KDDIテクニカルエンジニアリングサービス PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
ハリキッテ どうぞ PART3
------------------------------------------------------------
KDDIテクノ http://www.kddi-tes.com/index.html

【過去スレ】
KDDIテクニカルエンジニアリングサービス
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1213973311/

KDDIテクニカルエンジニアリングサービス PART2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1229082696/l50
-----------------------------------------------------------
2名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 16:23:16 ID:VvHxLH7s0
前スレもう落ちたね・・・。
早い・・・。
3名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 17:01:01 ID:dllOo+iA0
とりあえず年収を教えて!
俺はこの会社で35歳で手取り39マソです
もち、残業入れて。
4名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 18:13:49 ID:VvHxLH7s0
返事こねぇ〜。
週明けたら1ヶ月放置プレーだよ。
今まで受けた中でかなり酷い方なんだけど。
お盆を考慮に入れても許しがたい。。。
5名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 19:19:16 ID:MZ2xLdwC0
つーか2次面接ってまだはじまってないわけ?
6名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 21:31:35 ID:qx0xY7+mO
一次面接の結果まだかよ〜
7名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 22:27:39 ID:xDEEACty0
かなり選んでいるみたいですね
8名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 00:35:46 ID:QmlWrRSk0
いや・・・・・・
9名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 01:18:50 ID:umxAgbaf0
いや・・・・・ってなんだよ
何か知ってるのか?
吐け
吐くんだ
10名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 08:51:25 ID:azb6iNOe0
>>7
当然ジャン。
だってすぐに辞める人多すぎなんだもん。
11名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 10:33:30 ID:umxAgbaf0
みんななんで辞めちゃうのですか?
どの業務で辞めていくのですか?
12名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 21:21:23 ID:fhNNK0jM0
やめてませんよ〜
ただ、wimaxに人手がかかる
13名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 21:54:43 ID:umxAgbaf0
2次面接の突破率ってどんなもんなんですか?
狭き門なんですかね?
14名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 00:01:55 ID:NmMuVnty0
test
15名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 07:35:23 ID:QwqB8o12O
応募大杉w
おまいらそんなに入りたいのか?
16名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 08:45:41 ID:8cf8Oq9w0
>>13
今年の春2次で落ちたものだけど狭くなってきていると思う。
面接官に二年前だったら採用した、みたいなことを言われた。

>>15
学歴不問通信保守でこんなに待遇の良い所は無いと思う。
1713:2009/08/23(日) 09:10:59 ID:aQUsQxkm0
それは残念でしたね
年棒の提示はありましたか?
面接で遠まわしに言われたのですね
NGワードでもあったのでしょうか・・・・
18名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 10:37:51 ID:ABQhWv2G0
お前ら、面接の機能は2つある。
応募者の選考と、応募者に対する満足感の享受(気持ち良く帰ってもらい、別の社に応募してもらう)。
19名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 11:04:44 ID:QwqB8o12O
たしかに待遇はいいよ。
でも、入ったら本体とは同じような仕事して、給料は3割引ww
とか贅沢な事言ってる輩もいるのは事実。
20名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 19:06:19 ID:TntW2G1z0
今回2次面接なしで1次で最終選考ってことない?
んなわけねーかwww
21名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 22:09:31 ID:NmMuVnty0
test
22名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 23:48:58 ID:1TJ4TbuA0
給料3割引ってしかたないよ〜
中途採用だし、子会社だし。
NTTドコモは子会社でも本体の9割もらうみたいだけど。
ここの給料は中途採用は本体の7割、新卒でも8割くらいと聞いたぞ!
本体、800
テクノ、560〜640
23名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 23:51:17 ID:F/YSsqMVO
それでもいいから採用して!
24名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 03:59:20 ID:nhW42lw00
いま、中途は大卒中心にとってるみたい。管理職になれる人材をみつけてるらしいよ。
25名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 05:49:36 ID:FkuXgrUx0
それ俺のことジャン
26名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 09:00:20 ID:Owd3l60j0
>>22
EGは9割もないよ。
27名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 15:28:31 ID:FkuXgrUx0
ここ落ちたらドコモへ出向が決まった
もう内定でた人います?
28名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 18:22:01 ID:nhW42lw00
ドコモいけよ
ここよりはるかにいいぞ
29名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 19:35:30 ID:QX827X170
出向じゃダメだろ
30名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 21:21:28 ID:nhW42lw00
出向ってことはドコモ子会社にいるんだろ?テクノにくる意味がわからない
31名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 07:36:11 ID:rV4MpB0iO
ドコモのほうが将来安定しそうだけどな
32名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 16:56:11 ID:Lp6kdNJh0
ドコモEGにはそうここみたいに簡単には入れないよ。
中途だとよっぽどの技術者かコネがないと。
しかも、昔ラグビー部の人がかなり占めてるから体育会系のノリ。
新卒は1陸技は必須。資格だけは本体に入るより難しい。
後、ドコモだとここと似たような仕事になると外注か派遣になる。
33名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 17:59:51 ID:FnlEW9qM0
EGは外注っていうより自分たち(EG子会社)でやりますよ〜それに一陸技もってないと入れないとかウソですよ!デマ流してなにがしたいの?
34名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 18:55:43 ID:E5nxUT6c0
一陸特ですら優遇するからこいと言ってるぞ
EGは派遣ばっかだしわけわかってない素人がうようよしてるぞ
図面すらまともに読めないから困る
35名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 08:39:59 ID:ygx3t1bi0
ドコモ正社員は大卒が殆どだが院卒もいる。
やっぱり新卒大卒以上じゃないといいところには入れない。
俺みたいに高卒だと1陸技もちであっても、EG派遣が精一杯よ。
今日も院卒エリート1陸特兄ちゃんにいびられてくるおぅ。
36名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 20:25:47 ID:bekNW8z90
みんなもう連絡来たかい?
37名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 22:10:37 ID:hGaeb/Vt0
7/28の応募締切までの応募で、どのくらいの日数がかかるんだ?
応募時点では10月1日からの入社になりますなんて書いてあったけど無理だろw


・書類選考の結果待ち←今ここ
・1次面接の日程連絡
・1次面接の結果連絡
・2次面接の日程連絡
・2次面接の結果連絡
38名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 22:13:51 ID:hGaeb/Vt0
不採用には結果連絡しないのか・・・w。
39名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 08:30:52 ID:C62oHhuF0
>>38
遅くても連絡あるよ。
俺の場合2次結果は無視され続け、3ヶ月後にお祈りメールがきたが。
40名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 09:22:16 ID:Vfh+q4RPO
8月第2週に一次面接逝ってきたけど、
まだ結果こないよー。
41名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 15:38:26 ID:YsLjH8Ub0
子会社のK○CSキャリアテックとここはどういう
業務関係があるのでしょうか?
また、K○CSキャリアテックの待遇労働環境などは
どんな感じでしょうか?
42名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 22:57:48 ID:QWS7XrVG0
>>32
ドコモ・エンジは若い人には余りお勧めできませんよ。子会社の序列では上位
ですが、それは本体から管理職が沢山降って来るからです。つまり、若い人が
上に上がる(昇給する)チャンスが少ないってこと。
43名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 23:09:03 ID:QWS7XrVG0
>>35
最近はマスターも多いですよ。採用枠が縮小気味なので、相対的に院卒割合が
増えただけかもしれませんが。本体は実務の多くを子会社&BPさんに投げてる
だけなので、35さんも自信を持ってお仕事頑張ってください。
スレチスマソ
44名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 23:13:40 ID:w0CK8Qc50
ここってKTECと同じ会社ですか?
昔、下請けしてもらってたんですけど。
45名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 14:41:30 ID:wRL1Mnd00
今日も連絡来ない・・・・・・・
46名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 15:33:46 ID:tpKOJVbv0
今回、二次面接行った人いるの?

47名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 16:04:07 ID:wRL1Mnd00
いるよ
48名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 10:58:37 ID:0zc8SkU00
2次面で相当この会社交通費出しているね。
その割にはたいした面接じゃないんだよなあ。
役員なだけで殆ど1次と一緒。
49名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 08:36:22 ID:QULLNNxS0
>>47
今回の募集で、二次面接何人行ったの?書込み見ても、今回少ないような。。。

>>48
今回の募集で、二次受けたかたですか?
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:54 ID:9BaqvD8g0
>>42
それはKテクノも同じ。上から降ってきます。(社長含む)
5142:2009/08/30(日) 21:44:36 ID:07X9ZLnP0
私は、上級管理職(社長、取締役)が上から降ってくるのはそれほど気にしてません。
生え抜き社員が無理なく部課長レベルに到達できれば、まあ健全な子会社かな、と。

同病相哀れむですね。(w
52名無し:2009/08/31(月) 13:36:36 ID:3nIu0xu70
2次面接行きました。
自分は未婚で27なんですが、同じような歳で2次に行った方がいましたら
教えてください。
年俸いくらくらいを提示されました?

自分は430万(残業20,住宅手当,ボーナス込み)といわれました。
今がこれ以下なんで、一応アップなんですが今までの書き込みを見て大分
吹っかけられたんじゃないかと思ってます。
53名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 16:16:24 ID:pBPbqTBa0
>>52
内定もらった?
54名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 16:21:46 ID:053pQUv80
月給も言われなかったか?
年齢で計算するような個と言ってたぞ
55名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 16:52:11 ID:pBPbqTBa0
俺も年齢で計算して、年収で言われたぞ

月給は言われんかった。
56名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 17:24:47 ID:053pQUv80
ちなみに年棒は俺もそんなもん
一週間ちょい経過したけど選考結果来ない
泣きそう・・・・
選考結果来ましたか?
57名無し:2009/08/31(月) 18:04:16 ID:Lg/Ib2Tu0
52です。
結果はまだ来てないです。
年俸はべつに吹っかけられてないみたいで安心しました。
本体の方の人間に聞いてみたら、
まぁ明日には決まるそうです。連絡が明日かは分かりませんが。
58名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 18:13:01 ID:053pQUv80
GJ
59名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 18:13:40 ID:pBPbqTBa0
>>57
明日に決まるの?57さんが??
他の人もかな?

結局、今回の募集で二次まで行った人何人いんのかな?
60名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 19:06:13 ID:2cR62AjE0
>>51
課長ならすでにいる、部長はどうだったかな
61名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 07:38:30 ID:fNlAzZLFO
>>51
生え抜きは課長までです。
62名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 07:50:54 ID:hugWI/0BO
つーか、盆前に行った一次面接の
結果がきてない俺はお祈り決定?
63名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:16:55 ID:yJWmQmdm0
既婚、大卒、1陸特、30で年収490
今より給料微妙に安い。残業がすくないからかな?やめようかな?
64名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:23:13 ID:Mmg91jwz0
>>63
内定でたの?
65名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:54:52 ID:WVy6Od2W0
>>63
内定ならオメ。行くか退くかは、よーく考えてな。今の年収云々だけじゃなく、
会社の安定感とか、キャリアパスとかも忘れんなよ。
66名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 07:42:26 ID:ijf5PKJEO
>>63
今の会社は本人負担ゼロの企業年金あるの?
67名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 08:30:16 ID:pO/A9ZIe0
>>63
どんなハイレベルな仕事か知らんけど1陸特で490はいいな。
俺なんて20代後半1陸技で350いかないのに。
なんとかここ受かりたいが、資格はほぼ関係なさそうだしな。
68名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 16:09:05 ID:1nsMETml0
今回の募集で、内定もらった人いるの
69名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 16:26:19 ID:lZDAiw1x0
大卒で既婚だったら給与はたかいんだなぁー、まぁ経験とかもあるだろうけど、大卒がでかいのかな?中間管理職になるのかな?
70名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 17:30:37 ID:eBOn64Fk0
お祈りにしろいい知らせにしろ、連絡が来ないよママン

連絡来たぜパパス!!って方いたら是非白状して下さい。
71名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 17:57:54 ID:lWqxR1E20
マジコネー
72名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 18:04:30 ID:1nsMETml0
俺もコネー。

お祈り決定だな。
73名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 19:41:16 ID:3dis2O+YO
お祈りきますたorz
74名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 19:46:11 ID:lWqxR1E20
>>73
乙です
俺も早く引導渡してほしい
ちなみにどこまで進めましたか?
75名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:13:16 ID:3dis2O+YO
一次面接で撃沈しました
76名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 14:36:28 ID:cySWOnZl0
内定もたったのいるんかい?
77名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 18:11:01 ID:wjA0qzG9O
来週だよ
78名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 22:40:41 ID:gC70jLAM0
お祈りって電話で直接くるの?
それともメール?
79名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 22:44:51 ID:OMdVPuxI0
メールで連絡するっていってたよ
80名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 08:41:34 ID:+DDe4xl50
>>77
内定&お祈りもくるんってことか?

結局今回何人採用するんだろ?
81名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 10:43:28 ID:4OEK/BKTO
ここ次いつ募集するんだろ…
次募集したら受けてみたい
82名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 13:55:14 ID:Z1BwT2vH0
ほんと、どうなってんだよ
83名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 19:52:21 ID:zMS+zKonO
ある程度、今回で打ち止めらしいよ
84名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 07:26:25 ID:tfiJSn/H0
相当1次でしぼったんだな・・・orz
85名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 09:21:03 ID:RNOa6ud20
前回2次敗退者だけど、その時は2次進出者は30人以上だった。
(面接予約の日程を見る限り)
86名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:26:55 ID:Nv7hl7zc0
入社したはいいけど、すぐに辞めていくのもいるんだよな。
だから選考にはかなり慎重になってる。
87ぱぐお:2009/09/05(土) 23:04:40 ID:w0N9tdAI0
1日2次面行ってきました。「今週中に連絡する」と言っていたが未だなし(明日日曜だぞ)。
ちなみに
年齢23既婚/高卒で一陸特のみ/前職:他キャリアの基地局保守約2年で年収380だそうです・・・
これはマシなのでしょうか?というか内定でもお祈りでも連絡は電話できますよね?
88ぱぐお:2009/09/05(土) 23:10:47 ID:w0N9tdAI0
1日2次面行ってきました。「今週中に連絡する」と言っていたが未だなし(明日日曜だぞ)。
ちなみに
年齢23既婚/高卒で一陸特のみ/前職:他キャリアの基地局保守約2年で年収380だそうです・・・
これはマシなのでしょうか?というか内定でもお祈りでも連絡は電話できますよね?
89名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 23:16:09 ID:1ArFl0UB0
まだ2次面接やってんのかよ・・・
90名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 02:56:50 ID:4Ro24obp0
そんなに良いも・・・
91名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 03:37:24 ID:7s7SHR440
ぶっちゃけ2次にいけば大抵は内定だ
2次いったやつら
web試験のできはどうだったんだよ?

それ結構重要だぞ
92名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 04:04:56 ID:6dZAY7R20
たぶん0点
足切あるんですかね
93名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 09:54:49 ID:mcrvSLeD0
>>91
2次に行けばたいてい内定というのは嘘。
2次で罵倒される人は受からない。
2次で年収の話が出ない人も受からない。
webなんて本体もやっているから形式的にやるだけ。



94名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 16:11:06 ID:QZwN4onp0
形式でも0ならうかるわけないやろ
95名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 18:19:04 ID:ZMrzc19/0
まだ連絡こない。。。
96ぱぐお:2009/09/06(日) 18:55:52 ID:9QtTVpNF0
みなさんコメありがとです。
ちなみにWEB適正は散々たるものでした(焦)
→しかし二次面では金額確認&勤務可能日時は聞かれました。
どんなもんでしょうかね・・日曜なのでモチ連絡なしでしたが。。。
明日電話して聞いてみようかな?!
97名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 19:13:49 ID:/155cRia0
金額確認、勤務可能日の話が出たなら
恐らく、受かってそうな気がする。
WEB試験はあくまで参考程度だよ。
ただ、適正の方は結構見ているかも。
明日くらいでもメールで連絡が来るんじゃないかな。
98ぱぐお:2009/09/06(日) 21:48:44 ID:9QtTVpNF0
97さん、見解どもです。
やはり年齢も若いこともあり、若干渋い顔された気もしないではないのですが
明日の連絡を待ちたいと思います。
連絡はメールなのですね、これまでのやりとりが電話のみだったので注意してチェックしたいと思います。
99名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:20:46 ID:ZMrzc19/0
>>96
WEB半分くらいはできた?
100ぱぐお:2009/09/07(月) 00:36:45 ID:chWBW6Y30
99さん
いやぁ〜完全文系あがりの私には半分以下です涙。
制限時間と問題数の比率合わないですよね・・・
ってか皆できてるのでしょうか!?
101名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 07:49:12 ID:fV6IcK580
俺も二次面接で年収金額確認)&勤務可能日言われました。
でも、面接ではかなり突っ込まれ、WEBはボロボロでした。

今日、連絡くるのかな?
102名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 10:06:36 ID:vA440dbp0
おまいら連絡きたらちゃんと報告するんだぞ!
103ぱぐお:2009/09/07(月) 10:18:35 ID:1KZ6aKn70
選考に時間かかってるみたいですぞ(確認済)。
ちなみに結果どうであれ結果報告はメールなのかい!?
101さん信じましょう!
104名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 10:22:37 ID:fV6IcK580
>>103
選考時間確認済みって、電話で確認したん?
105名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 10:30:02 ID:vA440dbp0
メールで連絡するって言ってたぞ
いったいどんな選考してるんだろ
ぱぐおさん電話したの?
106ぱぐお:2009/09/07(月) 10:43:58 ID:1KZ6aKn70
104&105さん
質問イエスです。
107名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 10:47:29 ID:fV6IcK580
>>106
連絡って、今日来るのかい?何時まで連絡するって、言われた?
108ぱぐお:2009/09/07(月) 10:52:00 ID:1KZ6aKn70
今日か明日みたいでし★
109名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 11:00:09 ID:fV6IcK580
>>108
情報どうもです。
ばぐおさんは、内定もらった?
110ぱぐお:2009/09/07(月) 11:05:35 ID:1KZ6aKn70
109さん
いえ、私は結果待ち班です。だめかも〜↓↓
111名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 11:10:54 ID:fV6IcK580
>>110
ばくおさん、情報どうもです。
おいらも、結果待ち班です。早く結果メール来て欲しい。
112めろん:2009/09/07(月) 11:41:52 ID:vA440dbp0
2週間待ってるおいらが通りますよ
113名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 11:44:29 ID:fV6IcK580
>>112
めろんさん、内定メールもらったんですか?
114めろん:2009/09/07(月) 11:56:26 ID:vA440dbp0
結果待ち班ですよ
115名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 12:22:11 ID:O5T1GEh0O
1通のメールが届いていた。
え、こんな昼時に!?

恐る恐る確認をする。
もう、心臓の音が鼓膜から聞こえているような感覚だった。

オープン。




リクナビだったorz
116名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 17:59:21 ID:onfrErEaO
今回はかなりの倍率だから、余り期待しないで待っていたほうが良いと思う。
117名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:31:55 ID:rjCBYnCV0
内定でたやつまだ?
118名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:04:05 ID:J/ZEmLvg0
ちなみに俺は二次面接まで行って、先週の火曜日に
ご期待に添えない形となりましたってメールが届いた。

自分の一次の結果が良かったかどうか分からないけど
一次までで優先度の高いやつから結果出してんじゃない?
低いやつから合格は出さないだろうし。
前回の試験で合格した人間に聞いたら、転勤は多くなりそうだから
難色を示すとまずいらしいな。
119名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:32:47 ID:aEMap0E+0
今日もメール来なかったYO
120名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 14:30:27 ID:Po3dl4790
2次面接行ったけど、新宿駅から結構遠いね。
少し迷って慌てたわ。
何か2次面接やる意味あるんかなあって感じ。
年収の話出なかったからお祈り決定だな。
121名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 16:27:08 ID:DgJ/km9HO
新宿西口から無料バスでてるよ。
122名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 16:48:22 ID:IIu/av2q0
みんなどうだい?
メールきたか?
まだこないよー
123名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 19:36:00 ID:8FzeAmFA0
まったくー
内定でましたって奴はおらんのかー!
124名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 08:40:37 ID:5DHGArTY0
2次面接後10日以上たったけどおそたさなし。
スレ見る限りお祈り決定だな。
125名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 20:05:55 ID:UXrpX23CO
いま連絡無いのは終了。
126名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 23:55:22 ID:UEjB5fTf0
おまいら全滅のお知らせ
127名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 05:57:16 ID:lt/ujMlb0
どうなんだろ?受かってて、特定されたくないから
書き込みを控えている、というような感じにも見えなくはないが・・。
128名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 18:51:34 ID:BEHWAdBt0
きたぁー

御祈りが…
129名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 20:40:40 ID:MZP88VcI0
WEB試験・・・
意外とむずかしいね?w
半分いかないと思われるんだけど・・・orz

みんな試験どんな感じよ?
130名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:03:12 ID:+uOENwaK0
g
131名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 22:15:07 ID:+uOENwaK0
やっと規制から解除された。長かった・・・

WEBテスト俺は真剣に考えて解いたのが3問くらい。
あと、時間ね〜と問題なんか読まずに答えたのが2問くらい。
正解数はと言うと1問できてるかどうかだろう。

でも、入社できたww
性格のほうのテストは自分が入りたい職に適してるであろう性格を
狙って答えた。

ま、面接重視でWEBテストは参考程度なんだろうな。


132名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:55:24 ID:+euI7VX60
>>131
お前みたいなのがいるからレベルが低くみられる。早く辞めてくれ、つかいものにならないから
133名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:08:41 ID:DWlzLesq0
>>131
高卒だろ?
2年前に高卒はバカでも資格持ってたら採用と聞いたことがある。安い給料で働かせあちこち転勤させるために。せいぜい社畜としてテクノのために働け。
134名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 18:02:00 ID:FvxVdgKMO
>>131
1日からの研修ヨロシクね(^o^)/
135名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 04:28:14 ID:PusWODMI0
高卒、専門、高専か・・・
なんか頭悪い奴多そうだな・・・
ここって、実際どうなの?
大卒ってほんとにいないの?
少しはいるんだよね?
大卒でも国立とか
私大だったら六大学クラスもちゃんといるんだよね?
136名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 08:56:43 ID:oAX0NV8/0
>>131
webテスト半分くらいは出来たが落ちたぞ…1問でうかったとか嘘。なんで嘘ついて混乱させる?みんな転職するのに必死なのに…
137名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 09:06:40 ID:oAX0NV8/0
>>135
大卒いますよ〜
138名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 17:33:26 ID:+5Zubtv+O
行っても課長までなんだから、大卒要りませんよ。
139名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 23:36:27 ID:r7RnxwBC0
10/1付の同期入社が何人なのか知りたいな。
後で報告求ム。
140名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 10:33:08 ID:hD1wfoUp0
>>138
じゃ何故中途で大卒とったり新卒とったりしてんだよ!?
今から本体の奴らは減るから大卒が必要なんだよ!わかれよばか
141名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 09:56:45 ID:gy/hIRTF0
>>136
wabテストは形式的にやらせるだけ。
本体と合わせたいんだろね。

142名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 16:49:45 ID:3DV2PDUp0
大卒いないとか話題になるくらいだから、
実際すくないんだろうな・・
まったくいないことはないんだろうけど。
そういうとこってどうもなー・・
専門卒とかのやつって常識なくていやなんだよな・・。
やめとこうかな、ここは。
143名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 17:40:55 ID:/pXvYNQW0
実際は本体の人たちが上にいて、あんまり出世しないのかな?給料とかも微妙?最終的には(50歳)で800は欲しいー無理かな?部長までいければ800いくみたいだけど、中途採用では無理かな?ちなみに今27歳で今度内定もらったんだが
144名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:19:20 ID:c67lUr8X0
そう言う事をここに書く阿呆は辞退してください
ウチに来られたら困る
145名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:48:18 ID:mAxDO9aT0
ほんとほんと
Kテクの社員はばかばっかで仕事にならん。
146名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:54:42 ID:Eli9r22r0
>>142
大卒だから常識があるとは限らんやろ。
実際、無能野郎もいるし(プライドだけの残骸野郎)

あんたもその一人?(笑)
口だけで行動しないタイプ?
147名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 01:59:08 ID:Eli9r22r0
>>145

いるいる、1ヶ月もしない内に試しもせんと「役立たず」
とほざく本体のやつ

否定なぞ、小学生でも出来る

「あんた役立たず」って言えばいいだけやもん。
自分で馬鹿っていっているようなもの。
148名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 02:01:47 ID:EFKPn5XO0
おまえら本当に阿保はがりだな、大卒でも統率力に欠けるやつが管理職になっても会社の発展にはつながらないでしょう。
専門卒や高卒でも協力会社や社内・施主に信頼がある人間を管理職にする会社のほうがいいんじゃないの。社会にでてから学歴にしがみつくやつ奴は力のない証拠だよ。
大卒でも法的資格のない奴は中卒以下だと思うけどな。
149名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 02:07:29 ID:Eli9r22r0
そういえば、入っていきなり仕事頼んだら
「新人にさせるんか!」とほざいた馬鹿いたっけ?
すぐ辞めよったけど(笑)

新人に「役立たず」っていうのはその逆バージョン
・・・意味はわかるよね(笑)(笑)(笑)
150名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 09:42:43 ID:c67lUr8X0
学歴話ししてる連中って新卒?
中途でそれはちょっとまずいんじゃないの?
151名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 10:53:43 ID:KrHhxTjT0
転職板だから中途だろーよ
152名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 14:19:02 ID:6pKdZzYHO
ここは資格がすべて、入ってから大卒余り関係ありません。
153名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 09:23:40 ID:eOOS67Nq0
>>152
資格でも監理技術者だけだろ。
1陸技・未経験電通は糞だから。
154名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 12:16:48 ID:IYBggC8HO
>>153
CCNAもね。
155名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 17:10:49 ID:eEk+PMeY0
>>152
大卒は少しは給料高いぞ
156名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 01:06:08 ID:2+yZFNmL0
ここから能力次第で本体に移動できる?
157名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 15:25:48 ID:ZR7thSRJO
出向ならね
158名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 18:34:36 ID:1U+fJ1GcO

KYT命

159名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 23:37:18 ID:xGmR7kB20
最近、書き込み少ないネ
160名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 01:44:03 ID:Ffa7kPu40
給料も少ないからね〜
161名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 09:30:32 ID:dMNV5gfH0
>>160
ここにぶら下がっている俺に失礼だぞ。
たいした仕事もしてないのに。
もう少しKCCSを見習え。
KCCS社員の方が全然使えるわ。
162名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 11:27:28 ID:Ffa7kPu40
KCCSの方が給料いいから使えるのは当たり前じゃ〜
163名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 17:20:37 ID:YqIr25QR0
いや、KCCSは使えない
164名無しさん@引く手あまた:2009/09/27(日) 20:17:54 ID:Ffa7kPu40
給料いいしいい大学でてるやつ多いしKCCSはなかなか優秀。まぁいい大学でてるやつはあんまり使えないが
165名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 08:03:32 ID:eDfJP99P0
kccsって派遣のKCCSキャリアテックか?
166名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 13:14:26 ID:Ax//1VdP0
派遣の方じゃないだろ。派遣よりつかえないのか?ここの社員は?
167名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 14:48:07 ID:eDfJP99P0
交換局の卓対応(オペレーション)ってなんですか?
168名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 16:12:58 ID:4f15euvW0
>>165
KCCS=京セラコミュニケーションシステム
KCCT=KCCSキャリアテック

KCCSは部署によるけどここよりレベル高いんじゃないか。
KCCTは問題外、変な人いっぱいいる。
169名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 22:25:49 ID:eDfJP99P0
>>168
thanks
ここ2次で落ちて自暴自棄でkcctに応募しちまった
やっぱD明いくわ
170名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 18:01:52 ID:xq5xLQPQO
>>168
給料も比例して良いの?
171名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 07:12:39 ID:YCfYkVOV0


携帯電話は脳腫瘍の原因か? 米国議会公聴会で科学者が証言
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=09/09/28/0720209


172名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 15:57:52 ID:irsKVADEO


研修中

173疲れた:2009/10/02(金) 22:24:50 ID:5j4UpOeUO
研修中。
174名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 15:29:56 ID:E2lW2s180
研修乙

なんか、しょぼいやつ多かったな
175名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 21:42:04 ID:/du9wLGk0
10月は結局何人入社したん?
176名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 16:20:13 ID:npQU9LycO
入社人数を知ってどうするんだい?
177名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 17:55:21 ID:I8zg3e/pO
今回で中途採用終わりっぽいねぇ
受かった人おめ!
178名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 22:13:52 ID:SLQyBF3l0
テクノは経験より人柄で選んでる感じだな。
素直そうで真面目そうなのが多い、何人か出来が悪そうなのいるけど(笑)
179名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 01:19:14 ID:gzKk1wNT0
12月ぐらいにもう1回募集してくれないかなぁ〜
今年は出張ばっかりで受けれなかった・・・
180名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 19:30:37 ID:p/FXS1XX0
今後一切ないってわけじゃないよ
ただいままでみたいな大量採用は終了
181名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 08:41:26 ID:7+Dm8lN80
ここは入るの簡単
182名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 13:57:17 ID:zPgf7XJPO
研修お疲れ
183名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 05:29:36 ID:UplfTIIj0
フォローアップだけで十分だろ
誰だよ新設提案したの
184名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 18:44:51 ID:A58cZM//O
まあ、本体と同じ事やってるだけでしょ
出向者が大杉なんだよ、みんな転籍させちゃえよ!
まったく迷惑だ。
185名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 21:25:33 ID:xp9Muh+m0
出向ってどんどんいなくなってるけど・・・もうそんな残ってないぞ?
186名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:45:57 ID:tfsnAm1l0
今までが異常だっただけ。
これが、子会社の弱いところだね。
もう減らないよ。
187名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 01:18:23 ID:4Kxvr74n0
人事は全て本体からの出向。
部長より上は本体がほとんど。まぁ〜テクノのやつもいるが一握り。
出世して部長までだ。
188名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 17:50:32 ID:SG8QwqgNO
うぃ
189名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 23:21:02 ID:O9E8A6620
プライドがあるならこの会社にはいられない。。。
だから辞めさせてもらう。

本体から来た自分よりずっと年下の連中に命令され
めんどくさい仕事を押し付けられ、安い給料で・・・

もうやめるよ・・・。
190名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 07:34:30 ID:veORMD1CO
今月末付けですか?
191名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 16:02:43 ID:7eadT+n/0
やっぱり本体すごい。(中には学歴だけで凄くない人いるけど)
ここの技術者はほんとたいしたことないわ。
もっと現場経験積んでからセンター勤務してほしいね。
192名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 21:13:37 ID:ezZU8VKq0
>189さん
プライドでやめるなら、どこにいってもやめると思うよっ
ホントこの会社の事、やめてから最高と思うよっ
こっちは、まえの会社でこんなの比べ物にならないくらい
ひどい職場環境だったからねっ とにかく休みない生活考えてみなねっ
193名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 01:13:06 ID:wOFt/DAv0
>>192
あの〜論点ずれてるし、なんか日本語変ですよ?
この会社はこんな奴ばっかりなんだろうな。
194名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 17:46:20 ID:AapcNFdg0
>>189
そんなに自信あるなら、独立しろよ。
おまえは組織には向かない。
195名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 21:16:32 ID:1ZMsqSOc0
>>189
底辺なめんなよ
俺なんてずっと年下の下請に命令されてんだぞ
直営が下請のアシスタント化してる
どうなってんだ、俺の糞会社は・・・
196名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 23:52:58 ID:7qc+zWd00
197名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 06:48:39 ID:aUDgrMFr0
>>196
社名間違ってるしw
198名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 12:26:27 ID:VWHZJx0h0
ここの技術者レベルで本体と張り合おうというのが間違い。
ここってハード系詳しい人ほんと少ないわ。
199名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:37:17 ID:BnSJbklm0
回路図読めない人とかか?ロジアナ、オシロ使いこなして波形みたり。
200名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:58:03 ID:LP/O7d1aO
回路図読む現場なんてごく少数だろ
テクノを勘違いしてないか?
201名無しさん@引く手あまた:2009/10/16(金) 23:59:34 ID:BnSJbklm0
俺はソフト屋だけど、テストなんかはハード屋チックだったからな。
線だしして、波形とって正常値か否かを測定したり。
202名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 07:11:57 ID:fWHwoYXBO
テクノは戦略的子会社です。
203名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 22:14:49 ID:aW+i6TDz0
>189
とにかく底辺は、もっと酷いから世間勉強しろな
204名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 11:25:25 ID:Nq0YHwZY0
ここ絶対うらやましいぜ。
技術者ヅラしている人多いよ。

205名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 18:09:59 ID:WjTGc/Jw0
ここは下手な中小いくよりはいいよ。
いろんな大企業の子会社もあるけどここはかなりいい。福利厚生が本体と全く同じだから。
206名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 20:31:08 ID:c+x4dqpI0
住宅手当うまー
207名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:31:13 ID:4MfgP/Wv0
文句言いつつ辞めれねえのがKテクノ クオリティ
208名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 22:32:05 ID:VoqA5KAb0
なぁ。ケーテックって呼ばれてる?この会社って。
以前、関わりがあったんだけどさ、携帯開発で
209名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:15:57 ID:jrlkHVPc0
呼ばれてない
210名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:22:29 ID:PTWMKWml0
ありがと、違う会社か。KDDIの子会社だってことは知ってたんだけどね、ケーテックは。
211名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 00:35:29 ID:RS2G3VuUO
出向者の帰任のペース早すぎない?
本体は有能な人が多くて羨ましい
212名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 01:34:05 ID:+9IUCp3i0
なんかさw
もっとひどい会社があるからここはマシみたいな書き込み多いねw
それだけでここのレベルの低さがわかるねw
下ばっかり見て生きてる連中の集まりってわけだな・・・・

どっかと比べてマシとかじゃなくて、
ここが素晴らしいって言えないのかねぇ。

自分が満足することが大事なんじゃないの?人生は。
ここの連中にはわからん価値観かな。
213名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 07:30:41 ID:zWSzKDAjO
おまい
落ちたのかw
214名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:24:54 ID:Y1UarpND0
>>100
webをはじめ、spi2系は全問正解を求めているのではない。
問題数が多量なのは緊張を強いるため。
適当に解答は駄目だが、出来るだけ正解を出すことは大事。

当然、事前に練習は当然。(問題集かき集め)
webテスチィングサービスの問題集。
215名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:28:59 ID:Y1UarpND0
>>212
落ちたみたいですね。

どうぞ、別の正解で上を向いて生きてください。
出来たらな・・・
216名無しさん@引く手あまた:2009/10/19(月) 22:29:58 ID:Y1UarpND0
>>215
正解→世界
217名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 00:54:40 ID:riuEG9mbO
採用のペースがかなり落ち着いてきた
WILLCOMの勢いが消えたから、WiMAXが盛り上がるかと言えばそうでもないし
今が最終チャンスかもしれんね
218名無しさん@引く手あまた:2009/10/20(火) 14:55:08 ID:OOIybz94O
チャンスもうないでしょ?今までがっつり採用してるでしょ。あとはスペシャリストのピンポイント採用だけでしょ。もう俺なんて…。
219名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 00:08:13 ID:kUTCf7/gO
・この会社入ったらまず、今までの経験は全て捨てろと言われます。 
・訳も分からずかなりの量の仕事を与えられ、潰されます。 


220名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 01:04:15 ID:NsLRFczPO
仕事きついけど通信が好きなら楽しめる
本体の期待に添える会社に育てよう
221名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 18:06:08 ID:V0vKiPkwO
本体命
222名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 21:05:54 ID:kUTCf7/gO
>>220
正直なところ、この会社入って通信が嫌いになった。 
本体はダメ野郎ばっかりで相手するのが面倒、もう会社辞めたい。 
サービス残業どれだけやればいいのか…

223名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 00:47:04 ID:v49WABZE0
>>222
サービス残業ないぞ!
お前は社員じゃないだろ!
224名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 08:16:50 ID:w1prppOXO
水曜日はうるさいからログアウトしてなら仕事してるけどな
225名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 11:04:18 ID:08sUmy/UO
>>222
あんまり無理するなよ

本体の人は優秀だが、テクノの苦労について
理解してくれているとは言い難いよね

地道だが根気よく話をしていくしかないと思う
226名無しさん@引く手あまた:2009/10/22(木) 23:26:03 ID:n19WZuSc0
勝手にサビ残してる人いるよな、他人や後輩に悪影響だからやめろ
227名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 13:47:25 ID:/4xedMlx0
もうすぐ人事権 地方に渡すのじゃないの?
228名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 09:17:14 ID:jGF9fW3a0
>>222
どうぞ、お辞め下さい。
229名無しさん@引く手あまた:2009/10/24(土) 19:44:41 ID:bYXClJdKO
転職希望者の皆様、本体との関係は良好なので安心して下さい
230名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 10:49:35 ID:H+s5WoP60
本体よりテクノのほうが将来有望だから安心してください。
231名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 14:15:31 ID:OFS/GT96O
本体は電気通信事業、テクノは建設業
建設は代わりが効くってことを忘れるな
232名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:55:27 ID:GgYKjtfE0
>>231
本体の人間も変わりがきくぞ・・・

なんか勘違いしてない・・・

裏の話はこれ以上いわんがな(笑)

未来の楽しみにとっておいておくれ
233名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:00:02 ID:GgYKjtfE0
>>231
まずは合併後の重複したネットワークのスリム化

次は本体の増えすぎた重複人間のスリム化に入ります。

以上
234名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:21:00 ID:GgYKjtfE0
合併後すぐに社員のスリム化をいうと混乱が起きる可能性があった。
そろそろ考えてもいい時期にきているとは思う。
そろそろ社員のデーターも集まってきているだろう。

不必要な人間を窓際族用部署に集めて
「希望退職」に追い込む(そろそろ始まっているかも・・・)

生き残りレース観戦させてもらうぜ。
235名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:08:54 ID:OFS/GT96O
本体はリストラなんかしなくていいでしょ

不要なサービスの棚卸しが進んで、
人手不足になっている部署の層が厚くなればハッピーかな
236名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 17:13:50 ID:TE2II6Cg0
>>231
建設もあるが、保守、運用が主です。
なんか、知らないやつが勝手にほざいてる…。いい加減やめろ
237名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 21:51:34 ID:k+sYZTrS0
>>236
保守運用よりも圧倒的に建設の方が多いんだが・・。
君、運用しか知らないんじゃ・・?
まー、もっともほとんど派遣で外へ出ちゃうのでテクノ自体のことを
知らないのはトーゼンか。
一応、URL貼っとくから勉強してね。
http://www.kddi-tes.com/business/index.html
建設系7割、保守3割の比率は今年も変わってないよ。
238名無しさん@引く手あまた:2009/10/26(月) 23:17:14 ID:YrOhdM2b0
今は本体よりUQさまさまです。
239名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 00:22:20 ID:o43lW7+9O
建設と保守の間に越えられない壁を感じた
240名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:40:46 ID:bfwkmMWA0
>>237

入っていきなり離れ小島に流罪になったので

何も知りません。
241名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 08:26:03 ID:yxeixIyS0
>>240
ん?そんな場所に転勤はないぞ。
242名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 16:43:19 ID:YacFvXeiO
南極勤務あるのは本体だけのはずだぞ!
243名無しさん@引く手あまた:2009/10/29(木) 23:23:56 ID:9kD2qT7e0
アフリカ勤務あるのは本体だけのはずだぞ!
244名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 18:07:23 ID:U0ugxxzWO
うぃ
245名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 22:56:24 ID:3Sbg453GO
秋冬の端末でauのデコメが改善されたのか?
これでやっと嫁をauの庭に呼べるぜ
246名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 18:21:06 ID:N6X9GWgyO
や〜い
247名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 07:34:54 ID:2ZepHmFCO
でぇへ
248名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 16:39:50 ID:Dqlbt9BX0
ワイマックス大丈夫か?
ここ潰れるんじゃないか?
249名無しさん@引く手あまた:2009/11/09(月) 18:34:39 ID:2ZepHmFCO
時代はイーアクセスだなぁww
250名無しさん@引く手あまた:2009/11/11(水) 19:21:31 ID:Jq2x75HH0
少なくとも大量採用する余裕は無くなりました。
251名無しさん@引く手あまた:2009/11/12(木) 16:24:39 ID:jigene8r0
今年うかりたかったなー
252名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 17:51:49 ID:DWhmQuBiO
終了、、、残念。
253名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 23:01:59 ID:/8O+U0RE0
>>248
ワイマックスを受注工事しているだけで、
UQつぶれる分には関係ありません。
その時は本体から出向している人は帰任にはなるけど、
直雇された人はどうなるか???
254名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 17:00:07 ID:byReXSm0O
ん〜UQの工事終わったら拡販要員だなぁこりゃw
255名無しさん@引く手あまた:2009/11/15(日) 20:51:00 ID:xPeAxf9C0
>>254
拡販って本気?
256名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 12:06:49 ID:sOLHL/L6O
ここの棒茄子は業績良くても変化無しって本当?
257名無しさん@引く手あまた:2009/11/18(水) 19:28:20 ID:IIz/18xuO
ボーナスは業績とは関係ない。今不景気だけど景気良かった時と変わらない
258名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 12:31:03 ID:wYLLMGooO
それでは、モチベーション下がるね。
ってことは、今冬も1.1〜2でオッケー?
259名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 01:06:42 ID:+rCtzWLCO
かさか
260名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 01:08:22 ID:+rCtzWLCO
もっとでしょ
261名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 03:32:18 ID:jxZVMTkk0
ボーナスは2.25
2回のボーナストータルで4.5
262名無しさん@引く手あまた:2009/11/20(金) 16:14:54 ID:UUhkNCEe0
滅茶苦茶いいじゃん。
高卒で入れた人はホントラッキーだな。
ここの協力会社で同じ仕事しているけど、ボーナスなんて出ないよ。
263名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 00:49:03 ID:smwh4xCaO
学歴に関係なく活躍できる環境だよね
足りない部分は早慶のハイスキル人財でカバーしたい所
264名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 07:23:06 ID:VrB4F6EB0
と言っても掛け率のベースが低いから。
極端な話、35x3ヶ月と15x4.5ヶ月だったら前者の方がいいよね。
265名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 02:01:37 ID:xFE6VLZp0
前職がかなりブラックな会社でボーナスなし、給与も給料日にでない。
2年我慢したけどさすがに限界だなと思い、いろいろ他の会社受けたけど中々ね・・・
そんな時テクノ募集を見て、だめもとで書類送ったら書類選考突破して、1次合格、2次の
役員面接までこぎつけて、高卒の俺がKDDIの冠のついた会社の2次面接に行けた
だけでもなんか自信がついたし、東京なんかめったに行ける所でもなかったので
ここで落ちてもまぁいいかなんて思ってたら、なんと採用されました。

だけどね・・・・現場上がりだから机上の仕事に慣れてなくつらいっす。
266名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 02:12:53 ID:HOuHBlM90
>>265
絶対に定年まで勤めなさい。
机上業務は1年頑張れば慣れます。

ブラック会社が蔓延してる厳しい世の中を知り、
現場作業の厳しさを経験してるのは貴重な戦力になるはず。
267名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 18:34:50 ID:39nJUP4WO
そうだよなぁ、特に最近色々と本体に準じてやること多いから大変だよね。
268名無しさん@引く手あまた:2009/11/23(月) 23:35:46 ID:3uB03zTSO
通建って将来性あるのかな?
マルチベンダー、マルチサービスが主流の世の中なのに、
マルチキャリアで仕事できない制約もあるし
269名無しさん@引く手あまた:2009/11/26(木) 08:11:14 ID:lUQZdXy3O
270名無しさん@引く手あまた:2009/11/29(日) 11:59:48 ID:xqRFQvrt0
>>265
おいらも東京行けてラッキーと思った。
慌てて行きたい所1日でむりやり行ったけど、
東京都勤務決定(爆)

正直、30過ぎてからの転職活動はキツカッタ〜
運が良かったとしか・・・

入ったら後は「やる気」のみ!
お互い頑張りましょう。
271名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 00:57:27 ID:0VnyjSIo0
やる気だけで能無し自己顕示欲馬鹿とは一緒に仕事したくないのよね
272名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 08:45:40 ID:7Dyd32Pd0
>>271
実際批判する奴ほど能がない。やる気もない。救い用が無いな…どうせ出世もできないんだから早くやめたら?
273名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 18:07:00 ID:Aq0HLhh7O
>>271
協調性まったく無しwww
274名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 22:11:04 ID:Qgwx5ShY0
リーマンで出世って・・・ハァ?
いまどき協調性って・・・プッw
275名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 03:03:20 ID:8PmDpFhG0
KDDIテクノとKDDIエボルバ、働くならどっちがいい?
276名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 15:58:28 ID:l4GvWWFe0
テクノが本体の7割の給料で、40歳の年収が本体は1本超えてるから700はいきます。転職だからそこまでは無理だとしても20年働けば700いく。大卒限定だがな
277名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 18:16:36 ID:cf4mrQEjO
課長になったらね
278名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 23:27:01 ID:cPC8B3ei0
で、エボルバはどうなの?
いま募集しているみたいだけど
279名無しさん@引く手あまた:2009/12/01(火) 23:53:08 ID:l0UY2r3d0
エボルバで契約社員って言ったら単なるフルタイムのバイトって扱いと同義の場合があるぞ
それでもいいのか?

といっても次を待っても、もう打ち止め終了なんだけどな
280名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 08:19:25 ID:S2HiBavbO
ガイアの夜明けww
281名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 12:55:36 ID:TVGnjccTO
社員としてならエボの方が給料良さそうだが
282名無しさん@引く手あまた:2009/12/02(水) 23:22:08 ID:xOFAECUg0
ランエボ?
283名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 17:29:42 ID:PQ08Hndl0
>>274
お前みたいなのはずっとヒラなんだよなwww
284名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 17:56:27 ID:bKaJ40RjO
でもこの会社こんな奴でも課長補佐にはなれちゃうんだよねぇww
285名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 19:46:01 ID:PQ08Hndl0
課長補佐微妙www
286名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 00:46:33 ID:jIz4X7Y10
>283
お前みたいなのはずっとヒマなんだよなYYY
287名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 02:07:56 ID:jD9O3ySNO
仕事忙しいんだからまったりしようぜ
288名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 00:45:10 ID:R/H2M2KC0
底辺同士、仲良くしろや
289名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 05:21:00 ID:8v8Pcg800
こんな低学歴の吹き溜まりのような会社
いやだよーーー;;
290名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 19:56:29 ID:mnIH7WGZ0
この会社含めて高学歴で会社員ってものどうかと思うが
291名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 20:06:17 ID:PSSPPP1mO
入れなかったやつらの負け惜しみは、みっともないったらありゃしない。哀れなやつらだな〜
292名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 23:45:52 ID:N40p53OlO
この会社の良い面を教えて欲しい
293名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 07:22:05 ID:5imebHm5O
福利厚生 以上。
294名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 16:15:11 ID:jSrDXFVN0
>>189 人事発令見たけど10月も11月も誰も辞めてないし
   やっぱり社員じゃないヤツがテキトーな事書き込んで
   るんだよ!
295名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 07:35:14 ID:pXYr5YYoO
>>189
早く辞めろボケ!
296名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 09:01:21 ID:SAVT22XFO
一言じゃ語れない
297名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 12:06:49 ID:Fzf9HRAJO
この会社の良さ。
298名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 22:33:01 ID:Lsi9zIM0O
ワイマックス建設のために、能力関係無く未経験者を大量採用してきたけど、建設が一段落してきたら、経営は悪くなるんじゃないかな。リストラとかはあるだろうねぇ〜。
299名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 00:33:50 ID:Tb5nP/XvO
波はあっても設備投資は続くだろうから、あまり深刻になってもなぁ
今のうちにリストラに備えて能力開発すればいいよ
300名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 07:21:18 ID:Ljm14INeO
UQ終わったら次au、建設は永遠です。
301名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 18:49:26 ID:Wuk59cTgO
ボーナス、明日だね。この不景気に凄く良い金額でした。
俺はテクノ入社で一年目で、あまり仕事が出来て無いけどね(笑)同期も未経験入社の素人ばかりで仕事が出来ない人が多いけどね。

今後、建設は厳しくなると思うよ。大明とコミューチュアも生き残りのために合併したし。素人集団のテクノが、どこまで頑張れるからだね。
302名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 07:41:50 ID:7nHdKEmaO
業績良いのに少なすぎ、世間に合わせ過ぎだろ。
303名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 22:46:30 ID:oJBOhRvwO
このご時世、ボーナスが出るだけありがたい
304名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:52:58 ID:710HAofx0
何とか100諭吉超えたよ
今から歌舞伎町でパッーと使ってくるよ
305名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 01:13:10 ID:blYbF4gr0
100万か・・・
20代ならいいんじゃない?
30代なら・・
これがkテクか
しょせんkddi

まともな大学出てたらkddiとかいかねぇもんな。
その子会社ってどんななのよ?想像絶するね;;
306名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 07:59:56 ID:EnBuXcTE0
ひがみおつだね
307名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 23:59:22 ID:GoDAutY50
せんだみつおだね
308名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 07:24:45 ID:YsnROqnoO
スミマセン40台です。
309名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 11:08:18 ID:tOlM/5XnO
テクノ入社後、派遣先のKDDI本体の部署が厳しくて、1ヵ月で別部署に移動させて頂いて、今は楽しく仕事が出来てます。
僕みたいな社員は多いですが、上司から、頑張れよと言われて励まされました。30歳半ばでこの会社に入社出来て良かった!

この会社は、経営的な余裕があるから、未経験でもやる気がある人は、テクノに頑張って入社した方がいいですよ。
配属された部署が合わなくても移動させてくれますから。
310名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 11:20:32 ID:+sJ8s0eu0
テクノ入社一年目の彼へ
2CH記載はいいが、書く内容考えること。
311名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 14:31:29 ID:sXiAZh550
>>310
意味分かりません〜

高学歴なんか20歳の過去の思い出なのに
それにすがる心理分かりません〜

自分がゴミ化している人の話、理解する時間すら、もったいない。
無視するのが良。
312名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 14:47:55 ID:koBFmR/U0
この会社は社長が変わらないとダメだろうな。
もっと出来る社長はいないのかね。
313名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 09:36:55 ID:hJj2PcSP0
オメェがやれよ
314名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 10:10:09 ID:8ssGHVdP0
ん〜この会社は上の奴らはほとんど本体の社員だから本体が変わらない限り何も変わらない。
315名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 14:06:37 ID:+J7Cku9nO
本体依存度減らさないとだめだ。

他社にも食い込もうぜ!
316名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 22:07:47 ID:F91Z2WIk0
子会社へ出向でも給与は本体在籍時のままずら
子会社内でも給与は雲泥の差ずら
317名無しさん@引く手あまた:2009/12/13(日) 23:16:02 ID:5D5OWwEgO
309みたいな馬鹿社員が多いね
こいつらみたいな社員の人件費が、経営の足枷になるんだろうね。
急に倒産とかしないよね。
嫁と子供がいるのに、給料削減とかこまるなぁ。
318名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 01:08:25 ID:BAwB6shh0
>>316
そういうの聞くとやる気失せるわよね。。。。。
てか、本体で要らない子は子会社でも要らない子なんだけど。。。。
319名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 01:21:39 ID:Y99rkzUW0
受け皿がテクノな訳で
320名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 07:39:50 ID:ZCmo2mycO
本体は出来る社員と駄目社員との差が激しすぎ。
321名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 20:04:11 ID:YRFHVZog0
>>316
>>318
「出向」で元と給料変わらないのは普通
下がるのは転籍したときだろ
322名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 21:00:04 ID:wN7vJzY+0
『馬鹿』って言っている間は同じ同類。
ガンガン頑張っている人はそんなこと言っている暇ないって・・・

『人の管理』が出来ないのは致命的。
それが施工管理ですから・・・

本業(○○の更改とか)と聞いていたのが、
下請けの会社の管理がまったく出来ていない社員がいる。
聞いていて情けなくなった。
(本体のお手伝い社員より)
323名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 14:34:23 ID:KXhIUxx5O
>>322
お前は、何を言っているんだ?
頑張っている社員の横で、適当に遊んでいる同僚がいると腹が立つだろう。
できない社員の給料分まで、俺が稼いでいるのが気に食わないし、同じテクノ社員としてやる気を無くすんだよ。
頑張っている奴も遊んでいる奴も、同じテクノ社員なんだよ。
他社の人間が、俺の横で遊んでても何も思わんよ
324名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 22:07:30 ID:Z4zgKU130
>>323
お前が死んでも会社は困らないし少なくともお前が稼いでるのは時間だけ
325名無しさん@引く手あまた:2009/12/15(火) 23:16:08 ID:u214AsUu0
>>323
やる気なくすなら、勝手にすれば?
同じ馬鹿の同類になるだけ。
他の人をどうこうする前に自分はどうなの?
やることやってる?

他の人を気にする時点で馬鹿なんだよ。
自分はやることがあるので気にしない。

仕事抱えて自己満足にひたるやつがいたら、
(そいつ、同じ仕事を毎年やってるで、進歩なしの馬鹿)
自分が暇になった分、自分は別のことをやる。
新しいことをね。

それだけ。
326名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 00:35:01 ID:j6ZWQu5Z0
だいたい転職してきたヤツは気が変わり易いんだろ
327名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 00:22:59 ID:+z4dfEPJ0
KDDIって吸収合併繰り返して
会社は大企業になったが、給料やすいよなぁー・・・
どうにかならんのか?
テクノはどうなのかしらんが、うちらより安いのは間違いないよなー・・・
気の毒だが人のことにかまってられん。
まずは本体を世間並みの給料レベルにしろ。
テクノはその後でいい。
328名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 17:57:36 ID:W3AUWSyH0
テクノが本社に吸収されるってまじ?
329名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 18:07:10 ID:bUrW0GGPO
アホが多いなぁww
330名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 00:19:32 ID:iOnHt5iqO
本社ってw
331名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 03:51:58 ID:Sj5ENCHQ0
KNSLはラッキーだったよねw
332名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 17:18:43 ID:skc7+lml0
>>327
贅沢なやつ
1万人(KDDI)給料上げる方と
1千人(Kテクノ)給料上げるのと
どっちが負担よ?
理由なしに自分が偉いと思うKDDI本体のやつ
は一回外でてみたらいいよ。
どれだけ自分が外で評価されないかわかるよ。

今までが異常だったことに気がつかないおばかさん。
333名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 18:16:13 ID:PqbZNDofO
はい、通信は国に保護されてる業界ですから、他の業界では役立たずです。
334名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 18:26:15 ID:skc7+lml0
>>333
保護されているのは、通信設備で人じゃないよ(笑)
しょせんKDDIの皮を剥げばタダの人。
再就職なんかできっこないって。
「若い人いるから」で終わり。

馬鹿夢語るのは不安な証拠。
不安なくせに動かない軟弱者

外世界知っているので裏で笑っているけど。
オメデトウ甘甘諸君。
335名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 18:42:32 ID:PqbZNDofO
↑おまえアホ
336名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 00:37:28 ID:nQkbH9pq0
会社変わっても人は変わらない
337名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 02:04:19 ID:Hcwb0UK20
人変わっても会社は変わらない
時間は夢を裏切らない夢も時間を裏切ってはならない
338名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 19:47:03 ID:imFp6wMj0
hage
339309:2009/12/20(日) 10:29:35 ID:dPpzTdzBO
》323
お仕事頑張ってくれて、ありがとうございます。

俺は、仕事じゃなくて趣味に生きたいの。波乗りしたりサーフィンしたり、子供と旅行したり。
人のことを気にするなって書いてた人がいたけど、その通りだよ。あんたも俺も同じ社員で、同じ給料だよ。俺は、仕事出来ないけどそれでもいいんだよ。人材派遣会社なんだから、自分にあった部署でマイペースに仕事したらいいじゃん。
340名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 19:12:51 ID:8ixB+r5Y0
hage
341名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 20:02:38 ID:hvmShLBV0
hage
342名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 22:19:35 ID:Vo8QK0OY0
>>335
主語がない言葉を吐くお前がアホ。
343名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 22:38:54 ID:fun59CgNO
仕事できないけど、それでもいいんだよ。
ってよくね〜よ。迷惑なんで辞めてくんね〜かな。いや、まじで。
344名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 23:06:39 ID:ZKSswf2xO
特定部署に仕事量が偏り過ぎだと思う。
手伝いたけど部やグループの枠組みは絶対だし。
345339:2009/12/22(火) 01:35:53 ID:CZjxXztiO
343さんへ

俺は、あんたに迷惑かけたことは無いよ。人のことを気にすることがおかしいよ。自分はどうなんだい。

あんたも俺も、同じテクノ社員だ。これからもよろしく!!
346名無しさん@引く手あまた:2009/12/22(火) 07:13:12 ID:4N3MWONM0
今、まだまだ駄目って思っているやつは伸びシロがある。
完璧って思っているやるは無い。
それだけだよ。
347名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 01:14:45 ID:7tJQ/5ky0
誤)やるは無い
正)ヤシは無い
348名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 03:31:14 ID:I9btCR270
てすと
349名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 11:38:42 ID:TuUHIf670
マイナビ募集再開したね。
今度は経験者しかとらないね。

350名無しさん@引く手あまた:2009/12/23(水) 13:09:23 ID:I9btCR270
マイナビ落ちてる?
募集見たいのに・・・
351名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 23:34:04 ID:gwgEUu8Q0
戦略子会社から省略子会社へ公的資金投入キボンヌ
352名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 23:01:05 ID:u23mf4xI0
マイナビ募集してる。この会社いったいどこまで人を雇うきだ?大卒の俺には関係ない。中途とか専門とか高専が多いから大卒は部長まで楽にあがれるからね。
353名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 00:27:03 ID:698sjmLu0
UQC(胡散臭いセルラー)へ贈り混まれる岳
354名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 18:47:50 ID:MbYdsESS0
変なのいるなぁ
355名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 21:02:32 ID:pmnJiqaN0
age
356文京:2010/01/08(金) 23:53:07 ID:GYS8CHeo0
Kテクノ文京の人いますか?
357名無しさん@引く手あまた:2010/01/09(土) 01:15:02 ID:5pn8qoLm0
>>356
そじ坊オフでよければ開催
358名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 09:51:10 ID:Pg8GvXm60
書類選考通過した。
1次面接はどんな感じでおこなわれるの?
359名無しさん@引く手あまた:2010/01/12(火) 23:30:13 ID:zEESmQ9B0
俺はこの会社にいたよ!KDDI本体でずっと仕事して文京にもいたし、新宿にもいた。
その後にKテクに移ったけど辞めたよ!正直、技術力が低い・・・。
今、26歳で外資で仕事してるけど年収は200万近くアップしたしね!
残業無しの7時間労働で、スキルはどんどんつくよ。
ただ、安定求めるならKテクにいたほうがいいと思う。
俺みたいな仕事は、いつ首になるか分からないし!
スキルつけたら日本企業に戻る予定。
最近、BMW買いました♪
360名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 02:16:24 ID:UxJFNjXM0
本体⇒テクノは、2年連続C評価で引き取り先が無い人材以外は有り得ない
361名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 20:11:59 ID:NM/Am3Mx0
>>359
何が言いたいの?
辞めたのなら書き込むな、ボケ!
362名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 20:58:36 ID:V7ibnnOV0
書類通過した人いますか?
363名無しさん@引く手あまた:2010/01/14(木) 01:42:17 ID:FNl+rq7y0
BMW程度で喜ぶよほどの地方出身者か先見の明が無い限りなく平均的な奴だな
364名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 00:03:39 ID:PDWgiqrW0
BMW6カブリオレなんだけど・・・。新車で・・・。
>>363には買えないと思うけど 笑♪

とっくに同社は辞めてるよ!!
永久就職おめでとう
365名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 16:10:49 ID:3PLZqUtU0
そんな自慢を報告されてもねぇ…羨ましくないからなぁ

この会社に受かれば大好きな女に祝ってもらえる…かも。
俺はそれだけでいいんだ。
他に何もいらね〜
366名無しさん@引く手あまた:2010/01/17(日) 23:01:10 ID:3PLZqUtU0
いつでもどこでも、その時その時すべきことを一生懸命にやる。
ここがダメなら、他の会社を目指し、そこで一生懸命に仕事する。
スキルアップは、どこに入社しても各個人が続ければ良いことで、環境のせいにはしない。

車だとかステイタスだとか、胡散臭い暇な椰子の自慢はどうでも良いが。
なんでここで自慢して、この会社で頑張ろうとしている人間を見下すのか?
誰が見下そうと貶そうと、俺はここと決めたら気持は動かないよ。

この会社が好きな人間、目指してる同志で頑張ろう!
367名無しさん@引く手あまた:2010/01/18(月) 19:19:15 ID:8uuxNpZC0
いつでもどこでもKテクノ!
368名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 13:04:13 ID:EHYbwkp60
・・・でみんな書類の結果きたか?
369名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 21:18:32 ID:zgAZejGf0
書類選考通ったお
一次面接も終わったお

その後連絡はないお
370名無しさん@引く手あまた:2010/01/21(木) 02:51:55 ID:j4+v1FNg0
>>369
一次結果出始めてきてるぞ
371名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 01:11:22 ID:gwp+J/Pf0
ここの所あまりに暇すぎて逆に辛いお
安月給だから尚更辛いお
仕事の内容もアホすぎて単純に辛いお
372名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 18:14:58 ID:zaSzdUNK0
で、一次面接の結果はいつ来るんだ?
373名無しさん@引く手あまた:2010/01/23(土) 15:37:02 ID:+XZ0Cr200
携帯にかかってきたが着拒してたからアポーンか?
374名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 12:37:16 ID:x01orH7o0
>>373
電話で連絡はこないよ。
ここは全部メール。
375名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 17:50:36 ID:ggsWPPLv0
二次きたよ。
頑張ってくるわ。
376名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 02:22:31 ID:Iojxq/+z0
未だに書類の結果すら来ない・・・
377名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 00:41:28 ID:IIAH49Fu0
書類北ー
お祈りだった・・・
378名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:38:50 ID:hnJY35eXO
二次行ってきた
正直だめかも
379名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:05:12 ID:4SFnP7Tf0
何故にダメだと思う?
380名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 07:08:23 ID:z4VNjTkPO
テスト
381名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 07:14:46 ID:z4VNjTkPO
やっと規制解除された。
2次面接で質問にうまく答えられず、
Webテストもあまりできず、こりゃだめだな
と思っていたが、今では立派なKテクノの一員の俺。
ま、そう悲観しなさんな。
382名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 07:22:43 ID:8X7kB/bli
まだ書類選考結果こねぇ。。
383378:2010/01/29(金) 08:41:25 ID:nmK06jFFO
>>379
>>381
まさにテストと面接だめだと思う…
今回から経験者募集だから、シビア感じで採用する気がするしさ

落ちても二次いけて良かったと思っておく
384名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 14:01:38 ID:gCJHmHF50
確か今回からは厳選採用だからな
385名無しさん@引く手あまた:2010/01/30(土) 20:41:05 ID:mU+FBJeh0
順調にいけば2月上旬に結果が出るね

通れば感動のお祝い会出来るが
お祈りなら、黙って他に決まるまでそっとして欲しいけど

いつもカッコつけてきたから
惨めで情けない自分を晒す勇気…面接・試験以上
避けては通れないだろうから、いい機会?

・・・本当に「お祈り」されたりしそうだ
386名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 09:42:04 ID:uCQS+Er20
タイミングだよなあ。未経験35歳超えても採用された時もあるのにね。
387名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 01:02:58 ID:NWapsx8q0
そもそも経験者があえてこんな会社を希望する方がどうかと思う
人生経験と社会人経験と職種経験は意味合いが異なる
まあ亡くなるのも時間の問題会社に飛び込んでくれを
388名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 07:07:46 ID:SwvRSrVIO
負け犬の遠吠え乙
389名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 14:20:30 ID:II8Gxpt40
書類選考すら結果が来ない人、
僕を含めて何人くらいいるのか?
390名無しさん@引く手あまた:2010/02/02(火) 00:40:36 ID:s4NeSlfj0
達に灯台卒がいるが書類すら通らない時代だ
生き方は自由だ!
お祈りメール残念!
391名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 00:19:18 ID:g9n3Q2yl0
頼む!!
結果を!!
無視しないで!!
392名無しさん@引く手あまた:2010/02/03(水) 13:27:25 ID:3OYSsHtx0
結果来ない人はだいたいお祈りだろ。
393名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 08:25:11 ID:ziih/u5h0
エボルバ募集再開したな。
でもこっちよりむずそうだ。
394名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 02:14:34 ID:tT0YSyPF0
みんな何のスタッフに申し込んでダメだったの?
また、面接や合格に辿りついた人もね。
確か、4つ位あったはずだけど。
今回のメインは測定関係だと裏情報があったけど・・・
395名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 21:41:51 ID:YRXjRr2d0
まだ何も音沙汰ないのだが・・・
どうなってんだ!?
396名無しさん@引く手あまた:2010/02/09(火) 22:19:29 ID:2dCoV7AeO
おちたんだろ
397名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 20:48:59 ID:1YNjuJVQ0
tれす
398名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 17:58:25 ID:0bB8MDfrO
残念
399名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 21:52:36 ID:4bSzAX7q0
無念

落胆

次にGO!
400名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 19:17:46 ID:dvw+fREs0
また求人出してほしいね
まだ埋もれてる人、チャンスはあるさ!
401名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:25:24 ID:bASSsBvB0
もう2年前みたいに中途採用あんなに入れることはないだろう。
そろそろ人員整理が始まるのかなあ
402新入社員:2010/03/03(水) 19:52:06 ID:9SBDbzLC0
この会社、仕事は楽だよね〜!!
デスクワークの管理ばかりだから、実作業もないし。

技術はつかないけど、給料いいからいいや。
403名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 23:15:58 ID:8cERKNBl0
>>402
そりゃあなた、脳内会社の仕事なら楽だし技術もつかないし給料もいいだろw
つか、釣れますか?
404名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 00:49:09 ID:Dg7IJWQfO
マジレスだが、楽してると使えない人間になるよ
スキルが欲しけりゃいくらでも追求できる環境なんだし
上手く活かさなきゃ
405名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 18:49:53 ID:0jryYtR+O
UQバブル
406名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 20:23:55 ID:YEYhoJm70
wimax成功すればこの会社はかなり潤うはずだが、失敗するだろうな〜
407新入社員:2010/03/04(木) 23:30:04 ID:E+TRlExw0
>>403
>>404
テクノ社員は、基地局行って建設工事したり、カード交換の保守とか
しないし、デスクワークで下請け会社からの請求書を処理するだけでしょ。

技術はあったほうがいいけど、別に俺は今のままで十分だよ。
40歳前で、テクノが8社目の転職で経歴がボロボロだったけど入社できて
ラッキーだったよ。
408名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 17:46:15 ID:rqnuhTbx0
ほんと俺もラッキーだったなー
なーんもしなくても給料貰える会社なんてココか公務員しかないからなー
会社が潰れる心配もないしねー
409あいうえお:2010/03/06(土) 18:03:13 ID:5vft3GVx0
>407 >408
おまえらみたいのがいたら、会社は潰れるだろ。

410名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 19:50:03 ID:9d+v42+Z0
>>407
>テクノ社員は、基地局行って建設工事したり、カード交換の保守とか
>しないし、デスクワークで下請け会社からの請求書を処理するだけでしょ。
テクノ社員ならあまりに自社を知ら無すぎるw
あなたどこの会社の社員ですかwww
411名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 23:29:08 ID:r67FonA80
>>408
通信事業者の経営環境わかってないんだな
412名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 16:08:44 ID:CYzxQP2M0
俺はエボルバ社員について行く。
ここの社員技術力無さ杉。
413新入社員:2010/03/07(日) 22:56:57 ID:ei0JtJei0
>410
センター設備はカード交換するけどね。
24時間体制で包括会社(KCCSみたいな)のように基地局に行くことはないでしょ。
たまに平日日勤に基地局に行く程度で、基本は手配とか調整業務だよ。
本体と包括会社の間に入って、中間搾取している感じだから本体からイラナイって
言われちゃうよ。
包括会社みたいに24時間体制で基地局に行けばいいんだけど、テクノ社員にはそんな根性
や技術力が無いしね。困ったものだね。
414名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 23:52:10 ID:qPUORLa3O
連結子会社だから詐取もクソもないと思うんだがどうか?
415名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 14:37:32 ID:LE9Zes9Y0
大量採用時のテクノ社員は未経験者が多いし、高年齢の仕事はできない人が多いね。
それでもって、仕事できない人同士で固まって団結しているイメージだね。
仕事できなくて恥なければならないのに、周りの同期入社の社員も仕事が出来ない
から、恥とは思わないんだよ。
テクノ社内は、悪貨が良貨を駆逐する勢いだよ。将来性はないね。

馬鹿でもやっていけるからその点ではいい会社だよ。
416名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 00:48:44 ID:koGjgeVP0
>>413
それはあなたの部署の仕事が手配と調整がメインの部署なだけで
そうでないところも有るわけで。
包括のハンドリングを本体社員の給料でやらせるのと
連結子会社の給料でやらせるの、どっちがお得だと思う?
あと、フィールド系でもがっつりテクノでやってるところもあるよ?
人数少ないから包括は必要だし24時間対応ではないけど。
卓対応だって立派な仕事だしいろいろ学ぶ機会もあるだろ。

そもそもテクノが24時間現場に出てたらだれが包括のハンドリングするのさw

あなた本当にテクノの社員さん?
417名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 09:42:11 ID:hekrHewiO
Kテクノに落ちた連中の負け惜しみだろう。
木の上になってる柿がどうやっても取れなくて、
くやしいからどうせあの柿は渋くてまずいと思い込むことで自己を納得させているにすぎない。
柿が取れた人達は美味しくいただいてるんだけどねW
418名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 10:51:58 ID:GNlcmY4N0
本体TCと拠点テクノフィールドは仲が悪いからね。
包括のハンドリングっていうけど、中間搾取にしか見えないよ。
KDDI本体からみたら、テクノは必要ないと思っている人は多いよ。
419名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 10:11:46 ID:4S1dzeHc0
>>418
視野が狭いね。
仲が悪いってどこのTC?
何をもって中間搾取なの?
テクノが不要と思ってる本体の人の数って集計でもしたの?
多いってどのくらい?

ほんとにテクノの人?w
420名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 22:05:33 ID:1C5JEkP20
KDDIテクニカルエンジニアリングサービス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1268397029/
421名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 11:26:41 ID:wKxWchdM0
確かに小久保
じゃなくて国母みたいな態度でうろついてるヤツ
がいるTCもあるので入社の際はご注意を
422名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 06:10:37 ID:Y7pelCyP0
埼京線止めた工事やったのって、
テクノの工事??
423名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 06:20:54 ID:Y7pelCyP0
でもテクノって現場いかないから関係ないね
424名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 06:43:26 ID:wq0oop1v0
現場に行かないのは勝手である。でも請負責任の範囲内ね。
425名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 06:53:57 ID:Y7pelCyP0
なるほど。
じゃ、テクノの下請けの連中の責任だな
426名無しさん@引く手あまた:2010/03/24(水) 16:21:59 ID:mz6Hcli10
この会社と関わりがあって以降、ここもKDDI本体も大っ嫌いになった
新宿や文京は技術者ツラしたアホばかりだし、付き合ってられんよ
427名無しさん@引く手あまた:2010/03/25(木) 06:51:23 ID:8qa9yQ1f0
>>425
新聞に日本電設工業と書かれてたぞ。
お前、適当なこと書くと訴えられるぞ?
428名無しさん@引く手あまた:2010/03/30(火) 08:24:10 ID:C3nVn92D0
KCCSじゃなくてテクノに行きたかったよー
429名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 14:41:28 ID:+VTn19LK0
何とか派遣でさくらビルで働けることになった。
ここの社員うじゃうじゃいそうだなあ。
430名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 03:24:47 ID:F9Oyh8Eh0
>>429
特定されちゃいますよ・・・
とみせかけて実は古株?w
うじゃうじゃってあまりいい意味では
使わないと思うんだけど

いやなら辞めてもいいんじゃよ?
431名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 11:39:38 ID:Q6vzcyCa0
>>429
いるのはKCCSとその協力会社の方ですよ
運用系はすぐ辞めるから若い人ばかりだけど
432名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 15:27:01 ID:tGZRSOOm0
Kテク

32歳、地方3流大工学部卒、通信キャリア業務経験有り

こんなどこにでもいる奴が、中途で入社したら、
月収・ボーナスどれくらいですか?
433名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:55:02 ID:ZMxOLs450
>>432
大学名と職場名をkwsk
434名無しさん@引く手あまた:2010/04/02(金) 22:23:07 ID:otcvd0Oh0
>>433
それは、言えないんじゃね?

通信キャリア業務っていっても、色々あるし。


まぁ、未経験ではないってことだな。
435名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 22:22:14 ID:o7mJT0LyO
WEBESの返事こない・・・
これがサイレントお祈りか
436名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 00:15:31 ID:ubpFEdAI0
ここの給与体系ってどんな?

例えば
・基本給             ■万
・残業代 (時間単価)×時間 万
・○○手当て          ■万
・住宅補助(都内単身者)  ■万
・●●金            ■万
437名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 17:55:44 ID:eLN1kFfsO
住宅補助さんまん
438名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 03:14:57 ID:WF2qU5Bf0
仕事は出来ないし口は達者な出向で来てる中間管理職はいつKDDI本体に戻るんだろう
戻る先がないっつぅ話もw
439名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 08:38:20 ID:9TLtI51V0
438さん
それは組合上がりの彼でしょうか
440名無しさん@引く手あまた:2010/04/12(月) 00:19:27 ID:xEzURlDx0
基本給 評価で決まる?
残業代 やった分だけ
住宅補助  3万
交通費    実費


他、どんな手当てある?
家族手当?子供手当て?資格手当てなど?ある?
441名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 02:30:22 ID:Y2xdOxBiO
独身者には風俗手当てが月1万円でます。
442名無しさん@引く手あまた:2010/04/13(火) 05:50:47 ID:yZkq0cDY0
ドイツ勤務の契約社員ってどんな感じですか?
応募してみたいんですが
社会保険無しってのが怖いです
443名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 05:44:28 ID:mpLqSH5d0
お祈りきたあああああああああああああああ
444名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 09:04:00 ID:/M9WjYg20
KCCTでいいじゃん。
445名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:04:25 ID:9RH1rhbV0
ISOフラボーン!
担当者決めてください、推進者決めてくださいって突然話を振られても知るかっ
446名無しさん@引く手あまた:2010/04/15(木) 11:36:33 ID:GnSlw1Ho0
テクノでドイツ勤務はありません。
447名無しさん@引く手あまた:2010/04/17(土) 22:06:30 ID:mQ9cQgxOO
おフランス勤務はあるざます。
448名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 23:28:17 ID:T7RBi9kZ0
おフクオカ勤務はあるざます。
449名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 15:46:55 ID:8Fkzwkbg0
>>448
確かに外国だけどさ・・・
450名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 22:13:50 ID:7ZDybgcO0
もう辞めたいこの会社。
だってバカがはばきかせてんだもん。
451名無しさん@引く手あまた:2010/04/29(木) 11:03:31 ID:dce8Td5b0
>>450
どこの会社にも多かれ少なかれバカはいると思うけどね・・・
我慢できないなら次に行くところが決まってから辞めた方がいいよ
452名無しさん@引く手あまた:2010/05/02(日) 20:49:52 ID:tW1zh/HH0
社内でいざこざあるのはいいんだけどさ、他者にまで影響やら
笑われていることさえ気づかない人多すぎなんだけど?

改善の見込みなしだろうけどさ・・・
453452:2010/05/02(日) 20:50:36 ID:tW1zh/HH0
○→他社
×→他者
454名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 02:13:59 ID:AuQ2BYEM0
総括的なコミュニケーション不足は否定できないな
人がいないとか、予算がないとかほざいている連中のは技量はたいしたことない。
口で言うで、的根拠のない過程から生まれだされたデータで物を言う。

そろそろ別会社選ぶか
455名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 12:21:48 ID:CQf/TuWo0
本体から来た連中ってロクなのいない。
出向ならまだ戻れる可能性はあるだろうけど、
わざわざ移籍するやつっているのか?
あ、本社にいるねw
456名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 16:42:54 ID:hs8Zf1440
>>455
ん〜、一概には言えないよ。
自ら転籍した組ではデキる人も結構いるように感じる、「自ら」転籍した人ね
出向は・・・基本どこでもそうだと思うが、本体でXXな評価な人が外に出されるわけで・・・出向組には期待するだけ無駄かと思う

まぁ、その出向組に勝てないプロパーも多いがorz
457名無しさん@引く手あまた:2010/05/03(月) 20:50:41 ID:VQNtJnIG0
うーん、俺が知ってる中ではいないなぁ。
使えねー奴ばかりだぜ?
給料下がるのになんでわざわざ転籍するのさ?
要はデキない社員だから、仕方なく転籍するしかなかったんでしょ?
純粋なテクノプロパーはいい迷惑。
458名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 03:42:58 ID:UTIgKbiQ0
なんだかウチの会社以外のもわいてるし、俺様がいろいろ答えてやる。
なんか質問あるか??

あと出向者馬鹿にしてるのが何人かいるけど、そんなに優秀なら本体受
ければよかったのにねぇ・・・と、個人的に思うんだけど。
459名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 08:47:08 ID:4TRiSROd0
またうぜーのが出てきたな。
「俺は本体にいたんだぜ」っていうプライドがそうさせるんだろうかねぇ。
とにかく、出向者、転籍者は「人として」使えないやつが多い。
ま、本体もそういう人間に見切りをつけて切り捨てたんだろうけど。
あと、仕事もプロパー人間の方がよっぽどよくやってると思うね。
460名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 09:54:49 ID:UTIgKbiQ0
>>459
なんか勘違いしてるみたいだけど、オレは転職組のプロパーだよ。

俺が言ってるのは、自分は優秀で、出向・転籍似てきた人を「使えない」
「使える人間を見たことがない」ってココでクダを巻いてるようなのが、自
分らと同じテクノプロパーに居るのが腹立たしいだけ。

自分がそんなに優秀なら、本体受ければ良かったんじゃないの??って
言ってるわけよ。

オレは本体を受けられるほどの学歴もないし、自分が転職する上で、テク
ノがベストな会社だったと思ってるから満足してるけど、お前は違うの??

まぁ、アレだよ、お前がどれほど優秀なのか知らんけど、そんな優秀なヤ
ツ、同期では見たことないけどなwwww
461名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 10:16:09 ID:VCo0X94N0
どこみても>>459が優秀ていう書き込みないんだけど。
文章読めてないし、「俺様がいろいろ答えてやる。」とか書いてる時点で痛い。
配属先で>>460みたいなバカ社員がいたら嫌だなあWW
462名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 20:48:18 ID:UTIgKbiQ0
>>461
お前が言うな・・・

出向・転籍者を糞味噌一緒くたに「使えない」って述べている時点で
自分よりも使えない人間として扱っている=自分は優秀であると同
意となるだろ?

高等教育受けてきてるのか???

配属先でって、お前まだ配属前の社員なのか?

まぁ、それは良いとして、お前は>>459の意見に対してどう思うの?
自分の意見もないのに、人のことをバカ扱いしてると、お前も「使え
ない」って言われる人間と思われるから気をつけろな。

オレは>>459と違って、自分がこの会社に来て良かったと思ってるし
転籍・出向社員とも仲良くやってもらってるし、彼らを糞味噌一緒くた
に「使えない」なんて思ったことないよ。

スキルは個人につくものであって、職制につくものではないだろ??
463名無しさん@引く手あまた:2010/05/09(日) 22:47:16 ID:bhCm1F6n0
>>462
申し訳ないけど、これ以上恥をさらすことはやめてくれない?
アナタは今満足してるのかもしれないけど
部署異動になったりしたらわからないよ?
もちろん、転籍・出向者の中には良い人もいることでしょう。
自分の意見に合わないのが出てきたら徹底的に戦うのって社会人としてどうなの?
ここって新卒者とかも見てるわけだしもうちょっと先輩らしさを見せましょうよ。

あと、”俺様”はちょっと恥ずかしいと思う。
464名無しさん@引く手あまた:2010/05/10(月) 22:10:17 ID:fa3x41cu0
>>463

日本語読もうぜ・・・・
>>459の糞味噌一緒くたに卑下することについてどう思うのって聞いたんだけど??
で、どう思うの??キミも同じ意見???

ついでに、見えない敵と徹底的に戦ってるのは誰だろうね??
オレではないことは確かだけど・・・・・

オレ様が恥ずかしいって??
それはスマンwwww

まぁスレ違いだから、この辺でやめとく

--------

で、ウチの会社についての質問、なんかある???
答えられることは答えるよ。
465名無しさん@引く手あまた:2010/05/11(火) 19:51:41 ID:9m9Izew00
>>ついでに、見えない敵と徹底的に戦ってるのは誰だろうね??
>>オレではないことは確かだけど・・・・・

あまりにKYでワロタ。
ネタだよな?
466名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 01:28:35 ID:e/mWaehj0
>>464
バカ丸出し。
こんな粘着質な奴とは職場一緒にしたくないねぇ。
467名無しさん@引く手あまた:2010/05/12(水) 20:56:27 ID:6/85A0P70
もうやめろバカどもが
468名無しさん@引く手あまた:2010/05/13(木) 23:15:15 ID:b6LQeIEX0
>>464
まずは貴殿の所属部署からw
469名無しさん@引く手あまた:2010/05/14(金) 20:31:32 ID:alUOANv90
あほくさ
470名無しさん@引く手あまた:2010/05/19(水) 23:35:06 ID:MUWe5NqY0
そして誰もいなくなった・・・・
来る人来る人叩きまくるから、過疎っちまったじゃねーか!

このバカ糞っ!!
471名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 20:35:34 ID:z5nR2THI0
もうすぐ茄子棒の時期ですねぇ
お前らはどれくらいもらえそうなの?
472名無しさん@引く手あまた:2010/05/20(木) 23:24:50 ID:MfsIBOyJ0
すでに過疎だから…。
すでに過疎だから…。


あ、来月だな房茄子
473名無しさん@引く手あまた:2010/05/26(水) 20:53:04 ID:hwp3/OHN0
80万くらいかな
474名無しさん@引く手あまた:2010/05/28(金) 23:15:26 ID:62Mk29Cm0
薄給のKテク・・・

まぁ低学歴の寄せ集めの会社だからこんなもんかもな。
しかし、、、もう少し人間らしい給料を!!  お願いします。。。
475名無しさん@引く手あまた:2010/06/04(金) 23:09:13 ID:+vwmrZoX0
この会社は派遣社員で成り立ってる
476名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 17:50:07 ID:taMePdHLO
本体がヤバイからここも数年だなぁ
477名無しさん@引く手あまた:2010/06/05(土) 20:48:00 ID:bDK18DeQ0
本体はやばくても以外に安心だよ、だって、ねぇ?
ちょっと考えればわかるよね?
478名無しさん@引く手あまた:2010/06/06(日) 11:39:27 ID:LeFN/4Yk0
協力会社の俺からしては納得いかない。
もう一回言うけどここの技術者たいしたことない。
もっと現場経験をつけて欲しい。
479名無しさん@引く手あまた:2010/06/07(月) 20:07:39 ID:zdRwZUwc0
はーい
もうちょっと待っててね、ゴメン
480名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 20:01:53 ID:VjLuMdnE0
>>478
そういう協力会社はガーネットで酷評させていただきます。
481名無しさん@引く手あまた:2010/06/10(木) 20:06:49 ID:i7jztMOL0
>>480
自爆ですな
482名無しさん@引く手あまた:2010/06/12(土) 15:26:12 ID:/8OuW/DR0
483名無しさん@引く手あまた:2010/06/18(金) 11:16:31 ID:e4qWU03e0
中途採用の人いますか
484名無しさん@引く手あまた:2010/06/20(日) 19:42:48 ID:yccD5Ndj0
【KDDIテクノバカ社員ランキング】 ※女性除外

これ見たいな。
485名無しさん@引く手あまた:2010/07/08(木) 21:23:17 ID:pHzt8gHj0
もう中途求人しないのかなー
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:58:07 ID:apm3NH8o0 BE:1304770289-2BP(0)
残念ながら…
487名無しさん@引く手あまた
あげ