て下さいと言われたから、一応、高速バスの領収書持っていって往復の交通費はだしてもらえたが
966名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 00:48:12 ID:cl6zVvyPO
>>964
最上階の眼科医が多分ビルのオーナーだと思う。ビルの名前が眼科と同じだし、ビルが建つ前はあの土地一帯がもともとその眼科の敷地だったから。
967名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 00:52:16 ID:LXTj6Hho0
神様仏様、もし本当に居るのなら・・・・・・・





お前等全員敵だっ!!
968名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 09:26:14 ID:kd/LQhlM0
>>961
特亜地域への距離がちょっと遠いのと、
基地を設置できるような場所が無いのがネック。
しかし、実現したら雇用不安はある程度解消されるし
宮城県の赤字財政も展望が明るくなるな。

知事は自衛隊上がりだし、実現しないものか。
969名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 09:27:23 ID:kd/LQhlM0
>>964
男子トイレにつけないのは逆セクハラ。
音消しのために無駄に流される水道代は深刻だし、
第一、せっかくの水を無駄遣いするの良くない。
970名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 09:48:27 ID:RrfWloChO
仙台市地下鉄を仕訳で廃止して浮いた財源で、富沢あたりに普天間基地を移動して欲しいよ.
971名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 10:00:43 ID:kd/LQhlM0
>>970
飛行場は、緊急時に備えて海の近くか大きな湖の
近くに作ることが多いんだ。もちろん例外もあるけどね。
あと、極力市街地を避けるってのもあるので、富沢はきついw

たとえば、蒲生〜荒浜の海岸とか釜房湖周辺かなあ。
航空写真で様子を見てみただけだけどw
972名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 11:07:39 ID:Y77pvzkJO
青葉検索20人待ちです
973名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 13:28:16 ID:UCzY+XwUO
なるほど、海の近くに飛行場か。
だから矢本のあそこなのね。
974名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 00:21:31 ID:GdTFl/q50
思いつく空港の立地を調べてみた。

仙台空港は目の前が海
三沢基地は海と湖がある
百里基地と成田空港は霞ヶ浦と海がある
羽田は目の前が海
浜松基地は浜名湖と海がある
小松基地は目の前が日本海
セントレア・関空・神戸空港は海の上の人工島

例外は霞の目とか千歳とか伊丹空港かな。
975名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 12:58:49 ID:IKsEjYzV0
泉から今帰ってきたけど今日は混んでた。
俺が入ったタイミングでPC50人、相談30人くらいだった。
帰るときにはPC30人待ちくらいだった。
976名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 14:10:10 ID:oGQp1tJ/0
キャリアップ通いの者だがもう絶望だよ

去年入社して雇用助成金の餌にされて年末に切られた....
977名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 13:06:38 ID:pK4pV8b/0
俺は再就職のジャマをする二度と仕事出来ない様にする」

これは小○Mgが退職者への恫喝の言で、既に実行している

ADS本社の指示ですか!!会社の方針ですか!!

イオンディライトセキュリティ通信 5
978名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 23:16:48 ID:NEwD5d0iO
あげ
979名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 23:43:10 ID:ZgXcloaK0
森ビルのまえでタバコ吸ってる連中はみっともねーな〜
特にオンナ連中はタバコ吸ってる姿みられてるのも
知ってか知らずか 男みてーにプカプカ吸って
あれじゃ嫁に池ねーし
980名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 04:18:03 ID:VrE0cPxwP
>>979
でもこいつらほとんど仕事してるんだぜ
981名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 11:23:49 ID:qCXhrBD50
>>979
オレもかなりダサいと思ってた。
思いながらもチラチラ見てしまう。
厨二病的にカッコつけてたりする奴もいる。
何にしても滑稽な風景。
982名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 17:56:11 ID:4UaZbb6P0
>>979
タバコ関係ないじゃん

人のこと気にする暇あんの?
983名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 20:59:47 ID:iE0ed/0m0
今日で緊急雇用終わった
明日ハロワ行ってきます
緊急雇用って正社員に登用されるなんてあり得ない
助成金目当てがほとんどとか?
984名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 07:00:49 ID:ge76bTc6P
>>983
ったりめーだろうが
助成金で若干人件費が削減できるだけ
本当に使える人間ならもっといてくれってなるだろうけどね
985名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 20:41:04 ID:+5SC8EkM0
>>984
それだけ余裕のある会社は緊急雇用なんてしねーよ
986名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 21:31:52 ID:ge76bTc6P
>>985
お前助成金の金額は人件費を超える額とか
もらえてると思ってるの?
987名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 12:54:09 ID:Gvqe1ZL80
ハロワいってきたが相変わらず求人がひどいな。応募したいのないわ…。

ちなみに、主にキャリアアップハロワ行ってるんだが
普通は検索待ちなんてない(時間帯にもよる。自分は午前〜昼派)のに
今日は検索待ち2人、相談待ち2人程。まぁ東口に比べたら可愛いもんだが。
988名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 20:30:33 ID:KxtBYnuF0
塩釜のガードマン違う人に変えてほしい
989名無しさん@引く手あまた
こちら泉。検索20人相談10人待ち。
泉はもう少し検索台数があればな…