人事部の人間が面接等の裏事情を教えます Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952935:2009/10/12(月) 11:04:51 ID:5TeC336a0
みまさん、ありがとうございます。お聞きしたのは、興味がある業種がひとつ{不動産}あり、
それがブラックの中でもどのくらいの位置にあるのかお聞きしたかったんです。
といいますか、30前半なので妥協しなければならないというのが正直なところですが。

ビジネスホンなども人事の方はパスとのこと。おそらく光通信系のことですね。
あと、住宅も考えているのですが不動産とどちらがブラックでしょうか?職種は営業です。
結婚も年内に考えているので、相手方の両親のイメージができるだけ悪くない業界じゃないといけないと思いまして。
953939:2009/10/12(月) 11:49:18 ID:lcVPAocq0
>>949
欄を作れといってるんじゃないよ。
会社の書類って判子押さないほうが珍しいですから
常識の範囲で押してほしいということです。
>>947と同じくうちも同様の書類を作りますね。

>>952
転職時に有利かということを書いているだけです。
結婚に有利かなんてスレ違いだし、知らん。
30前半なら妥協するどころか
職を転々としてなければ転職にはまだ有利な年齢だぞ。
954名無しさん@引く手あまた :2009/10/12(月) 13:39:58 ID:3/Fv8D+f0
基本、部署異動とかどのようにして決まるのですか?
やはり中途で入社の場合は、無理ですか!?

まだ半年ぐらいなんだけど、異動したい。
でも中途だから、その部署用に雇われたんだろうと思うから、
定年までここかな・・・

長期病欠や仕事での大きな失敗、もしくはやる気なしとかなら
異動できる??
955名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 13:40:37 ID:irBZVHtW0
異動の前にクビかもね
956名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 13:46:47 ID:R6VvRxLA0
一般常識とて自分で書いた書類に自分の判を押す必要はない。
その辺はまだ理解していない人が多いね。
役所の住民票請求などは昔は本人が来ても判が必要だったが
今は代理の人が来たときだけ代理人の判が必要。

でも俺は氏名の横に判押してたな。
赤が映えて書類らしいので(笑)
957名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 14:14:35 ID:jniDrgbI0
943さん。さすが・・。うん、そういう意味です。ん???
958936:2009/10/12(月) 14:51:42 ID:vDsduJQd0
>939 >947 >956
レスTHX
深く考えないようにするw確かに求人誌に「写真貼付」はよく見かけるけど、「判子押印」はみないような気がする。

>937
何を喰いついてきてるのか分からんが、履歴書・職務経歴書を熟読して書類選考をしているとでも?
959名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:21:31 ID:p9yNzfoD0
ある程度の誠意はみせたほうがいいと思う、40代以上・・・・
若くて雇われる人とは、違う味で勝負するしかない。

好意的に解釈されているかどうかは、熱意と解釈されるか、
しつこくてうざい と解釈されるかだと思う。
同じことをしても、受け取り方でこのくらい違うものです。
しくこくてうざい と思われていたら、撃沈コース(爆)



960名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:24:53 ID:p9yNzfoD0
名古屋で働いている私は、採用されていても、しつこいくら仲間にいれて
ほしいと言ってきた。それくらい最初から半端にされていた。
しかし、あまりにもそれをやると、馬鹿にされだすから、なさけなかった。
熱意と思われればあるがたいが、アホにされる可能性もある。

奮起したいのがやまやまですが、高齢ですから、なかなか・・・・
厳しいですよ。世の中は・・・。
961名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:29:53 ID:p9yNzfoD0
943さんの引用。
What I would like to say is that I'm motivated by
the desire to work in the international city of Geneva.

これは世界レベルの理想の話。日本での理想は・・・・・・・
前向きすぎか(笑)。
962名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 16:49:15 ID:p9yNzfoD0
963名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:27:08 ID:p9yNzfoD0
I would like to wait till there is the recruitment of the qualification
that I acquire. 意味通じますか?
964名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:31:34 ID:p9yNzfoD0
I am not a specialist of economy and finance.
It is a very difficult field.
965名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:54:06 ID:4G8O0i2d0
>963
何の資格持ってるの?
966名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:01:45 ID:p9yNzfoD0
医療関係
967名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:12:45 ID:p9yNzfoD0
資格をいかせるはずの職場に7月からきてるけど、なさけない思いばかり
でね。私は、いらない人なんだよな。そんなに出来が悪いのか
968名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:15:33 ID:Ka23l2fW0
周りと比べてそう思うわけ?
969名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:42:51 ID:bGKFcShjO
出来たら出来たで省られることもある。
理由は現在居る人にとっては椅子を奪われるかも知れないから
自分の能力を否定するのはよすべきだよ。
970名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:46:17 ID:Ka23l2fW0
息苦しい世の中だねぇ
971名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:55:55 ID:AbSAvilb0
俺はなんとなく分かるけどね、
スレでいきなり自分語り始めたり、英語アピール始めたり
ネット掲示板でこうなんだから現実で向き合ったらもっとひどいんじゃないの?
972名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:03:52 ID:mp9YsRAE0
枠なりでしょ?
123/456
つまらん枠なり進入だけはやめてくれよ。
守田か市川気合い入れてイン取れや。
誰も文句は言わんよ。
タナシンの進入ってハナから狙ってての回り直しだろ
松井 また1号艇で逃げれないと叩かれるわな〜
吉川 松井さんの捲るとフナ券つぶすし差して2,3着確保で地元面目たてとくか
井口 守田さん前づけ来てくれたらありがたいから今夜頼むとするか
白井 師匠の言いつけどおり全速でターンで攻めてAマーク観客席前で師匠と同じく沈没、賞金なし
市川 スタ典大外のフリして本番前づけ行くとするか。なんもせんかったら大外じゃけん。
守田 友達少ないし、松井さん怒らせるわけに行かんから松坂牛で前つけよーいかんし市川さんについて行こ
ってなわけで、明日の進入
ゆるゆるの
1-2-5-6/34
出てる市川壁+つけまいで差し場に守田
ブチコミ行き場なし
1−2=6
1-2=5 
明日はTV中継無し?
地上波もBSも無いみたい。
スカパーは218chで無料放送
吉川が差し切る可能性あるやろう?
賞金王勝負賭けの井口がスタートブチ込んでまくる
吉川抵抗して空いた内側を白井が差す
1−4、4−1で。
973名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:20:34 ID:p9yNzfoD0
>>971
なんだか悲しくてね。私は孤独なのです。だから変な?文章かいてごめんね。
974名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:21:28 ID:4G8O0i2d0
どうやって縦読みするんだ?
975名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:27:51 ID:p9yNzfoD0
>>968
名古屋にいて悲しい思いばかりしているからね。
これから名古屋でどうすればいいのだろうか。絶望的なんだ。気持は・・・
976名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:38:34 ID:NK3lNTNNO
40過ぎのばばあってさ腐った匂いプンプンしない?陽水の匂いかな?即不採用確実!
977名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:43:40 ID:Ka23l2fW0
>>975
名古屋に拘らなくても良いんでない?
>>976
それは差別じゃろ
978名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:44:17 ID:p9yNzfoD0
>>969
そうなのかどうかはしりませんが、名古屋での私の資格はいかせず
のけものにされてるし。かと言って、飛躍も不可能なので、イジメ
が悪化するだろうな、また、ほされる日々が続くのだろうなと思う
と絶望的になってきた。
979名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:45:24 ID:p9yNzfoD0
東京も好きだが、ご縁がないよ。海外もご縁がない。あるのは名古屋の
仕事だけ。
980名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 19:46:43 ID:p9yNzfoD0
まあ、ほされたら、ひらきなおってもくもくと仕事してたりして。
そのうち、なんとかなるでしょってことで。
981名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:00:22 ID:Dh9qoRwUO
>>979
【大不況】職に就けたもののもう辞めたい【転職】4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1254045153/
982名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:08:47 ID:j/0nu5+Y0
会社が倒産してしまった場合、
「会社都合により退社」か「会社倒産により退社」とするのがいいのかどちらでしょう?
倒産という文字は不適当な気もするのですが。
983名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:12:11 ID:Ka23l2fW0
次スレ建てれなかったのでテンプレ
タイトル
人事部の人間が面接等の裏事情を教えます Part4

前スレ
人事部の人間が面接等の裏事情を教えます Part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1246701226/
人事部の人間が面接等の裏事情を教えます Part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1251508353/
984名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 20:59:22 ID:p9yNzfoD0
多分私がいたら、私に仕事がとられちゃうと思う意地悪人は、私を
半端にしてるだけだと思うけど。冷静に考えたら、持ってる資格・
経歴・経験はその人達より私のほうが上です。医療従事者としては
かなりのスキルだと思っていますから。それでも大勢の人が、違え
ば、私が邪魔でほされるのは当然でしょうと思っていました。
いざ次年度にその人達が、そういうポストがとれるかといえば、甘
いと指摘してる人もいました。
まともな人は、そうみている人もいるようです。
ただ、それまでは、私は相当、干されるだろうと思います。名古屋
に同じ経歴や学歴の人がいないのは痛いですね。

985名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 21:03:29 ID:p9yNzfoD0
どういう経過であったにしろ、名古屋にご縁があったわけで、タイミング
も運も実力のうちだから、当時、他の職場をいったん逃したら、今や修復
はできませんし、当然といえな当然とわかりますから。当時のがしたのも
能力がなかったという運でのがして、名古屋にいて、それが実力なんだと
思う。それこそ、おごっちゃいかんし、うぬぼれもいかんよね。
私は、そう思う。いかがでしょうか。
986名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 21:24:50 ID:IxmXK9Mm0
>>985
中小の場合、他の方が言うように出来たら出来たで省られる場合もありますよね。
私もそういう職場を見てきましたのでよくわかります。
ですが、郷に入れば郷に従え的な部分はありますからね。
そこの中で生きる術を見つけるしかないことがほとんどでしょう。
上の政権や派閥が酷いからといって短命で倒れるかといったら、意外に長生きしてたりします。
先行きに悩んでいるのなら、名古屋から離れてみることも考えてはいかがでしょうか?

ちなみにこの内容は、違うスレでやった方がいいと思います。
そうすれば、また違った意見が出るかもしれませんよ。
987名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 21:42:57 ID:p9yNzfoD0
先行きが、あまりもなさけなくてね。名古屋では、どういうタイプの
人をひきたているかよくわかる事態があいついで、悲しくなったんで
すよ。かと言って、こんな高齢の私を、名古屋という先進地ですら、
なかなか厳しいのに、他でも難しいと思いますしね。ただ気持は20代
に負けない、前向きトライしまくり、撃沈しましたが。私は、自分よ
りすぐれた能力の集団が好きでね。よほどひどい性格の人でなければ
事務能力が一流とか、外国語能力が一流とか、日本や世界を動かす手
腕が超一流とか、研究能力は、ノーベル賞めざせる集団とか、そういう
人が本当は好きでね。ただ、私の能力が、たいしたことがないくせに
あこがれるから始末におえない(笑)と、自覚しています。すいません。
988名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 22:47:48 ID:3+KfYdI80
>>987
名古屋・名古屋ってよく出てくるけど、要は職場レベルでの話ですよね?
ご自身の職場ひとつを基準にその地域のこととして話すのは変ですよ?
それとも、県外で仕事されてた方が名古屋に来ていくつかの職場を
転々としたということですか?

あと、文章の後半部分ですが、「日本や世界を動かす手腕が超一流」
とか「ノーベル賞を目指せる集団」とか・・・どんな職場を志向
してるんですか?
989名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 23:51:51 ID:MZhaxc24O
しょうもない妄想癖に茶茶入れんとけ!
名古屋って言うのがカッコエエ思とるんやから…
990名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 00:40:28 ID:RHQ42jVR0
名古屋かっこいいか?

なごや・・・

なんも感じない
991名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 02:05:09 ID:xsiysBrP0
次スレたてました
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1255366261/

それも連れてくの・・・?
992名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 02:14:40 ID:HYXfJane0
名古屋はええよ!やっとかめ
993名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 02:43:09 ID:+d8OzTDU0
埋めるか
名古屋ってアレか、
一昨日出現した
意思疎通が極端に不自由そうな年配の方か
まだ続いてたとは…
994名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 06:16:57 ID:n3vcvt680
ID:p9yNzfoD0 を NGIDにしてと。

よし次スレthnks
995名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 07:21:03 ID:14Y2dnIU0
スレ建てありがとうございます
996名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 10:19:21 ID:XlzF4TLy0
996なら内定
997名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 13:35:03 ID:F910Gp4SO
既にある組織に後から入っていくわけだから
謙虚に、郷に入っては郷に従えでさ
年下の上司・先輩と馴染む努力が必要
998名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 14:25:03 ID:aSu67Guo0
ニキビ顔は面接落ちますよね?
ちなみに、色白で髭も濃いです。
集団面接は通ります。

しゃべりはまぁまぁ上手いと思うんですが
999名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 14:59:31 ID:14Y2dnIU0
999
1000名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 15:00:43 ID:14Y2dnIU0
1000なら皆、希望通りの職種に就職できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。