947 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 07:56:36 ID:xBBWPKwb0
今日は人権教育。
みんなが想像してるような人権の授業じゃなくて
グループワークらしいよ
人権問題などグループワークでやってそうゆう地区の方が居たらどうするのだろ
949 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 17:02:18 ID:snMhy1/s0
人権教育っていっても、全然そういう内容じゃなかった
コミュニケーションスキルをあげるグループワーク。
なんで人権教育って名前がついてるのか不思議なくらい
あれで金貰えるおっさんがうらやましい。必死に資格とるよりお遊戯の司会して公務員待遇のが絶対いいわ。
公務員の存在そのものが他の貧乏人の人権侵害しとる。
>>950 生徒も貰ってるわけだが・・・。充分税金ドロボー
生徒の税金ドロ=万引き犯
先生の是金ドロ=強盗放火犯
953 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 21:01:05 ID:6Pekyu3s0
クラスに嫌なやつがいる
入試で失敗した生活保護さんですか?
955 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/15(土) 23:31:59 ID:5hIT+JGz0
>>955入試で脱落したけど、空想の世界で学生になりきってる脳内訓練生に酷な質問w
957 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 15:45:21 ID:JyQtWpiv0
>>955 クラスにそういう奴いないの?
そいつは2chみてるみたいだから、そのうちわかるんじゃないかな
959 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/16(日) 20:19:29 ID:mJmzJXOg0
963 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 08:02:21 ID:+8KJ4qm30
試験近いけど、合格率って今後の仕分け対象にも関係するんだろうか?
日本語でおk
965 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/18(火) 23:44:54 ID:/k/ISuWx0
試験に向けて二次関数を猛勉強しているぼ
試験日はいつ?
967 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 17:23:16 ID:92RDGyLj0
廃校になった松原校のNCエンジニアリング課に藤田という変な教官がいましたが、今もどこかで教えていますか?
気に入らない生徒が正解を答えても、難癖をつけて怒鳴り散らす、エコ贔屓している生徒が校則を守らなくても、猫撫で声で甘やかす、とんでも無い奴でしたが、まだ教官が勤まっているのかな?
>>968 それ知ってどうする?
正直、どうでもいい
2ちゃん的にはおもしろい
どうでもいいとおもうなら糞レスつけずにあぼーんしてスルーしろボケ
971 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 01:34:22 ID:494tuIjP0
明日は試験なので訓練休だ。
仕事も決まったし何して過ごすかな〜
972 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/21(金) 06:49:22 ID:3UdR5B5C0
試験ってなに?
クラスにカップルいるね
975 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 20:41:54 ID:IQy48wd50
ゲイカッポー?
職業訓練三回連続で滑った。もうだめぽ
26の職歴なしニート
979 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/22(土) 22:22:17 ID:pn2djWZR0
60前後のおっさん入れずにいれてやれよw
通信ネットワーク科は?
983 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 10:21:03 ID:TqpLdJ8P0
>>980 たしかに。
普通のその世代なら、年金も払い終わり多額の退職金も手にし失業保険もかなりもらってるだろうしな。
一方26の職歴なしニート・・・・
984 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 10:26:03 ID:PrAFxpgU0
雇用保険もらわずに職業訓練を受けるのはきつい
せめて雇用保険つきのバイトを半年間逝ったら
今は1年じゃない?
986 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 17:58:45 ID:PrAFxpgU0
>>985 条件緩和されて 半年に戻った
小泉で厳しくなり 麻生で緩和されたけどね
987 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/23(日) 18:07:13 ID:0E8v7JVz0
基本1年でしょ。半年はいろんな条件をクリアした場合だと思う。
半年って高をくくってるとエライ目にあうぞ。
ただ詳しくはしらんので調べてくれ。
それと俺は同情するけど、26で職歴なしってバイトなんか嫌じゃ〜ってそこまできたわけで、
バイトっても急にできるもんじゃないべ。
988 :
452:2010/05/23(日) 21:21:35 ID:WTqFQJU50
>>976 色々あると思うが、全然同情できないよ。
職業訓練校は、ニートに金をあげる、慈善事業じゃないんだから。
そんだけ若いなら、職を選ばずに働いてから、失業保険がもらえるように
なってからもう1回行けば。
午後から来るなら辞めればいいのに
990 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/24(月) 18:45:11 ID:EnhbGP4w0
金がからんどるからな
喫煙者マナー悪いぞ
気をつけれ
993 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/25(火) 18:24:49 ID:pvQl+5SG0
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010052400824 資格講習ビジネスにメス=事業独占で資産積み上げ−事業仕分け
消防設備点検資格者講習など防火・防災関係の4講習を行う日本消防設備安全センター(総務省所管)に対し、
仕分け人からは厳しい指摘が相次ぎ、「見直し」と判定された。
「値上げしたいところを歯を食いしばって頑張っている」とのセンター側の主張に、会場からは失笑が漏れた。
「値上げしたいところを歯を食いしばって頑張っている」とのセンター側の主張に、会場からは失笑が漏れた。
「値上げしたいところを歯を食いしばって頑張っている」とのセンター側の主張に、会場からは失笑が漏れた。
「値上げしたいところを歯を食いしばって頑張っている」とのセンター側の主張に、会場からは失笑が漏れた。
995 :
名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 23:12:49 ID:yhSrZedY0
>>932 僕らも非常事態だけど、国の予算も非常事態(^^;
一ヶ月で雇用保険もらえるなんて夢があっていいな〜〜
996 :
名無しさん@引く手あまた: