昭和50(1975)年生まれの転職 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@引く手あまた
昭和50年(1975年)世代の方どうぞ。
前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1236075747/l50
2名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 14:23:17 ID:CAjJuspn0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_          新スレです
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧    >>1乙してね
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )   仲良く使ってね
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //. :||...||   |口| ||し
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


ぼくたちは、なかよく>>1乙してるよ   ∧_∧
                   ===,=(´・ω・ ) >>1
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
           >>1乙 (´・ω・ ) /||    |口|(´・ω・ ) >>1
                ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
  >>1乙      ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧     (´・ω・ ).>>1乙..|| ||    |口| ||  (´・ω・ ) >>1乙  
  (´・ω・ )  /(^(^/./     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
3名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 19:07:51 ID:wi409bq30
>1
4名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 20:00:52 ID:mUgGhE+a0
俺10月生まれ!!!

いちもつ
5名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 21:17:45 ID:dMr1pP2vO
いちおつ
今日はヘルス行ってきた
目当てのギャルはドタキャンだった
6名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 22:38:20 ID:UvC/GUMn0
75年生まれってついてないよね
7名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 23:26:24 ID:92Xw3F3zO
>>1
8名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 23:31:32 ID:6szRlW2M0
今、ワールドビジネスサテライト見てた。
10年前と今を比べているよ。明日もやるみたい。
AIBOとかそういや売っていたなぁ・・

10年前の日経平均が今の倍近く有ったなんて信じられないな。

オッサンが十年前は自分が路上生活しているなんて
思っても見なかったって言ってたよ。

10年一昔なんてクソのんきな事言ってられないほど激変の十年だったな。
9名無しさん@引く手あまた:2009/08/19(水) 23:51:37 ID:lGE7ZFt/0
ITバブル初動の頃かな
でも就職氷河期という、ね
10名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 00:21:04 ID:xXaY075m0
10年前も不景気だ就職無いだと言ってたけど
今とは比べ物にならない位マシだったのかな。

その10年で経歴もだいぶ汚れてしまったよ・・・
11名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 03:00:13 ID:vMACkONnO
先が見えませんw
12名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 18:33:33 ID:Fdnod/GiO
今朝、やけに早起きしたもんで職業訓練校の申込み書を直で渡しに行ったんだ
ついでに出掛ける用もあったし
到着したの六時過ぎだったかな
受付は九時からだったしそれまで寝ようとしたけれど、建物内に人影が
警備員だった
私「まだ駄目ですよね?」
警「そうだね」
私「ちょっと出掛ける用事もあるんですが」
警「じゃあ、私が渡しておくから」
私「!すいません、ありがとうございます」
警「後で電話で確認して」
別の用事が過ぎ三時過ぎに電話しようとして気が付いた
職業訓練校の電話番号が書いてあるレジュメ、家に置きっぱなし
\(^o^)/弾幕が頭の中を埋め尽くす
安置は、ない
確か受付時間は四時まで
公的機関だし、それ以降は連絡が取れない可能性がある
家に戻るまでどう頑張っても三時間
いつもそうだ
いつも詰めが甘くて失敗ばかりしている
今回も、よくあることの一つだ
潔く諦めよう…
四時過ぎ、私同様出掛けていた親から、家の電話から着信
運転中だったので無視
そしたらまた着信
しばらく走っていたらコンビニが見え、駐車
私「なに?緊急?」
親「朝届け物をしたところから電話があったよ。番号は…」
神降臨!
すぐ連絡して事なきをえた
あぶないあぶない…
13名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 21:11:44 ID:zVdthtxr0
昭和50年生まれで職業訓練はないだろw
14名無しさん@引く手あまた:2009/08/20(木) 23:52:14 ID:mvWF1kOI0

非正規労働者の減少幅は正社員の3倍以上、リストラの矛先に

http://www.fukeiki.com/2009/08/hiseiki-workers-decline.html

 
15名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 00:00:10 ID:IDENSwJU0
1975!1975!

俺はもまいらとがんがるぜ
16名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 02:18:45 ID:le6maBCv0
今日は堪えた・・・
社長がバイトを切ると言うんだけど。この1年で3人目。
本人そんなつもりはないだろうけど、使い捨てだ。

小さな会社だから金銭的に苦しいのは解るが、
一緒に働く人間からすれば、せっかく慣れてきた人間を
仕事量の増減だけで調整されてもちっとも効率よくないし、
その度にこれまで頑張ってくれてた人に対して何とも言えない気分になる。
人が足りないのはわかってるんだから
そうそう簡単に雇ったり辞めさせたりしてもらいたくない。

今は重宝がってもらってる自分もそのうちアッサリ捨てられるかもしれないね。
17名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 06:24:17 ID:iVl+9sxo0
ヒント:経営者的視点
18名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 20:45:51 ID:c3cU1PdE0
>>16
ああ、俺のいる会社もそうだよ。
とりあえず、身の振り方は、絶えず考えてるよ・・・
19名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:04:05 ID:1oUcvFq+0
うちの会社で働けばいいのに。
残業なし。土日祝休み。ノルマなし。ルート営業。お客に顔出すだけ。
完全固定給。リストラなし。転勤なし。早朝・夜間勤務なし。危険なし。
肉体労働なし。学力不要。会社の業績は常時安定。倒産リスクほぼ0.
ただし年収は400万スタート。上限600万で打ち切り。
20名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:10:48 ID:xBnBvGgf0
>>19
業務内容も不明で謎・・・何か怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
21名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:35:42 ID:A3zk+sdQ0
>>19
本気で紹介して欲しいわ。
22名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:39:22 ID:KQZi0QUU0
>>19
頼む、、、俺の彼女差し出すから紹介してくれ・・・
23名無しさん@引く手あまた:2009/08/21(金) 23:40:11 ID:IDENSwJU0
>>19
はワクチンの販売だな
24名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 00:12:15 ID:o7cQw/wA0
雇うのは19ではなく社長ですから。

倒産リスク云々なんて自分に営業力が有れば関係無いし。
俺も営業だけどノルマも別に五月蠅くない会社だし解らないが
今時ノルマ五月蠅い会社なんてそれこそ自転車操業じゃないの?

取引先の社長が、河原で丸っこい石を拾ってきて一万で売る自信有るぞ。
と言っていたがそれこそ本当の営業マンだわな。
19はタダのご用聞きやん。
みんな楽して稼ぎたいの?中身スカスカになるよ。あまり感銘は受けないな。


25名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 00:53:16 ID:uOOCU4Gb0
経理おもしれえぞ

末端の営業が一生懸命稼いでいる裏でその額よりもはるかにデカイ数字を動かして
会社の数字を操作するこのサスペンス
26名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 10:19:53 ID:aguqve54O
他人のフンドシを分配するだけでサスペンスて…。
生産性の無い職種は気楽だな
27名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 11:04:48 ID:nWN0jBUb0
人事も面白いし気楽だぞ〜。


鬱病社員の対応したり、
不倫社員の処分考えたり、
給与のカット率を計算したり、
自分よりも高給提示した内定者に
「給与安いから」と逃げられたり。
28名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 11:57:38 ID:aguqve54O
みんな良いなぁ。
ウチは社長も専務も辣腕営業で
俺が出来るんだから、がんばれ!が口癖。

しかし、筋が通って居るからグウの音も出ない。

29名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 12:49:00 ID:DtPaN3S50
>>19
なぜ転職板に?
30名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 13:07:27 ID:aguqve54O
>29
誰でも出来る仕事に
己の価値を見出だせなくなったんじゃ無い?
31名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 20:17:00 ID:uOOCU4Gb0
>>26
まあそういうなよ

節税とか監査対応とか営業に負担かけないように裏でがんばっているんだから
3226:2009/08/22(土) 21:32:15 ID:o7cQw/wA0
>31
いや、ごめんなさい。
どの役廻りが欠けても会社としては支障を来すし
何処がサボっているとか何処が楽だとか不毛の極みだな。

ウチの営業部も他所の部署に責任押しつけっぱなしだよ。
特に開発部門とウチら営業は犬猿の仲・・。

開発は現場の意見を全然反映させやがらねぇ・・
一体どういうつもりだ?駄作ばかり売れるわけ無いだろ。ってね。
で、開発に言わせると、営業は好き勝手言いやがって、
物を作るのがどれだけ大変なのか解っているのか?
売れねぇのはサボっているからじゃないのか?だってさ。

ちぐはぐな関係で市場を席巻できる商材なんて出るわけ無いのに・・・。
何処の会社もこんなモンなのかな?
33名無しさん@引く手あまた:2009/08/22(土) 21:56:50 ID:fdEjhb3M0
>>32
どこの会社でも
生産部門と営業部門、
生産部門と品質部門、
営業部門と開発部門、

これらは仲が悪くて当然。
34名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 08:38:47 ID:1+mFuMXP0
一体昭和50年生まれが何をしたって言うんだ・・・
呪われてんのか、この年代
35名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 13:35:33 ID:R861AnB5O
でも、今の学生よりは
マシなんじゃ無いか?

在学中なのに先は暗闇しかないし。

浮世離れした学園から放り出されたら
いきなりサバイバル到来だしな。

我々の時はまだマシだったしな。
日経平均も今の倍有ったし。

景気ドン底で新卒なんて
ブラックユーモアだわ。
36名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 13:47:02 ID:dV8OVrgA0
俺らの時だって景気どん底だったじゃん
日経平均だけで見るからそういうこと言える
ITバブルで光通信まで異常な高値付けてた時代
例として住金なんか見ると今と同じか今より安いよ
37名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 14:17:51 ID:R861AnB5O
光通信…。
あの時は株知らなくて本当に良かったわ。

でも儚く散ったにせよ
ITバブルとか浮いた話も有ったじゃない。
それに乗ったか否かは別としてね。
今はバブルどころか
必死で堅実に経営しようとしても
飛ぶし救いがたい話だよ。

まぁバブルに乗っても乗らなくても
行き先は地獄だった訳だが。

努力と言う行為が
風で簡単に無に帰す時代だからねぇ。
38名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 21:53:53 ID:SiSWTW5/0
彼女に振られそうだ・・・
結婚できずに一生独身で生きていくのなら、転勤がある今の会社に
しがみつく必要はないし、給料は一人暮らしできるギリギリでいい転勤の
ない会社に転職したくなってきた・・・。

俺みたいに、彼女に捨てられそうな奴いる?

39名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 21:55:03 ID:BDWCI0TP0
40名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 22:00:35 ID:etBaUJho0
>>38
転勤のない会社って、中小零細ブラックが多いよ。
41名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 22:10:03 ID:SiSWTW5/0
>>40
やはりそうですか・・・地方公務員の社会人経験枠を受けるしか
ないんですかね?
競争倍率は東大入試よりも高いけど・・・。

俺らの世代は大学なんか行かずに、高卒で地元の電力・ガス等の
インフラ関係の会社か、地方公務員になっとけばよかったと思う今日
この頃です。

42名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 23:49:37 ID:6SS2skq90
>>40
全部が層ではないよ
俺のところは給料安いことを除けばマターリでのんびりできる
43名無しさん@引く手あまた:2009/08/23(日) 23:57:38 ID:pstKMu7M0
>>41
地方公務員社会人枠、、、東大なんて目じゃない今は旧司法試験より難関だぜ
44名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 06:29:59 ID:PlS56pmQ0
一次は受かったけど、二次で落ちるんだよなぁ・・・
俺民間でウケは悪くないんだけどなぁ・・・
半分はコネだろうけど、残りコネナシで受かった奴は
どんだけスーパーマンなんだよ・・・orz
45名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 21:49:39 ID:0U0WyerHO
最近、景気回復基調なのかなぁと感じる。
自力回復ではないにせよ、金や物が動くのはいいこと。
バラまき批判もあるけど何もしなかったらじり貧だったろうよ。
46名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 22:38:23 ID:hKyRudXt0
>>45

もちろん、感謝の気持ちがあるなら自民党に入れるんだろうなw。

俺の友人は、給付金貰って、車と家電を買い替えてたが、
幸福実現党に投票したぞ。
47名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 22:52:26 ID:CxcRlq5n0
>45
全くその通り。大義名分で予算を通した後
役人共が寄って集って食い荒らし、そのカスを国民に配分する訳だが
たとえカスでも無いよりマシという事ですね。解りますよ。

48名無しさん@引く手あまた:2009/08/24(月) 23:02:07 ID:+kZxghGx0
>>41
なんだかんだで、すでに狭き門だった。
49名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 00:01:14 ID:MsT/q03Z0
投票したの?30日じゃないの?
50名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 00:31:19 ID:wSXLWHBgO
ゆとり教育は失策だったなーとつくづく思う。
日教組が日本を駄目にした。
51名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 06:24:44 ID:+roEld+b0
>>49

投票はもう出来る。
52名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 07:23:51 ID:zUmNO7bT0
>>48
大学に行って就職活動をした時に、大卒資格でインフラや公務員に入るのがあんなに難しいとは思わなかった。
53名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 08:49:46 ID:FByibEjfO
>>41
ほんとそうだね
でもあの頃はそんなこと考えもしなかった
54名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 09:39:49 ID:+OxYKi6nO
またお祈りきた。
先週送ったところなのに早すぎ。
やっぱ年齢だろうか。
事務職は若い子採るんだろなー。
55名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 12:19:48 ID:gsyTVAsH0
.       ∧__∧    >>54そう落ち込むなって…。
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
56名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 13:02:19 ID:TD0WkigN0
>>50
いや、それこそが日狂組の狙いだから
57名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 13:14:50 ID:pGRxTKy60
愚民化政策か。GHQの残党だからな。
58名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 14:49:07 ID:mgS2zT9j0
>>54
女? 最近うちの会社も露骨になってきて、一般事務の女性が妊娠退職するというので
募集してるけど、人事の連中があからさまに顔と年齢と胸で選んでる。
履歴書回して美女コンやってますよ。。

ま、こんな会社退職しますけどね。

まあ世の中きっと相性の良いところ見つかりますよ。ふぁいっとお!
59名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 16:41:10 ID:B3jVV5RT0
>>54
この年になると事務応募はお祈り率高いよね。
私もしょっちゅうお祈りされてるよ。
でも試練が多い分、いい会社を選べるチャンスと思ってるよ。
60名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 16:45:55 ID:5Vsnq9ua0
試練って言うか
30過ぎていまだに現実見れてないの?

って感じ
61名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 17:40:39 ID:a8T2IIpl0
>>60
                |           .( ( | |\
     ∧_∧     | )           ) ) | | .|
    ( 現実)     |________(__| .\|
  三 (  つ つ    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  三 人 ヽノ    /      (    )       \
   (__(__)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
           |______________|

                    ∧∧       ∧_∧
            .∬  (  _)     三現実  )
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    三G(   こつ
  /             \  `     三(_,\ \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)         三___)
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
.     ̄           ̄

        ∧_∧            ∧_∧
       ( フ現実)フ             ⊂(現実 ,)
      (    )ノ               \    )
      / / /   <⌒/ヽ-、___   ( (  |
      (_)_)   <_/____/    し(_)
62名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 20:36:06 ID:yWPosYSv0
お祈りはもうやだ

もう今の会社は辞めないお
63名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 21:18:44 ID:7XTufjkr0
上司が馬鹿ばっかりの三流会社から
名の通った有名会社に転職して、3年が過ぎた。

今は上司も同僚も優秀すぎて逆に辛い。自分が一番仕事出来ない。
周囲の「こんな仕事もできなかったんだ〜」的、生暖かい視線が身にしみる。
マジで身の程を知ったよ…。

このまま一生ダメ社員で終わるのと、会社のレベルを下げて
相対的に出来る社員になるのと、どちらが良いのだろう?

もう時間が無い。中途半端な向上心が仇になった。
こんな後悔したくなかった。

64名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 21:42:08 ID:QPFJwpJh0
>>63
まったく同じ境遇だ。やってみないと分からないし後悔はしてないけどね。
35才までに転職できなきゃ、今の会社に根を張るか練炭を買うよ。
65名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 22:39:31 ID:oEpTN+Ej0
>63 >64

一体何の職種なの?
俺は営業だから数字が全てだし甲乙簡単に付くけど
おたくらも営業職?
66名無しさん@引く手あまた:2009/08/25(火) 23:30:23 ID:wSXLWHBgO
>>62
正解
67名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 00:17:22 ID:mrTpmjfC0
俺も同じ境遇かな、まだ転職1ヶ月だが。

もっと長い目で見るといいと思うよ。
あと10年もたてば自分の居場所もきっとみつかる。
俺はいま楽をしている人との差が10年15年後で必ず出ると思っている。

自分の中で「あと1年で辞める!」とごまかして
「あと1年限定で頑張る」と気持ちを持って頑張れ。
それを続けてればそのうちベテランになるよ。

あと変なプライドを持つのは厳禁な。
仕事を教えて貰えるなら犬にでも頭を下げる気持ち
が必要


68名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 06:41:41 ID:G2327zcj0
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\      漏れオワタ。
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 金がない奴は |  
  /:::::::::::::::::::::             | | 結婚するな! |  
 |::::::::::::::::: l               | |         |
69名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 11:01:38 ID:k7DKfGs90
金があっても結婚なんか絶対できんわ
失業したら貯金の1000万とか2000万なんてあっというまに消える
結婚で奥さんや子供に使える金なんて一銭もない。。。
70名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 12:00:09 ID:Y6muoSwWO
風呂敷拡げ過ぎだぜ。

杞憂をぬかす前に貯金そんなに無いだろ?
もしそれだけ有って
あっという間に溶かすなら
金の使い方を知らない…となるがな。

71名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 12:29:31 ID:VAQ3IKA+O
>>67
> 仕事を教えて貰えるなら犬にでも頭を下げる気持ちが必要

良いこと言うな〜。報われない努力なんてないしな。
72名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 14:47:21 ID:IErylM6t0
今人事の仕事してんだけどさ、今日ハロワからの紹介で
面接にきた奴すごかった。

出張あり   →そのときは飯でるのか
もちろん自腹→会社の為に出張でてるのに
          飯も出ないなんて!

そこからこんな会社俺が労基に訴えたらすぐ潰せるんだぞ!
バカにしてるのか!とか騒ぎ始めた。
こっちも白けてお引取りしてもらった。

別にまだ雇ってないし、残業代や出張費ならともかく飯って・・
多分家なくなりかけの人なのかなぁとか考えたら
悲しくなっちゃった。
73名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 14:56:22 ID:VAQ3IKA+O
>>72
前の会社、大きな所に居たんじゃない?
うちも一日3000円まで食事代出てたから。
74名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 16:54:31 ID:Y6muoSwWO
飯代上げれば良いじゃない。

それ以上稼いで戴けば良いでしょ。
幾らでも出しますよ。
結局払うのは貴方ですから。ってね。
ウチの社長の常套句だ。

まぁ分不相応な奴は消えるだけさ。
75名無しさん@引く手あまた:2009/08/26(水) 21:15:00 ID:sUg+5VpA0
>>72
]名前うp
76名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 09:40:59 ID:GhWjWpyG0
うちも零細だが
出張中の食事代は1500円でる
77名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 14:32:13 ID:qjIKZfe20
うちも、出張の食費は2100円でる。
しかし、制度としてないものに文句言ってもしょうがないのにね。
出張しなくてもどうせ飯は食べるんだし。
そういう輩をブラックリスト化してどこも採用しないようにしたほうがいいよね。
78名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 20:30:39 ID:exsBPCbc0
日当とは別に食事代出るの?
79名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 21:37:09 ID:y9GQQrJk0
うちは宿泊日当=食事代で2000円かな。
貧しい会社だから。
80名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 22:26:49 ID:6kibAyDC0
俺たちは貧乏くじなのか?

いやな時代。小学校の頃はあんなに輝いていたのに・・・。
81名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 22:59:11 ID:UmS6fDru0
俺は今、輝いてるぞ。   頭が・・・。
82名無しさん@引く手あまた:2009/08/27(木) 23:56:08 ID:vwleigtL0
>81
私は毛生薬を売ってますよ。本当に生えるか?って?
そりゃあ財布の中身次第ですよ。

早く転職しよ・・。orz
83名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 17:13:25 ID:nyeEG3oR0
>>81
      l | /
  ⊂ヽ     ムキーッ!
   ((( (#`ω´)、    ハゲ絡みはもういい!!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
      )〆⌒ヽ(_ ビタン!!
      ⌒〆⌒ヽ(⌒
84名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 18:23:51 ID:73pdSxdt0
>>60
現実って?
85名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 19:50:59 ID:iPESPfRS0
実際ハゲているやついるのか?
86名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 19:56:45 ID:XsH5NQq30
どーも。今週も激務の肉体労働でした。
やっぱ、この年齢ですし、変な夢見ないで
現実的に、生きていった方が良いですかね?

87名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 19:58:01 ID:lEx+T5+J0
>>85
禿げてはいないが抜け毛がシャレにならんレベルだ
頭洗ったりブラシで梳かしたりすると尋常じゃない量の毛が抜ける
今では就職問題と並んで大問題となってるぜ




誰か助けて・・・
8882:2009/08/28(金) 21:35:24 ID:PuqVAhNT0
>87
とにかく血行促進だよ。
胡散臭いモンは一切買わなくて良い。
市販の育毛剤なんてアルコール入っているから逆効果だよ。

爪を立てずに頭皮を毎日洗って(髪じゃなくて頭皮な)
整髪料は使用厳禁。脱色・染毛は勿論厳禁。
毛流れに逆らうセットも厳禁。タバコもお酒も厳禁。
ブラシで強引に髪を梳かすのも厳禁。

後は変に残留作用を及ぼすシャンプーやトリートも使用禁止。
サラサラに仕上がるとか云々と言う奴ね。

そうするとストレス溜まって余計に薄毛が・・・。ORZ
89名無しさん@引く手あまた:2009/08/28(金) 22:24:39 ID:iPESPfRS0
わかめくえわかめ
90名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 00:32:13 ID:7Q1k4H5Y0
>63
お前はおれか?!
まったく同じだ
このまま人生残り30年弱ダメリはきつい
家族いるし辞めれないし死ねない
でも、今日だけはお前の書き込みで
俺だけじゃないんだって少し前向きに頑張れた
ありがとう
91名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 15:02:46 ID:XlWWpnqtO
>>87動物性脂肪も控えめにする
92名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 15:43:53 ID:OY7PJcIr0
>>88
失業してて育毛剤なんて買う金ないので毎日頭洗う以外に対策してないよ
もちろん爪は立てないで指の腹で洗ってるよ、でも毛が抜けまくりんぐでマジ凹む
風呂から出た後もタオルドライでドライヤーは使ってないね
で、その時にも大量の抜け毛がゴッソリと・・・orz
それと脱色、染め毛、パーマは元からやってないしタバコも吸わない、酒は元々控えめ
リンスやトリートメントも使ってないよ
ブラシも抜けるのが恐いから恐る恐る梳かす程度、なのに抜ける

やっぱり失業のストレスと親の嫌味と圧迫面接などの精神的なものが一番効いてるのかなぁ

>>89
海藻なら食ってるよ、でも効果があまり認められない
正直毛が再生してる実感がないんだよね

>>91
動物性脂肪かぁ、チーズや牛乳大好きなんだけどガマンするしかないか



レスくれたみんなありがとね
何処の馬の骨とも付かぬハゲ損ないを気に掛けてくれてさ
93名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 16:59:35 ID:my7nU2t60
>>92
ストレスで、ホルモンバランス崩したかも
しれませんね。
94名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 19:33:05 ID:yolmNX8Z0
>>92

そこまでやってるなのか。

石鹸シャンプー、リンスをおすすめするよ。(偽物もあるからな)
95名無しさん@引く手あまた:2009/08/29(土) 20:30:23 ID:SMQEMlCI0
石鹸シャンプー、合わないと余計抜けるよ。
すすぎが下手だと石鹸カスが髪に残るし。

市販のシャンプー用より、コールドプロセスの
固形石鹸+クエン酸リンスは安いし、マイルドなんで
色んな石鹸で試してみるといいかも。

でも別にハゲは気にしないけどなあ・・・


96名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 02:12:27 ID:+0jyGfSYO
俺の背中で女房と子供背負ってると思うとホントにつらいな。先週受けた会社から採用の連絡早く来ないかなぁ。
9792:2009/08/30(日) 07:54:08 ID:NwLIGU2b0
>>94-95
石鹸シャンプーは使ってないよ
今使ってるのはもう何年も使用してるつばき油配合のシャンプーだ
抜け毛が激しくなったのは今年の夏からだからシャンプーは関係なさそうだと自己分析してる
すすぎには気を使ってて丹念にシャンプーを洗い流してるつもりだけど、それでも足りないのだろうか・・・?
9888:2009/08/30(日) 09:20:22 ID:YNQQVwb/0
一番の問題はストレスだよ。

ウチの会社でもストレス値を測定して処方指導するし。
ストレスの元を断つなんて無理に決まっているからストレスに勝てる体にする。
69歳の河童頭の皿に4ヶ月で髪を密集させる事も出来るし
今の時代髪を生やす事は出来る。

ネットでHGHとアミノ酸って検索してみ。
HGHは若返りの成分、アミノ酸は発毛に必要な成分だしアメリカから輸入すれば激安。
日本で買うと馬鹿高いし輸入した物そのまんま売っているから(英文解説のみ等)
本当に馬鹿にしているよ。
個人輸入も出来ない頭の悪い奴から金取って何が悪い?というスタイルだ。

2chでサプリ版 海外サプリを購入するスレが良いと思うよ。
99名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 20:32:18 ID:5xL+v/aB0
>>97
おれはこのスレ見てシャンプー変えたよ
参考になれば
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1248786422/

あと友達がリンスは水じゃちゃんとすすげない、みたいなこと言ってたので
びびってリンス使わなくなったw
100名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 22:18:54 ID:vGDJGhcfO
もう15年くらい普通の石鹸で頭洗ってるよ
はげてもないし髪も生き生きしてるよ
101名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 22:54:24 ID:YNQQVwb/0
私は禿げては居ないが白髪が・・・
歳だなぁ。
102名無しさん@引く手あまた:2009/08/30(日) 22:59:33 ID:NwLIGU2b0
>>101
白髪なら染めればいいだけなんだからまだいいよ
禿げてしまったらズラか植毛しかないんだしさ
103名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 00:18:18 ID:tIKVSGZ00
オレは鼻毛とチン毛に白髪が
104名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 00:54:04 ID:Jjbs7q+PO
政権交代しちまった
良くはならないな
105名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 08:34:01 ID:GM3w1r3Y0
ごめんな>>104
俺、選挙権得てから一度も与党に入れたこと無いや。

ところで同世代で起業しようって言う人にあまり会わないんだけど、
やっぱりそういうのいやなのかなぁ。確かに失敗する確率も高いけど
クソみたいな会社でリーマンやって鬱になる確率とどちらが高いかといえば
どっちもどっちだと思うんだけどな。確かに家庭がある場合はパートナーが
どれくらい経済的に自立してるかによるけどさ。なんか一番パフォーマンスが
上がっている時期にアホな年寄りの尻拭いしている場合じゃないと思うんだよね。
106名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 11:07:59 ID:MvnVERf2O
昨日の選挙荒れに荒れて面白かったのに
行かなかったの?
まぁ世紀末が遅れて来そうだな。

口八丁か有言実行で経済ガタガタ。
どちらでも好ましくは無いわな。

107名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 12:14:51 ID:GM3w1r3Y0
ずっと野党に入れてきたということですが何か?
108名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 13:05:17 ID:jiwUs7iy0
>>104
悪くもならないけどな。
とりあえず、内需拡大に注力するみたいだから、長期的に見れは景気は回復するでしょ。
109名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 13:14:35 ID:LfC8txmp0
内需を生み出す原資の大手企業が国外逃亡するようなマニフェストだから景気回復はむずいんちゃう?
時給平均1000円とか独身増税とか正社員がますます流動しなくなり、パート社員もリストラ進むから
正社員目指すようになってますます転職市場は混乱化すると思う。

まあ、特にニッチな専門の道を歩んできた奴は大丈夫だろうが、会社にそそのかされて
ゼネラリスト(なんでも屋)として利用されてきた34歳うさぎ軍団よ、道は暗いぞ。(俺もだが)

がんばろうな
110名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 17:26:31 ID:SkLoSj0dO
俺の現状や将来の事で社長に2時間程説教されてきた。
ここのところ、やる気がないのが顔に出てたからなぁ…
言ってる事は正しいが、まず人格やいままでやってきた事の否定から入るから凹みも倍増…



んで明日は面接w
111名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 18:37:12 ID:Xk2GWWyt0
この年で2時間お説教はきついな

まあピンサロでもいって忘れろ
112名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 18:49:27 ID:jiwUs7iy0
>>109
法人税上げたら資本が国外に逃げるって、経団連の常套句だよね。
実際、日本での大企業の法人税・社会保障負担って、欧州諸国よりはるかに低いんだけど。
113名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 20:41:22 ID:0/61o7yS0
>>105
金銭的、経済的の面で、いろいろ躊躇するでしょ。
まあ、失敗したとしても、金銭的に余裕が
あったり、身内が会社経営してたりして
フォローがあればやってもいいんじゃない?
大概、3年もたないらしいよ。
114名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 21:03:13 ID:XU6/+R4h0
人生ってなんなんでしょうねぇ・・・。

115名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 21:18:50 ID:XP/OypIPO
昭和52生の都内住みです。妻子います。
先輩方、色々御指導お願いします。

今まで建設業界にいましたが、将来の不安を感じ不動産の賃貸営業に転職を考えています。
現役不動産屋の方おられますか?
116110:2009/08/31(月) 21:56:37 ID:+igQa2ba0
>>111
ピンサロ壊滅的な地区なのでホテヘル行ってきたw

俺に非があるから説教は仕方がないが、1点だけどうしても許せない
否定的な事(第三者からみたらつまらない事だが)言われて本気で殴りそうになった。
過去にもいろんな人から説教されたが、殴りそうになった事はなかったのに…
「もう今の会社にはいられない」と思った瞬間だった。

あした面接頑張ってきます。
117名無しさん@引く手あまた:2009/08/31(月) 22:00:22 ID:XP/OypIPO
31歳で不動産屋の賃貸営業ってできますか?
118名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 01:48:51 ID:+4tYQg0p0
今日から転職活動だ。
119名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 02:55:17 ID:RZKUlmCy0
>>117
十分出来るよ。宅建の資格持ってるんでしょ?
まあ、ないと無理だね。
120名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 06:44:08 ID:XC5lk3peO
おはようございます。  宅建は持ってないんで今勉強中なんです……
やっぱ資格無し未経験じゃ無理ですか?
121名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 08:11:19 ID:XiGzt1W2O
やめとけ。
最悪の仕事だ。
詳しくは関連スレをみな。
122名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 10:07:29 ID:XC5lk3peO
レスありがとうございます。
確かに賃貸営業は評判悪いですけど、建設現場の作業員の仕事は本当にきついですよ……

朝5時起きとかで、夕方5時まで重い物担ぎっぱなしとかどうですか?
結構神経使うし……
123名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 10:41:24 ID:8helut+w0
このレス見てるとまだ危機感があまり漂ってないな。。

俺は親父が老人介護施設やってて、俺自体は短大の商学部卒業してから
家業を継ぐのが嫌で実家出てこの歳になるまでいくつか会社を転々としていたん
だけど、おととしの暮れくらいから世間の様子がおかしくなって来て、面接とか
通らなくなったんだよねー。まあ、転職回数が多すぎたんだと思うが、結局親父
に泣きついて親父の手伝いしてる・・・来年は35歳だしな、もう転職もできん
やろ。介護業界はこれからちょっと給料上がるから少し期待してる。

来年は35歳だよ。仕事ねーよ。と思ってるのは俺だけかな?
124名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 15:20:16 ID:XC5lk3peO
ハローワークに街金の求人が出てました。
どんな仕事なんですか?
125名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 15:22:30 ID:XiGzt1W2O
>122さん。
不動産営業に重量物運搬は無いだろう。

だが、朝九時〜夜十時迄仕事して
磨り減らすのが肉体から精神に変わるだけ。

精神を病むとキツいよ。

俺は営業畑だが
不動産は絶対に避けるな。

126名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 17:21:49 ID:XC5lk3peO
122です。
レスありがとうございます。
今日も疲れた……


どうせ毎日ヘトヘトになるんだし、玉砕覚悟で不動産やってみますよ。

31歳でもう後がないしね。
へへ(´`)
127名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 18:36:24 ID:OVl+ncht0
金が欲しい。金さえあれば。
128名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:17:33 ID:XC5lk3peO
それは俺も感じます…… 何で資産家の子供に生まれなかったんだろ
129名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:17:48 ID:Bp4ZUGyA0
>>124
金貸して、貸した金額よりもはるかに多い金額を
ねちねちと取り立てする仕事だ。
最近それがやりづらいので斜陽業界。

以前勤めた会社に街金の事務歴1年がある人が
面接に来たけど、街金の経歴ありってだけで
「怒鳴っても平気そうだしキツい仕事も平気よね」
ってとられてたよ・・・
結局不採用にしたらしいけど。
130名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:31:49 ID:SYO7XACK0
まて、ここは34歳のスレだろ。
131名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:31:58 ID:h82r8YVW0
あっというまに35か、デッドラインか。
132名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 19:42:00 ID:RZKUlmCy0
>>126
会社によって、楽なところは楽みたいだ
133名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 20:44:21 ID:UGGqbvbS0
おまいらとカセットビジョンで遊びたい
134名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 20:45:54 ID:25saRDYJ0
>>130
現在33歳〜34歳。
1975年4月1日〜1976年3月31日生まれの方。
じゃないの?
135名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:24:47 ID:UBi45w0n0
か・カセットビジョンて・・。クソ懐かしいな。
俺は持ってなかったし友達の家でやったけど
つまんなかった様な気が・・。
136名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:32:35 ID:oh8KW5NH0
ファミコンが品不足になった時期あったでしょ
ちょうどおれら小学3年生くらいだったかな?
あの時セガマーク3とかカセットビジョンに逃げなくて良かったなあ
137名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 21:33:46 ID:qLvF6GKt0
セガマーク3に逃げたぜw
138名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:02:20 ID:XC5lk3peO
ディスクシステム買ってもらえなかったなぁ……てかあの時期景気良かったですよね(笑)

街金の仕事って、債務肩代わりさせられたりするんですか?
139名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:15:51 ID:LzT+r9ME0
不動産屋で働くくらいなら、分譲マンションの管理会社にきなさい。
34歳未経験でもOKです。ただし、管理業務主任者は必須ね。
離職率高いからフリーターでも採用してます。
ほぼクレーム対応の日々だが、割り切ればなんでもない。
1年もたてばひどいクレームでも鼻くそほじりながら聞き流せます。
年収は最初でも400万位はもらえるので、なんとか生活は出来ます。
景気も関係ないので、とりあえず一生食うには困らないですよ。
真面目にお勧めします。
140名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:27:41 ID:kZfqhqVt0
>>139
そのハナクソは塩味でしたか?
141名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 22:46:22 ID:LzT+r9ME0
はい。
142名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 23:28:30 ID:j2/V5QIG0
俺はMSXに逃げたw
その1年後にファミコン買ってもらったが。

今日、面接行ったがいまひとつ盛り上がらなかった。
明日からまた糞会社に出社か…
この時期に贅沢といわれるかもしれないが、今すぐにでも辞めたい。
143名無しさん@引く手あまた:2009/09/01(火) 23:59:28 ID:2SQe7c1A0
負けない!!
144名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 00:18:16 ID:x0YzZz7+0
>>122
不動産業界は最近は待ってても客なんて来ないから
自分たちでチラシの宅配とかめちゃめちゃしないといけないから
精神+肉体労働だよ
145名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 00:39:04 ID:32jn8IDx0
>122
ついでに幾ら足を棒にして歩き回ってビラ撒いても
数字にならなかったら遊んでいるのか?で吊し上げられる業界。
努力が実になれば皆高給の不動産に行くわな。

ま、頑張って行ってきな。其処が勤まればペットの葬儀屋も出来るよ。
釜に入れて蓋をしたら別料金徴収。文句言うなら今すぐ蓋を開けてやろうか?でOK
146名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 12:08:09 ID:fNR5WibDO
歯科材料ディーラー経験者の方居られますか?

斜陽産業かな?
147名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 15:14:36 ID:r06rfDlKO
不動産の賃貸営業やるのと街金で働くのとどっちが良いですかね?
148名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 15:32:17 ID:x0YzZz7+0
おまえはまだ31なんだから好きなのチャレンジしろよ!
149名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 16:21:55 ID:JAkqL6ed0
あれだよね。
この世代って一流大学出身様以外はみんなはいつくばって小銭稼いでろって感じだよね。
ああ・・・大学いけなかった漏れは負け組・・・orz
150名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 16:46:27 ID:Kmva6/KD0
>149
大学も出てないんじゃ将来のホームレス候補だな。
山谷のおっさんとか中卒が当たり前。
当時は中卒でも珍しくなかったはず。
でも今は多くの求人が高卒以上だから
応募もできないって言ってる。
今の求人の学歴高卒以上は10年後に学歴大卒以上が当たり前になってるよ。
151名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 18:02:35 ID:fNR5WibDO
このスレ転職成功者居ないの?

何か掃き溜めみたいなネタカキコばかりで
全く参考にならんのだが。

152名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 20:04:45 ID:4JfGA0vd0
俺給料は落ちたけどまあまあ満足しているよ

平均より100マンくらい少ないけどね
153名無しさん@引く手あまた:2009/09/02(水) 21:11:04 ID:ZcrQeMa+0
>>151
フリーター、底辺契約、理系就職希望ランキング50位以内の会社の順に転職
でもまた転職したくて、ここ見ている
154151:2009/09/02(水) 21:29:38 ID:32jn8IDx0
まぁ、目を見張るような転職劇を求めて冒険なんてこの歳じゃあ
バクチですわなぁ。

俺もマタリ職だが社長が最近赤字赤字と五月蠅くてうんざりして
転職を考えています。

目を見張るような職場に入ったら針のムシロって言うのも嫌だよね。
155名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 00:10:59 ID:MU2KlZB+0
11月末で今の会社辞めるので転職活動開始。
不安でいっぱいだ…
156名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 06:41:15 ID:9+nTNnM90
>>149
なんで高卒で地方公務員になろうとしなかった?
高校の担任は、地元大手企業や優良企業の高卒枠への就職とかは
薦めてくれなかったのか?
157名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 06:57:04 ID:pBDpMw/XO
やっぱ不動産の賃貸営業やってみよ!未経験で経験有りって嘘ついて(笑)
こんな時代だし皆さんと違って学歴も無いし、半分ギャグでやるつもりじゃないと生きていけないよ…
腐っても嫁と子供は食わせなきゃなんないんだから。
158名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 08:37:25 ID:YvfEq2yQO
>>155
どんなスペックかわからないが、
このご時世、半年〜1年はかかると見たほうがいいよ。
頑張れ!自分も頑張るわ。
159名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 08:58:14 ID:KvoXjwELO
>>158
専門卒で携帯コンテンツ7年目。
今年に入ってから白髪と抜け毛が激増…
160名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 10:23:53 ID:pBDpMw/XO
30代で都内で不動産の賃貸仲介やってらっしゃる(やってた)方おられますか?
161名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 11:17:06 ID:SumQUiue0
男に人多いみたいだね。
自分女だけら、転職の話は参考にならないけど、
ファミコンとか小さい頃の話題はわかるし、
少し元気になれる。
やっぱ同年齢っていいね。
162名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:11:58 ID:w1/G++4a0
>>161
どこの国の人ですか?w
163名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 20:29:24 ID:jTTMzNrf0
>>157

お前は、営業を舐めるな。

お前は、不動産業界を舐めるな。

お前は、不動産営業を舐めるな。
164名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:13:36 ID:Msp8mzBC0
>163
まぁ良いじゃないか。ギャグでやるとか訳解らん事言って居るんだし
吊し上げ会議等で痛い目を見ないと覚めないだろう。

>157
あんた営業を軽んじているようだが、
自分で買う気がしない物を高値で人に売る仕事が営業と理解できているか?

勿論、相手を騙したり押し売りしたりすれば後にトラブルとなり余計手間取り
返金を迫られた挙げ句信用失墜。上司からの評価もガタガタ。
客から是非売って下さいと言わせないとダメなんだよ。

そう言う事をアンタは捨て鉢気分でやろうとして居るんだよ。

営業端の俺から見れば、関わりが無い処で勝手にやってな。
でもこんな部下が来たら最悪だな。って処だわな。まぁ壊れるまで頑張れ。
165名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 21:31:28 ID:kZUEQFN40
リストラされて辞める時、上から言われた。
「何の為に仕事をしている?本当にやりたい事なら楽しく感じるだろう!!」

本当はやりたい事を仕事にしているんじゃなくて、
金の為に仕事をしているから辛い。

やりたい仕事って何だと言われても、
やりたいと思っていた仕事で挫折を味わっているので思いつかない。

次に何を求めて仕事をすればいいのか分からない。
こんな事で、後30年も働く事が出来るのだろうか。
166名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 22:03:14 ID:z8G0gEDr0
自殺だけは辞めろよ
残された人間が迷惑する
167名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 22:42:18 ID:Msp8mzBC0
>165
やりたい仕事言ったらやらせてくれるのかよ。

って言ってやったか?
168名無しさん@引く手あまた:2009/09/03(木) 23:19:16 ID:igpqTmx/0
さっきTVで26歳の女が海外赴任でがんばってるの見て
自分のふがいなさにちょっと凹んだ。
おれも頑張ってみよう

>>156
149じゃないが公務員って就活当時考えもしなかったな…
今にして思えば情弱ってやつだw
169名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:13:57 ID:MTs9hsby0
>167
そうだな、やりたい仕事やれたらどんなに良いだろうな。
リストラになると、仕事自体がトラウマになる。
170名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 00:55:51 ID:3qOPVhw10
仕事=金のため

やりたいこと=遊びたい

171名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 04:47:58 ID:/tKR7MasO
別に不動産営業を軽んじてる訳じゃないですよ。  俺がやりたいのは街の不動産屋で賃貸でもやってみようかなと思ってるだけなんで。
だいたい高卒だし、今まで現場仕事ってDQNな業界にいたし、皆さんが言うスキルとかスペックとか何も無いんですよ。
負け組って別に言われてもいいし。
ただ、すでに30歳で、不動産賃貸営業って全然経験無いから、誰か実情を教えてくれればと。

本格的な営業やってる方に、失礼な発言だったら申し訳ありませんでした。

172名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 05:04:39 ID:O/Tzc1560
つーかなんで30歳がここにいるんだよ
出てけ
173名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 06:04:22 ID:8MrHobOy0
金がないと精神が不安定になって仕方がないぽっぽ〜
借金とローンで100万近くあるよん
覚せい剤打ちてぇ〜w
174名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 06:41:11 ID:/tKR7MasO
出てけはねーだろテメー


特定して追い込みかけんぞコラ
175名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 08:29:40 ID:+S558xBm0
>174
スレタイ読めないの・・・?
176名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 08:36:33 ID:xUvFmcODO
>174
そんな事で怒るようじゃあ
営業は厳しいよ。

空返事だけの対応や
人格否定なんて日常茶飯だ。

そんな厚顔無礼人に
物を買わせるのが営業だよ。

聞いただけで嫌になるだろ?

だからやめとけって。
177名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 12:22:25 ID:O/Tzc1560
>174
どうやって特定するの?ww
178名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 16:19:12 ID:WI8SIK480
>>173
薬物は止めとけ、悪い事は言わんから自棄になるんじゃない
オナニーと酒でも十分ウサ晴らしになるぞ
179名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 18:34:17 ID:i590P4Q10
スレタイも読めない。

すぐキレる。

人の話を聞かない。


これで、未経験の営業死亡なんだよ。
しかも、不動産業界の営業wwwww。

お前も、前世でトムクルーズに会ってこいよ。
180名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 21:14:55 ID:/tKR7MasO
そーする
181名無しさん@引く手あまた:2009/09/04(金) 23:21:15 ID:Ww9uYlkH0
同じ年でリタイヤできるのが裏山鹿

【無職】5000万円で始める老後生活【33歳】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1249884955/
182名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 00:13:24 ID:8NSxnG0/0
>181
一生、下働きのお前とは雲泥の差だな。
183名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 00:45:29 ID:djxcktKE0
サラリーマンは一生、会社役員と株主様の下働きだよ・・・
184名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 06:41:42 ID:ph3yBQWX0
家庭でも一生、妻と家族の下働きだよ・・・
185名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:44:45 ID:AX5rHvQ60
じゃあ世捨て人が最高じゃん、雑草を選定する技術って本出して一儲けしようか
186名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 10:48:02 ID:djxcktKE0
つまり>>181最強というわけね
187名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 11:51:45 ID:vpRAsNvJO
生活保護申請しろよ。負け犬。

贅沢する為に働くのに
質素を旨とする。って理解出来んわ。
188名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 12:06:47 ID:1ZfKEGKa0
誰もが贅沢する為に働くと思っているアホがいるwww
189名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 12:16:04 ID:vpRAsNvJO
>188
おっと。
そういやワープアの食い詰め者も居るんだったな。

そりゃ働いても食い詰めるなら
贅沢なんて夢のまた夢だわな。

お宅は喰う為に働くんだっけ?
いや、失礼した。誠にその通り。

まぁせいぜい頑張ってくれ。

190名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 12:23:44 ID:k6C9fi9B0
>>189
これで34歳?

信じられん(笑)
191名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 12:45:59 ID:P72ZN+7h0
>>190
精神的なガキは幾つ歳を取ってもガキ
世の中そういう未熟な香具師が多いって証拠だよ
192名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 14:24:14 ID:AX5rHvQ60
おう、そうさ食って生き抜く為に働き対価を得てるんだ。

何の為に生き抜く? 子孫を残すチャンスを得るためだ。

何の為に子孫を残す? そりゃ性欲があるからだ。

何の為に性欲がある? そりゃ子孫を残す為だ。

ループ
193名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 16:01:59 ID:QAQC1ChiO
あのな、今の時代IPやらアドやら携番やらで住所から素性からすぐ分かるんだかんな?


ヤなめんじゃねーよ馬鹿共が
194名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 16:10:59 ID:Ay7c58b00
何だ?この引きこもりは?
195名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 16:11:38 ID:vpRAsNvJO
まぁ喰わねば死ぬし
喰う為に働くのは間違いじゃないさ。
飢えを凌ぐ為に喰う。
その為に働く。
性欲を満たす為に性交する。

そこ迄矜持も尊厳も無くなった事は驚嘆に値するが。
しかしよほど食い詰めると言う単語がお気に触った様だ。

普通の人ならスルーするネタだが
つい反応してしまう辺り
笑い話じゃない方々が多いのは解ったよ。

無神経だったね。もう来ないから御免ね。
196名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 18:41:08 ID:6D9Elg+40
>>195
おい、吟遊詩人、ここは詩の発表会場じゃねえぞ
197名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 19:18:21 ID:ph3yBQWX0
さーー、基地外がふたりやってきましたwwwwwwwwwww


職場でも家庭でも立場がない奴らで可哀想だから、
温かく見守ってやろうぜ。
198名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 21:13:38 ID:i5v/EjLhO
>>193
どうやってIPアドレス調べるつもりだよ。
で、IPアドレスからどうやって個人情報引くつもり?
やれるんだったら、おれんち調べてこいよ。
ペプシくらいやるわ。
199名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 21:30:29 ID:Ay7c58b00
>>198

ID:i5v/EjLhO
Board: changi
Date: 2009/9/5

IP: 221.171.216.32
Prefecture: 佐賀県
Provider: Yahoo!BB (http://bb.softbankbb.co.jp/)

合ってる?
200名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 21:32:21 ID:N7jOe7iX0
携帯なのにYahooBBになるん?
201名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 21:46:10 ID:Ay7c58b00
>>200
知らんしわからん。
202名無しさん@引く手あまた:2009/09/05(土) 23:04:18 ID:VzNdjyrIO
>>198え、ペプシ派?
203名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 00:45:08 ID:0mt7ovjN0
みんな
ここでの喧嘩はやめようぜ

せめてここだけは・・・・・
204名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 02:25:11 ID:bcAT0pMo0
>203 が言いたいこと言ってくれた
205名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 11:03:04 ID:dyFUN0IW0
昨日は、新宿で飲んで、サウナ泊まって、
今、地元に帰ってきました。三対三で飲んだんだが
途中から、くわわった女が俺らとタメで
かなり綺麗だった。
206名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 17:30:39 ID:/jTs2nbw0
>>205
綺麗なお姉ちゃんなのに、
なぜ持ち帰らなかったの?
207名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 19:39:45 ID:dyFUN0IW0
>>205
俺に魅力がないから無理ですよ。
小沢真珠に似てた。
また、一週間始まる。週末は婚活。何気に楽しいよ。
208名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 19:48:29 ID:mUzarDPE0
× ぶさいく女だから楽勝

× 綺麗な女だから無理


柳沢じゃねーだ、とにかく無理そうでも蹴り込め。
209名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 21:11:35 ID:M7HxqzWZ0
そういう図太い精神力俺にもほしい。。
210名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:24:36 ID:ZYMZIHMi0
俺に小沢真珠紹介しろ
211名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:41:08 ID:GqZiY65r0

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

212名無しさん@引く手あまた:2009/09/06(日) 22:53:43 ID:CgDm1IdA0
213名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 00:02:00 ID:HQL2ZZTA0
まじゅまじゅしたいお
214名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 03:23:00 ID:R0Xo/U6T0
>>211
な、なんとゆう悲しい目だ
215名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 20:25:31 ID:VLeEd6zw0
転職失敗してズルズルとビデオレンタル店で働いたら34になってしまったよ。
雇われ店長な訳だが、このまま65まで行けるのだろうか orz
一応正職員で地方だけど年収400万貰っているが、昇給はほとんど望めない
60歳でも500万行くかいかないか程度
もうすぐ大学の奨学金を返し終わるのだが、大学出てこうなるとは考えていなかった
216名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 21:28:02 ID:PoOea/l30
>>215
嘘だろ?
217名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 21:43:25 ID:M4AUSWez0
>>216
職があるだけいい。
年収も悪いと思うが酷くはない!
218名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:30:45 ID:0wydYGyHO
>>215
400万ももらってるなんてすごいじゃまいか!
219名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 22:40:41 ID:Y9o6QpdqO
>>215

自分は何年か前に民営化された元公務員ですが一緒くらいです
今年ようやく年収400万超えました
先行き不透明で昇級も能力給に変わると言うから期待できないし
営業ノルマできないと罵声浴びせられて鬱になりそう
成績わるいからさらに惨め
完全に就職先誤った

年収400万なかなかいいですね
職場の雰囲気が良ければ悪くないと思います
220名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 23:05:04 ID:QT/A9l3N0
400もらえていないやつ挙手




221名無しさん@引く手あまた:2009/09/07(月) 23:18:48 ID:AvQ9ZkN40
>219
民営化されたらやっぱり成績悪いとクビになるんですか?
222名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:18:46 ID:vnWJX7pN0
>>220


はやく転職したい。
223名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:25:14 ID:SQt40ap60
いま、転職活動中。正社員で働いていたが年収300万切ったのでアホくさくなった。
大卒理系なんだが、かなり悲惨な状況だな。文系のほうが生涯賃金良いし。
これからどうしようかな〜
224名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 00:47:43 ID:v3Q1MRJEO
>>221
実際に経営上の大赤字がでない限り首にはできないと思うけど
精神的に耐えられずにみんな辞めていく
非合法なリストラみたいなもん
225名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 05:26:05 ID:+6DLutsU0
闇金ウシジマくんって漫画に35歳無職の話があるんだけど
読んでたらますます鬱になってきた。もう怖くて怖くて仕方ない…
226名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 09:02:16 ID:fXKb8eWH0
ナニワ金融道もお奨め
227名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 15:18:28 ID:tRzzhwxxO
225
漫画より現実の方が
恐ろしい世の中になりそうだな。

鳩山さんの浮ついた姿勢が
早くも株価に影響を及ぼして居ますよ。

まだ景気は悪くなるな。
228名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 15:56:48 ID:/CEGSDqN0
う〜ん、う〜ん。
今日は休み、仕事しないで一生食う寝るだけの
生活がしたい。。
229名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:01:01 ID:qDb/ltXY0
年収400万で満足な世の中になるとは中学生や高校生の時は想像だにしなかった。
とにかく受験を頑張って、社会人としてバリバリ働くイメージをしてたのに
まさかこの年で仕事が全くなく、家で転職板を毎日見る人生を送るなんて・・・
230名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:17:39 ID:zpZSPvdb0
おお、俺も大卒エンジニアで年収300万きりそうだよ。
責任は重くなるし、重箱の隅つつかれるし、人間関係険悪だし
不況ってこーゆーことなんだな。

一応副業で+400万くらいあるからいいけど転職活動するわ
231名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:24:29 ID:0iB26GGL0
要は>>149の言うとうり一流大学卒様以外は死ねってことだよ。
そろそろ他人の迷惑にならないように死ぬ準備だな。
232名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:28:46 ID:Ej1eAUuu0
>>230
副業って何してるんだ?
233名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:38:46 ID:tRzzhwxxO
まぁ生産性の低い人間が
人知れず死んだって
何の足しにも損失にもならんし
通り魔や焼身自殺とか感心事を
やる気が無いなら
無駄死にだから死ぬな。
234名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 16:43:44 ID:zpZSPvdb0
>>232
アパート経営と中小企業の経営コンサルタント
企業再生案を提示して同時に営業、新規部門創設で直接会社の
業績に寄与している。その売り上げに対するマージンが入ってくる。
副業は副業でいいけど、本業でもキャリアアップしたいので
二足のわらじを続けてるよ
235名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:14:04 ID:mMHF1Ega0
本当は、アムウェイ・ニュースキンの二足わらじです。


わかります。
236名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:25:37 ID:LN01Murw0
自分って恵まれているんだな、ってことが分かった
237名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:35:29 ID:z6kvPzfu0
本当は、アムウェイ・ニュースキンの二足わらじです。

ビジネスの是非はともかくとして、あれって買う人居るの?

ウチにも弟の友達がホワイトボード持って説明に来て
お兄さん、やりましょうよ。って熱心に勧めてきたけど
儲かる話って他人に熱心に勧めないよね。

俺も株やって儲けているけど、他人に勧めようとは全く思わないし。
238名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:43:28 ID:3CQrwSm70
俺はニューウェイズだよ!!!12111212121」
239名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 20:48:02 ID:9iLl0gmo0
モウワー死ね
240名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:02:14 ID:ANCWYSE10
イチローはすごい。。尊敬してるし、あんなカッコイイ
天才に生まれたかったと自分と比べて惨めになるよ。

でも、でも「マリナーズってイチローが入ってから優勝
したっけ?」と思うのはオラだけか。。

早くイチロー200本安打打ってほしよ。。
241名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:08:24 ID:ANCWYSE10
ああ、そうかベースボールクラシックで優勝してたな。。

オラの記憶力が終ってたな・・・
242名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 21:48:34 ID:Mc3DjriD0
1 松本 
2 篠塚
3 クロマティ
4 原
5 吉村
6 中畑
7 岡崎
8 有田
9 サンチェ
243名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:15:31 ID:hnyQkdk50
ふぅ、リクルートエージェントいってきた。
疲れたけど、がんばろ。
244名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:16:04 ID:ANCWYSE10
は、は、原さんは3番じゃなかったっけ・・

4番にクロマティが入ってた気がする・・・

いーんだ、いーんだ天才なんかなれないよ。
自分の役割を果たすだけだよ・・・
245名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 22:28:48 ID:wF9RU91F0
>>243
リクエー含むエージェントは当たり外れがでかいから・・・
俺は今、自分でやってる。
以前、リクエー使って「もうブラックはカンベンしてください」
ってさんざっぱら口酸っぱく言ったにもかかわらず
表にはでていないブラックに突っ込まれ、中途入社組みが
3ヶ月でみんな退職した、北朝鮮のような会社だったよ。。。

IT(笑)だけどね、もうこの泥沼から抜け出したい・・・
けど抜けれない・・・orz
246名無しさん@引く手あまた:2009/09/08(火) 23:46:08 ID:3CQrwSm70
>>242
男は背中でモノをいう
ホームラン
ホームラン
あーりたー
247名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 00:20:59 ID:G0gXvpKPO
>>245
どういう風にブラックだったの?
ITで聞いたこともない会社に飛び込むのは自殺行為だよ。
人貸しのITは論外ね。
いずれにしてもこの年で、ブラックだったから辞めた、
というのはかなり恥ずかしい事だから言ったらだめ。
248名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 00:24:38 ID:l2hlje4a0
リクエー自体がブラックだからなぁw
249名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 00:33:26 ID:4Cos2Nvz0
>>245
おれそんなことなかったよ。
そこそこの会社入れたし。

まぁ、陸エーは入社させて半年ぐらい我慢させたら儲けになるからな。
250名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 03:33:32 ID:01IO87i+O
キャッチャーは山倉だろ
251名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 06:26:49 ID:KO5xnSHx0
というかブラックじゃないITって
上場企業にも少ないでしょw

あー、営業マンは別かな。
252名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 10:42:30 ID:x9NOMwB60
4月から公務員になります。
253名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 12:40:40 ID:1MnUfb6GO
>>252
すげーな
社会人採用か?
良ければ詳細お願いします
254名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 13:10:22 ID:iHHqVQyd0
>>252
すげえ!うらやましい、どうやったの?年収いくらになるの?
255名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 13:45:45 ID:R3KR3OHzO
おい、落ち着けよ。
あんな詳細もヘッタクレもない
書き捨て文見て釣りって解らんか?
256名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 14:04:41 ID:n+hh0jMg0
>>247
>>251
まあ、一度足を踏み入れたからしょうがないけど
さすがにデジドカはやらないよw

もう最後のつもりで社内SEを志望したよ
詳しく書くとばれるけど、上場企業の社内SE
比較的人数もいて、結構記事にもなるぐらいで
技術的にも、会社的にも問題ないと判断したよ
2ch検索・その他を駆使して裏をとったけど、何もでなかった・・・

ここで、おおきな間違いをしたよ
「直感」つうの?面接の時に「ん?」と思った
言があったけど、それを信じればよかったと

でだ、案の定組織自体が腐っていて
北朝鮮状態w、中途入社した奴が全員辞めたよ
当然勤務条件も前々ちがく、俺の前に辞めた奴
なんか「親が病気で帰郷する」とか大嘘ついて
将軍様に相談していたみたい。
もちろん大嘘で、おかげでこっちも辞めるのに苦労したよ。

結局、職歴を汚しただけ、今も募集してるよ多分w
面接の直前に経歴書印刷してたよw
なにを考えて人材採用をしてるんだかと思った。
257名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 14:28:27 ID:ACIuUkPr0
一週間でOLさんの一か月分稼げます♪
http://blogs.yahoo.co.jp/rangrpshibuya/593879.html
258名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 14:46:57 ID:EsafgUFMO
>>250
ピッチャーをサンチェにしていいですか?
259252:2009/09/09(水) 15:20:29 ID:x9NOMwB60
>>254
経験者採用で受かった

年収は恐らくちょっと下がるが、失業の心配がないだけマシ。
260252:2009/09/09(水) 15:22:22 ID:x9NOMwB60
>>253
そうです。
年齢的には来年までに受からないとそもそも受けられる自治体が少なくなる上に、団塊世代の大量退職がそろそろ一段落するので、今年受かってよかった。
今いる会社の経営状態もヤバいので・・・
261名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 15:25:23 ID:iHHqVQyd0
>>259
うわーいいなぁ・・・・俺WEBコンテンツディレクター&PHPプログラマなんだけど、、公務員で経験者採用枠あるかな。。ないよねぇ・・・探してるけど。。
262252:2009/09/09(水) 15:29:27 ID:x9NOMwB60
>>261
情報系だと都庁とか、いくつか専門分野で受験できる経験者採用があったはず。
俺は技術系のバックグラウンドがなかったので事務系で受けた。理系院卒だけど。
263名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 15:30:45 ID:Mo4GCrn9O
>>252
釣られんなよ
264名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:32:17 ID:B744bUyA0
>>261
おれモバイルコンテンツディレクターなんだけど
いくらくらいもらってますか?
おれは今360マソ
プログラムは書けないけどそれ以外はほぼ何でもできる
265名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 21:55:45 ID:E3O0cqgD0
う〜ん。う〜ん。
貧乏なのにまた友達と飲みに行くことになったよ〜。

仕事してるけど、あんまりお金ないよ〜。彼女ほしい。。
266名無しさん@引く手あまた:2009/09/09(水) 22:08:11 ID:B744bUyA0
>>265
彼女とか全然ほしくないよ
興味が無いわけじゃないけど性欲も無くなってきた気がする
267名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 02:02:38 ID:mZYO+MwV0
オナニーのしすぎでソープに行ってもイカなくなった。
俺も性欲無くなってきた。
268名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 07:53:30 ID:ZRe+97RPO
鍛え過ぎだ!
269名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 09:02:33 ID:wwYcvl0lO
最近早く寝ても朝早く起きられない。
余裕で8時間は寝てるのに。
270名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 12:14:08 ID:bjPg9KIoO
>>269
ストレスで遅く寝ても早く目が覚めのとどっちが良い?
271261:2009/09/10(木) 13:08:26 ID:rgCZhZBj0
>>264
僕もモバイルコンテンツやってますよ、年収410万くらいです。
ただ、サビ残多すぎて自由な時間がぜんぜんなくて辛いです。
272名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 14:43:16 ID:bjPg9KIoO
>>271
400越えててうらやましい!
サビ残本当に多いよね
273名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 15:54:17 ID:rgCZhZBj0
>>262 返信しわすれました、情報ありがとう。都庁や各県庁見て問い合わせしてみます。
わたしもそんなに技術があるわけではないので事務系を目指してみます。(大学中退ですが・・)

あと、特殊法人も準公務員的で安定しているらしいのですが 今後民主党政権で天下りが規制されたら
統廃合される特殊法人でてきそうでリストラ不安があります。。

>>272 34歳になってやっと400万こえましたがそれまで350万〜390万をうろうろしてました^^;
東工大卒業した上流SIerの友達は年収780万くらいもらっててすごくうらやましいです。
274名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 21:15:26 ID:fJ6HTsG80
彼女ほしいお。。
275名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:48:30 ID:bjPg9KIoO
>>274
余裕があるんだな
うらやましい
276名無しさん@引く手あまた:2009/09/10(木) 23:57:06 ID:wwYcvl0lO
>>270
それもイヤだ…
277名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 00:23:49 ID:CqAHaImt0
彼女って言うより奥さんが欲しいじゃないの?
278名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 06:02:27 ID:cG3Go+PQ0
>>274

まず2次元の彼女から始めよう。
279名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 07:22:25 ID:0r9P+nwG0
そんな僕らにDS ラブプラス
280名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 08:13:45 ID:wbxBEjfy0
いまにして思うと、ロベルト本郷って1巻では無職だったんだな。
281名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 08:16:27 ID:wbxBEjfy0
282名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 10:27:04 ID:53TqDxsf0
>>279

リア充してるんだが、ラブプラスはじめてみた
虹もいいよなー
283名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 17:24:27 ID:bjyI/u8P0
>>279
それヤバいよなw中毒性あるしw
284名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 18:26:23 ID:edib5ifbO
うーむ。
何の話か全く解らん。

ゲームはRFしかやらないし…

RFですか?
無料オンライン
マゾゲーですよ。
285名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 21:22:42 ID:MwPXvB33O
ゲームはモンハンだけで十分
というかゲームやる時間が会社の行き帰りの電車の中しかないよ
286名無しさん@引く手あまた:2009/09/11(金) 23:52:45 ID:53TqDxsf0
>>283
ラブプラスまじでやばい

ねねが好きだ!!!
287名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 00:22:18 ID:sKo4qu1J0
姉ヶ崎か、かわいいな。 なんか面接への移動中DSでラブプラスやってしまう俺、、情けないな。
288名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 02:12:05 ID:m9Llj0+h0
話についていけねー。ポンポコリ〜ン
289名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 03:24:15 ID:8f+2nUWD0
くっ

たぬき保育士のイベントまだみてねえええええ

ピンクネネ最強
290名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 09:34:40 ID:QpwWHbcM0
>>287
気持はわかるが面接中はヤメトケwww
291名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 11:06:47 ID:VZdoN+7L0
ドラクエナインおもしれえ
292名無しさん@引く手あまた:2009/09/12(土) 11:52:48 ID:cFkqUZkYO
まぁゲームに興じる事が出来るのは余裕の証だな。

その意気や良し。
293名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 21:49:25 ID:cyQmDII+0
会社リストラになった時のことを
つねに考えていれば、人間関係に
悩む必要ないよ。
294名無しさん@引く手あまた:2009/09/13(日) 22:44:15 ID:Qm/HDe5w0
仕事やめたくない

鐘がなくなる
295名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 01:15:55 ID:lHogLlHLO
みんな貯金いくらあるの?
296名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 05:51:00 ID:9lkcMIHf0
そんなの人それぞれだろ。

400くらいしかないから
無職になったら1年で樹海行き確定。
若い頃遊びに金使いすぎたw
297名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 05:59:39 ID:4VW86fS60
俺も500くらいだ・・・風俗いきすぎた
298名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 07:14:21 ID:phaRhmw90
働き盛りとはいっても無職期間が半年も過ぎるとやる気なくなってきたわ。
もういいや。
299名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 08:13:14 ID:uMM2BLh50
>>298
お祈り申し上げます。
300名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 08:31:36 ID:KPz6kV2H0
900万あった貯金が2年間の転職活動で90万になったwwww
301名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 08:35:23 ID:phaRhmw90
>>299
死ね
302名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 09:44:27 ID:APtqpCkK0
>>301
貴意に添えなくなりましたが、何卒ご了承頂きます様
お願い申し上げます。
303名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 09:45:31 ID:APtqpCkK0
>>301
貴意に添えなくなりましたが、何卒ご了承頂きます様
お願い申し上げます。
304名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 10:14:19 ID:R3J4bt4hO
みんなすごい貯金あるけど、年収いくらもらってたの?
305名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 11:31:26 ID:d3i0Oq130
>>304
10年=120ヶ月。
毎月5万貯金してれば600万。
それなりに貯まるよ。
給料自体は皆と変わらんと思うよ。
306名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 14:52:05 ID:mJbPdiI00
>>300 まだいいよ、俺会社起こしてキャッシュの貯蓄3000万あったが
リーマンショックがらみのとある不渡り手形を食らい死亡。

今やキャッシュ1万ちょい、小規模個人再生で300万の借金もち。
もうすぐ寒い季節が来るが服も買えないわ、はははw

>>305 僕は15万貯金×4年間で 700万ちょい 起業資金必死にためた。
307名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 17:33:14 ID:VFEAEGZO0
でもあれだよな。
最近面接希望で落ちたら「貴様なんていらねぇよ。この高卒のカス、のたれ死ね、バーカ!」
って言うってるようなきがしてならないよ。
いやまあこのご時世大学も出てない低脳の方が悪いんだろうけどね。
308名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 18:24:13 ID:ZGdql0hXO
スレタイの数字が全角だというところに終わってる世代を読み取れる
309名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 18:45:21 ID:t0osDyKc0
>>307
年齢的に微妙なんだよね・・・
どこかにもかいてあったけど

新卒・第二新卒→家族に新しく子供ができた感じ
中途(30越え)→家族に次男もしくは次女が突然出現

みたいな感じでさ、よっぽどその企業が
欲してるスキルを持っていて、且つ
企業カラーにマッチしてないとキツイね・・・・
310名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 19:27:03 ID:dwx123b70
>>273
東工大卒がこの年で800以下は少ない。
311名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 20:28:31 ID:hMnKWkav0
>>295
300
無駄遣い大好きです\(^o^)/オワタ
312名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 20:30:08 ID:mJbPdiI00
>>310
だよな・・・
東大、東工大、一ツ橋、早稲田、慶応卒 このへんで34歳は中間管理職で900万超えててもおかしくないはず。
313名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 22:57:34 ID:KdHhloWX0
自分は何年か前に民営化された元公務員ですが
職場の雰囲気が最悪です
314名無しさん@引く手あまた:2009/09/14(月) 23:11:46 ID:4tHJ5S8VO
>>313
自分も何年か前に民営化された元公務員ですが同じく職場の雰囲気が最悪です
辞めたい
315名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 05:22:47 ID:8EfAK9O/0
>>303
死ね
316名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 06:15:08 ID:WEZlAKla0
>>313-314
民主党のお陰でまた
ぬるま湯に戻れるみたいだからいいんじゃない?
317名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 09:34:07 ID:ewJQT59H0
>>313-314
どんな感じ?
パワハラが酷くなったとちらほら聞こえてくるが・・
318名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 10:00:38 ID:wgg/lrL80
ぬるま湯から塩酸風呂(民間)はきついわな〜
極一部を除いて「楽・倒産なし」の理由で志望してる
奴しかいないし。
319名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 11:08:18 ID:puNdvz5WO
公務員が楽と言う根拠は有るのか?
ウチの顧客は予算削られて
四苦八苦しているけど
楽な部署有るのかな?
320名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 11:19:44 ID:pPQdxjXe0
>>319
公務員をねたんでるニートやワーキングプアの妄想だろww
321名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 11:31:06 ID:PJ4NH0Nh0
>>319
ビジネスプロセスエンジニアリングの観点から
公務員が楽であるという根拠は1点のみだろうな。

「コスト圧縮の努力をするかしないか」

公務員の本義は建前上公共への奉仕で、定義された公共サービスを提供する為に
徴収した税金を利用し、目的を達成する事だが

その公共サービスを提供する為の『コスト』を抑えて課税負担を抑えようとする努力を
民間と比べて相対的には積極的にする仕組みが存在しない事が

民間企業と比べて「楽をしている」と見られてしまう。

じゃあ、なぜ積極的にコスト(税金の支出)を抑えようとする仕組みを作れないかというと
建前上は競争入札及びその監視(公正取引委員会等)や、人事院による監督機能が
仕組みとして機能すると公表されているが 『同じ公務員が公務員を裁く』という仕組み故に
『人情』『甘さ』が邪魔をする。 その表れが公務員への懲戒処分の甘さ、警察官不祥事への対応
裁判官による温情判断など、ニュースで報じられるのは極わずかだが、公判、行政処分記録等を閲覧すると多数ある。

つまり、身内には身内を裁けない(お互い持ちつ持たれつ) それが甘さを助長している、その構造を包括して「 楽だ 」と断定される所以である。
322名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 11:37:56 ID:PJ4NH0Nh0
それと 公務員に対する批判の 大きな問題は コスト意識だが

公共の奉仕が目的であるはずの公僕(おおやけのしもべ)が

公共から集められたお金を 公務員の生活維持(向上)の為に
不要な組織を編成し、公共サービス目的ではなく、公務員存続の為に手段が目的にすり替わる

所謂 パーキンソンの法則(Parkinson's law)が 公務員組織には大きく作用している事が
民間の国民を苛立たせる大きな理由だと言える。(パーキンソンの詳細はググってください)

今回民主党が政権を取って公益法人を統廃合し、特別会計で不透明に税金が使われている
部分を公共サービス充実の財源にしようとしている点は妥当パーキンソンの法則の観点では
非常に歓迎できると思える。 民主党はこの1点のみ、国家公務員の天下りだけ封じ込める実績を
作って崩壊してくれればいい。

その次は、民主党の下部組織である 最大の財源、地方公務員、自治労による
パーキンソンの法則をぶち壊す政党の政策に期待する。 そして 日本国民が重税と
感じることのない税収で、コストを圧縮したうえで公共サービスが行われた時、民間から公務員への「楽だろ」という敵意は消える。
323名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 11:51:44 ID:PJ4NH0Nh0
民主党が国家公務員の税金吸い上げ機構をぶち壊してマニュフェストの1つだけを実行し、その後の政策ミスで崩壊した後
民主党と自民党の経済政策志向の共通する議員有志による新党結成のマニュフェストに国民の重税への不満を吸い上げた結果

「地方公務員の人件費抑制」「無駄な支出の削減」「第三者機関(営利団体)による監査の義務化」

これが明記された時に人事コンサルやBPR屋、上流SIerにとっては凄まじいビジネスチャンスが誕生する。

地方公務員のそれまで自治労に阻まれて改善されなかった
ホワイトカラー(事務屋)の効率改善プログラム(EPR)が必要になるからだ。

また、SIerにとっては公務員の業務を国民に対する可視化(見える化・見せる化)ソリューションを
提供する機会を得る事によって、受注すればSAP並の凄まじい起業ステップアップチャンスを得る事になる。

業務効率ソリューションの導入によって 100文字の文章を入力して作成するのにチンタラ2時間かけていた
市役所職員等は 業務標準化によって監視され、いやおうなく業務濃度を高く、他の公共サービスに
時間を割いたり、新たな公共サービスを作り出す(顧客=国民満足度を高める仕組みづくり等)に使う時間を
増やしてもらいたい。 というわけで、BPRに強いコンサルファームかEPRソリューションの実効度の高いSIerに転職しようと活動中でした。失礼しますた。
324319:2009/09/15(火) 12:43:37 ID:puNdvz5WO
誤解を招いた様だが
俺が言っているのは
キャリアじゃない
下っ端の公務員ね。

キャリアには今から成れないし
このスレで公務員に成る人って
ノンキャリだろ?
現場の役人はキツいと思うけど…。
愚痴ばっかり言われるし…。
じゃあ民間に転職すれば?って言うと
公務員は辞めると転職なんて
ほぼ無理だそうだ。

そりゃそうだわな。
325名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 15:06:08 ID:LyvMr+pw0
キツイのレベルが違うんじゃね?
326名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 17:50:50 ID:hWpKRO2c0
ハロワだけでは、足りないと思い
転職サイトに登録したいんだけど、どこがいいかな?

転職サイトからのスカウトはブラックばかりですかね?
もし登録して転職決まったひとがいればアドバイスが欲しいです
327ツン名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 19:40:38 ID:LyvMr+pw0
>転職サイトに登録したいんだけど、どこがいいかな?
他人事だからどうでもいい

>転職サイトからのスカウトはブラックばかりですかね?
>もし登録して転職決まったひとがいればアドバイスが欲しいです
自分で試して見た方がはやいだろ
328デレ名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 19:46:02 ID:LyvMr+pw0
>転職サイトに登録したいんだけど、どこがいいかな?
有名どころだと、
リクナビ
マイナビ
en
DODA

>転職サイトからのスカウトはブラックばかりですかね?
>もし登録して転職決まったひとがいればアドバイスが欲しいです
業種にもよるけど、人による差がかなり激しい、
確かに早く決まるが、決まるというより
「決めさせられる」的な形になる、また人によっては
登録自体をお断りされる人もいるみたい。

ハロワナンテイマショルイセンコウスルカラ
リヨウスルイミガワカリマセーン
シカモジョウケンワルイノバカリダーヨ
329デレ赤面名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 19:52:22 ID:LyvMr+pw0

ごめん、キャリアコンサルタントを利用するかと間違えたw
けど参考にして

>転職サイトからのスカウトはブラックばかりですかね?
>もし登録して転職決まったひとがいればアドバイスが欲しいです
これはまちまちで本当にやってみないと
わからない、業種・職種による本当に・・・
ただブラックからも来るよ
330名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 20:45:37 ID:hWpKRO2c0
>>329
ありがとうございました。
リクナビNEXTを登録してみました。

待遇みてたらいいのありましたね。ブラックかどうかわからないですが
決めさせられる形でもブラックでなかったら自分は進んでみたいですね。

福祉→営業に就きたいのですが
331名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:00:32 ID:ivqX+LlO0
>>330
がんばってください。
営業だったら、ルートがいいですね。
332デレ飲酒中名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:03:48 ID:6XnXMBdD0
KIRIN ストロング7を飲みながらで恐縮
ですが

>福祉→営業に就きたいのですが
異職種への転職になるので
「なぜ営業か?」は絶対に聞かれますし
書類選考の段階でそれを明確にしないと
いつまでたってもお祈りされます。

私自身は営業の経験はありませんが
同僚の営業出身者の話しを聞いたときに
選ぶのは難しいと感じました。

現実的な話をすれば、福祉と関連の
営業職が当たり前ですが可能性は高いですが
福祉全般に言えるのですが、職種がなんであれ
不思議な事に給料安いんですよね。。。。。。。。

営業志望で未経験者可となると
ブラックを掴んだ場合、職歴を汚すだけで
万が一の福祉に戻るにしても、今度は逆に
「なんで福祉なの?」に悩まされます。

また35歳を超えての転職はハロワの窓口も
別になり、「年齢のカベ」が立ちはだかるので
難しいところです。

あとは人事なんでw思うがまま
活動してください。以降はレスしますぇん
333名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:05:35 ID:Nep56H330
同い年とは思えない文章だな
334名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 21:13:05 ID:NwYz0z1m0
亀井が郵政・金融だってさ。不況がまだまだ続きそうだな。仕事やめるなよ
335名無しさん@引く手あまた:2009/09/15(火) 23:17:58 ID:6XnXMBdD0
>>333
末筆ながら、ID:Nep56H330様の今後のご健闘をお祈り申し上げます
336名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 03:39:13 ID:fQ5C93nX0
給料安くていいから残業の無い仕事がいい
337名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 04:39:32 ID:9lKQay3VO
今日 面接行ってきました 手応えは今までで一番良かったです 明後日は2社あるので今週は引き締めてがんばりたいと思います
338名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 06:18:07 ID:t9aOMO6y0
>>336
俺はもう少し残業があってもいいから
給与の高いところがいい・・・
339名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 06:47:50 ID:/GcNumnl0
>>338
残業は「少ししかない」か「無限にある(今日帰れるか
毎日が勝負)」みたいな感じでそこそこっていうのは
ないと思うよ
340名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 08:32:55 ID:Xe72p1VaO
>>337
頑張れ。
自分は書類選考すら通らない。
341名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 09:34:47 ID:NEKKTGwWO
コンビニ経営したいと思うんだが300万位あれば足りる?
342名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 12:59:30 ID:byfHRl9P0
>>337
頑張れ!、これまで色々経験しているはず
なのでそれを伝えられれば大丈夫。
343名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 14:16:13 ID:lPmFLRFC0
>>312
御三家→東大→東大院卒で年収480万だが何か?
344名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:31:34 ID:oW9amNrPO
参りました。
345名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 17:37:41 ID:kk882oQo0
>>343
東大ブランドは22才学士か、東大在学中に国I 入省 これが最も人生を輝かせる手段だったのに・・・なぜ院に・・・
346名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:05:13 ID:bNV3VWjp0
年間休日80日きって、残業は20時間ほどです。

給料390万、もっと安くていいから休みが欲しい。
347名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 20:11:04 ID:KATcQvLP0
>>341
無理ですよ。最低1000万は必要ですよ。
あと、このご時世、経営はかなり難しいですよ。
しかも、コンビニなんて。逃げたい気持ちは分かりますが、
一般企業に就職目指した方がいいですよ。
348341:2009/09/16(水) 20:18:59 ID:NEKKTGwWO
>>347

そうか、俺は逃げようとしてたんだな…

気付かせてくれてありがとう。
349343:2009/09/16(水) 20:28:14 ID:lPmFLRFC0
>>345
工学部なので流れで修士行っちまった。
しかも新卒で入った大手飛び出して中小へ。
会社潰れそうで給料も毎年下がる一方。

来年経験者採用で市役所に入るので倒産→無職は免れるが、収入は似たようなもんだ。
350名無しさん@引く手あまた:2009/09/16(水) 21:06:48 ID:l97FA1Vt0
>>346
おれなら絶対にやめるな
351名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 01:44:44 ID:mLgcgjOUO
>>349
キャリア官僚になった大学の同期・後輩が幹部クラスで出向してきたら…

惨めだな。
352名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 11:25:55 ID:Z9AZaUdo0
元官僚、留学して辞めて独立して失敗して底辺にいる俺を笑え
353名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 12:11:49 ID:ADAf51dCO
自虐ネタが流行ですか?

つまらないな。
354337:2009/09/17(木) 17:36:28 ID:ity78ZRSO
近況報告します 2日前に受けた自信のあった企業の二次面接の連絡がきました 一次通過は初めてです!もう50社以上受けて心おれかけていたので自信と希望がでました、 今日は午前中に一社と別の企業の面接が7時からあります なんとかこのチャンスモノにしたいです
355名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 19:44:41 ID:jAVud9ag0
>>354
俺も似たようなもんだ
応募:45 書類落:40 1次面:5 逆お祈り:1
明日はシルバーウィーク前のどーでもいい
仕事の処理で一気に結果が来るだろうと予測

でもって、連休明け面接ラッシュ
356名無しさん@引く手あまた:2009/09/17(木) 22:55:48 ID:DOhXxfYz0
>>349
経験者採用枠に受かる時点で、腐っても東大だな。
357名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:22:37 ID:ibXYK7xC0
第三セクターの会社ってこれからどうかな?
まだ受かっても無いんだけどw
358名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 01:36:13 ID:Ia6ZanrS0
転職サイト登録2日目
まだみえてこないか

11月までには、見つけたいんだ!!
359名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 08:15:59 ID:1BQtG1KN0
今日はマジで会社にいきたくない!!!!!!!!
360名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 19:20:25 ID:mIGA9iJ40
>>359
今日一日お疲れ様でした。明日からシルバーウィークですよ。
361343:2009/09/18(金) 19:38:58 ID:Z1eDsMHi0
>>351
そんなことはどうでもいい。安定した仕事があるだけマシだ。
(今の会社マジで潰れそうになってきた)

>>356
かたっぱしから受けまくってやっと内定もらった。
筆記試験はだいたい通るんだが、あがり症の俺は面接で落ちまくった。
いい年して面接で落ちまくると本当に死にたくなるよ。

>>360
シルバーウィークは持ち帰り残業の嵐だ。
採用決まってからどうも仕事のやる気が出ないのであまり効率が上がらない。

会社潰れそうだってのに。
362名無しさん@引く手あまた:2009/09/18(金) 23:57:13 ID:9OFBs7qe0
シルバーウィーク中に転職サイトの職務経歴書と自己アピールを完成させる!
363名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 00:56:47 ID:7o722zfKO
冬茄子もらって辞めたい人が動き始めるから秋口は難しいんじゃない?
11月くらいからがシャッフルチャンス?
364名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 01:06:12 ID:hReQ/1RZ0
出向先でオチつかねー
はやくももどりてえ
365名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 11:13:24 ID:eGz0neo40
シャッフルチャンスw うまい例えだな。 たしかに冬ボーナスが椅子取りゲームの開始の合図。

今回椅子はかなり少なそうだが・・・・それでも俺は今の会社(社長、同僚)が大嫌い故に飛び出す。
366名無しさん@引く手あまた:2009/09/19(土) 20:12:52 ID:XGno2JN60
前の会社でUFJから、出向してきた人いたよ。

うちの会社でだんとつで一番、高い給料w
367名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 00:16:17 ID:bg5rpM3o0
うちの会社から、某財閥系企業に出向した人がいるが、ダントツで一番低い給料だった。
368名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 10:57:38 ID:Sc3wwxRf0
シャッフルていうかさ、中途って結局
ババしかないババ抜きしているんだよね
転職サイトに掲載されている求人も、ちゃらそうな仕事の
求人は出ないよね、だって辞めない
369名無しさん@引く手あまた:2009/09/20(日) 11:39:22 ID:SEDEzAUEO
そんな事解りきって居る。

しかしやらざるをえない。

あぁ、無情。

まぁ何処行っても不満は出るさ。

370名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 15:38:21 ID:mF6z00Pj0
俺たちは、爺になっても「2ちゃんねる」なんて
やらなきゃならないのか・・・

誰か俺たちの未来に希望を照らしてくれ!!
371名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 23:30:40 ID:3Eny1jqM0
先月仕事辞めてから(出会い系サイト運営→逮捕者出て辞めた)転職活動
してて、やっとこさ内定もらったけど、以下の二択。

1.ネットショップ運営→まともそうだが年間休日80日
2.某スクール営業→有名悪徳企業だが給料高い

出会い系なんてやってたし、年齢的にも贅沢言えないから
どっちでもいいか…

ごめん、友達いなくて誰にも相談できなくてついカキコ
しちゃったよ…
372名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 23:34:10 ID:q6+xAn4b0
自分で出会い系サイト運営していたの?しかも逮捕者って
詐欺容疑?それとも売春斡旋か?

マジレスするとそんな内定両方蹴れ。
373名無しさん@引く手あまた:2009/09/21(月) 23:46:50 ID:UKjaPHvG0
>>371
内定おめでとう
その2択ならネットショップ運営じゃないかな

おれも内定もらえるようにがんばらないとな。
今の会社を辞めると決めた決断が間違っていなかった証明するために
374名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 00:19:18 ID:rDydpaHS0
>>371
80って実績としてマジで80なの?
有給加味しても?

まあ、だとしても「1」だな
375名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 00:32:35 ID:qclUMc1A0
>>372
自分は雇われでオペレーター統括ってのやってたんだけど、
グループ会社の社長がパクられてた。詐欺容疑だよ。
マジレスありがとう。

>>373
ありがとう。
お互い頑張ろう!

>>374
求人票に「80」って書いてあったよ。ハロワで見つけました。

2ちゃんでこんなにあたたかいスレがあったなんて感動したよ。
みんなありがとう!!
376名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 02:04:51 ID:8jFA3mRi0
もうくんなョ!
377名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 06:54:33 ID:Lle4QnXe0
>>371
1でしょ。
俺のダチも、週一でがんばってるよ。
378名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 12:32:53 ID:nPGeRQFV0
爺さんになって「2ちゃんねる」はキツイだろ。。

俺は今日で卒業するぜ!こんな姿子供に見せられん!!
379名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 18:49:25 ID:/wI8eWBJ0
>>371
内定おめでとう、2択なら1だと思うけど
80ってハロワの中でも休日少ないと思うよ

「入る」のと「ずっと働く」という事は別だから、
一度外野の意見(俺含む)をシャットアウトして
自分がどうしたいのか考えた方がいいよ
所詮「他人事」

最後に頼りになるのは自分だよ、やっぱり
嫌でしょ?他人に運命任せるの????
380名無しさん@引く手あまた:2009/09/22(火) 20:07:38 ID:qclUMc1A0
>>376
ごめん、またきちゃったよ。

>>377
ありがとう。もっと大変な人もいるよね。

>>379
レスありがとう。
確かに最後に決めるのは自分だよね。

とりあえず後ろめたい仕事はもうしたくないから
2の選択肢をさっき切り捨ててきたよ。

休みは少なくてもいい。DQNでもいい。
でも、犯罪の片棒かつぐような仕事はもうやめて
一からやりなおすよ。
381名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 03:04:11 ID:zjMXi4EP0
企業のネットショップ雇われ店長な俺は、転職したい・・・。

給料は悪くないし、雰囲気マターリなんだけど、社長が
DQNで休日少ないし、35歳までが自分の売り時(期限かなw)
だとするともう残りわずかだし・・・。

自分のスキル磨いて、せめて10年くらいは成長期待があり
そうな企業いけるといいんだけど・・。
382名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 12:16:36 ID:f2z1kXU6O
鳩山さんエラい処で
大風呂敷拡げたな。

あそこの発言は実行責任が伴うのに。
二酸化炭素削減はタダのビジネスなのに
まんまと乗せられやがった。

これで明日製造業の株価下がって
オマケに目標達成の為
長期生産調整で益々雇用削減だ。

無職の皆さん、明るい未来は飛んだよ。
383名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 19:12:18 ID:Qb/RBo2r0
>>382
結局、なあなあだから大丈夫だよ。
384名無しさん@引く手あまた:2009/09/23(水) 20:49:38 ID:ULa3Wl560
>>382
(´ι _`  ) あっそ
385名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 13:39:47 ID:87Q351SB0
>>382
・日本から言い出すことで、日本に有利な排出権取引の制度設計への誘導が容易に(後手後手の対応でEUにまんまと騙された京都議定書の二の轍を踏まない)
・日本に技術的優位のある「環境対策技術産業」の市場を拡大する

アメリカのグリーンニューディール並みに賢い政策だと思うけどね。

まぁ、これからの国際交渉をどれだけきっちりやれるかにかかってるけど。
386名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 13:48:37 ID:Y1ldxpXT0
来月一杯で退職予定。
転職活動は諸事情で来月半ばから。
稀少スキルがあるから、転職市場ではそこそこ需要はあるが
ドキドキだぜ。
387名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 13:57:42 ID:Bw33+Sbo0
今週末に娘から結婚相手を紹介したいとメールが来ていた
今からそわそわして転職活動どころじゃないよ
388名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 14:05:34 ID:Y1ldxpXT0
一応結婚前提の彼女がいての退職。
なかなかタイトなスケジュールになってきたなぁ
彼女も28だからそうそう待ってもらうわけにもいかないし・・・
389名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 15:29:38 ID:C3eLYnHB0
>>388
大丈夫だよ、日本語って便利だから
結婚式で無職でも「元会社員」って言えばいいよw
最近元プロサーファーがはやってるし
390名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 16:24:15 ID:87Q351SB0
>>387
娘何歳? この歳(33or34歳)で、結婚相手がいる年齢の娘がいるって・・・
391名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 16:26:46 ID:4FLHlREaO
娘から結婚相手の紹介て
アンタ歳幾つだ?
392名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 16:33:34 ID:paH2lELj0
また前みたいにスレタイ読めずに
喚き散らす奴登場?
393名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 16:38:23 ID:87Q351SB0
>>391
18歳で父親に&娘16歳ならあり得ない話じゃない
394名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 16:47:51 ID:4FLHlREaO
確かにその歳で子供作って
その歳で結婚するなら有り得るが
無鉄砲な気がする。
395名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 20:38:04 ID:5RZktVIh0
セックスして気持ちよかったんだから代償でいいじゃない
396名無しさん@引く手あまた:2009/09/24(木) 23:37:35 ID:b+b4kVhT0
いいじゃん。未だ道程の俺よりかは100倍ましだ
397名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:26:13 ID:Vro3Vv770
娘は19歳
嫁の連れ子だよ
398名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 00:45:44 ID:EN9In66G0
嫁よりその19歳の方がいいな
399名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 01:04:45 ID:+REtnHws0
>>396
嘘だろ?小額5年生でもやりまくってるんだぜ?
400名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 06:11:01 ID:dpeEzqUT0
昨日嫁に入れる前にフライングして
パンツの中で死んだ俺の精子に謝れ!
401名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 22:52:03 ID:sSu1P2930
>>400
一回出たくらいでおわりかっ!
3回くらいは気合で^−^
402名無しさん@引く手あまた:2009/09/25(金) 22:54:52 ID:rk7sH3OKO
1回で十分ですよ!
403名無しさん@引く手あまた:2009/09/26(土) 20:00:28 ID:uhrlU48U0
>>388

俺は、3年前に転職して約1年後に結婚したぞ。

式はなし旅行有。

しかし、転職したい。
404名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 08:27:01 ID:eTnbW/Bc0
働きたくないでござる。
会社に行きたくないでござる。

もうやだ。
405名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:24:52 ID:0l7VTodK0
仕事が決まらない。
406名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 09:40:28 ID:ESm2qhsP0
俺は会社恐怖症じゃないが、何か真面目に仕事するのが面倒くさい。
営業だし、客先訪問するんだがそれが面倒なんじゃなくて
売れそうにない品を売ろうと頑張るのが面倒くさいんだよね。

自分でも駄作だなと思う物を大事な顧客に売ろうという気なんて起きないわ。
お、コレはいけるんじゃないか?と思う物なら頑張って売るんだけどねぇ。
何かの二番煎じ、何処かで似た物があった様な・・・的な物ばかりで辟易するわ。
そんな物ばっかり揃えて数字上げてくれと社長に言われても・・。
転職検討する理由はそれです。ってコレ面接で言ったらアウトかな?
407名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 12:24:16 ID:C4ZXbrKD0
>>406
そのままストレートに表現するとアウトだな。
営業の立場から商品改善の提案書(企画書)を何度も出したがその度に上に見もされないでゴミ箱に入れられたからとか、
商品改善案を社内のオフラインかつ横断的な社内サークル(組織)をつくろうとしたら社命で潰されたとか

自分は何かしら前向きに進もうとしているのにそれを良しとしない風潮があった
自分はもっと顧客の立場に立ちつつ、双方がWINWINの関係になるような商品を販売したい!

なんてアピールするのはどうだろうか?


・・・・半導体不況で会社を解雇同然でやめてしまった者の独り言でした。
408名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 19:14:02 ID:LSo7zPa70
日本最南西の沖縄の与那国島の最果てのほうに住んでいる東京からの移住者なのだが貯金、資金が尽きたので
就職しようと思っているのだが、以前の東京の職場(大手メーカーのシステムエンジニア)から与那国で
農業してた場合、職業欄は「農業(個人営農)」でいいんだよね。

あと、8年間俗世間から離れていたせいでよくわからないのだけど
年間休日120日で祝日は出勤するという通販会社はどうなのでしょう?普通なのかな??
完全週休二日以外はぜんぜん休めないってことだよね。
409名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 19:20:35 ID:qkU1nG9/0
>>408
なんか素敵な生き方ですな・・・
410名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 19:34:02 ID:AkmVaQHx0
単純計算1ヶ月土日休みで8日、1年で96日。
年間休日120日で祝日出勤って計算合わないよね。
盆、年末年始入れてもそこまで休日多くならないと思うけど・・・。
411名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 20:12:41 ID:LSo7zPa70
>>409 いえいえ そんな素敵なものじゃないですよ、私はうつ病になって田舎に逃げただけですから。
>>410 冷静に考えてみるとたしかに 1年は52週あるので 土日数は 104日、正月休みが 12/28〜1/5 の9日間だとしても 113日
残り7日間は 何でしょうね? 夏季休暇ですかねぇ。
祝日出勤だとゴールデンウィークも仕事かぁ、うーん、、。
412名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 20:24:38 ID:ElXEAKbs0
>>408
IT関連の人からフルボッコされますよw

いいなぁ・・・農業・・・
413名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 20:53:51 ID:QfXqEHchO
うちの裏に田んぼが広がってるが、よく夫婦喧嘩してるよ
414名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 22:28:36 ID:ESm2qhsP0
自然を相手にする仕事は不条理の連続だよ。
415名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 23:25:25 ID:ESm2qhsP0
上の人が鬱って書いていたから調べてみたんだけど
日本って自殺大国だったんだな。ソビエトと同じ位だってさ・・。

生きていても面白い事なんて何もないから俺たちはウォッカを飲むんだ。
って言うアル中大国と同じって情けないの一言だな。

まぁそんな国を作った団塊のオッサン共が自殺率トップで
その責を払っているんだがもっとハイペースで死んでくれると
非常に有難いんだけどなぁ。年金、少子高齢化問題も一気に解決。
416名無しさん@引く手あまた:2009/09/28(月) 23:43:48 ID:VjXTbgUB0
農業法人への転職もあるにはあるけど
http://www.gallery-nomad.jp/recruit/

見ろやw 安すぎるw 額面13万〜15万なら手取り10万〜12万か?

住み込みで家賃は要らないとしても、、、どう貯金するかだな・・。
あと腰が痛い奴はだめだろう。(俺は椎間板ヘルニアだから無理そう)

NHKでやってたけど派遣切られて農業法人に就職して脱走してる奴多いそうだな。
肉体的にきついのか、それとも都会になれた派遣の奴らにとっていやだったのか・・
417名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 01:10:06 ID:clkfcSNL0
それ戦前の小作農に逆戻りだろ
418名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 04:29:43 ID:Qj8ffvc40
うちの親父、草深い田舎から高卒で這い出てきて
もうすぐ、リーマン人生50年だよ。
しっかし、50年も働き続けてるってすごいよね
今は、給料と年金で50万位収入あるよ。
フェラーリ乗りたいっていいだしてるよ。


419名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 18:10:14 ID:rkmHIwC40
最近、アナルが緩くなって特に緊張してるときとか少し漏れたりする。

若いときにアニキに弄ばされすぎたかな?
420名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 20:54:02 ID:014KitaH0
>>419
ネタかガチか微妙だけどw
あなたそれ過度のストレスによる下痢だから・・・
メンタル逝ってる可能性高いよ・・・
421名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 21:08:41 ID:sw3k4nsJ0
友人にガキが生まれた
しかし、

初めての仕事が大量に山積

人の幸福なんていわってられねえ
422名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 21:11:35 ID:F1vT/3dT0
>>419
IBSじゃないかな
俺もそうなんだが満足に日常生活遅れない時期あったよ
今でも電車バス乗るとヤバイ
423名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 21:45:10 ID:y0OZmIwIO
>>419
ウンウンが漏れることはないけど
最近頻便で、お尻の穴がなんだか常に違和感あるよ
424名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 22:25:36 ID:Lz/+VMlx0
とうとう転職活動はじめる。
明日が一社目。

ふぅ、今のところ居ると精神的におかしくなりそうだわ。
425名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 23:04:52 ID:CuihV0jL0
>423
お前のケツの事など知るか。人参でも刺しとけ、下劣なホモ野郎。
426名無しさん@引く手あまた:2009/09/29(火) 23:33:13 ID:KubWhwcp0
求人が少ない上に、条件が「スキルあり、経験〜年」ばかり。
他業界・他職種へ転職が出来ない。
427名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 08:32:47 ID:NCGRF3fdO
>>425
ヽ(*`Д´)ノ

長時間すわりっぱ&ストレスで
外痔が再発したっぽ
428名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 10:09:23 ID:Ze1yMU9m0
>>426 俺のいる地方は求人自体がほとんどない。
あるのはパチンコ屋のアルバイトとか土方、遠洋漁業の契約社員くらい。

そんで奮起して求人の多い東京まで7時間かけて夜行バスで行って
面接して、お祈りが来るってのが7回、もう疲れたよ。
429名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 17:51:42 ID:ncStMmc0O
遠洋て契約なのか?
430名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 18:00:31 ID:6v7POBLp0
>>428
シャワー付きネット喫茶宿泊で、
予め、連ちゃんで受ける企業を決めておいて、
事情を話せば、面接日時考慮してくれると思うよ。
考慮してくれる会社が、当たりの会社。
431名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 18:03:15 ID:pCHmEDZu0
農家はもうやってけないよ。
嫁が死ぬほど畑で働いて旦那は外で警備淫て感じ。
それで世帯収入200万くらい。
432名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 19:08:30 ID:+Z0wKd+w0
親父の実家農家だけどあの世帯は年収1000万は軽く越えてるな
433名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 19:12:01 ID:7HIf+HXz0
随分差があるね。
何を栽培しているかによるのか?

434名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 20:13:20 ID:uDBPTX6N0
>>424

逆に楽しくないか?。遊び放題だよ。


俺なら、発狂だよ。
435名無しさん@引く手あまた:2009/09/30(水) 22:10:44 ID:hEc9s32CO
>>408
8年も田舎暮らしをしてたって事は25、6歳からだよね?
よく資金がもったね。
436名無しさん@引く手あまた:2009/10/01(木) 20:46:42 ID:/LG145Sc0
>>428
面接が数分で終わったら、もの凄く萎えそうだな。
437名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 20:12:01 ID:ow5WIR8HO
価値を見出だして創造するのが営業スキル
438名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 22:39:33 ID:Q2fhgF0EO
もう正社員はあきらめた
月給13万の介護に応募する
介護行きたくなかったけど…
439名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:05:23 ID:954ZaBD50
教えてくれ!
年下の上司に「こいつぜんぜん仕事できないから、ほんとに使えないから。相手にしなくていいから」
って、後輩の目の前で指差されながら言われたらどうする?
440名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:25:59 ID:T24hiMGZ0
>>439
言われたの?
441名無しさん@引く手あまた:2009/10/02(金) 23:42:18 ID:k+PPQorM0
>>439
ボコボコにするよ。当然。
442名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 01:54:11 ID:usQQlTjq0
>>439
相手にしないでいると会社に損害与えることになるから上司の言うこと聞いちゃだめだよ、と諭す。
443名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 06:51:51 ID:hiIcUYSV0
>>439

辞めればいい。

そして、いやがらせしておく。
大事な資料破棄・データ・機械改造・破棄・引き継ぎ適当だよ。

あくまでも辞めて半年後ぐらいでないとわからないものだよ。
444名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 07:19:32 ID:qDFStzRz0
>>439
普通そこまで言われたらクビということだろ?

職場で無能扱いされたら俺らの年代では
以降の仕事に支障をきたすしなぁ・・・
445名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 08:32:33 ID:JJB8JTqDO
悔しいなら仕事しろよ
446名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 11:32:03 ID:tb5Wa6NO0
>>439
今より良い会社に転職して見返してやれ
お互いがんばろうぜ
447名無しさん@引く手あまた:2009/10/03(土) 11:49:06 ID:TO0rAlAd0
>>439
社会人になって数々のキチガイwに遭遇してきたけど
最初は腹がたったけど、当たり前の事だけど
その人は何年もかけてそうなったのだから
変えようとか、意見しようとか自体無理だよ

熟成されたキチガイですからw

あと、どこにいっても、年下・年上のキチガイは
いるね・・・まあどうでもいいけど。
448名無しさん@引く手あまた:2009/10/04(日) 22:28:49 ID:/WBTC/fzO
(∂´∀)<明日からがんばる
449名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 22:04:44 ID:9V3FXGU+0
>>448
お疲れ。
450名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 22:13:01 ID:uqfDcJbP0
みんな採用されて、「ヒ〜〜〜〜〜〜〜ハ〜〜〜〜〜〜〜〜!!」と叫ぼうぜ
451名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 22:14:33 ID:Ez836KcN0
>>450
TV観てないで活動しろw
452名無しさん@引く手あまた:2009/10/05(月) 22:50:03 ID:mxjf2K0n0
皆、辞める動機って当然、抜き差しならない状況だから決断するのかな?

俺は別に今の仕事嫌じゃあないけど、何となくこの会社先が見えないなぁ・・・。
でもこのご時世、先が見える業種って何だ?
う〜む。解らん。って感じで悶々としている。

こんな会社サッサと辞めてやるわい。このクソボケ共!とか言うのも無いし。
ただ何となく一喜一憂しながら続けている。これじゃ死に体だな。

453名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 01:18:56 ID:0tPcTsxT0
>>452
悩めるお年頃なのだよ
俺もそんな感じだったけど
このままじゃあかんと思って一念発起して辞意を表明した

まあきっかけは会社の業績悪化に対する不安感と
数字しか見なくなった上司のやり方に付いていけなくなったことだ
454名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 06:19:58 ID:gJ0gJXWN0
俺の自慰は止まらない
455名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 06:21:50 ID:orDXv6XN0
俺は会社の経営状態がヤバイから活動している。
給与と賞与が削られたのが決定打。

ただ、数年前から業績が良くなったり悪くなったりで
何とか生き永らえているので、
それをいいことに吟味しすぎて転職活動5年目www
456名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 10:35:40 ID:37gyKsSjO
>>455
なんやかんやで今の会社が居心地良いんじゃない。
転職活動してみないと見えてこないものもあるよね。
457名無しさん@引く手あまた:2009/10/06(火) 20:36:07 ID:x5CFmrGn0
 .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:やった!平日四天王の一人 . .    ゜・  ゚., '
    |:::::: 。    (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .    火曜を倒したぞ!  ゚ + .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . :' . * . .  , . .゚ . ,

   火曜が    だが所詮
  倒されたらしい  奴は四天王の中でも最弱
        .∧__∧    ∧__∧.    ∧__∧. 
        l:::=::::=:|   l::=:::::=::|  . l:=::::=:::|. あやつは
      _ノ::::::月:::\.。_ノ:::::水:::::\_ノ::木::::::\_ 平日族の面汚しよ
     /  旦(;;゚;;) c(_ア旦(;;゚;;)  (;;゚;;)  旦  /ヽ
   /__________________/ ※※ヽ、
 〆※ ※ ※  ※ ※ ※  ※ ※ ※  ※※   ※ //
∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ゝ´
458名無しさん@引く手あまた:2009/10/07(水) 22:47:29 ID:G0n7Fa0p0
■子供手当て     →子供のいない世帯では必ず増税 ←来年春から実施予定。
■年金一元化      →自営業者・農業者の保険料が大幅アップ
■補正予算凍結    →景気対策が中断され日本経済が大混乱 ←これ実施しただけで鳩山大不況到来
■高齢者医療制度廃止→75%もの世帯で保険料負担が大幅に増加
■CO2、25%削減  →各家庭の年間負担額が36万円も増加 ←来年実施予定。
459名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 22:30:12 ID:ZZHBsugc0
遠距離恋愛の彼女に結婚を何度も申し込んだけど、今日、最後通告!

「実家暮らしでボーナスも出る安定している医療職と人脈、友達付き合いを
捨てて、どうして知り合いもほとんど居ない、あんたのところに行って、
狭いアパートに暮らしと、お金に困る生活をしなければいけないの?
私が失うものが多すぎる。
どうしてもというのなら、別居結婚なら結婚してもいい。こっちで子供ができて、
産休取って復帰後にしばらくこっちで働いて、母と子供をこっちでしばらく育てて
からなら、そっちに行ってあげる」

医療資格をもっていて、しかも実家暮らしの家賃なしの生活だから、そりゃ、
生活は安定しているだろうよ・・・
広々とした実家と小中高時代の友達がいるところから、2LDKの安アパートに
なんか来たくは無いだろうしな・・・。
でも、大学・専門学校はこっちだったんだし、多少の友達はこっちにもいるだろ?
医療職で転職もしやすいし、友達も居るだろうから、こっちに来てくれると俺は
信じていたんだよ?俺の為に来てくれると信じていたんだよ?

そりゃー俺は中小企業メーカーに勤めているから、給料はそんなに高くはないよ?
不景気で今年はボーナスも出なく、残業カットで手取りは20万円つД`)
でも、お前と生まれてくる子供を守りたいから、付き合いはじめてからずーっと
貯金して2000万円貯めたんだよ?必死に苦労して貯めたんだよ?
それでも足りないってかオイ!

いっしょにいたいから結婚したいのに、最初っから別居結婚なんて無理だろ・・・
子供をそっちで育てたいって、俺には子供の成長も見せてもらえないのか・・・

俺も、もう34歳。
別居結婚する体力と気力も無いし、新しい女をつくる気力もない・・・一生独りで生きて
いくのなら、今の職に拘る必要もないな・・・。

チラ裏すまん、誰かに聞いてもらいたかったんだ・・・。
460名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 22:43:56 ID:ZtQFof+10
>>459
嫁の実家の近くに引越しするために
上場企業製薬会社を辞めたオレに謝れ
461名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 22:56:21 ID:ZZHBsugc0
>>460

給料の高い製薬会社を辞めるとは勿体無い・・・退職する前の会社と同じレベルの会社で、
自分が納得できる会社に転職できましたが?
あと、転勤がある会社なら又、転職しなきゃいけない気が・・・。

ちなみに私も彼女の実家近くへの転職も考えていましたが・・・転勤があれば、同じことの
繰り返しになると思い、あきらめました。

もっともこの御時勢では、転職そのものが困難ですがね・・・。
462名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:11:10 ID:M+41c7jk0
>>459
13年前につきあって振られた女が唯一の彼女という甘ちゃんの俺が来ましたよ。

申し込んでる間に彼女の温度が低下したのかな?
結婚を申し込む間柄の会話とは思えない。

仕事ならメリットデメリットで判断するけど、生活を共にするのは
それを乗り越えられるお互いの共感があってものだと思う。

一緒に暮らすことは得るものに入らないのか?
どうしても〜〜行ってあげる。< 伴侶の言葉じゃないぉ。

休みとって温泉にでも浸かってきてはどうだろ。
今日はとりあえずコンビニ行ってビールでも飲んどけ。
463名無しさん@引く手あまた:2009/10/08(木) 23:38:41 ID:ZZHBsugc0
>>462
>申し込んでる間に彼女の温度が低下したのかな?
>結婚を申し込む間柄の会話とは思えない。

それはありますね・・・世界一優しくていい子だから結婚したいと思っていたわけですが、
生活が安定したせいか、すごく上から目線で尊大になったような希ガス・・・。

>仕事ならメリットデメリットで判断するけど、生活を共にするのは
>それを乗り越えられるお互いの共感があってものだと思う。

「今の安定した生活>俺との生活」
なんでしょうなあ・・・ もっとも彼女の今の恵まれた環境が、永久に続くとは
思えないのですがね・・・よっぽど、俺と二人で暮らすのが嫌になったのかも
しれませんが・・・。


>一緒に暮らすことは得るものに入らないのか?
>どうしても〜〜行ってあげる。< 伴侶の言葉じゃないぉ。

新婚から別居婚の提案で、もうこの子とは無理だと思いますた。
子供と養育費があれば、俺なんかいらないってことですからね・・・。

>休みとって温泉にでも浸かってきてはどうだろ。
>今日はとりあえずコンビニ行ってビールでも飲んどけ。

温泉はいいですねーでも、独りでいっても寂しいんだよな・・・
貯金はあるけど、独りで旅行とか行く気には全然なれない・・・
とりあえず、ビールは開けますたよ!

464名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 00:00:42 ID:48IxeW850
>>463
女という生物は(男もかもしれないけど)

おっかけられたら逃げたくなって、逃げるとおっかけてくるものです。

このバランス、どうかお忘れなく・・・。
465名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 00:01:50 ID:stWOt6d50
まぁ早い話、彼女の方が大成したって事だろ?
そして考え違いをしていると思うが女は極めてドライだよ。

しかし、ウチの奥さんはアンタが嫌なら会社辞めても良いよ。
私働いているし・・。と言ってくれるがそれも情けないわな。
何が悲しくてヒモせにゃならんねん。ってね。
466名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 00:08:31 ID:8s6pQSq70
>>465
そうですね・・・もっと条件のいいオスと結婚したいというのは、
女の本能なんでしょうなあー。
467465:2009/10/09(金) 00:16:53 ID:stWOt6d50
>466
まぁ彼女が意中の雄と結ばれて
幸せになるかと言うとそんな簡単なモンじゃあ無いのが人生の面白い処。
取り逃がしたなら次を狙えば良いだけですよ。

貴方に相応しい女性も現れるだろうし
現れなければ貴方は一人で生きていけると言う事です。

悲しむ事も恥ずべき事もありませんよ。
468名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 03:06:22 ID:xhp4Wkae0
今日もハローワークに行って来ました。
応募企業は13件なんですが、どうなんでしょうか?
ご存知の方、どんな細かい事でもいいので情報や
面接に行った感想等お聞かせください?
応募企業リスト
1:日本安全警備株式会社  営業職

2:株式会社三和電気商会  営業職

3:インターナショナルサービス株式会社  船積み作業・倉庫の管理

4:全保連株式会社  賃貸家賃の管理業務

5:玉野総合コンサルタント株式会社  現地調査・資料整理

6:MHIジェネラルサービシーズ株式会社  常駐警備員

7:日本賃貸保証株式会社  営業職

8:株式会社新聞システム  セールスエンジニア

9:有限会社アイ・スチール  (請)大工

10:株式会社ワイ・ジェー・エス  営業職

11:新光検査株式会社  非破壊検査員

12:大昌株式会社  倉庫内作業(請)

13:吉岡興業株式会社  営業職
以上の13件です。
よろしくお願いします。
469名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 09:26:14 ID:GGC+z+DM0
>>468
マルチうざい
470名無しさん@引く手あまた:2009/10/09(金) 10:25:25 ID:wW0vAUstO
>>459

すげぇ話しだな、俺ならマスオさんにしてくれって頼むわw
まぁ、遠恋なら腹にいる子供が459の子供ってのも怪しいもんだし
忘れるのが一番かもな
471名無しさん@引く手あまた:2009/10/10(土) 09:48:39 ID:zZhb6IV00
>>470

ははっ!
そうですね。

でも子供はできてませんよw
彼女は向こうで子供をつくり、育てたいということなんです。

俺のところは都会だから、子供の教育上、悪いとかなんとか・・・。
472名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 00:11:22 ID:W3Ptoj5L0
>>471
悪いことは言わん、忘れろw
都会の保育園の入園待機率はハンパないし
入れられたとしてインフルエンザ流行したら一週間休みになってる
共働き夫婦だけで子どもを育てられる環境じゃない

471自身こういったことに対する関心もなさそうだから
クチだけ出して何もしない、一見夫婦平等、その実亭主関白になりそうだ
お互いよくない

この歳で一人暮らししながらそんだけ貯金できたんなら
余裕ある独居老人生活が送れる筈
473名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 01:12:25 ID:nmEVWj960
>>472
そうですね・・・でも毒は寂しいですね・・・。

学生時代の同期達もほとんどが結婚してしまい、友達付き合いが
疎遠になってしまって・・・。

就職してから、彼女と安定した生活する為に必死に働いて貯金しましたが、
目標を見失いそうです・・・・。

474名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 09:42:39 ID:/CoSeHYO0
473が「よし、次だ次!もっといい女をゲットするぜ!」とか
「気ままな独身貴族サイコー!」とか前向きに考えられず、
目標を見失いそうだなんて落ち込み、
この先もひきずって後悔してしまいそうなら、
自分は別居婚、やってみりゃいいと思うけどな。
普通に結婚して同居してダメになることもあれば、
別居婚でうまくいくことだってある。
子どもだって、ずっといないより、
週末だけでも会えるほうがまだいいって考え方もあるだろうし。
なにはともあれ、のちのち後悔のないようにね。
475名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:05:16 ID:YzxPG21d0
473が別居婚に前向きなら背中を押すのもアリだと思うが、
いっしょにいたいって希望なのに結婚早々、離婚して養育費払いと
同じ状況ってのはさすがになぁ・・

子供が大きくなったらなったで、子供が友達と離れるのがかわいそう
とか、子供がじーさんばーさん(嫁の親)になついているとかで、
別居状態継続のヨカンがびんびんとする。

それでもやってみるってのなら、結婚前に夫婦財産契約を結んで、
2000万はすくなくとも同居するまではしまっておけ。
それは万が一ダメだったときの、お前がやり直すための金だ。

こんな契約滅多にないが、相手の話の非常識さに比べたら当然
に必要だと思うぞ。
476名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 10:54:20 ID:v8UB0KLZ0
んー、俺も嫁に経済的に不安と言う理由で
子作りを拒否されている。
それは俺も納得しないまでも仕方ないことと思ってる。
でも二人とも公務員であれば
きっと3人くらい作ってるはずだし、
本当に好きなら嫁の実家に転がり込むくらいのことはできるはず。
(ここまで深刻な不況でなければ)

だから俺は>>459の彼女が完全に悪いとは思えないな。
477名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 14:12:26 ID:xAQpensL0
嫁の実家の近くに引越しして
会社を辞めて、そして離婚したオレに謝れ
478名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 18:55:00 ID:bTaGecUz0
そういや、最近同窓会で子供の数が多いのは公務員になったやつと、、、DQNだけだった。

公務員はまあ、福利厚生が素晴らしいし、解雇される事もめったにないから経済的に安心なのだろうけど
DQNの人達、話を聞くと世帯年収300万くらいで子供3人とか持ってる奴は「まあなんとかなる心配すんなwww」と言っていた。

もっとも、結婚もしてないし、収入も350万円しかない俺は同窓会の中でも負け組みだと思った。
479名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 22:33:01 ID:y1y/U5pn0
俺は、年収500超えてなんとか人並みに生活できていると思っているが、嫁から安月給と日々ののしられている。
高卒にしては中流に滑り込んでいると思うのだが。
どうも、パート先のカフェの店長とも浮気しているようだし、離婚するか。
480名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 22:46:54 ID:V6pYyKn20
>>479

俺も500万もらってるが同じく安月給よばわりされて離婚を考えてる
481名無しさん@引く手あまた:2009/10/12(月) 23:08:25 ID:nbyw+A/M0
いまだに分からないのだが

年収って、額面のことだよね?
手取りだったら人によって色々引かれるし。。。
482名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 00:45:54 ID:0yGrgoXa0
しかし、そんな簡単に離婚できるのか?
好きな人じゃないの?
まぁ奥さんも好きな人なら金の事で旦那を罵ったりしないわな。

じゃあ、奥さんが馬鹿にする旦那以上に稼げるのか?
と言ったら多分無理だろうしねぇ。

金は口実なのだろうか?女心は解らんね。
483名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 02:11:43 ID:S/cvoJnG0
500万で安月給呼ばわりなのか…
まあ俺も数ヶ月前に婚約までした子になんの前触れもなく「あなたと一緒にいても私にはメリットが感じられない」と突然言い始められて結局別れたし
お互いの性格を知り尽くしたカップルのつもりだったから、彼女にそんなセリフを言わせてしまった自分への失望感でしばらく打ちのめされてたわ
自分よりも一度は結婚を喜んでくれた親に申し訳なかった。お互いの母親同士が同じ職場だってのにw
ホント親不孝者だよ、最低だ。生きてく価値もないのかもしれん

まあ過去をどうこう言っても何も変わらないどころか悪影響でしかないから、前向いてやってくしかないわな
ミスチルの花火じゃないけど「もう一回、もう一回」と唱えながらまた応募していこう
来月後半からまた現職が繁忙期に入るから、それまでにはメドつけないとまた越年決定だ
484名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 02:20:55 ID:Pr37/ptx0
俺には結婚は無理な気がする。
もうすぐ無職だし。
485名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 02:33:27 ID:JLCGg41vO
何年も彼女いないと、結婚で悩むこと自体が有意義な人生じゃないかと思えてしまうw
一度でいいからその手のことで悩みたいわw

まあ元気出せ
転職で苦労して、それを突破すれば人間的にひとつハードルを越えられるさ
486名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 11:31:59 ID:FpXdMfhy0
身長 183cm 体重70kg 体脂肪率 9% やや筋肉質、顔は色白な東幹久w、TOEIC910、TOEFL590、旧帝大中退(起業の為)

彼女無し暦8年目、転職活動2年目、70社ほど落ちてます。 しかも最近在籍している会社(Sier)からリストラ候補に
なっていることを人事部の知人から教えてもらってかなりあせってます。

仕事も決まらないし、年齢だけ増えて、彼女もできないし、悔しい。
仕事忙しすぎるせいでたまの休みも寝てるだけで婚活もできない、女友達もいないし、男友達も少なくなった。(10人が2人くらいに)
年収500万とか、彼女との疎遠とか、そういう悩み自体が羨ましい。
俺は世の中で自分が思うことは実現できると信じて生きてきたけど、結局うまくいかない。もう氏にたいよ。
487名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 11:52:54 ID:0yGrgoXa0
>仕事忙しすぎるせいでたまの休みも寝てるだけで婚活もできない、

コレ嫌だよね。ウチの取引先のメーカさんが正にコレ。
何時も夜遅くなるから休みは寝ないと体が潰れるとか言ってた。

休みの日は仕事の日より忙しいっての。遊びで・・・。でも金は無い。
物欲の権化である俺にコレは生き地獄だぜ。
488名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 20:24:53 ID:Nwx5RKhk0
>>486
俺は、スッゲー肉体労働だけど、
休みの日は、出会いのあることしてるよ。
まあ、婚活だが。
兄貴は、東証一部のリーマン、親は、中区山手
に家買おうとしてるよ、億だからね。
489名無しさん@引く手あまた:2009/10/13(火) 21:20:57 ID:bfBsxKFq0
>>486
身長173cm、体重75kg 体脂肪率25% 色白 イジリー岡田似
TOEICスコアなし、高卒 彼女いない暦=年齢の俺に謝れ!
490名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 09:37:47 ID:XS6ZE9p80
年収400だし、今の会社での立場も危うい。
結婚5年で子供欲しいのにできない。いや、できても養えるのか?
いろいろと悩んでたけど
このスレ読んでやや気持ちが楽になった。
ひとまず嫁が優しいから。
491名無しさん@引く手あまた:2009/10/14(水) 09:38:49 ID:Nhf6LYE70
>>489
イジリーさんはモテるのに・・・
492名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:00:01 ID:kHx3Haft0
職探しのストレスで頭が禿げてきたので思い切ってスキンヘッドにしてみたんだ
でも、冷静に考えてみたら面接行く時にヤバイ気がしてきたぜ
この頭で黒い背広と黒いYシャツ着て行ったらどう見ても893にしか見えねえ
ズラでも被った方が良いのだろうか・・・?
493名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 00:53:45 ID:1MkWZ9h/0
>492
僭越ながら育毛関連業務の私が回答させていただきますと
100万以下のズラは被っても一発でバレますよ。

100万以上出して人毛、フルオーダーで誂えて意気揚々と
飲みの場に向かって、知り合いに何それ?と言われてそれっきり
被らなくなったという良い話や
廻りの奴ら、俺の頭ばかりみて居るんじゃないか?
と異常にピリピリして廻りが迷惑という話もザラですわ。
育毛もやっとこさ、脱毛遺伝子・毛を生やす遺伝子を見つける処まで来ましたが
それを刺激したり云々と意図的に操作できるのは、まだ先の話。

死ぬまで飲み続ける根性があるなら爆笑問題のCMでお馴染みのプロペシアどうぞ。
それがイヤなら英断を下してスキン。と言う事で貴方の判断は正しいですよ。

面接で黒スーツ・黒シャツ・エナメル白靴。
と三種の神器で勝負に挑むのは真の漢だけが成せる業ですぜ。
494名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 02:43:54 ID:QDr2dkth0
ズラって分かるだろ・・・

毛がいきなり増えるんだからw
495名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 10:05:32 ID:tCLPMk140
>>493
中高(中高一貫校だった)の時、持ち上がりで教えてた生徒たちが卒業したタイミングでヅラをかぶった英語教師がいたが、
上級生が部活つながりでヅラかぶってることを受け持ってる新中1にバラしてしまい、
結局いたずらされまくっていたな。
496名無しさん@引く手あまた:2009/10/15(木) 19:29:06 ID:4PljE6Vz0
Yシャツまで黒にするから893に見えるんだろw
497492:2009/10/15(木) 21:35:59 ID:ztueeENE0
>>493
ご忠告ありがとう
このままスキンヘッドにしてズラはやめておくよ
バレバレのズラなんて寒いギャグにしかならないしね

>>496
じゃあ赤とか青ならいい?
498名無しさん@引く手あまた:2009/10/18(日) 23:20:52 ID:288d+BSh0
離婚決めたときって自分のことより親に申し訳ないと思うんだよな
499名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 09:38:03 ID:afFrTh35O
みんな今年収どれくらいもらってますか?
自分は今茄子無しの360くらいです。
転職活動しているのですが、
このご時世上がるようなのはなかなか難しいですよね。
500名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 10:21:30 ID:3dlGJpRy0
総支給 26万円、茄子年間2ヶ月分=額面 364万円
超絶ブラック同族中小企業です。
7:00 起床
8:30 出勤 30分間掃除
9:00 タイムカード打刻 業務(無駄な会議多い)
12:00 昼飯食おうとしたら社長が自慢話を開始(ハシを止めざるを得ず、昼食とれず)
15:00 突如「〜の部署でヘルプ必要!」と別部署の間抜け上司の段取りの悪さで召集かけられ自分の仕事が進まない
17:00 やっとヘルプが終わってルーチンワーク処理してたら上司の「ちょっといいか?」の強制自慢話に付き合わされる
18:00 タイムカード強制打刻後、サビ残開始 (別に残らないでいいが上司が帰らないので)
21:00 突如会議開始(上司の自慢話)
00:30 上司帰宅したので部署全員退社
1:30 帰宅、シャワー、皿洗い、クイックルワイパーで軽く掃除、30分読書
2:30 就寝
これが平日、土日は やはり別部署のトラブル対応でヘルプしたり(サービス休日出勤、出ないと役員から自己犠牲が足りないと言われる)
上司からゴルフに呼び出されて取引先でもないのに上司への接待ゴルフや接待マージャンを強要され断るとイジメ開始
転職活動中だが、年齢を理由に面接でいやみを言われる事が多く、「自分という人間は必要とされていないのか」とみじめになりうつ病になりかけている
501名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 10:34:25 ID:xnAF+Apa0
額面で450くらい。土曜隔週出勤、残業50/月ほど。
恵まれてる方なんかな
502名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 12:42:18 ID:chPkXEoK0
地域に依るだろうけどね。

地方中小 450万 年休120日 残業ほぼ無し(が、サビ早出50h/月くらい)

俺むかしから早起きだから苦にならないw
503名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 12:48:19 ID:xnAF+Apa0
>>502
うらやましい。
年休95くらい。1月分の差が・・・
504名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 20:29:57 ID:afFrTh35O
400越えうらやましい
それにしてもサビ早出ってめずらしいね!
505名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 21:33:46 ID:+QmVJnlp0
>500

17:00 やっとヘルプが終わってルーチンワーク処理してたら上司の「ちょっといいか?」
の強制自慢話に付き合わされる。

ちょっとも良くねぇ!ってな。 不覚にもここで笑ってしまった。

ってか上司も深夜まで会社に居ずに19時に帰れよ。
ウチの社長は19時になったら、自分が帰って酒飲みたいから
お前らサッサと帰りやがれ。俺みたいに朝来い。と言うが
社長は何時も朝5時出社・・。一体何考えているの?
506名無しさん@引く手あまた:2009/10/21(水) 21:52:42 ID:5pL5KNP70
俺は面接で面接官の社長の自慢話30分くらい聞かされ
「こんな私どう思いますか?」と聞かれた
面接で自分の自慢話だけされて終わったのはじめてだ。

ちなみに合否は連絡なく、その会社も潰れて今はない。
いまのとこも潰れそうだし、さっさと次ぎ見つけたいな。
507名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 07:57:13 ID:s1LTQBKB0
面接で血液型聞かれ、ドキュンセンサーが
キュンキュンしてたw
なんで血液型を知りたいのかと・・・
人事採用に取り入れているところもあると
知ってはいたが・・・
508名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 16:14:00 ID:tS2WMf8hO
他に聞く事が無かったんだろう。

つまり不採用です。
まぁ願ったり叶ったりだったね。
509名無しさん@引く手あまた:2009/10/23(金) 16:32:10 ID:uxBgeyIn0
B型社員ばっかりで苦労しているんだろう。
510名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 19:37:29 ID:lNATr1xy0
面接でドキュンセンサーにかかってよかったじゃん。
俺は面接では血液型聞かれなかったけど
職場では、やたら血液型の話が多いよ。
上司/先輩たちから「お前はO型だから〜〜」とかね。

想像できるとおり転職失敗だよ
511名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:16:42 ID:tjrmMPex0
面接で血液型聞かれたことはないな。


今までの怪しいと思った質問。

親・兄弟の職業・会社名・・・ドキュンセンサー発動。

口調が攻撃的・・・スーパードキュンセンサー発動。

上役に対して、部下が情けないほどへりくだっている・・・スーパードキュンセンサー発動。
512名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:23:22 ID:YrAds1SM0
血液型より星座を聞かれた事がある。
スーパードキュンセンサーが振り切れた。
513名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:39:39 ID:LSPu8fmM0
細木数子のやつでなに?って聞かれたぞw
514名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 21:57:43 ID:EM6QyxGP0
俺金星
515名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 22:54:25 ID:0GPie94L0
営業募集で、ウチはノルマ有りませんよ。気楽に行きましょう。と言われた。

ドキュンと言うかブラックセンサー発動だ。
516名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:30:05 ID:Bf6wgAeq0
美女にちんぽが反応してしまう。

そんな俺はセックスハンター
517名無しさん@引く手あまた:2009/10/25(日) 23:45:08 ID:h3eNT/F10
生涯不発のセックスハンター
518名無しさん@引く手あまた:2009/10/27(火) 22:56:01 ID:lyqnMC3wO
星座?面接官に惚れられたんでは。
519名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 00:46:28 ID:DgFpOHVo0
アッー!
520名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 01:06:12 ID:PeU36IvC0
本当に34歳?稚拙だね。
521名無しさん@引く手あまた:2009/10/28(水) 06:01:50 ID:Hzp5cqta0
転職板なんかに来るレベルだからさ、大目に見てよ。
522名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 00:19:51 ID:5/c8rNemO
体は大人頭脳は子供
523名無しさん@引く手あまた:2009/10/30(金) 21:52:51 ID:QdAnIbjPP
最近ベンチャーというか零細というかに就職決まったけどすっげえ薄給なんよ。派遣時代のほうが給料だけはいい。
でも同じく切られた38歳とかはカスリもしない。俺よりスキル断然上なのに。
それ考えるとマシだけど人生の浮かれたことは諦めることにした。嗚呼
524名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 13:17:35 ID:95IohR3UO
俺も薄給だが
人間関係で揉めたりしない
緩すぎる会社だし
まぁ気軽に仕事しているよ。

因みにルート営業だよ。

当然だが給料袋の薄さは
責任と忠誠の薄さだから転職を考えている。
525名無しさん@引く手あまた:2009/11/01(日) 23:40:45 ID:PP1KLYfAO
田舎暮らしなので単身赴任するということで転職活動して年収600万で内定。

これでやっとスタートラインだ。
まずは37までに700万目指す!

1000万の大台は遥か先だが何とか視野に入れていきたいな…。
526名無しさん@引く手あまた:2009/11/02(月) 00:12:25 ID:fEsmtQD4O
立派やなー
あとは継続は力なりや
527名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 10:34:50 ID:OTKZIZxuO
>>525
なんの仕事?
528名無しさん@引く手あまた:2009/11/04(水) 22:18:30 ID:8VTwRnW/O
>>526
ありがとう。頑張ります。
>>527
営業じゃないけど不動産業界です。
529名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 15:03:42 ID:SyYADw1SO
不動産は地上げ屋のイメージがあって苦手だ
あんた優秀だな
530名無しさん@引く手あまた:2009/11/05(木) 20:57:32 ID:e4RBl74T0
このスレ見ているけど、転職成功したって言うカキコ少ない様な・・・。
転職して給料アップ、でも針のムシロ。ってカキコばかり印象に残っている。

やっぱり結局はそうなるのかな?
531名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 03:20:07 ID:/HCSruLi0
会社出戻りしようか悩みちゅう
532名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 03:39:43 ID:UPl1XRGGO
>>529
>>525です。
不動産は嫌がられる仕事のひとつだから悪いイメージも仕方ないと思います。逆に不動産業界だから仕事が見つかるっていうメリットもあります。
私が優秀とかではなく卒業後ずっと不動産だからラッキーだったんでしょうね。

>>530
転職は入社してみるまでわからないし、そうならないように祈っています。
533名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 07:56:31 ID:sbkw1uUE0
>>530
ど田舎から関東への転職の場合はたいてい給料UPですよ。
僕は年収290万から395万にアップしました〜。でも家賃高いのできっついです。
534名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 13:30:58 ID:SJOJQhAc0
100万UPとかww
でも物価高いわ税金上がるわで可処分所得は意外に増えんでしょ
535名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 22:41:46 ID:KyMZYKeb0
仕事はきついし、結婚して子孫も残せないし。
生きてる意味がわかりません。

毎日懲りずに何やっちゃってんの、オレ?
苦労するだけバカじゃね?
って思います。


536名無しさん@引く手あまた:2009/11/06(金) 23:51:24 ID:4TumJnhq0
>535
自殺できないと言うのが生きる意味と言うか理由だと思うよ。
サクッと人生に見切りを付けられるならキツイ仕事もしていないだろうし
適当に子供を胎ませて自分は風来坊を決め込んでいると思う。

まぁそんな人間が良いのか?と言われると、良くは無いわな。
537名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 00:38:49 ID:WjyYtcMRO
>>535
頑張れ。とりあえずゆっくりビールでも飲んで休んでさ。

私はマイナス思考になりそうな時にはゆっくり休みを取ってから自分にプレッシャーを掛けてモチベーションをあげるようにしているよ。
538名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 00:57:55 ID:Ep4WNYYP0
これといってヒドイブサイクでもないがヲタなんで彼女いたことない
最近はさびしく感じるようになったな
仕事が忙しいからなんとかなるが、辞めたら死んでしまいそう
539名無しさん@引く手あまた:2009/11/07(土) 11:02:11 ID:6GT03lyM0
低所得・オタクな俺でも結婚できたんだから
きっとみんな大丈夫。

結婚してからが辛いけど・・・orz
540名無しさん@引く手あまた:2009/11/08(日) 23:35:32 ID:NmeotZua0
   ∧∧
  (  ・ω・)もうこんな時間か・・・。
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おやすみ・・・。
  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/
541名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 15:31:16 ID:B5py5V/CO
やったよおまいら!
内定もらって次の会社きまったよ(・∀・)

この年になって全く新しい環境に飛び込むのは
ガクブルだけど、
あとは自分が頑張るだけなので、全力でがんばるよ!
542名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 17:34:59 ID:9RXKGrcD0
おぉーっと。久々のいい話だ。
まぁ今は何処も大変だし、新しい会社で人間関係以外の問題なら眼を瞑りや。

しかし今求人全然無いな。無職じゃないから、あ〜。ろくなのねぇなぁ。
とか言っていられるが、まぁ今の会社が既にろくなモンじゃない訳で・・・。

まぁ薄給マタリだから仕方ないか。

543名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 20:19:23 ID:wl5AMXTO0
薄給でいい
マターリの仕事に戻りたい
大きい会社キライ
544名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 20:19:59 ID:032c/jvx0
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃内┃; 。
   ; 。 ・┃定┃・ #
 .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
  。 ;゙ #┃め┃# 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  ゙・# : ┃.と┃。 ; 。
   ; 。 ・┃.う┃・ #
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ >>541オメデタス
 :/   つΦ
545名無しさん@引く手あまた:2009/11/10(火) 21:16:42 ID:OPeknnMg0
>>542
>>544
ありがとう!

給料も高くなくて忙しそうな会社だけど
もう転職活動したくないので、頑張りますよ
546名無しさん@引く手あまた:2009/11/13(金) 21:43:01 ID:CVQuAyrs0
547名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 16:48:30 ID:HKtX2zOKO
内定もらった!!
でもそんなに志望度高いところじゃない。
建設業の営業事務契約社員で給与14〜15万、交通費上限5万、残業代有、週休2日、社保完備。
迷ってる…もう無職はイヤ!!でも給与安すぎorz
誰に相談していいのかわかんなくて
548名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 17:43:43 ID:bq+9PIl8O
>>547
給料安いのは、アルバイト、副業でカバーすれば良い。正直、今は厳しい世の中だから、働いていたほうが良いよ。
549名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:02:08 ID:6FTWU46FO
>>547
34才無職ニート歴二年の俺なら即決で決める
週給二日で残業代ありなんて神求人だよ!
550名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:07:38 ID:454jApUi0
>営業事務契約社員

何から何まで全部やれ。でも契約社員って奴だよ。

神どころか地獄だぜ。
551名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 18:26:26 ID:6FTWU46FO
そうなのか…
営業事務だから営業の補助的な仕事を想像したよ
よく考えたら正社員じゃないのもネックだね
ごめんよ神じゃなかった
でも年齢的にも決めないと詰むしね…
552名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 19:38:20 ID:4DCVUNFJ0
70社以上に応募して内定でたけどさ
ブラック杉で辞退した。もう圧迫とか脅迫めいた
選択とかではひっかからないよ・・・この年だと・・・
即決させたいんだろうけどさ・・・
553名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 21:59:20 ID:HKtX2zOKO
>>547です
契約社員ってのも微妙だし…明日までに決断しないとなんだorz
今みたいな思いもうしたくないから、慎重になってしまう。
レスくれた人、ありがとう
554名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:10:31 ID:fBgG2FTh0
「建設業」の「営業事務」?

もう少し慎重に考えたほうが良いんじゃ・・・

あ、女の子なら別ね。
555名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:15:36 ID:LBK+fzWc0
営業事務って営業でしょ?
奴隷商人達が「営業」で募集すると喰い付き
が悪いから作った造語だよ
SE(セールスエンジニア)なんてのもあるね。

もうわけわかんない
556名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:28:05 ID:0hlA5r1Y0
経理もブラックに成ってきました
557名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 22:54:12 ID:HKtX2zOKO
>>554さん
34歳おんなです

>>555さん
“営業”とは違うと思うんだけど、先方の話は

入札やそれに関する書類作成・管理、付随する経理関係の書類作成とか

↑これって営業?
558名無しさん@引く手あまた:2009/11/16(月) 23:05:09 ID:oMMSMwyF0
それは営業事務だろ。
559名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 00:25:40 ID:6+UZzYC90
いや、ただの雑用だろ。そりゃ契約だろうがバイトだろうが何でもいけるな。
560名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 22:14:16 ID:Z5K7SGnF0
今、建設業は絶望的だよ、俺は似たような業界だけどなw

正社員だったとしても、まったく安心できない業界。

女性みたいだから、そこで経験して、
資格がなければ、簿記2級、建設簿記2級、FP、宅建でも狙っていけ。


たしかに、営業事務だな。一般事務に顧客との折衝(クレーム対応)がついた事務。
561名無しさん@引く手あまた:2009/11/17(火) 22:45:57 ID:6+UZzYC90
>(クレーム対応)
これがキツイだろ。
しかも営業の醍醐味である達成感もヘッタクレも無くタダの尻拭い。

おまけに自分じゃなく他人の尻拭い・・・。
正社員が潰れて続かないから契約なのかもね。
女なら若さを失う事になるから止めときな。
562名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 22:55:26 ID:KwVwHDQe0
年収300万だったときと、550万の今と、生活水準がまったく変わらない。
何故だ?
相変わらず貯金が出来ん。なぜか借金は増え続けてる。
563名無しさん@引く手あまた:2009/11/19(木) 23:08:02 ID:movz0dDD0
>562

ちょっと、貴方。大事な事を書き忘れていますよ。

バクチが好きだ!っていう言葉をね。
564名無しさん@引く手あまた:2009/11/21(土) 10:34:35 ID:PSeEvhcv0
【芸能】1975年生まれの女性タレントは波瀾万丈な人生を送っている人が多い
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258716167/
565名無しさん@引く手あまた:2009/11/24(火) 01:56:23 ID:ZBlV6Q3z0
age
566名無しさん@引く手あまた:2009/11/26(木) 02:56:08 ID:8TNxkeX10
落ち着いてるのと偉そうに見えるのって違いはなんだろう?
567名無しさん@引く手あまた:2009/11/26(木) 03:08:05 ID:8TNxkeX10
面接の話ね
568名無しさん@引く手あまた:2009/11/27(金) 17:12:59 ID:suRRbWJFO
話し方だろ
569名無しさん@引く手あまた:2009/11/30(月) 15:20:58 ID:QpjY/FYAO
早生まれもここでいいのかな?
久々に面接の連絡が来たよ。3ヶ月ぶりかな。
就業中だから焦らなくてもいいんだが、今のところが精神的にキツいんで脱出したい。
今までは異業種ばかりだったが今回は今までの経歴に近い仕事なんで少し期待してる。
面接ポカらないようしなければ。
久しぶりで緊張するよ。
570名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 20:00:55 ID:Z1OSU2LQO
光通信書類選考通過した
571名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 23:45:34 ID:0Td3D5B2O
いつの話しだよ
572名無しさん@引く手あまた:2009/12/03(木) 23:52:10 ID:g2nL3ztD0
豊田商事の2時面接通った
573名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 00:13:01 ID:MTDAF5YS0
はなまるうどん / 豊田商事    検索ワード
574名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 02:39:47 ID:63Al/Suj0
昭和っぽ
575名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 19:31:09 ID:pXe10AJc0
オレンジ共済のクレペリン通った
576名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 20:43:08 ID:JZ0mDfpe0
やべえ・・・・まじやべえ
転職先決まらないまま退職日迎えてしまった。
日銭稼ぎに土方とかしてる人いる?
俺、たぶん面接の交通費すらやばいかも。貯金ないし。
577名無しさん@引く手あまた:2009/12/04(金) 23:57:39 ID:1MhgQZaF0
なら借金すればいいだろ
578名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 08:50:57 ID:q4cv5Xgt0
>>576
12月以降もっと不況が加速する。
今は超ブラックでもいいから妥協しまくって
ひとまず就職しといた方が良いんじゃないかな?

ていうかこの歳で貯金が無いのって・・・
579名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 11:45:40 ID:q2a+60LG0
自慢じゃないが年収560万でも貯金が無いw
マンション購入が響いている。今売ろうと思ってもぜんぜん売れねえ
転職もできんしひでえな、この状況
580名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 11:56:54 ID:+ioev+QYO

大変ですね。
581名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 12:51:53 ID:q2a+60LG0
大変なんてもんじゃないよw
俺の会社整理統合で支社潰して余剰人員を大幅カット予定
俺もダウンサイジング候補に入っている。
不動産業界なんか選ぶのではなかったよ。
582名無しさん@引く手あまた:2009/12/05(土) 20:10:41 ID:gfgoGo2A0
ザマあ
583名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 01:53:47 ID:i1kF8WVb0
age
584名無しさん@引く手あまた:2009/12/06(日) 16:04:31 ID:MjHtzqVZ0
細く長くか太く短くかって選択もできなくなってきたからねー
最近は細く短くばかり
ごく一部だけ太く長く
これでどうしろとw
585名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 22:20:53 ID:oWtpvQIJ0
. .: .  .  . : :  . ゜ '  ; ゜ ; . * . .  , .  . * . .  , . .゚ . , ' . :. . .: .
     /::: \     /.\  ゜・。 ゜ ゜. .; ' . .  , 。  . ゜.゜: ,. . + : . . . , ' .. .: .
    /::: U  ●    ● | :  .:やった!平日四天王の一人 . .    ゜・  ゚., '
    |:::::: 。    (__人__) | ゜ . .:・ ,.゚  .    月曜を倒したぞ!  ゚ + .: : . ゜ ゜ ・
    \::.        /    . :. . .: . . . .: .  .  . :' . * . .  , . .゚ . ,

   月曜が     なんだと?!
  倒されたらしい  奴は四天王の中でも最強の“漢”
        .∧__∧    ∧__∧.    ∧__∧. 
        l:::=::::=:|   l::=:::::=::|  . l:=::::=:::|. 
      _ノ::::::火:::\.。_ノ:::::水:::::\_ノ::木::::::\_  次の策を考えねばならん!
     /  旦(;;゚;;) c(_ア旦(;;゚;;)  (;;゚;;)  旦  /ヽ
   /__________________/ ※※ヽ、
 〆※ ※ ※  ※ ※ ※  ※ ※ ※  ※※   ※ //
∠二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ゝ´
586名無しさん@引く手あまた:2009/12/07(月) 23:13:53 ID:ouAOYVXg0
>>585
偉い! よく頑張った!!
587名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 00:02:52 ID:g/dWVOKt0
あの・・月曜休みなんですけどウチ。

休みの日ってみんな長時間寝る?
俺は休みの方が忙しいというか楽しみで早く目が覚めてしまうんだが。
あれもこれもやりてぇ・・でもまだ8時だし何処も開いてねぇ。畜生って感じ。
588名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 01:17:13 ID:zD15oTS0P
age
589名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 21:15:33 ID:LuMvd58I0
>>587
自分は昼過ぎまで寝てる
冬は布団から出たくないし一人暮らしだと暖房つけるのももったいないし
590名無しさん@引く手あまた:2009/12/08(火) 21:23:55 ID:FHciZDsv0
>>587
>俺は休みの方が忙しいというか楽しみで早く目が覚めてしまうんだが。
純粋な方ですね。
591名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 00:21:14 ID:845kZvnv0
>>587
遠足前の小学生かw
多趣味で体力もあるんだろうな
592587:2009/12/09(水) 11:18:51 ID:ll1b3MIMO
休みの時は早起きだが
仕事の日はめざまし鳴っても
モゾモゾしてるよ。

仕事行くのが面倒臭い。
593名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 15:43:41 ID:x3u45D+M0
年齢でお祈りされるようになった
594名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 18:55:23 ID:Zdz/fBO+0
耳が痛い
もう正社員への転職は無理なのか・・
595名無しさん@引く手あまた:2009/12/09(水) 20:08:47 ID:AhrWA31V0
正社員というだけでなんとか仕事しています
596名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 02:10:04 ID:8zjPPebt0
ハロワ行ったら、ほっかほか亭の開業パンフがあった
仕事ないしマジで勝負してみよっかな
597名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 09:30:20 ID:y1r+gOxu0
レストラン系よりはまだ未来はあるけど中食産業は今後消費税増税を考えるとコスパの面で
自炊やら物々交換なんかが活発になってやばいことになるかもしれないからその点良く考えて。。
598名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 21:25:54 ID:JNLTpWlL0
物々交換て・・。安土・桃山時代だな。
マジレスするとホカ弁なんて全然駄目よ。
自由競争の時代に自分の判断で値段や内容の変更が出来ない飲食業なんて終わっている。

自分で車に弁当乗せてオフィス街に売りに行きな。
それすら尻込みして出来ないなら客商売は無理だよ。
599名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 22:58:01 ID:zbolftoI0
フランチャイズなんて本部に全部搾取されるだけ。
やめとけ。
600名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:05:26 ID:Uu5Za4Jk0
某焼肉チェーンのフランチャイズ本部にバイトでいたことあるけど
聞いた話では株主総会では毎回
人殺しー!!ふざけんなー!!
って罵声が飛び交うってきいた
601名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:06:30 ID:uwYWBVxdP
数日前、TVでカレーCoCo壱番屋のことを放送してた。
なんであんなに日本全国に支店が広まったかと言うと、
フランチャイズ料は取らず、材料費の一部などから本部が
利益を徴収しているからだそうだ。

しかし、どうなんだろうな。バカ高いフランチャイズ料を
取られないとはいえ、毎日絶対必要な材料費にその費用込み
ってことになると気づかないだけで結局はあまり変わらない
金を本部に払ってしまってることになるんだろうかね?
本部からすりゃ取りっぱぐれがないし、フランチャイズ料という
足踏みする原因になるものも建前上は無いしで、いいこと尽くめ
なんだろうな。
602名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:10:34 ID:y1r+gOxu0
>>601
俺はメガフランチャイジー本部に勤めていたが(現在退職して職探し中)
食材からマージン取るどころか、パソコン、設備全てマージン取られて
同じレベルの調理器具やら食材の相見積りすらさせない。

独占禁止法違反だと思ったので公正取引委員会にメールしてやめたけどな。
フランチャイズなんか絶対やめたほうがいい。搾取の構造出来上がってる。
603名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:23:57 ID:uwYWBVxdP
>>602
おお、素早いレスありがd!!っていうか、これはひどいなぁ!!
食材どころか、パソコン、厨房などの設備、調理器具に関してまで
マージンを取られちまうのかよww
これじゃホント本部とそいつらに結託した業者だけが笑うシステムって感じだな。
よほど繁盛しない限り、自分が潤うことは無さそうだな。

戦前の地主と小作人の関係ってのが、ただ単に業務形態や名称が変わったり、
複雑になっただけで、今もなお続いてるんだな。恐ろしい話だ。
604名無しさん@引く手あまた:2009/12/10(木) 23:34:40 ID:JNLTpWlL0
つーかさぁ。俺営業で上のフランチャイズの話もそうなんだけど
情報弱者にしか通用しない商売って終わっているくせに多過ぎるよね。

面接で情報弱者にしか売れない商材を扱っている今の会社にうんざりしましてね。
御社の高い技術レベルと独自性を持つ会社の商材を扱いたいと思ったのが
御社を選んだ理由ですわ。って言ったら、うーむ。なるほど。
貴方なら新たな販路を開拓できそうだ・・。

とか言われたが、新たな販路の開拓?何かもの凄く面倒くさそうだな・・。
と思ってやる気失せそうなんだけど。虎の尻尾を踏んづけちまったか?
605名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 15:06:24 ID:MdhCQS5D0
いんや、面倒がだんだん楽しくなる性格なら遣り甲斐あるっしょ?
他社のシェアを知識と舌先三寸と確かな商品性能で奪っていく愉しみは営業の醍醐味。
商品性能さえ万全だったらやる気もでるけど、逆だったら良心の呵責を覚えるタイプなんでしょ?

自分でそう売り込んだから、有言実行でさらに自分の価値を高めると思えばいいんでないかな。
606名無しさん@引く手あまた:2009/12/11(金) 18:38:52 ID:CfAtIU9q0
マイナビに「ほっかほっか亭」直営店のフレンドオーナー来てるね
タイムリーでちょっとワロタw
607名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 13:00:15 ID:sMIj+9r90
更にタイムリー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000001-fsi-bus_all
外食産業が斜陽産業化

内食(自分で材料買ってきて食べる事)傾向に。

まあでも、独身男性は下ごしらえして仕込みして、弁当作ってとか残業続きで
難しいだろうから低価格の弁当やファストフードは消えることはないとしても
パイは少なくなってきて厳しいんだろうね。過当競争にもなるだろうし。
となると、個人経営では食材調達コストが高くつくから大手の価格戦略には絶対に敵わない。
てことでフランチャイズって選択はあながち間違いじゃないが間違いなく搾取されるのも事実。

あえて外食産業にチャレンジしてみようとも考えていたのだが俯瞰するとなんだか暗い気持ちになるわ。
不動産建築も斜陽、製造業も斜陽、アミューズメント産業も斜陽、商社も転換期で縮小中
流通業も大手のきなみ斜陽、医療分野かなぁ・・・未来が少し明るくみえるのは。
608名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 20:16:11 ID:NVk0F4BY0
>個人経営では食材調達コストが高くつくから大手の価格戦略には絶対に敵わない。

間違っているよ。ウチの近所の飲み屋が良い例だが
夜に余ったお総菜を詰めて昼前に全品300円で売りに出している。

その30m程近くのホカ弁屋は閑古鳥が鳴いて潰れてしまった。
フランチャイズ故に競争に参戦する権利すら与えられず
買い手のアレは嫌いだからこれを入れろとかワガママに応えて
順調に売り上げを伸ばしているのに
看板通りのメニューと価格しか提供できないでは最初から相手にならんよ。
弁当屋如きが一端の大企業並の柔軟性の無さ・・。最初から終わっているわな。

オフィス街でパラソル出して売っているおばさんとかも最初から薄利多売だし
それを見たら解ると思うがフランチャイズ料上乗せ弁当なんて誰も買わんよ。
看板料なんて弁当喰う人間には関係ない話だしね。
結局フランチャイズなんて情報弱者を食い物にする商売なんだよ。
609名無しさん@引く手あまた:2009/12/12(土) 20:21:29 ID:w6kTjyY60
フランチャイズで独立開業、起業をするなら
「フィデリ・フランチャイズ」!
豊富な募集情報から検索・比較ができ
独立・起業・開業をしたいあなたにぴったりの
フランチャイズ募集情報が見つかります。

http://fc.fideli.com/fc/m/search/p/2/index.html
610名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 02:01:21 ID:yChey66m0
>>608
>結局フランチャイズなんて情報弱者を食い物にする商売なんだよ。

同意

611名無しさん@引く手あまた:2009/12/14(月) 03:22:42 ID:KAIPIYfw0
周りの消費者には便利だが、数世帯の家族を地獄に落とすわな。
つぶれる個人店とFCオーナー。まだ儲けがFCオーナー総取りなら競争としての筋は成立してると思うが
本部に儲け取られてオーナーもワープアだもんな、その地域の売上は街にいくだけ
612名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 18:00:37 ID:n85MwDvmO
今日西友に行ったら9000円位でスーツ売ってたけど
紙?って思う位ペラペラだった。

激安スーツが日本経済をダメにする。
と雑誌に書いて有ったから見に行ったけど
日本って何でも有りになったんだな。
大人の男がお洒落しないから
そりゃ目に映る商売
軒並み斜陽産業化するわな。

こんな国でこんな御時世に転職なんて
やれやれだね。
613名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 18:24:53 ID:Os2XMfya0
イオンの12000円→5000円のSALEで冬物スーツ買ったけど、生地良かったよ。
そりゃアルマーニとかポールスミスとかに比べたら貧弱だけど・・・。
614名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 19:18:46 ID:rXOTOR4Q0
アルマーニのスーツ、伊勢丹で試着したけど酷い作りだったよ。
ショップの人曰く海外のブランド物は相当質が落ちてるみたい。
同価格帯だったら国内物の方がずっといいんだそうだ。
615名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 19:35:45 ID:n85MwDvmO
いや、西友の見たら
あぁこれか。って思うよ。
化繊丸出しのテカテカ艶と言い
あんなの来て面接行ったら
お祈り間違い無しだ。
616名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 19:41:06 ID:Os2XMfya0
えええ、、アルマーニの質が落ちてるなんてそんな。。
ステータスの象徴で、10年着られると言われたブランドが・・・。
国内なら一張羅はやっぱ銀座とかで仕立てたほうがいいのかな、うん十万円しそうだけど。

>>615 ごめんなさい、西友とイオン別母体でしたね。マックスバリューと西友を何故か勘違い・・。
どっちにしろ化繊まるだしじゃ恥ずかしいですよねぇ。
617名無しさん@引く手あまた:2009/12/16(水) 22:23:03 ID:uzLjatsH0
俺イオンスーツ着ていたら、何人からか
「それどこのブランドですか?」と聞かれたよ。

「小さな仕立て屋さんだからご存じないかと・・・」と濁しておいたw
618615:2009/12/16(水) 23:18:13 ID:Qq9T4EmV0
>617
それ良いね。俺もイオン見に行こうかな?

はぁ、この歳で一度も仕立屋さんに入った事無いわ。情けねぇ
何処で買ったの?いや、小さい店で誂えたんだけど。って格好いいな。
まぁ、今の会社じゃスーツなのに機械の下に敷く土台の鉄板持たされたりするし
格好もヘッタクレも無いんだけど・・。
私、営業ですしカバンより重い物は持てないんです。って言ったら殴られそうだ。
619名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 07:11:26 ID:Wcb8KvIk0
紳士だったら知っている、ヒツジはミユキと知っている。byミユキ野球教室

俺はミユキで仕立てるのが夢だったがいつになることやら
620名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 16:58:34 ID:UfTgC1He0
>>619
なんか子供の頃にCMのキャッチで耳にしたことが・・・>ヒツジはミユキ
621名無しさん@引く手あまた:2009/12/17(木) 21:48:42 ID:MQyW/Ae60
>619
ミユキは知らんなぁ。

月村の、スーツでオシャレになりなさ〜い♪
勿論、オーダだからジャストサ〜イズ。って言うのなら毎日ラジオで流れてる。
622名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 00:14:17 ID:citGaDfhO
うつ病になってしまったよ。
医者は休めというが、仕事しないでどうやって生活しろと?
もう何もかもが不安。
消えてなくなりたい。
623名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 00:29:26 ID:FFg9UgrG0
今いる会社の社長から直に、主力事業の採算が急激に
悪化してること告げられたwww

ヤバイとは思って転職活動してきたけど、なんか今いる会社の
倒産との時間との戦いになってきたかも・・・orz
624名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 07:54:22 ID:inkf5p/M0
>>622
障がい者手帳を手に入れ、病院の先生に診断書を書いてもらい区役所へ行って
障がい者年金を支給してもらえば?。会社には休職届けをだして。
625名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 14:57:09 ID:DRC+vGm6O
>623
よう、俺。

採算悪化て何処もそうだろ?

てか、今迄のノウハウが活かせる会社で
盛りたてられない人間が余所行って成果出せるの?

って奥さんに言われた。

そんな小難しい話じゃ無くて俺は勝馬に乗りてぇんだよ!


とは言えませんでした。
ハイ、仕事します。
626名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 15:03:14 ID:7IH3Ggxe0
国が滅びる時に新しい産業(ビジネスチャンス)が誕生するというが
いったいどこにビジネスチャンスがあるのか解らない。
ハローワークから戻ってきて1件も面接までいけず
茶をすすりながら俺は必要とされていない人間なのかと涙がちょちょぎれる。

最後は自分で会社興すしかないのか、でも何をしたらいいのかわからん・・・
627名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 15:34:55 ID:DRC+vGm6O
日本国は滅びないよ。
傀儡として延命させられますから。
だからビジネスチャンス等無い。

チャンスは操る側に吸われます。

尻拭いは傀儡がするハメに…

小沢が中国にそう意思表示しました。
628名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 20:12:44 ID:a9j30vGT0
うつ病になる気にもなれない
629名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 22:32:44 ID:4fSiO4Ay0
うつ病になれたらまだ楽なんだけど
うつ病になるまでがしんどいよね
630名無しさん@引く手あまた:2009/12/18(金) 23:05:52 ID:wpU9lebk0
やばい・・・・・まったく書類通過しない。在職中に決めるべきだった。しかし、職場にいるとノイローゼになりそうだったし・・。

そこそこのスペックのはずなんだけど、11月〜12月って時期が良くなかったのかな。

旧帝大理系 現役卒→大手メーカー(経理畑4年)→中小SIER(Javaアプリ開発管理6年)→中堅商社の社内SE2年

社内SEで心やられてしまい、コミニケーション能力がおかしくなって(どもるようになって、人の目見れなくなった)
なんかもう自信も無いし、どうしたらいいかわからん。身寄りも無いし、恋人も居ない、空しくて寂しくてぐったりしてる。
みんなお祈りメールいっぱい食らってる?
631名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 04:28:27 ID:ButyJzhn0
>>630
みんな、お祈りの嵐ですよ。
私は100社まで目前です。

辞めてしまったのは痛いかと思いますが、どうする事もできないので、
割り切りましょう。

転職回数が今回で4回目だと思いますが、3回より多くなると、
それだけで書類選考から弾く会社もあるようです。

まぁ、気にしても仕方ないので、長期戦で臨む事です。
632名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 09:56:51 ID:p5AcaT2dO
昨日ハロワから
お願いだから求人出して下さい。
と来られたが
あんな事する程求人少ないんだな。
転職活動見合わせるわ。
時期悪過ぎる。
633名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 11:08:51 ID:E6qJhycT0
転職6回の俺参上
バイトから零細15人企業から年商数兆円規模まで勤めたぜ
634名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 16:46:04 ID:p5AcaT2dO
で、今は?
635名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 20:21:31 ID:E6qJhycT0
メガカンパニーの下請け孫会社平社員です
636名無しさん@引く手あまた:2009/12/19(土) 22:18:26 ID:BnKXBpEJ0
>>635 組合はメガカンパニーと共通?
共通の場合は福利厚生がかなり優遇されると思うけど。。
俺も今メガカンパニーの子会社で競争が少なそうなところ探して応募しまくってる。
もう50社はお祈り食らったがw
637名無しさん@引く手あまた:2009/12/20(日) 00:47:05 ID:M+Q+rHRl0
>>636
規模が圧倒的に違うから所々違うけど基本的には一緒だよ
もうここやめてまた戦場に飛び込む気力はない(´・ω・`)
638名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 13:53:28 ID:i4vEgROa0
35歳の壁、って存在するのか?
639名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 14:11:52 ID:rs3IWlyyO
 20台後半で、営業やめて看護学校、病院に就職。 決して楽ではないが、このような不景気になってこの選択は間違ってなかったと思う。
640名無しさん@引く手あまた:2009/12/21(月) 14:59:39 ID:IfpsR4xZ0
>>638
異業種への転職は35歳壁は存在するかもしれない。(総務や経理や人事は別として)
同業種だと40歳くらいまではなんとかなるもんです、ただお祈りは凄く多いですけど。

私はEDIという流通系のシステム開発のSEでしたが、病院のシステム管理に転職予定。
641名無しさん@引く手あまた:2009/12/24(木) 15:26:49 ID:HinV8moxO
さて、今年も後一週間程で終わりですが
皆様如何お過ごしでしょうか?
642名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 17:34:19 ID:iTzvQKe70
>>639
先見の明があるね
643名無しさん@引く手あまた:2009/12/25(金) 18:17:34 ID:tmS4ILsh0
>>630
同級のよしみだ、ツラクなったらまたきてくれ

今はヒドイね。落ちるのはあたりまえ。
求職者も半端なく多いのに求人がない



644名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 14:29:42 ID:QJwLxnw0O
今ラジオ聞いてたが
今日海外旅行出発ピークだと伝え
間髪入れずに
年末住む家が無い奴は
正月明け迄寝床貸してやるから
自治体に連絡しろと流れた。

寝床すら無い奴よ。
自分に与えられなかった物を他人から奪って当然。
と言う理念を正月明け迄に養って
存分に動け。

来年は鳩山さんのおかげで日本だけ景気低迷、
治安も悪化、空も人の心も灰色。
弱肉強食のサバイバル到来だ。
645名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 18:03:07 ID:1ltf99USO
1975年4月生まれですが、なんとか年内に内定いただけました。
現職が年内までだったので、仕事がとぎれることがなく、うれしいです。

月給は額面で28万円と希望よりすこし下なのですが、このご時世、仕事があるだけありがたいと思うのでがんばります。
646名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 18:17:41 ID:yNAAODHq0
ありきたりだが
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃祝┃。
  ゙ # ゚┃内┃; 。
   ; 。 ・┃定┃・ #
 .;:# ゙。゚┃お┃゚ 。 #
  。 ;゙ #┃め┃# 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  ゙・# : ┃.と┃。 ; 。
   ; 。 ・┃.う┃・ #
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ >>645オメデタス
 :/   つΦ

年内に見つかってよかったね
年始年末はゆっくりするといい
647名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 22:35:11 ID:1ltf99USO
>>646
ありがとう。。。

内定の連絡もらえたのが24日だったから、彼氏いないけどクリスマスプレゼントもらえたみたいでうれしかったよ。
年末年始は大掃除して来年にそなえます。

みなさんもがんばってください!
648名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 22:39:31 ID:7oBLA/s4P
>>645
内定おめでとうございます!!
30代になると男性よりも厳しいと言われる女性で、額面28万円ってすごいな!!
来年から新しい職場でがんばってください。

ちなみに、何の仕事に就いたんですか?参考にさせてもらいたいので、教えて
ください。あ、あと前の仕事が何だったのかもよろしければお願いします。
自分も今、来年2月までの就職ゲットを目標にしており、なりふり構っていられない
状態ですので・・・。よろしくお願いします。
649名無しさん@引く手あまた:2009/12/26(土) 23:38:08 ID:1ltf99USO
>>648
ありがとうございます。

現職(今年いっぱい)も来年からの新しい仕事も、零細企業のひとり経理です。
現職がデザイン、新しい会社はアパレルです。
ひとり経理歴6年と数ヶ月で、次の会社は経理での転職では3社目で、簿記等の資格は持ってませんし、大学も文学部卒です。

28万とはいっても雇用保険のみで健康保険組合や厚生年金はないので、実際はもっと厳しいかもしれないです。
ボーナスは、よほど業績が悪くないかぎり査定でもらえるみたいですが。

でも、行きたい会社でとても人や雰囲気がよさそうなので、がんばって働きます!

これかもスキルアップしたいので、簿記2級の取得や外貨建取引の勉強などがんばりたいです。

転職活動期間は約2ヶ月で、応募したのが7社、うち書類通過が4社、最終まで残ったのが3社で1社やっと内定をいただき、まだ最終選考中のもう1社を途中で辞退、という戦歴?です。

不景気で募集が少なく大変な時期ですが、逆にいうといま募集している会社は不景気にも強い会社が多いと思いますし、自分の軸になるポリシーみたいなものをちゃんと持って活動すれば、マッチングする会社との縁をたぐりよせられると思います!
先が見えない活動はとても不安だと思いますが、努力あるのみだと思います。
がんばってください!
650名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 00:20:31 ID:gHquwpL80
>>649
やらないか
651名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 00:25:46 ID:BH5Bi1lLP
>>649
こんなにご丁寧に書いて頂いてありがとうございます。本当に恐縮です。
経理の方だったんですね。6年以上の経験をお持ちだというは強いですね!
しかし、簿記などの資格がかなり重視される仕事柄、文学部卒業でそういった
資格をお持ちでないのに、よくぞ内定までこぎつけられましたね。
私の知り合いでも、簿記1級を持つ者でさえ内定を取れないこともあると
いうのに、これはすごいと思います。

雇用保険のみとなると健康保険や厚生年金で3、4万は引かれることになると思う
ので結構痛いですね。でも、人や会社の雰囲気が良いというのは給料と同じくらい
大切なこと。そのような職場なら、煩わしい人間関係にも気を病むことなく、
するべき仕事、取りたい資格に集中でき、またやる気も沸くことでしょう。

>逆にいうといま募集している会社は不景気にも強い会社が多いと思いますし、
>自分の軸になるポリシーみたいなものをちゃんと持って活動すれば、
>マッチングする会社との縁をたぐりよせられると思います!
全く持って正論ですね。勇気付けられます。この言葉、自分の就職活動の手帳に
改めて書き込みさせて頂きますねw
652名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 00:31:05 ID:BH5Bi1lLP
>>651の続き。

私は、インターネットのプロバイダーでのコールセンターでSVをしていました。
オペレーターのマネージング、クレーム処理、課金処理などの通常業務から、
センターの構築、ネットーワークやセキュリティの設計までやってました。
だから、一通りの知識と経験はあるのゼネラリストなのですが、あなたのような
ひとつのことに対してのスペシャリストではないのが弱みですね〜。
好況時の就職活動のテーマが「ゼネラリスト」でしたが、不況は確実に
「スペシャリスト」が強いですw今さら後悔しても遅いので自分の良い点を
総点検してもう一度がんばりたいと思います。

あなたの書き込みを見ているだけで、非常に強い意思と何が自分は得意で
強みなのかをうまく自己アピールできる能力を感じます。だからこそ、
いい会社での内定を取れたのでしょうね。
いろいろと詳しく書いて頂き、とても参考になりました。
私も同じ文学部卒です。あなたと同じように、素敵な会社の内定を
必ず手に入れたいと思います。本当にありがとうございました。
653名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 02:50:14 ID:5UDhsheGO
>>651
>>652

いえいえ、たいして参考にならないとは思うので、恐縮です。
転職活動中、何度もくじけそうになることがあったので、いま頑張ってる方に少しでも参考にしていただければと思って書き込みました。

年齢が年齢なので職歴はそこそこ長いですが、零細企業のひとり経理は税理士さんにお願いする部分が多いので、まったくスペシャリストではないです。経理事務にちょっと毛が生えた程度です。なので、上場企業の経理は一生できないと思います。

今回の応募も、もっと高スペックな方はほかにたくさんいたらしいのですが、会社がそこまでのスキルを必要としていないことや、会社の雰囲気や扱っている商品に理解がある点を評価していだたき、採用に至ったとのことでした。
なので、必ずしも高いスキルや専門知識が必要とはかぎらないですし、結局それぞれの会社の求めるものに自分がいかに一致するかがすべてですよね。

652さんは自分をきちんと客観視されてますし、そういう方はきっと、ちゃんと自分を必要としてくれる会社にたどり着けると思いますよ!

あまりうまく文章が書けなくてごめんなさい。
本当に応援してます!
654名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 09:10:27 ID:JWPtvCLa0
>>649
>>健康保険組合や厚生年金はないので

国民年金だけだとヤバくね?
655名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 11:20:03 ID:eIMYEbWQO
まぁ年金なんて
払う金が既に無いんだし
何でも一緒だろ。
名目で安心したいなら関係有るがね。

将来、国債発行と金の印刷が
役人の主な仕事になりそうだな。
656名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 12:35:45 ID:5UDhsheGO
>>654
毎月の一定額の貯金と、民間の保険会社の個人年金でなんとかしようとは思っていますが、高級取りではないのでかなり不安はあります。。。

60まであと25年なので、逆算して老後の資金を計画はしてますが、、、。
657名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 12:43:40 ID:xcngtU0wO
事実28万ではなく保険ないから22万だな
658名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 12:57:37 ID:5UDhsheGO
>>657
もちろんわかってますよ。
3ヶ月はいちおう使用期間なので、いたしかたないです。
659名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 14:16:44 ID:eIMYEbWQO
せっかくブランク無しで
やりたい処に転職出来たと喜んでいるんだし
皆そう腐してやるなよ。
660名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 14:39:35 ID:5UDhsheGO
>>659
ありがとうございます。
でもまあ現実は実際、のうのうとしてられるものではないので、みなさんのご指摘もわかります。
この年になると、そろそろ老後のことも考えていかないとだし。

まあでも老後もちゃんと考えつつ、まだまだ仕事でもプライベートでも、一旗あげたいですね。

いろいろとスレ汚し失礼しました。
661名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 18:31:09 ID:W/pSnEEyO
>>660
結婚は?
既婚なら、十分やっていける給料でしょ。
未婚なら結婚して下さい。
662名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 20:16:44 ID:gHquwpL80
>>661
下半身直結厨乙
663名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 20:51:34 ID:ffNpg2hW0
どんなに破綻して、今の老人ほどもらえんとわかっていても、
公的年金以上に信頼できる優れた制度はないからね。

払わんでもいいとかいう馬鹿は、死んだ方がいいよ。ほんと。


ただ、国民年金なんて、満額で7万ぐらいしかもらえんぞ。

664名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 21:26:36 ID:IaBamyuR0
年末なんで妻と子供が一足先に帰省。
久々に一人になったら、急にすべてが億劫になってしまった。
自分で思ってたよりずっと疲れてたのかもしれない。
ほんとう会社行くのだるいなぁ。
665名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 21:43:54 ID:gHquwpL80
>>664
では、仕事いくな!
666名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 22:00:49 ID:NulH2gao0
生活保護とか羨ましすぎる
パソコンとネット回線以外のぜいたく品はいらなくて
車もいらない、6畳一間でいいから働かずに生活したい
667名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 22:10:14 ID:hB7TnM9O0
>663
俺はバイクに乗るし老後云々より障害者年金貰う率の方が高そうだ・・・。
まぁ、リーマンだから払うのに嫌も応も無いけどな。

まぁ、払う払わないは勝手だが(法的には問題有るだろうが)、
年金貰うより生活保護受給する方が実入りは良いわな。
どっちにせよ社会の荷物だがな。

年金払っていない奴は生活保護受給資格も無いと言う事にすれば良い。
そうしないと不公平極まりないし、当然の話だわな。
668名無しさん@引く手あまた:2009/12/27(日) 22:25:02 ID:IaBamyuR0
>>665
妻が職場復帰する再来年の四月までは辞められない。
その後は独立する予定だけど、あと16ヶ月もある。
だから勉強もせずに保身の策ばかりのアホ上司が絵を描いた
やっつけ仕事のフォローに励むには長いなぁと。
仕事というより、会社ごっこしてるみたい。
669名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 04:00:33 ID:Tc24t48OO
>>661
結婚は、したとしても絶対一生続くか、相手にずっと甲斐性があるかもわからないので、したとしても常に自立していたいっていう願望があります。。。
ネガティブでしょうか。

>>663

国民年金はちゃんと払ってますよ。
もちろん、もらえるとは期待してません。
これから受給する親のために払ってる気分で。
670名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 10:40:52 ID:ZuhTyTBMO
結婚したら考え変わるよ。
一人より二人の方が効率的だし
結婚したって一人の時間は取れる。
婚期逃すよ
671名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:09:50 ID:z5Zm7gJL0
別に結婚じゃなくてもいいよなー
なんで年取ると型にはまりたがるん?
672名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 11:37:38 ID:Tc24t48OO
>>670
なんだか文章が変でしたね。

結婚は予定がないわけではないのですが、もし結婚して子供を産んだりしても、自分もある程度はちゃんと自立していたいんです。
5分5分までいかなくても、もし夫がいなくなっても最低限の生活はできる程度の生活力は自分でキープし続けたいというか。
673名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 13:31:56 ID:WcNxfaHz0
>>672
そんな考えだから独身じゃね?
674名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 14:21:53 ID:nkM0GdkzO
今のご時世独身の方がいいかも知れんぞ
金の切れ目が縁の切れ目だしなw
いい会社にいるやつには関係ないけど…
675名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 14:33:37 ID:WcNxfaHz0
2馬力のほうが、稼ぎもそうだが負担も減るとは思うんだけどな
676名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 15:45:18 ID:ZuhTyTBMO
結婚して自立したら良いやん。

女は家に引き籠もってろ。
て言う奴今時居るか?

俺はベッタリ依存される方が嫌だわ
677名無しさん@引く手あまた:2009/12/28(月) 23:46:29 ID:fFVjYbTc0
結婚したい
マジで今まで女性と縁のない人生だったんでマジで癒されたい
安月給だけどsg日ごとも安定しているんだけど空しい・・
678名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 00:00:18 ID:4THmULV30
もてない男の数だけもてない女がいるもんだ。
あとはどれだけ人を受け入れらるかだけだと思うけどな。


あー、それにしても仕事つまらなすぎて欝。
679名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 00:22:08 ID:c5XSUU5X0
>>677
結婚は忍耐だよ。
幻想をもって結婚すると後悔する。
680名無しさん@引く手あまた:2009/12/29(火) 00:24:09 ID:m0VI6VjQ0
そんなに忍耐ばかりじゃないと思うけどな。
リーマン生活のほうがよっぽど我慢の連続だと思うが。
681名無しさん@引く手あまた:2010/01/01(金) 02:11:15 ID:x6k0+OgH0
今年でわれわれもいよいよアラフォーの仲間入りかorz
682名無しさん@引く手あまた:2010/01/01(金) 07:29:37 ID:X5KpzpnJ0
仕事がなく金が尽きた。
今、窃盗がらみの犯罪か自殺を考えている。
683名無しさん@引く手あまた:2010/01/01(金) 09:23:28 ID:ZVrNJItR0
>682
死なずに窃盗しろ。逃げずにその場で喰えば店の奴も同情してくれるだろう。

因みにウチの親戚の飲み屋兼寿司屋で無銭飲食した奴が居たが
店の掃除毎日するなら飲み食いさせてやるぞ。と言ったら毎日綺麗にしてくれた。
だから毎日海鮮ちらし喰わせてやったらしいよ。
俺も海鮮ちらし喰いてぇ。ってマスター(奥さんのお父さん)に言ったら
かんぴょう巻が出てきた・・。俺、かんぴょう嫌いなんだよ。
684名無しさん@引く手あまた:2010/01/01(金) 13:45:31 ID:989r1PUJ0
>>682
故意に犯罪して刑務所でただ飯馬ー(ry
685名無しさん@引く手あまた:2010/01/01(金) 15:57:22 ID:bCkUClDv0
>>682
軽犯罪で捕まれ。刑務所で飯が喰える。
いやなら死ね
686 【中吉】 【974円】 :2010/01/01(金) 18:07:10 ID:8r87hvqR0
>>682の運勢
マジレスすると生活保護もらって頑張ってくれ
2chなんかのバッシングがすごいけど
必要な人が必要な時にもらってくれないと
いつまでも今のわけわからん運用が続いてしまう

これから日本の衰退が始まるとしたら(いやもう始まってんのか)
貧困層の拡大も止まらんと思う
とすると色んなセーフティネットを大幅に変えてかなきゃならんのだけど
弱者叩きでどうにかできると勘違いしてる気がするなあ
687名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 07:55:21 ID:QwD0v7+10
>>682ですが、やっぱり自殺することにする。
窃盗したら繰り返さなきゃいけなくなる。
そこまでして生きることのメリットがない。
じゃ、みなさん。お元気で。
一足お先に眠らせていただきます。
688名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 09:39:03 ID:TKQvvv+q0
>687
釣りにしてもつまらなかったから死んで良いよ。
大して釣れない位だし生きていても居場所も役割も無かろう。
つまらない人生に嫌気がさしているなら死ぬ前に派手に花火上げてみろよ。
689名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 09:41:56 ID:QwD0v7+10
>>688
いえ。静かに死にます。
何ですか?花火って?
くだらないことはしませんよ。
すべて私が悪いんですから。

>生きていても居場所も役割も無かろう。

あなたの言われるとおりです。
だから死にます。
後押しありがとうございました。
690名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 09:50:29 ID:TKQvvv+q0
>689
マジなのか?お疲れ様。来世で幸せを掴んでくれ。
生まれる時と場所は選べないんだから
死ぬ時と場所位は自分で決めるのも悪くないわな。
691名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 10:29:57 ID:07Rnjd590
死ぬ気でがんばればなんでもできるだろうに
692名無しさん@引く手あまた:2010/01/02(土) 10:39:34 ID:g7IXj4w/0
加藤智大とかな
693名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 01:45:22 ID:jc3tHuWz0
同い年のみんなは、正月はちゃんと休めてる?
自分は普通に出勤、ちなみに木金休みだけど
大晦日は出だったから休みは元旦だけ、つーか
つまり先週は週休1日
代休も有給もまったく消化できずに抹消されてくだけなので、
31日の出社もたぶんサービス出社のタダ働き
人間関係最悪の職場で神経すり減らしてストレス溜めるために1月2日に早起き、
なんて生活がこれからも続くのかと思うともう耐えられない

手取り年収は250万円
転職したくてこことか転職サイトをここ半年ぐらいずっと見てるけど、
本当に職がなさすぎで絶望的な気持ちになる
せめて、しがらみなくいつでもフラっと集まって話せる、同じ境遇の同い年の友達がほしい
リアルの友達はみんな恋人いたり、結婚して子供いるから時間も話も合わなくなってきた
694名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 05:12:33 ID:LnLd297F0
仕事があるだけマシだな
695名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 09:22:20 ID:IBmmCr1B0
正直もう仕事はしたくない
696名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 09:27:42 ID:bk6sv3Ki0
自分もそこまで酷くはないけど転職したくて悩んでる
在職中に転職先見つけとけといわれるけど日曜に面接してくれないと無理だし、そもそも時間がない
もう思い切って辞めちゃわないとこのままズルズルと40まで行っちゃいそうで怖い
697名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 11:39:58 ID:xIQvbLOI0
>695
子供みたいな事を言うんじゃない!

このスレ見てると俺は恵まれている様な気がするなぁ。
仕事も別に嫌じゃないし。
ただ給料が安すぎ・・でも高給くれる所も結局自分が稼いでピンハネされた
残りカスみたいな物が回ってくるのがリーマンだから馬鹿らしいよね。

リーマンしている奴はアホだ。サッサと何でも良いから起業しろ。って
ホリエモンが言ってたけどあの人がアホだよね。

8年前からネットショップやってるんだけど
今年は今の会社から商材仕入れてもう一軒ネットショップ立ち上げるわ。
会社の給料は生活費以上望んでいないし、それ以上の責任を負うのも御免被る。
これからは遊興費は自分で稼ぐ。その方が見入り良いしトータルで楽だ。
出世して給料アップで責任も労働時間もアップじゃ何をやっているのか解らんしな。
698名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 18:11:45 ID:8+GyO+Qj0
>出世して給料アップで責任も労働時間もアップじゃ何をやっているのか解らんしな。
すげー同意だ
今の会社が死ぬほど嫌いってわけじゃないけど
自分の5年後、10年後の位置であろう上司を見てると夢も希望も無い
699697:2010/01/03(日) 21:50:15 ID:xIQvbLOI0
>698
>自分の5年後、10年後の位置であろう上司を見てると夢も希望も無い

ですよねぇ。ウチもそうなんだよ。無茶苦茶働いて常に限界だ、限界だと言っている。
そんな人生御免ですわ。
700名無しさん@引く手あまた:2010/01/03(日) 22:59:57 ID:IBmmCr1B0
正直もう仕事はしたくない
701名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 13:26:25 ID:R9JC49aQ0
じゃあ、しなくていい
702名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 13:38:35 ID:eFInxwoy0
>700
お前さんの居場所はこの星には無いから死ねよ。
人多すぎて邪魔だし自分から死ぬ奴は大歓迎。
サッサと死ね。
703名無しさん@引く手あまた:2010/01/04(月) 18:02:26 ID:7MCtNT2N0
無職の能無しバカが発狂w
704名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 01:07:47 ID:qtmWxF+20
新年早々無職が死ね死ねとみっともねーなwww
我が先、我が先とその程度なんだから一生無職だろうなwwwwww
705名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 08:33:14 ID:8NJr+/A30
>>702みたいに心がすさみまくってるカスが就職できるわけがない。
706名無しさん@引く手あまた:2010/01/05(火) 17:16:39 ID:RexRUnKU0
しかしこのスレは得る物無いな。
以前は転職成功者がそれなりに居て成功談とか残していたモンだが。

俺は今の職場で良い条件提示されて転職する必要なくなったし
このスレも卒業だ。

残っている人もさっさと傷の舐め合いから抜け出ないと大変だよ。
まぁどうでも良いけど迷惑だから犯罪だけはするなよ。
707名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 11:16:05 ID:aVv8huQI0
もう転職成功できる歳じゃない罠
708名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 19:04:44 ID:KKPBhffo0
もうダーマ神殿に行きたい
※7の過去ならなお良し
709名無しさん@引く手あまた:2010/01/06(水) 23:48:46 ID:JPV+570/0
>708
7は私も好きだw
メダル集めサボったからおまけダンジョン行けなかった・・・
710名無しさん@引く手あまた:2010/01/10(日) 12:01:12 ID:GW9jTL7L0
昨日、歳の近い同僚に俺は今の会社にずっと勤めることに決めたから
住宅ローン組んだと言われた。2chだったら、値下がり必死の田舎の土地で
長期ローンは死亡フラグだぜと言えたのに…

ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20091016
711名無しさん@引く手あまた:2010/01/13(水) 13:18:31 ID:2Mk8xCgc0
>>693
そりゃひどい。時間も長いの?
どんな仕事?
712名無しさん@引く手あまた:2010/01/16(土) 21:23:58 ID:2GYRhc8G0
ざまぁって感じしかしないなw
はっきり言って他人の不幸や失業や自殺なんて
赤の他人にとってはエンターテインメントでしかないねwww
一家心中なんてメシウマの骨頂だろw
逆に幸せなやつに対しては死ねと心から思う。
713名無しさん@引く手あまた:2010/01/19(火) 15:19:28 ID:IHowljtw0
株式会社ACNから面接メールがきたんだが
ここブラックですか?

714名無しさん@引く手あまた:2010/01/22(金) 00:41:32 ID:vBicOis30
去年4月に月給が2000円上がった。
今年の給料から厚生年金が8000円上がった。
結局6000円給料が下がった。
俺の昼飯はスーパーで買いだめして会社に持っていってる98円のUFOと100円のコンビニパンです。
よって、合計198円です。
よって昼飯代1ヶ月分が下がった。
715名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 00:13:49 ID:spZVkyXZ0
もう未来にも仕事にも人生にも希望が持てません。
716名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:17:45 ID:IV8h56um0
>>714
。・゜・(ノД`)・゜・。
オマエは頑張ってるエライよくやってる
この閉塞感は何なんだろな・・
717名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 01:34:04 ID:2Iujymi90
共同購入しようぜ
718名無しさん@引く手あまた:2010/01/24(日) 07:16:43 ID:auAqAoMS0
【社会】35歳で年収300万以下 団塊ジュニアの苦難続き人生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264272493/

先に死んだ者勝ちの様相を呈してきましたな。
何だったんだろうな?受験戦争とか就職氷河期って。
719名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 00:40:50 ID:XOhRvriQP
今年35だけど300万越えないね
720名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 00:54:24 ID:NnczzEDc0
三桁近く残業しないと無理です
721名無しさん@引く手あまた:2010/01/25(月) 01:12:13 ID:ByKpc17RO
>>714>泣きたいが、涙が枯れて出てこない。。。
同じ状況だから、分かるよ。
722名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 07:42:57 ID:m0M0jnhD0
アルバイトすら受からねえ・・・
もう死ぬしかないのか
723名無しさん@引く手あまた:2010/01/26(火) 20:27:40 ID:8u/o6txg0
49生まれや52生まれなら
市ね
と言うが
50・51生まれはイキロ
724722:2010/01/27(水) 15:26:55 ID:iU+fMf3M0
>>723
昭和50年1月生まれでごわす
今日ハロワでよさげな会社の募集あったので履歴書送ってきたところ
パートだけど社員登用有りだったから受かって欲しい
725名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 19:58:25 ID:tCJwFf+P0
>724
おい、社員登用有りなんて嘘だと何度言ったら解るんだよ。
社員として雇うなら最初からそうするわ。
適当に働かれて責任もヘッタクレもない奴より
最初から社員として自覚と責任を持たせる方が使いやすいし伸びも早い。

社員登用有りなんて言う会社ブラック間違い無しだよ。
使い捨て人間募集。と言って居るんだよ。一体今まで何を見てきたんだ?
726名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:05:45 ID:CNV9j5fw0
この歳なのに最初から正社員で採用してくれるような
そんな会社があるんかのぅ…

35歳にもなると性格も仕事のやり方も固まってるし
前職の手垢まみれだし
微妙な中間世代だし…

考えるのやめとこ。暗くなってきた。
727名無しさん@引く手あまた:2010/01/27(水) 20:26:27 ID:Ld9+7CuB0
うちの会社は毎年数人はPから社印東洋しているいよ
728名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 20:14:05 ID:ObIdIaxH0
国策でやってくんないかな、強制労働で給料無しだが衣食住は万全で老後は年金と住居保障するとか。

てか、どんな業種も産業構造がほとんど変化ないし、デフレで収入減ってるし
なのにどんどん納期短くなるで残業増えて休日も無し、
それについてけないと新人の若い奴となりにすわらされて
「ちょっと仕事教えてやって」とかいわれて一週間後にクビ(本人都合)とか

むごいわ
729名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 22:02:04 ID:CrR8h3SM0
>強制労働で給料無しだが衣食住は万全で老後は年金と住居保障するとか。

国策じゃなくて中国とかへ日本語教師として行く話に似ているね

向こうの派遣社員並みの給料だが住む所有り。
で、タダでその語学学校で授業が受けられるって奴だよ。
あっち行ったら泣こうが怒ろうが仕事をやるしかないしスパルタだよね。
仕事辞めたら住む所も出ていけって話になるしね。

でも、語学習得して帰ってきた所でネイティブレベルで話せる奴なんて腐る程居る。
そして価格競争。嫌なら違う奴雇うよ。で終わり。
所詮雇われる人間のスキルなんてそんなモンでさぁ。
730名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:07:30 ID:ObIdIaxH0
うは、失業保険マジうまww
もう就活とかwwやりたくねーww

会社いたころ俺より上の奴(先輩といわれる者たち)に相談しても
奴隷の鎖自慢とか、どうすりゃ上手く使われる人間に見えるか しか考えてないのな
まあ人によるんだろうけど俺の上の世代はそんなんばっかだ。
俺も頭にお花畑広がってるけど、そいつらのは腐臭のするお花畑だった。
もうそうゆーのいいよwマジ雇われは報われないわ

スキル磨くとかとっくに関係ない年齢だし(ギリか
正直、努力しろっていわれてもどうすんだよw
作ったと思ってたコネも倒産しちゃったしww
貯金使って会社つくるか? FXで日当かせ・・げるわけないし

名義貸しできる資格でもとろうかな・・・
なんか俺、ホームレスフラグ・・・
731名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:10:42 ID:rknH77HR0
イ`
732名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:55:52 ID:CrR8h3SM0
雑誌で派遣村の事書いてあった。

派遣村に来た人に生活保護を申請する為に住み家を与えて(住所不定だと申請できない)
仕事を斡旋する(全く嘘話で仕事なんて無い)。
そして受給されたら家賃だの共益費だの食費だのと言って受給額から7割程さっ引く
貧困ビジネスが蔓延しているらしい。

何とコレが全く合法だというのだから恐れ入るな。凄いね日本も。
733名無しさん@引く手あまた:2010/01/28(木) 23:57:14 ID:/49PkYifP
肩に棘が付いた革ジャンとモヒカンが流行る日も近いな
734名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 00:09:55 ID:SU/WkjdG0
いきてるだけでまるもうけじゃね?
文句いう前に派遣に至るまでの人生を反省しろ
と言いたい
735名無しさん@引く手あまた:2010/01/29(金) 19:29:19 ID:sKxeY444O
正社員になるの難しいから社保完備の契約社員でも良しとすべき?
736735:2010/01/31(日) 00:37:46 ID:vBSMep6wO
結局本人次第だな
737名無しさん@引く手あまた:2010/01/31(日) 10:16:17 ID:Ln/U13d30
契約社員でもいいじゃん
738名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 02:57:39 ID:OGkLc/xqO
共産主義に興味ある奴居る?
739名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 07:59:20 ID:MLKbDHHx0
>>738
国家社会主義になら
740名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 09:32:16 ID:tuRMR+wZ0
>738
テロリスト来る。君に幸あれ。
741名無しさん@引く手あまた:2010/02/01(月) 19:23:01 ID:FGnoTMmq0
所詮は短い平和でしかなかったか・・・
742名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 20:40:13 ID:RFmIvuLC0
平和?
743名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 21:29:19 ID:WDVdnv+U0
ピンフ
744名無しさん@引く手あまた:2010/02/04(木) 23:34:34 ID:PK7dGMHA0
俺の存在を頭から輝かさせてくれ!
745名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 06:52:21 ID:WppX6Epw0
放っておいても、そのうち頭は輝くようになるだろ。。。
746名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 07:44:13 ID:AKUE5RYn0
      l | /
  ⊂ヽ     ムキーッ!
   ((( (#`ω´)、    >>744そんなに輝きたいか!!!
    γ ⊂ノ, 彡
    し'⌒ヽJ
        |l| |
      )〆⌒ヽ(_ ビタン!!
      ⌒〆⌒ヽ(⌒
747名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 19:07:18 ID:P5VUpYbl0
みんな、生きてるのか?

最近、カキコまったくねーな。
748名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 21:35:30 ID:LvYod86L0
大丈夫だ
寒さにまけるな
749名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 22:03:53 ID:6jwy3F0X0
生きてる
寒くてコタツから出たくない
750名無しさん@引く手あまた:2010/02/05(金) 23:30:42 ID:QfKLFZsk0
俺の家にはコタツすら無い。
家の中でダウンジャケット着てる
751名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 00:36:55 ID:WfXDoWQS0
>>750
せめてホットカーペット買ってくれ
その上に座って足には毛布かけてハンテン着ればぬくぬくだ
752名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 02:41:28 ID:I4ZjxFRx0
水道管破裂
753名無しさん@引く手あまた:2010/02/06(土) 19:52:58 ID:kfQPZrvfO
>>752
まじっすか?
754名無しさん@引く手あまた:2010/02/11(木) 18:28:34 ID:WA0yVd0y0
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 01:02:04.30 ID:v0TecHeZ0
ブラック企業が求人出しててそれを断るのを

「贅沢だ」

っていうおっさん達で成り立っている国
755名無しさん@引く手あまた:2010/02/12(金) 10:21:30 ID:6bmVpeWsO
京都だが
営業で町を回って居ても風景が灰色だね。

空気が乾いて居ると言うか虚無だ。
こりゃ景気は益々悪くなるな。

やれやれ。軽くてパーの、
みこしは担ぐには良いが何かの役に立つかね?

小沢さんよ。
756名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 23:02:45 ID:RuOjsaZL0
日本て基本人口が増え続けなきゃ破綻する経済システムなんだって。国家でネズミ講やってるしね。
自民民主もこのシステム変えることなどできなそうだし、黒船でもこない限り状況変わらんね。

だまって電柱地下にしまったりとかのアーコロジー進めてれば経済停滞回避できたのにw
利権爺は早くお亡くなりになってほしい。
757名無しさん@引く手あまた:2010/02/13(土) 23:59:03 ID:x60TVOiq0
もうすぐ40だというのに、まだ平社員・・・同期(3人しかいないけど)はみんな出世した・・・。

みじめで会社に居づらい・・・一生平でも恥ずかしくない職業って何か無いかな?
758名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 00:10:25 ID:pLwWL8eW0
おい

まだ5年もあるだろ!!!
759名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 11:42:29 ID:7vop9Adv0
ヒント 四捨五入
760名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 18:45:53 ID:yNrf21MI0
2月から営業の仕事に就けました
試用期間1カ月 期間中は日給7000円
まあしょうがないと思っていたら
毎朝7:00に出社して20:00まで仕事
直帰で自宅つくのは21:00くらいです
さらに社員になると給料は完全歩合になるそうです
売り上げの28,5%で社員平均売上100万くらいだそうです
もちろんボーナスなし休日は日曜のみ
営業の仕事ってこんなもんなんですかね?
毎日辛いです
もうやめたい・・・

761名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 18:55:26 ID:ek0pNMUq0
>>760
今まで工場作業員か派遣社員だった?
762名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:13:13 ID:wBxRlGCJ0
>>760
甘えるなよ。正社員なんだろ?
それくらい当然。みんな最低でもそんくらいは働いてる。
俺だって月間の残業時間は120時間超だ。
もちろんサービス残業。年収350万。
だが正社員だから我慢してる。
763名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:29:38 ID:UNdmdfEA0
>>760
ちょっと条件悪すぎるな
営業だから平日に面接時間でも作れるだろうし
次も考えながらした方がいいよ
764名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:36:51 ID:6uYbPv0U0
名ばかり正社員・・・。
数年前に知り合いがストレスにより脳梗塞で亡くなったな・゚・(つД`)・゚・
>>760今後心身が危険な状態に陥って命を落とす可能性が出て来たら辞めたほうがいい。
765名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:40:58 ID:wBxRlGCJ0
今時、普通だろ。
はっきり言って>>760は体力も根性無さ杉。
会社の為に死力を尽くして働くのが当然で当たり前なのに。
ここは忠誠心もクソもない奴らばかりだな。
情けない。
766名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:47:46 ID:J3iwJd4z0
社畜で当たり前とかないわ〜
767名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:49:43 ID:DMDxMI1Y0
ここでも奴隷の鎖自慢が始まってます
768名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 19:51:03 ID:6uYbPv0U0
死んでしまっては元も子もない。
769名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 20:13:10 ID:pLwWL8eW0
>>762
おまえはちょっと考え直せ
770名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 20:37:56 ID:ek0pNMUq0
20代だったら社畜クソ死ねとか言えるけど
俺らの歳で
「キツイから仕事したくありませーん」
「汚れ仕事イヤー」
とか言っちゃだめでしょ。
そろそろ管理職になってもおかしくない年齢だぞ。

まぁ限度はあるけどね。
771名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 22:12:31 ID:sf46ZKo80
>>765
忠誠心とか言ってるバカがまだいるとはなw
おまえは死ね 社会のゴミが
772名無しさん@引く手あまた:2010/02/14(日) 22:16:39 ID:s2ZhJ5XS0
こうして日本総ブラック化が進行していくのであった
773名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 07:20:20 ID:+0Wf37Jr0
「もし今日が自分の人生最後の日だとしたら、
今日やる予定のことを私は本当にやりたいだろうか?」。
それに対する答えが“NO”の日が幾日も続くと、
そろそろ何かを変える必要があるなと、そう悟るわけです。

http://sago.livedoor.biz/archives/50251034.html


忠実であらねばならないのは、己の人生に対してでしょ。
774名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 20:15:43 ID:UCJTR44s0
新卒雇えば補助金でるんだから、と、中年雇ったら補助金とか出せばいいのにとか瞬間思った。
まあ、すぐに考え直したけど。
知識+経験+即戦力より 若さ+将来性+補助金のがいいのね。
ぶっちゃけ仕事なんか慣れちゃえば単純作業だしの
775名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 20:39:42 ID:DtNR4BW10
同志たちがんがれ
776名無しさん@引く手あまた:2010/02/16(火) 23:35:36 ID:cJwzj3RI0
相田翔子が来週40歳になるんだと。

そりゃ俺も歳とるはずだ
777名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 00:05:50 ID:pJI93xK00
転職成功したぜっていうレスがここんとこ全くないなw
もうすぐ3月だというのに・・・今を逃すと本当にヤバイぜ!?w
778名無しさん@引く手あまた:2010/02/17(水) 00:25:28 ID:9t0eZMnR0
今年40歳になる芸能人

相田翔子 中山美穂 水野真紀 工藤静香
鶴田真由 坂井真紀 永作博美 畠田理恵
渡辺満里奈 和久井映見 西村知美
779名無しさん@引く手あまた:2010/02/18(木) 21:12:55 ID:E0rmV1z50
なぜに40歳を・・・
たしかに米倉涼子は40まで持たないと思うし
相川七瀬はマイケル化してしまったが
780名無しさん@引く手あまた:2010/02/19(金) 11:55:54 ID:0ukYlDWqO
昨日客先のビルに入って居る
確定申告特設会場の納税相談コーナーに行って
金の流れを把握していなかった。知らなかった。
と言えば納税免除されると
鳩山と言う人に聞いたんだが…。
と言ったら凄く苦々しい顔された。w
781名無しさん@引く手あまた:2010/02/21(日) 21:42:18 ID:xvd1wZS00
ぜんぜん書類選考が通らない
っていうか2週間もほったらかすな
782名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 15:57:42 ID:ckIkH6r/O
今ダイヤモンド読んでたが
日本では就活を諦めた人は統計に乗らないんだな。

載ったら失業率8%行くらしい。

良い国ニッポン?
783名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 19:04:26 ID:d6V4AaOc0
amaz●n japan内定キター!
英語勉強してて良かった。
784名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 21:45:31 ID:x0MMoz7z0
おいおい、久々に内定ネタ出たな。
まぁ大変だろうけど頑張ってくれ。

余談だけど日本のアマゾンって高杉だよな。
ペット用品とかアメリカのアマゾン見たら・・・w。
785名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 21:56:33 ID:GXGd+YHsP
>>783
内定おめ!!
34歳で内定が有名外資から来るなんてすごいな。
軽くyouのスペックとサクセスストーリーを語ってくれないか?
英語の能力とか前職とか何が採用された理由かを。
おながいします!
786名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 22:17:09 ID:fZh718hz0
>>760
ブラックだろ完全に・・・
体壊さないうち探した方がいいよ

765みたいな時代錯誤な考えしてるのいるんだな
787783:2010/02/22(月) 23:49:51 ID:d6V4AaOc0
みなさんありがとう。

当方MARCH文学部卒、嫁あり、小梨。
現職中規模小売マーケティング、残業毎月100時間超。
Toeicスコアは800ちょいでビジネス会話レベル。
ちなみに現職では英語全く使わない、完全独学。

評価されたのはやはりマネジメント実績でしょうか。
現職課長補佐レベルですが。
それと、数字に強いことも評価されたようでした。
面接時、強くアピールした部分です。

年収は若干アップ程度ですが劇的に残業が減ります。
日ごろの努力が実を結んだ感じです。
みなさんも頑張ってください。
788名無しさん@引く手あまた:2010/02/22(月) 23:51:51 ID:TFZlevLWP
TOEIC800ってすげーなおい
789名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 00:07:14 ID:x0MMoz7z0
独学でやるって凄いね。
俺も中国語勉強しているけど独学は大変だし
毎週日曜地元の国際交流センターで中国人の学生さんに
個人授業受けているよ。

処がその先生の思想が赤くて・・・
中国のミサイルは世界中に届くとか台湾なんて捻り潰すとか・・・。
そんな話は良いから授業してくれよ。w
790名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 01:09:04 ID:+1HqpM/50
>>787
学歴自慢乙
791名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 21:15:25 ID:t5Jvrjag0
>>787おめでとう!
残業少なくなるのは嬉しいな
奥さんとゆっくりできる日が増えることを願って
792785:2010/02/23(火) 21:32:05 ID:979AjpFEP
>>787
詳細なスペックとサクセスリーズンをありがとう!!
自分自身のことを客観的に見て強みである二つの能力を
しっかり分析してアピールできたのがよく伝わってくるよ。
>>648さんもそうだったけど、やっぱり成功した人たちには
共通項があるね。参考になります。

それにしても今34歳で今年35歳になり、転職が難しくなる
一方の俺たちにとって、youはまさに希望の星だね。
勇気をもらえるよ。俺もなんとか3月までに内定貰ってyouに
続いてみせる!!
本当におめでとう!!奥さんと末永く幸せにな。
793名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 21:59:55 ID:XwI4IITc0
君ら外資を甘く見すぎ。
残業無くなるって言うのは時間内に結果を出せた奴だけだよ。

後は自己責任だという訳だ。まぁアマゾンはそうでない事を祈っているが
ウチの友達とか外資入って、喜んでいたが散々こき使われて、
ある日急に呼び出されてIDカード返却を迫られ
ガードマン同伴で裏口からポイ。後日宅配便で机の中身全部届く。これだよ。
794名無しさん@引く手あまた:2010/02/23(火) 22:16:02 ID:3nNYFNe50
>>793
それはよく聞く
忙しくても暇でも毎年成績下位の一定人数を整理する=クビにするとか
でもまあ成績出せれば残業ナシで普通の給料もらえるというわけだから

787頑張れ!
795名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 01:30:25 ID:BY8iuENZ0
無職でも地獄
仕事が見つかっても地獄
796名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 06:05:44 ID:LY7oz9/y0
違いは働く喜びと給与があるか、無いかだなw
797名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 15:46:57 ID:6EWvzBRf0
昔は努力して評価はプラスになったけど、
いまは死に物狂いで努力して、ようやく評価はプラスになるとかどこかで聞いた。
798名無しさん@引く手あまた:2010/02/24(水) 23:10:11 ID:mgyMnWPrO
>>787
英検持ってる?
799787:2010/02/25(木) 17:43:50 ID:4DnIbfvT0
>>798
準1級持ってます
800名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 19:42:52 ID:ux0aW1S80
>>797
うちのばっちゃも言ってた。
死に物狂いで努力しない人が
TVの2チャンネルにたくさんいるって。
俺TV見ないから知らないけど。
801名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 20:18:23 ID:Gw7fCXAE0
ツマンネ
802798:2010/02/25(木) 20:30:42 ID:19cBdoFrO
>>799
俺も持ってます。あなたにあやかってTOEIC受けることにします。
803名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 21:58:43 ID:verr34DC0
資格は確かに有用だ。しかしそれはタダの商材。
それを使って何が出来るんですか?と言う事を聞かれるわな。

俺は営業畑だから面接で自分を売り込む事に困る事は少ないけど
営業ってマジでブラック大杉。
てか営業畑の人間にウソを見抜く目が無いとでも思っているのかな?
上っ面だけの聞こえの良い回答なんて臭すぎて突っ込む気にもならん。

全く、誰を対象に募集して居るんだ?っていつも思うわ。

そんなアホ経営者や面接官の処は辞退しているので
全然進展しないけどもう今の会社で良いわ。
他所言っても商材変わるだけで慣れてくるとやる事同じだし。
804名無しさん@引く手あまた:2010/02/25(木) 23:50:38 ID:6waydv660
営業は求人多くてウラヤマシス
805名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 13:30:33 ID:K/pb4cg10
また落ちた
806名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:27:51 ID:VV/6cGkz0
転職しようにも同業は中途採用してねーし。
仕方ないので、知り合い頼ったらなんとかなりそうな感じ。
そこの会社も中途採用してないのにね、所詮はコネか?
807名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 14:35:29 ID:jx4NWIm20
営業が羨ましいってどんだけマゾだよw
808名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 18:29:02 ID:jGzp+Bnf0
おれなんか人事しかやったことないから
ここ3年間求人ゼロだよ。

営業は妥協すれば食いっ逸れがない。
809名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 22:17:22 ID:rROWds5/0
今は、金を稼がない部署はリストラの対象です。

金を稼がない部署の求人はないです。
810名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:45:28 ID:6jVRQNXj0
.       ∧__∧    >>805そう落ち込むなって…。
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
811名無しさん@引く手あまた:2010/02/27(土) 23:53:05 ID:zUm/jrV/0
営業職最強説浮上?
812名無しさん@引く手あまた:2010/02/28(日) 01:18:50 ID:aw/bl5hh0
営業で妥協してたら最低最悪ブラック間違い無しだ。

だって、吸われるだけの部署だぜ?
心が折れた奴からカラカラになるまで吸われていくんだよ。

しかし、営業だけが社長になれる。
何をするにも売れなきゃ商売にならんから売ってくる奴が最強だ。
813名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 00:26:09 ID:vadVHNQu0
某所で有名な蓋君はいますか?
814名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 02:07:21 ID:lBuGCY9a0
不況終わるまで寝る
815名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 02:24:49 ID:9okRMew00
コールドスリープの献体希望ですか?

起きたら筋力衰えて立てなくなってるかも・・。
不況を何とか生き抜くのと、どっちが良いかねぇ。
816名無しさん@引く手あまた:2010/03/01(月) 06:55:33 ID:lBuGCY9a0
嫁に起こされた
817名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:14:27 ID:1rciQDqe0
816の嫁さんはいい嫁さん
818名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:17:21 ID:Wlo0pLxyP
転職板と30代板の復旧は遅かったなぁ。
他の板より1日くらい送れた。
819名無しさん@引く手あまた:2010/03/03(水) 19:51:12 ID:atx+hh6U0
復活

俺の人生に幸あれ
820名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 13:17:32 ID:Nw6PLSCe0
仕事が全然決まらない。。。。。。
821名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:05:53 ID:G3zYFGxK0
>>820
妥協して変な会社に入るなよ
俺みたいにすぐ辞めたくなるから。

今日
「最近挨拶できるようになったな」って言われたよ。
社用の電話に「はい、もしもし」と出るような連中に。
中小企業すげぇよ
822名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:48:47 ID:oNgcGX+N0
うーむ。よく解らん。
この歳で挨拶も出来なかった貴方が変な人のように思えるけど・・。
823名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 22:59:01 ID:qsSa5/eA0
>中小企業すげぇよ
この一言でこいつの人間性がたいしたことないのわかる
824名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:01:37 ID:d9LFZ1yK0
某所で有名な蓋君はいますか?
825名無しさん@引く手あまた:2010/03/04(木) 23:14:12 ID:aHkx8Rjd0
もう転職はしない

できないともいうが
826名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 00:00:16 ID:0kSInweIO
ヘルスですっきりしてくるわ
827名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 05:15:04 ID:G8h6ib6Q0
じゃんけんヘルス!じゃんけんヘルス!
828名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 08:46:45 ID:AiJxPnxA0
なんだかんだヘルスがいいな。
俺は彼女居ない間の5年間ヘルス通いだったから、嬢友達しかいなかったのに、
当日キャンセルした男の代わりに参加させられたコンパで
40過ぎの女に好かれちまってマジ迷惑してるな。
めちゃめちゃ誘惑されて俺の愛車に乗りたいそしてホテルに連れてって
なんてな雰囲気になってさ、ん?結婚できるチャンスかと思ったんだが、
でもよ、今まで苦労してきた俺が40過ぎのブスと結婚なんてよ・・・
こんなんとできちゃって子供でも出来て結婚して奴隷生活を送るくらいなら
一生未婚でヘルスにしたほうがましだと本気で思ったな。
829名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 09:24:45 ID:vS5G5GO40
蓋君は転職というより就職なのでは・・・
830名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:44:06 ID:rK9hQgAYO
年上の奥さんは
金の草鞋を履いてでも探せ。
と言いましてね。
831名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 11:48:55 ID:c4LUgW4+0
あげ
832名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 12:45:34 ID:TAFF8JTHO
大学卒業→宝飾会社→トラックドライバ→来年から看護師として病院で働きます。これまで遠回りしたけど35歳からやっと人並みの生活を送れそう‥
あとは同じ看護師サンと結婚すれば安心です。
833名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 13:05:43 ID:RmmiT4M10
20代前半の女友達がいる俺は勝ち組か
834名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 15:59:08 ID:rK9hQgAYO
この歳で女友達て…。
勝ち組?ハハハ。
835名無しさん@引く手あまた:2010/03/05(金) 18:25:24 ID:OX6YXjqU0
童貞の香りがする・・・
この歳でやめてくれよ。。。
836名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 15:14:26 ID:UO30cvE00
>>832
看護師が人並みの生活と言えるのかが疑問だがおめでとうw
837名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 21:48:57 ID:KjM/JtXW0
>>833

30代後半の嫁がいる俺は負け組かな

やれる20代前半女友達だったら勝ち組だな。
838名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 22:05:24 ID:LXbPb1nq0
女の扱いというか関わるのめんどい。年取った。
839名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 22:46:38 ID:SYCG4QHB0
俺はビデオ屋で好みのDVDを探すのが面倒になった・・。
昔はラジオ聞きながら1時間以上ウロウロしながら棚を見ていたんだけどなぁ・・・
歳は取りたくないね。
840名無しさん@引く手あまた:2010/03/06(土) 23:05:38 ID:zI40EkpO0
嫁も子供も家のローンもあるのに転職6回目。
やっと、まともな会社に入れたよ。
一昨年は書類選考で落とされ、去年は最終面接で落とされ、今年やっと採用内定だ。
841名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:26:59 ID:7Gfc2i3A0
そしてまらたスタートに戻るんですね、わかります
842名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 00:39:47 ID:qxDpE1Th0
日本年金機構の正規を受けようかと思いますが、無理でしょうか?
843名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 07:29:49 ID:l0iAZmpl0
>>842
コネでもあるんならいいんじゃない?
でなけりゃやめとけ
844名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 10:05:58 ID:nPzjZoqaO
>841
妬み過ぎで
日本語すら書けない程
動揺しているなら書くなよカスが。
845名無しさん@引く手あまた:2010/03/07(日) 16:48:57 ID:MN9i+zdA0
会社を起こそうや
846名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 23:21:25 ID:8fY0J6q+0
もう少しで35歳ですね。だいぶあせってます。
847名無しさん@引く手あまた:2010/03/08(月) 23:44:48 ID:Gec8ovOL0
一昨年の秋口に内定、去年1月からスタートしてやっと2年目

退職金あり
確定給付年金あり
賞与もちろん夏冬あり

ようやくまともになってうれしい。
大卒から非正規雇用長かったんで
848名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 14:21:42 ID:5Q28LATd0
ノルマ無し。営業ノウハウ不要。
商品に魅力があるのでお客様の話をじっくり聞いてから
ゆっくり説明戴くと売れる商品です。

営業トークを展開すると不信感を持たれます。

久々にデューダ経由で強烈糞求人キター。

因みに絶対売れません。
商材は歯科技工士が作る物を自動で作ると言うロボット。
技工士が命削って安価で仕事取り合いしてるし
ロボット買える程儲かる歯医者有りません。

そんな簡単に売れる仕事なら他人募集せずに身内でやってろよ。w
849名無しさん@引く手あまた:2010/03/09(火) 17:12:15 ID:5+nYxK4A0
蓋君いますか?
850名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 10:24:11 ID:Hhd9Gn3d0
上からここ読んでると、同じ昭和50年生まれとして、わかる小ネタが
あってワロたw ・・しかし、黒いオーラが出すぎていて、ツライ。

仕事に関してなんだけど
「ずっとその仕事をやっていて自分に得るものがなけりゃあ
給料がいくら高くても、それは意味がない」って
一時期すごく思ってたけど、それって誰もが陥りやすい迷路かしら?
でもそんなこと考えても意味ないって気づいたのがわりと最近。
で35まであと1年になってしまった。
これからどう希望をもっていいかわからん。
仕事あるだけいいや・・でいいのかしら?
851名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 11:34:50 ID:+Z3x9CGo0
>>850
>仕事あるだけいいや・・でいいのかしら?

そうとも!!そうに決まってるじゃないか!!
無職の俺が言うんだ。間違いない。

それにしても雪降り過ぎだろ・・・さみぃ・・
でも、気合入れて面接行ってくるぜ!ノシ
852名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 13:58:56 ID:Cy1/6V2U0
面接のお知らせキターーーーーー
853名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 14:26:14 ID:dyDOGlS0O
ハイスペック乙
854名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 19:24:59 ID:63zzSw0U0
>>852
マケンナ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/10(水) 22:31:28 ID:uTEpK0JK0
今日、面接行ってきたがかなり期待薄な内容。
マッチング的にも違うんだろうなというのも感じたし、社の雰囲気からしてこちらも肩すかしな
印象だったし。終始事務的会話になってしまったのもあるんで、おそらくお祈りだろうな。

今回ダメだったら海外に逃げようと本気で画策してる。
856名無しさん@引く手あまた:2010/03/10(水) 22:41:45 ID:HpOXoL3l0
え?海外逃亡って海外で仕事を探すのではなく沈没するって意味か?
それ良いね。カンボジアとかベトナムとか。
857名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 05:36:31 ID:Vyv0lVIC0
海外はやめたほーがいいぞw
特に仕事するなら、日本より狭くて濃くて逃げ場の無い
在留邦人社会に確実に関わる事になるからね・・・
仕事・生活はもはや丁稚以下ってとこがほとんど。
俺が住んでたドイツは労働法とか鬼厳しいけど
それでも悲惨そのものだったからねー
他は実際もっとひでえwwwwwwww

海外なんて、日本で超成功するだけのバイタリティと才能があって
初めて日本で言う「普通の生活」が出来ると考えた方がいい。
それは「挑戦の場」であって「逃げ場」とはなり得ないよ。
858名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 05:48:25 ID:eX6Ar41L0
個人サイトじゃないんで直リン
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100305/CK2010030502000156.html

ヒドイもんだよな。
それより最近増えてるジャパンバッシングが何かの兆しに思えてならない。
859名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 06:52:58 ID:dGsuUR+P0
書類が通らず全く面接してもらえない人は、公務員試験受けてみたらどう?

経験者採用試験を含め年齢上限が35歳ってところが結構多く、ラスト
チャンスになると思います。

公務員は筆記さえ通れば、どんなスペックの人間でも面接はしてくれる
よ。

自分は民間への転職希望で動いていたが、民間は全て書類審査落ちで、
民間諦めて公務員試験受けて4月からちょっと遠い市役所へ行きます。
860名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 07:36:37 ID:gTP9ZztG0
>>859
その昔、相模原市の消防署の試験受けたけどダメだった
自衛隊受けときゃ良かったと今でも後悔している
861名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 11:32:24 ID:Kw8G52ZU0
国家税収37兆円
しかも、わずか2万5千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題しか存在価値しかない天下り機関に使われている税金支出年間12兆1千億円
これらを合計すると44兆1千億円「公務員総人件費32兆円+天下り費用12兆1千億円」となり
この金額は、将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金の赤字国債44兆3千億円「来年度発行予定分」とほぼ同額であり
過去に垂れ流された60年返済の借金973兆円「他債務含むと1180兆円」の元利払い年間21兆円を合計すると
日本歴史上最高国家税収のバブル最高国家税収60兆円を超える65兆円以上の歳出である
862名無しさん@引く手あまた:2010/03/11(木) 20:55:14 ID:1j9GTOAy0
35になれば年収500はあるだろ

そう思っていた時期が俺にもありました

年収500?
あと10年でいけるかな
863名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 07:01:56 ID:BDrQYyP/0
もう職探しは諦めて限界集落へ移住してみたらどうよ?
200万円貰える制度が出来るらしいよ
864名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 07:34:40 ID:nB2mvGc40
農家の募集で集落いったけど二週間朝の5時から7時くらいまで「見てろと」言われ立たされてた。
さすがに精神的にやばいんで仕事させてくれと言ったけど、やることなすことに難癖つけられた。触ると怒る。
要は公募して研修先としてまかせられたけど、別に(時期的に)人手足りないわけじゃなく向こうも困惑してたらしい。
で、研修終わってそこで家と土地タダで借りて農業やってたんだけど、ほとんど仕事は機械作業と草取り農薬撒きなのな
農作機械は借りられても順番まち。当然農薬や除草費用は自己負担、そして最初の一年は土づくりなんで無収入。
俺の借りた土地でできる農作物だけのアガリでは、除草費用なんかの経費で消えると答えが出て
農業やめた。で、契約期間5年なんで残りの3年は車で片道50分かかる工場に勤務。
なんか色々無駄にしたけど楽しかったぞw
ただ田舎の陰湿さと排他的な空気は意味わかんなかった。募集すんなよw
865名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 12:48:49 ID:SnVDRX090
会社を作ろう
866名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 19:32:26 ID:mIh0sfXJ0
すごい行動力だな
みならいたい
867名無しさん@引く手あまた:2010/03/12(金) 20:35:14 ID:3zgBiJ2QO
行動力すごす
うち田舎で田畑余ってる
親父がただで畑借りてる、小さいけど
868名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 13:19:11 ID:T10Ssy9J0
>>859
確かにそうですね。
ただし、受験する団体に拠りますが、
倍率900倍というところもありますね。
869859:2010/03/13(土) 21:27:48 ID:HMd46Ii90
>>868
900倍でも筆記さえ通ればどんなに高齢でも面接してくれるからね。そこが
大きいです。民間だと、年齢だけで門前払いだから倍率0倍でしょ?この
差は大きい。

普通の経験者採用の市役所だったら実質倍率は20〜50倍くらいですよ。

問題の筆記も経験者採用はそんなに難しくない。もっとも同世代の子供
の数が多くて受験戦争ピークだった我々からすれば、その下の世代が
相手なんで結構大丈夫ですよ。

筆記さえ通れば面接なんて楽勝ですよ。民間の採る気のない面接と比べ
ればね・・・。
870名無しさん@引く手あまた:2010/03/13(土) 23:51:13 ID:nlUdESkR0
>>869
その面接で落とされた・・・筆記は通ったのに
住んでるとこからかなり遠かったのと
そこをカバーする熱意を見せられなかったのが敗因と分析してる

今は変わらず民間で働いてる
筆記合格して辞表提出しようとしてたのを止めてくれた家族には感謝してるよ
871名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 10:35:17 ID:ntWScdwF0
ハロワで人集めて、一人頭いくらかで金出して会社起こした方がましと思う気がしてきた。
ちょっと前の派遣会社乱立って、そういうことだったんだと今頃気がついた、春。
872名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 11:33:37 ID:4BNWeS9d0
親に「負け組み」と言われる・・・
そんな日曜の昼下がり・・・orz
873名無しさん@引く手あまた:2010/03/14(日) 20:13:51 ID:Pkq6QzFN0
お前の息子だ
メンタマひん剥いてよく見ろ

と言い返せ
874名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 04:15:04 ID:6sGfiNLc0
起業するしかないな、低賃金しか稼げなくとも、生涯賃金は今よりいいかも?
875859:2010/03/15(月) 06:51:10 ID:YD9ecCpx0
>>870
筆記が通って面接で駄目だったんですか・・・。それは厳しい。
876名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 09:09:29 ID:4ok3DmBL0
人が欲しいと言っている企業に自分を売り込む事も出来ない人間が
起業して誰に何を売るというのだ?
コレだから物を売った事がない人間は困るな。
877名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 09:28:37 ID:MVPIlqnC0
>コレだから物を売った事がない人間は困るな。

と、飛び込みのベテランがほざいておりますw
878名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 09:46:58 ID:4jqTPSv80
>>876
あれ、ベテランさん、もう朝の9時ですよ??
お仕事の時間なのでは??
2ちゃんなんかやってる場合じゃないですよ??ww
879名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 14:34:39 ID:zjhMZH8u0
876は振り込め詐欺のベテランなんだよ
最近ではああいう事も営業の一環らしいからなw
早く自首するか逮捕されろ
880名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 14:57:08 ID:4ok3DmBL0
俺は月曜休みなんだよ。妻と今買い物行ってきた帰りだ。
で、開業の話や商売の話には一切触れずに返した答えの内容が実に素晴らしい。
同い年の人間でも色々な人が居るんだな。
このやりとりだけで君達が売れ残る理由がよく解る。

ま、せいぜい頑張って開業して下さいよ。君達の商材は妄想とwの草かな?
それに値が付けば市場から溢れずに済んだのにねぇ。
そう思うと不憫だが、せめて来世で幸せになってくれ。

さて、そろそろ大引けだし失礼するよ。
881名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 16:34:19 ID:ocm0FtwK0
>>880月曜休みで偉そうにするなwww

小便会社に勤めているお前も十分俺達の仲間入りだと気付け!
882名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 16:50:53 ID:6MMKGBVMO
今年で35だな
よかったなニートから無職へランクアップだ
もう糞ニートとか言われなくてすむぞ
883名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 18:40:17 ID:XTzhdNSi0
まわりは外資系や大手で年収800万とか1000万とかゴロゴロ。
それに比べ、半分程度しか貰っていない自分が情けない・・・
何でこうなったんだろう?
884名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 19:18:14 ID:BVxYjSuJ0
月曜休みだとジャンプがゆっくり読めてうらやましいな
885名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 19:21:50 ID:JpeK3wV40
>>883
世の中弱肉強食と早いうちから悟ったやつから
高収入のとこへ行くんだろう
そろそろ35だから諦めが肝心

年収は高いにこしたことはないけど
仕事があるだけマシと割り切って仕事以外のやりがいを見つけるが吉
886名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 20:11:43 ID:Beur2DYj0
>>884
ジャンプは土曜の夕方にこっそりと駄菓子やのおっさんに売ってもらうのがハイと区間があっていいんだろ!
887名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 20:26:31 ID:ocm0FtwK0
俺、思うにこの年代っていいことないよなぁ。バブルも体験できないし、ゆとり教育も
体験できない。唯一体験できたのが就職超氷河期くらいかな?

俺が偉くなったかこの年代を大切にするぜ!
だから、お前らも俺を大切にしてください。

現実なにもできないが、世間を騒がす世代になったろじゃないか!
888名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 20:38:33 ID:BVxYjSuJ0
ハァ〜
1社内定辞退したら本命が最終面接で落ちた
めちゃめちゃショック

なんか受かる気が全くしない
っていうか何したらいいんだろ

結婚なんてするんじゃなかった
子供なんて作るんじゃなかった


もっと生命保険かけてたらよかった
889名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 21:33:04 ID:I1wyxSwq0
>>888
俺も頑張るからお前も頑張れ。
890名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 21:40:18 ID:BVxYjSuJ0
>>889
とりあえず今日は酒に逃げてます

これで手持ちが0になった
就職したいけど次は一生の職と考えたら
ぜんぜん応募したいところ、働ける自信があるところがない

選んでる余裕ないのもわかるけど
もう職歴を汚すのも嫌だよ
891名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 21:52:10 ID:ocm0FtwK0
>>890それは、どこに行っても不安はあるよ。この会社に永久就職なんて今の時代ありえない。
酒に逃げてもいいが、現実からは逃げ切れんぜ。応援してるよ。1975年生まれの人は。
892名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 22:00:47 ID:BVxYjSuJ0
現実から逃げても今加入してる生命保険だと800万しか出ないらしいから辞めた
1億ぐらい出るなら嫁と子供も幸せになると思うんだけどね

どこを見ても介護と不動産とブラックっぽい営業ばっかりだ
893名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 22:33:32 ID:Beur2DYj0
疑問だな
なぜ今この時期に就職活動しているのか
俺はリーマンやサブプライムの前までは色々やったけど
894名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 22:45:20 ID:4jqTPSv80
>>893
今やらなくていつやるんだ??7、8月以降にするのか?
でも、俺たち35歳でもう後がないんだぞ!?
895名無しさん@引く手あまた:2010/03/15(月) 22:51:20 ID:Beur2DYj0
いや
もう1年以上前からこの状態なのになぜそれを承知で無色なのか
リストラや倒産なら仕方ないが
896名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 00:35:42 ID:fLfl4L240
最近チンコの立ちが悪くなった
897名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 00:38:22 ID:csbhzqXB0
それは大変だ
898名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 02:04:52 ID:bum3CkQ/0
>>890
同感

2回面接に呼ばれて
かなり妥協な部分もあるが
もうここしかないつもりでいる所から連絡待ちの状態が今週で2週間になる
899名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 02:10:55 ID:HUPV87+70
>>898そりゃきついな。
そもそも選考にそんな時間かかるわけないだろ。
面接いってすぐに答えはでているはずなのに、じらす会社はムカつくよな。
900名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 06:51:55 ID:n4tU9rC40
2月中頃から就職活動してるが、本当にこのご時世厳しいな。
今まで親父の兄弟の手伝い(自営に近い)でやってきたが、仕事もなくなってきて、事実上解体。
妻子持ちだし安定給を求め、求職活動してるが、既にお祈り7通目(´・ω・`)
自営にいた奴ってのは、嫌がられるのはわかっていたけど・・・。
今月〜来月までどうにもならんかったら、妻子とも実家に帰らせるしかないか(´;ω;`)
35になってしまう前に何とかしたい・・・。
901名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 07:55:55 ID:3+q2xntC0
>>900
結婚していても貴方のようになってしまう予感は、
常にあった世代だなこの世代は。

一人身は孤独極まりないが、
現実を見ると、これが一番と思う機会が多い。
幸せって人それぞれ違うが、
離婚で慰謝料とかの争いを聞くと、
人間、所詮一人と思う・・・一人身であった
902名無しさん@引く手あまた:2010/03/16(火) 08:19:18 ID:Xy8JHy1y0
これか?

2次元    3次元
 │      │
 │     告白
 │   ┌─┴─┐
 │  失敗   成功
 │   │ ┌─┴─┐
 │   │ 破局   結婚
 │   │ │  ┌─┴─┐
 │   │ │  搾取 子供誕生
 │   │ │  │   ┌─┴─┐
 │   │ │  │ 邪魔者化  離婚
 │   │ │  │    │     │
 │   │ ↓  ↓   │  慰謝料・養育費
 │   └→生き地獄 ←┴───┘
 │
 │
 │
 │
 ↓
天国

903名無しさん@引く手あまた:2010/03/17(水) 00:22:12 ID:ZyeA/LSq0
求人票では経験資格不問
実務未経験で応募要件に合うのは業務で使用するソフトができるというだけの専門職求人
とりあえず明日というか今日午後から面接はするということなんで
無謀だが逝ってくる
904名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 00:32:44 ID:fusWO9/z0
>>859
経験者採用に受かるとはすごいですね。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/03/18(木) 11:58:56 ID:5mVar1EU0
皆、どうやって求人探してる?
以下は自分の例だけど、こういう探し方してる。
・findjob、リクナビNEXT、EN等のネット求人サイト
・ハローワーク(ネット、相談所含む)
・著名なオフィスビルに入居する企業別で探したり。wikipedia等使用
・ネット記事での採用、導入事例等から
・ダイレクトに気になる所、知ってる企業のHPから

正社員で探してるのに何故か派遣やアルバイトも混入されてる事多くなってちょっと辟易してる。
求人サイトとハロワだけでは限界だし、もっと良い方法ないだろうか?
906名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 18:39:09 ID:34uYk/X60
test
907852:2010/03/18(木) 18:40:38 ID:34uYk/X60
今日面接行ってきた。
こんな歳でも面接してもらえるんだって感謝したよ。
同い年の皆はどういう状況?
908名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 20:00:14 ID:EocO/PSR0
このご時世ネットさえあれば転職活動できるお
909名無しさん@引く手あまた:2010/03/18(木) 23:02:16 ID:CT6bMfy10
>>869
20〜50倍でも旧帝大に入るよりも倍率高い・・・。

学生時代に公務員試験受験の経験がないと、この歳で数学とかをやり直すのはつらい・・・・。
910名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 01:08:44 ID:zEzwnBSOP
>>905
すごいよく調べてるじゃん!!
俺はこれ以外に付け加えてリクルートエージェンシーかな。
やっぱり、実際に人と会って説明を受けながら話を聞くっていうのは
ネットやハロワでひたすら画面とにらめっこするのとはかなり違う。
気分転換にもなるしね。試してみたら?
911名無しさん@引く手あまた:2010/03/20(土) 01:14:18 ID:3YXFkmqB0
リクエーはスペック高い人しか相手にしてくれないよ
912名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 11:30:21 ID:2Hs7JSwb0
昨日面接に行ってきた。
集団面接だったので「自分が一番年上なんだろうな〜」と
思っていたが、同い年や一つ上の人間もいた。
なんかネガティブな書き込みが多いが、実際に俺らの歳でも
需要はあるぞ!

って言いたかった。
913名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 12:46:48 ID:s1izYHRL0
>>912
ハロワの案件に関しては、40、50代の方の応募が
多いですね。負けていられませんね。
914名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 19:35:56 ID:Z84SmXIe0
大学なんて行かずに高校卒で地方公務員になってさえおけば、今頃は結婚して子供もできて
マイホームのローンも組んで、金持ちではないけど安定した生活を営んでいたんだろうな・・・
今の大学生が1回生から公務員試験予備校に通っていると従兄の大学生に聞いて、日本オワタと
本気で思った・・・優秀な人間が民間に行かなければ税収が破綻するからな・・・と、税金納めれない
無職の俺が言ってみる。
915名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 20:17:00 ID:tza/jyRM0
関西の方ですね
916912:2010/03/31(水) 20:27:20 ID:2Hs7JSwb0
>>912の書き込みをした30分後にお祈りの電話きた。

やっぱ需要ねーわwww
917名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 22:42:10 ID:O5NuHBJc0
公務員が安定とか・・全然違うよ。

クソ理不尽な縦社会、潰しの効かない職、人員削減で仕事の山。
何処をどう見れば羨ましいのか甚だ疑問だ。
俺は官公庁に納入する業者だけど役所なんてそりゃあもう悲惨なモンよ。

予算が無いだの、上が五月蠅いだの、市民団体が云々だのと・・。
オマケに外回りの奴等はノルマまであるんだよ?
それも訳の解らん調査のね。誰も協力しないよそんなモン。
君たちもそうだと思うが木っ葉役人なんざ舐めまくっているでしょ?
調査訪問伺っても、はいはい、だの、シッシッ。だの野犬以下の扱いらしいよ。
そりゃ鬱にもなるってモンだ。あんなもん、懲役と同じだよ。俺は絶対なりたくないね。
918名無しさん@引く手あまた:2010/03/31(水) 23:43:05 ID:Z84SmXIe0
>>917
民間とあまりかわらんな。
でも、リストラなしで退職金数千万円がおまけについているから、やはりこの大不況では
公務員人気は変わらない・・・・競争倍率半端じゃねーし。
919名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 00:02:08 ID:tza/jyRM0
望んで勉強して公務員になったんだから文句は言わないでほしいです
920名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 07:27:33 ID:xsmGugDR0
そうですね。
ちゃんと仕事していれば誰も文句は言いませんよ。
921名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 09:07:39 ID:gUUyZHo50
自衛隊に入れば良かった・・・
人生やり直すか早く死にたい
922名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 21:01:15 ID:4NY85ZHk0
民間は公務員と政治家の2つの特権階級を支える為に存在しています。

まあ。悔しければ公務員か政治家になることだな!
923名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 22:22:25 ID:uXtOunLr0
今月給料分から4万円カット(みなし残業代)。
時間外労働した分だけ残業代が出るようになったが、変形時間制導入のため1カ月の労働時間が長くなる。
祝日が多い月でも177時間(31日の月の場合)働かせるつもりらしい。

これで年収300万切るのが確定した…
924名無しさん@引く手あまた:2010/04/01(木) 23:14:00 ID:KtadtyNr0
今年人生初の年収400超えの俺参上
925名無しさん@引く手あまた:2010/04/04(日) 21:26:47 ID:SD+Hv8Ae0
4年職探ししててまたトラック海苔になってしまった。
本当は日勤、定時に帰れる工場とかの未経験職がやりたかったんだけど
派遣、バイトばかりだった。
もうずっと転職できる時代はこないのかなあ・・・
926名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 02:29:41 ID:8fEQpxKQ0
トラックって長距離?
長距離に向いている人は楽しいと聞くけど・・
927名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 21:26:51 ID:Ip4r5zYn0
>>926
基本中距離と近距離少々だよ。一日2〜3件。
運転中ヒマすぎて無駄な時間過ごしている気がしてならない。
つぶしが利かないってこういうことなのかな。
金にもならないからね・・・
928名無しさん@引く手あまた:2010/04/05(月) 23:48:14 ID:8fEQpxKQ0
まぁ無駄な時間と言えばその通りだけど
注意力が散漫になって事故でも起こされたら廻りも堪らないし、
それこそ無駄な時間になるよ。

俺も営業だから運転中を有意義に過ごそうと
とっさに出る英会話というCD聞いている。

で、それを入れたらいきなり、おいブス、だのチビだの
ゴチャゴチャ言うな!だのと、刺激的なフレーズが連続で飛び出す。

そんな言葉がとっさに出たら人としてどうなんだ?って思うが
一通りの罵声とゴチャゴチャ言うな。と言うフレーズはおかげさまで覚えた。
けど、どこで使えば良いんだろう? 面接?
929名無しさん@引く手あまた:2010/04/06(火) 10:34:10 ID:6S1Bntuq0
>>928
きちんとした英語を望まれるのなら、
その入りかたでないほうが・・・。
930名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 00:57:25 ID:7B2JpOnt0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      / 
  / /  _,,| |     ./      
 レ1 |  / o └、  ∠/       
   .|__|  ヽ_/^     ,/     (´・ω・`)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ   )        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \
931名無しさん@引く手あまた:2010/04/07(水) 01:16:59 ID:yMjRnBD00
AA可愛いの増えたなw
最近天気悪いから布団が湿っぽくて
932名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 07:48:57 ID:SAh0swJwO
初めてこのスレ見たよ。
50年生のみんなが頑張っているの見て普通に感動した。
俺も転職して年収は下がったが、仕事内容には満足してるよ。
40年代生のオサーンや60年代・~生の小僧には負けていられん。
みんな頑張っていこうぜ。俺達には170万人の味方がいる。
933名無しさん@引く手あまた:2010/04/08(木) 10:25:04 ID:y+lkU2k60
>>932
感動して盛り上がってる気持ちは解るが、
決して その170万人は味方ではない。
170万人の内、安定した企業に勤めている人から見れば
俺らは「こんな時期に失業しているクズ」と蔑んで笑いものにするだけだし。
失業している者同士は、少しでも好条件の企業にもぐりこもうとするライバルで
自分が勝ち抜く事だけを考えている。
今は失業者にとって綺麗事を言ってる場合じゃないんだ・・・

934名無しさん@引く手あまた:2010/04/09(金) 10:43:28 ID:1fP62lA70
今年に入ってから職探しを始めて早3ヶ月。
今日も面接にいってくるよ。
935名無しさん@引く手あまた:2010/04/10(土) 21:44:14 ID:Nrid9kuR0
>>934
お疲れ様でした。
936名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 11:00:32 ID:TSgfs2Og0
でしたって・・
937名無しさん@引く手あまた:2010/04/11(日) 18:13:43 ID:CXZAJSbJO
お祈りして居ました。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/04/14(水) 02:04:32 ID:wX6HypR50
今月末の認定日でついに失業手当が終わる。
4社受けてるが、これで決まらなきゃ実家に帰るのは決定なんだが、実家の旅費代作らにゃいかんし、
実家帰っても仕事無さそうだし凹むわ。
939名無しさん@引く手あまた:2010/04/14(水) 21:28:42 ID:4cx/yb7p0
何しに帰るの?
寄生?あ、帰省か・・
940名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 22:57:48 ID:mL+9xMUS0
俺なんかうつ病出て、会社辞めるかも知れん。
スキルなしのブラック出だから(外食一筋)、まともな職には無理かもな。

でも、何とかするしかない。
941名無しさん@引く手あまた:2010/04/16(金) 23:11:49 ID:cuKA3WJx0
外食一筋だとスキル無しなの?
まぁ、異業種は厳しいだろうけどねぇ・・。

てか、このスレも過疎ったなぁ。
転職諦めた方々はボチボチ無職版にでも行く準備を・・。
あそこ見てみたけど凄いね。
酒だのアニメだの八時で寝るだの、好きな事に没頭して居られるわ。
あそこまで太い人間なら職なんて簡単に見つかるかもな。
942名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 01:28:49 ID:ChMnTzvQ0
IT系技術者。
今の会社があまりに腐敗しており嫌で嫌でたまらないので、
転職活動をしているのだが、会社を飛び出して独立した元上司から
誘われている。私が入れば社員二名。

さてどうするか。
943名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 08:32:55 ID:eXMvJ/d70
その上司が37歳の女性ならイク
944名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 12:52:36 ID:SwcypoJN0
>>942
ITから脱出できるかどうかなのに
大博打を打つ気?
945名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 13:39:13 ID:sBc6MX0N0
>>942
危険過ぎるな。
946名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 20:32:18 ID:TBcc1r2J0
>>942

元上司の会社にいったら、
今の会社以上にハードかつ福利厚生がねえぞ。

職歴汚すだけだぞ。
947名無しさん@引く手あまた:2010/04/20(火) 23:21:43 ID:PYNrZzgJ0
元上司が25歳女性ならイク
948名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:13:09 ID:vB1sKLT20
1975生まれって高校・大学卒業時、いずれも就職氷河期でさ。
俺は今の会社で5社目です。苦しい時代に生まれちゃったよね。
転職を続けても、負のスパイラルから中々抜け出せなかった。
(全部自己都合退職だったが、失業給付おりる前に転職。)
現在はとあるメーカーに総合職で滑り込み数年たつけど、
昨今の第不況を受け、新卒は旧帝or早慶あたりしかとってない状況。
そうでない大学だと技術系で「マスターから」かな。中採は言わずもがな。

この国の政党はどこも終わってるし、相変わらず希望が持てない。
敗者復活ができない世は変わらず。むしろ加速度を増している。

ただ、日本では千万単位の金は、職を選ばず体を酷使すれば何年かで作れるから、
この国で歯を喰いしばり数千万貯めれれば、海外で働かず楽に暮らせる国もある筈。
年末派遣村の報道とか見ると、言い訳先行で、仕事をより好みし過ぎなのでは?と思える。
俺は刹那的な日々を送ってるけど、今後出来るだけ貯蓄し、海外脱出を考え始めてる。
今の子らは少子化の影響でそこそこの大学も実に楽に入れる。ホント、我々の時代の
偏差値で考えると、軒並み10以上違うんじゃないかな。言い過ぎにしても、超上位以下は楽になった筈。

なので、日本の国際競争力はゆとり世代によって年を追う毎に低下する。
厚生年金を自動的に控除される訳だが、これからの世代に支えられる訳もなく、
本当に毎月ドブに捨ててるようなもんで、精神衛生上、非常にキツイものがある。

みんな、45辺りまでに2、3千万貯めて、海外でマターリ暮らそうぜ♪
有職者は貯蓄をすすめ、求職者はいい加減目自分の身の丈を見極めようぜ。
949名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:14:31 ID:vB1sKLT20
948だが、長文すまそ。
自分が他人だったら、よう読まんわ。
言い訳はしないが、異論は認める。
950名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:20:48 ID:medmjkCo0
1年くらい前95年と08年の大学偏差値票どっかで見たけど10違うね
俺の母校はたいした学校じゃないけど
今の偏差値で見たらニッコマ以上マーチ以下って感じだったよ

ちなみに後10年で3千なんて無理だな俺は・・・
951名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 00:39:30 ID:vB1sKLT20
>>950
そこそこの企業でそこそこの地位を得た人が
第2の人生を悠々と活きていく市民権を得た国、
政策としてそういう準富裕層以上を取り込む体制を整えている国では、
3千は最低必要になるだろうが、そうでない国も探せばたくさんある。

目的や目標の設定をそういう所に持っていくのも悪くないと思うんだ。

952名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 02:35:49 ID:hc1DWGE/0
それ単に逃げじゃんw
953名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 10:32:10 ID:wFADAIys0
無職生活が快適すぎてやばい、、、リクエーからの紹介すら見なくなってしもうた。

ま、貯金あるからいいさ
954名無しさん@引く手あまた:2010/04/21(水) 17:20:38 ID:8SMt/Tkr0
貯金いくらあるの?
955名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 00:38:20 ID:RpoemBU90
ブラック企業に採用されて半月が過ぎたよ。
景気良くなるまでここで凌ぐつもりだけど
年齢的に次の転職は厳しいんだろうな。
まだバイトやりながら青い鳥探したほうが良かったんだろうか・・・
956名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 01:26:37 ID:73zlJQl20
45までに2〜3千万とか無理に決まってんだろくそはげが
957名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 09:26:30 ID:ysPpjPDj0
ついに35歳になっちまった
転職上限年齢に達した事実にくらくらきそうだけど、これから面接なんで逝ってくるぜ
958名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 18:01:09 ID:zWLWlfiU0
ハロワの紹介で履歴書送っても、
面接に到達しないんだけど・・・
先週、3通一気に履歴書が帰ってきた。

みんな、経験してる仕事に応募してるの?
また、未経験の仕事に応募して面接っまでいってますか?
959名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 19:57:39 ID:bdBLxOcO0
この年で未経験は正直厳しい
経験ある職種で入って社内で配置転換の方がまだ見込みがあるんじゃ・・
960名無しさん@引く手あまた:2010/04/22(木) 21:53:44 ID:GXLZ+DRc0
安月給で彼女皆無だけど自宅で自由を満喫
わるくない
961958:2010/04/22(木) 23:06:15 ID:zWLWlfiU0
>>959
やっぱりきびいしか・・・・

派遣で長い間、働いてたので、コレってスキルがないんだよね。
で、やっと就職できたところがメッキ加工の工場
だったんだけど、薬品と体質あわなくて退職してしまった。

もう、1年以上就職活動してるけど、決まる気がしない。
962名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 14:10:14 ID:/6XSbbsd0
>みんな、経験してる仕事に応募してるの?
>また、未経験の仕事に応募して面接っまでいってますか?
応募してるけど、限りなく可能性は低いね・・・
今日は金曜日だから、応募しても速攻お祈り
パターンが多いからなぁ・・・・とくに19時ぐらいw
963名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 18:55:59 ID:pYdpwQn3O
この歳で未経験の奴なんて要らない。
経験職で探すしか無いわな。

964名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 19:49:03 ID:5xP03WVY0
バイトではいって精社員を目指しているが
本っ当にキビシイ……。
新しいことが全然覚えらんねぇぜ。
しかしここが駄目なら俺の人生もここまで
ということになるので石に噛り付いても
やるっきゃ騎士だよ。
965名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 20:27:52 ID:4kHcSq3p0
未経験はセックスだけだお
966958:2010/04/23(金) 21:09:30 ID:Uj/jbi/j0
>>964

質問なんですが、バイトで社員をめざしてる
職種はなんですか?

後にづつくような経験をつめるなら
バイトでもいいと思ってますが、
そのようなバイトが私にはみつけられません。

今後に参考にしたいので教えてください。
967名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 22:16:54 ID:5xP03WVY0
>>966
医療系
968名無しさん@引く手あまた:2010/04/23(金) 23:01:36 ID:x6Xt5naw0
大丈夫、飲食(サービス業)での事務から、未経験のコンサルタント会社から内定もらった。

けど、ベンチャーなのでどう返事しようか迷う、退職金ないのは大企業じゃないから別にいいんだけど、、交通費とかががなあ。
969名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 00:15:49 ID:iGxcXfqF0
何のコンサル?ITコンサルはただの派遣だから注意だけど。
970名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 00:18:24 ID:iGxcXfqF0
もうすぐここだな

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1271751948/

怖い
971958:2010/04/24(土) 02:09:53 ID:FbykwMax0
>>967
医療系ですか、
バイトで求人探すのは簡単じゃなさそうですね。

私、赤十字の臨時雇用に履歴書を送ったけど、
だめでしたね。臨時雇用とはいえ履歴書が通過したら
テストがあるとこでしたけど。
972名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 09:14:35 ID:XdVoyCUS0
>>969
EPRとかSAPとかいう業務効率化のシステム導入と間接部門のコスト削減を提案したりの半ITコンサルみたいな・・、やばいかな
973名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 09:53:27 ID:iGxcXfqF0
>>972
ベンチャーなら、会社に自分の席がない=客先常駐型じゃないの?
いきなり客先に放り込まれて、契約が終わったら、
自社の自習室みたいなとこでひたすら資格の勉強させられるとことみた
974名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 10:49:08 ID:Fltzdt540
>>969
いやITコンサルでしょw
辞めといたほうがいいよ、ITとかわらない。
そもそもコンサルも激務で辞める人多いよ

規模は?元XX出身の社長が立ち上げた
とかで50人以下なら間違いなくブラック
激務薄給の上、下手すると他のコンサル会社の
名刺で客先常駐・・・

あれ、偽装請負とかわらないねw
975974:2010/04/24(土) 10:53:57 ID:Fltzdt540
>>>969
>いやITコンサルでしょw

ごめん間違えた>>972です。
976名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 13:04:58 ID:5oY9kvrvO
コンサルなんて正に経験がモノを言う職なのに
畑違いの人間が本職捕まえて何を物申すの?

俺なら一度会っても
二度目は勘弁だな。
977名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 13:12:05 ID:5oY9kvrvO
972読んだが、それってコンサル?
タダの営業じゃ…。
営業なら未経験でも納得だ。
飛び込みソルジャー営業だね。

俺も営業だが
ソルジャーやる位なら営業やらない。
まぁ頑張ってな。
978名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 20:49:10 ID:goM3hRpe0
役職ほしい
979名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 21:00:07 ID:XdVoyCUS0
972ですが、ITコンサルの業界をナメてました。 色々な体験談を読んで恐ろしくなったので飲食本部のほうで探します・・・。やっぱソルジャーだったのか
980名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 21:07:17 ID:iGxcXfqF0
ITコンサルは2年持ったらまぁ、がんばったね、という感じ
普通1年ももたない
981977:2010/04/24(土) 21:50:27 ID:Iy1gcqdO0
>972
マジでソルジャーにならなくて良かったね。

本当に詐欺求人多いわ。

そのうち、電話で求人ご案内します、センターで貴方の情報を登録して下さい。
電話番号○○ー○○○・・・(ドミニカ共和国経由の国際電話)
という感じで国際電話を掛けさせてバックマージンを頂くという詐欺商法が
実際あるのだがそう言うの流行りそうだな。
982名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 22:05:51 ID:Fltzdt540
> 飲食本部のほうで探します・・・
これって飲食本部の社内SE??
飲食・不動産のいわゆるDQN産業は今求人が多いよ。
かなり大手でも実際入社したら、在庫・受発注・売り上げ
なんかがメチャクチャなシステムで毎日DBをアップデートして
ますw真夜中でも・・・上司は提示上がりだけどねry

とかが満載で怖くていけない
983名無しさん@引く手あまた:2010/04/24(土) 22:16:03 ID:Ovlp8xMH0
>>982
それは逆に面白いんだよな、飲食は未経験だけど。

最初の半年くらいで改善提案出して、改善して暇になったら辞めちゃう。
マニュアル作って、次の人に渡して無職期間が半年くらい続いて・・・
がパターンになってるのでやっぱITからは完全に足を洗いたいが、
ほかの職種では採用されても生活していける自信がない。

984名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 02:07:57 ID:9eMc+5IY0
>>972
オメー死んだぜ
985名無しさん@引く手あまた:2010/04/25(日) 21:49:43 ID:iWjiXe4F0
>>979

みんな、脱走するぞ。

SAPは地獄ですぞ、まー経験積めば社内SEで転職出来る・・・

というか、再転職は考えたくないぜよ
986名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 07:45:36 ID:pT5m+n0n0
>>985
俺は社内SEに8年くらい前にもぐりこんでスキルアップしていない未熟者で
その「SAP」導入のコンサル会社に転職しよと思ってたとこなんだが、営業がきついの?
もしかして一昔前の宝石訪問販売なみに突撃営業させられる??
それとも客先にひたすら送られて人身御供にさせられるとか?怖いな・・・
987名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 08:18:33 ID:V60CLVl+0
「コンサル」って言葉に騙されるなよ

四大以上卒・大手ファーム所属・できれば中小企業診断士資格保持

これがステレオタイプだけどコンサルだと思う、

なろうと思えばなれるけど、偽者(俺含むw)が多すぎるし
↑の条件を満たすちゃんとしたファームの人でも
驚くほど使えない人もいる。最低限

知識・はったり・2〜5枚舌・プレゼン風w

のスキルが要求されるけど、ストレスは半端ない
まあ、若いうち1回ぐらいやっておくのはいいかもしれないが
絶対続かない。

特に今募集しているような所はw
988名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:24:37 ID:oeDrrq8a0
俺は仕事で客にコンサル紹介するけど、俺も客も当然明確な数字を要求するよ。
コンサルを入れて何ヶ月後に売り上げを幾らにすると言うね・・。
それの根拠も当然求めるし、それを要求されて反映するのがコンサルだよ。

素人の出る幕じゃないわな。
989名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 09:27:58 ID:oeDrrq8a0
>もしかして一昔前の宝石訪問販売なみに突撃営業させられる??

それはソルジャー営業でコンサルじゃあない。

>それとも客先にひたすら送られて人身御供にさせられるとか?

こういう業務で期日までに数字を上げるのがコンサル。

どっちも激務だわな。
990名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 21:44:26 ID:e1zu0Jgm0
SAPは経験あるのか?

IT会社の上流SE経験はあるのか?
991名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:36:46 ID:eUVLjEHF0
次スレ立てました。
昭和50(1975)年生まれの転職 その9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1272288906/

このスレまでにここの住人たちが皆就職できますように・・・
992名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 22:56:04 ID:vlq1MsVd0
今日奥さんとスーパーに行ってたら高校の時の同級生と会ったわ。
ウェイトリフティングって言うバーベルを持ち上げる競技でインターハイだか何だかに
選考されて大学もフリーパスで入った奴。

で、今何やってるの?実業団のコーチかな?とか言ったらプータローだってさ。

何で?全然解らんのだけど??って聞いたら競技で体壊して即お払い箱・・
(腕と足の関節全部すり減ってるらしい)
それ一本で来たから他に何も取り柄もスキルも無いとか言ってた。
オマケに体ボロボロで肉体労働なんて出来ないらしい・・

アスリートって頂点か底辺しか無いのか?てか人身御供?
993名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:12:04 ID:jegPkua/0
>>992

もちろん、笑ってあげたんだろ

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って
994名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:19:01 ID:vlq1MsVd0
笑えねぇよ・・。てか可哀想すぎるだろ。

で、家に帰ってネットで可哀想というのを調べたら
自分じゃなくて良かったという気持ちがある場合に感じる感情だってさ・・。w
995名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:23:29 ID:uMMkvJvr0
スポーツで食えるのは野球・サッカー・相撲・ゴルフ・テニスぐらいか。
それ以外のスポーツってやっても報われないよな。
996名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:26:21 ID:jJ4s9sOE0
>>991
997名無しさん@引く手あまた:2010/04/26(月) 23:39:05 ID:vlq1MsVd0
>995
スポーツで食えるのは野球・サッカー・相撲・ゴルフ・テニスぐらいか。

全くその通りだよ。だから俺は超絶趣味に走って十手術を習っている。
絶対に食えないが面白いよ。
友達もウェイトなんてやらずに十手やれば良かったのにな。
十手やれば営業スキル身につくよ。w
998名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 01:34:30 ID:GuuG2kla0
可哀そう???

そいつは、大学もフリーパスだったんだろ???

いつ、怪我してお払い箱になったかは知らんが?
999名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 04:44:52 ID:tpjLvMPe0
あーはいはい、あんたは凄いひとだよ
次スレには来なくていいからね
1000名無しさん@引く手あまた:2010/04/27(火) 07:13:03 ID:vl+wwEXi0
1000なら勝ち組になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。